このまま終わっちゃうの?甦れ!☆石塚啓次☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
石塚よ、お前は今どこにいるんだ?
そしてこれからどこへ行くんだ?
甦れ!不死鳥の如く!!
2 :02/09/17 17:03 ID:peV/rmr1
2get
32get ◆X2ZtLKdE :02/09/17 17:12 ID:JBKBRoiS
3
4,:02/09/17 17:14 ID:HdR/lKl2
FC京都BONB1993
5sage:02/09/17 17:20 ID:24oXvBwS
甦れも何もそもそもあんまり活躍してない。
6  :02/09/17 19:22 ID:+VWCHKaO
復活情報ないの??

7 :02/09/17 19:53 ID:mWSnnQ+I
>>6
だから、ランドで練習中だって・・・。
8 :02/09/17 20:13 ID:gCeoqfHH
どんな感じで練習してるんだろう?
一人ぼっちで走ったり、リフティングしたりしてるのかな?
ウェアはヴェルディの着てるのかな…
9 :02/09/17 20:16 ID:Fcpewb0G
あれ?
イタリアかどっかの国で会社やってる
叔父さんのところに、就職するんでなかったの?
10   :02/09/17 20:18 ID:Ov1WTnWH
>>9
イタリアじゃなくてスペイン。
あの性格じゃ客商売とかだとキツいだろうなー(w。

11 :02/09/17 20:22 ID:XVimOrHX
高校選手権の時は大器だと思ったのに・・・
やっぱ人間性に問題ある有り余る才能もとこうなっちゃうのか
12 :02/09/17 22:09 ID:5GQeptlt
>>11
天才とまでは言われないまでも、その世代では超高校級だったのは間違いない。
13 :02/09/17 22:39 ID:P2XpSNNQ
終るんなら終るで別れの挨拶を・・・・
14  :02/09/18 01:54 ID:bIDnzxFC
J2でもいいから行って欲しいよ
15  :02/09/18 15:30 ID:BPdmkpgA
もうダメかも。。。
16U-名無しさん:02/09/18 15:37 ID:PGt1EmaV
>8
一人ぼっちで走ったり、リフティングしたりしてるのかな?

第二の岩本テルかよ。
17ニーノ:02/09/18 15:59 ID:TkgSanol
石塚はいまクロアチアのハイデュク・スプリトに練習生として参加しているはずだ。ってニーノ・ブーレが言ってたよ★
18  :02/09/18 16:29 ID:R5eS82I5
19 :02/09/18 16:41 ID:+5axMWOh
>>18
石塚は後ろを振り返らない主義なんだよ。きっと・・・
20 :02/09/18 16:51 ID:gfOD27bP
メンズノンノのモデルになるんじゃないか?
21 :02/09/18 18:40 ID:TMwq5jEu
悲しいのは石塚があれほどの才能を持っていながら燻っているという事。
そして、あれほどの才能を持っている選手を使いこなせる監督がJにいない
という事。トホホ…
22U-名無しさん:02/09/18 23:01 ID:Cuco8BqA
引退するってさ
23 :02/09/19 00:48 ID:w3rhtTMr
>>21
そりゃ自分の責任だよ。石塚ヲタからすれば才能を周囲に潰されたという
意識があっても無理ないけど。
24 :02/09/19 01:02 ID:8Mjtfhnu
>>21
何年もプロサッカー見てりゃ、才能だけで成功できるようなところじゃない
のはわかりきったことだろ。
監督だって選手の才能のために存在するわけではないし。
他の個人選手信者に比べて、なんで石塚信者って強烈な勘違いを直そうと
しないんだろ?東アジアの閉鎖的な某国の国民みたいだ。
25しかしまあ:02/09/19 06:01 ID:NedR7mky
マドリードの試合はドッチラケだな。
マドリードとジャイアンツは俺が監督になっても優勝できるよ。
26 :02/09/19 06:36 ID:7zuuWVct
>>24

実際にはわかってんだよ。

本人の才能+環境+努力+指導者+運

実は最後の要素が大切だったりする。
27石塚:02/09/19 07:05 ID:vMaYhuCX
クロムハーツ買い過ぎで金が無いです
2813:02/09/19 13:08 ID:9jRZV2P5
まだ始まってねえよ
29U-名無しさん :02/09/19 16:03 ID:XJtd6uks
ランドで朝練してたらしいぞ。
30U-名無しさん:02/09/19 16:07 ID:vqQ/nr8v
ヴェルディの監督がクビになったら復帰もありえるんじゃ?
そのためにはヴェルディが負けにゃならん。
31U-名無しさん:02/09/19 16:25 ID:NedR7mky
>>26
石坂にあったのは才能だけだな。
でもねえ、「運」て言ったって努力してこそ開ける場合が多いんだよ。
32 :02/09/19 16:30 ID:FXGywcfS
>>31
だから水戸黄門降ろされたんだな。
3331:02/09/19 16:39 ID:NedR7mky
>>32
うわっほんとだ。
たぶん今脇のテレビでTBS流してたせい。(w
34 :02/09/19 23:12 ID:NFCscg7E
行き場を失っている今の石塚は、所属するチームがあるという事と選手として
立てるピッチがあるという事のありがたみを身にしみて感じているはず。
もし、石塚がどこかのチームに拾ってもらったなら、石塚はそのチームで自分
の持っている力を余すところなく発揮してチームに貢献するに違いないだろう。
そんな石塚を移籍金なしに獲得できるのは結構オイシイ話じゃないの?
どっかダメモトで石塚を拾ってくれるチームないかな〜。
使えなかったら解雇すればいいんだから…
35 :02/09/19 23:31 ID:FXGywcfS
一時期南米で広山が所属してたような、
無所属選手のチームとかにいってしばらく練習した方がいいんじゃない?
36プロポリス:02/09/20 06:56 ID:Wh7phz0a
ランドで朝練か
もうな、変なプライドは捨ててJ2でやれ
藤吉、山田、今はなき阿部、みーんなJ2から再スタートした
水戸、鳥栖辺りで活躍してくれ
37  :02/09/20 09:20 ID:hkZUpgSz
岩本輝 はベルディでいじめられてたの?
38 :02/09/20 18:20 ID:DRScb8iR
水戸か鳥栖を来期J1に昇格させるという伝説
を作って欲しい。
チームの王様になって下僕共をうまく操ってくれ。
39U-名無しさん:02/09/21 00:04 ID:ymFyTFKn
最近の石塚じゃJ2でも苦しいぞ。
今のJ2はどのチームも王様が君臨して勝てるようなレベルじゃないし、
そんな戦術は採っていない。
JFL以下で戦術が固まっておらず、攻撃の要がいないようなチームなら
見込みはあるだろう。
40 :02/09/21 00:10 ID:5EFL3xs/
まあ、偉大なる先人岩本テルを参考にがんばればいつかきっとなんとかなるだろう。
41うんこ:02/09/21 01:53 ID:eClrNmnJ
石塚どこいった?
42 :02/09/21 03:20 ID:BB8Ybusy
ヲタはどこいった?
43 :02/09/21 21:51 ID:2PCgeetx
ペルージャの入団テストに不合格後、クロアチアに渡り
ハイデュクのトライアルを受けるもこれも不合格。
現在はよみうりランドでトレーニング中。
44U-名無しさん:02/09/21 22:11 ID:HjUMQech
昨日、ウチの近所の佐川急便に面接受けに来てたよ
45U-名無しさん:02/09/22 02:09 ID:+uWz5phL
あ、そう。それで?
46U-名無しさん:02/09/22 03:50 ID:IVqurJKe
昔はともかく、長年の怠慢が祟ってか今はもう力落ちてるし
本人もヲタも変な夢は見ない方がいいよ。
47  :02/09/22 19:23 ID:z6UVa7dO
いしじゅかと言ってみるテスト
48U-名無しさん:02/09/23 00:20 ID:dm3Gkn50
>今のJ2はどのチームも王様が君臨して勝てるようなレベルじゃないし、
そんな戦術は採っていない。

そんな選手を李が使うかよ。
ここ2,3年の石塚を見ていない典型的なアンチの例。

49U-名無しさん:02/09/23 00:58 ID:0C2a4Awl
しかし移籍金なしでもJ2からも全く
オファーないんでしょ・・・

能力的に・・・・・
50 :02/09/23 01:15 ID:Y7CGXccz
最近の石塚はJ1下位〜J2上位チームでは平均的レベルの選手。それが現実。
J2上位チームで取ってもらえないとJでの移籍は絶望的。
J2下位チームなら伸びしろのある若手か堅実なベテラン選手を選ぶだろうから。
51U-名無しさん:02/09/23 01:47 ID:WrqyG/HC
>>48
ここ2,3年の石塚ってそんな凄かったの??ねえ。
前スレでも李が悪いと盛んに主張するヤシがいたけどな。
52U-名無しさん:02/09/24 00:35 ID:98HmiEtY
>51
当時のサッカー雑誌見れば分かるんじゃない。
李が悪いんじゃなくて松木でしょ?
53A7 ◆No.7/cUc :02/09/24 00:47 ID:h2ggYtIb
そうだよ、悪いのは李じゃなくて、石塚を中盤で使おうとしなかった魔憑だよ。


俺は、石塚を獲らないとコンサはJ2に落ちるだろうと予言していたが、
それがいよいよ現実のものとなりつつある。
大黒柱の山瀬が居た時でさえ苦戦を強いられていたのに、
山瀬が怪我で抜けて代わりのMFが必要になっても石塚を獲ろうとはしなかった。
やはりコンサはフロントもサポも見通しが甘すぎた。

今からでも遅くない。石塚を獲ってくれ。 そして、小倉を助けてやってくれ!

コンサは中盤がボロボロだ。キープ力に優れてパス出しが出来るボランチが必要なのだ。
このまま手をこまねいてJ2逝くのか? サポーロよ! 諦めるのはまだ早い!


…しかし…コンサに限らず、アンポンタンなんか獲るカネがあったのに、
石塚へオファーを出したクラブは一つも無し。つーことで、サカー界にとっては

アンポンタン>>>>>>>石塚

だという事実を突きつけられた事が、何よりも悲しい…
54_:02/09/24 00:51 ID:fC0Nl9N9
???
なんで李さんが悪いとか言われるの?
李さん時代が一番石塚が生き生きとサカーしていた時では?
松木が李色を払拭したいがために、
李さんの時司令塔で活躍していた石塚を外したんだよ。
それから骨折やら監督交代やらで…今の状況。
去年は試合に出てたときはそれなりにチームに貢献してた。
ロリさんになってから、チームは勝つようになったけど、
石塚を外したことはやっぱ腑に落ちない。
確かに玉乃は将来性のある良い選手だと思うけど、
石塚よりは経験も劣るし…。中盤を任せられない。
今ヴェルディは頼りになるfwが少なくて、何試合かトップ下をしていたエジをfwに戻したが、
鞠戦では機能していたかどうか…。
こんな状態の時こそ、石塚の出番じゃないかと思うのだが。
どうよ、ロリさん。
55 :02/09/24 00:52 ID:/oFkGY3X
>>53
今から張外龍とセットで、じゃあ間に合わないか。
張になってから、松川がベンチ入りすらしてないよな。
56U-名無しさん:02/09/24 01:18 ID:BhmTI6zr
>>54
松木が石塚を外したのは李色を払拭したいためだけではない。
昔から松木の選手起用を見てて、石塚みたいな選手は松木に嫌われる
タイプの典型的。
57  :02/09/24 04:39 ID:zfWrCPPz
石塚も末気を嫌ってたね
58 :02/09/24 06:48 ID:ogpWd0Fz
松木は石塚を嫌っていたわけではない。

それ以上に永井や武田、アツが好みだったということ。
結果的には同じことだが・・・。
59U−名無しさん:02/09/24 07:32 ID:+cVoJtpS
今のヴェルディは石塚使うぐらいだったら玉乃使うよ
60 :02/09/24 09:50 ID:FFniP41/
石塚を中心に据えて、山口・阿部・藤吉・渡辺淳・長谷部・菅原・林・
栗原・菊地利・廣長のチームができるはずだったのに…
ヤングヴェルディ今いずこ…
ヴェルディは見事に世代交代しくじりますたね。
個々の素材は良かったのに。
61 :02/09/24 10:00 ID:FFniP41/
もし石塚がこのままだったら、今後は玉乃に期待するしかないかなー。
この間のマリノス戦でゴール前で調子コイてリフティングしてたけど
ヲレ的にああいう遊びのあるプレーは好きだ。
そして石塚にもああいう部分があったと思う。
ヲレも含めて石塚信者は石塚のそういうプレーが好きだったんじゃな
い。
62  :02/09/24 18:24 ID:YHgg7nD/
>61それで炉利の怒りかって前半で交代
確実に石塚の道をあゆんでますな
63U-名無しさん:02/09/24 18:51 ID:SMy1JBAw
>>58
>>松木は石塚を嫌っていたわけではない。

菊原を思い出せ。
あの時も菊原は松木に干されたろ。
嫌いな奴はとことん使わないんだって。
64 :02/09/24 21:57 ID:GjX/sNrw
ペルージャ練習生になってから、どーなったんだ?
ソースある人よろしくー
65U-名無しさん:02/09/25 00:42 ID:hy1w7U4j
みんな監督が悪いと信じ込んでいるようだが、それでは
石塚信者とかヲタとか叩かれるのも分かる気がするぞ、マジで。
最終的には石塚自身の責任じゃないのか。
そんなに才能があるなら自分の能力が発揮できるチームを求めて
若いうちから自分で動くべきじゃなかったのか。
日本でそういう監督にめぐり合わなければ海外に飛び出す手もあった。
例え強豪国の1部リーグじゃなくても。
もし気付かなかった結果が現状ならば、才能はあっても自覚がない
中途半端な選手という評価を下されても仕方無い。
ヴェルディでそこそこ活躍できればいい、くらいの気しかなかったのなら論外。
66U-名無しさん:02/09/25 01:02 ID:YMRiZxL7
>65
それが出来る奴が、この世の中に何人いる。
だいたい65がいってるようなことができる選手は頭はいいが、
エキセントリックさに欠ける。
石塚ってさぁ、そういう選手じゃないんだよ。
ヲタっていうのは勝手だが、あんたにゃ、石塚の凄さはわからんよ。
ま、あなたは場違いということです。
67 :02/09/25 01:07 ID:Yc8A0M0A
石塚は才能はあるが精神的にアマチュア。
その割に長くJにいたな。前園とか田原も才能や体躯だけでプロとしてはそれだけだった。
もはや注目されることも無い石塚は彼ら以下か?
68U-名無しさん:02/09/25 03:01 ID:YMRiZxL7
>67
だから場違いだってば。しつこいな。
69U-名無しさん:02/09/25 03:19 ID:zztGk4tO
つーか石塚なんて使えたためしねーじゃん?
所詮「そこそこやるね」って時期が少しあったくらいで。
欲しがるような選手でもナイっしょ!
70U-名無しさん:02/09/25 04:16 ID:YMRiZxL7
>69
石塚の活躍でジュビロに勝ったけど何か?
71U-名無しさん:02/09/25 04:19 ID:FF6LEK0g
いつの話してんの?
72 :02/09/25 06:52 ID:3pqkDXwL
活躍した選手=よい選手=好きな選手

