秒刊コンサドーレ131日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
1 :
ドーレ:
バーヤック怪我!
どうなる京都戦?
各種リンクは
>>2-10くらい
3 :
:02/09/06 17:01 ID:amlkXHkk
降格
>>1 乙。
しかし、バヤのケガは本当だったのね。
これで誰が先発? また、曽田がFW復帰とか?
さすがにそれは勘弁してほしい気がしないでもない。
6 :
:02/09/06 17:03 ID:OFNPcxFL
まだ間に合うぞ、14連勝だっ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠ 一桁入ってるやろか?
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)>>*)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
バーヤック怪我したのか・・・
堀井がスタメンに回るとすると、控えFWはやっぱり曽(以下略)
8 :
:02/09/06 17:06 ID:OFNPcxFL
>>5そんなことしたら小倉のオナニーパスに反応して
曽田がボールを落として、(はじめに戻る)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠うんありえないね、常人なら堀井だね。バーヤックはそっち系やし。
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)>>*)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´
9 :
:02/09/06 17:07 ID:OFNPcxFL
まだ間に合うぞ、14連勝だっ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ | 堀井の高校って
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠曽田のよりレベルが高いんやね。
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)>>*)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
10 :
:02/09/06 17:09 ID:OFNPcxFL
あっ、今誰か轢いた
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠今の曽田だといいな
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)>>*)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
小倉 堀井
ジャジ 松川 酒井
森下
今野
大森 古川 佐藤尽
洋平
SUB 藤ヶ谷 吉川(曽田) 田渕 和波(平間) 磯山(曽田or新居)
西田、森山、バーヤックが怪我で出れないとなるとこんな感じかな?
先発FWは長身二人は置かないだろうから堀井だろうなぁ。
しかし怪我人だらけだなあ。
それでも一応これだけのメンツを揃えることが
できるようになったのは喜ぶべきか。
13 :
:02/09/06 17:13 ID:TrOftkRH
藤ヶ谷 尽 古川 大森 西田 今野 森下 ジャディ 松川 堀井 小倉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠洋平 吉川 田渕 和波 酒井
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)>>*)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
14 :
:02/09/06 17:16 ID:TrOftkRH
藤ヶ谷 尽 古川 大森 西田 今野 森下 ジャディ 松川 堀井 小倉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠洋平 吉川 田渕 和波 酒井
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)曽田)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
15 :
:02/09/06 17:18 ID:TrOftkRH
洋平スタメン予想って言う奴どういう神経してるの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ | 2試合連続追いつかれたから失格って事や無いか
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠ 洋平の方が何度もやってるのに、アホやね。
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)>>*)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
結局西田はどーなんだろ?
ケガしてる割に紅白戦とかでてたりするんだよね?
ポジショニングが悪いのはもうたくさん。
勝ったときのGKは変えないこれは原則。
けど、2試合とも試合終了間際にポジショニングが悪くて失点したのだから、
ガヤのスタメンは白紙にというのが当たり前。
19 :
:02/09/06 17:25 ID:TrOftkRH
そんなことしたらショックで将来性なくなるね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ | 洋平スタメンのやしはきっと
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠ 韓国人なんよ、代表を弱くしたいんやろ。
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)>>*)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
20 :
:02/09/06 17:28 ID:TrOftkRH
藤ヶ谷 尽 古川 大森 田渕 今野 森下 ジャディ 松川 堀井 小倉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠洋平 吉川 吉瀬 和波 酒井
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)曽田)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
結局のところ西田は出られるのかな?
出れるなら酒井をFW登録でベンチに入れても面白そう。
>>15 ただこれまでの藤ヶ谷見てたら、洋平より上かと言われたら、絶対にそうとは言えないし。
主力が抜ける中で、副キャプテンになった洋平が精神的支柱になってくれたら良いと思っての予想。
それに藤ヶ谷はまだ微妙なポジショニングやコーチングにちょっと不安が。
22 :
:02/09/06 17:30 ID:TrOftkRH
じゃあ洋平なら勝ってたってのか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠アホやね、いないと何とでもいえるんやね。
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)
>>19)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
23 :
:02/09/06 17:33 ID:TrOftkRH
キーパーは1人なんだよ、野球で先発ピッチャーが代えられたらいらね-って事だよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠
>>21はその辺わかってないね
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)
>>21)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
24 :
:02/09/06 17:35 ID:TrOftkRH
藤ヶ谷 尽 古川 大森 田渕 今野 森下 ジャディ 松川 堀井 小倉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠洋平 吉川 吉瀬 和波 酒井
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)
>>18)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
25 :
:02/09/06 17:36 ID:TrOftkRH
藤ヶ谷 尽 古川 大森 田渕 今野 森下 ジャディ 松川 堀井 小倉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠洋平 吉川 曽田 和波 酒井
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)京都)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
26 :
:02/09/06 17:38 ID:TrOftkRH
藤ヶ谷 尽 古川 大森 田渕 今野 ビジュ ジャディ 松川 堀井 小倉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠洋平 吉川 森下 和波 酒井
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)神戸)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
27 :
:02/09/06 17:40 ID:TrOftkRH
藤ヶ谷 尽 古川 大森 田渕 今野 森下 ジャディ 松川 バッキー 小倉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠洋平 吉川 和波 酒井 堀井
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)横浜)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
28 :
:02/09/06 17:41 ID:TrOftkRH
藤ヶ谷 尽 古川 大森 田渕 今野 森下 ジャディ 松川 バッキ− 小倉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠洋平 吉川 西田 和波 堀井
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)
>>18)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
29 :
:02/09/06 17:42 ID:TrOftkRH
藤ヶ谷 尽 古川 大森 田渕 今野 森下 ジャディ 松川 バッキ− 小倉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠洋平 吉川 西田 和波 堀井
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)浦和)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
宇材
そろそろ鵜罪んですが・・・
どこまで話を戻せばいい?
33 :
フロンターレ原理主義者:02/09/06 17:56 ID:6DI1xF3d
〜9月14日(土) J2リーグ戦 長居スタジアム〜 セレッソ大阪対川崎フロンターレ
・・・・・大阪糞田舎市民に対する、世界一偉大なる川崎帝國民からの宣戦布告
川崎市民1,266,611人の皆さ〜ん(平成13年10月1日現在、川崎市HPより)、
9月14日(土)は長居スタジアムに集結!!!!! 氏ね氏ねセレッソを叫びましょう!!!!!!!!!
偉大なる名将・石崎信弘監督(愛称:ノブリン)の下で厳しく鍛え抜かれ、
8月の暑中見舞い明け以降は連勝街道を突っ走り、9月末には首位に立っているであろうフロンターレにとって、
最強だった攻撃陣も守備が安定してきたら点の取れない日韓代表トリオがいても怖くありません!!!!!!!!!!!!
そして9月末には最下位争い&J1昇格絶望にまでセレッソは陥落していることでしょう。!!!!!!!!
試合中はピッチにメガフォン、ペットボトル、空き缶、空き瓶、応援旗、使用済みスキン、
火炎瓶、爆竹、ペンシル爆弾、ダイナマイト等周りにある物は何でも投げ込みましょう!!!!!!
バルサソ(業務用のデカイ物)を炊いてスタンドを真っ白に染めましょう!!!!!!!!
そして御堂筋パレードの際には米帝のイラク攻撃と同等の爆弾を中央大通りに打ち込みましょう!!!!!!!!
長居では柵を乗り越えピッチに飛び込み、ぱんつを脱いでフーリチンで川崎音頭、パラパラ、ジュリアナ何でも踊りましょう!!!!!!!!!
ピンクのレプリカを着た大阪のギャルサポ(25歳未満)を監禁し強姦しましょう!!!!!!
サポの凶悪さで浦和・FC東京・福岡を越えて、世界に「フーリガン都市KAWASAKI」の名を轟かせましょう!!!!!
そして糞セレッソを30−0で叩き潰した暁には、フロンターレ応援歌を大合唱して道頓堀川に飛び込みましょう!!!!!!!
なお、翌日15日は清原出身地・岸和田に出向いて、だんじり祭を荒らしましょう!!!!!!!
だんじり男どもにケンカを売って、世界一好戦的集団川崎の恐ろしさを見せつけてやりましょう!!!!!!!!
屋台でたこ焼、お好み焼き、綿菓子、酒類何でも食い逃げしましょう!!!!!!
岸和田城、だんじり会館、岸和田カンカンベイサイドモールにもダイナマイトを投げ込み荒らしましょう!!!!!!
だんじり祭りの日には妊娠する女が増えるように、やる事しか考えてないだんじり男なんて怖くありません!!!!!
低級コピペの直後だと原理主義者が立派に感じるな(w
文面とか自分で考えてるんでしょ?
J2落ちは無くなるわけじゃなくて、J2の3位vsJ1の16位 J2の4位vsJ1の15位で
入れ替え戦やるって。J2の上位2チームは自動で完全昇格。
普通考えたらJ1が負けるわけないんだけど負けたらJ2落ちらしい。
でその試合はホーム&アウェイ方式。
近々チェアマンの発表があるよ。
うう、'98を思い出す…
いや、13位くらいになって落ちないから大丈夫だろ(ニカッ
J1が負けるわけないんだけど負けたらJ2落ち・・・。
負けるわけないのに負けちゃうのがコンサなんだよな・・・。
40 :
他県人:02/09/06 18:14 ID:6irPeZkT
「北の国から」の曲を「♪お〜お〜おおおおお〜お♪」と
勇ましく歌うのっていいんじゃない?もうやってる?
36のがマジ話なら喜ぶべきかどうすべきか・・・
でも残れる可能性が高まるだけいいのかな?
もしこのまま最下位でJ2三位とだったら・・大分か川崎辺り?どうかな・・
42 :
:02/09/06 18:16 ID:yGfEn9Ye
ついに案が加入しそうだな
43 :
:02/09/06 18:16 ID:ktDVK/UK
>>39 実際それやって一回落ちたわけだが・・・。
まぁ今年最下位だとしても相手はJ2の3位のチームだろ?
だとしたら大分あたりじゃないか。
普通にいけば負けないと思う・・・んだけど98年の例もあるしなぁ。
かといってこのまま最下位でもいいや
ってなったらズルズルいって確実に負けるだろうな(鬱
だから余計な事考えないで14位目指す方が賢明。
COOLがiswebと統合…鬱打
46 :
U-名無しさん:02/09/06 18:23 ID:wCSJgdhc
はじめてドームに行こうと思うんですけど、
最近客席はガラガラだってホントですか?
すいてるんなら、自由席でも良いかなとも思って・・・。
http://www.torikyo.ed.jp/torie-h/ これは、田舎のひなびた小さな学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。
HPに飛んだら、2,3回更新していただくと、もっとありがたいです。
どんどんコピペして他の板にまいてください。
↑ブラクラ
>46
場所による。
バックスタンドの旋回部分は、傾斜が緩くて見にくい上に料金が高い。
ゆえにガラガラ。
これだけは避けるようにね。
ホーム側のゴール裏は相変わらずいっぱいです。
>>46 同士ハケーン 漏れも今度初めてドーム行くけど、どうなのかな。
もうSA席取っちゃったからどうしようもないけど。
開場三十分くらい前に並んだら前のほうの席取れるかなぁ・・・
>>50 場所にもよるけどAWAY側のSA席なら試合開始1時間前でも割と余裕よん。
52 :
U-名無しさん:02/09/06 18:37 ID:d4CpnkMo
>52
最終ラインでボールをかっさらわれてGKと一対一になるぞ・・・
>>51 AWAY側は応援しにくくて・・HOME側のSA席はやっぱり相当並ばないとヤヴァイ?
開場三十分前じゃ前の方は取れないかなぁ。交通機関の関係上あんまり早くは行けないし・・鬱
もうちょと早いほうがいいかも
56 :
:02/09/06 18:51 ID:CyGBzoxD
バーヤックも怪我だし
おまいらあの選手とるのか?
餡は賞味期限切れ。
58 :
:02/09/06 18:59 ID:O4qVbq9+
バーヤックの怪我は全治2週間でしょ
すぐ良くなるだろ?
そう願いたい…。
>>56 モラフチクが引退してしまった犬の方がヤヴァイ
61 :
:02/09/06 19:07 ID:yGfEn9Ye
GzM5dlm4=馬鹿イソ
62 :
U:02/09/06 19:10 ID:5UrozAsv
レプリカユニの背番号、ドームのショップとか、通販とかでも入れてくれないですよね?
背番号入ったの着てる人どこで付けたんですか?最初から付いてたの売ってる?
「12」付けたい。
ショップで買った時に付けたよ。別料金かかったけど。
64 :
46:02/09/06 19:15 ID:wCSJgdhc
>>49 ありがとうございます!
値段が高いから良いのかと思って、危うくその席買うとこでした。
とりあえず15日デビューします。
たのしみ〜。
65 :
:02/09/06 19:24 ID:TP6PqXlk
多分負けるかもね。京都は調子ええから負けてもいいわ。
もちろん3−2、京都の延長Vゴール勝ちで。
それにしても札幌はベテランが多いッス。
66 :
62:02/09/06 19:39 ID:5UrozAsv
>>63さん
ドームでですか?ドームの中の売店みたいとこ(入ってくる途中のショーウインドウ
の所じゃなく中の)で買った時、聞けばよかったかな。
すぐ付けてくれました?当方、道東からなので、2、3日後に取りにきてなら困る。
教えてばかりですんまそん。
昨季まで2シーズンを徳島の社員選手として過ごし、今季がプロ1年目。
仙台大卒業時はどこからも誘いなく、教師になることも考えた苦労人。
読みとポジショニングで相手の攻めをクリアするタイプで、ペレイラの後継者に
コピペ失敗&誤爆 ?
>>66 丸井のショップで買ったよ。背番号は1週間ほどだったかな
>>68 97年の新聞(選手名鑑)が出てきたので書いただけ(藁
>70
97年はよかったね・・・
伝説のフロンターレ戦とか。
>>72 岡田就任以来、劇的な勝ちって殆ど無くなったよなー
1回だけ関が後半ロスタイムで決めて村主のVゴールがあった位か?
(↑うろ覚えなので違ったらスマソ)
>74
2000年厚別での浦和戦は?
76 :
:02/09/06 20:09 ID:GHvKhY4C
いつも勝ちそうな予感とか書いて負けてるのを見てるので逆にいったらどうなるかテスト
明日の予想
京都3−1札幌
京都に2点取られ1点返すも追加点をゆるし完敗
京都0−2札幌
得点(32分小倉 79分堀井)
78 :
66:02/09/06 20:15 ID:5UrozAsv
>>69さん
>>73さん
ありがとうです。
やっぱ時間かかるんですね。通販でやってくれるならよかった。
>>75 ソレも劇的と言えるかも知れないが、奇跡的な勝ちって言う点で
99年の
>>74を語ってる訳です
96年の札幌移転後、初の厚別、終了6秒前ペレイラのゴール(FK)
そしてオテーロのVゴール
97年ホームふろん太戦の後半終了間際のディドも攻撃に上がっていったCK!
そしてデリーのゴール!さらにデリーのVゴール!
(この年ふろん太戦アウェーもVゴール勝ち)
98年ベルマーレ戦終了間際ウーゴの左側角度無い所からループシュート、
小島の頭上抜けて同点ゴール(結局PK負けだったが)
そして99年の
>>74 00年以降はこういう勝ちがない(レッズ戦は良かったが)
こうして見ると、強気というか精神的優位がないと奇跡はおきないのかな?
81 :
:02/09/06 20:35 ID:iP3uPhPl
>36
でもこの話はマジで出てきているみたい。(浦議や横浜蹴球サイトにもそれらしきことが書かれていた)
どうやら試合数増が目的なのでは?
チーム数を減らすことは他チームの球団社長が反対しているぐらいだから(清水・安本社長)、
現状で試合数を増やすなら18にするしかない。
でもこの場合でもJ1のチームは危機感もたないと絶対にJ2行きだろうね。
市原が本田技研に、名古屋が佐川とJ1チームがアマチュア相手に負けたりしたこともかつてはあったから。
82 :
:02/09/06 20:55 ID:gNijM3F0
どう転んでも降格するからまあ騒ぐな
83 :
・:02/09/06 21:17 ID:PoEv3SV9
北の国から 最終回上げ
84 :
あげ:02/09/06 21:17 ID:+Mwd8RAf
____
/ \
/● ● \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ Y Y| <萌えっ!!!
| ▼ //// | | | \_______
|_人_ \/" \
\/ ” \
,.. -──- 、, |" ”” \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ |
/ ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク…
煤@,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
!? | , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | |
! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| | _/ ̄ ̄/
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | \___/
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | /
ハァハァ… | ! | / ,|. |`''} (( ̄l,,__,i、_ /
,.:ェ''" l ´ `| !''" / ノ
"''='-‐'゙ / ', 'ー''"
'イji,j、j,i
85 :
U-名無しさん:02/09/06 21:19 ID:DXxRq/Y3
純 蛍はラーラ 田中邦衛ララー♪
86 :
:02/09/06 21:20 ID:iP3uPhPl
>65
ユースは結果出しているんだけどね。
新居、藤ヶ谷、吉瀬、今野、山瀬、奈良、中尾
J2落ちしたならレオン招聘して、チーム自体は若手中心でいいからまずはこの7人をスタメン起用させないと。
それぐらいの勇気がこのチームにはあって欲しい。あと神戸、川崎もね。
87 :
:02/09/06 21:21 ID:+Mwd8RAf
勇気じゃなく無謀
88 :
二コラシカ:02/09/06 21:23 ID:SQjtV1oS
二コラシカだけど何か質問ある?
89 :
:02/09/06 21:23 ID:+e6LoZtj
バーヤック怪我なのか・・・(;´Д`)
森山が怪我だから今使える控えFWは曽田、堀井、磯山、田澤、新居かあ
堀井を使うか、酒井FW起用するか、小倉の1トップだろうか・・・
>>81 うちは伝統的に勝負弱いので、入替え戦になっても勝てるような気がしない・・・
まして今年の札幌では大分や桜にはとても勝てそうなしないのですが・・・
91 :
:02/09/06 21:24 ID:iP3uPhPl
>87
無謀か?
確かにリスクは大きい。湘南とC大阪は失敗したが、でも京都は成功した。
実際、エメルソンやウィルがいなかったら今もJ2だぜ。
92 :
W:02/09/06 21:25 ID:3hj2Bh3p
コンサドーレ札幌が、
「北の国から」の牧場みたいに、
夜逃げする予感。
93 :
:02/09/06 21:32 ID:+Mwd8RAf
____
/ \
/● ● \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ Y Y| <つまんない
| ▼ | | | \_______
|_人_ \/" \
” \
,.. -──- 、, |" ”” \
,/ `''-、 \
., ' ``ヽ;‐‐-, _ |
/ ゙i'ヾ、| | ドピュッ ドク…
煤@,! 、 i | / |
l ┬-,.、, ヽ !. | / / |
!? | , |/ ヾ、|' | | | |
| | ! ,、 、 l ! l | | | |
| |/ト, / ヽ lヽ l、i. ! ! _| | | |
| | `lヽ/////!| l |二_l ,.゙r-‐'! | |
! | `''=ニ三ヨ'"| |三二三l | (((___| !| | _/ ̄ ̄/
゙、 ! | | ,! !"T'''''T" |. ! ! | \___/
ヽ、l. | | | / | ! l. ',. | /
| ! | / ,|. |`''} (( ̄l,,__,i、_ /
,.:ェ''" l ´ `| !''" / ノ
"''='-‐'゙ / ', 'ー''"
'イji,j、j,i
94 :
・:02/09/06 21:34 ID:PoEv3SV9
コンサドーレも北の国からも今年でお終い
95 :
伏兵 ◆t9434.uA :02/09/06 21:35 ID:8IvY/WJq
96 :
:02/09/06 21:38 ID:+Mwd8RAf
連勝街道爆進だー!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠まるでゴミやね。
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)
>>94)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
J2、TOP4予想
新潟、大分、桜、フロン太。。。
どこにも勝てないYO!
