〜C大阪のJ1昇格を阻止するスレ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
787U-名無しさん:02/11/17 22:12 ID:XMwPAOkE
さらしあげ(ぷっ
788madeya:02/11/17 22:37 ID:s1fN7iEl
来年はC大阪J1を1年で降格させるスレに変更してたてて
789  :02/11/17 23:02 ID:nIPnmSFN
ポンチョ欲しかった
790 :02/11/17 23:04 ID:g7XPuI02
>>789
おれも.
791U-名無しさん:02/11/17 23:09 ID:KWpdWLxK
目標はあくまでJ1での優勝。J1復帰はその序章にすぎない。
792 :02/11/17 23:25 ID:/PfNIaQD
>>791
「あの時」の紙テープまだ持ってる?
793  :02/11/17 23:26 ID:nIPnmSFN
俺は投げてもた
794 :02/11/17 23:35 ID:4O7+L47l
大阪の新聞、セレッソ昇格の記事全然無いね。
やっぱり大阪はダメだよな。
サッカーの人気ない。
795U-名無しさん:02/11/17 23:38 ID:ow4mGUha
>>794
 うそつくな!
796 :02/11/17 23:38 ID:aP5Nw4ne
読売は朝刊一面カラーだったぞ。








TVでは隣の高校サッカー中継してたくせに。
797U-nanashi3:02/11/17 23:40 ID:FwSeizsQ
>>794
うそつき。

産経(一般)でも1面・スポーツ面・社会面に載ってたぞ。
798オレンヂ ◆WBRXcNtpf. :02/11/17 23:43 ID:SU34Z0ob
スマソ、昇格阻止出来なかった。新潟の力不足だった。
勝って奇跡を起こしたかったが…
面目ない。
799 :02/11/17 23:43 ID:4O7+L47l


           大阪はもうダメポ


800_:02/11/17 23:50 ID:LO8JKyHV
>>789
弱すぎる。前の試合とかみていて、10人でも引き分けにできる力があると
思ったら、
・相手に先制点を取られる
・ファール多過ぎ
ってことなのね。
801 :02/11/17 23:53 ID:qh0Hm+Ii
>798
802 :02/11/17 23:54 ID:eeX2NZOV
セレッソかよ、つまんねー
803U-名無しさん:02/11/18 00:05 ID:fvUwmUuu
>>784

それはアンチ版でやりましょう。
この板でやるなら削除依頼だしまつ。
804U-名無しさん:02/11/18 01:27 ID:YtKaDxUh
>>803
>>784の内容は、セレッソの今期や去年の
観客動員見れば至極当然な意見だと思われるが。
805803:02/11/18 10:50 ID:6l7dCkbH
>>804

だからやるなとは言ってません。
「アンチ版でやりましょう。」と言っています。

>観客動員見れば至極当然な意見だと思われるが。

それならセレッソに限ったことではありません。
もしやるのなら、J1で観客動員に苦しんでいるチームはすべてやりましょう。
チームの具体名は自粛しますが・・・。(w
806U-名無しさん:02/11/18 11:16 ID:YQ72c2c9
さぁテイヘンズを応援しよう!

次スレ
【速報】てぇへんだ、てぇへんだ!テイヘンズがC大阪に勝利【晒し】
807U-名無しさん:02/11/18 11:18 ID:/uwyqCxv
あげ!
808 :02/11/18 11:23 ID:dMN1vyyZ
>>806
テイヘンズってどんなチームなんだ?
809U-名無しさん:02/11/18 11:24 ID:SI89Kspc
まだわからない。スポンサー突然撤退で急遽昇格取消しになるかも知れないし・・・。
810U-名無しさん:02/11/18 11:37 ID:r3frUbML
>>808
1968年、金沢商業高校サッカー部OBが中心となり、創部。
Jチームに一歩でも近づき、その壁を崩すことを目標としている。
初代監督の桑原定平の名前"ていへい"と、石川県サッカー界の"底辺"拡大
との願いでつけられた。北信越リーグ所属。今年の北信越リーグは4勝5敗で6位。
811U-名無しさん :02/11/18 11:43 ID:6l7dCkbH
テイヘンズ応援てスレの主旨からずれとんがな!!

