藤田のスレはどこですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
今日はひいて守備したりしてる
2 :02/09/07 20:19 ID:eCSzIpPl
まこと?
3U-名無しさん:02/09/07 20:19 ID:TxU/SHP/
カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/|>>1|)
4 :02/09/07 20:20 ID:rfQCA0vt
ズビロの・・・
っていうがあったはずなんだけど
5 :02/09/07 22:28 ID:rfQCA0vt
マジでないよーーっ(;´д`;)ウワァァァァァァァァァァァソ
6 :02/09/07 22:30 ID:VM8O081m
アンの時の祭でdat落ちしました。
立てるならまともな名前のを・・・
7 :02/09/07 23:49 ID:rfQCA0vt
ジーコは俺の存在を知っているだろうか?
http://www.rivals.co.jp/toshiya/
        MVP
8 :02/09/07 23:50 ID:rfQCA0vt
         得点 シュート 試合 出場分数 1試合平均
澤登 正朗 清 水 79   612  297  24,985  0.266
森島 寛晃 C大阪 78   364  203  18,463  0.384
藤田 俊哉 磐 田 77   462  262  22,465  0.294
9 :02/09/07 23:55 ID:rfQCA0vt
1位  中山 0.559 (227試合127得点)
2位  呂比須0.552 (125試合69得点)
3位  三浦 0.541 (229試合124得点) 
4位  福田 0.465 (189試合88得点) レッズ
5位  城   0.443 (212試合94得点) 
6位  柳沢 0.422 (149試合63得点) 
7位  高原 0.409 ( 83試合34得点)  
8位  久保 0.388 (162試合63得点)
9位  森島 0.384 (203試合78得点) ※MF起用多し
10位 長谷川0.368 (236試合87得点)
11位 北嶋 0.354 ( 96試合34得点)
12位 西澤 0.346 (124試合43得点) 
13位 黒崎 0.341 (202試合69得点) 
14位 吉原 0.325 ( 86試合28得点) 
15位 森山 0.314 (210試合66得点) ※途中出場非常に多し
16位 福田 0.304 (125試合38得点) ※健二
17位 藤田 0.291 (261試合76得点) ※MF
18位 三都主0.279 (143試合40得点) ※左サイド
19位 沢登 0.267 (295試合79得点) ※MF
20位 久保山0.266 ( 90試合24得点
10藤田:02/09/08 00:51 ID:0rZrlv6S
リーグ優勝の決勝ゴール
見た!?
今年もMVPかな?
でもオールスター呼ばれなかったし・・・
(;´д`;)ウワァァァァァァァァァァァソ
11 :02/09/08 01:12 ID:vLDEHrrH
>>10
前みたいにケガしない分よかったんじゃ?
12藤田:02/09/08 01:27 ID:0rZrlv6S
ちょっと今日は疲れちゃって
胸でオウンゴールしそうになっちやった
でも、まじめに守備もやってるよ
だからジャマイカ戦だしてよ
(;´д`;)ウワァァァァァァァァァァァソ
13藤田:02/09/09 21:05 ID:HbeTEmbH
なんでゾノのスレがみっつもよっつもあって
オレのスレないわけ?
オレって石塚以下ですか?
おかしくない?
W杯期間中もひとりでフリーキック練習してさ
曲がるよーになったし
マジで海外遺跡狙ってるのにさ
誰も信じてくんないんだぜ
(;´д`;)ウワァァァァァァァァァァァソ

14U-名無しさん:02/09/13 01:18 ID:5t48jIju
保存
15U-名無しさん:02/09/13 02:21 ID:lSkCW5MN
うわ、藤田スレ落ちたのか
長寿でいいスレだったのに
16U-名無しさん :02/09/13 02:58 ID:Fjk4kgOI
藤田泰成とは、これまたマイナーなヤツのスレが建ったもんだ
17俊哉:02/09/14 01:20 ID:iZgFwCsc
ええ!?泰成の方のスレなのかよ!?
18U-名無しさん:02/09/14 01:27 ID:tggnrtvL
このままこのスレでいくのか…
ちとカワイソ
19泰成:02/09/14 01:28 ID:WQZLSa/g
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
20U-名無しさん:02/09/14 01:43 ID:10m5kQAQ
太陽のスレだろ?
211:02/09/14 11:45 ID:ea1Sdot/
磐田 - 浦和 . .
14:00開始
ジュビロ磐田スタジアム
3:50〜16:00
NHK総合 サッカーJ1リーグ 「ジュビロ磐田×浦和レッズ」 解説・岡田武史 宮沢ミシェル 実況・野地俊二〜ジュビロ磐田スタジアム(中断2.50〜53)(延長の場合あり) (38642462)
22藤田:02/09/14 12:02 ID:ea1Sdot/
2ndステージもなんとか白星スタートができ良かったです。気持ちの整理がむずかしい日程ですが、新たな気持ちで優勝目指し頑張りたいです。
昨日はこの夏最後ということで、チームのみんなで川に行ってリフレッシュしてきました、みんなで泳いだり、バーベキューしたりスイカわりをしたりと楽しく過ごしました。
23藤田:02/09/14 12:06 ID:ea1Sdot/
解説が豪華ですね
24 :02/09/14 14:03 ID:CiycU02n
サテライトでは出てるようだね
25藤田としや:02/09/14 14:10 ID:ea1Sdot/
(;´д`;)ウワァァァァァァァァァァァソ
今日は左サイドででてるよっ
「解説で一度も名前がでてない」けど
でてるのかな?
26藤田としや:02/09/14 14:28 ID:ea1Sdot/
あっでてるでてる
前節もそうだったけど
守備重視みたいね
あっコーナー蹴るぞっ
27U-名無しさん:02/09/14 14:28 ID:/M9yn6YT
雨が髪の毛に心配です・・・
がんがれ
28藤田としや:02/09/14 14:52 ID:ea1Sdot/
うーんプレースキックいまいちだ
やばいな
髪は前半、ぎりぎりもったぞっ
後半がしんぱいだけど
29U-名無しさん:02/09/14 15:18 ID:ba2sdSVL
藤田のPKが止められるとは・・・
30藤田:02/09/14 15:19 ID:ea1Sdot/
(;´д`;)ウワァァァァァァァァァァァソ
泣きそうな顔してたね
31藤田:02/09/14 15:34 ID:ea1Sdot/
うそーっ
なんかコンディション悪いのかな?
もう、レアルを見ますっぷんぷん
32藤田:02/09/14 15:58 ID:ea1Sdot/
マリノス戦みたいなことになってしまいました
名波が点いれちゃって・・・
やばいです
髪型もちょっと考えます、とほほ
うるせーな岡田っしつこいなてめーは
オレだってはずすことあんだよっ
(;´д`;)ウワァァァァァァァァァァァソ
33 :02/09/14 19:24 ID:B6abWHdS
藤田のスレここしか無いの?
サッカーヲタ(ゲイ)のすくつになって陽気に盛り上がりそうだけどな。
今日のPK失敗は勃起ものだったろうピンコage
34藤田:02/09/14 19:32 ID:ea1Sdot/
巣窟 そうくつと読む
35ハット隊:02/09/14 19:47 ID:PQp7GbrT
ハットのスレも無くなったよ
誰か助けて(T_T)
36藤田:02/09/14 19:50 ID:ea1Sdot/
マジすか?
オレがえらぶならハットは日本代表のキャプテンなんだけど
37_:02/09/14 20:05 ID:km1v4ODW
泣きそうな顔泣きそうな顔て皆言うけどなぁ
俊哉がPK外して泣いてたらこっちが笑っちゃうだろゴルァ!!
38藤田:02/09/14 20:16 ID:ea1Sdot/
いや、いつもならPKの時「笑いをこらえて」る藤田が
自信がなさそうだったんで
前半のCKの後、「おかしいなー」みたいな顔してたし
コンディションがわるいのかなー心配だ
マジで泣きそうな顔してたよ
39 :02/09/15 19:22 ID:qVeAliOH
すごいねエジムンド
40 :02/09/15 20:27 ID:qVeAliOH
2点目
凄すぎ
41  :02/09/16 21:54 ID:VNX++uD3
俊哉と監督はうまくいってないんですか?
42藤田:02/09/17 11:11 ID:D5DgdOd3
うん移籍するならどこがいい?
43  :02/09/17 18:00 ID:G37jTWYe
ダメっっ!俊哉はずっとジュビロにいるの!!
監督がヤマハに帰んなさい!
44藤田:02/09/17 19:12 ID:2GVmmAE+
でもねオレね、ジュビロじゃやりつくしたでしょ
スペインリーグでやりたいな、どう?
ほら、指導者になるにしてもジュビロだけってまずくない?

45ピッコリ:02/09/18 01:21 ID:Awdql66m
氏ね禿
46藤田:02/09/18 23:33 ID:6pF1l194
とりあえず勝ちました、首位です
47 :02/09/19 00:13 ID:4hsxQXun
俊哉くんおめでとう(´ー`)ノ
禿げても好きです
48U-名無しさん:02/09/20 09:06 ID:SDRAz13p
俊哉は禿げてないよ
49 :02/09/20 10:15 ID:r8H0SwGZ
まあジダンもいるしね
中田さんも・・・
50U-名無しさん:02/09/20 19:00 ID:D6umZlZJ
セルジオ越後に好かれてる気持ちってどんなんだろうか?
名波みたいに嫌われてる人はいっぱいいるけど、何しても
セルジオが絶賛するのって俊哉くらいなもんだよ…
51藤田:02/09/20 21:09 ID:MB0vzE88
セル塩か?
52  :02/09/21 07:18 ID:czetF3HF
>>50
セル塩じゃ嬉しくないべ
嫌われてる名波がうらやましいんじゃ?
53 :02/09/21 23:14 ID:Qlk274SX
保全
54藤田:02/09/22 01:00 ID:KfIXAGr2
ジーコに好かれたい
55藤田:02/09/22 16:29 ID:dAfn92mV
高原ハットトリックだ
56U-名無しさん:02/09/24 23:10 ID:HfsZ715M
ハゲトシヤ
57U-名無しさん:02/09/24 23:14 ID:Soudy7je
マジな話だけど藤田はほんのり薄いくらいだろ
あの程度で禿げ呼ばわりされたらこの間スポーツニュースで見た
西武の奴(名前知らん)なんてつるっぱげ通り越してマイナス点
がつくぞ
58藤田:02/09/24 23:37 ID:SN/TgP3V
まあ髪型がちょっとな
しかし、FKが曲がるようになったら
その分ちょっと精度が落ちてきたな
どうなんだろ、このへんは
59メンディエタ:02/09/25 00:47 ID:U+dPZdo+
俺の勝ちだ
60 :02/09/26 14:44 ID:vjdUNPty
保守。
61  :02/09/26 21:30 ID:1/WiaY3I
ハゲの話題ばっかり・・・
62U-名無しさん:02/09/27 01:35 ID:fdqa5zxQ
これで磐田スレ保全完了、っと
63 :02/09/28 02:45 ID:ehHlno98
>>61
正直藤田は話題に乏しいところがあるからな。
このスレもものすごい勢いで落ちていくし・・・
64][:02/09/28 11:12 ID:Y++UfmJ/
器用貧乏的な扱いなんだろうね。。。。

今の時点での 得点(9)+アシスト(7) すごいと思うが。
65U-名無しさん:02/09/28 13:04 ID:LQpLv6Kh
甲府の藤田健が最強。
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67 :02/09/29 07:59 ID:vOncVJxo

子供「ママーお腹空いた」
ママ「ちょっとまってて。今お仕事中だから邪魔しないでね」
カチャカチャカチャカチャ
子供「お仕事っていつもなにやってるの?」
ママ「うるさいわね。ちょっとあっちいってなさい」
子供「は、はーい」
ママ「削除人さん削除ありがとうございました。またまた重複スレッドです。削除をお願いします…と」
子供「ねえ、ママー。ごはんまだー?」
ママ「あ、またクソスレが立ちやがった!!くそったれ」
子供「ねぇ、ママってばぁ」
ママ「うるさいっつってんだろ。うぜー」
子供「うわーん」
ママ「>>210に追加。また板違いの糞スレッドが立ちました。これも削除をおねがいします…と」
子供「おなかへったよー」

その日の深夜
ママ「ぶつぶつぶつぶつ」
子供「ママ?」
ママ「ぶつぶつぶつぶつ」
子供「ママ??」
ママ「なに?」
子供「こんな夜中にPCの前でなにやってるの?電気もつけないで」
ママ「ちょっとお仕事が残っててね。ほら、寝なさい」
子供「お仕事ってママ専業主婦じゃないか」
ママ「ぶつぶつぶつぶつ」
子供「ママ…ここ1年でなにがあったの?おかしいよ…ママ…」
ママ「ぶつぶつぶつぶつ……。削除人さん削除おつかれさまです。ところで>>210のスレッドですが何故削除却下なのでしょうか?もう一度検討をおねがいします…ぶつぶつぶつぶつ」
子供「ママが…ぼくのママがおかしくなっちゃった…」
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69 :02/09/29 10:20 ID:LV/IRkMj
藤田はハゲじゃない
逆風を走り続けているだけさ
70藤田:02/09/29 15:11 ID:fU7m526z
まあ今日はまず
Qちゃんを死ぬ気で応援するぞっ
71U-名無しさん:02/09/29 17:21 ID:IOr8yJwy
俊哉頼むよ・・・
72U-名無しさん:02/09/29 17:30 ID:0u3OcRY6
外しすぎたがまあ気にするな
73U-名無しさん:02/10/01 23:56 ID:rxQ1R0yU
保全
74U-名無しさん:02/10/02 17:06 ID:2T7vTnwV
今も体脂肪率は4だか3%以下なの?
75U-名無しさん:02/10/02 17:07 ID:V4xUfxCx
今も体脂肪率は4だか3%以下なの?
76U-名無しさん:02/10/03 00:58 ID:qFO8uL8a
俺の体脂肪率がそれくらいなのは間違いない
77U-名無しさん:02/10/03 21:03 ID:EqJmsUiU
レイソルの藤田?
78 :02/10/03 21:51 ID:ws7r3zxz
藤田スレただいまNo.511
もうダメポ
79 :02/10/04 00:25 ID:hDPlo3LJ
age
80 :02/10/04 00:37 ID:9EojLVVT








   祝     3 1     歳







81_:02/10/04 17:46 ID:4Z0/HeNq
☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.
               ハッピンバ!!
☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.
82 :02/10/04 22:08 ID:3gLzaUw4
もうハゲても惜しくない年齢になりますた♪
83U-名無しさん:02/10/05 19:05 ID:RiRp+jbl
今日はどうだったの?
84U-名無しさん:02/10/07 07:47 ID:v8fUemOd
だから、俊哉は禿げてな(ry
85_:02/10/07 09:24 ID:XAd0xbt2
レッズスレ、捜しにくくて困ってます。なんとかしてください。
861:02/10/07 11:57 ID:k9Pbhyj5
で。どうなのジャマイカ戦
87_:02/10/07 16:46 ID:W7dr+jZi
落ちましたが、何か?
88U-名無しさん:02/10/07 21:45 ID:3ulBNa3g
藤田を選びやがれ糞ジーコ
89U-名無しさん:02/10/08 01:03 ID:wYFtm6vg
ジーコマジで逝ってよし
90タンスにゴン:02/10/08 15:31 ID:wm/3bATW

ふじたー!かっこいいぞーーー!!声も渋い!髪型もかっけーぞー!
ただ・・代表で出ると空回りしそうだ。。でも大すきです。
引退する時はリーガエスパニョーラで終わってくださいね。オファーが来たらの
話しだけど。
91U-名無しさん:02/10/09 14:20 ID:L5k2m5iU
もうこの際代表には縁のなかった、でも一流の伝説の選手として
名を残してください。 
バルセロナの五輪予選の時も直前で選考から漏れたし…
92 :02/10/09 23:30 ID:kaxi2z8I
>>91
いや、俺はまだ藤田の代表入りあきらめてないぞ。
しかし俺はジーコが磐田、鹿島を中心に選出する
みたいな事いってたから、今回こそは藤田選ばれるだろ、とかって
おもってたんだが・・・。でも今回はワールドカップ組を一応優先的に
選んだんだと信じて次回の召集を待つよ。

93U-名無しさん:02/10/10 00:41 ID:9kjkarAL
つーか欧州組呼べないときは藤田召集されるように思うのだが、
今更呼ばれるんだったら呼ばれないまま伝説になるのも
悪くないような気も……
94 :02/10/12 14:29 ID:oq2of5lP
試合30分前  
95 :02/10/14 12:00 ID:bRF9Gl7g
ごーーーーるト・シ・ヤ ごーーーーるト・シ・ヤ
96U-名無しさん:02/10/15 00:12 ID:mfXTnPtQ
さて、ジーコがボコられるのを期待するぞ
97  :02/10/15 16:38 ID:dga9eoo4
藤田のスレはここですね
98U-名無しさん:02/10/15 16:59 ID:YaHgEDFg
次回の代表招集の際には磐田にいない罠
99 :02/10/16 12:00 ID:+uN1Drf3
藤田と蓮池薫氏は似てるな
100U-名無しさん:02/10/16 13:01 ID:vlGkkIBX
海外組呼ぶのが難しいアジア大会なんかだと、召集されるんだろうか・・・・・・。
101U-名無しさん:02/10/16 13:08 ID:0rm3cDQ8
アジア大会はもう終わりました。
102U-名無しさん:02/10/16 13:21 ID:vlGkkIBX
>>101
すまん、間違えた。アジアカップだった。
103U-名無しさん:02/10/16 23:57 ID:E4VWrzGL
やっぱり藤田が必要でしたな
104しゃもじ:02/10/17 21:57 ID:NuHZDKQ+
 >>99
 俺も思った。
 顔の形が特に。
105U-名無しさん:02/10/19 02:54 ID:wc8mNQIr
hozen
106_:02/10/19 21:56 ID:Njv0eQNy
健が最強
1071:02/10/21 12:04 ID:Ym3Bt2TL
昨日は社員旅行で見れなかったけど
もしかして1-0から逆転の2アシストですか
ひさびさにやったね
アシスト王だよね
108U-名無しさん:02/10/22 03:52 ID:XnsvCDvi
あと1点で二桁なんだよね? 凄いよね! 
そうなると日本人で二桁得点が3人もいるチームになるんだジュビって!
藤田がんがれ!!!
109U-名無しさん:02/10/22 04:30 ID:mmk51n2B
ハゲがんばってるな
110 :02/10/22 08:27 ID:TkUEDGV7
>107
あれは多分アシストはつかないんじゃないかなあ。特に西へのパスは。
111藤田:02/10/23 00:37 ID:TZ3vzo6j
http://www.number.ne.jp/oto_interview/2002.08.08/page2.html
オレは乙竹だいっきらいだけど
乙武洋匡のフィールド・インタビュー〔43〕藤田俊哉(ジュビロ磐田)で
「確か'98年の代表に入って、W杯出場。それで海外に出たい、
とか書いた気がする。そのへんは上手くいかなかったね。
あと、2億円プレイヤーになる、とか。遠いなあ……(苦笑)」
とおくねぇじゃんぜんぜん
って思うのおれだけか?
年俸だって、日本人NO.1だろ?(隊長除外で)
「本当を言うとね、W杯の予選に出たい」おいおい
大丈夫だよオレが監督ならアンタが10番

アシストつかなかった?
112U-名無しさん:02/10/23 03:38 ID:2XxT/KSS
俺が代表監督でも藤田が10番
場合によってはベンチんときもあるけどそれでも10番
アルゼンチン戦呼ばなかったらぶっ飛ばす糞ジーコ
113 :02/10/23 06:21 ID:fKYyoTBO
名良橋・小村・秋田がいーんなら藤田だっていーはずだ!!