このようなシンプルな考えの持ち主の方は生きていくのも楽でしょうね。
73石塚のプレーの誤解を解く:02/09/25 09:50 ID:3IR+x/5Q
@ピッチ上で怠けている
あれは、一見タラタラしたような動きを見せておき突如として鋭い切り返しを
見せたり、スルーパスやダイレクトパスを通したり、ロングシュートを放つよ
うな石塚独特の動き。あれは相手DFにしてみれば非常に守りづらい。かつ石
塚は味方がシュートを打った時にはこぼれ球を狙って必ずゴール前に詰めてい
るし、空いているスペースにもきっちり走りこんでいる。
ゆえに、石塚が怠けているというのは大きな勘違い。これをわからない奴等は
シ・ロ・ウ・ト・さ・ん。
74 :02/09/25 10:01 ID:d3+lsNfS
>>73
同様の内容を、仙台のヤマダスレではもっと面白く書かれていて盛り上がっているのに、
石塚信者が書くと気味悪さと刺々しさが感じられる。
75石塚のプレーの誤解を解く:02/09/25 10:11 ID:3IR+x/5Q
A守備をしない・守備がヘタクソ
@のピッチ上で怠けている=守備をしないというイメージがかなり深く刷り込ま
れている。
確かに石塚は守備は決して上手くないと思う。正直、石塚がボールを奪ったのを
今までほとんど見たことがない。
しかし、前線にいる時はきっちりチェイシングをしていたし、大きなシルエット
で相手の行方を阻む事により、ボールそのものは奪えなくとも攻撃を遅らせると
いう役目は十分に果たしている。
ゆえに、石塚は守備をしない・ヘタクソというのは偏見。確かに上手くはない。
しかしヘタクソでもない。
76 :02/09/25 10:14 ID:d3+lsNfS
というか、機種依存文字使用やめれ。
77U-名無しさん:02/09/25 10:42 ID:yi/oqZXN
……そして現在は無職………と。
78予想屋名無しさん:02/09/25 11:04 ID:UdpjBDfs
>>63
菊原ってあのファニー菊原だっけ?
79 :02/09/25 11:13 ID:0cEV6JBb
7 名前:1 メェル:sage 投稿日:02/09/13 15:25 ID:j0rzt+Sw
神の必殺技
● ヤマダ・ウオーク
中央サークル付近をのんびりとさまよっているうちに敵のマークを
外す技。まさかのタイミングでフリーになり決定的な場面を演出する

● 散歩ジション・チェンジ
ボランチでありながら守備の局面でペナルティ・エリアに方向へ戻ら
ず,サークル付近に留まりFWとポジションチェンジ! 神が信頼する
若手FWにあえて守備を任せ,自信と責任感をつけさせる高度な技。
80U-名無しさん:02/09/25 11:48 ID:YMRiZxL7
李になってからのチェイシングは凄まじいものがあった。
ヲタの俺からみてもな。
相当、試合に出たかったんだろ。
あの時、石塚は変わったんだなと思った。
81U-名無しさん:02/09/25 20:00 ID:tGZiaDf6
変わった、変わったって言うわりにはたいした結果も出せてないし、
肝心なときに怪我するしで、徳がないよねこの人・・・
気分にムラがあるんだろうね、根気がなくやる気が持続しない奴
モデルの嫁に食わせてもらえばいいじゃん、そんで主夫やるとかさ・・・
82 :02/09/25 21:40 ID:AyiE3UTQ
クロアチアでも怠け者呼ばわりされたらしいじゃないか。
83U-名無しさん:02/09/25 22:39 ID:YMRiZxL7
>81
サカマガ、サカダイともシーズン通して平均ポイント6点越えてる。
あんたが、ちゃんと見てないだけだよ。ま、ちゃんと見てるのはヲタだけだろうがね。

クロアチアまで行って怠けるか普通。
そんなだったら日本で夜な夜な遊んでるだろう。
84U-名無しさん:02/09/26 00:17 ID:5lDXzUcc
>>ID:YMRiZxL7
ここまで一人で必死で抵抗するのを見ているとかわいそうになってくるよ、お前。
いくらお前が頑張っても石塚の評価が見直されることにはつながらないんじゃないか。
自分の意見に合わないやつを場違いだとか排除しようとする根性がむなしい。

85U-名無しさん:02/09/26 00:27 ID:XEOI3y13
>だいたい65がいってるようなことができる選手は頭はいいが、
>エキセントリックさに欠ける。
>あんたが、ちゃんと見てないだけだよ。ま、ちゃんと見てるのはヲタだけだろうがね。
>クロアチアまで行って怠けるか普通。
>相当、試合に出たかったんだろ。
>あの時、石塚は変わったんだなと思った。

いくらヲタでもこんな妄想と自己陶酔にまみれた評論はしないよ。
こいつはヲタをかたった荒らしということで。
86技術は?:02/09/26 00:56 ID:BK5Shh8Y
石塚がペルージャへテスト受けにいったとき、
「中田や中村の代わりではない。自分の技術をみてほしい。」
ということを言っていたという記事をみた。
よく石塚の評価で、立ち姿がいいとか言われてるけど、ホントにボールのもち方はいいと思う。
小野は今ひとつ、中田まあまあ、俊輔よし。石塚が一番いい持ち方してると思わないか?
インサイドキックは中田、俊輔がうまく石塚、特に小野はいまいち。
アウトサイドは小野。ボールタッチも小野。
ドリブルは、抜いていくタイミングなんかが俊輔と石塚は似てる。抜き方少し違うかな。
結局ゲームで何ができるか、結果というのが一番大事なのだろうが、技術は世界で通用するレベルにあると思う。



87U-名無しさん:02/09/26 01:37 ID:H2ty1yqd
技術もプレーもレベルが高い。サッカーに対する姿勢も真摯になった。
それが正しいのなら尚更「じゃあなんで無職なの?」と思ってしまうよ。
重大な欠陥があるんじゃないかとね。
88 :02/09/26 01:58 ID:0R9OCgNv
>>87
やっぱ人徳って大事だよな。
というか、本当に石塚のことが好きであれば、彼の欠点についても
ちゃんと語れるはず。
>>79のヤマダスレなんか、信者が欠点までしっかり愛し切っているぞ。
持ち上げて「そんなハズじゃない」ばかりでは、まだまだ甘い。
89U-名無しさん:02/09/26 10:21 ID:gE0YDlG0
>84
だからさ最近の石塚を実際、見てないで、昔のイメージで、あ〜だこーだ
言うアンチが、うっとうしいだけよ。
自分の意見と違う奴を排除する以前の問題。
90   :02/09/26 19:01 ID:5mBvhCap
前スレでハイデュクの監督が結論だしてたけどな
>サッカーの全てを知っている
>しかしあまりにのろい
60年から70年代のはじめ頃ならすごい選手だったんだろうな
91 :02/09/26 21:05 ID:2B/VeoQE
>しかしあまりにのろい
この部分はしょうがない。実際、スピードはないし小回りも利かない。

だが、
>サッカーの全てを知っている
この評価はやっぱりほめ言葉なんだよな。
92U-名無しさん:02/09/26 23:56 ID:3DQ3kSXM
しかし結論としては
「使えない糞の典型」って評価が下るんだろうな
93U-名無しさん:02/09/27 04:33 ID:2ISGwLvM
うーん、>>90の監督の結論は「いいものもってるけど、全然使えねー」だと思うんだが。
良い部分は認めながらもダメなものはダメっていう。
スピードが重視される現代サッカーでは出る幕なしってことなんだろうな。
厳しい世界だ。
94  :02/09/27 05:35 ID:hpfCvxGQ
スーパーサブとして出て欲しいな
95 :02/09/27 09:12 ID:F2rJEgI1
金玉乃使うくらいだったら石塚復帰させろ!
96 :02/09/27 09:37 ID:xImQg4+1
>>91
ハイデュクの監督の言葉は、
「この選手は全てを知っている、しかしあまりに怠惰でとろくさい」
という感じのもので、スピードうんぬんの話ではないと思いますよ。
要するに、やる気がみられない、という一般的な石塚評。
クロアチアまでテスト受けに行っているのに、
やる気がないと言われるのはある意味すごいと思いますが。
97 :02/09/27 12:27 ID:feB1NtGR
とりあえず丸坊主にしたらやる気は認めてやる。
98 :02/09/27 12:39 ID:n7/89Sn8
サッカー選手なのに100メートル14.7秒なのはどうなのか。
99 :02/09/27 13:15 ID:F2rJEgI1
>>98
NETAでしょ?
100 :02/09/27 13:17 ID:F2rJEgI1
なんとか100逝きましたね〜。
101  :02/09/27 15:32 ID:x2ipr3/R
本人はマジメにやってるつもりなのに
102 :02/09/28 00:48 ID:bwkJgpHt
ダイジェストには「コンディションに問題があったので契約できなかった」

とあったぞ。
103U-名無しさん:02/09/28 01:46 ID:nCJZULtj
コンディションに問題?なおさらダメじゃん。
自分の飯の種をつかみとる場に臨むうえで
調整できてないって、致命的じゃん。
104U-名無しさん:02/09/28 16:12 ID:DrJCPcdn
スピードって。
石塚よりスピードないやつ、たくさんいると思うが。
実際に見て、速いとは思わんかったが遅いとも思わんかった。
>「使えない糞の典型」
そうかもしれんが、使えても見たくない奴ばかりだけどね。
例えば、明神とか、使えるかもしれんが、金払ってまでみたいと思わんわな。
105 :02/09/28 16:57 ID:Fo6kvMH+
>>104
石塚好きはわかるがそのために明神を貶めるな。
にわかであるのがばれてしまうぞ。

生で明神みたことあるのか?
あのポジショニングセンスの素晴らしさは金払う価値が十分ある。

華がないとか地味とか言うマスコミのレッテルに惑わされるな。
106 :02/09/29 01:06 ID:FlzqazEM
実は明神の攻撃センスは結構ある。
戦術の都合と、明神より攻撃が上手い選手が何人もいるから、
攻撃をあまりしないが。
山城高校で王様でいられた時代に比べて、日本のサッカー環境が
大幅に上がったことが石塚にとって災いしたとも言える。
107  :02/09/29 03:31 ID:N32hsFLE
石塚好きだけど
90分は使えないかも
108 :02/09/29 03:40 ID:XyMVnPha
石塚はデブじゃないと無意味
109 :02/09/29 03:52 ID:J74HUSLl
言えてる
110石塚:02/09/29 03:57 ID:o0nz5nF1
まいう〜〜〜〜
111U-名無しさん:02/09/29 04:59 ID:AibmSmIp
>105
見たことないが、わかっているつもり。
ベルギー戦、明神は恐ろしい程効いていると思った。
だが、彼を金を払ってみたいかどうかは俺の考えだから。
やっぱり足元が、、、
彼の良さはわかっていて敢えて名前をだした。
ワールドカップで、いいと思ったのはエムレ、トラド、マルケス。
十分、地味でしょ。
112 :02/09/29 06:30 ID:m6daeBXl
今日本にいるんだってねw
昨日は名古屋にも勝ったしこれで石塚が癌だってことが本当にハッキリしたな。
サッカーはチームスポーツだから自己中野郎はいらないんだよw
ヤキウでもやってりゃよかったのにね(プ
113 :02/09/29 08:09 ID:kTTgJ0py
ロリ自身も認めているように選手層が薄いのは確か。
それでも、3人を出したのだから相当の理由があったのだろう。

でも、ヴェルのFWに石塚、ほしいよね。
114おい、おまいら:02/09/29 12:09 ID:38NTk9YK
115U-名無しさん:02/09/29 16:11 ID:AibmSmIp
>112
頭悪すぎ。
116 :02/09/29 16:22 ID:/cYorqjf
あんなに上手くアウトサイドで蹴れる選手って他には上野良治くらいだろ。
軽〜く足の力を抜いて蹴ってるよな。感心しちゃうよ。
117 :02/09/29 21:34 ID:dGRLxf2O
オレはガンサポだが確かに石塚、上野は上手くアウトサイドで蹴る。
だが昨日のマルカリ師匠のアウトサイドキッククロス、昔に見た礒貝が松波に
出したアウトサイドでのピンポイントパスは芸術的だったなあ・・・
石塚、欧州より南米行った方がタイプ的に合うような気がするんだが。
118U-名無しさん:02/09/29 21:35 ID:8ls+eZCG
イシズカさん・・・
119(・∀・)やべっちFC(・∀・):02/09/29 21:51 ID:6iAqD3vo
(・∀・)やべっちFC(・∀・)
120U-名無しさん:02/09/29 22:35 ID:AibmSmIp
>117
磯貝が帝京一年の時の全国大会で左サイドを駆け上がったところに
ボールが来て奴はそのままダイレクトで右足アウトでセンタリングした。
走りながらだよ。そりゃバレージもびっくりするわな。

121U-名無しさん:02/09/29 23:12 ID:VLtQK1wF
>>120
スレ違いといわれてしまうかも知れないんで・・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1033299331/l50

ちょうど今日新しく礒貝スレが立ってますので昔の凄いプレーを知ってる
のなら是非そちらでもっと知りたいです。まあ天才繋がりってことで・・・
若いのは礒貝なんて知らんのも多いんだろうなあ・・・
122 :02/09/29 23:21 ID:yn+BElwX
>>121
漏れもなぜバレージがビックリすんのか知りたい・・
123 :02/09/29 23:47 ID:OatkPYJf
2000年シーズン。山形で市原とやったとき、
石塚が左サイドのゴールライン間際から、右足アウトサイドで上げたクロスが、
DFの頭を越えてファーサイドへ。それを山田がヘディングシュート。

というのがあったなあ。
124 :02/09/30 09:34 ID:4eF071Qi
>>123
さんざん期待を裏切られ続け、もう石塚は駄目だろうと思うと
ああいう芸術的なプレーを見せつける。
石塚信者・ヲタはそういうところがたまらないんだろうな。
かくいうオレもその中の1人なんだけど…

125 :02/09/30 11:40 ID:6J8VmzMr
石塚のすごさを思い出すスレになりました
126 :02/09/30 12:02 ID:iTwKwa7y
>>99
遅レスでごめん。
残念ながら本当です。
加藤久監督時代の体力測定の結果。
127 :02/09/30 14:34 ID:4eF071Qi
>>126
それは多分石塚だけ後ろ向きで走って測定したんじゃ
ないの?彼は天邪鬼だからねえ…
128U-名無しさん:02/09/30 16:47 ID:mf4q1aEm
>>127
それじゃ逆に速過ぎだろw
129 :02/09/30 17:35 ID:0oWG0Og7
>127リフティングしながら走ったというほうがイシズカラシイト思うが
130U-名無しさん:02/09/30 19:02 ID:bnHoQrv5
>122
バレージがトヨタカップで来た時、大学生選抜と練習試合したんだが
磯貝がその中にいた。それで磯貝のプレー見て驚いたというわけ。
レス違いスマソ。
131 :02/09/30 19:42 ID:4eF071Qi
カトキューってホントに体力測定好きだよな。
あの人はサッカーに関わるよりフィットネスの方
に関わっていったほうがいいと思うよ。
132体力測定:02/09/30 20:40 ID:XMvNh+e7
体力測定なんかまじめにやってないだろうよ。手抜いてやってると思うよ。
足はそんな遅くなさそうに見えるけどね。ゲームでルーズボール追うときなんか、
結構早いと思ったけど?
加藤久の頃、テレビ番組でドリブル競争してたのがあったけど、
途中でやめてどっか行っちゃってたね。誰か見た人いたら感想聞きたいな。
ドリブル早くてキレてたね。
133U-名無しさん:02/09/30 21:03 ID:EIszGsvw
100メートル走るのに14.7秒もかかってしまうなんて信じられんなぁ。
おれの経験ではサッカーやってるやつは結構走力あったぞ。
足が速いからサッカーやるんじゃなくて、やってるうちに自然と速くなってくる。
どんなに遅くても14秒切れないなんてありえないと思う。
最低でもそれくらいは走れないとさすがにサッカーじゃメシ食えないだろ。
134:02/09/30 21:05 ID:iHase4n4
世界石塚選手権が開催されれば結構イケるんじゃないか?
135 :02/09/30 21:13 ID:eBRtCy6z
>132
1体1でコーンを並べてジグザグドリブルをして勝ち残っていく勝負だったと思う。
確か石塚は決勝戦に進出したと思う。相手はブービーだったかな?
結果は、石塚の負け。途中でボールがコースから外れて半リタイヤ状態。

当時、木梨はカトQ復帰を祝って生ダラのなかでヴェルの応援企画をやっててその一つだった。
カトQ就任からおかしくなったな、ヴェル。
136U-名無しさん:02/09/30 21:38 ID:EIszGsvw
カトQって分析力は凄い人だよね。
知的にサッカーを捉える能力は高いけど
現場の指揮官には向かないんだよなあ。
137U-名無しさん:02/09/30 21:54 ID:EIszGsvw
.
138U-名無しさん:02/09/30 21:54 ID:EIszGsvw

