スタジアムに喫煙席を設けてほしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
299U-名無しさん:02/11/23 18:33 ID:CHTujWPS
20円なんてケチ臭いこと言ってねぇで
1箱=素ラーメン(450〜500円位)にしる。

300U-名無しさん:02/11/24 01:35 ID:ie25aMzb
もうだめポ
301U-名無しさん:02/11/24 08:46 ID:cfEqm6Dx
煙が迷惑なら、ガムかキャラメルに煙草と同成分の薬物を塗して販売すれば?
包み紙のポイ捨てが増えるという罠はあるが、複流煙が出ないという利点もある。
302ffff:02/11/24 08:50 ID:yJ6wbNBC
サカーを見ながらまでタバコをすいたいのか?
何故2時間そこらが我慢できないんだ?
おまんらはニコチン中毒者かと、小一時間・・・
303U-名無しさん:02/11/24 08:54 ID:AQumtGF4
タバコ税を増税して、1箱1マソ円くらいにしなきゃ
だめじゃないかな。
304U-名無しさん:02/11/24 08:54 ID:gi4lhQBd
タバコはほとんどの麻薬よりよほど依存性が高い。だから500円くらいにして
日本の財政を助けよう。

そんなことよりも千代田区以外にも路上タバコ禁止が増えてくれないとな。
時々殺意が芽生えてこまるから。
305 :02/11/24 09:02 ID:AzHRWjzm
マナー守ってりゃ吸ってもいいだろ!ってアホか?
306U-名無しさん:02/11/24 09:22 ID:KCwpNmBM
そのマナーを守れねぇ野師が多過ぎるんだよ
307 :02/11/24 09:23 ID:HCJUFdo7
>>305

禿同。
法律守りゃぁ、警察要らない、というのに等しい。
308U-名無しさん:02/11/24 11:29 ID:ePp3MTHn
>>305
>>307
そもそもお前らの言うマナーって何だ?
309U-名無しさん:02/11/24 19:31 ID:2w0O9Z+A
>>308
喫煙者にマナーなぞ期待する方がヤボってもんですぞ
310 :02/11/24 19:37 ID:fcKF8UZu
ハーフタイムまでたった50分たばこを我慢できないのは、ニコチン中毒です。
311U-名無しさん:02/11/25 23:16 ID:zNxw+ZHT
312   :02/11/26 02:06 ID:fJb20t57
   ,rn   ┌──────────┐   
  r「l l h   │お笑いマンガ道場    │   
  | 、. !j   └──────────┘   
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │ 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |  土管に住んでいる>>1
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人____________
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ┌───────┐  /\
      \ │ ∞∞┌┐── │ /  |.  
        │ ΘΘ││   〆χ    |  
        │ ξ〆┴┴─ ∈ 彳  / 
 ─────┴────── τソ_/
313 :02/11/26 06:44 ID:irtYEtfD
とみながいちろうかよ。
314U-名無しさん:02/11/26 07:49 ID:8zAV8Jkq
とみながだったんだ
315蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/26 15:44 ID:P5Q8FDLb
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ スタジアムでの喫煙は全然問題では無いよん

消防法で取り締まっているのは施設管理者に対してであり、喫煙者を
取り締まる法律では無いから罰則規定は無い。どうせスタジアム内の
警備員はバイトだから相手にもしなくてよい。蛇タンはW杯の会場でも
好き勝手に吸っていました。ただ試合中は敗戦濃厚になるまでは試合
に集中していまつ。
316U-名無しさん:02/11/26 15:46 ID:ToP8OX+v
俺喫煙者だけど(スマンネ)
サッカー見に来てまでタバコすいたくねえよ。
317  :02/11/26 16:28 ID:SCSuuuha
>>315

だから消防法に触れると施設管理者=主催者側に不利益が生じるので、
「威力業務妨害」でパクれるよ。
318蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/26 16:48 ID:P5Q8FDLb
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 電波を飛ばすならsageるなよ ぎゃは  >>317

