サッカー選手・日記更新の報告と論評の会その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
910U-名無しさん:02/11/21 23:40 ID:m3G4qi1X
ミヤんとこの写真て見られないの?
911U-名無しさん:02/11/21 23:48 ID:J+R0kbDJ
ボナノッテ
912 ◆fs351zo1Co :02/11/22 08:03 ID:m9K+TlYZ
松波 正信 ( ガンバ大阪 ) 「日記」− 11月21日 『みんな、ありがとう!』
http://www.masa-matsunami.com/diary/index.html

黒部 光昭 ( 京都パープルサンガ ) 2002年11月22日(金) [買い物] 僕は買い物といったらよく高島屋に行くことが多いかな。
http://teruaki.kuro.be/diary.html

佐伯 日菜子 今日は比較的暖かかったです。 2002/11/21 20:53 最近「未承諾広告」というタイトルの所謂出会い系サイトの勧誘携帯メールなんだけど、これ非常に迷惑。
http://hinako.cinematopics.com/diary/output.php?diary_seq=486

柱谷 哲二 ( サッカー解説 ) BBS
- [1970] インカレ、次は決勝だ! 柱谷 哲二 21 Nov 2002 22:24:02 +0900
http://mb.hitobito.net/MailBBS/hitobito/soccer/mbcontents.asp?INDEX=120960
- [1968] アルゼンチン戦について 柱谷 哲二 21 Nov 2002 21:07:50 +0900
http://mb.hitobito.net/MailBBS/hitobito/soccer/mbcontents.asp?INDEX=120949

藤本 主税 ( サンフレッチェ広島 ) いよいよ正念場 2002/11/22(金)00:23:29 次の試合はいよいよ本当の正念場になりました。
http://chikara.jlps.net/cgi-bin/sunbbs/
913 :02/11/22 10:28 ID:kjSUnU40
見たくなけりゃ飛ばなきゃ良いって意見に同意だから
日菜子載せるのは別に文句はないんだが、
サッカー関連の記述のあるなしを載っけて欲しい。
914 :02/11/22 10:44 ID:2ajnS/Yx
ちゅうか、飛ばなきゃいい以前に迷惑メールは大抵の携帯会社は受信しないように出来るだろ。
915buonasera:02/11/22 10:57 ID:WBeQpD4Q
『少年』というドラマを楽しみにしている旦那の話があるのは、サッカー関連の記述と判断できるのか。
どうなのか…

あ〜〜〜〜〜〜〜〜主税が更新してる!
久しぶりだな…。声出し頑張ってくれ…
916U-名無しさん:02/11/23 03:37 ID:55suuTJR
広島×柏 残留がかかった大一番だなあ。

11月以降は、こういう日記と下手すりゃ解雇されて「サイトを終了します」みたいな日記が出てくるのが
もの悲しい時期でもある・・・
917 ◆fs351zo1Co :02/11/23 06:31 ID:kViy1ouy
木場 昌雄 ( ガンバ大阪 ) 2002/11/22 (Fri) No. 03 明日はホーム最終戦の京都との試合やね。 リーグ戦も残り2試合で明日が今年リーグ戦最後の万博での試合やねんけど、特別何をすると言う事はなく今まで自分たちがやってきた事を明日もやるだけやと思う。
http://cake.swee.to/kiba/diary/apeboard.cgi

マルセル デサイー(チェルシー)「フランス代表は自分たちのレベルを維持している」
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021121-002.html

エリック カリエール(リヨン)「これ以上の喜びはない」
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021121-001.html