すまん。まちがえた…
139解説:02/09/30 22:30 ID:XMvNh+e7
カトQより風間八宏のほうが分析鋭い。おもしろい。加茂の解説はつまらない。
加茂の解説聞きながら、俺の方がみえてると思ったやつ多いと思う。
加茂日本は、代表暗黒の時代だった。

仙台の清水が解説者の頃、石塚のドリとキープをみて「石塚くんセンスありますね」といっていたのが印象的。
仙台にいれてくんないかな。

140U-名無しさん:02/09/30 22:32 ID:F4Wry4Gj
加藤久は歴代最悪もいいところだが何か
141mc:02/10/01 13:26 ID:K4H27Mjl
いや、松木だろ。あれだけ李を批判しておきながら、あれでは、、、
142 :02/10/01 13:35 ID:sETJa8yH
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm


143 :02/10/01 13:54 ID:sD+gri81
石塚がかかわってるのかと思っておもわず読んじまったじゃないか
144スーパー:02/10/01 14:38 ID:rbWE2FA8
ははーん
145 :02/10/01 16:19 ID:/ZmrkMqZ
>>136・140
でもカトキューは僅かな期間だったけど
石塚に10番を与え、石塚を中心にチーム
の若返りを図った。
ヲレ個人的にはこの功績を称えたい。
ただ、ネルシーニョが石塚中心のチームを
作ってくれたならそれが一番良かったと思う。
146  :02/10/01 17:36 ID:LwYuPRxr
石塚の顔がホン○ャマカの石塚みたいだったら
もっと努力したかもしれないのに、、、
147 :02/10/01 18:03 ID:/ZmrkMqZ
>>146
イヤ、それだったら生きる気が失せると思うよ。
どんなに頑張ってどんなに功績を残したとしても
顔のせいで全てがギャグで片付けられてしまうからね。
148 :02/10/01 18:09 ID:q53h8StH
日本サッカー界最強の道化師イシヅカ
149 :02/10/01 18:22 ID:ywLn9srd
実家の裏に石塚君のおうちがあるんで、応援したい。(石塚君の実家)

男山3中マンセー。
ってか1年下なだけだよ。
150 :02/10/01 18:53 ID:F+3+L5X4
>>117
本人は南米行きたがってたよ(昔)
151 :02/10/01 19:01 ID:jUuPR91K
石塚は昔マモレとかいうブラジルのクラブに、レンタルかなんかで行った事が
あるはずだ。すぐに帰ってきちゃったけど。
152U-名無しさん:02/10/01 20:09 ID:zGMAspZL
>>149
石塚の親父見たことある?
石塚そっくりらしいって本当?
153 :02/10/01 20:17 ID:5O0NgNAH
>>152
実は石塚より1000倍くらいサカーうまかったりして

    藤原拓海のオヤジみたいに
154 :02/10/01 22:02 ID:q5vC6sjk
ラグビーならうまいはず
155U-名無しさん:02/10/01 23:57 ID:WDzUnYFO
>>154
確かラグビーの元日本代表の石塚広治だっけ
検索しても見つからないけど
156兄ちゃんのつれ:02/10/02 00:40 ID:rfxRI/BE
>>155
オールブラックスJrに始めて勝った、日本代表チームのナンバー8のはず。
啓ちゃんそっくりって言うよりも、森の番人、シルバーバック(マウンテンゴリラ)って感じ。(笑)
お母さんはすごく綺麗な人やな。
二人の良いとこを受け継いでるって感じ。ちなみに兄ちゃんも男前。
スペインで某有名ブランドのモデルしたりしてます。
157兄ちゃんのつれ:02/10/02 00:48 ID:rfxRI/BE
藤原拓海の親父って(笑)全然土俵が違うっしょ。
兄貴は東山高校ラグビー部出身のラガーマンやけどね(笑)
158兄ちゃんのつれ:02/10/02 00:58 ID:rfxRI/BE
って、言うか、家族のことどうこう言い出すのは、汚いし、反則やわな。
やめたってね。お願いします。
159兄ちゃんのつれ:02/10/02 01:06 ID:rfxRI/BE
>>149
と、言うことは、指月のかたですか。

160チャラ:02/10/02 01:11 ID:9j3E3nN9
一番家族の事言ってるの貴方ですよ。
161兄ちゃんのつれ:02/10/02 01:20 ID:rfxRI/BE
そうっすね。ごめんなさい(反省)
162イビサ:02/10/02 02:26 ID:Fsaq+zxg
まだ緑に所属しているの??単にロリに干されただけでしょ??
緑がJ2に落ちるとかして、ロリが退任・解任・辞任すれば復活の道は開きそうだけど・・・

 や   っ   ぱ    無    理     か
163U-名無しさん:02/10/02 05:40 ID:LcsYf4ps
>>161
兄ちゃんMJ大学出身?
164 :02/10/02 05:46 ID:+jSWL4LQ
J2クラブにでも移籍すりゃいいのに。
長い間実戦から離れてたらちと復帰も厳しい罠
165149:02/10/02 06:37 ID:Y+K4FCkA
1個下と書いたのは、石塚君が下という意味です。
つまりおいらは石塚君の一年先輩っちゅうことです。
同級生のサッカー部やったやつに「1個後輩の石塚ってどんなやつだったの?」
って聞くと「うまかったよ(あたりまえやけど)。ボールまかせてた。」って言ってた。
たまーに帰るみたいね。

>159
フフフ(そんな質問答えられっかーW)
セブンイレ○ンできてあのことと比べて便利になったねー。
166_:02/10/02 07:40 ID:+IWi/t5f
>>145
小見にしても、石塚を中心にすえた監督は、すべて消える。

MFで彼を使うと他の選手の守備負担が増えるから、攻撃面のプラスよりマイナスの方が大きい。
走らない一昔前のサッカーをやるならば、際立ったパスセンスなどが必要。
一応、パサーとしては、申し分がないので、攻守のレベルの低い・遅いところでやるならば、石塚は、活躍できる。
J2で、やってほしい。
まずは、走力はあまり必要としてないグァルディオラのタイプになってほしい。センスはあるのだから。
もっと簡単にボールをさばいてもらいたい。
167名無し様:02/10/02 08:26 ID:eOUT5KUI
山城高校背番号5番
全国高校選手権の決勝戦に途中出場
解説者が彼の真っ赤な髪を見て
「(アルプスの少女)ハイジみたいですね。」

プロ1年目雑誌のインタビューで
同期のガンバ松波についてコメントを求められて
「彼はガンバだから試合に出られるけど、ヴェルディだったら
彼は、球拾いだろ。」
168U-名無しさん:02/10/02 08:31 ID:iMc7VoJS
終わっちゃえ。
169U-名無しさん:02/10/02 08:53 ID:KwVzcPL3
カウンター主体のチームが多いからJ2も結構速いよ。
170U-名無しさん:02/10/02 11:35 ID:gFhD1NRh
李の時は石塚中心でうまくいったけど。そのときはディフェンス、よくやってた。
山城の時、背番号は7。
それから、昔の話はもういいんじゃない。
171 :02/10/02 12:18 ID:2L+0TB2Z
>>170
今冬眠中だから昔の話しかできないんだよな。
172名無し様:02/10/02 19:37 ID:yCnBvZbX
>>170
山城のとき背番号5だぞ。
ちゃんと調べてから発言しろ。
173 :02/10/02 22:37 ID:7hForDj3
>>167
あー!ゴールデンルーキー松波と同期なんだ!
たしか不作の年とか言われてなかった?
174U-名無しさん:02/10/03 01:25 ID:Mv6+J47p
>>167
石塚がその時にガンバにいても、当時は120%礒貝の控えですが・・・
まあ、球拾いよりは全然いいけど・・・
175U-名無しさん:02/10/03 01:27 ID:qEJx7+1d
>172
3年の選手権の時は7。他のサイトにも書いてあった。
君こそ調べたら。
176U-名無しさん:02/10/03 02:03 ID:VxYwMor+
>>164
J2は移籍市場がもう閉ざされてるってば
177_:02/10/03 05:08 ID:+xGGphIs
世の中には、JFLというものもある。
JFLへいってくれ。Jをめざす弱小チームの肥やしになってくれ。
178U-名無しさん:02/10/03 05:27 ID:Xq3k2OBc
地域リーグもある
179 :02/10/03 08:47 ID:Euzj5Ae6
紫光クラブ
180 :02/10/03 10:27 ID:tx7DPXXH
>>172
ヲレもヴェルディの深夜番組で石塚の選手権のVTR
見たけど背番号7だったよ。

松波のことは、昔なんかの雑誌のインタビューで
全然大したことないって言ってたね。
ちなみに別の雑誌では上野のことを上手いと言っ
ていた。
松波はダメだけど上野はOK…石塚がサッカーに
おいてセンシティブなプレーにこだわっているの
が垣間見えるインタビューだと思う。
181 :02/10/03 14:52 ID:OHTquXMG
俺の友達のサッカー好き(城と一緒に、中学のときやったことがあり、
自分より下手だったとか言ってた奴)が、石塚は巨人の松井より
上とかいってたのを思い出す。
182 :02/10/03 14:57 ID:eFprDS9z
>>180
センシティブってどういう意味?
183名無し:02/10/03 17:31 ID:vXTQ4KbM
石塚はちゃんと評価してくれる監督の時は頑張るんじゃないかなぁ?
ネルシーニョ、加藤、李、小見の時のように。

184180:02/10/03 18:47 ID:tx7DPXXH
>>182
「敏感」、「繊細」、「感受性の強い」という意味だけど、ここでは
天才肌の選手の感覚頼み・直感的なプレーという事を表現したくてこの
言葉を使ったんだよ。
185うんこ:02/10/03 19:00 ID:9Jizd0Dq
人間性に問題があるってことね
186: ::02/10/03 19:16 ID:F5p6oNoV
性格悪すぎ。
187: ::02/10/03 22:24 ID:F5p6oNoV
このまま終わっちゃうのではなくもう終わった。
188U-名無しさん:02/10/04 00:34 ID:B87druXq
石塚がもうサッカーでメシを食っていくことはないね
189 :02/10/04 00:42 ID:7jMjFFOd
>>188 が引きこもり生活を脱することもないね。
190うんこ:02/10/04 01:52 ID:V7hv1YW6
ieteru
191U-名無しさん:02/10/04 02:05 ID:hL6/1Sfs
でも188は正論
192 :02/10/04 09:16 ID:iFKUSdwI
こんどランドに様子を見に行ってみるかな。
193U-名無しさん:02/10/04 10:28 ID:hr3ANS5g
>172
何か言うことは?
勘違いするのは別にいいけど、偉そうな態度とんなよ。
それとも、もう逃げた?
194 :02/10/04 11:36 ID:XA5OTjlh
>>182
ナイスつっこみ。せめて日本語は正しく使わなきゃね。
195 :02/10/04 16:55 ID:iFKUSdwI
>>194
別に間違いではないと思われ。
196nanasi:02/10/04 17:01 ID:Yu0G2Yp5
奥さんかわいかったような・・
197はげ:02/10/04 17:02 ID:BHaccgl9
石塚のバカは、京都の繁華街で偉そうにしてると必ずヤンキーが出てきていつも殴られてました。
足はやめてください!
とか言ってました。偉そうにすんな!殺すぞ。落ち目野郎!
198 :02/10/04 17:28 ID:iFKUSdwI
197は、アキバの電気街でエロゲーを買い漁ってると必ず厨房が出てきていつも殴られてました。
指はやめてください!(オナニー出来なくなるんで…)
とか言ってました。偉そうにすんな!殺すぞ。オタク野郎!
199名無し:02/10/04 17:43 ID:FvBr13Xu
ホント197はアホですね。
燃えちゃいなさい!あんたなんて。
200 :02/10/04 18:23 ID:v8CAPhUu
200塚
201 :02/10/05 11:52 ID:Dn6TiMtt
石塚が実績に乏しい選手にもかかわらず強烈な信者・ヲタを抱えている要素

・長身にもかかわらず足元が柔らかいのがカッコよく見える。
まさに和製フリット・ルイコスタ
・自分の懐まで相手を引き付けておき、シンプルなボールタッチで紙一重で
相手をかわすプレー。その姿はまるで闘牛士
・柔らかいプレー・トリッキーなプレーの合間に見せる豪快なロングシュート。
・入りそうで入らないループシュート
・ピッチ上では基本的にはクールだが、時々忘れていたのを思い出したかのように
熱くなることがある。
(李シーズンのレイソル戦でホン・ミョンボと小競り合いになりヒジテツをくら
わせていたのがカッコよかった。熱くなると相手がアジアを代表する名選手だ
ろうがそんなことは関係ない。俺は石塚だ!!)
・ピッチに入るまえに、グラウンドの芝をタッチするあの仕草

以 上
202U-名無しさん:02/10/05 13:16 ID:ftFeHOqS
>201
そういう選手って他にいないからな。
まあ、大体の選手は、代りになる奴がいるが、石塚の代りは
おらんから。
203:02/10/05 14:34 ID:yUCw6K6B
>201

・長身にもかかわらず足元が柔らかいのがカッコよく見える。
まさに和製フリット・ルイコスタ
>冗談じゃない 生でルイ・コスタ何度か見たけど
一緒にされちゃたまらんぞ あの柔らかさとはまるで違うね
204 :02/10/05 17:38 ID:Spe4TLZM
>>203は生で石塚を見た事がないという罠
205: ::02/10/05 17:40 ID:Io1tLLK9
ルイコスタと石塚じゃ天と地の差。
ケーキとうん○の差。
当然石塚は地とうん○。
206U-名無しさん:02/10/05 17:42 ID:ftFeHOqS
>203
生で見なくてもわかるよ。彼が切れてるときは、ほんと、手がつけられないからね。
あくまでもイメージに近いということじゃない?
関係ないけど、逆にミランで石塚より柔らかいのって何人いる?
あのミランでさえ、そういないんだから、、、

日本では180cm越えてて、柔らかい選手なんて他に何人いるのかな?
強いていえば中田、永井だけど、ちょっと違うんだよ。
二人のことは好きだけど。
207 :02/10/05 23:26 ID:MLtuY3py
「石塚くん出番ですよ!」
相次ぐ故障者・出場停止にもう彼に頼るしかなくなったのか?
いや実はロリもこの日を待ち望んでいたのだ。
「なに?よくわかんねー!」
そう言いながらも彼は満面の笑みを称えていた。
ガッチリと握手を交わす彼とロリ。
新たな伝説の始まりだった。
208 :02/10/05 23:40 ID:54Yg9Nz5
ロリの最近の林の使い方を見ると、なんか「お、使ってみたらやるじゃないか」
てかんじだな。

林もそうなのだが、石塚もクールに見えてロリ好みじゃなかったんだろうな。
でも、林はディフェンス陣が元々手薄だったので残したということ。
ロリもおくだけおいとけば使い道はあったのに。
ロリよ、あなたは誤解していますよ。
209U-名無しさん:02/10/06 04:04 ID:Crh1naf0
どうでもいいがほんとに近況が全くわからんな・・・
最近の情報が全然でてこないしな。
このままでは本当に188のいう通りになってしまうぞ・・・
210  :02/10/06 04:42 ID:Zk/9Zr5T
引退かな?
211:02/10/06 04:50 ID:4MA6O0cp
なんか過大評価している奴が多いな
小倉のスレの信者と通ずるものがあるな
212: ::02/10/06 10:22 ID:X21xV6eH
>206
生で見なくてもわかるよ。彼が切れてるときは、ほんと、手がつけられないからね。
あくまでもイメージに近いということじゃない?
関係ないけど、逆にミランで石塚より柔らかいのって何人いる?
あのミランでさえ、そういないんだから、、、

日本では180cm越えてて、柔らかい選手なんて他に何人いるのかな?

