1 :
気をつけよう:
元サッカー選手の死因は昔のヘディング 英
ことし1月に59歳で死亡した元プロサッカー選手の死因は、若いころにヘディングを数多く繰り返し、脳に損傷を起こしたためだとの検視判断が11日、発表された。
死亡したのはイングランドのウェストブロミッジのFWとして1960−70年代に活躍したジェフ・アストル氏。イングランド・サッカー協会(FA)はヘディングがここまで危険だとの結論が公式に出たのは初めてとショックを受けている。
発表は、当時のボールが革製で今のものより重く、雨でぬれているボールは特に衝撃が大きかったとしているが、英PA通信によると、医療専門家は単に過去の問題ではないと深刻に受け止めている。(共同)
http://www.sankei.co.jp/news/021112/1112kok040.htm
2 :
:02/11/12 13:46 ID:yYcw3y2y
糞スレの2ゲトー
俺は別に自分でサッカーやるわけじゃなくて、観戦するだけなんで無問題ですな
4 :
:02/11/12 13:58 ID:Pn6jjwH2
スレタイが変。
【マスゴミ】ヘディングすると死にます【電波】、とかにしとけ。
で、
F1で衝突事故の可能性は?
野球で硬球がライナーで頭を直撃する可能性は?
バスケのゴール下で、アメフトで、ラグビーで体ごとぶつかり合う危険性は?
相撲で肥満による内蔵への影響は?
そもそも格闘技の試合が影響で、死んだ人間がどれだけいることか。
ま、死にたくなければ、ひきこもって2chでもしてろってことだ。
5 :
:02/11/12 19:51 ID:JPMu1j5s
子供をサッカースクールに通わせる親としては心配だろうな。
172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/14 15:12 ID:???
今の野球界に捏造じゃないものって存在するのだろうか?
7 :
:02/11/15 19:36 ID:D8oocnjf
すごい記事ですね。好きなことやって死ねたら本望かなとも思うけど。
>>5 でもサッカーの指導者も小3の年齢までは骨が十分固まってないので
ヘディングをやらせないって。
それとヘディングをするときは骨の厚い額でやったほうがいいんだって。
めざましテレビで言っていた。
9 :
小村:02/11/15 19:38 ID:kE2N6cKX
ヘディングばっかしてるよ
11 :
:02/11/15 20:36 ID:sY6Ga84b
ここの住人がそれを証明している。
12 :
U-名無しさん:02/11/15 20:43 ID:GMP6fZoN
雨に濡れた革ボール・・・痛そうだ
>>8 レスサンクス。
「子供はオーバーヘッド禁止」ってあったじゃない?
(少なくとも俺がリアル厨房のときはあった)
「子供はヘディング禁止」とかになるのかな、と思ってさ。
サッカーで「ヘディング」は子供に危険!
米医学研究所が報告
【ワシントン30日共同】米医療行政に影響力がある米医学研究所は
サッカーのヘディングが脳に与える影響などサッカーの危険性について
初の報告書をまとめ、4月30日発表した。
報告書は「長期的な研究が必要」としながらも「10歳以下の子供は
ヘディングすべきでない」との「米青少年サッカー協会」の意見や「高校の
サッカー選手に脳振とうの高い確率がみられるなど、懸念を呼ぶ発見もある」
との指摘を盛り込み、危険性を軽視しないよう強調している。
また「ヘルメット使用を支持、あるいは否定する明確な研究結果はない」と
しているが、将来は防具を着用するスポーツになりかねないとも示唆している。
つづき
報告書は「多くの研究がヘディングは脳損傷の原因ではないと示唆」としながらも
「データがなく結論はない」「ボールはかなりの力の打撃を頭に与え、ヘディングが
損傷を助長するのではとの多くの論議がある」と危険性を併記。「サッカー選手は視覚、
言語的記憶や心理的柔軟性のテストで水泳や陸上選手に比べ、かなり低い得点」との
研究結果もあった。
また、選手同士の衝突などで脳振とうを起こした際、脳に損傷があるかどうか
分からないため「プレーに復帰できるかどうか、明確な根拠に基づく指針が必要」とし、
過去の死亡例も挙げ選手や監督・コーチら関係者に注意を呼び掛けている。
ZAKZAK 2002/05/01
ソース
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/3t2002050117.html まぁソースがZAKZAKだけどな…
16 :
俺 = 1 = 5:02/11/16 02:29 ID:RkAtWiej
以下はマウスガードのHPなんだけど、こんなのもある。
--
危険性が非常に高いコンタクトスポーツ
・ ボクシング、ラグビー、サッカー、ホッケー、野球、アメリカンフットボール、ラクロス、
柔道、空手、相撲、K1、バスケット、ハンドボール、乗馬、スキー、スケート、バレーボール、等
(中略)
・ サッカーのキックボールは時速100km、プロは120kmあり、ヘディングでの脳障害は
大きな問題とされている。クレンチング(食いしばり)が効果的。
ttp://www.e-smilenet.com/k3system/ --
俺昔ラグビーやってた。まだ子供いないけど、子供に(初めは)サッカーさせたいな〜みたいに
漠然と妄想してたんだが、お前らどう思いますか?
