セレッソ大阪(36)@焦らず、驕らず、諦めず !

このエントリーをはてなブックマークに追加
1POWER AND THE GLORY
焦ることなく、かくて驕れることもなし。
唯諦めず、直向に勝利を求めるのみ。

関連スレ>>2
2POWER AND THE GLORY :02/09/27 01:46 ID:jfaU91Wx
前スレ
セレッソ大阪(35)@爆笑!ジョアン劇場公演中!? http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1032094029

その他関連スレ

過去ログ倉庫(HTML待ちは勘弁)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Samos/7542/crzin2ch.html
関連サイト
セレッソ大阪公式サイト
http://www.cerezo.co.jp/index2.html
森島寛晃公式HP
http://www.morishi.net
3U-名無しさ:02/09/27 01:47 ID:HVbJyfxM
観客少なすぎ。恥かしい・・・
4 :02/09/27 01:52 ID:xyTmHVXV
1乙。
俺も規制かかってた。大手プロバはだめだ。
5U-名無しさん:02/09/27 01:52 ID:vaXpYx90
|        ∋oノハo∈ 
|          ( ´D`)つ ̄\  ウィンウィン
|          (つ ○ ○ ○ (|   
|         /″        \
|        /________ \
|         ̄ ∪∪ ∪.|∪ ∪∪  ̄
| .                |
|             |
|             |
|             |
|       ∋☆8ノハヽ8☆∈
|          ( ^▽^ )  新スレおめでとうございまーす♪
|           ∪ ∪)
|            ∪ ∪

          
6 :02/09/27 01:56 ID:IrSk1wJp
          / ̄ ̄ ̄\
          ./;;:i ノノノ ∧ヾ;;ヽ
         /,;;:i"ノノノ  ヽヽヾ
         ゝ,イ´ ̄   ̄`ゝi:|
         |;il|| ●  ● |;:ii|
         |iiiゝ○ ー ○ノl;i|  <新スレおめでとうございます
         |;iill;:>    <;:ilリ
        ,l|ilソ └──┘|;il|
        /  ノノハヽヽ |ヽ
       (  ∠从o・-・oノ∩ヾ ヽ <ゴジャイマシュ
        ー-(__)'^~∞~ ノ|)  )
         .ノ∪lノ .ヽヽ ノ  ノ
           (;^ノノ丿;ヾヽゞ) ソ
        ^; `ァ〜r-〜'" ヾ
         "~^〜〜-〜'^.
7U-名無しさん:02/09/27 01:57 ID:JRtFveoS
6get

1乙かれ

俺も最後まで応援していくぞ!
8U−名無しさん:02/09/27 02:01 ID:OQ3aMI8W
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      / 
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── / 
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| 
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |  J 1 に
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / 
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_    あ が れ る も ん な ら
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ   あ が っ て み な さ い   
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__    /
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"        /  ンヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
9U-名無しさん:02/09/27 02:05 ID:NMKFtNh6
アウェイ、11勝1敗4分
ホーム、8勝4敗5分
う〜ん、やっぱりホームで勝ってほしい。
10U-名無しさん:02/09/27 02:06 ID:hcS+jDrQ
乙>1
皆も諦めずに逝こうぜ!
11U−名無しさん:02/09/27 06:49 ID:KR2Ve/4w
>>1
乙!


ところで
最近、セレスレで「あぼ〜ん」という文字を見んなぁ。
↓おまいら逝ってよし!
>>5
>>6
>>8
12 :02/09/27 07:13 ID:2aXGidc8
もーヲタうざ
13新スレ、乙でやす!:02/09/27 08:15 ID:Ogs1tsaA

28日、大分をブチのめす!!
14スレタイ案出展者:02/09/27 09:27 ID:/9z32K+Y
>>1乙です。
確かに「奢らず」は間違いやった(w
ご指摘・訂正サンクス。日本語はムズカシイ・・・
とにかくチャレンジャー精神で貪欲に昇格を目指して行こやないかい!

ところで今朝のニッカンの明日のスタメン予想によると
真中がスタメンに入って代わりに鶴が抜けてた。
性懲りもなく喜多は4バックの左、駆動も出る模様。
これでホンマに失点防げんのかいな・・・
15U-名無しさん:02/09/27 09:40 ID:QDblWwHH
16U-名無しさん:02/09/27 09:48 ID:UzzTB2Xl
>>9
アウェイ勝率がとんでもなく高いな(逆にホームが低すぎ)
これからの大久保・根本抜きの4連戦中3戦がアウェイだけに、
このデータが頼もしく見えるよ。
・・・ほとんどの試合は見に行けんガナー・・・
17 :02/09/27 10:13 ID:FN9agIYk
前スレ、湘南ブロッコリー所属のぷちこに1000ゲットされてるよヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
18U-名無しさん:02/09/27 10:39 ID:22/Eab4v
誰か、ホームとアウェーの成績がこんなにも違う理由を分析して。
ネタとかじゃなくマジモードで。
19 :02/09/27 10:58 ID:ixzX9ljU
>>17
そのキャラの名前をしってるおまいにもポカーン(゚д゚)
20セレッソン:02/09/27 11:05 ID:Ogs1tsaA
>>17
スマン!あと一歩だったんだが・・・・・。
21あくまでも独断と偏見で:02/09/27 11:26 ID:aNI9Cd8j
>18
アウェイだと相手チームも前がかりになりスペースも開くので得意のカウンターも使える
ホームだと敵が亀のように引っ込むのと恒例の怒声が味方にはプレッシャーを与え、
審判にはより更正にジャッジしようと追い詰められ不可解なジャッジを招く。
北風と太陽じゃないが叱咤より大声援の方が良いと思う。
長居スタよりは距離感の近い第2に負けが集中してるのは偶然だろうか…
22U-名無しさん:02/09/27 11:35 ID:egizAaJJ
>長居スタよりは距離感の近い第2に負けが集中してるのは偶然だろうか…

試合数の違いだけだと思われるけど・・・
23U-名無しさん:02/09/27 12:28 ID:hsR9ROch
ホームで勝てないのはさげまん真妃がやってくるから。
今期の真妃が来た試合3敗3分勝率0
驚異的なさげまんぶり
24 :02/09/27 12:31 ID:NpAB9AKr
真妃たんが来るからホームで負けるのか、
ホームだから真妃たんが来るのか……
25あふぉ ◆jA.WrAfo :02/09/27 14:08 ID:+9BL6lhP
大分戦はバス3台らしいね。逝けない俺たちの分までがんがってきてくれ!
26U-名無しさん:02/09/27 14:22 ID:Eakkn9Bw
>>21

その意見かなり正しいと思う。

焦り気味になるのかな
27U-名無しさん:02/09/27 14:49 ID:wv9Ih4/n
つーか佐藤スタメン?鶴子が落ち?
28U-名無しさん:02/09/27 15:01 ID:Eakkn9Bw
>>27

どこの情報?それとも推測??
29U-名無しさん:02/09/27 15:03 ID:yUo0+uI9
C大阪・佐藤がスタメン出場へ
C大阪FW佐藤寿人が28日の大分戦でスタメン出場する可能性が高まっている模様。

FROM:日本代表ニュース
30いつもの人Part2:02/09/27 15:07 ID:vKrPEgzP
28日19:00 大分vsC大阪 大分ス Jスカイスポーツ
大分
≪予想スタメン≫
GK:1岡中勇人
DF:6若松大樹、14瀬戸春樹、2三木隆司、23有村光史
MF:7西山哲平、5浮氣哲郎、16金本圭太、8山根巌(10ファビーニョ)
FW:13高松大樹、11アンドラジーニャ
出場停止:9吉田孝行
欠場濃厚:20松橋章太、18和田雄三 
軽傷  :3サンドロ、10ファビーニョ
C大阪
≪予想スタメン≫
GK:1下川誠吾
DF:2喜多靖、5ジョアン、7鈴木悟
MF:17久藤清一、6尹晶煥、3山尾光則、18布部陽功、8森島寛晃
FW:20西澤明訓、24佐藤寿人(11真中靖夫)(10トゥルコビッチ)
出場停止:
欠場濃厚:26根本裕一、15大久保嘉人
軽傷  :4田坂和昭
31いつもの人:02/09/27 15:07 ID:b+I+gYiJ
28日19:00 大分vsC大阪 大分ス Jスカイスポーツ

C大阪
≪予想スタメン≫
GK:1下川誠吾
DF:2喜多靖、5ジョアン、7鈴木悟
MF:17久藤清一、6尹晶煥、3山尾光則、18布部陽功、8森島寛晃
FW:20西澤明訓、24佐藤寿人(11真中靖夫)(10トゥルコビッチ)
出場停止:
欠場濃厚:26根本裕一、15大久保嘉人
軽傷  :4田坂和昭


大分
≪予想スタメン≫
GK:1岡中勇人
DF:6若松大樹、14瀬戸春樹、2三木隆司、23有村光史
MF:7西山哲平、5浮氣哲郎、16金本圭太、8山根巌(10ファビーニョ)
FW:13高松大樹、11アンドラジーニャ
出場停止:9吉田孝行
欠場濃厚:20松橋章太、18和田雄三 
軽傷  :3サンドロ、10ファビーニョ
32U-名無しさん :02/09/27 15:12 ID:arfHqiod
鶴子を外してヒサトを起用するあたりは進歩が見られるのだが、
駆動を使う意味と、ユンをボランチで使う意味を教えてください>西村さん
33U-名無しさん:02/09/27 15:25 ID:Eakkn9Bw
>>29

サンクス!ありがとう
34 :02/09/27 15:27 ID:ixzX9ljU
('ジョンとヒサトか…正直楽しみかも。駆動を使うのは(゚д゚)ハァ?だが。
35U-名無しさん:02/09/27 15:42 ID:m+tELmPY
そういやヒサトの今季唯一のゴールはアウェイの大分戦だったな。
あのすばらしいミドルを再び見たいものだ!
36 :02/09/27 15:50 ID:ixzX9ljU
DQN審判対策、やっと協会も動いた模様…。

誤審にNO! J審判に評価機関
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020927-00000018-ykf-spo
37 :02/09/27 16:10 ID:/9z32K+Y
ひょっとして寿人は初スタメンか?マジで楽しみ!
でも、湘南戦に続いて実質布部の1ボランチか。
これでホントに守れんのかよ・・・。
これなら最初から駆動抜いて10人で始めた方が(以下略
38 :02/09/27 16:23 ID:JfdYP9Cp
ttp://www2.saver.ne.jp/~hisato/cgi-bin/hisatobbs.cgi
ヒサト、自分のbbsでもメンバー入りを報告してる。
がんがれ!・゚・つД`)・゚・

39大分サポ:02/09/27 16:28 ID:saOzkj35
現在1勝1敗1分け得失点も一緒の直接対決!
大変楽しみにしてます。
こっちは雨降ってるけど、明日は事故らずたくさん来てくださいね。
40 :02/09/27 17:34 ID:/9z32K+Y
>>38
それは湘南戦のことじゃねーの?
41  :02/09/27 17:41 ID:bOyzd/if
よーくよんでみろ

山下まき

やましたまけ

じゃましたまけ

邪魔した、負け

ばんざーい!
42 :02/09/27 18:22 ID:ixzX9ljU
>>40
早とちりした。ジョッソに頭突きされて逝ってきます。
43U-名無しさん:02/09/27 18:39 ID:Kv1M75H5
真妃は今後も来るよ、終盤戦の大事な試合になると。
44 :02/09/27 18:54 ID:ys9+guWW
多分、真紀はじらしてるんだよ。
ほんで、最後にどかーんと。
45 :02/09/27 18:56 ID:/9z32K+Y
>>40
エライ痛そうやな・・・
4645:02/09/27 18:57 ID:/9z32K+Y
まちごた。>>44だ。
47U-名無しさん:02/09/27 18:57 ID:JRdvqQKP
そういや5.27の原理戦、今年の天皇杯決勝、いづれも来てたよなぁ>山下真妃
「昇格の大一番になったら最終戦のアウェイ山形にも駆けつけますよぉ〜」と言ってたけど

(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブルブル
48U-名無しさん:02/09/27 19:18 ID:7uEybIX6
まぁ三ツ沢決戦にも居たわけだが。>山下真妃
49 :02/09/27 19:34 ID:8nIzhhhW
考えてみればこれだけ来てれば負けシーンにも立ち会うわな。
セレッソがタイトル取れないのが悪いのか……。
ただ今シーズンに限ってはマキタンはサゲマン認定ってことで。
50 :02/09/27 19:58 ID:NpAB9AKr
マキタンのジンクスを打ち破ってこそ、
J1復帰への道が見えてくるのである。
51U-名無しさん:02/09/27 20:02 ID:ZvE7/TN1
605 名前:U-名無しさん 投稿日:02/09/27 00:55 ID:uc/1YuQc
大久保の離脱ばかりが嘆かれていると思いきや、”根本の穴が埋まらない”との声も
多くて吃驚。
代表でもレギュラーで起用されそうだし、来年の左SBは根本でいけるね。
右はバランス型の内田、左は攻撃型の根本、これに石川が加わればSBは十分回るで
しょう。

鹿スレでこんなものが。。。
来年は根本もいなくなるのか・・?
52U-名無しさん:02/09/27 20:34 ID:MKNL4SFx
>>51
出場機会がなくてウチに来たんだろ?
ウチは攻撃陣は佐藤や徳重クラスの選手でも
出番に苦しむようなチームだが
DFなら鹿島で干されてた根本でも開幕スタメンだ。
根本にしてもこの1年で成長したとは思うが
今の鹿メンツを差し置いて復帰即レギュラーはどうだろうね。
本人が古巣で勝負したいという気持ちがあるなら仕方ないが・・・

問題は来期のことよりまず今年、とくにこれからの数試合だよ。
53U-名無しさん:02/09/27 20:47 ID:VAgZEHZ4
室井、レッズ対ジュビロ戦がんがってたなー...。
いや、昨日より明日だ明日!かてー!
54U-名無しさん:02/09/27 21:05 ID:CS/e38eN
>>51

Jリーグは来年のJ1リーグ戦をアテネ五輪予選のために中断しない
だから、1チームあたり五輪チームに入れるのは2人までだと。チェアマンが言ってる

既に、五輪候補が、青木、野尻、羽田といている鹿島は根本を戻しにくいんじゃないかな

55_:02/09/27 21:09 ID:lIoW/ZcZ
>>51
鹿島にはアウグストがいるやないか。
現時点では根本より上のレベルなんだから、戻っても
干されるだけ。
まあアウグストも年齢的にやばいのは知っているが…。
56 :02/09/27 21:21 ID:2aXGidc8
フジ739,ハサーン2世杯キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
なつかすぃな…。明日はジョンのキレキレ確変キボンヌ。
57 :02/09/27 21:29 ID:8nIzhhhW
示談とモリシがぶち当たる・・・(・∀・)イイ!!
58U-名無しさん:02/09/27 21:39 ID:JHopYIS1
読売夕刊に出ていた真中の記事はがいしゅつでしょうか?
短いけどなかなかいい記事だった。
59 U-名無しさん:02/09/27 21:47 ID:7ornnvTa
俺のトトのために10でお願いします。
60いつもの人:02/09/27 21:53 ID:b+I+gYiJ
西村監督&森島選手が下記の通りテレビ出演しますのでお知らせい致します。

■日 時:9月28日(土)
    午前7:30〜放送 

■放送局:NHK総合テレビ

■番組名:ウィークエンド関西スポーツコーナー(近畿地区放送)
61いつもの人:02/09/27 21:55 ID:b+I+gYiJ
9月26日(木) 舞洲G 15:00 キックオフ
        

セレッソ 2−2 佐川急便大阪
  前半(1−0)

【メンバー(セレッソのみ)】
1ST
GK=河野
DF=山内、森、越智、齋藤
MF=田坂、原、濱田、徳重
FW=御給、佐藤

2ND
GK=水谷
DF=伊藤、森、山内、越智
MF=田坂、濱田、米山、杉本
FW=御給、徳重

【セレッソ大阪得点者】
10分 御給  
60分 濱田  
【佐川急便得点時間】
70分
87分 PK
62U-名無しさん:02/09/27 21:55 ID:JK7AaRKh
>>47
こうなったらサポーター有志で、
セレッソ戦にあわせて、イベント行うことにして、
山下真妃呼ぼうか?

ほんでわざとセレッソ戦に山下真妃が、
駆けつけない様にするってのはどう?
63U-名無しさん:02/09/27 22:00 ID:JK7AaRKh
今度の試合はヒサトが先発らしいが、
もし、犬柴がいたら、湘南戦から先発やったかもナ。
64U-名無しさん:02/09/27 22:01 ID:JK7AaRKh
>>63
「犬柴が先発」っていう意味よ!
65U-名無しさん:02/09/27 22:02 ID:GY4NzISx
>>62
真妃は近鉄ファンからも嫌われているらしい
66U-名無しさん:02/09/27 22:08 ID:CS/e38eN
チームが負けた原因を真妃たんになすりつけなくてもよかろう

それより明日決戦なんだから
もっと前向きになれ

67U-名無しさん:02/09/27 22:15 ID:EF2IcRtt
>>66
でも「不勝」のうえ、5敗しかしてないのに、
うち3敗が下げマンの来た試合やで!

なすりつけるっちゅうねん!
68U-名無しさん:02/09/27 22:16 ID:KNFvD05Q
昨日話題になっていた大体大の選手、北陽.大体大ルートなんだ罠
これって西村と同じ・・・
千代もガスに取られそうだし・・・
69U-名無しさん:02/09/27 22:22 ID:O6FoAZZk
人間一人こんようになったぐらいでチームが勝てれば誰も苦労せんわ。
70過去ログ倉庫担当 ◆pKcereZo :02/09/27 22:23 ID:bK17uW86
遅ればせながら倉庫更新。立て直した実況スレも追加。
71 :02/09/27 22:28 ID:2aXGidc8
>>70
いつも乙どす
72U-名無しさん:02/09/27 22:30 ID:U6qaDrPq
>>70
お疲れ様です。
73U-?1/4?3?μ?3?n :02/09/27 22:40 ID:CiHw72NH
>>70
乙彼ベリーマッチ!!
74 :02/09/27 22:46 ID:2aXGidc8
縁起担ぎもいいが,それを跳ね返すぞゴルア!って
気持ちじゃないといかんよな…ヤパーリ。
75U-名無しさん:02/09/27 23:11 ID:duRCE7iC
>>68
西村の後輩びいきはどこまで行けば・・・氏ね!
76U-名無しさん:02/09/27 23:19 ID:Ophdd1ul
明日の試合、サンドロいないわけやし、なんとかならんやろか?
とりあえず前半は無失点で行ってほしいな。0−0で御の字や。
そうすればかなり勝機も見えてくるんだが。

その前に、16:20〜18:30(NHK総合)でU-21の試合があるんやな。
嘉人・ネモが大暴れ大活躍
     ↓
それを知ったセレッソのメンバーが発奮
     ↓
大分戦勝利(゚д゚)ウマー

てな感じにならんかな・・・
77フロンターレ原理主義者:02/09/27 23:42 ID:iQLVr9Gy
〜10月13日(日) J2リーグ戦 等々力競技場〜 セレッソ大阪対川崎フロンターレ
・・・・・大阪糞田舎市民に対する、宇宙一偉大なる銀河川崎帝國民からの宣戦布告
川崎市民1,281,353人(男664,661人、女616,692人)の皆さ〜ん(平成14年9月1日現在、川崎市HPより)、
10月13日(日)は等々力競技場に集結!!!!!!! 氏ね氏ねセレッソを叫びましょう!!!!!!!!!
偉大なる名将・石崎信弘監督(愛称:ノブリン)の下で厳しく鍛え抜かれ、
9月14日はアウエーながらセレッソ相手に3−3善戦し、
第3クールを6勝1敗4分のクール成績2位で終えたフロンターレにとって、
2001年最下位降格&西村ヘボ采配&大久保PK外しのセレッソなどは、恐るるに足りません!!!!!
根本抜きで湘南如きに2失点敗北のセレッソザルDF陣をズタボロにしてやりましょう!!!!!!!!!!!!
そして10月末には最下位争い&J1昇格絶望にまでセレッソは陥落していることでしょう!!!!!

試合中は、ピッチに富士通の不良品HDD、タッチおじさん人形、FMV、富士通乾電池、
火炎瓶、爆竹、ペンシル爆弾、ダイナマイト等周りにある物は何でも投げ込みましょう!!!!!!
バルサソ(業務用のデカイ物)を炊いてスタンドを真っ白に染めましょう!!!!!!!!
サポーターは全員、水色と黒のレプリカorビブスを着て、石崎監督のお面をかぶって、
ラヴ・ミー・テンダー(川崎民国国家)、フロンターレ応援歌を熱唱しましょう!!!!!!!!!
ピンクのレプリカを着た大阪のギャルサポおよび、
モリシ・ジョン追っかけギャルサポ(25歳未満)の写真を撮ってハァハァしましょう!!!!!!
そして糞セレッソを30−0で叩き潰した暁には、フロンターレ応援歌を大合唱して多摩川に飛び込みましょう!!!!!!!
フロンターレマンセー!!!!!!! 偉大なる名将ノブリン監督マンセー!!!!!!!!

なお9月14日の選手紹介で、偉大なる守護神・浦上壮史様を「かみうらたけし」と読んだ糞DJは、
フロンターレ反逆罪として、川崎大師の御仏の前で服役(清掃活動等)の刑に処します!!!!!!!!!!
78U−名無しさん:02/09/27 23:48 ID:M05Klif+
原理タン キタ〜!!!!!!!!!!!
79U-名無しさん:02/09/27 23:48 ID:PJwvBa58
>>75
上野山御大の加護が無くなった途端この体たらく
80名無しさん:02/09/27 23:57 ID:kkoXt1Am
お、原理タン今日も元気だなw
とりあえず原理タン(;´Д`)ハァハァ
81U-名無しさん:02/09/28 00:01 ID:Lt9P6x+l
>なお9月14日の選手紹介で、偉大なる守護神・浦上壮史様を「かみうらたけし」と読んだ糞DJは、
そんなん言いよったんか!(w 
あれ、DJちゃうねん、なんとかいう専門学校の学生さんやねん。許したってくれ。
そういえばあの子(あの子ら)ちょっと噛み過ぎやとは思っとったが、
確かに相手チームに対して失礼やわな。
82_:02/09/28 00:03 ID:+Je/w2Cd
げ、原理タン…IDがIQレベル(LV)9になってるyp!
そんな原理タンに漏れも(;´Д`)ハァハァ
83 :02/09/28 00:16 ID:1MgfBget
川崎市民の人口,ちゃんと最新データに更新されてる…
ぬかりない原理タンに(;´Д`)ハアハア
84U-名無しさん:02/09/28 00:17 ID:arUfT4MP
あるセレサポの事前懺悔

ああ神様御許しを…私は今日買ったtotoの12番を〔1〕だけマークしました
…こんな私はセレサポとして許されるのでしょうか
85U-名無しさん:02/09/28 00:19 ID:FW8W4GGI
許さん!!!!!!!
もしそれで1億当たったら奢ってね(w
86U-名無しさん:02/09/28 00:24 ID:arUfT4MP
そんなああ〜〜〜
マルチのたった3200円ぽっちじゃ〔1〕に付けざるを得ませんよお〜〜〜

87続・セレサポ:02/09/28 00:39 ID:Lt9P6x+l
明日はセレッソ勝つよ。おまいが大分シングルで買ったから(w
つーか、3200円もあるんなら上手にWで買えるやろうに。
ま、totoスレにもいらっしゃいませ。スレ違いスマソ。
88U-名無しさん:02/09/28 01:31 ID:91/UUJAF
あのアナウンスは間違え大杉。
日本平をにほんたいら(おいおい)、藤原をふじわら(これはまあ)、
原信生をはらのぶお(これはごるぁ!!!!)
後、他にもなんか有ったような...。
とりあえず、ふりがなを振った原稿わたしとけ!
89U-名無しさん:02/09/28 01:43 ID:QAdFy5YH
つーか、なんで専門学校生に読ませなきゃならんの?西川大介(字あってるっけ?)に
やらせりゃいいだろ。スポンサーに媚びなきゃならんのかもしれんが、それで客に
偽情報流したり怒らせたりしてちゃ本末転倒、さすがにいかんだろう。
90_:02/09/28 01:46 ID:uo00KNVt
漏れはセレッソに勝って欲しいから、totoは大分にマークしますた。
91 :02/09/28 02:55 ID:7gMVPU0k
とりあえずパレスチナがんがれ。
92U-名無しさん:02/09/28 03:37 ID:+X6uEZJ5
オイラはセレッソのシングル勝ちしかマークしない。
去年はこれでどれだ(以下略
93U-名無しさん :02/09/28 03:51 ID:f18XNePi
>>92
あんた漢だよ・・・(涙)
94U-名無しさん:02/09/28 04:04 ID:+X6uEZJ5
今日、トゥレは出ないらしいね。
ソースはミラフローレス。
95U-名無しさん:02/09/28 05:02 ID:8b0c8eRO
さて、そろそろバスツアーで行くとするか...
96U-名無しさん:02/09/28 05:10 ID:eh0vqd++
大分遠いな、逝く奴は頑張ってきてくれ。
97U-名無しさん:02/09/28 05:16 ID:auVIFErC
∧Λ
(;゚Д゚) <桜くんまだ早すぎや!
/ つ つ))    
LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ナ ̄ ̄ン ̄ ̄パ ̄ ̄橋 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┬┬┬ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
                  ミ           │ ..│
           ミ  ∧,,∧          .│ ..│
             ミ,,゚∀゚彡  < もう優勝間違いなしや アヒャー
             ミつ ミつ          │  │
           〜 ミ''' '''ミ           ..│  │
              ∪∪          ..│  │
                          .│  │
                          .│  │
〜〜          〜〜〜          〜〜         〜                  
     〜             〜〜           〜〜        〜〜  〜       
       〜     〜          〜〜    〜         〜〜    
98預言者:02/09/28 05:35 ID:w8+tdVd0
残念ながらあと2年J2です
99U-名無しさん:02/09/28 06:55 ID:IPAIOk88
>98
ここは○分スレではありません。誤爆はやめて下さい。
100U−名無しさん:02/09/28 08:55 ID:iM1u+III
大久保 2TOP起用あげ。(in ASIAN Games)
101大分サポ:02/09/28 09:10 ID:4CJlFBIs
お邪魔します。

今日はすごい楽しみです。お互い良い試合ができればいいです。
それとそちらの大久保君の活躍楽しみにしてますんで。(正直今日は居なくてよかった)
102中原区民     :02/09/28 09:14 ID:MBghGAi6
引き分けなんかしないでちょ。
103U−名無しさん:02/09/28 09:18 ID:E7QL1AJS
>>101
大久保以外の活躍も期待していてください(w
104いざ勝負!!:02/09/28 09:20 ID:YU/v1qIu

私は今夜の試合のコトを考えると、トリハダがたってくる・・・。


絶っーーーーーーーーーーーーーーーー対に、勝つぞおおおおおおおおお!!!

