『市原』客席ガラガラダービー『神戸』@市原臨海

このエントリーをはてなブックマークに追加
233 :02/11/24 16:34 ID:REZjKrVs
11/24(日)
大分−福岡:25,731人
鳥栖−大宮:8,122人
新潟−水戸:14,413人
甲府−横浜:8,083人
湘南−川崎:7,771人
山形−C大阪:7,875人

J2に負ける市原って・・

234名無し:02/11/24 16:37 ID:trusZn8H
>相手チームに魅力があれば、

あのー他チームサポはそんなことお互い様だ!と言うのでは?

>やはり、今の器では限界かなとも、
だから浦和とやるとき埼玉スタジアムでホームとしてやる。FC東京とやるとき
は東京スタジアムをホームスタジアムとして借りてやれば入るって。

235あっちのスレの650:02/11/24 19:32 ID:e6pyZSm2
それを言われると、
返す言葉がありません。

ただ、昨日の試合だけで言えば、
ジェフ側のゴール裏とバックスタンド、
つまりジェフ側の安い席だけは、

ほぼ満員だったんです。

これでアウェイ動員があれば、
臨海を満員にすることもできたのではないかと、
そう言いたかっただけなのです。

ま、裏を返せば、
臨海の器が小さいだけということで。

実は、臨海の収容能力って、
潜在的には限界にきてるんではないでしょうか。
236U-名無しさん:02/11/24 20:19 ID:0X7d/Su7
牛さんの某コーチの日記を読んだ・・・・。

ウチのGKコーチも教え方の評判いまいちだけど、なんか掛川が気の毒で、
救ってやりたくなった。そんな駄目な選手にしてるのはおまえだろ藤川ゴルァ!!
みたいな。愛の鞭というより無恥という感じ。誤字も多いしな(w


・・・・・うちの万年サブGK〇石君と交換しませんか、勿論掛川もサブになりますが。
237U-名無しさん:02/11/24 21:14 ID:abvhYmy9
立石を藤川が指導したTら、タテは1年もしないうちにノイローゼ。

むしろ、クッシーVS藤川迷コーチを見てみたいぞ(w

            


                 お城ちゃんも頑張れ!(`・ω・´)
238U-名無しさん:02/11/24 21:28 ID:hGY8rsY+
>>231
別スレでも書いたけど、相手に魅力があれば、って ものすげー馬鹿にしてないか?
239あっちのスレの650,657:02/11/24 22:06 ID:scWXrT8p
>>238

失言でした。すみません。

よろしければ、
もう一度、あちらもご覧下さい。
240217:02/11/24 22:29 ID:MCINZwx3
TV観戦派だったんですが、適当に「歓声あがった」と書いてみたんですが、
マジだったんすね(w

いやぁ、曇り空で寒そうだったし。。。
241 :02/11/25 00:42 ID:XH6LwXnh
見にこいや!!!!!!!!!!!!!1
242 :02/11/25 00:46 ID:XH6LwXnh
というか神戸サポの方、

この前は負けてあげてもよかったです。ごめんな。

でもそりゃジェフが勝つと嬉しいけど別の意味では……複雑だ。
243 :02/11/25 01:58 ID:98iBBW3m
1899年を思い返そう。

 2ndステージ第14節、残留超崖っぷちの俺たちは、
神戸キムドフンの(へぼ)シュートにやられて、自力残留の 可能性を絶たれた。
しかし、ジェフは最終節に奇跡の残留を成し遂げた。

3年後、状況は全く逆になってしまったが、同じ苦しみを味わったサポーターとして神戸を心のそこから応援する。
がんばれ、また来年J1で闘おう。
俺たちを神戸ウィングスタジアムに招待してくれ!

244243:02/11/25 02:11 ID:98iBBW3m

×1899 ○1999
245 :02/11/25 21:21 ID:byOtUmbm
いくらガラガラなスレだからって100年も間違えるなやw
246のーねーむ:02/11/25 21:50 ID:QKtrvtXC
打倒柏を合言葉に市原、神戸、広島、ガンバ各サポーターが手を組んで同盟結びましょうよ
247神戸好き犬サポ:02/11/25 22:35 ID:kWtVcvoi
西京極へ来られる方へ、

試合後は楽しみが一杯ありますよ!!

