□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 21 □■□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LONG LIVE KOBE ◆BOASgJA6
ステージ最後にして何とか連勝。一時的にせよ降格圏より脱出!
ここで1週ブレイクだけど、オールスター選出選手は晴れ舞台でぜひぜひアピールを!
そして、それ以外の選手は2ndステージに向けてますます精進されたし。
サポーターは素人でも玄人でもなんでもいいのでもっともっと語ってください。
ちょっと光明、でもマターリ Go!Goal!Vissel!

(当スレの住人のみなさまへ)
煽りは放置で。

前スレ(Part 20)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028728957/l50
ヴィッセル神戸オフィシャルサイト
http://www.vissel-kobe.co.jp/

関連スレ >>2-5
2U-名無しさん:02/08/17 23:14 ID:g51p8MRj
J2
3LONG LIVE KOBE ◆BOASgJA6 :02/08/17 23:14 ID:xDZdNp1z
4LONG LIVE KOBE ◆BOASgJA6 :02/08/17 23:15 ID:xDZdNp1z
(関連スレ)

【妖】掛川 誠セクシ〜【艶】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1021293247/l50
(´・ω・`)城彰二Part17(´・ω・`)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1018942553/l50
裏金愚モッ★チー8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008434953/l50
カズをタッチタイピソグで語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1028859477/l50
【土屋】日本の壁 バウル【征夫】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1029052226/l50
5こくまろ ◆I710CjDI :02/08/17 23:15 ID:FUY3W7ka
アナル!!!
6U-名無しさん:02/08/17 23:17 ID:ZTuE1EwV
>>1
糞スレ立てんなキチガイ
7U-名無しさん:02/08/17 23:20 ID:aReUys1C
神戸の話題でいきましょうよ
8 :02/08/17 23:23 ID:qv4dKeFt
まぁ、とにかくめでたい。実力はともかく勢いで押せ。
9U-名無しさん:02/08/17 23:28 ID:cKjnwnRI
新スレおめ!
10:02/08/17 23:30 ID:9Q9QSuta
今日の平野の笑顔、サイコーだったな
11U−名無しさん:02/08/17 23:34 ID:xwvGFXIi
以前は押せ押せで攻めまくってもバーを叩いてばっかだったが、
同じように押し込んでも、
前節の同点ゴール、今節の決勝ゴールと、ゴールの予感がしますた。
12U-名無しさん:02/08/17 23:36 ID:U84dmy8N
>>1はインポ
13   :02/08/17 23:40 ID:M2UUUhgT
今日の勝利マジでデカイ!
シジが消えたときはアカンって思ったけどよく粘った!
岡野はこの使い方でかなり活きる!
カズはしばらく出番無さそうだな。
バン・ジョーがこの2戦とてもいい感じ!
平野・餅もすごくいい感じだよ〜
ヤブが少し心配だ。
カズヒロ久々のベンチだったんじゃないのか。今期初か?

今日の控えオール攻撃陣のようだがDFの控えっていないの?
なんかここにきてDF陣の控えが心配。必死に守る神戸DFは出場停止が
これからもついて回ると思うが、どうなんだ。
シジ・バウル・コージ・北本がメイン。 + 平野。
菅原をまわすのも大変そうだしな。まさかヤス登場か・・・

14U-名無しさん:02/08/17 23:46 ID:HrH4OavT
>>1 乙〜

なにより2トップに期待が持てるのがうれしい!後ろの選手も信じてパス
出してるってのが伝わってくる!この流れに薮田も乗ってほしい!薮田、正念場!!

しかし、神戸の勝利を願いつつ、久保も見たかった俺としてはちょっと
拍子抜け。
15 :02/08/17 23:57 ID:KcHLQSWJ
新スレ御疲れ様です。
連勝だ!!
16U-名無しさん:02/08/18 00:11 ID:KE6moegB
糞スレ!
17U-名無しさん:02/08/18 00:14 ID:3ePW49Kk
 藪田の左サイドはイマイチ不安だ。やはり平野がいい。
しかし平野が入ると左SBがいない...。菅原が左SBに入るとボランチが...。

 松尾が復帰できたら層が厚くなるのだが。今期中はまず無理かな?

 4-4-2でいくとして、山口 or 西谷の左サイド、あるいは三浦泰 or 入江の左SB。
どれが一番ましなのか。よくわからん。
18こくまろ ◆I710CjDI :02/08/18 00:18 ID:WvleN6BF
西谷は使えるレベルでは無い。
ヤスは怪我。さっさと引退した方が吉。
イリエはスピードがあるが。。。
19 :02/08/18 00:18 ID:p6sPZnsE
旧スレが紹介があることが何気にうれしい。
20U-名無しさん:02/08/18 00:22 ID:ciFwZ56S
バンジョーカズーい
21 :02/08/18 00:31 ID:p3XWZIi4
やっぱり城はいらないな
22U-名無しさん:02/08/18 00:38 ID:KE6moegB

  城選手 ファーストステージ無得点ですね
23U-名無しさん:02/08/18 00:41 ID:bFEO9qsn
城は大記録を尚も更新中だが、動きは悪かない。
だが悪くないだけで使い続けて良いものかどうか、悩みどころ。
勝っているからまあいいんだけど。

まあ、外人しだいといったところですか?
24 :02/08/18 00:56 ID:em4SvshN
十人でニ連勝しているから、ひとまずこのまま維持を望むです。
バンドとカズのツートップで幾ら試行錯誤しても駄目だったのは、既に分かった筈。
正直ファンとは違うので城の記録は気にしません(笑) ただ城が出場する
時は何故か大抵試合の流れが良いので、現在は外す理由は無いですね。
25こくまろ ◆I710CjDI :02/08/18 00:57 ID:WvleN6BF
まぁホーは毎試合60〜70点くらいだな。
良くも無いが悪くも無い。
26こくまろ ◆I710CjDI :02/08/18 00:58 ID:WvleN6BF
だれか菅原誉めてやれよ。
今日はかなり良かったぞ。ワンタッチ、ダイレクトでさばいていたし。
27   :02/08/18 01:19 ID:ybXKhPEo
城は得点はないがイイ動きですよ。そりゃ得点があったほうがいいがな。
菅原・佐伯のWボラがナカナカだよ。

ヤブの本職って何処なのさ。左サイド?FW?ここ最近見る限りどちらもね〜
西谷はサッパリ見ないがどうしたのさ。
山口は今年出番ってあったか??せっかく完全移籍で獲ったのにな。

強烈なトップ下がいないんで神戸ではカズは活きないよ。
東京・広島戦とカズ抜きの方がチームが機能してるようにも見える。
機能といってもそんな凄いわけでもないけど結構パスが繋がってる
ような感じがする。

28 :02/08/18 01:20 ID:REoDOFEB
>>1 いつも乙です!
29 :02/08/18 01:21 ID:5/SxRrI2
>>26
攻撃面での菅原にはあまり期待はしていないのだが、
前半にGKとの1対1を外したのは菅原ではなかったか?
30U-名無しさん:02/08/18 01:22 ID:NaC/eTdc
>>17
坪内はどうですか?
U19でいない事が多いけど
31こくまろ ◆I710CjDI :02/08/18 01:28 ID:WvleN6BF
いやマジで今日の菅原は良かったよ。
スカパーならもう一度ちゃんと見て見れ。
数少ない菅原が頑張った試合なんだからもうちっと誉めてやれ。
32   :02/08/18 01:28 ID:ybXKhPEo
11 浦和   14   -3
12 東京v  13   -9
13 神戸   12   -10
14 柏    11   -11
------------------------------
15 広島   10   -12
16 札幌   6    -20


なんか得失点差が怖い。。。
これは2nd気が抜けませんな。
こりゃDF陣のまた頑張りに期待だな。
33 :02/08/18 01:32 ID:ZoombKub
まぁ、正直、それぞれの選手の出来はともかく、このままでいって欲しいよね。
チームとしてのバランスってやっぱ重要なんだろうな。
34 :02/08/18 01:38 ID:r/5Qu6ZG
あーー!!見に行きたかった見に行きたかった見に行きたかったよーー!!
あんなクソ仕事に人駆り出しやがって・・・シクシク。。。


ところでみんな試合後の監督の談話読んだ?
「時間は短いが十分できる能力を持った選手がいる。それにプラスして、意志統一を図るため、
ディスプリンを浸透させたい。」
ディスプリンを浸透させたい。ディスプリンを浸透させたい。ディスプリンを浸透させたい・・・
このチームにおいては微妙な言葉だ。
35こくまろ ◆I710CjDI :02/08/18 01:40 ID:WvleN6BF
今夜もユニバで大柴を見た(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
自由席のチケットで指定席に行こうとして係員に注意されていた(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
36 :02/08/18 01:50 ID:VFtZmvOi
ビンゴはよい企画やね、日本ハムアボンで伊藤ハム絶好調ってか?
37U-名無しさん:02/08/18 02:26 ID:06mKYEPW
がんばれー 負けるな 神戸
38 :02/08/18 03:23 ID:LPOApgfE
徹底した放り込みサッカーだった。
そんな中で城はしっかりポストこなしてた。
放り込みで行く限りは、カズの出番はなさそうだね。
39U-名無しさん:02/08/18 05:21 ID:v/p34gfe
磐田の優勝ではしゃいでるサポ見て、
自分が応援するチームが優勝するってどんなに嬉しい事だろう…って思ってしまった。
2ndは変わってくれ、ヴィッセル!!!!!
40U-名無しさん:02/08/18 05:42 ID:Zr9Mp6Z2
勝ち点3はでかい。3ってこんなに大きな数字だって思うのは3P以来だ。
41:02/08/18 06:05 ID:5OrAd1i5
42U-名無しさん:02/08/18 08:08 ID:oTceoLaj
この調子で2ndは優勝狙おうぜ!!!



と言ってみるテスト・・・
43U-名無しさん:02/08/18 08:36 ID:RSzH8Ho6
今後の布陣
               
           オゼアス  播戸
            (城)  (ダニエル?)

      藪田   菅原    佐伯    望月
   (西谷?森?)     (アタリバ?)(岡野)

     平野   バウル  シジクレイ  吉村
  (菅原、入江?)       (北本) (坪内?)
               掛川


 こんな感じかな?
オゼアス(神戸新聞に獲得報道あり)の出来にもよるけど、
昨日の出来では城を外すのはちょっともったいないかも。
 しかし、KINGの使いどころがないね。

3人目のCB、吉村の代わりの右SBがいないのが気がかり。
3バックにしてもバランスが崩れなければいいのだが。

オゼアス獲得で解雇となるのはダニエル?それともアタリバ?



44名無しさん:02/08/18 08:55 ID:nZ5629zp
ダニエルでしたね契約解除。
45コーチ:02/08/18 08:58 ID:bajSgAYC
DFの人数強度が不足です。
他に比べて弱いようです。
46 :02/08/18 09:04 ID:OCISUoEr
質問なんですけど、今日のサテの試合、初めて見に行こうと思ってるんですけど、駐車場はあるんですかね?

どなたか教えていただけませんか?
47   :02/08/18 09:11 ID:ybXKhPEo
>>46

多分、路上でもOKです。
不安ならテニスコート、BBQ側に駐車場アリです。
48 :02/08/18 09:17 ID:OCISUoEr
>>47

さんくす。
とりあえず行って見るよ。初めてだからちょっと楽しみだったりする。
49   :02/08/18 09:18 ID:ybXKhPEo
サンスポ
カズ外しの荒療治が奏功、神戸連勝で第1S終了

スポニチ
神戸に元ブラジル代表の新外国人

50U-名無しさん:02/08/18 09:26 ID:yZPTzi+i
>>48
サテの試合はメンバー表が配られるから30分前には行ってたほうがよいです。
51ななし:02/08/18 09:54 ID:4JyD8Mcm
とにかく昨日は勝って良かったです。
やっぱ勝たないとね。
90分勝ち!勝ち点3は大きいよね。
しかしめっちゃ残念だったのはビンゴ・・・・

ところで昨日の判定(広島ゴール時)はなんだったんだろう????
52U-名無しさん:02/08/18 09:58 ID:nZ5629zp
スカパーでの放送は21日、13時30分〜。
53   :02/08/18 10:00 ID:ybXKhPEo
最近ユニバの客入りが不発連発やね〜神戸にはW杯効果はなかったね
せめて1万5千は入って欲しいもんだ
54U-名無しさん:02/08/18 10:10 ID:FzOF+JmY
>>44

ダニエル解雇か...。人柄は好きだった。
しかしトップ下が望月しかいない。
今後は4-4-2のフラットで通すのかな?

レンタルでDF補強してほしい。
55U-名無しさん:02/08/18 10:11 ID:anOwrxUi
山瀬怪我だってな
56綿棒:02/08/18 10:54 ID:3cUYvmlY
まず、ローションで入り口と指濡らしてマッサージするように
入り口のあたりいじくる。
大丈夫そうだったら指入れて。指が入った状態で
痛くないようだったら、中で指をゆっくり動かしてみ。
出し入れだけじゃなく中をこねまわすように、入り口も広がるように
指いれたまま横に引っ張ったりね。

後は、慣れるごとに何か中に入れる物を太くしてってみて!
指2本、3本は意外に痛いので(入り口がひっかかる)理想は
アナルバイブで、その後は普通のバイブってのがいいかな。
野菜や異物使ったりでも平気だけど、コンドームは念のため
つけて入れた方がいいよ。

ここまでできるようになったら、また今度教えるよ。

57   :02/08/18 11:01 ID:ybXKhPEo
山瀬の怪我は降格レースに参加してるチームには大きいですな。
これで札幌は確実か?!
残り1つはかな〜り接戦ですな。
得失点も影響しそうなだけに新外国人には期待したい。
でも、城・バンの2トップも今イイ感じなんだよな。
58 :02/08/18 11:11 ID:em4SvshN
はっはっは、昨夜は帰宅時間がとんでもない事になりました(笑)
いやー、連勝ですな。と言うか、相手ゴールは何かアレだが、勝ったから良いや。
最初の二十秒くらいでのバンドは驚き。持ち味が出た。縦パスと飛び出しがはまった。
そして、以前から平野を使えと思っていたが、最後に見せ場を作ってくれたね。
望月、佐伯、菅原とかの連携も良くなっている気がした。気のせいかな?
結局城は1st無得点で本人は苦しいだろうが、このままの状態を維持して欲しい。
たぶん、得点は近い。少なくともここに試合の動きはわくわくさせるものがあった。
しかし、連勝するとはね(笑) 一応は降格圏内から脱出出来た訳だから、2nsが楽しみだ。
59 :02/08/18 11:38 ID:Hqhcr1+6
外人が入って城か播戸がスタメンで出れないのはもったいないと思う(たぶん城だが)
やっぱゲームを作る人に来てもらいたかったな。
60U-名無しさん:02/08/18 11:39 ID:vQMJE14w
今の放り込みは、城のポストあっての作戦だからなぁ。城無しではこれは無理っぽい。
何時まで放り込みサッカーで行くのかは分からないけど、機能してるから当分はこれかな?

しかし10人になると、チームのスイッチが入るね(笑)
6159:02/08/18 11:55 ID:Hqhcr1+6
>>60
オゼアスはハイボールに強いんだよね。ってことは城はやっぱり外れるよな。
城復活しそうだからこのまま使ってほしいんだけどな・・・。
6248:02/08/18 12:18 ID:OCISUoEr
当方京都在住なんですけど、いぶきの森には高速で最寄のICってあるんですか?

阪神高速北神戸線布施畑東ICってとこでおりたらええんかな?

名神高速で行こうと思ってるんですが。って、時間大丈夫かな。。
63 :02/08/18 12:22 ID:EMIaSknS
京都からだと、山陽自動車道から行ったほうがよくない?
64:02/08/18 12:24 ID:zgYfdL7f
>>62
一番近いのは前開かな
6548:02/08/18 12:28 ID:OCISUoEr
即レスどうも。

前開ってとこを目指せばええのか。
路駐しても大丈夫なんかな?
でも、一応ちゃんとしたとこに駐車しといたほうがええか。

とりあえず、親切に教えていただいてどうもありがとうございました。
66U-名無しさん:02/08/18 12:34 ID:AxUI3faK
>>65
いぶきは結構入り組んだところにあるので無事到着できることを祈っています。
とにかく西神南までなんとかたどり着いてください。
今日は日曜だからグランド前の道路は路駐の山になってることでしょう。
67:02/08/18 12:45 ID:zgYfdL7f
>>65
 前開で下りて右に曲がる。しばらく行くと信号左へ。即左で
ハイテクパークっていうとこに入って、まっすぐ進んで、陸橋渡って
右、右だったかな。混乱したらスマソ。
68U-名無しさん:02/08/18 12:47 ID:AxUI3faK
>>67
完璧です
69:02/08/18 12:48 ID:zgYfdL7f
大きなパラボラアンテナが目印かな
70U-名無しさん:02/08/18 17:01 ID:xcAKMMqO
ユニバ動画(容量大きいです)

http://toheart.to/~cybazzi/image/yuniba_g.avi
71柳沢敦:02/08/18 18:47 ID:Pqiw+pS7
城彰二へ

最強のFWが最強のFWを誘いにきた
三浦カズと組むのが一度なら漏れと組むのも一度
機会が君のドアを二度ノックすると考えるな
72城彰二:02/08/18 19:37 ID:T8Lm/BKY
た・・・たしかに1000万スルーをほこるやながしわとのツートップは魅力的だ・・・
しかし わたしにはキングカズとの長年の友情も大切だ!
だが悩んでばかりはいられない
わたしは2週間後にひかえたセカンドステージのために
この二人のFWのうちどちらかを選ばなくてはならん
73U-名無しさん:02/08/18 21:42 ID://bgknUH
どうレスを繋いでいけばいいのだ・・・
74  :02/08/18 22:44 ID:PVdrhIc9
要は1ステージ、ノーゴール、ノーアシスト記録をどこまで伸ばせるかだな
キングのように、横取りPKみたいな姑息なことはせず、正々堂々ノーゴールを誇って欲しい

キング→ゾノ→情→ヘナギ
と数多くの屈辱の記録の元に、堕ちた英雄伝説を作るのだ
75 :02/08/18 22:46 ID:em4SvshN
無視して繋ぐしかないのでは(笑)
76U-名無しさん:02/08/18 22:47 ID://bgknUH
オゼアスは本当に神戸にくるのかな?
結構楽しみなんだけど。
77 :02/08/18 23:19 ID:em4SvshN
うーむ、実は全然どのような選手なのか知らない(汗) > オゼアス
むしろ、心配なのはDFの層の薄さなのだが……
78U−名無しさん:02/08/18 23:25 ID:WtiK0JoS
ニッカン、スポニチ2紙とも比較的大きな扱いだった>オゼアス。
早ければ来週にも合流らしい。
とはいえ、楽しみより不安の方が大きい今日この頃。
79 :02/08/18 23:30 ID:w8FaPP9l
兎に角連勝は嬉しい。この流れで2ndを先に6試合ぐらいって欲しいがw。
1ndはあまり行けなかったが2ndは、出来る限り逝きます。
オゼアスの経歴アプおながいします。
80オゼアスの経歴:02/08/19 00:24 ID:A29Wg+UE
81U-名無しさん:02/08/19 00:35 ID:EexgNRTc
>>71
>>72
モンゴルマン バッファローマン (・∀・)イイ!
82U-名無しさん:02/08/19 01:20 ID:5xIyqiIO
涼しくなってきたので1勝1敗ペースは充分いけるよ
83 :02/08/19 01:29 ID:VZ/7h9O6
今さらFWを補強しても・・・。
せめて獲るなら、指示くれ-みたいなDF
の方が・・・・。
84 :02/08/19 09:32 ID:HGWBqqYR
城がいなくなるなら優勝争いにからめそうだな
それだけの戦力なんだから
85あああああああ:02/08/19 09:35 ID:QEvm61vR
今とるげきはビスのような選手だったと思うのだが?