>>97 落ちないチャンスがあるってだけで凄い事だろーが。
99 :
・:02/09/06 21:48 ID:PoEv3SV9
球団解散で夜逃げ
100 :
:02/09/06 21:50 ID:+Mwd8RAf
もう一度言う 100をとれば残留できそうな気がするんだ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠ばにゃ〜ん!
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)>>*)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
101 :
:02/09/06 21:53 ID:iP3uPhPl
>99
今のJクラブは解散するより東京Vのように移転する方を選ぶよ。
102 :
:02/09/06 21:54 ID:zPNOVTRw
羅臼に夜逃げ移転
104 :
:02/09/06 22:13 ID:zQdWuEdy
新幹線に乗って、(美人妻と)京都に逝くゾ! ゴルァ!!
105 :
:02/09/06 22:14 ID:JosNmdPS
4バックがマジ話なら
小倉 堀井
ジャデ 松川 酒井
森下
大森 古川 佐藤尽 今野
佐藤洋
こんな感じになるのか?
106 :
:02/09/06 22:15 ID:Qo1mdF20
入れ替え戦の話は本当なのですか?
ネタだとしても今夜は眠れない。
かといって、本当だったらなお眠れない(w
>>74 コーナーから関が腰で決めてVゴールはアシスだった
村主のVゴールは1−0のVゴール
典型的な4バックじゃないよ。
どういうふうにズラすのか不明だけど。
中盤が<の字に配置される3ボランチみたいなもんじゃないかと踏むね
>>105 そんな感じだろうね。でも完全な4バックじゃないから、今野は下がり目のバックに近いボランチっぽいけど。
でも本当にサブのFWが気になる・・・曽田じゃない事を祈る。
>>106 漏れも気になる・・・
111 :
:02/09/06 22:23 ID:9nOHPL1u
>>105 小倉 堀井
ジャデ 松川
森下 今野
大森 古川 佐藤 田渕
じゃなかったの?
112 :
105:02/09/06 22:30 ID:JosNmdPS
>>111 >>52を参照。
改めて読むと
大森 佐藤尽 今野
古川
という感じなのかも。
スタジアムの発表は3バックの今野ボランチで
発表されると思われる。何となく。
113 :
:02/09/06 22:37 ID:JosNmdPS
今気付いたんだけど、書いていいものか。
J2上位2チーム完全自動昇格したら、数年後にはJ1は何チームですか?
>>113 あれが本当だとしても、今年だけの処置じゃないの?
>>103 おかしというよりカードに見えて仕方が無い…
116 :
U-名無しさん:02/09/06 23:14 ID:dSDTFVmR
●9月7日(土)Jリーグディビジョン1 2ndステージ第2節vs京都パープルサンガ(西京極/19:00キックオフ)
●9月8日(日)
Aチーム/時間未定/宮の沢
Bチーム/13:00〜練習試合vsガンバ大阪サテライト(ガンバ大阪練習場)
●9月9日(月)
Aチーム/オフ
Bチーム/13:00〜練習試合vs佐川印刷(高槻総合スポーツセンター)
・・・・Aチームって具体的に誰だ?
117 :
う:02/09/06 23:14 ID:CwJePTj0
J2は補充するのかい?
補充というか、JFLから上がってこようってチームがあるのかどうか疑問。
>>116 京都戦に出たヤシでしょ。普通に考えるなら。
ん?メンバー足りるのか?
120 :
:02/09/06 23:41 ID:zidAimjh
らぁーらぁーらぁらぁらぁらぁらぁーらぁー
らぁらぁー らぁらぁらぁらぁらぁー
るぅるぅるぅるぅー るぅるぅるぅるぅるぅーるるぅー
らぁーらぁーらぁらぁらぁーらぁらぁらぁー
といってみるテスト
121 :
_:02/09/06 23:51 ID:cRJ+WD1i
明日はコンサ見て北の国見て自殺者増える予感・・・
正直、北の国からとどっち観ようか迷うてます。尤も、道東なもんでリアルではみれないから、速報サッカー21との比較ですが。
123 :
_:02/09/06 23:54 ID:cRJ+WD1i
北の国みれYO!
普通コンサは録画で
124 :
:02/09/06 23:54 ID:NJYdM7Ms
125 :
_:02/09/06 23:54 ID:cRJ+WD1i
鬱になるからよ。
126 :
:02/09/06 23:54 ID:Vbl7Oggb
お前ら北の国から見たか?笑ちゃったよ
俺は札幌在住だが、同じ北海道内に住んでいても、
あれは一体「どこの国から」だよ!w
こんなイメージどおりに住んでいる道民なんて
ゴロウ、蔵元、純、歯茎、イワキ
ぐらいだろw
コンサ7:00〜
北の国9:00〜
じゃないの?重ならなくないか?
五郎の家は北海道では一般的な住宅です。
北の国からはPM8時から。
重なるわけで。
>>127 明日は20時〜北国
もっとも俺は観れない。道東だから。
深夜録画を待ってても、ろくな事が今年はないから・・・
131 :
ホタテ:02/09/06 23:58 ID:cRJ+WD1i
>>126 俺は都会の札幌市民って言いたいの?
ムネオがいない時代の道東は結構共感あるんだよ。
132 :
:02/09/06 23:59 ID:NJYdM7Ms
んじゃ、不安定な人はどちらかを後日ビデオで。
133 :
:02/09/07 00:00 ID:w1sWWc2g
富良野の発音へん。
>133
「そっかぁい?」
135 :
_:02/09/07 00:09 ID:o4YzY/Qh
北の国のゴロウって引き篭もりでしょ?
136 :
:02/09/07 00:13 ID:plHqwPdd
北の国からのCMって他の地域でもあんなに流れてたのかな。
正直ウザくてウザくて仕方なかった。
「おにぃいちゃんお金返してないんだってよぉう〜」ってのが特に。
でもドラマ自体は一度も見た事ない。
……なぜか、手元には、飛行機と、西京極の……チケットがあるわけで。
勢いで明日京都遠征します。
どうか勝ちますように、なむなむ。
勝ちたいぞー−−−−
おお、戦え勇者よ
札幌の誇りかけて
清水スレはお祭り騒ぎですね w
141 :
:02/09/07 00:34 ID:w9howp0v
>>140 スポンサーの不買運動の話もでているぞ
正直、うちはアンとは関わりたくないな
うちもヤバかったみたいだけどな。
でもよかった・・・と言うのがホンネ。
清水サポには悪いけど。
143 :
:02/09/07 00:36 ID:w9howp0v
清水ってもうサッカー王国のプライドないね
144 :
:02/09/07 00:38 ID:ox33SC4C
アンはアレックスに何て言うんだろう?
146 :
_:02/09/07 00:44 ID:+nR0QY8s
>>136 リアル過ぎて見れないどさんこ多いよね。
自分と重ねてしまって辛くてさ。
147 :
:02/09/07 00:46 ID:reNIYNM/
サポーロのサテのメンバーは遠征行きましたか?
小倉一人では・・・
>>145 共通の話題が無いのでとりあえず謝罪と賠償を求めます。
150 :
:02/09/07 00:49 ID:nTdBxRk8
堀井ファン逆に必見です。(TVh)
151 :
:02/09/07 00:50 ID:w9howp0v
自分と重なるって、アンタ五郎のような生活してるんかい?w
いーや、純のような生活でないかい?
>>145 安「お前そういえば日本に帰化したから日本人ニダな!謝罪と賠償を」
三「???」
うんこどーれさぽろ
155 :
_:02/09/07 00:57 ID:+nR0QY8s
>自分と重なるって、アンタ五郎のような生活してるんかい?w
留萌の冬は何も無い・・・虚しい・・・空虚・・・
つい共感。札幌はいいですか?やっぱり。
9/7(土)深夜〔=9/8(日)午前〕 NHK衛星第1の放送予定が変更
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/20020907/frame_05-29.html -----------------------------------------------------
9/7(土) 深夜0:00−2:00 NHK衛星第1
国際試合 韓国×北朝鮮 〜韓国・ソウル(録画)
解説:長谷川健太 実況:山本浩 ▽延長あり
-----------------------------------------------------
京都サンガ×コンサドーレ札幌(録画)は深夜2:00−3:50に変更
-----------------------------------------------------
9/7(土) 深夜2:00−3:50 NHK衛星第1
京都サンガ×コンサドーレ札幌 〜西京極(録画)
解説:植木繁晴 実況:豊原謙二郎
-----------------------------------------------------
放送時間変更すんな。クソNHKめ。
俺なんかサカー以外全く見ないのにガマンして受信料払ってきたが、
もうNHKには受信料払わん。
だいたい相撲やら演歌歌番組やらNHKばっかり見てる
近所のジジババどもはほぼ100%払ってないっつーのを最近知った。
見てる奴らほど払ってないのはどうゆうことよ。
とりあえず麻呂には勝て!
清水スレ楽しそうだなあ
159 :
:02/09/07 03:36 ID:ecKS/UZT
どうせ京都戦はTvhでやるでしょ。
地上波はヤダってんならしょうがないけど(w
160 :
:02/09/07 03:38 ID:ecKS/UZT
北の国からvsコンサだけど
普通は生のサッカーを重視でしょ。んで北の国は録画しといて結局見ない罠(W
161 :
_:02/09/07 03:45 ID:/LKjLaJ5
てか、正直北海道では北の国からって人気あんの?
@あんなの東京の人間が喜ぶ様な北海道像に加工しているだけ。実際の北海道は違うという反感があるのか。
Aそれとも自分たちが住んでいる北海道をテーマにしたドラマが全国的に人気があることに素直に嬉しいのか
B実際の北海道はそんな綺麗事じゃねーんだよ。仕事もねーし、不便だし。
自然の美しさより金が欲しいんだ。同情するなら金をくれ的な気持ちなのか。
Cこのドラマがヒットする事で観光客が増えて金を落としてくれるからいいやと割り切っている
どれですか。当方関東在住で北海道民の本音が知りたいです。@〜C以外の気持ち
もあるんでしょうか。
俺は見たことないからわからんけど、
俺の周りでは北の国からに好意的な人が割と多い。
北海道の描写云々ってよりドラマとして出来がいいみたいなので、
偏見抜きに見ると面白いということだろう。
正直生まれも育ちも札幌な俺としてはあれを見て北海道をわかったとは
思って欲しくはないんだが。
163 :
:02/09/07 04:10 ID:ecKS/UZT
オレも見たことない(W
けど俺の周りも好意的だねー。同年代のダチも泣けるっつって見てたし(W
あれはあくまで僻地でしょ。しかも昔の。もう時代が流れてるから今までみたいな
話にしづらくなってきてるから今回最終回なんじゃない?
キャラもかなりイイカンジで物まねとかされてるしイインジャネーノ?。
164 :
_:02/09/07 04:15 ID:/LKjLaJ5
>162
レスありがとう。
良く言われていることとして「田舎の人は都会の人が望む田舎像を敢えて演じる時がある」
要するに東京人が欲しがってる、自然が豊で・人々は質素で・一生懸命で・心が綺麗という北海道像を演じてあげるらしい。
本当は違うと言う思いがあっても、ドラマで取り上げられる事により日常に疲れた都会人が癒しを
求めて北海道に観光に来る。結果として北海道にお金が落ちる。その効果を期待してるのではと想像する。
で実際の道民はというとドラマのような奇麗事じゃないのかもしれん。
経済の苦しさは東京どころじゃないし冬の寒さも半端じゃない。道路や鉄道も不便。
「東京人よ。勝手に北海道を美化して理想郷にするな」なんて思ってるのではと予想。
165 :
:02/09/07 04:15 ID:lvlS0ZWa
>>161 実際の北海道は五郎のような生活してる奴なんていないよw
ま、正直言って道民が馬鹿にされてるような気もするがな
166 :
_:02/09/07 04:16 ID:d46V3wZ3
「北の国から2003 〜遺産〜」で復活
167 :
_:02/09/07 04:18 ID:/LKjLaJ5
実は俺は高校生の時と大学生の2度北海道を旅した。よかった。
高校生の時はJRの周遊券を買い道内を一周した。
函館、札幌、日高、層雲郷、道東、。
日高のケンタッキーファームはよかったね。
層雲郷なんて登山中にリスがいっぱい。
道東は最高。摩周湖・屈斜路湖・羅臼・知床遊覧船・網走・原生花園
よかったよー。
168 :
:02/09/07 04:23 ID:ecKS/UZT
北海道のいいところは都会をちょっと離れるとすぐ自然ってことかなー。
都会と自然のバランスが凄くいい感じ。
169 :
_:02/09/07 04:23 ID:/LKjLaJ5
高校の時はユースホステルといって若者の旅を助ける安い宿。スタンプを貰って。
大学の時はレンタカーを借りて回った。
夏だったのだがバイクで回る人も多いね。
函館でタクシーの運転手に「おいしいすし屋おねがいします」とたのんだが大しておいしくなかった。
あれらしいね。飲食店とタクシーの運転手は出来てるらしい。一回案内したらキックバックいくらとか。
網走で海鮮ラーメン(1000円)食べた。めちゃうま。
道東では露天風呂。キタキツネも見た。あと熊がペット代わりのガソリンスタンド見た。
やっぱ北海道よかったよー。
170 :
_:02/09/07 04:29 ID:/LKjLaJ5
友達に横浜出身だけど北海道が好きで道内で就職した奴がいる。
登別の旅館らしい。元気でやってるんだろうか。
札幌に住んでる人も例えば道東なんて旅行するんだろうか。
案外都会人のほうが北海道にあこがれてたりな。
道東での知床遊覧船よかったー。カモメが飛んで。摩周湖曇ってたー。
案外屈斜路湖よかったー。日高では馬もいるが蟹も食べられるー。
しかも日高のユースホステルではそこの主人が夕食後ギターを弾きながら
北海道の話をしてくれたー。皆感動してたー。
残念ながら、ラーメンのうまい店回れなかった。案外雑誌で紹介されてる所
より地元情報の方がうまいらしいね。雑誌は信用できんみたい。店から金もらってる。
やっぱり都会人からみたら北海道は夢の観光地のイメージあるよ。
小倉復活age
172 :
_:02/09/07 04:31 ID:/LKjLaJ5
ま、すまん。すれ違い。
だからこそ、全国にもコンサドーレを間接的に応援しているものもいると思う。
学生時代やOL時代なんかに北海道を旅して良かったイメージあるからね。
ま、たまには北海道の良さも教えてよ。
173 :
:02/09/07 04:33 ID:ecKS/UZT
そうとう旅好きなんだね・・・。
案外地元の人はそこまで旅はしないぽい。特に若い奴は。
大通り公園のテレビ塔すら入ったことないからなー(w
174 :
_:02/09/07 04:42 ID:/LKjLaJ5
ま、逆なのかも知れないね。都会人は「北海道」という響きにどこか憧れがある。
うちのお袋も富良野のラベンダーが見たいとうるさい。富良野は北の国からで有名になったらしいね。
昔はそんなに観光地ではなかったらしい。今はドラマのロケ地とラベンダー。
あとスキーのイメージある。霧の摩周湖もあるし。何しろ食べ物がおいしい。
でも、北海道の人たちはそれに慣れていて(むしろ当たり前)逆に東京にあこがれているのかも。
このへんのギャップも面白い。最近は台湾・韓国からも観光客来るらしいね。
なにしろ台湾では雪というものがないらしい。で北海道に行って雪を見るのが楽しみらしい。
やっぱ北海道はいいよ。
北の国からも明日ラスト。楽しみに見ます。さだまさしもいいぞ。
175 :
:02/09/07 04:55 ID:FGjIhavP
本州生まれの人たちの方でも、好きな人は北海道一周したりするからね〜。
それも結構な数がいる。おっちゃん(35以上)ほどその傾向は強いな。
若いころ電車でぐるっと回ったとか、バイクで一周したとかよく聞かされる。
俺は北海道に18年すんで今は本州在住のリーマンだが、北は旭川、東は帯広までしかいったことがない。w
まぁ
>>164の描く北海道民像はチト違うと思うがな。
俺は別に望まれる北海道像を演じることもないし、普通に地元をそこそこ好きだし。
鉄道こそ過疎地となったところは廃線されたりもしてるが、道路は広くて除雪もされてて(゚д゚)ウマー
人に関しては、田舎暮らしが好きというよりも生まれた土地だから好きという奴はけっこう多いな。
一方で本州に出たがる奴もいる。俺みたいに。
まぁ、人それぞれってこった。
微妙に落とされた感も否めないが、
>>161の問いに答えるなら俺は1〜4以外。
普通に、あ、こういう生活もあるんだという思いとうまくからみあった人間模様を楽しんでる。
176 :
:02/09/07 05:25 ID:bDqu389s
関西の湿度は北海道人にはツライでしょうな
いい試合期待してます
177 :
:02/09/07 05:30 ID:ecKS/UZT
いい試合より勝つ試合を・・・(;;´Д)<道民は勝利に飢エテマス
178 :
:02/09/07 06:11 ID:ruVEIRAB
■岡田武史(コンサドーレ札幌)
大きな補強もなく、今季開幕前からJ2降格筆頭と噂されるほどに
戦力的に見劣りのする札幌。
その戦力を組織力の成熟度でカバーした監督の手腕は賞賛に値する。
その軸となった堅いディフェンスも”全員守備”というスローガンのもと、
手の行き届いたカバーリングを第1ステージで展開した。
しかし、第2ステージに入ってからは名塚、野々村ら主力の長期離脱も影響し、
いまだ勝ち星なし。戦術の見直し時期にある。ロスタイムで失点する弱さもあり、
メンタル的な部分をいかに監督の力量でカバーするか。(竹下)
週刊サッカーダイジェスト 2001.9.26
■コンサドーレ札幌、イバンチェビッチ監督
「選手一人一人に個々の能力は他のチームよりも低いんだと話をしている。
このうえで今までのことを忘れて再出発という気持ちで戦う」
漏れはゴキブリが嫌で本州に出ませんが…
>176
湿度より終了間際がつらい
180 :
:02/09/07 06:36 ID:hbFs7t06
小倉 堀井
松川
ジャジ 西田
板長
大森 尽尽 今野
先生
SUB 磯山、和波、酒井、平間、曽田って道新にあったけど、あれ、控えGKは?
本州は蟲がでかくて嫌
ゴキもクモもムカデも蛾も皆でかい
手の平サイズのクモがトイレの天井に貼りついてるのを見た時発狂した・・・
とにかく勝て、欲しいのは白星のみ!