ワロタ。

213U-名無しさん:02/10/06 12:39 ID:6Uh08D2G
>212
ごめん。柔らかいって意味がわかんないか。
214 :02/10/06 15:57 ID:lTNgh2wd
>>206
>>213
わかるけど、だからどうした?って思うが。
215U-名無しさん:02/10/06 21:35 ID:6Uh08D2G
>214
だったら、このスレに来る意味ないじゃん? ていう意味。
君が柔らかいって思う選手のスレ行けば?
216:02/10/06 23:06 ID:v2Yx1VZr
ジュビロの前田は柔らかいと思うけど
217 :02/10/06 23:15 ID:s2qBI6R1
で、結局、なにしてんだ、石塚はああ。
218フクフク:02/10/07 00:24 ID:mXt0pg3N
大阪のダチが言ってたけど、
スペインでサラリーマンしているとのこと。

しかし、最近の雑誌かテレビかで、
ヨーロッパの小国のリーグにいるらしい。

たぶん、どっちかだと思う。
219U-名無しさん:02/10/07 00:33 ID:x7IoaSyJ
スペインでセレクションに落ちまくっているという噂を聞いたが。。。
220 :02/10/07 01:06 ID:T/806n2H
>>219
もういい加減あきらめればいいのに・・・
ここでスパッとやめりゃまだごく一部のオタからだけには
語り継がれるかも知れんが、引き際があまり見苦しいとさすがに
実力を疑われはじめて幻滅されちゃうんじゃないか。
セレクションでそんなに落ちまくってるってことは、
監督とか性格とか全て言い訳にならなくなるってことだし・・・
221U-名無しさん:02/10/07 01:41 ID:E7+NkoU7
>219
ソースは?
222U-名無しさん:02/10/07 01:55 ID:BAJmF1HC
結局、礒貝以下の活躍で終わったのか・・・・・
223U-名無しさん:02/10/07 02:23 ID:8fNWymkv
>>222
常に天才といわれ続けた礒貝とは実績、能力共に比較にならないと思われ。
礒貝は一応、ガンバでキャプテン、代表にも度々選出、ラモスの後継者といわれてた。
まあ、気持ちはよく分かるが・・・

224U-名無しさん:02/10/07 03:16 ID:E7+NkoU7
>223
俺は磯貝好きだけど、石塚の方が上だと思う。
身体的な差だけどね。
225 :02/10/07 10:44 ID:c028JNr7
石塚は確かに騒ぐほどの実力もないし、
実績も残してない。それは正直認めて
いる。
しかし、だからと言って今すぐ引退する
ような選手ではない。代表とか海外とか
そういうレベルじゃないけど、J1では
問題なく通用する選手だと思う。

こうなったらロリに頭を下げてチームに
復帰させてもらうのも一つの手じゃない
のか…このままだったらサテライトでも
試合に出た方がはるかにいい。そこから
また道が開けるかもしれない。
226 :02/10/07 15:36 ID:T/806n2H
もう、放っておいてあげた方がいいって・・・
現実味のない話をこれ以上いくらしても、石塚が
どんどん惨めになってくるだけ。
227 :02/10/07 19:37 ID:+i4R8g7k
>>223
当然禿同。
信者にとって辛いのは分かるんだけどね・・・
228 :02/10/07 19:45 ID:EiP4JS0y
>>217
草サッカーやってるらしいよ。
こないだ知り合いが対戦したって言ってた。
229U-名無しさん:02/10/07 20:57 ID:E7+NkoU7
>223,227
あのさ、石塚スレで磯貝のほうが上っていったってしょうがないよ。
実績って言われても、だったら前園>磯貝ってなるでしょ。
それをあんたら甘んじて受けるか?
磯貝ファンの俺としても、そんなこと言われても悲しいよ。
自慢したいんだったら磯貝スレ行けよ。
230U-名無しさん:02/10/07 21:11 ID:E7+NkoU7
>228
すまんが、もし、良かったら、チームとか教えてくれ。
草サッカーでもいいから、彼のプレーを見たい。
231U-名無しさん:02/10/07 21:31 ID:PoT8kZMT
こういうメンバーになってほしかった・・・
GK
曽ケ端 準  1979.08.02  186cm 78kg  鹿島アントラーズ
楢崎 正剛  1975.08.15  179cm 78kg  名古屋グランパスエイト
DF
秋田 豊   1970.08.06  180cm 78kg  鹿島アントラーズ
名良橋 晃  1971.11.26  170cm 72kg  鹿島アントラーズ
山田 暢久  1975.09.10  175cm 66kg  浦和レッズ
松田 直樹  1977.03.14  183cm 78kg  横浜F・マリノス
服部 年宏  1973.09.23  178cm 73kg  ジュビロ磐田
田中 誠   1975.08.08  178cm 71kg  ジュビロ磐田
宮本 恒靖  1977.02.07  176cm 70kg  ガンバ大阪
MF
中田 英寿  1977.01.22  175cm 68kg  パルマ
石塚 啓次  1974.08.26  184cm 82kg  無所属
稲本 潤一  1979.09.18  181cm 75kg  フラム
小野 伸二  1979.09.27  175cm 74kg  フェイエノールト
小笠原満男  1979.04.05  173cm 68kg  鹿島アントラーズ
中田 浩二  1979.07.09  182cm 74kg  鹿島アントラーズ
名波 浩   1972.11.28  177cm 68kg  ジュビロ磐田
福西 崇史  1976.09.01  181cm 75kg  ジュビロ磐田
三都主    1977.07.20  178cm 69kg  清水エスパルス
 アレサンドロ
FW
鈴木 隆行  1976.06.05  182cm 75kg  ゲンク
柳沢  敦  1977.05.27  177cm 75kg  鹿島アントラーズ
中山 雅史  1967.09.23  178cm 72kg  ジュビロ磐田
高原 直泰  1979.06.04  181cm 75kg  ジュビロ磐田
>>229
残念ながら能力的にも・・・・ということで礒貝スレに逝きます・・

232U-名無しさん:02/10/07 22:08 ID:E7+NkoU7
>231
嫌な奴。黙って行けよ。俺が磯貝スレで石塚のほうが上とか言ったら、あんた
どう思うよ?気分悪。
233 :02/10/07 22:44 ID:T/806n2H
>>232
まぁそうむきになるなってw
234 :02/10/07 22:49 ID:T/806n2H
結局もし>>231みたいな代表なら大大大満足なんだからさ。
235U-名無しさん:02/10/08 00:50 ID:XPJR3N/r
>>231
こういう妄想、なんか笑えないんだよな。
236トリニータ原理主義者:02/10/08 01:17 ID:/+6nOx0l
>>235
なにネタスレでひとりセンチになってんの?(プ
237 :02/10/08 02:05 ID:N0uEb6Jk
>>236
草加は茸スレにでも逝ってろ
238 :02/10/08 03:36 ID:4m3ny8jw
>>231
石塚だけ選挙出馬みたいだ。
239 :02/10/08 14:24 ID:AfDmYFeI
>>234

スレ違いでもうち訳ないでつが妄想ついでに
山田 暢久 は 山田 隆宏 に訂正しておいてください
240 :02/10/08 15:25 ID:H7CiLu1s
じゃー
中田 浩二 → 岩本 輝雄
241 :02/10/08 22:03 ID:qK/cnlb+
>>239
いーや山田卓也にしてけれ
242 :02/10/09 06:40 ID:kDJr0TBW
おはようございます。
今日も一日延々と石塚について語りマンセー。
243 :02/10/09 06:57 ID:wqbY+1KA
先週の週間プレイボーイの湯浅の記事よんだやついるか。

技術だけの選手を解雇してからヴェルは勝ちだしただと。
誰のことなんだよ。
244U-名無しさん:02/10/09 13:05 ID:MBNab4HC
ま、湯浅も、ここ煽る奴と同レベルということだな。
245A7:02/10/09 23:50 ID:4zu2VmE1

         11.小倉    9.高原


     10.石塚           7.中田英


         14.小野    5.稲本


6.服部    3.松田    4.田中    2.中西


             1.川口
246243:02/10/10 06:29 ID:LssQzlHV
244はわかってるなあ。
247 :02/10/10 07:07 ID:me+bJ3sM
石塚に一番合ってるのはボランチ。
248U-名無しさん:02/10/10 11:10 ID:SxtKLMeU
>246
金子っていう大先生もいるしね。
ライターや評論家なんて、そんなもんでしょ。
ま、その前に元々、石塚は使われてなかったから、湯浅が、いかに
見てないかがよくわかるわな。
249 :02/10/10 15:59 ID:Re1/7u4m
最初に入ったのがヴェルディだったというのが間違いの始まり。
250 :02/10/10 16:02 ID:30YBFDyQ
>>249
素行不良でベルデーしか入れなかった罠
251U-名無しさん:02/10/10 16:40 ID:heKa5NSG
湯浅はずっと「ヴェルディー」とのばしている。
252 :02/10/11 02:31 ID:GBjL78Yt
天才大好きな日本のマスコミ、メディアでも特に金子はスゴイ。
その金子からさえも認められなかったのが石塚。
253 :02/10/11 17:58 ID:ZsHgx5vh
別に金子が何を考えてようとどうでもいい。
何の足しにもならない。
254 :02/10/11 18:33 ID:T7Gh05Dc
>>253
カネコに認められるとろくなことがないのが定説なのだが。
255 :02/10/11 23:19 ID:E51htW60
パル田
256 :02/10/12 00:50 ID:X/08uGnj
マジでどうしてるんだ・・・。
257るるび:02/10/12 00:58 ID:v5imCP0A
ヴェルディのサテライト時代はチャリンコで 小野くんと 楽しそうに 帰ってたよ・・
258バカボン:02/10/12 16:33 ID:npLJLd2b
>>257
小野って横浜FCの小野?
関係ないけど小野と中田英って小学校一緒だよね。
259トリニータ原理主義者:02/10/12 20:34 ID:4p+ng1tE
        -=-::.
  /       \:\
  .|  天下取り   ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ <  >>237 失礼なことを言うな!!
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \________
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/



260  :02/10/13 13:18 ID:AEzaAXBS
どこでもいいから復活しる!
261U-名無しさん:02/10/13 22:49 ID:2o8e+1Pb
このまま消えた方が
「抜群の個人技を持った選手がいた」
という伝説だけが残ってかえっていいのかもな。
262U-名無しさん:02/10/14 04:00 ID:8XVi8fEu
>>261
信者以外からは、
そんな選手いたな、高校時代は結構すごかったのにな・・
という程度だけどな。
263  :02/10/14 13:20 ID:fBDgF0oq
もうだめぽ
264:02/10/14 13:24 ID:7IDUtCGW
磯貝のキャディーやってるよ!
啓ちゃん
265U-名無しさん:02/10/15 02:39 ID:ZUmO9yQB
>264
磯スレ、伸びないね。
こんなとこに書き込まないで磯スレ上げたほうがいいんじゃ?
266 :02/10/15 03:05 ID:xvLagZ3t
ファ板では、今すぐモデルに転向汁!とかいわれてるね
267 :02/10/16 01:19 ID:bYMw6F8+
>>265
マジレスごめん。
他選手との比較は荒れる原因になるからやめようよ。
特に過去に天才といわれた選手と、どっちが天才だったとか比較する
ようなことはやめよう。
268バカボン:02/10/16 02:10 ID:7e/MhK2D
アモローゾや渡辺淳一とサテライトでやってたときの他のサテライトのメンバー教えてくっさい。
269安田タダオ ◆fBQA9fcuEg :02/10/16 02:16 ID:pCJfJgyA
引退したよ、石塚
270 :02/10/16 07:40 ID:ScAq7azn
>269
緑スレ見たよ。
「みんなヘナギかよっ」てくらいにスルーされてるね。
271U-名無しさん:02/10/16 19:52 ID:JsTmmIJj
>>267
石塚を天才とまでは誰もいってませんでしたが・・・
272 :02/10/17 14:52 ID:q8b1ySg2
石塚マジでどうしてるんだ!!
引退するならそれはそれで仕方がない。
しかし、なんの報道もなしにフェイドアウト
していく様な辞め方だけはカンベンして
ほしい。あまりにも寂しすぎる。
スポーツ新聞の片隅でもいいから何か情報
を載せてくれ。
273 :02/10/17 20:37 ID:zxQBoRdA
>>272
まだまだ!お楽しみはこれからだぜ!!
274 :02/10/17 23:11 ID:+m4SkJOM
マスコミはあてにできないから、
関係者書き込んでくれないかな。
275 :02/10/18 01:22 ID:oe9lpYgM
石○掲示板にあったぞ
276 :02/10/18 15:40 ID:Y54d68Wz
これってヴェルディに問い合わせたら何か答えてくれるのかな?
一応来年1/31まではヴェルディに籍があるんだよね。
277: ::02/10/18 18:56 ID:XikEl9iL
石塚が代表レベルというやつはキチがい。
重病。
278_:02/10/18 19:01 ID:T2WS0E+r
石塚は代表レベル
279 :02/10/18 21:35 ID:6JsQnFlU
石塚は小村レベル
280A7:02/10/18 22:47 ID:uC4LDs2D

石塚>>>茸
281 :02/10/18 23:01 ID:0nCew3kb
あげ
282_:02/10/18 23:36 ID:i6tsza5u
石塚と前園は、同じにおいがする。
283 :02/10/19 10:55 ID:FEbyOzth
>>282

リコスのボディブルーを使ってます
284265:02/10/19 16:07 ID:HaZOSCl7
>267
他選手との比較なんてしたくないが、磯スレのやつが
ウザイ書き込みしすぎ。
前にも同じようなことあったしね。なんで磯スレのやつはああなのか?
285U-名無しさん:02/10/19 18:29 ID:ZG5DhbSR
スペインに行くらしい
シンガポールで十分にやっていけるけど今は日本に帰ってきてる
286 :02/10/19 18:43 ID:GoILVKvB
>>284
おいおい、オレは礒スレにも石塚スレにも両方好きでよく行くけど、
2人の比較なんてしたことないぞ。礒貝の名前を出したからって
礒スレの住人だとは限らないだろ。264みたいな煽り基地害を
安直に礒スレのやつだとは決めつけてほしくないね。
287 :02/10/19 18:50 ID:vTzka8ps
安永がスペイン2部で通用するんだから、
石塚が通用しないわけはない。
あの柔らかさと独特の間は、スペイン人にも愛されるだろう。
デ・ラ・ペーニャとのエスパニョールでの共演を願うよ。
288U-名無しさん:02/10/19 18:59 ID:iNh3g9Vj
>>284
そういう決めつけたような発言が荒れる原因になるんだよ!!
磯貝スレ見てきたけど現に石塚のことなど何も書かれてないぞ。
アンチの自作自演ならもうやめてくれ。
289U-名無しさん:02/10/19 19:15 ID:k8fgJ5rE
消えてなくなレ

ざまあみろ!!
290高校時代対戦したDF:02/10/19 19:33 ID:+x6zZoNi
あらこんなスレあったんだ。前園スレと同じくお気に入りに追加しますた。
291 :02/10/19 22:35 ID:XueTKxZL
ちんちんがびろびろになるほど
ちんちんにされましたか?
292高校時代対戦したDF:02/10/20 00:04 ID:qhUV5Csq
>>291
ボールを持った時にはちんちんにされましたが
奴は味方に嫌われていたのでパスが廻ってきてませんですたW
293_:02/10/20 00:05 ID:vLt0UWdS
>292
石塚1人にやられたのか?
294U-名無しさん:02/10/20 01:27 ID:K5ssr5+O
236,259
みたいな草加が目障り。頼むから他スレに行ってくれ。
    ↓↓↓
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&show=all
295520:02/10/20 14:26 ID:98suu4Tx
磯貝スレの中じゃなくて、わざわざこっちに来て、磯貝が石塚より
うまいっていってる奴がいるってことじゃない。
ありゃ、どうみても磯スレの奴だろ。
もう、こないんだったらそれでよし。
296U-名無しさん:02/10/20 20:30 ID:wMsmpsgM
ロリがこのチームを離れます。
フロントも真剣に移籍先をさがしていません。
このままチームに復帰するかもしれません。
297高校時代対戦したDF:02/10/21 01:04 ID:ZlgTlk9w
>>293
一対一ではちんちんにされますた・・・試合は引き分けましたが。
小倉(コンサ)とも対戦したことがありますが、
キックオフから彼が一人でドリブルしていき、
ペナルティエリア内で自分でボールを上にあげ、
オーバーヘッドを決められたことがあります。
298いっすぃー:02/10/21 01:07 ID:FeOZPum+
クロアチアだろ?そのまま。
299 :02/10/21 06:36 ID:Y6lb8LBH
>>297
そりゃかっこいい。