なぜにFW????
86U-名無しさん:02/08/19 09:38 ID:ogay23mT
ダニエルの契約が解除でしょ?
だったらアタリバの分あと1つ枠が空いてるからレンタルででも
とったらいい。
コンフェデの時のセレソンのラモンとかいいね。FKがけれるし。
87U-名無しさん:02/08/19 10:16 ID:kKl6xAnJ
んな金ねーと思う

トップ下じゃなくてFW取ったのは西真田マジックだろうな
88 :02/08/19 10:57 ID:hNMDcNS4
城とバンドがはたから見ていても調子が良さそうなのにね。
まあ確かに得点力アップは大切かな。でも、守備薄い・・・(汗)
89 :02/08/19 10:57 ID:2HyEv3Wq
城とバンドがはたから見ていても調子が良さそうなのにね。
まあ確かに得点力アップは大切かな。でも、守備薄い・・・(汗)
90 :02/08/19 10:58 ID:2HyEv3Wq
な、何故に違うIDで連続発言?(汗)
ゴメン、何が何だか不明だけどミスったらしい・・・
91U-名無しさん:02/08/19 11:10 ID:JgzdJrVu
恐くて見れないのが、>>70って何?
92U-名無しさん:02/08/19 11:10 ID:JgzdJrVu
「見れないのだが」の間違いですた
93U-名無しさん:02/08/19 13:38 ID:Ovg/RMRh
>神戸は当初、元鹿島のビスマルク獲得に積極的だった。だが、7月に川勝前監督が辞任。
>松田新監督は従来の3―5―2から4―4―2への新システム移行を目指しており、
>指令塔タイプよりも高さのあるFWに方向転換した。

アタリバは2nd.開幕から行けそうな感じでした。
お兄ちゃんはひたすらランニング
94にしまた:02/08/19 13:47 ID:7ytDUM6N
あんたら、少し前までFWとれって言ってたじゃないですか。。。
だから前田まで放出して費用捻出したっていうのに。。。
95U-名無しさん:02/08/19 14:01 ID:09WLe2hu
フロントていつもなんかワンテンポずれてる気がする
96U-名無しさん:02/08/19 16:53 ID:z+/YbQOp
要するに、優先順位で考えるとどっちかという問題。
ファーストステージ無得点のフォワードの代わりを補強するのがそれ程間違っているとも思えん。
ただボランチとかパッサーのほうもっと欲しいだけで。
城並にポストが出来て、尚且つ点も取れれば当たりでしょう。
駄目ならまた城を出せばいいし。
97U-名無しさん:02/08/19 17:27 ID:H+YGBmFL
城並のポストなら新しいポスト要員は要らない。
期待するなら得点。
ただ、単純にポスト出来る外人=城を外す、とも限らないと思われ。
どうせ来るなら2nd最初から良い状態で出来るように
さっさと来て欲しい。
98U-名無しさん:02/08/19 20:35 ID:eWLQQ1Lv
U-19候補に坪内選出、荻は落選。。。

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1364
99 :02/08/19 21:44 ID:IKA+RPiC
電波日記、早く更新しろや、ゴルァ!
100100:02/08/19 22:54 ID:TJVfSpWE
http://j-allstar.mediagalaxy.ne.jp/JOMO/ichiran/middle.html

オールスターに餅とカズが選ばれました
101 :02/08/19 23:27 ID:18nYDx1V
カズと望月かぁ。神戸もその辺のファンが多いのかなぁ。
102U-名無しさん:02/08/19 23:36 ID:9eIiC5pf
新FW獲得という方向性には同意(無論こいつが使えてなんぼだが)。
中盤も欲しかったのも確かだが、現実的に放り込み戦法でいくの
ならば、頼れるCFWが1枚居てくれれば、供給役は平野、望月でも
確実にこれまでより効果的になるはずだと思う。
この2試合は相手の中盤がヌルくて勝てたという側面もあるにせよ、
カズ起用ありき、という聖域をなくして以降の城・播戸コンビは
それなりに上手くいっている。もっといいFWならばFWによる得点も
夢じゃない(なんか書いていておかしいがなw)。

アタリバがベストの働きをすれば展開力もあるCMFとして機能可能
だと考えているのであれば、補強点はこれで正解のはず。もちろん
できることなら国内補強でDF(特にSB専門職)は欲しいが…。

それにしても三浦兄弟2人に支払う給料の無駄なことといったら
ないな(髭
103こくまろ ◆I710CjDI :02/08/19 23:48 ID:7WavGYo8
弱小age
104 :02/08/20 00:03 ID:8/PnLlos
>>102
弟は客寄せ効果が結構あったし、無駄ではなかったと思う。
兄はなんなんだろう。本人は恥ずかしくないのだろうか・・・
105U-名無しさん(102):02/08/20 00:18 ID:e+EvriX9
漏れもバックスタンドで子供連れとか見てると、子供は「カズ〜!」ってな
調子で喜んでるよ、確かに。だが「カズ&元代表クラス有名選手補強による
集客力アップ作戦」は、この程度で成功なのか?無駄じゃなかったと言える
だろうか?

やっぱり勝ってナンボ、最下位付近を彷徨うチームは夏休みでも8000人
しか呼べないんだよ。で、その低迷の原因はと言えばカズ起用に変に拘り
続けてきたせいだったわけだろ?
カズの場合、おそらくグッズ販売の利益は一般の選手とは異なり身内関係の
企業にも吸い取られているはずで、カズTシャツ・カズ下敷きwの売上で
どれほどチームが助かったか…なんてのも怪しいもんだと思うし。
漏れの邪推が過ぎるんだったら、事情通が論破してくれることを望むよ。
106U-名無しさん:02/08/20 07:50 ID:Osfk0ilR
身内がカズグッズ売ってるなんてはじめて聞いたぞ
なんていう会社が販売してる?カズのホームページでも販売されてないし
スポーツショップ良く行くけど一度も見た事が無い
Jリーグに所属する選手の肖像権は選手の保有権(パス)と違って例外なくチームとJリーグが管理してる
サッカー選手のグッズの商品化は、Jリーグおよび日本サッカー協会がその権利を保有しているため
勝手に販売する事はできない事になってる

その話のソースは?
107U-名無しさん:02/08/20 09:38 ID:2d4hHL4z
つーかデマ。
他の選手と同じようにJリーグエンタープライズがグッズ販売して、
Jリーグフォトが写真を管理してる。
グッズ販売するにはJリーグに申請しないとダメで選手個人で決められない。
そのうえJリーグのスポンサー以外には販売許可が下りない。
ファンクラブ用のグッズでさえ商業利用だと難しい。
例外は出版物 自伝本とか。
108U-名無しさん :02/08/20 10:16 ID:2ACdRc5E
>>105
論破されてよかったな
109U-名無しさん:02/08/20 11:10 ID:jswZeaKk
   ☆ チン                              
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  自称インテリの煽りはまだぁ?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ ゴーフル○ |/
110U-名無しさん:02/08/20 12:14 ID:bZyYmE7y
去年は集客できたが今年は集客できてない
それだけ
カズが来て一番変わったのは所マスコミの注目度
昨日今日神戸を見始めた奴にはわからんだろうが
黒崎和多田の頃はまるでJ2のような扱いだった
チームの低迷は今まで神戸は常に降格争いしてたから別に普通
いつもどおり
111U-名無しさん:02/08/20 13:24 ID:t+LxINfV
去年より50%ぐらい少ないのは何故?
昨年の1st.はホームで連勝してたけど2nd.で勝ち点取るのに苦労したのでお客さん離れたか?
今年も勝てて無いが連勝すると集客力は上がるのか?
それとも寅が春先走ってそっちにスポーツ観戦ファンが行ったのか?
代表がチームに居ないからか?
112U-名無しさん:02/08/20 13:32 ID:oJR/xxtd
カズがいたから、餅、城、バン、平野、岡野なんかが来てくれたって
いうのもあるよ、あとヤスも…。
113U-名無しさん:02/08/20 13:58 ID:t+LxINfV
>>112はそれらのメンバーでマイナス動員って言いたいのか?

単純に考えると
昨年はカズ効果+W杯チケット+totoで神戸の観客動員アップって報道があったから
カズに飽きた(しかも今年はゴール数減)+代表が居ない+totoの売り上げ減少の相乗効果と思われるな
114 :02/08/20 14:41 ID:BjXcVMxU
「ベッ噛む様☆」の使用したウイングスタだったらもう少し集客できただろうに1000ベッカムへアー
115U-名無しさん:02/08/20 14:54 ID:bZyYmE7y
関西は単純にチームが弱いと客こない 阪神以外はどこも同じ
ガンバなんてあれだけタレント揃って代表選手もいるけど去年は神戸よりも動員は少なかった
チームの調子が悪くても客が来るなんてことは関西では絶対ありえない

ゴール数減の影響とか言ってるけど去年の1STでカズは4ゴールだった
もっと神戸の試合を見ましょう

去年より動員減ったけどカズ加入以前に戻っただけ
116 :02/08/20 15:03 ID:ZvqYAzFo
開幕前にクラブ関係者から聞いた話だと、
今期クラブのホームゲーム平均動員目標は18,000人ですた。
真剣にデカビタトリオ+バンで観客動員増を考えていたようです。
117      :02/08/20 15:22 ID:nNL3/AZg
オゼアスの獲得&ダニエルの契約解除が正式にただいま発表されました。
118U-名無しさん:02/08/20 15:41 ID:qJeSzbTH
>106,107
おいおい、そんなリーグ云々の建前ぐらいは当然漏れだって
知ってるよ。

マジで知らないのか?「KAZU'S SHOP 静岡○ール」っつって
サカダイ・マガなんかにもしょっちゅう広告載せてるあの店をw
ユニバに来たこともなしに寝言抜かしてるんじゃあるまいな?
119U-名無しさん:02/08/20 15:59 ID:dprMHSv7
>>114
ベクハムというか、イングランド代表は偵察のみの使用だったような気がしますが?
ユニバではテストマッチもやりました。

しかし、ユニバーのメインは観にくいよなTENTEN。
120U-名無しさん:02/08/20 16:24 ID:qJeSzbTH
>119
そうそう。ただベカームはベンチで、出場はしなかったけどね。
あの試合はすごかったなぁ、イングランドは流してたけど。
121 :02/08/20 16:50 ID:BD6q+X3K
高さのオゼアスとスピードのバンドの2トップが
上手く機能すれば、G大阪のマグロン・吉原みたいなコンビになりそう
期待大だな
122      :02/08/20 17:43 ID:tpvkCxOY
オゼアスよりも、浦和を契約解除になったアリソンの方がいいんじゃないか?と言ってみる。
123U-名無しさん:02/08/20 18:06 ID:hDF+I8zV
そうか?
チミは情とバンの2トップで残留できると思っているの?
残留のためには先ずはFWだろ
パッサー取っても
得点力無いの情なんかがFWやっている限り点は取れないのよ
124U-名無しさん :02/08/20 18:24 ID:oJR/xxtd
一番補強すべきポイントは監督じゃないのか?というのはもう禁句なの?
125U-名無しさん:02/08/20 18:25 ID:CYsV1JBU
推測の域を出ないから今なら好き放題言えますね。
まずは、オゼアスが使えるかどうかでは?
126こくまろ ◆I710CjDI :02/08/20 18:29 ID:Mq3Cvgsd
-----------ここまで読んだ-------------
127U-名無しさん:02/08/20 18:30 ID:CYsV1JBU
いつ来るんでしょうね?
早く来てもらいたいです。
能力の見極めと、チームに慣れないといけないし
コンディションの問題もある。
2ndまで日がありません。
128 :02/08/20 19:01 ID:QuOfofBL
オゼアスのタイプ次第では、オゼアス+城の2トップが
機能するんではないか?城が横浜で点をバンバン取ってたときも、
サリナスとのコンビだったし。
トップ下はカズの方向で。
129 :02/08/20 19:04 ID:1Awt7HNf
アンタら目標を見誤ったらイカンよ。今の神戸サポならびにファンが求めるのは
「見ていて楽しいサッカー」じゃなくて「残留」でしょ?

だったら「司令塔が欲しい」「トップ下だ」「いやボランチだ」とか言ってて
どうすんの。電柱獲得大正解。勝点1ずつ拾ってけ。来季のJ1が見えてから新しい
体制整えていけばいいんだから。

フロントは今から「どうやって円満にキングと離別するか」で頭を悩ませている
んだろうけど(w 「契約更改が怖い。いっそこないで欲しい」と思ってるだろうね。
130 :02/08/20 19:23 ID:oJR/xxtd
>>129
円満もなにも、今季の(今のトコロ)カズの働きぶりだったら、
それ程気を使わなくても世間は納得すると思うけどね?京都時代とは違う。

コーチとして残留で嫌なら移籍ってカタチでいいんじゃない?
0円提示(戦力外として放出)は移籍金がもったいないから止めた方がいいかと
131U-名無しさん:02/08/20 19:24 ID:FslAXByH
城オタ
でオゼアス機能しだたした、今度はバンドを攻撃

横浜でも似たようなことやってました
132U-名無しさん:02/08/20 19:33 ID:SYlmh3zU
>130
いや、コーチとして残留したところで百害有って一利なし。
綺麗にすっきり出て行ってもらいたい。当事は何でそこまで、と
理解できなかった兇徒の0円提示だが、今となってはその気持ちが
よくわかる気がするよ。
「カズが居るから」という思いもあって入ってきた選手もそりゃ
いるだろうが、そんな理由が大きな部分を占めるようなヤシがもし
居るならそんなのは一緒に出て行ってくれていいし。プロ選手なら
つるむ仲間が云々なんてみっともない理由は表に出すな。な。
133 :02/08/20 19:45 ID:oJR/xxtd
>コーチとして残留したところで百害有って一利なし

なにもそこまで、という気もするけど…。
つーか、カズくらいの選手には最低限の礼は尽くさんとチームのイメージにも
関わるし…、新入団選手とか
あと、戦力外にしちゃうと移籍金がはいらないから×。

それに、魅力のある偉大な選手に憧れて入るって言うケースは多いよ?
磐田や鹿島のドゥンガ、ジーコとか、大久保もモリシがいたから桜だし
134U-名無しさん:02/08/20 19:46 ID:CYsV1JBU
カズは必要な選手だと思う。
松田監督も、今はカズ・城・播戸・藪田で競争させて
スタメンFWを決めていると名言している。
それはオゼアスが来たとて、スタメン候補が一人増えたくらいの事と
思っているだろうし、またそうでなきゃいけないと思う。

カズは、自分から今季限りで神戸を出ていく予感・・・
135U-名無しさん:02/08/20 19:48 ID:CYsV1JBU
>カズくらいの選手には最低限の礼は尽くさんとチームのイメージ

フロントがどう思っているかどうかは分からないけど、
こういう考え方はあまり好きじゃない。
確かにカズは偉大な選手なんだろうけど。
136こくまろ ◆I710CjDI :02/08/20 19:50 ID:Mq3Cvgsd
カズに移籍金が発生すると思いこんでる奴がいるが、それは間違い。
ブラジルでプロデビューしたから日本人とは異なりパスの概念で
やってる。しかも保有権は本人か納屋氏が持ってるはずだぞ。
137 :02/08/20 19:51 ID:oJR/xxtd
>>135
高卒新人を1年で切る以上のイメージダウン(話題性)はあると思うけど?
138戦犯探し卯座位:02/08/20 19:55 ID:L2fdIOHJ
>>132
京都の松井、朴、黒部らは、数を未だに、師匠と慕ってますが、
 何か?
139こくまろ ◆I710CjDI :02/08/20 19:56 ID:Mq3Cvgsd
京都の場合は下交渉抜きでいきなり0円提示したのがマズかったんだろ?
今回はちゃんと事前に下交渉してチーム若返り方針のためとか理由を
説明すればそれで十分。
今年はあまり結果を残せていないし、カズ自身もそんなに強気な態度には
出れないよ。
140 :02/08/20 19:59 ID:oJR/xxtd
京都の時もカズ自身は別に強気な態度はとってないんだけどな
騒いだのはまわり
141U-名無しさん:02/08/20 20:00 ID:kjqeelLR
FW余ってるのにまたFWか
142U-名無しさん:02/08/20 20:00 ID:CYsV1JBU
イメージダウンはクラブの戦力ダウンになりますかね?
143こくまろ ◆I710CjDI :02/08/20 20:06 ID:Mq3Cvgsd
京都0円提示の後、獲得に動くと報道されたのは神戸、緑、広島
広島はヴァレリーがビデオを見ていないからという理由で見送ったが
本当に獲得する意思が合ったかどうかは謎。

今年、0円提示しても獲得に動くところはよほどのチームじゃないと
ないだろうな。
だから兄弟揃って0円でいいよ。
144.:02/08/20 20:06 ID:Ag+Fihgp
清水で引き取る
145 :02/08/20 20:07 ID:oJR/xxtd
>>142
間違いなく直結するでしょ
146 :02/08/20 20:08 ID:oJR/xxtd
>こくまろ

まともに議論する時くらいsageでやろうぜ、せめてそのメール欄はやめろ
147こくまろ ◆I710CjDI :02/08/20 20:09 ID:Mq3Cvgsd
カズ斬ってもイメージダウンなんてあるわけねーよ。
騒ぐのは狂信的なキモヲタだけ。
世間は保田圭の卒業に興味ないのと同じ。
148こくまろ ◆I710CjDI :02/08/20 20:10 ID:Mq3Cvgsd
弱小sage
149U-名無しさん:02/08/20 20:10 ID:CYsV1JBU
1969に行くとか、カズが出資してる(?)海外のクラブに行く
とかいうレスをここでいつだったか見たことがあるけど・・・
あれってネタだったのかな。

>>145
例えば?
自分には特に思い浮かばないです。
高卒ルーキーを1年で切ったとしても、それは時と場合によると思いますが。
150U-名無しさん:02/08/20 20:12 ID:CYsV1JBU
さがってねーよ、と一応突っ込み>こくまろ
151こくまろ ◆I710CjDI :02/08/20 20:13 ID:Mq3Cvgsd
三浦兄なんて怪我のせいだろうけど、いぶきでリフティングやってるだけ。
こんなのに給料払ってるのかと思うと虚しいぞ。
確かに長年現役やってただけあって練習熱心だったり身体のケアとかは
若手は見習うべきものがあるんだろうけど、それは試合に出て結果だして
はじめて説得力が出るもの。
152 :02/08/20 20:20 ID:oJR/xxtd
>>149
簡単に言えば、鹿島に良い新卒選手が集まるのは強豪チームだからっていう
理由だけじゃないって言う事。

選手獲得の条件としては
・資金
・設備
・クラブイメージ(偉大な選手がいる、若手育成が上手い)

なんかが重要になる。
あと、イメージダウンはサポからの反感を買うって事だから観客数だけじゃなく
スポンサーにも影響が
153こくまろ ◆I710CjDI :02/08/20 20:20 ID:Mq3Cvgsd
今年の夏はGKの練習生しか見ないな。
去年の今頃は坪内とか練習に参加してたのに。
154U-名無しさん:02/08/20 20:31 ID:CYsV1JBU
>>149
どうもありがとうございます。
なるほど、納得。
というか、レスしているうちに自分の中で論点が
ズレてたことに今気付きました。
155 :02/08/20 20:32 ID:8/PnLlos
オールスターのメンツってしょぼいね・・・
シジクレイだしてやれよー
156 :02/08/20 20:42 ID:oJR/xxtd
オールスターで意外にカズがハットトリックとかしそうで恐い…
157 :02/08/20 20:45 ID:8/PnLlos
>>156
EASTのディフェンスのメンツみると、不可能ではないような。。。
ただカズをそんな長い時間だしてくれるだろうか・・・
158U-名無しさん:02/08/20 21:18 ID:s9qe3p/I
>138
ただのカズ擁護ヲタか?
そりゃカズはいい先輩だった、と慕っている若手はいるだろうが、
彼等はカズがいなくなった後もそのチームで頑張って一人立ちし、
結果を残してる。彼らは偉いよね。素晴らしい。それが何か?