たばこ程度でどうしてサッカーの試合が不成立になるんだ?
威力業務妨害って言葉を使いたかっただけか?
喫煙程度で主催者側に不利益が生じるならスポーツ観戦なんか
成立しないよ。つーか君は試合なんか生で見た事ないんだろ?
319 :02/11/26 16:54 ID:wMDn4orc
嫌煙厨の被害妄想は呆れるくらい凄いですからね。
まともに相手にするだけ神経が擦り減りますよ。
実社会では注意すら出来ないからってネットで喫煙家を煽るのはやめて欲しいね。
320蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/26 17:02 ID:P5Q8FDLb
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ サッカー見る時の禁止行為には色々とあるが…

席取り禁止だって自由席の連中はやってんだろ?
それ以前に並びの列への割り込みは軽犯罪法で禁止されている。
缶やペットボトルだって持ち込み禁止の場合もあるけどザルだし。
んで紙ふぶきや物の投げ込みだって禁止なのにやってるし…

欧州みたいに発煙筒バンバン焚いて雰囲気だけでも楽しみたいな 藁)
321  :02/11/26 17:06 ID:SCSuuuha
>>318
「威力業務妨害」ってのは「事務所でのイタズラ電話」程度でも
成立すんだよ↓

http://www.nda.co.jp/Meiwaku/Keizaiteki.html

不審火の元、他の客の迷惑、あと、歩きタバコ禁止条例の
元となった「持ってたタバコが目に入って失明」という事例も
ある。
322蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/26 17:16 ID:P5Q8FDLb
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ んだから嫌煙は馬鹿だっ事だよね 大藁) >>321

威力を用いて人の業務を妨害する行為を威力業務妨害罪という。
たばこを吸う事が何でそれに該当するのか説明しちくりぇよ。
んでついでだがたばこで失明したという話は都市伝説だよん。
詳しくはここを読んでみそ ぎゃは

AAで語る船橋都市伝説の失明少女
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1020145499/
323蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/26 17:19 ID:P5Q8FDLb
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ つーか事例もあるって言い切っているから…

その事例とやらを出してみろよ、お馬鹿な ID:SCSuuuha
324 :02/11/26 17:20 ID:rnAVIwv1
>歩きタバコ禁止条例の
>元となった「持ってたタバコが目に入って失明」という事例も
>ある。

それはカモフラージュの気がしてならん。
何故千代田区だけなのか?皇居と何か関係でも?
そんな少ない事例で条例が出来るとは思えん。
325 :02/11/26 17:26 ID:LVQ4udES
2時間ぐらい我慢せいやアホタレども!!
326蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/26 17:32 ID:P5Q8FDLb
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 千代田区の条例は何故できたのか?

千代田区は昼間人口100万人だが、居住者は4万人程度である。
そこに役所からの天下りの石川はたった4000票で当選して区長になる。
安定した得票を考えた石川区長は選挙民に媚を売る政策を展開、
環境保護を謳い文句の美化条例を作ることになる。
ここでありもしないたばこの火の問題がクローズアップされる。
何故なら「煙い」という理由は既に裁判で受任限度内という判例が
出ているため使用出来ない。「健康に悪い」は現在裁判で争って
いるが司法はその判断をまだ下していない。
そこで嫌煙は「火の危険」と「吸い殻」をアピール、これに千代田区が
同調して今回の千代田ファシスト条例ができた。ちなみに議員宿舎や
大使館周辺はこの条例の適応外、それは二重権力構造の状態であり
どうみても条例を盾にして大使館関係者や議員関係者から科料を徴収
できないから。また秋葉原等では外国人も字が読めないとの理由で
スルーパス。まさに日本人にとって不平等そのものの条例なのである。
327蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/26 17:38 ID:P5Q8FDLb
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ スタジアムでの対処法

「煙いんですけど…」or「臭いんですけど…」
「受任限度内だから我慢してください」

「健康に悪いから煙を出さないでください」
「この煙を吸って健康を害したらそれを証明して訴えなさい」
328  :02/11/26 17:42 ID:4cSr8gmL
じゃあ、名前と連絡先を教えてください ゴルァ!!
329ss:02/11/26 17:52 ID:3ArE1etK
蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU はどこサポ?
330 :02/11/26 18:08 ID:W/q6OHOR
すごいな、煙草って。
サカー試合中のたかだか2時間我慢すればいいだけなのに、
蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU
はスタでの吸う権利を確保しようとこんなにも必死になれるんだから(藁