で、石塚はどんな感じだったの?
300 :02/10/21 09:26 ID:NJbc3ZH1
300ゲトー
301 :02/10/22 09:19 ID:EBhHIDYu
スレが伸び悩んでるね。
ここまで消息を絶っちゃうとさすがに
何をカキコしていいのかわからないな。
302 :02/10/22 09:44 ID:EBhHIDYu
石塚U世が産声をあげますた。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027784883/
303和製フリット:02/10/22 11:24 ID:XSFx0B9h
啓次どこにいるの。帰ってきなさい。 
304 :02/10/23 15:07 ID:GwPaOKfc
イシあげ
305 :02/10/23 15:49 ID:KPS/yNpb
>302ぜんぜん違う石とは正反対のタイプ
306 :02/10/24 09:11 ID:lS6Zkqy6
1000モタネー
307520:02/10/24 10:14 ID:OuVftByt
個人スレでここまでくればすごいだろ。
代表選手でも、スレさえ立ってないやつ多いんだから。
308U-名無しさん:02/10/24 10:56 ID:U/L+8Pie
大宮みたいなチームに向くような気がする。
309 :02/10/24 21:22 ID:lS6Zkqy6
大宮でもいいから逝ってほしい。
でも同じ埼玉県ならやっぱり浦和のほうがいいな。
今の3トップの下に石塚というシステムキボン。
310   :02/10/24 21:51 ID:wtAjzZ4S
セレッソに来てくれや。もうすぐJ1に上がるから。
311A7:02/10/25 01:35 ID:W7UZKSEQ
なに言ってんだよ?
どこからもオファー来なかったじゃねえか。
緑が解雇したらもう終わりだっつーの
312  :02/10/25 07:57 ID:/grOdLNR
新しいシーズンに入ったらオファーくるかもよ

つうか、そのままヴェルと契約したりして。その方が俺的には良。
313 :02/10/25 13:23 ID:+UlrU9hB
ゾノと二人で居酒屋でもやれば?
314 :02/10/25 16:37 ID:hEQDCOQ2
つーか、ゾノと仲いいの?
315 :02/10/25 18:33 ID:g4Y423Ae
石塚って菊地利と仲がいいみたいだけど、他にJリーガーの友達って
いるのかな。
あと、逆に仲の悪いJリーガーっている?
316 :02/10/25 22:35 ID:FktGpS0z
>>315
> あと、逆に仲の悪いJリーガーっている?

北澤。

すまん、憶測です。
まあ入団当初石塚が嫌ってたのは確かだろう。
現在は知らん。
317 :02/10/25 23:15 ID:QtnyOBos
なんでまた。
318  :02/10/26 01:21 ID:/gQ9dMWE
下手だから
319U-名無しさん :02/10/26 02:00 ID:WTo5J+pv
ていうかこの板に書き込んでる人がこれだけいるって言うことは
この選手に少なからず興味があるって事でしょう
それって幸せだよ ここからが彼の人生の勝負だと思う
可能性はある選手だと僕も思います
頑張ってほしい
320      :02/10/26 02:21 ID:kCMBUa/J
現・横浜FCの広長とは仲いいんじゃなかったっけ?
321 :02/10/26 02:38 ID:4v/C2BAW
ひろながなつかすぃ
322 :02/10/26 02:39 ID:O7FnclHb
広長も20歳前後の頃はかっこよかったなぁ。
将来代表のボランチに定着すると期待してたんだが。
323 :02/10/26 02:40 ID:4v/C2BAW
けっこう有望だったよな
324_:02/10/26 03:38 ID:0aHLY0bU
なんてしんみりしたスレなんだ・・・・
325  :02/10/26 10:43 ID:r66kmyYx
第五はいい選手だな。守れて、視野広くて、精度も高い。

今風の中盤の選手。あのメンツの中では風格もある。
ガンバレや第五。

石もあれぐらいの機動力があればなあ。
326風来坊:02/10/26 11:16 ID:ahyzaVwh
Jリーグが所属チームを解雇された奴らを対象にトライアウトをするらしい。石塚、前園と一緒に受けろよ!!
327520:02/10/27 17:49 ID:l58vq79G
広長はシュツットガルトから誘われたんだよな。
ホント、伸びなかった。
328 :02/10/28 00:29 ID:pP9GMTG9
>>327
ガンバの頃まではかろうじて期待してたんだが。

で、520 ???
329 :02/10/28 00:31 ID:pP9GMTG9
広長、長谷部、戸倉の桐蔭出身トライアングル。

…。
330_:02/10/28 00:33 ID:QQkk9j9j
そして、先輩、林。
落ち着きすぎ…。
331.:02/10/29 00:34 ID:tZjj+Bvt
.
332 :02/10/29 06:42 ID:NsyiNk5h
ヨネ、ヤマタク、小林よし
333石おた:02/10/29 17:13 ID:yMotWb08
石塚の情報くれ!
334 :02/10/29 17:22 ID:ATNrARK2
読売ランドで練習してるよ
335 :02/10/31 07:00 ID:CFQw7ClX
ろり契約続行でヴェル残留の期待は・・・。
336 :02/10/31 13:15 ID:d5a6lLMi
337 :02/10/31 17:23 ID:SQE60L9T
もしかしてまだヴェルディに未練でもあるのか?
338 :02/10/31 18:16 ID:d5a6lLMi
339 :02/10/31 18:40 ID:K0MQT6BZ
少し
340               :02/11/01 05:17 ID:4G7/HB1C
とても
341 :02/11/01 13:33 ID:buD7ELIk
すごく
342 :02/11/01 19:08 ID:pNe/ILRJ
石塚は合同トライアウトで華やかな復活を
果たすよ。
343 :02/11/01 19:16 ID:cen8MvFu
サポーロが俺王と一緒に取らないかなぁ。

 極 悪 連 合  なんつって(w
 
アウェー試合で東京近辺に来たら見に行くなぁ
344U-名無しさん:02/11/01 22:06 ID:dmA8Er17
久しぶりにこのスレ覗いた。
石塚、何してるのかなあ。
もう一回だけでも良いから見たいなあ。

石塚はサポロにいった西田と仲良かったな。何故だろう。
345  :02/11/03 02:42 ID:b+x6iihz
復活情報ないかー?
346 :02/11/03 02:57 ID:cwaV0sky
もう終った選手のスレをいちいち延命ageするなよ・・・
347U-名無しさん:02/11/03 03:11 ID:poHXpwMn
今や国内サッカー板1のお荷物スレですな・・・・
348 :02/11/03 08:02 ID:JIP7tyDs
細く長く続けるんだよ。お百度みたいなものだ。
349age:02/11/04 13:25 ID:iP6PR8L2
ageagegaegaegagegaeg
350 :02/11/04 13:26 ID:N/nO2jCa
あきらめが悪い連中だな
351U-名無しさん:02/11/04 16:25 ID:YattHGSZ
「やはり、石塚はいい!」高校サッカー選手権決勝の解説アナウンスより。
352U-名無しさん:02/11/04 17:13 ID:mpUjrNHK
代表歴もないが、
粘着な熱狂ヲタが多く付いているのが石塚の石塚たる所以か。
353石おた:02/11/05 00:25 ID:zb/JHWL7
早く石塚のプレイが見たい!
354U-名無しさん:02/11/05 01:00 ID:7FDuVtOT
そういえば石塚ってW杯のちょっと前かなにか(まだヴェルディクビになる前)に
KONAMIのサッカーゲームの大会に出てなかったっけ。優勝はアントラーズの
曽ヶ端だったヤツ。
355.:02/11/06 01:06 ID:pppxd9w3
.
356 :02/11/06 09:17 ID:GuFa5tx1
来週ランドに逝く予定です。
石塚の様子を見てきます。

357  :02/11/06 13:38 ID:LGnolmav
サカマガに人の戦力外通告の記事がでてたな
緑のフロントはこの3人ならすぐオファーがあるだろうと踏んでたらしいが…
358 :02/11/06 14:08 ID:MVEkMcAs
>>357
ここの住人みんなでランドに見に行こうぜ。
横断幕とか作って、後、石塚に手紙送ろうよ。
「こんだけ期待してるんです。」的な手紙。
まあ、横断幕なんか作ったら石塚引く罠
359 :02/11/06 14:46 ID:kxqnilYq
>>358
あ、俺行く。
行く行くベルサイユ条約。
360U-名無しさん:02/11/06 17:33 ID:Z+NqfXMS
1919
361 :02/11/07 09:09 ID:Kw/Yp2n6
>横断幕とか作って、後、石塚に手紙送ろうよ。
>「こんだけ期待してるんです。」的な手紙。

今までの石塚スレをプリントアウトして渡して
あげるのが良。
362 :02/11/07 09:27 ID:IfhqMGky
>>357
> サカマガに人の戦力外通告の記事がでてたな

大分からオファーがあったがあまりにも条件が悪くて蹴ったという話だったな。
さらに「日本のサッカーには絶望した」みたいなこと言ったらしいから
今オフにJ2からもオファーは来ないかもね。

中国リーグでも何でもいいから外国でやるんじゃない?
前園はカンコックでチーム探しているみたいだし。
363U-名無しさん:02/11/07 13:17 ID:jORW3HTh
プライドを振りかざしているうちにどこからも相手にされなくなってしまった罠
364 :02/11/07 17:39 ID:+QsTFzsL
age
365 :02/11/07 21:23 ID:u0WE/9C/
本当に練習態度が悪いのか?どうなんだ、はっきりさせてくれ。
366 :02/11/07 21:29 ID:qqezlsP2
悪いだろ。ランドに見に行けばわかるよ
367 :02/11/08 18:32 ID:nLqj3d7O
西田が待ってるぞ。
368 :02/11/08 18:35 ID:b0NVE/km
もういいじゃん。引退したら?
369U-名無しさん:02/11/08 21:24 ID:UEKSTRM/
>>363
プライドというよりも自身過剰なだけじゃないの?
370 :02/11/08 22:00 ID:9wlS/J0/
先生!石塚が謙虚になったらつまんないと思います!
371U-名無しさん:02/11/09 10:48 ID:D4/pVDbE
>>365
悪くないよ。悪かったら李の時に切られてるよ。
ボール座ってるのが悪かったみたい。
あとエジに・・・
372  :02/11/09 13:07 ID:dgL1cu7t
もうすぐ復帰するんちゃうん??
373 :02/11/09 13:18 ID:fAXrbEJp
>>369
紙一重
374あめま:02/11/09 13:20 ID:4SLWAV0o
京都に帰ってきてるんじゃないの?
375 :02/11/09 21:33 ID:jVv1Ust0
生きてるの?
376 :02/11/10 16:15 ID:8j82EomM
石塚ってパラグアイのオリンピアに行くの?

何書いてるか良くわかんないんだけど、
HPに石塚のこと書いてる。

http://www.clubolimpia.com.py/news/viewarticle.asp?ID=363
377持参金付きの練習生?:02/11/10 16:29 ID:3OVoUqz7
>>376

日本のサッカーの選手Keiji Ishizuka は持参金の学部長と働く。 彼は前部である、それは28 歳である、1.84 年のmts を、重くす
る82 キロを測定し, 最近Verdy 東京にあった

http://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm
378パラグアイ:02/11/10 18:14 ID:h02pBIUL
武田のパターンか?なんにせよプレーがみたい。
パラグアイってスカパーでカバーしてないよね。
379 :02/11/10 19:42 ID:IbplzN5F
ほう、これは久々の情報だな。

とりあえず練習に参加して、試合に出場することが目標となるか。
って、本当に決まったことなの?
380  :02/11/10 20:10 ID:3OVoUqz7
>>379

チームの公式HPの告知に書かれてた事なんで練習生になった事は
確実だろう。
しかし、何の前触れも無くこれとは電撃的だねー。
381 :02/11/10 20:11 ID:fKASkJDs
オリンピアに入るとなると、トヨタカップですぜ。
382 :02/11/10 20:20 ID:VA47nTfe
いきなり凱旋か
383 :02/11/10 20:38 ID:Wg8wciH4
海外で頑張れるなら日本でもそれをやってくれ
384U-名無しさん:02/11/10 22:05 ID:RuhXqfyU
ゾノもKリーグの安養に合格したようだし良かったな。
385 :02/11/11 01:04 ID:Ngqwr7Sb
レアル VS 石塚
386U-名無しさん:02/11/11 01:16 ID:wiasKDo6
さすが石塚
イェ〜イ、やってやれ!!
387 :02/11/11 09:54 ID:G+1inbN7
イシキターーーーー!!
388 :02/11/11 12:23 ID:UIuWuJLR
石塚キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
389376:02/11/11 13:14 ID:qSRiExQy
訳わかったよ(多分)。

日本の石塚啓次選手はオリンピアの一員として働きます。

decana=オリンピアの愛称(最古参)
dotacio'n=crew(一員)

これだとすっきりいく!
390 :02/11/11 13:45 ID:AyOS6Srj
http://www.clubolimpia.com.py/news/viewarticle.asp?ID=363

スペイン語やポルトガル語は一度英語に直すといいよ

11/8/02 JAPANS IN OLIMPIA

The futbolista Japanese Keiji Ishizuka works with the endowment dean. It is forward, is 28 years old, measures 1,84 mts, weighs 82 kilograms and ultimately was in the Verdy Tokyo.

11/8/02 日本人がオリンピアに

日本のサッカー選手 石塚啓次がオリンピアの才能(選手?)と一緒に仕事をします。
彼はフォワードで28歳で,身長は1.84m,体重は82キロです。前所属チームは東京
ヴェルディでした。
391 :02/11/11 13:49 ID:AyOS6Srj
ジコの方針を考えると
向こうで活躍したら一気に代表入り?

廣山とか安永扱いかなぁ…。
392  :02/11/11 16:13 ID:feYqiYxP
なんで報道ないの??
393   :02/11/11 16:14 ID:5hD5tcN1
民放の盟主、NTVが圧力をかけている
394 :02/11/11 16:53 ID:kCZp1qT3
ビッグニュースだ
報道汁!
395 :02/11/11 17:15 ID:AyOS6Srj
単に知らないんだろ。

マスコミのみなさんも読んでるサポティスタあたりに垂れ込むか
海外板に

「五人目の黄金 石塚啓次(オリンピア)」

な〜んてスレを立てちゃえば?
396376:02/11/11 17:23 ID:qSRiExQy
サポティスタにはタレコミあるよ。
でも、完全に無視。

民放なんかあてにしてないけど、sports naviぐらいには載っていいのに。
仮にもリベルタドーレス制しちゃうくらいのクラブに移籍するのに
何でこうも報道ないんだろう・・・。
397 :02/11/11 17:27 ID:MZrqPVS1
トヨタカップにくるのか?

