◆詐欺企業カニトップの広告塔・ベガルタ仙台◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
64気になる:02/12/08 19:03 ID:hrpCcdAp
↓移転したね、仙台厨最悪板

http://sws.hp.infoseek.co.jp/
65U−名無しさん:02/12/08 19:42 ID:DdZulLlu
>>63
広島球場にもあるよ
6664は:02/12/10 01:00 ID:u6EMvMjS
>↓移転したね、仙台厨最悪板
>http://sws.hp.infoseek.co.jp/

まちBBS荒らし未遂を犯した厨房の巣窟だね
67   :02/12/13 17:38 ID:AvLpa4Ve
べ〜が〜る〜たせ〜んだ〜い
68 :02/12/15 00:25 ID:w5LKp5R6
また札幌サポが糞スレ立てたのか
69U-名無しさん:02/12/15 00:27 ID:lLeED7BB
テルは鹿嶋がもらった!
70 :02/12/16 22:23 ID:04rPHZMQ
test
71:02/12/17 14:29 ID:4aiuuswp
ちょっとサカーに関係ないけど
a●s西部の2F(ペデストリアンデッキのとこ)を工事してたのだが、
建築主がカニの社長になってたぞ。あのビルってカニが絡んでるのか?
72詐欺蟹:02/12/17 20:54 ID:jX7Sg4st
カぁ〜にィ〜とおお〜ップ♪
仙台に相応しいノォ(w

それより、借金20億円はよ返せー!ゴルァ!!!
年間の黒字なんて、焼け石に水なんだよ!!

************************
** 祝 ! 仙 台 消 滅   **   
************************
73_:02/12/19 20:15 ID:LZ6qbRf5
age
74U-名無しさん :02/12/19 20:56 ID:XWYmFT7Z
残念だ、シマカゲが健在だったなら
胸にビバオールのロゴが踊っていただろうに・・
75U-名無しさん:02/12/22 21:08 ID:nHDt6VXp
age
76 :02/12/22 21:09 ID:+ErS5zp1

                  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                 / このスレは何としても /
                 /  終了させます      /
                / ありがとうございました  /
                /                /
               /                /
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        ∧_∧  /                /∧_∧
       ( ^∀^) /                /(^∀^ )
       (    )つ               ⊂(    )
       | | |                   | | |
       (__)_)                  (_(__)
77 :02/12/23 22:41 ID:PSyLwzhO
安芸
78:02/12/23 22:48 ID:Ev+yyusB
>>1
本当なんスか?だとしたら・・・。
79U-名無し:02/12/23 22:51 ID:721CDZFh
age
80U-名無しさん:02/12/25 18:04 ID:lOl9oaZg
誘導
≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part81)
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1040447271/

削除依頼出して来ます。
以後放置をよろしく。
81名無し:02/12/26 18:44 ID:W8m9Ff0V
age
82  :02/12/27 09:45 ID:dZiU2f6D
>>80

ここはスポンサー(詐欺企業)について語るスレだから消えんよ。
83 :02/12/27 09:47 ID:AMzb0vad
n
84   :02/12/27 10:14 ID:+AwkR+fF
まぁ、あのベカルタのバカサポにはお似合いのスポンサだわな
85トレボ〜ン:02/12/27 10:41 ID:KrrQCju6
ビバとオールでもう一本(なつかし〜)
チョコもイチゴも秀逸だったなぁ。。。
けど、ある時期からイチゴのジャムが変更になって
俺の中での時代は終わった。。。
そういや銭湯の定番「トレボン」も無くなったの?
86 :02/12/27 10:59 ID:hYuJnsm8
詐欺トップじゃん。それじゃぁさぁ。
87_:02/12/31 01:18 ID:J6d8mrae
age
88 :03/01/01 18:58 ID:wqOZhHWH
「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的な考え方がにじみ出ているサイトです。
http://curry.2ch.net/train/kako/1024/10246/1024677387.html
89   :03/01/03 20:04 ID:M2HcGL3N
あいよ   あ
90山形サポ:03/01/03 20:20 ID:pZoBWCJ9
前に仙台スタジアムでカニトップのCM見たがワロタよ
91:03/01/03 23:19 ID:aKWH27DB
仙台っていつも札幌を意識してない?
92 :03/01/04 23:15 ID:Iw1EQ7v9
あほだ。。。
93:03/01/04 23:27 ID:O8CR61I9
このスレまだあんの。
JHSは法律すれすれだけど違法ではないよ。
したがって警察沙汰にはならんな。
最近はホテル経営やゴルフ場経営、そんでもってテナント経営してるしなー
将来的には、健康食品から脱退するんでないの?
うまみのある業界だけど、なかなか競争激しそうだしね。
94U−名無しさん:03/01/06 14:02 ID:bXQoSB1B
>>91
主に年配の人の多いんだが、そういう話は聞くね。

