セレッソ大阪(40)@渋滞だらけの天王山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1+12
あと4試合勝てばJ1復帰!
選手達を信じて応援しませウ。

過去スレ等は>>2以降に
2U-名無しさん:02/10/27 13:06 ID:m1asb2SS
                    ___
                  |`ー'''' _,,.、 ~`ヽ
                  |  |""~  |   |
                   |  |_,,..-‐'"   |
                    |  _,,..、 ,/!   |
    i-、   _,,.-'"~\    |  | // __|   |
    | i <_,.   / ,.i'   |  レ"'‐''"    |
    |  !   /  /,ィ"|   !     /ヽ、 ノ
     !  !  /  '" ,/    `フ ,/    ~
     |  ヽ/    /    / /
     !       /    / / ,,,,,...---――---,_
     ヽ   iー"   ,,ィ"  `~~~__,,,,-―'''"""ヽ   \
       \__|    /     ,:ィ'"         |    |
             !  ,-'1 ヽ-''""")      |   ,|
             '‐'"   |  ,:-‐''""      ,!   ,|
                 |  !,__,,,-―:、   ,!   ,i!
                  !       ノ  ,!    !
                  `ー―''''""~   /   ,!
                     、_,,,__  /    /
                      \ ~~'"     /
                        \    ,.:'
                         `ー‐'"
3 :02/10/27 13:07 ID:oPY/AnKL
まさに喝入れてくれ。
4U-名無しさん:02/10/27 13:10 ID:7b6mRgGr
前スレ
セレッソ大阪(39)@初心に返りましょう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035375279/

その他関連スレ

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/7542/crzin2ch.html
関連サイト
セレッソ大阪公式サイト
http://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃公式HP
http://www.morishi.net

5ちくしょう:02/10/27 13:10 ID:BQPHEsSM
1000ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄             (´´
               ∩∩∧∧       (´⌒;;(´
           ( ノ | |(゚Д゚ ,,)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ⊂二´⌒⌒  ´二つ (´⌒;(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ズザーーーーーッ!
6+12:02/10/27 13:10 ID:RhxNcr43
前スレ
セレッソ大阪(39)@初心に返りましょう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035375279/l50
その他関連スレ
過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁&いつも乙)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/7542/crzin2ch.html
関連サイト
セレッソ大阪公式サイト
http://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃公式HP
http://www.morishi.net
7名無し:02/10/27 13:12 ID:h3TLV/6c
  /⌒\
 (    )
 |   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< まあまあ、モコーリしようよ
 ( ・∀・)  \_____________
  ) つ  つ
 (__Y_)
8U-名無しさん:02/10/27 13:17 ID:FUoIfaPj
>>1 乙津!!

ギチギチのスケジュールだが三ツ沢行くyp
セレソの得点になるなら誰でもいいんだ
お願いだからゴル見せてホスィ
9U-名無しさん:02/10/27 13:17 ID:MJtx3DfE
某J1サポだが・・・
おまいらがんがって昇格して下さい。
応援してます。
10+12:02/10/27 13:19 ID:RhxNcr43
>>4 三区ス

しかし、昇格争いと云っても、新潟とどっちが弱いかの戦いになるとはね。
去年は降格争いを経験しなかっただけにキツイものだね。
11U-名無しさん:02/10/27 13:19 ID:FUoIfaPj
>>9
がんがるよ、ありがとう
泣きそうだ… (・ω・`)
12U-名無しさん:02/10/27 13:21 ID:u0xQ41Lo
俺、昇格できなかったらサポやめるかも・・
代表組移籍しなかったらいいけどさ。
13 :02/10/27 13:22 ID:BQPHEsSM
代表組は,もういません
14フロンターレ原理主義者:02/10/27 13:27 ID:MiYJ2uKP
11/16は亀田が勝ちます
長居は4万人の越後オレンジに埋め尽くされます
なぜなら、9/14のハム−海豚戦で、
糞アナウンス係が、
偉大なる守護神・浦上壮史様のことを「かみうらたけし」と呼んで以来、
漏れ様が長居スタジアムに呪いをかけているからです。
15U-名無しさん:02/10/27 13:27 ID:RvKyuL+7
>>1乙。
またスレタイ通りにならなきゃいいけどな・・・。
16 :02/10/27 13:30 ID:uG0QRDsP
辛くて昨日の試合のビデオ見返せないよ…(´・ω・`)
17フロンターレ原理主義者:02/10/27 13:32 ID:MiYJ2uKP
だから、

無名若手ばかりの京都を地味に強いチームに育て上げ、1年でJ1復帰を果たした
ゲルト・エンゲルス監督>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>攻撃系のタレント選手は揃っているが、守備・戦術が
まるでダメポのヘボ采配バ監督二死村アキヒロ

だろ?
18U-名無しさん:02/10/27 13:33 ID:+SloZdrO
原理ネタも正直飽きたな。粘着だけが目立ってキレのかけらも無い。
19フロンターレ原理主義者:02/10/27 13:34 ID:MiYJ2uKP
悔しかったらハムの資金力でゲルト・エンゲルス強奪しる!
悔しかったらハムの資金力でゲルト・エンゲルス強奪しる!
悔しかったらハムの資金力でゲルト・エンゲルス強奪しる!
悔しかったらハムの資金力でゲルト・エンゲルス強奪しる!
悔しかったらハムの資金力でゲルト・エンゲルス強奪しる!
悔しかったらハムの資金力でゲルト・エンゲルス強奪しる!
悔しかったらハムの資金力でゲルト・エンゲルス強奪しる!
悔しかったらハムの資金力でゲルト・エンゲルス強奪しる!
悔しかったらハムの資金力でゲルト・エンゲルス強奪しる!
悔しかったらハムの資金力でゲルト・エンゲルス強奪しる!
悔しかったらハムの資金力でゲルト・エンゲルス強奪しる!

20 :02/10/27 13:34 ID:Uoj5wcTf
>>12
安心しろ。代わりに代表組み(カズ、城、岡野、平瀬)がくるから。
21フロンターレ原理主義者:02/10/27 13:35 ID:MiYJ2uKP
第3クールで「ビート・ザ・神奈川」と煽りながら
第4クールで神奈川チームに3戦全敗リーチの
悲惨なチームはどこですか?

 10/13 海豚2−1ハム
 10/23 でじこ2−0ハム
 11/2 ノリカFC2−1ハム(予想)
22U-名無しさん:02/10/27 13:38 ID:+SloZdrO
ほんまの原理なんか? 昨日のコピペなんてつまらんな。
修行中の原理の弟子かなんかかな?
23U-名無しさん:02/10/27 13:41 ID:7b6mRgGr
>20 ツカエネークセニキュウリョウダケ2ニンマエトル連中ナンカイラネーヨ
24U-名無しさん :02/10/27 13:45 ID:RvKyuL+7
>>22
エセ
25U-名無しさん:02/10/27 13:47 ID:jk1Cbem3
原理を装ったガタサポだろ。
26ななし:02/10/27 13:47 ID:haB8Vm2Y
ここの原理は偽物
なぜ原理が京都ネタを?
27 :02/10/27 13:49 ID:uG0QRDsP
原理真似るならもっとうまくしろな。
原理はそんな書き方はせんからな。バレバレやで。
28U-名無しさん:02/10/27 13:57 ID:7b6mRgGr
チームがやばくなったら、現実逃避か。おめでてえな。
セレッソはJ1に昇格するだろうけど、手前らは一生J2で原理と遊んでろ。
29U-名無しさん:02/10/27 14:00 ID:k9M5mIE5
>>25=(偽)原理だから注意してね。
30斗李仁太 ◆Reoitazut2 :02/10/27 14:02 ID:8Q/ofLha

          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,j      #        i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     < 最後に謙虚になり、本来の桜の力を見せるのだ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; oita trinita :;:;:;:;:;:;:;:
31 :02/10/27 14:06 ID:3a6XjJYu
>>1 乙!!

とりあえず、リソースの無駄遣いなんで偽原理を通報しておいてください
32U-名無しさん:02/10/27 14:32 ID:XrheaGGJ
もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。
もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。
もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。
もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。
もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。
もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。
もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。
もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。もうだめぽ。
33 :02/10/27 14:51 ID:uG0QRDsP
セレッソ 大阪 の姓名判断
 
   セレッソ 大阪
 ●○○● ○○
  2 1 3 2  3 7
 総運18○ 行動力抜群の猛進タイプ。運命を切り開く。やや度量のせまい点あり。
 人運 5◎ 責任感強く信頼される。自我の強さに注意。ムラッ気あり情熱あれば成功。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運15◎ 良い家庭と友人に恵まれ成長します。
 地運10× 勝負、陰性、波乱運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

昇格スレニあった姓名判断"運命を切り開く""情熱あれば成功"を信じてみよう。
34U-名無しさん:02/10/27 15:25 ID:oPY/AnKL
http://members4.cool.ne.jp/~fm8283/onigiri/
森島 寛晃さんは、おかかおにぎりです!

【おかかおにぎりの性格】
おかかおにぎりのあなたは、心の優しい穏やかな人。
人との調和を大切にし、良くも悪くもとびぬけることが
好きではありません。人には親切で、けんかや言い争いは
嫌い。少々気に入らないことがあっても、騒ぎ立てずに
がまんしてしまいがち。とはいっても、意志が弱いわけ
ではなく、本当はとても頑固。凝り性のところがあり、
自分の仕事が好きな分野にはまると、思う存分力を発揮
できます。
35U-名無しさん:02/10/27 16:21 ID:ZN7LhzP6
来年はコンサとサンフレが落ちてくるから、J2をせいぜい盛り上げろヤ。
といっても今年のJ2盛り上げたのは大分とアルビだけか。

まぁ、角をはじめ関西のバカマスコミがサカー敵視で取り上げないから、
盛り上がらないかw
36U-名無しさん:02/10/27 16:31 ID:heg5/d0+
朝鮮総連にでも金出して貰えよ
37 :02/10/27 16:39 ID:uG0QRDsP
>>35
被害妄想で関西マスゴミ叩くスレの住人さんですね(w
38_:02/10/27 16:39 ID:Tl7u4fq4
>>28
きさまも氏ね
39U-名無しさん:02/10/27 16:47 ID:7aPLOEJ9
>>35
このアホは新潟犬民なのか?
角じゅんいち知ってるなんて怪しいもんやな。
前スレに出てきた基地外工作員だろ。
40U-名無しさん:02/10/27 16:51 ID:K04xWxTS
>>37
違う。>>35は正真正銘新潟サポでした。

新潟スレより
881 :U-名無しさん :02/10/27 16:31 ID:ZN7LhzP6
オレは明日サガン戦見に行くことが出来ないから、応援に行くヤシはまた
様子を伝えてくれや。

まぁ、サガンに負けることは万に一つも無いから心配は全くしてないけどな。


>明日サガン戦
試合の日もわかってない。( ´,_ゝ`)プッ
41U-名無しさん:02/10/27 16:52 ID:7aPLOEJ9
>>33
藁にもすがる思いで頼りにするよ。

 >>地運10× 勝負、陰性、波乱運。
 >>天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 >>陰陽 ◎ 理想的な配列です。

J1レースは、波乱に巻き込まれるが、宿縁で周囲に助けられる。
これってどこのチームなんだろ?
42U-名無しさん:02/10/27 16:57 ID:cAeqvqEd
                         /;;;;;;;;;;;;;'''''''''''''' 
    アヒャ  \  ♪           /  ;;;;;;/ へヽ / 
  (V)    (V)\   」●∀●Ly-~  / (∂;;/  ・  ・  
   ヽ」・∀・Lノ   \ ∧∧∧∧∧  / \  ̄.| ≧ . 」:)<ゴルはまかせろ
   /  /      <      > /  /     = /⌒ヽ
  .ノ ̄ ̄>      < 予  ジ >/ (  ̄(⌒ ̄ ̄ ̄   )
  ―――――――<     ョ >――――――――――
            <  の ン >     _______
   」 ・∀・L     <     ゴ >    |得点王(確定) |
  ⊂  ⊂)     < 感  ル > _∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   人__つ≡ ○ < !!!    >(_・ |/」・∀・L|\      
  し´ 彡      /∨∨∨∨∨\  |\Ю ⊂)_|√ヽ
           /ノ;;;;;;;/WW∨∨W\(  ̄ ~∪ )^)ノ
          /;;;;;;;;;;;;/ /\ヽ /\ \|` || ( | ( |
         . ノ.(∂;;/   ・   ・      \

43U-名無しさん:02/10/27 16:59 ID:K04xWxTS
>>42
気のせいか?
それ貼り出してから調子悪くなったような・・・
44 :02/10/27 17:18 ID:uG0QRDsP
>>41
セレッソの残り試合
横浜−水戸−新潟−山形

大分の残り試合
大宮−川崎−水戸−福岡

新潟の残り試合
鳥栖−福岡−大宮−桜−水戸

宿縁って盧さんの福岡?それとも原理?
伯爵の鳥栖?
45U-名無しさん:02/10/27 17:19 ID:k9M5mIE5
>>40
多分それ書いたのはアハハです。
片方で煽ってから、もう片方のスレで
それらしい事を書いて足跡を残し
違うIDで指摘するのが常套手段です。
その証拠にいつもながらのケアレスミス。

新潟サポだと言いたくは無いですが
多分荒らしの新潟県民でしょうから
気が付いたら回収しにくるようにします。
46U-名無しさん:02/10/27 17:27 ID:qG7uivCJ
どうせ両チームと関係ない煽りだろうね
面白がられているし
47セレ:02/10/27 17:30 ID:jhv+fUZm
しかしセレッソは一位昇格が当たり前と思ってたのに新潟なんかと争うとはねー セレッソは実力はあるんじゃなかったの?選手層がダントツ厚いんじゃなかったの?これで3位4位だったらそうとうなアホだに
48 :02/10/27 17:30 ID:uG0QRDsP
>>42
へなぎですら今日ゴルしてるし,今度はジョンの番とすがってみたい。(´Д`;)
49C-名無しさん:02/10/27 17:48 ID:y49omIVf
>>1
乙でやす。
50 :02/10/27 18:05 ID:DrAGKPF+
はぁ〜もういいかげん西澤は点取ってくれ。
西澤ヲタはキープしたりパスだしやってるから良いみたいなこと言うけど、
点取ってチームに貢献してくれ。
51 :02/10/27 18:08 ID:rpAFYIWC
>>50
点取らないにしても、ボールの流れを断ち切るのはやめて保水。
52U-名無しさん:02/10/27 18:14 ID:wtjHxkOM
>>50>>51
同意・・・
ゴル目の前で来たボールをどうして
アイツは悉くボールをエリア外に跳ね返してしまうんだ?
決めきれないだけなら誰もここまでイライラしないって。
真中だって結果だけ見りゃここ数試合は不発なんだから。
5352:02/10/27 18:16 ID:wtjHxkOM
おちけつ自分。「ボールを」が一回余分だ。
54 :02/10/27 18:27 ID:uG0QRDsP
サポーロ降格確定しますた。
さて,J1の空いた席にはうちが座る番ですよ。
















と余裕かましてみる。
55U-名無しさん:02/10/27 18:27 ID:oli+kNkw
×桜勝ち△微妙〇泥試合

△A 41 11月 2日(土) 14:00 横浜FC 三ツ沢  
×H 42 11月 9日(土) 14:00 水戸ホーリーホック 長居スタジアム  
〇H 43 11月16日(土) 15:00 アルビレックス新潟 長居スタジアム  
△A 44 11月24日(日) 13:00 モンテディオ山形 山形総合
56U-名無しさん:02/10/27 18:28 ID:bfwbuTiG
K版によると西村は今日の昼前に神戸で開催されている犯珍関連のイベント
に家族と久高さんの家族と一緒に来ていたそうです。
(あっちも荒れ気味だからすでに削除されていたらスマソ)
おそらく北陽つながりで親交のある岡田珍二軍監督の招待だろうね
好意的に見れば気分転換に家庭サービスもよろしやけど・・・
57  :02/10/27 18:41 ID:3+lW5Zde
でも去年の今ごろは、札幌サポーターと同じ気分だったよな。うちも。
58U-名無しさん:02/10/27 18:42 ID:TFy4PQz6
>>56
岡田と仲が良かったのは久高さんです、関テレの日曜日にやってる番組で
生前本人が語っていた。

例の自称サッカーの神様と山篭りして慈愛?パワーで確変してくれ、
ジョン。
59U-名無しさん :02/10/27 18:42 ID:rpAFYIWC
おれは36節のホーム大宮戦がかなり良かったと思う。
前線はモリシ・鶴・真中の3人で西澤がベンチ。
ノブッキがボール奪ったら3人が一斉に攻め上がり、
手数を掛けずにポンポンとボールを繋いでいくサカー。
大宮は点を取りたいのにむやみに上がれなくなっていた。
「攻撃は最大の防御」とはまさにこのことだと思った。
60 :02/10/27 18:43 ID:uG0QRDsP
>>57
うちのほうがちょうど1週間遅かっただけか…。
61U-名無しさん:02/10/27 18:47 ID:16cXep0x
>セレッソには斉藤選手と室井選手が居たのに何故出したのですか?
>あとFC東京に居る加地選手もセレッソ所属の選手だったのに(略

某検索系のBBS見ていてもこの話ばかり見掛けるな…
答えはフロントが怠慢で無能で糞だからなのだが…
62U-名無しさん:02/10/27 18:55 ID:a7nn+lFd
>>56
西村氏ね!家庭サービスなんかやっている場合かよ!
63U-名無しさん:02/10/27 19:12 ID:0raM/13D
近年でフロントが重度のアフォだと思った瞬間

横山を出して興津を獲ったとき(これが一番のショック)
キムドクンを1億で買ったとき(去年の開幕オーダー見た瞬間ヤヴァイと思った)
偽ワシントン獲得したとき(諦めて笑いに走ったのか?)
64U-名無しさん:02/10/27 19:31 ID:ui8H3cmY
いろいろ批判はあるやろけど、プライバシーを侵すのやめれ。

サカー以外の話題はいらんな。
65 :02/10/27 19:39 ID:X+qHaJK3
ジョアン大盛り 布部おかわり ってなんだ?(w


66U-名無しさん :02/10/27 20:04 ID:/8qUS582
↑意味はわからんがなんかうまそうだ
67 :02/10/27 20:14 ID:LKpUhCth
禿しくガイシュツだろうが
ゴールした時にキタ──(゚∀゚)──!!のプレート出したの誰だよ(w
68 :02/10/27 20:22 ID:uG0QRDsP
キタ━(゚∀゚)━!!!!!って幕だけじゃなくプレートもあるのかyp(w
69否定できないことがツライ:02/10/27 20:28 ID:wfaU+uuA
857 :U-名無しさん :02/10/27 01:10 ID:1S0NmKJl
そうでもないと思うよ。大分は昇格1年目のFC東京と同じ道を辿ると思う。
1stで旋風を巻き起こしつつ、2ndでしょんぼりして結局中位。
何より大分の組織的守備はJ1でも間違いなく機能する。問題は得点力であって。
そう考えると1年で降格はあり得ない。大分と昇格するもう1チームが大問題
だろうな。新潟だろうがC大阪だろうが多分降格争いに加わる。特にC大阪は。


924 :894 :02/10/27 14:34 ID:1ZTfDprL
>>922

 なんだあんたも某チームのサポか? このスリルは病みつきになるからのう。(w

 俺もセレッソより守備力があって安定した戦いのできる大分のほうがJ1に定着する可能性は高いと思うけど
2000年の川崎と東京は、前年楽勝でトップ昇格した川崎が、J1用にチームを補強しすぎて崩壊。
一方で最終節ギリギリ2位昇格した東京だったけど、J2(JFL)の戦力をベースにして、さほど目立った補強
をしなくても上位進出した例をみているから、あくまでクラブのポリシーが問題だと思うんだよね。

 大分は現監督で臨む可能性が高いけど、セレッソの西村はどうかな?
確かにセレッソのほうは一見戦力もあるし金もある。だけど外人含めて来季の体制はおそらく変えるでしょ。
大分は今季の戦力をベースに戦える。そしてそんなに穴は感じない。核になる日本人のベテランもいる
今年でいえば仙台的な存在になれると思う。
 そしてさらにいえば、現J1の中位下位のチームが桜や柏のようにより上を望みすぎて足を踏み外す危険性
のほうが高いんじゃないかね。自分ところも含めてさ。
70否定できないことがツライ・2:02/10/27 20:29 ID:wfaU+uuA
925 :U-名無しさん :02/10/27 14:40 ID:T4b59pLQ
ハムは今の組織無視の個人の力だけに頼ったサッカーやってたら
来期はほんとヤヴァイとおもう。


927 :U-名無しさん :02/10/27 14:44 ID:1S0NmKJl
あくまでクラブのポリシーが問題だろう。
そう考えると現状で臨む大分と、補強に打って出るであろう大阪だと
後者は失敗しそうな感じ。

大分=ガス≠蟹
大阪=サポーロ
と言う構図で考えてみると一目瞭然。

-------------------------------------------------
降格するもう1チームはどこだ?'02 その5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035082975/
71U-名無しさん:02/10/27 20:38 ID:27nnqvLa
新潟サポが43節、昇格時に六甲おろしを歌うために
練習中だってよ!
72 :02/10/27 20:40 ID:iyh/DJxG
セレッソ・・・もう金ないと思うよ・・・
73U-名無しさん:02/10/27 20:40 ID:ahDxt8LN
新潟に勝ったら道頓堀飛び込んでもいいよ。
74U-名無しさん:02/10/27 20:41 ID:ui8H3cmY
外野のあれこれ気にすんなや。コピペうざい

結果を出す以外に外野を黙らせる方法は無い。
75=:02/10/27 20:42 ID:n7A7w6c3
J1昇格したら来年のオーナーズシート購入してもいいよ。
76オレンヂ:02/10/27 20:45 ID:8LMTTi8H
長居には現段階でバスツアー100名以上逝きますからよろしく!!自力含めりゃ500は堅いか?
77 :02/10/27 20:45 ID:16cXep0x
J2優勝はもう有り得ない?
7869=70:02/10/27 20:53 ID:wfaU+uuA
>>74
野次や悪口でなく、ちゃんとした分析だからいいかと思ったのですが・・・
うざく感じたのならすいません、もうしません。

>>77
数字遊びでならありえるけど、大分がこけるとも思えないし・・・
79U-名無しさん:02/10/27 21:01 ID:ui8H3cmY
>>77
そんなことないでしょ。大痛が2連敗するとか残りが4試合
あるから、まだわからん。

>>76
ちょっと浮かれすぎやな。
80U-名無しさん:02/10/27 21:01 ID:19F7AJkI
10月26日時点
−−73□75□□□□80□□□□85□□□□90□□□□95□97
分85■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□97−−宮川水福+31 M4
桜77■■■■■□□□□□□□□□□□89−−−−−−−−−−浜水新山+29
新76■■■■□□□□□□□□□□□□□□91−−−−−−−鳥福宮桜水+29
川73■□□□□□□□□□□□85−−−−−−−−−−−−−−鳥分甲湘+17

優勝の可能性はまだあります。
81 :02/10/27 21:01 ID:iyBANvaV
大分と新潟が全敗して、うちが全勝したら…とかってことだよね?
82 :02/10/27 21:02 ID:uG0QRDsP
新潟は500人か。専用電車はぽしゃったのかな?
83 :02/10/27 21:03 ID:vGbZ3EO4
2位滑り込み昇格もまあいいんだけど、優勝昇格目指したからには・・・
来年のJ2もやむなしっつうかあきらめております。
それがシーズン当初J2をなめてかかったツケってことで。

まあ、湘南化したら湘南サポにアドバイス聞きに行こう。
84 :02/10/27 21:05 ID:uG0QRDsP
>>80
それこそ盧さんと原理とパラシオスと伯爵に
がんがってもらわないとな。お,納豆さんは
うち以外の相手でよろ。
85 :02/10/27 21:05 ID:3cwpAV3G
>>82

新潟はサポ有志がツアー組むから詳細がはっきりしないんだと
何人来るかも正確にわからんから、クラブも対応に困ってるらしい

86 :02/10/27 21:07 ID:uG0QRDsP
>>83
(゚Д゚)ハァ?
じゃあチームが2位でJ1復帰しても,おまいだけJ2気分でいれば?
87U-名無しさん:02/10/27 21:11 ID:yNCfNSal
山内元気?
88 :02/10/27 21:13 ID:iyBANvaV

なんかすげぇ泣きそうだよ…。
とにかく勝って欲しい。
J1行こう。
89U-名無しさん :02/10/27 21:13 ID:zpO1YxZz
ペリクレスはどこいった?
90U-名無しさん:02/10/27 21:18 ID:XpzwhGvs
ペリはどこだっけ
一時期ヴェルディ移籍の話があった記憶があるが、帰国したんじゃなかったかな?
91U-名無しさん:02/10/27 21:22 ID:3rFtny/M
J1復帰が決まったら思いっきり泣けや
92U-名無しさん:02/10/27 21:25 ID:VdsPG/O0
もー、ユンもトゥルコも要らんから、ディフェンスラインにジョアンと
ペリクレス並べて、ジルマールをゴールマウスに立てたいよう(泣)
93新潟サポ:02/10/27 21:29 ID:Ci/0kIvo
火曜の夜の祭り会場はここですか?
94 :02/10/27 21:32 ID:uG0QRDsP
サポーロ降格がyahooニュースの見出しに早くも載ってる。
去年のうちの時も決定後さっそく載っていたのを,思い出した。

漏れ地方サポだが,今日残り試合のチケットと夜行バスの回数券を
ゲトしてきたよ。
もうなんでもいいから絶対J1復帰してほしい
95U-名無しさん:02/10/27 21:33 ID:19F7AJkI
来年もJ2か。
まあいいかもな。
問題解決できず、あがるよりも。
96遠征組のために:02/10/27 22:04 ID:uG0QRDsP
スタジアムへ電車でGO!
http://page.freett.com/ardija/jgo.html

ジェイアールバス関東
http://www.jrbuskanto.co.jp/mn/ajtop.cfm
発車オ〜ライネット
http://www.j-bus.co.jp/

ぷらっとこだまエコノミープラン
http://www.jrtours.co.jp/prattokodama/index.html

格安国内旅行ランキング Air-no1.com
http://air-no1.com/
格安航空券・格安ツアーの検索・比較
http://www.travel.co.jp/
トラベルアンサー
http://www.travel-answer.ne.jp/
97まあまあ、みんなもちつけ!:02/10/27 22:06 ID:AoeSMwJT
とりあえず練習試合結果のコピペ

--------------------------------------------------------------------------------

10月26日(土) 9:30キックオフ
練習試合  45分×2本  
場所:南津守
セレッソ大阪 8−1 アイン食品
    前半(5−0)       

【セレッソ得点者】
■  アシスト    ゴール
6分  杉本  →  米山
7分  米山  →  杉本
13分  杉本  →  米山
17分  中井  →  大久保
28分  米山  →  大久保
50分  佐藤  →  御給
83分  中井  →  佐藤
85分  御給  →  佐藤
【セレッソメンバー】

■ GK=水谷(45分 多田)
■ DF=山内、森(45分 濱田)、齋藤、越智(2本目杉本)
■ MF=田坂、中井、米山(45分 御給)、杉本
■ FW=佐藤、大久保 
98 :02/10/27 22:08 ID:7/g1Dawg
.ネガティブな物言いになるが、
確かに欠点を克服できないまま、運と個人能力で上がるよりは
エンゲルスみたいな名将連れてきてJ1でも通じる守備陣を作りたい気持ちはある・・・

しかし嘉人はこれからのセレッソに無くてはならない人材なので
なんとしても今年上がれ!!。・゚・(ノД`)・゚・。
99_:02/10/27 22:10 ID:GtMLCmzT
大久保の移籍先どこかな?
100 :02/10/27 22:11 ID:rkQMC3ZV
正直、もりし、あきあたりをベンチスタートさせるのも悪くないかもよ。
何か疲れてるし、よまれてる感じがする。
101U-名無しさん:02/10/27 22:15 ID:hlrkbJsJ
今日の昼過ぎに神戸駅で西村の家族ともう1家族を見た。
プライベートなことは触れたくないがなにしてたんだろ?
とりあえず「かんがれ」と声を掛けようかと思ったが家庭サービスの
邪魔するのはしのびないのでやめておいた。
102U-名無しさん:02/10/27 22:19 ID:19F7AJkI
欠点を克服できないまま、J2に落ち、
欠点を克服できないまま、やはりJ2残留。
世の中甘くないってことよ。
103U-名無しさん:02/10/27 22:22 ID:Mg/E5AHZ
>>101
岡田犯珍二軍監督の招待?で久高さんの家族と神戸で犯珍イベント観戦
家庭サービスでリフレッシュして頑張ってくれ西村!
もちろん選手も今日、明日の連休でリフレッシュしてくれ。
104U-名無しさん:02/10/27 22:27 ID:AoCt2YB/
ポジティブに考えて、もう水曜の試合がないので、
この1週間で悪い流れを変えたい。
もう戦術がどうのこうのというより、メンタル面!!
里内さん、たのんまっせ!
105 :02/10/27 22:28 ID:uG0QRDsP
J2って外国人監督ってだめだったんじゃなかったっけ?
うろ覚えだが。

