セレッソ大阪(33)@セレソバの季節は終わりますた

このエントリーをはてなブックマークに追加
952U-名無しさん:02/09/06 00:00 ID:R/2yQ8Se
長居在住だがそこには行ったことないなぁ。
原理オフはそこで(w
953 :02/09/06 00:12 ID:LI/y5zeD
横浜戦、ボーナスゲームにならんかな?
上位3チームは得失点差でも拮抗してるので、
リスクは犯さなくて良いが、できればここらで大量得点して欲しい。
954U-名無しさん:02/09/06 00:26 ID:BHe3vBa1
警告累積でリーチのやつが結構多いのよね。次が大宮戦だけに、出来れば
4枚目貰うようなまねは避けてほすい>横浜戦
955U-名無しさん:02/09/06 00:42 ID:Ao5umuhs
>>948
それじゃJ1昇格の際にはそこで「2ちゃんねらー昇格記念オフ」会をしる!
956U-名無しさん:02/09/06 00:47 ID:bCTFUChA
濱には結構苦戦してる。
957U-名無しさん:02/09/06 00:53 ID:Blmm9t6L
過去の粗塩戦
4月6日・長居2 先制され根本の同点ゴールでかろうじて引き分け
7月6日・三ツ沢 W杯明けの第1戦。後半ロスタイムにモリシーヨシトラインで何とか得点し勝利

そう簡単には勝てない。 
958U-名無しさん:02/09/06 00:54 ID:p+NlOT5g
>>953
ボーナスステージは山形戦だけな罠

横浜戦はいつも苦しめられてるよな。
959  :02/09/06 00:59 ID:tMiNKN/X
天候はどうなんだろ?雨振りそう?
960 :02/09/06 01:00 ID:tMiNKN/X
ごめん上げちゃった〜
961U-名無しさん:02/09/06 01:08 ID:vPft+hEn
test
962 :02/09/06 01:10 ID:EpVBZGMt
森島、西澤のツートップに長居のような良スタ、
J1に上がれば2万くらいは入りそう
963U-名無しさん:02/09/06 01:18 ID:BHe3vBa1
>>959
長居スタジアムなんだから、行き帰り用に折り畳み傘だけ持ってけば問題なし。
それか、スタジアム内の売店でピンクのポンチョ買え。
964 :02/09/06 08:30 ID:ZCw9rz6k
おい!大久保復帰してから何故か得点が少ないぞ!!失点も!
勝ってるからいいけど。
965明日は雨!:02/09/06 09:02 ID:J4AfGl38

まあ、明日の試合、SB席なら屋根があるから、
天気はそんなに気にしないでイイよ。
だから、みんな観戦、応援に来てね。

最低でも1万は超えたいね・・・・・。
966U-名無しさん:02/09/06 11:30 ID:3VaVHoYY
7月6日・三ツ沢 W杯明けの第1戦。後半ロスタイムにモリシーヨシトラインで何とか得点し勝利

この試合って試合内容もサムかったけど、ユニフォームの組合せもサムかったよな。
最終クールの粗塩戦でもあのユニ見なあかんのかなぁ・・・・
967U-名無しさん:02/09/06 11:35 ID:ADAngfKt
明日の天気は曇り→雨 気温は最低22度、最高31度らしい。(ヤン坊マー坊天気予報より)

気温的にはいいのかもしれんけど、雨かぁ・・・。観客どのくらい入るかな??
968長居大三郎:02/09/06 11:44 ID:MPArgZHT
何でもいいからとにかく勝ってくれ!
969U-名無しさん:02/09/06 11:48 ID:0/vMTN1x
新スレに原理川崎市内のネットカフェからはアクセス規制と書かれている
けどしばらく見ないところを見るとそうなったみたいね
そのうち東京か横浜のネットカフェからアクセスしてくると思うけど。
970明日もモリシ祭り開催:02/09/06 11:51 ID:3lLWi1uT
    モリシワッショイ!!
      森島ワッショイ!!
  \\  モリシマワッショイ!! //
       __    +
     +  |\ _\       +
     ( \|__| ) + /■\     + 
 +   ___(´∀`∩)__( ´∀`)__
    |  (つ  丿 ))  (つ  つ )) |
    (( ( ヽノ      ) ) )  .  .|
   /  ̄し(_) ̄((.. (_)_) ̄../|
   || ̄     ̄ ̄ ̄       ....||
971U-名無しさん:02/09/06 12:23 ID:ZBntcZZE
こちらはマターリ用にして、そろそろ新スレに移行するか。

セレッソ大阪(34)@鉄壁!なんちゃってカテナチオ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1031228756/l50
972報告:02/09/06 12:54 ID:J4AfGl38

