【戦術】Jの戦術総合スレ【システム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウッソ ◆8HmCVsUsSo
システムは3−5−2が主流だって?
戦術はどうよ?
2U-名無しさん:02/11/19 12:56 ID:WEbDtn30
9-0-1
3U-名無しさん:02/11/19 12:57 ID:sjxwSLPM
レッズは7-0-3から8-0-2に進化しますた。(自虐
4ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 13:00 ID:lGO+VXam
カウンターがやっぱ強いと感じる今日この頃。
サイドを突く清水が苦戦してるね。
4−4−2と臨機応変に対応されてしまうと弱さを露呈。
5 :02/11/19 13:01 ID:aDkLCT0m
(´・∀・`)ヘー
6ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 13:09 ID:lGO+VXam
大分ってやっぱカウンターサッカーなのか?(*´∀`)
7U-名無しさん:02/11/19 13:13 ID:myue2WCt
5レス中3レスって。。。うっそタン何やってんだよ。w
8ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 13:22 ID:lGO+VXam
教えてクンなのよね(*´∀`)

ジュビロの戦術から騙ろうぜ。
9ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 13:41 ID:lGO+VXam
ジュビロ
3−5−2
スピーディでトリッキーがモットーらしいが、
イメージ的にブラジルっぽいなぁと感じる。
攻撃こそが最大の防御と考えているようだが、
3バックなあたり、守備も堅い。
唯一の弱点であるサイド攻撃も、全員のアホな運動量でカバーしてしまう。
強いて言えば浦和のようなスピードに乗ったカウンターに弱い。
ファールで潰せないと失点。攻撃重視だけに、カウンターに弱いのは仕方なしか。
現時点では最強。だが、メンバーの世代交代が速やかとは言いがたい。
若手の育成が今後の課題。
10ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 13:41 ID:lGO+VXam
嘘ばっか書き並べてみた(w
11ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 13:54 ID:lGO+VXam
おい、オマエラひょっとしてサッカー詳しくないの?
12U-名無しさん:02/11/19 13:59 ID:DAsd3A3O
ウッソワロタ
こんなとこで何してんの?

良スレの悪寒がするから、もうちょっと頑張ってみ。
13ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 14:00 ID:lGO+VXam
つっても折れは所詮Jは素人だからな。
リーガ見てる時間のが長いぐらいだし(w
誰かJチーム戦術で話そうよ。
14ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 14:14 ID:lGO+VXam
マリノスってもうカウンターやめたんでしょ?
15ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 14:24 ID:lGO+VXam
おーい、誰もいねーのかー?
16ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 15:05 ID:lGO+VXam
がーがー
17U-名無しさん:02/11/19 15:28 ID:HXNhrsYl
漏れのマンU

          ニョルゴ
    カストロ        サヴィオラ

          ミナンダ

   コクー             伊東

          キーン

     上村  パヴォン クリスタンバル
  
          シュマイケル 
18 :02/11/19 15:43 ID:0qy9KxQo
>>3
> レッズは7-0-3から8-0-2に進化しますた。(自虐
おい、前々節までは5-2-3だろ。7:3で守備重視は言う通りけど。

個人的には、F東とか広島の攻撃重視が好きだけどね。
19ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 15:50 ID:lGO+VXam
誰かJ1.J2チームのシステム戦術の一覧作れよ。
ジュビロは>>9でいいんかいな?

超適当に書いたんだが。
20ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 15:59 ID:lGO+VXam
あーあー
21U-名無しさん:02/11/19 16:07 ID:+pTVPcbP
( ´,_ゝ`)プッ
22ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/19 16:13 ID:lGO+VXam
おい!!
23U-名無しさん:02/11/19 22:57 ID:QIH2U0cs
age
24U-名無しさん:02/11/19 23:00 ID:8Pm6j1rA
浦和:馬鹿のひとつ覚え
研究されて即アボーン
25U-名無しさん:02/11/20 00:35 ID:rLn698xa
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■
■□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□□■
■□□■□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■
■□□□□□■□□□■□□□□□□■□□■■■□□■□□□□□□□□■
■□□□□■□□□■■■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■
■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□□□■■□□■
■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□■□■□□■
■□□■■■■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■□□□■□■□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□■□□■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□■□□■□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□■□□□■□□■
■□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■□■■■■■■□■
■□□■□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□□■□□■
■□□□□□■□□■□■□□□□□■□□■■■□□■□□□□□■□□■
■□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□■
■□□□■□□□□■□■□□□■□□□□■■■□□■□□□□□□□□■
■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■
■□□■■■■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
26ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/20 09:53 ID:1azGvlDJ
てか、実はこの板、サッカー素人ばっかなの?(ぷ
27ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/20 10:11 ID:1azGvlDJ
戦術ひとつまともに語れないのかよ?
馬鹿島のマリーシアとかガンバのガチディフェンスとかいろいろ書けよな。
28 :02/11/20 10:18 ID:ao6URcUf
ウッソ
0−0−1
クソスレを立てるのがモットーらしいが、
誰にも相手にされずかわいそうだなぁと感じる。
攻撃こそが最大の防御と考えているようだが、
無視されつづける煽りレス悲しさを醸しだす。
弱点がありすぎるうえにアホすぎてもう見てらんない。
強いて言えばマメにレスするのは評価できる。
ファールでしか潰せないダメポ守備。攻撃重視だけに、カウンターされまくり。
現時点では雑魚コテハン。しかもメンバーの世代交代というか、誰もいない。
サッカーを一から勉強し直すのが今後の課題。
29 :02/11/20 10:40 ID:rPl5zNMb
サカつく買ったのか?
30U-名無しさん:02/11/20 11:43 ID:w9Dy7NL5
戦術ってなに?
3−5−2ってどういういみだ?
31ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/20 13:01 ID:1azGvlDJ
( こんな連中しかいないからJはいつまでもレベル低いんだろうなぁ ) O o (*´∀`)
32U-名無しさん:02/11/20 17:45 ID:h5PT7fF9
1−1−1

>>1の中学んときの通しんぼ
33U-名無しさん:02/11/21 12:00 ID:NH1CHePu
戦術ばっかいいだすのはゲーマーの特徴
34U-名無しさん:02/11/21 13:20 ID:goWmC22p
漏れのボカ

              パレルモ

      キリ・ゴンザレス  リケルメ  ルイス・エンリケ

             ジェラード
                 戸田
   
     セルジ   上村  アウダイール  市川

              ブルゴス
         
35ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/21 13:31 ID:Y+K5yfUd
良スレに出来ない住人に呆れた。
36 :02/11/21 13:52 ID:WSyVzdWx
良スレに出来ないウッソに呆れた。
37ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/21 13:54 ID:Y+K5yfUd

     (^---^)
    γ. ・,,,,・丶
     l..( o _、_o)
     | .. ( ,_ノ`)  ...カンジワルイ...
     |.(ノ バi)   
    _|. ..  カ |
     ヽ,,_,,ノ
      U"U
38U-小野信義:02/11/21 14:30 ID:Uvs1I2SB
(゚Д゚≡゚Д゚)今この板にはウッソしかいないわけだが ・・・
39ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/21 14:36 ID:Y+K5yfUd
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエ:エ)Fi < 静かにしてください。おバカさん。
    ヽr      >   V   | 
     l   !ー―‐r  l   \______________
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
40U-名無しさん:02/11/21 17:08 ID:UZwtZe8r
漏れのボカ
               鈴木

      キリ・ゴンザレス  リケルメ  ルイス・エンリケ

             ジェラード
                 戸田
   
     セルジ   上村  アウダイール  市川

              ブルゴス

パレルモが壊れたので鱸に替えてみた
41 :02/11/21 17:18 ID:DDdw8u/w
ガンバのガチディフェンスってなんだよ・・・
42ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/21 17:27 ID:Y+K5yfUd
      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i~^'  fエ:エi  fエ:エ)Fi < 静かにしてください。おバカさん。
    ヽr      >   V   | 
     l   !ー―‐r  l   \______________
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
43 :02/11/21 17:46 ID:3gf7bv9s
濃くない板って基本的にミーハーばっかだよ
磐田が海外でも充分通用するって信じ込んでいる人達
レッジーナにさえ勝てるかどうかも怪しいのに・・・
下位害は底辺も多いが基本的にレベルが高い
忍耐がかなーり必要です>1
44 :02/11/21 23:53 ID:3QO0TI5j
うっそがんばれええ
45ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 10:10 ID:s3r48lVK
>>43
海外板のが確かに熱かったかも。
折れと同じぐらいの連中がたくさんいたからなぁ。濃すぎだけど。

一応、age

というか、ひょっとしてJの戦術って・・・・



語るほどのものでもないのか(氏
46U-名無しさん:02/11/22 10:25 ID:QSHEhatu
ミーハーつーか、女率が高いんだよ。かなりね。
戦術云々いうけど、チームをサブまできっちりみてるから
個々の選手の能力を把握出来てるのよ。その変のオッサンを11人集めて
戦術で完璧にやってもプロ8人にも勝てないんだよ。
戦術云々の前にきっちりやらないといけないサッカーの基本がそこにある。
442だろうが352だろうが、まずボールをしっかり追ってプレスかけたら
それはいい試合出来るし、スペースを開けてそこを使ってっていうのが基本。
ウッソも練習場まで見に行けば戦術より、個々の選手の能力で配置するって大事さが
わかるようになるよ。ある意味国内板はジーコ的だな。戦術ヲタがトルシエ的なのと大将的に。
47ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 10:44 ID:s3r48lVK
>>46
言いたいことはわかる。