J1上がればスポンサーも増えるし,名将も補強陣も呼べる。
106おじい ◆yWcpT9VRyU :02/10/27 22:34 ID:A9Fk7G32
>>105
いや、水戸や甲府に外国人監督はおったよ
107U-名無しさん:02/10/27 22:36 ID:LBF9yB/0
>>105
だめではない。
日本人が「望ましい」というだけ。
去年の甲府は日本人の監督雇うより、
安く外人の監督が雇えたので、
あまり文句をいわれなかったそうな。
108U-名無しさん:02/10/27 23:16 ID:4ODG3q/q
つーか、大宮今だってヘンク監督じゃん。
109 :02/10/27 23:23 ID:WTG1lvIu
鳥栖、北内様の決勝ゴールのヨカーン(ワラ
110U-名無しさん:02/10/27 23:26 ID:rpAFYIWC
明るいデータを一つ。
今季、過密日程に泣かされてきたセレッソだが、中5日での試合の戦績は
13勝3分1敗
特に第16節以降は
9勝0分0敗

あらためて言うまでもないが、残り4試合は全て中6日の週1開催。
リフレッシュして2日の横浜戦以降を戦って欲しい。
111_:02/10/27 23:28 ID:GtMLCmzT
>>105
セレッソはスポンサー増えないし予算減です。
あなたは素人すぎる。
メインスポンサー2社の経営状態もっと勉強したら・・・
まあ決算書みても分析できる人間が2CHにいないと思うけど・・・
112アント引越しセンター:02/10/27 23:28 ID:IGROA8EO
あの〜そろそろ根本様のお荷物を引き取らせて
いただきに参ります。
113U-名無しさん:02/10/27 23:29 ID:3rFtny/M
鳥栖はウチにこないだやったみたいに
パタパタ転んで主審の同情かって
カードゲットに徹してくれればヨロシ

昇格はあくまで自力で手に入れる
114新潟サポ:02/10/27 23:30 ID:Ci/0kIvo
火曜日午後9時
−−73□75□□□□80□□□□85□□□□90□□□□95□97
分85■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□97−−宮川水福+31 M4
新76■■■■■■■□□□□□□□□□□□91−−−−−−−−福宮桜水+29
桜77■■■■■□□□□□□□□□□□89−−−−−−−−−−浜水新山+29
川73■□□□□□□□□□□□85−−−−−−−−−−−−−−鳥分甲湘+17

優勝の可能性はもうありません。
115U-名無しさん:02/10/27 23:30 ID:Ers089cU
>>109
恩氏or塩川or北村降臨により黄紙乱舞→出停者続出もキボンヌ。
116 :02/10/27 23:32 ID:vGbZ3EO4
>>115
うちと当たる前にリフレッシュの予感・・・
117 :02/10/27 23:33 ID:uG0QRDsP
やべっちFCモリシくる?
118U-名無しさん:02/10/27 23:33 ID:USVRUMYi
なにやら、楽観論が蔓延していますね新潟と大分には…
湘南に負けるまでは、なんだかんだ言っても
うちもあんな感じだったのにね
119 :02/10/27 23:41 ID:WTG1lvIu
>>114
新76ってことは鳥に負けてくれるのか?(ワラ
120 :02/10/27 23:49 ID:uG0QRDsP
やべっち桜特集キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
121120:02/10/27 23:53 ID:uG0QRDsP
ごめん。でじこ戦とモリシのコメントと昨日の試合と
11/16の試合告知。3分でおわった。
122U-名無しさん:02/10/27 23:54 ID:PysmVMmk
3流芸人にも深々と頭を下げるモリシ。
123U-名無しさん:02/10/28 00:06 ID:gC5PIrpX
この数ヶ月このスレには現実逃避はあっても、
楽観論なんてでたことねーよ。

124 :02/10/28 00:07 ID:0qUigJUV
平畠のせいだったのか・・。殺すでしかし!!
125 :02/10/28 00:27 ID:Kexo+gxm
罪のなすりつけはしたくはなかったが,ホームで弱いのは
実は平畠のせいでもあったのか…といったみたりして。
126 :02/10/28 00:37 ID:Z/1j6vUw
くずが来たら勝てるかな?
127 :02/10/28 01:39 ID:dYhShgNq
すまん。見忘れたのだが平畠は桜サポだったのか?
128_:02/10/28 01:43 ID:Ge0H192G
新潟との直接対決の時に、うちの方が勝ち点ちょこっとだけ上で、
つまり追われる立場で迎えるよりも
このままうちも新潟も勝ち続けて、うちが勝ち点2つ下の状態で
迎える方がいい結果が出そうな気がする。

特に、新潟相手に引き分けでもOKなんてシチュエーションだったりすると
みんな萎縮してコロっと負けちゃいそうな気がするんだなあ。





と強がってみるテスト
129U-名無しさん:02/10/28 01:47 ID:lY+sAfrf
>>115
新潟は2試合停止のリーチが多いから火曜日ではなく11月2日の試合が黄紙祭りになって
イエローを貰いまくってもらうのが理想的。
130U-名無しさん:02/10/28 01:49 ID:6cxPr1fa
雨中の三ツ沢決戦の感動を再び・・・・・・・・・・
131tom:02/10/28 02:31 ID:Awx7Y5Xd
新潟に追いかけられるにせよ、新潟を追うにしろ考えるだけで胃が痛い・・・。
とにかく横浜には大量得点して調子をあげてほしい。
132U-名無しさん:02/10/28 07:07 ID:FBBRhqin
相変わらず馬鹿ばっかりだなぁ、ここは。
133U-名無しさん:02/10/28 07:58 ID:D6TIa0dv
>>132
そうですが、何か?
134U-名無しさん:02/10/28 08:01 ID:E+hjeI6b
                           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           |トラクター乗って
                           |J1昇格!
                    ∧_∧  <________
                    (´∀` ;)
           ||      ⊂⊃⊂    )/ _/二二二 l
     ____| |__/__// / ̄__)/ / ___l_
     |0≡0| ===  |/(__)====/ / /\/   \
      |IIIIIIII|   YANMER └─┘.   /,// /. ̄ヽ. l
      |IIIIIIII| // ̄ヽ_________|\ |  l     l  |
      l l ̄ ̄l l   l.            l ノ l  ヽ,_,ノ ,l        (◎)(( ))
      ヽヽ   ヽヽ__ノ             ヽ,, \,__ ノ        ヾlヘヽ|ノ
'''"""''`"`"'''''""'"'''"""''""'''""'""""''"'''""''""'''"'''''""'''"'''"""''"""'''''"""''""''''""''"''''""
135しばくどTBS:02/10/28 08:11 ID:tMK+Hz4m
以下はスーパーサッカーのC大阪対戦データからなんですが

10月19日(土) J2 第38節 ○ 3 2 - 1 鳥栖 長居  ホーム 14:00 曇時々雨
10月23日(水) J2 第39節 × 0 0 - 2 湘南 平塚  アウェイ 19:00 曇
10月26日(土) J2 第40節 △ 1 0 - 0 甲府 長居  ホーム 14:00 曇
11月02日(土) J2 第41節 -----------横浜 三ツ沢 アウェイ 14:00 -
11月09日(土) J2 第42節 -----------水戸 柏   ホーム 14:00 -
11月16日(土) J2 第43節 -----------新潟 柏   ホーム 15:00 -
11月24日(日) J2 第44節 -----------山形 山形県 アウェイ 13:00 -

ついに長居で試合させてもらえなくなってしまったようです・゚・(ノД`)・゚・
http://www.tbs.co.jp/supers/team/2002cer.html

136U-名無しさん:02/10/28 08:16 ID:Kl2KOkkO
これって来年、柏がJ2に落ちたときの為の予行演習ですか(w

なんにしてもこの前の放送といい、これといいTBSはナメとんな!
137U-名無しさん:02/10/28 08:49 ID:b7SOrvFD
今週のノリカ祭り、行こうかどうしようか迷っとる・・・。どうすんべかな。
はよ決めないと売り切れるかな。なんちゅうてもノリカ来るし。
138U-名無しさん:02/10/28 08:53 ID:nDejEF8M
迷わず、逝け!
セレッソ・イレブンは君の応援を待ってるぞ!
139U-名無しさん:02/10/28 09:02 ID:b7SOrvFD
>138
おう、ありがとう。そうやね。行かんと後悔するより思いきって行った方がええかな。
(て、藤原紀香の事とちゃうでw)昼にでも新幹線格安チケ買いに行くかあ。
セレソにとって三ツ沢は縁起のいい場所やからな。
140U-名無しさん:02/10/28 10:39 ID:yCJ6i9Di
おまいら生ノリカ見に行こうぜ。
141  :02/10/28 10:53 ID:iYcmebyj
モネールもなー。
142  :02/10/28 11:02 ID:442/2CYY
土曜のあまりの悲惨な結果にこのスレさえ見る元気無かったけど
ようやく気持ちが落ち着いて復活
しかし、前スレの最後の方のすさみっぷりはひどいな
ただ、この状態でののんきに次スレタイトル決めたり
「***に一票」とか言ってのも情けないけど。

とりあえず、来年どうとかってよりも
新潟戦までサポもモチベーションあげていこうぜ
143U-名無しさん:02/10/28 11:27 ID:RJlmyNJi
鹿サポなんだががんがってJ1に帰ってきてくれ。
相性が悪いと言われっぱなしでは気分が悪いんで、来年はJ1でコテンパンに圧倒してやるぜ!
がんがれよ。でもネモは返してねw。
144ブル:02/10/28 11:30 ID:r1PXhFfa
去年のJ1残留よりも遥かに可能性があるのにこの総弱気はなんや?
新潟が鳥栖に勝っても勝点差2で直接対決があるんやで。

大分はそろそろデキが落ちてくるから、次節勝てないと意外と苦しむ。
新潟はアウェイの昇格かかった試合でキッチリ勝点とれるならもっとはよ昇格決めてる。

ここまで攻撃ばかりやってきたんやから今さら方針変えても意味ない。
守備のてこ入れはシーズン終わってからでかまへん。
大久保も入れてガンガン攻めたらええねん。
145U-名無しさん:02/10/28 11:49 ID:pFsQWaHe
別に残留が決定した訳でもなく残りも4試合ある
ちょっと結果が悪かったからと言ってスレ住人まで
情緒不安定になって騒ぐ必要がどこにもないね。

1試合引き分けになってスレタイ無くなるなら、この次
負けたらスレが消滅せなしゃーない理屈やの。
動揺振りがみっともないな。
146U-名無しさん:02/10/28 16:23 ID:sq8zzVf9
素直過ぎるのが我らセレサポの弱点だね。
強がり一つ言えんとは、ちょっと情けなくなるときがあります。

わりかし絶望する気満々な人が多いので、私まで鬱になりそうです。
みんな声出して元気出して行こうyo!
147  :02/10/28 16:50 ID:iYcmebyj
悲観的にはなりたくなかったんだけど、原理戦からつづく
まさかの不調な試合内容で余計に凹んでしまった…。
週1試合は勝率が抜群にいいことと、練習試合でも結果をだしてる
ヨシトが戻ってくることをかんがえて、気を取り直そうかな。
148 :02/10/28 18:08 ID:DuykMWBz
そうそう原理戦の敗戦から何かおかしくなったんだよなぁ。
149U-名無しさん:02/10/28 18:31 ID:89e/opJF
監督がチームが緊急事態に陥っても家庭サービスでほのぽのしている
チームはここですかぁ?
監督自ら現実逃避ですかぁ?
150U-名無しさん:02/10/28 18:33 ID:NnKkfTs0
まさか直接対決までに
4ポイント以上離されてるなんてことはないよね
151U-名無しさん:02/10/28 18:41 ID:A6qmpMLG
十分ありえます・゚・(ノД`)・゚・
152U-名無しさん:02/10/28 18:47 ID:T16GaCRV
>>149
それなら小林や反町は四六時中サッカーのこと考えているのかよ?
153U-名無しさん:02/10/28 18:56 ID:IFQjoSbV
USJやひらパーならともかく犯珍イベントかよ
154:02/10/28 19:00 ID:ed17Ghd0
反珍イベントはつきあいだろうが。
逆にテーマパークなんていってたら、刺されるゾ。
155U-名無しさん:02/10/28 19:01 ID:cSplzCei
西村珍走団
           ∧∧
           ( ゚д゚,,)⌒ヽ ≡≡ = = -
         ,.、,,U‐U^(,,⊃_       /i ≡≡≡ = = -
キター = = ≡ ;'゚∀゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i = ≡≡≡ = = - !!!
        '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
         `" ◎ ''`゙ ◎ ´´   - = ≡ = = -
156U-名無しさん:02/10/28 19:01 ID:L+hFVagH
そりゃ阪神の方が重要だからさ
本業は今季限りで首だしな
157U-名無しさん:02/10/28 19:03 ID:vNITibkv
既に犯珍スレで基地呼ばわりされてるがなw >二視夢裸
158U-名無しさん:02/10/28 19:20 ID:qNO3z0ey
まぁこの時期ウロついてりゃ言われて当然だわな
よりによって犯珍とは
159 :02/10/28 19:24 ID:JMd6lJZf
自分もやべっちFC見わすれたので>>127の質問が気になるので誰か答えてくれ。
160U-名無しさん:02/10/28 19:29 ID:aY7EbGBD
とある他チームDFの話

ウチの攻撃陣で難儀なのは
「大久保のキレと鶴子の判断の良い寄せ」
他は出来の良い悪いは別にして大方イメージ通りの動きらしい

そこでモリシが一対一を積極的に仕掛けたり
ボランチあたりがアキを相手DFのサイドに向かって
パス出してアキが折り返たりする

相手のイメージの裏を掻くパターンが有れば
お釣りが来るくらい・・・かもね
161  :02/10/28 19:33 ID:NJajSFCb
あげ
162 :02/10/28 19:40 ID:KKtAqg9a
どこで遊ぼうが、何をしようが構わん。とにかく結果を出してくれ。

漏れは悔しいが、残り試合スタジアムには逝けなくなった・・・鬱だ。

163ななし:02/10/28 19:42 ID:niB97r9/
とにかく明日は鳥栖がんがれ
164U-名無しさん:02/10/28 19:45 ID:Pe2mPT/b
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~lets-j2/report/repo02_1026.html

甲府スレで拾った。前節の戦評。
165U-名無しさん:02/10/28 19:45 ID:wx7U4bV1
ユースの福王って、数年前にセレッソジュニアに天才少年がいる言うて関西マスコミに取り上げられてた子か?
166ななし:02/10/28 19:46 ID:4sMpMhbs
ネモは返さないぞー
167U-名無しさん:02/10/28 19:47 ID:Pm93ehTT
副島さん、明日は後押しお願いしますよ!
168川サポ:02/10/28 19:52 ID:K9kKttd+
一緒に鳥栖を応援しましょう。
169 :02/10/28 20:02 ID:RD8yW4+r
>>164
>19分にはトゥルコビッチがシミュレーションくさくも
>PA境界ぎりぎり外でファールをもらい

なんやとゴルァァァ!!!!!
あれは明らかに引っかけられてたやろーが!しかもPA内やっちゅーねん!!!
170U-名無しさん:02/10/28 20:03 ID:yP6DBYcu
J2残留の覚悟は出来た。ショックがでかいと困るんで。
171 :02/10/28 20:11 ID:e3sagP7B
>>170
漏れは川崎戦で覚悟を決めた為、
非常に安らかな気持ちで今回の敗戦と引分けを見届けることができました。
172U-名無しさん:02/10/28 20:19 ID:JL20ZKhZ
>>169
2日も経ったら済んだ試合の話は、もういいんじゃないの。
身内ビイキって言葉もあるんだから放置でいいでしょ。
とりあえず今やるべきことは、鳥栖に念を送る事。

sage進行でいきましょうよ。
173U-名無しさん:02/10/28 20:26 ID:oHaUjRCd
セレッソが昇格した後でここのログコピペしてやるからな。
174U-名無しさん:02/10/28 20:37 ID:w1q7qVzP
>>170お前は正しい。良。
>>171お前は正しい。良。
>>172元J1チームが他力本願…恥ずかしいな。ぷ
>>173無理無理
175U-名無しさん:02/10/28 20:40 ID:45GweAuW
【EX鯖】ニュー速、ラウンジをぶっ潰せ!【落とすぞ!】

瞬間最多書き込み目指すぞ!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1035798264/

現在このスレで一分間にいくつ書き込みが出来るか挑戦しています。
20:00には104レス(ギネス4位)付きました。今ならイケます。

次の開始時間は21時ジャストです。みなさん奮ってご参加ください。




176 :02/10/28 20:48 ID:Kexo+gxm
>>159
大阪出身セレッソ大好き平畠〜って紹介されとった。
あとジョンと目が合って喜んでたか?

映像みてた堀池はたいしてコメントなし(w
177ななし:02/10/28 20:49 ID:K9kKttd+
>> 174
新潟スレに帰ってください。

104 名前:U-名無しさん :02/10/28 20:32 ID:w1q7qVzP
>>93勝手にやるな。大分スレ帰れ
>>94てめぇが決めるな。勝手だろ
>>95死ね。
>>96誰も面倒見てねーよ。消えろ
>>97お前が休め
>>98このスレの流れを読め。お前が1番最悪だ
>>99誰も居場所なんて作ってねーよ死ね
>>100コテハンらしくスルーしろ。殺す。
>>101意味不明。1万超えたら?勝手に言ってんじゃねぇ死ね

105 名前:U-名無しさん :02/10/28 20:34 ID:w1q7qVzP
>>101身の程知らず
>>102スレの流れを分かってる。良。
>>103だから何?明日来るんだろうな
178 :02/10/28 20:55 ID:Kexo+gxm
暇なヤシやな…
179 :02/10/28 20:57 ID:7Zh0mL4k
お前等、いつまでJ2のばったもんチーム相手に
マジでやっとんねん?
はよ上がって来い。北大阪より・・・
180_:02/10/28 20:59 ID:ZB+DRqjx
全勝でJ1上がるとほざいてたサポがいるスレはここですか?
181U-名無しさん:02/10/28 20:59 ID:y3Y9gfnI
アキの取扱説明書間違ってんちゃうか?
182 :02/10/28 21:03 ID:hKejhIQN
ショックを紛らすために、かちゅ〜しゃ用のスキン作って遊んでしまいました。
一人で眺めてるのもなんなので、画像うpしてみます。
来年も使えるといいなあ・・・。
http://isweb42.infoseek.co.jp/sports/cokke48/cgi-bin/joyful/img/209.png
183 :02/10/28 21:10 ID:Kexo+gxm
>>182
あんがと。和んだよ。
184U-名無しさん:02/10/28 21:12 ID:MvxIDPxC
>>181
ワラタw
185U-名無しさん:02/10/28 21:15 ID:udKxaJrr
天王山の新潟戦は40000人希望。
そしたら、別に負けてもいい。ていうか、プレッシャーで負けるか。
新潟はいつもそんな声援を受けているから。ここ一番は強いだろ。
186_:02/10/28 21:16 ID:ebUk4K7o
>>185
新潟5−2セレッソ
187U-名無しさん:02/10/28 21:21 ID:abHV74my
それは無いな
1点差
188 :02/10/28 21:22 ID:6yVYb+H8
>>185
予想
天王山戦の観客動員数は3万人
比率は1:1ぐらいで
声援は新潟に軍配。

かなりアウエー的になりそう。
でもセレッソはホームよりアウエーだから(以下略
189_:02/10/28 21:22 ID:ebUk4K7o
新潟3−2セレッソ
190U-名無しさん:02/10/28 21:23 ID:VyWuo7Te
どのIDとは言わないがアハハを回収しにきました。
あまりお気になさらず・・・
191U-名無しさん:02/10/28 21:24 ID:28yJKBjd
なんだかんだ言って、
新潟工作員、必死やね。
192U-名無しさん:02/10/28 21:27 ID:ge3rytG7
>>190-191
マジで新潟の仕業と思ってんのかね
193U-名無しさん:02/10/28 21:27 ID:iW0S0Tm+
こんな内容のチームじゃJ1行っても1年持たずに帰ってくるよ。
そんなんならこのままJ2でもいい。J2はJ2で面白いし。
194U-名無しさん:02/10/28 21:30 ID:VyWuo7Te
>>192
いえ、新潟サポの仕業とは思ってません。
うちも同じように荒らされてますから・・・
195U-名無しさん:02/10/28 21:32 ID:fsrLsk01
逆ギレスレにいる馬鹿ebUk4K7oと7AVvnk7Cとge3rytG7は
何者なんだ?
196U-名無しさん:02/10/28 21:35 ID:28yJKBjd
>>195
ただの「かまってクン」だと思われ。
スルーしる。

逆切れスレも放置がよろしいかと。
197 :02/10/28 21:38 ID:Kexo+gxm
工作員必死だな
198U-名無しさん:02/10/28 21:42 ID:udKxaJrr
新潟戦のためにも横浜、水戸戦は絶対に負けられない。
新潟は鳥栖、福岡、大宮。どれか1つは引き分けか負けと思う。
199U-名無しさん:02/10/28 22:16 ID:28yJKBjd
>>198
横浜・水戸?
負けないでしょ?
「何点差つけるか」が勝負どころ。
っつても、横浜には苦戦したしね。
ガムバッてもらいたいもんだ。

祭りキボンぬ。
200 :02/10/28 22:20 ID:91Mp/9jZ
このスレの祭りって・・・
(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
201U-名無しさん :02/10/28 22:22 ID:DoAyTuSF
>新潟は鳥栖、福岡、大宮。どれか1つは引き分けか負けと思う。
あまり他力本願なことは言いたくないが、新潟に多数いる
2試合出停リーチ組がいつ黄紙頂戴するかがポイントやね。
できれば明日は貰って欲しくないな(w
でもまぁ3戦全勝で長居に乗り込んでくると想定しておいた方がいいやろな。
変に期待するとこっちにとって余計に重荷になる。
202 :02/10/28 22:23 ID:/TU3/Ro+
引き分けがあるとしたら大宮。
負けるとしたら鳥栖。
福岡にはなにがあっても勝つだろ新潟、ってゆーかあの状態の福岡に負けるチームなんぞJには無い。
203U-名無しさん:02/10/28 22:41 ID:QzdAvLkf
対横浜戦
第1戦(長居2)△1−1 先制されて苦しい展開も根本のゴールで何とか分ける
第2戦(三ツ沢)○1−0 W杯後第1戦で苦しめられるも終了寸前にヨシトの決勝ゴールで勝利。悟退場。
第3戦(長 居)○2−1 これまた先制され横浜の攻撃的布陣に守備陣タジタジもポストとクロスバーに
            助けられる。ヨシト同点ゴール。ジョンが決勝ゴール。

意外と鬼門なんだな横浜戦は。
  
204U-名無しさん:02/10/28 22:43 ID:J7QSQVzV
>>200
あうあうぁ。
205U-名無しさん:02/10/28 22:49 ID:DoAyTuSF
>福岡には何があっても勝つだろ新潟
いや、必ずしもそうとは言えんぞ。
1.福岡は連敗を脱した。しかもロペスの決勝弾で。だから流れが変わる可能性がある。
2.福岡は中6日でホーム、新潟は中3日でアウェー
3.そして、明日の鳥栖戦で変に分けたり負けでもしたら、かなり雰囲気なるくなるはず。
4.今季の福岡との対戦成績は1勝1分1敗。

逆に大宮には間違いなく勝つね。大宮のアウェーでの極端なやる気の無さは
先日長居でも晒していった通り。
206U-名無しさん:02/10/28 22:59 ID:zFICuoAR
もうJ1なんてどうでも良くなってきたね。
若手中心でしっかりチーム作りしてほしい。
207  :02/10/28 23:10 ID:meuN4i2w
とっても個人的なことでごめんだけど、
広島でモリシが見たい。広島も絶対残留目指すから、
セレッソも上がって来て下さい。
208U-名無しさん:02/10/28 23:12 ID:JcT+av//
>>207
「J1で」会おうな…
209U-名無しさん:02/10/28 23:14 ID:zoyRf62u
今期セレッソJ1へ昇格する
これを願っていればいいじゃないか
210U-名無しさん:02/10/28 23:23 ID:7KskBSAX
>>207
来年「J1」で対戦しような。
211U-名無しさん:02/10/28 23:23 ID:DoAyTuSF
1日半でレス210か。やっぱり早いな・・・。
212_:02/10/28 23:28 ID:CGJXtsmv
暇な奴おたくがおおいからな
213名無し:02/10/28 23:28 ID:ed17Ghd0
そんなこといったら個人的に静岡でジョンと
山西の対決見たい。
214 :02/10/28 23:30 ID:p6ZQc8lf
正直、新潟の工作員だろうが何だろうがどうでもいいだろ
新潟は実力で今のポジションにいるんだろ。
怒るなら不甲斐ない、DFと決定力がないFWやろ

どうせ煽ってんのは、J1昇格争いに無縁のへっぽこチームのサポだよ
スルーでいこう。

誰かも言ってたけど、いまさらDFをどうこうしてもしょうがないから
究極の攻撃的サッカーで行きたいね。

215U−名無しさん:02/10/28 23:33 ID:SBaEeynw
一時でてきた自称J
216  :02/10/28 23:34 ID:meuN4i2w
>>208-210
ありがとう。
桜も凄く好きなチームです。絶対J1で対戦!
ジョンも嘉人も見たいよ!ジョアンも!
217U−名無しさん:02/10/28 23:34 ID:tz/qDBnV
一時でてきた自称J1選手はどこいった?
218 :02/10/28 23:36 ID:p6ZQc8lf
>>217

N谷M也 J1選手のことですか?
219 :02/10/28 23:38 ID:Kexo+gxm
S藤?(w
220U-名無しさん:02/10/28 23:38 ID:Torw4Vrc
セレッソ大阪再建計画
1釜本SSを創設
2それを母体にユースチーム設立
3西村を監督に据える

カンペキダ
221甲府サポ:02/10/28 23:41 ID:lRoOKD4G
来年も小瀬で逢おう
222 :02/10/28 23:41 ID:8K29V93B
なんで悲観してるかわかんねー。
新潟より勝ち点多いじゃねえか
223U-名無しさん:02/10/28 23:42 ID:VyWuo7Te
>>222
放置
224U-名無しさん:02/10/28 23:54 ID:J7QSQVzV
>>221
いやん♪
225U-名無しさん:02/10/28 23:56 ID:zFICuoAR
去年より今年のほうが1年が面白いよ。だからJ2でも全然いい。
むしろJ2で勝ってるほうがいい。
226U-名無しさん:02/10/29 00:03 ID:g/a36hvu
そういうことは胸にしまっておきなさい。
227師匠〜:02/10/29 00:06 ID:jBggfMdy
>>225
こういう香具師がいると、J2が居心地良くなっていく。
川崎、湘南他と一緒。
今年上がれなければ、一生J2.
228U-名無しさん:02/10/29 00:10 ID:H/S5jZnJ
>>227

ていうか、その湘南と川崎に負けて昇格が危なくなってるんだから^^;;

見下すのはやめようよ!
229 :02/10/29 00:12 ID:HG5nPANj
>>225
それは、昇格争いしてるからだろ。
ヨシト、ジョン、ネモ、モリシがいなくなると
J2屈指の攻撃的サッカーはなくなるが、J2屈指のザルディフェンスは残る・・

つまり
横浜、鳥栖、山形と、なかよしJ2組に定着。
J1昇格なんて無関係になるときっと楽しさなんて無に等しいかもよ
230 :02/10/29 00:13 ID:mQzyUiKZ
J2のほうがチケットも安いし,山形や甲府や水戸とか
普段まったく縁のない地域へも行けた。観光もしたし
名物も食ってきた。でももう満足。J1がいい。
231U-名無しさん:02/10/29 00:18 ID:u4c8wwWR
>>230
来年は札幌に行けますが・・・
232オレンヂ ◆WBRXcNtpf. :02/10/29 00:24 ID:YyUJoPvG
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035726726/l50
こんな糞チームに負けないよな?
233 :02/10/29 00:27 ID:pYh8I9OX
11月16日の新潟戦の長居スタの観客数は4万人!
234オレンヂ ◆WBRXcNtpf. :02/10/29 00:27 ID:YyUJoPvG
その前に新潟は自滅。バスツアーキャンセル続出。
235 :02/10/29 00:30 ID:mQzyUiKZ
九州までいかなかったように,札幌まではいく気力ないねん。
ごめんな。
236 :02/10/29 00:33 ID:HG5nPANj
>>232
もめ事は、あちらでお願いします。
こちらは、気弱なネガティブシンキングな奴らのあつまりなので。
とりあえず、もうセレソは負けません。