フランク ルブフ(マルセイユ)「残念」
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021120-018.html
918誰か教えて(初心者):02/11/23 19:41 ID:uZlJsi27
木場のHPの cake.swee.to のURLってなんかあまり見慣れないけど、
どこの鯖なの?
919 ◆fs351zo1Co :02/11/23 21:14 ID:kViy1ouy
湯浅 健二 ( サッカー解説 ) 「J1」セカンド第14節 この吹っ切れたサッカーが、もっと早くから出来ていれば(サンフレッチェ対レイソル=2-0)
「内容」満載のエキサイティングマッチでした (ジュビロ対ヴェルディー=1-0、延長Vゴール!) (2002年11月23日、土曜日)
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2002_second/02_214.html

フロリアン モーリス(バスティア)「チームに復帰」
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021122-010.html

ジェレミ アリアディエール(アーセナル)「復帰!」
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021122-009.html

柱谷 幸一 ( モンテディオ山形監督 ) コラム 11月 23 日(金) 久しぶりです。 最後の更新から2週間。
http://www2m.biglobe.ne.jp/~hasira/column4.htm
920U-名無しさん:02/11/23 21:24 ID:51uuRR1Q
>>918
.toはトンガ。知らない奴は素人。……って初心者って書いてあるか……
921 ◆fs351zo1Co :02/11/24 08:40 ID:f9E1Kv5U
藤田 俊哉 ( ジュビロ磐田 ) 2002年11月24日(日) 完全制覇 この喜びを今日のうちにと思い、すべてが終了したこの時間にパソコンに向かいました。
http://viola.cside4.jp/fujita/cgi/whatsnew.cgi

木島 良輔 ( 大分トリニータ ) 2002/11/23 23:41:49 こんばんわ。最終戦の前にメッセージ書き込みたいと思います。
http://www.kiji-r.jp/diary/diary.php3
922U-名無しさん:02/11/24 15:23 ID:drFx83Gk
いつも更新乙です。

柱さんの日記を見ていると、なんだか一から手作りでクラブを
作っている感じがするんだが(リアルさかつくか?)、
柱さん就任以前の山形は何をやっていたのだ?
923U-名無しさん:02/11/24 17:09 ID:QTHOh5Zi
柱兄さん映画のタイトルが微妙に間違っている(w
彼の日記は映画談義が好きだったりする。
924 ◆fs351zo1Co :02/11/24 19:16 ID:f9E1Kv5U
湯浅 健二 ( サッカー解説 ) 「J1」セカンド第14節 最後は、全体的な評価としては「順当」な結果に落ち着きました (FC東京対浦和レッズ=1-0、延長Vゴール!) (2002年11月24日、日曜日)
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2002_second/02_214_2.html

渡邉 晋 ( ベガルタ仙台 ) 過去のカキコ ['02/11/24更新] ご無沙汰っ!! 投稿者:渡邉晋 投稿日:2002/11/03(Sun) 13:02 No.1272 皆さん、こんにちは。すっかりご無沙汰しております。
http://homepage2.nifty.com/nabe-san/bbs/nabe.html

木場 昌雄 ( ガンバ大阪 ) 2002/11/24 (Sun) No. 03 昨日の試合延長戦2対1で勝ちました。前半はほんまにひどい内容やったけど、後半何とか立て直せたと思う。
http://cake.swee.to/kiba/diary/apeboard.cgi
925U-名無しさん :02/11/24 21:23 ID:2unYu3fm
湯浅氏はゲンクの試合は見たんだろうか。見たとしたら一体何を思ったんだろうか。
926 ◆fs351zo1Co :02/11/25 19:10 ID:pJfxV8w+
松木 安太郎 ( サッカー解説 ) [2002.11.25着] 質問にお答えいたします。
http://www.yasutaro.com/yasutaro_net.html

吉田 康弘 ( 清水エスパルス ) VS 鹿島アントラーズ (11/25)
http://www.sportsnetwork.jp/yoshi/message/main/nov02.html#03

布部 陽功 ( セレッソ大阪 ) NUNO'Sレポート VSアルビレックス新潟戦
http://www.x-road.co.jp/nunobe/column_20.htm