兇徒はカズとともにJ2落ちの辛酸を舐め、今また神戸もカズ
スタメン固定という聖域を取っ払ってチームがようやく正常化した
のは事実。カズ不用論にはなんら反論にならんぜ?w
159U-名無しさん:02/08/20 21:34 ID:fNtbH5Oi
オゼアス(元ブラジル代表FW)
三浦知良(元日本代表FW)
岡野雅行(元日本代表FW)
城 彰二(元日本代表FW)
播戸竜二(元日本代表候補FW)
160U-名無しさん:02/08/20 21:34 ID:CYsV1JBU
オフィシャルページに出てた。日本語変。原文まま。

>チーム連練習には23日(金)、午後4時からいぶきの森で行われる練習に合流する予定です
161U-名無しさん:02/08/20 21:40 ID:CYsV1JBU
カズを聖域視してたかどうかにそもそも確かな根拠が無い。
もしそれが本当だとしても、責めるべきはカズではなくフロントや監督。
カズ不要論云々はまったくの見当違い。
ただ、これまでの流れからして>>138のレスが浮いているのも確か。
162こくまろ ◆I710CjDI :02/08/20 21:45 ID:Mq3Cvgsd
カズヲタキモイ(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
163 :02/08/20 22:04 ID:SBAdBzbY
>>128
あのころの城はスピードも十分あったからね。オゼアスにポストプレーを
任せられるからもっとゴールに近づけるとは思うがどうだろうな・・・。
164U-名無しさん :02/08/20 22:05 ID:TbZzJAZ1
FWが点取れなくていろいろ言われるのは仕方ないけど
○○不要論はもういいよ。そんなの所詮後知恵。
本当に要らなければ出てこないだろ。
165 :02/08/20 22:09 ID:oJR/xxtd
>>138は、多分
>コーチとして残留したところで百害有って一利なし
に対する反論でしょ?
166来期はJFL:02/08/20 22:28 ID:Z+KM3j1Y
まぁ、所詮、客寄せパンダと判っててFW応援してて、悲しいね。
でも、全国区の選手は、数と餅しかいなくて、悲しいね。

優勝争いするわけでも、無く
降格争いするわけでも、無い。


神戸の存在定義は、totoの大番狂わせ程度のキャラでしかないね。
167 :02/08/20 22:31 ID:Njpr91NH
おもいっきり降格争いしてると思いますが?
168来期はJFL:02/08/20 22:35 ID:Z+KM3j1Y
あっそうでしたね、ゴメン。
169 :02/08/20 22:38 ID:rLN9l/0G
ヴィッセル神戸フォワード取りすぎ。降格だな。
170U-名無しさん:02/08/20 22:44 ID:CYsV1JBU
望月より城の方が全国区だと思うぞ、知名度。
どうでもいいけど。
171U-名無しさん:02/08/20 23:04 ID:/HX96UNg
>>118
その店はサッカーショップKAMOとかと同じでただのサッカーグッズの販売店
ザグレブだとか過去にカズの所属したチームのユニホームと
ヴェルディの頃の公式ビデオなんかが置いてある
別にカズ関連の商品を独占販売してるわけじゃない
その店がカズの肖像権管理してるなんてとんでもない話
172U−名無しさん:02/08/20 23:12 ID:AWz6k88G
で、シジ様出場停止で次節のDFはどうするよ?
北本フカーツ?
173U-名無しさん:02/08/20 23:17 ID:fvcntZ2t
おまえら素人ですか?

と言ってみた。
174 :02/08/20 23:21 ID:50WawyKK
>>170
知名度は全国区だろうが、悪印象が強すぎるんじゃないか?
175U-名無しさん:02/08/20 23:26 ID:AD9R4iK3
本当ならチームに一人か二人でお腹いっぱいになってしまう、微妙かつ濃いタレントが多いな。
176U-名無しさん:02/08/21 00:21 ID:Pwgnw+4y
>171
肖像権管理なんてことはしてないと思うが、その店っぽいのがユニバに出店
してるがね。リーグの公式ライセンス品じゃない(ヴィッセル神戸との
表記等はない)カズTシャツだのマフラーだのの『オリジナル商品』を
置いてる。(海外有名選手の名前&背番号入り『オリジナル』ゲームシャツ
とか=つまり無認可=パチもんがあの店のお得意では?w)
177U-名無しさん:02/08/21 00:54 ID:CIUCHSkj
「その店っぽいのが」ってあるけど確実にその店?
憶測でカズ叩きの材料にしてるんならいただけないね
ライセンス受けてる店では正規のJリーググッズなら以外販売できない
KAZUなんて書いてあるマフラーみたいな物はいくらでも抜け穴的に作れそうだが
神戸を絡めた商品は勝手に作れない事になってる
ユニバで売られてるものが「パチモン」っていうのは事実?

この話の発端は>>105でカズグッズは個人が管理してるから神戸に旨みがないという趣旨だったけど
個人が肖像権を管理してるという事実は無い
パチモン屋が現れたとしてもフラッグスショップでの公式なグッズの売上で確実に貢献してるのは間違いない
ユニだとかチームを絡めた物は当然チームの利益になってる
178U-名無しさん:02/08/21 01:03 ID:NE3aOilO
カズはサッカー以外で中傷されるのが気の毒だな
大体憶測だし
179U-名無しさん:02/08/21 01:10 ID:HtvMNgng
どうでもいいけどね、カズなんて。兄も連れて早く消えて欲しい。
180U-名無しさん:02/08/21 01:19 ID:NE3aOilO
まあね
活躍できてない選手は全員いらんよ
181こくまろマンセー:02/08/21 01:19 ID:Eptd77f8
どうでもいいけどね、>>179なんて。こくまろ連れて早く消えて欲しい。
182U-名無しさん:02/08/21 03:43 ID:QhIGht54
俺って関西が大嫌いなんです。ええ。
なんか足の引っ張り合い見たいな文化があるでしょう?
特に神戸。
全体的に貧しいしチョンとかチュンとか我が物顔で町を闊歩してるでしょう。
なんかね、キショイ気がする。
サポーターとか見てもチョンばっかりなんですよ。実際。
どいつもこいつも朝鮮人。
左見てもチョン、右見てもチョン。
そんな所に応援しに行こうとは思えんのです。はい。
町歩いてる奴を見てもみんな、やしきたかじん似なんですよ。
どいつもこいつもたかじん風。
左見てもたかじん、右見てもたかじん。
この全体的にキショめな雰囲気がどうも気に入らんのです。
阪神とか応援してる分には許してやらん事も無いんです。
このキショイやつらがサッカーだとか言って大騒ぎしてるのが不愉快なんですよ。
そういうことなんで、ひとつよろしく。
183U-名無しさん:02/08/21 03:50 ID:HbmW3HSL
ふぅ〜ん。漏れもアレはたぶんゴールだなって思って見てたな。
買ってもないから確かめてもいないが。

ま、どうでもいいよ。もうカズ叩きするほどの存在感もないんだから
やめといてやればw
184U-名無しさん:02/08/21 03:55 ID:QhIGht54
俺って関西が大嫌いなんです。ええ。
なんか足の引っ張り合い見たいな文化があるでしょう?
特に神戸。
全体的に貧しいしチョンとかチュンとか我が物顔で町を闊歩してるでしょう。
なんかね、キショイ気がする。
サポーターとか見てもチョンばっかりなんですよ。実際。
どいつもこいつも朝鮮人。
左見てもチョン、右見てもチョン。
そんな所に応援しに行こうとは思えんのです。はい。
町歩いてる奴を見てもみんな、やしきたかじん似なんですよ。
どいつもこいつもたかじん風。
左見てもたかじん、右見てもたかじん。
この全体的にキショめな雰囲気がどうも気に入らんのです。
阪神とか応援してる分には許してやらん事も無いんです。
このキショイやつらがサッカーだとか言って大騒ぎしてるのが不愉快なんですよ。
そういうことなんで、ひとつよろしく。
185U−名無しさん:02/08/21 06:11 ID:I0NtDejB
>>184
煽りとしては燃料不足。出直しておいで。
186U-名無しさん:02/08/21 07:01 ID:bgGe7lvc
>>184
たしかに在日多いよ
神戸はさらに受け入れようってんだからたまったもんじゃない
閉め出すべきだ
187名無し:02/08/21 09:37 ID:tNo3Th1T
2ちゃんでしかものの言えない哀れな住人ばかりですね

 あっ便所の落書きだもんね
 社会に何の生産性もないスレ
 アッ自作自演の自己陶酔だからいいんだ

なんか言ってるコトのレベルが低いよホント ここは特にね
188U-名無しさん:02/08/21 09:39 ID:UdbrH8YC
やしきたかじんにワラタ
189 :02/08/21 10:19 ID:Vh2HKIMK
>>184みたいのが北の工作員なんだろうな。
190U-名無しさん:02/08/21 11:44 ID:+teW+F4T
>>187
特にこういう自分は他とは違うって奴が一番痛い。
最近話がズレ過ぎ。
カズ云々なんて適当に流しとけばいい。
どさくさに紛れてこくまろ排斥してるのが笑える。
191U-名無しさん:02/08/21 11:59 ID:ZhjHgsPT
>>184
神戸は中国人街を新しく作ろうとしてるらしい
このままだったらチョンに町を乗っ取られるかもしれない
ああ怖い
192 :02/08/21 12:47 ID:Vh2HKIMK
>>190
どさくさにまぎれてこくまろ擁護かよ!
193U-名無しさん:02/08/21 12:54 ID:InV/gHh+
でもよ、kazu斬ったら収益さがるって。
神戸サポやファンはいいよ。でも一般客は間違いなく減少する。
うちの婆ちゃんが知ってるサッカー選手って中山と中田とKAZUだぞ。
一般人の知名度だけならKAZUはNO1なんだ。オリックスで言えばイチロー(言い過ぎだが例えれば)
サッカーに興味のない人を会場観戦させてこそ、クラブの資金は潤う。
それが選手獲得へと繋がりチームは活性する。
194U-名無しさん:02/08/21 13:01 ID:+teW+F4T
変な言い方だけど、
中山と中田とカズクラスの知名度ある選手がいないクラブの方が多いのに?
カズだっていつかは引退するのに?
彼等が引退したらクラブは立ち行かなくなるという事になるぞ、その論法だと。
神戸の場合、カズ云々はあまり関係無いと思うぞ。
195U-名無しさん:02/08/21 13:02 ID:+teW+F4T
擁護でもなんでもないよ。
決め付け厨はウザイ。
在日だの工作員だのどうでもいいよ。
196U-名無しさん:02/08/21 13:44 ID:QyV+q27w
神戸に外人多いのは間違いないけど
ワールドカップ終わった後から実生活でも在日が調子乗ってるよな
日韓友好とかテレビで散々やってたからもう自分達が表に出てきていいと勘違いしてる
かなりうっとおしい
197 :02/08/21 13:44 ID:M5DaQ830
神戸の場合はカズがいなくても強くなれば人気が出るな。
逆に弱いとカズが居ても昨年比-30%の客しか入らない。極めてシビアだ。
198U-名無しさん:02/08/21 15:04 ID:vkzAWZtm
神戸サポの在チョン比率は30%を超えているかもしれない
199  :02/08/21 15:26 ID:yuHHV6Cp
>>198
カズや旧日本代表なんかより、
韓国人選手をとってきた方が観客はアップ?
200 :02/08/21 15:39 ID:M5DaQ830
黄をとれということですか?
201 :02/08/21 15:47 ID:Jih5kDgW
お客様は神様です。
202U-名無しさん:02/08/21 16:18 ID:ENTBYrsY
コリアントライアングルで客が増えたとでも?
今の所、在日よりカズヲタの方が多いと思う。
203こくまろ ◆I710CjDI :02/08/21 16:30 ID:DmCOZWqy


=============ここまで読んだ===================
204U-名無しさん:02/08/21 17:11 ID:66SRvQM5
カズオタの、神戸はカズでもっている的思考が大嫌いです。
205Uー名無しさん:02/08/21 18:24 ID:LOt/Rn5x
もしセレッソがJ2で2位以内を確保したとして、その後
スポンサーの事情(笑)でJ1に上がれない状況になった場合
どうなるん? J2の3位が上がるのかJ1の15位の残留か
あるいは両者のプレーオフとか。

しかし他人事みたいに云ってるけど伊藤ハムは大丈夫かなぁ。
もし不祥事が発覚したらと考えたら恐いね、どうせあの業界では
どこでもやってた事だろうし。
206名無し:02/08/21 22:43 ID:YNGcAujx
マタ―リいこうよ・・・
207U-名無しさん:02/08/21 23:18 ID:5S3QBLUl
今日練習見に行ったら、見たこと無い若くてヒョロヒョロと背が高くて
変な髪形のFWらしい人がいて松浦って呼ばれてたんだけど、この人
誰?ユースの人?期待の新人?
208こくまろ ◆I710CjDI :02/08/21 23:34 ID:d5w6j68E
たぶんHN大の松浦
209U-名無しさん :02/08/21 23:56 ID:x9i2CdD1
22日にオゼアス来日らしいね。
23日はいぶきに行こうかな...(ここの所涼しいし
210U-名無しさん:02/08/22 00:02 ID:/gmDK/C0
>>209
オゼアスは24日の16:00〜の練習から参加です
211こくまろ ◆I710CjDI :02/08/22 00:06 ID:tIeGav3y
从‘ o‘从<オゼアスは23日からなの〜です。
212 :02/08/22 00:07 ID:Gvh5wwLn
しかし、MFの層もダニ消えて薄くなったけど、大丈夫なのかな。
213207:02/08/22 00:36 ID:KZ6z5nvj
>208 ありがと〜
214U−名無しさん:02/08/22 01:29 ID:qh085Q/j
そろそろ坪内をベンチ入りさせんと危なそうな?
しかし入れる状態なのかどうかは不明。
215イリエ・ドミトレスク:02/08/22 03:48 ID:2LW+z/Qy
>>212
今の放り込みウンコサッカーにダニは不要と思われ。
ブラジル帰ってボールこねサッカーしてればよいでござる。
同様の理由でカズも不要。山口なぞ論外。
ロングフィードの出来るハゲと一応ポストできる鼻野郎と
足の速いヤツがいればそれでいい。一体いつのサッカーだそれは?
216 :02/08/22 04:24 ID:GBrspNzI
>>207
松浦って阪南大の選手じゃないの?
217U-名無しさん:02/08/22 04:27 ID:kmKg9uJG
キムドフンとか入ってからチョンが調子乗り始めたのは事実だな
218U-名無しさん:02/08/22 08:24 ID:NAzqjc06
チョンのサポーターいらね
219 :02/08/22 09:08 ID:po9lA8X5
>216
がいしゅつ
220U-名無しさん:02/08/22 11:43 ID:2F4DaUsD
在日がいなくなるならJ2でもいいくらい
221 :02/08/22 11:59 ID:/xaxJsdM
>>218
>>220
サポかどうかも怪しいな。北の工作員はうざいんで他でやれ。
222U-名無しさん:02/08/22 13:05 ID:2F4DaUsD
>>221はV.V.KING(在日)
223携帯サイトの城のコメント:02/08/22 17:22 ID:MLb4Sscp
先週の最終節は連勝で終えて、いい中断期間に入れました。10人になった後に
攻撃に行って点数をとれたのがでかいね。皆が守る意識だけでなく勝つ意識で
チームが動いているのが勝因だね。ただ、中盤からのゲーム構成、玉出しに
課題があるのでこの2週間でバリエーションを増やす練習あるのみ!
DFの意識は高く連携もうまくいっているので後は攻撃がかみ合えばもっと
ヴィッセルは上にいけるはずです。そんなこんなを皆で話し合いますます
チームは一丸です。そして、なんとセカンドステージはチャンピオンの
ジュビロが初戦だけど、必ず点を取ってジュビロから勝利を奪います。
いきなりジュビロとあたれるのはセカンドステージを占う意味でもいい
相手なんで今から楽しみです。皆さんも楽しみにしてください!



チームの雰囲気はいいみたいだね。オゼアス早くこないかな。
それにしてもジュビロ戦のtoto支持率はどうなることやら・・・。
224U-名無しさん:02/08/22 17:27 ID:fELYGARJ
魅せて勝つサッカーが理想なのはわかるが、とりあえず勝って残留決め
てくれと思ってるので中盤無視の放り込みサッカーを現状では容認。
しかしシジにしろ平野にしろ長距離で正確なフィードができんだから、
これはこれで立派な作戦だと思うね。次のジュビ戦なんてこれしかやり
ようないでしょ。
225 :02/08/22 17:35 ID:MLb4Sscp
そう考えるとやっぱシジが出れないのは痛いね。
2topは体調いいならオゼアスと城でいって播戸と岡野を途中からってほうが
いいと思うな。
226U-名無しさん:02/08/22 17:47 ID:z7XXLhWc
>>211
こくまろたんカワイイ、そういう所が好き♥
もてるでしょー?
227U-名無しさん:02/08/22 22:52 ID:rwxJrbyg
3トップ復活とかどうよ?>尾瀬・城・バン
起点になれるのが二人いるし、後半最後のパワープレーとか面白そう。
228 :02/08/22 22:56 ID:Gvh5wwLn
今更無理にフォーメーションいじるほうが良くないんじゃないかな。
まぁ、オゼアス次第だけど。
229こんな感じか?:02/08/22 23:01 ID:0YAkfXdd
  オゼアス
   城   播戸(岡野)
平野       望月
   佐伯 アタ(菅原)
 土屋  シジ  北本(坪内)   
230 :02/08/22 23:03 ID:zryKFrlR




  神  戸  産  業  廃  棄  物  最  終  処  分  場



231こくまろ ◆I710CjDI :02/08/23 00:13 ID:dkGtc8KJ
U-21無関係age
232U-名無しさん:02/08/23 01:18 ID:Kj1VRVbZ
しかし、カズがいなくなったらスポンサーは付かなくなるんじゃないかなあ
233 :02/08/23 01:20 ID:t4BXs7/7
カズが来てついたスポンサーというと・・・・?
234   :02/08/23 01:39 ID:H6KVwXt8
>>233
そんなものは無い。
そもそもカズにそこまでの影響力があるなら
胸スポンサーなど、とっくに見つかってる。
235U-名無しさん:02/08/23 02:20 ID:7WghIHcH
選手とサポの会?に参加した人レポ希望
236U-名無しさん:02/08/23 02:21 ID:bEWBoHpq
JSKYやっと観れました
ずーと恵まれていなかった運が少し向いてきたかなという感じ
平野と望月はおもしろくいろいろやってるじゃないかと思った
237 :02/08/23 03:54 ID:qSPgyRun
>>236
いや運というより、カスが出なかったという事がポイント
238ななし:02/08/23 06:51 ID:ZjN4zBYi
ウイングに移れば少しは観客が増えると思う。
で、いつから使用できるの???
239U-名無しさん:02/08/23 07:22 ID:+m4nOEkV
ムキになってスレに貼り付いているのが自分だけとは気付かず
「反論まだぁ〜?」と言ってるキチガイのいるスレ
240名無しさん@3周年:02/08/23 09:02 ID:mRCMppYC
>>239に激同!
特に>>239なんか典型だね。
241U-名無しさん:02/08/23 10:13 ID:oPzKoRAG
後半戦浮上の鍵はサポーターの中からどれだけ在日を締め出せるかにかかってる
242   :02/08/23 10:16 ID:H6KVwXt8
>>241に激同!
特に>>241を締め出す事は急務だね。
243名無し:02/08/23 10:41 ID:kKng38fy
差別スレってむなしくない

だからいつまでたっても しょせん2ちゃん って思われんだよ
244 :02/08/23 10:46 ID:t4BXs7/7
差別かもしれないけど、黄を放出すると嫌がらせだとか言われる柏のような
状況にはなって欲しくないからなぁ。
カズヲタだけで十分なんだよ、変なのは。
245U-名無しさん:02/08/23 10:48 ID:WMGYlBZB
>>241
たしかに在チョンうざいけど手遅れ
神戸市が外人受け入れる方針らしいからもう無理・・・
でも神戸の人間=在日って発想だけはさすがに勘弁してほしい
246U-名無しさん:02/08/23 11:09 ID:Xm0CjZ2q
>>1-245
在日発見
247U-名無しさん:02/08/23 12:05 ID:iSPHozU/
ハングル板かニュー極東板逝けよ。
その手の話題はW杯その他で食傷気味なんだから。
248U-名無しさん:02/08/23 12:11 ID:trspxyi6
>>241
北朝鮮に帰れ!!変な工作するな。
249Uー名無しさん:02/08/23 13:28 ID:6Y5QM08W
ダニエルは帰るの?それとも日本で移籍先探すのかな。
250オゼアス到着:02/08/23 13:55 ID:REJ1ZdL6
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/08/23/09.html