が、選手に依存してるだけじゃないでしょ。
そこにはやっぱチームごとの戦術はあるかと思うが?
マンツーでディフェンスするチームもあればゾーンで守るチームもある。
それが選手に合わせた物であるにせよ、各チームそれぞれの特色があるでしょ。
48U-名無しさん:02/11/22 10:50 ID:79mnh5gp
偉そうなこと言ってないで、ジュビロ以外のチームをさっさと書け
49 :02/11/22 11:20 ID:wCY4aW8l
浦和レッズ
3ー4ー3システム
守備はマンツーマン基本。厚い守備から、3トップの速攻を活かす。
守備はマーカーが決まっている為、粘り強く堅い。が、常に相手主体でプレーしている為、
攻撃時には自ら動くことが少なく、3トップが封じられると手詰まりになる。
特にトップ下の選手がいないせいもあってか、最近は3トップとそれ以外が分断ぎみ。
ではトップ下にいい選手が入れば問題解決か?と言えば、そんなに甘く無いと思われ。
今の様に、周りの動きが少ないままなら同じ事の繰り返しになる可能性の方が大。
50 :02/11/22 11:35 ID:wCY4aW8l
鹿島アントラーズ
4ー4ー2システム
長年4バックのブラジル流を貫く。
基本はバランスの取れた守備。CBとボランチでボックスを作り、
サイドが引いてスペースを消す。常にカバーリングの意識が高く、開いたスペースを埋める。
攻撃は本家は中盤でのパス回しが多いイメージだが、鹿島はどちらかといえばカウンター主体。
相手にスペースを与えず、自分達が相手陣内にできたスペースを使う事に長ける。
FWは得点力より、攻撃時に2列目、3列目の飛び出しを則す役。MFはショートパスより
展開力のあるロングパスを多用する傾向がある。
全体として、ブラジルよりもイタリア的か。

51U-名無しさん:02/11/22 11:41 ID:mC/0p5O3
Jの戦術はね。

磐田なんかの高度ワーワー
中盤に溜めのないスースー
神戸なんかのボカーリ

大きく分けて3つだね。

あと、海外板の戦術スレ見たけど、
TVゲームみたいで違和感あるな。
52 :02/11/22 11:53 ID:wCY4aW8l
ガンバ大阪
3ー5ー2システム
特徴的なのはサイドからのクロスと電柱と衛星のFW。
サイドの選手はドリブルで切れ込みシュートまで行く意識もあり、Jでは攻撃的な方。
トップのマグロンは電柱だが、もう一人を速く捕まえづらいFWにする事でアクセントにしている。
しかし実はこのチームの基本はボランチのファビーニョの献身的な守備にある。
3バックの前のスペースを埋め、ここで相手の攻撃の目を積むことで、3バックの負担を軽減
更にもう一人のボランチも攻撃に参加を促し、サイドへも上手く展開できている。
53U-名無しさん:02/11/22 11:58 ID:mC/0p5O3
戦術よりもね。

スペースに動けてるかとか
観客を喜ばすキックフェイントをしてくれるかとか
をチェックしたいな。
結局、その組み合わせなわけだしね。

3バックだ。4バックだ。カウンターだ。サイドだ。
でサッカーを語っちゃうのは、
なんかもったいないような気がする。>>46も言ってるけどね。

なんか、ウッソが一生懸命盛り上げようとしてるのに
話の腰折っちゃってスマンね。
54ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 12:11 ID:s3r48lVK
>>49
激しく同意

>>50
いい意味で混じってるけど、
やっぱ見てるとポカも多いね。
今年の不調はそのへんかと。
55ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 12:13 ID:s3r48lVK
>>53
それを言うと終わってしまうじゃないか・・・
ミーハーっつーか、一般的なファン層にとっては、
こういうデータって楽しめるもんなんだよ。
J盛り上げるにはこの手の話題も役立つって。
56ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 12:16 ID:s3r48lVK
>>51
大雑把だがそのとうり。
グループ分けしてみせようぜ。

プレス主体のオフェンシブ流動゚サッカー
磐田 鹿島 

中盤って何?カウンターサッカー
浦和

サイドを抉りまくりなサッカー
清水 ガンバ

あぁ、ゲームちっくだ(w
57ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 12:17 ID:s3r48lVK
>>52
ポストとサイドを上手く使えてるよね。
実は厨房時代にはサポでした(w
なんか屈強なアジア人SBに萌えてたが、
磯貝とかいろいろあってサポやめちった。
58 :02/11/22 12:19 ID:wCY4aW8l
つーかさぁ。始めに戦術ありき・・ってんじゃ無いのは誰でもわかるよ。
選手の特徴を、どういった戦術で活かしてるか?って事だろ?
ガンバなんかは、その良い例と思うがな。
その意味でも、最後にもう一回それぞれのチームの戦術を見直してみてもいいだろ。

59偽ラモス ◆3cs8LRAMOs :02/11/22 12:23 ID:LMdBMOvg
なんでJは4バックが少ないか?
60 :02/11/22 12:30 ID:wCY4aW8l
>>59
4バックは常にカバーリングの意識を必要としているから。
そこまで高い能力のDFがいないチームは、
相手FWをマークしやすい3バックを選ぶ傾向にある。
あと、中盤の人数が増えるから、高い位置からのプレスがしやすい。
まぁ、5バックになってしまうチームも多いが・・
61偽ラモス ◆3cs8LRAMOs :02/11/22 12:39 ID:LMdBMOvg
あと中盤がフラットな4−4−2もないよな
昔の大宮くらい?
62 :02/11/22 12:44 ID:wCY4aW8l
>>56
ガンバの戦術はマグロンがいなくなった時、又は封じられた時
その本質を現すね。この前の鹿島戦がいい例。そこが使えない時に
別のやり方で崩すパターンが見えてこない。まぁこれは浦和とかにも言えるけど。
磐田とかはその点で色々なパターンを持っているなぁ、と思うね。
63ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 12:50 ID:s3r48lVK
手数は多いほうがいいよなぁ。
64 :02/11/22 12:51 ID:wCY4aW8l
>>61
無いね。なんでだろ?
今の日本のサッカーだと難しいのかな・・
前線から最終までラインをコンパクトにしないと中盤スカスカですぐやられそうだし、
コンパクトにしても最終ライン突破されやすそうだし・・
カウンター主体の戦術なら、ありそうだけどね。でも速くて巧い強力2トップが必要だろうなぁ。
65U-名無しさん:02/11/22 12:55 ID:z2CfS0pb
<<61
中盤がフラットな4−4−2って吐き気がするぐらい選手の特徴を消してしまう気が
する。そういうサッカーはイングランドのチームみたいにあんまり上手くないけど、
フィジカルが強い選手が多いチームに向いてるんだろう。
66偽ラモス ◆3cs8LRAMOs :02/11/22 12:58 ID:LMdBMOvg
>>64
>カウンター主体
>速くて巧い強力2トップ
レッズのためのシステムじゃねーかw

   エメ   ツト

永井 啓太 福田 平川

三上 坪井 ネド  山田
67 :02/11/22 13:00 ID:wCY4aW8l
>>63
レッズで見ると、サイドの攻撃参加が少ない気がするね。
確かに3トップで上がって行くスペース消されているんだけどさ。
例えば、左サイドにボールがある時、敢えてそちら側に人数多くかけてプレス。
で、奪って素早く逆サイドに展開・・ってパターンはあんまり見られない。
どっちかって言うと、すぐにトップへ・・ってばっかし。
前後の揺さぶりに左右が入れば、もうちょっと違うと思うんだけど。
68 :02/11/22 13:07 ID:wCY4aW8l
>>66
じゃぁ、来年やってもらえよ(w
94イタリア代表もフラット4ー4ー2だったな。あれはミランが元なんだろうけど。
それ見ると、8人で守って2人で攻撃・・に見えなくもない。まぁ永井と平川がキモだな。
69ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 13:09 ID:s3r48lVK
>>67
スピードあるカウンターに徹底的にこだわってるからなぁ。
しかもサイドの選手が山田、平川・・・ある意味博打(氏
なにより出来ない原因はゲーム作る人間いないという(w
ボールが落ち着かないチームなのよ。浦和は。
違う意味でスリリングな展開で面白い。
70 :02/11/22 13:10 ID:wCY4aW8l
あ、福田んトコはどーすんだ?
菊池か成岡かい?(w
それともシンジがいればな〜ってトコかな(w
71ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 13:10 ID:s3r48lVK
鹿島とかも結構好きだったんだけどね。
3冠の時には本当にいいチームだったね。
失速の原因はなんだろうね?
やっぱDF陣の老朽化?
72 :02/11/22 13:19 ID:wCY4aW8l
>>71
鹿島は失速っていっても、そこそこな成績は上げているよね。
でも磐田と比べるとイマイチなんだよな。この2チームの直対では去年あたりから
力が逆転している。で、原因は何か?と言われれば、中盤の力じゃないかな・・
まず磐田は数で多いからプレスがかかる。で鹿島は速攻に頼るしか無い。
今年のナビスコで鹿島が勝ったのもそのパターン。
でもやっぱりボールポゼッションが高いチームの方が有利なのは間違いない。
最終ラインの老朽化もラインを上げた時の不安材料なのは確かだと思う。
このまま4ー4ー2にこだわってると、ひょっとして来年あたり中位に落ち着いちゃったりして(w
73_:02/11/22 13:28 ID:9P7PgxU2
>>65
4-4-2が選手の特徴を消すというのはおかしい。
アメリカのようなチームはこの戦術のためのようなチームだし
アーセナルはこの布陣でも選手の特徴がでている。
フィジカルだけであまりうまくないというが、イングランドの選手は
たとえばブラジルやスペインと比べるとドリブルなどのボールタッチ
は明らかに劣る。しかしこれは相対的なものでトラップやキックの
基本的技術ではどのリーグもほとんど差がない。
>>65が感じた巧拙の差は技術の差よりむしろ特徴の違いじゃないだろうか
74 :02/11/22 13:34 ID:wCY4aW8l
>>73
俺的には、ムコウはパスの強さや距離が日本人より強くて長い気がするんだな。
で、フラットな4ー4ー2だと選手間の距離が開くから、日本だとちょっと難しいと思うんだよね。
あと精度も落ちるしね。
75偽ラモス ◆3cs8LRAMOs :02/11/22 13:42 ID:LMdBMOvg
4-2-3-1
やってるのは瓦斯だけ?
もっとみたい