原理が新スレに現れた模様。

迎撃の準備を!!
973 :02/09/06 13:05 ID:393lHz+Z
(;´Д`)ハァハァしてしまいますた
974名無しさん:02/09/06 15:43 ID:ht6u43Yz
原理タン…生きてたのか(w
とりあえず(;´Д`)ハァハァ
975U-名無しさん:02/09/06 18:09 ID:9JD9wLa+
明日うちのスカパ映らないかモナー
976フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:28 ID:6DI1xF3d
【試合後のコメント】
●石崎監督
湘南は3連勝で波に乗っていて、栗原と高田の2トップのスピードと、
左サイドの坂本にやられていたので、その辺に注意するようにと言っていた。
アレックスがいいタイミングで裏に抜け出して、先制できたのが大きかった。
その後も左からと右からと点が取れて、前半3点で終わったのがよかった。
後半は相手がメンバーを代えて修正してくるのが分かっていたので、
しっかり守っていくように指示した。
結果的には4-0で勝ったが、今日も中盤でミスがでた。
もう少し内容で勝っていかないと、これからが難しいと思う。
これで満足しないで、次に向けて引き締めていきたい。

977フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:28 ID:6DI1xF3d
●石崎監督
セットプレーに注意するように言っていたが、
セットプレーから失点してしまった。しかし今日は、
初出場の黒津が素晴らしいゴールで逆転勝ちで
終わることができて良かった。
次の試合まで1週間しかないが、準備していきたい。
978フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:30 ID:6DI1xF3d
●石崎監督
ディフェンスを固めて速攻という指示を出していたが、
選手にはとまどいがあったようだ。中盤すぎには守りを固められ、
くさびのボールをインターセプトされて攻められてしまったので、
少し大きな展開でプレーしていこうと指示した。
DFラインが下がり中盤が上がったため、
そこのスぺースを攻めて得点につながった。
厳しい試合だったが、後期1戦目を勝ったということで、
次すぐに来る甲府戦につなげたい。
(第3クール 横浜FC戦)

ちなみに976は大宮戦、975は湘南戦(第3クール)ですが
979フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:31 ID:6DI1xF3d
●石崎監督
福岡は監督が変わったので、どう出てくるのか分からなかったが、
自分たちでできることをやろうと話していていた。
前半は、落ち着いてやればできるところを、ゴール前にかけて
ミスが多く、攻めきれなかった。
週2試合のペースで試合をしてきて、疲れているにもかかわらず、
失点のあとにすぐ得点を決めることができたのでよかった。
ただ、他にもいくつか決定機があったのにもかかわらず、
決められなかった。今後、得失点差もからんでくるので、
決めるべきときに決めるようにしたい。次の試合まで1週間近く
あるので、まずはしっかり休養を取ってから、後半戦に向けて
準備をしていきたい。
(第2クール 福岡戦)


980U-名無しさん:02/09/06 18:32 ID:hlpb5NQA
原理タン(;´Д`)ハァハァ
981フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:32 ID:6DI1xF3d
●石崎監督
前回の新潟での試合は逆転負けで、
その試合から新潟は好調で、うちは勝ったり負けたりと
明暗が分かれてしまった。
今日の試合は、チーム一丸となっていた。
アップの時からこの試合にかける、勝ちたい気持ちが出た。
今日のような気持ちの入った試合を続けたい。
ここのところ、ホームで勝っても、アウェイで負けているので
気を引き締めたい。
(第2クール 新潟戦)


982フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:33 ID:6DI1xF3d
●石崎監督
17日水曜日、FC東京とのテストマッチで、
3-4-3のシステムを試したのですが、 
今日はそれに近い形で臨みました。
前半、右サイドの突破は良かったと思います。
ただ、もっとゴールを貪欲に狙って欲しいと思います。
 後半は、度々いい形が出来、得点に結びつきました。
次節、24日水曜日の甲府戦は、更に身を引き締めて臨みます
(第1クール 山形線)
983U-名無しさん:02/09/06 18:34 ID:tIpyVyix
>ホームで勝っても、アウェイで負けているので
984フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:34 ID:6DI1xF3d
●石崎監督
天候の悪い中、強風や雨に注意するように指示した。
前半、風上が取れて積極的にシュートを打つように行ったが、
チャンスに決めることができなかった。
逆に、つまらない失点をしてしまい、
2点目は大久保1人にかわされてしまった。
後半、積極的に攻め、0-2から追いついたのは良かったが、
逆転のチャンスで決めなければならない所で決められなかった。
(第1クール 桜戦)
985フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:35 ID:6DI1xF3d
●石崎監督
前半ラッキーな得点でリードを奪ったが、
DFラインの意思疎通が良くなく失点し、
リズムを掴めなかった。ハーフタイムに気持ちを切り替え、
プレーしていくことができたのがいい結果につながったと思う。
次節の大宮戦に向けて時間がないが、
修正すべきポイントをしっかり修正して臨みたい。
(第1クール 交付線)
986フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:36 ID:6DI1xF3d
●石崎監督
横浜のシステム(2-4-4)に対して4バック(4-4-2)で対応した。
前半、中盤において数的不利な状態となり、
中央でやられてしまった。ハーフタイムでうまく修正することが
できたが、全体的にもう少し落ち着いてボール回しを行えば、
先制点を奪った後に続けて追加点も奪えたはずだ。
ロスタイムに入り、ベンチーニョの素晴らしいシュートで
2連勝につなげることができた。
この勢いで、次節の鳥栖戦につなげていきたい。
(第1クール 濱FC戦)
987フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:37 ID:6DI1xF3d
●石崎監督
大分の守りが堅いのは分かっていたので、
サイドから攻めて行こうと言っていた。
前半は左サイドから攻めてもサンドロに抑えられてしまった。
なにしろ守りが堅かったので、引き分けられてよかった。
堅いディフェンスを崩すようにしていかなければならない。
すぐ日曜日に新潟が控えているので、気持ちを切り替えていきたい。
(第1クール 大分線)
988U-名無しさん:02/09/06 18:37 ID:hlpb5NQA
>>942は神!