やっぱこくまろの情報はすばらしいな。
251U-名無しさん:02/08/23 14:58 ID:Xm0CjZ2q
>>248
韓国人必死だなw
252U-名無しさん:02/08/23 15:15 ID:e82gPUpO
>>248に激同!
特に>>248を締め出す事は急務だね。
253U-名無しさん:02/08/23 15:41 ID:MVLlbR4u
ほんっとくだらねー馬鹿の一つ覚えはもうやめれ、ボク。

韓国・排外ネタももうW杯でウンザリするほど聞き飽きてるのに
さらに今ごろ引っ張り出してんじゃねぇ。カビ生えてるぞ。
神戸は昔からインターナショナルがウリなんだよ。2ちゃんだからって
外国排斥なんてはやらねーんだっつの。出て行けや低レベルクン。
254U-名無しさん:02/08/23 15:56 ID:trspxyi6
だから外国人排斥をしているように見せかけるのはやめようね。ボク。
255U-名無しさん:02/08/23 15:59 ID:Xm0CjZ2q
>>254
あ!韓国人だw
256U-名無しさん:02/08/23 16:05 ID:trspxyi6
>>255
貼りついてるのか(笑)
はいはい韓国人でも良いから終わりにしましょうね。
257U-名無しさん:02/08/23 16:07 ID:Xm0CjZ2q
>>256
おまえ絶対韓国人だね
わかるよ
匂いでw
258U-名無しさん:02/08/23 16:17 ID:DC7zNAYO
ID:trspxyi6ってチョンネタが出てくると「北の工作員」とかいってるけど
韓国人ってとりあえず北朝鮮をスケープゴートにすれば良いって思ってるのかな?
悪いのは北朝鮮で日本に住む韓国人は悪くないと
俺達にしてみれば北も南のただのチョンなんだけどな

今日も外国人が宝石盗んで逃げる事件があった
259      :02/08/23 16:28 ID:SJE4qnSo
オゼアスはいかがなものなのだろうか?初日の練習。「優勝!」とか威勢のいいこといってたらしいが、初日で萎えてなければいいが・・・・。
260にしまた弟:02/08/23 16:34 ID:NbkQfxZI

たまにはいい仕事をしますよ
261U-名無しさん:02/08/23 16:38 ID:trspxyi6
>>257
匂いで韓国人がわかるらしいが断っておくが日本人。
なんだかなぁ。
>>258
んなことしてるのは工作員ぐらいだと言いたいの。
まあどっちが変かは他の人の判断にお任せしましょう。
262U-名無しさん:02/08/23 16:47 ID:CwTxC+oq
>>261は現役の工作員
263 :02/08/23 16:51 ID:dYUzpqdl
>>259
フロントからチーム状況とかについての
説明はあったと思うし、練習だけでやる気なくす
ことはないと思うよ。2,3連敗したら、ブラジルに
帰りたがるかもしれないが。
264U-名無しさん:02/08/23 16:55 ID:trMBpl1M
>ID:trspxyi6
いい加減釣られてる事に気付けよ
放置すること覚えろやヴォケ
265U-名無しさん:02/08/23 17:21 ID:1MA3jR7C
オゼアス談:
「自分の特徴は点を取ることなので、チームメートが
出してくれたいいパスを決めていきたい」


そのパス出しに難ありのチームなのに・・・
266U-名無しさん:02/08/23 17:28 ID:trspxyi6
>265
良く知らんけど、ゴール前でじっとパスを待っている選手じゃないだろうな。
186で高さがあると言って良いのかどうか。なんか不安。
267U-名無しさん :02/08/23 18:30 ID:POokC4si
JFL選抜に元ヴィッセルの選手がいるね。
268こくまろ ◆I710CjDI :02/08/23 20:48 ID:81Vo1ehQ
低レベルage
269こくまろ ◆I710CjDI :02/08/23 20:56 ID:81Vo1ehQ
谷池洋平、大島康明とGK安藤がJFL選抜age
270U-名無しさん:02/08/23 22:09 ID:hWTuufQO
>>269
谷池は戻ってくるのかしら。
大島とは違ってレンタルだよね?
271綿棒:02/08/23 22:21 ID:lyQoKSdS
>>270
そんなに煽られたいの?
272こくまろ ◆I710CjDI :02/08/23 22:28 ID:81Vo1ehQ
谷池帰ってきてもCBのポジションないと思うが。
北本、坪内いるし
273こくまろ ◆I710CjDI :02/08/23 22:43 ID:81Vo1ehQ
オゼーアス今日練習に参加したらしいけど
誰か見に行った?
あっ、聞くだけ無駄かもな。
274u-名無しさん:02/08/23 22:54 ID:vmzRPqot
相変わらず一言余計な奴。低レベルの人間相手に必死だな(w
275こくまろ ◆I710CjDI :02/08/23 22:59 ID:81Vo1ehQ
いつものアホが食い付きますた(ё_ё)キャハ
276u-名無しさん:02/08/23 23:07 ID:vmzRPqot
低レベルなもんでね、ついつい食いついちゃうんですよ。
277 :02/08/23 23:09 ID:t4BXs7/7
別にゴール前でじっとパス待ってるやつならそれでいいんじゃないの?
ロングボールだけは頻繁に行くわけだし・・・。
278U-名無しさん:02/08/23 23:15 ID:aqFY2BSr
ボール貰いに動き回るFWなら
今でも間に合ってる罠。
279U-名無しさん:02/08/24 00:14 ID:RvGhPZaD
罠多すぎ・・・。ある意味、罠が間に合ってる(涙)
280U-名無しさん:02/08/24 02:05 ID:Qb82uHgr
なんだようんこくまろ、オゼアス見てきてねーのか?
詳細な練習観察日記書きやがれよ使えねーヤツだなっ!
それだったらうろちょろすんじゃねーよタコッw
281U-名無しさん:02/08/24 02:09 ID:6PO7Ampn
オゼアスが来たことでFW達は奮起してるんだろうか。
播戸は?城は?薮田は?キングは?
今日練習見に行ったヤシいねーの?
282U-名無しさん:02/08/24 03:01 ID:DwRlWl4G
>>281
キングは埼玉
283U-名無しさん:02/08/24 03:25 ID:AgDNEo/C
無駄に出来ない貴重な2週間なんだが…きんぐぅは埼玉でもどこでも
行ってて構わんが、補欠繰り上げ当選なんかで餅が抜けてるのは痛いな。
まさかとは思うが怪我なんかして帰ってくるんじゃねーぞ。
284U-名無しさん:02/08/24 04:12 ID:B89M1kcQ
いぶき行ってきたよ。結構ギャラリー多かったよ。
残念ながらオゼアスは今日は挨拶だけ、練習には加わらなかった。
薮田がいなくて、練習生がひとり、左サイドの選手がいた。
俺はずぶの素人なんで練習内容については上手く説明できないけど、
DFからDH、SHと適当にパスをまわしてセンタリング→シュートとか、
サイドの選手をタッチライン上に固定してのミニゲームとか、サイド攻
撃重視はそのままで連携を良くする練習なんだろうね、きっと。
みんな調子よさそうに和気あいあいとやってたよ。
285U-名無しさん:02/08/24 07:53 ID:dwQhnCLS
オゼアスはクラブハウス側のグランドでフラビオと軽く練習してたよ
雰囲気は大物感漂ってるね
いきなり今日の練習試合出るみたいだし、いぶきへ行ってみてください
練習生が誰かはここでは教えません
286U−名無しさん:02/08/24 08:37 ID:OGEwWB+e
オゼアス 今日実戦デビューへ
オゼアスが今日、桃山学院大との練習試合に出場するらしい
ソースは日刊スポーツ
287S-名無しさん:02/08/24 10:02 ID:OwXTMkjk
駄目だなあ。このスレも
288U-名無しさん:02/08/24 12:44 ID:8DfOId0t
↓尾瀬明日の写真見っけ
http://www.daily.co.jp/soccer/sc20020824051562.shtml

イカツくて(・∀・)イイ!!・・・しかしどんな髪型なんだ?
289 :02/08/24 13:12 ID:1iBT4/SY
>練習生が誰かはここでは教えません

そんな大物なの?
290 :02/08/24 13:33 ID:mcO4ZqYB
>289
2m位あるんだろうよ
291U-名無しさん:02/08/24 13:38 ID:KMZ4262S
>>290
3m超えてるよ
292 :02/08/24 13:41 ID:1iBT4/SY
で、練習生って誰?

大井 健太郎 オオイ ケンタロウ  1984.05.14 178cm 68kg 藤枝東高校
倉本 崇史  クラモト タカシ   1984.08.08 176cm 63kg 大分高校  徳永 悠平  トクナガ ユウヘイ  1983.09.25 179cm 74kg 早稲田大学
成岡  翔  ナルオカ ショウ   1984.05.31 174cm 60kg 藤枝東高校
柴崎 晃誠  シバサキ コウセイ  1984.08.28 175cm 61kg 国見高校
菊地 直哉  キクチ ナオヤ    1984.11.24 178cm 60kg 清水市立商業高校
高木 和正  タカギ カズマサ   1984.12.17 169cm 57kg 香川西高校
前田 雅文  マエダ マサフミ   1983.01.25 175cm 64kg 関西大学
井上  平  イノウエ タイラ   1983.04.11 175cm 63kg 清水市立商業高校
矢野 貴章  ヤノ キショウ    1984.04.05 184cm 66kg 浜名高校
近藤 祐介  コンドウ ユウスケ  1984.12.05 180cm 76kg 流通経済大学付属柏高校

ワクワク
293U-名無しさん:02/08/24 16:51 ID:MIbBQkL/
■ ヴィッセル神戸 松田 浩 監督 ■

質問1
Q 「3バック」と「4バック」、基本的に採用しているシステムはどちらですか?
A 4バック

Q あわせてその理由も教えてください。
A 4バックのほうがよりゾーンディフェンスの考え方が採用できる。3バックの場合、
DF2人がマンマークで、残りの1人がリベロと、いうマンマーク的発想となる。また、
4バックの方が、相手FWが3トップの場合、2トップの場合ともに柔軟に対処できる。

質問2
Q 採用しなかったシステムについてうかがいます。そのシステムを採用しない理 由を教えてください。
A 3バックの場合、サイドのスペースをカバーしきれない。カバーするために、
ウィングバックを戻し、5バックにすれば、守備的になりすぎるし、ウィングバックの負担が大きくなりすぎる。

質問3
Q 日本人の身体的な特徴などからみて、日本人に合っているDFのシステムは3バックだと思いますか?
4バックだと思いますか?
A その他

Q その理由も教えてください。
A 相手との力関係が大きく左右する。相手より力が上の場合、純粋な3バックでも対応できるだろうし、
中央が2人である4バックでも対応できるだろう。相手より力が下で守備的にいくのなら、
3バックにウィングバックを守備的にさせる5バックで臨むことも考えられる。
一概には日本人の身体的特徴からだけでは判断できないでしょう。
294 :02/08/24 17:37 ID:IhD86ok3
>>293
確かにウイングバックの負担は大きいよね。
どうでもいいがハラヒロミの答えは全部4バックで理由は4バックが好きだからなんだよね。
295U-名無しさん:02/08/24 18:03 ID:LHXTcHGJ
おい城の新スレ立てておいたぞ
296U-名無しさん:02/08/24 18:36 ID:i8sg+9tT
今日のいぶきは松田脳内オナニーサッカーが2時間にわたって繰り広げられました。
100人以上いた観客もみんな満足して帰途についたことでしょう。
繰り広げられたサッカーの内容は語る気も起きません。
報告終わります。
297U-名無しさん:02/08/24 19:11 ID:XF9L6CmD
>>292
練習生は菊池デシ
298U-名無しさん:02/08/24 19:14 ID:DUodjnHx
カズがフリーを外しました。
299U-名無しさん:02/08/24 19:15 ID:0mBfBMJJ
>>298
いつものことだ
300U−名無しさん:02/08/24 19:17 ID:NVi8pfhi
>>297
マジっすか!やっぱJ1居ると良い若手が来るんだなぁ。
わくわく・・・
301U-名無しさん:02/08/24 19:27 ID:5730FT3S
>>300
菊地なわけねーだろ
アホすぎる
302U-名無しさん:02/08/24 19:38 ID:DUodjnHx
ガーン、カズが入れてしまった
303U-名無しさん:02/08/24 19:47 ID:m9t6IKpV
カズをスタメンに戻しましょうぅぅ!
304U-名無しさん :02/08/24 19:53 ID:XF9L6CmD
>>301
いぶきに行ってから言え!!
マジで今来てるから
305U-名無しさん:02/08/24 19:57 ID:DUodjnHx
敢闘賞。。。おいしい所を持っていくのは変ってない。
306U−名無しさん:02/08/24 20:00 ID:cOvWmaMk
後半はカズがゲームを作ってますた。
307U-名無しさん:02/08/24 20:00 ID:pDUf7G0Y
>>304
あれが菊地に見えるなんて高校サッカー通ですね
どんどん人に自慢してください
308こくまろ ◆I710CjDI :02/08/24 20:02 ID:Pd8PECiR
菊池なわけねーだろ ボケ
ほんとここのスレ住人は使えないな。
309 :02/08/24 20:11 ID:zur2lSsW
で、練習生って誰?

大井 健太郎 オオイ ケンタロウ  1984.05.14 178cm 68kg 藤枝東高校
倉本 崇史  クラモト タカシ   1984.08.08 176cm 63kg 大分高校  
徳永 悠平  トクナガ ユウヘイ  1983.09.25 179cm 74kg 早稲田大学
成岡  翔  ナルオカ ショウ   1984.05.31 174cm 60kg 藤枝東高校
柴崎 晃誠  シバサキ コウセイ  1984.08.28 175cm 61kg 国見高校
菊地 直哉  キクチ ナオヤ    1984.11.24 178cm 60kg 清水市立商業高校
高木 和正  タカギ カズマサ   1984.12.17 169cm 57kg 香川西高校
前田 雅文  マエダ マサフミ   1983.01.25 175cm 64kg 関西大学
井上  平  イノウエ タイラ   1983.04.11 175cm 63kg 清水市立商業高校
矢野 貴章  ヤノ キショウ    1984.04.05 184cm 66kg 浜名高校
近藤 祐介  コンドウ ユウスケ  1984.12.05 180cm 76kg 流通経済大学付属柏高校

ワクワク
310こくまろ ◆I710CjDI :02/08/24 20:15 ID:Pd8PECiR
情報乞食には金輪際教えないでおこう。
キモイから ニカニカ
311 :02/08/24 20:18 ID:zur2lSsW
はじめからこくまろには聞いてない
312 :02/08/24 20:36 ID:zur2lSsW
で、練習生って誰?
大井 健太郎 オオイ ケンタロウ  1984.05.14 178cm 68kg 藤枝東高校
倉本 崇史  クラモト タカシ   1984.08.08 176cm 63kg 大分高校  

成岡  翔  ナルオカ ショウ   1984.05.31 174cm 60kg 藤枝東高校
柴崎 晃誠  シバサキ コウセイ  1984.08.28 175cm 61kg 国見高校

高木 和正  タカギ カズマサ   1984.12.17 169cm 57kg 香川西高校

井上  平  イノウエ タイラ   1983.04.11 175cm 63kg 清水市立商業高校
矢野 貴章  ヤノ キショウ    1984.04.05 184cm 66kg 浜名高校
近藤 祐介  コンドウ ユウスケ  1984.12.05 180cm 76kg 流通経済大学付属柏高校


菊池じゃないらしいし
大学生も違うだろうし。。。

わくわく
313こくまろ ◆I710CjDI :02/08/24 20:40 ID:Pd8PECiR
クレクレ厨キモイ(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
314U−名無しさん:02/08/24 20:43 ID:ia9oV9ql
練習場に近い人が大威張りできるスレはここですか?
315こくまろ ◆I710CjDI :02/08/24 20:44 ID:Pd8PECiR
練習に行かない人間が情報だけを乞食のように要求するスレです
316 :02/08/24 20:46 ID:zur2lSsW
こくまろには聞いてません
317こくまろ ◆I710CjDI :02/08/24 20:47 ID:Pd8PECiR
情報乞食(=^_^=)〜*
318 :02/08/24 20:54 ID:tRYlD2cL
こくまろさん。教えてクレクレ
319 :02/08/24 20:57 ID:esaGD3IY
練習生って誰?
320こくまろ ◆I710CjDI :02/08/24 21:01 ID:Pd8PECiR
さ、クレ厨は放置してっと。
半島人に関わるとろくなことないからな。
バイビ〜(=^_^=)〜*
321 :02/08/24 21:05 ID:zur2lSsW
ホントに大物だったらこのスレももっと大騒ぎになってるんだろうけど…
322U-名無しさん:02/08/24 21:17 ID:dCqgvQRB
情報くれなきゃこくまろタンのレーゾンデートルないじゃん。
気が向いたら教えてクレクレ!
323U-名無しさん:02/08/24 21:18 ID:dCqgvQRB
しまった、忘れてた。
>>295
乙ですvvv
324 :02/08/24 21:32 ID:Ytku53Et
近藤 祐介です
325 :02/08/24 21:41 ID:zur2lSsW
近藤 祐介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ホントですか?
やっぱりカズ効果なのかな?
326 :02/08/24 21:47 ID:jdmicxlF


























.
327U-名無しさん:02/08/24 21:54 ID:+YUjqngO
ここの連中って巻や松浦のプレー見たことないんだろ?
教えても意味ねーな。
菊地でも近藤でも好きなやつ妄想しとけ。
328U-名無しさん:02/08/24 22:02 ID:X/9YGdtF
>>327
松浦亜弥はわきの下が汚いからな。
手入れをして欲しいね
329 :02/08/24 22:10 ID:zur2lSsW
>>327
なんでそんなに気に入らないの?
330_:02/08/24 22:26 ID:zeC0dzUR
>>327
なんだ、大学生なの…?
331U-名無しさん:02/08/24 22:32 ID:PMJutPU6
大学生か……
332U−名無しさん:02/08/24 23:06 ID:C/TSoP/l
>>329
情報通だからです。
333U-名無しさん:02/08/24 23:17 ID:aOhPyjEA
>207とか>284とか書き込んだの俺なんだけど、いくら練習見に行った
からって、知識の無いやつが適当なこと書くのはこのスレにとって良く
ないと思うので、今後はROMって勉強します。
334   :02/08/24 23:28 ID:dsn+TibR
尾瀬の様子はいかがでしたか?
335U-名無しさん:02/08/25 00:19 ID:ZacsH/xi
>>333
んなことないって。知識を自慢しあうのが目的じゃないんだから。
神戸近辺以外の住民には貴重な話なのでこれからもよろしく。
336U-名無しさん:02/08/25 01:16 ID:qryCg4Lm
オゼアスは練習試合3本のうち1本目に登場してたよ。
体がキレてるとはいえないようだったけど、ガタイのよさで大学生相手なら余裕で競り勝ってた。
あと、ボールが入ってからのはたきかたも城よりよさげに思った。
けど調子が上がれば周りの判断のトロくささがより浮き彫りになりそうな悪寒。

あとアタリバが3本目に出てた。公式戦復帰もそう遠くない?
337U-名無しさん:02/08/25 01:24 ID:eBeUspQ7
オゼアスがどうのこうのとかの話しじゃないよ。
望月いないとはいえ相当酷いぞ。
はっきりいって松田と、ついでに西谷は首にしたほうがいい。
まともな監督連れてこいよ。マジで。
338名無しさん  :02/08/25 08:20 ID:8Sz5l0fD
なんか哀れだよね。笑顔がよけいに可哀想におもえる。
もう誰かが引導わたさなあかんのとちゃう?
339 :02/08/25 08:46 ID:XqgkDNsw
何の話?
340こくまろ ◆I710CjDI :02/08/25 08:51 ID:AysZoQmk
アタリバ出てたけど まだまだベストには遠いね。
コロコロ転けてたし。
まぁ、あれだな10人にならないと勝てない理由が
なんとなく昨日でわかったよ。
341こくまろ ◆I710CjDI :02/08/25 09:48 ID:AysZoQmk
そういや松尾がピッチの外を歩いていた。
復帰には時間がかかるな。
342   :02/08/25 10:00 ID:AXtvQDO6
神戸・オゼアス"怪デビュー" 調整不足でリズム欠く
◆ 桃山学院大と練習試合 ◆
 <神戸3−1桃山学院大>神戸のFWオゼアス(31)が24日、
桃山学院大との練習試合で実戦デビューを果たした。
1メートル86、87キロの体格を生かした”強さ”を見せたが、
来日3日目とあって動きには精彩を欠いた。
 城との2トップで最初の30分間に出場、シュート3本放つなど積極性を見せ、
得意のポストプレーから城のゴールをアシストした。
「初めての試合にしては、良かった」。
オゼアス自身は納得した様子だった。
 ただ松田監督は「ポストプレーヤーとしては間違いなく使えるが、
きょうはリズムのなさがプレーに出ていた」と調整不足を心配する。
「絶対間に合うとは言い切れないが、磐田戦(31日)へ準備はしていきたい」
とオゼアスはチーム練習がオフのきょう25日も、フラビオ・コーチと調整に
あてる予定だ。
343U-名無しさん:02/08/25 10:09 ID:tYCM6JXW
松田はオゼアスのことを心配する前に自分の糞なサッカーについてまず語れ
おまえの頭の中のほうがよっぽど精彩を欠いている
344こくまろ ◆I710CjDI :02/08/25 10:36 ID:AysZoQmk
オゼアスは予想以上にコンディションは良かったと思うが。
リズムのなさは松田戦術のまずさにあるよ、マジで。
3452チャンねるで超有名サイト:02/08/25 10:36 ID:/cLKftt0
http://s1p.net/xxgqw