つーかGKだってナラハシじゃなくてもいーはずだ!ノリヲとかセクシーとか
114U-名無しさん:02/10/23 21:53 ID:QsGBPscz
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ハゲあげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
115>:02/10/23 22:49 ID:xkBXuAA1
いやぁ、今日の藤田のパスは凄かったよ。
GKとDFの間、ここしかないってところを絶妙のスピードで通した。
ジョルジ−ニョさわるだけだったからね。
いやぁ、良かった良かった。
116U-名無しさん:02/10/24 12:04 ID:/gttl7Ap
前にアジアクラブ選手権で優勝した時にご夫婦でイランまで応援にいった
サポーターの方がいて、わざわざ行ったのにスタジアムは女性入場禁止で
落ち込んでいた奥さんに日本大使館主催のパーティーで藤田の方から近づいて
「残念でしたね」と慰めてあげたんだって。
で、励まされた奥さんは名波ファンだったけど「俊哉様v」と藤田のファンに
もなったらしい…
こういう話聞くと人格者ぶりが分かる
117U-名無しさん:02/10/24 14:01 ID:bnyOU8pB
としやん?
118ロイヤルスマイル:02/10/25 11:30 ID:ufaPzLHC
藤田俊哉様に先日ジュビスタ前でナマで微笑んでいただき、
2児の母ながら、完全に彼の虜になてしまいました。
寝ても冷めても彼のことが頭から離れません。
どうしたらいいでしょうか?
119_:02/10/25 14:29 ID:WVV0+U9e
>>107
二児の母ながら2ちゃねらーか・・・。まぁ(゚∀゚)オケー!!
120 :02/10/25 15:06 ID:3mS8zexO
明日は全国放送ですね
もし雨だったら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
晴れてフサフサ俊哉きぼーん
121東京在住初心者サポ:02/10/25 19:34 ID:TE6CfU9T
明日初めて生トシヤ見て来ます・・・。
122:02/10/26 11:32 ID:qr9zy665

      / ̄ ̄\
      | ・ U  |
      | |ι    \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚      ヽ
| ・ U    \     ) ))
| |ι        \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||
.   ̄     . ̄   ̄
   ∧_∧ パシャ パシャ
   (   )】 
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ
123:02/10/26 12:47 ID:R4rN0jpf
藤田俊哉の奥さんは激しく美人だ〜!!
124 :02/10/27 22:27 ID:s51uPWoX
骨折り情報求む
125 :02/10/27 23:43 ID:fL1fwCLG
マジで骨折したの?
どなたか詳細願います。
126 :02/10/28 01:00 ID:aEbA1D40
藤田、イイ! 昨日もよかったよ
127_:02/10/28 01:22 ID:38ov4pkz
正直うちのチームに欲しいです
128 :02/10/28 01:43 ID:sogHcwAz
藤田はサッカー技術も高いが、それ以上に自声が高い。
129U-名無しさん:02/10/28 08:41 ID:oWT/oF13
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021028-10.html

手首骨折(´・ω・`)ショボーン
130 :02/10/28 16:30 ID:/mgKWlGF
>>129
うへぇ。本当だったんだな・・・。
カルシウム一杯摂って、早く直して下さい。
まだまだ厳しい戦いが続くので、俊哉なしではだめぽ。
131.:02/10/29 23:13 ID:tZjj+Bvt
.
132U-名無しさん:02/10/30 17:40 ID:XAuJMK6z
age
133U-名無しさん:02/10/31 17:28 ID:/lMHBWnT
磐田の藤田、骨折で全治4週間 
http://www.sanspo.com/sokuho/1031sokuho48.html
134 :02/10/31 17:45 ID:iCFg2KHQ
骨折キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
135 :02/10/31 18:09 ID:LZa09/dS
甲府の藤田けん最高。
136藤田:02/11/01 15:55 ID:Z5CXcL1D
まあ、骨、細いしな
試合でれるかな?
137.:02/11/02 16:13 ID:XXlS3226
.
138U-名無しさん:02/11/03 03:00 ID:m1N9u0gS
sage
139 :02/11/04 02:41 ID:YHX01s4G
ボールに当たって骨折なんてあるんだねえ
140 :02/11/04 16:33 ID:ZJKRiO3c
保守
141U-名無しさん:02/11/04 17:17 ID:IVaQOTMs
>>139
肉食ってるからな!!
142 :02/11/05 21:09 ID:k+iIdol6
いくらなんでも下がりすぎage
143.:02/11/07 19:18 ID:WIQXmBOe
.
144 :02/11/07 22:25 ID:GrxdH+Vz
俊哉君
いつもいつまでも応援してます(´∀` )
145.:02/11/08 22:26 ID:pxNVR5bP
.
146U-名無しさん:02/11/09 08:43 ID:BXGItEry
速いとこケガが治るように祈りつつage
147ジュビサポ:02/11/09 09:24 ID:vlXUdDvF
甲府の藤田も激しく気になるage
148 :02/11/09 11:07 ID:Ayq5lyeN
つか、せっかくなんで11/20の代表戦には、海外組も
来ない事だし、今度は俊哉は選ばれてほすぃ
149 :02/11/10 02:26 ID:5fkk+KSy
dat落ちしたのかと思ってた。

>148
しかし本人も怪我。
どっちにしろ出れなさそうだしな・・
150U-音速名無し:02/11/10 02:28 ID:0/HoAAtn
えええええ!!!

出れないのか・・・(´・ω・`)ショボーン 
BS楽しみにしてたのに・・・。
151149:02/11/10 03:01 ID:5fkk+KSy
>150
うわ、勘違いされてる。
まだ起きてる?
出れなさそうっつーのは代表戦の話だよ。今日は出ると思うぞ。
152149:02/11/10 03:05 ID:gpydoShP
>150
うわ、勘違いされてる!
出れなさそうっつーのは代表戦。今日は出ると思うぞ。
つかもう寝た?
153149:02/11/10 03:06 ID:5fkk+KSy
エラーが出たから串変えて書き直したのに・・
154音速名無し:02/11/10 04:02 ID:0/HoAAtn
>>151
OKっす。

まだ起きてますた。
155U-名無しさん:02/11/10 15:31 ID:hZ+IreHy
素晴らしいコンビネーションから相手DF崩して高原へアシスト
(・∀・)イイ!
156藤田:02/11/10 15:34 ID:fe72ZNva
あそこでクロスってのが・・・
泣ける
157藤田:02/11/10 15:45 ID:fe72ZNva
ヒールで股抜きだっ

キレキレだ
158藤田:02/11/10 16:02 ID:fe72ZNva
ジーコみてるかな
ジーコとドンガは仲良いのかな
159発表まであと約2時間:02/11/11 12:50 ID:bKnidIpq
選ばれても出番のないまま終わりそうなんで、いっそ落ちた方がクラブ的にも選手的にも良いような。
1601:02/11/11 13:14 ID:wggQ6ZNS
159
そんなこというなよ
活躍するかもしんないじゃん
骨折しててあのキレキレなんだし
応援しようよ
ねっ
だいたい本人はどーなんだろう
でたいとおもうけどなぁ
高原と藤田
161 :02/11/11 14:01 ID:lV0wMEy4
物凄い股抜きだったな・・・・・
1621:02/11/11 14:32 ID:wggQ6ZNS
プロレスの金的下痢かと思ったっすよ


てかジーコ見てたか、見てくれっ
あっ試合全部は見なくてイーよ
クロスと金的下痢
1631:02/11/11 14:33 ID:wggQ6ZNS
クロスもすごかったよね



シュートじゃないよね・・・
1641:02/11/11 17:33 ID:wggQ6ZNS
あーあ
165U-名無しさん:02/11/11 19:12 ID:xeFBXi8B
代表落ちたのは怪我のせいかジーコのせいかどっちだ?
1661:02/11/11 19:13 ID:wggQ6ZNS
んんー


・・・・・・・
167藤田:02/11/12 00:46 ID:Kb6IOh1l
<サッカー>中村の代表戦参加が微妙に レッジーナが辞退要望書
 サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)レッジーナに所属する日本代表MF中村俊輔のアルゼンチン戦(20日・埼玉スタジアム)の参加が微妙となった

これで入るだろうか
168 :02/11/12 14:36 ID:OILOG59r
俊輔出れない場合、藤田の目はあるの?
もしあるなら、マジで俊輔は帰ってこなくて良いよ。
チームがセリエBに落ちそうな時だしさ。
1691:02/11/13 12:52 ID:/Y4JQmty
だってあそこのポジションは藤田のポジションじゃん
あーーーーーーとっ
170 :02/11/13 19:25 ID:KtPdOl8z
どこ?
171.:02/11/14 19:20 ID:JezggkjW
.
172.:02/11/15 19:23 ID:70mo6qb4
.
173藤田:02/11/16 20:08 ID:2ji35z3t
藤田俊哉(今期10点目 21分)
優勝を決めるゴーーール
だよね
174 :02/11/16 22:38 ID:eU7iRWA3
骨折してからの方が調子良いような気が
175U-名無しさん:02/11/16 22:44 ID:LfPLeA3P
ゴールおめ
確かに優勝決めたようなもんだな
重ね重ねおめ
176:02/11/16 23:09 ID:WoRwkV1O
禿
177:02/11/18 19:47 ID:XahjUa6l
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛

.....
178 :02/11/18 23:56 ID:cpTXI2Lw
なんで完全優勝がたいして嬉しくないわけ!?
藤田?
179_:02/11/19 16:38 ID:OTxkTcF0
>>167
んなこと言ってた?
ソースきぼん。
180アフォの自慰子へ:02/11/20 22:55 ID:bTS68ywy
さっさと代表入れろや(`Д´)ノゴルァ!
181 :02/11/20 23:08 ID:IJogEV++
藤田健のスレじゃないのかよ。
有名になったもんだと思ってクリックしたのに・・・
182 :02/11/20 23:14 ID:IJogEV++
どうせならJリーグにいる藤田って苗字の選手の共有スレにしてくれよ。
183U-名無しさん:02/11/21 02:29 ID:AUaKV2Bi
>>181
俺も最初は藤田健だと思った。
俊哉スレだったらもうちょっとちゃんとしたスレタイ付けろ。
184U-名無しさん:02/11/21 02:30 ID:D4GGXayO
茸アウト
藤田イン
1851:02/11/21 18:47 ID:217NKSro
おっとあぶねえ
186 :02/11/22 13:29 ID:sxIOOtXz
藤田がんがれ。
187U-名無しさん:02/11/23 10:21 ID:UsKUDxIr
1881:02/11/23 16:10 ID:nDYItL5B
今日も仕事だったけど三時で早退してきた
189U-名無しさん:02/11/23 16:39 ID:i0D7GrM/
藤田「完全優勝とは2ステージ全勝で優勝した時に使う言葉」
カコイイ
190 :02/11/23 16:40 ID:Mq0e9Elt
磐田空気嫁
191 :02/11/23 18:57 ID:6YO98DrF
なんか嬉しくなさそう・・・
なんでやねん?
192_:02/11/23 19:48 ID:Dr91enBH
>>180
俊哉は途中交代されるといっつもムカチンヽ(`Д´)ノムカチンってなるから。
193 :02/11/24 01:31 ID:Us6wal0Z
しっかしテレビ東京は本気でスポーツ番組やる資格ないな。
最低のスポーツ番組。というか段取りや何もかも放送でしていいレベルじゃない。
194 :02/11/25 15:32 ID:jSg/TA6S
保全
195U-名無しさん:02/11/26 14:39 ID:PXYdB2yV
誰もいない
196U-名無しさん:02/11/27 17:25 ID:UDmATvTo
藤田俊哉
197U-名無しさん:02/11/29 08:16 ID:CR/ojOCv
明日は頼むよ
198U-名無しさん:02/11/29 09:40 ID:/w/gEhRz
>192
フル出場に拘ってるフシはあるよね。
1st優勝したときも代えられない選手になるようになりたいってな感じのこと言ってたし。
1991:02/11/29 18:24 ID:e4SXvHHm
おっとあぶねぇ
200U-名無しさん:02/11/29 23:36 ID:kT/qyhoH
もう我慢できん
ageる
人少なすぎるぞこのスレ
去年MVPで今年も完全優勝チームの中心だぞ!
201 :02/11/29 23:40 ID:Sodq5B0A
スカパーのCM(・∀・)イイ!!
202U-名無しさん:02/11/30 00:18 ID:5VQPI7mW
優勝決定後のシャンパンかけで、俊哉の危険だから参加するなー、とか
思いながら見てたのは俺だけですか?
203U-名無しさん:02/11/30 04:21 ID:GXMm0rhv
Jリーグチップス買ってみたら俊哉が出た。ヽ(・∀・)ノワーイ
204 :02/11/30 08:34 ID:9zlKqWsR
>>202
それでいつまでもベンチでグズグズしてたのか・・・じゃ、許す。
205_:02/11/30 16:27 ID:f3c4L2BA
>>193
>>202って誰。
206 :02/12/01 20:42 ID:+e765cDq
さてと
207U-名無しさん:02/12/02 07:52 ID:HmLpEQ16
優勝報告会でも爽やかぶりを発揮.
さすが磐田のプリンス.
208都民サポ:02/12/02 16:58 ID:JLkk9cOK
≫207
詳細キボンです。
行った人うらやましいぞ。
209 1:02/12/03 01:32 ID:2q7KMyYI
ジュビロ完全優勝記念で(?)
リニューアルいたしました!
http://www.rivals.co.jp/toshiya/
210 1:02/12/03 01:38 ID:2q7KMyYI
本家のBBSはカキコ多いんで一安心だ
211U-名無しさん:02/12/03 10:35 ID:+FMWedwx
今日は家族サービスです.
212U-名無しさん:02/12/04 16:11 ID:7CGcD+TQ
Jでもっとも10番が似合う男!
華麗にクールに華奢にフィールドを駆け巡る!
サックスブルーの前髪ヤバめ天使藤田俊哉イエー!!
213U-名無しさん :02/12/04 22:49 ID:Xt9TLwIU
>>212
前髪ヤバめというよりはそりこみ系かと…以下略
でも好きだぞ!俊哉イエー!!
214U-名無しさん:02/12/05 01:56 ID:pfuPlaP3
引退後はNHK専属の解説者
215:02/12/05 02:21 ID:f5OnxYsQ
というか藤田俊哉は日本で最も過小評価されている
サッカー選手じゃないのか?
まあ、パス、シュート、ドリブルなどは全て平均より少し上で
突出したものがないと言われればそれまでだが
しかし、これほどバランスのとれた選手は今のサッカー選手では皆無だ。
もっと評価してくれよ!

それにしてもこのスレのタイトルも俊哉らしいな・・・。
なんか地味(泣)
216 :02/12/05 04:18 ID:w+16lUTO
玉蹴に熱中してた事ない奴にはわかりづらい存在だろな。

とにかくトラップが絶品っす。つーかボールタッチ。
それと次の展開を見る力。
パス・シュート・ドリブルなんて切り口で見てたらたぶんどうでもいい選手。
217U-名無しさん:02/12/05 05:05 ID:c871u8ht
パス、シュート、ドリブルでもどうでもよくない凄いんだい!
218U−名無しさん:02/12/05 12:07 ID:Bw7Oleh0
藤田と同世代あたりの選手のインタビューとかで学生時代の話になると必ず名前が
出てくる人だね。皆絶賛してる。
地味地味言われてるけどそれも最近の事で、高校〜大学時代は常にNO1スター
だったし、J入りの時は一番動向が注目されてたよ。 
本当に地味な人っつーのはそんな時代すら無い人の事。
2191:02/12/05 20:54 ID:/mnQRTdn
>>215
>>1-15あたりを見てくれ
2201:02/12/05 21:01 ID:/mnQRTdn
オレがこのスレをたてたのは「藤田のスレ」を探すためだった

ところが、藤田のスレはひとつ残らず亜ボーンされていたのだ
221_:02/12/05 23:04 ID:uGdTB1ub
>>216
禿同。
ジュビはあまり好きではないが、藤田は別格。
素人にはわかんねーだろうな。
222_:02/12/05 23:04 ID:uGdTB1ub
>>216
禿同。
ジュビはあまり好きではないが、藤田は別格。
素人にはわかんねーだろうな。


223U-名無しさん:02/12/05 23:28 ID:KwiTXpiy
藤田を応援してたらいつのまにかジュビロまで応援してました
224_:02/12/06 00:15 ID:+6tfHHXh
>224
同じく。
225U-名無しさん:02/12/06 07:46 ID:+o3NTc5V
Jリーグアウォーズに藤田の奥さん来るかな?
去年は良かったなぁ〜.
226U-名無しさん:02/12/06 08:45 ID:jNFuKqzt
俺は清水サポだけど藤田は素直に凄いと思ってこのスレにいついてる
227_:02/12/06 23:12 ID:mqP6jKx3
早くこのスレ消費して、パート2はきちんとしたスレタイつけてやりたいと
思うんだがどうだろう。
というわけでみんなたくさん書き込もう。

ところでほんとに俊哉の嫁は美人なんか?
228_:02/12/07 06:46 ID:RL3XeQHt
>>216
禿同。

つか嫁さんの顔見たことねーの!?
ありゃ〜水野美紀。マジで。
229U-名無しさん:02/12/07 09:02 ID:CfEiSig4
230 :02/12/07 14:47 ID:7WdEOcIy
>229
227じゃないけど、うっわ〜奥さんめちゃめちゃ美人だね。
初めて見た。
この写真だとちょっと若い頃の一路真輝ぽくもあるかも。
2311:02/12/07 16:42 ID:XefsSebB
実物はもっと美人
この写真だと和風だが
化粧あつめだとラテン系にもなるという
ワールドクラスの美人、マジで
2321:02/12/07 16:44 ID:XefsSebB
藤田の奥さん>>>芸能人
マジで
233U-名無しさん:02/12/08 12:07 ID:K2zDXkVb
沈んでいるのでage

ところで、天皇杯までに右手は治るのだろうか。
234U-名無しさん:02/12/08 22:20 ID:EA5gEb3m
僕の右手を知りませんか〜
行方不明になりました〜
235227:02/12/08 22:31 ID:M3jKCXf7
>229
アリガd!
なんかおしとやか系なのか?
確かに一路真輝にも似とる。

右手は怪我した段階で全治4週間とか言ってなかったか?
俊哉回復早そうだしなあ、もう大丈夫なんじゃないか?
…と思いたい。
まあ、初戦は高校生だし、そこまで本気ださんでも。
236U-名無しさん:02/12/09 09:10 ID:MDapF34c
右手はリハビリ中です.
土曜日の練習では、バレーボールを使ってトレーニングしてた模様.
237 :02/12/09 12:49 ID:xtMGwU8N
あのさー、Jskyスポーツ見てると流れるJのCM、〜〜ぴゅあーってやつ、
画面に向かって選手が自分のサッカー感語るCMなんだけど、
あれで流れるこの人のコメント良いね。
なんか自然と引き込まれるね。
地味に凄いことくらいしか知らないんだけど、あれ見て好きになったぜ。

藤田「才能がある人はいっぱい居ましたよ、
でも俺が一番か二番か三番くらいにサッカーが好きだった。
それは胸張って言えること。」(〜〜ぴゅあ〜♪)
(↑うろ覚え。)

うpきぼん。
238_:02/12/09 17:21 ID:IZKk5idP
age

それにしても俊哉ってあんま怪我しないよな。
技術的、身体能力的にレベル高いことも大事だけど、
怪我がないのってサカー選手として1番尊重されるべきことだよ。
まじで。
239 1:02/12/09 21:18 ID:DZc8n9cV

今日のロナウド見た?
ほんと化け物だね、とほほ
240 1:02/12/09 21:26 ID:DZc8n9cV
サカマガランキング

2002年1st2nd通算
DF
1.松田 6.30  2.シジクレイ.鈴木秀人 6.20  4.土屋 6.18  5.坪井 6.17  6.手島 6.13
MF
1.名波 6.40 2.藤田 6.33  3.福西 6.30 4.奥 6.29 5.ドゥトラ 6.22  6.遠藤、鈴木(慎)、朴 6.18
FW
1.高原 6.54 2.吉原 6.25 3.中山 6.22 4.ウェズレイ 6.13 5.エジムンド 6.12 6.アマラオ、エメルソン 6.10
  (ちなみにマグロンは10位(5.97)) 
GK
1.榎本、平井 6.10  3.土肥 6.07 4.楢崎 6.05 5.掛川 6.03 6.曽ヶ端 6.00
241  :02/12/10 03:17 ID:ZlMC1Mqy
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3776&KEY=1038333270
ここでもベストイレブンの投票やってるよ!!!!
242U-名無しさん:02/12/10 03:23 ID:UtLIP/59
>>241はブラクラ  
243U-名無しさん:02/12/10 06:39 ID:o902j0WN
>>240
MF部門がすごいな。
ベスト3が磐田か。
244U-名無しさん:02/12/10 07:38 ID:fPPt01ng
>>238
本当にそう思うよ。

お世辞にも体格に恵まれているとはいえないが、
コンスタントに試合に出られるコンディションを
保ち続けているのは立派だ。
245 :02/12/10 09:30 ID:MDEHjcZI
>>244
怪我しない、というのは重要だ。
今回は手を骨折したが。
藤田は代表に選ばれないから、一般には知られていないけど。
勿体無いくらい、良い選手だと思うよ。
2461:02/12/10 10:30 ID:eVycFInp
>一般には知られていないけど
とほほ
藤田ってJリーグ日本人で年俸NO.2だよね
247 :02/12/10 12:51 ID:mAiETldM
>246
一般というより、代表厨と言ったほうが正しかったか。
Jリーグ見てない奴には、やっぱり知名度が低いのは仕方がない。
腹立たしいことに変わりはないけど。
2481:02/12/10 14:27 ID:eVycFInp
MVPだし
249_:02/12/10 14:47 ID:iFk01uQV
だれかWPBの対談読んだ人〜?
250  :02/12/10 14:58 ID:ZlMC1Mqy
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=3776&KEY=1038333270

540 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/12/02(月) 03:21

都市矢は言葉攻めがすごそう。
じわじわと効いてきて体調がそれだけで逝っちゃいそう…(;´Д`)ハァハァ


542 名前: 名無しさん 投稿日: 2002/12/02(月) 03:25

>540
しかもAVのようなあからさまな言葉を言うんじゃなく、
微妙な羞恥責めというか・・・

「権ちゃんの○○、もうこんなになっちゃってるね。
どうしたの?」と余裕綽々で攻めていきそう…(;´Д`)ハァハァ
251 :02/12/10 15:00 ID:QTem6qBk
藤田移籍リストにのってたね
252U-名無しさん:02/12/10 15:01 ID:1IG9PaPx
>>249
読んだよ
鹿の本田話は笑ったけど鹿サポは怒るだろうな
253 :02/12/10 15:10 ID:hJcbSYdq
別に本スレで言われてたほど、
問題発言は無いよな、あれ。
2541:02/12/10 15:12 ID:eVycFInp
【完全優勝】磐田と日本代表ってどっちが強いの?
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1038044566/
2551:02/12/10 17:40 ID:eVycFInp
【天皇杯】国見vs磐田【予想すれ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1039366909/

67 名前: [] 投稿日:02/12/09 14:00 ID:zVkhpvAQ
荒せ!
57 名前:  :02/12/09 12:35 ID:YbQTx5Dc
ニュース速報板にったたぞ
【天皇杯】ジュビロ磐田VS国見高校
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039402236/l50
256U-名無しさん:02/12/10 18:09 ID:f/GeO2U9
名波も服部もいないけど、藤田がいるので問題なし!
大人気無いくらいの虐殺で。
257 :02/12/10 18:11 ID:gDXVkG9P
>>250はブラクラ


トシヤと奥さんお似合いだね。
しかし、

231 :1 :02/12/07 16:42 ID:XefsSebB
実物はもっと美人
この写真だと和風だが
化粧あつめだとラテン系にもなるという
ワールドクラスの美人、マジで