まず、ジェフの勝利&Aクラス入りを心のそこから喜ぶ。
   ↓
阪急電車で、茨木市駅へ。
降格ケテーイした粕サポのあられもない、残念会を覗き見する。
   ↓
こっちまで暗くなってしまう前に、
阪急orJRで神戸三ノ宮へ。
駅前にいくつかあるサッカーカフェ・バーで神戸サポとともに狂喜乱舞。

楽しい関西遠征があなたを待っています!
さぁ、サンガ-ジェフのチケを買いにローンソへ!!!
248神戸好き犬サポ:02/11/25 23:37 ID:kWtVcvoi
粕は日立台ですた。

逝ってきます。
249 :02/11/25 23:50 ID:XCXD3cGE
>>248
心ゆくまで逝け。
250名無し:02/11/25 23:57 ID:H4gk/8i+
犬サポはJR東日本しか乗ってはいけない。これ常識。
251 :02/11/26 00:31 ID:M+AztCxw
ばかやろう、JRだけじゃない。小湊鉄道も使用必須だ。
252U-名無しさん:02/11/26 00:34 ID:FICUZHM+
桜サポはヤンマーのトラクターしか乗ってはいけない。
253U-名無しさん:02/11/26 03:14 ID:qa47oy54
>>247
うちは犬の試合なんか見てる場合じゃないってこと分かってるのか…
254 :02/11/26 14:52 ID:anexvYq/
神戸は次の試合はがんばれよ!!
粕をJ2に落とせよ。
255 :02/11/26 21:42 ID:Swh6HQ9P
あげ
256bunz:02/11/27 04:37 ID:JrvRDILP
柏J2に落ちたら千葉テレビの応援番組、月1回にして市原2回に増やして欲しい
257 :02/11/27 10:28 ID:HohcljBV
>>256
日曜の第1週の枠を放置している時点で市原側も放送増やすつもりがないのだろう。
258 :02/11/27 16:10 ID:tukqX/Gk
駒大・巻が市原入り<日刊スポーツ
259 :02/11/29 20:51 ID:ivlgE2aH
あげ
260 :02/11/29 20:53 ID:1Jr+bQMo
何終わったスレわざわざ保存あげしてんの?
そんなに煽りたいのかね。
261 :02/11/29 20:57 ID:2GKcB5jr
千葉いらねえw
262同じ:02/11/29 21:01 ID:itRp6Ej/
千葉県民として情けない。優勝したって人こねぇよ。俺の応援してるクラブなら偉いことになるけどな。間違いなく。
263U-名無しさん:02/12/02 11:36 ID:Osq9g1We
誰もいない…
天皇杯でもガラガラダービーないの
264 :02/12/02 12:45 ID:aRdWIVQh
天皇杯でもジェフの試合はガラガラだろ。
3回戦 市原臨海
ジェフ対 水戸vs佐川印刷の勝者 の試合
265 :02/12/02 20:27 ID:Cn2dRkX2
あえて佐川印刷キボンヌ。
266 :02/12/03 14:17 ID:qEXszfHs
普通につよいよ 印刷は・・・GK2人をツートップにしなければ(w
地域リーグ決勝大会でほんとうにやった。
267 :02/12/03 16:21 ID:h/lqCSHj
俺生まれも育ちも市原だけどJ2に落ちようがクラブが消滅しようが
正直ジェフなんかどーでもいい。
Jリーグが大人気の時は試合だけやりに市原に来てるような感じだった。
人気が落ちてから本拠を市原に移し練習場を姉ヶ崎に移したんだよね。
クラブ名も企業名が入ってるし日本のプロ野球みたいなクラブを応援する気にはなれません。
268U-名無しさん:02/12/03 18:45 ID:aOOm3VCG
>>267
お前がジェフをどうでもいいと思ってるように、ほとんどのサポが市原なんかどうでもいいと思ってるよ。
千葉市に完全移転すればサポは幸せだし、お前にとっても幸せなことだろ?
269U-名無しさん:02/12/03 20:23 ID:4gmauXjn
>>268
市原はどーでもいいがジェフはなによりも大事。
蘇我にきてくれれば毎週観に行くよ。今も観に行ってるけど。
270 :02/12/03 21:31 ID:h/lqCSHj
>268
(゚Д゚)ハァ?
何で人気がないからって移転しなければならないの?
もっと他にやるべき事があるだろう?
Jリーグはプロ野球と全く違うのだよ。
Jリーグの理念はヨーロッパを模範とした地域密着だろ。
移転という発想が一番痛い。
271 :02/12/03 21:49 ID:iSR/v1W0
>姉ヶ崎