 携帯対応

男性より女性の書き込み多し
女性性65%男性35%割合です
穴場的サイトです。
幼い中高生直アポ直電
OL〜熟女迄の出会い
 聞ける穴場サイトです
 
346U-名無しさん:02/08/25 11:36 ID:OWgMhnXp
やっぱり中盤に一人必要だと思うがなぁ
347 :02/08/25 11:38 ID:KtBs3omv
DFの控えが欲しいかも(汗)
348 :02/08/25 12:32 ID:XqgkDNsw
シーズン当初よりも、DFもMFも減ってるからねぇ・・・。
増えつづけるFW・・・。
349U−名無しさん:02/08/25 12:39 ID:Xap5Dlpn
ここへ来てカズもFW戦線に名乗り。
思い切って4トップにしる!
350 :02/08/25 12:59 ID:0RG+Wbca
こくまろ自作自演スレ
351U−名無しさん:02/08/25 13:54 ID:Yn81JjfF
   オゼ 城
 カズ     播戸
   望月 佐伯
平野 土屋 シジ 吉村
     掛川

本当にありそうで怖いな・・・
352 :02/08/25 14:56 ID:XqgkDNsw
まぁ、サイドに薮田使うくらいだしね・・・。
353 :02/08/25 15:10 ID:6LNa5jMT
カズもまだまだいけるんに
これを機に活躍してくれ
354U-名無しさん:02/08/25 16:24 ID:57ayW92v
オールスターで小村のオウンゴールを好アシストした程度で
また好調だ、スタメン復帰しる、等と周囲の声が高まるのが
一番やばいな。それに押し切られたら最後だね。
355U-名無しさん:02/08/25 16:27 ID:57ayW92v
訂正、中西か。まぁどうでもいいけど。
356こくまろ ◆I710CjDI :02/08/25 16:31 ID:N+HYyYiq
あ〜そういえば昨日藪田がいなかったな。
どうしたんだろ。
357U-名無しさん:02/08/25 16:41 ID:IsP3Tg7t
あのシュートをオウンゴールとか言ってると
まるでサッカー知らない子みたいだからやめとけ
358 :02/08/25 17:13 ID:EPN+utiB
>>357
オウンゴールだと思い込みたいんでしょう。
359U−名無しさん:02/08/25 17:15 ID:OG3vcwnu
とはいえ、FWにとってゴールは大きいからなあ。
ゲットゴールの前後でガラッと変わることもある。
360 :02/08/25 18:28 ID:Z7/vwLVw
>>359
その気持ちで城に期待しましょう。
361U−名無しさん:02/08/25 21:10 ID:JKTcSrte
>>360
期待だけはしてるんだけどね。肝心の結果が・・・鬱。
362 :02/08/25 22:20 ID:RhO2WyhC
川崎スレにこんなの書いてた。
来年ちゃんと帰ってきてくれ、茂原。

595 :名無し :02/08/25 22:09 ID:ciUicLKT
茂原はイイッ!
フロンタレーの神候補だな
完全移籍させれっ
絶対に返すな。




596 :U-名無しさん :02/08/25 22:10 ID:WtdghipL
去年なら間違いなく負けていたパターン。ねばり強くなったねぇ。


597 :; :02/08/25 22:15 ID:ctChtVGC
>>595
ただ試合前のアップのとき、一番いい加減にやってる。
天狗にならないよう、一応クギ刺しておく。


363U-名無しさん:02/08/25 22:20 ID:nSbmLpmz
薮田はKingとモッチーの鞄持ちで埼玉へいきましたが何か?

それはさておき、練習見て頭使ってるって言うかアドリブできるの薮田ぐらいですね。
364 :02/08/25 22:27 ID:XqgkDNsw
ああ、練習で疲れ果ててしまうから、本番ではあんなに動きが悪いのですね。
365U−名無しさん:02/08/25 22:33 ID:HoxfRs1v
>>362
漏れも禿しく同意。
だが確率は低いかと・・・鬱。
366神戸を愛する人:02/08/25 22:34 ID:QbCGOdsi
ZONOがいないと降格するかも
367U−名無しさん:02/08/25 22:51 ID:HoxfRs1v
>>366
「一雫」歌ってる子たちですか?
368 :02/08/25 22:59 ID:+IoBqZt1
怪音波でJ1残留。
369こくまろ ◆I710CjDI :02/08/26 06:12 ID:aRF9yU5k
早朝age
370 :02/08/26 10:36 ID:c4dG7vi9


























.
371U-名無しさん:02/08/26 10:51 ID:KpWZxq8/










372:02/08/26 10:54 ID:ehOW066s



























.
373ゾノシー:02/08/26 10:57 ID:TWN4hx1b
前園獲得?
374 :02/08/26 13:41 ID:Jtpjwg/q
>>362
でも、フロンタなんかに完全移籍して茂原に未来があるとは思えません。
なんとしても帰ってきてもらわないと…。
375U-名無しさん:02/08/26 14:09 ID:3A4UUp/a
>>374
フロンタもあれだけど神戸のフロントもそれ以上のあれだからね。
ま、来年帰ってきてくれることを信じて茂原にはこの調子で活躍してほしいよ。
今の神戸で一番必要なポジションがボランチということを考えると、
すぐにでも帰ってきて欲しいけどさ。

376こくまろ ◆I710CjDI :02/08/26 16:24 ID:7SnToUxb
アジア大会無関係age
377U-名無しさん:02/08/26 17:00 ID:0kWCrUIc





























378 :02/08/26 18:27 ID:c4dG7vi9


























.
379 :02/08/26 18:29 ID:/OMgG67i
なんだかこくまろの方がマシなんだが。
380 :02/08/26 18:32 ID:Jtpjwg/q
こくまろがアゲるからキチガイが増えるという罠
381こくまろ ◆I710CjDI :02/08/26 18:36 ID:fZIM4GZK
今日GKの練習生いたぞ 2人。
藤川セレクションか?
382こくまろ ◆I710CjDI :02/08/26 18:37 ID:fZIM4GZK
情報に群がるキチガイ寄せ集めage
383U-名無しさん:02/08/26 18:45 ID:baHedbM9
>>379
社会不適応人間の話題をするなヴォケ
384 :02/08/26 18:53 ID:PxbqNTLL
早く胸スポ見つかんねーかな
キングつながりで、ダンディハウスやパイオニア辺りがなってくれんかな
385U-名無しさん:02/08/26 19:15 ID:jsAZDZ7d
>>379
アフォを並べてどっちがアフォか比べても意味がないぞ。
386U-名無しさん:02/08/26 19:30 ID:rvqicsAy
>>383
自分のこと言ってるのか ナルホド
387 :02/08/26 19:32 ID:KOkJfp41
ここまでスレを暗くさせるコテハン他に居ない。
388U-名無しさん:02/08/26 19:33 ID:rvqicsAy
>>387
コテハンより松田の藁わすサッカーのほうが鬱にさせるわい
389U-名無しさん:02/08/26 20:39 ID:0tskmBjX
アレアレ神戸age
390名無しふろん太:02/08/26 20:45 ID:umVFSdKR
シゲハラはキープ力あるし判断もいい。もはやうちの柱です。まわりともなじんでいますので是非完全移籍ヨロシク。
391U-名無しさん:02/08/26 23:12 ID:pamXp/Bs
>>390
フロンタに完全移籍させるくらいなら、
もっとしっかりとしたJ1のチームに移籍してほしいよ
でも活躍してることは良いことです
392ゾノシー:02/08/27 10:16 ID:zgKOFJY8
前園を取れ!
393 :02/08/27 12:15 ID:XyIQIif9
やっぱキム・ドフンってすげーFWだったな。
394Uー名無しさん:02/08/27 13:57 ID:TRfsJK1N
キムドフンが入った年の名古屋での開幕戦2点差を
ひっくり返して勝ったときの決勝ゴール、胸でトラップして
狙い澄まして叩き込んだボレーシュートが忘れられない。
あとユニバでの鹿島戦のロングシュートにも度肝を抜かれたが。
395 :02/08/27 14:55 ID:3Jsx+Atb
>>393
この前映像で最近のみたけど、
パスが来てゴールと反対向きながら(ポストプレーの体勢)
ワンタッチでゴールの方にトラップし、体を反転させてDFをぬいてゴールってのやってた。
あれは普通に感動した。
396U-名無しさん:02/08/27 15:58 ID:Hz4PBFH1
その分金を要求してきたけどな
397こくまろ ◆I710CjDI :02/08/27 16:47 ID:fC2kzJeV
無益スレage
398 :02/08/27 17:02 ID:XyIQIif9
金を要求したのはドフンじゃなくドフンのいたクラブだぞ。
ドフンは自分のレンタル料の一部を自分の年俸から払ってまで神戸にいたんだぞ。
ドフン自身、神戸に残りたがっていたんだけど、
チームはドフンを切ってカズ路線へと・・・・・。
399:02/08/27 17:12 ID:KIK7f8l5
うっさい、消えろボケ
400こくまろ ◆I710CjDI :02/08/27 17:23 ID:fC2kzJeV
今日もGK練習生 ありゃユースか?
401U-名無しさん:02/08/27 17:30 ID:iPBlyTg7
9月1日城選手が新潟にある夢ハウスという
建築会社のイベントに来るのですが
「そのイベントの広告にチーム名は一切出すな」
と指示がありました。何故?
402U-名無しさん:02/08/27 17:55 ID:AtQyn2a2
まず素朴な疑問。
城が新潟にある企業のイベントへ行く意味が分かりません。
HPを調べてみたら、そこにはまだ城の名はなく、アルビレックスの
選手との握手会になっていますが・・・。
スポンサーとの兼ね合いでしょうか?
世間知らずなので良く分かりません。
403 :02/08/27 18:18 ID:Bqx8DtpR
>>401
まずソースを出せ、話はそれから
404U-名無しさん:02/08/27 20:49 ID:BsWMwlEG
>>398
でも年俸の増額要求してたよ
405 :02/08/27 21:02 ID:wtuU87pD
ちょっと前にオゼアスを見たことがあるが、すさまじかった。
マグロン、ウイル、エメルソンを超える働きをするだろう。
406 :02/08/27 21:03 ID:Bqx8DtpR
>>398はネタもしくは妄想。
ドフンの後は黒崎だし
407こくまろ ◆I710CjDI :02/08/27 21:34 ID:fC2kzJeV
噂ですが... 投稿者:ヌーメロ5 投稿日:2002/08/27(Tue) 08:55 No.4480�

今注目の32番君は阪南大の松田君との噂です。


------------------------------------------------------------------
ものすごいアフォが統一にいたよ(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
408 :02/08/27 21:42 ID:+QlDDMmk
>>398を誰か検証してくれ。いらぬデマ流されそうで怖い。
・金を要求したのはドフンじゃなくドフンのいたクラブか?
・ドフンは自分のレンタル料の一部を自分の年俸から払ってまで神戸にいたのか?
・ドフン自身、神戸に残りたがっていたが、チームはドフンを切ったか?
・カズ路線へ←嘘。
409 :02/08/27 22:05 ID:rYDqkwZw
>398
レンタル料肩代わりの話はどこかのネットで見たことある。
410なはしな:02/08/27 22:13 ID:gBBjqa9M
やっぱ永島いねーとだめだなー
411綿棒:02/08/27 22:29 ID:qmpEr6Ni
統一なんか見てるアホまで書きこんでるな
412こくまろ ◆I710CjDI :02/08/27 22:32 ID:fC2kzJeV
Re: 噂ですが... ヌーメロ5 - 2002/08/27(Tue) 22:32 No.4487�
訂正します。32番君は阪南大学の松原くんでした。失礼致しました。

---------------------------------------------------------
ものすごい知識(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
413 :02/08/27 23:27 ID:iFU5yW4x
>>412
( ´_ゝ`) フーン
勝手にガクブルしてろ>こくまろ
414な ◆.dP4Vwi2 :02/08/27 23:58 ID:AocHrZVF
頼むから放置を覚えてくれ>ALL
415U-名無しさん:02/08/28 01:00 ID:DHtUd+s9
>>400
午前中はJr.ユースの子
午後の一人は神戸市内の高校に通う子、もう一人は知らない
Bグランドにはユース・Jr.ユースがいたけどな
416.:02/08/28 11:11 ID:oQ96usL1
統一厨がこのスレ荒らしてんだろ?
417U-名無しさん:02/08/28 12:36 ID:R9nqoDZh
>>416
あ、なるほど。
418 :02/08/28 12:41 ID:VgsjXnA/
統一って他荒らすほど人居るのか?
あの閑散ぶりでは、2,3人しか居ないような気がするぞ。
419U-名無しさん:02/08/28 12:42 ID:gADbCu4I

統一で2ch用語つかう香具師が消えてから
このスレに煽りが増えた。
420   :02/08/28 13:56 ID:Jn76WJTN
今日の練習試合は?
421U-名無しさん:02/08/28 15:33 ID:g2wB6Fm9
練習試合は16時から阪南大と
422U-名無しさん:02/08/28 18:53 ID:FL1dJnZf
練習数回、練習試合2回、オゼアス見たけどあれは酷い。
セカンドステージは外人、シジ一人だけと思ってたほうがいい。
それと監督もいないものと考えていたほうがいい。
いや、監督は敵だと思っていて間違いない。
あきれる程、神戸の現状は悪い。
阪南大に圧倒され負けるレギュラーチーム最高!
423こくまろ ◆I710CjDI :02/08/28 19:43 ID:YgkQHv8M
オゼアス傷んだけど大丈夫か?
しかし、何もかわっとらんな。
424名無し:02/08/28 19:58 ID:Yr4GufXn
練習試合の内容は?
425こくまろ ◆I710CjDI :02/08/28 20:02 ID:YgkQHv8M
内容はホント語るものがないくらい。
強いて言えば3本目にユースの選手が起用されてたくらいか。
松田監督もホワイトボード使って戦術を説明しているけど
どれだけ伝わってるンかね。外野から見ても何がしたいのか
よくわからんほどに混沌としている。
426こくまろ ◆I710CjDI :02/08/28 20:08 ID:YgkQHv8M
現状の問題としては442でいくにしてもサイドの中盤が
外に張ってるだけで、適宜絞らないからプレスがまったく
掛からない。
しかもボランチが菅原、佐伯といった展開力のとぼしい面子な
もんでサイドにボールが出ない。(もっとも菅は多少増しに
なってるが)
サイドから崩すプランでも良い形でボールが出ないからストレス
たまる。
しかも。ボランチとFWの間のスペースを誰も使わないからすぐに
煮詰まる。
427 :02/08/28 20:41 ID:vcpuvYaK
こくまろは(・∀・)カエレ!!
428こくまろ ◆I710CjDI :02/08/28 20:47 ID:YgkQHv8M
今日の当番ご苦労さん ニカニカ
429 :02/08/28 20:52 ID:7nhL9YId
こくまろは某ぱんつにそっくりだな

あ な た は P で す か ?
430こくまろ ◆I710CjDI :02/08/28 20:56 ID:YgkQHv8M
かまってほしい君がまた出てきたな。
2chには向かないタイプだからPCの電源切って
首吊れば?
431 :02/08/28 20:57 ID:vcpuvYaK
誰もキミには聞いてないから>こくまろ
432U-名無しさん:02/08/28 22:21 ID:TMSuakzG
それじゃあ今日の練習試合での得点は
全て個人技によるものなのかな?
433U-名無しさん:02/08/28 22:35 ID:Su1FDVJk
>>432
そうね。チームとしてとれた得点は山口くらいかね。(2本目までね)
あとは個人と相手のミス。
つーか、今までは得点はなくとも練習試合では決定機は山ほどあったのが
松田になってから決定機なんてほとんど作れていない現状。
サイドから崩したくともあんなにとろい攻撃してたんじゃ無理。
大学生のプレスにことごとくカットされてるもんな。
精神安定させたきゃ、いぶきには行かないこった。
434U-名無しさん:02/08/28 22:48 ID:TMSuakzG
>>433
どうもありがとう。
435 :02/08/29 01:35 ID:RFLmqcAq
おー、混乱の極地かよ。
436 :02/08/29 06:26 ID:NJm/f4TJ
大丈夫一週間でまとまります。
437U-名無しさん:02/08/29 08:21 ID:7qXLIDlh
夏休みの記念に


            放 置 を 覚 え ろ
438U-名無しさん:02/08/29 09:22 ID:j1l7o0S5
>>436
妄想の世界で生きてろ
439こくまろ ◆I710CjDI :02/08/29 11:20 ID:3lFtQMsQ
弱小age
440どうでもいいかもしれないが:02/08/29 18:57 ID:tEH+ktDX
今季、おっきな横断幕と共に突然嵐のように一緒にやってきた私を温かく迎えて下さった ヴィッセル神戸サポータ
ー・関係者の皆様には大変感謝をしています。
あなた達のおかげで遠く横浜から神戸をいつも感じることが出来ました。
私はヴィッセル神戸が、選手達が、あなた達が大好きです。
今季最後まで一緒に戦いたかったのに、途中で抜けてしまってごめんなさい。
http://home.att.ne.jp/yellow/s-k/
441U-名無しさん:02/08/29 19:45 ID:h5Q+FuyD
城スレでやれ。
442U-名無しさん:02/08/29 20:15 ID:cX1zLv49
2ちゃんねる
掲示板書き込みで名誉棄損 漫画家が勝訴

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020830k0000m040042000c.html
443:02/08/29 22:02 ID:L6OfRLjx


























.
444U−名無しさん:02/08/29 22:31 ID:LmYAlInB
あーあ、浦和の阿部も仙台に取られちゃった・・・
本当にMF・DFの補強なしでセカンドに臨む気なのか!?
445U−名無しさん:02/08/29 22:49 ID:cxfzHmY0
>>444
いいだろ?
by蟹サポ
446な ◆.dP4Vwi2 :02/08/29 22:57 ID:inG+k/rf
佐川急便の山本正男、HONDA FCの古橋達弥あたりを…
447こくまろ ◆I710CjDI :02/08/29 23:02 ID:3lFtQMsQ
超弱小age
448 :02/08/29 23:12 ID:0m7EpvnY
夢も希望もないスレですね
449U-名無しさん:02/08/29 23:26 ID:DlQmbfTR
夢と希望で残留できるわけではないからな
450U−名無しさん:02/08/29 23:31 ID:Ff2i1rGL
レッズはアリソン、阿部放出で
残留争いに自ら加わります
451こくまろ ◆I710CjDI :02/08/29 23:33 ID:3lFtQMsQ
俺たちJ2!
452  :02/08/29 23:34 ID:zHwcyJka
「何もしない」のも戦術の一つ。
453こくまろ ◆I710CjDI :02/08/29 23:41 ID:3lFtQMsQ
「何もできない」が正しい
454 :02/08/29 23:47 ID:muqOHNE5
西谷使い物にならず。
平野DF
ダニ契約解除

中盤がより薄くなっております。
運動量があってパスのうまい選手が一人居るだけで引き締まると思うのですが。

455こくまろ ◆I710CjDI :02/08/29 23:54 ID:3lFtQMsQ
そういえば最近、いぶきにオパーイをやたら強調している女性が。。。
456ホー某神戸:02/08/30 00:21 ID:A0rB8oxy
ズビロの残骸佐伯、平野に頼らねばならぬ
神戸に勝ちは無いのか...
川口投入、岡野投入どちらが先に動くかが争点
川勝の亡霊BS中継未勝利は生きているのか如何に。
かにゃ?
457U-名無しさん:02/08/30 00:39 ID:cfe5kDUn
>>456
佐伯って残骸?
458U-名無しさん:02/08/30 00:48 ID:GdKV9SEg
平野は残骸だったかもしれんが神戸で再生
佐伯のジュビ時代はしらんが現在の佐伯は残骸
459 :02/08/30 01:32 ID:dZTkXmLj
オパーイはシジ嫁
460U-名無しさん:02/08/30 10:56 ID:D2U3wi0u
2ちゃんねる
掲示板書き込みで名誉棄損 漫画家が勝訴

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020830k0000m040042000c.html
461U-名無しさん:02/08/30 13:44 ID:GFoyV31G
さては、おまえら明日あきらめてますね
462 :02/08/30 13:54 ID:1g8p5Qmj
ジュビロ相手ではな。J1でも大半のチームが諦め入るだろ。
463こくまろ ◆I710CjDI :02/08/30 14:20 ID:f7gTj/wc
諦観age
464 :02/08/30 14:42 ID:ijtDua09
無駄な試合は手を抜いて勝てるかも知れない試合に全力を尽くすべし。
465 :02/08/30 14:47 ID:1g8p5Qmj
でも、こういう試合に限って健闘して、延長でVゴール負けするんだろうな。
466名無しHさん:02/08/30 14:49 ID:8UmDfJq+
    カズ  城 
      望月
   西谷(平野   播戸(岡野
      佐伯
  北本      菅原  
    土屋 シジクレイ
     掛川
これでなんとか失点はすくなくなる・・・かも
467 :02/08/30 14:51 ID:1g8p5Qmj
シジ出れないし。
468名無しHさん:02/08/30 14:58 ID:8UmDfJq+
海本帰ってきてほしいなぁ
469 :02/08/30 15:13 ID:7PyZ9oPw
荒らし以外はsage進行でよろ
470U-名無しさん:02/08/30 15:23 ID:6rc8+KX2
>>466
ハァ?
471U-名無しさん :02/08/30 16:18 ID:cLpcQURW
荒らしもsage進行でよろ
472   :02/08/30 17:48 ID:cmXYVrFj
明日から2ndだ!