っていうのはどうかと思うが>1よ。
好みの問題だろうが。つーか1は俊哉本人。
2581:02/12/10 18:14 ID:eVycFInp
いや、好みの問題とかを突き抜けるくらいの美人だぞ
みないほうがいいぞ、マジで
2591:02/12/10 18:18 ID:eVycFInp
>>256
たしか国士舘だっけ銭シュウ大だっけか
かろうじて勝った時のPKも藤田だったような
かなり怒ってたような記憶があるのだが
2601:02/12/10 18:49 ID:eVycFInp
ほんとあの奥さんをみると
藤田の決定力の凄さがわかるぞ
ラウールの奥さんにも勝てそうなんだから
261U-名無しさん:02/12/10 19:00 ID:f/GeO2U9
いやいや判った、判ったから。
で、お前は藤田のファンなのか、
藤田の奥さんのファンなのか、どっちなんだ?>1
2621:02/12/10 19:16 ID:eVycFInp
いやおれはね、藤田の奥さんがワールドクラスってのは
みりゃわかるんで、いいんだけど
藤田にはね代表なり、ジュビロVSレアルでもいいけど
活躍してね、中田ヒデからポジションとってほしいのよ
もうね5年近くイライラしてんだから
っていうか個派アメリカの惨事以来、ノーチャンスなんだもん
藤田は三十超えても進歩してるというのにさ
はっきりいっていまだに全盛でしょ、藤田
今年でいえばフリーキックは今までで1番の出来だったり
まだ伸びるかもしんないのに、福西はでてるのに
あーーーっがぁーー
263 :02/12/10 20:09 ID:aDmD5Ttw
そんなに奥さんの決定力は凄いのか!
2641:02/12/10 20:16 ID:rM4m6ar0
奥さんは世界選抜まちがいないしだね
265_:02/12/10 20:59 ID:J9xi0Bc4
鹿スレで結構言われてるなあ。
おもろい。

ま、代表に選ばれるのは(本人的にもサポ的にも)嬉しいし名誉なことだし、
認められてるってことの証だけど、それがサッカーの全てじゃないからな。
俊哉のすばらしさは何ら変わることはない。
ま、本音を言えば選ばれてほしいんだけど、まじで。
米国遠征、海外組の召集が危ういらしいし、結構期待してるんだけど。
みんなどうよ?
266U-名無しさん:02/12/10 21:11 ID:cv68eUej
でも、体脂肪率15%は・・・・・デブ
267U-名無しさん:02/12/10 21:15 ID:N5tt75Lm
本田ネタの事で言われてるのかと思ったら・・・本山のほうか






とりあえず鹿サポゴルァヽ(`Д´)ノ
268U-名無しさん:02/12/11 08:00 ID:sJ65nERx
右手は大分回復してたよ.
サイン書いてもらった.
269U−名無しさん:02/12/11 12:16 ID:zMFl6GPZ
>247 俊哉がいた時代の大学サッカー厨にとったら神様の様なお方です。藤田様は…
俊哉ギャルで西が丘が満員になった、あの頃…
まぁあの頃の筑波は他にもスター揃いだったけどね。 おっかけも凄かった。
2701:02/12/11 12:32 ID:vtBNnUa5
昨日は錯乱して須磨祖
おれは藤田が日本NO1のプレイヤだと思ってるんで
んでその根拠はシュートなんだけど
藤田は最初から「決定力苦」があった
おれのいう「決定力苦」ってのは生まれつきのもので
「シユート練習」で「シュートがうまくなった」とかいうやつじゃなくて
「ろナウド」みりゃわかるけどシュートをキーパーにひっかけない才能っていうか
日本では藤田が1番あるとおもうんだよね
だからジュビロでPK蹴ってんじゃないかな
もちろん微妙だけど
シュートチャンスが十回あるならゴン隊長でいいけど
シュートチャンスが三回しかない試合なら全部藤田にけらせたいのよ
シュートチャンスが三回しかない試合ってのは日本VSドイツとかだよね
んだもんで代表、代表とかいっちゃうんだよな、うるせーかな
2711:02/12/11 12:40 ID:vtBNnUa5
>>269
本家のBBSなんか元ギャルばっかで
2ちゃんで人気がないのはいいんだけどさ
スレがひとつもなくなるってのは、どーかと思うんだよね
ここなら頭部の話題もOKなんだしさ
272U-名無しさん:02/12/11 15:09 ID:QbT8ouVc
俺は話題ないから書き込んでないけど毎日このスレのぞいてるぞ
がんがれ
273_:02/12/11 15:59 ID:im7d1f3W
話題がないことなんてない!…はず。
なんか書いちくり。
でも藤田ヲタってやっぱ少ないのかなあ?
(サッカー専門の)マスコミは俊哉を絶賛する。
俺も俊哉はすごいと思う。
でも周りを見ると、
1,代表に選ばれない
2,名波のほうが人気だ(名波は名波で好きだよ)
3,俊哉を知ってる人が少ない
4,知ってても、あんまりそのすごさをわかってない
っていうのが多いんだけど。
これは、
@予想外に代表厨・海外厨が日本には多い。
AJリーグ見てる奴でも俊哉のよさをわかってる奴が実は少ない。
B俊哉を絶賛してる俺がおかしい。
のどれかなのか。
ここまでくるとわからなくなってくる。

>1
俺も俊哉が日本一のプレーヤーだと思ってるよ。
1の10だと思う。
世間があまりそれをわかってくれないのが悲しく悔しいんだが。
274 1:02/12/11 22:18 ID:VLlIDH0S
> でも藤田ヲタってやっぱ少ないのかなあ?
ほんとヲタには人気ないなぁー
石塚以下だもんなー
> 世間があまりそれをわかってくれないのが悲しく悔しいんだが。
2ちゃんで無視されるのはかまわんけど、代表選考はね・・・
ほんと悔しいんだよなー
あと「ジュビロだから活躍できる」って言い方されるのが
ほーーーーんと腹たつがぁーーーーーっ
275 :02/12/11 22:54 ID:Zm6coWRa
私は今年からサッカー見始めたんだけど、そんな素人が見ても
藤田はすごいなって思えるのになー。

今出てるWPB見た人いる?名波と対談してるやつ。
明日立ち読みしてこよう。
276 1:02/12/12 00:16 ID:f7KGV+Y4
ちくしょう中田スレで1000とりそこなった
999 : :sage :02/12/12 00:13 ID:7JWOYVEk
1000

1000 :  :02/12/12 00:14 ID:YtlivVFG
高卒サッカー馬鹿の中田は
今シーズンで、終わりだw
277 1:02/12/12 00:19 ID:f7KGV+Y4
あっ中田の悪口いってるのオレじゃないよコピペね
999がオレね
278 1:02/12/12 00:23 ID:f7KGV+Y4
清水商出身Jリーガーの入学年
1987 藤田俊哉/岩崎泰之
1988 大岩剛/山田隆裕/薩川了洋/大石尚哉/名波浩/田光仁重/源平貴久
1989 望月重良/西ヶ谷隆之
1990 平野孝/興津大三/津島三敏/安藤智安
1991 川口能活/田中誠/小川雅已/清水龍蔵/鈴木悟/山口博匡
1992 安永聡太郎/佐藤由紀彦/新村真一/加藤泰明/朝比奈伸
279  :02/12/12 00:27 ID:oKPkPmkB
サッカーやってたやつなら俊哉のすごさはわかるはず。
入団した新人がまずびっくりするのは俊哉の技術だっていうし。
280U-名無しさん:02/12/12 00:44 ID:vghnUQ21
>ジュビロだから活躍できる
…そんなこと思ってる人、マジでいるのか…
ジュビロは、藤田が抜けたらちょっとやばいと思うぞ。
他サポだろ、そんな事言ってるの。
281_:02/12/12 07:17 ID:QE81kLOa
他サポでもそう思うのはまずいだろ。
サッカーわかってなさすぎ。

名波の後継者はつくれるかも知れんが(質は落ちるだろうが)
俊哉の後継者がでてくるとはあまり思えん。
282U-名無しさん:02/12/12 07:27 ID:EzPoa4de
代表でアジアカップでもいいからタイトル取らせたいと思う一方
アジアカップならもうJのみの伝説の選手になってくれと思ったり
2831:02/12/12 19:32 ID:f7KGV+Y4
今年のジュビロのビデオ編集してんだけどさ
2ちゃんねらが藤田を「地味」だというのはテレビのせいだな
確かに画面からはほとんど消えてる
そして決定機だけ凄い勢いで画面に飛び込んできて簡単に決める
出演時間がハーフで三分で一点って感じだ

実際の試合の藤田は「地味」というよりは「華麗」だし「熱血」だし
「頼りになる」「決めるときは決める」「ちょっとずるい」とか
スター性十分の動きだよなーあと「態度でかい」し「俺が一番だっ」って感じで
「おれにまかせろっ」ってかんじで怒ってるしPKのときはうれしそうだし
すげー「地味」っていわれるとギャップがあるんだよな
よく見てくれよなっ
テレビも藤田もっと映せよ
ゴン隊長は三十分ぐらい映ってるぞ、点取らないけど
2841:02/12/12 19:43 ID:h++oxjMd
>俊哉の後継者がでてくるとはあまり思えん
オレね実は本山、期待してたんだよな
藤田と本山、シュートがとっても楽しそうじゃん
まったくびびりが入んないのってこの二人じゃん
その本ヤンが貸間であのていたらくってことは
やっぱ藤田はすげーんだよなー
285 :02/12/12 19:54 ID:KKuPWo0N
公式サイト、メッセージ更新
http://www.rivals.co.jp/toshiya/message.shtml
286_:02/12/12 20:53 ID:QE81kLOa
>1
本山かあ…
俺も好きな選手ではあるんだよね。
アレックスより本山って感じ。
でもなあ。
俊哉は「基本はパサーだけどドリブルもするぜ」ってかんじだけど
本山は「基本ドリブルたまにパス(でも最近ドリブルできてない)」
ってイメージだなあ。
そういうところのことじゃなくて?
シャドーストライカーとかそういうかんじのとこが似てるってこと?
華奢なとこも似てるけど、フィジカルやコンタクトの強さが
次元を超えて違ってるからなあ。

俊哉の、ペナルティエリアまで下がるディフェンスが好きだ。
ホントに勝ちたいんだなって思う。
名波のほうが俺様ちゃんキャラなイメージなんだけど、
実は俊哉の方がピッチ上では俺様気味だよな。
でもきちんと下がって本気でディフェンスするとことか見ると、
ただ技術とかにあぐらかいてる俺様ではなく、
きちんとチームに貢献している自信からくる俺様なんじゃないかと思うよ。
ま、きちんと(というか本気で)ディフェンスできない奴は
ジュビロじゃやってけないけど。

スレ違いだけど、本山って高校のころすっげー上手かった気がするんだけどなあ。
今どうしちゃったんだろ。
2871:02/12/12 21:25 ID:h++oxjMd
>>286
えーとね、0.01秒で5ミリくらいキックの調整ができるみたいな
ボクサーとかF1ドライバーに求められてる才能みたいの
あー反応スピードの速さっての?反射神経か
が日本では藤田、本山かなと
んで本ヤンは才能はあったけどなぜか太ったということかなと
そういや藤田ってボクサーみたいな体してるぜ
>実は俊哉の方がピッチ上では俺様気味だよな
だろだろ、どこが「さわやか」なんだよって
延長Vゴールの時なんて
「決めたよ、またオレだよ、オレが藤田だよ、お前らほんと何やってんだよ」
って感じだったぜ
セカンドステージはほんと守備してたなー


288U-名無しさん:02/12/12 22:00 ID:sOGtiFnF
今日吉祥寺のとある金券ショップに18きっぷを探しに行ったら
その向かいの何やら女性っぽいお店(何の店かはよくわからなかった)の
入り口のところに何故かネスレ10番のレプリカが飾られていた。
そのすぐ隣には藤田のインタビュー記事と「言葉も顔もカッコイイ藤田選手★」
などと直筆で書かれたお勧め文らしきものが…(プレーは?w)

インタビュー記事見たらなんかW杯中断の頃のものみたいで
ってことは前からずっと飾られていたのだろうか?
以前からよくその金券ショップには来てたのに、なんで今まで気付かなかったんだろう…w

意外なところでこんなものを見つけてちょっと笑った
まぁちょっと嬉しかったけど
289_:02/12/12 22:35 ID:SAel5rUb
>>288
もしよければ詳しい場所キボンヌ。
290_:02/12/13 07:31 ID:RILNn/rI
あげ
2911:02/12/13 09:34 ID:vNchqSsJ
285 名前: [sage] 投稿日:02/12/12 19:54 ID:KKuPWo0N
公式サイト、メッセージ更新
http://www.rivals.co.jp/toshiya/message.shtml

今ね、中田メールで中田が
「アドとむつが試合を潰した」ってやっちまって話題なんだけど
その点、藤田は大人だから安心だよな
292_:02/12/14 00:51 ID:TIAyRTfQ
age
2931:02/12/14 15:17 ID:cK68t3k3
高原が磐田に合流、15日国見戦出場へ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-021214-08.html
294 :02/12/14 19:24 ID:hJSnX5QW
明日はきたいしてるぞトシヤ
295U-名無しさん:02/12/14 20:37 ID:efFPYMF1
>>289
レコファンの下のフロア、レンガ館の3階。
今日たしかめに行ったら「生活雑貨の店」と書いてあった。
2961:02/12/14 20:59 ID:gQEqjf6i
あしたは大人げない藤田がみれそうな悪寒
297_:02/12/15 01:05 ID:Cz7KgMdg
>>295
サンクス!
行ってみるよ。

ドゥンガにどなられてへらへらしてる俊哉よかったなあ。
あのへんが俺様気味だ。
若いし。
あの笑顔だけ見るとやはりさわやかだ。
298藤田:02/12/15 04:57 ID:cn9xQBuw
.彡彡ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
丿-' -ヽ< どーも今晩は藤田です!
│゚ 」゚│  \_______
.\ー/
299藤田:02/12/15 04:58 ID:cn9xQBuw
  ノノノノ从从ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  │・ o.・│< と、言いながら直してみる
  \ ◇ /  \___________
300藤田:02/12/15 04:59 ID:cn9xQBuw
   γ⌒ヽ                .ノ从从
  ¥(・ ヘ ・)¥  高原         (・◇・)    名波

    〃lll〃               ∠ ̄\∩
   <・ ,_ ・>    福西.          |/゚U゚|丿    服部

    __γ__
   /   ヽ               ノノ^^\)
  彡 ゚ 0 ゚ )   熊林         6 ゚ ー ゚)    前田(髪型は上野のパクリです)

  彡 )(()((ミ                 ミミ
 ((|) ━ ┥   中山           ∨      藤田
  ミ6. `Д´)                 ‖
               .          人

AAマリノススレから拝借
3011:02/12/15 13:33 ID:cn9xQBuw
川口、必死だな
3021:02/12/15 13:35 ID:cn9xQBuw
前半30分
ジュビロ 1-0
303U-名無しさん:02/12/15 13:53 ID:wsFwunN+
いやあいいアシストカッコよかったぞ
3041:02/12/15 14:17 ID:69zQmRti
国見あたり負けしません
3051:02/12/15 14:18 ID:69zQmRti
また藤田からのバスです
3061:02/12/15 14:19 ID:69zQmRti
2-0
307_:02/12/16 00:19 ID:lE1EqEjK
保守上げ
308_:02/12/16 11:37 ID:lE1EqEjK
俊哉の嫁さん今日見れんのかな。
つーか>>1は今日行くのか?
3091:02/12/16 15:40 ID:UWtqCYiA
>>308
普通に仕事だよーん
310 :02/12/16 20:31 ID:hM7sOX//
2年連続おめ!!
311藤田:02/12/16 21:07 ID:dj0zzpPo
【最優秀選手賞】高原直泰(磐田)【得点王】高原直泰(磐田)
【新人王】坪井慶介(浦和)【フェアプレー個人賞】坪井慶介(浦和
)【最優秀監督賞】鈴木政一(磐田)【優勝監督賞】鈴木政一(磐田)
【優秀主審賞】岡田正義【優秀副審賞】手塚洋【J1ベストピッチ賞】札幌ドーム
【Join賞】浦和、磐田【功労賞】金子勝彦(スポーツアナウンサー)
【功労選手賞】サントス(元鹿島、清水、神戸)

 【ベストイレブン】GK 曽ヶ端準(鹿島)

 DF 松田直樹(横浜M)、鈴木秀人(磐田)、田中誠(磐田)

 MF 小笠原満男(鹿島)、名波浩(磐田)、福西崇史(磐田)、藤田俊哉(磐田)
 FW エメルソン(浦和)、高原直泰(磐田)、中山雅史(磐田)(読売新聞)
312じゅび@ ◆nmJkxjvbII :02/12/16 21:30 ID:kM1rfxBT
俊哉ベストイレブン選出おめ!
MVPはタカで仕方ないけど次点ぐらいだったかなぁ?
今期もイイ活躍してくれました!

昨日の両アシストも素晴らしく、特に2点目のアシストにはしびれました!!
元旦まで頼むよ!10番!!
313U-名無しさん:02/12/16 23:53 ID:XoB05q4Q
ホント10番似合うよなあ
うちの10番も99年くらいはホントに10番だったのになあ
ベストイレブンはまあ当然だよね
これからも成長してくれ
314_:02/12/17 00:01 ID:CeXwuOB/
よかたよかた。
まあ、俊哉のベストイレブンはほぼ決まりだと思ってたので、
現地ではむしろ秀人が気がかりで仕方なかった。
マコが先に呼ばれたから、ダメかと思ったしね。
でも俊哉の名前が呼ばれたときはマジうれしかったなあ。
名波とハットがいないから、チーム力が落ちてるとか言われてるけど、
俊哉ががんばる!

>313
ありがと。
俊哉は中山と一緒で、いくつになっても成長します。
どこのサポだろ?
315 :02/12/17 13:51 ID:F2nlodFO
>>314
>俊哉ががんばる!
これ(・∀・)イイ!ソウダヨナ!!
いつだって何も言わず、その強気なプレーで俺たちを引っ張ってくれたんだよな!!

316_:02/12/17 14:39 ID:CeXwuOB/
今日のサカダイに俊哉のインタビュー載ってる。
ヒゲ剃れ、って思ったけど。
俊哉のひたむきなとことか、「自分の感覚」を一番大事にしてるところがわかる。
優勝決定戦の途中交代はやっぱりかなり面白くないみたいだな。
ただ本人も、来季以降の世代交代の煽りを一番にくらうであろうことは
よくわかってるみたいで、その辺が辛いな。
名波がいないとダメだが、俊哉がいなくてもなんとかなる
っていう風潮は困るな。
3171:02/12/17 15:01 ID:dXQtjuy3
名波がいないとダメだが、俊哉がいなくてもなんとかなる
っていう風潮は困るな

マジすかっ?逆じゃなくて?
来期は一億円貰えなかったら移籍だっ
318 :02/12/17 15:26 ID:F2nlodFO
サカダイ見たけどさ〜、悪いけど宮本なんかより全然かっこいいな。
まぁ好みによるんだろうが。
319_:02/12/17 15:36 ID:CeXwuOB/
>1
いや、そういう風潮になったら困るってこと。
実際今、俊哉のかわりに誰がいるかって言われたらいないしね。

そういえば、吉祥寺の俊哉見てきたぞ。
入り口の左に俊哉のユニフォームとサカマガの記事、
右にその店の社長と俊哉の2ショット写真とサイン。
俊哉が首に巻いてるやつをその店で売ってて、
その宣伝みたいだ。
あれチタンなんだな、はじめて知った。
そういや、その社長との写真を見て思ったんだが、
一般人の社長と見比べてみても、俊哉の体格は大してよくない。
でもあれだけの運動能力、フィジカルの強さ、
やっぱ俊哉はすげーよ。
3201:02/12/17 15:45 ID:dXQtjuy3
だよなー
実際、名並
去年の夏からいなかったからな

いたほうがいいけど
321_:02/12/17 19:18 ID:Ybyvkbn4
ほしゅあげ
322U-名無しさん:02/12/18 09:10 ID:VOn/anUY
>>318
当たり前だよ.
なんていったって初代プリンスなんだから!
32310:02/12/18 09:12 ID:fdD34l7d
トゥシヤがんばれ!
サインくれてありがとう!
324 :02/12/18 10:26 ID:YAOzS9Ky
本家メセージ更新されてた。
トスィー的にジュビロから全員ベストイレブン選ばれてほしかったんだと(・∀・)イイ!
325U-名無しさん:02/12/18 20:34 ID:9OWXmzB+
俊哉はまだまだトップ下にこだわりがあるね
326_:02/12/19 00:30 ID:oZw71FUt
しかたあるまい。
でも、名波トップ下>俊哉トップ下
という構図は、今のBOXシステムではゆるぎない気がする。
ただ、国見戦で全体的にヘタレだったのは、
名波>俊哉という単純な構図ではなく、
2人のレギュラーメンバーの穴を埋めるための面子が
その2人より劣っていたというとこでしかない、
と信じたい。
327藤田:02/12/19 00:47 ID:Fi8Fxgaz
なんてこというんだ326っ
いまどきトップ下なんて、はやんねーんだよっ
(;´д`;)ウワァァァァァァァァァァァソ
328_:02/12/19 01:01 ID:oZw71FUt
あーごめんな、泣くなよ。
お前がトップ下って書くからそう言っただけで…。
BOXの中心って言った方がよかったか?
いや、サイドに生きる道を得たってことか?
フィーゴになるか?(誰かに例えるのは嫌いなんだが)
でも俺はお前のトップ下、もっと見たいぞ!
やっぱ中央にこだわりあるあたりは俺様だな。
そんな俊哉が好きだーーーーーーっっ!!
329藤田:02/12/19 01:14 ID:Fi8Fxgaz
そうよっオレが藤田だよ、
なさけねーなー西、高校生相手によー
ちゃんと決めろよなっ
頼りになるのはオレだよ、ツーアシストだよっ
またまた藤田だよ、キレキレだよ
今日はサービスしちゃうよ
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1151/fuji.jpg
330 :02/12/19 01:22 ID:Y0i+p0tY
名波がBOXの中央にいる時は「藤田俊哉」がいるけど、
俊哉がトップ下やBOXの中央にいる時は「藤田俊哉」がいないってことが、
俊哉にとって不幸なことかもしれないなぁ。
でも、俺も俊哉のトップ下、もっと見たいぞ!
元旦の試合は、表彰台のそばのチケットを確保してあるからなーっ!
待ってるぞ!
331_:02/12/19 01:26 ID:oZw71FUt
上のサイトはFi8Fxgazの?
っていうかあんた>>1だな?違う?
なんでもいいけど。
アウォーズで奥嫁見たけど、外人みたいな顔しててびびったぞ。
っていうか↑この写真どっから手に入れたんだ?
332_:02/12/19 01:28 ID:oZw71FUt
>>330がイイ!!こと言った!!
そのとウリ!
握手させてくれ!
333U-名無しさん:02/12/19 01:37 ID:F6M25kJp
>>314
初代新人王の10番と見たが、どうだろうw
334藤田:02/12/19 01:39 ID:Fi8Fxgaz
>>331
亜ウォーズいったのかー
マジでワールドクラスだろ?
オレもビビッタ
335 :02/12/19 11:01 ID:jvQi382V
>>334
いやいや「奥嫁」言うてるやん(;´ー`)┌
336_:02/12/19 12:56 ID:oZw71FUt
うん、俺が見たのは奥大介の嫁さん。
まじですげー細くてびっくらした。
細すぎて女性的魅力は?って感じだったけど。
まあ、俺は俊哉嫁の方が好みだな。

>>333
そうか、彼か。
まあ、どこも大変だよな。
でもあのチームで彼以外に10番に相応しいのって思い浮かばんなー。
337藤田:02/12/19 13:15 ID:hAUgUhWA
ああ、奥の嫁さんなかなかだな(余裕)
奥ってレンタルだっけ
ウィルにケツを蹴られたのには笑ったぞ

338_:02/12/19 13:27 ID:oZw71FUt
奥は完全移籍で合意だよ。
1億2千万らしい。
>>337は、奥は彼自身をとっても嫁をとっても、俊哉にはかなわないって
言いたいんだろ?