>>180 尽が二人いるw
板長のワンボランチ(変則)かぁ。
ちと不安だな・・・。
>>180 スタメンのGKが判らんから控えGKも書いてないんだろ
IDがプティワールドカップだ(´∀` )
関係ないのでsage
安の保有権持ってる会社が札幌からもオファーがあったとか言ってるが
事実じゃないならHFCは抗議しる!
187 :
:02/09/07 07:07 ID:ecKS/UZT
つーかリスクを犯してまで小倉使ってるのにも悲しいが
バヤがいないと堀井かよ・・・
すげー選手層薄い。悲しくなるくらい。
188 :
:02/09/07 07:09 ID:zfWZ50Ya
ふと思ったんだが、ウリダが名古屋から追い出された時取れば良かったね。
189 :
:02/09/07 07:12 ID:cK/SkTRS
清水、安獲得表明したんだね。安が一方的に妄想を語ってるのか
と思ってたのに。
これから京都に向け出発
また北の国からより泣けるドラマが待っているのだろうか?
逝ってきます
191 :
:02/09/07 08:04 ID:s9lASG1u
192 :
:02/09/07 08:13 ID:bFfoQeVg
フィジカルトレーナー、今年いっぱいで首だな。
ワシは富良野市民なのだが、JRとか乗ると中国語が飛び交ってます(w
しかし台湾人凄くて、なかには日本語を解する人もいて驚き…と国際交流してみる。
「コンサドーレ2003 〜昇格〜」
>>188 タリックは退団後はヨーロッパでプレーする予定なので獲れることは無かったと思います。
196 :
:02/09/07 10:39 ID:ghS1B5gW
堀井ねぇ。
01年山形での実績はどんなものだったか?
まぁ、少なくとも岡野、高橋泰よりは上手いと思うけど。
197 :
:02/09/07 10:44 ID:ecKS/UZT
今日は前線からの守備がまったくなく、しかも伝統的にダメダメ4バックで守備崩壊のヨカーン。
道新より
札幌が勝ちきれない理由の一つに、途中交代の“失敗”がある。「交代で流れを変えるはずなのに、
交代した選手の働きが退場した選手より悪い」とイバンチェビッチ監督は言う。
これってンダのことなのは明らかなんだけど、この監督こうまで逝っておきながら
いまだにンダがベンチ要員なのかよ
今度こそ勝てよ。もう10回ぐらい繰り返してるけどな
200 :
:02/09/07 11:48 ID:ecKS/UZT
200
げっと
守備崩壊予定記念上げ
201 :
:02/09/07 11:51 ID:ghS1B5gW
でも京都には負けるだろうな。僕はそれくらいの覚悟はしてるが
まぁ、京都に負けたとしても神戸と浦和に勝てれば可能性はまた出てくるだろう。
浦和・・・・トゥットいない。エメルソン、マーク厳しくなる。
神戸・・・・ホームでは相性がいい。
京● 神○ 横● 浦○ 磐● 清△ F○ G● 市△ 鹿● V● 名● 仙○ 広○
勝ち点25・・・・・他チームの状況次第かな、やっぱり
202 :
:02/09/07 12:14 ID:K0IeRYcy
おい!お前ら!!!!
絶対勝ってください。おながいします。
うおああああああああああ!!!!!!!!!!
203 :
:02/09/07 12:18 ID:FlKKGzRs
204 :
:02/09/07 12:24 ID:ghS1B5gW
今の状態はクビツァがいた時の大分と被るな。
205 :
:02/09/07 12:30 ID:iEtVtaOy
北の国からとかぶるんだね。
後半放棄しようかな
206 :
_ :02/09/07 12:30 ID:Xwcwa/jy
とりあえず京都に来たよ。昨日ぐらい涼しければベストだな。
もっとも逆に負けたときの言い訳の材料が一つ減ってしまうが。
しかしまた4バックとは?
京都には是非来週がんがって勝っていただきたいものだが。来週に。
しつこいようだが来週に勝ってください紫魂の皆様には。
『秒刊』の称号を清水にあげたいね。w
もうちょっと秋が深まって紅葉シーズンだったらよかったね>京都
209 :
:02/09/07 12:51 ID:nB6gbzU+
>>175 >本州生まれの人たちの方でも、
>本州在住のリーマンだが
>本州に出たがる奴もいる
内 地 と い え 、 内 地 と !
漏れも北海道生まれで18年間田舎育ち→進学で札幌→今は八王子なリーマン。
210 :
:02/09/07 12:53 ID:8XrwVQqE
北海道は外地ですか?
蝦夷王国です。
正直、小倉頼みになってしまったな。
ジャジは怒りモードに入ったら一人でサッカーやりだすしw
213 :
:02/09/07 13:00 ID:FGjIhavP
ふわぁ、、、夜更かししたおかげで今起床。これから西京極への準備。
>>209 さすがにこっちに何年も済んでると内地とはいわなくなったよw
昔はもちろん言ってたけれども。
214 :
:02/09/07 13:05 ID:DpEA63/K
>>209 内地は止めとけ。北海道は日本じゃないの?って馬鹿にされるぞ
北海道でも内地という言葉使うの年寄りだけでしょ
215 :
:02/09/07 13:07 ID:8XrwVQqE
内地とは沖縄でいう本土と同じですか?
216 :
:02/09/07 13:31 ID:vJRCJGfO
一部の小倉オタに注意
一部の曽田オタに注意
219 :
:02/09/07 14:25 ID:tJ4rvB+x
小倉オタは仕方ない
曽田オタは・・・
220 :
:02/09/07 14:31 ID:qXKkAsUs
育ってさ、頭いいのはわかるけど堀井に抜かれたら終わりだな、だってさ・・・
堀 井 の 出 身 高 校 の ほ う が レ ベ ル が 高 い
(公立だから推薦は無い)
221 :
:02/09/07 14:42 ID:vcm3CSCo
今日勝ってはずみを・・・
222 :
:02/09/07 14:46 ID:mEXvv75R
だからさあ。
HFCが獲得の意思はないってはっきりと言っただろ。
しかもソースは放置だし。
だいたいなぜいまさら暗の話題を蒸し返すのか小一時間(略
224 :
:02/09/07 14:52 ID:qXKkAsUs
naniga? 下のすれと話のずれが・・・
餡は賞味期限切れです。
コンサはもちろん池内も応援しる
228 :
:02/09/07 15:19 ID:qXKkAsUs
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ フォッフォッフォッ
. / /
ノ ̄ゝ
. (V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ フォッフォッフォッフォッ
. / /
.......... ノ ̄ゝ
229 :
U-名無しさん:02/09/07 15:22 ID:JsCw5MX5
京都にどのくらいきますか?
230 :
:02/09/07 15:34 ID:qXKkAsUs
>>229 私たちも京都に行くぞ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,.-─-.、 .,.-─-.、 /
/ノリ ハ ヽ/ リハ ヽ |
〃|イ) ノヽ .| |(0 0) | ∠ あっ、警察や!!
ヽ.⊂ヽフ ヾ_ヾ| | ヮ ノリ ___
())ヽ⊂|_|_ノゝ⊂|_|_ノ) /.._() ガハァ ∩
/ /||(=く/_|ヽ=くハ_lヽ=ヽ/ / ⊂(。Д。)>>*)⊃
Y ⌒ /|V||彡J//ニ=<<<= / / ブロロロロロロ ドカッ∴ ∨∨∪
l| (◎).|l |((||(((゚ )|| (゚ (゚ ))__/| (´⌒(´ ∴∴∴
__ ゝ__ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡ ∴
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒
今から西京極逝ってきます
京都サポ増えたみたいなんで気をつけてね。
233 :
QQQ:02/09/07 15:43 ID:46+vcm/I
新居ガンガレー
>>220 札南よりレベルの高い公立は日本には無い。
>>226 今考えると池内は鹿島に返したくなかったかも。
あと大黒もなぁ。素質という面では播戸よりも上だと
思ってたんだけど。
まぁ、どちらも返せと言われたのか、うちがいらんと
言ったのかは知らんけどさ。
236 :
:02/09/07 16:45 ID:46+vcm/I
池内は貴重な道産子選手だったし・・・・・w
(同郷なんだーコレが・・・・爆)
どっちもいらねーよ。
ロブソンには責任を取ってもらう。
>237
残留できなかった場合の「今年を象徴する一言」だね。
239 :
:02/09/07 16:57 ID:ZjZwuGP8
さて、京都在日チョンエタ連合vs札幌アイヌ殺戮集団の戦はどうなっかな?
>>236 同郷って室蘭じゃないの?>池内
今日出るかもという話だけどどうなんかね。
BSの中継の解説が岡ちゃんだから、池内が出たら
なんか言うのかなーと楽しみなんだけど。
色々なポジやらせたからね〜(w
トップ下、ボランチ…
241 :
:02/09/07 16:59 ID:46+vcm/I
>>240 高校が室蘭だった気がするよたしか・・・
今日BSでやるのって24:00からだと思ってたけど、26:00になってる。
韓国vs北朝鮮とか見せられてもなぁー。
スタメソキボヌ!
GK 1 佐藤 洋平
DF 14 古川 毅 DF 32 佐藤 尽 MF 4 今野 泰幸 MF 6 大森 健作
MF 15 森下 仁志 MF 31 西田 吉洋 MF 5 ジャディウソン MF 33 松川 友明
FW 16 堀井 岳也 FW 17 小倉 隆史
控え GK 21 藤ヶ谷 曽田 和波 平間 磯山
この状態でも酒井は入れないのか。
練習では良く見えるんだがなぁ。
干され(以下略)
今日は選手交代があった時点で負けです。
臨時サテライトの試合を監督指揮でやるから、そこでしっかり確認してほしい。
田渕とか。
DFの控えって曽田か?!
森の立場っ(以下略)
北海道において“札南出身”というブランドは絶大です。
>249
そうか?
実感ないけど。
失点、敗北の方程式曽田と、得点の匂いが全くしない控えFW、MF。
勝ってようが、負けてようが選手交代に意味はなさそうだ…
>>249 サカー選手としてはブランドは絶望です。
254 :
:02/09/07 17:32 ID:9+u2yVv9
本当に森と田淵はどうして使ってもらえないんだろう…
相川や新居も見たいなぁ (´・ω・`)
257 :
:02/09/07 17:34 ID:46+vcm/I
新居は播戸・吉原タイプ
化ければそれなりに・・・・と言う妄想
ソダンはディフェンシブなMF適性なんだよな。イバンチェビッチはそこがわかってない。
酒井。最初のうち(イバ政権下)結構使われていたしいい動きもしてたけどね。
スタメンからはずされ控えからもはずされなにが悪かったのか・・・・・。
平間よりはあからさまに使えると思うのだが。
さぁ、これから勝利の前祝い。
飲むぞーーーーー!
261 :
:02/09/07 17:38 ID:46+vcm/I
今日は平間選手を起用した時点で負けです。
今日も曽田選手をベンチ入りさせた時点で負けです。
理想は 1−0
バランスが悪くないので選手交代せず。
後半ロスタイムに得点して、わけのわからないうちに終了。
京都スレより
631 名前:U-名無しさん[ ] 投稿日:02/09/07 17:41 ID:iSseaEOb
GK 1 ダメダメ平井
DF 4 鈴木 和裕
DF 5 手島 和希
DF 27 角田 誠
MF 3 愚図中村
MF 22 斉藤 大介
MF 11 石丸 清隆
MF 14 鈴木 慎吾
FW 7 ハク チソン
FW 9 黒部 光昭
FW 10 脳なし松井
主審:砂川
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ |
| ___l_,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \__/ / < 曽田、今からでも帰って来いよ
/| /\ \______________
269 :
:02/09/07 17:52 ID:jthO5PR4
いちおうさ試合始まる前からネガティブなレスはやめようよ。
アンチじゃないんだろうからさ。
270 :
QQQ:02/09/07 17:53 ID:46+vcm/I
野々村さん
ホノルルマラソン走るくらいなら今年位残っても・・・・・爆
271 :
:02/09/07 17:54 ID:ecKS/UZT
ついに一時間まえだ・・・コンサ松川地上波初お披露目
272 :
QQQ:02/09/07 17:59 ID:46+vcm/I
夕張ベアフット
札幌移転!!
273 :
:02/09/07 18:03 ID:kHPckiEA
堀井がんばれや!
274 :
:02/09/07 18:06 ID:ecKS/UZT
どうせ残り15分くらで曽田出てきて敗戦だろ。
275 :
暇:02/09/07 18:11 ID:ecKS/UZT
母「おい、お前ら!夕食です。リビングに集合しる!」
父「詳細きぼんぬ」
母「焼肉ですが、何か?」
兄「焼肉キターーー」
妹「キターーー」
姉「焼肉ごときで騒ぐ奴は負け犬」
父「ところで焼肉なのにキムチねーのかよ、ウワーン」
姉「朝鮮人ハケーン」
兄「チョン、キターーー」
妹「半島に、カエレ!」
母「父がチョンならお前ら皆ハーフな罠>子」
276 :
:02/09/07 18:14 ID:+umbKpuR
これは全くなんの根拠もない勘なのだが
今日の平間は、早めの時間に使えば良さそうな気がする
278 :
:02/09/07 18:20 ID:rlS2AVNt
またテレ北かよ、しかたないBSでも見るか。
今の京都には絶対勝たないとアキマセンよ!今日で命運が決まる
280 :
:02/09/07 18:22 ID:cFcPjFEz
中尾がスタメン…よかったな試合に出れて
281 :
:02/09/07 18:23 ID:ecKS/UZT
こぴーぺ。
>280
後藤さんと中尾が並んでピッチに立つというのもオツですな。
283 :
:02/09/07 18:25 ID:ecKS/UZT
今日はいつもよりさらに前線からのプレッシャーは無いので
またバテバテの最後にひっくり返されるor4バック崩壊で負けるヨカーソ
284 :
_:02/09/07 18:27 ID:aNkG2LdK
逆転負けは慣れたけどもうあきた。
京都には
負けられない
魂をこめて戦え!
実況スレ既に起動してます
289 :
:02/09/07 18:36 ID:BvLaFf1r
>272
もしそうなったら、スタジアム3つは欲しい。
秋開幕制になったら厚別で試合をするのは正直酷すぎると思うので、
サポーロビール跡地に25000人収容の球技スタキボンヌ!
ドームは黒字だから追加投資できるやん!
290 :
勝ち越せ!:02/09/07 18:37 ID:Ncvb8laM
8時から北の国から見ちゃ駄目ですか。
>288
公式の登録を記載しただけかと。
292 :
:02/09/07 18:38 ID:BvLaFf1r
多分、今日は負けるでしょ。
2−1でね。
曽田は1stの京都戦が良かっただけに、
今日駄目だったらイバンチェの能力が問われるな
松井がどれだけのものか俺が見てやろうじゃねぇか。
295 :
:02/09/07 18:42 ID:BvLaFf1r
京都は若手が多いだけに、ここはオジサン軍団やん!
がんがれホリィー
297 :
:02/09/07 18:48 ID:BvLaFf1r
堀井が福岡の江口のようにならなければいいのだが・・・・
298 :
:02/09/07 18:48 ID:mGRq0Mq2
Moon Over The Castle 聴いて気持ち入れるか・・・
走れ堀井ィ〜おぉぉぉぉぉ〜走れ堀井ィ〜おぉぉぉぉぉ〜
堀堀堀堀堀堀堀堀堀井!堀井!堀井!!
300 :
:02/09/07 18:49 ID:KU0mM/Eg
>>294 松井たいしたことない。自分で技術あると過信してる奴は
自分のプレーに酔うから勝敗は二の次になる傾向がある。
ハマルと凄いかもしれないが、平均的に見れば並みの選手
山瀬の足元にも及ばない。でも神様はムゴイことするにょ…
スカパーでは横浜FCの試合やるみたいだなぁ 気になる
しかし 許せ中尾
303 :
:02/09/07 18:52 ID:nd+B5vF2
>>259 激しく堂医
酒井はFWもOK!
絶対ベンチ入りはさすべきだよ!
304 :
:02/09/07 18:52 ID:9RBaEOlm
平川がまた「ここで○○を出す意図が解りませんねぇ〜」って言うんだろうな
(○○に入るのは曽田と平間)
今夜8時半から花火大会だから見に行こうかと思ったっけ、京都戦放送すること忘れてた…。
堀井と松川 遠目には激似
308 :
:02/09/07 19:08 ID:BvLaFf1r
京都先制!
前半3分 パクチソン
>>301 そこ書き込めません。・゚・(ノД`)・゚・。
佐藤尽がPKを与えたもの。一発レッド!
>309
かちゅだったら仕様変更が必要だったはず。(詳しくはわからない)
ブラウザ変えては?
312 :
:02/09/07 19:12 ID:O6j4cDhN
相変わらず笑わせてくれるなあ札幌w
笑いの神がついてるんだろうなw
ここでの実況は荒らしとみなされます。
2ちゃんねるガイド見てみ。
松井たいしたことないな。全然消えてるじゃん。
ツーロンでの活躍はやはり相手によるものなのか。
>>311 kageを更新したけど書けない(;´д⊂
ブラウザからも書けない(;´д⊂
>315
ち〜ん・・・・・・
最後は「初心者の質問板・もの凄いいきおいでスレ」かな
317 :
:02/09/07 19:45 ID:m2E5auNd
今のところ小倉
だめなときに戻ってるっぽい
318 :
:02/09/07 19:54 ID:ecKS/UZT
松井って山瀬ほどスゲー!ってわけでもなさそうだな。高原クラスでもなさそうだし。
それにしても今日は今ちゃんいいところで顔出しまくってるね。やっぱボランチ的に使ったほうがイイ!ね。
悪いが北の国から見ます。
勝ってね♪
320 :
:02/09/07 19:57 ID:ecKS/UZT
>>314というか松井はパスに徹してる気がする。
京都はいいパサーがいない気がするなー。なんで松川出しちゃったの???
岡ちゃん、あんたはがんばってたで〜
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!の国からなんて録画してあとから見る
323 :
:02/09/07 20:06 ID:3MYx/my9
実際よくこんなとこに住んでいると思う
札幌も推して図るべし・・
楽しみってコンサと交尾ぐらいかな?
J2に落ちてたほうが試合数増えるから楽しみが増えて
いいんじゃない?
324 :
:02/09/07 20:09 ID:8c9YTfyO
ノ丿 彡彡彡彡ミヽ))ノ
/ 彡彡彡━ ━ヾ
/彡彡 ● ● |
./ 彡£; ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 彡 ▼ | |
/ 彡 _人ノ < いい加減勝ってくれよう。
/ミ \_ ____丿 |
__/\ /\ _ |
/ \ \ / / \.│
// /\/\/\/\ ヽ\__________
// / 白い恋人 \
正直点が入る臭いがまったくしない。
326 :
:02/09/07 20:15 ID:rlS2AVNt
そういえば今年セットプレーから点取ったことあったっけ
328 :
:02/09/07 20:17 ID:3MYx/my9
正直レベルなんて関係ない
コンサの試合が見れれば幸せだろ
329 :
:02/09/07 20:17 ID:rlS2AVNt
>>327 そうであったか。スマソ。
セットプレーでも全然点取れそうな気配がないもので
>>329 セットプレーからの得点もそうだけど。
パスがつながる気がしないのは何故だ(w
331 :
:02/09/07 20:20 ID:eSwG2qni
雨はコンサの勝利条件のひとつ
>>331 そうだねー。ガンバ戦も雨だったし。
ただ、しつこいけど点が入る気がしないね。
333 :
:02/09/07 20:23 ID:BvLaFf1r
でも西京極ではまだ一度も勝っていないという罠
さっきTVをつけたけど、韋駄天和波のダンマクの横にある、
ピンクの女の絵が描いてあるキモイダンマクあれって何?