正しいヘディングができるようになることが肝要だね。
初心者のうちは、安全策を講じる必要がある、と。
それにしてもマウスガードしてサッカーしてるのは、まだ見たことないなぁ…
今の少年サッカーって、どんな感じ?
22 :
:02/11/16 03:31 ID:7K8Vodia
経験者から言わせてもらうとヘディングより危険なのがこれだった
背が高いから競り合いすると顔面にヘッド食らうし
着地したら足の爪踏まれてはがれるし
トップスピードで足かけられて何メートルも吹っ飛ぶし
キーパーのパンチングでヒジ顔面に当たるし
セットプレー時には体つねられるし
シュートしようとしたら相手のクリアの足が正面衝突して
レガース割れて骨ヒビ入るし。
相手は骨折したし。
一番辛いのが爪踏まれる事
新しいの生えてくるまで時間がかかった。
でもそれ以上にサッカーが楽しかったなあ。
23 :
:02/11/16 19:21 ID:CYX+jFbX
Athletic Training And Conditioning Keypersons' Network より
(トレーニングとコンディショニング、スポーツ医・科学の総合情報ネットワーク)
1980年代後半からノルウェーで行われている研究では、サッカー選手が繰り返しヘディングを行うこと
により、35歳という若さでも記憶力、注意力、集中力、判断力の点で通常以上の低下がみられるという結果が出ている。
現役を退いた選手の脳をCTスキャンにかけたところ、1/ 3の選手の脳にアルツハイマーと
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
似たような症状がみられた。
また、健康な若手サッカー 選手の16%にEEG脳波異常が認められたとの報告もある。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^^^^
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校(UCLA)のスポーツ神経学の教授であるBarry Jordan氏は、
オランダで53名のプロサッカー選手と27名の一流水泳選手、陸上競技選 手を比較研究したが、
そこでもサッカー選手が記憶力、立案力、認識力の点で他競技の選手と比べて劣るということが
^^^^^^^^^^^^^ ^^^^^^^^ ^^^^^^^ ^^^^^^^^ ^^^^^
明らかとなった。これは選手の教育レベルやアルコールの摂取量を考慮したうえでの結果である。
めざましテレビの付け足しだけど、
Jリーガーもシーズンが終わったらメディカルチェックのほかに
ヘディングなどによる損傷がないか脳の検査もするそうです。
25 :
:02/11/16 21:03 ID:3/eTihCk
DFの選手はヘディングのやりすぎで言葉が不自由になってるって聞いたよ
26 :
:02/11/17 12:21 ID:03mnlXHF
28 :
:02/11/17 23:27 ID:/jUjjFrU
そのうち学校でサッカー禁止になるな
サッカーのヘッディングは脳に悪影響なし
サッカーでヘッディングをすると、脳に影響が及んで、何らかの障害が起きる可能性があると
いわれてきたが、米国ノースカロライナ大学の整形外科の医師が「その心配はない」、と安全宣言した。
ただし、体全体で準備して行うヘッディングが安全なのであって、不意なヘッディングはやはり危険だという。
安全宣言したのは、同大学の整形外科助教授、ドナルド・カーケンドール博士ら。博士らは、これまでに
米国と欧州で発表された、ヘッディングに関連する研究発表約50編を、1943年までさかのぼって調べ直した。
その結果、ヘッディングをした後、脳震盪(のうしんとう)などの障害が起きた例はいくつかあったが、よく調べると、
こうした障害は、直接ヘッディングの影響というより、ヘッディング直後の転倒などほかに原因がある場合が多かったという。
「プレーヤーが、はっきりと、ヘッディングをするという意図をもっておれば、頭は首の筋肉で固定され、体に
その準備ができているから、ヘッディングの衝撃は体全体に拡散されて、特に脳に障害が残ることはない」と博士はいう。
ただし、「予期していない状態で、たまたまボールが飛んできて、不意にヘッディングをした場合には、
体全体にその準備ができていないから、脳障害が起きる可能性はある。首の筋肉に、
ヘッディングの用意ができているかどうかの違いは大きい」と博士は警告している。
おさかなを食べて+-0
31 :
:02/11/18 22:02 ID:MEe/Qw/1
age
355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/22 09:36 ID:???
全部食ったら太るぞ。
野球豚のようになっちまうぞ。
33 :
:02/11/22 11:14 ID:mGA8/Njr
ラグビーみたいなヘッドギア付けてやればいいじゃん。
激突しても額割れずにすんで一石二鳥。
34 :
バローン:02/11/22 11:28 ID:6OBszsvc
バロンが大変な事に
35 :
1:02/11/22 21:28 ID:s/9V3gkW
36 :
:02/11/23 19:44 ID:FqLVyxJF
37 :
:02/11/25 12:16 ID:qM+H5fCO
???????
38 :
:
悪くなるっていうか、悪い奴がサッカーやる。
で、さらに悪くなる。