105 :02/09/28 09:20 ID:bR2XkF7u
大久保って大分戦全然出てないような気が
106U-名無しさん:02/09/28 09:41 ID:fowAjb/9
大分はサンドロいないの?ウヘヘヘヘヘ。
107 :02/09/28 10:17 ID:OGtPPxSM
モジャがまた確変してくれへんかなぁ・・・。
108_:02/09/28 10:29 ID:X5fTKjMC
一応忘れてるやつおったらあれなんで
今日は、16:20分からNHKでアジア大会あるよ
大久保の活躍を見た後、スパカーでセレソの激勝を見たいと思います
109U-名無しさん:02/09/28 10:32 ID:+X6uEZJ5
アジア大会・日本vsパレスチナ戦・予想スタメン

16:33 日本vsパレスチナ NHK総合16:20〜 LIVE
≪予想スタメン≫
日本
GK:18黒河貴矢(1藤ヶ谷陽介)
DF:3池田昇平、20青木剛、2茂庭照幸(15三田光)
MF:17田中隼磨、13鈴木啓太、8森崎和幸、12根本裕一、9松井大輔
FW:7大久保嘉人、19中山悟志

うわっ、ネモっちゃんもスタメンかよ!
110U-名無しさん:02/09/28 11:03 ID:fowAjb/9
松井と大久保のポジション逆じゃねえの。

と言ってみるてすと
111U-名無しさん:02/09/28 11:29 ID:nl7s0V8F
ヨシトはFWでこそ威力を発揮しますだ。
112::02/09/28 12:06 ID:IIWYPNxZ
二人ともスタメンなんてうれしーな
113///:02/09/28 12:20 ID:Nt+qMSWc
がんがれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!
114U-名無しさん:02/09/28 12:22 ID:8++RgPqP
単純な応援ありがとうございます
115  :02/09/28 12:26 ID:cf0QNDkL
      , - ' ,、、、.ヽ}},:彡‐-、 ヽ、
    ,. '´  /-‐- `ヽ /   \ `.、
   ,:'   ,:'  ,  , ,    ` ヽ ',   ':,
  ,:'   ,:'  ,:'  / ,'   i  、     ',  ゙:,,
  ,',' ,' ,'   ,'  /{ ,'i!  ,',.  ',, ',  ',   ',',
. i.i  ! i ,.  ,'i ,',,,{.{ |!. |,,',  !! }'、  !   i !
  '!', |, { l l l'''; i  ゙、 ',゙、 |. ', .}|}ノヾ, r‐-、 l.|
  ! ゙、ヾ',',ヽ| _......_   `゙ V......_ |ノ!`ヽィl l
    | iヽl ッ''゙~~゙'      '゙~~゙゙'ヾ_.,','  ,','
    ! ! ||', ⊂⊃  ,      ⊂⊃.〃  .,i
    l ', ii .l      ー-‐      ノ.,' , ,:'ノ
     ',.',{{ ヽ、         _ ノ,:' ,:'´
     ゙、',',|ヽ、ヽ、      , ィ/"〃リ
       ヾ ヽヾ゙゙'`!' ー ´ |"´ノ'
        `ヽ`,`「´´ ̄``_, イ
     _...、--‐‐''´    ____.....〉`'‐‐--- 、


116 :02/09/28 12:32 ID:1MgfBget
なんかたまーにモーヲタとかアニメヲタまぎれこむね(゚д゚)ポカーン
117U-名無しさん :02/09/28 12:42 ID:48hfayuf
ビデオに取ってた今朝のNHK総合のウィークエンド関西を今観た。
内容は、先日の湘南戦(第2でおれも見かけた)のダイジェストと、
翌日の舞洲での練習を速報Jにも出てる山野さんが取材、モリシと
西村監督にインタビューするというもの。
山野さんは、まず上位3チームのデータを出して「得点もダントツだが
失点も、J1に上がるチームとしては多すぎる」というコメント。
正論やわな(w
監督のインタビューでは今日の大分戦も含めた4巡目の11試合の
戦い方についてのものやった。まぁ当たり障りのないことしか答えて
なかったけど、「これからがサバイバル、トーナメントという気持ちで」
という言葉には共感できた。
関西ローカルとは言えJ2のチームをこれだけ(6分間ぐらいか?)
テレビで取り上げてくれるのはありがたい。
118U-名無しさん:02/09/28 12:48 ID:orlueq8V
久々にJスカイで見れる
しかも大分!!!!!

わしょーいヽ( ´∀`)ノ
119大阪日刊:02/09/28 12:51 ID:j0lICS6O
根本左崩す!!大久保とC大阪ホットラインだ/ア大会

J2コンビが、開幕戦の勝利をもたらす。J2得点王争いトップのMF大久保とともに、
C大阪でレギュラーのMF根本裕一(21)が左サイドで先発出場。
昨年6月のワールドユースではバックアップメンバーだったが、
大久保とのホットラインで悲願の「日本代表初出場」を果たす。

エース大久保の考えていることは、目を見れば分かる。
J1復帰に向けて、ともにレギュラーとしてチームを引っ張っる仲。
「あいつに渡せば、何とかしてくれる。いいところに出したい」。
パレスチナ戦ではプレースキッカーも務める。日ごろの連係を生かし、
精度の高いクロスをどんどん大久保に上げるつもりだ。

昨年のワールドユースはつらかった。バックアップメンバーだったため、
遠征に帯同しながら試合には出場できなかった。用具係として、ボールや荷物を運んだ。
いつか国際大会で悔しさを晴らすため、今年鹿島から試合に出場できる可能性を求めて移籍した。
「J2で週2回の試合をこなすことで、技術、精神面で成長したと思う。体力もついたし、疲れもないです」。
ワールドユースの屈辱から1年。根本が晴れ舞台で成長の証を見せる。
120U-名無しさん:02/09/28 12:53 ID:6qIkxTRj
>>116
  ((( )))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `−´) < アニヲタだろうが、モーヲタだろうが、セレッソを
   /  15 ノつ \ 応援してくれるんならいいんじゃネーノ?
  (人_つ_つ   ヽ_____________

つーか、そういうことに偏見を持っているようなコメントはやめれ。
嫌韓厨と変わらんと思うぞ。
121119:02/09/28 12:54 ID:j0lICS6O
改行失敗気味スマソ
二人とも送り出した甲斐があるってもんやね。
夕方はアジア大会ワショーイ→夜は大分戦ワショーイと逝きたいね。
122_:02/09/28 12:59 ID:s0x4Gu29
今日のサンスポの記事やけど

”J2のエゲつない試合で培った“草の根魂”で、
おとなしいユース世代にカツを入れる。”

にはワラタ。
俺らの観ていた試合えげつなかったんやね(w
123U-名無しさん:02/09/28 13:02 ID:qctqehsU
そういや山野孝義も北陽〜ヤンマーだな
なんと言うかこの派閥は今後のセレッソに暗い影を落としそうな気が
とりあえず西谷は何食わぬ顔でセレッソに戻ってきそう
124U-名無しさん:02/09/28 13:03 ID:zwbg9qAu
今夜はこんな感じでキボン

日本3−3パレスチナ
得点者:大久保×2、根本(直接FK)

大分0−2C大阪
得点者:佐藤、真中
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031461785/

114 : :02/09/10 22:08 ID:FCT7Cerx
>>108
>>嫌韓活動は女の人ほどTV信仰が強くて難しいね。男の場合は言えばけっこう
>>簡単に「当然解ってるよ」ってとこあるけど、女性の場合は「ほんとにぃ?」
>>とか「それネットの情報でしょ?」とかいって疑り深い。
>>TVの空気に流されてるって感じがする。
俺の周りは残念ながら、そういうバカ女が大半だった…
あいつらの頭って思考停止なんだろうね。
家事・仕事はフツーにできるが、それ以外の思考が狂ってるっつうか…
おかげで俺は人間不信になってしまった。
このバカどもを一切信用できなくなってね。
こいつらの頭の中の大部分が虚構だと思うと、話してて惨めになるわけですよ。
116 :1だよ :02/09/10 22:21 ID:p7C7vcaL
二人の女の子と食事して、韓国ネタ言ったけど、
あんまり同意してくれなかった。
妹にノート一冊分のコピペをメールで送ったけど
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
無駄な事するなと言われた。
父親は日本人も悪いヤツいるだろで終わり。
大阪の社長は、身近に経験があるから話は合う。
あんまり成果はでてないな。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1031461785/

114 : :02/09/10 22:08 ID:FCT7Cerx
>>108
>>嫌韓活動は女の人ほどTV信仰が強くて難しいね。男の場合は言えばけっこう
>>簡単に「当然解ってるよ」ってとこあるけど、女性の場合は「ほんとにぃ?」
>>とか「それネットの情報でしょ?」とかいって疑り深い。
>>TVの空気に流されてるって感じがする。
俺の周りは残念ながら、そういうバカ女が大半だった…
あいつらの頭って思考停止なんだろうね。
家事・仕事はフツーにできるが、それ以外の思考が狂ってるっつうか…
おかげで俺は人間不信になってしまった。
このバカどもを一切信用できなくなってね。
こいつらの頭の中の大部分が虚構だと思うと、話してて惨めになるわけですよ。

116 :1だよ :02/09/10 22:21 ID:p7C7vcaL
二人の女の子と食事して、韓国ネタ言ったけど、
あんまり同意してくれなかった。
妹にノート一冊分のコピペをメールで送ったけど
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
無駄な事するなと言われた。
父親は日本人も悪いヤツいるだろで終わり。
大阪の社長は、身近に経験があるから話は合う。
あんまり成果はでてないな。
127本日の試合:02/09/28 13:32 ID:estIPVuz
横浜FC (14:00) 川崎F [夢の島]

山形 (14:00) 新潟 [山形県]

大分 (19:00) C大阪 [大分]

湘南 (19:00) 福岡 [平塚]
128U-名無しさん:02/09/28 13:41 ID:aETtS2O+
>>124
お前正直いってウザイから消え去れ!さっきからU-21予選敗退キボンヌ
やらレスして!
お前のような根性腐ったサポこそいらないしセレッソの応援など
して欲しくないね。
129 :02/09/28 13:42 ID:nl7s0V8F
>>122
「えげつない」というのは、選手ではなくてピッチや審判のことと思われ。
130U-名無しさん:02/09/28 14:00 ID:/PxKwBH2
>>128
アジア大会ごときで何熱くなってんだ?
いっときの喜びよりセレソ昇格のほうが大事だろ?
131U−名無しさん:02/09/28 14:11 ID:QbleQmqh
喧嘩すんなって。
132U-名無しさん:02/09/28 14:14 ID:/h+ifqwc
>>130
そうか?漏れも>>128に同意するが
つうかそんな考えしかできないお前自身が情けなくならないかい?
133U-名無しさん:02/09/28 14:17 ID:4iCpDEbJ
代表>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セレッソ

常識じゃない?アジア大会優勝できるならJ2残留してもいいよ。
セレッソのほうが大事って言ってるのは非国民決定
134U-名無しさん:02/09/28 14:23 ID:OBnuZ4KN
>>133
他サポが煽るのは(・A・)イクナイ!!
135U-名無しさん:02/09/28 14:26 ID:3L27z81T
俺は130じゃないけど今はセレッソが昇格できるなら
Uー21が優勝だろうがGL敗退だろうが正直どーでもいいデス。
大久保根本にはアジア大会頑張って欲しいケド、あんまり興味無いね。

>>133
J2残留なんて絶対嫌だ。おまえはセレッソ応援しなくていいよ。
死んでしまえ。いや、死んでくれ。
136U-名無しさん:02/09/28 14:29 ID:hXhLyFUV
まあまあ、そう熱くなるなって。
>>124>>130のようなヤツは10月と11月のA代表の試合の前にも
モリシとジョンが取られたら騒ぎ出すから。
ある意味セレッソ原理主義的な人々だな
どっちもかんがって勝てばいいこと!
137 :02/09/28 14:29 ID:1MgfBget
>>133
J2残留を望むサポがどこにおるねん!代表厨が!
代表板やアジア大会スレいけばええやろ。

あとヨシトやネモが居なくても勝つ!
>>132の書いてることが正論。それが大事なんちゃうか?
138U-名無しさん:02/09/28 14:31 ID:PLtJd7l3
代表厨ウゼエな。アジア大会ぐらいでガタガタ言ってんじゃねえよ。
そんな大層な大会やないやろ。GL敗退キボンヌは言いすぎだが
U−21がセレッソより大事なんて本当にセレッソ応援しているのかと問い詰めたい。
139X:02/09/28 14:33 ID:PRvVSGVB
新潟1−0山形
140 :02/09/28 14:38 ID:1MgfBget
アジア大会でがんがって成長した2人を勝ち続けるセレッソで
迎えてやる,これが一番いいね。漏れは両方応援する。
141U-名無しさん:02/09/28 14:40 ID:aZhE/Usj
今日大分に大敗して根本、大久保の即必要論浮上で
アジア大会グループリーグ敗退キボンヌ厨増殖の悪寒。
142U-名無しさん:02/09/28 14:40 ID:sfyjJCr7
>>136
そうだね。
うちから出た代表選手が活躍するのは嬉しい事だから
代表戦はセレッソの試合ほど入れ込んでは見られんが
早く負けろとは思わないよ。埋められるだけの選手層がうちにはある。
特に今回のU-21の二人は今まで国際大会に恵まれなかったんだから
デカくなって帰ってきてくれればいいだけの事。
143U-名無しさん:02/09/28 14:41 ID:sfyjJCr7
書き忘れだ>>140にも同意。

>>141
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
144U-名無しさん:02/09/28 14:44 ID:skSxSoF5
>>138>>136のレスを読め。
どっちも勝てば文句ないんだろう?
ある意味控えメンバーには嘉人と根元の定位置を奪い取るチャンス
と思うぐらいに頑張って欲しいね。
145 :02/09/28 14:48 ID:estIPVuz
ワシも、両方応援するぽ。
そりゃー、正直言って二人が居ない事は、今日の大事な天王山決戦において
かなり痛いけど。
しかしアジア大会に参加することは決まった事だし。
それより、アジア大会でいっぱい活躍して調子の良いままセレッソに帰って
きてほしぃ。そして、J1復帰、うまー!

脱線するが、今朝関西ローカルのテレビ見てたら、さくら不動産?とかいう
所が販売しているセレッソコート(だっけかな?)というマンションが
あるらしいぞ。
なんともまぁー、カッコ悪い造りのマンションだったが。。。
146U-名無しさん:02/09/28 14:56 ID:1C1i6PLD
新潟1点リードで折り返し。原理2度の決定的チャンスのがしスコアレス
で後半に。
関東在住のサポよニッポン放送で速報流すらしいから聞いてかわりに速報
入れてくれ漏れはニノミヤの店員に目をつけられた。
147U-名無しさん:02/09/28 15:03 ID:BmIa/Jmb
>>146
実況板来ればいいじゃん。
148U-名無しさん:02/09/28 15:03 ID:n+9uqkM1
>>146
新潟の試合なら今スカパーで見てるけど。
149U-名無しさん:02/09/28 15:05 ID:BmIa/Jmb
ていうか・・・スパサカ速報ヲッチしとけ!
150 :02/09/28 15:07 ID:estIPVuz
横浜FC 0(後半)1 川崎F [夢の島]
151U-名無しさん :02/09/28 15:13 ID:j6oml9oO
セレッソは左利きの選手が少ないよね。
湘南戦は左サイドでほとんどの選手が右足に持ち直すから
リズムが悪くなってたよ。根本は買い取らなきゃイカンでしょ。
152 :02/09/28 15:38 ID:estIPVuz
横浜FC 0(後半)2 川崎F [夢の島]
1537時までは遊ばせて。:02/09/28 15:40 ID:estIPVuz
☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  モネールまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |   .サンマー麺 .  |/
154U-名無しさん:02/09/28 15:44 ID:rdz5wMLB
>>153
モネールは出場停止中です。
1557時までは遊ばせて。:02/09/28 15:47 ID:estIPVuz
>>154
スパサカでスタメン表に出てたぽ。
ま、多チームのことはどうでもいっか!
156いつもの人:02/09/28 15:56 ID:i808c/Fb
>>151
21才の根本選手の移籍係数は7.5です。
で、去年の年俸が480万ですから、
去年から年俸が上がって無くて、移籍金満額要求されたとしたら
移籍金は3600万円になります。
ただし、今年度の年俸が上がっていたら、満額はもっと上がりますし、
移籍金を満額要求されるとも限りません。
157 :02/09/28 16:02 ID:dHrz6vMX
いやー、新潟vs山形見てたけど、両チームのGK凄いな。
ケテーイ的なのブロックするし、コーナーキックのボールを直接キャッチしてたぞ。

何より、GKがコーナーキックのボールを直接キャッチできることすっかり忘れてた。
セレッソの試合ばかり見すぎだな、こりゃ。

158 :02/09/28 16:03 ID:NcM32xDv
川崎、新潟勝ちました

横浜FC 0(終了)2 川崎F [夢の島]

山形 0(終了)1 新潟 [山形県]
159U-名無しさん:02/09/28 16:15 ID:0MXMoNlF
>>いつもの人
今年はこれだけ試合に出てりゃ年俸は上がるだろうな。
残留させるにしても金が要る、出番のない鹿には帰らないとしても
来期もJ2でいいとは本人も思わないだろう。
どっちにせよ、まずうちが昇格しなきゃ話にならんって事だね。
160U-名無しさん:02/09/28 16:17 ID:UMu5cy26
勝たなきゃ今日で首位ともお別れ、下手すりゃ3位。
西村解任も間に合わない、行かせたユース組も今更戻ってこいとも言えない。
覚悟は出来た。今のうちに内床…。
161 :02/09/28 16:24 ID:1MgfBget
がんがれ,ヨシト,ネモ。
日本も勝って,桜もかつで!
162 :02/09/28 16:26 ID:hr92XRdJ
おーダブルスタメン
163U-名無しさん:02/09/28 16:27 ID:GDOO7LnC
【スタメン3−5−2】
GK:黒川
CB:三田
CB:青木
CB:池田
DH:森崎
DH:鈴木
LH:根本
RH:田中隼
OH:松井
FW:大久保
FW:中山
164U-名無しさん:02/09/28 16:30 ID:eq8OQefM
>>151
左利きなら西谷正也がいるではないか!
165 :02/09/28 16:33 ID:1MgfBget
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1033191653/l50
ちなみにアジア大会実況
166 :02/09/28 17:24 ID:1MgfBget
アジア大会0−0前半終了
167 :02/09/28 18:00 ID:PVNGfYDk
大久保は糞
氏ね
168U-名無しさん:02/09/28 18:02 ID:BUl0Ipby
大久保わざと外しただろ。氏ね非国民。このチームも氏ね。
169U-名無しさん:02/09/28 18:05 ID:WFKM7btB
>167-318
実況行けや。わざわざここに来るな。
170U-名無しさん:02/09/28 18:05 ID:UMu5cy26
大久保はPK外すしU-21は勝つし折れ的には最悪。
171U-名無しさん:02/09/28 18:05 ID:IZA0qgcb
田中達>>>>>>>>>>>>>>>>>>大久保
大久保マジ帰れよ。負けてセレッソに帰りたいんだろ?
172U-名無しさん:02/09/28 18:09 ID:HAD980LR
根本も市ね。キック精度低すぎ&スピード無さ杉
173U-名無しさん:02/09/28 18:12 ID:lNLYZfDL
根元市ねよ
あと広島スレどこだ?森崎にもかましたる
174U-名無しさん:02/09/28 18:15 ID:Qt0jWCL/
>172-173
煽った途端にゴール(w
175すためん:02/09/28 18:17 ID:MM5KjjF6
GK 1 下川 誠吾
DF 2 喜多 靖
DF 5 ジョアン
DF 7 鈴木 悟
MF 18 布部 陽功
MF 25 鄭 容臺
MF 17 久藤 清一
MF 3 山尾 光則
MF 6 尹 晶煥
MF 8 森島 寛晃
FW 20 西澤 明訓
176さぶ:02/09/28 18:18 ID:MM5KjjF6
GK 21 河野 和正
DF 34 齋藤 竜
MF 16 原 信生
FW 24 佐藤 寿人
FW 11 眞中 靖夫

審判は上川さんです・・。
177コイツら氏ねよ:02/09/28 18:21 ID:0xw+PDiy
172 :U-名無しさん :02/09/28 18:09 ID:HAD980LR
根本も市ね。キック精度低すぎ&スピード無さ杉


173 :U-名無しさん :02/09/28 18:12 ID:lNLYZfDL
根元市ねよ
あと広島スレどこだ?森崎にもかましたる
178 :02/09/28 18:23 ID:lNLYZfDL
>>177
パレスチナから1点とって自慢してるよ(w
腹よじれそう
179U-名無しさん:02/09/28 18:23 ID:nl7s0V8F
まぁまぁそう怒りなさんな。
チームに有望な若手が居ない寂しいヤシらなんやからさ。
180U-名無しさん:02/09/28 18:24 ID:sdbmtRLH
代表厨マジうざ>172-173
ホントはただのデブのくせに(w
181 :02/09/28 18:24 ID:xyfLOojE
鶴子出てないのって、累積?
182U-名無しさん:02/09/28 18:25 ID:HAD980LR
根本は借りもんだろ(w
183ナナシマさん :02/09/28 18:27 ID:YbAFwe8o
上川が主審やばいよ
184U-名無しさん:02/09/28 18:27 ID:sdbmtRLH
172 :U-名無しさん :02/09/28 18:09 ID:HAD980LR
根本も市ね。キック精度低すぎ&スピード無さ杉

その瞬間根本ゴール

182 :U-名無しさん :02/09/28 18:25 ID:HAD980LR
根本は借りもんだろ(w





お前もうマス掻いて寝ろデブ。
185U-名無しさん:02/09/28 18:28 ID:vOwEf7rb
朝鮮とエタ部落大阪氏ね
186U-名無しさん:02/09/28 18:29 ID:d9zVG9dV
大久保は松木時代のモリシのようにPKに自信を持たせるために
特別練習をしなければダメね
根本は鹿に復帰させられそう。
187U-名無しさん:02/09/28 18:29 ID:u2Sn9aFJ
所詮J2のうんこチーム
188U-名無しさん:02/09/28 18:29 ID:uSTPSxHs
大久保タン・・・原理戦でもPK外してたな。
189 :02/09/28 18:29 ID:cFzQL+Ty
ID:lNLYZfDLとID:HAD980LR は申請方形みたいですね
190_:02/09/28 18:30 ID:X5fTKjMC
でも、やっぱり2人も代表を出すといつも辛気くさいうちのスレも
煽りが入って活気がでるねぇ。

まぁ、代表出してないクラブからするとねたみの対象になるわなw
191 :02/09/28 18:30 ID:Xi233/UC
主審がくそってのは、あちらさんにとっても凶報でないの?
そういう問題じゃないって?
192U-名無しさん:02/09/28 18:31 ID:ku1zohll
>>189
微妙やな。カントンちゃうか(w
193U-名無しさん:02/09/28 18:31 ID:u2Sn9aFJ
チンポー
194 :02/09/28 18:31 ID:cFzQL+Ty
>>192分かりますた
195U-名無しさん:02/09/28 18:32 ID:nl7s0V8F
>191
塩川の例があるからねぇ・・なんとも心配ダーヨ
196_:02/09/28 18:34 ID:X5fTKjMC
正直、セレサポは大久保がPK蹴るって聞いた瞬間
いやな予感がしたんとちゃう?

おれはした
197名無しさん:02/09/28 18:35 ID:QPEArcf9
>196
まぁな…。
198 :02/09/28 18:35 ID:LARWO/R8
今日の大久保はセレッソにいなくて良かったということで、
まぁ次頑張れ
199U-名無しさん:02/09/28 18:36 ID:8CWBsbu4
とりあえず田中達のほうが上手いのはわかった。
やっぱJ2にいるとダメになるな。

さーて海外板で煽ってくるか。
200 :02/09/28 18:40 ID:jfeNr2YI
煽りを自称してる厨房も久しぶりに見たな。
代表出してないチームのサポは気楽で良いなぁ。
自分トコ心配ないから(ワラ

正直、歳の差承知で出てる国際大会で何しようと興味ない。
今夜の大一番の方が大事。
201 :02/09/28 18:41 ID:LARWO/R8
田中達スタメンで後半から大久保だったら内容も違ったかもしれん、
普段セレッソの試合観てればもっと出来る事は知ってるはず。
まぁ持ち上げられすぎてたから天狗にならんように批判受けるのも良い
202_:02/09/28 18:43 ID:X5fTKjMC
>>201
ほんでも1点目はアシストやろ?
いいパスも何本も出してたし一概に調子悪いってわけでもないやろ
俺的には、PK外したのは別として良かったんとちゃうかなと。

っていうかちょっとすれ違いになりがちやな。スマソン
203U-名無しさん:02/09/28 18:47 ID:8mqv/BQi
今日の実況板どこー?
204U-名無しさん:02/09/28 18:48 ID:GmnFvjwg
>>201
J2相手にな。(w
205U-名無しさん:02/09/28 18:48 ID:GmnFvjwg
206U-名無しさん:02/09/28 18:49 ID:SZttON8Y
207U-名無しさん:02/09/28 18:50 ID:SZttON8Y
かぶっちまったよ、縁起わるいやんけ。
208203:02/09/28 18:51 ID:8mqv/BQi
調べて帰ってきたら書いてあったね。ありがとう。
と思ったら逝けねーよ205の人。

http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1032601368&ls=50
209U-名無しさん:02/09/28 18:55 ID:WLjkV2cX
漏れの予想3対2でセレッソの勝ち
得点、ジョン、ユン、OG
210 :02/09/28 19:26 ID:8LtyOYi5
セレッソ勝てば     もし引き分けると…   もし負けると…   
1位 大阪 69     1位 新潟 68     1位 大分 69
2位 新潟 68     2位 大阪 67     2位 新潟 68
3位 大分 66     3位 大分 67     3位 大阪 66
4位 川崎 63     4位 川崎 63     4位 川崎 63
211 ◆oN6vIeC2 :02/09/28 19:53 ID:/lVUjiYq
今年はトリニータとアルビレックスにJ1昇格を譲った方がいいんじゃないの?

セレッソでは話題が無いから。
212U−名無しさん:02/09/28 19:53 ID:BgnbwCGA
>>211
人様に気を使うような余裕はない。
213U-名無しさん:02/09/28 19:56 ID:X0PmxRMG
現地人に連絡
「OSAKA F.C.」の横断幕の紐が解けて垂れ下がってるので直してください。
214_:02/09/28 19:58 ID:X5fTKjMC
大分、ガチガチすぎです・・・
215 :02/09/28 20:01 ID:0KI2hl3L
久藤退場だけはやめてくれ
おらんよりかはおった方がいい
216_:02/09/28 20:03 ID:X5fTKjMC
つーか、駆動よ。もういいからベンチへ・・・
あとユンのパスもいつもにもまして今日は精度がわるいな
217 :02/09/28 20:15 ID:0KI2hl3L
真中きたね
218 :02/09/28 20:15 ID:oAGSR7gs
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!のはた持ってる人居た!!
219 :02/09/28 20:17 ID:jfeNr2YI
真中さんキタ!

しかし最低最悪なグランドだな・・・
怪我だけはさせられるなよ。
220 :02/09/28 20:18 ID:hr92XRdJ
よっしゃぜひもう1点
221U-名無しさん:02/09/28 20:18 ID:rXGaT52m
真中瞳はやってくれるよ。
2点くらいりそう!
222   :02/09/28 20:18 ID:V3nATd4K
勝ったな、これで
223U-名無しさん:02/09/28 20:21 ID:+FNoize1
高松ゴール
1−1
224U−名無しさん:02/09/28 20:23 ID:BgnbwCGA
ぎえぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!
225名無しさん:02/09/28 20:25 ID:ygwbOTIc
もう嫌だよこういう展開
226 :02/09/28 20:28 ID:pdYuw4S7
>>222 例え相手が明らかに格下でも、
先制してちょっと気を抜いたら直ぐに足元すくわれる
ってのは何度も経験してきたっしょ。落ち着け。
227名無しさん:02/09/28 20:57 ID:ygwbOTIc
結局1−1のドローですか・・・。
228 :02/09/28 21:01 ID:m/YGvK1L
西澤って、上手いんだね。と何となく思った。
でも、代表には要らんかな・・・と、改めて思った。
229はぁ・・・。:02/09/28 21:01 ID:YU/v1qIu

新潟が上になったか。

それでは今日の反省会でもやるか?
遠征組のレスがくるまで・・・・・。
230U-名無しさん:02/09/28 21:02 ID:SJVwncyS
正直負けなかっただけマシだと思った。
真中のゴールと西澤のロングシュートくらいしか惜しいの無かったもん。
231 :02/09/28 21:02 ID:2QySrAei
ジョンがよかったみたいね
232 :02/09/28 21:02 ID:sMDteTN4
実況スレ、最後の方どうなってたの・・・? 板がdじゃった?
233U−名無しさん:02/09/28 21:03 ID:Hzkd6dNm
終盤ジョアンが自陣でボールもつたんびにビクビクしてたのは俺だけですか?
234U-名無しさん:02/09/28 21:04 ID:WwO78LKY
うーん、ここ一番に勝てないなぁ
もう1年、J2でもいいかもね
235U-名無しさん :02/09/28 21:04 ID:r/Ce99t6
負けなかっただけマシ








としか言えない(泣
236U−名無しさん:02/09/28 21:05 ID:GOoiNkUj
他サポだけど
ケーブルで試合見てたけど大分客が多かったみたいだね
ご苦労さん
237U-名無しさん:02/09/28 21:06 ID:V7DCt4U4
>>230
ぜんぜん崩せなかった。サイドに突破力のあるドリブラーが欲しい。
馬鹿みたいに突破する奴。
238 :02/09/28 21:06 ID:YU/v1qIu
>>232
え?そうなの?
私は普通にアクセスしてたけど・・・。

ちなみに、セレッソがんばれ!VS大分がんばれ!の応酬でEND。
239 :02/09/28 21:07 ID:2QySrAei
サポーロから今野
240U-名無しさん:02/09/28 21:07 ID:8FtVR9RE
最後はバテバテで冷や冷やしたよ。3〜4点取られてもおかしくなかったんじゃない?
攻めもゴリ押しの中央突破ばっかでサイドが全然使えてなかった。

出も負けなくてよかった。
241U-名無しさん:02/09/28 21:07 ID:WwO78LKY
西谷?
( ゚∀゚)アヒャ
242ちなみに、:02/09/28 21:08 ID:YU/v1qIu

今日の観衆27000人オーバー。
スゴイです・・・・・。
243U-名無しさん:02/09/28 21:09 ID:CpCCXVao
佐藤使え
244U-名無しさん:02/09/28 21:10 ID:P9MDXieP
終盤は完全にボール持たれて、ただ守るだけになってたな。

でも次は福岡だろ?実際のところ今のJ2でも掛け値なしに弱い部類に
入るチームだし、確実に勝ってくれ。
245 :02/09/28 21:11 ID:292/FvmH
チャンスは大分のほうが多かったね。
負けなくてよかった。
大分はビッグアイでの勝率悪いなー。
ウチと同じぐらい?
246U-名無しさん:02/09/28 21:11 ID:H8yZoXDo
前半無失点だと負けない神話は守ったワケだが。
247 :02/09/28 21:11 ID:thUf3vgr
>>246
そんな神話守らんでゴール守ってくれ・・・
248フロンターレ原理主義者:02/09/28 21:12 ID:gnwA+Fgx
【試合後のコメント】
●石崎監督
雨の中、慣れないスタジアムということで、モチベーションを高めしっかり戦うことを指示した。
怪我人が多いが、残っている選手でしっかり戦っていこうと話していた。
今日のゲームでは、途中出場の今野と渡辺がよく活躍してくれた。
残る10試合、チーム一丸となって戦いたい。

もネールFCに0−2完封勝ちマンセー! 勝ち点63マンセー!
次節はスワンに勝つぞマンセー! 偉大なるノブリンマンセー!!