日本人じゃ1topはれる香具師がいないんだよな
76 :02/11/22 13:45 ID:mQSA/Ebq
磐田も以前は4バックだったね。
代表が3バックになってから4バックは減ったけど、これからまた4バックは
増えてくるよ。
3バックと4バックのシステム自体に優劣なんてないんだよ。それに選手達は
子供の頃からいろんなシステム経験してるし、監督が代わるたびにシステムが
代わるのを知ってる。あまり大袈裟に考えることないね。
77偽ラモス ◆3cs8LRAMOs :02/11/22 13:47 ID:LMdBMOvg
>>76
>これからまた4バックは
>増えてくるよ。

なんでそう思う?
78_:02/11/22 13:50 ID:9P7PgxU2
>>61
山形は一時期フラットな4-4-2やてたぞ。
湯浅もいってたがなんであれで最下位なん?というほどいいサッカーだった。
ディフェンスでは激しく当たって常にボールにプレッシャーをかけて、中盤と
DFは連携よくパスコースをけして、攻撃ではスペースを突く意識が高いし、
見方へのフォローやボールを動かす意識も高くて攻守ともかなりアグレッシブ。
いかんせん個人の能力がひくくて「最終勝負の局面」でことごとく負けてた
けどな(w)

>>60
の言うとおり4-4-2はカバーリングの意識が大切だしフィジカルだけじゃない
読みなどの能力、総合的ディフェンス力がないと危ない。
だから日本は3-5-2がおおいのかも。
79U-名無しさん:02/11/22 13:51 ID:VZCNc16t
海外板だと好きなチームがみんないくつかあって
いくつかのチームの事を絡めて話せるだろうけど
国内板は応援してるチームは基本的に一つだから
戦術論は本スレで事足りるし、中途半端にしか
知らない他サポに語られたくないっていうのはあるな。
磐田や鹿島ならみんなそこそこ知ってるだろうけどね。

流れを無視した発言なので放置してくれて結構。
80ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 13:57 ID:s3r48lVK
>>72
サンスコ
納得。特に中田コが不調に感じるんだよなぁ、最近。

>>77
時代は繰り返すわけやね(w
81ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 13:57 ID:s3r48lVK
>>79
なんだかんだで目立つもんなぁ。その2チームは。
82 :02/11/22 14:00 ID:wCY4aW8l
確か磐田は対4バックには成績良くて、3バックには苦労するってデータがあった気が・・
下手に4バック増やすのはどーかと思うが・・やっぱり中盤の能力を先に考えるべきなんじゃないかなぁ。
83ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 14:09 ID:s3r48lVK
ジェフとかってどういうサッカー目指してんだろ?
最近気になってるんだよね。
サイド突くシーンが良く目に付くけど。
84U-名無しさん:02/11/22 14:24 ID:i0tCIEIl
おっ、ウッソちょっとだけ盛り上がってるね。

>中盤フラットな4−4−2
ピッコリの時のアビスパや、大熊の時のFC東京がそれに近かったよ。

あと、チームの隆盛というのはシステム自体とは関係ないね。
85 :02/11/22 14:32 ID:wCY4aW8l
>>83
サイドからのクロスって事では、ガンバ、エスパ、柏なんかと同じ方向じゃないだろうか?
でも中にいる電柱の差もあってか成績は全然違うけどね。
でも比較的クロスオンリーのチームは今年成績悪い傾向にある。
>>84
>あと、チームの隆盛というのはシステム自体とは関係ないね。
だろうけど、いる選手にあったシステムとらないと落ちて行くし
ハマれば上がっていくわけだから、まったく関係無いとは言い切れないと思うが・・
86ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/22 14:45 ID:s3r48lVK
テーマは電柱。
87U-名無しさん:02/11/22 14:47 ID:f/55Mgeh
×・・・バロン
○・・・マグロン
88偽ラモス ◆3cs8LRAMOs :02/11/22 14:52 ID:LMdBMOvg
アマラオ最強説
89 :02/11/22 14:53 ID:wCY4aW8l
△・・・ヨンス


柏は・・・悲惨だな、おい。
90U-名無しさん:02/11/22 14:59 ID:mC/0p5O3
なんだか盛り上がってるね。
献身的な無駄レス(失礼)がこのスレを支えてるんですネ。

電柱といえば、神戸のオゼアス凄いよ。
彼とシジクレイだけで点とってた。
91U-名無しさん:02/11/22 15:02 ID:mC/0p5O3
あと、柏はサイドからのクロスはほとんどなくなったよ。

エジウソン、リカルジーニョ、玉田、平山なんかが
速いワンツーを使って攻めてくって感じかな。
92 :02/11/22 15:18 ID:qx4Jt2lr
ガンバのWBが高い位置とれるのは
相手WBに裏とられても木場、山口らが飛び出してって
潰してくれるか最低でも遅らせてくれるってのがあるわな。
先週の浦和は永井を右サイドの高い位置に張らして木場を付かせとけば
山田まで見る余裕がなくなるから新井場が低い位置を取らざるをえなくなり
あそこまでゲームを支配されることはなかっただろうよ。
マルセリーニョ不在で新井場が守備に追われてるガンバは
攻撃力が1/3ぐらいになるからな。
93 :02/11/22 16:43 ID:Dz+gZl/k
>>92
ガンバは、密かにファビーニョが中盤を支えてるから両サイドも前に出れる。
しかし、マルセリーニョ不在だとマグロンを生かせない。来年どうなるんだ?


単純に4-4-2、3-5-2で結論付けてしまうのは嫌。攻撃と守備で配置も変わるわけだし。
94U-名無しさん:02/11/22 19:00 ID:neAWCXXT
清水は三都主がFWに入って、サイド攻撃が影を潜めてるイメージがあるなぁ。
この間、対戦した時たまたまそうだっただけかもしれんが。
95 :02/11/24 21:09 ID:P+scwHPy
ベルデー・・・エジが戦術

こんなんでもいいのですか?
96あげ:02/11/24 22:12 ID:0tXfW/SX
age
97 :02/11/25 09:11 ID:2Z7KJns5
横浜Fマリノス
3ー5ー2、4ー4ー2併用
基本は高い個人能力によるボール支配の攻め。強い3バックと速いサイドによる守備もまた、
ボールポゼッションの高さを活かした読みがベースになる。しかし、このチームには
「ボールを支配する事に酔うあまり、足下パスが多くなり局面を打開できなくなる」
という「伝統」があり、支配はするが決定機は少ないというパラドックスに陥る事が多い。
不思議なのはメンツが変わってもこの「伝統」が受け継がれている事。
「フリーラン」や「汗かきプレー」が最も上手い磐田から来た奥や清水でさえ
すでに「マリノス色」に染まりつつある。
これはフロント、指導陣に何か問題があるからなのでは無いだろうか?

ウッソ、まさかレッズの話したらおしまいって訳じゃないよな?
98ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 10:30 ID:ZDkyodp2
ごめん、リーガの録画見てたら涙が出てきちゃいました・・・
99ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 10:32 ID:ZDkyodp2
>>9
ジュビロ(優勝おめ)

>>28
ウッソ

>>46
ミーハーについて(w

>>49
レッズ

>>50
鹿島

>>52
ガンバ

>>97
横浜Fマリノス
100ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 10:35 ID:ZDkyodp2
2002年 J1 戦術総合評価
1 ジュビロ磐田        >>9
2 ガンバ大阪         >>52
3 鹿島アントラーズ      >>50
4 FC東京           キボン
5 浦和レッドダイヤモンズ  >>49
6 東京ヴェルディ       キボン
7 横浜F・マリノス       >>97
8 京都パープルサンガ    キボン
9 柏レイソル          キボン
10 ジェフユナイテッド市原 キボン
11 清水エスパルス      キボン
12 名古屋グランパスエイト キボン
13 サンフレッチェ広島    キボン
14 ヴィッセル神戸       キボン
15 ベガルタ仙台        キボン
16 コンサドーレ札幌      キボン


J2も全てキボン
101 :02/11/25 10:45 ID:2Z7KJns5
>>100
リーガ、何戦見てたの?倉シコ?
ところで、磐田以外は全部オレが書いたんだが・・
それでいいのかね?完璧にあってるとも言えないんだよね。
だから、色々足りないトコや間違ってるトコ補足、修正はしてほしいな。
オレはJ2はイマイチ良くわからん。
102ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 10:58 ID:ZDkyodp2
>>101
なんと・・・Jは素人同然なんだが折れ(w
けど、レッズは合ってると思うよ。

リーガはビデオに撮っておいて総集編?までは見た。
中継されてたダービーはまだ見てない。
今夜あたり見れるといいなぁ・・・
103  :02/11/25 11:03 ID:2Z7KJns5
ジェフユナイテッド市原
3ー5ー2システム
今のJ1流行でもあるシステムを採用して、そこそこ成績のいいチーム。
サイドの突破からのクロスはどちらかと言えば、左の村井に比重が置かれる。
トップはチェと大柴の電柱(チェはオールラウンダーだが)と速いタイプ。
ここもボランチの1人に武藤という汗かきがいて成功している。
3バックもミリノビッチを軸にバランスは良い。
ただ、全体的に選手個人に調子の波があって、全体が噛み合う事が少ない。
今期、気になったのは「持久力」が足りない事。明らかに走り負ける試合が多い。
集中して臨んだ磐田戦では良い結果を出しているので(今期唯一磐田に負けてない)
全体としてレベルを上げれば、更に上位進出も可能か?
104ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 11:09 ID:ZDkyodp2
>>103
詳しいな。
ジェフってそうなんだ。正直、全然知らんかった。
汗かきの汚れ役がいるチームって強いよなぁ。
レッズも見習わないとなぁ(w
105 :02/11/25 11:18 ID:2Z7KJns5
>>102
オレは磐田サポだから、対磐田戦を対象にした視線でしか語れないんだよね。
まぁ、昨日のレッズ戦や鹿島戦の様に磐田以外のもTVでは良く見るけどね。
でも、磐田相手の時ってどのチームも不思議とベストパフォーマンスだから、
それで充分かな・・とも思うけど。
しかしシステムが変わってたり、怪我人や出停多いと完璧にはわからないな。
ウッソの磐田評もあってるんじゃない?(w でも若手は以外に出てきてるよ。
河村、山本とかね。西だってオサーン顔だけどまだ22だし。