ジャジーのフリーキックよりバーヤックのフリーキックの方がいい臭いがするな。
336 :
:02/09/07 20:42 ID:eSwG2qni
TVhお決まりの延長ですか?
平間かよー!
338 :
:02/09/07 20:49 ID:Tx8Koa/T
負けのシンボル、あの平間さんですか?
実況スレおかしい
砂川氏ね
341 :
:02/09/07 20:51 ID:SvaH/w1l
aho
ああ。。
あいかわらずの面白チームぶりだな。
ワラエネーよ。
345 :
:02/09/07 20:52 ID:SvaH/w1l
おつかれ。
346 :
:02/09/07 20:53 ID:Tx8Koa/T
凄いな。平間が出てきた瞬間、
法 則 発 動
なんとなんとまたしてもロスタイム病・・・・・・・・
砂川ころせ
PKかよ!
平間早く横浜に帰ってくれ
351 :
:02/09/07 20:54 ID:yrQ3Y5nz
電波民族に負けた。
イバンチェ更迭しろ
う〜ん、、、。
実況鯖の調子で何が起きてるかわからない
どうなったの?
交代遅い
後半ロスタイム古川がパク倒してPK
決められてジエンド
358 :
前向きなもうだめぽ・・・:02/09/07 20:56 ID:zjSLRzat
先生のpkのファウルは思いきしエリアのそとですた。
360 :
:02/09/07 20:56 ID:h2Y/wB62
平間は氏ぬだけじゃなくて存在すらなくなれや。
361 :
:02/09/07 20:56 ID:BvLaFf1r
もうレオンに頼んで3年間かけてチーム立て直したほうがいい。
これだけ弱いと笑う以外どうしようもないと思うが。
/ ヽ、/ ヽ、
/ / ヽ_
, '´ ::::::::::::ヽ
/ ::::::::::ヽ
i ::::::::| やっぱりだめぽ...
| ::::::::|
ヽ ・ ・ ヽ :::::::/
丶 :::::::<
| :::::ヽ、
ヤパ-リ | :::r l...
∧∧ ダメポ... | :::|,,ノ::::::::.......
(..、) | __ :::|-─-‐ ::::::::::...
| |)〜 | | | ::|::::::::::::::::::::::::::::::
U U ヽ___ノ ヽ__;ノ::::::::::::::::::::::::::
364 :
:02/09/07 20:56 ID:pQRIFcfd
笑えない。有り得ない。もう残れない。
もうだめぽ。
365 :
:02/09/07 20:57 ID:AEP8xNlN
>>334 「子供達に未来を」
ガンバ戦なかったから勝ったがヴェルディ戦、レイソル戦にあったから負けた弾幕だYO!
あれは明らかな誤審じゃ・・・
もう若手でいこう
最近になってヴェルディが確実に上向いてる。レッズもエメがいるうちは大丈夫そう。
監督が代わっても誰が来ても勝てないのはコンサだけだ。。。
>>364 はぁ?まだ残れるとでも思ってたの?
馬鹿丸出しだね。
370 :
:02/09/07 20:58 ID:N1hJzE+I
先生のプレイの前でボルとられたのが悪い
あれじゃーDFはあれしか防ぎようがない
371 :
:02/09/07 20:58 ID:AzDEqJC0
北の国からってツマラン
372 :
:02/09/07 20:58 ID:uwdh+FCP
試合終了 終了間際にPKを取られてしまい0-1で試合終了
後半44分 【GOAL】抜け出した朴(京都)を倒してしまった古川にレッドカード。そのPKを朴(京都)が決めて0-1に
後半43分 松川に代わって平間が入る
373 :
:02/09/07 20:58 ID:BvLaFf1r
来年J118ちチームにして、入れ替え戦というチャンスを与えてください!!
先生のせいじゃない
小倉持ちすぎ
しゅうりょう。
376 :
前向きなもうだめぽ・・・:02/09/07 20:58 ID:zjSLRzat
イバチャン交代おそすぎっす。
377 :
。:02/09/07 20:58 ID:LKlMIS2S
エリア外のファールなのにPK取られてしまった・・・・・。
ついてない・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
冗談みたいな試合だた。
今回に関しては平間がどうとか言う問題じゃないけど・・・ジンクス、か・・。
380 :
U-名無しさん:02/09/07 20:59 ID:Kgtn4uDy
バーヤック・ビジュのいない布陣・・・
またしても盲目糞審判・・
呪われてるとしか言えん
381 :
失望しますた!:02/09/07 20:59 ID:FEd48PtD
∩ ∧_∧
\ヽ_( )
\_ ノ
∩_ _/ /
L_ `ー/ / /
ヽ | |__/ |
| ̄ ̄ ̄\ ノ
| | ̄「~| ̄( 、 A , )
| | | | ∨ ̄∨ 人
し' し' (・∀・)ベカームウンコー
382 :
:02/09/07 20:59 ID:N1hJzE+I
>>374 禿同 あのとられ方じゃ
DFはあれしか防ぎようがない
戦犯はどう考えても古川だろ。ファウルする前の突っ立ってたシーンには萎えた。
384 :
:02/09/07 20:59 ID:AzDEqJC0
古川解雇!!!
和波解雇!!!
3年計画でも立てようか
小倉持ちすぎ?????
周りがフォローに入らないからしかたなく持ってるんだろ。
お前はファミコンのサッカーでもやってろ。
387 :
高木公仁:02/09/07 21:01 ID:R4uBkC2V
もう日ハムの方に乗り換えようかと真剣に考え始めました。
そもそも今季の低迷は岡ちゃんがダニを推薦した事から始まったんだよな。
388 :
:02/09/07 21:01 ID:SpqlECsR
>>371 あれの面白さはDQNでなきゃワカランヨ
平間って何しに出てきたんだ?
390 :
:02/09/07 21:01 ID:N1hJzE+I
中盤とかのボールはぼちぼち取れてたんじゃないの?
目を被いたくなるような 無様さではなかったような。。
マケタケド
またですか…
押してて点取れないときはだいたい負けるもんだよ。
393 :
:02/09/07 21:01 ID:mGRq0Mq2
5年くらい必要かも
なんつーか言葉もないよ・・・
395 :
:02/09/07 21:01 ID:5gVOnJZQ
はっはっはっ
また終了間際の失点
396 :
:02/09/07 21:02 ID:BvLaFf1r
>393
次期監督候補
レオン
アスカルゴルタ
レネシモンエス
3人の中から1人
チームは若手に切り替えるってことでどうだ!
397 :
:02/09/07 21:02 ID:N1hJzE+I
>>385 いいね。J2に落ちてもシーズンチケットってあるのかなぁ?
京都のように若い選手でがつがつ行こうぜ。
1YP0onkgは既知外です。
相手にしないように。
400 :
:02/09/07 21:03 ID:VHMSBGxj
もうなくせよこんなチーム
401 :
:02/09/07 21:03 ID:N1hJzE+I
倒産しなきゃ J2でもイイケドナー
借金だけが心配だ
レッド覚悟で止めるならもっと前でやらなきゃ
中途半端なんだよ
403 :
:02/09/07 21:03 ID:R4uBkC2V
ノ ‐─┬ /
,イ 囗. | / _ 丿丿
| __| ―ナ′
/ ‐' ̄
,‐ /
ナ' ̄ / 、___
/ ノ`‐、_
/ _ 丿丿 _メ | _/
―ナ′ 〈__ X / ̄\
/ ‐' ̄ / V /
/ \ l レ ' `‐ ノ
/ 、___ Χ ̄ ̄〉
\ 丿 /
\ / _
―ナ′__
| _/  ̄ ̄〉 / ,
X / ̄\ ノ / _|
/ V / / く_/`ヽ
レ ' `‐ ノ ―――'フ
/ ̄ ┼┐┬┐
| 〈 / V
`− 乂 人
┼‐ | ―┼‐
┼‐ | |
{__) | _|
| く_/`ヽ
気分いいね!
405 :
:02/09/07 21:05 ID:Xi3UdODV
平川さんを監督にしませんか?
406 :
前向きなもうだめぽ・・・:02/09/07 21:05 ID:zjSLRzat
神からも審判からも見放されますたね、
道民からも見放されるなよぉ・・・・
407 :
U-名無しさん :02/09/07 21:05 ID:0HrFkxyr
お祓いでもして、頑張ってほしい。
いいゲームをしようがしっかり守っていようが負けは負け。
なんか鬱だな・・・。でも後半終了間際に負けると思ってた自分がいる。
409 :
:02/09/07 21:05 ID:AzDEqJC0
>>387 だからさ、日ハムは倒産するから来ないって。
410 :
:02/09/07 21:05 ID:F9i3cCZB
正直もう見放しそう。
411 :
:02/09/07 21:05 ID:N1hJzE+I
アゲるヤシは素人
412 :
:02/09/07 21:06 ID:n0uSpPKA
凄いチームだ・・・
413 :
U-名無しさん:02/09/07 21:06 ID:Kgtn4uDy
誰が悪いというより、もう根本的にダメ。
今シーズンは最初からダメだった。
ゼロから立て直すしかない。たとえJ2からだとしても。
414 :
:02/09/07 21:06 ID:VJnUwZAe
ありがとうパクチソン! 読売ヴェルディより愛を込めて
415 :
U-名無しさん:02/09/07 21:06 ID:wsbcuzmM
コンサ、呪われてるぽ。゚(゚´Д`゚)゚。
416 :
:02/09/07 21:06 ID:Xi3UdODV
>>408 誰でもそう思ってるから安心しろ。
選手もな。
417 :
:02/09/07 21:06 ID:n0uSpPKA
俺のID札幌PKだ!
418 :
:02/09/07 21:07 ID:3MYx/my9
BSで見事な負けっぷりが鑑賞中です
419 :
:02/09/07 21:07 ID:BvLaFf1r
>413
実績のある監督を探そう。
420 :
:02/09/07 21:07 ID:N1hJzE+I
残念ながら監督解任もやむなしかな。
いいよ、イバンチェで来年行こうよ
423 :
:02/09/07 21:08 ID:Xi3UdODV
だから平川さんが監督になれ。
425 :
前向きなもうだめぽ・・・:02/09/07 21:08 ID:zjSLRzat
>>401 来年のJ2のために客呼んで今年も黒字決済しましょう。
かわいそすぎる、コンサ・・・。
>>415 呪われているわけではない。
実力が無いだけ。
お前らマジで今年残れるとでも思ってたの?
馬鹿じゃねーの?救いようがねーな。
J2でもいいじゃん。むしろ試合数が増えてうれしいけどな。
あ、俺あどまちっく天国見るからじゃーねー。
429 :
:02/09/07 21:09 ID:N1hJzE+I
戦術的なファンタジスタ感は感じないんだけどな。
確かに交代は遅いけど。。前半の絶望的な試合内容よりは
ましな気がするが。。
430 :
か:02/09/07 21:09 ID:oH7DcfQp
ここはやっぱり奴に戻すしかないな。
>>425 こんなチームを応援するために新規の客が入るとは思えないんだが。
433 :
:02/09/07 21:10 ID:0fBdzeow
本当にヤバイ。コンサ関係者からとんでもない秘密を聞いてしまった・・。
当然口止めされました。
でも、どうしても言わずにはいられない。
すっきりさせるために言ってしまいます。どうせ2chだし誰も信じない筈。
逆転(され)劇は全部ヤラセ。
逆転(され)劇を演出する代わり、貧乏なコンサは金をもらっているのです。
コンサはどんな負け方をしてもサポーターが見放さないので、
逆転(され)劇をするように、既に他のチームと契約してしまったそうです。
最初は実力が伴っていなかったので普通に負けでしたがね(w
でも厚別神話は残したいらしいので、厚別ではなるべく追いつかれて引き分けにするそうです。
勝ったのは選手のミスだとか。
今言ったことは全部作り話です。忘れてください。
もう一度言います。
う そ で す 。
434 :
:02/09/07 21:10 ID:3MYx/my9
ぱくちそん母国のナンチョンVSキタチョンの試合でもミテナ
勉強のためにナ
435 :
前向きなもうだめぽ・・・:02/09/07 21:10 ID:zjSLRzat
>>422 まともに交代もできへん監督にまかせられまへん
∧∧
/⌒ヽ) もういやだ・・・。こんなの。
i三 ∪
○三 |
(/~∪
三三
三三
三三
ヽ(`Д´)ノ マタ コウハン44フンダヨ!!
( ) ウワァァン!!
/ ヽ
437 :
:02/09/07 21:10 ID:Tx8Koa/T
岡田監督がいて、彼が経営状態から選手獲得まで全てをサポートして、
初めてJ1に残留できたチーム。
破壊神ダニから始まった今シーズンは全てにおいて厄年だったとしか言いようがない。
…でもここまで憑かなくても良いのに。
438 :
:02/09/07 21:11 ID:BvLaFf1r
>435
仮にベルデニックに3年任せたらどうなってるだろ?
439 :
:02/09/07 21:11 ID:YDAkRLGf
点を取れなかったのは仕方ないが
今回の審判もいかがなものか・・・
440 :
戦評:02/09/07 21:11 ID:ecKS/UZT
今日は堀井が入って相手DFを下げてたのでディフェンスは後半も今までにないくらい安定してた
しかし一つのミスで失点。あっさり敗退。
でもこのまま堀井が入っていればけっこうイイ感じでいけるとは思う。
イバンチェはあいかわらずクソだった。そして控えの選手層もクソだった。
今ちゃんが前半がんばってた。
言葉なし。監督にも疑問を感じて来た。
応援は続けるが、もう同じ繰り返しは何とかならないの?
悪いけど今年ほどストレス溜るシーズンはないね。
442 :
U-名無しさん:02/09/07 21:11 ID:bp2D6Sh5
443 :
:02/09/07 21:11 ID:mGRq0Mq2
もうだめぽ
最後パクを引っかけたの誰?
イバンチェ好きだけど、この成績じゃあな。
流れを代えることが必要だし、選手入れ替え
できるほど層が厚くないし、合理的な判断と思われ。
446 :
U-名無しさん:02/09/07 21:12 ID:veb3Fc1o
ほんとに糞チームだな
447 :
:02/09/07 21:13 ID:MyUUl/2Z
古川と平間に責任はないだろ、実際。
問題なのはイヴァンチェと審判だよ。
448 :
:02/09/07 21:13 ID:N1hJzE+I
449 :
:02/09/07 21:13 ID:ecKS/UZT
正直いって今までに比べればかなり前向きに考えれる試合だったと思うぞ。
ラインも結構あがってたし。堀井よくやった。
450 :
:02/09/07 21:13 ID:3MYx/my9
だ・か・ら 監督が誰だったら納得するんだよw
2ch的には負けたほうがもりあがるからイインデナイ!!!
┌─┐
|も.|
|う |
│見│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
453 :
:02/09/07 21:14 ID:N1hJzE+I
>>449 俺もそうおもう
善戦でゆるされる状況ではないはわかっているが
454 :
:02/09/07 21:14 ID:F9i3cCZB
>442
降格、するでしょ。サポだけどもう100%すると思ってる。
455 :
:02/09/07 21:14 ID:TZQTczUd
ところで、まだ残留を信じて疑わないヤシはどの位いるんだ?
韋駄天和波のダンマクの横にあった、ピンク色での女の絵が描いてあるキモイダンマクあれって何?
457 :
:02/09/07 21:14 ID:uwdh+FCP
458 :
:02/09/07 21:15 ID:j8c2P0CH
イバンチェになってからどれだけチームが良くなったかわからいとは・・・・。
そもそも毎年毎年レンタルで選手を補って、そして主力が抜けていくチームが
J1に居続けるわけねぇだろうが。
このチームは経営陣がアホすぎるんだよ。
選手:バルデス、エメ、ウィル
監督:岡田
これは例外的な大当たりととらえて、再来を考えないほうがいい。
460 :
:02/09/07 21:15 ID:Xi3UdODV
これはもしや!ループの法則でつか?
J2に落ちて岡だ監督がまた就任。でJ1復活。
しばらくしてまた岡田監督が疲れたので解任。
J2落ち、でまた岡田監督が就任。でJ1復活。
・
・
・
またしばらくして・・・。
>>442 そんなスレ除くな!!
俺はスポーツ関係のニュース・新聞には一切目も通さない。
463 :
:02/09/07 21:16 ID:N1hJzE+I
465 :
U-名無しさん:02/09/07 21:16 ID:RcZMr9W1
監督をおもいきってクーペルにしようよ
466 :
:02/09/07 21:16 ID:ecKS/UZT
ただ、つねずね言っているが小倉を使うのは必ずリスクがともなう。
キープできず、キテレツパスあり。
しかし確変もよくする。小倉を使わざるおえないコンサの選手層がかなしい。
残り13試合7勝6敗なら残留だな
468 :
:02/09/07 21:16 ID:rlS2AVNt
正直張コーチ監督昇格でもいいような。
コジDF転向とか見てると不安は不安だが。
469 :
:02/09/07 21:17 ID:N1hJzE+I
>>467(・∀・)ソレダ!!
・゚・(ノД`)・゚・。
470 :
:02/09/07 21:17 ID:Xi3UdODV
ナビスコ杯の時も含めると、次負けたらイバンチェの成績はその時点で
ダニ以下になるぞ。
ダニ:11試合目で1勝2分
イバンチェ:10試合目で1勝1分
見れば見るほどひどい成績だな。
472 :
:02/09/07 21:18 ID:3MYx/my9
やっぱ監督は 札幌クラスだとベッケンバゥワーとかクライフレベルじゃないと釣り合わん
473 :
:02/09/07 21:18 ID:JIihYmOh
パク・チソンを止めれる選手は今のJにいないよ。
ましてや札幌の糞DFでは無理。
気を落とすな。
>>461 なのにこのスレに常駐してたら意味無いジャンか(W
476 :
:02/09/07 21:18 ID:ecKS/UZT
ともかく前線でキープできない。
前に当ててもすぐとられる。これが一番まずいね。
>ALL
占いとかに走らないようにな。
478 :
U-名無しさん:02/09/07 21:18 ID:YK1QNot7
変則4バックは結構良いと思ったのだが。
あとは外国人2人と山瀬がいたらなぁ・・・(鬱
479 :
前向きなもうだめぽ・・・:02/09/07 21:18 ID:zjSLRzat
サポーロの国から
五朗「おいら最下位らしい・・・、(J1には)長くない気がする」
480 :
:02/09/07 21:19 ID:N1hJzE+I
>>477 お百度参りとか やめなきゃいけませんか?
交代しないのもアレだけど、代えたところで余計に悪くなるしなぁ・・・
ビジュとバーヤック抜きでここまでやれたというので前向きに捉えるしか・・
まだ数字上、残留の可能性が残されてる限り応援するしかないなぁ・・
482 :
:02/09/07 21:19 ID:0vv/MY5c
アヒャ
韋駄天和波のダンマクの横にあった、ピンクの色の女の絵が描いてあるキモイダンマクあれって何?