こう書くヤシに地元はおらん
272 :02/12/03 23:08 ID:ACPpQhK7
>>270
地域密着が出来なさそうな土地だから移転するんだと思われ・・・
あと、あまりにもファンを馬鹿にしたスタジアム。
273U-名無しさん:02/12/03 23:23 ID:DQsjCsuW
>俺生まれも育ちも市原だけどJ2に落ちようがクラブが消滅しようが
>正直ジェフなんかどーでもいい。

ジェフが最も早くやるべきだったことは、こういう無関心な人間が多い
都市から本拠地を移すことだね。俺が市原市民ならば、地元にJのチーム
があって市原という都市名を名乗ってくれるのなら、目いっぱい応援
したいと思うがな。

>クラブ名も企業名が入ってるし日本のプロ野球みたいなクラブを応援する
>気にはなれません。

俺ならこんな冷めたことは絶対言いません。こういうタイプはクラブ名が
どうあれ、どうせ弱いの勝てないの戦術に面白みがないの忙しいの
暑いの寒いの雨だの風だの言って、応援しにきやしねえ。どうせどこかに
ケチつけて「応援する気になれません」って言うに決まってる。
274☆☆ユナイテッド☆☆:02/12/03 23:25 ID:/UvaXuEa
千葉市に移転して2年後に完成予定の新スタジアムを使用すればジェフは大化けする
可能性もある。Jリーグ全体にもいい影響を及ぼすようにJリーグファンは応援して
いるし期待している。熱が冷めないようにジェフサポーターにはがんばってもらいたいっす。
275U-名無しさん:02/12/03 23:30 ID:wzULqYMV
これは便利! 2ちゃんサカー用語辞典

http://www45.tok2.com/home/soccer2ch/dictionary/index.html
276 :02/12/03 23:30 ID:RDPTMY5J
千葉市にはプロ野球界ナンバー1の動員力を誇るロッテがいるから化けて当然
277U-名無しさん :02/12/04 00:03 ID:mBUobj/D
千葉市に移転して2年後に完成予定の新スタジアムを使用すればジェフはロッテは大化けする
可能性もある。パリーグ全体にもいい影響を及ぼすようにパリーグファンは応援して
いるし期待している。熱が冷めないようにロッテサポーターにはがんばってもらいたいっす。
278名無し:02/12/04 00:23 ID:5MRK7Rpo
まあ夢を見るのは悪くない。新スタジアムにすればそりゃーどこでも可能性は
あるよ。可能性は別にして。
279U-名無しさん:02/12/04 00:46 ID:IZSh9VKa
>>267=270
市原市民にはお前みたいなヤツがいっぱいるな。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20021123/lcl_____cba_____002.shtml

で、5時間以上もネット繋ぎっぱなしで何見てんの?ヒッキー君(w
280 :02/12/04 01:01 ID:e//+Qtun
>>278
日本語変じゃない?
281 :02/12/04 14:56 ID:nKgRvvmE
俺生粋の日本人だけど日本代表が消滅しようがどーでもいい。
282 
市原市批判 はこちらで
市原臨海スレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026667107/l50