昨日のレッズ戦はけっこうガチンコで見ていて面白かった。
局面では平川vs佐藤とかさ。
ただちょっとゴール前のプレーが少ないかなぁ・・って気がしたが。
106ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 11:24 ID:ZDkyodp2
>>105
そうか。
チームによってはよくよく考えたら
そもそもテレビ中継少ないんだから、語ろうにも語れないジャンね・・・
磐田戦は見てないが、ベストパフォーマンス多いの?
川口っていくつだっけ?なんか落ち着かないイメージだけど、
ああいうのが好きかも。人気ありそうだし(w
磐田ってギャルサポ多いってほんと?
本当だとしたらやっぱ一緒に応援しててうざかったりする?
107 :02/11/25 11:38 ID:2Z7KJns5
清水エスパルス
3ー5ー2システム?
今のjの3ー5ー2の雛形になったチーム。(電柱、速いサイド正確なクロス)
しかし今期はW杯の影響からか、選手の怪我、モチベーションが大荒れ。
現在はもう5ー2ー1ー2って感じか?
このチーム見ててわかる事はサイドオンリーにはやっぱり限界があるって事。
サイドが張っている為、そこの選手が押さえられたり、調子悪かったりすると
流動的な動きが疎外され中盤に大きな負担がかかる。結果トップが孤立、押し込まれる事に。
いい時は左三都主が切れ込み、右市川は張っているって感じでピッチを広く使う印象だったのだが・・
しかしいいFWがいればそれも改善される(トップでタメが作れるから)と思われ
それでアンの獲得や三都主FW・・って流れになっているのではないか?
108ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 11:44 ID:ZDkyodp2
>>107
アンはともかくサントストップってどうよ?
前線じゃスピード活きないと思うんだが・・・
109 :02/11/25 11:52 ID:2Z7KJns5
>>106
レッズのベストは磐田戦じゃ無いの?他にも、
1st鞠、1stガンバ、2nd市原、2nd仙台、2nd札幌、2nd緑・・とドコも気合い入れてくるよ。
川口は大卒だから結構オサーン。27かな。でも彼は守備とパスワークは全然ダメだから、
サイドのスーパーサブかFWでしか生きられないと思う。何?欲しいの(w
ギャルサポ度は言われているほどでは無いと思うけどな・・代表でも地味だし(w
ただ磐田の人っておとなしい人が多い。一昨日も、その辺のおっさん、おばちゃんが
ぶら〜り観にきたって感じでいるし(w 当然、声なんか出さない。
レッズや東京は凄いよね。あと柏とかも男声だと思うな。
まぁ、単純に都会の若いサポが多いか少ないかって違いの様な気がするんだが。
110 :02/11/25 12:03 ID:2Z7KJns5
>>108
昨日の鹿島戦を見たけど、三都主は出停でいなかったよ・・(鬱
でも、見た限り、今のエスパルスは7人で守り3人で速攻・・みたいな感じだった。
もう中盤のパスワークがボロボロだから(愕然とした。ここまで悪くなるもんか?ってオモタ)
スピードとテク、得点力がある三都主をより高い位置に持って行くのは当然だと思うな。
スタの芝が悪いせいもあるのかもしれんが(鹿島も悪戦苦闘してた)本当にいいチームは
そういう状況でも上手くこなすからね。でも毎回アレじゃ、選手はチト気の毒かなぁ。
111ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 12:04 ID:ZDkyodp2
>>109
川口オサーンなのか(w
いや、いらんよ。これから注目される存在になるだろうから、気にはなってるけど。
レッズのベストゲームは虐殺デーかと。
声出さないのは寂しいな・・・オッサンもハジケリャいいのにね。
日本のオッサンは大人しすぎ。
オバハンは帰れ。スタジアムには女子供は来なくていい(暴言
112ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 12:04 ID:ZDkyodp2
>>110
リーガのパス回し見たあと、J見るともっと鬱になれますがなにか?(w
113 :02/11/25 12:12 ID:2Z7KJns5
>>111
神戸戦か・・あれはハマった試合だったね。神戸もガチンコで行くつもりで
ライン上げてたからかなぁ?でもあの試合あったから逆に他のチームに対策とられた感じがするな。
磐田ゴール裏なんて1階は狭いから入れ無いし、
声こもっちゃってバックスタンドのホーム寄りには声届かないんだよね。
2階はサポシかなんかしらんがマターリしちゃってるし。
114 :02/11/25 12:15 ID:2Z7KJns5
>>112
まぁ、オレはジュビロで満足できますが?何か(w
115U-名無しさん:02/11/25 12:18 ID:/9u4a29o
>>112
ならないよ

最近サッカー見始めた人?
自分でサッカーやってなかったでしょ?
日本平はピッチぼこぼこで、それでも随所にいいプレーがあったよ。
アンのサイドチェンジからクロス自分でシュートまでは流石だったし、
前半の小笠原の落ち着いた右サイドでのスルーパス、後半はずしたけど
ペナエリア内で交わすフェイントも見事だった。
戦術とか言ってないで、もっとサッカー見たらどうよ?
116 :02/11/25 12:21 ID:2Z7KJns5
ところでレッズは来年ユニバ組多く取ってるけど
オフトの方針かなんかなの?
ジュビロも大卒多くて、それもオフト時代に取ったのが多いんだよね。
最近でも金沢や川口、佐伯(神戸へレンタル中)と結構取ってる。
オレ大卒って案外いい素材いるって思ってるから「やるなレッズ」って感じてんだよね。
117ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 13:12 ID:ZDkyodp2
>>115
(*´Д`)

>>113
そなんだよなぁ。
まぁ、そこが今のレッズの底かもな。
まだ3分の一だし上出来とするさ。仕方無い(w

>>116
高卒よりも当たり外れは無いし、
実際、優秀だよなぁ。
坪井の相棒も来るらすぃ。
118ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 13:15 ID:ZDkyodp2
2002年 J1 戦術総合評価
1 ジュビロ磐田        >>9
2 ガンバ大阪         >>52
3 鹿島アントラーズ      >>50
4 FC東京           キボン
5 浦和レッドダイヤモンズ  >>49
6 東京ヴェルディ       キボン
7 横浜F・マリノス       >>97
8 京都パープルサンガ    キボン
9 柏レイソル          キボン
10 ジェフユナイテッド市原  >>103
11 清水エスパルス       >>107
12 名古屋グランパスエイト キボン
13 サンフレッチェ広島    キボン
14 ヴィッセル神戸       キボン
15 ベガルタ仙台        キボン
16 コンサドーレ札幌      キボン
119 :02/11/25 15:01 ID:2Z7KJns5
>>117
昨日筑波勝ったな。小林PK与えてたけど(w

俺、ここ何年か横国でデンソーカップ見たけど、
その時の主力は結構やれると思ってる。(まぁ、実際やれてるけど)
羽生、深井以外は総取りっぽいな>レッズ
千代反田はとらないのかな?
120 :02/11/25 15:06 ID:Xt4ahQ99
FC東京
システム:4−2−3−1

現在Jで唯一(?)の欧州トップモード(by杉山)4−2−3−1システムを採用するチーム。
昨年までのカウンターサッカーからは打って変わって、今年はスペイン風の攻撃的サッカーを志向。
ここらへんは「4バックが好きだから」という、監督ハラヒロミの個人的な趣味によるものであろう。
石川(佐藤)、加地による右サイドからの崩しを中心に攻撃を組み立て、また、アマラオ、ケリーの
二人にボールが納まると、彼らのボールキープが攻撃に絶妙なアクセントを加える。
得点のほとんどは「キングオブトーキョー」、アマラオによるもの。
アマラオの後継者がなかなか現れないのが頭の痛いところ。

守備面では、基本的に根が「部活サッカー」のため、前線からきっちりとプレスをかけ、
中盤で激しく潰しにいくスタイル。DF陣もしっかりと体を張った守備を見せる。
また、大熊監督時代の遺産、攻守の早い切り変えも現在に引き継がれている。
今期はボランチに宮沢が台頭したことで、高い位置でボールを奪うシーンも増えてきた。

このチームの弱点としては、試合序盤から激しくボールを追いかけるため、後半から延長に
かけてスタミナ切れを起こし、防戦一方になってしまう点。
また、磐田のように選手全員のテクニックが高いチームにはあっさりとプレスをかわされて、
守備の崩壊を招くという点があげられる。

良くも悪くもイケイケサッカー。
前期は初戦で鹿島に大量得点を挙げて勝利したが、その後は攻守のバランスが崩れて
連敗を喫するなど、苦しい展開。
後期からはだいぶバランスが良くなったせいか、後半から連勝を続け、チーム初の
上位進出が狙える位置に。

ちょっと、ひいき目で書いて見ました。
121ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/25 15:48 ID:ZDkyodp2
>>120
実はかなりFC東京も好きだったり(w
サポっていうか1サッカーファンとして。
アマラオに魅せられたというか。
スタミナに関してはどこも頭痛いよなぁ。