古川『やってません、やってません、神かけてやってません』
485 :
:02/09/07 21:20 ID:N1hJzE+I
486 :
:02/09/07 21:20 ID:pQRIFcfd
一流とは、立ち直りが早いこと。
さぁ、次戦のフォーメーションを考えよう。
日本人も外国人も使えない。
J2がおにあいです。
488 :
:02/09/07 21:20 ID:BvLaFf1r
あえて言わせてもらえば、
札幌は所詮外国人FW頼みっていうこと。
J1に昇格&残留できたのもエメルソン、ウィルがいたからこそではないか。
正直、この2人が札幌に来なかったら今もJ2だぜ。
はっきりいって、クビツァがいたころの大分とまるっきり一緒じゃない。
ユースはそこそこ頑張っているから日本人FWを育てるなりした方がいいかも。
J1に残ったままの状態で若手に切り替えるのは、リスクは大きいだろうし後々苦しむだけで落ちるよ。
どうせなら早めにJ2に落ちて出直したほうがいい。
レオンを連れてくるのがいい
489 :
:02/09/07 21:20 ID:mGRq0Mq2
正直、今年は試合が待ち遠しくなくなった。
去年までは楽みだったのに。
490 :
U-名無しさん:02/09/07 21:21 ID:YvkMKNT6
大丈夫、あと8連勝すればいいだけだから。
491 :
:02/09/07 21:21 ID:ecKS/UZT
>>481だよな〜・・・
ほんと交代選手には萎える奴ばっかだもんな(w
492 :
:02/09/07 21:21 ID:N1hJzE+I
>>476 それは戦術じゃなくて 選手の技術だからなぁ。。。
・゚・(ノД`)・゚・。
ぱんつ先生。総評おながいします。
495 :
U-名無しさん:02/09/07 21:22 ID:veb3Fc1o
17試合やって勝ち点6って降格したときのベルマーレやフロンターレ以下じゃん。
U-名無しさん
497 :
U-名無しさん:02/09/07 21:22 ID:YK1QNot7
>>475 負けた後このスレにいたら、
悔しさを共有できて気持ちが落ち着いてくる。
スタジアムで周りの奴と話していても喧嘩になるだけだから・・・
去年の2ND福岡戦以来ずっとかな?
499 :
:02/09/07 21:23 ID:MyUUl/2Z
500 :
:02/09/07 21:24 ID:ZiiofwQw
っていうか監督変えてもどうにもならんだろ…
今の弱さは単純に選手のレベルの低さが原因
J2逝きはもう避けられないんだから
将来的にはJ1定着できるように
時間がかかっても自前の選手を育てていくしかないだろ…
ジャディウソンは本当にイイ選手だな。
来年はいないだろうな、、、。
502 :
:02/09/07 21:24 ID:ecKS/UZT
とりあえず心機一転ってのも含めて監督は変えるべきだな。金があれば。
欧州でこんな監督がずっと采配振るってることなんてないからなー。
こんな話をすると必ず監督後退アンチが出てくるが、もういいだろ。
ありえない話かもしれないけど言わせてくれ・・・監督変えれ。(泣
503 :
:02/09/07 21:25 ID:N1hJzE+I
504 :
:02/09/07 21:25 ID:Xi3UdODV
今のユースはコンサには入らないんだろうなぁ・・・。
アダウトの二の舞かぁ
今日の出来はそう悪くなかった。運が悪かったとしか言いようがない。
もうこんなことを言ってられる状況にないことは承知の上であえて言ってみる。
508 :
:02/09/07 21:25 ID:N1hJzE+I
>>502 もうあんまり無駄遣いはやめよう・゚・(ノД`)・゚・。
509 :
:02/09/07 21:26 ID:3MYx/my9
ところで誰が困るの?
落ちたら・・
監督変えろっていってる奴は素人丸出し。
何を勉強してきたんだ?
いい反面教師がいたのに。
511 :
:02/09/07 21:26 ID:Xi3UdODV
この際、監督いなくてもいいんじゃない?
あんまり関係なさそうだよ。今の状態じゃ。
513 :
:02/09/07 21:27 ID:ecKS/UZT
>>500てかいままで試合みてて監督でどうもならんと思ってるのはマズイだろ。
もう時期てきに監督変えてもダメだろうが監督が違ったらだいぶ成績も違っただろう。
Jの中では別に個人個人は低いとはいえここまでダントツで降格するチームじゃない。
お前等まだ諦めてないだろ?
俺は今日チケ買ってきたぞ。
515 :
:02/09/07 21:29 ID:Xi3UdODV
>>514 俺も正直諦めてませんが。あまり大きな声で言えない。
>>514 奇跡は信じてないけど
奇跡が起きればいいなあと思ってる
517 :
:02/09/07 21:30 ID:ecKS/UZT
ともかく今年は入って来た奴みーんなどれもこれも中途半端。
かならずダメなところがある。松川は使い方が悪いだけだが。
何か落ち着かないから次節の事でも考えたい気分・・・
もうビジュが幸運をもたらしてくれるのを信じるしかない・゚・(ノД`)・゚・。
小倉 堀井
ジャジ 松川 西田
森下 ビジュ
大森 佐藤尽 今野
佐藤洋
SUB 藤ヶ谷 吉川(曽田)和波 平間 磯山(曽田)
519 :
:02/09/07 21:30 ID:N1hJzE+I
>>514 もう必死じゃなくなったな。。
なんか間違いが起きればいいなーと
若手を使う意思がない以上、長期的に見てもイバンチェじゃ駄目だろ。
14日ってマジでお祓いするんだよね
522 :
:02/09/07 21:31 ID:ecKS/UZT
今ちゃんは今日見ててもそうだけどボランチのほうが倍はいい動きしてる。
けど先生いないからやっぱ
>>518それか・・・
523 :
しゃもじ:02/09/07 21:31 ID:zJx944Wj
脚本:倉本聰
524 :
:02/09/07 21:31 ID:N1hJzE+I
ジャジ真ん中はだめなのか?
それともサイドに人材がいないからジャジ?
525 :
:02/09/07 21:32 ID:h2Y/wB62
今回の糞審判は訴えたほうがいいんじゃないの?
古川のレッドをイエローぐらいにできるかも?
526 :
:02/09/07 21:32 ID:ecKS/UZT
あと、森下FK蹴るのヤメレ。下手糞すぎて萎えた
527 :
:02/09/07 21:33 ID:ecKS/UZT
CKね。
528 :
:02/09/07 21:33 ID:3MYx/my9
サポーロ降格(^∀^)ワッチョイ!
529 :
:02/09/07 21:33 ID:N1hJzE+I
板長は運動量だけで(略
>>525 仮にPKじゃなくても1発退場なんだよ。
得点機会の阻止で。
531 :
:02/09/07 21:34 ID:YDAkRLGf
J2に降格したらイバンチェにとっては初の残留失敗か?
532 :
:02/09/07 21:34 ID:Xi3UdODV
533 :
先生あぼーん:02/09/07 21:34 ID:ecKS/UZT
いつになったらまともなフルスタメンみれんだよ(W
ただでさえクソ控えばっかなのに・・・
一人ディフェンダー欠けただけで今ちゃんがDFに下がらなきゃいけないから・・・
534 :
.:02/09/07 21:35 ID:1mrDpudl
結果がすべてなので,ここまでやってもだめなら監督かえるしかないでしょ。
選手に大きな責任があるのは間違いないが、仕方ないね。
気分転換にはなるんじゃない。
>520
今はまだ若手を使えるチーム状況じゃないのもまた事実・・・長期的に見てる余裕がないしね。
何でこんな時にバーヤックはいなくなるんだ・・?こんな時こそ必要なのに・・・
536 :
:02/09/07 21:35 ID:N1hJzE+I
堀井はよかったんじゃないか?
>536
同意。
538 :
:02/09/07 21:36 ID:pQRIFcfd
次戦予想
小倉
ジャデ 松川 バーヤック
ビジュ 森下
大森 佐藤尽 今野
佐藤洋
希望
バーヤック
小倉 堀井
ジャデ 酒井
ビジュ 松川
大森 佐藤尽 今野
佐藤洋
539 :
:02/09/07 21:37 ID:ecKS/UZT
バーヤックだとあいてのラインがあがるから今日みたいにディフェンスが後半安定しているか
微妙。しかもチャンス作るわりにはずしまくるし。
バーヤックって堀井より価値ないきがする。今日見た限り。
てか、
堀井 バヤ
小倉
ジャジ 西田
松川 今ちゃん
これがいい。
540 :
:02/09/07 21:38 ID:3MYx/my9
コンサが勝てないのはけが人が多いせい?
541 :
:02/09/07 21:38 ID:ZiiofwQw
正直今の希望は小倉が本格的に復調してきたことぐらいか…
確かにダメなプレイは多いが、ここ数試合はそれ以上にいいプレイが多い
前を向いてシュートを打てるようになってきてるし間違い無く攻撃の核
逆に言えば小倉が怪我でもしたらウチは即終了
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
542 :
.:02/09/07 21:38 ID:1mrDpudl
543 :
前向きなもうだめぽ・・・:02/09/07 21:39 ID:p5K3iz2h
>>517 てか癖のある奴だからレンタルで出されたんじゃね-の
それに癖のない選手雇う金ウチにはありまへん
544 :
:02/09/07 21:39 ID:N1hJzE+I
どうせ中盤で技術があるわけじゃないから
堀井が走ってカウンターサカーに徹したほうがリスクはすくないような
気もするんだが
545 :
:02/09/07 21:39 ID:TWgBzWTi
なぜに交代要員が磯山なんだよ。こいつはただの電柱だぞ。時々確変する時もあるが。
新居とか田澤とか、もっとフレッシュな奴いるだろ。
交代のしかたも何だありゃ。
イバンチェよ、さすがにムカツイテきたわ。
ホームで同じ事もう一回繰り返したら…
べつに、小倉が悪いのではないわけで、、、
548 :
:02/09/07 21:40 ID:ecKS/UZT
ともかく監督後退は気分的にしたほうがいいと思う。もう遅いけど。
何故小島をさんざん干した上放出したのか?
あれだけの動きが出来る堀井をベンチにも入れてこなかったのは何故か?
どちらもベンチに入れておくには十分な選手だったはずだろ。
答は簡単。選手起用に関する考え方が偏りすぎてるんだよ。そのせいで
現有戦力を活かしきれていない。ただでさえ選手層が薄いウチには、
好き嫌いで選手を選ぶような監督は合わないんだよ。
550 :
:02/09/07 21:40 ID:MyUUl/2Z
>>543 癖のある選手って個人的には面白いと思うんだけどな(藁
551 :
.:02/09/07 21:40 ID:1mrDpudl
552 :
:02/09/07 21:41 ID:Xi3UdODV
堅守速攻がうまい監督さん、来ないかなあ
554 :
前向きなもうだめぽ・・・:02/09/07 21:41 ID:p5K3iz2h
>>541 確かに、やまんせーに続きオグも抜けたらそれこそ飛車、角抜きだ罠
堀井よかったね。
これだけが今日の慰みだ。
556 :
_:02/09/07 21:41 ID:LAw2nP9I
甲府とどっちが強い?
ところで相川ってどうなってるんだ?
負けはしたが堀井にとっては存在感出せたいい試合だったかもしれん。
あの飛び出すプレーがあれば勝てた試合は今までに・・・(以下略
ちょっと見直しちゃったよ。しかしイバンチェまじ交代遅せぇ。
559 :
おなにー:02/09/07 21:42 ID:ecKS/UZT
まず松川に前のほうでボールが行かないんでボランチに下げる。
小倉をトプ下において前に堀井。これでスルーパスウマー!
そして小倉を下げることで前に当てる攻撃がよくなる。キープウマー。
さらに堀井が前にいることによって相手のラインが下がるので後半も守備が安定。
さらにバヤも使うことで戦線からの守備も期待できる。
よって
堀井 バヤ
小倉
松川 今ちゃん
560 :
:02/09/07 21:43 ID:MyUUl/2Z
561 :
:02/09/07 21:44 ID:ecKS/UZT
もう暴れる奴も出てこなくなったな。(w
562 :
:02/09/07 21:44 ID:MyUUl/2Z
まさか負け・・・ないよね?なあ?(藁
563 :
U-名無しさん:02/09/07 21:44 ID:Gt92/GpY
小倉はシュートもやる気無しでちゃらちゃらしたキックばっかで使えないから
曽田の1トップでいいよ。とりあえずディフェンスからしっかりしろ。
564 :
:02/09/07 21:45 ID:N1hJzE+I
>>559 んだね オグもボルのさばき所があれば オナニーも減る気がする
>>563 そんなことしたら全てにおいてチームが崩壊します。
566 :
:02/09/07 21:45 ID:pQRIFcfd
訂正
予想
小倉
ジャデ 松川 堀井
ビジュ 森下
大森 佐藤尽 今野
佐藤洋
希望(やけっぱち4バック推奨)
小倉
ジャデ 堀井
ビジュ 今野
森下
大森 佐藤尽 吉川 酒井
佐藤洋
567 :
:02/09/07 21:45 ID:JBF3w8u5
>276 名前: 投稿日:02/09/07 18:14 ID:+umbKpuR
>これは全くなんの根拠もない勘なのだが
>今日の平間は、早めの時間に使えば良さそうな気がする
もうダメぽ
568 :
名古屋サポ:02/09/07 21:45 ID:lADZZra9
負けはしたが
は、もう言えないぽ
569 :
:02/09/07 21:46 ID:aVnVRKd4
いっとくけど、今の甲府マジ強いぞ。
大木監督引き抜き希望!
柏と広島に2ゲーム差付けられてしまったわけだが
次の神戸に負けたらもうどこにも勝てない気がする
>>556 お前は本気で湘南を破った甲府と比べるつもりですか?
572 :
:02/09/07 21:48 ID:ecKS/UZT
さて、イバンチェの会見を予想するわけだが・・・・
『またまたまたまたまたまた・・・・(何回?)同じことを・・・サッカーの喜劇だ(w』
まぁ、今日はいつもと違った負けに近いので多少は前向きだが。オレは。
573 :
:02/09/07 21:48 ID:N1hJzE+I
>>570 覚悟はできてる ・゚・(ノД`)・゚・。
北の国から
遺言
>>568 そうだよな。まだ何とかなるんじゃねぇかとちょっと夢見てた・・・
576 :
:02/09/07 21:50 ID:ecKS/UZT
堀井 バヤ
小倉
ジャジ 西田
松川 今ちゃん
大森 先生 尽
用兵
何度も言わせてもらうがこれが最高。
>>550 まあね、じゃなきゃ選手の特徴も何も無いからね
個人的にはイバチャンはチーム作りは短期間ながらよーやっていると思う罠
ただ試合中の選手起用はダニ以下
っていってもダニが選手交代する前に試合の趨勢は決まっていたんで、どの程度かは分からんけど
>>552 曽田は一応だけどFWとDFが出来るし、俺にはW杯中断前のあいつの毎試合の確変ぶりを見せ付けられたしな・・・。
でも使えないが。
ああ、俺来なくても負けたな、ばかばかしい。
おい、早くあの監督+森下クビにしろよ。監督は柱谷以外なら誰でもいいから。
森下も、森下以外でも誰でも良い。もうあいつのプレーは金輪際見たくない。
ボランチの位置に井上でも置いた方がましだ。
581 :
次節:02/09/07 21:52 ID:ecKS/UZT
堀井 バヤ
小倉
ジャジ 西田
ビジュ 松川
大森 尽 今ちゃん
用兵
582 :
:02/09/07 21:53 ID:ecKS/UZT
考えてみたらバヤとか無理だな(w
583 :
:02/09/07 21:53 ID:+2KZwmbp
パク地損の顔を初めてドアップで見た。
こ の 世 の も の と は 思 え ぬ 不 細 工 さ だ っ た
あれこそ整形すればいいのにね。いじりようがない?
584 :
:02/09/07 21:54 ID:ecKS/UZT
>>583負けたからってそういうのは止めよう。恥ずかしいぞ。
とにかく一回でいいから、
Pが試合間一度も出現しないという期間を作ってくれ。
これが出来たら、俺はPを神とあがめるよ。
お願いだ、1週間我慢してくれ>P
皆北の国から見てるようだから、人少ないな。
587 :
:02/09/07 21:55 ID:ecKS/UZT
でもやっぱりまだ用兵>藤ヶ谷だったね。
藤ヶ谷も腐らずがんばれや。
素人のオナニーの方がよっぽどいい布陣に見えるな。
>>576 控えは、藤ヶ谷、森、和波、森下、新居、これ最強。
589 :
:02/09/07 21:57 ID:ecKS/UZT
>>586またーりしてていいんじゃない?(w
暴れる奴もいないみたいだし。
まぁ、内容がいつもと違ったんでよかったからかもしれんが。負けは負けだけど。
監督変えるとしたら誰だろな?順当には張コーチか石井氏
受け狙いでディド
591 :
:02/09/07 21:57 ID:rlS2AVNt
もういいや。来年に向けて補強のポイント考えようぜ。
洋平、森下は売却ということで
堀井 外人
和波 山瀬 田渕
外人 今野
大森 外人 佐藤
藤ヶ谷
とりあえず今いる日本人を適当に入れただけだけど誰かフォローヨロシク
593 :
:02/09/07 21:58 ID:AzDEqJC0
北の国からみてると道民が馬鹿にされてると感じてしまう
今年、沢山負け試合みてきたけど、今日が一番悲しかった・・・
2000年にきわどい試合を勝ちきる運を全部使い果たしてしまった気がする。
批判する点とかは、探せば沢山あるんだろうけど、
それよりも、選手やスタッフは物凄く辛いんだろうなあとか考えてしまった・・・
595 :
:02/09/07 21:59 ID:ecKS/UZT
>>591両サイドどっちかまともなの入れないと。
GKは用兵でいいと思う。
596 :
:02/09/07 21:59 ID:0LgoZdYI
タマちゃん食うんじゃねーよ、キチガイども
597 :
:02/09/07 21:59 ID:mGRq0Mq2
内田有紀、いい女だな
てか、監督も大変だなぁ・・・さすがにあの選手層じゃちょっと。
今日は敢えて選手交代しなかったって感じだったし。
控えのメンバー選びがアレなのもあるかも知れんけども。
北の国から〜遺言・・・・
600 :
:02/09/07 22:01 ID:ecKS/UZT
>>594今日が一番悲しいなんて変わってるね。いままでで一番いい内容だったと思うよ。
堀井のおかげで後半もディフェンス安定してたし。
まぁ、結果で考えれば毎回悲しいんだが(w
601 :
U-名無しさん :02/09/07 22:01 ID:kD7k+Xbz
実際貧乏臭せえなぁ・・
と思ってしまうね
本当のところ似たようなもんだろ
>>593
602 :
:02/09/07 22:02 ID:ecKS/UZT
つーか普通平川さんも言ってたけど
ジャジ真ん中に入れて和波左で
ジャジのオナニーに期待だろ。
603 :
_:02/09/07 22:02 ID:LAw2nP9I
>>593 本土の北海道のイメージは7割が北の国からのイメージ
604 :
:02/09/07 22:03 ID:B38J5Obw
あのー、今日、うちに雷が落ちたんですよー
で、クーラーとか色んな物が壊れちゃって…
雷の電気が体通ったのか
耳鳴りも酷くって
いやー…また出費ですー
で、今日は試合あったんですか?(号泣)
605 :
:02/09/07 22:03 ID:JBF3w8u5
すいません。後半からは北の国からをみてましたすいませんすいませんすいません。
京都って目の小さい奴達ばかりだな。w
とこんな事しか言えない。
606 :
:02/09/07 22:03 ID:rlS2AVNt
607 :
:02/09/07 22:04 ID:AzDEqJC0
>>601 今時、五郎のような生活してる奴いねぇだろw
608 :
:02/09/07 22:04 ID:ecKS/UZT
こんだけ静かなの見るとみんな来たの国から見てんだね・・・以外だよ。
おれなんて見たことないよ(w
さすがに田中邦衛には死んでほしくないが
609 :
U-名無しさん :02/09/07 22:04 ID:kD7k+Xbz
でもウニとか毎日食っているんだろ?