ところで神戸サポにはオリジナルってのがないのか?!
応援の歌はパクりばっか。そんでいまいちリズミカルじゃない。
選手それぞれに歌作るのはいいけど、どうせ2,3年で移籍していくのが
ほとんどなんやし、基本的にはチームの歌作ってよ。


473 :02/08/30 18:17 ID:9+ZsU8GH
>>472
甲子園いって六甲おろしでも歌ってろよ
474-:02/08/30 18:36 ID:fX654rhY
>>472
ウダウダ言うまえにお前が作ってみろや
475U-名無しさん:02/08/30 19:18 ID:juGlGFkH
>>472
ちと前に相川七瀬の「COSMIC LOVE」替え歌にした
応援歌があったと思われ。
何でなくなったのかは知らないけど。

応援レベル低いのは胴衣。
476 :02/08/30 19:54 ID:kTICmYJv
いわゆる応援団的なノリの応援レベルなんか上げんでヨシ
477U−名無しさん:02/08/30 20:34 ID:cgfZlntW
磐田相手にFW5人体制で攻めに出ているつもり、に500モーヴィ
478 :02/08/30 22:45 ID:cmXYVrFj
コンサ、サンガ、レッズ、FC、サンフレ戦と観たが
やっぱそれぞれオリジナルの応援があった。
神戸サポには敬意をもってはいるがどうもレベルが低いよな。
479こくまろ ◆I710CjDI :02/08/30 23:02 ID:ZvWUGfva
応援がパクリで低レベルなのは昔からです
480U−名無しさん:02/08/30 23:16 ID:aQk0tr7B
さあ!リベンジだ。 投稿者:孔明 投稿日:2002/08/29(Thu) 23:47 No.30177
 土曜日からセカンドステージが始まります。
 コンサにとってはなにしろほとんどの相手に負けていますからリベンジ戦ばかり。10月12日のFC東京戦までリベンジ8連戦です。
 確率からいうと当然、同じ相手に連敗する確率は低いわけですから、皆さん確率を信じて(そうでも考えなくてはやっていられないよ。)応援しましょう。
 まずは柏戦。1stで相手の高さにコテンパンにやられた屈辱を今晴らすときがきました。とにかく土曜日は厚別に行って応援して柏をたたきのめそう。


良かったね。神戸はここまで壊れてなくて。。。
481:02/08/30 23:20 ID:lXlTJsK0
ウン、ウチは後を引きずらない負けばっかりだよ。
482ホー某神戸:02/08/30 23:42 ID:IgJMwFPd
明日は、どんな布陣でいくのか
4バック3バック?望月のポジションも気になる。
アタリバがボランチ復帰で菅原DFコンバートか?
得意技だけは止めてくれ
483 :02/08/31 03:00 ID:xB4P+3ZQ
期待するとがっかりするから・・・
484U−名無しさん:02/08/31 03:04 ID:ytB0luPZ
勝負は後半残り15分、1人退場してからです。
485U-名無しまさん:02/08/31 03:24 ID:4V/+6fco
オリジナルならちゃんとあるぞ…ブルーハーツ系のだせーヤツ
だけどさぁ(笑) ALL☆TVで見てたらやけに♪ゴゴッゴーが
聞こえてきて恥ずかったぞw

明日?4-4-2しかやってないんじゃないの?どうせ地味に
こんな感じしかねーだろーと。

   オゼ 播戸
平野      望月
   菅原 アタ(佐伯)
入江 土屋 北本 吉村
     掛川

ベンチ)岩丸 佐伯 山口 岡野 城 カズ?森?藪田?

城か西谷あたりはどっかへ出した(返した)方がいいと思う。
(ほんとに要らないのはカズだろうが)こんなにポジション
だぶつかせてもなぁ。DF一枚は必須じゃないの?
486U-名無しさん:02/08/31 05:28 ID:gGuYIJ9V
布陣厨ウゼー
しねや
487 :02/08/31 06:46 ID:vUIXNoS9
今日のジュビロ戦、5−0でビッセルの勝利きぼん
488U−名無しさん:02/08/31 08:56 ID:XvHMeSXV
>>485
これって公式ページに出ていた練習試合の1本目そのままでは?

入江の左SBって見たことないんだけど使えるのかなあ?
神戸の左SBって吉田以来みんな中に絞りすぎて突破されるイメージしか
ないんだけど。
489U-名無しさん:02/08/31 09:12 ID:G1mQjM7O
>>485
入江なんてよく先発メンバーにいれられるな
練習見てないってことは幸せなことだ
それにコンディションの上がったオゼは知らんが、今のオゼはただの電柱
せめて練習試合くらい見てから布陣書けっての
490 :02/08/31 09:12 ID:VrgaZ475
>>488
阪南大学に0-1で負ける布陣ですか・・・。
ジュビロ相手にしたら何点取られるんだろう。
491U-名無しさん:02/08/31 09:35 ID:8PBgJZMe
>>485
お前統一臭がするぞ
492U-名無しさん:02/08/31 09:45 ID:yxQom4zb
城を出せ、なんてとても言えない。
493U-名無しさん:02/08/31 09:48 ID:mGtX4PgJ
>>492
オゼより遥かに城のほうがいいですが?
こんなの練習見てるやつには常識だろ
494 :02/08/31 09:50 ID:VrgaZ475
練習試合見る限りだと調子は悪くなさそうだけどな、城も。
まぁ、問題はFWよりDFだね。どうするのだろう。
495U-名無しさん:02/08/31 09:52 ID:yxQom4zb
>>493

>>492は、>>485の「城か西谷をどっかへ出しだ方がいい」へのレスです。
分かりにくくてすみません。
496U-名無しさん:02/08/31 09:55 ID:mGtX4PgJ
>>495
早とちりだったか スマンネ
確かに城を放出なんてとてもじゃないが出来ないよ
497こくまろ ◆I710CjDI :02/08/31 10:19 ID:+jMbc2EA
ミラクル弱小age
498 :02/08/31 10:34 ID:vUIXNoS9
今日のジュビロ戦、じょうのハットトリックきぼん
499 :02/08/31 11:23 ID:8LqqaDph
虐殺の悪寒・・・・
500こくまろ ◆I710CjDI :02/08/31 11:26 ID:+jMbc2EA
500age
501 :02/08/31 12:07 ID:CA55eKmW
オゼは左膝の怪我のため、城バンらしいです。
点とれなさそうだ。
だけど、無茶しないことっていいことだと思うよ。
502nounaininnja:02/08/31 12:07 ID:JHUqqzLd
     カズ     城
        バンド

平野      餅       岡野


北本   土屋    シジ   吉村

        掛川

これでいけ!意味不明に中盤でもたつくよりまし。 


 
503 :02/08/31 12:55 ID:XKo5pzfC
totoの支持率が悲惨すぎて笑えない。
いくら相手が磐田とはいえ・・・。
504-:02/08/31 13:44 ID:NXh0Aj7W
他スレ見たら城が新潟のイベントに参加するらしい。

行動力あるな。。。。。
505U-名無しさん:02/08/31 14:11 ID:dbkRSX7R
>>468
はげ同。名古屋のベンチは正直もったいない…
ついでに都築も獲りに行け〜
506U-名無しさん:02/08/31 14:28 ID:46+7dKct

 まさに泥棒猫、ハイエナの発想
 チームが無様ならサポも最悪だな
507U-名無しさん:02/08/31 14:33 ID:+FqFsdhk
海本が名古屋の練習施設の凄さに驚いてたね。
糞みたいな練習施設しかない神戸なんかに戻ってくるはずがない。
508 :02/08/31 14:43 ID:KdFFUqie
>>502は面白いかも知れん。
509U-名無しさん:02/08/31 15:00 ID:yTWkNWYs
>>507
カズが自腹でトレーニング機材持ち込んだぐらいだからな
トレーニングマシンが来た時はみんな珍しそうにしてた・・・
戦後の家庭にテレビがやってきたって感じだった
510 :02/08/31 15:14 ID:KdFFUqie
望月や平野の感想も聞きたい。特に平野。
511 :02/08/31 16:14 ID:KFHMBRxb
DFシジクレイが出場停止のため4バックの中央に土屋と代わって北本が入る。
「クニ(北本)が横にいることで逆にラインの調整が細めにできる。」
土屋は最終ラインの統率に自信を見せる

>スポニチ
512U−名無しさん:02/08/31 16:21 ID:ytB0luPZ
サポーロはオールスターで活躍した小倉が2得点
同じくカズにも活(以下略)
513U-名無しさん:02/08/31 16:21 ID:20m6TgD3
札幌強い(´・ω・`)ショボーン
514U-名無しさん:02/08/31 16:29 ID:fdqFBpXz
>>513
神戸は神戸の闘いをするだけ。
515 :02/08/31 16:42 ID:KFHMBRxb
>1st終了時点

11 浦和   14   -3
12 東京v  13   -9
13 神戸   12   -10
14 柏    11   -11
------------------------------
15 広島   10   -12
16 札幌   6    -20
516 :02/08/31 16:51 ID:DFTBNCrO
おまえら柏が追いつきましたよ!
517 :02/08/31 16:51 ID:VrgaZ475
ジュビロって、ここ2年間で4回しか負けてないんだね。
totoで圧倒的でも当然だわな。
518Uー名無しさん:02/08/31 16:54 ID:Ml23fHjV
勝てとは言わんがせめて得失点差のマイナスを
大きく増やさないようにしてくれ。
519U-名無しさん:02/08/31 17:53 ID:E2ONwB0A
<スタメン発表>
GK 1 掛川 誠
DF 7 吉村 光示
DF 17 土屋 征夫
DF 24 北本 久仁衛
DF 22 平野 孝
MF 10 望月 重良
MF 6 菅原 智
MF 8 岡野 雅行
MF 18 藪田 光教
FW 13 播戸 竜二
FW 9 城 彰二

<サブ>
GK 29 荻 晃太
MF 15 佐伯 直哉
MF 19 山口 貴之
FW 31 オゼアス
FW 11 三浦 知良
520U-名無しさん:02/08/31 17:54 ID:FT3J8xis
掛川
吉村.土屋.平野.北本
菅原.岡野.望月.藪田
城.播戸.

控え 荻.佐伯.山口.三浦.オゼアス

だとよ。先発サイドに岡野薮田なのか?
始まる前から萎えさせんなよ…
521U-名無しさん:02/08/31 18:21 ID:3Vk+k4wZ
山口は好調だから使って欲しかったなぁ
練習試合2本目は山口が効いててイイ感じだったのになんで薮田なんだろう…
佐伯がサブになったのは極自然な成り行きだけど
522 :02/08/31 18:24 ID:VrgaZ475
もしかして、勝ちに行く気ですか。。。。
523U-名無しさん:02/08/31 18:26 ID:E2ONwB0A
一応。
524 :02/08/31 18:29 ID:TpZ5h1lr
岡野はサブにとっとけよな。。。
525 :02/08/31 18:36 ID:KFHMBRxb
佐伯outで平野を前に上げないのならこんなもんじゃないの?>スタメン
オレ的には山口はイマイチ信頼ができないもんで…。
526名無し:02/08/31 18:43 ID:0UpPfQhn
携帯速報で一のオススメを教えて下さい!

仕事中もチュックしたいので
527 :02/08/31 18:48 ID:M8uJBmQQ
□■□■ヴィッセル神戸・実況スレ□■□■
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=Live&key=1029581294
528  :02/08/31 19:03 ID:gcL26yGc
試合はじまるよ〜
529権代:02/08/31 19:40 ID:4fpkodHO
播戸と岡野以外ショボイんちゃうん?
530  :02/08/31 20:27 ID:FK0FUo2H
結局こうなるのね
531名無し:02/08/31 20:42 ID:hYZH7FUN
ビスとってれば勝った

監督無能
532 :02/08/31 20:53 ID:VrgaZ475
オゼアスはいまいちですた。
533こくまろ ◆I710CjDI :02/08/31 20:54 ID:x32ew7ED
予定通りの負け age
534 :02/08/31 20:56 ID:VrgaZ475
その割には黄色貰いすぎだけどなぁ。
535U-名無しさん:02/08/31 20:57 ID:20m6TgD3
ヴェルディ5点獲ってる(´・ω・‘)ショボーン
536 :02/08/31 20:57 ID:NRyiaVQp
ヤブタはなんであんなにポジショニングが悪いんですか?
537 :02/08/31 20:58 ID:M8uJBmQQ
内容としては惜敗といえるのでは?
それなりにカタチも機能してたし、まあ次に期待できる負け
538きんぐ:02/08/31 20:59 ID:MkC3ctMI
カズのためのチームなのにカズを出さなきゃ意味無いじゃん。
539失望しますた! :02/08/31 21:00 ID:4QMofwzw
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    )
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨      人
   し'  し'         (・∀・)ベカームウンコー 
540 :02/08/31 21:02 ID:M8uJBmQQ
荒らしじゃないならageないでね
541 :02/08/31 21:02 ID:3jDCUMQf
>>537

  えっ! 放り込んでただけじゃない?

542  :02/08/31 21:03 ID:tFvVarGM
>>541
松田監督の基本戦術が忠実に遂行されている状態なので
好ましい状況でふ。
543名無し:02/08/31 21:04 ID:hYZH7FUN
今日はカズのせいに出来ね〜な
544名無し:02/08/31 21:06 ID:hYZH7FUN
  ☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜☆.。.:*・゜`★.。.::*・゜☆.。.:*・゜★.。.:*・
カズキタ━━━(゜∀゜)━━( ゜∀)━━(  ゜)━━(  )━━(  )━━(゜  )━━(∀゜ )━━(゜∀゜)━━━ッ!!!!!
☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:・’゜★゜’・:*:.。☆。.:*:
545nounaininnja:02/08/31 21:07 ID:5x76SEWZ
前半だけ、電気屋で見ましたが、バンドと岡野と餅がよかったと思いました。
ジーコジャパンで岡野が代表復帰するような気がします。
546  :02/08/31 21:09 ID:FK0FUo2H
放り込みサッカーなら岡野はあれでよし
オゼアスフル出場で、城はいらん
やっぱビスマルククラスは欲しかったね

三浦兄弟クビにすりゃ、呼べるんじゃないか?
547 :02/08/31 21:18 ID:M8uJBmQQ
ただ荒らしたいだけの、試合すら見てない香具師ばっかりかよ。。。
548  :02/08/31 21:27 ID:tFvVarGM
>>546
別に月割りで給料払ってるわけでも無いので、
クビにした所で外人獲得資金は得られまへん。

549 :02/08/31 21:32 ID:9MAQ9wLY
城、死んでイイよ
550 :02/08/31 21:33 ID:ijljuCBJ


 ageレスは放置でよろ

551U-名無しさん:02/08/31 21:36 ID:99lcMCVq
城は個人名さらすほど悪くないだろ。
今日はとにかく菅原に腹立った。
552U-名無しさん:02/08/31 21:37 ID:99lcMCVq
それと藪田な。
553 :02/08/31 21:42 ID:ijljuCBJ
地力の差を考えるとあんまり腹は立ちません。
延長で負けるよりはいいんじゃない?
554 :02/08/31 21:48 ID:ijljuCBJ
>2st 第1節終了時点

11 浦和   16   -2
12 東京v  16   -4
13 柏    12   -11
14 神戸   12   -11
------------------------------
15 広島   10   -13
16 札幌   7    -20

こうか?
555U-名無しさん:02/08/31 21:52 ID:20m6TgD3
カード貰いすぎ、薮田の役割が中途半端

そういやシジ居なかったんだな・・・忘れてた
556 :02/08/31 21:56 ID:ijljuCBJ
>次節のカード

9/7土柏 −名古屋
9/7土横浜−広島
9/7土京都−札幌
9/8日浦和−仙台
9/8日神戸−東京V
557U−名無しさん:02/08/31 22:06 ID:moAwJmDc
次の東京V戦、その次の札幌戦が大きなヤマになると思われ
558U-名無しさん:02/08/31 22:10 ID:Rew1JpPb
今日は磐田相手・シジ抜きの中、得失差を広げられない最小失点負けで
すんでよしとすべきだな。
それなりに見せ場も作ったし(播戸は身体で一点押し込んどけばなぁ)
1st終盤に全国中継で赤恥を晒したときよりは相当マシな試合っぷり
だったじゃないか。次頑張ろうぜ、次。

…ってな考えでいると、こういう惜敗ばかり積み重ねて結局…(髭
559 :02/08/31 22:14 ID:ijljuCBJ
今日の神戸のサイド攻撃にはチョット萌ました。左→右→(縦)→中
560こくまろ ◆I710CjDI :02/08/31 22:18 ID:x32ew7ED
ひょっとして ズビロに勝てると思ってた?
ひょっとして ズビロに勝てると思ってた?
561U-名無しさん:02/08/31 22:25 ID:QZgVUOpe
>>560
今日のズビロには勝てると思いますた。
ズビロの2nd優勝は難しいね。
562U-名無しさん:02/08/31 22:30 ID:EdVmQak/
 

ageレスは全て放置でよろ

563U-名無しさん:02/08/31 22:40 ID:ArDi16RR
オゼアスにはいいセンタリングを入れれば競り勝つ感じだね。
まず、センタリングが上がるかどうかが問題だが。
今日は勝てそうでした。
564 :02/08/31 22:40 ID:TpZ5h1lr
負けましたが善戦したんじゃないですかね。
攻めの姿勢も良かった気がするし。
シジ抜きで1失点でおさまったのは上出来だそ。
バン・城は結果は残せなかったがいい感じな気がする。
尾瀬はまだこれからだろう。
カズはこの先出番ないな。DF転向でもするか(藁
得点には至らないがパス回しが最近いい感じな気がする。カズが抜けてからか。
層の薄いのにカード貰いすぎ。これはヤバイよ。
緑がいい感じだ。次節ヤバイかもよ。
放り込むサッカー大いに歓迎。勝てば良いじゃん。今日は勝てなかったけどね。
城・尾瀬に放り込む、バンが走る、野人・平野がサイド駆け上がる。これで良いじゃん!
565  :02/08/31 23:11 ID:qjyFRJrJ
今日の監督はなかなか考えたと思いますた。

 4−4−2の盤フラットで戦術は引いてカウンター狙い。
引いてカウンターだから、前にスペースが始めからある。
ゆえに岡野を先発で起用。機能してた。

 岡野の守備面での不安は4バックなので、後ろのスペースも問題なし。
安心して上がれる。あと岡野自身の守備意識もめずらしくあった。
ボール取られた時、走って自陣に戻った時は感動したw。

 FWはヘディングに強い城とスピードのある金髪野郎、
センターにサイドにふれる展開力のある餅と
カウンター放り込みサッカーにあった起用ですた。

 磐田のような強豪じゃないと、うまく機能しない布陣だが
相手にあわせて監督もよく考えたと思ったYO。
キングベンチもなーw




566   :02/08/31 23:16 ID:R6L99tud
ズビロの残骸佐伯、平野に頼らねばならぬ
神戸に勝ちは無いのか...
567U-名無しさん:02/08/31 23:25 ID:8VJTLlPc
ディフェンスラインを上げてくるチームにはいつも善戦しますよね。
監督の放り込みサッカーも一応機能していたし、次に期待しましょう。
って書きながら1st始まった頃も似たような事を言ってた事を思い
出したよ。ちょっと鬱。
568 :02/08/31 23:28 ID:LrcBoubf
オゼアスには申し訳ないがやっぱボランチが欲しい。
播戸と城はけっこういい感じだったと思うけどあと一歩足りないんだよね。


569 :02/08/31 23:36 ID:k+IcJmiL

  お前ら勘違いするなよ
  万年降格候補の貴様らが何しても無駄だ
  城やカズ入れたところで神戸は弱小うんこチーム
  神戸のやつらはチョン代表でも応援してなさい
570こくまろ ◆I710CjDI :02/08/31 23:49 ID:x32ew7ED
北本、U-21追加招集ってマジ?
571 :02/09/01 00:03 ID:lcICptVb

これで北本の決定的なミスが全国区になるな
572 :02/09/01 00:34 ID:V//9x2Ew
播ちゃんってシュート下手なんだね
ちょっとショック・・・
573 :02/09/01 00:43 ID:IJ/mhjI9
あとほんの少しシュートが上手ければ勝ってた!と思う俺。
574U-名無しさん:02/09/01 00:44 ID:Wys7BQug
放り込み放り込みってネガティブに言ってるけど
放り込みサッカーって何?