三都主 アレサンドロ ( 清水エスパルス ) みんなこの話聞きたいデショ? 2002/11/25 みんな見た?アルゼンチン戦。ボクはね、試合前からワクワクしてた!(笑)
http://www.go-alex.net/pro_diary.html

眞中 幹夫 ( 横浜 FC ) Football 最終節 vsヴァンフォーレ甲府 11/24(日)更新 NEW
http://www.geocities.jp/manimessageboard/formal2002new.htm

湯浅 健二 ( サッカー解説 ) 今週は、中田英寿と中村俊輔 (2002年11月25日、月曜日)
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/02_11_25_foreigner.html

中西 哲生 ( サッカー解説 ) もうすぐ年末 2002/11/24 南原清隆さんでーす! 今回は時計がメインテーマです 時が経つのは早いもので、もうすぐ年末ですね。
http://www.tetsuo-n.com/diary/diary021124.shtml

村上 和弘 ( ベガルタ仙台 ) 残留 投稿者: 村上和弘 投稿日:11月25日(月)01時39分38秒 タイトルを考えずに済んだのは書き込み史上初めてかも知れません。
http://8534.teacup.com/murakamikazuhiro/bbs

外池 大亮 ( 横浜 F マリノス ) 1147 / ホーム最終戦。 投稿者/ とのより 投稿日/ 2002/11/24(Sun) 22:56:08 とのいけです。 昨日のグランパスとの試合は0−1で勝つことが出来ました。
http://www.tonoike.net/fuki2/ibbsf2.cgi

森下 仁志 ( コンサドーレ札幌 ) ≪名古屋戦≫ 2002年11月18日 昨日もたくさんの人がスタジアムに足を運んでくれて、ありがとうの気持ちでいっぱい。
http://www.garyu-japan.com/morishita/column.htm
927 :02/11/25 19:47 ID:IFCDHtlS
ご冥福を祈っちゃ駄目
928U-名無しさん:02/11/25 21:26 ID:OZQcr4b9
アレのやつ代筆なんだろうけどさ
作りかたが小賢しくてなんか鼻につくんだよ
929U-名無しさん:02/11/26 03:04 ID:VjWlxUMK
>>928
代筆と呼ばず聞き書きと呼んでくれ。
文章化すると不愉快なテンションになるのはしょうがないと思うんだが。
930U-名無しさん:02/11/26 08:07 ID:5psFB4kN
日本平動物園の写真笑える
931! :02/11/26 10:29 ID:kAvMZWLu
やっぱ自分でキーボード叩かなきゃダメだよ。
変な誤解を生むし、サポが離れてしまう事もある。
  
だから 宮 に 萌え・・・
932U-名無しさん:02/11/26 12:33 ID:7Z0WRHm3
来週のサカダイインタビューは宮沢ですよ。
933U-名無しさん:02/11/26 20:36 ID:FWqLGh3A
>>928,929
そういうのは口述筆記というだろ?
おいおい、頼むぞ…
934   :02/11/26 20:55 ID:vxynuu8P
>932
宮〜!!しっかし、サカダイで日記並みのコメントだったら
ホンモノのファンタジスタ!!
935U-名無しさん:02/11/26 21:19 ID:JYyf98df
>>932
大柴は2chラーと見た。ありがとう呼んでくれて
936 ◆fs351zo1Co :02/11/26 22:05 ID:nrFoDzql
中村 俊輔 ( レッジーナ ) [2002/11/26] MESSAGE「勝てなくて悔しい」
http://www.shunsuke.com/message/021126_main.htm

高原 直泰 ( ジュビロ磐田 ) え〜皆さん、報告します。 Jリーグ2ndステージ、優勝しちゃいました!
http://www.skyperfectv.co.jp/taka/diary/index.html

松波 正信 ( ガンバ大阪 ) 「日記」− 11月21日 『みんな、ありがとう!』
http://www.masa-matsunami.com/diary/index.html