249 :02/09/28 21:12 ID:YU/v1qIu

なんせ、黄紙もらった選手がウジャウジャいる。

負けないことを考えて、あの時点ではFWの選手は出しずらかったのかな・・・?
250U-名無しさん:02/09/28 21:13 ID:kEzXQrXe
何故敵に囲まれている選手ばかりにパスを出すのか理解不能。
もっとサイドに動けやボケ!!
251 :02/09/28 21:15 ID:YU/v1qIu

今日はキターのあがりも少なかった。
大分のカウンターが恐かったんだろう。
252U-名無しさん:02/09/28 21:15 ID:l/PhIiBM
ペナルティエリアのシュートは真中のゴールだけじゃねえの?
253U-名無しさん:02/09/28 21:18 ID:/gpzPF1r
今思ったけどセレッソの選手は鈍足揃いですな
254U-名無しさん:02/09/28 21:18 ID:tj/2nCTy
>>251
結構あがってただろ。ただ、喜多があがってても攻撃につながらない・・・・
255U-名無しさん:02/09/28 21:21 ID:u3sPd1Dp
犬柴出さないほうが良かっただろ。
足速いんだし今なら使えたかもよ。
256フロンターレ原理主義者:02/09/28 21:22 ID:gnwA+Fgx
               | ̄ ̄|ミ
     || | |    |    |
    ||| || |    ∧ ∧..|ヤター、タスカッタ
      _∩_    (゚ー゚*) .| 偉大なるノブリンマンセー!
 ドーン ;:.|     |  ミ|川|つ|
(;´Д`) |_100g;|つ ⊂⊂丿  |ミ
    ↑糞アヌス
257フロンターレ原理主義者:02/09/28 21:25 ID:gnwA+Fgx
    "         " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;"  ;ヾ ;ヾ  〃 ";
       "ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ
   "      ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"
    _____    " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;
   / ./  \   ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;"  "ヾ;"  
  |   | 家. |  _""/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   | 鴨. | ", |   家鴨レックスが潔く成仏しますように…     .
  |   | 乃  |    \_________________
  |   | 馬  |       o〇         |;;;;;;;;:;:::iii|
  |   | 鹿  |      ∧∧          |;;;;;;;;:;:::iii|
  |   i._     |     (,,  ,) ナムナム    |;;;;;;;;:;:::iii|
  |    | ̄ ̄ ̄|iii~  ⊂  ヾwwwjj从jwww|;;;;;;;;:;:::iii|wwjwwjw
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .( 海豚)〜w从jwwj/ 人 /\]\jwjjrjwjjrj从
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::".:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::w从jwwjwjjrj从jwwjwjjr
258 :02/09/28 21:25 ID:YU/v1qIu

原理、悪いが昇格が決まるまで、セレサポはお前の相手はしてられない。
どっか他で遊んでてくれ。
259:U-名無しさん:02/09/28 21:26 ID:HEu8GtBE
いい加減左SBに攻撃的な奴を入れてくれ。
喜多に左SBをやらせてるお陰で攻撃力半減してる。
それとユンは今後先発では無理ぽいな。
260U-名無しさん:02/09/28 21:26 ID:IUPy19E5
西谷呼んでみるか?
鶴子かユンを放出して外人ドリブラーって手もあるぞ。
西村はサイドぜんぜん使わないこと、どう思ってんのかね。
無理して突っ込むのが1人いるとバリエーションも増えると思うが、
足技上手くてトリッキーな選手ばっかり好きなのかね。鶴子も残したし。
261横浜FCサポ:02/09/28 21:29 ID:5rlrtrgD
桜サポすまん!フロンタにはたき倒されてもーた。
援護射撃できんかった。あいつら残ってもーたわ。

でも、11・2は絶対負けたく無い!セレソに勝ちたい。あんたら
上イってもたら今度何時勝負出来るかワカランもん。
FCは去年、京都にも二勝してる。対戦相手に全敗は大分だけなんよ。
是が非でもセレソには勝つ!そんつもりで俺応援する。結果、桜J2
残留になっても俺は喜ぶし。自力で昇格は勝ち取ってくれ。
では、11月2日、三ツ沢で!
262 :02/09/28 21:30 ID:YU/v1qIu
>>259
おもいきって、杉本?

それにしても、鶴子は大丈夫かいな・・・?
263U-名無しさん:02/09/28 21:31 ID:tj/2nCTy
今ビデオ見返してるけど、失点シーン高松どフリーじゃん。マーカー誰だ?
264U-名無しさん:02/09/28 21:31 ID:cIMXVSiV
>261
結局何を言いに来たのかよくわからんが、
もうウチも易々と勝ち点落とす訳にはいかんのでな。
265U-名無しさん:02/09/28 21:37 ID:u3sPd1Dp
チョソヨンデはもういらん。
266U-名無しさん:02/09/28 21:40 ID:ODJid7j5
>>262
ありえない・・・
練習試合を見にきてみなされ。
267U-名無しさん:02/09/28 21:41 ID:zDjjaESU
死闘は引き分けか
盛り上げてるな
268U-名無しさん:02/09/28 21:41 ID:F8sGQTS7
終盤になって急ブレーキがかかってもうたな。
次の福岡も厳しいぞ。本城の芝もボコボコらしいし、過度の前掛かり
に注意だろうな。   福岡、大宮、原理…  
この3つで勝点7をとれないようだと (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
269_:02/09/28 21:42 ID:NoUA8zG8
ユンってずーーーーーーーーとやばいね。
270 :02/09/28 21:43 ID:2QySrAei
ユンさんもうだめ?
271U-名無しさん:02/09/28 21:44 ID:CDDFn3Qk
だめぽかも。
272 :02/09/28 21:45 ID:dHrz6vMX
ヨンデはそんなに悪くなかったと思うが。
代わりに出てきたノブッキのほうが中途半端なプレーが多かった。
濱チャンが居ればヨンデ要らないかもしれんが、それなりに頑張ったと思う。

問題なのは悟とモジャ公。
コーナーキックの度に失点覚悟して見てた。
273U-名無しさん:02/09/28 21:48 ID:qHqQk33L
ヨンデは田坂がどーなるかわかんないし布部が累積くらった時の保険としてとって置きたい。
在日枠だから負担にならない。
日本人で良いのは難しいからユンか鶴子に泣きを見て貰って外人ドリブラーきぼん。
274_:02/09/28 21:49 ID:NoUA8zG8
濱>>>のぶっき=ヨンデ>ユン
っていう評価してるけど
西村は反対みたいね。
275 :02/09/28 21:50 ID:YU/v1qIu
>>263
こっちの選手のマークがかぶって、どフリーになってるね。

マークしてる選手はいないように見える・・・。
276ギン:02/09/28 21:50 ID:WrQgx+aI
大事な大分戦に引き分けてしまいました。
その原因は西澤にボールを集めなかったからです
周りの選手のレベルが低すぎます
サッカーの神様である私の慈愛をうけた西澤にすべてを
まかせればいいのです。
それと私のことを偽者よばわりするふとどき者がいますが
サッカーの神である私に偽者など存在しないのです。
277 :02/09/28 21:52 ID:YU/v1qIu

たしかにジョンは最近、ずっと好調をキープしてる。

あとはゴールが欲しい!!
278U-名無しさん:02/09/28 21:52 ID:qHqQk33L
ギンは誉め殺しに方向転換した模様
279 :02/09/28 21:56 ID:thUf3vgr
一体ギンに何があったんだろう
280U-名無しさん:02/09/28 22:04 ID:l9Cx4zaZ
ウチは基本的にセットプレーで点取れないって
いうのが痛いな。
281: ::02/09/28 22:10 ID:X8AbSV7s
>>277
西澤が好調?
サッカー知っとんのか?
J2見慣れすぎじゃお前・・・
282 :02/09/28 22:15 ID:G/nvMV5v
動きは悪くなかったよ。
FWだから点とってから好調と言いたいが。
283 :02/09/28 22:17 ID:m/YGvK1L
>>281の叩き方もどうかと思うが。
でも、今の西澤は好調というより、ダメな時のストライカーそのままの状態だよ。
前半でシュート打てる所合ったのに打たなかったり。
後半2本枠行ったシュートは良かったけど、ああいうのをもっと早い時間から打たなきゃねぇ。
284:U-名無しさん:02/09/28 22:18 ID:I3T5gwE4
湘南大分戦を観て思ったんだけど
あんなサッカーで福岡大宮から得点して勝ち点3を獲れるのか。
285U-名無しさん:02/09/28 22:19 ID:8EGI69Uy
しかし、キレキレの時代のアキはもっとトラップがうまかったように思う。
286U-名無しさん:02/09/28 22:24 ID:nalEyRR1
負けなくてラッキーですたな。
しっかしウチにはサイド攻撃っつーのは無いんですか?
287U-名無しさん:02/09/28 22:25 ID:yROa9J22
ロスロボス、満員でした。
席が無く、机に座らざるを得なかった。
288:U-名無しさん:02/09/28 22:33 ID:+zZZcyr2
サイド攻撃がほとんど皆無なおかげで攻撃が中央ばっかりなる。
左が根本の場合は攻撃の時ポジションも高い位置をキープして
シュートやクロスまでいってた。
289U-名無しさん:02/09/28 22:37 ID:xx1iGeqP
DFを悟・ジョッソ・山尾の3バックにして
左WB杉本、右WB徳重or山内っちゅーのはナシかな?
290U-名無しさん:02/09/28 22:46 ID:V2mzzoD1
>>287
ジョイジョイのことか?

>>289
いい加減杉本から離れろ!ヤツはもう駄目だよ・・・・
291_:02/09/28 22:49 ID:NoUA8zG8
徳重         山内(駆動)
  喜多 悟 ジョアン

  が俺の理想。
292:U-名無しさん:02/09/28 22:55 ID:87eF5tLc
現実的に言ったら今年はもう先発を3バックでやることはないだろう。
個人的には4バックの左は徳重あたりにやらせてみて欲しい。
293U-名無しさん:02/09/28 22:55 ID:nalEyRR1
TBSにモリシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
294U-名無しさん:02/09/28 22:56 ID:+GbjzwQ9
ユンひどすぎねーか?

今日は駆動がいつもよりマシでした。
今日は西村監督がなぜ、駆動を使うのか分かったような気がする。
でもお約束のイエローもらってたけどね。(藁

あとお笑いが、キレキレですた。

ほんで、山尾を使う理由は
ザルやからやね。

でも、ネモ、ヨシトが抜け、
攻撃力が落ちてんねんから、守備の選手入れても、
勝てんで。
勝たれへんかったら、ズルズルと順位が落ちていくだけ。
だから、今後はリスクを覚悟してでも、もうちっと攻撃のできる選手いれようや。
295U-名無しさん:02/09/28 23:00 ID:qUVQ2PgC
>>290
ジョイジョイではない。ロスロボス心斎橋店

>>291
禿同
296U-名無しさん:02/09/28 23:03 ID:97v0RNZi
っていうか、ユンの代わりにホストは?
ユンはベンチで頭冷やしてもらお。
297 :02/09/28 23:04 ID:dHrz6vMX
攻撃力は現状維持でいい。必ず1点は取るんだから。
問題はDF陣。本気でJ1に上がりたいのなら、都築とれ。

今のモジャなら、小島伸の現役復帰のほうがマシに感じる。
都築駄目なら、F鞠の下川なんかどう?

とにかく、ハイボールをキャッチできるGKキボンヌ。
298U-名無しさん:02/09/28 23:06 ID:97v0RNZi
1 アルビレックス新潟 68 34 20 8 6 24 57 33
2 セレッソ大阪 67 34 19 10 5 27 68 41
3 大分トリニータ 67 34 19 10 5 22 48 26
4 川崎フロンターレ 63 34 18 9 7 16 56 40
5 湘南ベルマーレ 47 34 12 11 11 -3 35 38
6 大宮アルディージャ 44 33 10 14 9 8 38 30
7 ヴァンフォーレ甲府 44 33 12 8 13 -9 34 43
8 アビスパ福岡 37 34 9 10 15 -2 42 44
9 水戸ホーリーホック 32 33 9 5 19 -15 36 51
10 モンテディオ山形 27 34 5 12 17 -19 22 41
11 サガン鳥栖 26 33 5 11 17 -22 28 50
12 横浜FC 26 34 6 8 20 -27 32 59

299U-名無しさん:02/09/28 23:07 ID:97v0RNZi
>>298
分かりにくくてスマソ
300U-名無しさん:02/09/28 23:07 ID:nl7s0V8F
>292
徳重にSBをやらすのは彼の良さを殺すだけのような気が・・
イカの二の舞にはなって欲しくない。
ヨシト、ネモの居ない間だけでも291の布陣キボン。
301 :02/09/28 23:09 ID:jfeNr2YI
ズーっと喜多悟ジョアンを押してるヤツが一人居るけど、
守備が安定しだしたのはジョアンを真ん中に据えて
ハイボール処理&カバーリングが出来るようになってから。
もちろん布部の働きもあるが。

正直、悟を中央、さらに1体が 全くダメ な喜多を悟・徳重と組ませるのは怖すぎ・・・
302 :02/09/28 23:10 ID:jfeNr2YI
>>301
×→1体
○→1対1

ですスマソ
303U-名無しさん:02/09/28 23:12 ID:tTSKY5h3
そういえば、今日のアジア大会で、お約束のように、
ヨシトが、PKはずしてたな。
304U-名無しさん :02/09/28 23:13 ID:xx1iGeqP
漏れ今日の試合観てないけど、仮に3バックするとして、
左に喜多が入るの激しく不安なんですけど・・・。
やっぱり真ん中ジョッソ、左に悟、喜多は右の方がマシでは?

しかしまぁ、ネモがいない今、徳重を使わない手はないよな。
左サイドからの攻撃はホストに任したい。プレースキックもいいし。
305U-名無しさん:02/09/28 23:14 ID:3yvMJpmY
>>303
何を今さら。
306U-名無しさん:02/09/28 23:16 ID:xx1iGeqP
>>303激しく牛歩レス
307:U-名無しさん:02/09/28 23:18 ID:87eF5tLc
大分トリニータ セレッソ大阪
14 シュート数 7
6 コーナーキック数 4
20 フリーキック数 15

数字だけを見てもいかに攻撃力が低下しているかわかる。
308大分サポ:02/09/28 23:23 ID:ycKRaPNW
お疲れさまです。
両チームとも順位落ちちゃいましたけど、まだまだこれからですね。
(大分3位だけど 泣)

西澤正直舐めてました。でも西澤すごいですね。西澤、モリシのコンビで
突破されたことが2,3回ありました。真中のゴールも見事でした。
大阪から来られた方、大分の夜楽しんでください。そして気を付けて
お帰りください。お疲れさまでした。 そして失礼しました。
309 :02/09/28 23:24 ID:lGwevwEU
つーかU-21で根本ゴール決めてたんだ・・・。
レッズ戦見てたからはじめて知った。1-0だと思ってた。
310U-名無しさん:02/09/28 23:37 ID:v9qySbJO
まあ、大久保も今日の試合でいかに森島が手助けしてくれていたかが
分ったのでは無いだろうか?ボールの無い所での動きってがどれだけ
知恵と体力を必要とする物か学んだ上で自分でもやってみようと言う
気になってくれたら、それだけで苦しい中わざわざアジア大会に行か
せた意味があるのだが
311 :02/09/28 23:39 ID:XKseTl+X
>>308
お疲れ様です。
一応、盲腸になったにも関わらず代表選出されたくらいだからスキルはメチャメチャ高いです。
小手先マニアには(;´Д`)ハアハアもんです。でも絶頂時はもっとスゴイです。
俺も大分行きたかった。
次はうちが勝てるように・・・って次あるのかな?
312U-名無しさん:02/09/28 23:42 ID:2KllxRq1
ジョン  モリシ
   徳重

という前線の布陣はいかがですか?
313:02/09/28 23:43 ID:AfS0R2pv
J2第35節  北九州市立本城陸上競技場


  福 岡 2 ー 1 C大阪
314 :02/09/28 23:44 ID:yRYWQY0x
>>313
福岡についてる貧乏神ですか?
315 :02/09/28 23:49 ID:xx1iGeqP
>>308とか見ても、やっぱり嘉人がいないことでどのチームもいくらか
油断は生まれてるみたいやな。
>>312
意外といいかも!更に相手の油断を生むはず。
つーか今日の試合観た人、ユンちゃんそんなに悪かったんか?
スタメン見たとき、単純に鶴が抜けたってことでスペースができて
意外とシンプルにできるのではと期待してたんだが。
鶴はケガとかとちゃうよな?
316U-名無しさん:02/09/28 23:52 ID:gAqlCdrr
>>315
左ヒザだそうです>トゥレ
317 :02/09/29 00:02 ID:d8ZKB1RS
>>315
ユンはパスミス連発。
サイドに開いた西澤に目がいかず密集地にいるモリシにパスを出そうとして失敗してたりしました。
ここんとこのパスミスや連携不足も前に上がれば直ると思いきや結構、やぶぁーいかも。
318 :02/09/29 00:10 ID:y2S78/yX
スーパーサッカー出るかな?しかし、代表戦があるとセレッソは
苦しみますなぁ・・
319U-名無しさん :02/09/29 00:11 ID:rowIO+BE
>>316
マジっすか・・・。ま、ここはなんとか寿人に頑張ってもらうか。
というかなんで今日寿人出さんねん!?

>>317
そっかー。う〜んなんでやろなぁ。ハマれば無類の司令塔やと思うんやけど、
それにしてもW杯後に故障、治った後も慣れるのにちょっと時間かかり杉やなぁ。
320 :02/09/29 00:14 ID:y2S78/yX
>>319
天皇杯がなつかしひ・・
321 :02/09/29 00:15 ID:y2S78/yX
根本、相変わらず色白いな〜
322 :02/09/29 00:51 ID:rowIO+BE
正直大分戦はドローでも良かった。それだけに湘南戦の取りこぼしが
つくづく痛いね。次の福岡戦、中6日で得意の(?)アウェー。
絶対に勝ち点3取ってこなあかんね!新潟は川崎と星の潰し合い、
大分もアウェーで甲府相手なら楽ではないはず。
323 :02/09/29 01:30 ID:ToUN7InF
今日もジョアンさまさまですた。
大分の選手に頭突きくらわしていましたが、イエロー何枚目ですか?
324U-名無しさん:02/09/29 01:43 ID:Ht2Auc5Q
>>323
ビデオ見返したけど、「頭突き」って程のことはやってないよ。で、今日の警告は、
山尾1枚目、ジョアン6枚目、久藤3枚目、鄭容臺2枚目。
リーチは、悟、嘉人、久藤、布部の4人。
325U-名無しさん:02/09/29 01:50 ID:ah340fgS
>ユン
試合慣を取り戻すにはゲームに出続けるしかない
326 :02/09/29 01:58 ID:IKoNw+xk
>>325
ほんと試合カンだけかな?
327 :02/09/29 02:21 ID:XFjEHXbU
今日の試合は見てないが、ユンって元々パスミスの多い選手だと思う。
良い時は凄い選手なんだけどね。
328?@:02/09/29 03:28 ID:OuB7czeI
アジア大会を見たが、大久保も根本も光ってたね。他の選手はプレーのジャッジが
遅すぎる。単に、チームとしてこなれていないか試合慣れしていないだけなら
良いが、半分くらいは「才能」に問題ありの選手が居るように見えたな。
329U-名無しさん:02/09/29 03:29 ID:wJtjKjLA
       ,,. -‐'''''"""''''''ー- 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /::::::::::::::::;:::::::;ヘ;::::::、:::::::::::::::::ヽ,        |次や・・、今度はすっきり勝つで    |
   /::::::::::::;:::/!:::::/ | ヽ:::::i、::::;::::::::::::::i     ○  \_______________/  
.  i:::::|:::::/:;/,|;;;/  | ヾ;;;|._i::|i::::::::::::::i  o
  l:::::|:::/'!/ _|/_` |  ´ i_|. i;|`!::::::::::|
  |:::::|::i. ,|r'r:::ヽ` '  'r:::ヾ,l、|::::::::::::::|
  |::::::l:| i {:::::::::|    {::::::::::i i゙|:::::::::|
  |::::::::| ! io:::::ノ    io:::::::i l !:::::::::|
  |::::::::|  `'''"     `''''"  |:::::::::::|
  |:::::::::l      '      /:::::::::::|  
  |::::::::::ヽ、    _     /:::::::::::::|
  |:::::::::::::::;`'':;,、,    ,..ィ、'゙:i!::::::::::::::::::|  
  |:::::::::::::::i;'-'〈| ``''"´ |〉ヾ,i::::::::::::::::|
  |::::::::::i'"   l     .l  ``!::::::i::|
  ,l:|i:::::::|    i     i    |::::::||:|
330 :02/09/29 04:38 ID:AsPLxkm/

ジョアンの黄紙は、前節も昨日の試合の分も
不必要なカードだった。
文句を言いたくなる気持ちはすごくわかるけど。

今、DFからジョアンがいなくなったら・・・・・!?
331U-名無しさん:02/09/29 04:49 ID:cVyqX3BC
恥頑張れ!
332U-名無しさん:02/09/29 06:55 ID:F5CWxNSW
>>327
ただ、今のセレッソにとってはそういう波のある選手よりも常にコンスタントに
力を出せる選手が欲しいのも確か。なら、どういう選手出せばいいねん、って
言われると困るんやけど…
しかし、マジで今の尹はヤバい。
ここ2試合見ていたら、天皇杯みたいに尻叩いてやらないと、ちゃんとしない
選手なのかな、とまで思ってしまった。
333:U-名無しさん:02/09/29 07:45 ID:mB/NoOX1
攻撃に全く怖さがなくなってるんだが。
3ボランチか4バックの左右を守備的な奴を入れるのをやめない
限り無理かな。
334大分帰り:02/09/29 09:31 ID:Y/swjLwi
皆さん、あの選手欲しい、この選手ほしいといってるけど
J2の移籍期限すぎてるのお忘れ?

このメンバーでJ1にあがることを考えようよ
335U-名無しさん:02/09/29 09:33 ID:Pn6SEsF9
技術系の選手が波が大きいのは当たり前。こういう場合プレースタイルは
シンプルでも守備の良い選手に切りかえると安定しやすい。
例えば…濱田とか濱田とか濱田とか(w
336大分帰り:02/09/29 09:46 ID:Y/swjLwi
大分から帰ってきました。

昨日の試合は守備的なメンバーである程度監督の意図したサッカーは出来たのではと思う。
湘南戦のような守備が崩壊する場面はなかったし、セットプレーからの一失点は責めれない。
左サイドの喜多・悟は、前半ほとんどあがらず。守備に専念。
悟がぬかれても喜多が対応してた。2人で一人?(w

攻撃は、山尾を経由してトップ下にはいったユンへって監督は考えていたみたいだけど、
ユンは今一で特に前半は攻撃がままならない。チョンヨンデも何してたかわからん・・・
その分久藤と布部が頑張ったかな。ユンが使えないなら久藤トップ下はどうだろ?
大久保が戻ってきたら大久保のトップ下もいいと思う。

西澤・森島の出来自体は悪くないと思う。
鶴子が入っているときに比べてコンビネーションよかった

ま、今後の直接対決、新潟戦・川崎戦は、相手に勝ち点3を献上することを絶対さけなければないので、
大分戦のような守備的なサッカーでいくしかないでしょう。
そのかわり、下位チームから確実に勝ち点3をゲットすることが必須だと思う。

あと、大分の人はなかなかホスト精神に溢れてて嫌な思いをすることは全くなかった
大分ビックアイは綺麗で特にゴール裏は試合が見やすかったです。
337 :02/09/29 09:53 ID:6YyyrX+U
大分帰り。つかれたぁ。
えっと、ヨンデの悪さが光った試合ですが、失点がセットプレーっ
てのがねえ。あれはどうにかできなかったかな。
全体的に悪くない印象。ただユンはやはりもう少しできるでしょう。
調子が悪いのかピークを過ぎ(以下略
俺個人的には湘南戦のサイドサイドした攻撃より、中を使うのが
良かったように思います。
でもモリシとジョンにはびた付けマーク。で、じゃあ誰が変わりに?
もしくは中にその二人にどうボールを供給する?
というのがやはり課題となった気がします。大久保、根本の不在
が響いてるのは確か。
ジョアンは神。本当に凄かった。
眠いんでこれにて失礼。
338U-名無しさん:02/09/29 09:54 ID:A2G81qKz
何故密集地帯ばかりにパスを出すのか。
何故サイドの選手がもっと動かないのか。
何故今日の布陣でユンがあんなに下がっているのか。
339U-名無しさん:02/09/29 09:56 ID:Y/swjLwi
>>337

確かにジョアンは神でした。
340:U-名無しさん:02/09/29 10:23 ID:6LIdYyu+
モリシとジョンと組ませるもう一人は積極的にシュートをするやつを入れてほしい。
それと昨日の攻撃なんかジョンのポストに頼りすぎ。
341U-名無しさん:02/09/29 10:40 ID:Pn6SEsF9
セレッソとの相性を見ると、今後は
上得意客(3連勝)…山形、水戸
お客さん(2勝1分)…横浜、鳥栖、甲府
格下(2勝1敗)…湘南、福岡
この辺りから確実に勝ち点3をもぎ取っていく攻撃的サッカーを
同格(1勝2分)…大宮、川崎、大分
この辺りとは場合によっては引き分けも有りの慎重策で戦って
天敵(1分2敗)…もちろん新潟!!
には負けない=相手に勝点3を与えないサッカーをするしか無いでしょう


342341:02/09/29 10:44 ID:Pn6SEsF9
…失礼
大分は第3クールまで(1勝1分1敗)の準天敵でした
343_:02/09/29 11:40 ID:QqYR6dXB
昨日の試合、ボランチがキープしてる時、右サイドに禿しくスペースが空いていたのだが
誰もそこを使おうとしなかった。全体的にフリーランニングが少ない気がする。
中2日で体力的にキツいのはわかるが、それは相手も同じ。
他チームに比べて選手層が厚いのに西村はその強みを全然生かしてない。
ジョンがサイドに出てる時にテキトーに山なりのセンタリング上げんな。
悟、ヘディングかぶりすぎ。何回繰り返せば気が済むんだ(゚Д゚)ゴラァ! 
344 :02/09/29 12:03 ID:ZLlsA9fh
漏れはセットプレーについて小一時間(略)
345U-名無しさん :02/09/29 12:04 ID:Pn6SEsF9
CBタイプの選手を両サイドにも置くイングランドスタイルのフラット4を
目指しているのかも知れんが、それだったら中盤をもっと攻撃的な構成にして
特に両サイドにはウインガーを置かなければならんと思う。