それにしてもアウォーズの俊哉もかっこよかったぞ。
ああいう場でも隊長の次に目立つとこにいるな、あの人は。
アウォーズで選手のサインボールもらったんだけど。
俊哉のじゃないことはわかるんだけど誰のサインかわからん。
339337:02/12/19 16:10 ID:hAUgUhWA
>>338
まジスか一億二千万、奥もやるなー
はいこれhttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/1151/hina.jpg
ンじゃ藤田は一億五千万か?
だせるかな磐田
だしてくれー

340_:02/12/19 16:31 ID:oZw71FUt
なに言ってんだよ、一億二千万払うのはマリノスだぞ。
マリノスからジュビロに移籍金で一億二千万。
奥の年俸は4500万(ニッカン)。

磐→→→横
  奥

田←←←浜
  金

今年ジュビロの契約更改はまだかなー。
厳冬更改って言ってたけど。
福西(3100万:ニッカン)とかかなりupしそうだけど、
俊哉は微妙だな。いいとこ9000万。
8500万もありうる。
でもあんまり年俸高くなると、これから先それを理由に切られそうだからな。
ジュビロはしなそうだけど。
341337:02/12/19 16:47 ID:hAUgUhWA
>奥の年俸は4500万
だよなー
>俊哉は微妙だな。いいとこ9000万。
あーあサッカーバブル時代ならなー
一億でいいからくんないかな
奥の倍ってのは凄い評価だけど・・・
中田の年俸四億だっけか
藤田と単位がちがうってのが気にいらないぞ
しかも中田の移籍金で奥を28人とれるのかー
なかなか強そうだな奥が28人いれば
342337:02/12/19 16:52 ID:hAUgUhWA
あーこーしよう
年俸は奥の倍だから2奥ってのどう?
中田の移籍金は今では20奥くらいかな?
343_:02/12/19 17:03 ID:oZw71FUt
それで君が満足ならその単位で逝こう。
じゃあ俊哉の年俸2奥キボンてことで。

中田がレアルとやってんの見て、世界クラブ選手権潰れたのがつくづく痛い。
俊哉とフィーゴのマッチアップだぜー?
はあ…。
日中韓のやつに期待か…。アジアチャンピオンズリーグも遠いしなあ。
344337:02/12/19 17:13 ID:hAUgUhWA
>世界クラブ選手権潰れたのがつくづく痛い。
そうなんだよ、ほんとに
藤田が活躍する可能性は高かった
そして、リーガに移籍・・・へへへっ
345藤田:02/12/19 18:50 ID:xlh1sC18
さぁてと、中田は活躍したのだろうか
解説は早野か?
346藤田:02/12/19 19:18 ID:xlh1sC18
具ティが守備してるじゃん
347藤田:02/12/19 19:19 ID:xlh1sC18
なぜバジオに当てる
348藤田:02/12/19 19:24 ID:L5k2jZkH
なぜヘタレしゅーと
349藤田:02/12/19 19:33 ID:L5k2jZkH
なんだよ中田フリーでニアにいるじゃんよ
よこせよパス
350藤田:02/12/19 19:52 ID:L5k2jZkH
中田ひじょうにイイですね右サイド
位置取りが完璧だぁ
オレが左で・・・
351 :02/12/19 20:03 ID:7h/PK9qA
>330
確かに俊哉が箱入りすると俊哉自身の負担が大きくなるんだよな。
何から何まで顔を出さないと攻撃が成り立たないから。
名波・藤田の分業ってかなりお互いにとって+になっているような。
でも第2のプリンスなり第3のプリンスがしっかりしてくれれば大丈夫?
352_:02/12/19 21:14 ID:oZw71FUt
>351
そうか、俺は俊哉がBOXの真ん中だと、
俊哉が何でも自分でやりたがってしまって、その辺のバランス直せばいいんじゃないかと
思ってたんだけど、逆なんだな。
何でもやらざるを得ないんだ。
思いあたらなんだ。
まだまだ青いな、俺。

第3のプリンスメロンはまだ未知数だから、期待大ってことでいいけど、
第2の坊ちゃんプリンスはなー。
視野の狭さが俊哉と比べて段違いに狭いからなー。
度胸ないし。経験積めば変わるかなー。
個人的には坊ちゃんはトップで使ってホスィ。
今回のU−22遠征もFW登録だし、山本さんはそう思ってんじゃないのかなー。
353  :02/12/19 23:28 ID:OFR61sS8
奥嫁って貞子なんだけど…
354_:02/12/20 00:00 ID:9KUQBF3t
>>353
知ってんよ。
ファッションショーで仕事復帰とか言って奥とワイドショーにも出てた。

げーのーじん生であんな近くに見たの初めてだわさ。
テレビで見るのとはやっぱ違うね。
ホント外人かとおもたよ。
俊哉の嫁が生で見たいぞー。
355 :02/12/20 00:59 ID:0owiLMYB
>>332のレス、ウルウルするほどうれしかったよ。
俺からも握手させてくれ!
今年の天皇杯は、「俊哉の、俊哉による、俊哉のための天皇杯」の予感。

「一級品のJリーガー! 藤田俊哉を見にいこう」

このキャッチでピンときたあなた、立派な俊哉マニアです。

356 :02/12/20 01:06 ID:0owiLMYB
あれ? IDが変わっちゃったよ。
330=355です。
3571:02/12/20 08:33 ID:x0BElTr/
adslの場合、12時過ぎるとip変わるんだよ

そろそろ日曜が心配になってきた
358   :02/12/20 20:40 ID:7V5I0cww
同じげーのーじんでもゴン嫁は庶民的だな
359藤田:02/12/20 23:05 ID:wNhaSkXT
プレーも庶民的でつ
360  :02/12/20 23:59 ID:VO/T0ZIN
貞子はまだ奥が磐田にいたころ、練習にも通ってたらしい。
奥がサテで調整してたとき、今話題の“麻生”グラウンドで見たよ。
すぐ近くにいたのに全然気づかなくて、なんで周囲の人が
みんな俺を見てんだ?と思ってた(w
みんなが見てたのは貞子だったさ。
3611:02/12/21 09:40 ID:KESCsOgJ
岩本が地元のTVにて「鹿島アントラーズに決まりました」と発表。












その後、「うっそで〜〜〜す」だと・・・・
こいつは馬鹿か・・・・
3621:02/12/21 09:41 ID:KESCsOgJ
京都が磐田MF西紀寛の獲得に動いている事が20日、分かった。
西の出身は大阪、高槻市で京都にも近い。
京都の木村チーフ統括部長が横浜F(当時)の統括部長だった98年には
市船橋高3年の西が強化指定選手で横浜F入団を希望していた縁もある。
すでに正式オファーも出しており、今オフ最大の補強へ全力を尽くす。
3631:02/12/21 09:49 ID:KESCsOgJ
≪浦和エジムンド獲得?≫
 浦和が東京Vの元ブラジル代表FWエジムンド(31)の獲得に動いていること
が17日、明らかになった。今季26試合出場で16得点を挙げたが、来季は東京V
と契約しないことが決定。すでに2日にブラジルに帰国している。パルメイラ
スと交渉しているが、同時に鹿島、浦和、横浜も興味を示し、ブラジル紙には
「来年も日本でプレーすることを決めた」とコメントしていた。
3641:02/12/21 09:50 ID:KESCsOgJ
エジって藤田とタメ年なの?
365_:02/12/21 14:16 ID:1vA/FjgC
>>1
そうじゃね?
俊哉は年相応の顔してると思うけど。基本的には童顔だが。

西…俺的には重要なシャドーストライカー的中盤の一人なんだが。
朴の代わりになれると京都が評価してるのは嬉しいけど。
366_:02/12/21 14:17 ID:1vA/FjgC
明日鳥取かー。中継あるんだっけ?
初対戦だよな?
この前スカパーで大分対大宮の試合見たけど、
大分はただでさえ守備的なのに、先取点取ると完全にラインを下げて中盤に全然プレスをかけてこない。
だから最終ラインまではかんたんにボールが運べる。
前半は大分のDF陣が頑張って点を入れさせなかったけど、
後半集中・体力共に切れてくると、簡単に大宮に決められてた。
ジュビロの相手としての理想は、FC東京みたいに前掛かりでボール回して、
それを中盤で奪うっていうのだと思うんだけど、
大分みたいのだと無駄にボール回しさせられそうな予感。
ゴンタカが頑張ってくれればいいけど、抑えられたら2ndのレッズ戦の悪寒。
雨だし。
俊哉がBOXの中心なわけだから、
俊哉の死角からの飛び出しに期待は出来んし…。
俊哉のアシストに期待あげ
3671:02/12/21 14:20 ID:KESCsOgJ
いやオレは藤田とエジが好きなんだよ、Jでは
3681:02/12/21 14:25 ID:KESCsOgJ
>>366
BSでやるみたいよ
悪寒がするね
ぽっかりサッカーなのか
369 :02/12/21 14:34 ID:qsQh19IT
>>368
BSじゃないよ。JskySportsだよ
370 :02/12/21 20:16 ID:m+MpkvNT
トスィーの華麗なプレー見れなくて(゚д゚)ハァ?な気分。
371藤田:02/12/22 00:00 ID:RECi5ebQ
高原決まったみたいね
372U-名無しさん:02/12/22 01:02 ID:Fnh/vQI3
MVP受賞者では俊哉だけスルーされなかったか?<すぱさか
373 :02/12/22 01:23 ID:vXl8sWeN
>372
されてた。むかついた。
374 :02/12/22 10:01 ID:OQ7Abh/t
>>372
おぅ、すげムカツイタヽ(`Д´)ノシンデヨシ!!
375:02/12/22 11:27 ID:TTMnSdv7
ワクワクしながら待ってたのにガッカリだ。先週のやべっちもだよ…
376背番号14:02/12/22 11:29 ID:Jz7gGNeH
キックオフでちょっとだけ高校時代のやってたね
前商戦で決勝ゴール決めたやつ
この頃はかわいかったなーw
377U-名無しさん:02/12/22 11:29 ID:zdBtb3OK
やっぱり、地味な選手は過小評価されるのか・・・。
378 :02/12/22 11:31 ID:dvGD5FBo
藤田って、なぜ代表には呼ばれないの?
379藤田:02/12/22 15:19 ID:RECi5ebQ
今年は決勝まで行けそうだな
相手は広島かな
380藤田:02/12/22 15:21 ID:RECi5ebQ

>372
フリップが一瞬、映っただけだったな
381藤田好きじゃない。:02/12/23 16:34 ID:MHq+4Izd
藤田って蓮池薫さんにちょっと似てる。
382藤田:02/12/23 16:36 ID:WGxGw42O
まあ、かの国で暮らすと体脂肪率が5%をきるからな
本山も・・・
383U-名無しさん:02/12/23 16:37 ID:NzBlLIoO
>381
そう? 漏れは鯱の大盛に似てると思たyp!
384_:02/12/23 17:25 ID:TnzLBS/R
>378
それはこっちが聞きたいくらいじゃ。

>379
俺はそんなに楽観できないぞ。
次の市原戦がマジ心配。
385 :02/12/23 18:00 ID:WGxGw42O
ぉっ↑のバカはメモ8かなっ
メモ8っ速報してくれっ頼む

386 :02/12/23 18:01 ID:WGxGw42O
すまぬ384
385は誤爆だ
387_:02/12/24 14:51 ID:B0y704bv
オフィシャルのメッセージ更新
http://www.rivals.co.jp/toshiya/index.shtml
3881:02/12/24 15:52 ID:gWjvW/d9
さすがだな柳沢
柳沢   54本
小笠原 59本
中田浩 55本
今年のシュート数
389 :02/12/24 17:05 ID:/mveG4He
最近よく更新してくれるようになったよな〜
390_:02/12/24 18:10 ID:B0y704bv
>1
まあシュート数はな。
ちなみに俺は柳沢好きだ。彼は天才だと思ってる。
シュートまでは。
あとはシュートを努力でどうにかするだけだな。

ってか俊哉のシュート数はどんなけなのよ?
高原の移籍も決まったことだし、
そろそろ俊哉も契約交渉だな。
3911:02/12/24 19:32 ID:F6sLyUcN
去年まででこんな感じ
           得点 シュート 試合 出場分数 1試合平均
澤登 正朗 清 水 79   612  297  24,985  0.266
藤田 俊哉 磐 田 77   462  262  22,465  0.294
3921:02/12/24 19:40 ID:F6sLyUcN
今年は
           得点 アシスト 試合 出場分数 1試合平均
澤登 正朗 清 水  3   6     29   2040 0.1
藤田 俊哉 磐 田  10  10     30    2599 0.33

シュート数わかんねーや
393_:02/12/24 21:06 ID:B0y704bv
JSKYスポーツのpureの俊哉のCM、
新しいバージョンになったな。
3941:02/12/25 00:28 ID:KDmJpQuf
おいっヒデメール見たかっ
まるで「藤田のようにさわやか」だぞっ
気が狂ったか?スタッフの代筆かな?心配だ
395U-名無しさん:02/12/25 09:31 ID:xrFgZ66E
中日新聞より

藤田が盲導犬育成に100万円寄贈。99、01年に続き、3回目。
396_:02/12/25 10:01 ID:pHYwlYJd
へー。
俊哉はアイメイトに関心あんのか。
なんか関わりあんのかな。
どうでもいい話だが、昔高校にアイメイト協会の人が
犬連れて講習みたいの来たことがある。
彼ら的には盲導犬でなくアイメイトと呼んでほしいらしい。
理由はここ http://www.eyemate.org/concept.html
3971:02/12/25 13:48 ID:K9AckUxM
静岡県ってさ、お茶の農薬のせいだと思うけど
老人の白内障の人がおおいんだよ、たしか
398_:02/12/25 14:58 ID:pHYwlYJd
>1
いや、それぜってーかんけーない気がするんだが。
宇治とか狭山にも多いんか?

今日鹿島vs川崎を国立に見に行こうか迷ってるんだよな。
金がない。
でも最近東京近辺でサッカー見る機会が激減してて、正直飢えてる。
それよか前に、市原戦マジ心配。
3991:02/12/25 16:32 ID:K9AckUxM
崔龍洙いいね
4001:02/12/25 16:36 ID:K9AckUxM
なんか久保がやらかしてるみたいだね
4011:02/12/25 16:44 ID:K9AckUxM
「今夜はエスパルスと飲み明かそう」
http://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/sizu/table/2002122601.html
風間さんと大榎さんゲストでる
予告テレビでやってたけど、風間さん辛口言ってたぞ
4021:02/12/25 16:50 ID:K9AckUxM
やっぱエスパ負けたでしょ
アンが一億ほしいとかいってるみたいだよ
年俸が藤田以上ってのはまずいよなっ
403_:02/12/25 16:54 ID:pHYwlYJd
俺見れねー。
久保2得点じゃん。
久保ははっきり言っていらねー。
俊哉のアシストで点取る久保が想像できねー。
いや、久保にアシストする俊哉が想像できねー。
4041:02/12/25 17:27 ID:K9AckUxM
中山がダイジョウブなら
FW補強しないって手もあるな

鹿島、BSでやるみたいね
4051:02/12/25 19:20 ID:SlonNenf
おいっ負けてるぞっヤバッ
4061:02/12/25 19:27 ID:SlonNenf
4071:02/12/25 19:35 ID:SlonNenf
すげぇ柳沢、ぬけだした

完全なビックチャンス

余裕をもって

一対一だ




                はずした
4081:02/12/25 19:45 ID:SlonNenf
裏に抜け出した、柳沢っキレキレだっ

そのままドリブル

キーパーさわれずっうわーーーーっ





                ころんだ
4091:02/12/25 19:51 ID:SlonNenf
ひでぇ池内
レッドだろ

すごいブーイング
4101:02/12/25 19:53 ID:SlonNenf
62分経過
磐田0−1市原
411 :02/12/25 20:22 ID:+aLyTP6i
負けるっぽくね?マジウゼー
さっきなけなしの金で決勝のチケット買ってきたのに
4121:02/12/25 20:36 ID:SlonNenf
やっぱ点入れるの本山だよ・・・
柳沢のスルー、奈良橋の宇宙開発と鹿島のフルコース
お腹いっぱいだ、鹿島って噂どおりなのね
ほんとに柳って信じられないくらいはずすのね
ほんとにスルーするんだね、びっくりだ
柳がスルーしたパスが敵の足元にぴったりおさまった、天才だ
>>411
絶好調の久保が見れるかも
4131:02/12/25 20:48 ID:SlonNenf
ケンタの解説
「小林くんっ・・・て感じですね」
「なんとかせにゃ」
「やったぁーーーーー」
おまえがなんとかしろっての

監督としては優秀なの?
414_:02/12/25 21:43 ID:pHYwlYJd
俊哉おつ。
ゆっくり疲れをとって、来年に備えてクレー。
次はゼロックスかー。
いや、日中韓?
まあ例年より始まりは早いからね。
どこのマスコミも「磐田は成熟の域に」とか言ってるけど、
あれで「成熟」とか言われるのは俊哉たちは嫌なんじゃないか?
来年もともに戦おうぞ!
415U-名無しさん:02/12/25 23:10 ID:jukO9KlD
>>414
ジュビロはまだまだ上を目指してるのに何を言うって感じだねっ

それよりなんで俊哉を代えたんだよ?最後まで迷監督ですた
416 :02/12/25 23:14 ID:+aLyTP6i
>>415
もう負けると思ったから若手に経験つましといたんじゃ?
417_:02/12/25 23:33 ID:pHYwlYJd
>>416
それいやだな。
来季、同じ理由で、俊哉は途中交代させられるんだろうな。
あーまじ鬱。
つーか今日のはかなりまちがい采配。
俊哉不満ぷんぷんだろーな。
怒ってる俊哉とか見たくねーよな。

練習もうないのか?
もうかんぜんOFF?
418_:02/12/26 07:12 ID:bbPlKRV/
hoshu
419 :02/12/26 11:26 ID:JpZHG1gc
怒ってる俊哉を見るのは 本 気 で 辛 い

完全優勝した時とか、自分代えられたから怒ってたもんなぁ(´Д`)
420_:02/12/26 15:47 ID:6s8xxqHq
e-shopを見たら、隊長と名波と福西のミニカレンダーは完売だったのに、
俊哉と服部のだけまだ残ってた。
なんかかなり腹が立つ。
ちなみに俺は俊哉の買ったぞ。
みんな買えーーーーーーーーーーー!