世の中平等だよな
サポーロの国から「遺言」
イバチャン「おいら最下位らしい・・・、(サポーロ監督が)長くない気がする」
611 :
:02/09/07 22:05 ID:ecKS/UZT
>>606そうだな。藤ヶ谷じゃ危なすぎるが成長も期待して用兵を売るべきだな。
>>606 お前ら、この間までマンセーしてたくせに薄情だな。
613 :
:02/09/07 22:05 ID:DgrNlrQo
コンサドーレ や 選手個々 監督 に対し文句があることは、
まあ正直私自身もその気持ちが解らないわけではありません。
柏戦で、選手に対し野次を飛ばしたヤツ、
同点に追いつかれてペットボトルを投げつけるヤツ、
こうやってWEB中のBBSを荒れるような書き込みを平気でするヤツ、
本当に不満がありそれに我慢ができないのであれば、
いっそこの際、サポーターを辞めていただけませんか!!!!!!
614 :
:02/09/07 22:06 ID:ecKS/UZT
>>612そうじゃなくて値段と補強の問題。そして藤ヶ谷の成長のもんだいだろ。
白状とかそんなこと言ってるからだめなんだよ。
勝てるようにするため。
俺もそろそろ集中してテレビ見るかな。
まあ、次ホームだから切替えよう。俺は行けないがナー・・・。
>>600 出来が良かったからこそだろ
しかし、今日森下は走ってたか?
歩いてなかったか?
619 :
:02/09/07 22:07 ID:ecKS/UZT
>>613今日は至って平和なんですが・・・
あなたこそレスもまともに見ないで書き込みはやめていただきたい。
620 :
:02/09/07 22:08 ID:AzDEqJC0
>>613 オマエ2ちゃんねる初心者?
去年の秒間の荒れ具合に比べたら今年はマシ
621 :
:02/09/07 22:08 ID:kz0CD4gt
なんだあの糞審判
PKじゃないぞ
頃してやりたいぐらいだ!
HFCは訴訟の準備しろ
それか株主で訴訟できないか?
これじゃAIR DO の二の舞になるぞ!
622 :
:02/09/07 22:09 ID:ecKS/UZT
森下は相変わらず消えてたね。そして宇宙開発CK。
釣る奴も釣る奴だが釣られる奴も釣られる奴だな(w
鶴鶴
624 :
:02/09/07 22:10 ID:pQRIFcfd
J2行ったらたぶんこうなる。
小倉
新外国人 山瀬
ビジュ 今野
森下
和波 古川 森 田渕
藤ヶ谷
, -、
丿 )
/"⌒" /
( ・)( ・);ヽ
/` ̄ ´_,ノ ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,,..-─''"l,/_ / < 早く消えろ。
/ Fs ◯m \________
// ι-"_/|
ξ~ ソLλ___ )__/
 ̄∠,,__,,/ \_\
/ / ヾ\
/⌒" ̄| /。⌒ヽ
└──┘ └---┘
>>613 限度があるにしろそれが2chのウリなんで
もっと平和にやりたきゃデコンサとか逝ってクレ
627 :
:02/09/07 22:12 ID:ecKS/UZT
今日の前半の今ちゃんは凄かった。ありゃーU-19の監督もうれしいだろ。
あの上がりが最高。やっぱボランチやね。
でもときどき自信過剰かわからんが必要以上にボールに逝って裏を取られることが多々。
後半は特に。相手が朴だってのもあるだろうけど。
628 :
:02/09/07 22:13 ID:pQRIFcfd
ペットボトル投げ込むのって、そんなに悪いことか?
つーか持ち込める時点でおかしい。
629 :
:02/09/07 22:14 ID:ecKS/UZT
角田は見てなかった。消えてた?
630 :
:02/09/07 22:15 ID:BvLaFf1r
>624
J2落ちたら、大柴君取りそうで怖いよ
んで新居って今どうよ?
マルコメや横浜行った中尾とかが頭角現さん限り中々難しいよな
落ち
634 :
:02/09/07 22:17 ID:AzDEqJC0
日ハムのマスコットってダサいねw
635 :
:02/09/07 22:17 ID:ecKS/UZT
新居情報はまったくはいってこないね。まだ無理po
>>628 モノを投げるってこと自体、一般社会でもマナー違反だと思うが。
投げ込むヤシがいれば、それを片付ける人が必要。
投げ込んで自分で片付けるんか?お前は。
ましてや、選手・他の観客に当たって怪我でもしたらどうする?
持ち込めるから投げ込んでいいってのは違うだろ。
637 :
:02/09/07 22:19 ID:ecKS/UZT
おぉ!!
>>625は日公のマスコットか!?
今気づいたよ。(w
なんのマスコットか全然わからず気にも留めてなかったが。
アビスパとベルディが崩れたような感じだとおもってた(w
638 :
:02/09/07 22:19 ID:Va9hPFe8
今日は審判に蹴りいれてもいいぞ!
うーん、若手若手っていっても若手のコマが揃ってないだけに
安易に若手を使うのもアレだな
明日以降のサテライトの練習試合で何か収穫があればな、と
サテは誰がCK蹴ってんの?特に右利きで
, -、
丿 )
/"⌒" /
( ・)( ・);ヽ
/` ̄ ´_,ノ ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,,..-─''"l,/_ / < お前ら応援してるからな!
/ Fs ◯m \________
// ι-"_/|
ξ~ ソLλ___ )__/
 ̄∠,,__,,/ \_\
/ / ヾ\
/⌒" ̄| /。⌒ヽ
└──┘ └---┘
642 :
:02/09/07 22:22 ID:ecKS/UZT
ファイティー君か・・・まんまだな。
とりあえずサテライトでのスタメンに期待するしかない。これで堀井とか
下げてたら萎え〜
643 :
:02/09/07 22:22 ID:pQRIFcfd
右コーナーは西田で良いかと
644 :
:02/09/07 22:23 ID:ecKS/UZT
とりあえず森下の宇宙開発はもういらないな。
645 :
:02/09/07 22:24 ID:ecKS/UZT
結局田中邦衛は死んだのか?見てないから木になる。。。
結果論なんだけども、この選手層ではJ1では辛いなあ。
監督の選手の選び方とかにも問題はあるのかもしれないけど、
チーム自体はシーズンの途中からは、やれるだけの手は尽くした感じだろうなあ。
>>600 内容が良かったから悲しい・・・
いくらサッカーが良くなっても報われないのが・・・
今日のような試合が拾えなければ、何時かてるんだろうって。
>>624 小倉と藤ヶ谷もオファーがあれば居なくなると思う。
逆に尽とかは残ってくれそうな気がする。
648 :
:02/09/07 22:24 ID:AzDEqJC0
, -、
丿 )
/"⌒" /
( ・)( ・);ヽ
/` ̄ ´_,ノ ) ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/,,..-─''"l,/_ / < 日ハムを見捨ててコンサを応援します!
/ Fs ◯m \________
// ι-"_/|
ξ~ ソLλ___ )__/
 ̄∠,,__,,/ \_\
/ / ヾ\
/⌒" ̄| /。⌒ヽ
└──┘ └---┘
649 :
:02/09/07 22:26 ID:ecKS/UZT
いやー途中から見るのもなんだから(W
降格
651 :
他サポ :02/09/07 22:26 ID:RaNWKtwA
脚本家いるのか?
負け方が毎回違うようにドラマチックだぞ。面白すぎ。
東芝はあきらめてソニーにスポンサーになってもらおう!
>>634 そんなこといったらコンサドーレの名前の由来なんて道産子
の読みを逆さに(以下略)
個人的にはマルコメにキターイ
654 :
:02/09/07 22:29 ID:8iXs2oj2
西京極いってきますた・・・。
あの時間にPKは鬱でした。
帰りにサンガサポのガキに煽られさらに鬱。
アホばっかだな。
なんで藤ヶ谷と小倉にオファー来るんだよ。笑わすなよ。
もし、オファー来たらさっさと手放せ。
最初から最後まで守備をしない小倉なんていらねーよ。決定力も低いし。
あんなもう、将来無いやつ使い続ける理由なし。
656 :
:02/09/07 22:30 ID:ecKS/UZT
監督の言い訳が楽しみだ。もうさすがになにもいえないと思うがたぶん
『今日もいい流れだった。今日は完全に運。』と言いそう。
しかしほんと交代は意味無いのばっかだね。
657 :
:02/09/07 22:31 ID:ecKS/UZT
京都行ったことないなー。すげー京都のイメージはイイ!
静かな町並み。けど店はイチゲンサンにはきびしそう。
京都弁の女萌え。
バラックソーセージにやられているシーンかよ。
何だかコンサ、AIR DO、が北の国のジュン君
に似てると思うのは俺だけか?借金だらけで、ボコられて・・・
ダニのせいだと思っていたが、こりゃ監督のせいだけじゃないな。
絶対的にJで戦うには戦力不足の気がしてきた。
残り7勝6敗で残留か・・・・・
もうだめぽ
一緒に逝こうと思っていた広島は横浜に勝ったか
今日は1軍半の横浜とはいえアウェイで、なかなか侮れん。
最近やたらIDにJ2と出るヤシ多くないか?
ゆいちゃん、かわいい。
664 :
:02/09/07 22:36 ID:ecKS/UZT
さだまさし
>>654 雨の中おつかれ!!
ところで、試合終了後の選手とサポの様子はどうだった?
>>661 >ダニのせいだと思っていたが、こりゃ監督のせいだけじゃないな。
>絶対的にJで戦うには戦力不足の気がしてきた。
今ごろ何を分かりきった事を・・・。
日本人の常識としてサポーロが負けるというのが認知されますた!
もっとコンパクトなサッカーをしる!
669 :
:02/09/07 22:40 ID:ecKS/UZT
>>666そりは誰しもがわかってること。素人には誰も突っ込まない。
心の中で『いまさら何いってんの・・・』と思いつつ放置。
>>655 まあ、来年小倉よりも良いFWが取れれば問題無いんだろうけど、
今年の補強を見てると難しい感じはするけど。
>>661 同感。
(僕もそうだから言えないけど)あえて言うなら、
開幕時の戦力で戦えると思っていたことが、間違いだったんだなあと。
ただ、(無理だろうけど)現有戦力を殆ど残す事が出来れば
J2では戦えると思うのですが、甘いだろうか?
>>670 正直な話、そこそこやれる(=中位以上はいける)とは思うけど、
昇格レースを乗り切るにはいまひとつパンチが足りない(我ながら古臭い言い方だ)のではないかと。
有体に言えば強力なFWが欲しい。
西京極から帰って来ました。
関西在住コンサポなんで・・・。
ひさしぶりにサッポーロ見たけど、なんかあと1歩といった感じ。
失点も自爆だったし・・・鬱。
それにしても、サポーターの熱さは身震いした。
やっぱり勝っても負けてもコンサドーレだね!
今度の神戸戦、関西から札幌ドームに行こうと思います。
673 :
:02/09/07 22:46 ID:ecKS/UZT
個々の能力的には問題ないレベルではある。あとは気分的にも監督を変えるべき。
ちなみに俺は開幕前からダメだダメだといっていた。(エッヘン(`Д)<すごいだろー(w
あ、西京極でロブソンのTシャツが、3200円が1000円で
売っていたので、買ってしまった。使い道ないけど(笑)。
675 :
:02/09/07 22:47 ID:ecKS/UZT
問題ないレベルってのはあくまでいい勝負はできるってことね(汗
昇格争いになると確かにパンチが足りん。
676 :
:02/09/07 22:48 ID:8iXs2oj2
ID:j2(鬱
小倉のヘッドがポスト・・・あれが決まってればなぁ。
たまーにがんばってる、小倉。
次は10月、万博にガンバ戦逝ってきます。
677 :
:02/09/07 22:49 ID:ecKS/UZT
関西在住とかの人ってもと札幌に住んでたとかなの?
サポーロはほかと比べてかなり他地域にサポがいるような・・・
679 :
:02/09/07 22:50 ID:8iXs2oj2
関西在住、札幌出身です。
680 :
:02/09/07 22:51 ID:ecKS/UZT
白木屋で自給800円だったが・・・週4.5で10マソくらい。けど仕事つらい(W
ちなみに札幌駅前です。
いえ、札幌に全く関係ないけど、
なぜか前から、サッポーロサポなんです。
682 :
:02/09/07 22:54 ID:ecKS/UZT
うれしいねぇ・・・
まったく、他地域でも応援してくれる人いるんだから勝て!(w
イバンチェ更迭
カウンターサカーに徹しろ
北の国からの実況スレはここですか?
685 :
:02/09/07 22:59 ID:B38J5Obw
>>677 生まれも育ちも本州ですが
彼氏が札幌サポで流されましたw
たった今 黒板五郎が逝きますた・・
知らない間に彼氏煽ってたりしてたりして
688 :
:02/09/07 23:01 ID:rlS2AVNt
689 :
:02/09/07 23:02 ID:ecKS/UZT
(;´Д)<J5ハァハァ・・・
一応女人にはハァハア…っと。(だってしないと失礼だろ?
690 :
:02/09/07 23:02 ID:mGRq0Mq2
で、よかったの?北の国から。
691 :
:02/09/07 23:03 ID:AzDEqJC0
五郎死んだのか?
692 :
:02/09/07 23:04 ID:ecKS/UZT
ニュー速では賛否両論。けど泣いた奴が多そうだ。
続編ありそうな終わり方
北の国から終っちゃった・・・
同時にサポーロの運命も・・・((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
695 :
:02/09/07 23:05 ID:Uxb+PlGN
まだ開き直っていないようだね。
この選手層でやるにはチームワークしかないのに、FWがダメ、DFがダメ、監督がダメ、
あるいは、終了間際の魔の時間帯に点を取られたとか、責任を押しつけあっている。
結局、監督と選手同士が信頼しあうしかないのにね。ただ、DF2人登録というのがわからない。
奇をてらった戦術をする余裕は無い。選手たちの、これまで実績を信じて、
うまく歯車が噛み合うようにしてやるのが監督だし、選手も大人になって互いにやりやすいように
尊重しあえばいいんだ。まあ、せっぱつまったこの感じを突き抜けて、楽しむくらいな
感じで動いてくれたらいいと思うけどね。
小倉にぶつける感じでどんどん前に蹴ればいいんだよ。
696 :
:02/09/07 23:05 ID:ecKS/UZT
なんだかんだでネタになる北の国から。いいね。
「コンサドーレ札幌」を想い出にしたくない…
未来につなげたい…
両方終わってしまいますた・・
699 :
:02/09/07 23:06 ID:47SbWuae
ここまで終了間際負けが続くってことは、何かに取りつかれてるのでは?
普通ないよ。こんなこと。
マジめに精神科か心理療法で暗示かけてもらってから試合したほうがいいような。
ちなみに俺は札幌には残留してほしいっす。サポが頑張ってるから。
続編みたいよ。まだまだ続きそうだよ。( ´Д⊂ヽ ウェーン
まだ残留できると本気で思っているヤシはいるのか?
702 :
:02/09/07 23:07 ID:mGRq0Mq2
「TVでは最後」みたいな表現してなかった?<北の国から
703 :
入れ替え戦ってあんの?:02/09/07 23:07 ID:ecKS/UZT
J2上位との入れ替え戦で爆勝ちすりゃーいいのよ(w
と強がってみる。
704 :
:02/09/07 23:08 ID:rlS2AVNt
今こそダニの根性サッカー、給水無しトレーニングで根性をつけてロスタイムの集中力を維持しる!
甲府や水戸の試合は萎える
最終節なんだから
いままでの選手とスタッフのテロップを流してよ
>703
そんなもんあるわけないし、例え入れ替え戦があっても
第一今のコンサではC大阪、新潟、大分どれがきても虐殺ケテーイ
J2昇格チームはJ1中位の実力は充分ある
>>704 無給水トレはイバンチェもやりますが何か?
糞フロントに糞監督か
9/9
北の国から見ていたので結果ようやく知りました。
また終了間際。 何で?
713 :
:02/09/07 23:13 ID:ecKS/UZT
なんだか一部では今年は降格が無いって話も出てるよね。ネタだろうが期待してる自分がカナスィ
J1チームが増えるだけで。
715 :
:02/09/07 23:14 ID:ecKS/UZT
>>712今回はディフェンスはかなり安定してたよ。
ただ最後にミスやっちゃってPKであぼーん。
いつもの失点とは違った。
最後の最後で失点は織り込み済み。もう諦めますた。
だが、堀井と小倉じゃ得点できないのかねー
バーヤックが決定的に活躍してるとも思えんが。
京都のDFが良いのか。
結果はおなじやね
718 :
:02/09/07 23:18 ID:3Wwp868e
他サポですが「北の国から」感動しました。
北海道の雄大な自然も本当に素晴らしいです。
でもコンサは大嫌いなのでさっさと消滅して下さいねっ(^o^)/
719 :
:02/09/07 23:19 ID:AzDEqJC0
ダニは何敗で胃番茶何敗?
もうダニ抜いた?
今年はダメだ・・・
とりあえずBSでもう一度試合を見てみるか・・
723 :
U-名無しさん:02/09/07 23:22 ID:YK1QNot7
イバンチェビッチ監督記者会見コメント
『我々の選手達は全力で戦った。
チャンスを作ったが点をとれなかったことが敗因だ。
相手のプレーはよくわかっていたが、
重要な場面で集中が切れてしまった。
次節に向けまた立て直していきたい。
応援よろしくお願いします。』
724 :
:02/09/07 23:23 ID:ba6+A6Wm
小山が監督しる!
725 :
:02/09/07 23:23 ID:ecKS/UZT
BSで見る人は
前半の今ちゃんが顔出す場面と堀井の相手ラインを下げてることを見てください。
もうイバンチェのコメントはダニと何もかわってないじゃん!!
727 :
:02/09/07 23:24 ID:MyUUl/2Z
>>563がとんでもないこと言ってるので、俺も自信を持ってトンでも希望を!
和波
ジャディウソン 小倉
ビジュ 今野
大森 森 西田
田渕 尽
洋
ヶ谷、吉川、森下、平間、磯山
いっそのこと残りの試合全てを、和波・今野・藤ヶ谷の練習に使っても良いかも?