徳ちゃんフリーのときは確実に・・
237U-名無しさん:02/10/29 00:35 ID:K8lUcVbH
>>225
京都サポだが同じことを去年思ったよ。
昇格決まった後でも。
でも、実際はJ1の方が楽しかったよ。
というわけで諦めずに上がってきておくれ。
頑張れ!
238 :02/10/29 00:38 ID:mQzyUiKZ
モリシもフリーのシュートはコロコロでもいいので,決めてください。
いつものこととはいえ,もういやだ。
239C-名無しさん :02/10/29 01:27 ID:LbpZFY+A
ラクになろうよ。
240 :02/10/29 01:34 ID:mQzyUiKZ
明日の新潟の天気はすごいらしいが。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/5410.html
241U-名無しさん:02/10/29 01:51 ID:opIRMJCY
新潟スレなんとなく覗いてきたが、あんな糞サポチーム、
やっつけてくれ。
242U-名無しさん:02/10/29 02:37 ID:ii4GvsR6
徳重はさ、やっぱ枠にいかないからJFLなんだよ。
FWはゴールさえ決めれば、身長100a体重200`でもいいんだ。
243U-名無しさん:02/10/29 04:07 ID:JFzvCb0T
ココが最後の踏ん張り所っちゅうときに
センチメンタルな輩のおること

貧乏神連れてきそうな香具師はスタジアム観戦を自粛せよ
244U-名無しさん:02/10/29 04:12 ID:bB3dLsUi
>>240
この季節に雨のナイトゲーム。
ガンバみたいに集団風邪とかひいたりして・・・。

関係ないが布部HPの試合レポートが
鳥栖フューチャーズ戦になってたので激しく笑ってしまった。
245 :02/10/29 04:15 ID:Vehj2DAU
>>242
昨年2001年はJFLで得点王&MVP
でセレッソではMFだと思うが。

西村の起用で一時左ウィングで成功していたが
うちのDFは悟がいる限り3バック無理やからな。
246U-名無しさん:02/10/29 04:18 ID:1/q8HYLh
  ∧_∧
 ( ・∀・){サムー
 (    )
 | | |
 (__)_)


247U-名無し:02/10/29 06:41 ID:XJJ04PW7
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/15.html
新潟、注意報 満開。(w
248U-名無しさん:02/10/29 07:45 ID:om1VoaEP
カニだが、諦めるなよ。決して、絶対、諦めるな!
諦めた時が終戦だ。来年仙スタで会おう!
249 :02/10/29 08:13 ID:dYjHGWRF
>248
おう、ありがとう。頑張るよー!。
そういやまだベガルタとは対戦したことないね。
一度あのすんばらしいスタに行ってみたいです。
250 :02/10/29 09:09 ID:jHn03LCv
このスレにいるネガティブ発言してる奴って
例の自虐的被害妄想のカスが集うスレ(別名道上・角スレ)の住人だろ。

あいつらマスゴミの顔色ばっかり伺って
Jリーグ興味無さそうだから相手にしないほうがいいよ。

漏れはセレッソが昇格できるなら敵視だろうが無視だろうがどーでもいいよ。
251 :02/10/29 09:38 ID:0yfPRAFI
>>247
ひょっとして、Yahoodj?
252U-名無しさん:02/10/29 10:46 ID:Kn4Ygzo8
今日の夜の新潟は雨で気温10度かよ。寒そう!
試合も寒くなってくれ(w
∧_∧
 ( ・∀・){サムー
 (    )
 | | |
 (__)_)
253U-名無しさん:02/10/29 10:59 ID:nmToKP7b
後ろ向きな人が書き込むとツラい。

でも、そういう人って掲示板でしか自分の不安をまぎらわすことができないんでしょう。
そういうのってどうすればいいんでしょうね。

こっちが励ましても、向こうは傷の舐めあいをしたいだけだからコミュニケーションがとれない。
254 :02/10/29 11:08 ID:ozlUVE9x
なあ、今からでも遅くないと思うんだが、
札幌の洋平君早急に買い取れないもんかな??
255  :02/10/29 12:27 ID:vmb6YFCf
ウィルもらえ







                 嘘です。
256 :02/10/29 13:08 ID:WRtQG69q
佐藤洋平はモジャ公よりマシだと思うけど要らない。
もうワンランク上のキーパーが( ゚д゚)ホスィ…

鯱あたりに使えそうなの埋もれてないかな?
あそこは性豪タンがいるから控えは試合出れないでしょ。

都築も欲しいけど他のクラブも狙ってそうだしなぁ。
257U-名無しさん :02/10/29 13:51 ID:H+wAyyhB
洋平よりワンランク上のキーパーなんて
日本に10人もいないだろうに
何贅沢ぬかしてんだか…
258  :02/10/29 14:16 ID:8a+DXXKr
じゃ、モジャのワンランク上のキーパーでいいんで
東住吉区サッカースポーツ少年団のキーパーください
259コンササポ兼任:02/10/29 14:30 ID:sApCfph3
洋平は2年くらい前ならともかく、今はかなりヤヴァいだろ・・・年齢もあるし。
どうせ取るなら藤ヶ谷の方がよっぽどマシだと思うが。
260 :02/10/29 15:22 ID:vGovbJzp
こないだの札幌降格決定試合見たが
洋平ヒドイな。柳沢の1点目のシーンとか。

ありゃダメだよ。
261  :02/10/29 15:35 ID:aMBNhpz2
あそこでパス出すDFが問題でしょう
262 :02/10/29 15:37 ID:0yfPRAFI
>>260
あのバックパスの処理ねw
まぁあのシチュエーションでバックパス出す方も出す方だが、
それにしてもありゃちょっとひどかったな。
263 :02/10/29 15:48 ID:z4xIF/f3
都築獲得しる!の声が多いみたいやけど
都築って西野に干されてるん?
それとも今季は怪我で出られへんのんかな?
確かに先発もベンチ入りも最近はしてないなー
264  :02/10/29 15:58 ID:8a+DXXKr
なんか、祭りの日までの前夜祭スレ
新潟は嫌いじゃないが、とりあえず、血祭りに。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035314109/
265U-名無しさん:02/10/29 16:18 ID:6A3M/9FA
誰か練習見に行ってないかな?
休養明けで元気に復活して欲しいもんだ。

ついでにsage進行にしましょうって。
266U-名無しさん:02/10/29 17:31 ID:xdSvfO+j
さー、新潟鳥栖戦キックオフ近づいてきたよ!!
267 :02/10/29 17:45 ID:BR8Qyax+
モジャ好きな奴、落としてやれよ。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d22979028
268U-名無しさん:02/10/29 17:49 ID:L272qbQu
>>254
> なあ、今からでも遅くないと思うんだが、
> 札幌の洋平君早急に買い取れないもんかな??

だからあ、J2の選手の登録期限はとっくの昔にすぎてるって!!
269  :02/10/29 17:55 ID:nmukSWaK
新潟地方
10月29日(火)曇り|雨 /最高気温 9゜C /風: 北西強く /降水確率18-24時:80%

こんな状況下の試合じゃ拷問だな…
270 :02/10/29 17:56 ID:0yfPRAFI
>>269
正直こーゆーのってどっちが有利になんの?
やっぱりホームの新潟?
271U-名無しさん:02/10/29 17:57 ID:ubIikOyI
新潟負けろ〜(ΦДΦ)
272U-名無しさん:02/10/29 18:26 ID:L272qbQu
★★★★★新潟のJ1昇格を阻止するスレ

↑誰か立てろよ。このPCからは無理だった
273 :02/10/29 18:28 ID:Fqg0HHnc
別に立てんでもヨロシ。わざわざ子供の目線に合わせる必要ない
274U-名無しさん:02/10/29 18:33 ID:cFkv1aDp
>>272
アホか!そんなお子ちゃまみたいな事はするな!
275263:02/10/29 18:50 ID:z4xIF/f3
>>263
都築獲得論者の方、教えてぽ
276U-名無しさん:02/10/29 18:54 ID:30AS0T5j
セレッソ大阪実況スレpart8
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1035614535&ls=50

新潟戦実況したい人どぞ。鳥栖がんがれ(ΦДΦ)
277U-名無しさん:02/10/29 19:06 ID:HFg0qNf4
>275
都築は個人戦術の面で物足りないとかで外されて
るので、一応干されてることになると思う・・
278U-名無しさん:02/10/29 19:15 ID:qF4Q4wQ/
>>276
ageないでねっと言っておる。
279U-名無しさん:02/10/29 19:18 ID:opIRMJCY
おまけに都築から変わった松代がいきなり確変だったもんな。
280 :02/10/29 19:18 ID:vmb6YFCf
もうだめぽ
281ふろん太:02/10/29 19:19 ID:drAf5u4a
氏ね氏ねアナル!!
282 :02/10/29 19:22 ID:0yfPRAFI
鳥栖に赤紙、新潟PK決める。
新潟1−0鳥栖
283U-名無しさん:02/10/29 19:24 ID:Iu0CCen2
鳥栖同点!がんがれ伯爵
284U-名無しさん:02/10/29 19:25 ID:rZXr2XLF
鳥まだ勝てるぞ
285 :02/10/29 19:26 ID:0yfPRAFI
逆に鳥栖もPKもらってビスコ決めたようだ!
新潟1−1鳥栖
伯爵マンセー!!!!!
286U-名無しさん:02/10/29 19:26 ID:L272qbQu
鳥栖にPK
1対1

荒れそうだ!!
287U-名無しさん:02/10/29 19:28 ID:ud9Kv4Ax
ビスコンティ同点PK!
新潟DF丸山、次節出場停止
288U-名無しさん:02/10/29 19:29 ID:HdRs7Ftx
伯爵意地を見せてくれ!
289=:02/10/29 19:55 ID:2Ym8xc/M
ビスコンティ!ナイス!
290U-名無しさん:02/10/29 19:56 ID:C6rTkaLy
前半終了
新潟1−1鳥栖
【新】神田【鳥】ビスコンティ(PK)
291 :02/10/29 19:58 ID:/noeDg3V
>>290
神田かよ・・・
懐かしいな。。
292 :02/10/29 19:59 ID:MowiEg20
神田じゃなくて秋葉だろ
293U-名無しさん:02/10/29 20:00 ID:MmRlZIv0
今日の審判、そうとうの糞だな。名前は西村だと(w

シュナ潤、やっぱりいいGKだな。来年ウチに来ないか?
294U-名無しさん:02/10/29 20:02 ID:R6OQctPY
>>292
どっちもお懐かしや・・・・・
295名無しさん:02/10/29 20:04 ID:3M2IxMpi
神田は大分戦でゲトゴールしました
296U-名無しさん:02/10/29 20:05 ID:eApeJntu
シュナイダー潤之介って日本人登録なのかな?
297 :02/10/29 20:16 ID:mQzyUiKZ
シュナ潤ゲトしる!
298 :02/10/29 20:17 ID:HG5nPANj
副島をゲトするってのはどうだ?
299U-名無しさん:02/10/29 20:26 ID:c/1bdncQ
>>298
去年の逆戻りになる罠
300 :02/10/29 20:33 ID:04XX3nAS
>>299
おととしまで戻ってくれるかも
ズサー
301奈々氏さん:02/10/29 20:34 ID:uPq8FkT7
シュナ潤と副たんセットはいかが?
302U-名無しさん:02/10/29 20:39 ID:g49gWN/e
このまま1−1なら…

(2)C大阪 77 40 22 11 7 77 48 +29
(3)新 潟 77 40 22 11 7 68 39 +29

勝ち点、得失点差で並んで総得点で上だ!
303 :02/10/29 20:41 ID:HG5nPANj
このままでを祈ってどうすんだよ
新潟の負けを祈ろう。
つーか、新潟、なんかいつものセレソみたい。
攻めてるのに焦って空回り
304 :02/10/29 20:45 ID:04XX3nAS
つうか1人少ない相手にってうちと似てきたな(w
305 :02/10/29 20:50 ID:HG5nPANj
祭りの用意だ!
306奈々氏さん:02/10/29 20:50 ID:bV/nSVgd
このままならお互い43節は修羅場ですかぁ?(((((゚д゚)))))ガクガクプルプル…
307 :02/10/29 20:50 ID:mQzyUiKZ
勝て勝て鳥栖!伯爵勝て!
308U-名無しさん:02/10/29 20:53 ID:g49gWN/e
16日は友達や友達じゃない奴もスタジアムに誘って見に行こう
309 :02/10/29 20:54 ID:U5DGtptz
終わった。鳥栖マンセー。伯爵マンセー。
310 :02/10/29 20:55 ID:HG5nPANj
やったー。引き分けたぞ、新潟!
311_:02/10/29 20:55 ID:qhc++dYH
もしかしてオワタ?
312  :02/10/29 20:55 ID:vmb6YFCf
>>311
オワタ
313U-名無しさん:02/10/29 20:55 ID:c/1bdncQ
新潟-鳥栖引き分けますた
副島伯爵マンセー
314 :02/10/29 20:55 ID:mQzyUiKZ
伯爵神!勝てば来年シュナ潤とセットで呼んでもよかったな。
315U-名無しさん:02/10/29 20:55 ID:LIYOU2Fm
引分けキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
316   :02/10/29 20:56 ID:Y2Gn4Lv5
オタワ
317 :02/10/29 20:56 ID:gF0PsSKy
MoMシュナイダー君
318=:02/10/29 20:56 ID:2Ym8xc/M
ひゃほー!首の皮2枚は繋がった!
319U-名無しさん:02/10/29 20:57 ID:SNH75kgh
よっしゃー2位キープ!
320U-名無しさん:02/10/29 20:57 ID:SNH75kgh
シュナイダーは神!
321 :02/10/29 20:57 ID:0yfPRAFI
新潟ドロー
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
322=:02/10/29 20:58 ID:2Ym8xc/M
ビスコンティも神!
323U-名無しさん:02/10/29 20:58 ID:30AS0T5j
うひょひょおおおおおおおおおおおお

希望の光が見えてきた
324U-名無しさん:02/10/29 20:58 ID:y5wJQQ3c
昇格決まったな
325 :02/10/29 20:59 ID:mQzyUiKZ
今度は盧さんにがんがってもらおう!

ヤパーリ姓名判断,あたってるぞ!
326GK加美浦タケシ:02/10/29 20:59 ID:nJRHbh1i
次節予想
川崎5−0鳥栖
桜1−2ノリカFC
越後2−2平島FC


327_:02/10/29 20:59 ID:GpeE/vzN
シ ュ ナ イ タ ゙ ー 、まんせー!!!!!!!!!!
328 :02/10/29 20:59 ID:pyw9Tc66
 ,〜((((((((〜〜、
  ( _(((((((((_ )
  .|/ ~^\)___ノ
  ||━━   ━━||
  (| <o>  <O> |)
   |\  |_|  /|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  |     |  | <おれを崇めよ。
    \|  ̄’ |/   \__________
      ̄ ̄ ̄
329 :02/10/29 20:59 ID:HG5nPANj
ういー 増すと ウイン!!
(訳:私たちは勝つに違いない)
330U-名無しさん:02/10/29 21:00 ID:6X305vMG
副島サマに日本ハム製品1年分贈呈致します
331 :02/10/29 21:00 ID:gutg2C96
鳥栖にすげー執念を感じた。やってくれました期待通りですな。
でも味方として考えるとシュナイダーめちゃめちゃ怖い。
332U-名無しさん:02/10/29 21:01 ID:5HFxgnGC
329 名前: [] 投稿日:02/10/29 20:59 ID:HG5nPANj
ういー 増すと ウイン!!
(訳:私たちは勝つに違いない)

喜ぶ気持ちもわからんでもないが、あげるな。
333 :02/10/29 21:02 ID:mQzyUiKZ
糞審判,にしむらもよくやった!
334 :02/10/29 21:02 ID:2C4jAOOo
副島マンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
335  :02/10/29 21:03 ID:aMBNhpz2
ほんと西村主審は素晴らしかったよ
336U-名無しさん:02/10/29 21:04 ID:q98mWylt
マジでシュナイダー取ってください、おながいします
毎日はちみつ黒酢ダイエット飲んで祈った甲斐があったyp
337U-名無しさん:02/10/29 21:05 ID:8BU51riy
新潟、今日はカード貰わなかったみたいやね。
福岡戦か大宮戦でアホほど貰ってくれ。
338U-名無しさん:02/10/29 21:05 ID:c/1bdncQ
同じ西村でも大違いだな(以下略
339U-名無しさん:02/10/29 21:05 ID:XUtVuH1O
副島マンセー が再びセレッソスレでできるなんて(涙
340シュナイダー潤之介:02/10/29 21:06 ID:BODv7iWM
おう、ちいとばかしキツかったけど何とか引き分けたぜ。
来年はシモカーンとトレードしてくれよな、やっぱJ1でやりたいぜ。
んじゃな、後はお前ら次第さ。幸運を祈るぜ、あばよ!
341  :02/10/29 21:06 ID:gutg2C96
>>337
もらってるよ鳥栖の1点はPK
んでだれだったか新潟の選手次出場停止
342U-名無しさん:02/10/29 21:06 ID:XUtVuH1O
>>340
ありがとーーーーおお
343U-名無しさん:02/10/29 21:07 ID:AzJGSiqR


      副  島  最  高  !
344(゚∀゚):02/10/29 21:07 ID:HdRs7Ftx
ソエジマンセ━━(゚∀゚)━━ッ!!
345 :02/10/29 21:07 ID:HG5nPANj
>>336
つーか、わざわざシュナイダーにする必要も無かろう。
たしかに、シュナイダーはいいけども。

ロートルのチラベルトもおるよー。いらんけど
346U-名無しさん:02/10/29 21:07 ID:3qJHynsW
お前ら落ち着け。J2は魔物が住んでいるので最後までわからんぞ。
347U-名無しさん:02/10/29 21:08 ID:oO2Mx4Pp
>>341
DF 丸山
348U-名無しさん:02/10/29 21:09 ID:XUtVuH1O
ソエジママンセーーーーーー
349 :02/10/29 21:10 ID:vmb6YFCf
追い風がふいてきた!
350 :02/10/29 21:10 ID:0yfPRAFI
新潟ドローは嬉しいんだが、新潟スレ荒らすのは絶対ヤメレヨナ!
351 :02/10/29 21:10 ID:HG5nPANj
副島がここまでマンセーされるのはいつぶりだろうか・・・
352U-名無しさん:02/10/29 21:11 ID:6X305vMG
ガチンコにシジマールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
353U-名無しさん:02/10/29 21:12 ID:XUtVuH1O
うちの面子じゃないと思う<新潟を荒らしてるの
354 :02/10/29 21:12 ID:mQzyUiKZ
>>350
新潟スレは他サポが荒らすより自滅だな(w。
355  :02/10/29 21:12 ID:gutg2C96
今日は鳥栖マジでプラン通りだな。
副島マンセーいっとくか!
356U-名無しさん:02/10/29 21:13 ID:d5w11Cjh
ドンドンドドドン ソエジマ・セレッソ!
ドンドンドドドン ソエジマ・セレッソ!
ドンドンドドドン ソエジマ・セレッソ!
ドンドンドドドン ソエジマ・セレッソ!
357U-名無しさん:02/10/29 21:13 ID:XUtVuH1O
ソエジママンセー!!
358 :02/10/29 21:14 ID:G1gIsNxi
ガチンコに元セレッソユースGK登場
359U-名無しさん:02/10/29 21:15 ID:c/1bdncQ
でもセレッソのGKだからな(藁
360U-名無しさん:02/10/29 21:17 ID:nayCkz0d
シュナイダー&潤之介サイコー!
361U-名無しさん:02/10/29 21:17 ID:dUt3vdRO
鳥栖の引き分けは嬉しい、良くやったのだが
惜しむなくは後半終了間際の矢部治郎がGKと1対1になった場面。
あそこで決めてくれてたら新潟は負けてたのになぁ。
まぁ今日は贅沢は言わないことにして

ソエジマ・マンセー!
362名無しさん:02/10/29 21:17 ID:3M2IxMpi
ジルマールですか?
363大分:02/10/29 21:21 ID:kfHqORwm
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU J2       ┌───────┐   \
  α___J _J         and           (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   GOOD-BYE J2 WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)

   
364 :02/10/29 21:24 ID:mQzyUiKZ
何番の子?セレッソユース
365U-名無しさん :02/10/29 21:25 ID:BODv7iWM
ソ・エ・ジ・マ・セレッソ♪ド・ドン・ド・ドンドン(懐かしい)
366 :02/10/29 21:25 ID:mQzyUiKZ
>>361
そんなこといったら新潟もシュート外してくれてたからね。
367U-名無しさん:02/10/29 21:31 ID:QzKYtBUJ
新潟の攻撃を見てたらセレッソとダブって見えるよ。
共に凄いプレッシャーなんだろうな。
368 :02/10/29 21:32 ID:wSUdAB0M
ワショオイ
369U-名無しさん:02/10/29 21:32 ID:b79zyifF
J昇格しても、そこそこの成績はあげれそうにないな。
まあ、優勝争いはガンバに任せて、同じ大阪としてその手助けでもしてあげな。
370U-名無しさん:02/10/29 21:38 ID:opIRMJCY
>>369
優勝争いの手助けするためには同じJ1にいないとダメだからなあ(w
北信越で独りぼっちの新潟にはライバルも友達もいなくて寂しいね。
北信越リーグでテイヘンズやジェンシャンとじゃれあってな。
371    :02/10/29 21:39 ID:0R15WqPP
まあ直接対決があるわけだからおまいらおちけつ
372J2総合スレからコピペ:02/10/29 21:42 ID:IEabCN7N
1位 大分  勝ち点85 得失点差31 得点62
2位 C大阪 勝ち点77 得失点差29 得点77
3位 新潟  勝ち点77 得失点差29 得点68
4位 川崎  勝ち点73 得失点差17 得点66

何気に原理が怖いんですけど。週末の結果如何によっては一気に詰め寄られるぞ。
373_:02/10/29 21:43 ID:rZXr2XLF
最新節はうちも新潟も同じくドロー。
しかし、精神的にどっちが苦しいかは言うまでもないな。
まだまだウチにツキはあるってこと。横浜にキッチリ勝てば
なんとかなる気がする。
374 :02/10/29 21:43 ID:MWP6Sv5E
>>369

はぁ? なんで吹田を助けないとアカンねん。
関西のJで先に優勝するのはセレッソだろーが。ボケ。
375 :02/10/29 21:48 ID:mQzyUiKZ
>>374
他サポの煽りにつられるなyp。
おちけつ!
376U-名無しさん:02/10/29 21:56 ID:XUtVuH1O
>>372

3位は原理かもなあ(w
377U-名無しさん:02/10/29 21:57 ID:m7Wy4uR6
うふふふふふふ新潟も天王山名物の大渋滞に引っ掛かってくれたナリ
渋滞解消と同時にウチはアクセルを床まで踏み込むナリ
378U-名無しさん:02/10/29 22:02 ID:XUtVuH1O
川崎スレも盛り上がってるぞ 汗

奇蹟を目撃するらしい
379降格決定サポ:02/10/29 22:06 ID:zYLEKSgH
お前ら来年もJ2にいると超ウゼえから上逝ってください。
380 :02/10/29 22:08 ID:mQzyUiKZ
ヤパーリ新潟スレ,どんより。
昨日まであんなにお気楽だったのにな
381U-名無しさん:02/10/29 22:13 ID:UP6abLYx
おいおいおいおいおいおいおい!
おめーら!まだ苦手新潟と直接対決が残っているぞ!
ぼちぼち気持ちを切り替えて、ノリカFCを粉砕しる!
382 :02/10/29 22:14 ID:G1ETJqTb
来週、大分勝ち+新潟・大阪どちらも勝ち無しの場合、
大分昇格決定だそうだ。

それにしても、なんか情けない2位争いだな。
383U-名無しさん:02/10/29 22:14 ID:UP6abLYx
他所よりコピペ

10月29日時点
−−73□75□□□□80□□□□85□□□□90□□□□95□97
分85■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□97−宮川水福+31 M3
桜77■■■■■□□□□□□□□□□□89−−−−−−−−−浜水新山+29
新77■■■■■□□□□□□□□□□□89−−−−−−−−−福宮桜水+29
川73■□□□□□□□□□□□85−−−−−−−−−−−−−鳥分甲湘+17
384U-名無しさん:02/10/29 22:21 ID:e9vsqHkN
鳥栖の足長おじさん、ステキな贈り物ありがとう!!
最低限のことはやっておいたから、後は自分たちで
道を切り開けということですね・・・!!

385 :02/10/29 22:41 ID:HG5nPANj
新潟の連中は、バスを囲もうと言ってるらしい。
しかし、まて、新潟の選手達は頑張ってたぞ、焦ってはいたけども。
手を抜いてもいなかったし。そんな事でバスを囲むなよ。
お前らそれでもサポかよ!

と、思っていたら
よく考えたら、このセレが前甲府と引き分けたとき
かなり腹が立って選手に拍手をしなかった。

選手達も頑張ったんだよな。精一杯がんばったんだよ。
俺って奴はよー、バカバカバカ!