原理タン(;´Д`)ハァハァ
989フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:38 ID:6DI1xF3d
●石崎監督
W杯の中断で1ヵ月半の休みの間は、フジカルと攻撃の
トレーニングをしてきた。それと、寺田周平が 2年ぶりということで、
コンビネーションのトレーニングをしてきた。
前半、中盤でボールをダイレクトタッチで早くまわすという点では
良かったが、シュートのところでミスが出て攻撃の形が良くなかった。
後半は3人交代してリズムが変わった。
茂原のドリブルがポイントになった。
今日は、W杯のアイルランドのように、最後まであきらめず、
点を取りに行ったところが良かった。
勝ち点3を取ったことで気を引き締め、
中盤からゴール前にかけて一工夫したい。
(第2クール 鳥栖線)


990フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:39 ID:6DI1xF3d
チーム名称
フロンターレとは、イタリア語で「正面の」「前飾り」の意味。
これは常に最前線で挑戦し続けるフロンティアスピリッツ、
正面から正々堂々と戦う姿勢を表現したものです。
加えて、日本の正面に位置する臨海都市「川崎」とともに歩んでいく
思いが込められています。

991フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:40 ID:6DI1xF3d
マスコット
「先進技術を生み出す賢さ、臨海都市の海」をシンボライズし、
フロンターレの目指すスピード、親しみやすさを表現する
「イルカ」をモチーフにしました。名前は一般公募でえらばれた
「ふろん太」。

992フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:43 ID:6DI1xF3d
2002シーズンの川崎フロンターレ いよいよ始動!

石崎監督も"今シーズンは、中盤でしっかりキープできる選手、
外国人選手も前、真ん中、後ろとバランス良く補強し、
昨シーズンやって来たことにプラスを与えることができる選手を
獲得しました。チーム内で競争が激しくなり、
誰が出ても同じレベルを保てるチームにしていきたい。
心・技・体を整え、開幕戦に向けて31名が一体となって
J2優勝&J1昇格を目指し、選手自身もお客様も楽しめるサッカーを
していきたい。"と抱負を語っておりました。
993 :02/09/06 18:45 ID:ONfiYcy1
原理はセレソになんぞ恨みでもあるんかい?
994フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:45 ID:6DI1xF3d
●石崎監督
初めての練習試合だったが、守備面ではある程度自分たちが
目指しているサッカーを実践できていたと思う。
これから更に高めていければ良いと感じた。
攻撃面ではボールを奪ったあとの判断、
前線に運ぶのか?サイドチェンジをしていくのか?
というようなポイントが改善できれば、
もっと良いゲームができてくると思う。

これからのトレーニングと練習試合で高め、開幕を迎えたい。
(練習試合 神戸線)
995フロンターレ原理主義者:02/09/06 18:46 ID:6DI1xF3d
『川崎フロンターレを励ますつどい』
2月23日、穏やかな天気の中「フロンターレを応援しよう」と、
多くのサポーターが等々力に集まりました。
まずは選手の立つ場所へ。開放されたグラウンドで、
子供達は興味深く芝に触れたり、場内を走って一周したりと大喜び。
そして大きな拍手と声援で選手を迎えました。
阿部孝夫 川崎市長から「フロンターレ旋風を捲き起こし、
優勝、J1昇格を目指しましょう。」と、小泉昭男 川崎市議会議長から
「フロンターレの活躍は川崎の力や元気の素になります」と、
それぞれ激励のお言葉をいただき、
石崎監督は「開幕に向けてチーム一丸になって頑張っています。」
と力強く応えました。

996U-名無しさん:02/09/06 18:47 ID:OnMlLfud
5秒前
997U-名無しさん:02/09/06 18:47 ID:OnMlLfud
誤爆997
998 :02/09/06 18:48 ID:Jx2+SAPN
 
999U-名無しさん:02/09/06 18:49 ID:OnMlLfud
1000U-名無しさん:02/09/06 18:49 ID:Q9uGqAxC
さげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。