728 :
:02/09/07 23:24 ID:ecKS/UZT
>>723べつに集中は切れてないと思われ。つーか監督ももう言い訳の理由が思いつかないんだろう。
単純にミス。集中力じゃなく技術的ミスの失点+朴のいいドリブル。
小倉か・・
730 :
さぁ、何度でも言うよ。:02/09/07 23:27 ID:ecKS/UZT
堀井 バヤ
小倉
ジャジ 西田
松川 今ちゃん
これ最高。
先生が次節出れないとすると、どうするかね。
3枚なら大森 佐藤尽 今野かな
4枚なら大森 吉川 佐藤尽 今野
大森 佐藤尽 今野 西田
でもいいけど如何せん駒が少ない
某S田は使え・・使いにくいし
732 :
:02/09/07 23:28 ID:0PqVA9D9
上の方の人同様、北の国から見てたから今結果しった。
一日2度泣く。。。これ最強。
また終了間際の失点かい?
全く、ネタにしてもほどがアルヨ。
って、マジじゃん。
田渕は完全にきえますたね
小倉のなんていうか、小手先テクでひょいみたいなキック見てると
はり倒したくなる。MFならいい選手にみえるけど、FWだと殺したい感じ。
736 :
:02/09/07 23:30 ID:prc2HMh4
>>730 大多数のサポがそれが現時点最強と思っても糞監督では
その布陣をやるのにあと5節くらいはかかると思う。
サポが堀井出せって何節前から言ってたと思う?
737 :
まだ言うさ:02/09/07 23:30 ID:ecKS/UZT
監督更迭に賛成のヤシはいるのか?
739 :
:02/09/07 23:31 ID:ecKS/UZT
タブン小倉がFWやりたくて札幌に来たってのも関係してると思う。
もしかしたら『FWやらせてくれるなら札幌行く』みたいな条件があるのかもね
740 :
:02/09/07 23:32 ID:ecKS/UZT
>>738いまからじゃ遅いだろうがなるべく速いほうがいいだろう。
来年のJ2に向けて気分を変えるってのも含め変えるのに酸性。
740後任は?
鬱
743 :
:02/09/07 23:34 ID:0PqVA9D9
イヴァンチェはどう考えても育成型の監督じゃないからな。
もう完全に諦めたのなら代えたほうが良いかもしれん。
745 :
:02/09/07 23:34 ID:ecKS/UZT
後任は?と聞かれるとそれは困るが・・・
まぁ、変なの取るよりは来年までまってから獲るってのもアリだね。
田渕かぁ。職人的雰囲気が好きなんだけどな。
3.5バック(通常3バックだが守備重視で4バック)
の使い方なら田渕の方が上のような気がするが、攻撃時の迫力ないし。
747 :
:02/09/07 23:34 ID:TaoYscow
う〜ん。
運が悪かったとしかいえない。
堀井も小倉も、チャンス時に
いいシュートしてるし、
あれが全てディフェンスされるのは・・・・。
選手起用にしても後半40分過ぎまで押し気味に展開していたことを
考えると結果論に過ぎない。
もう神様がコンサを降格させたいと
邪魔しているとしか思えないな。
だって、試合見ていると
コンサ弱くないよ、絶対・・・・・。
749 :
:02/09/07 23:34 ID:prc2HMh4
イバンチェみたいな糞監督だったらサポが監督やったほうがましな采配するよ
何回同じようなやられ方してますか?なんで役に立たない期待もできないやつ
しかベンチに入れませんか?
750 :
:02/09/07 23:35 ID:MyUUl/2Z
>>738 チーム作りだけやらせてあげたい感じ(藁
オ・グ・ラ!
オ・グ・ラ!
オ・グ・ラ!
最高ッ!!
752 :
:02/09/07 23:35 ID:ecKS/UZT
田渕のディフェンスに期待してこんなのもオモシロそうだ。
松川 今ちゃん
大森 尽 田渕
今ちゃんをどうしても前で使いたいんで。
753 :
:02/09/07 23:37 ID:ecKS/UZT
キープできない小倉はいつまで前で使われるのか・・・イバンチェさん頼むよ・・・
高さに弱そう
| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
| || |\|
| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄|\
| .○ヽ || / ○ .|\|
┏┓ ┏━━┓ |____. ヽ---||---/ ..___|\| ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ \\\| ヽ || / |\\\\.| ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l ヽ ||. / .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄ ヽ||/ || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗| || .|| |\|━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |___ || .|| |\| ┏━┓
┗┛ ┗┛.. \\\| || |\| ┗━┛
 ̄ ̄| || |\|
|___||______,,|\|
>>741 張
といいたいとこだが、保坂あたりどうだろう。
S級取りたてだけど、少なくともダニよりは経験豊富。
757 :
:02/09/07 23:37 ID:MyUUl/2Z
確かに今野は前
今西京極から帰ってきました。
4月に札幌から関西に引っ越して以来、初のコンサ観戦でした。
小倉は前半は隠れてたけど、後半はいい動きをしていた。
シュートも枠に入ってたしポジショニングも良かった。
堀井は後ろからの飛び出しが良かったけど、決定力がね。
でも、堀井>>>>>曽田ということは分かった。
ジャディウソンは一人でピンチを打破できる選手。
今のコンサには貴重な存在だね、今日もいい突破が何度かあった。
あとあまり目立ってなかったが、西田のディフェンスが意外と光っていた。
ディフェンス陣も京都の3トップ、特に黒部と松井は良く抑えていたと思う。
たまにパクに突破される場面があったけど、結果としてこれが敗因になってしまった。
それ以上に鈴木慎吾に突破を許す場面が目立ってたのが気になった。
試合後はコンサの選手たちはかなり落ちこんでた。
でも今日は最後まで集中力が切れずに良くやっていたと思う。
正直アウェイでここまでの試合ができるとは思わなかった。
サポーターも今日はヤジを飛ばす人はいなかったし、純粋に選手の健闘をたたえていた。
今日の試合は内容的には確実に京都を上回っていた。
だからこそ、勝って勝ち点3を取らなきゃ駄目な試合だったんだけどね。
札幌在住のみなさん、まだこのチームは死んでません。
スタジアムに足を運んでこのチームを応援し勝たせてください。
どうかよろしくお願いします。
モ・リ・シタッ!
モ・リ・シタッ!
モ・リ・シタッ!
ん最高ッ!!
760 :
:02/09/07 23:38 ID:prc2HMh4
森下がボランチやるなら田渕のほうがましですよ
三浦の昇格は?
ダニの高笑いが聞こえる
誰が監督やっても同じダニ〜
去年のC大阪も良い試合していた。降格確定後、負け無しだし。
内容ぼろ糞でも、
「(文句たらたら)。ま、勝ったからいいけど。」
と言いたい。もう結果が全て。
我ながら諦めが悪いw
森下を一度外したいが
765 :
:02/09/07 23:42 ID:oCjdJQpI
さようならJ1…。
飽き易く冷め易い道民は日ハム応援します。
いやまじでJ2落ちたらどーすんだよー
もー一度ミラクルなんて無理だよー
赤字悪化したらまたいい選手取れないよーヽ(`Д´)ノ
「堀井を使え」 by フロント
だったんだね。
767 :
:02/09/07 23:42 ID:prc2HMh4
とにかくベンチ入りメンバーは戦力的にいいやつはいないんだから
平間はやめて期待できる新居などを入れろ!
しかし「まだ内容が良くなってるから」とか言ってるアフォがいるのは、新鮮な驚きである。
おぐら・もりした←ガン細胞
まだ残留できると本気で思っちゃだめだよ
771 :
:02/09/07 23:45 ID:ecKS/UZT
今回の内容はいつもと違うのはわかるでしょ?
結果意外でイイとこみつけんとやってられん。
772 :
:02/09/07 23:45 ID:jvbjndTd
>>758 乙です レポありがとうございます。
>試合後はコンサの選手たちはかなり落ちこんでた。
。・゚・(ノД`)・゚・。
でも俺は笑ってしまったがな
今は内容よりも勝ち点が必要
774 :
_:02/09/07 23:46 ID:6ihVTU/S
北の国見てたけど・・・・勝った?
775 :
:02/09/07 23:46 ID:ecKS/UZT
負け
ベンチ入り選手は「サポ対策用」として新人選手を使え。
どうせ結果は変わらん。流れを変えるほどの奴がいない。
サポも新人の経験値稼ぎとして割り切れる。
777 :
:02/09/07 23:46 ID:N1hJzE+I
田淵はただ干されてるだけ?
選手のインタビュで目立たないけど 1:1であんだけ負けないひとが
いるとDFは助かるっていってたんだけどな。。
歳か?
778 :
:02/09/07 23:47 ID:ecKS/UZT
単純にイバンチェの構想に入ってないと思われ。
779 :
:02/09/07 23:47 ID:ecKS/UZT
さてと、今日も凹んだ加藤のスパサカを凹みながら見るか(W
よく抜かれているようだが
781 :
:02/09/07 23:48 ID:MyUUl/2Z
>>777 それを言うなら先生や西田の方が歳だ罠(藁
782 :
:02/09/07 23:48 ID:prc2HMh4
イバンチェだったら俺やぱんつが監督やったほうがイイ
(練習は含まない)
783 :
:02/09/07 23:48 ID:ecKS/UZT
でも確かに右サイドの攻撃を捨てて田渕で守りを固めるってのも一つの手だね。
ジャジがイイだけに。
監督は交代は難しいなあ。
そこそこの実績があったり実力がある人を呼べるのかどうか・・・
もし代えるのであれば、
なんとなく色々なしがらみのない、外国人の方が良い感じがする。
>>763 降格が決まった途端にそれまでの呪縛から解き放たれたように
勝ちつづけそうな気がして鬱。
田渕はたまに決定的な場面でブチ抜かれたりもする。
だが、守備力はチーム内では平均以上と思うが。
>>773 そういう事。
ま、あと勝ち点20点くらい取れれば、文句は言わない。
内容はイイと言われ始めて、一体何試合目だ。
結局、あれから4点しか上乗せしていない気がするが。
この厳然たる事実に、希望的観測者はどのようにお答えするつもりか?
ま、昨日・今日始まった話ではないが。
787 :
:02/09/07 23:50 ID:ecKS/UZT
小倉の決定的なミスよりはいいと思われ
やっぱ北の国やめないでください
おながいします
田渕をいれてもかてないとおもうが
>>783 上手いんだけど、周りと全然噛み合ってなくない?>ジャジ
791 :
:02/09/07 23:51 ID:ecKS/UZT
いままでの無いようがいいってのと今回は違うな。
まあ結果がすべてだが。今は
堀井は続けて試合して欲しい。
まだまだ腐らすにはもったいないよ。
次も出さなければイバンチェには責任をとってもらう
793 :
:02/09/07 23:51 ID:N1hJzE+I
>>786 希望的観測というか そういうしかよりどころが(略
794 :
:02/09/07 23:51 ID:ecKS/UZT
いや、ジャジはあれでいい。
あれをしてほしくて獲ったんだろうし。コンサには必要。
795 :
:02/09/07 23:52 ID:MyUUl/2Z
正直言っていいか?
今日面白かったよ。
負けて良いよ、降格で良いよ。
今日みたいな試合見せてくれよ。
松川はもう10分前に交代させて欲しかったよ。
796 :
:02/09/07 23:52 ID:N1hJzE+I
内容よりも結果
798 :
HFC:02/09/07 23:53 ID:6ihVTU/S
来週はHFCのHPで電子投票を使い
スタメンと采配をします。みなさんよろしく!
降格をにらんだ選手起用してぽ
800 :
:02/09/07 23:55 ID:MyUUl/2Z
>>797 内容目茶目茶で勝った試合と、内容良くて負けた試合どっちがいい?
俺は後者だが
勝ちがいいね
今日(02-09-07)の試合はいつもの惜しい試合とは一味違ってた、と永遠に語り継いだとして、それが何かの助力にでもなるのか?
803 :
:02/09/07 23:56 ID:prc2HMh4
何をしてもどんな内容でも勝たなければ意味がない
今の状態は充分わかっているつもりだ。
でも、でも・・・
最後の最後まで諦めないで欲しい。
山瀬のためにも
805 :
_:02/09/07 23:56 ID:6ihVTU/S
普通勝ちだよね。勝負だもん。
>800
いまは結果
807 :
:02/09/07 23:57 ID:MyUUl/2Z
そっか、悪かったね(藁
808 :
:02/09/07 23:57 ID:N1hJzE+I
>>800 正論なんだが 正直降格はいやだぽ
現状では落ちないためには 内容いい負けより どうでもいいから勝ちがほすい
シーズン始まったばかりなら 内容重視でもいいぽ
内容良くて負けても次につながらなきゃ何の意味もない
…と個人的には思う
低レベルの今までより良い内容といってもたかがしれてないだろうか。
しかも負けている。
811 :
:02/09/07 23:58 ID:prc2HMh4
内容は勝ったあとに考えることだと思う
本音でダニ時代のほうがよかった。ダニ+ジャジ、婆やで何勝かは出来てるよ。
のどから手が出るほど勝ち点がほすぃ
しぶい勝ちでも負けより気分いい
815 :
:02/09/07 23:59 ID:N1hJzE+I
>>812 ダニのときは内容すら絶望的だったとおもうけど
てか、この期に及んで、まだ800みたいな奴がサポとして(?)存在しているのが不思議だ。
817 :
:02/09/08 00:00 ID:w+JOH+mk
だから、、、小山が監督しる!!!!
どっちでもいい
内容悪くて負けるより
>>815 今は内容なんてどうでもいいの。わかる?
SS始まりますた
崖っぷちブルブル
821 :
:02/09/08 00:02 ID:k3l+eDcq
内容悪くてもいいから勝て!
822 :
:02/09/08 00:02 ID:un9uD2Vp
てか、800はコンササポじゃないだろ?ジュビロサポかなんかじゃないの?
>816
800はサポじゃないんじゃない?
ただのサカヲタ
825 :
:02/09/08 00:03 ID:13t/BVM2
7/13の神戸戦以降1勝1分8敗だが、
内容的にはFC東京戦を除いてすべて勝てる試合、
9勝1敗でもおかしくない内容だったと思う。
癌婆に勝って流れが変わるかと期待したが
それもかなわなかった。
内容的には良くなっていても今のコンサには
更なる起爆剤が必要かと思う。
イヴァンチェは悪くはないと思うし、もはや資金がない
とすると後任にできるのは張しかいないが、
(もはや手遅れかもしれないが)
HFCは動くべきかと。
あまり言いたくないけど、札幌の身の丈はJ2の中位くらいなんだろうな。
どうしたら強くなれるんだろう。
やっぱりあと5年くらいかけて、
選手、ならびにフロント人事の育成しかないのかなあ。
我々がしなければいけない事は、今年降格して、仮に来年J2で低迷しても
スタジアムに行って応援することだよな。
あと10年くらい今くらいの観客動員ができたら、少しは強くなれるんだろうか。
転落途中
ほんと来年への準備だけはしっかりやってほすぃ。
(監督をどうするかという問題はあるけどさ)
幸か不幸かレンタル組は全員返却でもいいぐらいだし…
スカウトがんばれ
831 :
:02/09/08 00:05 ID:ll/sQIqk
832 :
:02/09/08 00:05 ID:k3l+eDcq
NHKって何考えてるんだ?
チョンの試合なんか流すなよ!!!
キモイからやめろゴルァ
今日はマジで鬱だ スーパーサッカーなんて見たくもねぇ
他チームのゴールなんて見たくもねぇ
朴の顔も見たくねぇ
834 :
:02/09/08 00:07 ID:yZC8nMaa
小倉イランな…。
だんだんイバンチェの化けの皮が剥がれてきたな……
ダニ時代は新居とか吉瀬とか確変ンダとか、
まだそれなりに将来に向けて見るべきものがあった気がする。
イバンチェになって確かに守備に関しては良くなったように見えるが、
それは吉川&マクサン泥といったマイナス要素が無くなって、
佐藤尽というプラス要素が加わった事によるものが大きい。
つまり選手が替わったから単純に良くなっただけとも言える。
選手起用も、ダニの時より使う選手、干す選手が極端になってるし。
こういう
>>825みたいな意見(9勝1敗)もあれば、
>>826(J2の中位くらい)みたいなのもある。
面白い物だな、人夫々で。
837 :
:02/09/08 00:09 ID:ll/sQIqk
838 :
:02/09/08 00:09 ID:ll/sQIqk
839 :
:02/09/08 00:09 ID:un9uD2Vp
勝利優先の今に選手を干すという考え方が理解できん>イバンチェ
ゲンクもコンサと同じだね
>>800 そりゃ、負けつづけても降格しないんだったら、
内容の良い負けがいいとおもうかもしれない。
いまは、どんな酷い内容でも勝点がほしい、勝ってほしい。
もう、残留できないのはわかってるけど、
降格が確定していないうちに、少しでも勝って悪あがきしてほしい。
もう悔しくて悔しくて・・・
>>841 正直、800は悔しくないんだろうな、突き詰めると。
内容は今日は抜群だったみたいだからな。
843 :
:02/09/08 00:13 ID:lp+uMo8L
ここは800をたたくスレになりましたか?
844 :
:02/09/08 00:14 ID:ll/sQIqk
イバンチェマンセーではけしてないんだが
外から見てるのと 中から見てるのは違うのではないか?
選手の状況とか
岡田さんも 山瀬をずっとサイドで使ってトップ下アウミールとかってときもあった
俺は( ゚д゚)ハァ?とずっとおもってたんだが 結果勝ってたし
845 :
:02/09/08 00:14 ID:k3l+eDcq
NHKにとっては
チョンの試合>>>>>>>>>コンサの試合
なのか!売国奴めが
つうか、眠いぞゴルァ
もしかしたら、
>>800に釣られてるのか、僕達!(゚Д゚)
847 :
:02/09/08 00:16 ID:x3MdxY0p
さっき西京極から帰ってきた。
向こうのゴール裏では姦国の旗を振ってた奴がいた。
チョンに決められて悲しいです。
848 :
825 :02/09/08 00:16 ID:13t/BVM2
>>836 ま9勝1敗は極端としても、(市原戦は内容うんぬんより審判にやられたって感じだし)
現時点で消化試合数と同じ勝点17くらいはとれていてもおかしくない内容ではないかと。
降格ボーダーラインが勝点30として、勝ち点>消化試合数を維持していれば残留安全圏
であると仮定しての話だけど
だから800は磐田サポだって
>>846 修行が足りんなぁ・・・(゚Д゚)ハ!俺もだ!
851 :
_:02/09/08 00:16 ID:uN7hFRho
悲惨な800のいるスレに認定されました。
しかし、J2にいったら
ここまで辛い思いをしなくて済むのだろうか?
もっとマターリできるのだろうか?
853 :
:02/09/08 00:18 ID:ll/sQIqk
楽観はケシテできないね
フロントとイバンチェに聞きたい
「打つ手は打ってしまったのか」と
「もうこれ以上はダメなのか」と・・・・
J2時代、岡田監督が遅刻常習のエメについて、
選手全員を集めて「エメの性格は確かにアレだけど、
勝つためには必要だから分かってくれ」と言って
エメを使い続けたのは有名な話だが、
イバンチェならまず使わない、最悪解雇だろうな。
小島のように
856 :
:02/09/08 00:20 ID:ll/sQIqk
857 :
:02/09/08 00:23 ID:4nt/uwGT
スパサカ見たらFC東京が今日は勝てってコールしてたね。
俺コンサポだけどこういうコールいいなあ。
コンサのゴール裏ではこういうコールありえないからなあ
いやあ、イバンチェを叩くことは簡単なんだけど、
監督が替わったくらいで、今の危機的なチームが変わるとは思えないんだよなあ。
本当に何年間かJ2下位でもかまわないから、
出なおして欲しいと思う。
そもそも98年に昇格したのが早すぎたのだと思う。
そして、岡田氏が偉大すぎたと思う。
だれにも頼らずに、自分の力で歩けるチームなれるには
あと何年待てばいいのだろうか、HFCさん。
860 :
_:02/09/08 00:24 ID:uN7hFRho
正直、アンでも獲らないとこのままぽ。
861 :
:02/09/08 00:25 ID:ll/sQIqk
広島勝ったか。。
加藤「厳しいなぁ。お払いしてもらったほうがいい」
863 :
:02/09/08 00:26 ID:knm7gupY
スーパーサッカー見てたら寂しくなった。
お払いするんだよね?ドームの。
>860
アンを獲ったら、どうにかなるという補償は無いし
それほどの力がアンにあるとは思えない
実際6しか差が無いんだね。
まだまだいけそうだね。
まあうちが勝てることができればだけどさ。
どこがエリア外なんだよ。お前ら目付いてんのか?