でも、西村は許さん。
386 :02/10/29 22:43 ID:U5DGtptz
>>382
セレッソと新潟は直接対決があるから3位の最高勝ち点は87。
大分は85だから後1つ勝てば他の試合に関係なく昇格だよ。
さすがに席は1つ埋まったな。
387_:02/10/29 22:43 ID:Z/PI1o2f
おたくすれだなここは・・・
388U-名無しさん:02/10/29 22:48 ID:GEPSKpU9
>>385
真中さんは、真っ先にバックスタンドに来てくれました。
チョンとネモは、サポに挨拶せずにロッカーへ。

なんで?>2人
389U-名無しさん:02/10/29 22:50 ID:W7lzsgqE
昇格スレからのコピペ。

179 :. :02/10/29 21:27 ID:fb4BAXzb
>>144
新潟の船越スタメン不在試合:1勝2敗5分け(本日の試合結果込み)
データをみてもかなり痛そう

おとり役として貢献していたとは聞いていたが、このデータにはさすがに驚いた。
390382:02/10/29 22:57 ID:G1ETJqTb
>>386
あ、本当だ。訂正どうも。
今週末に昇格決定したら、気が抜けて次の川崎戦で勝ち点プレゼント、
てな事になったら・・・怖いな。

ところで、ここの人達は昇格予想スレは見てるの?
いろいろ分析してて面白いよ。
391 :02/10/29 23:04 ID:G1ETJqTb
優勝は、ほぼなくなっちゃったね・・・

大分は強かったし、うちも力が足りなかった、
て事で素直にオメデトウと言える気がするよ。



まだ早いって?
392U-名無しさん:02/10/29 23:06 ID:3zQRdseb
大分はさすがに決まりでしょ。残り1勝だもんよ。
393U-名無しさん:02/10/29 23:07 ID:vtZwGt5c
>>385
でも今日の審判の西村は許したれ(w
394U-名無しさん:02/10/29 23:08 ID:W7lzsgqE
会社で新潟の実況スレ見てたんだが、そこにもやはり大分の荒らしが
紛れこんでた。あいつらマジで人間として最低やな。欲求不満なんか!?
395 :02/10/29 23:11 ID:G1ETJqTb
うちも荒らしてこそないものの(多分)、うち専用実況スレを200以上消費したからねえ・・・
396降格決定サポ:02/10/29 23:12 ID:zYLEKSgH
セレッソウゼえから昇格しちまえ!
397 :02/10/29 23:12 ID:HG5nPANj
>>396
えーと、どちらのサポ様でしょうか?
398  :02/10/29 23:13 ID:cE9UtzQ2
>>388
私も気になった。
怪我か何かだったんかな?
399U-名無しさん:02/10/29 23:14 ID:3zQRdseb
>>394

実況板の大分スレ動いてなかったから
偽大分サポだと思うぞ。たぶんね・・・

つーか最近大分叩き多いな。しかも理由がメチャクチャ。
400 :02/10/29 23:14 ID:ZY56l/Ga
>>389

ジャンボといいモリツァといい、電柱には何かしらそんなジンクスがあるなぁ

401U-名無しさん:02/10/29 23:21 ID:W7lzsgqE
>>400
新潟スレかどこかで読んだが、船越がいい潰れ役になってたからこそ
マルクスが自由にやれてたらしい。正直サカー素人なんでよくわからんが、
時々酷評される鶴子なんかも実は抜けられると結構なダメージになる
戦力なのかも知れんな。
402U-名無しさん:02/10/29 23:23 ID:tPIMaRCG
ウチの場合もモリシ、鶴子などが汚れ役で潰れてヨシトがフリーになって決めてる
というような場面が結構あるからね。
403U-名無しさん:02/10/29 23:25 ID:lVh6QyuQ
ジョンも入れたってくれ(w
404U-名無しさん:02/10/29 23:30 ID:FfE+KcXD
             /■\タクールかわして
               (  ・∀) シュート・ワショーイ!!
    ∧∧∩     ⊂  ⊂),、
 二三( ゚Д゚)ノ へ、 人 .二三ノ  ―=≡○
二三⊂__⌒二つ し'   彡
405 :02/10/29 23:40 ID:HG5nPANj
>>401
おいおい、その手の話はいつも出てるやろ
ジョンはそれでもキープしてるからうまい

406U-名無しさん:02/10/29 23:42 ID:agXXEX6e
今まで見てたら、ヨシトが一番相性がいいのはトゥレかな。
407U-名無しさん:02/10/29 23:42 ID:1he4JDvr
正直鳥栖の前田が退場になってPKを決められた時は
新潟が大量得点して得失点差でも差がつくのも覚悟した。
408=:02/10/29 23:44 ID:2Ym8xc/M
>384
よく考えたら新潟の得点者って元セレッソの選手なんだよな。
ていうか、うちにかつて「アトランタ世代」の選手が2人もいたと
いうことが信じられない(秋葉・白井)。
409U-名無しさん:02/10/30 00:07 ID:wZl0XxcZ
伯爵と鳥栖の選手達に、最後まで戦うことの大事さを教えられますた。
さて、明日ノリカ祭りの入場券買いに逝くか・・・。
410U-名無しさん:02/10/30 00:16 ID:vpjS4Bh6
Nステで見たが、前田のファウル、黄紙はともかくあれで赤紙はきつくないか?
だからこそ鳥栖にもPK与えたんだと思うが。
411 :02/10/30 00:18 ID:rYPsVeLB

>>409

おお!!漏れはついでに山形のチケも買ってくるよ!!
412 :02/10/30 00:21 ID:95dudcgD
>>410
あの状況からは分からんが、なんか文句いってたんだろ。
413U-名無しさん:02/10/30 00:21 ID:ZPyxtDWl
>>406
同意。
>>405
鶴は相手を引き付けた後、ボールを展開できることも多い。
西澤は相手を引き付けた後、ボールを取られて終わり。
414U-名無しさん:02/10/30 00:36 ID:/orfu8IS
>413
思い込みだよ。ゆう程変わらない。
明白に違いがあるなら西澤はユンみたいに定番ベンチ。
415U-名無しさん:02/10/30 00:59 ID:t315piBT
田坂、布部でいきます。
416 :02/10/30 01:15 ID:VxfcwFMl
>>415
そう!やっと気づいた。
417U-名無しさん:02/10/30 01:30 ID:c05wg5ob
話は変わるけど自虐スレ(道上、角のスレ)の連中ってテレビ観戦ばかりの
脳内サポばっかりやね!なんでセレッソ対新潟が11月17日なんだ?
しかも誰も指摘してないし訂正もしていない。
418U-名無しさん:02/10/30 01:46 ID:Nzfu/bJN
>>417
あいつらはスルーしておけ。西村が岡田の招待受けて半珍のイベント
に行ったのがデイリーに小さく載ってる記事をコピベしまくってたのも
多分あそこの連中。
419U-名無しさん:02/10/30 05:53 ID:KeJ/wgRr
アキは、はやる気持ちが空回りしてる感じやね

過密日程からも解放されて体も楽になるやろうから
今までの分を補って余りあるくらいやってくれるはず

このままで終わる男やないと信じたい
420U-名無しさん:02/10/30 08:05 ID:X3coS1vh
布部、田坂のボランチにすると守備が落ち着くんじゃないかな?
攻撃するのは前線の3人(モリシ、ヨシト、ジョン(OR鶴子))だけに任せて
残りの選手は守備の意識を高くする。
ウチの攻撃陣なら変に人数を掛けなくても3人だけで単純に攻めたら点を取れる
と思う。
421U-名無しさん:02/10/30 08:12 ID:x7B9UP82
そうやね、この期に及んで綺麗なサッカーはいらない。
泥臭く7人で守って3人で攻める。とにかく勝て!
422C-名無しさん:02/10/30 08:12 ID:Xx7GGfJp

ヨソ様のスレを荒らし回っていたせいで、バチが当たった昨日の新潟。

我らセレサポは、勝利の女神がソッポを向くような言動・行動は慎むように。
残り4試合、一生懸命セレッソを応援し、勝利を祈ろうぞ!
423U-名無しさん:02/10/30 08:20 ID:nB7gmmWP
>>421
それが出来へんのがセレッソやん! おまいら良く解ってるやろが・・・(w
424U-名無しさん:02/10/30 08:42 ID:1QkMT+0o
結局、好きな選手しかちゃんと評価しない
ヤシが多いってことか。
毎回戦犯を捜さなきゃ気が済まないしな…
そのうち足下すくわれるぞ
425U-名無しさん:02/10/30 08:54 ID:Zh6syAAt
今朝、ノリカ祭りチケGET!まだまだ余裕あるみたいだから、
1人でも多く駆けつけてガンガン盛り上げようぜ!!
426U-名無しさん:02/10/30 09:30 ID:r0b7gMbw
ノリカFC戦、Jスカイスポーツ1で14:00から生中継!
行けないヤシはTVの前で応援しる!
ところで女医女医は昼から開けるそうだが、スタジアム・カフェも昼間からやるのか?
427 :02/10/30 09:37 ID:XySrpxaH
>>421
モジャも守備させてやってください・・・(;´Д`)
428  :02/10/30 10:00 ID:lfQGBFPe
スポニチより
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/10/30/07.html

>この日はメーンスポンサーの日本ハム・大社専務取締役が練習を見学。「来年も変わらず支援する」と明言した

俺は、偽装牛肉でも日ハムを食う
429  :02/10/30 10:05 ID:L8XvAsub
>>428
看板も11月からフカーツのようだね。
430U-名無しさん:02/10/30 10:16 ID:QDDwXOsL
>>420
最近布部は良くないからな。
元々調子を崩した原因は攻守のバランスが取れていい感じで勝った大宮戦から
次の川崎戦でスタメンをいじったあたりからおかしくなった気がする。

次節はボランチに展開力のある奴を入れて欲しいのと
それと甲府戦では攻撃的MFをモリシと鶴子を置いていたが
どうも攻撃が中央に偏りがちになるから改善してくれ。
431 :02/10/30 10:18 ID:8RjlLhXb
>>430
展開力のあるボランチ→ユン!
サイドを利用→駆動!

と、ならないことを祈る・・・
432U-名無しさん:02/10/30 10:52 ID:ckmDoEc3
このスレ的には
展開力のあるボランチ→濱田!
サイドを利用→徳重!
だよな。

どうなることやら・・・・・・・・・・・・・・
433U-名無しさん:02/10/30 11:06 ID:eYsh5Nac
◇C大阪、昇格へ救世主 エース・大久保が復帰◇

◆ 「気持ちは全然違う」 ◆

昇格ピンチの危機にC大阪のエースが万全の状態で戻ってくる。11月2日の横浜C戦(三ツ沢)から2試合出場停止の明けたFW大久保嘉人(20)が復帰。
「気持ちは全然違う。体調も万全。残り4試合勝つだけです」。2日間のオフをはさみ行われた29日のフィジカルトレーニングでは気合の入ったところを見せた。
欠場した2試合は1敗1分け。16得点を挙げたチーム得点王の不在が響いた。西村監督も「もちろん復帰はプラスアルファ」と期待を込めた。

またこの日はメーンスポンサー・日本ハムの牛肉偽装事件発覚以来初となるC大阪の定例役員会が行われ、日本ハムの大社専務取締役が来阪、練習も視察した。
「来年も変わらず支援する」と今季と同規模での支援を明言、11月からは自主撤去していたピッチ内の同社看板も復活する。

http://www.sponichi.com/socc/200210/30/socc94704.html
434U-名無しさん:02/10/30 11:07 ID:NKhFFUsa
>>432
そんなこと言うとまた自称J1プレイヤーがやってくるぞ(w
435U-名無しさん:02/10/30 11:27 ID:t0N+ZsA1
攻撃と守備の両方の能力をある程度もってるボランチは原。
436U-名無しさん :02/10/30 11:36 ID:zp49Fc/v
嘉人も2試合の出場停止でアジア大会の疲れもすっかり取れてるはず。
心機一転やってくれることを祈る!
437 :02/10/30 11:37 ID:8RjlLhXb
>>435
禿同。
あらゆる局面に対応できるノブッキを使わないのが納得できない。
むしろ駆動をユーティリティプレーヤーだと思ってるのがツラい・・・
438偽J1プレイヤー:02/10/30 11:39 ID:lfQGBFPe
しょーがねぇ。
来年は俺が戻るから、サイドからドリブル突破は任せとけ
439 :02/10/30 12:01 ID:asV3dHnZ
>>438
お前はすでに放出候補だ。
440 :02/10/30 12:15 ID:Zn99MsI3
昨日ガチンコに出てた元セレッソユースの子、ザスパ草津かどっかが獲ってあげたらいいのに
でも、今の時代あれぐらいの子やったら日本中で腐るほどいるんやろな
441U-名無しさん:02/10/30 13:49 ID:1HZw+hB/
次節は、布部とヨンデのダブルボランチはやめて。
この二人だと守備はそこそこでも攻撃は前の人数を増やしたところで機能しなさそう。
だから次はここ最近で最も攻守において機能したヨンデ・原・駆動の3ボランチでいけば?
442U-名無しさん:02/10/30 13:49 ID:HG3fXXF8
悲観的なムードが漂ってますので、開幕の爆勝の頃の余韻をもう一度思い出して
元気に逝きましょう!

●西沢の477日ぶり国内リーグ戦ゴールでC大阪爆勝
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200203/st2002030410.html

●C大阪 貫禄の6発 J2・C大阪
http://www.daily.co.jp/soccer/sc20020304029989.shtml

●“超J2”C大阪、6-0の爆勝!! 格の違い見せつけた
http://www.sponichi.com/socc/200203/04/socc68801.html
443U-名無しさん:02/10/30 13:53 ID:JLCw2rOS
>>442
懐かしい・・・・・・
この頃はこんな状態になってるなんて夢にも思わなかったよ
444 :02/10/30 14:22 ID:F7uXMf84
新潟戦、山形戦もJスカイで生中継するみたいだね。
ウチはケーブルだからアウェイ2試合とも見れるのはうれしい。
445U-名無しさん :02/10/30 14:49 ID:PRfyae/u
新潟戦って、確かホームのような。
446ブル:02/10/30 14:50 ID:tOP8oTaq
みな浮かれすぎ、とはいえこの勢い活かしたい。

・プレッシャー保存の法則
  セレッソ選手の肩に乗ってた重圧が新潟選手の肩に移動しました。
  なお1節ごとに累乗で重くなっていきます。

うちと新潟が分けたことで川崎まで生き返ってしもたな。
実はここの追い込みが一番怖いねんけど(3つ巴はしんどい)
447ブル:02/10/30 14:51 ID:tOP8oTaq
大分
リーチ状態だが川崎が生き残ってるだけに、大宮に負けると川崎との対戦がきつい。
可能性は少ないがここで連敗でもしたら、上に書いたプレッシャーが凄い勢いで大分選手の肩に移動。
そうなると水戸・福岡相手にてこずってまうなんて話も(最終節限定で福岡が確変とか)。

新潟
今、一番落ち込んでるはず。この週末に直接対決やったら一気に叩けたんやけど。
最近不調の福岡もそろそろ上向いてくるのでは?
(10試合ぐらい底這うてたらええ加減上向く、横浜もそうなんやけど・・・)

並走してたらこっちが有利、とにかく新潟戦までの2つを落とさんことや。
448 :02/10/30 14:52 ID:EC/s3xUA
新潟戦はホームだぞ。
みんな生でみねえの?(´・ω・`)
449//:02/10/30 15:01 ID:GVVoym9o
なんか湿っぽいな
元気だしていこうや!
絶対昇格やって

のりか?ボコボコにしたる ひきちぎったる くうたる
ざっぷ=セレッソ

でも意味のナイゆるゆるのショートパスやめれ!

セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!セレッソ大阪バンバンバババン!
450U-名無しさん:02/10/30 15:09 ID:t+8EbONW
J2も、それはそれで楽しいから、上がってもこのままでもどっちでもいいや。
大分と新潟にJ1経験させてあげて、日本サッカーのすそのを広げるってのでもいいし。
451 :02/10/30 15:18 ID:F7uXMf84
>>445,448
>>426で横浜戦もJスカイで放送決定と書いてたから
アウェイ2試合とも放送、という意味ね。
説明不足スマソ。
452U-名無しさん:02/10/30 15:22 ID:g4I3lXkT
>>450
どちらのサポさんですか?
453U-名無しさん:02/10/30 15:44 ID:yS4C2O1y
>>418
ただの付き合いだったのか、西村と岡田は北陽の先輩後輩だからね
てっきり西村が犯珍ファンでのこのこ出かけたのかと思ってた。
454U-名無しさん :02/10/30 15:48 ID:egF8xM5I
新潟スレ覗くとサポが浮き足立ちすぎですね
勝てば浮かれまくってみんながJ1だあ〜うちらはナンバーワンだあ〜と騒ぎまくり
負ければ通夜のごとき雰囲気になって超ネガティブ発言で果ては煽り合い。。。

はっきりいってサポのレベルからしてJ1の格じゃないよ、あのチーム。
所詮にわかチームって感じ。
455 :02/10/30 15:52 ID:3strGd9D
>>454
うちもそうだよ
456U-名無しさん:02/10/30 15:55 ID:A0b2Vojg
>>453
西村もそこまで馬鹿じゃないだろう。しかししっかりと北陽ルートだけは
残していくつもりだな西村!
457U-名無しさん:02/10/30 16:54 ID:BUFMZzP+
被害妄想爆発の自虐スレ住人ウゼー。
隔離スレあるんだからそっちでやれよ。
458今日のトピック:02/10/30 17:33 ID:4luZ1SRi
練習見てきた。

日程が楽になって2日の休養が効いたのか選手の表情も
明るくて変なプレッシャーとか雰囲気悪化なんかの様子は
微塵もなし。

モリシがイマイチの様子だった反面意外とアキが良い感じ。
調子を落とす以前の状態に戻りつつあるような感じを受けた。
中井やヒサトもいい動きしたました。

相変わらず守備云々は一切無し。
徹底的に攻撃に邁進するようです。
459U-名無しさん:02/10/30 17:35 ID:xLkzh3Dl
あうあうあう...。守備を<<作れる>>監督を今からでも...。
460 :02/10/30 17:38 ID:jdj+hUbk
ノリカ戦はノーガードの打ち合い必至だな・・・。



上等じゃねえかゴラァ!!
461U-名無しさん:02/10/30 18:57 ID:vpjS4Bh6
何で守備練やらないのってきくのは野募?
462島根在住サポ:02/10/30 19:22 ID:tgH2IeS8
今シーズンの漏れが参戦したアウェイの結果。
 8/10 新潟戦 0−0で引き分け。
 8/25 鳥栖戦 1−1で引き分け。
10/13 川崎戦 1−2で敗戦。
もう一つ、参戦するつもりだったが、事情により行けなくなった
10/5 福岡戦は4−2で勝ち。
・・・。
今度のノリカ戦、行けません(号泣)。
行かれる方、漏れの分まで、お願いします。
463U-名無しさん:02/10/30 19:35 ID:ZPyxtDWl
漏れ観戦場所、ゴル裏からメインにかえたとたん
勝ち試合なし。
ゴル裏もどるか…
464U-名無しさん:02/10/30 19:46 ID:ozowiJEx
漏れはSBだと勝っている気がする…!!
ゴル裏からSBに戻ろう…
465U-名無しさん:02/10/30 20:03 ID:BUFMZzP+
      _,.  -―――-  .,_
.   ,.r''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.1;;;;ハ:;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.:ヘ/;;/ |;;/   、;;ト、;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,. /''ヘ.  レ′   ヾ! ゝ:;;;;;;i
;;;;;;;;;;;;;;;;| //;;;;;;ヽ\ノノ レ-マ 1;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;|| | ;;;;;. i     ''f ;;;; !| |;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;|  。、__ .ノ     | ;;;;.j ||;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;| 。°,.,.,.,.         `ニ。|;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;|8""",."―- .._ ′ "。{;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;|  ./          ̄`! 0|;;;;;;;;|  今年絶対昇格するって言っとったのに
;;;;;;;;;;;;;ト、  !           / ノ;;;;;;;;|   西村ちゃんのばかーーーーーーーーー!
;;;;;;;;:;;;;|::::ヽゝ .,_        ,.イ;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;; ;;;;|  ::::::`::-.. ̄二ニ- '´//i;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;; ;;;|    ::::::::/  /   //:::|;;;;;;;;;;;|
、;;;;. ;;|     /  レ′  //:::::|;;';;;;;;;/


466 :02/10/30 20:09 ID:Tu8Qwle3
いつも思うんだが、>>465のAAキモいんだけど。関係ない話なんでsage
467458:02/10/30 20:42 ID:wZgg1YN7
>>461
多分、西村はん的には超攻撃的布陣でのぞんだ甲府戦の方針が
間違っていなかったと考えているのではないでしょうか。

もちろん改善すべき点は多々ありながら、不運にも決め切れなかった
だけでチャンスは充分にあったと考えていると思われます。

いまさら守備を強化して負けない闘いをしても昇格には繋がらず
攻撃をいっそう強化して勝ち点3をもぎ取る以外に復帰無しと思われ。

内容を細かく書きませんが、今日の練習を見て勝手に憶測しました。
長文スマソ。

468 :02/10/30 20:51 ID:K1jZvqAo
アニメオタクと道上スレ住人はセレッソ応援しなくていいよ。
サッカーが好きな人だけ応援しよう。
469 :02/10/30 20:51 ID:Pb7FcZZ1
>>466
禿同
たいしておもろないしな
470 :02/10/30 20:57 ID:Pb7FcZZ1
>>458
見学乙ですた
471 :02/10/30 21:00 ID:SYKrCCdT
マツダ降格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>468
貴様のような排他的な奴も応援しなくていいよ。
472U-名無しさん:02/10/30 21:03 ID:tCDKBr1B
広島応援してたのになぁ(´・ω・`)
また西日本のチームが消えていく。ぁぁ。
473U-名無しさん:02/10/30 21:12 ID:RrFRckvB
もしかしたら次ヨシトや駆動が戻って来るから徳重はまたベンチにも入れないかも。
鶴子やユンよりは徳重の方が途中から出たら試合の流れを変えること
もできそうやし真中と徳重の流れを変えるカードを2枚持っといた方が
何かと便利だと思うから徳重をベンチに入れて欲しい。
474 :02/10/30 21:34 ID:2lGTUNDp
大久保、モリシ、頼むぞーーーーー!!!!!
絶対次は勝ってくれ!!!!
475 :02/10/30 21:55 ID:95dudcgD
>>473
この前に限っては確かにトクシは流れを変えたけど
でも、数度の決定的チャンスをすべて外した。
大一番に弱いタイプだよ
476 :02/10/30 22:07 ID:Pb7FcZZ1
湘南の田中監督退任
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20021030171121.html
リーグ戦は最後まで続けるとの事

そろそろ来期の監督去就ネタが出始めましたな。
うちはまだか〜。
477U-名無しさん:02/10/30 22:14 ID:0SOskbGz
西村は攻撃的にするには単にFWの数を増やせばいいと思ってそうで怖い。
ミランみたいに中盤を攻撃的にすることの方が効果があると思うんだが。
478U-名無しさん:02/10/30 22:24 ID:3iG2aoqM
久々にオヒサルのBBS見たら「喜多批判」のある意味画期的なスレが立ってた。
最初から読んでみると、あの板の正確からすればなかなか厳しい意見が出て
て興味深く読んでいたが、途中からだんだん「そういう書き込みは良くない
と思う!」的な会話になってきてあげくにはなんか2人ぐらいの
キャッチボールになってきて、しかもそれがまたやたら改行が多くて
とてつもなく長文・・・イヤになって読むのやめたw。
479U-名無しさん:02/10/30 22:24 ID:3iG2aoqM
>>478
誤:正確
正:性格
スマソ。
480U-名無しさん:02/10/30 22:35 ID:9fUxKx13
>475
それを言っちゃーおしまいよ。
モリシやアキの総決定機の回数考えると・・
彼らは徳重以上に大一番に弱いということになる。
あの一試合だけで徳重の評価を決めるのはちょっと酷すぎる。
481U-名無しさん:02/10/30 22:44 ID:1c+IC0Uz
>>478

あれ立てた人って確信犯

喜多いらん・アキいらん・西村やめろ・ジョアンいらん・トゥルコいらん

↑オフィシャルにこれだけあるマイナスのスレをあの人一人で立てました
2ちゃんなら、釣られるなよって書き込みありそうだ(w
482U-名無しさん:02/10/30 22:47 ID:BZ+fT78i
対ノリカFC戦を見たいからスタ・カフェに開いてるかどうか電話したら開けるかどうかは
今のところ決めていないと言われた(鬱
ということは女医女医かロスロボスかどちらかに逝けということか。
483478:02/10/30 22:49 ID:pDD99Q8X
>>481
そうなのかw。
かつてはおれもあそこにちょくちょく書いてたもんだが、
ちょっと討論調になると「お前が良くない」「お前は正しい」
ってな感じで必ずシャシャってくるg〜sとかいうヤシが出てきて
そいつがウザくてやめた。
484U-名無しさん:02/10/30 22:53 ID:w0R5GyZ/
>>477
先日の甲府戦では、
MF投入じゃなくて、FW入れろって突っ込みがありましたが?

昨日の新潟は、FWをがんがん投入して、
結果が得られませんでしたが?

FW投入→得点 という単純思考?
485U-名無しさん:02/10/30 22:56 ID:1c+IC0Uz
>>482

三ツ沢にこい!
486U-名無しさん:02/10/30 23:01 ID:Cjs0SSrJ
三ツ沢行くぞー。
ゲートフラッグでも作って持ってこーかな、と思ったけど
どんなん作ったらいいのやら。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! はもういるしなぁ。。
487 :02/10/30 23:06 ID:Pb7FcZZ1
>>481
ジョアンいらん…なんて,2chならセレッソスレ的には
削除依頼だな(w
488U-名無しさん:02/10/30 23:06 ID:objI0AAJ
>>486
森島ワショーイを作れ!
489 :02/10/30 23:08 ID:Pb7FcZZ1
>>482
店での飲食代,三ッ沢行きの交通費にしる!
490 :02/10/30 23:13 ID:Pb7FcZZ1
>>488
隅のほうにおにぎり入れれば,なお可…か?
491U-名無しさん:02/10/30 23:24 ID:w3Uu+gIL
>>473
鶴子は途中出場で今まであまり良かったという記憶がないので
先発で起用しないんだったらサブにも入れんでもいいような気がする。
それより次節のスタメン及びサブに誰が入るのかよめない。
492U-名無しさん:02/10/30 23:27 ID:1c+IC0Uz
>>491

鶴子は嘉人と合うみたいだからスタメン希望♪

アキは真中と一緒にスーパーサブでいいけどなあ
493U-名無しさん:02/10/30 23:39 ID:35P0je/m
個人的にはサブにジョン、真中、徳重の
タイプの違う攻撃的な3人を入れて欲しいけど
やっぱり徳重よりユンや駆動が入るのかな?
494U-名無しさん:02/10/30 23:43 ID:1c+IC0Uz
>>493

駆動はスタメンっぽいよね
495U-名無しさん:02/10/30 23:59 ID:CRrb/PEV
土曜日のスタメンは3ボランチでいくのか?
それとも甲府戦のように前の人数を増やすのか?どっちだ?

個人的な予想スタメン

     鶴子
  モリシ  ヨシト
  
  ノブッキ  駆動 
     ヨンデ  
 ネモ 悟 ジョアン 喜多
     下川
496U-名無しさん:02/10/31 00:09 ID:BXN+hywU
上がれたらラッキーぐらいに思っておきなよ
気が楽になるし

来年も別にJ2でもいいよ、あんま気にしてない
497 :02/10/31 00:18 ID:dnQu0DhU
拉致事件:傷ついた子どもたちを激励へ セ大阪・尹晶煥選手
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021030k0000m040180000c.html

北朝鮮の拉致事件は子どもたちには無関係――。
韓国代表としてサッカー・ワールドカップ(W杯)に出場したセレッソ大阪の
尹晶煥(ユンジョンファン)選手(29)が11月3日、大阪市内で行うトークショーで
「日本と朝鮮半島の懸け橋として」をテーマに日韓両国でプレーする自らの経験を語り、
心ない嫌がらせを受けた朝鮮学校の子どもたちを励ます。
南北朝鮮の統一を願うイベント「第18回ワンコリアフェスティバル」の
メーンとして主催者が企画した。



ニュース系の板とかでいろいろ読んでる身としては、複雑だな。
試合と関係ない話でスマソ。
498 :02/10/31 00:21 ID:IVRhxsHF
まぁ、政治と生活は別だなわしは。朝鮮人でもいい人もいるし、日本にアホほどのDQNがいるんだし。
499 :02/10/31 00:22 ID:WbsEIYb1
>>496
来年は、主要選手が抜けて
駆動が看板選手に・・・
500U-名無しさん:02/10/31 00:32 ID:7yAw1/SA
今年のJ2開幕前にセレッソサポが「今年は勝ち点132で優勝します!!」って
意気込んでたのをふと思い出した。
501.:02/10/31 00:38 ID:OFgK/hYa
ユンも大変だね・・・正直来年どうすんだろ
502U-名無しさん:02/10/31 00:38 ID:ng4drVap
>>468
超亀レスだけど漏れの西村犯珍イベント行きの話のソース元はデイリーと
オヒサルBBSね。
漏れまで被害妄想スレの住人(脳内サポともいう)と間違われたらたまらん
オヒサルのほうは削除されてもうたけど。
503U-名無しさん:02/10/31 00:46 ID:ZEuJ3EIH
>>502
その西村イベント逝きゴルァスレは削除されたのにジョン、喜多らの
批判スレは削除しないんだろうか?
ナイーブな西村にこれ以上ショックは禁物だからか?
504U-名無しさん:02/10/31 01:16 ID:JYHoh3z7
>500
よくその手の話を鬼の首とったように連呼するが
他サポやマスコミはともかくセレサポがそんなこと言ってんの見たことないぞ。
00〜01(実は99も)のVゴール無しの結果を調べ
浦和、京都はVゴールが無かったら昇格出来てないと
警鐘を鳴らしたサポはスルーですか?