あと昨日の試合を見ていて思ったのは鈴木悟も下川も目の検査を受けさせるべき
じゃ無かろうか?2人とも乱視だというので無ければ、どうしてああいう目測に
なるのかさっぱり分らん。

346U-名無しさん:02/09/29 12:04 ID:OpPK1vZM
よく総得点60点以上も取ってるよなぁ。
347U-名無しさん :02/09/29 12:10 ID:4khU+Vs+
>>341
それでいいんだが、勝ち点3をもぎとるべきチームが相手の時は
守らなくてイイ!と勘違いしなければいいが(ニガワラ

>>346
全34試合中完封負けが1回、スコアレスドローが2回。
無得点やったのはこの3試合だけやねんな。
348 :02/09/29 12:41 ID:FikwxhkY
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι         |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
349:U-名無しさん:02/09/29 12:47 ID:V3PROnbA
ていうか次の試合は点を獲って勝つことができるのか?
左の喜多か3ボランチをどうにかせんと点も獲れそうな気がせん。
350_:02/09/29 12:59 ID:+0aYf8Lz
西沢、森島をFWで出すのならサイド攻撃がキーになる。
今ならまだ間に合う!徳重を左サイドにもってきて欲しい。
351U-名無しさん:02/09/29 13:24 ID:9sx0xOZZ
客の来ないチームはJ1来なくていいよ・・
352 :02/09/29 13:51 ID:JKVR9JrA
ユンと言い西沢と言いセレッソの中心選手は波がありすぎるな。
モリシは偉大だよホント。
353U-名無しさん:02/09/29 14:00 ID:4khU+Vs+
>>351
んじゃおめーの力で千葉の2チーム落としてくらさい。
354 :02/09/29 14:13 ID:H4Q3ydMc
>>351
散々ガイシュツだが,アウェイ動員めちゃくちゃ貢献してますがなにか?
355 :02/09/29 14:18 ID:/N0+m9Ml
>>354
J2でなw
356U-名無しさん:02/09/29 14:22 ID:uz69JF9U
    ジョン  モリシ
       駆動
徳重           ???
   布部    濱田
 悟    ジョアン    キタ━(゚∀゚)━!!
       空気

右サイドに人材が見つからん。キャリアスタッフにでも頼むか?  
357U-名無しさん:02/09/29 14:24 ID:+JDhGeGP
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/football/1033206789/l50
評価

石川・・・・神。こいつのドリブルで全てが変わった。
田中達・・・貴重な先制点。ポジショニングも抜群
中山・・・・ポストプレーできないCFに意味なし。
松井・・・・流れ変えられず。ドリブルしろ。
田中隼・・・得意の突破もなく相変わらずのヘタレクロス。
大久保・・・あの場面でPK外しは戦犯扱いされても仕方なし。ドリブルが足りない。
根本・・・・ヘタレフリーキック連発。逝ってよし。
鈴木・・・ビビって上がらないのでDFラインの前で終始消えてた。何もしてない。
森崎・・・同上
池田・・・後半は上がってリズムを作る。前半は不合格。
青木・・・プレーぶりは安定してたが、頼むからおまえがリーダシップを発揮しろよ。
三田・・・鈴木、森崎と共にビビリ三兄弟。前に広大なスペースがあるのに横パスばっかり。
黒河・・・安定してたというか出番なかったな。

山本・・・スタメンは大失敗。もっと指示を徹底すべし。
     後半の石川、田中達投入は正解。松井を下げたのは英断。
     次の試合のスタメンをどうするかが注目。

劣頭の控え>J2得点王
358U-名無しさん:02/09/29 14:25 ID:ATy8aIzN
ホスト顔は右サイドの方がいいんとちゃうか?
でもそうすると左がおらへんなぁ・・・あぁぁぁぁ根本・・・・・・・・・・・
359U-名無しさん:02/09/29 14:27 ID:biCfS/HZ
>>354

J2限定だろ? うぬぼれてんじゃねえぞ。
J1で観客動員で貢献できる要素無いんだから大分と新潟に譲れって。
360U-名無しさん:02/09/29 14:27 ID:4VWIPT2z
そんな訳のわからん評価は放置しる
361U-名無しさん:02/09/29 14:30 ID:9eBDXHJC
まぁまぁ厨はほっといてマターリ逝こうぜ。
362U-名無しさん:02/09/29 14:32 ID:58WNl7K6
代表厨や観客厨が煽りにくるなんてウチも偉くなったもんだ
363C-セレソさん:02/09/29 14:36 ID:d8ZKB1RS
>>356>>358
漏れも徳重は左サイドより右サイドの方がいいと思うな。
それと可能性のない駆動のFKより徳重の方がよっぽど可能性が持てる。
364U-名無しさん:02/09/29 14:37 ID:Qq4KJHom
右サイドで走れる奴誰かいねえの?
鈴木慎吾の右サイド版みたいなのがほしい。

駆動トロすぎ。
365U-名無しさん:02/09/29 14:39 ID:oCnxTQOk
というか駆動は上がりっぱなしで戻らない。だからそのスペースをいつも
突かれてピンチになる。
366U-名無しさん:02/09/29 14:41 ID:SnzBERJp
現地で見てた人!
選手の採点つけてちょ!
367U-名無しさん:02/09/29 14:43 ID:olnF8kkR
他人の芝は青く見えるんだよ。
セレソサポは贅沢すぎ。
368:U-名無しさん:02/09/29 14:45 ID:zTE4Gx9Q
ユン→鶴子になるぐらいで実際次ぎのスタメンも昨日とほぼ同じだろうな。
369U-名無しさん:02/09/29 14:46 ID:SnzBERJp
>>368
ここ3戦勝ってない。
そろそろスタメン見直してホスィ。
370 :02/09/29 14:49 ID:cTen216i
ここで抜擢するならやっぱり濱ちゃんだろー
371U-名無しさん:02/09/29 14:49 ID:oCnxTQOk
次の福岡戦の放送予定が載ってなかったのでスカパーのEPGをず〜と
見ていったら生中継は新潟・原理戦と大分・甲府戦だけだった。
福岡・大阪戦はJスカイスポーツ1で同日23:00から録画放送。
372:U-名無しさん:02/09/29 14:54 ID:zTE4Gx9Q
>>369
勝ってないのはここ2戦
373U-名無しさん:02/09/29 14:58 ID:Y/swjLwi
スタメン

GK下川 6 湘南戦に比べるとまし
DFジョアン 7 神
DF鈴木 5.5 抜かれるシーン多し。喜多と息が合ってた
DF喜多6 左サイド安定。悟とのコンビ良し
MF山尾6 落ち着いてプレーできてた
MF布部6.5 今日は存在感あり
MFチョン5 何してた?失点に繋がる黄紙はとやかく言わんが
MF久藤6.5 攻撃の中心。最近の中ではベストだか
MFユン4 トップ下機能せず。 そろそろ見切り時か
FW森島6 最後まで運動量落ちない
FW西澤6.5 気迫あり。もしかして足怪我してないか??

サブ
真中7 先制弾 よく言えばもう一点
原6 流れかえれず

監督6 選手交代は納得。昨日の試合では佐藤使うところがなかった


守備は安定、集中力キレるシーン少なかった
攻撃はモリシ、西澤の連携はよかったため、そこにユンが絡めなかったのが前半の反省点

セットプレーで得点のにおいしないのが痛い。
374U-名無しさん:02/09/29 14:58 ID:SnzBERJp
>>372
スマソ
甲府戦と川崎戦の日程を反対だったと
思い込んでいたよー。
375 :02/09/29 14:59 ID:/NjJvpBE
376U-名無しさん:02/09/29 15:00 ID:SnzBERJp
>>373
サンクス

テレビ観戦だったけど、
納得の採点だね。
377373:02/09/29 15:03 ID:Y/swjLwi
>>376

採点はじめてだったのでびびったよ(w
サンクス
378_:02/09/29 15:27 ID:jlxzWcmA
>>364
駆動の足の速さのこと言ってんの?
セレッソではトップクラスのスピード持っているよ。
(技術は中ぐらいだと思うけど)
379_:02/09/29 15:36 ID:jlxzWcmA
駆動とヨンデの連携はまあまあだったから右サイドは
この二人に任せておけばいい。
それから濱田トップ下推奨。

  ジョン  モリシ
     濱ちゃん
徳         駆動
  布部   ヨンデ
 喜多 悟  ジョアン
    シモ
380 :02/09/29 15:42 ID:xvDqBvjZ
ヨンデ外して濱ちゃんをボランチに入れたら?
モリシがトップ下で寿人がFW。
寿人、徳重、濱ちゃんは使わないと勿体無い。
381 :02/09/29 16:01 ID:IKoNw+xk
ねー、もー、キターはずそーよー。
382U-名無しさん:02/09/29 16:06 ID:KkvDZQEO
>>373
ヲイヲイ、昨日は終盤バテバテでいつ点入れられてもおかしくなかったぞ。
383U-名無しさん:02/09/29 16:15 ID:i7fiBj37
今コンサVSズビ戦見てるけど、ウチよりコンサのほうが良いサッカーしてるな。
猪突猛進のウチとは違う・・・悲しくなってきた。

384セレソン大阪:02/09/29 16:34 ID:8VfC5UJZ
>>383
>ウチよりコンサのほうが良いサッカー
アナはしきりに「今日は」と付けて言ってますね。
385 :02/09/29 16:45 ID:H4Q3ydMc
ぜんぜんカンケーないが,ネモAA拾ってきた

  ノハ\ヽ                 ,,,,,,,,,
 6V_V <ゴルきめたよ     (`∀´;メ)
 (    つ               (    )  
 (___)__)                (_(___)    

386U-名無しさん:02/09/29 17:12 ID:cagkUwbj
>>385
最大の特徴(色)が表現できないのがオシイな〜(w 似てるけど。
何処にあった?
387 :02/09/29 17:44 ID:H4Q3ydMc
>>386
「肌が白いので背景の色と同化しています。
決して手抜きではありません」だとさ(w。

ネタはAAアントスレ。

388U-名無しさん:02/09/29 19:05 ID:+ECErOTV
オフィシャルHPによるとユースの初戦は1対1だったようだけど、
見に行って詳細知っている人いないかな?
389U-名無しさん:02/09/29 19:20 ID:gBOwOa8M
Jユースカップ・日程
9/28(土)15:00vs京都/東城陽G
10/13(日)14:00vsG大阪/南津守
10/20(日)14:00vs名古屋/トヨタSC
10/27(日)14:00vs名古屋/南津守
11/3(日)14:00vs神戸/南津守
11/10(日)14:00vs京都/南津守
11/17(日)15:00vsG大阪/ガンバG
11/24(日)15:00vs神戸/いぶきの森
390U-名無しさん:02/09/29 19:45 ID:JTdHSYbr
しかし、JFL時代はほとんどアマチームだったので、ぶっちぎり優勝できたが、
J2は京都サポが言ってたようにホンマきびしいな。
391U-名無しさん:02/09/29 19:52 ID:tMtfIFh+
どこがぶっちぎりなんだよ!94年は3位の藤枝と2勝差だっただろ。
392U-名無しさん:02/09/29 19:52 ID:bZSserit
こんなに辛いもんだとは思わなんだ。。。
でもあきらめないっ!  昇格信じてるでぇ〜〜!
残り10試合か?がんがれっ!
393U-名無しさん:02/09/29 19:59 ID:JTdHSYbr
>>391
でもアレ以上は勝てんで。
柏のほうが、かなーりヒヤヒヤやったやん。
394U-名無しさん:02/09/29 20:08 ID:BhRvYPX2
スマソ!漏れはっきり言ってJ2舐めすぎてた。
シーズン前は今頃は昇格決まってて試合は消化試合で若手の試合慣れ場になってると思ってた。
こんな漏れでも昇格を夢見て応援していいでしょうか?
395 :02/09/29 20:23 ID:H4Q3ydMc
>>394
昇格夢見てじゃなくて,絶対昇格する気持ちで応援しる!
396U−名無しさん:02/09/29 20:56 ID:lqJnuYf+
昇格?
「J1復帰」の方が正しくないかい?
397U-名無しさん:02/09/29 20:58 ID:rnabSPf2
            _          _
      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l \ イケイケ!セレッソ >
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l <    がんがれがんがれ大阪>
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'   ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ 
         〉'   /  / └─´ `┬┘      
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_        
         ヽ./  /   l  l   l   !
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
398U-名無しさん:02/09/29 21:16 ID:+ECErOTV
大久保、根本のいないのが予想以上に厳しいのでJFLの時みたいに
「神風」が吹かんかなあ…と思う今日この頃

知らん人の為に説明するとJFLでもこの時期に負けが込んで、次負けたら
まずいなあ…という時、よりにもよってエース・ピッコリが絶好調の藤枝と
やらざるを得ず、絶体絶命か?!
ところがそこへ台風が来て順延→その間にチーム状況改善!!という事があ
ったのです。それにしてもウーゴ・マラドーナは巧かった。柏は恐ろしく強
かった…というか2連敗、アウェーではボロ負け!!
エピソードが有るのです。
399 :02/09/29 21:21 ID:uVqx8kCR
うーーーーーご!!!!
400 :02/09/29 21:26 ID:xzPUq7af
400
401U-名無しさん:02/09/29 21:27 ID:8lSW6w27
>>398
>>399
そういえば、あの時セレッソのホームゲームで、
ウーゴ・マラドーナって出場せんかったよね?
楽しみにしてたのに、見れんかった気がする。
402U-名無しさん:02/09/29 21:39 ID:+ECErOTV
ウーゴ・マラドーナにはJFLだけでなく昇格2年目にも元アルゼンチン代表
だったトログリオとのコンビで痛い目に遭わされた。
たしかホームゲームだったと思うが試合開始と同時に攻めこまれたった2人だけ
で一気にゴールを割られた…。先日のワールドカップ三位決定戦でトルコの開始
直後のゴールを見てふとその事を思い出した。
403: ::02/09/29 21:49 ID:HB7KG4MT
>>398
別に柏は、カレッカ以外は、たいしたことなかったような・・・
ただあのアウェーの雰囲気はすごかった!!
404 :02/09/29 22:04 ID:hP8bAJQi
あの頃の柏は呂比須がいたんじゃなかったっけ
405 :02/09/29 22:25 ID:H4Q3ydMc
(´-`).。oO(勉強になります…)
406U-名無しさん:02/09/29 22:41 ID:+ECErOTV
>>403
いや、妙にフリーキックの巧い加藤望みたいなプレーヤーもいた
最もセレッソの最終ラインの不安定さはこの頃からの伝統で、
外国人のFWがいるチームにはけっこうあっさり破られていたように思う
407 :02/09/29 22:47 ID:DqRlrC9U
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
408徳重希望:02/09/29 22:48 ID:C5PDBQZV
9月28日(土) 11:00キックオフ
練習試合  45分×2本
場所:舞洲
セレッソ大阪 3−0 愛媛FC
    前半(2−0)       

【セレッソ得点者】
■徳重3

【セレッソメンバー】

■ GK=水谷(2本目→多田)
■ DF=越智、森、杉本、山内
■ MF=伊藤、田坂、濱田、徳重
■ FW=米山、御給 

・・・・・JFLの愛媛FC相手に3得点、ユンやめて徳重出せ!
409U-名無しさん:02/09/29 22:50 ID:VK8/HEuf
と・く・し・げ・ワッショーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!
410 :02/09/29 22:52 ID:3M8qlx9Z
徳重FKいいの蹴るしね。
昨日のユンの位置に徳重きぼん。もともとここが本職だろ。
411U-名無しさん:02/09/29 22:53 ID:uz69JF9U
        徳重ワッショイ!!
     \\  トクシゲワッショイ!! //
 +   + \\ とくしげワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
412こういった所か?:02/09/29 22:58 ID:Cc6ycw4z
    ジョン  モリシ
       徳重
???           駆動
   布部    濱田
 悟    ジョアン    キタ━(゚∀゚)━!!
       空気
413U-名無しさん :02/09/29 22:58 ID:MTN0DCIa
徳重ハットか!次ベンチ入れて欲しいなぁ。
ところでこの布陣は左右関係ないのかね?
山内が左SBで杉本がCBっちゅーのはあり得んよな?
414U-名無しさん:02/09/29 23:00 ID:okHxY18G
>>412なら
駆動を左にして右に山内を入れるべし。
415徳重希望:02/09/29 23:03 ID:C5PDBQZV
>>413

公式HPのコピだし、詳しくはわからないっす
416徳重希望:02/09/29 23:05 ID:C5PDBQZV

--------------------------------------------------------------------------------

第10回Jユースカップ2002Eグループ


9月28日(土)  
場所:京都パープルサンガ東城陽G 15:00キックオフ

セレッソ大阪U-18 1−1 京都パープルサンガユース
      前半(0−0)
  
【得点者】セ:樋口(53’) 、 サ:森本(61’)

【セレッソメンバー】
■ GK=稲田
■ DF=石井、坂本、福王、小野原
■ MF=松岡、日比(82’下釜)、山城、中浜(66’前川)
■ FW=樋口(87’田所)、内田



とりあえず公式のコピ
417U-名無しさん:02/09/29 23:09 ID:+ECErOTV
…ユースもアウェーで先制しながら直後に同点とは(涙)
418413:02/09/29 23:11 ID:MTN0DCIa
>>415
そっか。さんくす。

ある筋からの情報によると、山内は
「おれは完全に干された。来年は戦力外かも・・・」
と言ってかなり落ち込んでるらしい。
使えると思うけどなぁ。
419U-名無しさん:02/09/29 23:15 ID:C5PDBQZV
>>418

ライバルが喜多が喜多なだけに、落ち込むよなあ・・・

ただ、この第4クールでは、これまで全く試合に出ていないという意味で山内使うのは怖いと思う。
420_:02/09/29 23:21 ID:B+c8kg1+
山内は怪我する前まではレギュラー組みだったのにな。
(ワールドカップ後の神戸と練習試合で悪質なタックルで負傷)
俺が観ていた2メートル手前での出来事にビックリしたが、ここまで干されるとは…。
421U-名無しさん :02/09/29 23:22 ID:MTN0DCIa
>>419
前線ならまだしもDFはいじれんかやっぱり。4バックやってるうちは無理ヤロナ・・・。
422U-名無しさん:02/09/29 23:39 ID:+ECErOTV
守備は基本的にカバーリングやマークの受け渡しなどのシステムとして
完成していれば人を代えても影響が少ない。西村の場合、守備のシステムが
基本的な部分すらできていない。

個人の判断とシステム的な処理の比率ががアタッカーとディフェンダーで
ほぼ同じという現象を見せてくれるセレッソの現状はある意味非常に貴重
なのかもしれんぞ(自虐オチ)

423c:02/09/29 23:39 ID:s6cAA+Gc
424 :02/09/30 00:21 ID:yXUeEY2n
>>423
ブラクラか?
425U-名無しさん:02/09/30 00:30 ID:Pw090utW
>>413
これまでのサテの布陣から類推するに、越智と森がCBで右SB山内で左SB杉本やと思われ。

山内もここが踏ん張りどころやなあ。根本離脱、山尾スタメンでベンチに1つDFの枠が空いて、
そこに入ったのが齋藤。「抜かされた」と思ってまうやろな。同じ大卒やし。
426 :02/09/30 00:47 ID:R2p58zav
西村の選手起用はいまいちわからないんですが。
427 :02/09/30 00:53 ID:eC70i0kd
>>426
最近は理解できるスタメンでしたが、
ヨンデ獲得即スタメン、
またU-21離脱後のユン、駆動スタメンでスレ住人全員がまた
いまいちわかんなくなりました。
428 :02/09/30 00:54 ID:5qas8Vg0
俺もわからんよ。
サポからは濱田と徳重の待望論が多いが、西村は使う気ないみたいだし。
429 :02/09/30 01:09 ID:yvJRgO9d
>>383
今日の試合、コンサにうちの前線があれば磐田食ってたと思う。
430U−名無しさん:02/09/30 01:13 ID:QNUJcfZn
>>429
銅管
431 :02/09/30 01:37 ID:wVaZk75N
でも、あの磐田の後半〜延長前半の厚い攻撃をほんの数年前までやっていたんだよね〜うちは
432 :02/09/30 01:39 ID:zG7sovIh
ユース代表監督時代も松井呼べとか野沢呼べとか
田中達呼べとか色々言われてたなぁ。
433 :02/09/30 05:34 ID:yXUeEY2n
ジャマイカ戦の代表、J2選手の選出が微妙に
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top08.html

これって信じていいんだよな。
まあ選ばれても代表どころじゃないよ。
434良いニュース・・・?:02/09/30 07:11 ID:R7Z7XGbG
>>433
ウチは最初から最後まで、選手派遣に泣かされてるからなぁ。

代表選出はチームとしてもサポとしても光栄なんだけど・・・・・。
435 :02/09/30 07:28 ID:yXUeEY2n
>>434
微妙なところだね。漏れはジャマイカ戦は別に
出なくていいんじゃないかと思うけど。
436 :02/09/30 07:40 ID:yXUeEY2n
でもなんかこの記事見てるとJ2バカにしてねえか…?

ジーコ監督「鹿島と磐田
中心」

 ジーコ・ジャパンは鹿島と磐田が中
心!? アジア大会視察中の日本代表・ジ
ーコ監督(49)が29日、韓国・釜山市内の
ホテルで10月16日のジャマイカ戦(国立)
のメンバーの構想を初めて明かした。「世
界的に見ても代表はその国のリーグの優
勝チームがベースとなっている。ジャマイカ
戦はJリーグの2強(鹿島と磐田)を中心に
選ぶことになる」と明言した。

 一方でJ2に対する見方は厳しい。8月に代表監督
就任以降、1度もJ2の視察を行っていない。「J1の方
が厳しい戦いをしている。同じレベルの選手ならJ2よ
りJ1を呼ぶ。J2である限り基本的には呼ばない。J2
に落ちたら呼ばれなくなる可能性もある」W杯メンバ
ーの森島や西沢(ともにC大阪)、U―21(21歳以
下)日本代表MF大久保(C大阪)らはJ1昇格が代表
入りへの最重要条件となる。
437U-名無しさん:02/09/30 08:47 ID:Qg43U10R
今のあんなチンタラサッカーやってたら選ばれなくてもしょうがないよ。
438 :02/09/30 09:27 ID:Ou8GzFTM
1部リーグから選手選ぶのが当たり前だから別にどうでもいいんだけど、

なんかムカツクな・・・
J2チームサポだからってんで無く、上手く言えないけど・・・
439U-名無しさん:02/09/30 09:47 ID:i3OYl8Yb
>>438

アジア大会の残り試合で大久保・根本に活躍してもらって
ジーコの見る目をかえてもらいましょうや!
440U-名無しさん:02/09/30 09:52 ID:aR3yBHDI
J2見てもいないのにJ1の方が厳しいとかトンマなこと言ってるからだろ。
Vゴールが無かったら昇格出来てない京都や浦和以下のチームからは呼んで欲しくないね。
黒部以下のFWも。
441U-名無しさん :02/09/30 10:48 ID:dMucmTCC
J2うんぬんって部分も確かにむかつくのですが、
むしろ「2強中心」ってとこにひっかかりを感じる自分。
例えば「攻撃陣はトップクラスなのに守備陣がヘボくてリーグでは中位」なんて
チームの選手はスルーなのですか?と。
いや、ウチがちゃんと上がれても(てもじゃない!上がる!上がるんだ!!)
来年はそんなポジションにいるような気がしてならないんで(w
442U-名無しさん:02/09/30 10:54 ID:i3OYl8Yb
なら、大久保根本返せっていいたいよな!
443U-名無しさん:02/09/30 11:01 ID:e35BW8q7
実力云々より、自分の好み優先で選考するんじゃないだろうな?
正直、鹿島でA代表として使えるのは中凧+小笠原くらいだろ。
これで鹿島マンセーの選考だったら萎える。
444U-名無しさん:02/09/30 11:15 ID:wrojz1T5
かと言って西澤が使えるとも思えない。
445 :02/09/30 11:22 ID:yXUeEY2n
ズビロは強いにしても,今鹿島ってそんなに強いか?
へなぎ出てきたら目も当てられないな。
少なくとも
ジョン>>>>>>>>>>>>>>>>へなぎだろ
446U-名無しさん:02/09/30 11:28 ID:Tjf1xcEz
正直言って今のジョンなら誰が監督やっても選ばないだろうよ。
モリシ名波世代もそろそろ代表引退してもらわないと協会としても
困るわけで・・・
447 :02/09/30 11:46 ID:Ou8GzFTM
>>446
そんなのは百も承知。
何も自分トコの選手を選びやがれ!ってんで無くて、

サテライトやJ2を見なくても、J1だけ見て選考、
さらに若手の強化もノータッチ、しかしお小言は言う。
ってな方針が気に入らんのよ。
セレスレで言っても仕方ないけどなー
448U-名無しさん:02/09/30 12:05 ID:UvQ2LSCZ
>>447
サテライト???意味不明
449U-名無しさん:02/09/30 12:17 ID:zfoE2Opj
新椅子男は爺枯の首に鈴をつけられないのが辛い罠
しばらく暴走しそうな予感
450_:02/09/30 12:40 ID:iWKjLd+1
神様はU-21のテクニカルディレクターなるポジションについているらしいけど
今から強権発動して「J2勢は呼ばん!」というポリシーをU-21でも貫いてくれんもんか。
そうなりゃ嘉人と根本(ついでに三田も)チームへ送還→ウマー(゚д゚)なんだが。

若造2人が抜けるだけでかなりキツいんです。
J2では今、そのくらいギリギリの戦いやってるんです。
爺枯様、それだけは知っておいてください。・゚・(ノД`)・゚・。
451:U-名無しさん:02/09/30 13:37 ID:a6/tAr3G
今は代表なんかどうでもいいからまずはJ1に上がること。
もし上がれんかったらヨシトやモリシやジョンなど移籍する可能性が高くなるぞ。
452 :02/09/30 13:45 ID:QVW7GuwD
磐田中心というか、磐田で11人でいいよ、もう。
453U-名無しさん:02/09/30 13:46 ID:qeac+i5Z
とりあえずヨシトとネモが帰って来るまで昇格圏内はキープしたい。
454 :02/09/30 14:03 ID:yXUeEY2n
>>452
そうだな。ジャマイカvsズビロ戦ってことで。
これ最強。
455U-名無しさん :02/09/30 14:16 ID:pRe06nzd
ジャマイカ戦なんて所詮テストマッチ。
そこで「中盤かき回すようなヤシがいれば・・・」なんて展開になれば
後からモリシ・嘉人は呼ばれる可能性もでてくるんじゃないの?
とにかくこのクソ大事なときにウチの人間が呼ばれないのは本望ってもんだ。
つーか、もし呼ばれてたとしても辞退してたやろう。
456U-名無しさん :02/09/30 14:57 ID:R7Z7XGbG
ホストのプレーがみた〜い、みた〜い、みた〜い、ホストのプレーがみた〜い
ララララーララーラー。
457U-名無しさん:02/09/30 15:29 ID:21/aIiKb
>>445

ジョソ>へなぎは言いすぎだろ。
おまえJ2を買い被りすぎ。
458U-名無しさん:02/09/30 15:36 ID:kFjwXpfB
>>457

鹿島みたいに強いチーム(ジーコいわく)にいて
得点がとれないへなぎはおかしくないか?
459 :02/09/30 15:48 ID:8kKgo7lL
>>440
オマエはもう少しJ1を見ろ
460U-名無しさん:02/09/30 15:49 ID:hjAAenFn
でもジョソも全然活躍してないゾ。しかもJ2( ´,_ゝ`) プッ
461U-名無しさん:02/09/30 16:08 ID:NJuhLnXv
>>440
ごめん、どういうこと?
462U-名無しさん:02/09/30 16:13 ID:7wE5fS6z
他チームサポですが、スレタイが心に沁みます。
463 :02/09/30 16:21 ID:H7S65rvC
>>442
> なら、大久保根本返せっていいたいよな!
亀レスですが禿禿禿禿禿同!この超大切な時期に借りるだけ借りておいて…
464 :02/09/30 16:50 ID:yXUeEY2n
>>460
確かに点は取っていないが,おまいも試合みてから
書いてください。
465U-名無しさん:02/09/30 16:55 ID:wP+iAYFz
>461
読解力不足の馬鹿発見!
ジーコはJ2を見てないのに比べられますか?
466U-名無しさん:02/09/30 17:06 ID:NJuhLnXv
>>465
悪いね、馬鹿で。
>Vゴールが無かったら昇格出来てない京都や浦和以下のチームからは呼んで欲しくないね。
京都の浦和もいまJ1で好成績なのになんで呼んで欲しくないの?
>黒部以下のFWも。
J1で黒部より結果だしてるFW、高原しかいないけど・・・。
∬       ∬
         。。・・・/■\・・。。。∬
     o0o゚゚   ( ´∀`) 森島ワッショイ!
    。oO   ( (( ー----‐ )) )  O0o
   (~~)ヽ             (´^ヽO,
  (⌒ヽ             (⌒)(゙゙゙)~   /■\
   /~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~   (・ ∀・ ) モリシマワショーイ
468U-名無しさん:02/09/30 17:23 ID:2Zwoggfl
就任後視察試合数(ジャマイカ戦代表選手発表の10/7まで。括弧内はHOME。)
6(5)鹿島
3(2)柏・東京V・横浜FM
3(0)京都
2(1)FC東京・仙台
2(0)清水
1(1)市原・浦和
1(0)磐田・名古屋・G大阪・広島
0(0)札幌・神戸

うちどころか、ガンバも相手にされてないみたいだなあ^^;;

469 :02/09/30 17:27 ID:R7Z7XGbG
>>468
宮本も吉原も眼中にナイ・・・・・・・・・・の、かな?
470U-名無しさん:02/09/30 17:30 ID:NpGyGAhG
代表なんてどーでもいいよ。今はそれどころじゃないはずだろ?