くるなら応援するが恥しかくなよ
398 :02/11/11 17:28 ID:AyOS6Srj
視聴率と関係ないから
399U-名無しさん:02/11/11 17:28 ID:FhexQpNa
いいじゃん放置でも。
活躍すれば嫌でも取り上げられるだろうし。
400禁断の名無し:02/11/11 17:41 ID:ArOXT9M6
正式契約を結んで日本に凱旋帰国になったら見に行くよ。
マジ今回はがんばって欲しいな。
401 :02/11/11 17:46 ID:Rs0B9hF6
さカー専門、、、につなごうとしたがつながらない 皆確認に言ってるんだろうか
402 :02/11/11 17:49 ID:FOQ+09KJ
武田はパラグアイで日本のマラド−ナって言われてたw
石塚は何て言われるかな
403 :02/11/11 17:50 ID:AC1SicN3
ロマーリオあたりでいいよ。
404 :02/11/11 18:07 ID:Wnf/WHXq
>>401
今はつながるね。でも更新が遅れるって書いてあるから
石塚はスルーされるかも。
405 :02/11/11 18:23 ID:2Mpytuiy
本当にうれしい。

ここまで、細々とでもこのスレを続けてきたかいがあった。
ぬか喜びにならないようにがんばれよ、イシ。
406 :02/11/11 18:30 ID:4hrzvvlS
なんのアピールポイントもないオリンピアにかました日テレの作戦であることは明らか。
南米はトヨタカップのためなら何でもするからな。
ベンチに置くだけでもいつでるかで中継盛り上げられるし。
もうそろそろ日テレが大々的に番宣で取り上げだすだろう。
「元ベルディの石塚日本人初のトヨタカップ出場か?」って。
407  :02/11/11 18:37 ID:Rs0B9hF6
そうだろうけど,相手もいないで一人で練習してる今よりはるかにまし
408俺は真性石塚ヲタ マジで嬉しいぞ:02/11/11 19:00 ID:35dnc5Ef
海外板にも遊びに来て。


【オリンピア】石塚さんの凱旋帰国
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1037002695/
409 :02/11/11 19:19 ID:uyYfJIFx
>>406

日テレが仕掛けたんなら、「入団しますた」ってうるぐすとかで大騒ぎ
してるはずだろ。

このままじゃ、トヨタカップ直前まで、ディープな石塚ヲタ以外
誰もその事実知らないまま時間が過ぎて盛り上がりもへったくれも
ない。
410 :02/11/11 20:01 ID:G+1inbN7
ZONEあたりで特集組んで欲しい。
そしてその時に高校選手権決勝と例のヒーローインタビューの
VTRキボン。
411 :02/11/11 20:06 ID:G+1inbN7
この情報を仕入れた>>376は神。
412 :02/11/11 20:06 ID:Isy/ttT/
>>406
オリンピア、何の得も無いのに獲得するわけないじゃん。
戦力として考えての獲得でしょ。
なんでもかんでも穿ってみれば良いってもんじゃないよ。
413_:02/11/11 20:11 ID:ICcYLtyC
にしてもオリンピアクラスのチームに入団が決まったら普通にトップニュース
でしょ。まったくないってことは、単に練習生として参加して良かったら
契約ってことなんじゃないのか?
414(^^):02/11/11 20:33 ID:7t4Yq1Jn
だれか緑にきいてみた?これからメールだしてみよおっと!
みんなでメールしよう!
415 :02/11/11 21:21 ID:35dnc5Ef
260 名前: [] 投稿日:02/11/11 21:18 ID:KL6Dvdkj
元ヴェルディ石塚啓次がパラグアイから出国
オリンピア(パラグアイ)の練習に参加していた石塚啓次選手(前所属=東京ヴェルディ1969、28歳)が
現地時間11月10日、パラグアイを出国した。今後はアルゼンチン等で所属クラブを探す模様。
 なお、仮に今後オリンピアに入団したとしても、登録期限を過ぎている為にトヨタカップには出場できず、
最短でも来年1月にマイアミで開催されるレコパまで、公式戦ではプレーできない。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/headlines/soccer/20021111-00000009-spnavi_ot-spo.html
416 :02/11/11 21:25 ID:uyYfJIFx
>>415
やっぱ、「練習生」で正解でしたな。
417 :02/11/11 21:27 ID:HqHebJnA
>>415

まあ単なる練習生で終わりか。
でも、イシがまだサッカーを続ける気があることがわかっただけでもイイ
418 :02/11/11 21:27 ID:LTPiJWCC
>>415
まあ、所属クラブを探してるっていうことはまだプレーする意思があるんだから、
それだけでもいいニュースだ。
419 :02/11/11 21:29 ID:35dnc5Ef
石塚よ、アルゼンチンで見たいぞ。
リーベルに行ってダレッサンドロとの共演が(略

がむばれ石塚。
420 :02/11/11 21:34 ID:G+1inbN7
まだオリンピア入団の合否は決まっていないんじゃないの?
ところで誰だよ、ランドで練習してるなんて言った香具師。
421 :02/11/11 21:42 ID:G+1inbN7
でもアルゼンチンって今国全体が経済危機に陥って、高原もその余波を受けて
帰国したんだよね。大丈夫なの?石塚?
422 :02/11/11 21:43 ID:uyYfJIFx
>>420

つか、もうパラグアイを出国して、就職先探しにアルゼンチンに向かってるから
オリンピアに入団もへったくれも無い。
(アルゼンチンがダメだった場合、パラグアイに戻って来るのか?)

423 :02/11/11 21:47 ID:DNYxStXy
むぅ、移籍決定じゃなかったのか...。
今はあれでしょ、南米は全体的に経営難らしいから...。
アルゼンチンなんかは、最もと厳しいんじゃないのかな。
安永にならって、スペイン2部とかどうだろ。
424 :02/11/11 21:54 ID:G+1inbN7
あとはポルトガルとかかな…
ところで素朴な疑問だけど、石塚が海外で移籍先を探してる時の旅費とか
通訳ってどうなってるの?全て緑が世話してるのかな?
425 :02/11/11 22:02 ID:slZsPm9g
>>424
基本的には自前じゃないの?
プロ野球だって自由契約になった選手がトライアウトを受ける時は自前だよ。
Jにいる外人コーチとかが推薦状か書いてくれたりはするだろうけど。
426 :02/11/11 22:10 ID:G+1inbN7
>>425
先週のサカマガで現在は一応緑に籍があって、基本給も出てるなんて
事を言ってたから緑が世話してるのかと思ったけど…
ところで今の石塚に南米を行脚できるような蓄えなんてあるの?
言葉の壁は大丈夫なのか?大きなお世話かもしれんが…
早く移籍先決めてクレ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!
427U-名無しさん:02/11/11 22:25 ID:0c3Havl6
>>391
それは妄想すぎ。
428石おた:02/11/11 23:40 ID:tf91z2uC
ホンマにがんばれ!
429 :02/11/12 02:05 ID:eVfuq2AX
秋田より名良橋より中西より上野より中山より若い。
まだ代表狙える。
430U-名無しさん:02/11/12 02:46 ID:PTNo9Ff+
このスレの1はキッズリターンのファンか?
431U-名無しさん:02/11/12 04:40 ID:rF7HrNTr
馬鹿野郎!これからだよ!
432 :02/11/12 09:18 ID:LtFBBBqK
>>426
そんなにチームに大事にされてる選手なら、同じ移籍リスト行きでも

「練習態度が悪いから戦力外」なんてマスコミに発表されないと思う・・・。
433 :02/11/12 10:18 ID:1OOgkWQU
>>432
選手としてというより、人間としてのパーソナリティーに問題が
あるんだよな→石塚
そういう人材を束ねる指導者は日本では皆無だったわけで、
それが今の石塚を作っているんだよ。
434 :02/11/12 10:33 ID:Sm4vZe43
もう28歳だろ、今さら一生懸命になったって遅せーよ!
しかも日本じゃなくて海外?この天邪鬼が!!











でも、オレはそんな石塚が大好きだ。
ガンバレ石塚!ファイト石塚!!
435 :02/11/12 10:38 ID:LTVX6pMN
京都に住んでる20代のサカファンは未だに彼の事を語る椰子が多い
436 :02/11/12 11:47 ID:7dI3IC2H
>>427
妄想ついでに言うとフラメンゴあたりに入って
チームを降格から救えば特別恩賞で代表入りあるかも
437 :02/11/12 22:12 ID:eVfuq2AX
なぜ留学経験のあるブラジルじゃなくて、
パラグアイやアルゼンチンなのか ?

謎だ。
438 :02/11/12 23:45 ID:MyWw94Uh
IDがまいう〜
439 :02/11/13 15:01 ID:i1F6h+Rw
>>437
留学時に「ブラジルのサッカーにも志望した」とか
440 :02/11/13 19:07 ID:KtPdOl8z
はぁ?
441 :02/11/13 19:09 ID:UMU4zuqT
ゾノはKリーグか…
妥協したな。フッ…
442U-名無しさん:02/11/13 23:43 ID:lsoboYVo
妥協しないままどこにも居場所がなくなってしまう罠
443 :02/11/14 10:57 ID:40Tk2h04
>>442
それが石塚の生き様。
「転がり続ける俺の生き様を〜♪」
444U-名無しさん:02/11/14 14:36 ID:nfsoGXHg
オーストラリアに逝けばまちがいなく通用しる。
445.:02/11/14 18:51 ID:JezggkjW
.
446 :02/11/14 19:46 ID:40Tk2h04
石塚はモラトリアム世代のシンボル的な存在だな。
447U-名無しさん:02/11/14 23:24 ID:iB644QkZ
石塚ネタになるといろいろな妄想が飛び出すから愉快愉快。
448U-名無しさん:02/11/14 23:28 ID:iB644QkZ
石塚ネタになるといろいろな妄想が飛び出すから愉快愉快。
449                   :02/11/15 02:30 ID:Hy0J20lo
>>443
これが俺たちの生き様。
「時には涙をこらえて(石塚を)支えてる〜♪」
450石塚:02/11/15 13:14 ID:VromsTlS
449俺はうまくプレイしているか?俺はうまく笑えているか?
俺の笑顔は卑屈じゃないかい?俺は誤解されてはいないかい?
俺はまだ馬鹿と呼ばれているか?俺はまだまだ恨まれているか?
俺に愛される資格はあるか?俺は決して間違っていないか?
俺は真実へと歩いてるかい?

451  :02/11/15 13:19 ID:VromsTlS
塚の女房のこと考えながら、シェリーの歌詞読んでたら
涙が出てきた
452 :02/11/15 13:21 ID:n7ALn7ql
日本サカー界の尾崎豊

石 塚 啓 次
453 :02/11/15 18:03 ID:gEuK1EGb
age
454  :02/11/15 20:37 ID:DlF5scmf
>452
まいう〜
455 :02/11/15 22:27 ID:UKTIZcbW
>>452
>日本サカー界の尾崎豊
>
> 石 塚 啓 次

尾崎みたいなキモイ小物に譬えるな。
456 :02/11/16 07:01 ID:DejGvgnj
age
457U-名無しさん:02/11/16 07:18 ID:t+K6JjfO
>>455 逆デース
458U-名無しさん:02/11/16 12:07 ID:XlDjffB1
>>457
お前が一番キモイ事は確かw
459 :02/11/16 12:25 ID:OMarxlCF
>>458
うるせーんだよ
禿げ!
ガチコンいわそぞーチョルァ!
460 :02/11/16 19:21 ID:YYnfo41C
 
461 :02/11/16 19:54 ID:MlB6IDWo
  
462 :02/11/16 21:34 ID:DejGvgnj
age
463U-名無しさん:02/11/16 21:52 ID:g8naUqr/
459よ
お前が一番ウルせーよ
464 :02/11/17 21:20 ID:GYKHPgB5
age
465U-名無しさん:02/11/17 21:43 ID:EbWhMu0J
石塚のような選手は貴重だと思うけどな。
466 :02/11/17 23:43 ID:GYKHPgB5
がんがれ!ゴルァ!
467 :02/11/18 21:54 ID:C1L3//w+
石塚刑事
468 :02/11/18 22:27 ID:Regse4m4
いまでもモデルまがいのことしてるんだし
上手くいけば俳優で食っていけるかもよ。






             


             お塩学を見て思ったんだけど
469 :02/11/19 05:14 ID:E8cLRIoa
髪型とかダサクなってた
470U-名無しさん:02/11/19 18:29 ID:UpOyilSa
ふーん。
471 :02/11/19 19:18 ID:P3SpfDDu
Jで10年近くやってきたわりには試合出場数も少ないし
大した活躍もしてない。
そんな石塚に何でヲレ達はこんなにも惹かれて細々とスレ
をage続けるんだろう?
1人の選手のファンになるっていうことはそういうものな
のか…
しかし石塚今頃何やってるんだろう?
472gol:02/11/19 22:54 ID:Gw3qKIWz
10年近くやってきたわりに試合出場数が少ない。
それでも、クビにならなかったのは?
彼が普通の選手だったら3年でクビだっただろう。
473U-名無しさん:02/11/19 22:58 ID:VJQPGpKY
>>471
>>472
だから、何度もガイシュツだが素質はあったんだろ。
その類まれと思われる素質に期待して、いつか爆発してくれるハズ、と
チームもヲタも信じ続けてきたわけだ。その結果が今。
ヲタには悪いが、期待持たせておいてこれでは、石塚も罪な選手だ。
474                      :02/11/20 08:48 ID:+QHT5ecn
12月9日だかにJの合同トライアウトあるぞ。
まあ、石塚はこねえだろうが。
475 :02/11/20 17:52 ID:MQ7RTVOh
ageeeeeeeeeeeeee
476ドン様:02/11/20 17:55 ID:ASl5RUt4
Kリーグへ逝け
477 :02/11/21 06:12 ID:ncYYTVDq
478 :02/11/21 09:24 ID:HciYCwsO
昨日のヴェロンは右足アウトから精度
の高いパスを連発してたな。まるで










479 :02/11/21 09:29 ID:/c/0MuhF
ボールタッチ柔らかいしね〜
480 :02/11/21 18:31 ID:HciYCwsO
>>472
絶滅寸前のトキみたいに手厚く保護されてきたって感じだね。
481パライッチ:02/11/22 13:53 ID:eqi6JMOY
最新情報。アルゼンチン一部のヌエバ・チカゴに練習参加している模様。マゲ!
482 :02/11/22 14:11 ID:CcEzdc1W
↑某サイトから情報パクって来たな。
文章多少変えたからとは言え個人サイトの無断引用はせんとけ。
483 :02/11/22 17:59 ID:9NjsVmuM












484パライッチ:02/11/22 20:26 ID:41+V2HZp
>>482
ウルせーゲーハー(・∀・)
485 :02/11/22 20:39 ID:Gr+IfNQZ
もういいってこいつは。
所詮人間的にダメな奴は使えないって。
アホくさ〜
486 :02/11/23 10:20 ID:d79I5JKh
age
487U-名無しさん:02/11/23 14:45 ID:RX6tNzPi
いくら叩かれてもいい!漏れは石塚が好きなんだ〜!!!
石塚の足技は世界でも通用するんだぞ〜!!!
石塚を日本代表に入れてくれ〜!!!!
文句あるか〜!!!!!
488A7:02/11/23 22:58 ID:kZc4H7/M

少なくとも、代表の10番は茸よりも石塚のほうが相応しい。

   と、この前の代表の試合を観てオモタ。

自慰子の石塚に対する評価は知らんが、代表に呼ぼうとしなかった取るし絵はカスだったな。
鴨は石塚を招集しようとしてた。試合に出てなかったので呼べなかったが。
岡ちゃんはどうだったんだろうか…?
489 :02/11/23 23:19 ID:FqMasa1I