札幌市という存在自体が仙台よりも格上ということで
引き合いや目標にされやすいんだろう。
都市圏規模も1.5倍だし(単純人口だと2倍)
ビックリドンキー、ニトリ、カラカミ、ホーマック、青家(潰れたか)
など札幌本社の企業がどんどん進出してくる。

健全なライバル関係が今の仙台の発展の一因じゃないのかな。
ベガルタにもそれが当てはまると思う。

でも地下鉄は真似しなくていいぞ。真似しなくていいぞ。

ノリオ
9594:03/01/06 14:06 ID:bXQoSB1B
ということでプロやきうの本拠地移転も盛り上がりキボン。
ベガルタと共存できるだろ。
96山崎渉:03/01/08 12:15 ID:t+vDTQUq
(^^)
97  :03/01/11 01:36 ID:aAtHNX6F
大神会長age
98_:03/01/11 11:34 ID:ilPJ1trc
>>97
rising of the sun
烈しく見てぇ--ーーーーーーーーー
99カ゜ンヲタ ◆WGUNDamKLA :03/01/12 09:08 ID:LJaezOvG

    ∧赤∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ゚∀゚ )< アーッヒャヒャヒャヒャヒャ  これでいただき。
    /~~~〉G〈/つ \__________
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ
100カ゜ンヲタ ◆WGUNDamKLA :03/01/12 09:09 ID:n/sIQO27
今だ!100番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧赤∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つG つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101U-名無しさん:03/01/13 01:00 ID:RbmDucow
良スレ上げ
102U-名無しさん:03/01/13 01:01 ID:RbmDucow
ほんとに上げ
103   :03/01/13 12:32 ID:a0wDj8er
朝日ソーラーage
104age:03/01/15 01:23 ID:YY2ONTQk
前にあった「仙台サポの勇姿だ」というスレは面白かったが、このスレはまだまだ。
もっとがんがってほしい!
105 :03/01/15 07:31 ID:xaOfw4yA
俺はベガルタの存在知るよりも先にカニトップがマルチだったてことを知ったから
スポンサーについたときはまじでびっくりしたなあ。
こんなこと許されるのかと。
106  :03/01/15 11:08 ID:B/sQ2dEh
詐欺商法カニトップですが、クーリングオフ期限切れの全商品を購入価格で返しました。

馬鹿みたいに洗脳されてた家族を元に戻してからクーリングオフの書類を作らせて、送料着払いで送り返して返金させました。

JHSはもちろん最初は全額返金には応じませんでしたが、すべて録音していたので下記の事で告発するという旨を伝えたら「ここで電話を切らせてください」ときました。

えっと
承認会で、ほのめかしを多用して病気が治る万能薬という勘違いをさせるような表現をしていた上、マルチではないと"嘘"をついていたこと。
(承認会の説明をしているのはJHSの人間とのこと。以前は承認会を別の会社に委託していてそれが元でJHSは過去に捕まったとの事です。)
JHSの販売店や代理店の人間が、"癌に効く""足が治った"と断言して薬事法に触れる販売方法をしている事。
販売店や代理店の人間はJHSの関係者ですよね?管理責任ありますよね?って突っ込んだら黙りました。

ほかにもかなり言いましたが、以上を突っ込んだところ返品商品全額分が返金されました。

一応解決したのでJHSにそれ以上の追い込みは掛けませんでしたが、洗脳具合がすごいですね。
会員になっていた家族や、近所のババアたちは、儲かるだの癌が治るだの盲目的に信じちゃってて、
矛盾点を突っ込むと切れまくりでした。
3日程度掛けて洗脳から解きましたが、かなりの馬鹿だと思います。家族、、、

しかし、なんであんな駄目なシステムと口上を信じてしまうのか謎です。
ちょっと考えればわかりそうなものを。
107U-名無しさん:03/01/16 02:13 ID:1t7UimNb
age
108 :03/01/16 02:29 ID:dmj6UL+d
109U-名無しさん  :03/01/16 09:54 ID:/pYGPKNB
昨年6月の商法改正でマルチ商法を規制する法律が訪問販売法から特定商取引法に変わりました
この過程で,マルチ商法の要件から「特定負担20000円以上」という項目が削除されました。
つまり,アムウェイやニュースキンのようなそれまで加入時の負担が20000円以下で
法律の適用が免れていた企業もすべて規制対象となりました。
このため,それまで「うちはマルチ商法では無い」といっていたいわゆるマルチまがい業者は逆に
「マルチでは無い」と言った瞬間に不実告知で有罪となります。
ご参考までに
110   :03/01/16 13:35 ID:M25C9Doq
111U-名無しさん:03/01/16 20:55 ID:1JYgGLLj
112U-名無しさん:03/01/17 22:44 ID:x6hsF/dM
ベガの試合も詐欺みたいなもん!?
113   
アムウェイage