468
仙台以外関東に逝ってないだけじゃん。
吹田が無視されてるわけじゃないだろ。
471470:02/09/30 17:32 ID:NpGyGAhG
正しくは仙台以外関東しか行ってないだけ。デス。ごめんよ。
472U-名無しさん:02/09/30 17:33 ID:zdlbrSb3
440と465のトンマは意味分からん。
>>467
悪いね。マターリマターイ森島ワッショイ!
473U-名無しさん:02/09/30 17:34 ID:2Zwoggfl
>>470

だから、大久保 ネモを返せって言うんだよお

J1に上がらないとA代表に選ばないなら
アジア大会にでても意味ないやない
この大事な時なんだから
474U-名無しさん:02/09/30 17:36 ID:bdZj3ste
誰かジョアンのAA作ってくらさい。
今はチームで一番頼もしい選手だからな。
475 :02/09/30 17:38 ID:nMYvCwkO
やっぱり、ここの連中の多く、「無能男『ジーコ』」スレに書き込んでいるのか?
476 :02/09/30 17:39 ID:R7Z7XGbG

ジョアンのAAが見たい。

477_:02/09/30 17:39 ID:TdFgvqfo
>>473
ということは大久保だまされたんか?
478U-名無しさん:02/09/30 17:39 ID:xiUdgLcl
今年のフル代表は親善試合二発だけ。U-21も、来年のアテネ予選こそが大事。

今年J1昇格決めて、来年はJ1の選手として選考対象に名乗りを挙げればそれでよろし。
479U-名無しさん:02/09/30 17:42 ID:cDZ3PEH5
A代表に固執するのはやめれバカ。
代表選手がいないとセレッソ応援できないのか?
480U-名無しさん:02/09/30 17:44 ID:3YbQFC6d
そいうこと
とにかく昇格しる!
481 :02/09/30 17:48 ID:aVvgtn5c
>>475
今年代表に選んでほしいと思っているセレサポはいないだろ。
482U-名無しさん:02/09/30 17:58 ID:wP+iAYFz
>466
以下じゃなくて未満だな。そこだけは俺の間違い。
あとは説明すんのもかったる。

代表に選ばれても困るがなんかジーコの舐めくさ加減が気にいらん。
483 :02/09/30 18:01 ID:nMYvCwkO
>>481
いや、あっちでそういう話題出ていたし、こっちにあちらからのコピペが
貼られていたもんでね。

オレは今回のジーコ発言で西澤が発奮してくれるのを期待しているの
だが・・・無理かね?
484 :02/09/30 18:05 ID:7wd52Ioz
西澤オタだけだろ
騒いでいるのは
485U-名無しさん:02/09/30 18:14 ID:JeACODIK
Janeでここみてるやついる?
レス数おかしくない?
IEだと見れないレスがJaneだと見れるんだが・・・
486U-名無しさん:02/09/30 18:19 ID:YxLEbWrg
おまいらは代表いなくなったらセレソの応援やめるの?
みんな代表にこだわりすぎだよ。

W杯終わったし、監督変わったんだからJ2から選ばれなくてもしょーがないでしょ。
もう特別扱いは無いよ。
487U-名無しさん:02/09/30 18:33 ID:BLKFO7Ed
正直代表は4年後に誰か選ばれればいいから
とりあえず今年はJ1に上がること。
488 :02/09/30 18:46 ID:nMYvCwkO
>>484
けど、あちらのスレではセレサポが叩かれ始めているぞ。
>>486
このスレ見ると、ジャマイカ戦にジョンやモリシが選ばれて欲しいと思っているセレサポは
ほとんどいないんじゃない?

う〜ん、何人かの偽セレサポがこのスレにもジーコスレにもいそうだな。
489U-名無しさん:02/09/30 18:48 ID:fMgXwMTq
代表のためにセレッソ見てるんだから代表いないとアカンやろ。
490U-名無しさん:02/09/30 18:56 ID:rJo0sS3T
>>489
(゚Д゚)ハァ?
491U-名無しさん:02/09/30 18:59 ID:eyaMcu0B
492U-名無しさん:02/09/30 18:59 ID:eyaMcu0B
い              
493 :02/09/30 19:00 ID:yXUeEY2n
W杯おわって,モリシ,ジョンみたさにセレッソを応援するようになった人
も多いから,代表戦での姿を見たい人もいるだろう。
しかし今のチームの現状は理解してもらいたいがな。
494U-名無しさん:02/09/30 19:00 ID:eyaMcu0B
う                               
495U-名無しさん:02/09/30 19:00 ID:eyaMcu0B
え             
496U-名無しさん:02/09/30 19:01 ID:eyaMcu0B
497U-名無しさん:02/09/30 19:01 ID:eyaMcu0B
か          
498U-名無しさん:02/09/30 19:02 ID:WQulByD8
J1・J2はともかく、ウチが来期昇格したとしても
「J1でも上位チームからしか呼ばない」を
徹底されるとしたら・・・根本は帰るかもしれんね。
鹿島の控え>セレッソのレギュラー って評価をされるのであれば。
499U-名無しさん:02/09/30 19:02 ID:eyaMcu0B
き                       
500 :02/09/30 19:03 ID:yXUeEY2n
>>474
ジョッソのAAは難しいな…。(w
501 :02/09/30 19:04 ID:yXUeEY2n
荒しかよ。
502U-名無しさん:02/09/30 19:04 ID:Rqs72cO4
ID:eyaMcu0B は何がしたいんだろ??
503U-名無しさん:02/09/30 19:08 ID:WQulByD8
498に追加
あと大久保もヤバいかもな・・・
五輪代表は、出場機会のあるチームで経験を積めっていう
方針みたいだけど、大久保はそろそろA代表にも選ばれたいやろうし。
まあ今期が終わってから心配すればいいことなんだが。
504ハゲ:02/09/30 19:24 ID:hF1uO2Gk
ジョアンのAA無理か・・(´・ω・`)ショボーン
来年もいてくれるといいなぁ。
505 :02/09/30 19:29 ID:yXUeEY2n
>>504
リアルなのは無理だが,小さいサイズのものなら
がんがってみるから元気出せ(w
506U-名無しさん:02/09/30 19:37 ID:OgKE6QKJ
まあモリシもジョンもチームでの活躍を認められて代表に復帰したみたいなとこあるんで
来年、J1で活躍したら呼ばれるやろう。
上がれなかったら・・・なんて事は考えない。
とりあえず今年は代表の試合に興味はない。
507U−名無しさん:02/09/30 20:17 ID:kMxCjB/d
>>485
遅レスすまそ
そうか?さっきIEで見てみたけど普通だったぞ。
ちなみに当方JaneのDoeっす
508U-名無しさん:02/09/30 20:33 ID:eD8d8qV6
>>505
504じゃないけど神AA是非おながいします。
えっと、今AAがあるのはモリシ・ジョソ、
>>385のネモとヨシト(だよな?)だけ?
509フロンターレ原理主義者:02/09/30 20:46 ID:3NJFeOR6
〜10月5日(土) J2リーグ戦 等々力競技場〜 川崎フロンターレ対アルビレックス新潟
・・・・・新潟田舎日本海民に対する、宇宙一偉大なる銀河川崎帝國民からの宣戦布告
川崎市民1,281,353人(男664,661人、女616,692人)の皆さ〜ん(平成14年9月1日現在、川崎市HPより)、
10月5日(土)は等々力競技場に集結!!!!!!! 氏ね氏ね家鴨レックスを叫びましょう!!!!!!!!!
偉大なる名将・石崎信弘監督(愛称:ノブリン)の下で厳しく鍛え抜かれ、
9月14日はアウエーながらセレッソ相手に3−3善戦し、
第3クールを6勝1敗4分のクール成績2位で終えたフロンターレにとって、
第3クールで一度は首位に立ちながら、J2お荷物チーム水戸如きに敗北して、
一日天下で首位陥落した家鴨レックスをズタボロにしてやりましょう!!!!!!!!!!!!
そして10月末には最下位争い&J1昇格絶望にまで家鴨レックスは陥落していることでしょう!!!!!

試合中は、ピッチに富士通の不良品HDD、タッチおじさん人形、FMV、富士通乾電池、
火炎瓶、爆竹、ペンシル爆弾、ダイナマイト等周りにある物は何でも投げ込みましょう!!!!!!
バルサソ(業務用のデカイ物)を炊いてスタンドを真っ白に染めましょう!!!!!!!!
サポーターは全員、水色と黒のレプリカorビブスを着て、石崎監督のお面をかぶって、
ラヴ・ミー・テンダー(川崎民国国家)、フロンターレ応援歌を熱唱して、
J2最大級の人気チーム・日本海オレンジ軍団のサポをびびらせましょう!!!!!!!!!
そして家鴨レックスを20−0で叩き潰した暁には、フロンターレ応援歌を大合唱して多摩川に飛び込みましょう!!!!!!!
フロンターレマンセー!!!!!!! 偉大なる名将ノブリン監督マンセー!!!!!!!!

なおこの日、不幸にしてフロンターレ敗戦&終戦記念日となってしまった場合は、
フロンターレ選手監督役員全員、川崎大師の御仏の前で旧日本軍三八式歩兵銃で銃薩刑に処します!!!!!!!!!
510U-名無しさん:02/09/30 20:53 ID:D/umLedU
原理キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
土曜はがんがってねん。
511U-名無しさん:02/09/30 21:04 ID:v1/5jkXg
原理タン、猫虐待で逮捕されたんじゃなかったのか?
512名無しさん:02/09/30 21:06 ID:USgnM4ry
原理タン(;´Д`)ハァハァ
土曜は願いしますyp
513U-名無しさん:02/09/30 21:07 ID:zEP7BLPX
原理タン、カコイイ!!
514U-名無しさん:02/09/30 21:34 ID:di+Q0wWG
アワワ、AA作ってる間に>>505タソが……
でも一応貼ってみるテスト。

        r――――――――――――
        | ジドウバクシンソウチ ハツドウ!!
  ゴオッ!!   `―y――――――――――      ,,, ...v    (ネムイ……)
  -=≡ /⌒ヽ                     .γwvヘ.ヽ 。ο
  -=≡ ( `・‥・)      クルナ ワショーイ!!./■\  (’-’oLミ
  -=≡ ( つ 5 つ             (´∀`; ) ( 20  )
 -=≡/ /,>" 〉             ⊂ 8 と )   Y   人
-=≡(_ノ (__)              (_(__ノ   (__) J

……似なかったyp スマソ
515485:02/09/30 21:50 ID:dGbzvK+f
>>507
そうですか

俺は普通のJaneなんだが、俺のJane>>295は嫌韓の荒らしレスなんだが
IEでは>>295なんだよね。

スレ違いっぽくてスマソだがもしなんかわかる人いたらヨロツク
他のとこは全部は見てないんでわからんが
日頃いくところはおかしくないんだが…
516505:02/09/30 22:21 ID:yXUeEY2n
>>514
漏れも似たようなもんだ。

      /⌒\
     ( `・ .. ・)
     (  5  )
     │ │  |
      (_ (__)
  
ゲーム後
       /神\
      ( `・ .. ・)
     ,⊂  5  )
    / │ │  |
    |  (_ (__)
   __|/ヌヌ__/ヌヌヌヽ
  (。。\メ(。。\メメメ_)>
   U∪⌒ U∪⌒U∪  ))
    
517U-名無しさん:02/09/30 22:38 ID:D/umLedU
>>516
ジョアンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おぼっちゃまくんみたいで(;´Д`)ハァハァ
518U-名無しさん:02/09/30 22:40 ID:06eUvFjy
原理と>>510>>511>>512>>513
はウザイ
お前らがいちいち相手するから原理は調子にのってやって来る。
悪いけど漏れが原理のアクセス規制を依頼しといたよ
その前にアルビサポがアクセス規制を依頼しているけど。
519U-名無しさん:02/09/30 22:48 ID:EL0GUFKJ
>>518
まぁ、気持ちは解るが落ち着け。
今は脳内サポとそれを喜んでいる連中にまともに取り合っている
暇はないはず。
520 :02/09/30 23:00 ID:yXUeEY2n
MJキタ━━━━━(゚∀゚)━ ━━━━━!!!!!

モリシとジョンの攻めるシーン中心だったが構成がワロタ。
521U-名無しさん :02/09/30 23:06 ID:1R0XqTcU
>>520
モリシのシュートシーンは速報Jでもやってなくて初めて見た。
結構惜しいシーンもあったんや・・・。
とにかく福岡戦、確実に勝ってくれ〜!!
左からの攻め要員として徳重を使うようオヒサルで監督宛にメールしときますた。
522U-名無しさん:02/09/30 23:11 ID:uoPOE80Y
もし徳重を先発で使うならどこだろう?
ヨンデに替えて使うんかな。
523U-名無しさん:02/09/30 23:32 ID:1R0XqTcU
徳重
1.3バック時の左WB(3バックは悟・ジョッソ・山尾)
2.4バック時の左SB(徳重・悟・ジョソ・山尾)
3.トップ下(ユンに変える)
524_:02/09/30 23:59 ID:BFlL6N1z
徳重の能力を考えたら
左WBが適性だと思う。

攻撃を仕掛けるタイミングも抜群やし
危険を事前に察知する能力もある。

あの西谷より安定感がありそうで期待しているんだが。
あっ、この名前禁句やったらゴメン。
525U-名無しさん:02/10/01 00:45 ID:gvXoZ5rS
>524
90分はも持たないながら、モリシの匂いがする徳重を先発にきぼーん。
90分稼動を意識する余り、悪い意味で力をセーブする喜多よりは余程役に立つ。
一生懸命走りまわれば絶対先制切れるよ。
で、守備専用で喜多にスイッチ。確実に勝点が待ってる。
526U-名無しさん:02/10/01 01:09 ID:qPNd5xV8
>>525

喜多のポジションよりもう一つ前の方がいいと思う。

大分戦でDFは折角安定していたのに・・・
527U-名無しさん :02/10/01 07:09 ID:lfVHpQHy
F-Kて何者?
528U-名無しさん:02/10/01 07:37 ID:ECoLE3SH
>524
マサスレ見てたらなんか悲しくなるね。
かつてはあんなに耀いていた時期もあるのに・・・・
529U-名無しさん:02/10/01 07:49 ID:0aiLgTFF
原理FCがんがれ。
530U-名無しさん:02/10/01 09:13 ID:vIqNSwHL
長いところそこそこ蹴れる喜多の右足とアタマは
ウチでは貴重、右サイドで使え

ほんま悲しいな、マサスレ
記憶をたどるとPエリア付近だと
マサ>徳重なんやけど・・・
真中あたりとスーパーサブせらすかぁ


531 :02/10/01 10:00 ID:VZh5Fi35
>>528
むなιぃ…
532U−名無しさん:02/10/01 10:44 ID:QW8OP2n7
10月1日朝日新聞
毎試合1点は取られるが、2点取って勝つ。34試合で68得点41失点のデータは、セ大阪の戦いぶりをはっきり表している。
能力が高い攻撃陣と不安定な守備陣というチームカラーは、J1の年間最下位に沈んだ昨季と変わっていない。
森島、西沢のW杯日本代表コンビ、韓国の伊晶煥、現在得点王の21歳以下日本代表大久保らを擁する攻撃陣は、豪華そのもの。
「誰を切り札として使うか考えどころ。これがセ大阪の素晴らしい面」と西村監督も満足そうに話す。
半面、守備面は頼りない事この上ない。昇格争いの本命と目されながら、混戦に巻き込まれているのはこのためだ。W杯などで選手の出入りが激しく、特に序盤はチームが落ち着かなかったことも響いた。
W杯中断前の15節終了時点では主意大分と勝ち点は12差の3位だったのだから、よく追い上げた印象だ。
                                                                    以下略
533 :02/10/01 11:15 ID:d7R+rqHW

  ノハ\ヽ                
 6V_V < http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20020930_50.htm
 (    つ  記事載りました。
 (___)__)  



534U-名無しさん:02/10/01 11:58 ID:ECoLE3SH
>533
根本、確かにジーコの秘蔵っ子かもしれんが、セレソでコンスタントに試合に
出れたことが成長に続がったよな。何にせよ、頑張れネモト!!
535 :02/10/01 12:06 ID:ftvHTHKX
ジーコの秘蔵っ子とは・・・
関連づけできれば何でも良いんだなマスコミは。

ベンチにも入れない根本を誘って、さらにスタメンで使い続けてるのは西村だろう。
536U-名無しさん :02/10/01 12:13 ID:32DKx06G
>>532
第20節あたり(サカマガか何かでセレッソの守備を酷評された頃)から
だいぶ改善されたと思うけど、先日の川崎戦(3失点)、
湘南相手の2失点がインパクト強かったんやろな。

失点少ないランキング(第34節終了時点)
@大分 26
A大宮 32
B新潟 33
C湘南 38
D川崎 40
E大阪 41
E山形 41
G福岡 44
H鳥栖 50
I甲府 46
J水戸 53
K横浜 59

でも正直それぐらい派手に書かれた方がいいと思うよ。そんなことでもないと
西村監督は守備のテコ入れせんからね。これでまた守りが固くなるんなら
言うことない。
537U-名無しさん:02/10/01 12:22 ID:ECoLE3SH
>534
×続がった
○繋がった
なんでこんな間違いしたんかな・・・。(´・ω・`)ショボーン
538U-名無しさん:02/10/01 12:40 ID:6PCHtQ3r
>>528
マサを弁護するわけではないがあそこはカズという影の指揮官が
選手起用まで仕切っているらしいからね。
松田もマサはそこそこ評価しているらしいがカズが意に沿わないらしい。
539U-名無しさん:02/10/01 12:45 ID:DDTyUAqS
ジーコの秘蔵っ子と言う割にはJ2から代表は呼ばないという罠
540U-名無しさん:02/10/01 12:53 ID:7DJ2+VSu
しかし、根本といえば先日のパレスチナ戦、プレスキッカーだったけど
解説の長谷川健太に全く期待されてなかったな。
確かにあの試合はかなり精度悪かったけどね。
541U-名無しさん:02/10/01 13:13 ID:PvzXxTv/
しかし、鶴子の話題全然ないなあ・・・

怪我の具合はどうなんだろう・・・
542U-名無しさん:02/10/01 14:06 ID:/oycBdqz
徳重はトップ下の方が生きるような気がするんだがなぁ。
もし90分持たないってのなら疲れた所で真中と交代。
543U-名無しさん:02/10/01 14:10 ID:YCr23nQ8
おぉ〜〜〜真中!おぉ〜〜〜真中!おぉ〜〜〜真中!
マナカヤスオ ゲットゴール!
544U-名無しさん:02/10/01 14:38 ID:pCfeYWsy

     ,__.     | セレッソが昇格できますように・・・
    /  ./\    \_______________________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
545 :02/10/01 14:41 ID:ZHLL2Qj+
山内と濱田を使わないのが納得いきません。
546U-名無しさん:02/10/01 14:43 ID:HCaNEdV9
>>532
>能力が高い攻撃陣と不安定な守備陣というチームカラーは、J1の年間最下位に沈んだ昨季と変わっていない。

昨年は守備が不安定な上、FWがヘタレで点が取れなかったので降格したんですけど・・・
547U-名無しさん:02/10/01 14:48 ID:BWelhTBe
  ジョン モリシ
    徳重
駆動       キタ━(゚∀゚)━!!
  布部  濱ちゃん
 悟  ジョアン  山内
     空気

これで逝ってほすいです。


548某筋情報:02/10/01 15:03 ID:gv+zn012
足に違和感を感じてた鶴子ですが、病院での精密検査によると全治2週間だそうです。
549U-名無しさん:02/10/01 15:06 ID:PZ2vhq9A
ショッキングピンクのユニ復活しねえかなぁ。
550_:02/10/01 15:14 ID:BOFovmnS
爺固発言はウチみたいな視察の対象にすらならない
地味なチームには堪えるよな。
秘蔵っ子とやらの根本にしても、今回代表を勝ち取れたのは
鹿島というビッグクラブを出たからこそだろう。
ユース時代からの基礎が実っただけだと
言われればそれまでだが…
今年に限って言えば助かったが、
昇格しても有力な若手に嫌われるようでは辛いよ。
551 :02/10/01 15:15 ID:ftvHTHKX
  ジョン   ヒサト(真中)
     モリシ
徳重         ノブキ
   布部  濱ちゃん(ヨンデ)
 悟  ジョアン  喜多
     下川

俺はこんな感じ希望。

で、数試合使ってみてヨンデの評価は正直どう?
552熊谷市民:02/10/01 15:22 ID:meEE9iDI
おばかち〜ん。。。うざいにょら。。。すかんぴんにょら。。。ぷんぷん。。。うら〜われ〜ず〜。。。。うにょらにょにょ。。。
553 :02/10/01 15:32 ID:d7R+rqHW
>>544
ジョッソ神にした。これ最強!

     ,__.     | セレッソが昇格できますように・・・
    /  ./\    \_______________________
  /  .//神\.       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/(`・ .. ・),\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
554U-名無しさん:02/10/01 15:51 ID:ECoLE3SH
いずれにせよ、とにかくジョンへのサポートを速くしてやってくれ。
じゃないとアレだけ体張ってポストしても意味ないぽ・・・。(´・ω□`)
555U-名無しさん:02/10/01 15:53 ID:V2z1HWkH
ヨンデはもう一つな感じ。濱ちゃんの方が(・∀・)イイ!!
556U-名無しさん:02/10/01 15:56 ID:cqBH044O
>>550

昨日から代表代表ってうるせーんだよ。
代表なんて一人もいなくても別にいいだろ。
コツコツ若手育ててりゃイイんじゃないの?

俺はこの先一人も日本代表がでてこなくても
湘南化してもセレッソ応援するよ。
557U-名無しさん:02/10/01 16:07 ID:34WHSYoX
>>551
いまのジョアンに3バックの真ん中を一回やらしてみたいな。
ヨンデは守備はそれほど問題ないが攻撃の時はもっと
前線に顔を出す回数を増やして欲しい。
558  :02/10/01 16:10 ID:d7R+rqHW
てか、代表も若手育成も湘南化よりも前にJ1復帰。
559U-名無しさん:02/10/01 16:33 ID:rTNIptnA
J2残留は嫌だが代表がいないのはもっと嫌。
モリシとジョソが出てなかったらW杯の面白さも半減だったよ。

どうせ>>556は他サポの煽りだろ。いいから死ねよ。
560 :02/10/01 16:51 ID:B9XqdoN2
選手を育ててもそこそこ強くなったらすぐ移籍しちゃうってのもな・・・
イタリアなんかでは下位のチームは育てた選手を強いチームに売るというのが
重要な資金源になってるとか聞いた。日本もそんな風になるのかな。

ところで、最近不安でしょうがないっす。
眠れないときに布団の中で考えるのは、セレッソが大丈夫かということばかり。
他に実生活で考えなきゃいけないことはいくらでもあるはずなのに、
気が付くと食器を洗ってる手を止めて物思いにふけってたりする。
変ですね。ヤバイっすね。
561U-名無しさん:02/10/01 17:31 ID:32DKx06G
漏れも、勝ち点3を取るべき湘南相手に敗戦した時は
帰りに嫁サンに「セレッソはこういう時にことごとく勝たれへん!
新潟−大分が引き分けてるっていうのに・・・なんでやねん!」
ってこぼしてたらもどかしくてなんか涙出そうになって・・・
その夜はホンマなかなか寝付かれへんかった。大分戦もせっかく
先制したのにすぐに追いつかれるお約束の展開。このまま最終節
までもつれるようなことになったら・・・とか考えると漏れも不安。
でも、そんなん考えててもしゃーないし、不安といえば3年連続で
昇格を逃してる大分も不安やろうからね。とにかくU-21のいない
残り3戦でどれだけ勝ち点を稼げるか。それに2人が復帰してから
もまだ7試合も残ってる。信じて応援するしかないわな。
そして最後に嬉し涙を流したいもんやね。
562  :02/10/01 17:39 ID:VZh5Fi35
おいらもいつもいつも気が気でないよ。
気がつけばセレソのことを心配している自分がいる。
TV観戦じゃ落ち着かないから,漏れ東京だが、がんがって
残り試合できる限り長居にも応援いくyp…。

563U-名無しさん:02/10/01 18:09 ID:FFYSWQHo
昇格よりA代表、って思ってる>>559みたいなセレサポはごく少数だと思うけどな・・・
モリシとアキがいたからこそW杯日本代表を
見る楽しみがあったという部分には俺も同意するけど。

でも、今はとにかく昇格だよ・・・
こんな大事な時に代表に選手出すなんて冗談じゃないよ・・・
564U-名無しさん:02/10/01 18:13 ID:xwINZzHQ
今はA代表より昇格だがセレッソが湘南化したら見限ります。
565U-名無しさん:02/10/01 18:34 ID:z2oAbDSP
>>564
> 今はA代表より昇格だがセレッソが湘南化したら見限ります。

湘南化しても、長居スタジアムで試合してくれたら応援します

長居第二はもういかない
                       ┌─┐
                       |い|
                       |く |
                       │ぜ│
                       │昇│
                       │格 |
                       │ !!.│
                       └─┤      キコキコ 
    /⌒\   ノハ\ヽ   ,,,,,,,,,,      .|        
   (`・ .. ・) 6V_V ヽ(メ`∀´)ノ  (´∀`)ノ    」・∀L
   | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜 ̄◎ ̄   ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

   ジョアン    ネモト     ヨシト    モリシ    ジョン
567U-名無しさん:02/10/01 19:21 ID:ljd7QoHZ
大久保キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
568U-名無しさん:02/10/01 19:27 ID:xaOF9Tzh
ヨシト・ゴールおめ!
569U-名無しさん:02/10/01 19:32 ID:02aqEaNJ
大久保、切れ切れやなぁ。
570U-名無しさん:02/10/01 19:35 ID:weEfivNc
大久保の活躍はうれしいけど・・・
勝ちすぎるとセレッソが更にヤバくなる罠・゚・(ノД`)・゚・
571U-名無しさん:02/10/01 19:42 ID:QU/fWWj/
ていうかなんでグループリーグから
昇格、降格争いの選手召集してるんだよ。バカじゃねえの?