激しくすれ違い!!(ww
812U-名無しさん:02/11/18 12:10 ID:LBAM07oJ
>>810
石川県ってサッカーのレベル低いんだね
813U-名無しさん:02/11/18 17:09 ID:ugr4+qvP
age
814U-名無しさん:02/11/18 17:11 ID:1GYLUUBV
マッチーズFC応援スレだっつーの
815U-名無しさん:02/11/18 23:59 ID:b8ty1dQT
ゴルァ
1でてこいや!!

さらしあげ
816  :02/11/19 01:49 ID:CFfBHWGk
817U-名無しさん:02/11/19 11:07 ID:Rur3557T
市ね>1
818U-名無しさん:02/11/19 11:15 ID:BbXYmGVn
あがってしまったものはしょうがない。
来年は広島のJ1昇格阻止でもやるか・・・
J1は新しい風を必要としている
819U-名無しさん:02/11/19 11:22 ID:xHR+l+EX
J1に上がるチームって毎年新しいチーム+前年に落ちたチームの2チーム
なのが面白くない。来年は是非2チーム共新しいチームに昇格願いたい。
820U-名無しさん:02/11/19 11:25 ID:A+o5E6qF
それはつまり札幌と広島には上がってくるなってことですか?
821U-名無しさん:02/11/19 11:27 ID:9cgDPLK+
来年はまた札幌と新潟で(゚д゚)ウマー
822 :02/11/19 11:54 ID:WFpjatl9
>>819
自分の応援するチームがJ2に落ちてそうも言っていられなくなる罠
823オレンヂ ◆WBRXcNtpf. :02/11/19 11:59 ID:nCPUqRPS
すまん、阻止できなかった
824U-名無しさん:02/11/19 13:01 ID:VhjnfzoC
sarasiage
825 :02/11/19 18:58 ID:eGZAtgdT
Jリーグが大分、湘南のJ1昇格を承認

http://www.soccer.jp.org/news.html

最後の最後で大逆転。
826 :02/11/19 19:11 ID:R3Nz+WCb
>>825
なるほど。
セレッソが承認されないわけだ。
827 :02/11/19 21:07 ID:A7Kj26l2
>>825
それはアリだな。
828 :02/11/19 21:25 ID:LAPe2VN9
>>825->>827
現実を直視できんか?
829U-名無しさん:02/11/19 22:38 ID:BbXYmGVn
湘南じゃ意味無いだろ、新潟か甲府キボン
830U-名無しさん:02/11/23 20:01 ID:7c3KolgN
関係ないけど今年のJ2アウェイ動員記録(1試合平均)

1位 セレッソ大阪      11,308人
2位 アルビレックス新潟   7,766人
831  :02/11/24 07:53 ID:PoEkMtl6
妄想age
832 :02/11/24 10:47 ID:QPx3Z/Rl
>>830
その数字にはビッグスワンが大きく貢献していると思われ。
833U-名無しさん:02/11/24 12:22 ID:bAEwOVS1
>>832
そんなわけがない。セレッソはビッグスワンで一試合しかしてないんだから。
新潟サポはいつもこうだよ。何ヶ月か前も、わざわざそんなイチャモンつけてくる
連中のために観客動員スレで「新潟ホームの試合を除外したアウェイ動員記録」
なんて計算やったが、少なくともセレッソに関してはそう大きな違いはなかったぞ。
834U-名無しさん:02/11/24 16:16 ID:MkNYKmWr
馬鹿の1のために
さらしあげ
835 :02/11/27 04:06 ID:Z4TB6w3P
ま、とにかく来年がんばれ
836U-名無しさん
がんがれ、テイヘンズ!