つーか高原三冠Tシャツ、e-shopでも買えたんだな。
知らんかった。
421U-名無しさん:02/12/26 18:09 ID:QG+TRGmI
年やファンは僻みっぽいな。スパサカで取り上げられないとか代表呼ばれない
とか交替させられたとか果てはカレンダーの売上ときたか(w
422 :02/12/26 18:52 ID:QUNFfZCn
煽りはスルー_ψ(‥ )
4231:02/12/26 19:35 ID:D9hQmjMg
っていうかこのスレ初の煽りなのでヒソカニうれしかったりして
424_:02/12/27 00:45 ID:UxGNHtQu
>1
あ、俺も俺もー。
やたー!初煽りだぜって感じ。
このスレも少しメジャーになったのかのう。
4251:02/12/27 07:56 ID:EAaNF9at
★国内選手の高額年俸5傑★
氏 名(年齢) 所 属 年 俸
 中山 雅史(35) 磐 田 8500万
※秋田  豊(32) 鹿 島 8100万
※名波  浩(30) 磐 田 8000万
※三浦 知良(35) 神 戸 7500万
※藤田 俊哉(31) 磐 田 7200万
4261:02/12/27 07:56 ID:EAaNF9at
★主な海外日本人選手の年俸★
氏 名 所 属 年 俸
中田 英寿 パルマ 2億5000万
小野 伸二 フェイエノールト 6000万
中村 俊輔 レッジーナ 6000万
高原 直泰 ハンブルガーSV 6000万
稲本 潤一 フルハム 4800万
鈴木 隆行 ゲンク 4500万
427U-名無しさん:02/12/27 08:31 ID:Wg0Xav8G
>>425
藤田の年俸は8200万だよ。
4281:02/12/27 12:22 ID:EAaNF9at
そうそうオレも「藤田は年俸NO.2」っておぼえてたから
おかしいとおもったんだ
ちなみにソースは読売だっけかな、わりぃわりぃ
429_:02/12/27 17:49 ID:sBW72RY+
契約更改まだかな。

>>427
まあ今のカズより俊哉の年俸が低いなんてことはあってはならない。
430 :02/12/28 09:09 ID:L4QHtc6d
名波は8100万で更改したよ。
431_:02/12/28 11:33 ID:Br2J0fw/
複数年契約の選手って更改しないんだっけ?
話し合いはするよな、来季についてとか。

それにしても、移籍スレにもあったけど、
ジュビロの選手は優勝しておきながらこの微増で納得できるところがすごいな。
もともと高年俸・ベテランってのもあるが、
鯱とかあの成績でもめてるからな。
たぶんジュビロの選手は求めてるところが違うんだろうな。
432U-名無しさん:02/12/28 16:12 ID:oEbT7FUr
>>431
多分来期の構想に、海外との親善試合を多く組むというのが入ってると思う。
それなら微増でもいーや、って考えかと。
海外とやってみたいだろうから。
例えぼろ負けしたとしても、大きなプラスになることだからって。
この前のJリーグナイトで、藤田自身もほかの奴も言ってた。
433_:02/12/29 00:49 ID:bz2Yxynt
あげ
434 :02/12/30 00:14 ID:X936LjG7
藤田の更改はまだなのか。
なんか揉めそうな気がしないでもない。
435 :02/12/30 01:49 ID:e3F1RMIS
>>434
なんで? 確か複数年契約でしょ、藤田は。
出来高とかがあるなら話し合いはあるだろうけど、基本年俸は変わらないんじゃないの?
436U-名無しさん:02/12/30 18:20 ID:IEhjqrL1
>>435
今年ニ年契約の一年目。
来年は二年契約の二年目、だね。
437_:02/12/30 23:39 ID:obZtSoJf
今JSKYスポーツで浦和戦@埼スタ見てたけど、
いやー、俊哉やっぱすげーな、うめーな。
あれこそ10番だよ。いざってときに頼れるんだ。
かこいいな。
438:      :02/12/31 13:12 ID:VpI70SxP
昨日きたサポマガの「お便りの部屋」で
ハットやフクが、俊哉を天才だと言ってます。
ターンやトラップが凄いと・・・。

本当にそう思う。
生観戦してて、何度も「うめぇっ!」と呟いちゃう・・。
439 :03/01/01 13:02 ID:BQlYwoZG
よし、じゃあ明日サポマガでも買ってくるか。
4401:03/01/01 21:13 ID:uoPzzmxz
ア、アントラーズよわっ
441 :03/01/01 21:19 ID:A2VKbvUz
おまいら俊哉がセリエAの練習に参加するってのにスルーかよ!!
ペルージャとキエーボらしい
4421:03/01/01 21:42 ID:uoPzzmxz
キエーボとペルージャにジュビロの藤田が練習参加するらしい
443_:03/01/01 23:24 ID:GzyfhpA1
キエーボ・ペルージャか…
自信でも経験でも、何でもいいからつかんできて帰ってきてほしいな。
つーか練習で外人をチンチンにする俊哉キボン。
444 :03/01/02 01:41 ID:UpVobqnK
藤田大好きだけど海外ではどうなんだろ・・・
フィジカルが気になるし、前に出る力はあまり無いし・・・
でも、とにかく頑張ってくれ!
445_:03/01/02 16:21 ID:o3Y+SWM4
俊哉は体は華奢だが、フィジカルの強さはそこいらの若者には全く負けない。
っていうか俺的にはJの日本人ナンバーワン。
高原みたいな強靭さや強引さはないが、しなやかでバランスが抜群。
俊哉が倒されたのなんて見たことない。
前への飛び出しも、効果的なときに効果的なプレーをしてるぞ。
4461:03/01/02 16:41 ID:4izmghV9
>>444
間違いなく頑張ってると思われ
イタリアに逝ったと聞いたとき
「やっぱ藤田のファンでよかった」とおもったね
これでキエーボにでも入団できたら・・・
447 :03/01/03 04:48 ID:vJrXWGnR
トラップがすげぇよ、ほんと。思いっきり突っ込んできてなんでそんなに
簡単にできるんだよー!ってぼやきたくなる。
磐田スタジアムの最前列で見るときは足技かなり楽しみ。
4481:03/01/03 14:22 ID:i8B/x7n5
おーい成岡のスレが
あっというまに1000いきそうだよ・・・
449_:03/01/03 17:00 ID:SWfNwN8O
イタリアでの情報が湯水のようにこっちに入ってくれば、
ここのスレの消費も早いと思うんだが。
今日旅立ちだったな、たしか。
どっか詳細に情報わかるとこないかな?

>447
いーなー。俺最前列で見たことない。
見てーーーーーーーー。
450 :03/01/03 17:26 ID:VCEpZYWm
北川が取材する
スカパーとサカダイチェックだ
451 :03/01/03 17:34 ID:DGdUYL9J
現在のJリーグで最高の攻撃的MFであることは間違いないでしょう。
452_:03/01/03 18:02 ID:SWfNwN8O
スカパー?
パーフェクトチョイスとかの方?
だったら見れないな。
放送されたら誰か詳細キボン。

もっと日本中、世界中の人に俊哉のすごさをわかってほしい。
453_:03/01/04 10:45 ID:RU76zDGj
フジテレビ739で昔の代表戦をやってた。
若い名波がいた。
今よりふけて見える中山がいた。
なんで俊哉はいねーのかなーと思った冬の夜。
454 :03/01/04 10:52 ID:kWqqsGVp
なぜか代表に縁のない選手って
どこの国にもいるんだよね
455:03/01/04 11:08 ID:+XXBy/Vi
藤田は昔は怪我が多かったからな。
怪我がなかったら名波とともに代表の中心だっただろう。
まぁ藤田が代表に定着してたら、
中田の台頭もなかったかもしれないからどっちがいいとは言えないな。
456_:03/01/04 11:13 ID:e2bTRa4P
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030104-10.html
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200301/st2003010411.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/04/04.html
行っちゃう?行っちゃうの?
嬉しいんだが…とても嬉しいんだが…
俊哉、お前にはまだジュビロでやり残してることが五万とあるゾ!
無敗優勝だろー、天皇杯優勝だろー、アジア制覇だろー、世界制覇だろー。
つーかお前いなくなったらジュビロは死ぬ。
457 :03/01/04 14:16 ID:2dbQC7kA
>>456
どうだろうねー
でも欲しいと言わせるように実力見せてきて欲しい!
俊哉が居なくなったら本当ジュビロはヤバイけど
俊哉に海外挑戦はやめてっては言えないなぁ
何でもジュビロ一番の自分だけど
俊哉だけはやりたいようにやって
海外で活躍する姿見せて欲しいと思わせる選手。

代表にも復帰して欲しいしね。
458_:03/01/04 15:39 ID:e2bTRa4P
俺的本音
 1、ジュビロ→好き
 2、俊哉も→好き
 1、ジュビロから俊哉がいなくなったら、ジュビロは死ぬので、移籍はやめてほしい。
 2、俊哉が希望するなら、海外へ行って思う存分活躍してほしい。
   そして世界中の人間に俊哉の素晴らしさをわかってもらいたい。
   日本で俊哉が地味だとか言ってる奴に思い知らせたい。

1と2のジレンマの真っ最中。
どっちもファンの勝手な心理。

>>457
代表に復帰はしてほしいと思う。
けど、海外に行ったからって代表に復帰できるってのは、
それはそれで日本の(ジーコの)評価基準のレベルの低さに鬱になってしまう。
俊哉には、Jで有無を言わせぬ活躍すれば評価されるんだっていう
いい例になってほしい。
あーでも俊哉が外人だらけでやってるとこ見てーよなー…!

つーことで葛藤中。
でも俊哉の年でオファーきたらすげーよな。
まじで尊敬するよ。
今でも尊敬してるけど。
459 :03/01/04 18:23 ID:0fdDaTp3
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-030104-04.html
その帽子はなんというか・・・その・・・
460 :03/01/04 20:11 ID:XGSdX9/x
>>459
まぁ・・・う〜ん?

トスィーは前から思っていたがおじさんクサイ服装ヤメレ
461_:03/01/04 20:12 ID:RU76zDGj
帽子はムレるからよくない!
462457:03/01/04 21:18 ID:2dbQC7kA
>>458
全て同意!!!

>>けど、海外に行ったからって代表に復帰できるってのは、
それはそれで日本の(ジーコの)評価基準のレベルの低さに鬱になってしまう。

そうなんだよね〜
でもどんなに俊哉が国内で結果出しても呼ばないし。
トルシエから変わってちょっと期待したのに…
結局もうその程度の監督だから
海外行けば選んでくれんならもうそれでいいと思ってしまう。
だって俊哉は代表入りたがってるし私も代表で活躍する姿見たいし。

ジュビサポの自分としてはこのままジュビロでプレーして
代表に呼ばれてくれたら言う事無いんだけどね
463U-名無しさん:03/01/04 22:27 ID:u5oEsXV1
'98年第1ステージのビデオを引っ張り出して見てみた。
俊哉のおでこ周辺の怪しさは当時と今であまり変わっていなかった。

要するにおでこが広いのか、昔からハ(ry
464_:03/01/04 22:58 ID:e2bTRa4P
問題はでこより剃りこみ部分と思われ。
俺は俊哉の「シャツにベスト」のスタイルが好きだ。

俺今日ずっとこのスレ覗いてる。暇人だ。

俊哉ってさ、代表選ばれて出た試合って何がある?
キリンカップでも何でもいい。
ベンチ入りだけのでもいい。
誰か知ってたら教えてくらはい。
465 :03/01/04 23:29 ID:5F2n3xyY
本当にベンチ入りだけ!!だったコンフェデはマジ鬱になった(-_-;)
466 :03/01/05 16:24 ID:Zp83Ch0c
>>464
俊哉はアンブロカップでイングランドかどっかでスウェーデン相手にゴール決め手
目の肥えたヨーロッパのサカファンに絶賛された輝かしい過去があります
467 :03/01/05 18:42 ID:okk+GDvy
>>464
96年ぐらい?名波けがしたときのサウジアラビア戦もいい活躍したよ。
最高のラストパスを福田がはずしてくれた。
サカダイ大絶賛。
468 :03/01/05 19:14 ID:qbHPJiE1
藤田スレあったのね。
俺もここの住人と一緒で藤田は巧いと思う。

ペルージャの練習に参加するんだって?
一昨年、MVPと獲ったあたりから、ペルージャから
身分照会が来ていたし、行く可能性はかなり高いと思うよ。
ペルージャの関係者は、Jリーグのヴィデオを狂ったように見ている
こと知ってる?日本のサッカファンよりJリーグの選手のこと
把握しているんだよ、あの人たちは。
だから、藤田の良さもここの住人と同様に解っているはず。
しかし、藤田って東欧の選手のようだな。
日本人にはああいう選手はいない。

このスレ見てたらアングロカップのヴィデオをもう一回見たくなったよ。
469 :03/01/05 19:20 ID:qbHPJiE1
あっ、プレースタイル云々は置いといて
境遇はマンチーニに近いな>藤田
470 :03/01/05 19:44 ID:h96dSf6Z
チェーザレ・マルディーニがW杯後も練習試合でパラグアイ代表と対戦した藤田を
絶賛してたって話を呼んだことがあるな。マルディーニ父は今何やってるんだ?

>>468
ガウチは名波がベネチア行ったときに若くない選手とっても儲からないじゃないかといって
一笑にふしたらしい。ペルージャは転売のうまみがない年齢の高い外国人選手など
絶対に獲得しない。
471_:03/01/06 13:30 ID:gEZKTMDs
チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
      ☆ チン  〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 俊哉の練習情報まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | . イタリア. |/
472_:03/01/06 16:25 ID:gEZKTMDs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030106-00000405-yom-soci

俊哉はこの遺伝子持ってたりして。
あの運動量はそう思わせる。
473_:03/01/07 07:21 ID:APAgKDHp
あげ
474埼玉在住 ◆HiDEmK14Dc :03/01/07 11:43 ID:1mxB/DeP
まあ、自らを鼓舞させるための海外練習だろうけど・・
移籍とかいう話になったら、嬉しいけど複雑だ・・

高原抜け、(西・金沢抜け)俊哉まで抜けるような事になったら、
古き良き時代の常勝じゃない磐田に戻るんだろうな、間違いなく。
勝ちに慣れてしまったんで辛抱を強いられそうだw
475 :03/01/07 21:47 ID:00fZylpw
藤田のニュースが見た〜い(見たい!) 見た〜い(見たい!)
476 :03/01/07 21:50 ID:s0Z99KG4
藤田の練習参加ニュースまだぁ? チンチン マチクタビレター
477山崎渉:03/01/08 11:50 ID:4t+H1+zV
(^^)
478_:03/01/08 23:03 ID:ig8vYdSz
あぶね
479_:03/01/10 07:22 ID:aq4dY2nV
情報がないな。
480 :03/01/11 00:52 ID:FiE+iwrP
キエーボやペルージャの公式HPに情報あるかな?
481 :03/01/11 04:19 ID:FiE+iwrP
13日にフィテッセの練習参加するらしい
482U-名無しさん:03/01/11 11:56 ID:bngoejvY
483_:03/01/11 23:18 ID:vl+9Ex05
藤田は練習参加消滅
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/11/06.html
磐田MF藤田のペルージャ(イタリア)の練習参加が、見送られた。
3日からイタリアに滞在中の藤田自身が国際電話で磐田関係者に報告したもので
「ペルージャの練習に参加することはできなくなった」とだけ話したという。
今回は代理人を通じてセリエAの複数クラブの練習に参加する予定だったが、
交渉をスタートさせたのがクリスマス休暇の時期と重なり、難航。
藤田自身も「今回はただの旅行になるかもしれない」と出発の際に話していた。
帰国は16日の予定で、それまで他クラブとの交渉を続けていく。

磐田MF藤田、フィテッセの練習参加へ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030111-04.html
欧州「武者修行」中の磐田MF藤田俊哉(31)が
13日からオランダのフィテッセの練習に参加することが決まった。
欧州でのプレーにあこがれを抱く藤田は、3日からセリエAペルージャなど
数クラブの練習に参加するためイタリアに滞在している。
関係者の紹介で、清水商の後輩小野が活躍するオランダにも足を伸ばすことになった。
今回の練習参加は移籍が前提ではなくあくまで
「本場での体験を通じて、プレーの幅を広げたい」という藤田の希望によるもの。
だフィテッセはケガ人続出などで今季ここまで14位に低迷。
司令塔の補強が急務ともなっており、
一昨年のJリーグMVP男の獲得に乗り出す可能性はある。

俊哉の代理人って誰なんだろ?
484_:03/01/12 23:16 ID:sQ3lQQwD
あぶねーよー。
情報がなさすぎ。

チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
      ☆ チン  〃   Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 俊哉のフィテッセ情報まだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | . オランダ.   |/

485 :03/01/13 09:19 ID:XsesKw83
蓮池さんに似てねぇ?
486_:03/01/13 10:18 ID:Lj4afzR/
それは遠藤。
俊哉はあんなに貧相な顔ではない。
487_:03/01/13 13:12 ID:Lj4afzR/
あげとこ
488 :03/01/14 06:53 ID:7P8URJtC
sage
489_:03/01/14 07:22 ID:4sEKoPOZ
練習どうよ
490U-名無しさん:03/01/14 09:08 ID:A4l5l4uu
>>485
首と前髪近辺の辺りが似てる
491_:03/01/14 21:59 ID:kQCYZJ2t
マニアックだな(w
492 :03/01/14 22:06 ID:QvQrVMyM
いい加減藤田の欧州情報ニュースまだぁ? チンチン マチクタビレター
493_:03/01/15 12:05 ID:QwCW7fTR
この今のレスのペースだと、レスつけるたびにageでいいんじゃないかと思うんだが。
俊哉ーーーーーーーーーー、今どこだーーーーーーーーーーーーーーーーー。
サッカーやってっかーーーーーーーーーーーー。
小野に会ったかーーーーーーーーーーーーー。
パスタ食ったかーーーーーーーーーー。
嫁になんか買ってやったかーーーーーーーーーーーーー。
グッチのバッグくらい買ってやれよーーーーーーーーーーーー。
494 :03/01/15 12:18 ID:gUyuSQBM
北で発見されますた
495 :03/01/16 03:35 ID:tgnlCW04
保全あげ!
つーか何の情報も入らんのはなぜだ?
本当にオランダ行ってるのか?明日帰ってくるのか?
496_:03/01/16 08:53 ID:6Z8aj0QQ
名波の結婚式前には帰ってくるらしいから、明日だろうな。
497fumin:03/01/16 09:17 ID:iKQXye4b
>495
1、本当はまだイタリアで粘ってる。
2、オランダ行ったけど結局練習に参加できなかった。
3、藤田だから。
498U-名無しさん:03/01/17 04:58 ID:EwJ810Fe
737 名前: ◆1Mny9CMXtI [sage] 投稿日:03/01/17 04:17 ID:KsQNbVQP
【藤田オランダ・フィテッセ再合流へ きょう一時帰国】
オランダリーグのフィテッセの練習に参加していた磐田MF藤田俊哉(31)が
今日17日に帰国後、再び同クラブの練習合流のために渡航することが決まった。

欧州でのプレーにあこがれを抱く藤田は、13日から2日間
フィテッセのBチームで23歳以下の若手選手たちを相手に
慣れない人工芝の上で抜群のテクニックを披露した。

同チームのヤンセン監督から「センス、素質、技術のどれも素晴らしい」と激賞され
トップチームがポルトガル遠征から戻る20日以降の再訪を要請された。

フィテッセは1892年創設の古豪だが、ケガ人続出などで、今季ここまで14位に低迷。
特に、司令塔の補強が急務ともなっている。
2万9000人収容の最新スタジアムも保有し、オランダでは比較的裕福名クラブだけに
一昨年のJリーグMVP男の獲得に当初から興味を持っていた。
ヤンセン監督から「テクニックではすでにオランダでもトップクラス。
早くトップチームの首脳陣に見せたいよ。」とまで褒められた藤田は
当初の予定通り、今日17日に帰国するが、20日をメドに再びオランダに戻ることを約束。
異例の再挑戦決定で、夢の海外移籍実現の夢が(俺:?)、一気に膨らみ始めた。

移籍スレより
がんばれ
499  :03/01/17 05:07 ID:0wreyrIL
藤田を昨日小倉のつぼ八で見たよ。
500U-名無しさん:03/01/17 05:10 ID:vEKA1ysw
年齢的にも最後のチャンス、藤田がんばれ!
501U-名無しさん:03/01/17 05:10 ID:wuutUXKE
チームの連携の動きがあって初めて藤田って生きるからなぁ
最初の信頼得るためには線が細すぎるよなぁ
実はけっこうごつい小野でも全然はじき飛ばされてるし。
ちっちゃいスペインとかいったほうがいいよ。
502  :03/01/17 07:02 ID:FdIPaC42
>>501
問題はそれだけ。他はけなすところないんじゃない?