>>119
爽鳥らしいね〜。
大学サッカーって詳しくないんだけど、
本当に今年のレッズは新人すげーのいっぱい獲ったのかね?
それ系のスレとかあんまチェキしてないぐーたらなのよね。
しかし、レッズに来ると(ry
122FC東京 補足:02/11/25 23:16 ID:W7L7qQHf
フォーメーションは4−2−3−1。最新の浦和戦でのフォーメーションは↓。
   
      アマラオ
   馬場 ケリー 石川
    宮沢 浅利
  藤山 茂庭 ジャーン 加地
      土肥

ヒロミサッカーにおいて替えがまずきかないのは宮沢。
左サイド(↑では馬場)が中央に走りこんだ場合の左のケアもするし、
中盤のつなぎ役もする。
見た目では浅利とのダブルボランチだけど、原義どおりの
「ボランチ」は宮沢。浅利は労働者に徹してる。
元々ココにはオールラウンダー、三浦文がいたけど、
長期離脱で修正。下平、浅利などを置き、守備に専念させている。

そして東京の売りは両サイドの攻撃。右の加地石川、左の藤山戸田は
ツボにはまれば非常に他チームには脅威になる。
しかし、小林成、戸田と怪我が相次ぎ、バックラインでも藤山が定着するまで
不安定だった。現在では馬場、鈴木規がここ2試合で急速に台頭。
来年が楽しみ。そしてその後にはタッパのある尾亦もいる。
ただ馬場は本来真ん中の選手。
右サイドはヒロミ構想では基本は加地石川ライン。佐藤由も捨てがたいけど、
それ以上に不可欠な選手となった加地との連携がいまいち。
123ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/26 10:53 ID:M/NXs6lq
2002年 J1 戦術総合評価
1 ジュビロ磐田        >>9
2 ガンバ大阪         >>52
3 鹿島アントラーズ      >>50
4 FC東京            >>120 補足>>122
5 浦和レッドダイヤモンズ  >>49
6 東京ヴェルディ       キボン
7 横浜F・マリノス       >>97
8 京都パープルサンガ    キボン
9 柏レイソル          キボン
10 ジェフユナイテッド市原  >>103
11 清水エスパルス       >>107
12 名古屋グランパスエイト キボン
13 サンフレッチェ広島    キボン
14 ヴィッセル神戸       キボン
15 ベガルタ仙台        キボン
16 コンサドーレ札幌      キボン
124U-名無しさん:02/11/26 12:21 ID:C5dSuflh
115 :U-名無しさん :02/11/25 12:18 ID:/9u4a29o
>>112
ならないよ

最近サッカー見始めた人?
自分でサッカーやってなかったでしょ?
日本平はピッチぼこぼこで、それでも随所にいいプレーがあったよ。
アンのサイドチェンジからクロス自分でシュートまでは流石だったし、
前半の小笠原の落ち着いた右サイドでのスルーパス、後半はずしたけど
ペナエリア内で交わすフェイントも見事だった。
戦術とか言ってないで、もっとサッカー見たらどうよ?
125ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/26 12:41 ID:M/NXs6lq
(´,_ゝ`)プッ
126 :02/11/26 13:41 ID:m9MvrOBv
ヴィッセル神戸
システム?(迷走)
当初、キング・城・播戸による3トップを採用、
強さのあるシジクレイ・土屋を中心にした3バックが計算できるので
攻撃さえ機能すれば上位進出も可能か?と思わせたが不発。
惜しい所までは粘るが惜敗を繰り返し、迷走。後半はオゼアスという電柱を軸に起用。
しかし今度はシジクレイをボランチで起用するなど、また迷走。
シーズン通して選手を固定したシステムは見られなかった。
得点も最後はセットプレーからのオゼアス、シジクレイのヘッドが頼りになる始末。
最終節まで降格争いも抜け出せなかった。
127 :02/11/26 14:01 ID:m9MvrOBv
柏レイソル
基本は3ー5ー2システム
清水同様サイドに高い能力を持つ選手を起用して好成績をあげてきたチーム。
しかし清水同様、行き詰まり感が・・しかしそこで元清水のぺリマソ体制にするのも疑問が残る。
昨季はFW、MF、DFと韓国トリオを配していたが低迷。今期途中からブラジル路線へ変更。
しかし、サイドを活かしたいのに、FWはエジウソンと宇野沢という短小ペア。
結局、局面でのドリブル勝負に頼るだけになっていった。
どういった方向性のサッカーを目指すのか全く見えない。
いくらいい選手がいても、疑問を持ちながらプレーしていて良いプレーなどできるわけは無い。
はっきり言って、フロントの責任は大きい。
128 :02/11/26 14:43 ID:8SZRg0pX
>>126-127
折角書いてくれたのにこんな事いうのは済まないが、
あまり的を射ているとはいえないような気が。
ていうか神戸の方なんて戦術について語ってないぞ。
129 :02/11/26 14:51 ID:m9MvrOBv
>>128
ああ、わりーな。いや誰も書かないからさ。
まぁ神戸の戦術、システムなんて「たいして無い」って事を言いたかっただけなんだがな。
てか、オマエ文句言ってないで書けよ。自分トコのチームくらいわかるだろ?
130ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/26 15:40 ID:M/NXs6lq
>>126
城と言い、キングといい・・・
個人的にどうかと思うのだが・・・
131ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/26 15:41 ID:M/NXs6lq
>>129
いやいやサンスコ。
それでも充分だよ。
神戸の戦術的イメージって確かにつかめないし。
132ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/26 15:42 ID:M/NXs6lq
2002年 J1 戦術総合評価
1 ジュビロ磐田        >>9
2 ガンバ大阪         >>52
3 鹿島アントラーズ      >>50
4 FC東京            >>120 補足>>122
5 浦和レッドダイヤモンズ  >>49
6 東京ヴェルディ       キボン
7 横浜F・マリノス       >>97
8 京都パープルサンガ    キボン
9 柏レイソル          >>127
10 ジェフユナイテッド市原  >>103
11 清水エスパルス       >>107
12 名古屋グランパスエイト キボン
13 サンフレッチェ広島    キボン
14 ヴィッセル神戸       >>126
15 ベガルタ仙台        キボン
16 コンサドーレ札幌      キボン
133U-名無しさん:02/11/26 15:45 ID:1ptcR2zW
>>130
うん。その部分は途中でオゼアス&播戸になってかなり改善した。
134U-名無しさん:02/11/26 16:08 ID:MKQjo1NT
ウッソ
0−0−1
クソスレを立てるのがモットーらしいが、
誰にも相手にされずかわいそうだなぁと感じる。
攻撃こそが最大の防御と考えているようだが、
無視されつづける煽りレス悲しさを醸しだす。
弱点がありすぎるうえにアホすぎてもう見てらんない。
強いて言えばマメにレスするのは評価できる。
ファールでしか潰せないダメポ守備。攻撃重視だけに、カウンターされまくり。
現時点では雑魚コテハン。しかもメンバーの世代交代というか、誰もいない。
サッカーを一から勉強し直すのが今後の課題。
135ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/26 16:39 ID:M/NXs6lq
>>134
(´,_ゝ`)プッ
136U-名無しさん:02/11/26 17:02 ID:zQcf6D/C
>>126
シジのボランチ起用は当たり(もしくは苦肉の策)だと思うが。1stの頃は中盤でろくにボール回せなかったんだから。
>>131
神戸の戦術的イメージちゅうと不器用なリアクションサッカーってとこか。
理想は粘り強い全員守備とシンプルに繋ぐ攻め。
J有数の最終ラインを中心に日本人で守り、攻撃は外国人中心
(J昇格当時の3外人、コリアントリオ、今のブラジルトリオしかり)。
01-02シーズンの迷走は攻撃の中心に日本人を据えたこと、
守備の人・川勝前監督ができもしないアクションサッカーを志向したこともあいまって
中盤の守備バランスも崩壊。点を取れない→前ガカリ→失点の悪循環。
やっとこさの監督交代新外人加入により、オゼ・アリ・ボランチシジ・土屋でセンターの軸を固め、
引き気味のゾーンと最終ラインの小刻みなagesageで攻守に安定。監督交代後の星はほぼ五分。
がしかし序盤戦の借金と延長戦の勝負弱さが響き、今だ降格レース参戦中。
137 :02/11/26 17:36 ID:5mIKM6gm
このスレの目的がわからん。
各チームのシステムや戦術を知りたければ、それぞれのチームのスレに行けばいいし
チームの戦術やシステムも監督が変わればそれに応じて変化してくるわけだ。
海外サッカー板はチームごとのスレがないから、こういう各チームのシステムを紹介する
ようなスレがあってもいいが、国内サッカー板では別に必要ないのではないか?
俺にはこのスレが各チームの表面だけを見て、肝心の中身が薄く乏しい印象を受ける。
レスが伸びないのも各チームのサポが興味を示さないからだろ?
ウッソはスレを立てるならもう少し考えたほうがいいのではないのか?どうよ?
138U-名無しさん:02/11/26 17:50 ID:1ptcR2zW
ベガルタ仙台
4−4−2、中盤は2ボランチのボックス型が基本(一時期4−3−1−2も使用)
攻撃は両サイドからのクロス→マルコスが基本パターン。
2トップに高さ&決定力のあるマルコスとポストの得意な山下を置き、
2列目左の岩本の精度の高いクロス、右のシルビーニョのドリブルに左右SBの攻め上がりが絡む。
守備は競り合いに強い小村と中盤で献身的に掃除役をこなすボランチ森保が軸。
中央のCB2人はそこそこ固いものの両サイドの守備にはかなり難あり。
全般的にサイドにスペースを与えすぎる&クロスを簡単に上げさせすぎるきらいがあり、
人数は足りているのにいとも簡単に失点するシーンが目立つ。54失点は札幌に次ぐワースト2位。
開幕当初はチーム全体でのプレスが功を奏し連勝したが、暑くなるにつれ足が止まり失速。
J2上がりで個人技があるわけでもなく、運動量が下がって選手が孤立すると局面を打開できない。
また、マルコスや岩本が抜けた時の攻撃パターンが未確立で、苦しむ試合が多い。
139 :02/11/26 17:51 ID:/lGbuP/X
これからどう変化するか分からないけど今シーズン調子良かった頃の凶徒どす。

