≧〔ベガルタ仙台〕≦(Part67)

このエントリーをはてなブックマークに追加
28U-名無しさん
998 名前:U-名無しさん メェル:sage 投稿日:02/10/20 20:52 ID:m+lABn9Z
>>983
「一三」の由来は、父が平三で、
長男・純一、次男・一郎、三男・一平、で四男・一三。

ワインにうるさい。で、利き酒
一三「だいぶ『暑い地域』のモノですよ」
店員「これは・・・フランスのワインですね」
一三「・・・暑ないね」
一三「ジアーダ地方の樹齢60年の木から取れたもの」
店員「いえ、違いますね」

だいぶ酔っぱらった様子
一三「オムさん頭でかいもん。
    (ヘディングで)こう走ってったら(ボールのほうから)当たって入るもん。
    あの人、走ってるだけ」
岩瀬「でも代表ですよ」
一三「頭のデカさでね。ジーコさんも、こいつは頭がデカいと」

今後の抱負
一三「・・・・・・え?」
岩瀬「みんなスンナリいくとこですよ、ここ (;´Д`)」
一三「ホンマ?じゃぁ・・・
    少しでも清水さんの力になれたらなと。
    こいつは使えるなと思ってもらえるようなプレーヤーになりたいですね」

入院中、病院の患者を相手に「一三教」なるものを開祖してたらしい。
そういう思想関係の本を読んでたんだそうな。