あと今は封印してるっぽいドリブルとかみれるから嬉しかったりして。
503_:03/01/17 07:47 ID:7+S0Wmcb
もう藤田名波のコンビは見られないのか?
禿しく嫌だ。
504fumin:03/01/17 08:38 ID:OkrLzrpX
藤田ファンとして外で活躍する藤田を見たい(聞きたい)気持ちと
磐田へ与える影響&藤田のプレーが直接見れなくなるのかと思うとやっぱ残って欲しい気持ちのジレンマ。

>502
長年封印してたドリブルがどれぐらい使えるものなのか謎ではあるがな。錆付いてなきゃいいけど。
505U-名無しさん:03/01/17 08:58 ID:W5j3uJ5U
藤田抜けたらさすがに磐田やばくね?
506U-名無しさん:03/01/17 09:01 ID:1l8BIAUB
>>505
やばい。でもいいんだ、今年は世代交替の年なんだから。俊哉もこれが
最後のチャンスだろうしね。
507U-名無しさん:03/01/17 09:04 ID:91XVHOBF
>>506
よくない。
世代交代は受け継ぎながらしていくものだろ…
508U-名無しさん:03/01/17 10:25 ID:+m1hrYOy
>>507
それはそうなんだけど、今までの藤田のことを思うとな…。
磐田サポとしての残留希望と、藤田個人を思っての移籍希望。
相反してるけど、正直どっちの希望も強い。
ジレンマ〜
509 :03/01/17 16:25 ID:tqbdjEA3
>最初の信頼得るためには線が細すぎるよなぁ
にわかを象徴するような意見だな。
藤田の体はサッカーに最適化された体。
線が細い=フィジカルが弱い。
いい加減、このような考えを改めましょう。
アフォのように筋トレに勤しんでいる清原でもマンセーしてろよ、ヴォケ。

>同チームのヤンセン監督から「センス、素質、技術のどれも素晴らしい」と激賞され
嬉しいというか、藤田の実力を考えれば当然というか。
海外に行ってしまうのは複雑だが、世界中に藤田の素晴らしさを知って欲しい。
510 :03/01/17 16:30 ID:8v2E2+mq
中山も藤田も、見かけだけでも体脂肪率が低そうで羨ましい
完璧な体調管理には頭が下がります

世代交代・・・大丈夫かなぁ
前田とか河村とかまだまだ頼りないよ(;´Д`)
511U-名無しさん:03/01/17 16:43 ID:/lTtE0NW
>>509
お前ニワカだろ?
平均身長190の国で実際サッカーやってみろよ。
512 :03/01/17 16:50 ID:tqbdjEA3
>>511
本当に痛いな、ID:/lTtE0NW
先に言っておくけど、もう少し勉強してから来てね。
エールディビジでは、藤田の体格と大して変わらない選手が
大勢活躍している。それは自分で調べてくれ。
確かに体格差によるアドヴァンテージはあるが、
それで苦しむということは考えにくい。
513U-名無しさん:03/01/17 16:52 ID:RPHAKpIt
>>512
はいはい、わかったわかった
知識ばっかのヲタっぽいな

実際サッカーやってみなよ

線が細くなかったら昔から余裕で代表入ってたはずだよね
514  :03/01/17 16:55 ID:tfi95Cx8
普通に藤田はフィジカル弱いだろ。
小野もそこが「よく消える」と言われている原因の一つになってると思うが。
515 :03/01/17 17:04 ID:tqbdjEA3
>>513
何をもってのフィジカルなのかわからんが、
>線が細くなかったら昔から余裕で代表入ってたはずだよね
痛すぎる、勘弁してくれ。しかも俺はサッカー経験者というか
今、大学でサッカーやってるし。
>>514
もう少しフィジカルの勉強してくれ。
ボディーコンタクトが強い=フィジカルが強い
フィジカルはこれだけの要素じゃ収まりきれないわけで
516:03/01/17 17:04 ID:CNmLjd/I
稲本でもプレミアでは体力面を指摘されてなかったっけ?
日本人の基準がまだまだ低く設定されてる
城もアキも移籍後に筋力アップを命じられてたし
それを考えるとダービッツとかみてると
逆に笑えてくる

517U-名無しさん:03/01/17 17:08 ID:Q4siXV0H
>>515
じゃなんであんなにセンスがあるうまいJのMVPにもなる人間が代表に入れないんだよ
賢くて使いやすいプレーヤーが。
このど素人が。
518 :03/01/17 17:15 ID:tqbdjEA3
>>517
話になんないな。可哀想だから、一応答えてあげよう。

>じゃなんであんなにセンスがあるうまいJのMVPにもなる人間が代表に入れないんだよ
そういう境遇に置かれた選手は、他にもいる。
有名な例を出せば、イタリア最高のファンタジスタ、ロベルトマンチーニ。
優れた選手でも、何故か代表に縁のない選手がいるということを覚えておきましょう。
藤田もその一人。わかった?
519U-名無しさん:03/01/17 17:21 ID:Q4siXV0H
>>518
カントナマンチーニが代表入らないのと藤田の理由を一緒にしてるなんて
イタタタタ
520:03/01/17 17:22 ID:CNmLjd/I
もっと罵り合えよ、おめえら
説得力なさ過ぎ、ふ・た・り・と・も
521 :03/01/17 17:25 ID:tqbdjEA3
>>519
ただにわか君にわかりやすく有名な例を出しただけ。
マンチーニの実力=藤田の実力
なんて一言も言ってないんだけどな。
よく読んでからレスしてね。
ID:Q4siXV0Hとは実の詰まった話は出来そうもないな。
W杯後、こういうにわかが増殖して疲れるなW。
522U-名無しさん:03/01/17 17:27 ID:2dTM8gQr
>>521
カントナマンチーニが代表入らないのと藤田の理由を
                             ^^^^^^^

いつ藤田の実力=マンチーニの実力なんて書いた?プ
おまえ痛すぎ。字も読めなくなってきたみたいだな。
ほんと病院いったほうがいいよ。
523 :03/01/17 17:30 ID:yma5D4Eu
両方顔真っ赤w
524:03/01/17 17:32 ID:CNmLjd/I
両方ともハンカチ噛み締めてるか??
525 :03/01/17 17:34 ID:MgclLRhl
藤田は斧や茸より精力的にフリーランニングする。裏へも飛び出す。点も決める。
判断力が優れている。
年齢が同じだったら二人より遥かに高い評価の選手だよ。
526 :03/01/17 17:36 ID:tqbdjEA3
>>522
ホント必死だな(藁
落ち着いて話そうよ。
527 :03/01/17 17:40 ID:qd73mqZB
盛り上がってまいりました。
528:03/01/17 17:41 ID:CNmLjd/I
>>525
気持ちはわかるが、限りなく日本人的な発想ですね
欧米の人間は満遍なくいい人間よりも
1つのことに優れた人間を評価します
MVPに選ばれたのは投票した人が珍しく
影の働きを評価したおかげでしょう
529:03/01/17 17:43 ID:CNmLjd/I
ただいま1分間のうんこ休憩となりました
皆様も便器にかじりついて、後半戦への準備を整えてください
530山瀬功治:03/01/17 17:45 ID:KBieRHx2
まあいい選手だと思うよ
これからは代表だの海外など夢を見ずに
磐田のお山の大将として残り少ない現役
生活を楽しんでください
531        :03/01/17 17:46 ID:Gmb/r+0O
道民は帰れ!
532 :03/01/17 18:54 ID:tqbdjEA3
>>528
おまえは日本人じゃないのか?
ほんとアフォが多くて困るな。
>欧米の人間は満遍なくいい人間よりも
>1つのことに優れた人間を評価します
欧州サッカー関係者は、フリーランイングや、オフザボール、
そういった細かな部分を評価する。
ダメになったが、フェイエの菊池なんかの評価のされ方
を見てても解かる。
突出した物が評価されるとは一概に言えない。
突出したものは、一般の目からみても評価しやすい。
高水準に平均化した選手の評価ができないであろう、>528の方が
むしろ、日本人的な発想だな。
533U-名無しさん:03/01/17 19:06 ID:31Y1kjYB
なんだスレ伸びてると思ったら荒れてるのか?
ようやく注目され始めたってことかな
がんがれ藤田
534 :03/01/17 21:07 ID:ctt/DXVc
俊哉はフィジカル強いよ
でもフィジカルコンタクトっていうのじゃなくて相手に体を預けてその力を逆に利用するのが抜群にうまい
5351:03/01/17 21:34 ID:mym1IGsy
オランダかぁ
536U-名無しさん:03/01/18 01:00 ID:gYCvyh1Q
どこでプレイするとしても、がんがれ藤田。
537_:03/01/18 01:01 ID:j2clJR2A
>>1
久しぶりだな。
どうよ、>>1的には。
538 :03/01/18 01:04 ID:1IdERmbR
>>533
注目されるの遅いよ〜!
代表に呼ばれて当然の選手なのに・・・
539 :03/01/18 01:32 ID:1ST72AOS
代表に縁のない、といわれるが、
だいたいその代表監督のやってるサッカーってゴール前で
驚くことってないだろ。
もともと10番が点とることを期待できんサッカー。

横山、オフト、鴨、丘だ、録る市絵

爺子だけは違うかもしれんが。
5401:03/01/18 09:25 ID:+ip9dKZK
1的にはオランダなら余裕でやれると思ってるんだが
はっきりいってオランダに藤田みたいな選手ひとりもいないもん
クラブからすりゃ欲しいだろ、そりゃ
だけど
やっぱ、スペインきぼーーーん  なのだー
541 :03/01/18 11:08 ID:TyaRMgcG

晴れてフサフサ、俊哉。
542_:03/01/18 11:22 ID:rujrYgfF
>>1
いや、そうじゃなくて、行ってほしいのか、ほしくないのか。
行ってもいいって思ってる?

俺は大岩で叩きのめされて、今俊哉に出てかれたらもうだめぽ…
543_:03/01/18 21:53 ID:rujrYgfF
情報ないな…
もう生で俊哉のプレー見られないとしたら、俺はどうすればいい?
オランダに移住するか…
いや、そういう問題じゃなくて、俺はジュビロの中盤で俊哉が見たいんだ!
半年レンタルとかじゃトシィーは満足しないかな?
544 :03/01/18 21:57 ID:07dQjMMh
海外でがんがれ
545 :03/01/18 21:58 ID:aoB07ESB
>>543
俊哉移籍することになったらグンチォル、「聞いてないよ〜」状態だな
546U-名無しさん:03/01/18 22:10 ID:jjd0vHYE
磐田はそろそろ俊哉を自由にしてやれや
547_:03/01/18 22:13 ID:rujrYgfF
べつにずっと縛ってたわけじゃないべ。
俊哉がいたいからいたんだ。
548_:03/01/19 08:16 ID:J7s4ugb8
移籍なさそう。よかた
549ワラタ:03/01/19 17:23 ID:pqqnpZ18
おぉぉぉぉぉー 投稿者:まきこ 投稿日:2003/01/19(Sun) 15:49 [返信]

なんですか!!この英語!!「やぁ。毎日???」あはは・・・英語読めません・・・だれか解読して下さい増し・・
ところで遅くなりましたがお帰りなさい。俊哉さん!!どうでしたか??フィテッセでの思ったことなどの更新楽しみに待っています。
ところで私ホームページに作家専用掲示板とジュビロ専用掲示板作ってのでカキコもしよかったらしにきてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/pclove/

[834] possible transfer? 投稿者:E A Scholten 投稿日:2003/01/18(Sat) 19:43 [返信]

Hi, everybody,

A dutch soccersite brings the news that Fujita has had a stage by my team Vitesse. Does anybody have more news over the stage of anymore info about the player??

I have got msn: [email protected]

And you discuss about him here: http://pub126.ezboard.com/fvitesseforeverfrm18.showMessage?topicID=2338.topic

You need an account by ezboard. We can speak english.

↑「まきこ」の1行目とスコルテンの1行目に注目。激藁


550 :03/01/19 19:18 ID:BULhMU+C
Hi, everyday????


マジ藁(w
551_:03/01/20 00:23 ID:IJRNqpaT
Fujita has had a stage by my team Vitesse
俺は↑このstageっていう意味がわからんかったんだが、
どう訳せばいいんだろう。
552U-名無しさん:03/01/20 00:25 ID:F+ygqurs
>>551
チャンスと同じような意味で。Opportunityつーか。
553_:03/01/20 00:27 ID:IJRNqpaT
そうなんか!サンクス。
辞書見ても載ってなくてさ。
554U-名無しさん:03/01/20 00:29 ID:F+ygqurs
>>553
上の英語もめちゃくちゃだからそれを絶対って考えちゃだめだよ
言いたいことを理解するだけ
555_:03/01/20 00:58 ID:QsEPp1/L
>>554
そうだね、ありがd!
なんか英語にくわしい人と見た。
556_:03/01/20 11:35 ID:IJRNqpaT
浩と剛で、2週連続ケコーン式なんだな。(俊哉以外は3週)
選手はスーツだから別にいいが、一緒に呼ばれてる嫁さん達は同じドレスってわけにもいかないかならあ。
大変だな。
ナナの嫁と剛の嫁と、顔が見てみたいな。
557_:03/01/20 11:37 ID:IJRNqpaT
おっと、あげわすれ
558_:03/01/20 23:46 ID:QsEPp1/L
俊哉のメセージ更新されないのがつまらん。
559U-名無しさん:03/01/21 00:44 ID:ptzWc75e
オレオレおもしろかった
でも俊哉の声が高いからか、山西までつられて高くなっちゃって
どっちが喋ってるのかわけわかめ
560_:03/01/21 07:32 ID:01JV/rbf
14番の言葉をさえぎって、俺俺!ってかんじでしゃべってるのが俊哉。
(ギャグじゃないよ)
確かに声だけでは判別困難。
561_:03/01/21 13:13 ID:01JV/rbf
俊哉のフィジカルチェックの結果が気になるなあ。
562U-名無しさん:03/01/21 16:39 ID:NpKCFe3V
あげ
563U-名無しさん:03/01/22 07:18 ID:82YAmzLw
age
564U-名無しさん :03/01/22 08:40 ID:1FdGOhiZ
sage
5651:03/01/22 22:09 ID:OI8uuJWn
実は俺の彼女は
高原に似ているんだ

でもsexがいいもんだから離れられない

566_:03/01/22 23:05 ID:j+ZaxReX
>>1
なんと答えていいのかわからん(w
脳内高原に髪を生やさせて丸みを帯びさせてみたりしたが不可能だった。
567 :03/01/23 09:38 ID:cA2m+3Tf
>>566
つか、藤田って相当髪薄くなったよね。
今週のサカダイのセル塩のコーナーの写真見てみ?

やばいよね。
568U-名無しさん:03/01/23 10:17 ID:Mtmi5ifN
>>567
去年の2ndのレッズ戦だな。
雨はヤヴァイよなー。
でも彼はプリンスだから坊主はありえないな。

点入れたときとか誰かが俊哉の頭たたいて祝福したりするとドキドキしちゃうよ。
569_:03/01/23 11:10 ID:MkD3Rnbe
>>565
つことは、伊達公子に似てんじゃねーか?
570U-名無しさん:03/01/23 12:04 ID:Mtmi5ifN
あー。伊達公子か。
まーそしたらいいんじゃね?
俺はあの顔は嫌いじゃないよ。
がたいのよさが気になるが。

高原女版なんていろいろ想像しちまった…
5711:03/01/23 22:15 ID:UuZdo3Zl
伊達公子よりは三船敏郎の娘に似てる
高原のイメージさえうかばなければかなり可愛いんだが
   
   小野ちんに似てるよりはいいかも
5721っていくつ?:03/01/23 22:25 ID:Mtmi5ifN
わからんな。
三船敏郎の娘(美佳だっけ?)は高原に似てないだろう。
ごついのか?
けっこう三船美佳は性格きつそうなイメージだが。

小野に似てる女はある意味かわいいと思うぞ(w
そそるかどうかは別として。

でもジュビロの選手でこいつ女だったら…みたいなのはひとりもいないな。

そういえば中山がバラエティーの司会をやるらしい。
俊哉は引退したら現場に行くのかな。それとも解説とかやるんだろうか。
573U-名無しさん:03/01/23 22:34 ID:Mtmi5ifN
今JSKY見てて思った。
山田ノブも髪がヤヴァイな。
まだやつは26だしなあ…
状況は俊哉よりきびスィ
5741:03/01/23 22:43 ID:UuZdo3Zl
>572
解説は青島健太の二の舞いになりそうだ
やっぱ現場だろ
そのためにもぜひ海外で活躍してW杯を経験して・・・




ちくしょう
575 :03/01/24 03:02 ID:s96f4EDh
age
576 :03/01/24 09:04 ID:6fD9x9oo
むしろ、h age
577 :03/01/24 10:29 ID:aIeLzKx8
選手のアシスト数やパス成功率などを 
比較できるサイトって知らない?
578U-名無しさん:03/01/24 18:55 ID:EeQWLwvC
>>577
昔どこかで見かけたような気もするんだが…
スマン
579U-名無しさん:03/01/25 08:36 ID:s3yUFbMB
optaかな?
何故か潰れた
580U-名無しさん:03/01/25 19:47 ID:X5XtWFnI
藤田は以前、引退したら代理人になりたいといっていたぞ。
581 :03/01/25 21:19 ID:iTDJr2rk
スポルティーバ読んだぁ(゚д゚)?
582U-名無しさん:03/01/25 21:24 ID:qSpaN9h5
なんか載ってたのか?
583 :03/01/26 10:20 ID:b7MLslMW
ノボリとの対談。
584U-名無しさん:03/01/26 22:33 ID:w1p7poQ1
やっとみたよスポルティバ。
あの我がままっぷりが俊哉らしくていいな。
俺様ちゃん俊哉マンセー。
でもやっぱトップ下がいいんだな…
軽口の中にかなり強気な本気があって怖かったし少し鬱になった。
「どうせサイドだし」って強硬に主張してるとこがな…

ま、なんだかんだ言って日本人で一番10番が似合うのはうちの俊哉っすよ。
585 :03/01/26 23:09 ID:b7MLslMW
>>584
マジで?まだ見てね―よ(´Д`)
明日行くか。
586U-名無しさん:03/01/26 23:22 ID:w1p7poQ1
>>585
あー。一見の価値あり。
人によっては鬱になる。
本音がきけて楽しかったって言えばそうなんだけど。

でもなー日本一の10番が、なんでこんなに世間的に注目されないのか、
俺には本気でわからんよ。
そういえば、同じ号で和司だか金田だかが、スンスケは10番には少し物足りないって言ってた。
ヒデに遠慮したり、ミスするとサイドに張ったり守備したりって。
ま、その点うちの10番はな、性格もプレーも強引さではひけを取らん(w
あーOLEOLEといい、今回の対談といい、俊哉のトーク中毒になりそう。
587保守:03/01/27 13:12 ID:OGPQyGM9
保守しとく。
今日から(?)練習開始だね、頑張れ!
588U-名無しさん:03/01/27 13:53 ID:WrGsmJ3E
まったくほしゅされていないわけだが(w
589 :03/01/27 16:05 ID:8SLmovrp
スポルティバ読んだ(゚∀゚)!!!!
まとめると「俺はどうせ左サイドで、絶対に真ん中はやっていない。
名波が・・・。10番は気づいたら好きになってた」

って事だったような(´Д`)
590U-名無しさん:03/01/27 16:50 ID:WrGsmJ3E
真ん中にこだわりのある俊哉だからこそのはつげんだろーな。
俊哉も名波の才能をよくわかってるから辛いとこなんだろう。
ユーティリティ性では名波の方が上なのは間違いない。
俊哉にボランチはできない(もったいない)。
だからといって名波>俊哉というわけではないが。
名波のサイドもどうかと思うしね。

ただ俊哉のすごいのは、嫌なサイドで、きちんと相手の右サイドの選手のケアをすること。
ちゃんと追いかけて、PAまで下がって守備する。
北の方のFK小僧とは訳が違う。

今年のフォーメーションどうなるのかなあ。
591 :03/01/27 20:38 ID:iYnMrHy1
でも本人は嫌かもしれないけどサイドの藤田って好きだ。
知らない間に真ん中にするって入ってきてるのに萌える。
ほんと、するするって言葉が似合う動きだよなー。
592U-名無しさん:03/01/28 07:53 ID:rg8FZwIj
うん、俺も好き。>サイド俊哉
あ、真ん中いるよ、いつの間に。って感じ。
そうすると14番の上がるスペースもありまくりだしねー(w
593fumin:03/01/28 16:23 ID:0MQg7aVU
うーん俺は俊哉の言ってることは正にその通りだと思ったが。
実際全く守備してないとは言わんが右サイドに比べるとそんなにしてないように感じる。
いつも俊哉の動きに注目してるけど結構守備は14番やハットに任せる場面が多い。
個人的には俊哉がサイドで出来てるのは14番とハットのフォローがあってこそだと思う。

http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1043227531/865
一瞬ハゲに反応してしまった・・。
594 :03/01/28 20:34 ID:HMxGoYpU
スポルティーバ立ち読みしてる時に俊哉と澤登の対談のとなりの釈タンにハァハァしちまったじゃねーか
595U-名無しさん:03/01/28 22:44 ID:rg8FZwIj
あの企画の意図がまったくわからんな。

だいたい釈より俊哉嫁の方が美人だろう。
596U-名無しさん:03/01/29 15:56 ID:yKGFK7gC
あげ
597U-名無しさん:03/01/29 23:49 ID:yKGFK7gC
俊哉がトップ下になるとしたら、名波はやっぱボランチだろうか。

だいたい俊哉トップ下って、プロ入りしてからどれくらいあった?
あんま俊哉の高校時代の記憶がないんだが、高校のときは名波とポジションどうしてたんだ?
598ガンヲタ ◆WGUNDamKLA :03/01/29 23:57 ID:t1WZAfev

 ∫    ∧赤∧___
∫    (・∀・ ) / |
  ~━⊂ へ<G∩)/ .|   最近、おまいのとこ変なのいるな。
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄
599ガンヲタ ◆WGUNDamKLA :03/01/29 23:57 ID:t1WZAfev

    ∧赤∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ゚∀゚ )< アーッヒャヒャヒャヒャヒャ  これでいただき。
    /~~~〉G〈/つ \__________
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ

600ガンヲタ ◆WGUNDamKLA :03/01/29 23:57 ID:t1WZAfev
今だ!600番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧赤∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つG つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

601 :03/01/30 00:31 ID:jZylHpxS
>>597
清商の時は4−4−2で、2列目に2人並んでたんじゃないのかな?
って言うか、ジュビロで4バックやってた時はそうだったし。
602_:03/01/30 03:59 ID:hC9f2UyF
agemassu
603U-名無しさん:03/01/30 12:01 ID:qnXOkEzi
.netに載ってた雪の中の俊哉はおもろかったぞ。名波も。
604U-名無しさん:03/01/30 12:04 ID:+NRnjg/a
奥さんとヤリたい(;´Д`)
6051:03/01/30 14:19 ID:qT9azbMI
>だいたい釈より俊哉嫁の方が美人だろう。

くらべものにならんぞ、マジで

>奥さんとヤリたい(;´Д`)

最近、ますます魅力的なんだな、これが
たまらんな
6061:03/01/30 14:33 ID:qT9azbMI
だいたい俊哉嫁は子供*2+年10のハンデがあっても
釈*1000くらいの美人だからなぁ
レアルマドリードの選手全部くらいの価値はあるから
資産として計上すると200億くらいの値がつくだろ
菊川怜の十倍くらいだな
ところで菊川怜を菊川「はまぐり」と読んでしまったのは


  オレだけですか?
6071:03/01/30 14:41 ID:qT9azbMI
あっ年俸はどうなったんだっけか?
藤田は10億くらいもらわないと

     奥さんと

つりあいがとれないよな
608U-名無しさん:03/01/30 18:38 ID:qnXOkEzi
>1
>資産として計上すると200億くらいの値がつくだろ
>菊川怜の十倍くらいだな
コラ、さりげなく訳わかんないこというな。
お前の趣味がわからん。

あと俊哉んとこは子供ひとりだろ。
今妊娠でもしてんのか?