木場 昌雄 ( ガンバ大阪 ) 2002/11/26 (Tue) No. 03 こんばんわ。 試合以外の日記あんまり書いてなかったんで書っと。
http://cake.swee.to/kiba/diary/apeboard.cgi

黒部 光昭 ( 京都パープルサンガ ) 2002年11月22日(金) [ジュース] 最近いろんなジュースがコンビニとかで出てるんだけど、買って飲んだことのないものもいっぱいあるし、どれが美味しいのかわからんわー。
http://teruaki.kuro.be/diary.html

稲本 潤一 ( フラム ) 「久しぶりに勝っちゃいました!」 (11.26)
http://www.junichi-inamoto.jp/inamail/index.html

藤川 孝幸 ( ヴィッセル神戸 GK コーチ ) 11月25日(月) さすがに、今日からみんな緊迫した雰囲気の中、社長も来て、練習前に選手を激励し、フィジカルトレーニングをこなした。
http://www.tf-1.net/diary/index.htm

福田 健二 ( FC 東京 ) 11月25日(月) みんなの「力」 今日は、いつもと違って「レッズ」のサポータが赤で埋め尽くしていて 異様な雰囲気だった。
http://kenji-fukuda.com/messages/read_msg.cgi

福永 泰 ( ベガルタ仙台 ) 『決意』 福永泰 2002年11月25日(月) 23:34:1
http://bbs3.cgiboy.com/youyasu/

三浦 知良 ( ヴィッセル神戸 ) 「カズ魂」第32回
http://www.kazu-miura.com/lock/021126.html

村上 和弘 ( ベガルタ仙台 ) 寒っ 投稿者: 村上和弘 投稿日:11月26日(火)01時35分10秒 今日の寒さは尋常じゃなかったような気がします。
http://8534.teacup.com/murakamikazuhiro/bbs
937 :02/11/26 22:11 ID:LhYH0sb5
勝っちゃいました
優勝しちゃいました

似た者同士か?
938 ◆fs351zo1Co :02/11/26 22:12 ID:nrFoDzql
サブリ ラムシ(パルマ)「気を緩めてはいけない」
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021125-007.html

ジョスラン グルヴェネック(バスティア)「シーズン序盤の頃の快活さを取り戻す」
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021125-006.html

播戸 竜二 ( ヴィッセル神戸 ) 勝つ!
http://cgi.supportersnet.com/diary.php?A=socc001
939U-名無しさん:02/11/26 22:15 ID:dQQOdZuw
福田よ、落ちてたろうが(w ワラタ。
940 :02/11/26 22:50 ID:GF32jmu5
941 :02/11/26 22:56 ID:/FW4ey0m
>>937
それオモタ。
942U-名無しさん:02/11/27 05:54 ID:ie/saTUM
>>933
???
「聞き書き」も「口述筆記」も正しい日本語。
和語的か漢語的かの違いでしかない訳だが。
943U-名無しさん:02/11/27 06:05 ID:LL/ge/mO
>>933
「口述筆記」は本来『古事記』等を形容する文学用語。
アレックスの日記に使うのは大袈裟すぎ。
944U-名無しさん:02/11/27 07:40 ID:96mpoJCn
>>943
今では単に聞き書きの意味でも普通に使うだろうが。アフォか?
945U-名無しさん:02/11/27 07:52 ID:W/vsgb+4
じゃあ「口寄せ」で
946 :02/11/27 08:06 ID:BqxLv3MD
口寄せ(´Д`;)ハァハァ
947U-名無しさん:02/11/27 14:10 ID:um264G+f
>>944
943は2行目でこのケースに限定してるだろ。
5歳児並みの読解力だな933は。
948U-名無しさん:02/11/27 14:21 ID:2Rkcls/d
おいおい、バトルでスレ汚しはやめれ。
949U-名無しさん:02/11/27 15:11 ID:gj/AIvck
>>947
もちつけ。釣りをするならもっとイパーイいい釣り場があるだろ(w
950U-名無しさん:02/11/27 15:13 ID:gj/AIvck
まあ、釣られてやってまじめにレスすると、
「聞き書き」だと、伝聞を記録するという意味も入ってくる。
やっぱ933の使い方のほうがあってると思うぞ。
951 :02/11/27 15:14 ID:NlkTap72
バトルが始まりそうなタイミングで
次スレプリーズ
952U-名無しさん:02/11/27 16:04 ID:+HlbJ08S
帰化の条件で小学生レベルの漢字が書けないとダメなんじゃなかったっけ?
それに高校は日本だったんだし、あの程度なら自分で書いてるんじゃないか?
953950:02/11/27 18:09 ID:HE4SADsq
>951
次スレ立てとく?
954U-名無しさん:02/11/27 19:41 ID:BPZy8a3O
プリーズ。
955950:02/11/27 20:50 ID:BEK/O66K
では立ててみます
956950:02/11/27 20:51 ID:BEK/O66K
次スレ立てますた。