とにかく無駄に過去ばっか見すぎ。
今はなんの役に立たないこと言うなよ。
505 :02/10/31 01:31 ID:zSyuDIyy
>>503
ナイーブな西村の事を考えてサーバー管理者が削除しても
日公社長はオヒサルを見てると言う罠
506U-名無しさん:02/10/31 03:05 ID:qHFWnCMg
大分が延長なかったらとっくに昇格してた
って言うのと同じだな。
507U-名無しさん:02/10/31 03:45 ID:BXN+hywU
Jはほとんど外人パワーでクラブの強さがかわってる(磐田以外)のに
ろくな外人がいないうちの負けをいつまでも粘着に監督のせいにして喜んでるなよ。
西村は十分やってるだろ。モリシも徳重も枠にシュートが打てないのは監督のせいなのか?
選手には同情的で監督だけつるし上げかよ。いい加減目を覚ませ。
508U-名無しさん:02/10/31 03:54 ID:BXN+hywU
まぁ人に目を覚ませとか言ってる時間ではないのだが・・・
509 :02/10/31 06:27 ID:ujVr6ZZG
>>507
(゚Д゚)ハァ?
510U−名無しさん:02/10/31 06:46 ID:MxqumbAF
>>507
あなたは眠ってください。
511U-名無しさん:02/10/31 07:07 ID:DFt3RwSA
はっきり言って横浜戦で勝ち点3獲れんかったら監督解任するしかないでしょう。
512U-名無しさん:02/10/31 07:51 ID:VJotsVlM
>>507 は物事を考えられないDQNなので放置しましょう。
513 :02/10/31 08:09 ID:kj8qDYrR
守備陣の人達、自分たちでミーティングしてダメ出しして
それらを克服する為に練習、なんてことしないの?
大人で、しかもプロを名乗ってるんだから、
監督やコーチに言われた事しかやらないなんて情けなさすぎると思うけど。
514U-名無しさん:02/10/31 08:12 ID:ZzQR/cni
ノリカ戦では勝ち点3はもちろん、ジョアン警告なしも禿しくキボン!!
515C-名無しさん :02/10/31 08:54 ID:OhN7I8hi

累積リーチって、ジョアン、ジョン、サトル、
この3人だったっけ・・・?
516U-名無しさん:02/10/31 09:56 ID:FHHExdfr
>>513
べつに守備陣が遊んでいるわけでも無く。
彼らも攻撃参加の練習をするので忙しいんだよ。

甲府戦のキックオフ前やセットプレー時にも念入りに
指示や確認を繰り返す光景が見られていたから、
全くの無策とか学習能力無いみたいな話は違うと
思うな。

517U-名無しさん:02/10/31 10:21 ID:si8LdMQq
守備陣っつーか連携の意思疎通がうまくいってないから
簡単に点取られる&パスが思うように通らないんだよなぁ・・

今日は新潟戦のチケ買ってこよう
518U-名無しさん:02/10/31 10:48 ID:cMJukHNC
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-th-sc01.html

C大阪が悲願のJ1再昇格へ「紀香効果」を利用する!? 
11月2日横浜FC戦(三ツ沢)は、横浜FCと「NORIKA―NET」でパートナーシップを
締結した女優藤原紀香が観戦。人気女優の来場予定に
西村監督は「(水戸のファンクラブ名誉会員になった)GLAYは来なかったけど、
藤原紀香は来るんだね。みんな張り切るんじゃないかな(笑)」。
あくまで対戦相手の応援だが、残り4試合の昇格戦線で美女の存在も発奮材料にする。
519 :02/10/31 10:57 ID:fC0WMeff
GLAYの水戸のファンクラブ入りはガセだったはずじゃ・・・
520いつもの人:02/10/31 11:16 ID:LUmWGCoO
スレ違いかつマルチポストになりますが・・・
残り数試合、それぞれ自分の出来る応援をしましょう。
それが少しでも選手の力になるように。

戦術君を御存知の方はどうぞ。
ttp://flashup.jp/%7Ejongil/senz.htm
521U-名無しさん:02/10/31 11:16 ID:4VVOE83g
う〜ん、ここの住人が>>507>>513に見事に釣られているように見えるのは、オレが
2ちゃんに毒されているからだろうか…
>>519
そうなの?セレッソ戦以外の試合を見に来るんじゃなかった?
522U-名無しさん:02/10/31 11:23 ID:Seqs6K2Z
>>521
てめぇ、ギャルだろ
523U-名無しさん:02/10/31 11:28 ID:NHypoDHI
もう何でもいいから勝ってくれ!
524U-名無しさん:02/10/31 11:31 ID:ps70cFsG
このところ1試合で1スレという驚異のハイスピードでレスが進んでるなぁ。
昨年の降格のときよりも早いな。1年間でそんなにネット人口が進んだのか?
525U-名無しさん:02/10/31 11:34 ID:q0iYCleD
>>505>>507>>518
むしろナイーブになっているのは反町のほうだろうよ。昨日見たところ
あの日の数日前の伯爵のように表情はこわばっていなかった。
>>520
合掌。
526U-名無しさん:02/10/31 11:35 ID:6BAWnEdH
昨年は降格ということで皆(´・ω・`) ショボーンとしてたけど、今年は昇格という前向きな
目標があるからだと思われ。
527U-名無しさん:02/10/31 11:50 ID:oXfUJHMW
大久保選手テレビ出演のお知らせ
--------------------------------
■番組名:サタデースポーツ
21:50〜22:19
 放送日:11月2日(土)
 放送局:NHK総合
 内容:早野さんのインタビュー 

■番組名:激生!SPORTS TODAY
     11:40〜0:20
 放送日:11月2日(土)
 放送局:テレビ大阪
内容:水原アナウンサーのインタビュー

※諸事情により放送日が変更になる場合もございますのでご了承下さい。

http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200210311


528 :02/10/31 11:53 ID:ncutob0Q
湘南の監督が今期限りらしいが・・・
どうかな?
529U-名無しさん:02/10/31 11:56 ID:DCoHGtri
SPORTS TODAY ということは夜だよな。
それなら放送時間23:40〜0:20と表示しないとややこしいやんけ!
530U-名無しさん:02/10/31 12:46 ID:19ALLb15
ネモは出ぇへんの?
531U-名無しさん :02/10/31 12:52 ID:4CHtEhpP
どっちも放送する頃には横浜戦は終わってるってことか・・・
是非とも勝って見たいもんやな。
532301内容:02/10/31 13:00 ID:QB7xSJkR
話はセレッソからはなれるが、ようやくトライアウトが実施されることとなったそうな。
セレッソも掘り出し物のDFを見つけてほしいものだ。

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021030-06.html
533U-名無しさん:02/10/31 13:14 ID:ApZ/FH3v
>>513>>>516
攻撃陣の練習を受け止めるカタチで守備練習をやってる。でも、あんまり
ガッチリ守っちゃうと攻撃側がフィニッシュまでたどり着けないので、
一回楽に攻めさせて次の一回はしっかりマークついて、とか。

でも、フィニッシュの態勢に入った相手を止めるような守備練習は
見ないなあ。
534名無しさん:02/10/31 13:25 ID:XFW9aTWV
ほとんどのチームがセレッソとあたる時は
「カウンター狙い」になるので、
常時、守備に人数を当てていては、
攻撃人数が足らず、攻めきれない。
で、DF陣の上がり(押し上げ)が欲しいことになる。

ところがそれが相手チームの狙い目で、
カウンターの餌食になる。

攻撃参加の練習もいいけど、
カウンター対策も練習してるよね?
535U-名無しさん:02/10/31 13:40 ID:ApZ/FH3v
清水スレより。多少意訳。

マニッチ 横浜など関心, イ・ミンソン来月中旬可視化

釜山アイコンスの'ユーゴ用兵'マニッチ(30)とワールドカップ代表選手イ・ミンソン(29)が
日本進出を推進している。
マニッチのエージェントを担当している(株)イプレーヤー(代表アン・ゾンボック)側は30日
「日本のエージェントを通じてマニッチの日本進出も可能性を打診している」「清水, 横浜,
FC東京などが関心を見せている」と言った。

去る98年Jリーグセレッソ大阪へ1年間レンタルされて日本サッカーを経験したマニッチが
また玄海灘を渡るかも知れない理由はやっぱり'お金'。
去年28万4000ドル(約3億ウォン)で1年間契約したマニッチは「今年チームに大きな貢献が
できなかった点を認める」「凍結や減額は受け入れる」と明らかにした。
しかし釜山は「シーズン34試合中18試合しか出場できなかった選手に3億ウォンの巨額年俸を
投資することは大変だ」と難色を表明している。
536U-名無しさん:02/10/31 13:41 ID:F9K0JN+k
>>534
カウンター対策の練習ってどんな練習なん?
537U-名無しさん:02/10/31 14:24 ID:QZDkLQjk
ていうか引いてる相手に勝てないって
昔から言われてるよな。
538  :02/10/31 14:51 ID:1DDp0RCi
>>537いつ改善されるのやら
539U-名無しさん:02/10/31 15:38 ID:UA+CFcPf
>>537

遠くからミドルシュートをバンバンうって、それが入らなくても
そのこぼれ球を形悪くてもいいからゴールに流し込むってのがよくない?

よってスタメンのぶっき希望♪
540  :02/10/31 15:47 ID:1DDp0RCi
あさってもうノリカ戦か…。はやいな…。
541U-名無しさん :02/10/31 16:15 ID:Vv7/QNtX
                         _人
                      ノ⌒ 丿
                   _/   ::(
                  /     :::::::\
                  (     :::::::;;;;;;;)_    負 け な い よ !
                  \_―― ̄ ̄::::::::::\
              \  ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)  /
                \(     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人/
                / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
               (    ● \__/::●:::::::::::::)
                \__::::::::::\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

542 :02/10/31 16:49 ID:vNw+K0h4
http://flashup.jp/%7Ejongil/vegam12.htm
これの途中にある
「西の方の毎回5、6千人しか入らないのに予算20億近く」
のチームって、うちのことかな?
543U-名無しさん:02/10/31 17:18 ID:e+RDxcHo
>>542
それよりも戦術くんの話が泣けてくる。合掌。
544 :02/10/31 17:24 ID:ncutob0Q
間違いなくそうw
でもまぁ、ヤンマー・松下っていう名門企業クラブが母胎になったのと、
市民クラブじゃ違うからなぁ・・・
545U-名無しさん:02/10/31 17:37 ID:JcYRg+Hu
>>543
これだね。戦術くんフラッシュ。
http://flashup.jp/~jongil/senz.htm

合掌&祈!冥福
546//:02/10/31 17:59 ID:5S0ubdBV
セレッソは装填された一丁の銃

立ちはだかる者は絶対に許さない
547紫サポ:02/10/31 18:09 ID:tmp57NUQ
同じ関西人として応援してます。来年はJ1に関西4チームですよ! ちなみに、仙台監督のぼやきはウチかと。以前、使えない元代表イパーイ取ってたし。4、5000人もはいらへんし
548U-名無しさん:02/10/31 18:44 ID:pVnc9WXR
4-5000人以下のチームってことではなさげだが…。
549U-名無しさん:02/10/31 19:26 ID:v2uLYTal
いちいち釣られんなよ!
550J2リーグ放送変更のおしらせ:02/10/31 19:34 ID:N3smaJ5W
Jスカイスポーツマンセー

http://www.jskysports.com/pr/j2_henkou.html
551U-名無しさん:02/10/31 19:35 ID:4CHtEhpP
とりあえず戦術君の存在は初めて知った。合掌。

それにしてもこの「ベガルタ祭り」ってよーできてるなー。
特にこれワロタワw
スレ違いスマソだが、まぁおまいらも片意地張らずにリラックスしる!
http://flashup.jp/%7Ejongil/vegam11.htm
552サラブレッドとサッカーチーム:02/10/31 19:57 ID:FvzWlJgU
カニネタはよそでやってくれ。
553U-名無しさん:02/10/31 20:16 ID:Rc9DpD2p
カニフラッシュや戦術くんネタは大抵みんなしっとるで。
まあうちはこれまで一度もカニとの接点なかったら、今
頃話題にあがるのも仕方がない罠。
554U-名無しさん:02/10/31 20:53 ID:3d7zKgtA
今日心斎橋ソニータワーでハロウィン祭りのイベントやっていて
大阪プロレスのくいしん坊仮面と近鉄の若手選手がお菓子袋を配ってた。
去年は出場停止の犬柴もソニータワーのハロウィン祭りでお菓子袋配って
たんだよな。
つうかその夜は野獣にとどめをさされたことの方が記憶に残る。
555 :02/10/31 21:57 ID:ujVr6ZZG
>>550
ちと待て!
Jスカイスポーツ2って国内リーグセットのヤシって
見られへんのとちゃう?
漏れは生観戦&旧セットだからいいが…。

板違いスマソ
556555:02/10/31 22:04 ID:ujVr6ZZG
ちなみにJスカイ1しかみれないヤシは
同日19時からの録画放送を待つべし。
557U-名無しさん:02/10/31 22:15 ID:6eb7wgMO
漏れはケーブルテレビだからJスカイ1も2も見れる。3は見れないけど。
ケーブルテレビ入ってて良かった・・
558 :02/10/31 22:16 ID:tD0qXZXw
しお韓より

ユン・ジョンファン, 契約満了セレッソ大阪去る…他の 4個球団と接触   スポーツ朝鮮

年末 契約満了ユン・ジョンファン, ジェフユナイテッドなど 4個チーム接触

日本 プロサッカー(J-2)で活躍しているユン・ジョンファン(29)が所属チームセレッソ大阪を発つ.
ユン・ジョンファンのエージェントを引き受けているイヤングズング離反スポーツ代表は 31日 "今年の末で
セレッソ 大阪との契約の満了するユン・ジョンファンが来年シーズンには J-リーグ他の球団で走ることを
推進中だ"と "セレッソで破格的な条件を提示しない限り移籍すること"と言った.

イヤングズング代表はまた "現在移籍を前提にチェ・ヨンスが活躍しているジェフユナイテッド市原 など 4個球団と
接触中"と言いながら "来月末まではユン・ジョンファンの利敵が仕上げされること"と 明らかにした.

去る 99年末実家チーム富川 SKからセレッソ大阪で移籍料 70万ドル(約 8億ウォン), 年俸 4000万円
(約 4億ウォン)の条件に移籍したユン・ジョンファンは今度シーズンまで三シーズンの間 セレッソのプレイメーカーで
活躍した. しかしユン・ジョンファンはワールドカップチームで復帰した後太もも 負傷などで欠場がだんだん
無くなりながら最近注目するに値するプレーをお目見えすることができなかった.

一方李代表はユン・ジョンファンの国内プロサッカーへの復帰に対してはちょっと否定的な立場を 見えた.
彼は "日本にユン・ジョンファンの感覚的なミッドフィールドプレーを要するチームが多い"と "国内舞台復帰は
もうちょっと時間を二と思うこと"と言った. < 金人口記者 clark@
559U-名無しさん:02/10/31 22:19 ID:vqFgtWuy
市原が韓国人の攻撃的MF獲るとかいう話があったが、
ユンのことだったのか。
560 :02/10/31 22:32 ID:ujVr6ZZG
ユンはそろそろ去り時期かなと思ってたが,
現実になるとヤパーリさみしいねぇ。
561 :02/10/31 22:32 ID:j8g6d6+G
うーん、Jでのキャリア続けるならぜひC大阪でと思うのだが・・・。
562U-名無しさん:02/10/31 22:33 ID:eJCXsBM6
>>555-557
おい、おまいら!新潟戦はテレビで見ている場合やないぞ、長居に駈け付けるべし!
563U-名無しさん:02/10/31 22:44 ID:pJ6gsEbz
>>562
ttp://www.j-league.or.jp/sell/J2.html
みんな、長居へ集合しる!
今なら、まだ購入可能















っつーか当日でも可能か?
564 :02/10/31 22:48 ID:ZHQv+kVc
当日はアウェーゴル裏までピンクに染める気迫で集合しる!
565 :02/10/31 22:51 ID:ujVr6ZZG
>>563
最終節の山形のほうが売れてる罠。まあ会場のキャパがぜんぜん違うが。
山形戦も早目に買っておくか…。
566U-名無しさん:02/10/31 22:54 ID:7x8ElRZX
やっぱりユンの移籍金は発生しないのかな?
567Uー名無しさん:02/10/31 23:17 ID:zAAIKVUc
先日大いにお世話になったサガン鳥栖・テルコ様の
携 帯 が公式に出ちゃってるぞ。
みんなで御礼の電話だ(w
568U-名無しさん:02/10/31 23:17 ID:+UV1qPTH
>564

隊長!ピンクに染まるとまたモリシが外します!
569サンとピア ◆5jmHQb3UhA :02/10/31 23:19 ID:ld1l/LWa
今日現在、新潟から大阪行きのバスツアーは10台突破しますた!
今週末の福岡ツアーは2〜3台だが…
570U-名無しさん:02/10/31 23:20 ID:ApZ/FH3v
>>558
そういえば去年もユンの市原移籍の話はあったな。
市原はユンをそんなに高く評価してるのか。
571U-名無しさん:02/10/31 23:22 ID:z/Vo6Qj+
>>567

悪戯はやめろよな。^^
572U-名無しさん:02/10/31 23:27 ID:ANJqHM8d
>>569
大阪はこれといって何もない所だが、長居のついでにUSJでも観光してってくれ。
俺は行ったことないけど。
573U-名無しさん:02/10/31 23:28 ID:i0W/LHJw
セレユニ。
淀屋橋ミズノに4着(11/27)心斎橋KAMOに5着(11/31)残ってたらしい。



574U-名無しさん:02/10/31 23:30 ID:XSRTuutk
水戸サポですが今度お邪魔いたします。
長居スタジアムの名物でもあれば是非食したいと思いますのでお教え願えますでしょうか?
575U-名無しさん:02/10/31 23:32 ID:+UV1qPTH
スタジアムにうまいものなし。
長居駅前のたこ焼きはおいしいよ。
576U-名無しさん:02/10/31 23:34 ID:kQhf+rK4
チヂミだけはけっこううまいと思うのですが。
駅前のたこ焼き屋はマジでおすすめ。
なにもつけないで食べるのがいちばんうまいかと。
577U-名無しさん:02/10/31 23:38 ID:QxsWEsg3
>>569
どうでもいいがageるな。
と思ったら自分とこのスレでもageとった。

>>574
恥ずかしながら長居スタの喰いモンは全然ダメ・・・。
それよりも、時間的に余裕があればあんたもUSJがいいね。
少なくとも1回目は楽しめるはず。
578U-名無しさん:02/10/31 23:44 ID:ANJqHM8d
長居スタジアムで買い食いしてる奴は本当に飢えてる奴か
長居の売店状況を知らない奴だけだ。
フツーは外で買って入る。
チヂミは初め俺も食ったが・・・あれはどうかと・・・
579U-名無しさん:02/10/31 23:47 ID:3nMIrVWt
>>554
確かオヒサルにベンチ入り外の若手選手が出ると聞いていたのに行ってみたら
犬柴が居たのを思い出した。
580U-名無しさん:02/10/31 23:49 ID:9gGoCQ/0
>>577
7月に長居に行った時USJ逝きますた。
水ガブガブ飲んで帰ってきたら、例の工業用水騒ぎ。
なんともなかったけどね。

長居はいいスタだよね。兼用なのにピッチが近い!
客席も角度あるし、俺の行った中では一番見やすい陸上スタだった。
581 :02/11/01 00:47 ID:klrI/IMs
>>575
駅前のたこやきって、どっちの駅っすか?
582 :02/11/01 00:51 ID:Bf/sKn2Z
>>563

新潟戦のチケットって、まだまだ余っているのね。
ピンク色に染まらなくてもいいから、お客さんでいっぱいになってほしい。
583 :02/11/01 00:55 ID:QlNt/Nsz
旨いタコ焼き屋はここ
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=2&nl=34.36.23.238&el=135.30.56.954&CE.x=269&CE.y=277

地下鉄長居駅、南改札が近い。
スタジアムからは多少離れるけど。
あと、このたこ焼き屋の道を挟んで向かいにあるお好み屋も(゚д゚)ウマー
584U-名無しさん:02/11/01 00:55 ID:1jPzpfGq
>>576

チジミ、結構冷めてたし・・・
今一やなあ
585 :02/11/01 01:00 ID:yqTANoI1
おまいらホームのスタジアムでは自家製弁当が最強でつよ。
アウェーでは食べない!という修行僧のような覚悟も大事でつ。
586U-名無しさん:02/11/01 01:08 ID:pYlyXO5H
587U-名無しさん:02/11/01 01:09 ID:LFhLMQbG
周りにはいくらでも旨い物あるのに
スタの中はお寒いよなあ…。

誰もがそう言うので外で調達してきたことしかなくて
実際どんなもんかは知らなかったのだが、
先日キックオフ直前に駆け込んだ時にやむなく
売店を利用したが…噂通りやったねえ…。
マシだと聞いてたチヂミにしてみたが冷めててガーン
588U-名無しさん:02/11/01 04:59 ID:pxiPcXNW
 毎回、他サポから食い物の事を聞かれたら、情けない思いするな。いっそ
次スレから1に、スタジアムにマトモな食い物なし、って入れたら・・・、

もっと情けないか。
589 :02/11/01 05:09 ID:FnCzHVVL
>>588
てか,おまいも朝まで起きてんだな…乙!
590588:02/11/01 06:04 ID:uad+594m
 おまいもな・・・。って俺はユースの試合のために8時に寝て2時に起きたんだ。
591 :02/11/01 06:08 ID:8GyU4+/k
C大阪も今日のU20の試合みたいになりませんように。
てか延長戦ないけどさ
592U-名無しさん:02/11/01 07:00 ID:4cCZ+5br
明日ノリカ戦、9日納豆戦とが今日〆のtoto対象試合やん

久々に勝負すっかぁー

真中・モリシ、いつもより多少多めにドリブル勝負せぇよ
593U-名無しさん:02/11/01 08:09 ID:D9b4auna
574の水戸サポですが、そうですか名物というものはないのですね(´・ω・`) ショボーン
タコ焼き屋ありがとうございます。是非食べたいと思います。
実は昨日の「どっちの料理ショー」をみてタコ焼きが食べたくなったので、大阪なら
スタジアムで売ってるのかなと思って聞いた次第です。
どうもありがとうございました。
大阪さんには悪いですがウチも来季に向けて簡単に負ける訳にはいかないのでサポ共々
思い切ってぶつかりますが、最終的には力負けするかと思います(´・ω・`) ショボーン
来年は大阪に行けないのは残念ですが、是非昇格して下さいね。
594U-名無しさん:02/11/01 09:12 ID:aePk0UEv
いかん、緊張して昨日当たりから仕事が手につかない・・・

>>593
暖かいお言葉ありがとうございます。
長居は食い物に関してはJ最低レベルですので、
その辺を十分お気を付け下さい。
595U-名無しさん:02/11/01 09:17 ID:HHoo1LHv
長居の売店とか施設とか管理してるのどこ?
596U-名無しさん:02/11/01 09:24 ID:kL3XUALT
>>595
財団法人・大阪市公園協会

http://www.ocpa.or.jp/osaka-park/menu.html
597U-名無しさん:02/11/01 09:29 ID:mBSjUJFI
>595
たしか大阪公園協会だったと思う。
598U-名無しさん:02/11/01 09:31 ID:mBSjUJFI
うぉ〜ケコーンしてもうた(w
>596
ふつつかものですが、よろすく。
599U-名無しさん:02/11/01 09:36 ID:1tdUkaZ+
>>593

スタジアムで売ってるたこ焼きはたこ焼きの形をしているけど
全く別なものです。冷めたたこ焼きなんてくえん
スタジアムの外で食べてくださいね!
600C-名無しさん:02/11/01 09:52 ID:TJvMvQyV

食べ物類は、持ち込んでも大丈夫だろうけど、
飲み物類は、ビン、カン、ペットボトルは持ち込み禁止です。


まあ、どこでも禁止だろうけど、一応ね・・・。
601U-名無しさん :02/11/01 09:54 ID:o2L1UMkm
そう。お役所やねん。だからなのか、昔から「その時だけ売れりゃいい」という感じで、「味へのこだわり」みたいなものはかけらもないね。
おれは若かりし頃陸上部に所属していて建て替え前の長居競技場へもよく逝ったが、
その時から売店で売ってる食べ物と言えばカニパンやカップヌードル程度。
負けてくれるわけでもないのにやたらと愛想いい、というか馴れ馴れしいパンチ崩れの
オッサンが目障りやったもんやw。あのオッサンまだおんのかな?
あれから10年以上経ってるが、な〜んにも進歩ないね。

結局ライフ・マック・ミスド・ローソン・ケンタ等々長居の周りに数あるお店で
買って持ち込めっちゅーことやね。スタ内で買ってもセレッソに金は入ってこないだろうし。
602本日は雨:02/11/01 09:54 ID:S74fw8qw
ユンの移籍話は寂しい話やね。
でもWC絡みで今期チームへの貢献度も以前ほど
で無く本人も故障など不本意なシーズンだったろうから
心機一転移籍するのも悪い話じゃないんだろう。

今シーズン残りに有終の美を飾ってもらいたい。
603  :02/11/01 09:57 ID:PvPi8E1y
みおつくしスポーツネットでは皆様からのご意見・
ご要望または、お問合せを受付けております。
ttp://www.sports.city.osaka.jp/mailform.asp

投稿してもいいんじゃねえか?
遠方からくる他サポをがっかりさせている売店をなんとかしる!
とかさ。
604U-名無しさん:02/11/01 10:04 ID:sQCQfikn
確かに「食の大阪」を期待して長居に来るアウェーサポにとって、
あの売店メニューはカルチャーショックものだわな・・・。
605  :02/11/01 10:09 ID:PvPi8E1y
http://www.ospa.jp/hustle/vol24/index.html
ついでに今モリシが載ってる<オーサカハッスル>、
ココからでもよめます。
606U-名無しさん:02/11/01 10:46 ID:kOrvC3Ev
>>600
ペットボトルは禁止と違うぞ。
>>601
大阪人ならマクドと表記しる。
607 :02/11/01 10:49 ID:2Ajws7tf
つ〜か、遠路はるばる来るなら長居周辺じゃなくて、難波や梅田、心斎橋で
店を探せばいいと思う.スタジアムへは地下鉄ですぐだから、一時間でも
見ておけば余裕で遊べると思うが.
608U-名無しさん:02/11/01 10:50 ID:WlrupOuv
来季の長居スタはJ1チームに恥じない売店にしる!
609U-名無しさん:02/11/01 11:01 ID:aXwFZ4YL
>>607
まぁ実際そうなんだけど、他スレとかで「このスタジアムの名物はコレ!」
とか「ここへ行ったらコレを食べなきゃ」なんれカキコを読むたび長居スタを
考えたら憂鬱になる訳よ。
610601:02/11/01 11:19 ID:o2L1UMkm
>>606
す、すまん・・・そこ、迷ったんや。
他地方のヤシ相手なんで、マクドゆーて通じんかっても困るやろ思て・・・。
611U-名無しさん:02/11/01 11:27 ID:yD3BHag/
スタジアムではコンビニで飴ちゃんかチョコでも買って食っとけ。寒いからな。
試合終わってから難波か梅田に出て好きなもん食うのがヨロシ。

大阪は意外に美味いもん少ないけどな(w
612U-名無しさん:02/11/01 11:28 ID:ASKAlrWH
まあ583,586で紹介のたこ焼き屋はマジで美味いのがせめてもの救いだな。
613=:02/11/01 11:31 ID:cN0g3CdG
まあ長居周辺はごく普通の住宅地だしなあ。
地下鉄で行くなら難波、JRで行くなら天王寺で買い物して
というのがいいかも。
614U-名無しさん:02/11/01 11:41 ID:t7B+u+XI
あーそういえば昨日の「どっちの料理ショー」で紹介されてた
たこ焼き屋、最初の店が天王寺だったな。
あの辺り、学生時代しょっちゅう通ってたくせに一度も食ったことねぇよ…
615C-名無しさん:02/11/01 11:45 ID:TJvMvQyV
>>606
そうそう、入場時の持ち物検査でペットボトルは駄目って言われたコトがあるのです。
ペットボトルはスタジアム内で販売してるのに、不思議だなーって思ってたんだけど。

いったい、どっちなんだろう・・・?
他にもペットボトル駄目って言われたサポいますか?
616U-名無しさん:02/11/01 11:50 ID:L2niwZCF
ヨドバシカメラ地下にある
銀ダコとドッチが美味いですか?<長居のたこ焼き
617U-名無しさん:02/11/01 11:51 ID:JHsq6m9+
>615
俺、たいていライフで弁当とペットボトル買って持ちこむけど、
検査で注意された事は一度も無いよ。
618U-名無しさん :02/11/01 11:54 ID:o2L1UMkm
>>616今日の夜ぐらいまで待てばこのスレの住人でもある
ヨドバシ店員が答えてくれると思われw
619  :02/11/01 12:16 ID:PvPi8E1y
<J2>アビスパ福岡の中村監督が今季限りで退任へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021101-00002106-mai-spo
とうとうアビスパまで…
620 :02/11/01 12:21 ID:UxJpXcmV
>>616
ヨドバシの店には行ったこと無いけれど、
銀ダコはオレは好きじゃないなあ
621U-名無しさん:02/11/01 12:24 ID:2aH8JVf3
銀だこなんざぁ大阪では「中の下」レベルかと。
あれは東京もんが「うまいうまい」と食うたこ焼き。
622U-名無しさん:02/11/01 12:46 ID:c9xIiYQX
大阪のたこ焼きは外がふにゃふにゃしてるのが多い。
東京のたこ焼きは外がカリっとしたのが多い(油で揚げてるのが多いからたくさん食えない)

つーか大阪来たら明かし焼き食え。たこ焼きより美味いぜ。
623 :02/11/01 12:49 ID:J0W4HW2w
東京人です。
銀だこ>>>>>京たこ  って感じかな。
セレッソが勝てば、なんでも美味しくなるかも?
624U-名無しさん:02/11/01 12:53 ID:A6OihRRm
缶・ビンはありませんか?
と聞かれたことはあるけど、ペットボトルはないね。
OKなんでしょ。
625 :02/11/01 12:55 ID:ST0FsAhl
えー、話がたこ焼きメインになっておりますが・・
626食いモン:02/11/01 12:58 ID:XNmE8yB/
以前少しの間だけスタジアムの中で売っていた「ナンドック」
ナンの中にシャウエッセンを挟んだやつ
あれはうまかったのにな
627 :02/11/01 13:00 ID:yw5ynGjK
おまえら、もしかして昼メシまだか?
628U-名無しさん:02/11/01 13:01 ID:c9xIiYQX
>>627

