【グッズ】オフィシャルグッズ(・∀・)イイ!!【ホッスィ〜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
125 :02/11/05 18:27 ID:oSHa1wYE
マフラーがないとつらい
126U-名無しさん:02/11/05 20:03 ID:d28c4KD0
鹿島のおやすみしかお君(抱き枕)ってもう販売してないの?
見当たらないyo・・・
誰か知ってる人は教えて。
127U-名無しさん:02/11/05 21:22 ID:bv+ZsK3C
鹿島のおやすみしかお君(抱き枕)ってもう販売してないの?
見当たらないyo・・・
誰か知ってる人は教えて。
128 :02/11/05 21:26 ID:UIBbR32t

何これ・・・・・・。キモイんだけど・・・・。
129U-名無しさん:02/11/05 22:35 ID:XDujgXCX
オフィシャルではないが97年末に発売された「ジーコ、コラソン(魂)
の伝道者」っていうタイトルの3本組のインタビューカセット集。
たしか発売元はポニーキャニオンで聞き手は師岡アナだったはず。
鈴木も持っている(買わされたといったほうが正解か)はず・・・
130U-名無しさん:02/11/06 22:13 ID:3ANKyNf0
昔のベルマーレユニくれ
131カシマ似非関係者:02/11/08 13:16 ID:up+VqWW1
>>126
おやすみしかおは売ってます。無かったら注文すればすぐ届くよ。人気もあるから売り切れも多い。
あと、カシマの栗は「鹿派むき栗」です。300円。
でらパワーも見たことあるけど作ってるトコいっしょです。
132 :02/11/08 23:41 ID:p1RK/GNH
133 :02/11/10 21:51 ID:kRhCgplW
ユニフォームのデザインが変わるとかいつ頃わかるの?
新しいレプリカはいつ頃買えるようになりますか?
134 :02/11/11 00:39 ID:DjEniZss
キングベルネクタイ持ってるぞ。
ああいう大人向けのグッズって発売しないもんかねえ?
135U-名無しさん:02/11/11 12:47 ID:Wmn5v3WH
>119
昨日セレグッズ買ったYO!!
チョロQとか・・・
136U-名無しさん:02/11/11 13:10 ID:kCZp1qT3
新潟の、亀田製菓アルビレックス勝ちの種と、7-11のアルビレックス応援弁当は、売上金の一部をアルビ側に支援金として還元することになっているのが(・∀・)イイ!!
他のクラブも真似してほすぃ


137U-名無しさん:02/11/11 14:49 ID:sCL6UaZs
>>115
発売時期は不明ですが、仙台にも「むき栗の星」の名で売られてまつた。
パッケージは、サカボル片手に180度開脚を笑顔で決めるベガっ太のイラスト。
138U-名無しさん :02/11/11 17:55 ID:u35ZA86m
勝ちの種はいいねぇ(´∀`)長居に行くとき持ってく?
139U-名無しさん:02/11/11 22:14 ID:gstN8I6B
今日渋谷のワースポ行ったんで、久しぶりにJグッズ見てきた。

エスパルスの耳羽根がかわいい。どうしよう。
140U-名無しさん:02/11/11 22:23 ID:lA5Lr/qC
>>139
そんなあなたに
ttp://shop.s-pulse-net.com/00000016/image/MAIN/d104113.jpg

スタジアムに連れて来るときはおんぶor乳母車で。
141M-名無しさん:02/11/12 10:09 ID:iVBQtluz
 >>136

 山形がもっと前に「モンテディオ勝ちピー」(発売時期は2001年夏)と、「モンテ
ディオ山形イレブン弁当」(発売時期は2002年春)をやっていた事はとうの昔に忘れ
去られているんですね……(泣)。
 成績が成績なので仕方ないと言えば仕方ないのですが……。

 あ、ちなみに弁当の方はどうなのかは知りませんが、勝ちピーの方は売上が山形の
支援金になるそうです。
142 :02/11/12 15:28 ID:gG8jg/hY
勝ちピーでは駄目だ。勝ちの種じゃないと。
143U-名無しさん:02/11/14 19:33 ID:80nRQjtq
aeg
144U-名無しさん:02/11/14 19:34 ID:80nRQjtq
mage
145107:02/11/15 00:37 ID:kI8HAKu5
むき栗販売状況(中間報告)
並びは50音順です。