システムは3-4-3

バックラインはトル信者が泣いて喜ぶF3。ナイジェリアユースの手島がCBで
ラインを押し上げ、コンパクトなゾーンでボールをまわすパスサッカー。

監督ゲルトエンゲルスはもちろんドイツサッカー至上主義。組織的な早いパ
ス回しから仕掛けるトライ&エラーの中で粘り強くチャンスを探していくド
イツ風味のサッカーは、基本的にとっても地味だが、噛めば噛むほど味が出
る。しかしスタメンの平均年齢23歳という若手主体で、まだ熟成は未熟。

3トップはCFの黒部がワントップ気味。基本攻撃はボールを黒部に集めて、
黒部の突破やポストから二次、三次と波状攻撃をしかける。
右ウイングのパクチソンの強さ、左の松井が巻き起こすカオス、左サイドの
鈴木慎吾のスピードが、堅い戦術に色を添える。

組織で守って、3トップだけでなく、サイド、ボランチ、DF(U-20の
角田)までが攻撃参加する。スター選手や飛び道具はないがチームプレーが
はまると、サッカーのベーシックな楽しさが表出する。

但し、ビハインドのゲーム終盤にはパワープレーに持ち込むことも多い。最
近では、高さのあるFW上野、田原のツインタワーに徹底的に放り込む作戦
も展開するが、田原がまだ爆発してくれない。

組織で守って攻めるだけに、いったんバランスが悪くなると一気にプレーが
崩壊する危うさを併せ持つ。0-4、1-5などのスコアも不思議ではない。


 って感じで、総じてヘボいが今後に期待ってとこです。
140U-名無しさん:02/11/26 20:32 ID:baW2dM+a
>>137
少なくともここでなら801女の萌えレスは読まずにすむよ
141U-名無しさん:02/11/26 23:26 ID:0jkLKk1j
26 :ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/20 09:53 ID:1azGvlDJ
てか、実はこの板、サッカー素人ばっかなの?(ぷ
27 :ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/20 10:11 ID:1azGvlDJ
戦術ひとつまともに語れないのかよ?
馬鹿島のマリーシアとかガンバのガチディフェンスとかいろいろ書けよな。
142U-名無しさん:02/11/27 00:18 ID:qku5Jphg
ウッソあげ
143 :02/11/27 00:35 ID:y6OLq/Bo
湘南ベルマーレ

システム 3−4−2−1

DFはパラシオスを中心にJ2最小失点(たぶん)。
高さに強いストッパーと、最強のカバーリングを見せるパラシオス。
中盤の軸に、攻撃にも非凡さを見せる借り物ボランチ熊林。
両サイドにダブルボランチで中盤を構成。
ワントップ、なのに汗かき役高田の下に得点を狙えるトップ下ふたり。
ゲームを組み立てるのではなく、あくまでセカンドストライカー的な存在かな。
終盤はやたら成績よかった。
来年がたのしみ。えへ。

訂正カモン。
144U-名無しさん:02/11/27 00:44 ID:9zjP5e8r
>>143
2002J2最小失点順位
1位 大分 -34
2位 大宮 -42
3位 湘南 -43

ちなみに
2002J2最高得点順位
1位 C大阪 93
2位 新潟  75
3位 川崎  71

これくらいは調べようと思えばすぐ出来るだろが。
145 :02/11/27 00:56 ID:ggjgAdXW
>>143
>中盤の軸に、攻撃にも非凡さを見せる借り物ボランチ熊林。
>両サイドにダブルボランチで中盤を構成。
謎の文章になってるぞ。
両サイドにいるならそれはボランチとは言わん。
熊林の両サイドにいるのならそれはトリプル(トレス)ボランチだ。
146 :02/11/27 02:02 ID:tMzyRTav
>>145
たぶん
両サイド(2人)にダブルボランチ(2人)で中盤
だと思います。私が見たときは
左から 坂本 熊林 田辺 吉野
という並びが多かったので。

湘南は第4クール 5勝6分敗1負で3位
と引き分けが目立った。
年間5位も来年はもう少し期待できるかも
147146:02/11/27 02:08 ID:tMzyRTav
自己レスですが私は 3-4-2-1 の時は見てないので
>>146 は 4-4-2 のときの話ということで。すいません。
148 :02/11/27 02:18 ID:XPc3aF0o
>>146
わかりました。レスどうもです。
つまり俺が日本語理解できてなかっただけなのか。
すみません143さん。
149 :02/11/27 10:38 ID:kFXh9g57
ジュビロ磐田
3ー5ー2
3バックの攻撃参加について
他3バックのチームと絶対的に違うのがコレ。
磐田攻撃時(ボール保持時)には3バックの両側がライン際まで開く。
右、鈴木はボランチより前へ侵入し、クロス、スルーなども見せ、
左、山西はライン際を駆け上がりクロスを放り込む。
中央、田中はバランス重視だが、常に前でカットを狙う「攻撃的」守備を見せる。
圧倒的な中盤でのタメがそれらを可能にさせている面はあるが
それによってカウンターを受けるリスクも大きくなる。
守備陣が安全プレーに落ち着かず、常に攻撃主体に考えているのが
磐田の強さの一つの要因である事は間違いないだろう。
そして、どのチーム相手の時も、お互いにチャンスが多く
面白い好ゲームになる理由でもある。
150ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/27 11:45 ID:d7a//n2j

      キ        //   /::::://O/,|      / これは……
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /   半ば 無駄レス
      .ッ       \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /  だが 半ば……
         ヽ /\  ヽ___ノ / . へ、,/          良レス…!
        /  ×    /  { く  /
        く  /_ \   !、.ノ `ー''"
  /\        ''"  //
 | \/、/           ゙′
 |\ /|\ ̄
   \|
151 :02/11/27 12:41 ID:kFXh9g57
>>150
オス。最近ここに来るのが日課になってきたよ(w
ところで鯱の山口がカイーコケテーイらしいが
中盤作る選手が欲しいレッズとしたら、絶好の選手の様な気がするが?
どーかね?
152ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/27 13:02 ID:d7a//n2j
>>151
なんですとー!
マジで?北澤といい・・(w
確かにレッズにはいいかもしれんが、
生粋のレッズ育ちの方が折れは嬉しいかも。
選手と一緒に成長したいんだよね、ヘンな話だけど。
153 :02/11/27 13:13 ID:kFXh9g57
>>152
生粋ってーと、鈴木と石井か?ボランチは。
なんか両方とも汗かきの様な気がするがなぁ・・
まぁ山口取ったら福田怒りそうだもんな(w
154ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/27 14:07 ID:d7a//n2j
レッズが補強したいとこはむしろ井原のとこだったり。
坪井の相方が確定っぽいが。

そりゃいい選手が来て強くなるのも結構だが、
山口や北澤は・・・歳が・・・
むしろ外国人のボランチが欲しい。
ゲームを落ち着かせてくれる(w
155 :02/11/27 14:45 ID:kFXh9g57
>>154
井原って契約しないってなるほど悪かったイメージ無いんだけどなぁ・・
年令と3600万って年俸がネックになってるのかなぁ。
チト世代交代急ぎ過ぎの感があるな。俺的には。
逆に計算できてる選手を切ったせいで、来年そこがネックになったりしてね(w
俺も中盤の底とトップ下の方が補強ポイントだと思うし。
156U-名無しさん:02/11/27 16:58 ID:+15whatE
東京V
システム 4-4-2

昔から4バックが主流のチームであったが、今期開幕当初は中澤移籍、エジ、アツ負傷などにより、マルキーニョスを1トップ気味に置く3バックを敷いた。
守備面ではそれなりに機能を見せたが、得点力不足から低迷を招き、監督交代の一因となる。
ロリ監督就任後、試行錯誤の末、エジムンドをトップ下に置く4-3-1-2がフィットし、2ndステージ前半は調子が上向いたが、
終盤にかけてまた負傷者が続出し、現在は若干低調。マルキーニョスが負傷で帰国したことにより、FWの層が薄い。
中盤の構成も度々変更され、シーズンを通してみるとフォーメーションが固定されていたとは言いがたい。
若手が台頭してきたことはよく言われるが、守備の軸は米山、ロペス、相馬、山田、林といったベテラン、中堅の力に負うところが大きい。
中盤をコンパクトにして積極的にプレスをかけることは少なく、バランスを重視してブロックを作る守備スタイル。
ロペス加入もあってようやく安定感を得、2ndではそれなりの堅さを見せた。
攻撃面では、エジムンドを軸にショートパスやドリブルを多用しながら中央突破に拘る独特のスタイル。
サイド攻撃は相馬、田中、柳沢といったサイドバックに寄る所が大きいが、彼らのオーバーラップもパスが出ず徒労に終わることが多い。
Jリーグで1試合当たりのクロス数が最も少ないという事実が、そのチームスタイルを如実に物語る。
平本、桜井ら、高さよりもスピードとドリブルに持ち味があるFWが多い(というか、それしかいない)事が、この傾向にさらに拍車をかけている。
ボールの持ちすぎからスピード感を欠き、中央突破に固執する余り中盤でボールを奪われてカウンターを食らうのも定番。
この、ある種「アンチモダン」なスタイルにはサポーターの間でも賛否両論だが、
しかし時折魅せる技巧的なコンビネーションと突破には、このチームならではのカタルシスもある。
157 :02/11/27 17:28 ID:ISlSlaX+
>>156
最後の一行涙がでた...
158ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/27 17:37 ID:d7a//n2j
>>157
同意:。・゚・(ノД`)・゚・。
159U-名無しさん:02/11/27 18:34 ID:ts43CLXO
>>157
同意。名文だな。緑スレのテンプレに入れたいくらいだ。
160ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/28 09:54 ID:4hVclCNb
2002年 J1 戦術総合評価
1 ジュビロ磐田        >>9  3バック補足>>149
2 ガンバ大阪         >>52
3 鹿島アントラーズ      >>50
4 FC東京            >>120 補足>>122
5 浦和レッドダイヤモンズ  >>49
6 東京ヴェルディ       >>156
7 横浜F・マリノス       >>97
8 京都パープルサンガ    >>139
9 柏レイソル          >>127
10 ジェフユナイテッド市原  >>103
11 清水エスパルス       >>107
12 名古屋グランパスエイト キボン
13 サンフレッチェ広島    キボン
14 ヴィッセル神戸       >>126  補足>>136
15 ベガルタ仙台        >>138
16 コンサドーレ札幌      キボン