サイドから崩して中にクロスを入れるサッカー?
なら、オランダやアルゼンチンも放り込みサッカーなの?
それとも、足元でつながずにスペースに放り込んでいくサッカー?

ポゼッションサッカーに対してのリアクションサッカー
っていうのならわかるんだけど…。
マジレスきぼーん
575U-名無しさん:02/09/01 01:01 ID:Hu1IYHEC
1stのはじめは、チャンスは作れるけどそれも個人頼みで
攻撃のカタチがないから点が取れんのだゴルァ
て意見が多かった気が…。
576 :02/09/01 01:28 ID:6IxQCCWt
へー
ポゼッションサッカーに対してのリアクションサッカーっていうのならわかるんだ(プ

すごいね(W
577 :02/09/01 01:38 ID:Rn//N1F6
>ポゼッションサッカーに対してのリアクションサッカー
>っていうのならわかるんだけど…。

     ∧_∧
     ( ´_ゝ`) ふーん
    /   \
    /  |\_/|ヽ
  __(__ニつ || ⊂)__
578 :02/09/01 01:43 ID:hJF5ZTj4
餅は今日1回(・∀・)イイ!!サイドチェンジあったね。
579U-名無しさん:02/09/01 01:44 ID:KkqUhVVZ
湯浅のコラム読んでサッカー通気取り
580 :02/09/01 01:48 ID:hJF5ZTj4
ID:Wys7BQugのせいで放置か…
581U-名無しさん:02/09/01 01:59 ID:JaGWkvK2


ageレスは全て放置でよろ
582    :02/09/01 02:05 ID:3woqYGqt
磐田から帰宅。
決定的な場面は神戸の方が多かったのに、決められないのがもどかしい。
583U-名無しさん:02/09/01 02:14 ID:ZD5uRxap
>>582
584:02/09/01 04:07 ID:8qjSd4di
磐田より帰宅。
途中で大雨降ってて寝てました。
585:02/09/01 04:09 ID:8qjSd4di
何回川口にやられたら気がすむのか・・・
586 :02/09/01 04:16 ID:M7JlImLd
何故?城のサイン会が、新潟で有るんですか?
それも、試合翌日に・・・
587 ◆DQN/.xoo :02/09/01 04:20 ID:Lv4up1DP
>>584
otsu
588U-名無しさん:02/09/01 04:38 ID:kduo+p8C
おい!!磐田相手だけじゃなくて残り14戦も今日以上に試合をしろよ。手ぇ抜くなよ
589U-名無しさん:02/09/01 06:11 ID:ux2gsJ6x
J2降格の危機にある神戸が元浦和のMFアリソン(22)を獲得することになった。
アリソンはパスワークが抜群で攻撃的MF、ボランチともにこなすことができる。
第1ステージは出場13試合すべてに先発して1得点。8月20日に浦和がDFを
補強したことで退団。日本でのプレーを希望し、移籍先を探していた。
神戸は8月20日に元ブラジル代表FWオゼアスを補強したばかりだが、
ボランチのMFアタリバが足首を負傷、いまだ完全回復のメドが立っていないために
補強を決意。早ければ来週にも正式発表される。
590U-名無しさん:02/09/01 07:56 ID:Nxj0Dt0X
>>589

まじ?

これはいい補強だ。
アタリバが退団は何となく残念だけどしょうがないね。

しかし今季は金かけたな...。何とか残留へ!
591U-名無しさん:02/09/01 08:11 ID:/ijHW7QO
今後のスタメン

        オゼアス 播戸
         (城)  (藪田?)

 藪田    菅原  アリソン   望月
(山口、森、西谷) (佐伯、望月) (岡野)

 平野    土屋  シジクレイ  吉村
(菅原、入江)   (北本、菅原) (坪内?)

            掛川
            (岩丸)


吉村の代役が不安。坪内は未知数だ。
CBの控えは北本、菅原で大丈夫かな?

菅原はボランチ、左SB、CBができる。
なんだかんだいっても貴重な戦力だと思う

しかし三浦兄弟の書きどころがない.....。
592U-名無しさん:02/09/01 08:42 ID:ux2gsJ6x
待望のパサー、献身的なプレーでフリーキックも蹴れるし
確実に計算できる選手だからホントいい補強だよ
593赤サポ:02/09/01 09:27 ID:E80CaguD
アリタンはとっても好青年でし。
よろしくおながいします。
愛してやってくんなまし。
でも駒場ではブー(略
594U-名無しさん:02/09/01 09:49 ID:Zw4+ILge
 残留に希望が見えてきた....。
595 :02/09/01 09:50 ID:glOIUz0Z
予想以上にライバル達もヘタレてくれてるしなぁ。
運が良い。
596 :02/09/01 09:53 ID:IJ/mhjI9
◆ 松田監督、手応え「特徴が出てきている」 ◆
◆ 元浦和・アリソン、獲得へ ◆
597 :02/09/01 09:53 ID:IJ/mhjI9
DF土屋「みんなのいい特徴が出てきている」
598 :02/09/01 09:54 ID:IJ/mhjI9
「決定力に関してはこんなもの。守備の組織がうまくいってきた」と松田監督
599U-名無しさん:02/09/01 09:56 ID:pKXYcZZE
 DFの控えに朝比奈・實好あたりレンタルでほし〜。
三浦兄何とかしてくれ。弟はまだ集客力がある。
600神戸市民:02/09/01 10:02 ID:FYGrCOKe
元浦和のアリソン獲得らしい・・・
ソースはスポーツニッポン
601神戸市民:02/09/01 10:04 ID:FYGrCOKe
ってすっかり既出でしたね
602 :02/09/01 10:19 ID:KgExlCti
>>591
望月を左の方がいいんじゃないかな?昨日の試合を見て思ったんだけど
左FWの城が右に流れてできたスペースに藪田が飛び込むって感じの攻撃
があったから左に巧い望月を入れたら面白いんじゃないかな。もちろん
アリソンが加入した場合だけどね
603こくまろ ◆I710CjDI :02/09/01 10:37 ID:o/pft1iZ
アリソンキタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!!!
604こくまろ ◆I710CjDI :02/09/01 10:41 ID:o/pft1iZ
あとは日本人補強なら左の中盤だ。
藪がスタメンだが昨日のようなプレーだと
平野が上がれないから左サイドの攻撃が停滞する。
605こくまろ ◆I710CjDI :02/09/01 10:46 ID:o/pft1iZ
ついでにイリエ、ヤス今すぐ解雇きぼん
606 :02/09/01 10:47 ID:IJ/mhjI9
入江西谷返却希望
607 :02/09/01 10:49 ID:IJ/mhjI9
茂原和多田返却希望
608U-名無しさん:02/09/01 10:58 ID:KfD36E6X
>>574
放り込みが悪いとは言ってない。平野みたく正確にロングボール蹴れる
選手がいるんだから、ラインを上げてくる強い相手に昨日みたいな作戦
は有効だろうよ。右は右で岡野が珍しく機能してたし、負けはしたがあ
のメンツでの戦い方としては理想的だったと思うが。
609 :02/09/01 11:02 ID:RYV+yCcg
わくわく藪田♪
610   :02/09/01 11:04 ID:2CWfJm+O
 昨日は全体の動き自体はそんなに悪かぁなかった。しかし決定力は「こんなもの」って、練習して上げてくれよ・・・。
 オゼアスは現場で見てると、あのがたいはなかなかの迫力だった。思ったほど不器用そうでもなかったし。
611こくまろ ◆I710CjDI :02/09/01 11:08 ID:o/pft1iZ
播戸は練習試合でも外しまくってたしな。
昨日のチャンスは決めて欲しかったが。
612 :02/09/01 11:21 ID:3S3xouzE
播戸のヘディングが左ポストを僅かに外れたとき、中央に藪田いたよな。
身体で押し込んで欲しかったな、完全に動き止まってた。
歯がゆいわ。
613 :02/09/01 11:21 ID:glOIUz0Z
昨日の調子で頑張れば5勝くらい出来るのでないかな、と期待してみる。
614U-名無しさん:02/09/01 11:33 ID:KfD36E6X
>>613
俺もそう思う。でもきっと緑やサポロも同じ事を思ってると思う・・・。
615U-名無しさん:02/09/01 12:03 ID:R2VuhEHW
播戸シュート下手だな
サッポロのサポーターの評価があまり高くない理由がわかった
616U-名無しさん :02/09/01 13:22 ID:4lccqVXl
>>615
昨日みたいな試合で、
キッチリ点取れないからシドニーに選ばれなかったんだろ…。
でも神戸にとっては良いFW(貴重な戦力)である事は間違いないけどね
617赤さぽ:02/09/01 13:55 ID:ZAt9jpHo
アリタンと野人を返して下さい
618U-名無しさん :02/09/01 14:07 ID:dagZCsx0
これからきっとよくなる!










と、言い続けて すでに2ステージ







そして   転落
619 :02/09/01 14:08 ID:PITqMvFq
>>617
エメ渡すなら考える
620ホー某神戸:02/09/01 14:09 ID:wV4MHFjH
2回に1回は
勝ち点取れなければ降格です。
その事はお忘れなく
621 :02/09/01 14:09 ID:glOIUz0Z
3回に1回でいけると思うけどなぁ、今シーズンは。
622 :02/09/01 14:19 ID:PITqMvFq
下の2チームより勝率高けりゃ4回に1勝でも問題なし。
623U-名無しさん:02/09/01 14:19 ID:nePyECaB
なんでJ1で1番の補強をしてこんな事を話してるんだろう…。
624 :02/09/01 14:26 ID:glOIUz0Z
1stから今のような布陣で行けばよかったんだよ。
625 :02/09/01 14:26 ID:eSLpZEH0
     オゼアス
           播戸
平野           
     アリソン

  山口     望月

     菅原
 土屋      坪内
     シジクレイ
   
626U-名無しさん:02/09/01 14:27 ID:4lccqVXl
逆に補強してなかったら……。今季未来はあった?







それもビミョーじゃない?
627 :02/09/01 14:28 ID:eSLpZEH0
望月6500万って貰いすぎ

2000万で十分
628 :02/09/01 14:29 ID:8Np5H6ei
今教育でジェフと試合やってる。
629 :02/09/01 14:29 ID:eSLpZEH0
和7500万は自殺もの
630 :02/09/01 14:30 ID:eSLpZEH0
山口3000万もありえない
631U-名無しさん:02/09/01 14:30 ID:Hv3E67r3



ageレスは全て放置でよろ


632 :02/09/01 14:32 ID:eSLpZEH0
閉鎖的なスレだ
633こくまろ ◆I710CjDI :02/09/01 14:33 ID:o/pft1iZ
自治厨は放置でよろ
634U-名無しさん:02/09/01 14:33 ID:nePyECaB
もっと違う補強あったんじゃないか?
635 :02/09/01 14:34 ID:eSLpZEH0
>>634
例えば?
636 :02/09/01 14:38 ID:glOIUz0Z
このチームは全員3000万以下で十分ですね。
637U-名無しさん:02/09/01 14:42 ID:nePyECaB
今の状況を見てるとゲームメーカーは絶対必要だったと思う。
パスの上手い選手。
638 :02/09/01 15:05 ID:KgExlCti
オゼアス、城、播戸の3人をどう使い分けるんだろう?
昨日の試合を見た限りでは城も播戸もがんばってたからな。
俺は播戸をスーパーサブとしたほうが面白いとおもうんだが
639 :02/09/01 16:09 ID:A2BSiX+S
なんか1stのころに比べて、このスレの雰囲気がよくなってるね。
640U-名無しさん:02/09/01 16:15 ID:wCcV4WtC
攻撃面でやる気が感じられれば
次への活力にはなる
641U-名無しさん:02/09/01 16:26 ID:wCcV4WtC
藪田はサブ決定ですか
642 :02/09/01 20:12 ID:Jy5zCGKF
>>639
ファーストも最初は雰囲気が良かったんだけどね。
連敗と、途中からアレが出現して・・・。
643新潟サポ:02/09/01 20:22 ID:FvP200R6
今日、新潟に城が来てたんだが・・・
いいのか?
644 :02/09/01 21:00 ID:Hv3E67r3
来季、新潟移籍の布石?>城
645 :02/09/01 21:31 ID:flHhHanp
城なんて新潟も欲しがらないと思うが・・・。
646U-名無しさん:02/09/01 21:43 ID:pIsAxYl5
>>642
あれって、某○戸の書き込みて〜〜オレを観ろだけが
進化して誕生した。こ○ま○のこと?
凶徒のハモ好きなのとコテハン好き、尻好き共通点ありすぎだよな。
まっ、好きにさせてあげなさい
647元神戸市民:02/09/01 23:26 ID:+ZZlmJJj
まあ、餅<<<<<<<<<<<<<<<直志だってことだ。
648 :02/09/01 23:34 ID:RYV+yCcg
磐田でも怪音波炸裂してたな。
BSのおかげで怪音波も全国区だ。
649:02/09/02 00:43 ID:pLbICwO4
>>607
 いますぐにでも“のし”付けてお返しします。<what at da!
650U-名無しさん:02/09/02 01:13 ID:wBSSjJx2
かなしいね
651こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 01:21 ID:38O38e5M
9月になっても弱小age
652U-名無しさん:02/09/02 04:00 ID:vBhgQQq/
J2だけは勘弁してくれよ。
もう首の皮1枚だぞ
653U-名無しさん:02/09/02 04:19 ID:QVObGylO
アリソンヨロシク!!!
彼は焼きそばが好きな好青年で、自分のコールを作ってもらうと喜びます。
内とやるときはアリタンだけは拍手します。

ありそ〜ん ありそ〜ん おれ〜おら〜
654U-名無しさん:02/09/02 09:27 ID:2DLOVM+I
アンジョンファンのJ入り報道でどこも戦々恐々としてるね。
うちははやくアリタン獲得決定してほしいよ。
655U-名無しさん:02/09/02 10:41 ID:Wv/KvH3J
城を新潟に出して
安を取ります
656新潟サポ:02/09/02 11:15 ID:G/hQWARC
>>655
城いりません。
ヨンハはあげられません。
つーか城一人では割に合いません、勘弁してください。
657U-名無しさん:02/09/02 11:17 ID:lht1I2LT
>>655
外人枠っての知ってるか?在日くん。
658新潟サポ:02/09/02 11:27 ID:TjQE8T4E
>>657
一応マジレスしとくとヨンハは在日だけど
Jリーグの規則かなんかで(詳細忘れた、スマソ)
1チーム1人まで認められる特別枠で、外国人枠には入りません。
だから新潟はセルジオ、ベット、マルクス+ヨンハで試合が出来ます。
659新潟サポ:02/09/02 11:32 ID:TjQE8T4E
>>657
ああしまった。安ってうちのアンヨンハではなくアンジョンファンの方か?
城→新潟?の件で勘違いしてしまった。
先走りスマソ、逝ってくる・・・
660U-名無しさん:02/09/02 12:25 ID:dpo6+FYT
安なんていらねーよ
ただでさえゴール裏キムチくせーんだからよ
661      :02/09/02 12:30 ID:+Tu92dyG
 ただいまアタリバの契約解除、アリソンの期限付き移籍(来年1月1日まで)が正式に発表されました。アリソンは今日の午後4時からの練習に早速、参加するそうです。
662U-名無しさん:02/09/02 13:05 ID:rSVuy10i
新潟サポはわざわざ恥を晒しに来たのか。アホだな。
ヨンハって英学か?北朝鮮人なんかいらねーYO!
城もあれで神戸では戦力です。
663U-名無しさん :02/09/02 13:26 ID:EHVMDvyk
神戸フロント(西真田)、ココ見てんのか(←んなわけないけど)
って感じちゃう程、今年はそれなりに早めに(例年に比べたら)
キチンと手を打つな。

少なくとも、コレで落ちたらしょうがないとチョト思えるだけの事は
最低限やってる…。(もちろん落ちないで欲しいけど)
664U-名無しさん:02/09/02 13:33 ID:0Sg9iVbz
とりあえず日刊でもアリソンのレンタル移籍が発表されました。
>>663
そうか?
漏れはオゼアスなんてなんで獲ってきたのか不思議で仕方ないけどなぁ…
665U-名無しさん:02/09/02 13:49 ID:Wv/KvH3J
一応オゼアスは、まだ少し体重オーバーのようですね。
彼の特徴は
> 最大の武器は「高さ」。アトレチコ・パラナエンセ時代に1年間一緒にプレーした
>DFシジクレイは「自分よりもヘディングが強い」と話す。
>今年1〜5月に在籍したサントスでは5試合6得点を挙げた。
>ゴール後には側転パフォーマンスを見せるなど、身体能力も高い。

らしい
666U-名無しさん:02/09/02 13:50 ID:RAh2Ggbm
アタリバって何しに来たんだ。まったく。
ダニも契約解除したけど、契約解除はお金がかかるんじゃないの?
年俸払わないで済むのか?
667こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 13:51 ID:RpxDW/y9
フロントの責任ははっきりしてるだろ。
シーズン最初のダニエル残留とアタリバ獲得にどれほどの
効果があったのか。
ダニエルはパスが自分のものになるから6月あたりまで契約を
結んだのだが、当初の3トップ構想の前では使える場所が無かった
のは明らかだった。そもそもダニエルは良いプレーと悪いプレーが
はっきりしていたので正直、使いにくい選手だったわけだし。
アタリバもボランチの助っ人としては力不足だった。
ホントに実際のプレーを見て獲得したのかどうか極めてあやしい。

当初から外国人補強について明確なビジョンがなかったツケが
廻ってきてるんだよ。まぁ、外国人だけでなくチーム構想には
毎度、ビジョンが無いがな。

もちろんアリソンの加入は嬉しいが、こんな自転車操業できるほど
裕福なクラブではないぞ、神戸は。

だいたい3トップを最初にぶちあげたのが西真田GMだったが、
チーム構想にあった外国人を連れてきたとは言いがたい。
外国人をとっかえひっかえすれば彼の懐にはマージンが入るだろうがな。

668U-名無しさん:02/09/02 13:52 ID:RAh2Ggbm
>>665
側転で身体能力が高いって・・・。
城は一応前転するけど。
669U-名無しさん :02/09/02 13:54 ID:EHVMDvyk
>>664
でも中断前くらいに、
決定力のある強力な外人FWをとってこいっていう意見が
意外に多かったのも事実だし…。
(フロントが2CH見てるっていうわけじゃないよ)
670こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 13:55 ID:RpxDW/y9
だいたい今回のアリソン、そしてオゼアスは西真田ルートというよりは
フラビオルートでしょ。
オゼアスの契約のためにフラビオはブラジルに渡ってたし、
アリソンにしたって浦和時代の伝手があったわけだし。
そう考えると、西真田GMのブラジル・ルートはほんとうにヘボイ。
671U-名無しさん:02/09/02 13:58 ID:z+dR7Fev
>>669
俺は664じゃないけど、
その意見が多い理由がわからなかった。
まず、パサーだろって思ってた。
672U-名無しさん:02/09/02 14:02 ID:EHVMDvyk
>>671
問題は出し手なのか、受け手なのかっていう、
意見の違いなんじゃないの?