このまま終わりそうだね
490 :02/11/24 08:12 ID:Ql1mJRNG
agee
491:02/11/24 09:22 ID:zIj5cgjm
行き先決まったらしいね。
492:02/11/24 10:34 ID:NW0JnniT
どこだよ
493U-名無しさん:02/11/24 21:29 ID:y/YHLmou
今日の日刊スポーツ(東京)に
アルゼンチンリーグのヌエバ・チカゴの入団テストを受ける、と載っている。
ヌエバ・チカゴはリーグ20チーム中19位。
監督は元横浜Mのゴロシート氏。
494  :02/11/25 13:45 ID:CBgTL+aK
受かってほすぃが・・・
495 :02/11/25 16:34 ID:XBqL04l2
agee
496禁断の名無し:02/11/26 20:39 ID:jflHsIc2
その後はどうなったのかな?
497 :02/11/26 22:26 ID:6WURRu96
オリンピアに取材しる!!
498 :02/11/26 22:36 ID:GF32jmu5
499 :02/11/27 07:00 ID:C9LYY+/M
ageeeeeeeeeeeeee
500 :02/11/27 18:02 ID:C9LYY+/M
500get
501 :02/11/27 19:16 ID:aqNzV1sq
残念だ。
502 :02/11/28 17:36 ID:adH1ufk1
agee
503 :02/11/29 09:35 ID:LEVT9f6A
ゾノが先に移籍決めたな。
元日本代表の肩書きのお陰でギリギリ
滑り込んだって感じか。
実績の乏しい石塚はどうなってしまう
のやら…
504 :02/11/29 21:10 ID:NLZDIMkq
agee
505 :02/11/30 22:43 ID:r5rkN924
エジがいなくなる。ヅカの出番だ。
506 :02/11/30 23:07 ID:+CshRQkS
もうこれ以上テスト受けんな。どうせ受かんないんだし。
ここの信者がかわいそうだ。どんどん痛くなるだけで。
もうさっさとサッカーに見切りをつけてくれ。
507U-名無しさん:02/12/01 01:47 ID:jC+ZzUUg
>>505
石塚はエジムンドにはなれない。
508U-名無しさん:02/12/01 02:48 ID:9rlOEaoU
>>506
能力の限界がはっきりと見えちゃったよなあ・・・・
509ハゲ:02/12/01 04:47 ID:5vcK2XTE
とりあえず・・・・・・。
スペインにいるのは兄貴!向こうで働らいとるっ!
兄貴も男前では有名だったので、『サッカーの・・・・』ってな
お話ではあふぉが啓次と間違えて、『ああ、あの石塚君ね』ってな感じで
知ったかしてる恐れあり!以上!
510 :02/12/01 15:34 ID:VVTX8m0+
age
511 :02/12/02 03:26 ID:2oIfxKNh
財前
磯貝
石塚

ダイヤモンドの原石と呼ばれた人々の末路はかなすぃ
512 :02/12/02 04:17 ID:TK9fqvFo
>511
ゾノは?
513 :02/12/02 04:42 ID:l3BzVmUH
>>511
その辺だけでフットサルチーム組めば強そうだな。
514 :02/12/02 06:12 ID:ukb3v+AD
海外でテスト受ける気力があるなら
Jでしっかりやってくれよ
515gol:02/12/02 10:46 ID:Ewq9f438
ある意味、このまま終わるほうが石塚らしいかも。
あのサイズで、あれだけの技術をもった選手は、日本人では
そうそうでてこないと思う。
今いる、技術的に高い選手でも180cmをこえる選手はいないからね。
516   :02/12/02 11:07 ID:Vreth/SF
スポーツの美神という伊集院の連載でジダンのユース時代の恩師を取材した時に
「ジダンより才能のある選手は今まで指導した中にいましたか?」という質問に
「2人だけいたただその2人はジダンよりずっとハンサムだったのでサッカーの
基礎を覚えるべきときに他の事に熱中してしまった、たとえば女の子とかね」
という文章読んだとき真っ先に石塚の顔が浮かんじまった、結局恵まれすぎて
たんだ石塚は
517_:02/12/02 11:31 ID:titn/Wzk
>>515
小倉は?まあ、石塚とはタイプがちょっと違うけど。
518 :02/12/02 12:21 ID:2oIfxKNh
ペナルティエリア外からのミドルシュートが
鋭い弾道でちゃんと枠に飛んで入るのは石塚位しかいなかった。

あれを見るたびに、「才能はあるのになぁ」と
思ってますた
519 :02/12/02 12:40 ID:yeES3XiG
オナニースレはここですか?
520 :02/12/02 18:59 ID:rJkLbKPr
ちがいます

ペッティングしあうスレです
521 :02/12/02 21:00 ID:f35xg/d6
age
522:02/12/02 22:41 ID:+zeK9nlM
>>516 憲武のジダン特番でもその人いってたよ。
ジダンより上手いのが一人いたが、女と遊びすぎで活躍しなかったと。
そのとき石塚を思った。
でもいくら上手いといってもマラドーナほどではないだろうとも思ったけど。
ジダンがボールですることを、マラドーナならレモンで出来る、とだれか言ってたな。
世界がマラドーナの後継者を待望していることを考えると、石塚にここまでこだわるのも
小さなことかな。

523U-名無しさん:02/12/02 23:46 ID:bPQNs/KI
>>522
そんなに小さなことなら未練がましく石塚に期待するのはやめたら?
524 :02/12/03 15:01 ID:fQixesoe
agee
525 :02/12/03 17:39 ID:OmqLCI2f
>523
本気でやれば示談レヴェルなら十分期待してもいいと思うんだが
526 :02/12/03 18:18 ID:lqG+I6Y9

    / ○ ┌─┐   ○    ///\     _______
    /     |   |         ///ヽ         │
   .|     |   |          ///|.         │
   |     /   |          ///|         │          ││
   .|    /    |       //////          │              ノ
    ヽ   |  ̄ ̄ ̄|     //////      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /    o
527U-名無しさん:02/12/04 00:37 ID:Q6uaLZx+
>>525
ジダンとかベロンとか妄想ならいくらでもできる。
煽りでもこれだけ祭り上げられて石塚は幸せだよ。
528  :02/12/04 08:01 ID:5cQf9Svd
いや正直ジダンは無理だが、ベロンクラスなら・・・。
529 :02/12/04 21:25 ID:GLILG6Mc
age
530 :02/12/05 00:12 ID:lf+CV3OM
あげ
531 :02/12/05 18:10 ID:gfPUd8ve
アゲ
532名無し:02/12/05 18:14 ID:Bcs442ne
>>1

まだ始まっちゃいないよ
BY 石塚
533A7:02/12/06 00:16 ID:AC4iBVid
このまま海外でテスト受け続けても決まりそうにないな。
Jで新監督を迎えるクラブからオファー来ないかな。
岡ちゃんの監督就任が正式に決まったF鞠なんかどうだろう?
534 :02/12/06 00:20 ID:sShhBiR5
>>533
出たよ、妄想が・・・。
J1で使えるならとっくに拾われてるって。
535 :02/12/06 01:11 ID:1CHLwHW6
あ、このスレまだ延命させてたんだ・・・
536 :02/12/06 22:30 ID:4GvwjtPQ
agee
537 :02/12/06 22:34 ID:IIB3fx5D
>>534
大分が交渉してたそうで(条件面で折り合わずに破談)。
思うに、条件面さえ石塚が譲歩すれば、いくらでも獲りたい所はあるんじゃないかと。
538U−名無しさん:02/12/06 22:44 ID:cT/tEvKt
 条件面っていうと 金か? それともポジションかな?
経済状態の良くない南米をさまよっている点から推測すると
金じゃなさそうだね。
 となると、鞠にいたころの茸みたいに『トップ下以外は、やらねー!』
とか『守備は、免除しろ!』って、言ってるのかな?
539 :02/12/06 23:01 ID:8AXiYnzN
必要以上のお金を求めるタイプじゃないんじゃないの?
適当に服に金かけてそれで終わり。

なあ、頭下げて緑にかえっておいでよ。
チビも戻ってくるし、獣はもういない。
ロリ親父がいるだけだ。
まだ「13」もあいているぞ。





540和製A7:02/12/08 00:33 ID:YIHUT6i+
>>538
石塚は昔から 「バックス以外ならどこでもやる」 って言ってたし、
実際にトップ下、SH、FW、ボランチをこなしてきたし、守備もしっかりやってたよ。
>>539
石塚の緑復帰は炉利が居るかぎり有りえんな。
それに緑の中盤は若手が育ってるから石塚はもう必要無くなったんじゃないの?


とにかく、どっかから声が掛からない事には始まらない。
岡ちゃん、いや、岡田監督!  どうか石塚を、石塚啓次をもらってやって下さい!
541 :02/12/08 01:37 ID:x1jgBnGp
agee
542U-名無しさん :02/12/08 16:17 ID:Vp5zCP0i
最新号のnumberでJリーグ10周年を振り返る記事に石塚の
「僕を出せば〜」がエピソードとして書いてあった。
numberにも俺と同じく石塚信者がいるに違いない。
543 :02/12/08 19:53 ID:yYIQXoY8
>>540
お前が懇願してどうする。
もらってやって、って言い方は失礼じゃないか?
544 :02/12/08 21:37 ID:kXTxvZst
う〜ん、石塚のことは余り知らないんだけど、
この人はケガは多くなかったの?
上の方では精神面のことにしか触れられてない。
545 :02/12/08 22:06 ID:+1sSo3/A
>>540

バックスだって プツ
546 :02/12/09 18:57 ID:SNzfaOU+
age
547U-名無しさん:02/12/09 21:53 ID:Ne/aPUwR
542、ありがとう。
number買ってくるわ
548A7:02/12/10 01:08 ID:OPUWDUkP
>>545
石塚が8年前のnumberのインタビューで「バックス」って言ってたんだが…、おかしいのか…
>>543
失礼? まぁココでは軽いノリで書いたが、フロントに電話する時は慎重に言葉を選ぶよ。
そりゃあ、何処でやるかは石塚本人が決める事だし、一信者として希望を表明したに過ぎない。
で、何故F鞠なのかというと

   …睡魔が襲ってきたのでまた今度書く
549 :02/12/10 12:39 ID:zyWfXUwt
とにかく、サッカー続けてほしい。それだけだ。
550U−名無しさん:02/12/10 14:28 ID:jFIvgMi3
>540
うーん 岡田は、問題児(エメルソン・ウイル)の扱いは上手だし
天才好きだから(98W杯での中田・小野の抜擢) 
石塚を大化けさせてくれる、可能性もあるだろうけれど
反面、カスや北沢をさらし首にしたみたいに、チャラチャラした奴は、嫌いみたいだからな〜
551 :02/12/11 00:14 ID:UJZPwF98
北沢ってチャラチャラしてたの?
552 :02/12/11 00:17 ID:UJZPwF98
苦労人だって聞いたからさ
553 :02/12/11 02:34 ID:8o0l3RUB
>>550

ずっと代表から外れてた北澤をある意味「発掘」したのは岡田。
というか、その時点でカズも北澤もチャラチャラ感は全く抜けていた。
554 :02/12/11 05:22 ID:Ugb6EuZn
昔ながらのサッカー馬鹿っぽくて、バックスって言葉は好きだ。
555 :02/12/11 07:17 ID:MIe0kp2L
石塚、怪我も多いよ。

足首や膝や足の指・・・。
どっちか忘れたけど利き足の膝が故障していて、強打はできずに精度重視だって。
強打は逆足で。
556  :02/12/11 10:24 ID:kwCTaItW
右足が拳銃で左足が大砲ってことか…
かっけーな石塚
557 :02/12/11 12:14 ID:UJZPwF98
不良はちいさい頃からコーラのんでるから
怪我しやすい
558   :02/12/11 12:26 ID:5uQowERi
>その時点でカズも北澤もチャラチャラ感は全く抜けていた。

カズの白石美穂へのデート要求、覚えているか?
プロのプライドなんて全くないチャラオ君だったよ。
あれで、奴に冷めた人は結構いると思う。
559   :02/12/11 13:04 ID:kwCTaItW
そういえば石塚の緑入団した頃の
アダ名って「チャラオ」じゃなか
ったっけ?
560 :02/12/11 17:43 ID:qa/awmJs
age
561 :02/12/12 09:37 ID:0C56FJiI
今日国立でセレクションだろ?
どこにいるんだ石塚、早く戻って来いよ!
562 :02/12/12 18:36 ID:Mw7dl4dQ
age
563 :02/12/12 18:55 ID:VuTqL5lz
セレクション参加しなかったのか?
これ以上テストに落ち続けて海外で恥をさらすより、
国内での生き残りに懸けるべきでは?
564  :02/12/13 11:09 ID:KuFKo0qy
昨日トライアウト終了5分前くらい
に国立のグラウンド脇で慌ててジャージ
に着替えてる石塚の姿を見たよ。
565 :02/12/13 16:56 ID:l1BloyLq
トライアウト始まる時間に成田のタクシー乗り場で
「代々木の国立競技場まで!ぶっ飛ばして!」
と叫んでる石塚みたよ

飛行機が遅れたのかにゃー?
566ホストまえぞぬ:02/12/13 17:17 ID:h4FutElz
いしづかさん こっちおいでよ〜
567 :02/12/13 19:59 ID:jIOO3bbY
>>564-565
ネタだろ?
568 :02/12/13 21:32 ID:CKdBWt+Q
>>564-565

間に合って良かったねー
569A7:02/12/13 23:20 ID:AaSt/Rio
>>550
OKADAは良い監督だと思うし、石塚に対して下らないレッテル貼りはしないと思う。

石塚の鞠入りを望むのは、良い監督の元で優勝を狙えるクラブでプレイして欲しいってのと、
小倉との共演をもう一度観たい、という個人的希望もあったりする。

鞠にはパス出しの上手い中盤が居ないし。石塚なら茸離脱の穴を埋められる。
570背番号名無し:02/12/13 23:27 ID:poiIzALY
>569
上野がいるじゃん。ディフェンシブハーフに

とにかく丘駄監督がボール支配を高めるサッカーを指向する
なら石塚獲得は十分意味を持つと思う。
逆にカウンターサッカーなら当然石川>石塚だろうね。
571U-名無しさん:02/12/13 23:28 ID:7NtG0Vwr
>>569
個人的希望ならいくらでもいいけどね。
性格の問題とか別にしても
なんか過去の幻想にとらわれ過ぎじゃないかな。
572U-名無しさん:02/12/13 23:30 ID:7NtG0Vwr
というか、熱狂サポに過去の幻想をここまで強く抱かせ続けられる
数少ない選手ではあるよね。
他にカズと福田くらいか。
573A7:02/12/13 23:58 ID:AaSt/Rio
>>570
上野ってそんなにパス出し上手いかなぁ…?
石川はガスに残るらしいよ。
>>571
「幻想」って?  今の石塚は戦力にはならない、って事?

今 鞠スレ逝ってきたけど、「石塚どうよ?」 って言っても誰も反応無かった…
まぁこんなもんか…
574 :02/12/14 02:10 ID:srHGr0fW
>>572
> 他にカズと福田くらいか。

的外れ。

フル代表での実績のなさを考慮すると、
小倉と前園を引き合いに出すべき。
575 :02/12/14 08:48 ID:11v9pM7O
773 :A7 :02/12/13 23:36 ID:AaSt/Rio
鞠サポの皆さん、初めまして。石塚ヲタの者ですが、
石塚啓次は欲しくないですか?

石塚なら中盤で組み立ても出来るし、茸離脱の穴を埋められると思います

どさくさに紛れて妙なもん押し付けるんじゃねぇーよ。
576 :02/12/14 11:19 ID:hnxR49av
773 :A7 :02/12/13 23:36 ID:AaSt/Rio
鞠サポの皆さん、初めまして。石塚ヲタの者ですが、
石塚啓次は欲しくないですか?


年俸0どころか金貰ってもいらねーよ
577 :02/12/14 11:44 ID:v5zBIy0y
>>鞠サポの皆さん、初めまして。石塚ヲタの者ですが、
石塚啓次は欲しくないですか?