昨日知り合いのおねーちゃんと話してて、
おなごは妊娠するとかなり体形が崩れるらしい。
「子供いて綺麗な人は子供生んでなくて綺麗な人よりずっとすごい。尊敬できる」
って言ってた。
俊哉嫁をすぐ思い浮かべたよ。

年俸は去年と同じ8200万。
>1の希望とは10倍以上の差があるな。
楢崎が一億なら俊哉は2億くらいでもいいんじゃないかと。
6091:03/01/30 19:44 ID:8X7qS+Ah
>楢崎が一億なら俊哉は2億くらいでもいいんじゃないかと。
はげ同だな

オレはつい中田とくらべちゃうんだけど
だいたい中田が神がかった活躍するのは年に2試合くらいじゃん
しかもシュートははずすんだよ
藤田はいつも大活躍していてヘタレるのが2試合くらい
どうみてもクラブに貢献してるのは藤田
ということで中田の倍で5億
あと奥さんが美人なので倍の10億だな

中田の移籍料が20億ぐらいらしいので
藤田の奥さんの移籍料はその10倍で200億
オレならだすね、ムフフ
610U-名無しさん:03/01/30 19:54 ID:rR2cIcCP
ちょっと電波じみてきてるからここらへんで止めとけ
611U-名無しさん:03/01/30 20:13 ID:qnXOkEzi
そうやね
612U-名無しさん:03/01/30 21:04 ID:qnXOkEzi
ところで電波っていままでかなりあいまいな意味で使ってきたんだけど
具体的にどういう意味なの?
613U-名無しさん:03/01/31 07:31 ID:mlKalBWw
あげ
6141:03/01/31 09:50 ID:hWbWv1rl

明日なわけですけど
ゴン、藤田。西のスリートップをきぼーーーん
615_:03/01/31 10:51 ID:GZfvUd3H
明日ってなんだ?
ゼロックスは一ヶ月後だぞ。
それよりおい、フィテッセが俊哉の身分照会したらしいぞ!
どうするよまじで!
616U-名無しさん:03/01/31 10:53 ID:8uC7p7DM
フィテッセの真の狙いは奥さんのほうだよ。
617_:03/01/31 11:08 ID:uVFK8KI5
アホ
ただでさえ今26人しかいないのに、
これ以上人減ってどうすんだよ。
しかも俊哉だぞ?
誰か代わりがいるのか?
618U-名無しさん:03/01/31 12:43 ID:3aN1jTnY
奥さんの中の人は幸せだろうな
6191:03/01/31 14:35 ID:hWbWv1rl
>フィテッセが俊哉の身分照会したらしいぞ!

フィテッセ!





        どんなん?

コクーとかマカーイとかイロハとかいたっけか?
6201:03/01/31 14:47 ID:hWbWv1rl
【31歳の】藤田俊哉@フィテッセ【挑戦】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/football/1042773188/
621_:03/01/31 15:14 ID:d74a4esx
オランダ一部の下位。今降格争い中。
そんなとこに俊哉をやるのは忍びないし納得逝かん。
ところで俺はものすごく1のセンスが好きな訳なんだが。
622U-名無しさん:03/02/01 00:10 ID:iu0luPDV
あげ
623(゚▽゚*):03/02/01 00:12 ID:jzOZ+LG9
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)<あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
624U-名無しさん:03/02/01 13:07 ID:iu0luPDV
明日からがっすくだな。
鴨池はロッテもキャンプを張ってるらしいが、近いんかな。
625U-名無しさん:03/02/01 23:53 ID:iu0luPDV
あげ
626U-名無しさん:03/02/02 00:51 ID:yOkcX/3W
>>624
近いも何も、隣でやってる。泊まるホテルもいっしょ(たぶん)
627fumin:03/02/02 02:02 ID:elI5YFhQ
W杯終了直後のインタビューらしいがガイシュツ?
正直代表は完全に諦めてたけどこれ見たら入れさせてあげたくなってきた。勿論俺にそんな権利はないが。
http://www.number.ne.jp/oto_interview/2002.08.08/page1.html
628U-名無しさん:03/02/02 07:57 ID:aom0tvEK
俊哉…行きたそうだな…
俺にはなんとも言えん…
629佐賀してください:03/02/02 09:24 ID:RdjnHoEk
身分照会に関して・・・・
フィテッセ幹部  アフリカなら、すぐ回答が来るのに・・・


ここは、アフリカじゃない。
磐田にしてみれば、トッティを獲られるような物。
間違っても変な条件で出す事はしない。歳も歳だし。
630  :03/02/02 09:36 ID:RB5J7eut
631 :03/02/02 12:10 ID:eL6ImxWN
出すべきか出さざるべきかという前に、そもそも出る可能性はあるんだろうか。
だって出すにしたってフィテッセどうせ金ないでしょ。
あの年齢の選手に、オランダの中堅チームが、磐田が満足するくらいの金を出す可能性なんてあるのか? ないべ。
632U-名無しさん:03/02/02 12:19 ID:a5ri1d2H
売れるときに売れ。
もうすぐ藤田は移籍金獲れなくなる。
633 :03/02/02 15:25 ID:3OMJbSDI
>>630
向い風の時は写真撮っちゃ駄目
634 :03/02/02 15:57 ID:Rkwb4Qk0
>>632
二束三文のはした金で大事な主力を売れるか!
なにがアフリカじゃ回答がすぐくるだ。
あんな傲慢なくされ糞クラブには売れません。
635 :03/02/02 18:09 ID:UzLSWkRY
でもこう書いてあるのを見て初めて現実実を感じたが..

ただ自国選手を保護するためにEU外選手へは35万ユーロ(約4375万円)という
高めの最低契約年俸を義務付けている。磐田で8200万円(推定)の年俸を得る藤田に
とって最低年俸額での契約なら大幅な減額となるが、外国選手には最大4年間の免税特権が
与えられており、手取りの金額はほとんど変わらないともいう。
636U-名無しさん:03/02/02 23:36 ID:aom0tvEK
俊哉様俊哉様(w
あなたの夢をかなえてほしい、
あなたの実力を世界に見せ付けてほしいと思う俊哉ヲタ的気持ちよりも、
今あなたに抜けられるとジュビロがヤヴァイというジュビサポ的思いや、
ジュビロのままキャリアを終えてほしいという我侭なファン心理の方が
強い私目を許してくださいますか?

磐田で楽しく強いサッカーをし続けてください。
俺は一生あなたについていきます。
最強のOHです。
637U-名無しさん:03/02/03 00:33 ID:yZ/pfq3A
何て云うかね、散々云われてきたけど、今まで代表に選ばれなかったのはやはり間違いだったんだよと
云う事実に気付かせたいから、私はたとえ1年でも行って欲しい。
そして海外のクラブに所属する日本人選手の誰よりも活躍して欲しいよ。うんうん。
638U-名無しさん:03/02/03 00:38 ID:QGgmoEdD
いかせてあげたいんだけどな、ジュビロで何年もかけて築き上げた綺麗なサッカーは
オランダで半年トシヤだけいったって無理な話。
やってる内容はジュビロのほうがずっと高度。
海外にいったって経験は将来使えるだろうけど、サッカーとしてはどうなんだろう。
フィテッセが鈴木のオッサンでも読んで、あのとおりのをやってください
そのためには藤田は必要だっていうならわかるけど。
マラドーナでもフィットしないクラブはフィットしないんだから。
639 :03/02/03 01:00 ID:FVVz/1eA
とりあえず根性ねえならジュビロに引き篭もっとけ
そのかわり、後になって海外行っとけばよかった、なんて後悔すんじゃねえぞ
海外に行っても藤田は通じた、なんて『たら、れば』ほど情けない言葉ぬかすんじゃねえぞ
名波みたいに、代表スタメンに入れないからって、『日本代表よりジュビロのほうが強い』
なんて遠吠えすんじゃねえぞ
今のジュビロは情けない言葉発する人間が多いからな
640 :03/02/03 04:22 ID:AH+sWF0u
>>639
なんつーかw
磯ですか?
641U-名無しさん:03/02/03 12:38 ID:Ef2N9wK7
うんにゃ。他サポじゃないだろう。
漏れは、行間からにじみ出る愛情を感じるぞ。>>639
6421:03/02/03 16:08 ID:puMi/JxF
高原

 藤田
       中田
こんな感じのスリートップでどうかな
643U-名無しさん:03/02/03 18:28 ID:VOSTSass
       高原
   藤田     中田

普通にこれでいいんじゃねーか?
こんなんどうだ。

       高原
   藤田     中田

       名波

   福西     戸田

ハット マコ   秀人  ?
    (大岩)

禿しくジュビロ仕様。
負ける気はしないぞ。
6441:03/02/03 21:32 ID:3VscqatA
とにかく
       高原
   藤田     中田
いーよ、これっ
      中山
   藤田     西
ってことだけどね
645U-名無しさん:03/02/03 22:03 ID:1P75AVuy
欧州の来シーズンからいけよ、そのころには高原帰ってくるし。
646U-名無しさん:03/02/03 22:11 ID:1yr67Flr
オランダはジェラさんの祖国だからなあ。個人的には行ってほしく
ないが、ジェラさんを出してくれたオランダにはジュビロはなんらかの
恩返しも必要かも、なんてしょーもないことを言ってみる。
もちろんオフトもパウスもアルノもリスペクトの対象だけど。
647U-名無しさん:03/02/03 23:50 ID:VOSTSass
情報が出てきたら出てきたで不安だが、
ないならないで不安だな。

今日FC東京の石川と茂庭がやる豆まきに行ってきた。
なんか地元はいいなって思っちゃったよ。
「俺らのイシモニ」って感じの雰囲気で。
あーあ。静岡生まれだったらな。

あーそうそう、テレビや写真ではわかりづらいが、
茂庭は石川より男前だったよ。
648U-名無しさん:03/02/04 00:00 ID:DwPHC3ZA
みんな!ちょっと(かなり)早いが次のスレタイ徐々に考えてくれ。
649U-名無しさん:03/02/04 00:14 ID:8CEm133X
藤田のスレはここですよ
650 :03/02/04 01:59 ID:JetmYe0a
藤田のスレはここですね
651U-名無しさん:03/02/04 12:25 ID:DwPHC3ZA
おート・シ・ヤ!
652 :03/02/04 12:54 ID:CJtrxQ5+
オランダからオファーなんて全然無いよ
行きたくても行けないよ
653 :03/02/04 18:28 ID:9aXgiHcS
サカダイ読んだかーー?
俊哉の言ってることかなり(・∀・)イイ!!
654 :03/02/04 18:46 ID:xcWZ3KBS
>>646
「ジェラさん」って・・・。ニックネームに「さん」付け
するのはなんか変です。

655U-名無しさん:03/02/04 19:37 ID:8PzkuJvU
ジェラさんはジェラさんなんです。誰がなんと言おうがジェラさんなんです。
国仲涼子が沖縄を舞台にしたNHKの朝の連続ドラマの主演をしてました。
656U-名無しさん:03/02/04 20:50 ID:DwPHC3ZA
今日の鹿島戦の俊哉のゴール、すげーよかった。
何度見てもいい。
あの強引さが俊哉らしいよな。
うんうん。
657U-名無しさん:03/02/05 00:14 ID:LphHEVCz
>>653
コンビニに置いてなかったから売店で買ったヨ。オファーの話が本当なら
覚悟しなきゃいけないんだなぁ、と思った。
658U-名無しさん:03/02/05 00:20 ID:ca46YmRa
サカマガの柳下のインタビュー読んだが
「名波の代わりはいない。別に藤田でも前田でもつとまるので問題ない。」と
言ってるが、折れだったら「あ、そうじゃ出てくわ」とか思うよ。
名波がでてるときは藤田がいるから何も問題ないように見えるだけ。
藤田がフリーマンやるときに左サイドに藤田級に働く香具師そろえて
からほざけ!

柳下はこのスレ初めから読めや。
659U-名無しさん:03/02/05 00:31 ID:L4wYWuTd
一回俊哉なしで名波システムやってみろって話だな。
絶対点取れないし、名波の負担が倍になるから。
俺はジュビサポだから、ジュビロの負けはいやだし、
俊哉が好きだから何かの理由で俊哉が試合に出れないのは嫌だが、
そこでこてんぱんにされて俊哉の重要さを上にわからせたい、
という気持ちもある。
660U-名無しさん :03/02/05 01:00 ID:ca46YmRa
というかもう藤田名波を卒業するべきだと思うよ、ジュビロは。
まずは藤田、といういい契機ができるかもしれない。
661 :03/02/05 12:54 ID:v71nwxdO
名波と同じことをできるやつはいない。名波がいるチームと同じチームはできない。
名波がいなけりゃ藤田や前田を真ん中に使って別のチームにして戦うだけのこと。

っていう意味じゃなくて?
6621:03/02/05 15:50 ID:2UtN8TCx
あーあ
663U-名無しさん:03/02/05 16:02 ID:L4wYWuTd
>661
いや、そうなんだけど、問題はそこじゃなくて
名波の代わりはいない(名波と同じ働きのできる選手はいない)と言っておきながら、
藤田の控えは成岡、って言っちゃってるとこ。

>1
なんだ?
664音速名無し:03/02/05 16:42 ID:oUAAJjjA
藤田、剃り込みハゲ・・もうダメぽ・・・・・・・・

              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r          ` 、
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ
    ,/   ,|           / /      ●         ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _>
          ,_  \            `'  __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
6651:03/02/05 20:17 ID:VK9YBNkR
ぜんぜんダメじゃないだろ
666 :03/02/05 22:58 ID:JiYGkKTe
452 : :03/02/03 00:51 ID:sXlB3Cky
昨日の夕方にBS朝日でやってた川渕キャプテン密着番組を
何気に見てたら、一昨年のJアウォーズでMVPを決めるのに
難航してるってこぼしてて、結果は藤田だったんだけど、
式の後に実は票数では少しの差で柳沢が2番目だった
ことをこぼしてますた。てっきりオガサが藤田と争ったかと
思ってたから意外やね。

667U-名無しさん:03/02/05 23:48 ID:L4wYWuTd
>664
俊哉の価値はそこにない。
つーかまだ全然ダメじゃない。
おまいプリンスが坊主にしたり簡単に髪の毛を諦めていい訳がない。
668音速名無し:03/02/06 00:16 ID:D8/aiQAH
藤田、顔はナイスだな。うん、いい顔してる。
まさにジュビのスター。

後にNHKの解説者に(ry
6691:03/02/06 00:35 ID:DThZ/oqV
しかし今年の藤田はどうなんだろ
もっと活躍しそうな予感が・・・
20得点とか、なんかやりそう

解説者はむいてなさそうなんだが
670Jリーグは改変すべし:03/02/06 01:36 ID:ZFBX1asj
>>音速名無し
ジュビロ本スレいってみれ。呼んだぞ。
ここで貼るとマルチポストだし。
本スレ55の678を嫁。
671 :03/02/06 03:26 ID:eQsNwDZj
俺知らなかっただけかもしれないけど、JリーグのMVPって代表の成績を含めるの?
じゃなかったら何で小笠原じゃなくて柳沢なのかわからない。
その前に藤田の前年の俊輔の選出もわからない。
672 :03/02/06 03:33 ID:26cBD7zh
>>671
1年間最も活躍したと思われるJリーグの選手ってことだろ
だからJの選手が代表戦に出ればもちろんそこでのプレーも評価されんだろ。
673U-名無しさん:03/02/06 03:34 ID:n5qdZ3sS
>>671
全く同意。あの年の柳沢はベストイレブンに選ばれたことすらおかしい。
まあ代表では活躍してたが。でも「Jリーグ」アウォーズなのに・・・

藤田がMVPで良かったよ。
674音速名無し:03/02/06 04:08 ID:6cztxUx8
ヘナギって
生きてて恥ずかしくねーのかな。
675ただの○○ヲタ:03/02/06 12:36 ID:o6quIFIY
ジュビロ本スレより

行け!行ってくれ!行かせてくれよ。ジュビロ・・・

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030206-03.html

676いち:03/02/06 12:48 ID:m9NlPcu9
>遅くても磐田との契約が終了する来年1月以降の欧州挑戦

今年海外にアピールしてリーガに移籍ってのどう
677U-名無しさん:03/02/06 13:01 ID:PXuA67J5
>いち
俊哉は代表に選ばれないから、Jだけで海外へのアピールは厳しい。
年始のように自分から練習参加やテストを受けに行かないと。
FWなら「得点王」とか明確な触れ込みがあるけど。

だいたいフィテッセが俊哉をやるのに相応しいクラブかどうか。
本スレでは夏以降ならとか言ってるけど
今司令塔不足で悩んでて、降格争いに絡んでるらしいから、
「今」俊哉がほしいんだと思う。
来季(今年夏以降)、2部に落ちるにしろ残留するにしろ、
今と同じように俊哉をほしがるかは疑問。

それに俊哉が好きな「楽しいサッカー」をしているのか?
できてないなら、「(海外に)行った」という満足感と経験は得られても、
ジュビロで感じる(はずの)充実感は得られるのか、これも疑問。

ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。
俺まだ大岩から立ち直ってないのに…
678U-名無しさん:03/02/06 13:06 ID:PXuA67J5
大岩のときもね、
「鹿島と浦和から誘いが」っていう記事が出たときは
「頼む、行くなっ」っておもったわけ。
でもしばらくしてふと、
「大岩のプレーが見れて、かつ代表のユニきてる大岩見れるなら移籍もいいんじゃ」
って思えるようになったわけ。
でも実際移籍が決まったら、
「もうだめぽ…」状態になったわけ。
1週間立ち直れず。まだ引きずってる。

今俊哉に関して、今日のニッカンの記事呼んで、
「俊哉が海外でプレーしてるとこ見れるし、代表に復帰できるかも。それならいいか…」
って少し思うようになったわけ。
でも多分、大岩のときと一緒で、
ほんとに移籍が決まったら、
「もうだめぽ…殺してください…」
になるのが確実なんだな。

つーかジュビロの中盤から俊哉が消えるなんてありえねーよ。
心情的にも戦術的にも。
679 :03/02/06 18:50 ID:zTD3swJJ

藏田のスレと見間違えました

逝ってきます

680U-名無しさん:03/02/06 18:58 ID:Tsy3qOOL
俺はジュビロサポじゃないから悪い言い方すればジュビロの事情はどうでもいいんだが
それでも藤田が海外に行くのは不安だなあ
681U-名無しさん:03/02/07 07:34 ID:obkEj2YA
な ん か 情 報 な い ん か !
682U-名無しさん:03/02/07 21:55 ID:obkEj2YA
1降臨キボン
683 :03/02/07 22:02 ID:fglXCka6
そういえばJskyの『pure』藤田のしか流れないね。
684U-名無しさん:03/02/07 22:17 ID:obkEj2YA
結構見るぞ
685U-名無しさん:03/02/07 22:18 ID:obkEj2YA
ああ、ごめん、藤田の「しか」ね。
ちゃんと読まなかった。
そうやね。
ま、Jナンバー1プレーヤーだからな。
売りにしてるのさ。
686U-名無しさん :03/02/07 22:27 ID:5mrVuxj4
つーか、このままJに残っても、藤田はもうモチベーション維持できないだろ。
完全優勝はやっちゃったし、代表選出は絶望的だし……。(得点王狙うのか?)
ジュビスレでは「移籍反対」って人多いけど、俺は行って欲しいな。
フィテッセが移籍先としてふさわしいかどうかは別問題だけどナー。
687U-名無しさん:03/02/07 22:41 ID:7sE2D0DV
日刊と磐田ってなんか癒着でもあるのかな
高原のブンデス入り抜いたのも日刊だし鈴木監督の辞任も日刊が一番先だった
し藤田の記事も日刊だけ?だし

今回のフィテッセ側「藤田щ(゚Д゚щ)カモーン」磐田側「(゚Д゚)ハァ?」っていう記事内容も
「今は移籍はだめ、その代り1st優勝しろ、そしたら移籍させてやるから」
っていう藤田のモチベーションを上げさせるための磐田の陰謀だったりして
688 :03/02/08 08:19 ID:ZW92qnJL
本家のメセージ更新。読んだか?
まぁ俊哉も移籍のことは気にしてるようだ。
689Jリーグも改変すべし ◆Nt8qAarFV6 :03/02/08 16:03 ID:1BR2mfdN
>>677>>678はジュビ本スレで
ジュビロらしさは藤田名波らしさ
みたいなことを語ってくれた人か?
折れはおまいに付き合って滅入ってきた香具師だよ。
なんかバレーボール板でわけのわからんことやってるよ。
690 ◆Nt8qAarFV6 :03/02/08 16:06 ID:1BR2mfdN
保全
691677:03/02/08 17:32 ID:vqNftsYU
>689
ちがうよ。
大岩のときは騒いでたけど。
692677:03/02/08 17:51 ID:vqNftsYU
>689
それってどのへんのレスだ?
少しさがしたけどわからんかった。
多分俺じゃない、はず。(何でいきなり弱気なんだか…)
693.:03/02/08 19:07 ID:ftYouzB+
>>686
私はジュビロサポですが、ぜひ藤田に優勝経験のない、万年Bチーム
に行ってプレイヤーのまま教育係みたいな役割を担って、最後には
そのチームで優勝して引退という道を歩んで欲しいんですが。


694U-名無しさん:03/02/08 20:01 ID:gVlEJ4sT
何か奥さんの情報ないんか?
695 :03/02/08 20:09 ID:VbuEXLw7
>693
教育係は無理じゃないかな。
あんまりどうしろって言うタイプじゃなくて自分はこんなんだから
真似したい奴だけ真似すれば?というタイプだといつか言ってたぞ。
696689 :03/02/08 21:32 ID:a30YeDcu
>>677
本スレの54を探さないとだめかもしれん。
詳しく?は

名波一人だけでは今のジュビロの流麗(おまいは使わなかった言葉だが)なサッカーは
つくれなかったかもしれない

と書いた人かもしれん。大岩への嘆きがあまりに似通ってたのでな。
そうそう、折れが乱入したときに

なんだよ、お前は。突然、いきなりに。

とか、のたまわれちゃった。
697677:03/02/08 21:49 ID:vqNftsYU
>689
>名波一人だけでは今のジュビロの流麗(おまいは使わなかった言葉だが)なサッカーは
>つくれなかったかもしれない
そのカキコはなんか見た覚えはあるなあ(当たり前だが)。
うーん。とりあえずpart54をさっとあさったが、それらしいレスはなかった。
part53かな?dat落ちしてるから確認できないけど。
それは言えてるかもねーって思った覚えはあるなあ。
俺が書いた…覚えは…多分ない…。

でも
>なんだよ、お前は。突然、いきなりに。
なんて言った覚えは全くない(ネット上でこんな発言したことない)ので、
それやっぱ多分俺じゃない。

別に俺でもいいんだけど…
んー。
まー確かに大岩のとき一番大騒ぎしてたのは俺です。

もしそのレス見つけたらいつでもいいからおせーて。
698689 :03/02/08 23:01 ID:2CaL2UKx
>なんだよ、お前は。突然、いきなりに。
多分他の人のレスと間違えて覚えてるな。
ごめん、折れ2chツールとか●とかまだ入れてないのよ。

ジュビロも鹿島の世代交代のときと同じ悩みになったな。
小笠原、本山、中田浩のやたら若いのに切り替えたときの。阿部、栗田とか
切り捨てて。
久藤(古すぎ)坂本、佐伯(とあげたら切りないが)とかいなくなって
やたら若いのとユース選手しかいなくなったのは全く似てる?
いきなり成岡、大井を戦力として考えなきゃところがつらい。

多分前田がこれから1番悩みそうな気がするよ。前田が2人いたら
新世代のジュビロのサッカーのイメージを体現してくれそうだが。
3人ぐらいいてもかまわんぐらいだが。
699U-名無しさん:03/02/08 23:36 ID:vqNftsYU
>689
なんか
「お前の書き込み見てたらこっちまで鬱になってきた」
って言われた覚えを思い出した。
その人?