おかげでかなり揃ってきた。
まとまったらhtmlにでもまとめようかなとか画策中。
せっかくみんな書いてくれたしね。
161シェヴチェンコ:02/11/28 10:34 ID:8b0e+pRn
ぺっこ違うけどこことかどうさ。

■DFラインから見る各国リーグの特徴について
http://members.jcom.home.ne.jp/varietyfootball/colume/seri_01.html

まずJリーグについて書かれてる。後、伊西英。
162 :02/11/28 10:35 ID:UwcyP1z2
ジュビロ磐田
中盤の基本システムと動きだし、組み立てについて。基本は5人での変形ボックス型。

    ○      

       □     ●

    ▲      △

去年のNーBOXは●の位置の選手が○の選手と同じ高さにいて完全なBOX型だった
そして頻繁にポジションチェンジを繰り返していた(藤田・奥)
しかし、ハマれば強烈だがスタミナ面で問題があったり、奥が抜けた事もあってか
今年は右サイドはライン際に張っている事が多い。
キープ力のある名波が、前後への飛び出し、ボランチラインまで下がってスペースを開ける、事を繰り返し、
藤田はその開いたスペースへ侵入を狙う。服部は中央での守備からサイドへと、攻撃も守備も汗かきに徹する。
福西はどちらかと言えば、中央寄り。DFラインからの組み立ての起点、守備では潰し役。
右サイド(西、河村)は守備が基本で、全体が左サイドに寄った時に開いたスペースへ飛び出し。

基本的にはこの様な感じだが、このチームの強さはココ!という時にはこのシステムを崩してでも点を取りに行ける事か?
緑戦などは、サイドがより高い位置にいて、疲れの見える名波が引きぎみで配給、逆に福西が名波よりも高い位置に侵入を繰り返し
ボランチのカバーをCBの田中がこなしていた。実質2バック状態。臨機応変に戦える事が最大の戦術なのかもしれない。
163U-名無しさん:02/11/28 16:55 ID:ukZ+GmPi
名古屋、広島、札幌キボン。
164 :02/11/28 20:55 ID:iI26Y9Te
札幌

特になし。
165ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/29 09:46 ID:GVS+1SLd
age(*´∀`)
166ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/30 10:12 ID:D59hwwRn
保守
167ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/11/30 16:30 ID:D59hwwRn
保守

広島ガンバレ。ほんとに。
168U-名無しさん:02/12/02 03:24 ID:Y1uId1IB
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | あげ〜〜〜〜〜〜〜! |
 |___________|
   ∧ ∧  ||
   (,, ・∀・) ||
 〜(__づΦ
169ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/02 13:59 ID:hg9mpHke
保守サンスコ
170チョメ ◆vJYNv4JR5w :02/12/03 03:39 ID:q2E4M206
あっげ〜〜
171ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/03 11:10 ID:Jj0C5MnK
保守
172 :02/12/03 13:22 ID:DEAGMidj
>>162
磐田って攻撃時は藤田が中に絞って、服部+DF3人の4バックになるよね。
鹿島は名良橋かアウグストのどっちかが上がって3バックになる。
F東京の宮沢も戸田が上がったスペースを埋める為、左サイドに張る傾向あり。
173U-名無しさん:02/12/03 14:06 ID:PM1qD8xG
>>97
最近のマリノス、見てないだろ。
174ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/03 16:28 ID:Jj0C5MnK
>>173
詳細キボン
175U-名無しさん:02/12/03 18:57 ID:5TVO34cP
>>97
一部を改変すれば、そのまま緑の戦術になりそうだな
176 :02/12/04 00:54 ID:p16LcqWN
>>97
>3ー5ー2、4ー4ー2併用
ラザロニ時代は3-5-2だが、下條になってからは4バックのみ。併用はしていない。
当初は(下條の理想形だと思うが)4-3-2-1のクリスマスツリー。
中盤の底の上野の散らしとサイドボランチの上下への運動量が鍵。
波戸がボランチとして効いていた。
ウィル退団とナザ負傷を受け、1トップのキープ力を元に後ろからフォローしていく
サッカーを諦め4-1-3-2に転向。攻撃面で難のある永山をディフェンシブハーフに
専念させている。

>基本は高い個人能力によるボール支配の攻め。
これは変わってないが、足元パスは減り、清水・奥を中心に
スペースメイキングを意識したサッカーができるようになりつつある(浦和戦)。
しかし、前半から運動量を多くして飛ばすため、後半には失速する傾向があり。
前線のキープ力、ポストプレーに課題があり、個人技・決定力に欠けるため
打開は左SBのドゥトラに頼る面はある。

ただし、引いてきた市原相手には、>>97の言うような悪癖が出てしまった面は
否定しない。
177ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/04 10:21 ID:ohB6iICL
>>176
サンスコ
178ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/04 10:22 ID:ohB6iICL
もっとJ、テレビでやってくんねーかなぁ・・・
もう1シーズン制にしようぜ・・・
カップ戦も正月のはやめてさ・・・
17997:02/12/04 10:28 ID:/5E8QaUM
>>173
最近見たのは磐田戦だな。
しかし最近の話ししてもしょうがないだろ。
俺は、どんな戦術・フォーメーションだろうと顔を出す、
>>176氏の言葉を借りると)「悪癖」こそ鞠のチームカラーだと思うがな。
>>175
たしかに似ている面はあるね。
180アオキ タケシ:02/12/04 11:14 ID:/ULMvu+X
鹿島アントラーズ
4−4−2 ボックス

(ジュビロみたいに中盤を圧倒できないのに強いわけ。)
@ 中盤でプレスをかけて奪う。
A ダイレクト主体の少ないパスで一気にゴール前へ。
これが王道。防御は最大の攻撃なり、って感じか。

 DFラインを揃えてスペースを消す。SBが裏を取られたら、カバーはCB
が入る。ボランチは最終ラインには加わらない。
 つまり、ボランチはスペースをうめる動きよりもパスの出所をつぶす役目に
終始する。奪った後の攻撃への切替がはやくなるため。これは、展開力のある
蛸と運動量ある6番ないし18番が組んでできることである。
 アントラーズの特筆すべきは、個人スキルを活かすためにこれを採用している
のではなくチームの方針でこれを熟成させている点にある。
 やり方に絶対の自信がなければ、練習内容や強化方針はうち立てられない。
 今、J開幕時の鹿島をみているが、ゴール前までがとにかく早い。
これはかなりの有効策だ。これが伝統か。
 
 でも青木は…。ある意味ものすごい展開力だったよ…。
181ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/04 11:24 ID:ohB6iICL
何故か各チームのサポが説明してくるのだが、ダメポ部分も必ず書いてくれるところが素敵だな・・・
サポが言っても改善がなかな難しいとこもあるし・・・
182173=176:02/12/04 14:49 ID:Q/0J2NTS
>>179
Jの戦術総合スレだったら
今の戦術・システムについて語るのが普通だと思ったから
.>>97には違和感あったってことで。
(3-5-2併用ってところが特に)
チームカラーというのは主題ではなさそうだったし。

市原戦のアレは、相手が引いてスペースがなかったから
スペースメイキングに苦労したというのもある。

183_:02/12/05 23:33 ID:uGdTB1ub
保守age
184ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/06 10:00 ID:FEyP3Ig5
age
185 :02/12/06 10:30 ID:JOZ9yCQk
ウッソってよく聞くコテハンだけど、何だっけ?
186 :02/12/06 10:35 ID:nTJKjYLK
187U-名無しさん:02/12/08 07:04 ID:ejSui6g1
>>185
Vガンダムの電波少年
ナナイ・ミゲルとシャアの末裔
188ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/09 10:17 ID:J1K5fWq+
保守
189ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/10 10:52 ID:9dTyzUW2
ほ・・・しゅ・・・・
190 :02/12/11 16:54 ID:NoQ0KqxF
俺もあげてやるけど、もうオフだよ・・・

191 :02/12/11 23:20 ID:lbIugfjc
うーん、スレつくるタイミング遅すぎだな。。。
192 :02/12/12 01:25 ID:EaVF5v1F
2+2=4
4X4=4
193 :02/12/12 03:22 ID:31AR7hQj
天皇杯で発見があったら...
194ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/12 10:51 ID:nFTl7jOX
来シーズン開幕ごろにもっかい立てますね(w
2002シーズンの記録ってことでコノスレも役立つことでしょう・・・多分。
195 :02/12/12 11:44 ID:oKAC3opt
期待してます
196 :02/12/12 16:59 ID:63zmASd9
ウッソ乙かれ
参考になったよ
197ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/13 13:34 ID:QGS7pgrE
もしかしたら天皇杯まで持つかもしれないので保守^^;
198 :02/12/13 17:07 ID:/6lwkCyh
良スレあげ
199ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/14 11:02 ID:fVeE2DBb
頑張って保守ってみる。
200 :02/12/14 12:13 ID:z92lgrwN
200
201nanashi:02/12/14 16:10 ID:4BMT/VIV
サンフレッチェかいてやりたいけど、今年のサンフレッチェは迷走してて、
システム、選手をどんどん入れ替えてたんで、なんとも解説しづらいのよね。。