サッカー選手・日記更新の報告と論評の会その6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1038396990/l50
957 ◆fs351zo1Co :02/11/27 22:16 ID:OhgoOI6H
柱谷 哲二 ( サッカー解説 ) ジュビロ優勝おめでとう! 選手がすばらしいのは、みんなもよくわかってくれていると思うんだ。でも、どうしてニュースなんかは、選手ばかりでジュビロの監督さんのことをあんまり言わないんだろうなぁ。 (2002/11/27)
http://www.hitobito.net/navipage/con010.asp?navi=soccer&CID=18&ID=588

松波 正信 ( ガンバ大阪 ) 「日記」− 11月26日 『ありがとう!』
http://www.masa-matsunami.com/diary/index.html

大榎 克己 ( 清水エスパルス )
- 02/11/27 近ごろ思うこと コラム 250試合出場 2002年 11月16日 FC東京戦
http://www.oenoki.net/column/021124_250.html
- 克己さんへ 電子掲示板 大榎さんの返事をアップしました
http://www.oenoki.net/message.html

岡野 雅行 ( ヴィッセル神戸 ) 【diary】11月24日までの日記を追加 11.27更新
http://sports.nifty.com/okano/diary/index.html
958U-名無しさん:02/11/27 22:22 ID:+7ju8zu4
>>957
いつも更新乙です。
959 ◆fs351zo1Co
湯浅 健二 ( サッカー解説 ) CL二次ラウンド 様々な意味で、よいイメージトレーニングになります ACミラン対レアル マドリー(1-0) (2002年11月28日、木曜日)
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/topic.folder/02_cl_milanvsreal.html

木島 良輔 ( 大分トリニータ ) 2002/11/28 01:03:27 こんばんわ。沢山のメッセージ有難う御座います。
http://www.kiji-r.jp/diary/diary.php3

柱谷 哲二 ( サッカー解説 )
- [インカレ決勝戦] 残念ながら国士舘大学は筑波大学に延長Vゴールで負けてしまいました。でも、ある程度納得している部分もあります。4年生が少ない分、これからいいチームができるんじゃないかと思います。 (2002/11/27)
http://www.hitobito.net/navipage/con010.asp?navi=soccer&CID=7&ID=591
- 柱谷哲二 炎のサッカー通信 vol.33 11月21日に配信したメールマガジンです。(2002/11/27)
http://www.hitobito.net/navipage/con010.asp?navi=soccer&CID=17&ID=592

外池 大亮 ( 横浜 F マリノス ) 1148 / あと一週間後! 投稿者/ とのより 投稿日/ 2002/11/27(Wed) 23:41:50 とのいけです。 来週の水曜日には前にも書いたようにオフ会があります。
http://www.tonoike.net/fuki2/ibbsf2.cgi

ウスマン ダボ(アタランタ)「地獄のレッジーナ戦」
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20021126-022.html