決勝トーナメントから呼ぶならまだ許せるが・・・
クラブ側も断れよナー。調子乗らせてるとこの先ずっと泣きみるぞ。
572U-名無しさん:02/10/01 19:43 ID:QU/fWWj/
大久保ゴルゴル!
573U-名無しさん:02/10/01 19:44 ID:ljd7QoHZ
大久保またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
574:02/10/01 19:48 ID:mV5KPh63
せっかくヨシトががんがってるのに、勝ち進まないほうがいいなんて後ろ向きな考えはいかんぞ。
留守中でもこっちはこっちで勝つって思っとかな。
575U-名無しさん :02/10/01 19:51 ID:32DKx06G
さすがに今日は代表厨のデブ来ないね。
576U-名無しさん:02/10/01 19:58 ID:owcD4Ids
とりあえずヨシトには大会でがんがってもらうとしても
一番怖いのは怪我。頼むから故障だけはしないでくれよ。
577U-名無しさん:02/10/01 20:05 ID:vIqNSwHL
仮にもプロなら
「大久保・根本が不在で勝てない」
などと言われたくないだろうから
リーグ戦のメンツも頑張るやろ

相乗効果があるに違いない
578 :02/10/01 20:07 ID:96sIe4Rs
ヨシトとネモの2ショットいいなー。
後半もがんがれ!
579U-名無しさん:02/10/01 20:23 ID:7qL7o4s3
チョンのバーレーンコールうざ
580U-名無しさん:02/10/01 20:40 ID:qP8DltwO
「ばーれーん♪」    「ばーれーん♪」

   ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
  <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
581U-名無しさん:02/10/01 20:40 ID:qP8DltwO

 +   +\  ばーれーん  ばーれーん   /    +
       \    ばーれーん       /   +
.   +   ∧_∧  ∧__∧  ∧__∧   +
       < `∀´∩<`∀´∩><丶`∀´>
 +  ((  (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ ( ノ ( ヽノ  ) ) )
        〈へ〉レ' レ〈へ〉 〈_フ_フ
582U-名無しさん:02/10/01 20:44 ID:pzdwS0+N
>>577
いなくなった途端勝てなくなりましたが?
583 :02/10/01 20:54 ID:X4z2wmQ/
なんか大久保顔までモリシに似てきた気がする
584U-名無しさん:02/10/01 20:57 ID:VpgTTzYA
よしっこれで予選突破確実だ
しばらく帰って来れないな
585大分サポ:02/10/01 21:13 ID:WCBVlWkc
大久保たん大活躍でうらやましい。
アジア大会優勝するといいね!ウケケ。
586U-名無しさん 419:02/10/01 21:15 ID:O2NVle/T
川崎に台風が上陸したって!
原理たん、大丈夫かな?
みんなで原理たんを守ろ〜〜〜(W
587 :02/10/01 21:17 ID:f/d+0WQx
ネモがちょっと今イチだったなぁ。
大久保は前半キレキレだったけど、後半は相手のラフプレーと
糞審判に我を失ってたね。ああいうところはまだ若い。
J2の審判以上の審判がいると知って戻ってきたら誤審にも
そう熱くならなくなってるかも。
588U-名無しさん:02/10/01 21:19 ID:0aiLgTFF
マディで頼むぞ、FC原理。
589U-名無しさん:02/10/01 21:32 ID:8p+VtWR9
アジア大会なんて大久保にとっちゃ顔見世みたいなもんだからね。
本命はあくまでもA代表。そのためには一年で・・(以下略
590U-名無しさん:02/10/01 21:48 ID:2zz2Cjcw
>>587
パレスチナ戦は得点シーン以外もよかったけどなあ。
守備に負担がかかる展開ではちょっと苦しそうだったね。
ネモにしたって守備が上手くてうちのレギュラー張ってる訳じゃないんだから、
チームに残ったDF陣はしっかりしる!

しかし昇格争いと代表の話題が同時にできるなんて贅沢だな・・・。
今年限りにしてほしいけど。
591 :02/10/01 22:02 ID:Y1viyfcx
>>590
何言ってんの、来年はJ1優勝争いと代表でいきましょや。
592U-名無しさん:02/10/01 22:07 ID:ZlzBCRX5
次の蜂に勝たんと話にならん。
593U-名無しさん:02/10/01 22:11 ID:z2oAbDSP
>>592

蜂には勝てそうな気がする。その次のホームと原理戦が問題って

ベルマーレにもまけたしなあああ 鬱
594590:02/10/01 22:32 ID:2zz2Cjcw
>>591
その通りやね。
何人か前にも言ってたけど最近弱気になりがちだよ・・・まだ2位なのに。
苦労させられてばっかりやけど、今年の辛いJ2生活の中で
代表戦に選ばれる選手が次々出るのはやっぱり嬉しかったなあ。
来年はジーコが頭下げて頼みにくるようなチームになってるって
自分らが信じてあと一息応援せんとね。

とはいうものの>>593に同意してまた鬱入る・・・
595名無しさん:02/10/01 22:32 ID:3k+WsO7Z
>545
山内って「育ちのよさ」が悪い方向に行ってる様な・・。
596U-名無しさん:02/10/01 22:45 ID:YOGihvl4
>>593
今のセレッソの最大の敵の一つは慢心。
慢心さえなければ来年の昇格争いに照準を切り替えてる
今の蜂には負けるはずがない。そんなチームが相手やからって
守備を薄くするなんてことは絶対にせんといて欲しい。
とにかく勝ってくれ!!
597U-名無しさん:02/10/01 22:55 ID:t9pbAdhN
>>587 >>590
五輪代表スレで根本叩かれているね。
ウチには欠かせない選手の一人なんだが。
598U-名無しさん:02/10/01 23:03 ID:7qL7o4s3
根本のクロスの精度がイマイチなのは事実。
けどセレッソの守備を安定させる為になじんだ左SB欠かせない。
599 :02/10/01 23:11 ID:z2Ng0KJs
根本とかいうチンカスは代表に不要なのでとっとと連れ帰って下さい
600U-名無しさん:02/10/01 23:12 ID:JkDeT9XT
根本消えてたからねぇ。他に左できるやついねーのかよ。
バテバテっぽいから休ませてやってほすい。
601U-名無しさん:02/10/01 23:17 ID:YOGihvl4
>>599
あ〜、来たか、代表厨のデブ。良かったな、今日もネタがあって(w
602U-名無しさん:02/10/01 23:23 ID:UkHfPpGz
  ノハ\ヽ                
 6V_V < ボクが消えてタッテ? 白いから消えるんだよ!
 (    つ  
 (___)__)  
603 :02/10/01 23:27 ID:p34cYECT
>>601
湘南サポですが何か?
604U-名無しさん:02/10/01 23:29 ID:B/oD5Xn8
>>603
もう何でもいいよ。臭いから来るな。
605: ::02/10/01 23:32 ID:rVpjTGtN
>>604
お前をセレサポから除外!!いらん
606U-名無しさん:02/10/01 23:58 ID:GsOc4iE0
その尻尾切り体質の方がどうかと思う。
スレが荒れなければ選手、馬鹿にされていいんだ?
607 :02/10/02 00:02 ID:5+2rWpIO
もー、10月だねーー。
6080000:02/10/02 00:03 ID:5x1pIW5x
さちょるは悟りを開いた!

    悟
   〈(。。)〉
    ( )
   <>


 '|`    吾
  \(。。)/
    ( )
   <>


609U-名無しさん:02/10/02 00:05 ID:SrJj+LJR
>>606
それは論点が違うだろう。

先日叩かれた嘉人もちゃんと結果出したし、根本も続いてほしいね。
610U−名無しさん   :02/10/02 00:24 ID:s4gmi12F
あのさ、セレッソのフォーメーションおせーて。Jウイイレでプレーしたいんだけど
誰がどの位置かわかりません
611U-名無しさん:02/10/02 00:26 ID:tU1QHz2b
>>609
根本は予選の1戦目でゴール決めたよ
612.:02/10/02 00:28 ID:F7ZDO09D
自分のスレを荒らしに来るヤシをオッ払ったら除名されてしまうスレはここですか?
613U-名無しさん:02/10/02 00:35 ID:tU1QHz2b
今日の大久保はキレキレでよかったけどバーレーンの選手にむかついた
614_:02/10/02 00:36 ID:w/RjlNsJ
>>608
かわいいー
615 :02/10/02 00:38 ID:80a++Ae8
>>608ってガイシュツコピペなの?
不覚にも笑ってしまったんだが・・・w

まぁ、スレ住人にも右派左派いるわけで・・・
追い払う奴、それを嫌がるヤツ、傍観するヤツいろいろいるわな。
自分トコの選手が活躍して欲しいってのはみんな一緒だとは思うけどね。
616某J1サポ:02/10/02 00:49 ID:XmvfHV+U
根本って、ここ2試合顔色悪いんだけど普段もああなのか?
617 :02/10/02 01:02 ID:n+COJoF6
根本はいつも白いです。
618U-名無しさん:02/10/02 01:03 ID:xWklVg18
  ,,,,,,,,,,,,,  ヨシトゴール!!!
  6 `∀´)O
  6 15 ,ノ
 ./ ゝ 〉
(_(__)

よくやるガツポウズ。この時まであたためてますた。
(ネモの時は作りそびれますた……フカク。)
619U-名無しさん:02/10/02 01:05 ID:ezJgAqAP
アジア大会のハイライト見ようと思って
ずっとNHKつけてるけど、ずっと台風情報だわな・・・。
620U-名無しさん:02/10/02 01:11 ID:leefG93X
>>618
そのガッツポーズ(・∀・)イイ!!
ネモはセレソの時はガッツポーズとかあんまりなくて
控えめに喜んでる感じがいいよなあ。
621 :02/10/02 01:23 ID:mvwtg5/T
>>619
2時20分かららしいな・・・ビデオ録って漏れは寝る
622U-名無しさん:02/10/02 01:36 ID:tNx12gBP
しかしヨシトが帰って来てももし1枚イエロー貰うと2試合停止な罠
通算8枚目を貰ってからアジア大会に行ってくれたらよかったのに・・・
623U-名無しさん:02/10/02 01:36 ID:eCqpPwAb
>>616
今年の開幕戦でヒローインタブに選ばれてサポの前に来た時、そこかしこから
白さに対する驚嘆の声が挙がってました。
今ではみんな慣れたぽいけど。
624U-名無しさん:02/10/02 01:37 ID:bkVqFnZK
624 名前: 投稿日:02/10/02 00:19 ID:p7kezWGi
>>601
駒野と根本だったら、根本の方が勝負に行く姿勢があると思う。
テクも根本の方が少し上だろう。

ただ、どちらも、最高の左MFかと言うと、アレだけど、
今回のメンバーで、どちらを選ぶかって、やっぱ、根本だろう。


630 名前:  投稿日:02/10/02 00:20 ID:aIeWPz19
でも、キャラで考えたら駒野だろ。

ワラタ(w
っていうのは置いといて、守備ダメ・クロスもダメでも
ネモは攻撃参加時の思い切りがいいのが(・∀・)イイ!!よな。
セレソで好まれそうなタイプだ。
625U-名無しさん:02/10/02 01:38 ID:vqHgD4LD
>>622
大一番の新潟戦あたりで出場停止になってる悪寒 

(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブルブル
626 :02/10/02 01:41 ID:lzLyqzbS
大久保2ゴールおめ。
でもアジア大会が長引くのも複雑な気分。
せめて大久保のゴールはJ2の得点王ランキングにカウントさせてくれないかな・・・
あ、もちろん根本のも(w
627U-名無しさん :02/10/02 01:48 ID:0zDlQAXa
ワシのウイイレフォーメーション

    鶴子    ジョン

    モリシ  大久保

        ユン
ネモ
        濱田

  ジョッソ 悟 キター

        空気

現在(本来?)

    鶴子    ジョン

    モリシ  大久保(駆動)

      布部  ユン(ヨンデ)←名古屋から移籍(外人扱いなので注意)

ネモ  ジョッソ 悟 キター

        空気

前はムービングだから決めきれん。
田坂はパススピードが遅くてデフォでは使えない...。
つか全体的に数値低すぎ...。それでもデフォでがんがってます。
顔はさすがに直した。(顔の数値を+1しないと全然、似てない)
10勝10分2負(J2)星5個で
さて、ゲーオタうざいと言われる前に退散。失礼しゃーした。
628U−名無しさん   :02/10/02 02:45 ID:s4gmi12F
>>627顔を+1にすると似るの?
629U-名無しさん:02/10/02 02:46 ID:NEMbw6l6
IDがネモっぽかったんで
足跡つけてから寝る。
630U−名無しさん   :02/10/02 03:01 ID:s4gmi12F
>>627鶴子どこにいるの?いないよ!!
631627:02/10/02 04:17 ID:0zDlQAXa
真面目に答えた方が....いいんかい?これ?
一応全て真面目に答えます。
どうも制作者の失敗らしいんだが顔データ1ずつずれてます。
モリシ、ジョン等、ずらした方が似てます。(モリシは絶対!)
田坂だったかジョッソだったかは代えない方が似てた。
(余所のチームの話でスマソだが、ゴン中山とか有名所で確認すれ)
鶴子は......うう、真面目に答えたるわい!
トゥルコビッチが2ch用語で鶴子です。
(何故か今更説明スンのはずかしいぞ。まさにマジレスかこわるいだ!)

あとの、このゲームの話はこの板のこっちでやってくれ。
セレッソのフォーメーションだけ答えるつもりだったんで。

Jリーグウイニングイレブン6in国内サカ板
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1031767538/l50

ではホントに消えます....。
632 :02/10/02 05:33 ID:CL2Dou+6
ちらっと横浜FCスレから拾ってきた。

◆藤原紀香インターネットサービス『NORIKA-NET』が、横浜FCの“クラブパートナー”として一緒に戦い、応援していただけることになりました。
期間は、2002年10月1日より2003年1月1日までです。
期間中は、横浜FCのユニフォームの胸スペースに『NORIKA-NET』のロゴマークを掲出します。

●今後の予定
2002年11月2日(土)横浜FC VS セレッソ大阪 三ツ沢公園球技場 14:00キックオフ
藤原紀香及びNORIKA-NET会員が一緒に応援観戦!
当日は藤原紀香とNORIKA−NET会員(抽選にて決定)がフェアプレー旗を持って入場します。
その後一緒に観戦。応募方法は『NORIKA-NET』サイトにて。
※ 残念ながら抽選で外れたNORIKA-NET会員にも希望者には優待価格でチケットを提供。

漏れは別に藤原ノリカには関心ないが,目当てのお客さんも来そう。
また三ッ沢はセレソ戦で動員記録したりして。

633今更ですが、:02/10/02 08:28 ID:GmD7qfxx
セレサポ(というか、ほとんどのJ2のチーム)なら、
大久保なら、あれぐらいできて当然だと思ってるだろう。


マスコミどもめ!今更、騒ぐな!
J2にだって力のある選手がいるんだぞ!!
634U-名無しさん:02/10/02 10:04 ID:P5GSSigP
できて当然っつーか相手弱いんだから当たり前じゃん・・
強い国が相手のときに実力発揮しないとね。
635U-名無しさん:02/10/02 10:29 ID:zpE5gdUg
NORIKA-NETの記事はおれも今朝のニッカンで読んだ。
別に個人の自由だからいいんだが、大阪人の藤原紀香が
横浜のチームの胸スポンサーになるって、何か根拠でもあんのか?
横浜に男でもいんのかな?
モリシや西澤がゴール決めるのを見て藤原紀香がガックリするのか・・・
何か違和感覚えるな。
636U-名無しさん:02/10/02 10:43 ID:68rrTakN
はまっこはKwelでさかじんはDqNってことで
637  :02/10/02 11:01 ID:IZsnG05D
>>635
モネールと同じ事務所(バー…(以下略)つながりとの噂も。
まあこれは板違いなので。
638U-名無しさん:02/10/02 11:32 ID:6A6/pN8F
縁起の悪い話
日公二軍残り試合8でマジック1点灯もその後1勝7敗で2位西武に大逆転
優勝くらい優勝あぼーん。
ま、日ハムの厄は日公二軍が一手に引き受けてくれたと思えばいいか・・・。
639U-名無しさん:02/10/02 11:54 ID:CUlCQfb+
>>635
藤原紀香は芦屋出身、神戸育ちの典型的な大阪嫌いの兵庫県人です
スレ違いのネタだけど神戸の人は東京より大阪のほうが
大嫌いという人物が多い。
営業で初めて神戸に行ったときつくづく感じました。
640  :02/10/02 12:11 ID:1k/gvyD1
>>632

制作者のミスではなくてわざとだ。
たしか、選手の顔を似せてはならないっていうお達しがあったとおもうよ
Jリーグからか選手会側からかよくしらんけど
641  :02/10/02 12:12 ID:1k/gvyD1
↑すまん
>>631 
の間違い
642U-名無しさん:02/10/02 12:34 ID:wcRbOXXu
>>639
大阪学のおっさんも確かにそんなこと言っていた。
J1復帰したらそれで大阪神戸ダービー盛り上げれ
643 :02/10/02 12:35 ID:OAHQLvsi
根本ってボクサーの畑山に似てるよね。
644U-名無しさん:02/10/02 12:42 ID:wu+84az/
>>638
俺、西武ファンでセレッソファンだから心配ない。
645U-名無しさん:02/10/02 12:57 ID:v3iubZ0v
関係ないネタなので引っ張るのも何だが、
>日公二軍残り試合8でマジック1点灯もその後1勝7敗で2位西武に大逆転

マジック1なら1勝した時点で優勝なんじゃないのか?
646U-名無しさん:02/10/02 13:00 ID:BCugpi6E
>>642
神戸がJ2に逝ってるかもしれんので、J2で実現するかもしれん罠
(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブルブル
647U-名無しさん:02/10/02 13:51 ID:GxEpie4J
根本は畑山だな
648U-名無しさん:02/10/02 13:55 ID:UbFaF5UN
道上のスレ見ていたらYES-fm(吉本のコミュ局)が本並といくガンバお菓子
杯応援ツアーなんか企画してたんだ罠
でもこの局って有線でも引かない限り大阪市内しか聞けないはずだろう?
なしてセレッソの応援企画しないでガンバなんじゃ?
やってくれるのは来て欲しくないさげまん真妃のABCだけじゃんか。
649U-名無しさん:02/10/02 13:56 ID:sSQQm86e
大久保と根本が出るJの試合を見に行きたいんですがいつから出るんですか?
650U-名無しさん:02/10/02 14:01 ID:YQkcR9PP
>>645
おそらくマジック3の間違い。
J1昇格予想スレのコピベを写し間違えたな(W
>>648
J1に優勝して復帰してイベント企画してもらおう。
651U-名無しさん:02/10/02 14:06 ID:JUNvNFZ9
>>649

それはアジア大会どこまで勝ち残るかによるとおもわれ・・・
652日程:02/10/02 14:14 ID:JUNvNFZ9
A 35 10月 5日(土) 14:00 アビスパ福岡 本城  
H 36 10月 9日(水) 19:00 大宮アルディージャ 長居スタジアム  
A 37 10月13日(日) 14:00 川崎フロンターレ 等々力  
H 38 10月19日(土) 14:00 サガン鳥栖 長居スタジアム  
A 39 10月23日(水) 19:00 湘南ベルマーレ 平塚  
H 40 10月26日(土) 14:00 ヴァンフォーレ甲府 長居スタジアム  
A 41 11月 2日(土) 14:00 横浜FC 三ツ沢  
H 42 11月 9日(土) 14:00 水戸ホーリーホック 長居スタジアム  
H 43 11月16日(土) 15:00 アルビレックス新潟 長居スタジアム  
A 44 11月24日(日) 13:00 モンテディオ山形 山形総合  

遅くとも10/19までには合流できると思う。
本当は10/13川崎戦には帰ってきてほしい
653U-名無しさん:02/10/02 14:34 ID:DXV8U1SO
>>651
そうですね
>>652
さんくす!どこのサポでも無いんですがアジア大会見て大久保と根本
をぜひ生で見てみたくて。川崎戦に出てほしいっすね!
654U-名無しさん:02/10/02 14:37 ID:uuU9deLB
アジア大会の準々決勝の相手が中国だから負けて川崎戦には出れるかも。
655 :02/10/02 14:41 ID:1MxjkA5p
>>653
大久保、根本の他にも期待の若手(濱田、佐藤寿、齋藤竜w)がいるし、
何よりモリシ、ジョンがいるので面白いですよ。
656 :02/10/02 14:43 ID:a0YET+F7
嘉人・根本を見たいと言ってくれる人まで現れるとは…。
これはがんがってJ1に上がらんと!
657U-名無しさん:02/10/02 14:46 ID:JUNvNFZ9
J2で頑張ってる姿もみてあげてほしいし^^
658U-名無しさん:02/10/02 15:00 ID:QCugXdCv
アジア大会日程(予選1位通過を過程)
10月8日準々決勝(おそらく中国)→ここで敗退すると原理戦に合流可
10月10日準決勝(相手はタイ??)→ここで敗退しても3決があるので合流不可
10月13日決勝&3決

659U-名無しさん:02/10/02 15:04 ID:eoD/Oi5n
佐藤寿人ってレンタル?
660U-名無しさん:02/10/02 15:06 ID:SmI9BU9f
>659
Yes
661 :02/10/02 15:12 ID:IZsnG05D
>>648
ガンバの誰か、吉本がマネージメントしてたんじゃなかった?
そのつながりとも思われ。
662 :02/10/02 19:03 ID:F2zg6rM5
>>648
YES-fmは大阪難波周辺でFM放送で聞けたような
有線は必要無いかと
663 :02/10/02 20:04 ID:OwOpMdw1
しかし海外板ではヨシトってえらく嫌われてるね。
活躍しても必死になって粗探ししてる・・・
664U-名無しさん:02/10/02 20:19 ID:eoVm1jAO
お菓子杯と言えどもガンバが優勝するのはイヤなので、とりあえずがんがれレッズ。
665 :02/10/02 20:22 ID:I4fHsTnc
セレサポってガンバ嫌いが多いの?
俺はガンバ結構好きだけどなぁ。
666U-名無しさん:02/10/02 20:27 ID:ezJgAqAP
オレはレッズが優勝する方がヤだな。
667U-名無しさん:02/10/02 20:30 ID:OqfpbNMb
どっちが勝っても決勝で負けるよ。
668U-名無しさん:02/10/02 20:35 ID:agOqdz69
練習を見学してきました。

田坂はんは完全に練習に参加してました。
アキが前節痛んでいるのか別メニューでした。
軽いランニング程度。土曜日が心配です。

内容は全面的に攻撃に特化していて、何点取られても
それ以上に取れば無問題ってな居直りすら感じました。

以上勝手な練習見学報告でした。
669U-名無しさん:02/10/02 20:51 ID:ild7LAFy
>>655
なるほど。セレッソって有名な人が多いんですね。家から川崎に近いんで行ってみようと思います!
二人が帰ってきてたらセレッソ凄そうですね!!


670 :02/10/02 21:23 ID:80a++Ae8
>>665
現状じゃマンUとシティーみたいな関係に(言い過ぎだけど)
なっちまってるからなぁ・・・
でもガンバだけにはいつか必ず勝つ。泣かす。
でないとダービーが面白くならんw

>>669
原理市民ゲット
ぜひメインスタンドの右側ゴール裏で応援して下さい〜
671U-名無しさん:02/10/02 21:57 ID:Dj2Z9qWp
>>662
コミュ局だから大阪市以外では聞けないということでは?
それにしても鹿島に浦和ってどちらもセレッソのお得意様なんだよね。
672 :02/10/02 22:32 ID:V2qD/51K
>>663
レッズサポが叩いてるだけのような気もするけど・・・
673: ::02/10/02 22:49 ID:WF8DygT0
>>669
別に有名な選手いません。
サポは、応援してる選手すべてよく見えるから・・・
ユンも西澤もピークすぎました。
濱田、佐藤寿、齋藤竜なんてほとんどJ2でも試合でてません!!
674U-名無しさん:02/10/02 22:58 ID:0T71fXfe
しかし、このスレ消化早いな。
やっぱり、負けたり、引き分けたりすると(W
675 :02/10/02 23:14 ID:PqJNVuhu
>>673
お前をセレサポから除外!!いらん
676U-名無しさん:02/10/02 23:16 ID:4w2aCB4q
>>670
せめてレアルマドリッドとアトレチコマドリッドぐらいで止めてくれ
トンチキな会長に攻撃的過ぎる戦術…セレッソがどちらかは言うまでも無いが
そう言えばアトレチコって1部復帰に2年かかったんだよな
677 :02/10/02 23:38 ID:CL2Dou+6
>>673
てか,J2他サポさんでしょ?
678  :02/10/02 23:46 ID:jMZdv6hy
>>673
プ
679ななし:02/10/03 00:01 ID:G3WIbPAA
673は原理じゃねーか?
680U-名無しさん:02/10/03 00:10 ID:XzcqbE7E
原理市民で隠れセレサポです。来週逝きます。ママンも連れて逝きます。
(ママンは「原理、地元だしな……」とブツブツ言ってましたが、セレ側に強制連行する予定です)
ヨシトとネモが間に合わなさそうなので正直残念なのですが(禁句だけどスマソ)
ジョアソ神のお約束劇場とハマーとか徳重タソが出ることを期待して、今から襟に糊塗っておきます。
681U-名無しさん:02/10/03 01:15 ID:atO3ASSv
668 名前: [] 投稿日:02/10/03 00:53 ID:wjSTBvAG
前線にタレントが豊富で守備不安定って大久保のいるセレッソみたいだな。
勝負弱いところも似ている。

海外板
アテネ五輪代表スレより
682   :02/10/03 02:38 ID:r/Ey1ZB6
でもアテネメンツには襟のようなのはいないと思う。
683U-名無しさん:02/10/03 03:38 ID:opqTSUN6
布部の最新日記より
ttp://www.x-road.co.jp/nunobe/column_08.htm

>ホームの長居スタジアムも満員になってほしいわ。これ願望っす。
>俺一回あのスタジアムをセレッソのファン・サポーターで
>ピンク色に染まるのを見たい。そしてその中でプレーしたい!

ちょっとナケタ。
684U-名無しさん:02/10/03 04:35 ID:70AxPgNT
J1戻って優勝争い逝くぞごるぁ!
685 :02/10/03 05:01 ID:/DepgZxX
大久保ってあれだけ点取ってるのにハットトリックはまだ一度もないね。
686 :02/10/03 05:32 ID:Wd/UV6kh
>>682
ジョソタイプがいたらU-21ももう少し安定するだろうな。
687    :02/10/03 06:47 ID:9pWO+VXf
>681
それ書いたの多分桜サポだろう。
688がんばるのだ!!:02/10/03 08:20 ID:MxUnVdwR
>>683
ぜひ!長居で昇格を決めるのだ!!

11月16日の新潟との直接対決あたりで昇格を決まれば、
みんなスタジアムに集まってくれる!!




と、思う・・・・・。
689U-名無しさん:02/10/03 09:15 ID:HdhZ6815
新潟に勝った後、山形に負けて逆転残留の悪寒
690U-名無しさん:02/10/03 09:28 ID:7C450AiT
>>687
もっと言うと、それ、お前やろ(w
691U-名無しさん:02/10/03 10:10 ID:kL5UHc7H
>>688

新潟のサポの方が多かったりして(自虐w
692U-名無しさん:02/10/03 11:43 ID:5VKRadir
>>668さんへ

昨日練習見学された方へ

お疲れ様です。ところで鶴子はどうでした?
アキと鶴子同時に欠場するのは痛すぎです。
693U-名無しさん:02/10/03 13:14 ID:zYy6XAIt
>>692
鶴子は元気でございます。

涼しくなってきたせいだと勝手に思っていますが、
身体のキレが真夏と格段に違います。

練習の最後にMF陣のミドルレンジでのシュート練習が
ありました。  あまりの酷さに頭痛がしてきました。
田坂の早期出場が待ち望まれます。
694U-名無しさん:02/10/03 13:20 ID:5VKRadir
>>693
 
なるほど、鶴子の膝の怪我はたいしたことなかったのですね・・・
695U-名無しさん:02/10/03 13:35 ID:5VKRadir
そそ、あと、中井義樹の名前最近聞かないし、サテライトの試合にも出ていないみたいだけど、どうしているのか情報希望。
696U-名無しさん:02/10/03 13:51 ID:IiRFkWzN
前から思ってたけど何でジョンはもっとミドルを撃たないんだ?
はっきり言って布部やヨンデなどの中盤の奴らに比べて枠内によくいってると思うんだが。
697U-名無しさん:02/10/03 16:46 ID:fl9mBmUE
>>695
中井は肉離れで別メニュー。そろそろ復帰か。

>>692
ジョンは次節出場の予定。
鶴子はすでに復帰してる。

どうでもいいけど濱ちゃんだせーーーーー!
698U-名無しさん:02/10/03 17:04 ID:6LrCQVNT
徳ちゃんもだせえええええ!!!
699U-名無しさん:02/10/03 17:04 ID:zamSHc60
それじゃぁまた今度もジョン、鶴子の2トップか・・・・
徳重を出せ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
700U-名無しさん:02/10/03 17:05 ID:2R7txNj0
>>698-699 ケコーン!
701こういった所か?:02/10/03 17:07 ID:2R7txNj0
ジョン  鶴子
     モリシ
徳重        駆動
   布部  濱ちゃん
 悟   ジョアン   キタ━(゚∀゚)━!!
     空気
702U-名無しさん:02/10/03 17:10 ID:CDGKFoKB
布部は黄紙3枚でリーチなので、そのときはター坊が帰ってくるのかな?
上の布陣で駆動の所にノブッキをキボンヌ。
703アテネ五輪代表スレより:02/10/03 17:14 ID:bYiMhEe0
>15 名前:U-名無しさん 投稿日:2002/10/03(木) 12:53 ID:ZVMfg89K
>>10

>根本はセレッソの接着剤・・・彼がいなくなると、チームのバランスが悪くなって、
>特に前線とDFがばらばらになる。
>セレッソの攻撃は根本の左サイドを経由して組み立てていくパターンだからな。

>根本はセレサポの精神安定剤・・・根本がDFの中で1番守備が堅いんだよ・・・
>他のセレッソ守備陣はざると言うよりそこの抜けたバケツ・・・^^;;

これを書き込んだヤツ、誰だ?
前半はあっていると思うが、後半は…ジョアン神に対して失礼極まりない発言だ。
704_:02/10/03 17:17 ID:THOpIQHh
多分まったく構想外だと思うけど

ジョン モリシ

   濱ちゃん 徳重

   布部  田坂
喜多 悟 ジョアン 駆動
    
     シモ
705U-名無しさん:02/10/03 17:32 ID:6LrCQVNT
>>703

はい!

