何故Jリーグはいまいち盛り上がらないのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 :02/09/17 10:37 ID:XJmH1vFI
世界で人気があっても肝心の母国が(略
2 :02/09/17 10:38 ID:jqbsnMCZ
2get
3U-名無しさん:02/09/17 10:39 ID:1lSox0Xf
ここは乱立スレッドです。
Jリーグの今後を語るスレ7
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1030343369/l50
住民は↑に移動して下さい。
4 :02/09/17 10:40 ID:peV/rmr1
  ( ノノ━ノ ≡○
 /人 `Д´)≡≡○ <松田様が4getだゴルァ!!!
  (○    ノ ≡○
 /_) ̄\_)
5U-名無しさん:02/09/17 10:42 ID:h9XFgrBH
1シーズン制にしないから、年間を通して強豪チームのブランドができない
のが原因なのでは。1st優勝してもセカンドでモチベーション下がって
開幕3連敗とかよくあるし。
年配層にも分かりやすくした方が長期的には人気も定着しやすいでしょ。
6U-名無しさん:02/09/17 11:04 ID:+RFqAWdF
>>1
そもそも2chはそれぞれの板のテーマの話をするところであって、
質問するのがメインじゃない。
でも、
「2chの人たちになら、この問題解決してくれるかもしれない」
と思ってここを訪れた人のために、
「善意で」質問専用スレを用意している

なのに「質問スレだと解答が遅い」「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるやつがいる。
もし、単発スレに解答していたとしたら、
勘違い房が
「やっぱ単発スレのほうがすばやく解答もらえるじゃないか」
と感じて1日10個も20個も同じ内容の質問スレがたってしまい、
(当然5分前に同じ内容の単発スレが立っていたとしても見つけられないだろう。
 そもそもこういうアフォは過去ログみないし)
そのうち全部のスレが意味のない質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート○とか続いている名スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。


ということぐらい5秒考えればわかりそうなもんだろ。
上記のような思いを2文字でまとめると「>>1死ね」ということになる。
7 
なるほど