まだ。何かおごってくれ。
629U-名無しさん:02/11/01 13:18 ID:IGOtXGSO
どうやらバスツアーにさげまん真妃は来ないみたいね。
よかったよかった。
水戸戦も新潟戦も来ないで欲しい!
630U-名無しさん:02/11/01 13:26 ID:hZZd3JSz
おい、おまいら中学高校の先輩で大久保にセレッソ入団を進めた国見OBの
M氏がトレーナーで所属する和歌山の某社会人野球チームが今期限りで休部
になり路頭に迷いそう!(国見スレ参照)
大久保にへんにメンタル面で影響与えないか心配!
631U-名無しさん:02/11/01 13:45 ID:lfn23FHc
>>630

ヤキウが潰れるのか。うれしいニュースだね。
632U−名無しさん:02/11/01 14:15 ID:JGX3Xhqy
みんな16日のチケットをさっさと購入しる!
あまりにも余ってるぽいじゃないか
633しんぶん:02/11/01 14:20 ID:vCSF7oO1
634U-名無しさん:02/11/01 14:38 ID:sTnWzTIU
おまいら!大阪らしく食い物の話がメインになってるのはいいけど、

試 合 は 明 日 で す よ !
635U-名無しさん:02/11/01 14:40 ID:uce/GkZf
しっかし長時間バスに揺られてくるサポの皆さんに
少しぐらい大阪の雰囲気を味わうモノが、なんか
あってもいいよな。
636635:02/11/01 14:45 ID:uce/GkZf
>>634
おこられた。

637 :02/11/01 15:55 ID:J6ZsX7XX
明日のゲーム観戦できるお店など御存知であれば
教えてください。(大阪近辺)
638U-名無しさん:02/11/01 16:01 ID:A6OihRRm
>>637
IDが成人指定。
ハァハァ
639 :02/11/01 16:01 ID:CDmZ+luW
>637
JOYJOY倶楽部とロスロボス心斎橋かな。
過去レスによれば、スタカフェはその時間店開かないらしいし。
640U-名無しさん:02/11/01 16:06 ID:iIjFQytd
>>629
水戸戦はおはようコールの企画している台湾ツアーとかぶってるので
出てこないはず。よって新潟戦は確定だろうな
641  :02/11/01 16:08 ID:J6ZsX7XX
>639
ありがとう、行ってみます
642U-名無しさん:02/11/01 16:42 ID:qLZHa3hi
おまいら!話題になって食べてくなったから近所でタコ焼きを買ってきてしまった
じゃないかよ(w
でも近所ですぐにタコ焼きが買えるのが大阪の良い所だな。
643いつもの人:02/11/01 16:47 ID:eauPkW17
2日14:00 横浜FCvsC大阪 三ツ沢 Jスカイスポーツ

C大阪
≪予想スタメン≫
GK:1下川誠吾
DF:2喜多靖、5ジョアン、7鈴木悟、26根本裕一
MF:6尹晶煥、18布部陽功、17久藤清一、8森島寛晃
FW:20西澤明訓、15大久保嘉人
出場停止:
欠場濃厚:
軽傷  :

横浜FC
≪予想スタメン≫
GK:1水原大樹
DF:24迫井深也、25真中幹夫
MF:23小野智吉、3臼井幸平、7後藤義一、28モネール
FW:16神野卓哉、17北村知隆、18小野信義、8吉武剛
出場停止:2重田征紀
欠場濃厚:
軽傷  :
644 :02/11/01 17:05 ID:ST0FsAhl
おいこら、いつもの人!
控えもおながいします
645U-名無しさん:02/11/01 17:23 ID:zVvQbZxC
また久藤かぁ〜 はぁ(溜息
646 :02/11/01 17:27 ID:tlg7fvc6
でもユン、駆動のどちらかは途中でノブッキと交代するだろう。
リズムを変えるのには最適だと思う。
(少なくともノブッキ→駆動という交代よりは)
無茶を承知で言うが

ユ ン 頑 張 れ !!(;´Д`)
647U-名無しさん:02/11/01 17:37 ID:11ugnCkX
>>630
M氏って武男さんと同い年だったのね。そのわりには大久保もアジア競技
会前に南津守に激励に訪れたM氏にえらい恐縮してた罠
国見って上下関係が厳しいのね。
648U-名無しさん:02/11/01 18:00 ID:GBXBtXh9
ボランチにユンで攻撃的な位置に駆動?
649U-名無しさん:02/11/01 18:25 ID:s1nsQeOj
モネールダンスが見てみたい






と言ってみるテスト
650U-名無しさん:02/11/01 18:30 ID:4QosaVeQ
明日、見に行けない人はTVの前で応援しる! スカパー見れない人は以下に集合しる!
JOYJOY倶楽部 http://www.joyjoyclub.net/
ロスロボス心斎橋店 http://www.cerezo.co.jp/map/los_shinsaibashi.html

スタジアム・カフェは過去ログに店が開いてないという噂があり、詳細不明。
651U-名無しさん:02/11/01 18:37 ID:YR1wpVWI
>>647
大久保も頭が上がらない人物が近隣に存在していたなんて。
人のいいモリシは普段からぺこぺこしまくってるけど
652 :02/11/01 18:40 ID:J6ZsX7XX
西村談

「守備に関しては、特に考えてませんし練習もしていません。
各国、各チームにそれぞれのスタイルがあるように
ひたすら攻撃するのがセレッソのサッカースタイル。
迫力あるセレッソのサッカーが観ていてしびれるからこそ
多くのサポーターも支持してくれていると思います。
守備のことを指摘される人もいますが、私は楽観的です。
最後までこのスタイルを貫き通しますよ。」

ありがとうございました
653 :02/11/01 18:43 ID:sMeYfd1g
>652
爆笑した。
654 :02/11/01 18:44 ID:ADvaj4KG
藤原紀香はどこのポジションですか?
655U-名無しさん:02/11/01 18:44 ID:HHoo1LHv
眞中兄弟対決は後半からかな?
656U-名無しさん:02/11/01 18:54 ID:5V3dbC4J
>>651
1人ぐらい頭が上がらない人がいるのもいいことだろうよ
大久保のためにも。
つうか過去スレ見てたら下手すると関西から居なくなるのね
M氏。
>>654
明日は紀香のビキニ姿は拝めそうにないね、セクシーな服装で
来てくれることを激しくキボンヌ!
657いつもの人:02/11/01 19:36 ID:eauPkW17
>>644
「予想」なので控えは載っていません・・・
658U-名無しさん:02/11/01 19:48 ID:40xX/sPk
多くは語らない、とにかく勝て!
659 :02/11/01 20:34 ID:FnCzHVVL
おまいら今日21:05〜フジ739で2000アジアカップの日本×中国
再放送あるぞ

明日の契機付けに(・∀・)イイ!
660_:02/11/01 21:04 ID:u5CVJ7BS
セレッソ大阪がJ2残留に5000エミリオ
661U-名無しさん:02/11/01 21:15 ID:4cCZ+5br
ひたすら攻撃するサカーに特に異論はないがねぇー

そしたらもっと発想豊かな色々なかたちの攻撃が出来ないモノか・・・と

湘南戦開始前「2点取れ」とのたまわったらしいが
中途半端な感は否めんのぉー
662 :02/11/01 21:18 ID:zdWk7GDd
ひたすら攻撃しても、点が入らなければ見ている方はイライラするわけだが・・
663U-名無しさん:02/11/01 21:28 ID:sZcCFKZb
KATE
664-:02/11/01 21:29 ID:8lfCjr/Q
他サポでセレッソには全く興味はないが、昨日昇格した夢みたぞ!
森島がメチャクチャ喜んで走りまわってた。
665U−名無しさん:02/11/01 21:29 ID:JGX3Xhqy
水戸戦のチケット買いますた
666U-名無しさん:02/11/01 21:32 ID:qQlNzHdx
枠だ枠、枠に打ちまくれ。サッカーは突き詰めたらそういうことだ。
667U-名無しさん:02/11/01 21:36 ID:tH7KQTRY
西村も犯珍展なんか見に行ってる余裕があるんだからもちろん覚悟は
出来ているんだろうな!
668U-名無しさん:02/11/01 21:38 ID:4cCZ+5br
よし、
今日はバスの中で昇格が決まって
大阪城で焼かれる直径8mのお好み焼きに
マヨネーズで「8morisi」と
嬉しそうに書き込むモリシの夢を見るとしよう
669 :02/11/01 21:45 ID:zdWk7GDd
>>666

粋だ粋、粋に打ちまくれ。サッカーは突き詰めたらそういうことだ。

かとおもたじゃねーか。
イキに撃ちまくれって江戸っ子かよってな。
670U-名無しさん:02/11/01 22:06 ID:SbjkeP8C
>>669
粋に打ちまくるより、野暮でもなんでもとにかくシュートを打つことが必要かと。
671U-名無しさん:02/11/01 22:12 ID:q2OqHI5w
なんか甲府戦の前よりマターリしてるな。さすがに横浜に勝てないわきゃないと思ってますか?
672 :02/11/01 22:14 ID:ar3F/Lxn
明日はモネールに会えますか?
673U-名無しさん:02/11/01 22:18 ID:QKrSgFsd
>>671
監督からして>>667の状態ですから。
つうか西村!つねにポケットには辞表を忍ばせている覚悟で明日の試合に
望めよ!
674セレサポ446:02/11/01 22:25 ID:Q3ip3raO
>>671

明日の遠征の準備のために忙しいんじゃない?
僕も用意中だし

バス組は家出ただろうしね
675U-名無しさん:02/11/01 22:26 ID:QJMSFZhz
俺も明日早いのでもう寝ることにします。
三ツ沢で合いましょう!
676U-名無しさん:02/11/01 22:26 ID:Q3ip3raO
やばっ 汗
677U-名無しさん:02/11/01 22:29 ID:nPyApYXw
>>674
漏れもバス組だけどまだ家出てないyo!
678 :02/11/01 22:32 ID:FnCzHVVL
ここ最近では,でじこ戦の前が一番ハラハラして前日から落ち着
かんかった。いやなヨカーンは当たってしまったが…(;´Д`)

でもなんか今日は落ち着いてる。横浜をナメてる訳でなく
ほんとにやってくれそうな気がする。
679U-名無しさん:02/11/01 22:33 ID:hD1rRTZL
JOYJOY倶楽部 http://www.joyjoyclub.net/
ロスロボス心斎橋店 http://www.cerezo.co.jp/map/los_shinsaibashi.html

家にスカパーあるけど明日は一人で見てたくない気分なんだな。
こういう店って女が行っても平気?ていうか居る?
680 :02/11/01 22:33 ID:T5E5K044
悪いが夢は、話すと正夢にならんらしい。
そういう自分も、1〜2ヶ月前夢で何故か浦和と広島が試合してて、その試合で広島が負けてJ2に
降格する夢をみた。久保と下田が号泣していた。それをモリシが笑いながら慰めてて、
ジョソはむっちゃくちゃ飛び跳ねて喜んでた。どういう事を物語ってるんだろうか?この夢。
681U-名無しさん:02/11/01 22:34 ID:4cCZ+5br
明日はアキ・ニシザワがやってくれます。

・・・と予言を残しボチボチ淀屋橋へ
682U-名無しさん:02/11/01 22:35 ID:9xGlVDVs
>679
女性お1人ですか?まあ普通に無問題かと。
683U-名無しさん:02/11/01 22:35 ID:Q3ip3raO
>>681

いってらっしゃい!
684U-名無しさん:02/11/01 22:38 ID:iIjFQytd
まぁ、バスの出発は24時だから23時過ぎでも大丈夫でしょうな。
明日は仕事なので行けないがバス組のみなさんがんがれ。
残り3節は駆けつけますyo!山形逝きの飛行機のチケットも取りますた。
685U-名無しさん:02/11/01 22:38 ID:Q3ip3raO
>>679

ロスロボスはセレッソショップだし、家族で、子供づれで、一人で、女同士で、男同士で、集まってるよ。
時間ぎりぎりは座れない恐れあるからちょっと早い目にいった方が無難だよ
686U-名無しさん:02/11/01 22:38 ID:Q3ip3raO
>>684

飛行機往復どれくらいの値段でした?
687U-名無しさん:02/11/01 22:40 ID:/TcAsCVI
>>679
全然問題ないかと思いますよ。
漏れは女医女医しか行ったことないけど店内はマターリとした雰囲気だからね。
688U-名無しさん:02/11/01 22:42 ID:iIjFQytd
>>686
正規の運賃なので往復で45000円くらい。
チケット屋では山形逝きは扱ってなかったもので・゚・(ノД`)・゚・
689U-名無しさん:02/11/01 22:44 ID:4iZKzjBZ
>>679
この前川崎戦の時にJOYJOYに行ったけど周り全員がセレサポで楽しかったですよ。
ただこの時は試合に負けたので試合後は(´・ω・`) ショボーンと皆黙り込んでしまってましたけど(w
690U-名無しさん:02/11/01 22:45 ID:Q3ip3raO
>>688

サンクス^^;;
そりゃ高いなあ・・・
いくとしたらバスでしかいけん・・・
691U-名無しさん:02/11/01 22:47 ID:iIjFQytd
>>690
たしかにバスツアーの13000円は魅力的だけど
12時間以上のバスは精神崩壊するな(w
692679:02/11/01 22:47 ID:hD1rRTZL
レスサンクス。
それではどっちかの店に潜りこんでみます。
693実況板:02/11/01 22:49 ID:FnCzHVVL
U20に埋められてたので,今のうちに実況スレもageておきますた。
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1035614535&ls=50

ちなみにこちらはケータイ版実況板
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i.html
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1035614535&ls=10&nofirst=true&mode=i
↑こちらが今の実況スレ
694U-名無しさん:02/11/01 23:02 ID:oZIeEQh6
俺は最終節だけ逝けないよ…

11月中にどうしても週末潰さないといけない用があり
「いくらなんでも最終節まではもつれんだろう」と
早々に予定を入れてしまった数ヶ月前…
695yokohanagogo200(ヤフー風):02/11/01 23:11 ID:GiQbSdNA
明日は勝つ。
来年もお前らと四回戦いたい。だから、勝つ。
J1に行きたければ、横浜の壁、乗り越えろ!
勝つぞ!来年、お前らともう四回試合する為に!
696 :02/11/01 23:24 ID:FnCzHVVL
http://tickets.jreast.co.jp/de_c.asp?ID=277
最終節のためにJRの土日きっぷスペシャルはっとく。
土・日に首都圏から仙台・山形・新潟・長野方面へ
大人は16000円(子ども2000円/中高生4000円)で新幹線
を含み乗り放題。関東サポには非常にお得。

ちなみに近鉄バスの大阪〜山形間は往復21600円。
12時間ものるなら,多少高くてもツアーバスより
3列座席の近鉄バスがいいな…。
697U-名無しさん :02/11/02 00:36 ID:O6Ic+BvL
>>652の西村談ってソースある?ネタですよね?
これ、昇格スレで貼られて煽られてるよ。
訂正してきていい?
698U-名無しさん:02/11/02 00:41 ID:nhwaG7Ea
おい、租塩戦の当日券A席のみ2,000枚だそうだ。
7月と同様満員御礼になりそうだ。
699_:02/11/02 00:56 ID:427QFG7e
>>688
株主優待券とかチケ屋で買えばいいのに。
それか仙台まで飛行機でそこからバスでも多少めんどくさいが
なんとか行けるやろと思うが。
700U-名無しさん:02/11/02 02:02 ID:ag5m/01d
700げと
701 :02/11/02 04:51 ID:Oclemjb3
今ネットでちらって見ただけでも格安航空券と宿泊セット
とかで山形なら30000円台であるよ。
ヤフオクとかネットでも割り引き航空券はある。
山形一泊して温泉立ち寄るのもいいな(w
探してみ〜。
702阻止男:02/11/02 05:42 ID:66t2JImv
>>698
1万人はいろうが、普段通り1800人だろうが、うちの当日券は
いつもそれくらいだよ。
でも今日は1万人くらい入るみたいだから、来る人は早めに来て
ね。
703 :02/11/02 05:53 ID:6ByyiXWq
ジョイジョイのマップはやはりわかりにくい・・。
明日は新潟のチケット買いに行きます。
704U-名無しさん:02/11/02 08:07 ID:fwGjKE93
JOYJOYはロスロボス心斎橋の前の道を堺筋に向かって真っ直ぐ行って
南警察所の手前ですだ。チケットはJOYJOYでも売ってたはず。
705U-名無しさん:02/11/02 08:17 ID:2THc/26b
今日もやはり守備は無視の攻撃オンリーのサッカーなんだろうか??
モネールにハットトリックされるような気がしてならない・・・・・
706U-名無しさん:02/11/02 08:22 ID:1nP2szmc
>>705

守備無視の攻撃オンリーのサッカーってどんなん?
707U-名無しさん:02/11/02 08:23 ID:JsGPHk3q
横浜FC 5−2 C大阪

【横】モネール3、小野(信)、神野
【大】根本、ジョアン
708U-名無しさん:02/11/02 08:27 ID:KXIzWmBP
>>706
10人全員がバァーと相手陣地に攻め入って攻撃するだけして点が入らずにボールが相手側に
渡ったらカウンターで点を取られるセレッソ伝統のサッカーだと思われ(w
709U-名無しさん:02/11/02 08:48 ID:fIfq/GXS
戦術なしってことですか?
710 :02/11/02 08:48 ID:Oclemjb3
点入らないのみてられなくて,でじこ戦みたいに
モジャまで上がれば,さらに攻撃的?(w
しかし案の定すぐにピンチを迎える罠。
711 :02/11/02 08:50 ID:Oclemjb3
>>709
IDがFIFAっぽい。海外板では喜ばれるかも。
712U-名無しさん:02/11/02 08:50 ID:xLMLI15C
西村サッカーに戦術があったら、とっくに昇格してると思うよ。
713 :02/11/02 09:07 ID:Oclemjb3
そろそろ出かける用意するか。
今日は勝つぞゴルアヽ(`Д´)ノ
714C-名無しさん :02/11/02 09:24 ID:BdXntrs5

遠征組、がんばってきておくれ!!
TV観戦&実況スレ組も精一杯応援しよう!


がんばれセレッソ大阪!今日は絶対、勝つ!!

715 :02/11/02 09:28 ID:Vfef28Dq
来年もJ2で昇格候補NO1と呼ばれるチームの
スレはここですか?
716横浜がんがれ:02/11/02 09:31 ID:NDs0czgJ
紀香 vs セレソ
どちらが勝つかは言うまでもないな
717U-名無しさん:02/11/02 09:32 ID:1nP2szmc
今期、生モネールを拝んだ事ないんやけど、あいつ
どんな感じなんやろ? たいがいな歳やし90分走れるの?
718=:02/11/02 09:44 ID:AhL+aoU1
横浜C0−2C大阪
【横】
【大】大久保・真中
719>>715:02/11/02 09:47 ID:y2TUQgNZ
はい、そうですが何か?そのかわり、来期はぶっちぎりでJ2で優勝しますけど何か?
720U-名無しさん:02/11/02 09:51 ID:Fc5q5N6i
C大阪MF大久保がタレント・藤原紀香を“無視”した。
横浜Cのチームスポンサーを務め、観戦予定だが
「関係ないです。オバさんですから」とフェロモン女王をバッサリ。
21歳の大久保にしてみれば、10歳年上の女性に色気は感じない?
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200211/st2002110213.html
721U-名無しさん:02/11/02 09:57 ID:ZZtk6LiB
>>720

おばさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
722U-名無しさん:02/11/02 09:58 ID:0RIb7BJ0
大久保よく言った!
723U-名無しさん:02/11/02 09:59 ID:amp/Mmco
>>720
爆弾発言キタ─wwwヘ√レvv──(゚∀゚)──wwwヘ√レvv─ !!!
724モネール:02/11/02 10:06 ID:EiZBvbwo
物凄い勢いで猛毒を吐く若頭の動画 キボンヌ
725 :02/11/02 10:09 ID:Oclemjb3
いっぽうモリシオヤジは相当浮かれておりますが(w…(;´∀`)

■C大阪、紀香の観戦に森島が”ウキウキ”■
http://www.sponichi.com/socc/200211/02/socc95064.html
 J1昇格に向け、正念場となる横浜C戦(三ツ沢)でC大阪が
フェロモン女優を味方に付ける!? W杯で日韓親善大使を務めた女優
・藤原紀香(31)が観戦予定の一戦に好対照の反応を見せるのが
MF森島、大久保の2人だ。「来るんですよね?カメラ持っていきます」。
紀香観戦のW杯1次リーグ・チュニジア戦でゴールを決めた森島は「長居の女神」
の観戦に笑顔。一方、出場停止明けから3試合ぶりに戦列復帰する大久保は
「関係ないっすよ」と、まったくの無関心を強調した。

 芸能界でも随一のフェロモン女優が見守る一戦に舞い上がり気味の30歳、
動じない20歳…。浮沈のカギを握る両雄、ピッチで結果を出すのは果たして
どっち!?
726U-名無しさん:02/11/02 10:12 ID:chnXYNkM
>>720
嘉人ワロタ
来年もセレソでこいつのプレーが見れますように!
727O-名無しさん:02/11/02 10:15 ID:4tuLRL0Y
>>720
んなこと言いながら、年上に溺れる大久保。
728U-名無しさん:02/11/02 10:17 ID:fW1BSmlu
>>727
松坂のようにだけはならないでホスィ
729_:02/11/02 10:20 ID:MhFszwlQ
>>725
どっちも結果を出してください。

さて、そろそろ出発するか。
730 :02/11/02 10:24 ID:Oclemjb3
漏れも出発しよう


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ <  勝ち点3とるぞ、ゴルァ!     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オォーーー!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
731 :02/11/02 10:26 ID:chnXYNkM
>>729>>730
俺行けないけど、遠征組みの人頑張ってきてください。
  
732U-名無しさん:02/11/02 10:26 ID:AQE75ym1
今年こそ残留出来そうだ
733U-名無しさん:02/11/02 10:28 ID:hNVLGPJV
◆大分昇格の条件
 ▽勝った場合(勝ち点88)C大阪、新潟、川崎Fの結果にかかわらず2位以内が確定
 ▽引き分けた場合(同86)C大阪、新潟のどちからか一方が勝てなかった場合(川崎Fは対象外)
 ▽負けた場合(同85)川崎Fが△以下で、C大阪、新潟が●●か、△●、●△の場合
734U-名無しさん:02/11/02 10:29 ID:f0WwbsSZ
おばさんワロタ、大久保は神
735U-名無しさん:02/11/02 10:31 ID:f+14n7PI
>>732
昨年は残留できなかったからな



                   ってちゃうやろ ゴルァ!!
736U-名無しさん:02/11/02 10:33 ID:uUIc5ya7
大阪人らしいボケとツッコミありがとうございます w
737U-名無しさん:02/11/02 10:33 ID:rS6Ow62v
>>730
1つで十分ですよ
738 :02/11/02 10:59 ID:9MXHmovi
ところで、>>652の監督の話は本当なの?
ネタではないわけ?
739U-名無しさん:02/11/02 11:22 ID:yToHbaM9
>>734
どうやら大久保もM氏リストラショックもないみたいね。
740U-名無しさん:02/11/02 11:28 ID:ag5m/01d
ネタにしても本気でそう考えてそうだしな…
741U-名無しさん:02/11/02 11:38 ID:AWko5u/Z
さぁ今日はみんなで西村名監督もたっぷりと堪能した神戸松方記念ホールで
開催中のサンテレビ主催2002タイガース展に出かけましょう!
入場料は大人1000円高校生以下700円です。
明後日までですよ!場所は神戸ハーバーランドの近くですよ!
742U-名無しさん:02/11/02 11:49 ID:chnXYNkM
>>741
うわー。絶対行かなきゃ( o^ー')b
743 :02/11/02 12:00 ID:kJuFaYTT
俺も今から行ってきます!
三ツ沢初めてなんだけど、道わかるかな?
744U-名無しさん:02/11/02 12:02 ID:+Hxq0Ms7
GK 1 下川 誠吾
DF 2 喜多 靖
DF 5 ジョアン
DF 7 鈴木 悟
MF 18 布部 陽功
MF 6 尹 晶煥
MF 17 久藤 清一
MF 26 根本 裕一
MF 8 森島 寛晃
FW 10 トゥルコビッチ
FW 15 大久保 嘉人

GK 21 河野 和正
DF 3 山尾 光則
MF 16 原 信生
FW 11 眞中 靖夫
FW 20 西澤 明訓

主審:唐木田・・・・
745U-名無しさん:02/11/02 12:05 ID:f0WwbsSZ
今週はJ1ないから三ツ沢満員だろうなぁ。
W杯開け一発目の三ツ沢も人多かったもんね。
746/:02/11/02 12:06 ID:cFZP8taF
>>745
J2なんて見にいきませんが何か?
747 :02/11/02 12:14 ID:X6Oxe3xY
開門時間ですね。緊張してきますた。実況スレへの誘導をおねがいします。
748U-名無しさん:02/11/02 12:19 ID:uFrtMvPc
>>746
見に来てもらわなくて構いませんが、何か?
749現地:02/11/02 12:45 ID:am2iQrMO
ネモギャルがいる…
750 :02/11/02 12:45 ID:LaMTNpb3
紀香+モネール>C大阪になりませんように。
しっかり応援するぞ!!
751U-名無しさん:02/11/02 12:48 ID:chnXYNkM
>>749
マジで?
美白好きかなw
ネモ頑張れ!
752U-名無しさん:02/11/02 12:48 ID:f0WwbsSZ
>>749
横浜はギャルサポの聖地だから、わんさか新しい種族が出てくる。
753V-名無しさん:02/11/02 12:57 ID:nbcHNHG6
で、現地組さん、入りはいかがでしょうか?