・磐田:「歓喜甘栗」
・浦和:「特選むき栗 栗むくな、君は美しい…」(埼スタ)
・鹿島:「アントラーズむき栗」「鹿派むき栗」
・柏:「柏魂」
・京都:「勝(買)って栗!!」
・札幌:「勝ち栗」(今年の後半)
・仙台:「むき栗の星」
・東京V:「緑魂」(10月半ばから)
・名古屋:「でらパワーむき栗」
146FCFC:02/11/15 21:44 ID:4zXGIDQv
栗踊り
147  :02/11/15 22:08 ID:moglm2gZ
gグランパスのカタログキター(・∀・)
カワイイ(・∀・)ィィ!!いい(・∀・)ィィ!!いい(・∀・)(・∀・)ィィ!!
148  :02/11/15 22:41 ID:q6QpmiHw
(´∀`)そんなのあるんだ
何かおもしろい物あります?
149 :02/11/17 20:41 ID:zhf3AgI2
グランパス君クリスマスツリー1000円
グランパス君クリスマスリースS1500円
グランパス君クリスマスリーフL3000円
リーフはよーく見ないとどこにいるか見逃しそうだがなw
150:02/11/17 21:01 ID:F5gM0A1M
そろそろカレンダーの販売の時期だな。
151U-名無しさん:02/11/17 21:32 ID:pnmbrPIZ
ハンズで宮本のカレンダー見てキャーキャー騒ぐ女子高生ウザイ










けど萌えた罠(;´Д`)ハァハァ
152U-名無しさん:02/11/17 21:48 ID:cwsE0wP0
>>151
どっちに?
153U-名無しさん:02/11/18 02:08 ID:U4Xmhb0H
今となっては、とび丸グッズ勝っておけば良かった…(他サポだが)。
あと、ハニー&ドグーも。
154U-名無しさん:02/11/20 15:16 ID:oyqY0z63
FC東京カレー・・・
155U-名無しさん:02/11/21 23:11 ID:WZ4O+wV1
一番可愛くないキャラってどこのだと思う?
不謹慎ながらも漏れ的にはヴェルディ君に一票。
156_:02/11/21 23:48 ID:br91jQyV
下がりすぎage

>150
先日長居に行った時にその場の雰囲気に飲まれて
モリシカレンダーとチームカレンダー両方予約してしまった…
因みに各1000部限定なんだけど、他のチームのカレンダーも
部数限定なのか?
157 :02/11/24 22:10 ID:ncUv27Ba
>>151
どっちに?
158U-名無しさん:02/11/24 22:21 ID:+18luBHe
>>148
やっぱりキャワイイねえ。
ttps://www.club-grampus.com/goods/Category1.asp
159 :02/11/29 12:53 ID:/PmP13tU
160U−名無しさん:02/11/29 17:32 ID:Q+FDgFRk
>>151
どっちに?
161U-名無しさん:02/11/29 18:07 ID:ajFju+9C
パルチャン
162U-名無しさん:02/11/30 15:14 ID:ZujZ6urz
祭り前の保全
163 :02/12/01 12:02 ID:7spJMcPI
レッズはニットマフラーを3種類発売。
164U-名無しさん:02/12/01 12:10 ID:80tHeO/Q
あー、昨日ニットマフラー買おうと思ってたのに忘れてしまった・・・
165U−名無しさん:02/12/01 12:24 ID:dhj70VXt
>>151
どっちに?
166  :02/12/02 00:54 ID:7NvtPjf/
>>151
どっちに?
167U-名無しさん:02/12/02 02:01 ID:DRnAfSA6
>>166>>165>>160>>157>>152
カレンダーですが何か?


























とか言っといて>>151タンの降臨剥げしくきぼん
168オフィシャルショップガイド(J2):02/12/03 00:55 ID:IM9EKGok
モンテディオ山形
http://www.montedio.or.jp/goods.htm    (販売店の紹介のみ)

水戸ホーリーホック
http://www.mito-hollyhock.net/goods.html (オンライン販売無し)

大宮アルディージャ
http://www.ardija.co.jp/shop/page1.htm

川崎フロンターレ
http://www.frontale.co.jp/shop/shop.html (オンライン販売無し)

横浜FC
http://yokohamafc.com/clubshop/goodsindex2.htm

湘南ベルマーレ
http://www.bellmare.co.jp/tsuhans/tsuhan.htm
169オフィシャルショップガイド(J2):02/12/03 00:56 ID:IM9EKGok
ヴァンフォーレ甲府
http://www.ventforet.co.jp/goods/index.html

アルビレックス新潟
http://www.i-zone.co.jp/soccer/

セレッソ大阪
http://www.cerezo.co.jp/shops/index.html (販売店の紹介のみ)

アビスパ福岡
無し

サガン鳥栖
無し

大分トリニータ
http://www.oita-trinita.co.jp/2002/goods.htm
170U-名無しさん:02/12/03 10:25 ID:cZLhNePs
>>169
補足
アビスパは一応、ここのキャナル店がオフィシャルショップ扱いで公式グッズは一番多い。
ジークス店にもあるが、汚鰤シャツが多い。
ttp://www.jsv.co.jp/shop/shop_fukuoka.html
171 :02/12/03 12:41 ID:HQHb2FoN
新ユニフォームレプリカはいつ頃購入可能になるのでしょうか?
172U-名無しさん:02/12/03 13:20 ID:CmfNBPwq
>>170
そこって汚鰤の取り巻きが経営してんじゃなかったっけ?
173_:02/12/03 16:59 ID:WrZBKtxu
>169
セレッソは通販(オンライン販売っての?)も出来ますよ〜。
174U-名無しさん
>>172
ジークス店には汚鰤メムバーがバイト店員としている。