そんな話し,されるだけで迷惑です。
578U-名無しさん:02/12/14 14:13 ID:BAnF1Plj
>A7
よほど石塚命、なんだね。
叩かれるのを覚悟でオキニの選手の売り込みは頭が下がるが、叩かれるどころか
反応さえないのなら、本当に過去の選手というのが世間の見方といわざるを得ない。

だからさ、石塚はまだまだ活躍できる、代表にも入れる、とか
思っていても、自分の心の中だけにしておいた方がいいんだろうな。
それだけの実力があるなら、どこかで誰かが拾ってくれていたはず。
チャンスも何度もあったし、自分で南米を渡り歩いて売り込んでいるんだろ?
579 :02/12/14 17:29 ID:U4qzmBVi

どうやら結論が出てしまったようなので、このスレもこれで終了かな・・
580 :02/12/14 17:40 ID:Prwh0Upf
a
581 :02/12/14 21:01 ID:injixR+o
石塚age
582 :02/12/15 03:40 ID:emcXRe0M
>>579
勝手に終わらすなよ!!このスレは解雇されてテストも落ちまくってんのに
他の仕事に踏み出す度胸も勇気も無くみっともな〜くサッカーにいつまでも
しがみつこうとする男を晒すスレなんだろ?
サッカー馬鹿からサッカー取ったらほんとにただの馬鹿、ぶざまにじたばたして
みっともない引き際見せて、ちょっと位のプライドもないのかねえ・・・
583 :02/12/15 06:32 ID:p88smTgY
自分じゃまだやれると思ってんだろうしそんなこと言うなよ。

でも、思うだけなら俺でもできるし、実際に雇ってくれるところがないと
意味もないのだが・・・。
本当に石塚自身はどう考えているのだか・・・。
584U-名無しさん:02/12/15 10:26 ID:Rq1+uAvV
そろそろ石塚の復活を願って、みんなでマンセ〜をしないか?
ゾノもそれやってから復活したし(それが理由とは思えないけど)。
585U-名無しさん:02/12/15 18:55 ID:SgtZL/xD
いや、漏れはかなりの石塚信者だったがこれ以上は恥を振りまくだけ、
正直もうあきらめてほしい。これまで自分が思いこんでいた、信じていた
彼の実力やイメージなどは今回の件で完全に崩壊しつつある。
このスレ自体も本音を言えば、存続させる=晒す ということに
結果的になってしまうので、このままひっそりとDAT落ちしてほしい。
といいつつレスってしまったが・・・
586A7:02/12/15 22:37 ID:RHGOI3HM
俺は最後の最後まで絶対に諦めない。


>>575 石塚を獲れば
>>576 (F鞠は)優勝するんで
>>577 よろしくお願いします。
587U-名無しさん:02/12/16 00:09 ID:1BD//zlo
>>586
そこまで言ったら荒らしだぞ。
588 :02/12/16 01:15 ID:xa+4Ks3C
おまいらみんな石塚は終わったと思いこんどけや。
期待を裏切ってこその石塚。
589 :02/12/16 01:26 ID:wUTYz4LO
ではこれにて、






===============終了===============
590  :02/12/16 10:41 ID:+a5o46K/
今の石塚はもう昔の石塚じゃない。
本当に腐ってる奴がわざわざ南米まで
テスト受けに行ったりしないだろ?
昔は昔、今は今。
時遅しかもしれないけど、今必死に
なっている石塚を応援してやろうぜ!
引退の報道が流れるまで諦めないよっ!
591  :02/12/16 14:43 ID:+a5o46K/
アン・ジョンファンのしなやかな
動きとボールタッチは石塚に通じる
ものがあると思ってるのはヲレだけ?
592 :02/12/16 19:23 ID:iDb1AIwQ
agee
593 :02/12/16 19:49 ID:MWZkxAU2
で、今どこで何をしているのさ
594 :02/12/16 22:18 ID:iDb1AIwQ
復帰キボンヌ
595U-名無しさん:02/12/16 22:29 ID:CBUOBxyQ
>>590
>>591
粘着のA7発見
596596:02/12/17 12:17 ID:jRryeVWC
>>590
>今の石塚はもう昔の石塚じゃない。

だから力量もだって。
597 :02/12/18 07:04 ID:a3VB2ppK
>>596
「力量」が落ちてるってこと。
598 :02/12/18 18:21 ID:NHqfW92X
age
599A7:02/12/18 22:23 ID:MNXFmbsz
>>597
それ、逆だろ。>>596に、力量「も」、って書いてるだろ。
落ちてるじゃなくて上がってるってことだよ。

>>595
あのなぁ…、それ、俺じゃねえっつーの!(w
つーか>>591よ、石塚とアンポンタンを一緒にしないでくれ。

>>587
荒らしじゃない、マジレスだ。
今のF鞠のアタッカー陣のヘボさじゃ優勝なんて無理。
600U-名無しさん:02/12/18 23:20 ID:rZUMaR4L
>>A7
こいつ気が狂ってる。
どのチームも拾う気がないのに石塚の実力が上がってるとのたまい、
石塚を優勝請負人のようにあげつらう狂信的信者。
こいつは石塚のためなら盗みでも人殺しでも平気でやりそうだ。

こういう大ヴァカがいてこそ荒らしスレは盛りあがるんだけどな。
601A7:02/12/18 23:44 ID:MNXFmbsz
…、…ひょっとして>>600って、文盲?
602  :02/12/19 02:58 ID:upVz6zVd
本人にも相当問題はあったが、力量的な絶頂期に
何かのタイミングでもう少し歯車がうまく噛み合ってれば
日本代表もちょっと違う形になっていた可能性はあったね。
603  :02/12/19 09:32 ID:i/lOp3ZG
こーなったらエクアドルあたりでも
いいんじゃねーの?
604 :02/12/19 19:18 ID:dU2WYvYq
age
605U-名無しさん:02/12/19 22:35 ID:enKvVdfP
日本の識字率は世界トップクラス。
文盲はほとんどいませんが何か?
あ、A7は文盲の意味を知らなかったのか。
まいったまいった。
606  :02/12/20 09:34 ID:WbMfiSkB
そろそろ高校選手権が始まるニャー
この時期になると石塚のあの勇姿を思い出すよ。
高校選手権史上最もカコイイ選手だったニャー
607 :02/12/20 20:55 ID:nzADOxQK
a
608@:02/12/21 00:03 ID:xmZAITBA
あんなドラマティックな選手はもう現れない。
609final:02/12/21 00:33 ID:flR02gqr
ほんと、最後のさいごに出てきたときは、ぐっときた。
610 :02/12/21 01:18 ID:J/bFny87
何だ?この糞スレは?ププッ
611 :02/12/21 18:54 ID:rACe/W6J
a
612 :02/12/21 22:26 ID:ktunE+P7
石塚もうだめかな〜
613( ̄ー ̄)ニヤリッ:02/12/22 00:34 ID:Easrutia
おはよう。
大丈夫だよ、きっと復活するよ
断言してもいい
614 :02/12/22 08:50 ID:iTTDi6ze
a
615U-名無しさん:02/12/22 15:55 ID:Sr3pPhCT
>>613
今まで何度も同じことを公言してきたヲタがいたが、
すっかり狼少年化していることに気付かないのだろうか。
616 :02/12/22 23:47 ID:iTTDi6ze
age
617 :02/12/23 13:55 ID:xxP6Oioa
思えばペルージャ挑戦の頃がいちばん楽しかったな。このスレ。
618U-名無しさん:02/12/23 14:39 ID:5c423RP7
そもそも石塚が大活躍してた時期なんてあるの?
619 :02/12/23 16:15 ID:xxP6Oioa
> そもそも石塚が大活躍してた時期なんてあるの?

ペルージャの頃は ヲタ が大活躍していました。
620ダメぽ:02/12/23 16:18 ID:Eu64rGa8
山城高校からヤリチンヴェルディ〜その後は知らん
621A7信者:02/12/23 16:50 ID:Ep4dsLyA
君たちー、石塚さんをいぢめないでくれよー、
石塚さんのテクは日本一なんだよー、
和製フリットなんだよー、絶対日本代表に入れるよー、
なんでわかってくれないんだよー、
日本のサポも指導者もド素人ばっかりだー!
622信者2:02/12/23 21:26 ID:8wFFdlkF
小野よりうまい(前線で)
623   :02/12/24 09:22 ID:6jAicHWf
>>618
2000李シーズン
624_:02/12/24 10:11 ID:z18npwSP
ほんとに活躍した時期ないよね
まぁ李の時少し頑張ってたくらいか

でも サカマガの選手名鑑とかで
ポテンシャルだけはいつも高く評価されてたな

J2で1から出直せ
625名無しさん:02/12/24 10:20 ID:x8C6y/iS
上手くなくても遅くても、現役で試合しているヒロナガのほうが偉い。
626 :02/12/24 17:39 ID:sRt72bfN
age
627_:02/12/24 18:38 ID:YstzOM3d
ゾノ「僕達、終わっちゃったんですかね?」
石塚「ば〜か!まだ始まっちゃいないさ。」
628U-名無しさん:02/12/24 22:50 ID:JKa46tmN
ゾノ「僕達、終わっちゃったんですかね?」
石塚「ば〜か!信者が許しちゃくれねぇよ」

629 :02/12/25 09:19 ID:bvx8TdiV
石塚の映像・書籍情報キボンヌ
630 :02/12/25 11:21 ID:rnt6gfTU
>>629
去年のうるぐすとかでJリーグのベスト3ゴールにも挙げられてた、
中沢のクロスボールに対するボレーのとかならあるよ

個人的には高校選手権の決勝映像キボンヌ。
プレーもだが、あの忘れることのできない登場シーンが・・・
631 :02/12/25 18:48 ID:YQ8Q840+
age
632 :02/12/26 10:05 ID:8IgqLm9w
高校選手権決勝の映像はだいぶ前に緑の
深夜番組で流してたよ。イシとトシミが
一緒に出てた回だったな。
しっかりヴィデオに保存してありまする。
633 :02/12/26 10:41 ID:47tEez6p
>>632
うpキボンヌ。お願いします
634うんこ:02/12/26 11:54 ID:+MV0GL/p
コンサにいたときはオタサポに「殿」とか呼ばれてたなぁ・・
もう一度取らないかな、コンサは。
635 :02/12/26 18:08 ID:fKg6psfM
age
636\:02/12/26 21:26 ID:VoRSCvlL
あのままイタリアいっても通用しそうな雰囲気。とても大人のサッカー。
今まで遠回りしてるよな。残念でしょうがない。
637 :02/12/26 23:06 ID:n/EiEAey
石塚先生age
638U-名無しさん:02/12/27 02:01 ID:Dz2OZMvn
>>636
言うのは簡単だ。
そんなに悔しいならお前何とかしてやれば?
639 :02/12/27 03:29 ID:J6lkSZfh
噂によると、、、
640_:02/12/27 12:34 ID:RVDQgC29
高校時代から引っ越しばっかして
るけどやっぱもめて学校かわってるのかね?
641  :02/12/27 16:33 ID:LQXSZmVl
イシよ、マジでがんがれ。
今年最後のヲレのカキコだ。
年明けにチーム決まってるといいな。
642 :02/12/27 17:11 ID:sYII33nV
a
643:02/12/27 22:31 ID:3OPt2dTQ
もしかして、サンガ?tooにかいてある!
644 :02/12/28 14:20 ID:wCSl3ult
何処に決まったの?
645U-名無しさん:02/12/28 16:57 ID:nD0I4yyP
あわてるな(w
646 :02/12/29 05:32 ID:KzgZLLyz
海外が良かったな。
647:02/12/29 13:02 ID:BC8trvEc
セリエBでもよかったな。
648 :02/12/29 16:12 ID:l3b8mpzK
age
649 :02/12/29 17:33 ID:KmO3CHHd
A7っておもろいな。

2chってのはこういう馬鹿がたくさんいるのか。
650U-名無しさん:02/12/29 19:30 ID:Ip95lfvd
周囲から見りゃヴァカでも本人は必死
651 :02/12/29 21:12 ID:U07qoORS
おもろい,というより気味悪い。
652 :02/12/30 16:29 ID:hOvGB7hP
a
653U-名無しさん:02/12/30 16:34 ID:xNYBSURN
移籍リストにも載ってないよね。
もしかして引退した?
654:02/12/30 22:10 ID:jPTtNLu0
足折る前は、サカマガなんかのベストイレブンによくのってた。
怪我がなおってるんだから、どこでも通用するよ。
655 :02/12/30 22:51 ID:niwl7Qx/
大怪我から復帰して、怪我前と変わらぬ活躍をみせた選手は限りなくいない・・・
656:02/12/31 00:22 ID://6oHHfj
バッジォ、デルピエーロ
技術系の選手は大丈夫だ。
657U-名無しさん:02/12/31 01:13 ID:fW27hQKa
もうちょっと体調管理に気を配っておけば...
658U-名無しさん:02/12/31 01:19 ID:B99JSdrj
>>654
>怪我がなおってるんだから、どこでも通用するよ。

願いを込めた必死発言だな
659U-名無しさん:02/12/31 02:02 ID:jo9X/5/b
海外にいる/いた日本人選手について調べてたら、石塚がブラジルのMamoreって
チームに在籍している/いたとあったんだけど、これって短期留学だったっけ?
教えて君でスマソ。
660 :02/12/31 02:32 ID:Y6CrAdKg
あのインタビューのインパクトがでかすぎた
661あけおめ:03/01/01 05:26 ID:1C3TZZ8b
元旦から練習しろよ、石塚。
きっといいことあるよ!!
662 :03/01/02 00:45 ID:9HkhW3GP
a
663 :03/01/02 01:13 ID:3nRmtalF
スカパーで言ってたけど、
「セリエAの某チームに研修に来る日本人選手」
って石塚のことじゃないよね?
664 :03/01/02 03:06 ID:xh1xOxaf
石塚がスペインのチームと契約したらしいぞ。
665 :03/01/02 03:58 ID:iFxfnCJG
>>664

ソース出せ。
話はそれからだ。
666::03/01/02 11:46 ID:+Aw2mVhH
>>663
藤田みたいだね。ペルージャ行くらしい
667 :03/01/02 18:13 ID:H/x3Dss+
↑ガッカリ…
668 :03/01/03 11:39 ID:NFD+Atdu
a
669 :03/01/04 10:43 ID:7xeiYTYF
石塚、今頃なにしてんだろうね。
来期の契約が決まって、気持ちも新たに鋭気を養っているのか。
はたまた、依然中途半端な状態で、心中穏やかでないとか。
とりあえず1月中には何らかのアクションを見せてくれよ。
670 :03/01/04 15:22 ID:kJb8fwyw
age
671:03/01/04 15:54 ID:c18jQDhk
甦れ!が

黙れ!に見えますた



このまま終わっちゃうの?黙れ!☆石塚啓次☆
672 nn:03/01/04 16:31 ID:hEakVhvX
日テレでタレントやれば
673:03/01/04 16:44 ID:6Pq2hgJ8
じゃあ、ラモスが悪い
674 :03/01/06 11:06 ID:wMpKR6zi
1/13の高校サッカー決勝戦後半20分過ぎに
負けてる方のチームから茶髪にピアス姿の
石塚がスペシャルゲストで登場予定です。
背番号は「7」
675:03/01/06 17:13 ID:m6X0l5YP
黙れ!
676  :03/01/06 17:54 ID:wMpKR6zi
677 :03/01/06 18:00 ID:Qycg2iEb
>>671
そんな低脳馬鹿はオマエでだけだから安心しろ

>>673
ラモスねたは、もう古いしウザいから消えろ
ってか、第一につまらねーんだよ
死ね
678 :03/01/06 18:10 ID:1zVLaX/v
ラモスいがいに良いヤツじゃん?
679:03/01/07 17:57 ID:rKxCyud6
ラモスが悪い。

ラモスと弁当屋で会って握手してもらったことがあるが、
あまり良い印象は持たなかった。

ラモスが悪い。

弁当屋のおばちゃんにラモスが何を買ったか聞いたら、
幕の内二つだった。

ラモスが悪い。
680 :03/01/08 01:39 ID:3MZvsg1/
>>679
馬鹿いうのに必死だなw
かわいそう過ぎて哀れみすら感じるよ
681ラモス ◆/URamosxho :03/01/08 01:40 ID:HxC/Dqpf
>>679
(・∀・)ニヤニヤ

ゴメンネ。
682  :03/01/08 10:01 ID:N17ZJigk
1月中に決まらなかったらマジやべーな。
683:03/01/08 11:45 ID:/OjTScK3


必 死 だ よ ☆

684山崎渉:03/01/08 12:02 ID:bkODjxRs
(^^)
685 :03/01/08 12:24 ID:rgcKRIf7
>>684

山崎 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
686  :03/01/08 17:25 ID:N17ZJigk
石塚の後継者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038896457/
687:03/01/09 01:23 ID:71WmYysi
里犬
ハヽヽ れ
688 :03/01/09 15:20 ID:3GT+JkG8
石塚元気してるのかね?
早くチーム決まらないかな
689  :03/01/09 15:40 ID:dUBAK8ja
>>684
あんた誰?
690 :03/01/10 09:22 ID:sxiGfZ3J
可哀相な石塚を晒し上げるスレはここですか?
691:03/01/10 10:42 ID:ZAIlYXtr
その通り、晒すスレです

黙れ!☆石塚啓次☆

692
ageee