実況どこでしょう?>ALL
754V-名無しさん:02/11/02 13:02 ID:nbcHNHG6
探してきました。(っつーか>>693でガイシュツ)
実況、こちらです。↓
--------------------------------------
U20に埋められてたので,今のうちに実況スレもageておきますた。
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1035614535&ls=50

ちなみにこちらはケータイ版実況板
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/Live/i.html
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1035614535&ls=10&nofirst=true&mode=i
↑こちらが今の実況スレ
755ただのサッカー好き :02/11/02 13:09 ID:N0W3oySD
C大阪の皆さんガンバッテクダサイ。
別に私は桜のサポではないんですが近畿在住なもんで、セレッソがJ1に
復帰してくれたら見にいける試合が増えるんです。大分や新潟では困るんです!
ぜひともがんばってふっきしていただきますようお願いします。

P.S.あと、モリシのいないオールスターもおもろないから。
756U-名無しさん:02/11/02 13:34 ID:XGvDqp7F
紀香目当ての客が3000人ぐらい居るな。
757U-名無しさん:02/11/02 13:35 ID:meAHfSNk
>>755

( ´,_ゝ`)プッ 黙ってみとけ
758_:02/11/02 13:49 ID:Scv15hI1
>757
きもいアホ
759大久保:02/11/02 13:52 ID:PUrRosxy
関係ないですおばあさんですから
760 :02/11/02 13:54 ID:oOFdcXeW
>>755
J2のほうがたくさんみれるだろ。
761:02/11/02 13:56 ID:ed236ykU
■■■  私はメーテル・・・
ノノノ・_・) 武道板から来た女。

「武道家はどのようにクリスマスを迎えるべきか'02」
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1035264179/l50
では、祭りが催されてるわ。

もてない武道家達の慰め合いに、
「みんな彼女いないの? 俺今度、彼女と泊まりで温泉」
と口を滑らせて以来、大人気の47。このまま1000まで行けば、
武道板の歴史に残るかも。

ついでに、皆さんも>47を可愛がってあげてね♥
762   :02/11/02 14:17 ID:9VF4DQ1T
糞な中盤
763U-名無しさん:02/11/02 14:21 ID:HRIkPB03
他サポですが、がんがってください〜。
試合無いので、スカパ観戦です。

西村キツイっすね。
去年ユースがだめだったのがわかりまスタ。

なんとか昇格して、来年はサヨナラですか?
764U-名無しさん:02/11/02 14:32 ID:meAHfSNk
大分先制
765 :02/11/02 14:40 ID:Rz5Y39Ho
ヨシトゴル
福岡先生
766=:02/11/02 14:43 ID:CNXLdWSx
スコアから察するに、ノーガードの打ち合い状態ぽいな。
横1−3大阪
767 :02/11/02 14:44 ID:S9sA5rAW
他サポですが応援してます。
がんがれ!
768 :02/11/02 14:46 ID:Qcd1eDMw
>>766
ザル決定戦ですから
769U-名無しさん:02/11/02 14:46 ID:nbcHNHG6
11月2日(土)の試合速報 11/2 14:46 更新

川崎F 2(後半)1 鳥栖 [等々力]
福岡 1(前半)0 新潟 [博多球]
甲府 0(前半)1 湘南 [小瀬]
横浜FC 1(前半)3 C大阪 [三ツ沢]
大宮 0(前半)1 大分 [大宮]
水戸 0(前半)0 山形 [笠松]

新潟苦戦中。
川崎、再度突き放す。
大分、リード
770U-名無しさん:02/11/02 14:48 ID:nbcHNHG6
11月2日(土)の試合速報 11/2 14:49 更新

福岡 2(前半)0 新潟 [博多球]

ロペス、2点目。
771 :02/11/02 14:49 ID:wRk9vZtk
ロペス神過ぎる!!!!!!!!
772 :02/11/02 14:50 ID:dwYrZa7T
ロペスすげぇ〜
773ナナシ:02/11/02 14:52 ID:y934T5Wi
本当にザルどうしだわい。横浜も決定機は多い。。
774 :02/11/02 14:52 ID:Rz5Y39Ho
原理は粘るねえ。
775 :02/11/02 14:53 ID:IUT1wwCc
森島の同点ゴールがすぐに決まったおかげでみんな落ち着いたね。
後半、追加点1.2点取れるよ
776U-名無しさん:02/11/02 14:55 ID:nbcHNHG6
後半開始早々の失点に注意しる!
777 :02/11/02 14:55 ID:ec2DfLcB
>>773
ユンと駆動の守備意識の淡白さに加えて、布部もいまだに調子あがってなさそう・・
中盤からしてザルだよね・・
778 :02/11/02 14:56 ID:urVo4Nf1
2点差は、危険な点差。
779_:02/11/02 14:56 ID:Scv15hI1
来年のボランチは新外国人と濱田で頼む!!
780 :02/11/02 14:58 ID:/hqo3VOY
昇格おめでとうございます
781U-名無しさん:02/11/02 15:01 ID:gh7e9dTn
>>778
全くその通り。どうなるか、わからんなあ…

ただ今日は選手の気合は伝わってくるよ。
期待はしてもいいのかな。
782__:02/11/02 15:01 ID:/KaTphyZ
シモカーンは確変突入しました?
783 :02/11/02 15:01 ID:4c+RWyYz
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ヽ
  _____________/‖
  ΧΧΧΧΧΧΧΧ#|  ‖ 神野
  ΧΧΧΧΧΧΧ#(⌒) ‖同点ゴール〜♪
―――ΧΧΧ ∧_∧ \\
――――(⌒ー( ´Д`)|Χ\\
―――(⌒) ⌒__つノつ""""\\
――― ` ̄ ̄           \         ∧_∧
     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙                 (∀`  )
                             (  10 |)
                            /へ  ) )
                           (_ノヽイ く
                                `ゝ 〕
                            ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
784 :02/11/02 15:01 ID:IUT1wwCc
モリシがすごく(・∀・)イイ!
785 :02/11/02 15:02 ID:X6Oxe3xY
正直、西澤が居ない方が強いな。
786:02/11/02 15:02 ID:2nTTFVgX
大久保、激しく使えない。来年は新潟の船越でも獲得しろ
787:02/11/02 15:04 ID:rDEdsLpk
昇格濃厚おめ
788U-名無しさん:02/11/02 15:05 ID:chnXYNkM
>>755>>763
どうもありがとう。
来年長居出会いましょう!
789U-名無しさん:02/11/02 15:07 ID:gh7e9dTn
トゥルコ、やってくれたね。
1−4!
790U-名無しさん:02/11/02 15:07 ID:chnXYNkM
>>767>>780>>787
ありがとうございます(・∀・)
これからが正念場だと思うんで、しっかり応援します!
791U-名無しさん:02/11/02 15:07 ID:Rcr9R6KU
天井シュートで昇格ケテーイ
792 :02/11/02 15:11 ID:bU33djXZ
点数稼ぎがんばれ
793=:02/11/02 15:13 ID:B5R/UoLz
新潟・・・・お前ら鬼か・・。
794 :02/11/02 15:14 ID:wRk9vZtk
新潟同点か・・・
795 :02/11/02 15:14 ID:urVo4Nf1
新潟関係なし。 全勝あるのみ!
796通りすがり:02/11/02 15:18 ID:LZ+Mk3mU
CSで見てるけど守備が悪すぎるねこのチーム
797 :02/11/02 15:18 ID:X6Oxe3xY
しかし、今まで点を取れなかった戦犯が一発でわかる試合だな。
798名無しさん:02/11/02 15:21 ID:Vfi5QRn9
落ち着け、J2は魔物が住んでいるので最後までわからんぞ。
799U-名無しさん:02/11/02 15:22 ID:gh7e9dTn
ジョアンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
1−5
800=:02/11/02 15:23 ID:B5R/UoLz
ジョアンゴール!
横1−5大阪
801U-名無しさん:02/11/02 15:25 ID:SVDqZHIJ
この分じゃ新潟との直接対決、仮に落としても
得失点差で逃げ切れそうだね。
802=:02/11/02 15:25 ID:B5R/UoLz
F・N
「・・・横浜ってださいわね!フン!あたし帰るわ!マネージャー!
さっさと車を呼んでよ!」
803U-名無しさん:02/11/02 15:25 ID:gh7e9dTn
>>796
仰せのことはサポーター一同、痛いほど心得ていることです。

しかし、ジョアンのゴール、凄すぎだよ。
ジョンに見習わせたい。
804 :02/11/02 15:26 ID:Rz5Y39Ho
もう3点欲しい
805 :02/11/02 15:26 ID:WWct+H23
>>しかし、今まで点を取れなかった戦犯が一発でわかる試合だな。
ボレー1発でスペインとイギリスを渡り歩いた香具師ですか?
806 :02/11/02 15:27 ID:wRk9vZtk
>>797
ただ横浜FCが前がかりなだけでは
807 :02/11/02 15:28 ID:urVo4Nf1
しかし、大分の守備は堅い。
808U-名無しさん:02/11/02 15:29 ID:gh7e9dTn
あちゃあ、決められちったよ。
2−5
809__:02/11/02 15:30 ID:/KaTphyZ
ザルやねやっぱり。
810U-名無しさん:02/11/02 15:30 ID:ndSjMQul
すげぇな!大阪!!!
base吉本好きです。
81120:00より野球豚撲滅祭り開催!!:02/11/02 15:32 ID:yCFyDSRX
本日20:00より野球板撲滅祭り開催!! 

長期間に渡ってサッカー関係の板を荒らしまわってきた野球豚。
共に根城を叩いて野球豚を撲滅しましょう!

http://ex2.2ch.net/base/
812U-名無しさん:02/11/02 15:33 ID:gh7e9dTn
しかし、サイドから上げられまくりやね。
これじゃあ、新潟には好き放題にやられるぞ…
813 :02/11/02 15:41 ID:WWct+H23
>>812
長居でやった大宮戦もそうだったな。
814=:02/11/02 15:41 ID:B5R/UoLz
大久保・トゥレOUT
原・西澤IN
815 :02/11/02 15:42 ID:Rz5Y39Ho
マナーカゴル
816U-名無しさん:02/11/02 15:42 ID:tc8RZMtu
西澤入っても点入っちゃったね
817=:02/11/02 15:47 ID:B5R/UoLz
何か今日はゴールラッシュのわりに盛り上がらないなあ。
818U-名無しさん:02/11/02 15:51 ID:gh7e9dTn
>>813
そうそう。
今日は下川が止めている&相手の攻撃がマズいからよいようなものの…
819U-名無しさん:02/11/02 15:52 ID:gh7e9dTn
終了。
2−6
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/02 15:55 ID:GCgkdeKe
全然関係ないけど藤原ノリカって横浜サポなのかw
なんでも便乗すんね
節操なさすぎw
821U-名無しさん:02/11/02 15:58 ID:chnXYNkM
勝ったね!
大分はJ1決めたね。おめでとう。
うちらもはよ決めてくれ!
822 :02/11/02 16:02 ID:Q3+x3US6
快勝といっても良いのかな?
>>820 ドーカン。
紀香もコメ倉もいい加減気が済んだでしょ。と言いたい・・・
823U-名無しさん:02/11/02 16:05 ID:Cej5/am2
リプレイあるとやっぱええね。
824 :02/11/02 16:07 ID:dwYrZa7T
おまいら!油断してませんか?
昇格ケテーイまで慢心せずに行きまっしょい。
825U-名無しさん:02/11/02 16:10 ID:TPqgLXVh
オマイらマジウゼえから絶対J2に残るな!
826U-名無しさん:02/11/02 16:11 ID:ReaNrQZH
とりあえず抵抗はしたばい。新潟も半分は玄界灘に沈んだ気分ばい!
827 :02/11/02 16:12 ID:GOQ8NLOd
>>825
サンキュ、お前も来季頑張れよ
828観客動員スレ住人:02/11/02 16:12 ID:ag5m/01d
おいセレッソ、頼むJ1に来んといてくれ
新潟に上がってもらわな札幌の穴埋まらんねん
空 気 読 め よ な
829 :02/11/02 16:14 ID:sJ6WW4bY
>>828
すまんが強さと人気は比例するとは限らんのだ
830U-名無しさん:02/11/02 16:15 ID:KDK6Y5+/
>>826
福岡健闘アリガトン。ロペス ワショーイ。
831U-名無しさん:02/11/02 16:15 ID:ndSjMQul
観客動員スレ住人
みかん色お疲れさん!
832U-名無しさん:02/11/02 16:16 ID:G2VTUFJQ
>>826
援護感謝!!

>>824
正直浮かれていたが、ちっと引き締まったよ。
問題は選手がどうなのか…今日も守備は酷かっただけに…なあ。
833U-名無しさん:02/11/02 16:16 ID:meAHfSNk
>>828

ハゲドー。ピュロヤキウ工作員の日ハムじゃ野球ブタに勝てん。
834名無しさん:02/11/02 16:17 ID:xFhEGCHx
何気にジョアンゴール予言の>>707は神!
835 :02/11/02 16:19 ID:FVWqowCl
川崎スレより
>今日の相手のキーパー(シュナイダー潤之介)、
>当たってたなー。
>それとも、我々がガミを見慣れてるからそう感じるだけで、
>アレぐらいが普通なんだろうか。

シュナイダー取れ!
836フロンターレ原理主義者:02/11/02 16:20 ID:YtZ+ID2T
〜11月9日(土) J2リーグ戦 大分スタジアム〜 大分トリニータ対川崎フロンターレ
・・・・・大分糞田舎民に対する、宇宙一偉大なる銀河川崎民国からの宣戦布告
川崎市民1,281,353人(男664,661人、女616,692人)の皆さ〜ん(平成14年9月1日現在、川崎市HPより)、
11月9日(土)は大分スタジアムに集結!!!!!!! 氏ね氏ねトリニータを叫びましょう!!!!!!!!!
偉大なる名将・石崎信弘監督(愛称:ノブリン)の下で厳しく鍛え抜かれ、
第4クールで何度も「昇格絶望」とマスコミ等で報じられながらも、
終盤の粘りで桜、蜂、水戸、鳥栖戦を勝ち越し、昇格への粘りを見せているフロンターレ、
桜と家鴨の失速で、いよいよ風向きがこちらに向かってきたフロンターレにとって、
11月2日で昇格を決めて気持ちが抜け、その後酒宴パーティで選手のテンションが下がった
へたれトリニータなど怖くありません!!!!!!!!!
昨年は43節、平塚で昇格を決めた京都が、44節、西京極での昇格祝い祭りを仙台に壊されたように、
今年は我々フロンターレが大分での昇格祝い祭りをぶち壊してやりましょう!!!!!!!!!
偉大なるノブリン様を解任した大分を痛い目に遭わせてやりましょう!!!!!!!!

今年のJ1では、1stで京都に5−1虐殺された東京Vが、
逆に2ndでは東京V5−0京都と虐殺仕返ししています!!!!!!!!!!
我々も第2クールで大分5−0川崎虐殺された仕返しを、次節で実現してやりましょう!!!!!!!

試合当日はノブリン様の顔写真入り昇魂Tシャツ、フロンターレビブス、
青と黒のレプリカ等を着て、ノブリン様のお面をかぶって、
ラヴ・ミー・テンダー(川崎民国国家)、フロンターレ応援歌を熱唱しましょう!!!!!!!!!
新潟サポに負けない位、大分の椅子をフロンターレカラーに染めましょう!!!!!!!!!

そして糞大分を20−0で叩き潰した暁には、
川崎民国国民全員で酒盛り宴会を始めましょう!!!!!!!!!
フロンターレマンセー!!!!!!!!!!! 偉大なるノブリン監督マンセー!!!!!!!!
837U-名無しさん:02/11/02 16:22 ID:HgbNQaTA
ワショオオオオオオオオオオオオオオオオオオイ

と言いたが・・守備がウンコだな。
今日のモジャ公は頑張ってたんじゃねえ?
838 :02/11/02 16:25 ID:IUT1wwCc
>>836
ラブミーテンダーってビーズのあれか?ちとワラタよ
839U-名無しさん:02/11/02 16:27 ID:/xuwbGsU
最近の布部はつまらんミスが多いぞ、あれならヨンデの方がマシ。
今日は3ボランチ気味に布部ユン駆動を入れていたがDFラインの前のスペースが
スカスカだった。まぁユンに関しては久々に得点に絡んで良い動きをしていたけど
840 :02/11/02 16:28 ID:kboY7KSe
今日のMOMはモリシにつきる。
あのゴールがなければ、前節の二の舞の可能性は十分にあった。
体のキレも戻って、次節以降も期待できる働きっぷりだった。

攻撃的にいったのはよかったが、ユンとヌーベのDボランチは不安。
本来ワイプ役のヌーベが何度となくDFラインまで下がっていたため
中盤のスペースが空きすぎて決定的なシーンを作られすぎた。
やはり田坂が欲しい。(調子が戻っていればの話だが)

841 :02/11/02 16:35 ID:kboY7KSe
どっかのHPで、本日大久保NHK出演予定というのをを見たが、
今日は、やめたほうが良くないか? 関東に遠征ってこれが最後だっけ?
842フロンターレ原理主義者:02/11/02 16:37 ID:YtZ+ID2T
 ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 (゚Д゚)ノ   (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ   (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ (゚Д゚)ノ   (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ  (゚Д゚)ノ
 (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |   (|  |
〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  |  〜|  |
 ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪    ∪∪   ∪∪   ∪∪
   フロンターレマンセー!        J1昇格マンセー!!
    ∧∧                           o_______
o、_,o (゚Д゚ )                           /          /
o○o⊇⊂ |__ 〜                       /  川崎      /
/___/| /  丿 |o 〜             ∩∧ ∧      /  フロンターレ /
γ,-/| |UU'//耳             し(゚Д゚  )     /          /
| |(),|_| | |/二) =3         __ |   |_ ∧ ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ        ____/_____/ρ゚Д゚__)┓
                _O。//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ ブロロロロ〜!
                |┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ =3
                ~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'

   大痛逝ってよし!           偉大なる指導者石崎監督マンセー!
 ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
 (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ  (  )ノ
 (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |  (|  |   (|  |   (|  |   (|  |
〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  | 〜|  |  〜|  |  〜|  |  〜|  |
 ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪  ∪∪    ∪∪   ∪∪   ∪∪
843U-名無しさん:02/11/02 16:38 ID:G2VTUFJQ
>>840
今日の森島は気合十分だったね。オレも今日のMOMだと思う。
あと、トゥルコ・大久保コンビはやっぱ相性がいいね。

問題はDFだよなあ…
今日の布部は確かに全然だったし、だからといってヨンデっていうのも…
西村に濱田を使う気があるなら使って欲しいところだが、それも望めそうにないし…ハァ
放送で西村がアップで画面に映ったときの自信にみちた偉そうな姿が写ったとき、
この試合に満足してそうだな…と思って、ちと欝になった。
844 :02/11/02 16:40 ID:ZeKDxQk4
845U-名無しさん:02/11/02 16:40 ID:szKvAsTq
一応優勝の可能性も残っているらしい。大阪から来たおっさんサポ
がバスの出待ちで「絶対優勝で昇格だ!」と活き上がっていた。
846U-名無しさん:02/11/02 16:41 ID:ndSjMQul
ID:YtZ+ID2Tさんへ。
是非ノブの似顔絵を今すぐ描いてください!リクエストです♪

847U−名無しさん:02/11/02 16:43 ID:suYMrYxQ
大久保はシェフチェンコに似てる
848フロンターレ原理主義者:02/11/02 16:47 ID:YtZ+ID2T
11/16は亀田勝ちor引き分けです
長居は4万人の越後オレンジに埋め尽くされます
なぜなら、9/14、桜−海豚戦で
糞アナウンス係が選手紹介の時、
偉大なる守護神・浦上壮史様の名前を
「かみうらたけし」と呼んで以来、
漏れ様が長居スタジアムに呪いをかけているからです
849U−名無しさん :02/11/02 16:47 ID:WdTDGWgU
gggg
850フロンターレ原理主義者:02/11/02 16:47 ID:YtZ+ID2T
848続き
11/9は水戸が勝ちます
理由は上記のとおりです
851U-名無しさん:02/11/02 16:48 ID:xFhEGCHx
>>844毎週やってるやつだね。
早野氏がワケワカランあだなつけて、インタビューするやつ。
いつもは録画だったはずだが。
852フロンターレ原理主義者:02/11/02 16:48 ID:YtZ+ID2T

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  Λ海Λ              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( ・∀・)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ   彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'桜ハム)
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ハムは丸焼き!
\_______________
853.:02/11/02 16:49 ID:onBgLJ5o

      ________∧_∧
    /   ノ ヽ (  ノ  ´∀`)<we are reds★
   /|ヽ  (_ノ   ̄    /
   / |ノ  .)    (_)  ,イ
∋ノ |  /――、__  ./ /
   / /| ヽ__ノ   | / /
   | ( | ( ’’’    | ( i
   .|__ヽL_ヽ      Lヽ_ヽ








854フロンターレ原理主義者:02/11/02 16:51 ID:YtZ+ID2T
余が考えるに、天照大神以来の天皇のご先祖たちが、我が川崎の街を開くに際し、
それは非常に遠大で、いつまでもその基礎が揺るぐことのないようにされ、
さらに、フロンタ戦士たちは身を鍛え、川崎市民を大切にして、スポーツ選手のお手本を示された。
我が川崎市民は、いつの時代もフロンターレに忠孝を尽くし、
心を一つにしてその応援を発揮してきたこと、これこそ、我が川崎市民の最もすぐれた点であり、
川崎市民の教育の大本もここに根ざしていなければならない。
あなたたち川崎市民は、フロンタ戦士に感謝し、声援は大きく、夫婦も仲むつまじく、
サポ仲間とは信頼しあい、2ch語横断幕を作り、みずからは喉を嗄らしても声を出し、
敵サポには極悪の心で監禁にし、等々力通いに励み、バルサソ炊きの技術を身につけ、
さらにフーリガンの力をひろめ野次の才能を磨き、
進んでフロンターレの応援活動の利益の増進を図り、
川崎市民のためになる仕事をし、いつもフロンターレ原理主義を大事にし、
川崎市民フロンターレ愛好条例を守り、
ひとたびJ2残留の一大事になれば勇気を奮って身も心も
フロンターレの為に捧げることで、
川崎市の運勢と川崎魂が栄えるように助けなければならない。
こうすることは、単にフロンターレ愛好の忠良な川崎市民として行動するというだけのものではなく、
同時にあなた達の祖先が残してくれたすぐれた点を継承し、それを褒め称えることにもなる。
このような教えに従うことは、まさしく我が祖先たちが残されたお諭しで、
川崎市民の子孫も臣民もともに守るべきものであり、
これを過去現在のどの時代に当てはめても、間違ってはいないし、
國の内外、世界中に当てはめても誤りではない。
余は、あなた達川崎市民たちとともに、この事を自分自身によく言い聞かせ、
その教えを守り、川崎市民一体となってそのフロンターレへの熱き愛を
より高めたいと考える。
855フロンターレ原理主義者:02/11/02 16:54 ID:YtZ+ID2T
桜80 水○新●山△=84
新78 宮●桜○水○=84
川76 分○甲○湘○=85

すこーんと昇格
偉大なる守護神浦上様マンセー
856U-名無しさん!:02/11/02 16:55 ID:ndSjMQul
フロンターレ原理主義者さん

ノブの似顔絵まだですか????
「ひとたびJ2残留の一大事になれば勇気を奮って身も心も
フロンターレの為に捧げる」
こう書いてるんだから、早くノブ描いてよ〜!!!



857U-名無しさん:02/11/02 16:59 ID:tAiELYKI
原理タン、セレッソはスタメン組が1週間インターバルがあった試合は負けたことないんだよ
引き分けも1回か2回くらい。
858.:02/11/02 17:05 ID:9Ez2Fwt3
>>857
それを裏付けるデータ。

セレッソの中6日試合:8勝2分け。
しかもW杯明けは7戦全勝。
859長居在住:02/11/02 17:06 ID:U+uJ/3u/
おめ!
しかしそれでも2点取られるあたり、
スペイン人に喜ばれそうな展開だな(笑)
860 :02/11/02 17:07 ID:Rz5Y39Ho
水戸は2トップが怖いんだよな
861U-名無しさん:02/11/02 17:09 ID:HgbNQaTA
しかし相手は亀田も5点取ったチームだしなぁ・・
862 :02/11/02 17:12 ID:iGqr8EcR
http://www.sponichi.co.jp/soccer/j2result/2002/1102/04.html
ここでは、横浜のフォーメーション2−4−4になってるけど、
本当に2バックだったの?格上相手にありえなくない?
863U-名無しさん:02/11/02 17:14 ID:HgbNQaTA
>>862

バカモノ。2-4-4は横浜FCの伝統だろ。
864 :02/11/02 17:14 ID:amp/Mmco
>>862
素人ですか?
865 :02/11/02 17:16 ID:iGqr8EcR
そうなの?初心者なんで許してください。
866U-名無しさん:02/11/02 17:17 ID:zuAyfmmb
大分に続けー!!!!!!
867信藤解任派       :02/11/02 17:24 ID:CEu+mA5z
>横浜のフォーメーション2−4−4になってるけど

えーっとそれはよく言えば柔軟に、悪く言えばその場しのぎで3バック、
4バックになってます。もちろん2バック状態でサイドをえぐられるこ
とも珍しくありません。信藤ラボ状態。いつ完成するかそれは謎(笑)。

ちなみに総失点数は1位です。
868U-名無しさん:02/11/02 17:25 ID:Nj2v8/uj
福岡です。
勝つつもりでしたが、C大阪戦でもお見せした、得意技の連続失点(8分で2点)
で引き分けが精一杯でした。
後は、自力昇格目指してください!
869=:02/11/02 17:25 ID:oqn90Cai
そろそろ次のスレッドを考えねば!
セレッソ大阪41@残り議席は1
870長居プール:02/11/02 17:29 ID:lEqLKPL9
山形には行きたない。あと2連勝しよ。。ホームやし
871採点厨デチュー:02/11/02 17:29 ID:muvGBXMI
現地組の人たち!
採点おながいします!!
872U-名無しさん:02/11/02 17:35 ID:HgbNQaTA
>>868

ロペスは神!
873C-名無しさん:02/11/02 17:38 ID:wudamHS3
セレッソ大阪(41)@昇格までマジック2
874C-名無しさん:02/11/02 17:41 ID:wudamHS3
>>873
新潟に勝てば、ですね。だから
セレッソ大阪(41)@昇格までマジック3
の方が正しいのか。

875U-名無しさん:02/11/02 17:42 ID:nbcHNHG6
>>873
残り3試合で2勝しても、
新潟戦以外の2勝では、昇格が決まりませんよ。
876U-名無しさん:02/11/02 17:44 ID:chnXYNkM
>>867
おつかれっす!

>>868
ありがとうごぜえますヽ(´ー`)ノ
877U−名無しさん:02/11/02 17:45 ID:VTpYAjKk
よしゃぁぁぁぁぁぁああああぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあllt5y1!!1
878 :02/11/02 17:50 ID:kJuFaYTT
只今、三ツ沢より帰還しますた。
とにかく、モリシがすさまじかった。
あんな選手を長々とJ2に居させてはいけません。
勿体無さ過ぎです。
さっさと昇格しましょう。

それに比べて、守備では喜多がひど過ぎ。
ポジショニングは悪いし、上がったらそれっきり戻ってこないし。
悟の比じゃないな。
なんでモリシまでが穴埋めに守備に奔走しなきゃいけないんだよ!
喜多のサイド突かれまくりだったじゃないか。
879C-名無しさん:02/11/02 17:52 ID:wudamHS3
>>878
>喜多のサイド突かれまくりだったじゃないか。
今の始まっ(略
880U-名無しさん:02/11/02 17:52 ID:nbcHNHG6
>>878
乙ですた。

攻撃が良くて、守備が危なっかしいのは、
治ってないし、安心できませんね。
881C-名無しさん:02/11/02 17:56 ID:BdXntrs5

勝ち点もそうだけど、得失点で+4できたのは収穫だ。

次は水戸戦か。
ますます気合がはいってきたぜ!!
882878:02/11/02 17:58 ID:kJuFaYTT
スカパーで見ててザルなのはわかってたんだけど、
久々に生観戦して喜多のあれは怠慢としか言えないと
改めてオモタよ。
自分のサイド突かれてるのに、モリシよりも戻りが遅いんだからな。
連れもビクリしてた。
ニシムラが使い続ける理由がわからん。
まぁ、他にいないのかな?
883C-名無しさん:02/11/02 18:00 ID:wudamHS3
>>878
>とにかく、モリシがすさまじかった。
モリシがここにきて調子を上げてきたのは、好材料ですね。

>>882
>まぁ、他にいないのかな?
でしょうね。山内あたりを使ってほしいとは思うのだが。
884U-名無しさん:02/11/02 18:08 ID:J5gpoOOh
モリシ良かったけど、フリーなのに
ボール持ちすぎてたシーンもちょっとあった。

もっとガシガシ行って欲しい!
885 :02/11/02 18:17 ID:NsTjUnBH
6点ってすげーな
調子いいの?それとも横浜だから?
886C-名無しさん :02/11/02 18:20 ID:BdXntrs5
>>885
ノリカ効果。

まさに効果テキメン!!
887 :02/11/02 18:23 ID:/US6jTyp
西村談

「思ったとうりの展開で勝ててよかった。
とにかく選手には攻めの姿勢を最後まで貫き通すよう指示してあった。
後がない試合が続くので、かなりプレッシャーはあるが
ここで負けると1年間の努力がすべて無駄になるので
選手スタッフ総力をあげて必ず昇格して見せます。」

失点については・・・

「いつも言ってるように、我々は失点以上に得点する
攻撃型のサッカースタイルであり、
選手もそれをよく理解してくれている。
これはセレッソの伝統であり、今後も変えないつもりでいる。」

最後にサポーターに一言

「いつも遠くまで応援に来てくれて、とても心強く思う。
次の2戦はホームで、昇格を決める重要な試合になると思いますので
どうかスタジアムに足を運んで下さい。
特に16日の新潟戦は相手も必死で来るでしょうから
是非ともサポータの力で勝利に導いて下さい。」

ありがとうございました
888U-名無しさん:02/11/02 18:25 ID:gRdeMOhU
やっぱり失点を少なくするにはユンか駆動にスタメンから外れて貰うしかない。
でも水戸戦はこの布陣でもいいと思うけど新潟戦はボランチを実質布部1枚というのは
やばいから原かヨンデを入れるべき。
889U-名無しさん:02/11/02 18:27 ID:VudTpTCv
横浜にあんな調子じゃ来年あがってもすぐJ2とか言われてるぞ。
西村は2失点に目を向けないと新潟にやられるぞ。
890ナナシーV:02/11/02 18:28 ID:HRdW2qj/
御・緒・倶・慕
891U-名無しさん:02/11/02 18:29 ID:NjxhG2PJ
なにげに川崎怖し!
892盧潤延、蔵田、原田、藤原:02/11/02 18:32 ID:XW8IkNMk
新潟に対して意地は見せた。あとはおまいらの力で勝ち取れ!
893U-名無しさん:02/11/02 18:32 ID:nbcHNHG6
>>889
激しく同意。

耳障りのいい、「攻撃サッカー」なんて
返上しる!