ジョアンはドキドキする。凄くdokidokiする・・・精神安定剤というより、興奮剤ちゃうやろか・・・
706U-名無しさん:02/10/03 17:49 ID:6LrCQVNT
>>701

そういう風には絶対に西村監督はしないと思われる・・・

多分、喜多は左やろうね
707U-名無しさん:02/10/03 18:06 ID:YcnqVfmE
次は最初から攻撃的にいくのか
それとも大分戦とメンバーをほぼ同じでいくのか興味深い。
708U-名無しさん:02/10/03 18:54 ID:Dk5vz3lA
>>703
序盤の4バック時代の根本はむしろザル穴やった気が・・・
最近はあんまりオタオタもしなくなったけど、
やはりジョアン神や悟あたりの連携が安定してきたおかげかと。
根本の攻撃面を切り捨てなくてすんでよかったよ。
709: ::02/10/03 19:17 ID:ObZYimnh
>>675
お前よりずっと長く応援してるが
J2でも活躍してないやつが、有名人か?
頑張ってるの大久保ともりしぐらいやろ
斉藤とユンと濱田どうどこで活躍してるか説明してみろや・・・
サッカー知らんすぎ
710 :02/10/03 19:20 ID:FWadlm7E
http://torinichi.s1.xrea.com/x/torichan/BBS/index.html
トリサポの老舗掲示板だけどさ、昇格させたくねえよ。
セレッソがんばれよ…
711U-名無しさん:02/10/03 20:05 ID:sinA6oK7
>>709
まあそうカリカリすんな。
712U-名無しさん:02/10/03 21:24 ID:RxPWDSjn
>>709
レス遅すぎ、よってキミの負け。
713 :02/10/03 21:33 ID:eGMn4Jyu
>>709
古くから知ってる=サッカーを知ってるではありません。
オッサンは隠居しろ!!!!
714U-名無しさん:02/10/03 21:38 ID:ANUc0Q6b
>>709
空中分解ネタがやりたけりゃセレサポスレかK帯板は如何ですか?
オバチャンのマソコでも舐めてろ。
715_:02/10/03 21:41 ID:5MvzbaC9
>>709
斎藤はまだ全然だし、ユンの最近のパフォーマンスの悪さもわかる。

だがな濱ちゃんにケチつけんじゃねぇー!
716U-名無しさん:02/10/03 21:45 ID:xOZNkcHh
一ヶ月前にトップチームで出てたときは得点に絡んでて良かったと思うんだが。
濱ちゃんって最近練習試合とかでそんに調子いいの?
717U-名無しさん:02/10/03 21:46 ID:qE9/EkVJ
ケンカ(・A・)イクナイ
718U-名無しさん:02/10/03 21:51 ID:TZ/NH6Gp
今度の福岡戦バスツアー申し込んでないけど、昼間だから日帰りで行こう
かと思って調べたら、よりによって北九州でやるんだな・・・・。
博多の森だったらよかったのになあ。
行き方調べるの面倒だな・・。
719U-名無しさん:02/10/03 21:55 ID:J0rxrXOJ
カキコ読んでて聊か不自然にも思える濱田擁護派が何人かこの
スレに常駐しているようだが、 ●●●ですか?
720U-名無しさん:02/10/03 23:10 ID:5N1oLQ+e
しっかし、スタメンキボンのレス見てて思ったのが、面白いぐらいにみんな
「ユン」の文字がぬけてるな(W
西村さんだけが、わかってないのかな?(WW
721U-名無しさん:02/10/03 23:16 ID:uITmXgNK
>>720

いつまでも調子の上がらない選手を調子が上がるまで使う
という、余裕はもうないと思われる・・・
722U-名無しさん:02/10/03 23:36 ID:JYCLG6N+
正直ユンには大分戦を観て失望したね。
ユンが得意とするトップ下をやらしてもパスミス連発してたし。
せめてW杯前のパフォーマンスぐらいはみせて欲しい。
723U-名無しさん:02/10/03 23:41 ID:INGB3u7C
>>720
付け加えると、あの「駆動」でさえ、
「スタメンキボンのレス」に名前があがってるというに(W
724U-名無しさん:02/10/03 23:59 ID:KD96Yhyu
そういえば今年はモリシとジョンのアベックゴールってあった?
この二人が同時に点を獲ればチームに勢いが出そうなんだけど。
725U-名無しさん:02/10/04 00:18 ID:gWD33J+D
今日練習見てきた。
試合形式の練習ではサブ組の方がボールが回っててよく攻めてた。
ちなみにサブ組の攻撃陣は、
寿人・徳重・尹+濱ちゃん・ノブッキ、そして田坂も効いてた
レギュラー組は、モリシの守備での貢献が目立つという
ここ数戦のよくない傾向が・・・。
726: ::02/10/04 00:20 ID:LT/tl58B
>>713
まだ二十代じゃ!!ぼけ!!
お前こそサッカー知らんすぎじゃ!!
今年大量リストラ資金減って知っててゆっとんのか!!
オタクは、ひっこんでろ!!
727 :02/10/04 00:25 ID:euaWjIig
(´-`).。oO煽りの下手な煽ラーほどみっともない者ってないよね…
728 :02/10/04 00:27 ID:G76jz2DF
>>726
ひとりで何怒ってるのさ。
729U-名無しさん:02/10/04 00:37 ID:BbaTa1Dl
2ちゃんで久々に天然物を見ますた。
730: ::02/10/04 00:52 ID:LT/tl58B
まあ君達は、J2のこの成績で満足して書き込みでおなってる
オタク達だな!!
731U-名無しさん:02/10/04 01:03 ID:wIrtFDBK
730のカキコってさっぱり意味が取れんねえ(笑)

何いいたいのか、わかりやすく書きなさい
732U-名無しさん:02/10/04 01:10 ID:wIrtFDBK
来期は、J1かJ2かで大きく面子が違うと思う。

流石に大久保や根本を二年連続J2でプレイさせるのは難しいだろう。

逆にモリシやアキはチームがJ1に昇格するまで、その可能性がある間は、
チームにいてくれると思う。流石に湘南化したら駄目かもしれんが・・・


J1なら大久保や根本は絶対必要な戦力だと思うし・・・

大体リストラの根拠は何さ!
733ななしさん ◆OPePfnJL.Y :02/10/04 01:12 ID:tVEuBtxV
>>730
とりあえず、甘いモンでも食べておちつけ。
734 :02/10/04 01:22 ID:G76jz2DF
>>730
書けば書くほどむなιくみえるそ
とりあえずおまいはもうねろ
735 :02/10/04 01:42 ID:YimFcVzZ
>>725
そろそろ田坂の出番だよね。
今後の戦いにかなり重要。
濱ちゃんは来年J1にあがってからでもいいかな。
736U-名無しさん:02/10/04 02:23 ID:gWD33J+D
練習ネタもう一本。
アキは別メニュー。
あと真妃タン来てたよ。眞中しゃんとヨンデにインタビューしてた。
今日放送かな?
737_:02/10/04 04:00 ID:6Uh0dp3O
こんな時期に言い争っている場合じゃないぞ!
これ見れ。

残り10試合で

勝点 勝 分 敗
(1)新 潟 68 20 8 6
(2)C大阪 67 19 10 5
(3)大 分 67 19 10 5
(4)川崎F 63 18 9 7

誰が出ようが勝てばいいんです。
もっと緊張感をもって応援せんと!
738\:02/10/04 04:04 ID:AB/bl8kv
739U-名無しさん:02/10/04 07:52 ID:HbVmo0uj
今日のおはセレに出てたのヨンデだよな?
「残り10試合でミドル1本決めたら番組に生出演する」
とか中途半端な約束してたけど、どうせなら口だけでも
「昇格決めたら」とか言えよな。
740U-名無しさん:02/10/04 09:20 ID:IydOSOHY
>C大阪・西澤が別メニュー調整、福岡戦は欠場へ
>C大阪FW西澤明訓が3日、左でん部打撲のため別メニューで調整した。
>5日に行われる福岡戦は欠場する可能性が高いとのこと。

>>735もあるが次節アキはムリぽいな・・・。となるとモリシと真中の2トップか?
741U-名無しさん :02/10/04 10:00 ID:ADOgFwaX
ニッカンのスタメン予想によると、鶴子・真中の2トップに
1.5列目ユン・モリシ、布部・駆動のWボランチ、
左から喜多・悟・ジョッソ・山尾の4バックになってた。
あと、寿人がメンバーに入ったとのこと。
おれは徳重をスタメン起用して欲しかったが。
ベンチには入んのかな?
742U-名無しさん:02/10/04 10:21 ID:/1q1FY92
ツルコも病み上がりでしょ。さすがにヤヴァイな。
根本と大久保返せしてくらさい。山本さんよ。
743U-名無しさん:02/10/04 11:38 ID:BbaTa1Dl
なんかマジでヤヴァーイかも。
鶴子は最初、2週間て言ってたけど大丈夫なのか…
真中はスーパーサブでとっときたいから佐藤とかモリシをFWに上げるとかがいい。
744U-名無しさん:02/10/04 11:56 ID:Asvc/c3+
明日は休みやけど、さすがに北九州は行けないな... 博多の森なら飛行機で
日帰りできるのに、なんでうちの試合に限って北九州やねん、クソッ?
明日は2時kick offから、スタジアムカフェもやってないやろなぁ...
745 :02/10/04 12:51 ID:C9mlxjUh
明日は23時からの同日録画だから生中継はないよ。
746U-名無しさん:02/10/04 12:54 ID:YzUmfs6L
>>741
布部と駆動のダブルボランチというのは怖すぎる。
747U-名無しさん:02/10/04 13:24 ID:pXXNQDJC
それでなくてもノさん、蔵田、藤原、原田と刺客がたくさんいる福岡なのに
このメンツで大丈夫なのか???
真中は先発じゃ活躍しないスパーサブなので徳重起用してくれ!
布部と駆動のダブルボランチというのは駆動は上がったまま帰ってこないから
実質上布部のワンボランチになる悪寒がする。
748U-名無しさん:02/10/04 13:34 ID:z5Tg/ALY
あかん、このメンバー構成見てて頭痛が痛くなってきた・・・・・・・。
西村さん、あんたこの後に及んでまでまだJ2舐めてるんとちゃうか!
749U-名無しさん:02/10/04 13:36 ID:D3iduSpB
たぶん2ボランチじゃなくてユンを入れた3ボランチじゃないの?
750/:02/10/04 13:36 ID:y97FXTDe
福岡戦勝てる気がしなくなってきた・・・・・・・・・・・
751U-名無しさん:02/10/04 13:41 ID:AB2Xwy5J
5日14:00 福岡vsC大阪 本城
福岡
≪予想スタメン≫
GK:1大神友明
DF:31立石飛鳥、37サボ、40川島眞也、15飯島寿久
MF:6篠田善之、10盧廷潤、17宮崎光平、36宮原裕司
FW:38アレン、18江口倫司
出場停止:
欠場濃厚:
軽傷  :

C大阪
≪予想スタメン≫
GK:1下川誠吾
DF:2喜多靖、5ジョアン、7鈴木悟
MF:17久藤清一、6尹晶煥、3山尾光則、18布部陽功、8森島寛晃
FW:11真中靖夫、10トゥルコビッチ
出場停止:
欠場濃厚:26根本裕一、15大久保嘉人、20西澤明訓
軽傷  :
752U-名無しさん:02/10/04 13:46 ID:Rv9cQLh1
日刊の予想が必ずしも正しいわけじゃないでしょう・・・

この段階で監督非難するのは著しく筋ちがいだよ
753U-名無しさん:02/10/04 13:57 ID:udqY0pHJ
>>752
かといって監督と心中するのはイヤだべ。
754U-名無しさん:02/10/04 14:02 ID:Rv9cQLh1
>>753
 
だから、日刊の予想は日刊の予想やない
先週の大分戦も予想外してたと思うしな

日刊が勝手に書いてるのをネタに叩くのもなあ

大分戦守備的布陣ある程度成功と監督は思ってるからアレをベースにいくと思うよ
上の予想の真中に代えて、ヨンデかノブッキというのが僕の予想。
755754:02/10/04 14:03 ID:Rv9cQLh1
それから、ユンじゃなくて、徳重が僕の希望です
756_:02/10/04 14:57 ID:P324RAq7
サイドバックの喜多と山尾が痛い。
(守備重視ならいいけど)
よってこの布陣だと駆動を攻撃の起点にする予感が…。
757U-名無しさん:02/10/04 14:59 ID:fwjPHmsq
ちっとも勝てる気がしない。
メンツ的にはモリシ以外福岡とそんなに変わらないじゃん・・・
758U-名無しさん:02/10/04 15:03 ID:IydOSOHY
攻撃の駒が減ったに加え、うちはセットプレーでもなかなか点取れないしなー。
プラス要素は得意のAWAYということぐらいか・・・。
759 :02/10/04 15:08 ID:OaRBNu9x
強気で構えていたいけど、ガクガクブルブル。
760U-名無しさん:02/10/04 15:11 ID:Rv9cQLh1
アビスパの状態も相当酷いけどなあ・・・
761U-名無しさん:02/10/04 15:14 ID:Rv9cQLh1
セットプレーのキッカーとして、徳重は欲しいな
762U-名無しさん:02/10/04 15:14 ID:/WoLCbtA
>>751
少なくとも大分戦のメンツよりこのメンツの方が点は獲れそうな気はする。
もしユンが先発で本当に出るなら期待したい。
前回パスミス連発して前半で替えられた悔しさもあるやろうし
さすがに今回もダメなら二度とスタメンで使われなくなりそうやから
必死でやってくれそう。
まぁこんなことユン本人がわかってることやから期待したい。
763 :02/10/04 15:35 ID:uZMPbZrK
前節の福岡戦見たけどサイド突破しまくっていた大塚がいないだけ
マシになるんじゃないかと弱気な期待。
764_:02/10/04 15:47 ID:TY2AmnNN
大丈夫、モリシがやってくれます。
これは予言ではなく、
チーム、モリシの状態、調子。
これまでの試合の流れ、日程、
モリシの言動などから導き出される確信めいたものです。
765:02/10/04 17:22 ID:r5WwfQFZ
今駅でセレッソを見たがジョンはいなかったな。鶴はいた
766U-名無しさん:02/10/04 18:50 ID:fJKrjJfs
>>760
それがセレッソの状態も相当酷いのよ(w
767U-名無しさん:02/10/04 20:47 ID:v/eQojnz
最近やたらとスレの進み具合が早いな。福岡戦終了くらいには次スレ突入だな。
768U-名無しさん:02/10/04 20:55 ID:7TS5spVv
このスレは負けたり引き分けるやたら伸びるねぇ・・
769: ::02/10/04 20:58 ID:TLQPd3lE
佐藤使ってくれぇー
770U-名無しさん:02/10/04 21:00 ID:uqkTEx2u
徳重もつかってくれぇー

771遠征メンバー情報:02/10/04 21:00 ID:mkKq7OzM
下川、河野、喜多、悟、ジョアン、山尾、久動、布部、濱田、ヨンデタン、原、徳重、
真中、ヒサト、ユン、鶴子、モリシ

ジョンはお休み(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。
772U-名無しさん:02/10/04 21:05 ID:IJKQLePt
おぉ徳重と濱ちゃんが入ってる。がんがれ〜〜!
773ジョン:02/10/04 21:07 ID:4Iqkk+M8
>>771

寝るな!ジョソ!
起きろ!仕事シル!ッタク、チームハ正念場ナノニ・・・。
明日の試合どうなることやら。タノムカラカッテクレ。
774 :02/10/04 21:09 ID:dWN03EVP
  鶴子     寿人
     モリシ
徳重          原
   布部  濱ちゃん
 悟  ジョアン  喜多
     下川

先発これ希望
775U-名無しさん:02/10/04 21:12 ID:KV6BinnK
斎藤竜が入ってないけど、DF3バックで山尾がサブという構成か?
776U-名無しさん:02/10/04 21:16 ID:56YlUPsy
前回のアウェイみたいにまるでリプレーを見てるような
右サイドをえぐられて何度もゴールを許すような真似はやめてもらいたいものだ。
あの時は5点とって勝ったが、全然うれしくなかったぞ(w
777U-名無しさん:02/10/04 21:20 ID:uqkTEx2u
警告情報よろしく^^

たしかリーチ!多かったよね
778: ::02/10/04 21:23 ID:TLQPd3lE
>>774
同意!!
779_:02/10/04 21:23 ID:pgKj/sed
根本がいない状態で

  悟 ○ ○ 

の3バックは怖くて見てられんよ。
780ジョン:02/10/04 21:33 ID:4Iqkk+M8
>>779

下川と深キョンだと、DFラインははどっちが安定するかな?
というくらい明日は心配。なんでもないところから失点しそう。
かといって今更替えらんねえしなぁ。
森島の獅子奮迅の活躍に期待。あと真中のゴル。
781    :02/10/04 21:34 ID:oDctr+0o
↓痛々しい大学野球をやってるやつ発見
http://www.ziyu.net/~rent/bbs/pt.cgi?room=giron_
782U-名無しさん:02/10/04 22:00 ID:uqkTEx2u
>>779

悟ちゃん、大分戦でも抜かれまくってたしなあ・・・

喜多がよくフォローしてた
783 自称劣頭サポ:02/10/04 22:06 ID:qOUO9dFZ
俺のトトのために1・0でお願いします。
もう一年、J2で修行してください。
784U-名無しさん:02/10/04 22:16 ID:uqkTEx2u
>>783

君は既に死んでいる
785 :02/10/04 22:24 ID:N0j1sGk0
福岡戦はTV放送あり?
786U-名無しさん:02/10/04 22:36 ID:gWD33J+D
>>785
あるよ。
でも23時からね・・・。
787U-名無しさん:02/10/04 22:48 ID:UBp09Ijm
大分戦終わったあとの、明日の試合は後半戦1番の山場だろう。
J1降格組の福岡はただでは死なんとの思いで、挑んでくるだろう。
ノさんもいることだし。
ここで、勝てれば波にのるはず!!

負ければ・・・以下略
788U-名無しさん:02/10/04 22:50 ID:Fgdjpkah
今のセレッソなら勝てる気がします。
789U-名無しさん:02/10/04 22:52 ID:+5+8X3Tj
とにかく明日は前半に失点をしないこと。
790: ::02/10/04 22:56 ID:TLQPd3lE
>>788
でも勝負弱くないかなぁセレッソって
また最終戦でまけて・・・なんてこと
怖いなぁ・・・
ユンもW杯でれなかったせいかモチベーションが低くない?
このメンバーなら上がってもJ2逆戻りだよ
791U-名無しさん:02/10/04 22:58 ID:gWD33J+D
んなこたあない。
目標はあくまでJ1優勝。
モリシのいる間に。
792 :02/10/04 22:58 ID:N0j1sGk0
>>786

ありがと。現地組によろしくです。
793U-名無しさん:02/10/05 00:11 ID:wtWE+Hrm
正直、相手の福岡よりも審判が心配や
またDQNな判定されると・・・(((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブルブルブル
794U-名無しさん:02/10/05 00:14 ID:Hyu7B8Iw
おめーら弱気になりすぎ。ここまで来たらクソ監督でもデヴでも
何でも信じて応援するしかないだろうが!今更オタオタしたって
しょうがないぜ。開き直って応援しようぜ!
795: ::02/10/05 00:32 ID:S4GZtfT2
でも監督とバカフロントだけは信用できません!!
796U-名無しさん :02/10/05 00:37 ID:APqxhNUz
U-21組離脱、ジョソ故障等目下の状況は厳しいだけに、
今は最悪昇格圏内をキープさえしてくれりゃいいよ。
38節の鳥栖戦にはU-21コンビが戻るから、それ以降にピークを
持っていけれいいんやけどね。
今、川崎が絶頂期だが、この好調が最終節まで持つとは思えない。
結局大分・新潟との争いになるやろう。ラスト5〜6試合に
ピークを持って行けたチームが昇格できるんやと思う。
だから、今は最悪でも負けないことが大事。
必ずもう1回波が来ることを信じて今はとにかく耐えて欲しい。
797U-名無しさん:02/10/05 00:38 ID:QWspwOLN
>>794
でも今の戦いぶり見てたら強気になれって方が無理やで(w
798U-名無しさん:02/10/05 00:59 ID:Hyu7B8Iw
まぁ、ここ最近の戦いぶりを見てると不安になるのは分かるが...
かと言う俺も、本当は不安で不安でしょうがないのよ、実は。
甲府→長居→大分とアウェイも見てきたが、チーム状態は確かに下降線。

でも、西村に戦術がゼロなのも、チームがイマイチ噛み合ってないのも、
審判がクソなのも承知で、これからは開き直るしかないと思ってる。

まぁ、健康診断でガンが見つかって余命3ヶ月とか、会社の金使い込んだのが
バレて警察に告訴されそうだとか、通勤電車で女子高生のおしり触って見つかって
残りの人生あぼーんとか... それよりは何があってもマシと思って毎日過ごして
ます。酔ってて変な分でスマヌ!もう寝るわ。おやすみzzz
799 :02/10/05 01:01 ID:wWrSd60T
寝るのはや!!
800 :02/10/05 01:11 ID:WeDvBYpt
この現状が辛すぎて挫けそう…
モリシがガックリ肩を落として泣いてる姿が頭を過る…
信じて応援しなきゃ駄目なのに…
酒の量が増えました…
酔っ払ってるので弱音吐かせてくだしい
801_:02/10/05 01:32 ID:7aBW3Wdj
関東圏内人なので、現地応援行けないから、偉そうな事は言えませんが、
この状況なら、モリシだって頑張らないわけにはいかないと思うので、
何とかやってくれるでしょう。
結果はどうあれ、選手の皆さんの気合が伝わってくれば、
それで良しとしたらどうでしょう。

選手がマイナス思考になってたら、前に、上に向かせるのもサポーター!
これで決まっちゃうわけではないのだし、サポーターがそんなんでDOする!!

現地組の方々、頑張って応援して来て下さいな。
802U-名無しさん:02/10/05 01:50 ID:VO1UUymz
強気なこと言うが38節(鳥栖戦)終了時点で3位のチームに勝ち点差6
をつけてくれ。そうしたら昇格は7割は安全だろう。
803U-名無しさん:02/10/05 02:25 ID:ixvInEkZ
>>802
残り3割が恐いわ
804U-名無しさん:02/10/05 08:23 ID:4Q4Chtad
選手と同じで相当気持ち弱いね。

毎度劣勢に陥りかけると前半早々に声援そっちのけで
罵声を浴びせだす、ホームの機知外サポと同じ匂いだわ。

最終節まで信じて声援シル。
その後は暴れるなり吹田に鞍替えするなり好きにすれば良い。
805U-名無しさん:02/10/05 08:40 ID:/aSx1f5/
確かに試合中の罵倒はやめて貰いたい。
ホームで勝てないのは選手を追い詰める君のせいだ。


とスレを見てるであろう罵倒馬鹿にアピールするテスト
806おらああああ!!:02/10/05 09:27 ID:ps1TWWOz

今日は、勝つんじゃあああああああああああああ!!

絶対に、勝つんじゃあああああああああああああ!!




新潟と川崎は共倒れしなさい・・・。
807今日のシナリオ:02/10/05 09:47 ID:qhYgZ71t
大分、盆地にまさかの敗北
      ↓
新潟と原理は引き分ける
      ↓
セレッソ、福岡に快勝!
      ↓
     (゚д゚)ウマー


そんな訳ないか・・・・・・・・・
808U-名無しさん:02/10/05 09:49 ID:8KUlSBfR
勝て、勝て、勝て、勝て、アウェイやぞ!
809U-名無しさん:02/10/05 10:05 ID:+feuzQYB
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:) 今年も終わったなぁ・・・
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
810 :02/10/05 10:40 ID:Qa6VKf0S
>>809
他サポ(・∀・)カエレ!
811U-名無しさん:02/10/05 10:59 ID:WbFvtx1f


U−17福王がユースから今秋トップ昇格へ

 C大阪に超大物新人が誕生する。
U―17(17歳以下)世界選手権日本代表のDF福王忠世(18)が
今秋にC大阪ユースからトップ昇格を果たすことが4日、分かった。
早ければ今月中にも仮契約をすませ、トップチームの練習に合流する。
すでにサテライトリーグにも出場。現在、兵庫・甲山高3年で学校、チーム側との調整がつき次第、合流となる。

福王は身長177センチのセンターバックで、G大阪DF宮本のように読みに優れた頭脳派タイプ。
昨年7月のU―17世界選手権(トリニダードトバゴ)で代表入りし、全3試合に先発出場した(結果は1次リーグ敗退)。
来季に向けたC大阪の補強でユースからの昇格組は福王1人の予定。
当面は練習のみの参加となるが、将来に向けた英才教育が施される。

http://www.nikkansports.com/osaka/osc/p-osc-sa09.html
812先発:02/10/05 12:04 ID:OgkL3uE6
GK 1 下川 誠吾
DF 3 山尾 光則
DF 5 ジョアン
DF 7 鈴木 悟
MF 18 布部 陽功
MF 25 鄭 容臺
MF 17 久藤 清一
MF 2 喜多 靖
MF 8 森島 寛晃
FW 10 トゥルコビッチ
FW 11 眞中 靖夫
813ベンチスタート:02/10/05 12:04 ID:OgkL3uE6
GK 21 河野 和正
MF 16 原 信生
MF 6 尹 晶煥
MF 29 徳重 隆明
FW 24 佐藤 寿人
814: ::02/10/05 12:07 ID:iPiyHEhP
控えの4人先発と入替希望なんだけどなぁ
815 :02/10/05 12:17 ID:ITWb776+
徳重を使え!
816age:02/10/05 12:27 ID:NK3wBoZB
>>811

福王は良いとして他にユースからの昇格がいないってマジ!?
817 :02/10/05 12:29 ID:6KCBP7Xw
アビスレによると主審は北村大先生だそうだ、、、。
818 :02/10/05 12:35 ID:0F1O8A7B
副王が籾谷2世にならないことを祈る
819U-名無しさん:02/10/05 12:39 ID:snxqViZx
スポニチより

C大阪・西沢が欠場、”総力戦”で勝つ

 総力結集で勝ち点3をつかみ取る。きょう5日アウエーで福岡と対戦するが、U―21日本代表・大久保、根本に加え、左でん部痛のFW西沢の欠場も決定、正念場の一戦を迎える。
MF森島は「DFラインは安定してるんで攻撃陣がどれだけ頑張れるか」と口元を引き締めれば、FW真中も「誰が出ても出なくても勝つだけ」とキッパリ。
前節大分戦を欠場したFWトゥルコビッチも左ヒザ痛が癒え、出撃態勢完了。
残り10戦、もう足踏みは許されない。

モリシさん、

本 当 に 安 定 し て い ま す か ? 信 じ て い い で す か ?
820 :02/10/05 12:49 ID:d2rkDwIa
>>819
大丈夫。ジョアン神がマジで(・∀・)イイ!!
大分戦の動きはサポーターの祈りが通じたような
動きに感動してた。
821 :02/10/05 12:51 ID:d2rkDwIa
だが、主審:北村
(((゚Д゚)))ガクガクブルブル
822今日の審判:02/10/05 12:53 ID:MpLQfaIJ
主審:北村 央春  キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
823U-名無しさん:02/10/05 13:19 ID:8WlDUhi1
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
((((゚Д゚;))))ガクガクブルブル
(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
((((((゚Д゚;))))))ガクガクブルブル
824U-名無しさん:02/10/05 13:22 ID:QV6D+L9C
北村って誰?詳しくおしえなさい
825 :02/10/05 13:24 ID:BtPl8875
>>824
ノストラダムスが予言した恐怖の大王
826U-名無しさん:02/10/05 13:25 ID:QV6D+L9C
>>825
マジか!?(((( ;゚Д゚)))
827_:02/10/05 13:27 ID:VFBcJKgj
福王の昇格は当然だけど、やっぱり石井は無理だったか…(´・ω・`)ショボーン
828 :02/10/05 13:29 ID:VkAwfGYa
チヨタンダだっけ?
名古屋いくんかな?
829U-名無しさん:02/10/05 13:34 ID:ah9AND0c
>824
北村御大はレフェリー界屈指のファンタジスタ。
今日の最大の敵は蜂ではなく北村御大です。
確変(まともなジャッジ)を期待するしかないね(ノД`)
830U-名無しさん:02/10/05 13:41 ID:QV6D+L9C
>>829
ナルホド・・・・それは(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだ。
831U-名無しさん:02/10/05 13:58 ID:0sq7mHAe
セレッソ大阪実況スレ
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1033793762&ls=50

生中継はないけど、速報サイトの情報はこちらでどうぞ。
832U-名無しさん:02/10/05 14:14 ID:euNRzYRu
>>824
北村大先生は、恩氏サマと並ぶ糞審判界の双璧。最新の2ch認定審判ランクでは
2位。ちなみに1位は帰国済みのフィスカー。つまり、現時点で大先生こそ
国内最凶の審判員。

>>827
禿同。石井の方が対人で強いような印象あったんやけど、そういうタイプは
結構おるしなあ。
833:02/10/05 14:16 ID:nbNzCJEK
もりしゴル
834 :02/10/05 14:18 ID:GQ9i2X1t
ワショーイ
835_:02/10/05 14:18 ID:btYczqKs
K帯板によるとGK多田、DF福王となってますけどガセですよね!?今、出先なので
正しい情報キボンヌ。
836U-名無しさん:02/10/05 14:20 ID:bV2jnxte
>>835 GK下川 DF じょあん 悟 山尾
837U-名無しさん:02/10/05 14:21 ID:euNRzYRu
>>835
それ、多分同時刻キックオフのサテライトの練習試合@津守の話。
838 :02/10/05 14:21 ID:j0+jUGmt
いまさらだけどスレタイ、
最後の一節は“ためらわず”にして欲しかった、なんとなくピンとくる。
839U-名無しさん:02/10/05 14:44 ID:/aSx1f5/
試合始まってたのしらんかった。
モリシゴルやた!
840:02/10/05 14:48 ID:0NqqzXdb
宮崎に1点。前半終了
841 :02/10/05 14:54 ID:GQ9i2X1t
イヤーン
842:02/10/05 15:06 ID:L7764R3/
アレンにやられた
843: ::02/10/05 15:08 ID:iPiyHEhP
引き分け以下ならホント終わりのような・・・
844J:02/10/05 15:15 ID:giCE6UT5
でも新潟も負けてるし
845U-名無しさん:02/10/05 15:14 ID:0BRDFRPZ
頼むわホンマーーーー!!!
846報道部:02/10/05 15:16 ID:qQDoUZod
途中経過
福岡1−1大阪
川崎1−1新潟
甲府0−1大分
847_:02/10/05 15:17 ID:d/BefWNF
>>844
新潟もう同点ですよ
1-1
848U-名無しさん:02/10/05 15:19 ID:6JDoIkP0
負けてる。
849: ::02/10/05 15:20 ID:iPiyHEhP
ホントこのままならジエンド
850 :02/10/05 15:20 ID:kQ3tKvVO
damepo
851報道部:02/10/05 15:21 ID:qQDoUZod
途中経過
福岡2−1大阪
川崎1−1新潟
甲府0−1大分
852:02/10/05 15:21 ID:081JCoiM
つる動転
853 :02/10/05 15:21 ID:mgkKfHVc
サ、サ、サ、最悪じゃー
854 :02/10/05 15:22 ID:Qa6VKf0S
k板より
「新潟が追いついて、セレッソは福岡に
逆転されてます。」
「後半ユンちゃんが久藤に代わりイン 
原がヨンデに代わりインです」


まじかよーーーー。勝て勝て勝て!逆転しる!