負け惜しみカコワルイ
明日、ヴィッセルが勝っちまったら、最悪だな。
869 :
_:02/09/08 00:28 ID:uN7hFRho
ま。とにかくこのままだと降格だ。
870 :
:02/09/08 00:28 ID:ll/sQIqk
ちぇよんすならほしい
尽はプレーはいいんだけど、
なんとなく負けを呼ぶ人相だと思う…
正直、負け試合で一年分の涙を流したので
「北の国から」を見ても泣けません。
ユニかえてみれば?サッポロビールと白い恋人を入れ替えるの
そうだね、チェなら欲しい。アンはいらん。
876 :
:02/09/08 00:30 ID:13t/BVM2
現時点で勝てそうもない相手って磐田と鹿嶋くらいなんだよね。
それ以外の相手はひょっとしてっていう期待もある。
鞠も調子落ちてきたし。残り13試合で8勝5敗って
決して不可能じゃないと思うんだけど。
877 :
:02/09/08 00:30 ID:ll/sQIqk
チェも正確悪いらしいがなぁ(w
攻撃がいいときはDFがだめ
DFがいいときは攻撃がだめ
だめだめだめーでやりきれなーい
879 :
:02/09/08 00:31 ID:k3l+eDcq
正直、韓国人とは関わりたくない
>>857 (あんまり応援論は不毛だから好きじゃないけど)
札幌の応援は一生懸命やっているのは解るけど、
ウィットもなければ、余裕も無い。
ガキが応援を仕切ってるから仕方が無いと思うけど、
もう少し自分達も楽しめば良いのにって思う。軍隊の訓練じゃないんだから。
881 :
:02/09/08 00:31 ID:x3MdxY0p
姦国人いらねーよ。
取るなら当分スタジアム逝かないよ。
>>844 それはアウミの調子が戻らず左サイドの守備が破綻してたからでしょ
そんな事このスレの住人はわかっていたと思ったが
883 :
:02/09/08 00:32 ID:W7rRPxPy
北の国のコール京都戦でやってなかった?後半開始前に
884 :
:02/09/08 00:32 ID:x3MdxY0p
後半開始前は北の国からやったよ。
W杯以来チョソは全員嫌いになりますた。
886 :
:02/09/08 00:33 ID:ll/sQIqk
チェ・スヨンはどうしたんだべ・・・
前半10分くらいで「赤黒勇者」を聞いたとき
今日は負けると確信した。
なので「赤黒勇者」はやめて欲しい
889 :
:02/09/08 00:35 ID:x3MdxY0p
851 : :02/09/07 23:50 ID:Dn5fTsaf
え〜、今日のホームゲームでデッカイ韓国旗を振ってるDQNがいた・・・。
あと、パクにボールが渡った時だけパクだけを応援する必殺の赤いTシャツを
着た奴ら共・・・。サンガが攻めてる時とかも応援しろよ。
笑うどころかマジで引いたヨ・・・。
奴らの頭の構造ぜってーおかしい。
こんな奴らとゴール裏で共存出来るとは思えない。
890 :
:02/09/08 00:36 ID:WF+yMeWI
もういいよ。J2で頑張ろう。
891 :
_:02/09/08 00:36 ID:uN7hFRho
チョン嫌って・・・
今のウンコ日本人選手も嫌だな。
アダウトはこないのか?
北海道に存在するチョンは皆殺しにしてホスィ
朴は北朝鮮戦に出るために国に帰れよ。
何で今日試合でてるのよ。
チョンのいるチームにはチョンのサポが集うんだな w
やっぱりエメウィル級の核弾頭がないとうちはダメかね…。
残留できるなら、槍でも鉄砲でもチョンでも持ってこい。
残留できるのならテーハミングこいてもイイ。
残留できるのならな。
五郎さんの遺言のように謙虚につつましく生きようぜ。
清田のドンキホーテが挑戦学校の溜まり場になってて
いきずらい
チョンなんか使って勝ち点乞食みたいに拾ってる
チームは全然羨ましくないよな、実際
900 :
:02/09/08 00:39 ID:k3l+eDcq
高い金だしてチョン獲るなら
安くてエメやウィルみたいなブラジル選手獲ったほうがいい
901 :
:02/09/08 00:40 ID:un9uD2Vp
>>874 いいかもね
お払いするぐらいだからやってくれるかも?
HFCにメール出しときます
902 :
がばっと:02/09/08 00:40 ID:eGQJcvwL
本州>チョン>道民
903 :
:02/09/08 00:41 ID:x3MdxY0p
また北の内部分裂工作員登場か(藁
>898
近くにチョン学校あるし、あそこで売っているものは
めいどいんこりあ ばっかしだもな
しかし朴の顔って何度見てもキモいな
おまいらチョンチョンやかましいぞ(゚Д゚)ゴルァ
今日の負けをチョンを叩くことですり替えるな。
今日は何故控えに酒井がいなかった?
平間入れるならもっと早く入れろ。
何でアウェーのチームが後半43分が初交代なんだ?
相手は3枚切ってきたのに?
908 :
:02/09/08 00:43 ID:k3l+eDcq
札幌にも在日が多数いるから
韓国人選手がコンサに入団したら覚悟したほうがいいよ
テーハミングとかうざくなるかも
909 :
:02/09/08 00:43 ID:x3MdxY0p
>>907 現実逃避させてくれ。
もうさすがにだめぽ。
交代っていうけど控えの中に得点の匂いが全然ないような…
後半ラスト10分ばてばてのサポロ選手に対して
パクは動けてたのは事実。
うちの選手にもキムチ食わすか
912 :
:02/09/08 00:44 ID:ll/sQIqk
>>901 スポンサ料で場所が決ってるのでは?
釣られたか?
913 :
札幌市民:02/09/08 00:45 ID:hzBhrr1V
すいません、サッカーのことはほとんどわからぬワタシですが
今年のコンサが勝てない原因を考えてみました。
1)DFに持久力がない
2)DFに集中力がない
3)DFにかなり頭悪いのがまじってる
の3つのうちに正解はありま孵化?
>907
今日は何故控えに酒井がいなかった?
平間入れるならもっと早く入れろ。
何でアウェーのチームが後半43分が初交代なんだ?
相手は3枚切ってきたのに?
んなもん、イバンチェに聞いておくれよ
札幌って毎回毎回負けててかわいそう、って思うんだけど
このスレに来ると気が変わるよ
4)DFに高さがない
じゃないかな
というか今日のDFは別に悪くなかったが
真理子━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>913
糞な選手がいるから
基準としては、チョン籍選手が7試合で決勝点、もしくは「それに準ずる得点・明らかな働き」をした場合、テーハミングもするし、平岡のドンキホーテで何を売ろうが文句は言わん。
つまり、悪魔に魂を売る位の覚悟はできているってて事だ。残留できるのならだが。
>>912 俺は釣ってないよ 普通にコンササポだし、実際変更はムリだとおもってるもん
ただあのユニデザインは悪魔が宿ってる気がして
でさあ、P様はどうしたの?
2メーターのアフリカ人いないかな
923 :
:02/09/08 00:51 ID:ovqS+dlf
924 :
_:02/09/08 00:51 ID:7uMdS7Cu
僕のバイト先にチョンがいます。
貧しい家庭の場合、行政器官?が学費貸してくれる制度あるでしょ?
金あるんだけど、在日で仕事ないんです。とか騙して月10万貰ってます。
でも「俺は金絶対返さないよ。ぼったくるぜ」と言ってます。
行政はチョンに寛大なのはなぜ?
一度失った信用は取り戻せません
もう一度書き込みます。
「W杯以来、チョンは信用できない」
>悪魔に魂を売る位の覚悟はできているってて事だ。残留できるのならだが。
遅すぎ。悪魔でもどうしようもない。
今さらこんなこと言うのも、危機管理のない道民だな(w
今日大熊見に来てたが今野は合格かなー
928 :
:02/09/08 00:52 ID:ovqS+dlf
>>916へ-、あの得点は高さが勝ったからなんだ、目がいいね。
929 :
:02/09/08 00:52 ID:k3l+eDcq
結局、エムボマはチョンリーグに逝くのか?
アンなんかよりエムボマが欲しいけどな
ダイジェストしか観てないんで何だが、1stの仙台戦と同じ感じだな。
何と無くだけど、そう感じた。
-‐- .,. '  ̄ ` . _,.-―- 、__,,....ィ
, ´ ヽ i ヽ '-、
/ \ l , ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
/ ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐'' ,/
i 人 l、 ヾ `´ //
/ ,ィ / ヽi ヽ. l、 ,| / /
"i /^ヽ! / !,/ -―- |,/ | ハj そ 人
i l ハ i/ ━ ヽ. l/ / ゙ヾ. ヽ、
゙l. ヽ_ { 、_ソノ ,.. - ..、 '; !~
/ヽ! ,ィ/ `- ;' ;' ` :, ヽ!
/ _Y ヽ t 、 /_ ':, ━ ; ヽ,
〃´ ̄ 亠─----;:>- 、. `´ /,,. '; ,, _ ` 、 _ ,,, .. ' ;"
i'´  ̄ __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:' ` - 、 ,,.. --‐ /
/l ,. - ´ / ヽ`´,. ' ` ~ /l
i ! / / `'`i ,.-‐ 、 , , ,. -‐' |
. l i / l ! ` -: ' ' ィ i
l ! / l \ ,...、__,,.-'' /;' l
疲れたろう?コンサドーレ・・・・
もういいんだよ・・・・・
おやすみ・・・・コンサドーレ
>>927 今野は別としても、敵ながら角田は良い選手だと思った。
933 :
:02/09/08 00:56 ID:ovqS+dlf
イバンチェ汚染だよ!!張コーチが変わりにしき獲ったら勝てんじゃないの?
退場しる
934 :
_:02/09/08 00:56 ID:7uMdS7Cu
正直・・・
野々村・バンド・・・
叩いてごめんよ・・・
今は反省してます。
>>933 馬鹿チョンなんて監督に出来るかよ、ヴォケ
そろそろ新スレ作る?
0−0で拮抗してるときは変えずらいよ
939 :
_:02/09/08 00:59 ID:7uMdS7Cu
でも僕はチョンでもソニンは好きです・・・
ごめんなさい。
来年は九州遠征がいっぱいになるのかな
941 :
:02/09/08 01:00 ID:bDrM17WZ
しかしコンサポも舐められたもんだな…在日には配慮した放送時間かよ。
942 :
:02/09/08 01:00 ID:k3l+eDcq
しかし、J−COMでJ2新潟の試合見てたが詰らんかった。
正直、絶対J2には逝きたくない
朝鮮人なんて、この世から絶滅してしまえばいいのに
小倉もジャジも自分勝手になってきたな
945 :
:02/09/08 01:01 ID:AdLCgB7V
正直、普通のチームなら、この勝てない状態なら監督替えても仕方がないと思うが、
もう金がないから無理だよな。ダニよりはマシだが、この監督では残留はできない。
まあ、もう終戦って感じだけど…
946 :
_:02/09/08 01:01 ID:4YM6JsBI
京都サポだが、サポの雰囲気とか選手が試合前に挨拶に逝くとことか、
かなり良かったよ(他サポに比べると)。
まぁ全ての敗因は小倉だな。
来年は是非、Jリーグ2で優勝して下さい。
947 :
:02/09/08 01:02 ID:x3MdxY0p
応援は間違いなくうちが勝ってたと思うが。
>>946 聞きたいんだけど、チョンの活躍で勝って本当に嬉しいの?
949 :
:02/09/08 01:03 ID:k3l+eDcq
NHKは売国奴だからしょうがないじゃんw
この国も終わってるってこと
どーせ1点とってても追いつかれて延長負けだったろうから
疲れなかっただけ良かったと思おう
今日は洋平が良かったように見えた。
あとは動ける選手の投入。
平間がダメダメかもしれないがもっと早く動いてくれれば何かが変わったかも。
後半30分くらいから京都に流れが戻ったのは明らかに交代のおかげとウチの選手の脆さ。
952 :
:02/09/08 01:07 ID:k3l+eDcq
ま、今のコンサがJ2で戦ったら上位に逝くと思うがな
>>952 今のまま降格できるわけじゃないし・・・ってマジレスしてみるか・・・
>>948 逆に聞きたいんだけど、このまま降格して去っていく選手より、
韓国人でも残ってくれる選手のほうが好きにならない?
>>944 小倉は始めから自分勝手だと思うけど
>>947 応援が勝っていても試合で負けるのはどうかと・・・
956 :
_:02/09/08 01:12 ID:7uMdS7Cu
--------キター(*O*)---------!!
>>952 J2では上位だってさ。
J2の厳しさもう忘れたのか・・・
まぁ・・・ 神戸戦・・・がんがろうや!
次の事・・・考えよ・・・次の事!
磐田戦あたりからまたーり見れるようになるかな・・・(T_T)
958 :
:02/09/08 01:15 ID:x3MdxY0p
最短でJ2落ち確定はいつになるのかな?
もう確定したようなもんだけど。
959 :
:02/09/08 01:16 ID:k3l+eDcq
>>953 だから、今の戦力のコンサならってこと。
降格が決定すれば今の主力選手が全員残ってくれるわけないし
やっぱ・・・ユニだよ・・・
サッポロビールを前に・・・
おながいします・・・
正直、ノブリンのフロン太には勝てそうな気がしない…
いや、なんとなく…
J2で上位はウィルのおかげって忘れたのか?あのクラスを取らなきゃ何も出来ないよ。
964 :
:02/09/08 01:22 ID:x3MdxY0p
ジャディならJ2ならそこそこいけそうでは。
965 :
:02/09/08 01:22 ID:AdLCgB7V
J2に落ちたら、第2のエメルソンを探してきてシッカリ守ってカウンター
するしかないね。逆にうちみたいな結果を求められるチームはJ2は
無駄な時間に他ならない。京都みたいに金持ちチームなら、ある程度の
人材を獲得できるから、J2で若手育成とかできただろうがうちは無理だ。
966 :
:02/09/08 01:22 ID:k3l+eDcq
つうか、お前らJ−COM契約してJ2見ろ。
今の戦力のコンサなら勝てる思うが
967 :
:02/09/08 01:23 ID:un9uD2Vp
>>960 そうだよユニだよ
みんなでHFCにいえば
石屋製菓もわかってくれるよね?
9.15 神 戸 14:00 札幌ド
9.18 横 浜 19:00 横浜国
9.21 浦 和 14:00 札幌ド
9.29 磐 田 15:00 札幌ド
泣いても笑ってもその日は来るわけだが。
10.5 清 水 15:00 日本平
10.12 FC東京 14:00 厚 別
10.19 G大阪 15:00 万 博
10.23 市 原 19:00 札幌ド ←このへんか
10.27 鹿 島 15:30 カシマ
11.9 東京V 14:00 東 京
11.17 名古屋 14:00 札幌ド
11.23 仙 台 14:00 仙 台
11.30 広 島 14:00 札幌ド
969 :
:02/09/08 01:25 ID:AdLCgB7V
正直、若手主体で逝って欲しい。
確か日刊の選手名鑑ではジャジ1800万、バーヤック1500万
だったと思うけど。
ジャジのレンタル料は知らんけど、年俸だけならJ2でも雇えないことはなさそう。
まー本人がJ2でのプレイを承諾するとは思えないけど…
971 :
:02/09/08 01:27 ID:k3l+eDcq
来年も今の戦力を維持してくれれば1年で昇格も可能だと思うけどな
ま、降格すれば戦力が落ちるのは当然かw
972 :
:02/09/08 01:27 ID:AdLCgB7V
美獣は今シーズンでやっぱ解雇?
973 :
:02/09/08 01:27 ID:x3MdxY0p
レンタル軍団で1年で運良くJ1戻れたとしてもまた落とされるだけだよね。
J2は試合たくさんあるんだし、育成しかないね。
みんな、J2の試合見てるんだな、、、。
オレ、全然興味ないよ、、、。
そんなに強いんだ、J2上位クラブ、、、。
totoをするようになったら、興味出てくるかな。
976 :
:02/09/08 01:34 ID:x3MdxY0p
そういや西京極は入り口で貰える割引券で立ち売りからビール200円で買えた。
(゚д゚)ウマー
>974
いや今日の試合だって、はっきり言ってつまらん試合
充分にJ2レベルの内容ですわ!
978 :
:02/09/08 01:36 ID:k3l+eDcq
誰か次スレ立て直してくれ。あんなスレタイ嫌だ
もし降格して、何人かの選手を失ったとしても、
しばらくは勝ち続けられるはず
問題は半ばあたりからなんだよね
J2のスピードに順応しちゃって、J1に上がったとしてもそのままだと相当苦労する
あと勝つための試合をしなくちゃいけなくなる=戦術が凝り固まる
有力な若手いっぱいいるんだからやっぱそれを育てていくしかないよ
伝庄、竹下、智樹ももう上げちゃった方がいいな
明日はどこで試合するんだろう
982
1000
999
986 :
:02/09/08 02:00 ID:H/8A+rAn
今日のスパサカはひどかったな。ぜんぜん内容とちがった(w
いつもよりコンサはよかったのにいつもより悪いような感じで放送されましたねー。
んでWカプ戦士朴様、みたいな(w
BS、やっと始まりますた。おせーよ。
堀井が激しくみたい。
989 :
:02/09/08 02:04 ID:H/8A+rAn
今日は相手のラインを引きずってる堀井と
前半いい上がりを見せる今ちゃんですよ。注目。
990 :
:02/09/08 02:05 ID:H/8A+rAn
俺のID・・・
まさか奴が来るのか!?・・・
で990。
992 :
:02/09/08 02:06 ID:B/DxQAjg
試合って日曜日だよね
勝てるといいなあ
995
ぶるぶるがくがく、、。
1000
1000
1000
999 :
そろそろ999のヨカソ:02/09/08 02:09 ID:H/8A+rAn
_ ,,, ,__
,,‐'' ̄ \
/ λ__ _ _ _ ___ ,_. ヾ ヽ
{.t `\ i
!} ー''' 神 ‐- < |
| ー> ー‐ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{'゚ <,,_")、 ゚`ア⌒/< 皇太子様パワーで
| 't‐=‐┤ L_ノ | 残留でおじゃる。
/\ /\ヽ '`二 ´´ ,イ./ \__________
/ /\ \`f‐----''y´
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l ドノレノレノレノレノレノレ
γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
1000か?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。