J1で通用しないぞ。
894U-名無しさん:02/11/02 18:34 ID:TLOnv4kZ
>>888
田坂を加えて守備を分厚くするってのは?
895 :02/11/02 18:38 ID:D+kAlvL4
昇格をはやる気持ちは分かるが、焦りは禁物!
よって、

セレッソ大阪(41)@敵は我が心の慢心なり!
896U-名無しさん:02/11/02 18:38 ID:NjxhG2PJ
ところで、田坂は今、どこが悪いの?
897_:02/11/02 18:40 ID:XwEuiBQF
>いつも言ってるように、我々は失点以上に得点する
>攻撃型のサッカースタイルであり、
>選手もそれをよく理解してくれている。
>これはセレッソの伝統であり、今後も変えないつもりでいる。

おい待て西村!「攻撃型」と「守備無視」とは違うだろーが!
この期に及んでヒロミズム炸裂は勘弁してくれよ!
一応、修正に向けて努力はして欲しいんだが。
898C-名無しさん:02/11/02 18:42 ID:BdXntrs5

お前ら、何か勘違いしているようだな。

俺らは、まだJ1復帰を決めたわけじゃないぞ。

来年のことなんか、今、考える必要ないだろうが!!
899U-名無しさん:02/11/02 18:43 ID:FF4aLS36
釣られんなよ。
900_:02/11/02 18:43 ID:XEa+DS7I
三ツ沢から帰宅しました。

とりあえず、攻撃陣の採点を。

ヨシト 積極的にボールに絡んでいた。トラップテクは日本でも
トップクラス。 6.5

鶴 立ち上がりから「おいおい」という出来だったが、最終的に2ゴールと
    結果を出した。 6.5

モリシ 間違いなく本日のMON。攻守にわたり大活躍。7.0
ユン ようやくコンディションが戻ってきた。彼がいるとチームが
落ち着く。 6.5

守備陣は・・・・
901U-名無しさん:02/11/02 18:44 ID:Mqk11dE1
>>900
鶴子は1点だけですが、何か?
902キャプテン悟:02/11/02 18:45 ID:EX8Ka8KL
僕の100年に1度のシュート見てくれた?
903 :02/11/02 18:45 ID:Rz5Y39Ho
もん
904U-名無しさん:02/11/02 18:50 ID:XAnfHuIF

新 ス レ の 季 節 に な り ま し た の で

      お 題 を お 願 い し ま す 。
905U-名無しさん:02/11/02 18:51 ID:U+uJ/3u/
でも尹ちゃん今日もパスミス多くてハラハラしたよ
906U-名無しさん:02/11/02 18:51 ID:bo8c3nus
しかし勝ったらスレ伸びないな(w
907 :02/11/02 18:52 ID:D+kAlvL4
ここまでまとめますた、あとはスレ作成者に任せます。

セレッソ大阪41@残り議席は1
セレッソ大阪(41)@昇格までマジック3
セレッソ大阪(41)@敵は我が心の慢心なり!

908C-名無しさん:02/11/02 18:54 ID:BdXntrs5

セレッソ大阪(41)@まさかの奇襲!真ジョアン攻撃!!

セレッソ大阪(41)@残るイスは、ひとつ!!
909U-名無しさん:02/11/02 18:56 ID:1iBUmXxe
>>900
ちなみにMON ×→MOM 〇
910U-名無しさん:02/11/02 18:56 ID:on2n79ym
今回も出展いたします。結果採用されなくてもいいんでサクッと決めませう。

セレッソ大阪(41)@このまま突っ走れ!
セレッソ大阪(41)@もう、遮る物は何もない!
セレッソ大阪(41)@見せろ!1年の集大成
911U-名無しさん:02/11/02 19:06 ID:on2n79ym
ところで今日は初めてロスロボス観戦。1人で行ったんで心細かったけど、
入り口のところに「本日の試合も放映しますので来店下さい!」という
張り紙がありがたく、予想以上にいい環境で気持ちよく観戦できた。

でも、試合内容的にはホントに行って良かったわ。
先制されたときはイヤなムードになったけど、モリシを中心に落ち着いて
よく決めたね。逆転の悟の目の覚めるようなミドルもメチャ気持ちよかった。
3点目はまさに嘉人の真骨頂。あの位置で嘉人が持ったらやっぱりDFが何人いても
大概決めるな。いいシーンがいっぱいあったけど、やっぱり一番盛り上がったのは
ジョッソのゴールかなw。GKと1対1でよく落ち着いてGKかわして決めたよな・・。
鳥栖戦で同じようなシーンでシュナ潤に止められた嘉人にも見習ってもらわなあかん。
912U-名無しさん:02/11/02 19:08 ID:chnXYNkM
>>887
この西村のコメントはネタだよね?
前のネタの第二段と考えてよいのかな?
913900:02/11/02 19:09 ID:XEa+DS7I
>>901 >>909
訂正スマソ。

守備陣についてはいつもよりはマシだったんじゃない?ジョアンのカバー
がここ最近の試合より少なかったし。喜多も悟も頑張ってたよ。
要するに選手起用の問題。

とにかく、今更失点の多さを嘆いてもどうしようも無い。その事は昇格してから
何とかしてもらいましょう。
将来の事より目先の一勝を!!
914 :02/11/02 19:09 ID:Oclemjb3
このスレ,1週間で消費か…。
勝ち=スレが伸びないってことで,

セレッソ大阪(41)@J1復帰までこのスレで
915U-名無しさん:02/11/02 19:10 ID:tAiELYKI
ユンはモリシのアシストがなければかなりのヘッポコだったよ。
最初の失点が鶴とユンの連携ミスからのカウンターだった。
勝ったから6.0の及第点をつけれるが負けてたり引き分けてたら戦犯だったかも。
早めに代えられたのも動きが悪かったからだろ。
916U-名無しさん:02/11/02 19:13 ID:day21BjE
新スレは「イスはひとつ」という意味合いのがよろしいかと・・・・。
917 :02/11/02 19:13 ID:Oclemjb3
キタ━(゚∀゚)━!!も上がってたときはいい仕事していたと思う。
918U-名無しさん:02/11/02 19:22 ID:tAiELYKI
>917
確かに喜多は上がりはいい仕事してた。
根本も小野ら横浜FW陣に結構抜かれてたし喜多だけ責めるのもなぁ。
それよりヒールやらスルーやらで中央突破されてたのが気になった。
ちょっとオサレなことされた途端に反応出来なくなるってJ1あがった時やばくないか?

個人的に攻撃陣で一番よかったのは鶴子。モリシはもうちょっと自分で打て。
919ああ!ノリカ様!:02/11/02 19:22 ID:UPlUtPJz
今日のかませ犬の金魚の糞だ。
大丈夫だお前ら。昇格はほぼ決定だ。つまらんがな。
新潟はセレソには勝つかもしれんが、他は取りこぼすわ。
そのレベルのリアクションオンリーのチームだわ。
要は君らレベルの守備からは(ウチもやが・・・)点取れても、
他のチームとは大きい差は無い。守備のカタイ大宮やら、亀になる
水戸からは勝ち点6は取れんやろうな。
対して君らは今日の時点で勝ち点2の得失点4のリード。
残す相手は苦手新潟省くとお得意の格下水戸と絶不調山形。
勝ち点4は見込めて、得失点差でOKや。
八割方、君らが昇格や。
920 :02/11/02 19:22 ID:N5pBv0vZ
なにげに原理の方が怖いのは漏れだけか……?
921 :02/11/02 19:25 ID:8JEW4HFQ
次節負けたら残留決定
922ああ!ノリカ様!:02/11/02 19:29 ID:UPlUtPJz
俺は昇格は新潟の方がエエ思おとった。
あそこの今の盛り上がりは見せかけの作りモンや。
いつあのツマラン糞サッカーに飽きるやワカラン。
いまのあいつ等には、昇格ッちゅうわかり易いあがりが是非必要やっ
ちゅうこっちゃ。
それに対して君らの盛り上がりはイマイチホンマモンや無い。
もう一年、君らこそJ2で揉まれて鍛えられるべきやったと思うねん。
それがJそのものの歴史の為やないかなー思うとったんやがな。
923U-名無しさん:02/11/02 19:29 ID:chnXYNkM
>>920
同意。
不気味だよね。
924U-名無しさん:02/11/02 19:31 ID:VDV1VxMw
セレッソ大阪(41)@とにかく勝とうホトトギス
925信じる者は救われる。:02/11/02 19:32 ID:BtxmbSwT
33 名前: [sage] 投稿日:02/10/27 14:51 ID:uG0QRDsP
セレッソ 大阪 の姓名判断
 
   セレッソ 大阪
 ●○○● ○○
  2 1 3 2  3 7
 総運18○ 行動力抜群の猛進タイプ。運命を切り開く。やや度量のせまい点あり。
 人運 5◎ 責任感強く信頼される。自我の強さに注意。ムラッ気あり情熱あれば成功。
 外運13○ 明るく、華やかで楽しい人生に。大勢の活気ある環境で個性が生きます。
 伏運15◎ 良い家庭と友人に恵まれ成長します。
 地運10× 勝負、陰性、波乱運。
 天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

>>>>>>>天運 8○ 先祖代々の宿縁で周囲に助けられます。

    鳥栖様に引き続き福岡様ありがとうございました。
926 :02/11/02 19:34 ID:D+kAlvL4
セレッソ大阪41@残り議席は1
セレッソ大阪(41)@昇格までマジック3
セレッソ大阪(41)@敵は我が心の慢心なり!
セレッソ大阪(41)@まさかの奇襲!真ジョアン攻撃!!
セレッソ大阪(41)@残るイスは、ひとつ!!
セレッソ大阪(41)@J1復帰までこのスレで
セレッソ大阪(41)@とにかく勝とうホトトギス


セレッソ大阪(41)@このまま突っ走れ!
セレッソ大阪(41)@もう、遮る物は何もない!
セレッソ大阪(41)@見せろ!1年の集大成


927U-名無しさん:02/11/02 19:34 ID:tAiELYKI
>922
セレッソにとって昇格は絶対しなきゃいけない最低ノルマですから
J1に向けて夢や希望だらけの新らしいステップだけの新潟と一緒にしないでくれ。
928ああ!ノリカ様!:02/11/02 19:35 ID:UPlUtPJz
あああ!そうか!原理!まだ息とった!
次が相性ソコソコでモチベーションの落ちる大分。
16日が格下風鈴火山。
ラスト24がアイツラの相性エエ湘南。
勝ち点9かぁ・・・。
ひょっとしてひょつとするとひょっとすんな・・・。
ただ、その時は君ら大ゴケしてるからどの道関係なさそうやな・・・。
929 :02/11/02 19:35 ID:cVhYli0Y
「J2」・・沈滞サッカーでした・・横浜FC対セレッソ大阪(2-6)・・
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/02_j2_yokohama.html
930U-名無しさん:02/11/02 19:39 ID:JDJwc7RB
セレッソ大阪(44)@魅せろ最後の底力!
セレッソ大阪(44)@見えたJ1への道標
セレッソ大阪(44)@昇格決定は長居スタジアムで
931 :02/11/02 19:41 ID:o4bykH6G
セレッソ大阪(41)@残るイスは、ひとつ!!
が、良いな。

あと、1には「sage進行」と明記してくれ
932U-名無しさん:02/11/02 19:47 ID:UtthHt/P
セレッソ大阪(41)@残り議席は1
セレッソ大阪(41)@昇格までマジック3
セレッソ大阪(41)@敵は我が心の慢心なり!
セレッソ大阪(41)@まさかの奇襲!真ジョアン攻撃!!
セレッソ大阪(41)@残るイスは、ひとつ!!
セレッソ大阪(41)@J1復帰までこのスレで
セレッソ大阪(41)@とにかく勝とうホトトギス
セレッソ大阪(41)@このまま突っ走れ!
セレッソ大阪(41)@もう、遮る物は何もない!
セレッソ大阪(41)@見せろ!1年の集大成
セレッソ大阪(41)@魅せろ最後の底力!
セレッソ大阪(41)@見えたJ1への道標
セレッソ大阪(41)@昇格決定は長居スタジアムで
933U-名無しさん:02/11/02 19:48 ID:K3aC+jtl
セレッソ大阪(41)@見せろ!1年の集大成

大詰めだからこれに一票!
934 :02/11/02 19:51 ID:JKgDjRHJ
>>929
なんか、「Jリーグはレベルが低い」とか云いたがる海外サカー厨が
書きそうな文だな。もともと湯浅健二というのはエラソーに見当外れを
書くヤシなので、苦笑しかないねえ。
935ああ!ノリカ様!:02/11/02 19:52 ID:UPlUtPJz
>>929
>双方、相手のミスだよりのリアクションサッカー・・・・・

リアクションの使い方違わへんか?????

>明らかにレベルの違う・・・・・

そうでも無かったような・・・。

眩暈してきた。お邪魔した。飯喰いにいこっと。
936_:02/11/02 19:53 ID:XEa+DS7I
>>933
に俺も同意。今日の試合はいい意味でも悪い意味でも今年の集大成を見た。

それと、フラグ貸してくれた兄ちゃんありがとう。
937 :02/11/02 19:55 ID:wH3wnENK
>放送で西村がアップで画面に映ったときの自信にみちた偉そうな姿が写ったとき、
>この試合に満足してそうだな…と思って、ちと欝になった。

漏れには西村の顔の横に「ニヤッ」という文字がかなりハッキリ見えた。
938.:02/11/02 20:01 ID:dy0ZWR/N
>>920
原理の動向は確かに不気味だが、仮に原理が全勝でもウチがあと勝ち点6重ねれば問題ナシ。
(得失点差がかなり離れているから、実質は勝ち点5でも大丈夫の筈)
要はウチが取りこぼさなければ良いわけで。
939U-名無しさん:02/11/02 20:02 ID:Zsn2p9kg
>934-935
湯浅さんの意見は大筋で同意できるよ。言いたいことは
「こんな糞サッカー見せるぐらいなら無料開放しろよ。書く気も失せたぞゴルァ。
モリシは相変わらずいいけどな。」ってことでしょ。
940U-名無しさん:02/11/02 20:08 ID:CYkGku/U
セレッソ大阪(41)@残るイスは、ひとつ!!
or
セレッソ大阪(41)@残り議席は1
に1票ずつ!
941U-名無しさん:02/11/02 20:10 ID:gXeeeQZy
前半に大久保→ツルコでオフサイドとられたゴールどーなのよ。
ほんとにオフサイド?
942U-名無しさん:02/11/02 20:11 ID:Zsn2p9kg
セレッソ大阪(41)@しんどいだけで中身のないJ2にさよなら
セレッソ大阪(41)@翼よあれがJ1の灯だ
もしくは
セレッソ大阪(41)@あと47試合がんばりましょう
がお似合いだな
943 :02/11/02 20:12 ID:n9yYsnWc
>>941
ビデオで見なおしてないのではっきりとはわからないが、
リアルタイムでみてたときはオフサイドにみえましたよ
944U-名無しさん:02/11/02 20:13 ID:Zsn2p9kg
>941>943
言い出したらキリないから止めれ。
945U-名無しさん:02/11/02 20:13 ID:VudTpTCv
評論家も唸る組織サカが出来るならこんな苦労してない。
西村がいる限りノーガード打ち合いセレッソ。
946 :02/11/02 20:15 ID:OJ/WLDYy
セレッソ大阪(41)@残るイスは、あとひとつ!!

に1票!!!
947U-名無しさん:02/11/02 20:25 ID:gT5+t8+O
>セレッソ大阪(41)@見せろ!1年の集大成

これに1票。
948U-名無しさん:02/11/02 20:29 ID:Zsn2p9kg
セレッソ大阪(41)@日本縦断!いす取りゲーム

夢のJ1昇格へ、残されたイスはただ一つ。
狭い日本、縦横無尽に駆けずりまわり
犬も食わないドサ回り生活に終止符を打つのは、
モリシ、大久保とタレント豊富な大阪か。
智将、反町率いる新潟か。
はたまた原理、奇蹟のスパートか。

当事者でなければ、もう見てらんない泥仕合。
あとしばらくのご相伴願います。
949 :02/11/02 20:31 ID:Oclemjb3
>セレッソ大阪(41)@見せろ!1年の集大成

漏れもこれに1票。
950 :02/11/02 20:33 ID:chnXYNkM
セレッソ大阪(41)@最後までギャンブラー
951U-名無しさん:02/11/02 20:35 ID:2laBLNfd
なんであれ、慎重さはまだまだ必要だろう。そんな訳で自戒の意味も込めて

セレッソ大阪(41)@1歩、そしてまた1歩

で、どうでしょう
952U-名無しさん:02/11/02 20:36 ID:Zsn2p9kg
セレッソ大阪(41)@敵は我が心の慢心なり!
もいいけどね。
セレッソ大阪(41)@見せろ!1年の集大成
は、次にとっておきたい気もするが、まぁどっちでもいいや。
953続・セレサポ ◆B/CRZ8WnVg :02/11/02 20:39 ID:bWl4rxS1
このトリップでレスってた週の試合は無敗です(36大宮○、40甲△、41横○)。
残り3試合もこのまま逝くんで大丈夫。
954U-名無しさん:02/11/02 20:41 ID:Zsn2p9kg
>953 それでは、これからトリップつきでレスよろすこ。
955U-名無しさん:02/11/02 20:41 ID:bGk5f2Ru
>>929
>逆にセレッソの攻撃ですが、それもカッタるいことこの上ない。
>「今だ!」なんて、心のなかで何度声を出していたことか。
>最終勝負シーンでは、決定的フリーランニングも出てはくるのですが、そこへパスが回されない・・、
>ボールホルダーがその動きをイメージしていない・・。

確かになぁ。遅いんだよなぁ。
決め事がしっかりしてないから選手が動けないせいだと思ってるんだが、
J2の水に慣れたってことなのかなぁ?
とにかく今は昇格だけどJ1上がったら絶対に監督代えたいとオモタ。
956U-名無しさん:02/11/02 20:45 ID:mvENx8sA
【サッカー】C大阪の大久保、藤原紀香観戦に「関係ない。オバサンですから」[11/02]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1036213082/


スレ立ってる。w
957U-名無しさん:02/11/02 20:50 ID:5ulwFpZX
セレッソ大阪(41)@見せろ!1年の集大成

(・∀・)イイ!!
958U-名無しさん:02/11/02 20:54 ID:5y54E0Ng
セレッソ大阪(41)@見せろ!1年の集大成
で決まりっぽいね。
漏れもコレに1票。

新潟戦まで持てばいいし、持たなかったらまたカコイイタイトル考えておこう。
959 :02/11/02 20:54 ID:qBomlnee
セレッソ大阪(41)@見せろ!1年の集大成
は新潟戦にこそ合う気がする。

水戸戦に向けては
セレッソ大阪(41)@敵は我が心の慢心なり!
の方がいいかも。
960U-名無しさん:02/11/02 20:54 ID:2laBLNfd
>>950
>セレッソ大阪(41)@最後までギャンブラー
ウチの問題点は大将が一番のギャンブラーって事なんだよなあ・・・
そんな訳で

セレッソ大阪(41)@Mr西村・ギャンブル大将

ってのはどうでしょう?(マイケル・ホイの昔の映画にそういうのがあった)
961U-名無しさん:02/11/02 20:58 ID:2laBLNfd
バクチ的な雰囲気と切迫感を出すんなら

セレッソ大阪(41)@丁?半?待った無し!

でも言いか・・・
962 :02/11/02 20:59 ID:JKgDjRHJ
別に湯浅健二の書いていることが間違っているとは思わないが、
無い物ねだりをして嘆いて見せるなんて馬鹿馬鹿しいと思うね。
そういうのが海外サカー厨レベルの駄文だというのだが。
963U-名無しさん:02/11/02 21:00 ID:Zsn2p9kg
960超えたので、決めましょうか。

セレッソ大阪(41)@見せろ!1年の集大成
が多いようなので、異存なければこれで行きましょう。

とりあえず、テンプレ張って置きます。
>970 あたりから、次スレが建つまで、極力レスは抑えてください。

====================================
(1)

<<スレ建て人のセンスでよろしこ>>

過去スレ等は>>2以降に

====================================
(2)

前スレ
セレッソ大阪(40)@渋滞だらけの天王山
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1035691523/

その他関連スレ

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/7542/crzin2ch.html
関連サイト
セレッソ大阪公式サイト
http://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃公式HP
http://www.morishi.net
====================================
964U-名無しさん:02/11/02 21:03 ID:EhYb14p3
>>962
J1昇格後も西村でいいわけ?
965JOAO:02/11/02 21:08 ID:tf78vVMR
セレッソ、ノリカ挨拶中にウルサイウルサイ
だまっとれよ
ノリカタンは関西時代にセレッソの試合見に行ってたらしいから
セレッソファンなのに
966 :02/11/02 21:09 ID:JKgDjRHJ
>>964
なんでそうなるの?

漏れは「西村」を傷つけないうちに間を置いたほうが良いと思ってるよ。
監督としての才能がどうというよりは、経験の無さを感じたからね。
967U-名無しさん:02/11/02 21:10 ID:Zsn2p9kg
>962
単に無い物ねだりだけではないかも。
やはり2000年 1stの鞠戦や、天皇杯決勝のイメージを持って見ているわけだから。
「あそこまで出来たチームがなぜ…」という気分にもなるでしょうよ。
968大阪市公園協会:02/11/02 21:15 ID:si4ZuWoO
969 :02/11/02 21:17 ID:thcuY/nE
直接対決を残した勝ち点2差なんて無きに等しいよ。勝つしかなくなった
新潟の方が腹をくくり易く有利だとも言える。ガンバレヤ!
970U-名無しさん:02/11/02 21:23 ID:+JEj5HEy
いっそのこと来年の指揮を湯浅に任してみようか?
「ココダ!!」というタイミングで走り込めるチームに仕上げてくれるかも。
ライセンスもってるよな。
971 :02/11/02 21:23 ID:m03dmut6
>>965
糊化は、元カレの影響でガンバファンだろ?
972U-名無しさん:02/11/02 21:24 ID:Me9tkYNB
>>969
激しく同意。

直接対決があるだけに、
一つも取りこぼせないのは、新潟と違わない。

次スレタイには採用されなかったが、
残り3試合、直接対決アリの状況で
「“マジック”3」とは、アフォかと思た。

「マジック」の意味わかってないよ。
973 :02/11/02 21:35 ID:JKgDjRHJ
しかし、もし仮に42節が両チーム同じ点差で勝ち点3とすれば、セレソは43,44と
2試合とも引き分けでも、新潟は44節は5−0以上で勝たないといけないわけだろ。
あながち無意味とは言えないのでワ。
974U-名無しさん:02/11/02 21:36 ID:5y54E0Ng
>>972禿同
確か先週は1つも落とせないって状況で、気が早い香具師はJ1入りをあきらめてた。
それがたった1週で新潟に負けても大丈夫などどほざく香具師まで出てくるし…

とにかく残り全部勝て!
セレソにも新潟にも自力昇格の目があるのは変わっちゃおらんわい。
975サポじゃないけど:02/11/02 22:14 ID:NsTjUnBH
サポが新潟にもチャンスがあるって考えてるのは心強いね。
でもセレッソに主導権が有るのには変わらないけどね。
976U-名無しさん:02/11/02 22:20 ID:1OoGL6vs
なんだ誰もいなくなったな。
埋め立てよう。
977U-名無しさん:02/11/02 22:22 ID:6JbcRoTr
でもこのままだと長居で新潟に勝てばその時点で昇格ケテーイ
アウェイの山形で昇格を迎えるのと、ホーム長居とでは大違いだと思うよ。
978U-名無しさん:02/11/02 22:24 ID:1OoGL6vs
さて最終節まで昇格がもつれたバヤイ大阪から
山形に遠征する必要に迫られますな。

そこでバスツアー12時間に耐えられない人々の
為に交通手段を考えてみました。 
979 :02/11/02 22:26 ID:n9yYsnWc
>>978
考えただけかよっ!!
980 筋つり:02/11/02 22:33 ID:JKgDjRHJ
本線は
大阪→(銀河)→東京→(シソカソセソ)→天童だろうな。
でも、キックオフが13時だから限られてくるねえ。
981U-名無しさん:02/11/02 22:33 ID:1OoGL6vs
山形直行コース

JASナイスウィング 「東北」 エコノミープランCコース
伊丹、山形空港利用 山形グランドホテル シングル
11月23日出発37000円  11月24日出発33700円
 
JASナイスウィング 「東北」 ジョイプラン  Cコース
伊丹、山形空港利用 湯坊いちらく 2名1室
11月23日出発40800円  11月24日出発36000円 

日本旅行から申し込むとJAFカードで割引が5%だったかな?
982U-名無しさん:02/11/02 22:38 ID:1OoGL6vs
で、伊丹ー山形間の飛行機は

伊丹→山形 JAS691便 8時→9時15分

山形→伊丹 JAS694便 18時50分→20時10分

帰りは試合終了に充分間に合いそうだね。
983U-名無しさん :02/11/02 22:44 ID:CfWkVIhA
ぶっちゃけ昇格できる?
984U-名無しさん:02/11/02 22:48 ID:1OoGL6vs
ついでに仙台空港経由との比較

全日空スカイホリデーBSプラン
伊丹、仙台空港利用 スペシャルプラン シングル
11月23日出発31700円  11月24日出発28400円
仙台空港から山形市内までは、直行バスもある。
1時間20分くらい 1800円

往復で3時間程時間がかかるわりに費用はかわらん。
もちろんJAFカードで割引可能。
985U-名無しさん:02/11/02 22:51 ID:1OoGL6vs
>>往復で3時間程時間がかかるわりに費用はかわらん。

仙台経由では、山形直行より3時間程度余分に時間が
かかるの意味です。
986U-名無しさん:02/11/02 22:55 ID:ltKNTdKR
それにしても山形までのバスツアーって殺人的行為やなw。
幼少の頃、母親の田舎の岩手まで行くのに東京まで新幹線で3時間、
東京から岩手まで特急で確か5時間。丸1日潰れた。
今回はその1.5倍かかるわけやろ!?想像できん・・・
987U-名無しさん:02/11/02 23:02 ID:x+1z2jtf
バスツアーの締め切りって新潟戦の前なんだよな。
新潟戦の結果を見てから申し込むのは出来ないな。
まあ最終戦までもつれる可能性は大だけど・・・。
988U-名無しさん :02/11/02 23:06 ID:ltKNTdKR
正直山形へは行きづらいな・・・。
長居でパブリックビューイングしてくれへんやろか。
989 :02/11/02 23:12 ID:n9yYsnWc
山形に行けないヤシで、ロスロボス観戦オフでもするか
990 :02/11/02 23:15 ID:JKgDjRHJ
漏れが山形へのバスツアーに行くとすれば、20台前半でかつ隣りに彼女が
座るという場合くらいかなあ。それで、手が奥の方に延びていくわけや。
指がつい入ってしまったりして、で、サービスエリアの物陰であれこれしているうちに
バスが出ていってしまうんやろな、ホンマにたまらんで。
991U-名無しさん:02/11/02 23:17 ID:NrG8nJtF
最終節はスタカフェ絶対営業しる!!
992U-名無しさん:02/11/02 23:22 ID:DAxGGZNG
とりあえずヨシトとトェレの2トップは不動だな。
993U-名無しさん:02/11/02 23:23 ID:fHRZsk2S
>992
×トェレ
○トゥレ
994U-名無しさん:02/11/02 23:23 ID:Me9tkYNB
>>992
で、モリシの1.5列目と
ジョンのベンチ。
995U-名無しさん:02/11/02 23:26 ID:fZ3fgsPr
アキ奮起しる!!
今やハーフタイムの盛り上げ要員に成り下がってるぽ・・・・・(´・ω・`)
996U-名無しさん:02/11/02 23:26 ID:yzXCku/I
996
997U-名無しさん:02/11/02 23:26 ID:DAxGGZNG
3連勝でJ1へ!!
998U-名無しさん:02/11/02 23:27 ID:NrG8nJtF
新潟戦は長居を桜色一色に!!
999U-名無しさん:02/11/02 23:27 ID:1OoGL6vs
山形ツアー締めくくり

山形空港から総合運動公園まではタクシー20分表示
小型車で2500円見当位らしい、路線バスがあるかもしれんが
調査中、JRの天童駅からタクシー10分徒歩25分とのこと。

試合開催日には山形市内からシャトルバス運航らしいが、
到着が試合開始30分前、帰りが試合終了30分後など不便
らしい。  当日の情報は確認が必要です。

JR山形駅からシャトルバスで競技場は25分しかし、空港から
JR山形駅まではシャトルバス45分なので、行きは遠回りに
なってまうようだ。

おおよそ書き殴りましたが、利用の際は良く御自分で確認
して下さいませ。
1000U-名無しさん:02/11/02 23:27 ID:ErgInJ5z
その前に水戸戦も勝つぞ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。