喫煙者は邪魔だから国内サカーは見に来なくていいよ。
「ドキッ!DQNだらけのスタジアム」な欧州の試合にでも逝ってくれ。
331蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU :02/11/26 18:31 ID:Ec9OwEeb
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 嫌煙がいくら文句を言っても吸ったもん勝ちさ

嫌煙は腰抜けが多いから注意も出来ないし、蛇タンは毎試合吸ってるけど
全然問題なく楽しんでいるよ。しかも蛇タンが吸い始めると、周りでも
シュボッていうライターの音が聞こえてきて笑える。誰かが吸い出すと
みんなで吸い出すからいい感じでつ ぎゃははは
332 :02/11/26 18:39 ID:0Be4QR+I
喫煙家って嫌な奴なんだな。
333U-名無しさん:02/11/26 21:49 ID:cAsPpdKQ
>>332
喫煙者から見れば嫌煙も嫌なやつばっかだ。
双方が煽りあうからどこのタバコスレも荒れるんだ。
334 :02/11/26 21:50 ID:EaE6pY0l
キャプテンに相談するか
335U-名無しさん:02/11/26 22:01 ID:CZYl+LGa

>蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU
この族もどきのHNはDQNそのものだが

どうだ、目一杯書いてすっきりしたか?
お前の主張など、ここでまともに受け取るヤシはいないから。
336 :02/11/26 22:04 ID:lu379qNw
臭いニコ厨どもには水をぶっかけて火を消してあげてますが何か?
ヤシ等にも後ろめたいところがあるので、今までどのニコ厨にも
文句を言われたことは有りません。
337U-名無しさん:02/11/26 23:53 ID:PYCEyEUA
蛇タン、人気板トーナメントでサカ板に負けたうさは晴れまちたか?
満足したらあっちに帰って下さいね。
338U-名無しさん:02/11/27 07:32 ID:JQtdOtT+
>>蛇威守猛火亜 ◆GcqpzyD4EU
自分が中毒なのがそんなに自慢なのか?
喫煙者ってホント笑えるね(藁
339_:02/11/27 15:23 ID:JypbLOtW
 スペインじゃ普通に吸ってます。

 あいつら食事の途中でも吸うけどね。
 もちろんマナー違反でもなんでもない。

340手芸バンザイ:02/11/27 18:21 ID:TWUJdQB7
スペインなんざどうでもいい。
漏れの見にいく試合の漏れの風上の煙と
マイスイートスイートホームスタジアムのいすで火を消しやがった貴様>>339が揺る線の
341U-名無しさん:02/11/27 18:28 ID:1jDaHFOt
マナーうんぬんの問題ではない。
日本では、タバコの熱で周りの観客が怪我をするという
可能性があるので、永久に
スタンド内喫煙は無理。
342 :02/11/27 18:49 ID:hCBL7YqB
フランスでも普通に吸ってます。
パリの路上は、犬の○ソと吸いガラでいっぱいです。
ってか、嫌煙てのは文化程度の低いアメ公が無理や
り作った健康信仰の最もたるもんだろ。
癌になるやつぁ何してもなるし、ならんやつはタバコ吸
おうがアスベスト吸おうがならんだろ。
ま、虫歯になり難いなり易いと一緒で遺伝だ。
343 :02/11/27 19:47 ID:Com2ZykZ
フランス人も迷惑だ。タバコは自分の部屋で閉じこもって吸ってください
344 :02/11/27 20:09 ID:YkGt6/1O
っていうかここにくる嫌煙厨も迷惑だ。電波出すのは自分の部屋だけにしてください
345U-名無しさん:02/11/27 23:06 ID:qXeaUIqF
喫煙派がなりふり構わぬ開き直り策に出ているw)
346 :02/11/28 16:29 ID:qdrk7L6Q

増税反対署名 486万0129名
http://www.jti.co.jp/News/02/NR-zei3/zei.html

増税賛成署名 5078名
http://www.nosmoke-med.org/signature/signature.cfm

嫌煙厨諸君、これが現実なのだよw
347***:02/11/28 18:20 ID:wPGCHlmh
↑賛成の方、どんどん増えてるぞ。
348U-名無しさん
>>346
おい、みんなだまされるなよ。これも煽りだぞ。
喫煙派が反対署名するのは当たり前だが
タバコ吸わないヤシにはタバコ税は関係ないからな。