終盤は小野「監督」ですんで、U-21が昔やってた"ワントップ ツーシャドー"ってやつ。
システムは3-4-3。

天皇杯では4-3-3 3-5-2 も模索している模様。
202ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/14 16:35 ID:fVeE2DBb
>>201
迷走と言うよりも、試行錯誤だと思うんです。
システム、スタイルの確立って実は物凄くデリケートなものですしね。
203  :02/12/14 19:07 ID:22GMNryX
>>202
途中から監督になった無能・木村は、相手のシステム・戦術などを無能なりに分析
してシステムをコロコロ変えつねに『受身』になった、またスタメンを固定してない
ことにより選手達が混乱して、連敗街道を爆進してしまった。
だから試行錯誤というのは違うね。
ただ、2ndのヴェルディ戦からは>>201の言う通り、小野さんが実質監督になり、
高い位置でボールを奪っての『速攻』がハマってた・・・って感じかな
204 :02/12/16 01:59 ID:WtXEACit
age
205 :02/12/18 20:10 ID:205G3vGa
保守  
206U-名無しさん:02/12/21 16:38 ID:Gu9QRjJ1
保守
207 :02/12/22 07:55 ID:zgrnTbgF
タイガーマスク!
208犬サポからみた名古屋:02/12/22 08:10 ID:mHqDScjK
 広島や札幌は、降格チームにありがちな戦術方針の「迷走」などもあり、レポートあげづらいのはわかる。
 しかし、名古屋が未登場なのは意外だ。犬サポとしては、ベルデニックが気になるんだよね。

 松本での市原3-4名古屋しか見てないけど、その時の印象では、昨年の市原のサッカーと同じようにサイドを基点としたカウンターといった感じ。
 前半は滝沢・岡山のサイドで守備重視。後半、山口慶をボランチに入れて、酒井・中谷のサイドで攻撃重視。こういう後半の修正もベルデニック得意だったし、敵ながら見事な大逆転勝利だった。しかもヴァスチッチがまだフィットしてない状態で。

 そこから推測するに、ヴァスチッチがいながら2nd崩れたのは、怪我した中谷の穴が大きかったのかと思う。
 サイドで起点になれる選手が酒井一人ではうまく行かなかったか?滝沢や岡山では…

 そう考えると、市原のサイドの選手層って名古屋よりも厚かったんだと、今更ながら思う。
 でも、ここ何年か市原は名古屋に勝てないでいるように、総合力では市原よりも名古屋が上。来年も、山口素抜けるって言っても、山口慶がいるしな。

 誰か名古屋のレポート補強頼む。
209U-名無しさん:02/12/24 14:01 ID:YzpQUr5h
>>208
左サイドは2号を使う予定だった。
それから勇とタキに差はない。ともに攻めあがりに欠ける点まで一緒。
それから、中西って でら ムカつくでかんわ。
210ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/25 09:55 ID:B0nL2MTB
>>209
激しく感謝
211 :02/12/25 11:22 ID:A0afPBTw
10−0−0
212ウッソ ◆8HmCVsUsSo :02/12/26 09:56 ID:hG8lnadA
市原はジュビロの天敵だね。
凄いな。
何故こうもはまるんだ?
213 :02/12/26 13:11 ID:N3l9kv/p
ジェフはここに来てカウンターサッカーが完成しつつある。
ベングロシュ監督の肩書きは伊達ではなかったという感じ。
守備面では仮に二人欠けても質が落ちないディフェンスラインと組織で守る意識の高さ
攻撃面ではチェヨンス+大柴+誰かの三人できっちりとカウンターの形が作れる組織力
それと昨日の試合に限れば右サイドの坂本を左に置いたことが大成功だった。
川口をほぼ完璧に封じて途中交代に追いやったし、増田が右に行くことでより攻撃的になれた。
坂本はサイドのディフェンスではもはや日本最強ではないかと思う。
214U-名無しさん:02/12/26 23:45 ID:DKAp9UJs
市原の守備は正直堅い。中西、茶野、ミリノビッチ、斎藤、吉田の5人は
どんな組み合わせでも同様のパフォーマンスが期待できる。
前線には守備でも貢献の大柴と高い決定力を誇るチェヨンス。
来期この布陣に高い能力を持った攻撃的MFと村井が加わったとすれば、
磐田を脅かす一番手なのではないか。
他にも林、佐藤寿、佐藤勇、坂本、羽生、阿部、巻、武藤、長谷部と渋い面子。
増田が切られるのもうなずける。
215  :02/12/30 14:21 ID:wUIEvy+Q
大分は中盤がフラットの4ー4ー2して欲しい。
J1でするチームないし、3ー5ー2ばっかじゃつまんない。

厳密にフラットじゃなくてもいいから、とりあえず気味でもいいから。
216  :02/12/30 14:22 ID:wUIEvy+Q
age
217U-名無しさん:02/12/30 23:46 ID:0LiMuLy/
名古屋グランパスエイト
4-4-2(20021st開幕磐田戦62分まで)→3-5-2

DFラインはゴリゴリのマンマーク。
日本人による3バック(大森、平岡靖、古賀)は不安定だったがW杯中にパナディッチを獲得した事により
対スピードの大森、対高さの古賀、カバーリングのパナディッチと役割分担が明確となった。
 しかし、基本的に山口素、酒井と両人とも軽いボランチだったせいか中盤の底で潰して危機の芽を
未然に摘み取るには少々物足りなかった。特にスピードの乗った攻めに対しては弱かった。
 結果DFの負担が大きくなり、パナディッチ獲得以降DF陣は安定するも失点は減らないという
一種矛盾した状況となった。
 攻撃は基本的に両外国人FW+トップ下中村の力攻め。W杯明けの快進撃はひとえに
彼らの個人能力の高さによるもの。
 両FW対策を取られてからは爆発的な攻撃力は鳴りを潜めた。それでも個人技だけで
その後も点を取り続けてしまっていたのだが。
 両サイドに関しては層が薄く(J1最薄?)、右は攻撃、左は攻守両面においてろくな仕事が
出来ていない。特にクロスのダメさは目を覆わんばかり。年間通じて悩まされた。

チームとしての基本戦術はリアクションサッカー。
プレスをかけてボールを奪う意図はあったのだが、機能していたとは言い難い。
 ボールを奪った後の優先順位は
・DFの裏に走るウェズレイに縦一本。
・ウェズレイが無理な場合はキープ力のあるヴァスティッチに預ける。
・ボールが奪えて嬉しいので、GKやDFにバックパスをしてみんなで球遊び。
・ボールが来ないので業を煮やして下がってきたヴァスティッチに預ける。
・もしかして空いたスペースに上がってくれているかもしれないサイドにちょっぴり期待して展開。
とシンプル。
 ボランチに山口慶が入った時は、彼が積極的にボールを散らし始めてアクセントがつく。

ただベルデニックの采配から推察するに、今年は個々の対人能力の引き上げに腐心していた
と思われる(プレッシングの土台となる個の能力引き上げ)ので、来期はまた違った姿になるのかもしれない。

私見なので突っ込み訂正歓迎。
218鯱サポ:02/12/31 00:26 ID:0+C+v4yG
>>217
おおむね、その通りだと思われ。
まぁ補足すると、来年から若手をどう起用するかってことと、
獲得が噂される藤本をどう使うかが、名古屋の来季のポイントかな。
ベルは、最終的に突出した外人に委ねることのない日本人主体の
チーム作りを志向しているとは感じるんだが、フロントがどこまで我慢できるかだろうねぇ
219 :03/01/02 18:36 ID:QOlvSsn7
良スレ
220名無しさん:03/01/03 02:04 ID:bmDHkQoe
                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
221名無しさん:03/01/05 02:57 ID:q5CJUCFf
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
222U-名無しさん:03/01/08 03:22 ID:0eTi8BXV
保全sage
223山崎渉:03/01/08 12:14 ID:93g/003D
(^^)
224 :03/01/11 02:51 ID:dPyhBv6p
hozen
225 :03/01/12 22:12 ID:8k7+oqJs
このスレ今日初めて見たけど面白そうじゃん。
語りずらそうな話題ではあるが(W

オレがそうなんだが、
Jサポは自チームの事はサテライトの事から練習場の事までやたら詳しいが、
他チームの事には素人同然なんだよな。
どこが優勝しようが興味は全然無く、
それよりも自チームの消化試合の方が大事というか。
でもオレは戦術ヲタ傾向があるからこのスレ興味有り。
226225:03/01/12 22:24 ID:8k7+oqJs
でもってオレはガスサポ。

ガスは去年から4-2-3-1なんだが、問題は得点源が1TOP頼り(アマラオ)。
2TOPにもしてみたいが、そうすると今度は今TOP下のケリーを使うポジションが無くなる。
2TOP+TOP下にするとサイドアタッカー(石川(由紀彦))のポジションが無くなる。
という訳なので結局1TOPにせざるおえず、
アマラオ以外のCFが試合に出ずらく、結果育ちにくい、というのがオレが思ってるジレンマだな。
227U-名無しさん:03/01/15 01:17 ID:0kf3I17n
良スレage
228 :03/01/15 01:40 ID:3iQPQS4o
1ヶ月ぶりに来ました。もうとっくに無くなってると思ってたから、ちょっと驚いた。
しかしオフに入って戦術について語りにくくなっているよね。
てことで、03年の各チームはこんな風になりそう・・ってのを各自勝手に予想するってのはどうでしょう?
移籍・補強も含めて、色々ネタはあると思うけど。どうでしょうか。
229 :03/01/16 01:00 ID:AmuyqQQZ
↑てゆーか、過去からの戦術の流れ、みたいなものも
書いてくれるとありがたい。
230U-名無しさん:03/01/17 17:17 ID:f/3hIOrc
4-2-3-1=0
231
0930