>前田がふたり
グンチョルとかどうなんだろ。俺は遠方サポだから見たことないけど
本スレの感じだとよさげじゃないか。
帰ってくるのが前提なんだが。
あと挽地とか。

前田は創造性に難があると思うんだがなあ。経験かな、その辺は。
柳下は名波の代わりはいない、藤田の変わりはいる(成岡)って言ってるけど、
俺的にはどーかなーってかんじ。
はっきり言って俊哉は使うより使われる方がいい。
しかも「使われてやる」ってかんじ。しかも万能。
そんなタイプあんまいねーぞ。
700689 :03/02/09 00:50 ID:SfueH/s3
>>699
えっでもグンチョル湘南にいったろ、熊みたいにすんなり帰ってこない気が
するな。って実際彼らのプレーってわからんのだが。
前田みたいに自分のスタイルに悩むぐらいのサッカー観
サッカー頭持ってる若手って他にいるのかな?
服部、若頭、秀人、マコあたりに意見いって
攻撃の細かいところ詰めてくのはなんやかんや前田かもしれん。

暁星でパートナーいなくて苦労したみたいだけど
考えてみると藤田名波みたいに高校の頃から周りのサポートする選手に
恵まれて、「自分のサッカー」をある程度つかんで自我芽生えるのが早い頑固な選手って今は少ないンかな。
前田は自分でも自分のプレースタイルに悩んでいるわけだが、
(どこでもそこそここなしてしまうがために)今のままでは
若手のリーダーとしてジュビロ全体の攻撃スタイルまで
考えこんじまうことになるかな。

藤田、名波がいなくなった後の話ね。
701689 :03/02/09 12:57 ID:hc2vBG69
>689
なんか
「お前の書き込み見てたらこっちまで鬱になってきた」
って言われた覚えを思い出した。
その人?

そのとおり。
702 :03/02/09 22:48 ID:Sj8CaIQj
保全
703689:03/02/10 00:42 ID:9XPe3FNh
>>音速名無し

わざわざヴァレヴォ板に来てくれてサンクス
スルーしてしまって心が痛飯。
704U-名無しさん:03/02/10 10:46 ID:v/RTuugU
今週末は若手も試したいって言ってたけど、俊哉は出るのかな。
温存って意味でも出れなかったらまた怒るだろうなあ(w
ま、出るとは思うけど。

俊哉のことだから、海外に憧れるあまり、こっちでモチベが上がらないなんてことは
絶対ないし。

城南戦は現時点でのベストメンバーで行くのでは。
結構鹿島戦で若手を試しそうなヨカーン。名波は出ないだろ。
西野と前田と大海は出るとして。挽地が見てえなあ。
705U-名無しさん:03/02/10 12:45 ID:9sZDXo6K
今日発売の週刊アスキー
ヴァイオユーザーだということが発覚
706U-名無しさん:03/02/10 23:13 ID:EpEHURJt
はーい!自分もバイオであります!!
707U-名無しさん:03/02/11 17:31 ID:i6lqpqwm
アスキー読んだ。
以下次号に続くって書いてあったから、来週も見ねば。

ソニー嫌いの俺としてはフクザツだなあ。
モバイルとして手軽に持つにはあれが一番なんだけど。
708pure1:03/02/11 19:54 ID:i6lqpqwm
こうはっきり、自分にこう自信をもって言えることは、
すごく僕はサッカーがすごい好きだって。
これはすごく自信をもって、誰にでも言える、大きな声を出して言えることで、
育ってきた、その…周り…あの…同級生とか、あのまあ同じクラブの、
あの…選手の中で、ひょっとしたら僕が一番好きか、
二番目か三番目かわかんないすけど、
その…とにかくああ、あいつはサッカー好きだってみんなに思われるような、
それくらい僕はサッカーが好きで来れたっていうのが、
自分がこうやって今やって来れているすごい大きな要因だと、
これはすごい強い気持ちで思いますね。
やっぱり好きだったからここまで続けられた。
才能ある人はいっぱいいましたけど。
って僕は感じましたけど。


前だれかうpキボンって言ってた気がしたから。
ビデオ整理してたらぶつかったので。
709U-名無しさん:03/02/11 20:32 ID:yH1OYN+q
イマ〜ジン、オーザピッポォウ♪
710U-名無しさん:03/02/12 07:46 ID:Tqzu1C4R
age
711:03/02/12 21:19 ID:AjcDc41m
清商で一つ年下だった現ベカルタの山田隆裕と藤田は仲良いのですか?藤田の高校時代から知ってるサポの方いらしたら教えてください。主将同士だから今も親交があるのかなって。
712 :03/02/12 21:59 ID:Mcj9X9a3
>708
文字だけ読むと頭足りないみたいだ
713U-名無しさん:03/02/12 23:12 ID:Tqzu1C4R
たしかに俊哉は服部のように水が流れるようにはしゃべれんよな。
インタビュー読んでても聞いてても、
ガキ?
っていう反応をしたりする。
わざとやってるのかもしれんが。
714U-名無しさん:03/02/13 07:12 ID:UL7CNczo
今日のNステで俊哉の通っているジムが紹介されるらしい。
それにしてもイチローと名前が並べられるなんてなんかウレスィな。
7151:03/02/13 10:02 ID:g7RB4hEh
>712>713
だいたい天才ってそんなもんだから
ピッチの上で評価してやってね
716U-名無しさん:03/02/13 10:12 ID:iyx7QUxy
そうだな。インタビューだけ見てると凡人にしか見えないもんな。
717 :03/02/13 10:29 ID:Ek4j1ZwW
声が高いから軽く聞こえるだけだってば
7181:03/02/13 10:43 ID:g7RB4hEh
延長Vゴールとかの時の凄い迫力の藤田と
ゲストでNHKとかに出た時の情けない藤田の

ギャップがすごい

岩本よりすごい
719U-名無しさん:03/02/13 10:44 ID:UL7CNczo
いや、俺は試合後のものすごい俊哉も、
インタビューとかであほっぽい俊哉も、どっちも俊哉っぽくて好きだ。
7201:03/02/13 10:54 ID:g7RB4hEh
>あほっぽい
っていうか「普通の人」だよな
「そこいらへんのお兄ちゃん」って感じだろ?
奥さんは普通じゃないから
一緒にいると
奥さんがスターみたいなんだよな
721:03/02/13 18:37 ID:anYzTv3J
今日もピュア♪でるかな。待機して待ってるぞ。
722712:03/02/13 22:33 ID:ciHrss0j
一応言っておくと別に頭足りないって言ってるんじゃなくて
頭足りないみたいに見えるねって言ってるだけだぞー。

自分はそういう藤田のしゃべり方好きだよ。
藤田のインタビューってすごくインタビュアーの存在を感じるんだよね。
公のコメントというよりインタビュアーに対して熱心に語りかけてる感じ。
723U-名無しさん:03/02/13 22:54 ID:UL7CNczo
>722
それはわかってるから心配するな。

俊哉Nステキタ
724U-名無しさん:03/02/14 00:48 ID:PkSn6/JP
あげ
725 :03/02/14 14:24 ID:DHpFZd09

どこのおっさんかとおもた。

http://www.nikkansports.com/shizuoka/sz-030214-2.jpg

7261:03/02/14 15:08 ID:WlSy/W45
青果市場とかにいるよな
727U-名無しさん:03/02/14 23:12 ID:U0UG6rJJ
あの声の高さは、慣れればクセになるよ。
728U-名無しさん:03/02/15 15:55 ID:+RhCu4yq
保守
729 :03/02/15 16:27 ID:9PJrBY2j
730U-名無しさん:03/02/15 21:49 ID:5RXPDVEK
隊長とはまた違った声の高さだよな。

この前のNステに出てた俊哉、やっぱり他のやつと違って身のこなしが軽かった、
っていうのは俺の贔屓目かな?
7311:03/02/16 13:01 ID:uGW6uNzJ
いやゼッタイ他の人となんかちがうよ

って今日だよね
今から藤田のプレーが見れるんだよね

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
7321:03/02/16 13:08 ID:uGW6uNzJ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
いきなりシュート、アップで写ったぞ

   髪もまだ大丈夫だ
733U-名無しさん:03/02/16 14:56 ID:Y+YhLAVs
藤田デコデコ!
734U-名無しさん:03/02/16 14:57 ID:BDRvPnEW
藤田だけ頑張ってたよ
735U-名無しさん:03/02/16 14:58 ID:ao8lLofx
ジュビロの良心
7361:03/02/16 16:48 ID:uGW6uNzJ
   おい


ぜったいアゲるなよっ
737U-名無しさん:03/02/16 17:41 ID:8zSsTCsN
もーう年だ
お前は結構年だ(チャンチャン)

もーう年だ
お前は結構年だ(チャンチャン)
738U-名無しさん:03/02/16 17:41 ID:X8aZxfrB
鹿の試合を見ずに帰ってきたぞ。
はあ。
はっきりいって、俊哉は普通すぎて目立たなかった。
他のやつらがクソ過ぎて目立ちまくり。
特に服部と西。
名波パスミス多すぎ。
中山消えすぎ。

それにしても現地観戦は俊哉のデコを気にしなくていいからいいな(w

つーかそんなことでも考えないとやってられんくらいクソ試合だった。
俊哉もゴール前打てるところを打たずにパスとか出してたし。
とにかくシュートがない。
中盤支配できなかったもんだから、少しつながるようになると、それがゴール前でも
パス出してつなげて、自分達を安心させてる感じがした。
739_:03/02/16 17:41 ID:vZzlZtPF
フィジカルよわっ
7401:03/02/16 17:43 ID:uGW6uNzJ
あっ、てめーなにしやがる

ちゃんと笑点みて、風呂にはいろうね
7411:03/02/16 17:45 ID:uGW6uNzJ
>>738
さっきまで鯖がおちてて



たすかったよ
742_:03/02/16 17:49 ID:vZzlZtPF
あげ
743U-名無しさん:03/02/16 17:56 ID:X8aZxfrB
秋田のヘッドで先制したらしい。
Jの威厳のためには鹿には勝ってほしいが、
鹿が勝ったら勝ったでまた本スレが荒れそうだな。

水曜の試合はどうするのか。
正直服部があんな調子ならスタメンは外してほしい。
全くボールを追っかける気がない。少しがんばれば取れるボールに行かず、
タッチライン割らせてばっかり。
14番様は頑張っていたな。彼なりに。
福西と西のちんたら病は治らんもんか…
福西は外せないにしても、次戦は西野・中山2TOPキボン。
野武王も、ほとんど自分で仕掛けず、パスばっか。
おまいからドリブル取ったら何が残るのかと小一時間(ry

なんかほんと「パス、繋げるサッカー」にこだわりすぎなんだよ。
そのくせパスミス・トラップミスばっかするからボール取られまくり。
その中でも俊哉のトラップは秀逸だったが。
とにかく西のプレースタイルで2TOPでは、俊哉の良さも生きない。
7441:03/02/16 17:56 ID:uGW6uNzJ
あげるなっつの、他にもイイッ スレがあるよっ

レッジーナが福西獲得に乗り出す−伊紙報道
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045361284/l50

【14番様】山西尊裕 その3【コンビニ通い】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045305174/l50

西のファールが無ければ
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1045372836/l50

FW11番・西タマヲ(22) ジュビスレpart8
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1044877407/l50

745 :03/02/16 17:59 ID:JPvmiyuE
服部はもともと次使う気ないんじゃないかなあと思ったけど。
金沢がいればさっさと下げられたのにね。
あんな状況でもパスまわそうとしてしまうのは悪い癖か・・・
7461:03/02/16 18:00 ID:uGW6uNzJ
>>743
なんかテレビでは開始十分くらいで藤田の表情が
  「怒りモード」だったけど、どうハテナ
やっぱチームのモチベーションの問題かな
7471:03/02/16 18:15 ID:uGW6uNzJ
えーと、んじゃこれにもどそうかっ
       中山
   アレサンドロ 
  名波      藤田
    福西 ドゥンガ
 服部         今野
    マコ アジウソン
      大神
748U-名無しさん:03/02/16 18:20 ID:X8aZxfrB
服部のSBはもういい。

        西野
    俊哉     中山

        名波

    福西     野武王

        河村

   14番  マコ  秀人

鹿戦こんなんどうだっ。

749U-名無しさん:03/02/16 18:32 ID:X8aZxfrB
ビデオ見返したけど、
俊哉怒りモードは確認できなかった。

なんつーか。
鹿3−1で勝ってるらしいぞ。
ま、昼一時からの試合よりテレ東とはいえ夜7時からの試合のほうが目立つよな?
な?
…な?
ジュビロのせいでJが弱いと思われたら嫌だ。
ま、多分今日のジュビロなら市原・柏はもちろんサンフレッチェにも負けていたな。
森崎のミドルかなんかで。
去年2ndの緑戦は、点が全然入らなくてもボールが回らなくても、
何とかなるだろうって思ってた。
でも今日は全くなんとかなるとは思えなかった。
やつらのモチベーションが伝わってきたのか、
それとも俺らからしてモチベーションが低かったのか。

どのみちうちはリーグ戦以外に興味がなさすぎなんだよ。
選手もサポも。
もう少し…
7501:03/02/16 18:39 ID:uGW6uNzJ
今日さ雨の日曜の昼間じゃん
オタだけじゃなくみんなテレビ見てたんだよね
久しぶりのサッカーでさ
んでへタレたから鯖おちるわけよ
タイミング悪いよ、マジで
「A3のジュビロ」とかいって伝説のへタレ試合になりそう
751U-名無しさん:03/02/16 19:05 ID:X8aZxfrB
飯も食ったし、鹿戦見るか。
大岩ガンガレ。
752U-名無しさん:03/02/16 21:32 ID:X8aZxfrB
はあ。
大岩はそれなりだったな。
当たりも足の遅さも(w

ところで鹿はずっと東京にいるらしいが、
うちも在京するんだろうか。
茨城より遠いから当然そうなるとは思うんだけど。
練習西が丘かな。見に行きたいな。

今日は俊哉のFKが惜しかったことだけを頭と心に残して眠りにつこう。
753U-名無しさん:03/02/17 14:32 ID:IADhyvGU
“いいとも”で生田智子に花を送ってたな。本人が花屋に電話した訳じゃないだろうが。
7541:03/02/17 15:59 ID:l1G6maPY
http://www.oyecom.jp/joy3/img/52.jpg
えーと手前は小野ちんの妻だと思う
755U-名無しさん:03/02/17 18:19 ID:eKSR7wu9
>753
その後ろに何気なくマコからの花もあったな。
半分隠れていたが(w
かわいいやつめ。

中山からのメッセージはインパクトあったな。
756 :03/02/17 20:33 ID:FR36eyMh
タモさんに名前読まれてたな
うらやましいぜ俊哉
757U-名無しさん:03/02/17 22:57 ID:eKSR7wu9
俊哉にはひそかに育毛してほしいと思ってるのは俺だけだろうか。
あくまで育毛ね。

でも今年のプロフィール写真は髪ありげに見えてヨカタ。
758fumin:03/02/18 00:52 ID:0vTgIQN/
>749
波介童。日曜の試合はどこが相手でも負けてたと思う。
>757
いんや、そんなこたないよ。
759U-名無しさん:03/02/18 01:05 ID:RIrW7o9U
>758
>いんや、そんなこたないよ。
どっちにたいする回答だ?(w
760fumin:03/02/18 01:15 ID:0vTgIQN/
>759
もち後・・・でなくて前者
761U-名無しさん:03/02/18 20:43 ID:RIrW7o9U
みんなサカマガサカダイ嫁

俊哉だけのファンなら期待に胸膨らむ。
ジュビファンなら不安と葛藤がまた繰り広げられる。
762 :03/02/18 20:55 ID:VjXTSo+c
ついにオランダで記事になったみたいだぞ
http://www.dutchfootball.net/
記事を直接リンクしても何故かトップにされてしまうので、トップのアドレスだが

金の問題があるみたいだが、大丈夫なんではないかとかいう記事か
763U-名無しさん:03/02/18 21:18 ID:RIrW7o9U
覚悟しておくべきか…。
俊哉のサックスブルーが見られなくなるのか…。
遠いし金もないが、毎試合見に行こうかな…
764 :03/02/18 21:25 ID:zz7uN0N8
765U-名無しさん:03/02/19 18:00 ID:LwauMaOC
今日も天気悪いから髪型気おつけて!
766U-名無しさん:03/02/19 22:18 ID:0J8kgHxl
つーか代えるかね、普通。
やっぱ柳下はアホだった。
また怒ってんじゃねーの?

でも今日はトラップミス多かったなあ…
7671:03/02/19 22:57 ID:eRS1IvUL
今日はスルーが正解だよね
なんか、勝つ気ないんだもんね

まあ日曜に期待だね
うーん、だいじょうぶかなぁ?
768U-名無しさん:03/02/20 01:45 ID:Jh0zZxRW
つーか開始そうそう怒り気味だったぞ。
ゴール裏からだけど。
周りが思い通りに動いてくれないってかんじのしぐさをしてた。
7691:03/02/20 09:43 ID:jlAosR8v
うわっヘナギだいじょうぶかな?

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/02/20/01.html
>。「悪気はなかったけど、勢い余ってしまって…。足で挟み込んでしまった」
とうなだれた西野は富山一高の後輩。試合後にロッカールームに柳沢を訪ねて謝った。
770U-名無しさん:03/02/20 10:26 ID:Jh0zZxRW
今日の練習は荒れてるんだろうな。
とりあえず俊哉と隊長と若手のやる気は疑わないとして…
誰が一番やる気ないんだろ?
とりあえず西はFWで使われてるだけで満足してる観はあるな。
福西もあいかわらず手を抜くし。

…いや柳下か。
771U-名無しさん:03/02/20 11:00 ID:Jh0zZxRW
.netの会員限定コンテンツで俊哉の昨日のコメントが聞けるらしい。
俺入ってないから聞けない…。だれかうpキボン。

それにしても柳下、俊哉のボール触る機会が減ってたって…
どう考えてもジレが役立たずでマークが俊哉のみに向いてたからだろ?
772保守:03/02/20 18:52 ID:HKmOprVT
土曜は名波出るよな?調子も良くなってるよな?
調子のいい名波とコンビで出られれば 俊哉の良さは活きる!
ってことで期待!
773U-名無しさん:03/02/20 21:08 ID:Jh0zZxRW
俊哉BOXでどうやったら成功するか、今の戦力じゃ俺には到底わからん。
このままじゃ「やっぱ指令搭は名波だよな」ってことになっちまう…。
金沢…
こんなんどうだろう。

   西野   中山

 服部       河村
      俊哉

   名波   福西

 14番  マコ  秀人
774 :03/02/20 23:11 ID:KWgUKQQq
保守あげ
775 
藤田にとって不幸なのは、名波がトップ下で出るときは藤田がいるけど、
藤田がトップ下で出るときは名波がいない、ってことだよな。
1人がいなくなるとマークが集中してしまうし。
それにこの2人はお互いの活かし方を知ってるからね。
鹿島戦は、藤田にはすごくプレス早かったのに、周りのサポートがなかったからな。

土曜日は期待してる。名波も戻ってくるだろうし、もう負けられないと言う気持ちは
当然あるだろうしな。