855:02/10/05 15:23 ID:nbNzCJEK
同点ですた。真中さらに追加点
856 :02/10/05 15:24 ID:mgkKfHVc
逆転ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
857 :02/10/05 15:24 ID:Qa6VKf0S
>>855
信じていいんだよな!ほんとだな!つД`)・゚・
858報道部:02/10/05 15:25 ID:qQDoUZod
途中経過
福岡2−1大阪
川崎1−2新潟
甲府0−1大分
859 :02/10/05 15:26 ID:GQ9i2X1t
3-5の試合を思い出す
860 :02/10/05 15:26 ID:Qa6VKf0S
桜3−2福岡で正しいの?
861 :02/10/05 15:26 ID:hW5ZzwIp
オフィサルに逆転キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
862 :02/10/05 15:27 ID:GQ9i2X1t
(;´Д’)ハァハァ
863: ::02/10/05 15:27 ID:iPiyHEhP
スーパーサッカー今日更新遅いなぁ
864報道部:02/10/05 15:27 ID:qQDoUZod
途中経過
福岡2−3大阪
川崎1−2新潟
甲府0−1大分
865横浜日産:02/10/05 15:29 ID:or3TmX0k
>>863
清水がいきなり2点入ってビビータ
866 :02/10/05 15:30 ID:Qa6VKf0S
C大阪3−2福岡
得点
[ア] 宮崎(44分) アレン(51分)
[セ] 森島(13分) ,ト ゥルコビッチ(21分) , 眞中(22分)

真中タン1分でゴルしたのかyp!
すげーな!
867U-名無しさん:02/10/05 15:31 ID:bBdeX1Ri
>>863
J1、J2同時進行だから、今日は特にね。
868 :02/10/05 15:32 ID:GQ9i2X1t
ニッポン放送誤報
869U-名無しさん:02/10/05 15:39 ID:0+t3ksb4
>>868
金子が注意して訂正されました。関東在住サポって多いのね!
870:02/10/05 15:39 ID:081JCoiM
まなかキタ!2―4で勝ってます
871: ::02/10/05 15:43 ID:iPiyHEhP
甲府もう1点とってくれ
872 :02/10/05 15:45 ID:Qa6VKf0S
他会場

甲府 1(後半)2 大分 [小瀬]
横浜FC 0(後半)0 水戸 [三ツ沢]
川崎F 1(後半)2 新潟 [等々力]

甲府も原理ももう1点追加してくれー。
873_:02/10/05 15:45 ID:+lyRtiEw
今日乗り切って、勢いがつけば良いね。
874_:02/10/05 15:48 ID:4lJFgEcp
この90分平均得点を見ると眞中はやはり神だな。
http://www.tbs.co.jp/supers/team/2002cer_player.html
875 :02/10/05 15:50 ID:cAsdUjMo
いや〜真中ってほんと最高だよね。ジョンサブでよろしく。
876試合速報サイト:02/10/05 15:50 ID:+pl74qYk
877フロンターレ原理主義者:02/10/05 15:51 ID:kjRDDWf1
フロンターレ が 負けたら
漏れ は 川崎大師 の 御仏様 の 前 で
首 くくって 氏にます

今まで 他 の チーム の スレ
いっぱい 荒らして すみません おわびします

さ よ う な ら
878_:02/10/05 15:52 ID:5YGSZ1Nl
げげげげ原理タソ!?Σ(゚д゚|||
879 :02/10/05 15:53 ID:WBVtXsdd
ぎゃぁぁ原理タンが・・・つД`)
880 :02/10/05 15:54 ID:Qa6VKf0S
原理まけますた。
881 :02/10/05 15:54 ID:GQ9i2X1t
オタワ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
カタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


882U-名無しさん:02/10/05 15:54 ID:0sq7mHAe

 西 澤 が 癌 だ っ た ワ ケ だ が
883 :02/10/05 15:54 ID:bmEWNsy7
死ぬな原理タン!

来年がある
884 :02/10/05 15:55 ID:Qa6VKf0S
スパサカセレッソ勝利で試合終わったっでた!
かったーーーーーーーーー?!
885U-名無しさん:02/10/05 15:56 ID:X+lZs0JG
もしかして3ボランチ失敗?
886 :02/10/05 15:56 ID:KH5t8hRb
カター
887_:02/10/05 15:57 ID:d/BefWNF
あ さん、と さん(同じ人?)実況ありがとございました!
888 :02/10/05 16:00 ID:Qa6VKf0S
気がつけばもう800こえてる。
いい気分で次のスレタイ決めれそうだな。
889 :02/10/05 16:01 ID:KH5t8hRb
次の大宮戦もしっかり勝てるように、
おまえらスタジアムでちゃんとサポートしてやって下さい。

水曜YAすいようだし。
890U-名無しさん:02/10/05 16:02 ID:euNRzYRu
今日の警告情報
布部が累積で次節出場停止。あと、原が累積1枚目。
リーチは、悟、嘉人、久藤。
891 :02/10/05 16:02 ID:bmEWNsy7
試合経過見ただけで内容はまだ見てないわけだが。
今日の結果でいきなり西澤どーこー言うのはやめれ。今日は快勝とは言えん経過だろうが。
一試合だけで言うなら福岡戦で3−0ひっくり返した立役者だろ。その時は途中出場だったけど
892U-名無しさん:02/10/05 16:04 ID:YAvdldUd
やっぱりセレッソは攻撃的に行けってことだな。
893 :02/10/05 16:05 ID:ITWb776+
アンチジョンはママのおっぱい恋しい厨房なので放置
894ワ−イカッタ−:02/10/05 16:07 ID:WBVtXsdd
大先生大暴れですか?サボと古賀・・・

それまではどうだったんですか?
895フロンターレ原理主義者:02/10/05 16:07 ID:kjRDDWf1
フロンターレ選手役員監督全員 川崎大師で氏刑執行ケテーイ!
フロンターレ選手役員監督全員 川崎大師で氏刑執行ケテーイ!
フロンターレ選手役員監督全員 川崎大師で氏刑執行ケテーイ!
896U-名無しさん:02/10/05 16:07 ID:6JDoIkP0
やっぱ川崎は使えねーな。
足ばっか引っ張りやがって。
ホームなんだから引き分けろ。
897 :02/10/05 16:10 ID:sui4slyy
次こそが正念場(その1)

川崎は全力を持って葬りにくることでしょう・・・。
898 :02/10/05 16:10 ID:Qa6VKf0S
2点とられた守備陣のほうも気になる…。
すべては現地組報告とTV放映までお預けだが。
899U-名無しさん:02/10/05 16:11 ID:DkTiNUV8
[イエロー] 布部(11分)、サボ(16分)、原(68分)
[レッド] 古賀(87分=一発)、サボ(88分=イエロー二枚目)
カード乱れ飛び。北村期待通りの活躍。
900 :02/10/05 16:12 ID:Qa6VKf0S
原理タン自虐的になってる…。
901_:02/10/05 16:13 ID:lz753kSA
895の原理タソは偽者だと信じたい。
ノブリンを氏刑執行だなんて……
902U-名無しさん:02/10/05 16:15 ID:YAvdldUd
原理タン、自スレで暴れてる・・・。
903: ::02/10/05 16:17 ID:iPiyHEhP
>>893
そういう言い方よくない!
俺もアキのファンだが、物足りない・・・
2000年のアキに早く戻ってほしい・・・
904U-名無しさん:02/10/05 16:19 ID:ssnqD5vy
そろそろ新スレの予感。
905:02/10/05 16:19 ID:nbNzCJEK
いい気分でかえれます!今日の尹はよかった。
モリシは痛そうだったけど大丈夫かな?
906U-名無しさん:02/10/05 16:20 ID:btYczqKs
この原理タン、本物か?K帯にF-○の偽物も出てるようだし(後半はスレ違いスマソ)
907U-名無しさん:02/10/05 16:21 ID:KVC/XYeu
>>906
本物と偽者が混ざっている気がする
908_:02/10/05 16:21 ID:d/BefWNF
>>905
お疲れ様デシタ!気分よかったでしょうね!
夜の録画中継が楽しみです。でも、モリシ気になる…
909 :02/10/05 16:23 ID:Qa6VKf0S
>>905
実況サンクスコ。乙彼〜。
気をつけて帰っておくれ。

モリシ?平気なんか??
910 :02/10/05 16:25 ID:Qa6VKf0S
甲府1−2大分終了か…。

結局順位かわらずで,原理が昇格争いから
遠のいただけ?
911 :02/10/05 16:28 ID:Qa6VKf0S
なんか最近::もコテハンでキャラコロコロ変えてるみたいだが…
まあ放置しとくか。
912U-名無しさん :02/10/05 16:29 ID:u3tQaXvW
甲府がなんとか1点返したのでセレッソと大分の得失点差は
1つ広がったわけか。それにしてもなんで2失点もするかなー。
今日は3バックやったんですかね?スカパー見れる人、
録画放送見てからで良いので布陣晒しよろしくです。
そしてスレタイ案

セレッソ大阪(37)最後の試練、その先にJ1の扉
913U-名無しさん:02/10/05 16:30 ID:6JDoIkP0
これがホームだったら逆転出来ないで負けてたな。
914 :02/10/05 16:35 ID:f0QBQx9n
>>913
罵声がとびまくるからな
915U-名無しさん:02/10/05 16:38 ID:k9FS+fLV
原理戦よりも次の大宮戦が心配
916-:02/10/05 16:47 ID:uTCGkqZ9
セレッソ大阪@(37)喜劇・J2温泉地獄めぐり
     ・・    菊の季節に桜が満開!
           怒涛のJ2シアター
           激闘J2!昇格は見えたか?
917ななしー:02/10/05 16:53 ID:kjRDDWf1
セレッソ大阪@(37)秋の空に桜咲く

昨年、降格決まった時のNステのサカーニュースで
テロップに「秋の雨に桜散る」とあったので・・・
918 :02/10/05 16:54 ID:bmEWNsy7
秋の桜を咲かせましょう
919 :02/10/05 16:55 ID:Qa6VKf0S
>>917
秋=アキにしたいが,ジョンスレとかぶるか。
スルーしてくれ(w
920 :02/10/05 16:56 ID:Qa6VKf0S
とりあえずこれで今日のところは安心して
ヨシトとネモを応援できる。
921U-名無しさん:02/10/05 16:57 ID:DkTiNUV8
セレッソ大阪@(37)お帰りU-21組!昇格へラストスパート
922U-名無しさん :02/10/05 16:58 ID:fOhFH8RL
>>903
戻るという、後ろ向きな姿勢は好きじゃない
罵声を浴びせかけたところで、状況が良くならないのは
ホームの応援と一緒
923 :02/10/05 16:59 ID:WBVtXsdd
ヒサトが桜で出てない間に向こう(犬)がヤヴァいような・・・
924 ◆rNoN6vIeC2 :02/10/05 16:59 ID:cnmNQ2/5
セレッソが上がってもJリーグは盛り上がらないので、今回は大分と新潟に
J1昇格を譲れや。
925U-名無しさん:02/10/05 16:59 ID:8WlDUhi1
仕事終わった、試合は勝ってた。
このスレに試合中来たかった。


勝利おめ!>みんな&俺
926U-名無しさん:02/10/05 17:00 ID:DkTiNUV8
新潟はともかく大分で盛り上がるか?
927 :02/10/05 17:01 ID:bmEWNsy7
新潟も新潟が盛り上がるだけでJリーグは別に盛り上がらないだろ
928U-名無しさん:02/10/05 17:02 ID:/NS+5lqv
セレッソ大阪(37)@なにがなんでもJ1へ
929U-名無しさん:02/10/05 17:04 ID:u3tQaXvW
>>927
アハハハハ。禿同。
930U-名無しさん:02/10/05 17:06 ID:ZgXHeXNl
>>927
(刺激による)相乗効果に、期待は高まるが。
931U-名無しさん:02/10/05 17:11 ID:7Q9NfEWl
セレッソ大阪(37)@なにがなんでも勝ち点3取れ!


932U-名無しさん:02/10/05 17:13 ID:DkTiNUV8
コピペ

10/5 第35節終了順位
順位 変動 チーム 勝点 試合 勝 分 敗 得点 失点 得失  最近5試合
( 1) →  新 潟 71  35 21  8  6 59  34 +25 ○○△○○\  激戦の
( 2) →  C大阪 70  35 20 10  5 72  43 +29 △○●△○  >昇格争い
( 3) →  大 分 70  35 20 10  5 50  27 +23 ○○△△○/
―――――――――――――――――――――――――――――
( 4) →  川崎F 63  35 18  9  8 57  42 +15 △○○○●>  終了?

933U-名無しさん:02/10/05 17:14 ID:qxolYkL1
>>930に禿同。
哀しいけれど、自力での盛り上がりには期待できんとこ多いし(鬱
934U-名無しさん:02/10/05 17:15 ID:fgUMSdkd
遅くなったけど実況さん乙ですた。
録画見るまではワカランけどとりあえず

  真 中 は 神

ということで間違いないですか?
935_:02/10/05 17:18 ID:4lJFgEcp
スレタイ、謙虚にいきたいな…
と言った所で良いスレタイが思い付かんのだが。
936 ◆rNoN6vIeC2 :02/10/05 17:19 ID:cnmNQ2/5
セレッソは地元ですら盛り上がってないから、地元も盛り上がってる大分
新潟が先に上がるべきなのは一目瞭然。

セレッソはゆっくりしなよ、J2で。
937U-名無しさん:02/10/05 17:21 ID:WU/G2+OM
最近2試合程度で、スレが一杯になるので、
U-21ネタは次々回以降で良いかも。

前に出た案で
セレッソ大阪(37)@右手にビール、左手に胃薬
が良かったので、これをキボン
938U-名無しさん:02/10/05 17:22 ID:WU/G2+OM
>>934
禿同!!
939 :02/10/05 17:23 ID:bmEWNsy7
>>936
地元も?地元だけだろ?
まぁとりあえずここには来るな、自分とこのスレでゆっくりしなよ
940U-名無しさん:02/10/05 17:25 ID:WU/G2+OM
今回の4得点で波に乗ってくれればいいが・・・・。
前の福岡戦の逆転5得点で波に乗ったので、期待しる!!
941 :02/10/05 17:28 ID:Qa6VKf0S
>>936
新潟サポ,煽りにくるだけなら(・∀・)カエレ
942U-名無しさん:02/10/05 17:36 ID:8svFbvKn
もういい加減トリプルボランチやめろよ。
943U-名無しさん:02/10/05 17:42 ID:Au0YPmQL
>>921
セレッソ大阪@(37)お帰りU-21組!昇格へラストスパート
は次々回で良いのでは?
944U-名無しさん:02/10/05 17:46 ID:mv2aJ+Ak
セレッソ大阪(37)@欲しがりません、上がるまでは!
セレッソ大阪(37)@守り、攻め、そして守れ!
セレッソ大阪(37)@no more lose!
セレッソ大阪(37)@勝ち点3あるのみ!

「秋の空に桜咲く」は良いけどもうちょっと先の方がいいかと。


945 :02/10/05 17:48 ID:Qa6VKf0S
なんで新潟サポはそこまで観客動員を武器に
J2関連スレを自信満々に煽りに来るのかが謎。
カコワルイのそろそろ気づけよ。
946U-名無しさん:02/10/05 17:52 ID:20mGXhEW
>>936
新潟でも大分でもないよコイツ。>>>941
単なるにわかの煽りだと思われ。
947U-名無しさん:02/10/05 17:53 ID:20mGXhEW
セレッソ大阪(37)@菊の季節に桜が開花
948U-名無しさん:02/10/05 17:54 ID:Au0YPmQL
>>944
>「秋の空に桜咲く」は良いけどもうちょっと先の方がいいかと。
同意。
949U-名無しさん:02/10/05 17:55 ID:KMgzAJYd
>>945
一部の者&成りすましでは!?
「○○サポ」表現は、自粛しましょう。
950U-名無しさん:02/10/05 17:57 ID:DROO/VRH
ぼちぼち誰か次スレタイの集計とって〜〜〜〜〜!!
951U-名無しさん:02/10/05 17:59 ID:FUWlYJZm
>>947
「満開」だったら、杉本清になっちまう。(w
まあ、満開になって欲しいが。

>セレッソ大阪(37)@右手にビール、左手に胃薬
一票。

952U-名無しさん:02/10/05 18:00 ID:4J0FnTXL
セレッソ大阪(37)@たこ焼きケツからつっこんだろかっ
953_:02/10/05 18:00 ID:4lJFgEcp
>セレッソ大阪(37)@右手にビール、左手に胃薬
これで!
954U-名無しさん:02/10/05 18:07 ID:g8xGiaYN
最後の試練、その先にJ1の扉
喜劇・J2温泉地獄めぐり
菊の季節に桜が満開!(+1)
怒涛のJ2シアター
激闘J2!昇格は見えたか?
秋の空に桜咲く
お帰りU-21組!昇格へラストスパート
なにがなんでもJ1へ
なにがなんでも勝ち点3取れ!
右手にビール、左手に胃薬(+2)
欲しがりません、上がるまでは!
守り、攻め、そして守れ!
no more lose!
勝ち点3あるのみ
たこ焼きケツからつっこんだろかっ
955いつもの人:02/10/05 18:07 ID:wHp4G811
セレッソ大阪(37)最後の試練、その先にJ1の扉
セレッソ大阪@(37)喜劇・J2温泉地獄めぐり
     ・・    菊の季節に桜が満開!
           怒涛のJ2シアター
           激闘J2!昇格は見えたか?
セレッソ大阪@(37)秋の空に桜咲く
セレッソ大阪@(37)お帰りU-21組!昇格へラストスパート
セレッソ大阪(37)@なにがなんでもJ1へ
セレッソ大阪(37)@なにがなんでも勝ち点3取れ!
セレッソ大阪(37)@右手にビール、左手に胃薬  2票
セレッソ大阪(37)@欲しがりません、上がるまでは!
セレッソ大阪(37)@守り、攻め、そして守れ!
セレッソ大阪(37)@no more lose!
セレッソ大阪(37)@勝ち点3あるのみ!
956いつもの人:02/10/05 18:07 ID:wHp4G811
またかぶった・・・
957 :02/10/05 18:08 ID:Qa6VKf0S
漏れも胃薬に1票。
まだまだ安心できん。
958954:02/10/05 18:08 ID:g8xGiaYN
ああ、かぶった。つーわけで、後頼む>いつもの人
959954:02/10/05 18:09 ID:g8xGiaYN
とりあえず漏れも胃薬に一票でよろしく。犬の散歩から帰ってきたら新スレかな。
960U-名無しさん:02/10/05 18:09 ID:bJy98NxA
おれも胃薬に1票!!
961 :02/10/05 18:10 ID:Qa6VKf0S
温泉とJ2シアターもいいね
962 :02/10/05 18:10 ID:bmEWNsy7
胃薬で決まりかな?ビールが季節感にかける気がするんだけど
963 :02/10/05 18:13 ID:Qa6VKf0S
>>962
スタジアムにはビールがつきもの
まだ季節的には平気でしょ
964U-名無しさん:02/10/05 18:18 ID:SjQ6HVxv
>>961
>温泉とJ2シアターもいいね

それでもいいが、次々回以降で良いのでは?
965U-名無しさん:02/10/05 18:19 ID:SjQ6HVxv
>>963
同意。

ということで、俺も胃薬。
966 :02/10/05 18:20 ID:ps1TWWOz


胃薬でよかろう・・・・・。
967 :02/10/05 18:25 ID:Qa6VKf0S
胃薬ケテーイ!しかし今俺立てれないんだったつД`)・゚・。
968U-名無しさん:02/10/05 18:27 ID:nPlHa/T3
胃薬立てれ!!
969_:02/10/05 18:32 ID:6lG5MGpi
おまいらオヤジですか?
970_:02/10/05 18:38 ID:vHHYP3oc
変なスレタイ。ネタに走ってるバヤイじゃないと思うけどな。
多数決なんでしゃーないが。1回採用されりゃ気が済むんならまぁいいか。
さっさと消化しよう。
971U-名無しさん:02/10/05 18:40 ID:iKiZS7JO
>>970
案も出せないボケが言うセリフではない。バーカ。
972J2シアター:02/10/05 18:42 ID:zT60P9aI
セレッソ大阪(37)@右手にビール、左手に胃薬
名前: J2シアター
E-mail: age
内容:

4チームで、2つのイスの取り合い。
どのチームに神は降臨するのか!?

是非とも我らがセレッソに栄冠を!!!

関連スレ>>2あたり



で新スレ作成も「書き込みできません。」てさ。
スマンが、だれか作成してちょ!!
973U-名無しさん:02/10/05 18:42 ID:9o9GS43H
>>971

お子ちゃまですか? 成人なら相当痛いな・・・
974_:02/10/05 18:47 ID:vHHYP3oc
>>971
レスるのもバカバカしいが、案なら出してるよお前と違って(w
975_:02/10/05 18:48 ID:6lG5MGpi
ビールなんか飲んでる場合か?

おれなら
セレッソ大阪(37)@右手に胃薬、左手にモルヒネ

ぐらいの気持ちだがな。 
976 :02/10/05 18:51 ID:X48t0cSj
右手にシャウエッセン左手に胃薬
977 :02/10/05 18:51 ID:bmEWNsy7
個人的に酒飲んでサッカー観戦してる奴には良い印象は抱かない。
だからどうってわけじゃないけど。
978_:02/10/05 18:55 ID:lz9Qstk1
もう、さっさと立ててさっさと消化しようや。
漏れはスレ立て無理やったのでどなたかおながいします。
979U-名無しさん:02/10/05 18:56 ID:mEYQPyZ/
もういいからスレ立ててよ
980 :02/10/05 19:01 ID:Qa6VKf0S
さ,ヨシトとネモチャンみようかな。
981 :02/10/05 19:18 ID:y5FLasQB
セレッソ大阪(37)最後の試練、その先にJ1の扉

胃薬にケテーイなんだろうけど、これにも1票。
982J2シアター:02/10/05 19:20 ID:eiI5pw5Q
立てれないよー。
だれかたのむー。
983いつもの人:02/10/05 19:42 ID:wHp4G811
次スレたてました
コメント、あれでよかったのかな・・・

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1033814402/l50
984いつもの人:02/10/05 19:46 ID:wHp4G811
あ、もうアジア大会始まってるのか!
985 :02/10/05 19:59 ID:y5FLasQB
最終節に移ったけど、J1昇格が決定する試合はいつ頃だと
皆さん思われまし?
みんなの意見聞きたいでし。
986U-名無しさん:02/10/05 20:02 ID:6JDoIkP0
J2は毎年混戦で最終節までもつれ込むよ。
早々に引き離せたのは2000年の札幌くらいな筈。
昇格チームが決まるの43,44節あたりじゃないの。
987?@ ◆xVGZaVxhXM :02/10/05 21:00 ID:ah9AND0c
スマソ、テストです。
988 :02/10/05 21:09 ID:KH5t8hRb
とりあえず、ヨシト&ネモは怪我するなよ
989U-名無しさん:02/10/05 21:13 ID:+ayVg1sQ
とっとと埋めるか。

嘉人もネモも良いプレイ見せてたね。特にネモはなにやら褒められてた。
990:02/10/05 21:14 ID:NU5HS34x
根本はかえさない。
991 :02/10/05 21:18 ID:VkAwfGYa
ヨシトも良かったなー。
パンチ食らってたけど・・。
992 :02/10/05 21:28 ID:wEfsqFPL
さげ
993勝利!:02/10/05 21:31 ID:ps1TWWOz

真中様、おつかれさまでした。
次節も、お願いします!
994 ◆rNoN6vIeC2 :02/10/05 21:32 ID:Cuv26lQL
994
995過去ログ倉庫担当 ◆bWpKcereZo :02/10/05 21:33 ID:+ayVg1sQ
10桁トリップの残り4文字どうすっかねー

またトリッパー回さんと。
996勝利!:02/10/05 21:33 ID:ps1TWWOz

モリシもおつかれさん!!
997勝利!:02/10/05 21:35 ID:ps1TWWOz

11時からの録画放送がまちどおしいぞ!
998 :02/10/05 21:35 ID:gjvy8DoW
(=゚ω゚)ノ J1へ!!
999 :02/10/05 21:35 ID:gjvy8DoW
|=゚ω゚)ノ いくぞ!
1000 :02/10/05 21:36 ID:gjvy8DoW
|゚ω゚)ノ 必ず!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。