>こくまろ
なんでageる?
673U-名無しさん:02/09/02 14:02 ID:rJdLaLsg
>>669
こくまろじゃないけど、
オゼアスみたいな動かない・スピードない電柱系FWじゃなくて、
ベンアシュールのようなシュート力あり・パス出しの出来るMF/FWタイプの選手が
必要だったんじゃないかと今でも思ってる。
674U-名無しさん:02/09/02 14:08 ID:Wv/KvH3J
監督が変わってFWだっていったんだから仕方ない。
川勝続投ならパーサー取ってたでしょう。おそらく
でも、おかげと言えるか解らないがオジンのビスマルクより若い蟻損の方が楽しいよ。
絶対!
675こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 14:11 ID:RpxDW/y9
川勝時代の352ではアウトサイドが張り出してたから
中盤の守備はボランチの2人が走り回るしかなかった。

それは今でも変わらない。松田442でも薮、岡野は
サイドに張り出して中に絞ることをしない(まぁこれは
監督の指示だろうが)。
あれだと、プレスも掛からないしボールも廻らない。
トップ下を置かない442を機能させるにはボランチと
FWか攻撃的MFにかなりのスキルと戦術眼あるやつ置かないと
なんにも出来ないままで終わるよ。
オゼアスは少なくともロジカルな補強では無いことは確かだ。



磐田戦では予想以上に善戦したが、あれは最初から弱者の
サッカーに徹したから。
後半、ばてたのと磐田がある程度引いてきてからは徐々に
磐田にゲームを掌握された。
676U-名無しさん:02/09/02 14:12 ID:EHVMDvyk
自分が言いたいのは、
フロントは相変わらずヘタレなんだけど、
例年に比べたらヘタレなりにも頑張ってるな(w
って事です。(まあ、異論があるのは承知してます)

あと、これで来季三浦兄弟を切って今の面子が残って茂原が帰ってきたら
楽しみだなと…。(もちろん残留が大前提なんだけど)
677U-名無しさん:02/09/02 14:14 ID:bCRCIyJz
>>674

 パーサー獲るよりスッチー獲ったほうが良いよ

678こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 14:14 ID:RpxDW/y9
弱いチームほど監督とGMの意思疎通というかコンセンサスが
重要になるのだが、神戸ほど進歩のないチームはないよな。
まぁ、フロントが市役所人脈で己のミスを認めたくない体質に
染まり切ってるんだろうがね。

就任以来、胸スポンサーをいつまでたっても見つけられない社長以下
営業ってどうよ?
民間なら使えない無能な人間はとっくに解雇だが。
679U-名無しさん:02/09/02 14:16 ID:Wv/KvH3J
>>676
昨シーズンの佐伯もヒットだったね。

それ良いなあ〜
でも、遠い目でしか想像出来ないのが虚しい
680こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 14:17 ID:RpxDW/y9
だいたいさ〜、今年あれだけ補強して一番結果出したのが
当初全く期待されて無かった平野だったというのは皮肉だよ。
681お約束:02/09/02 14:21 ID:QPiHG4SP


ageレスは全て放置でよろ
682U-名無しさん:02/09/02 14:22 ID:1PGuk/ap
オゼアスには何でもいいから点決めて欲しい罠。
だけど、のろまな動き見てると、
得点どころか守備のバランスも悪くなるんじゃないかと不安。
カズと比べても圧倒的に運動量ないしスピードないんだもん…
それに練習見てる限りではシュートの威力はあるけど決定力は疑問???
>>679
今の佐伯はボロボロだけどね。
683こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 14:23 ID:RpxDW/y9
自治厨うざいからまたage
684U-名無しさん:02/09/02 14:23 ID:gh16bEeB
アタリバ、シーズンの最初にチョコっと出ただけ帰っちまうのか
1st中断前はホーム試合が少なかったから 印象薄い

>>672sageても荒れるときゃ荒れる、それほど執着するもんでもなかろう
685U-名無しさん:02/09/02 14:25 ID:ABrGEdsh

  ずいぶん楽しそうだな
  在日朝鮮人どもw
686U-名無しさん:02/09/02 14:27 ID:EHVMDvyk
>>685
でもageるとこういうのが増えるという罠
687こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 14:28 ID:RpxDW/y9
今日の在チョン当番ご苦労さん
おっぱい画像やるからどっか逝け

http://homepage2.nifty.com/fob2/display/img/2002-9-54518.jpg
688U-名無しさん:02/09/02 14:29 ID:Wv/KvH3J
厨房は学校のせいか?
非常に気持ちよくスレが流れてる

スケジュール的に東京V戦→札幌戦と来て名古屋戦厳しいなぁ〜
中2日だもんなぁ〜
ヴァスティッチはしばらく離日らしいが何時までなのかな?
689U-名無しさん:02/09/02 14:34 ID:ABrGEdsh


   引き篭もりどもが昼間から盛り上がってるな

690こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 14:37 ID:RpxDW/y9
確かに名古屋はチームが仕上がりつつ有る。
しかし全く対策がないわけでもない。
昨日の試合では名古屋軍は気持ちよくパスを回していたが
楔になる縦パスをしっかりケアすればなんとか対処できない
わけではない。
ただ吉村の守備に若干不安が有るから、そこを突かれると厳しいが。

ただ、正念場は緑と札幌であることは周知の通りなので
この2戦はなにがなんでも落とせない。
サポロに勝てば、サポロはこのままずるずる奈落に落ちるだろう。
緑を蹴落とせばまた光が見えてくる。
691U-名無しさん:02/09/02 14:38 ID:ABrGEdsh
>>690
素人だな・・・その上、引き篭もりだなw
692こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 14:43 ID:RpxDW/y9
寂しい半島人ID:ABrGEdsh ニカニカ
693U-名無しさん:02/09/02 14:43 ID:ABrGEdsh
>>692
無職必死だなw
694U-名無しさん:02/09/02 14:49 ID:OM7Rhbrl
>>693
おまえも無職なんだろうから、
今からいぶき行ってアリソンがどんなだか報告してくれ
俺は水曜に行って報告してやるからよ
695U-名無しさん:02/09/02 14:55 ID:ABrGEdsh

 親のスネかじってないで働け 人生の敗北者ども
696U-名無しさん:02/09/02 14:57 ID:OM7Rhbrl
>>695
こくまろの受け売りか?
もっと個性だせよ
697U-名無しさん:02/09/02 14:59 ID:ABrGEdsh

 >>696は無職(本名 金)
698U-名無しさん:02/09/02 15:00 ID:BIA7g9d+



ageレスは全て放置でよろ


699U-名無しさん:02/09/02 15:01 ID:OM7Rhbrl
なんだ結局こくまろの二番煎じか  ツマンネー
700U-名無しさん:02/09/02 15:01 ID:ABrGEdsh

 弱小チーム お先真っ暗だな
701  :02/09/02 15:06 ID:RSkoN0cX
ヴィッセル交尾
702U-名無しさん:02/09/02 15:11 ID:frfE6Ri6
>>699
金さん釣られてますよ
煽りは放置してください
703 :02/09/02 15:40 ID:LQ17gzjo
ピッコロ神戸
704U-名無しさん:02/09/02 17:33 ID:GBc1I6/Q
こくまろってやっぱり無職だったんだ
705U-名無しさん:02/09/02 18:06 ID:QVvx83Mj
704 :U-名無しさん :02/09/02 17:33 ID:GBc1I6/Q
こくまろってやっぱり無職だったんだ
706       :02/09/02 18:06 ID:JHQPa7F4
 本日、いぶきへ行かれた方、アリソンが入って神戸はいかがなものでしたか?
707U-名無しさん:02/09/02 18:35 ID:Wv/KvH3J
陳の読売の記事
http://osaka.yomiuri.co.jp/feature/j1/vissel/020902.htm

読みたい方はどうぞ
708.:02/09/02 18:41 ID:S/gdnRu7
合流してすぐどうにかなると思ってるの?ぷぷっ
709.:02/09/02 18:43 ID:z/TYkqtq
だいたいココのいぶきレポって情報として全然あてにならんしw
710U-名無しさん:02/09/02 18:48 ID:hcyvgXEs
>>709
今日からおまえがいぶき担当な
玄人レポ頼んだぞ
引き篭もりじゃないことを祈ってるよw
711【重要】荒れますんで…:02/09/02 18:50 ID:QSTKrMFh


ageレスは全て放置でよろ


712U-名無しさん :02/09/02 19:24 ID:5Lobg2Rp
>>711
無職を釣るの楽しいか?
713 :02/09/02 19:36 ID:1pAgS0oa
お前等、そう何度も無職、無職って連呼しないでください。
714こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 19:41 ID:oubaxn9k
アリソンいぶきに来てたよ。
715 :02/09/02 19:47 ID:o7yZnLfS
>>714
さいですか。で、練習にも参加してました?
716こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 19:50 ID:oubaxn9k
さっそく全体練習に参加してたよ。
コンディションも問題ない。
あとは自分の目で確かめれ。
717こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 19:56 ID:oubaxn9k
( ゚o゚)ハッ公式サイトではアタリバ土曜に帰国。
どっちなんだろう。。
718 :02/09/02 19:56 ID:o7yZnLfS
了解。見に行きたいが、平日はまず無理なんで。
719 :02/09/02 20:01 ID:hQBllTxW
 【ソウル(韓国)2日=金正男】Jリーグ・ヴィッセル神戸が、
韓国代表FW安貞桓(アン・ジョンファン=26)、写真=を獲得すること
が2日、明らかになった。ペルージャのガウチ会長は引き留めを断念してお
り、今月中にも来日することになりそうだ。 同会長は1日に、神戸から
週給5万ポンド(約960万円)のオファーが届いていることを伝えた。
西真田光司氏=チーム統括部長=もペルージャを訪れ、入団を要請、本人も
日本行きに前向きだという。
 神戸は今季大型補強で注目を集めたが低迷、主力として期待されたカズも
最近では衰えが目立ちサブでの起用が続いており、得点力不足も深刻な事から、
韓国のW杯4強の原動力になったた安を獲得しJ1の残留を確実なものとするとと
もに今季以降伸び悩んでいた観客動員も回復させたい考えだ。

◆安貞桓 1976年1月27日、韓国・披州市生まれ。本洞小1年でサッ
カーを始める。98年Kリーグ釜山入りし、00年7月にペルージャへレン
タル移籍、韓国人初のセリエAプレーヤー。昨季セリエAでは30試合出場
3得点。国際Aマッチ26試合出場6得点。177センチ、71キロ。夫人
は元ミス韓国の李恵園さん(23)。

720 :02/09/02 20:11 ID:iOdOSwlB
>>714-718(ぷぷっ
721 :02/09/02 20:13 ID:+VDtHr7u
>>719
(´∀` )ノ
722:02/09/02 20:15 ID:HyT+u+Af
サントス復帰?
723ナナシマさん:02/09/02 20:28 ID:LTANJOFv
>>719
カズがサブ?このライターなにいってんだろ?
神戸の問題は選手起用の下手さであって
その中でもカズのプレー自体は悪いわけではないと思うがね。
城よかマシだろ。
衰えたとはいえ、プレーでは普通の選手以上だと思うが。

シュートまで持っていけてないのはチームの問題なのは明白。
安は来なくていい。安をかばうカズなんて見たくないからな
724_:02/09/02 20:32 ID:dBH84Ci9
去年の最終戦のゴールは凄かったね>カズゥ
725U-名無しさん:02/09/02 20:35 ID:v10Rrv80
これが本当のネタにマジレスってやつですか?
726U-名無しさん:02/09/02 20:39 ID:v10Rrv80
>このライターなにいってんだろ?

このライター=金正男ですが、何か?(プ
727 :02/09/02 20:43 ID:1pAgS0oa
カズのプレーはもう駄目だと湯浅も言ってました。
728アンジョンファン:02/09/02 21:38 ID:/ELyn1+y
4ヶ月という短い期間だが4649
729U-名無しさん:02/09/02 22:24 ID:kOypgoH4
アタリバって一体なんだったの?
年俸1500万だったらしいけど一試合300万くらいか?
730 :02/09/02 22:29 ID:/+ntHkSD
少なくとも今回のワールドカップで韓国は大嫌いになったから、
わがままだろうけど戦力でも来て欲しくない…ホームでも応援する気なくなる
731 :02/09/02 22:43 ID:1pAgS0oa
つーか、一気に数人入れ替えるとまた最初からやりなおしってことになりませんか。
732ななし:02/09/02 22:56 ID:z/TYkqtq

ここはひどいインターネットですね
733U-名無しさん :02/09/02 23:08 ID:5Lobg2Rp
つーか、ここに群がる無職が一気に数人就職するとまた閑散とした
スレになりませんか
734U-名無しさん:02/09/02 23:10 ID:ZUGrkJ1J
尾瀬は鹿島からもオファーがきてたらしい…
逸材なのか?
735U-名無しさん:02/09/02 23:14 ID:v10Rrv80
鹿島がオファー出してたからって
信用できるわけでもないけどな。ベベートとか。
736U-名無しさん:02/09/02 23:16 ID:z/TYkqtq
>>733
良スレ化して逆に人が増える(戻ってくる)という罠
737 :02/09/02 23:24 ID:1pAgS0oa
鹿島って外人捕るの下手だよね。
738    :02/09/02 23:25 ID:i84krYbh
馬鹿島だからね
739U-名無しさん:02/09/02 23:30 ID:AdI0BwGe
>>736
まずはおまえが就職しる!
740U-名無しさん:02/09/02 23:30 ID:dKIJwzE7
韓国云々ではなく、腰掛け野郎に来て欲しくはない
まあ安だって神戸なんかにゃ来たくないだろうがな
国でサッカー教室でもやってろよ

とりあえず神戸は勝てよと。アルトバイエルンデイかよと。
741こくまろ ◆6Jj3gojs :02/09/02 23:36 ID:oubaxn9k
>>734
何年も前の話だよそれは。トヨタ杯の頃の。
しょうもないガセネタ流すなや。
統一に帰れ、猿野郎。
742U-名無しさん:02/09/02 23:44 ID:v10Rrv80
トリップ変えたの?>こくまろ
743 :02/09/02 23:45 ID:DfSj6agn
8月31日、磐田戦後のカズのコメントです。
--------------------------------------

──試合の感想
前半のチャンスに点を取れなかったのがね・・・。
でも、ジュビロ相手に、次につながる内容だったと思うよ。

744 :02/09/02 23:47 ID:DfSj6agn
アンよ。来てくれるモンなら来て欲しいよ。


745U-名無しさん:02/09/02 23:51 ID:v10Rrv80
>>744
引き換えに誰を追い出すつもり?
シジクレイ?アリソン?オゼアス?
746こくまろ ◆I710CjDI :02/09/02 23:58 ID:oubaxn9k
トリップ間違ったノ(´д`)デヘヘッ
747U−名無しさん:02/09/03 00:01 ID:G7OZyCVt
>>745
個人的にはアン>オゼだと思うが、
短期すぎてチームのプラスになるかどうか疑問。

しかし、それでもいよいよとなってきたら
獲得に走るかも知れない罠。
748こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 00:01 ID:DYFxwo7y
しかし(`∀´)のFKて全然入る気しないね。
コースも甘いし落ちないしスピードもないし。
練習の様子だと平野かアリソンに任せた方が吉。
749U-名無しさん:02/09/03 00:07 ID:rJJC3WwZ
アンチョンファンはイラネ
ただでさえゴール裏キムチくせーんだから
750:02/09/03 00:10 ID:ujrK/XOt
安にはにほんの地面を踏んで欲しくない。
何か空気感染しそうだ。
キモ安、Kで落ち着いてくれ。
751U−名無しさん:02/09/03 00:13 ID:G7OZyCVt
ところでアリソンは左MFで使うのかな?
ボランチよりは前目の選手だと思うけど。
752U-名無しさん:02/09/03 00:13 ID:1ul6EYP8
アンはどのチームのスレでも邪魔者どころがゴミ扱いだな・・・。
まぁ普通にW杯みたサッカーFANには、あのアホは耐えられないわな。

テロ朝で報道されたアンの移籍先みたいな感じで柏スレなんか、葬式状態やで・・・。
午前中は広島スレが葬式やったけどな。
753U-名無しさん:02/09/03 00:16 ID:vj66tXd5
>>747
余りにも低いレベルの話になってるで。
そこまでオゼって駄目か?まぁ駄目な気もするけど・・・。
754 :02/09/03 00:30 ID:c8OBqsg9
アンはどうせ来てくれないだろうが、来てくれるんなら来てくれ。
韓国人は絶対に手を抜いたプレーをしないだろうし。
ゴール裏がキムチ?別になんでもええやんけ。客が入るんなら
日本人だろうが在日だろうが外人だろうがええやんけ。
755U-名無しさん:02/09/03 00:33 ID:rJJC3WwZ
>>754
うるせー朝鮮人!うせろ!
756こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 00:39 ID:DYFxwo7y
今日の練習から見ればアリソンは左ボランチだったな。
まぁ水曜日の甲南との試合で分かるだろう。
757ナナシマさん:02/09/03 00:46 ID:xo+YyGaH
オゼアスって痩せるかな?
なんか強そうだ(別の意味で)
758こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 00:52 ID:DYFxwo7y
オゼアスも先週よりはほんのちょっとコンディションあがってる。
あとは使い方と戦術次第だが。。。
759こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 00:59 ID:DYFxwo7y
このスレもいつのまにかしお韓住民が居着いているな。
半島人への愛憎半ばする感情がおもろい。
760U-名無しさん:02/09/03 01:05 ID:xo+YyGaH
オゼアスはなんかやってくれそうだけど
城とは合いそうにないような…

開幕戦でも城がいたら城にあわせようとしてたような?
オゼアスに集めるよう指示が出たってあの時の実況では言ってたんだけどねえ・・・
761 :02/09/03 01:10 ID:RkDTzy9V
オゼアスにどっちを求めるかだね。
得点を求めるなら城にお膳立てさせるのが良いだろうし、ポストさせるなら
バンドとの相性を良くすると。
762こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 01:12 ID:DYFxwo7y
少なくともいぶきで見た限りでは、オゼアスにロングボールを放り込む
スタイルはやってない。
松田は戦術に選手をはめ込むスタイルだ。
だから先日の磐田戦もホントにスクランブル状態だったな。
まぁ、磐田の中盤にまともに対抗できるわけがないので、服部、福西の
頭を飛び越すボールは有効だが、それを忠実に遂行できる判断能力が
まだ足りない、残念ながらそれが実力の差。
763U-名無しさん:02/09/03 01:17 ID:xo+YyGaH
とりあえずゴール前でシュートって右からのセンタリングから
ヘッドで無駄に外すってのしか最近見てないような気がする・・・
なんか岡野が最近岡野らしくない程いい球放り込んでるわりに結果が出てないし。

あと展開が遅いのかな?奪った後素早く運んでるシーン見たことないんだよね。
ディレイされていつの間にか相手の組織整ってるし
764こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 01:25 ID:DYFxwo7y
>あと展開が遅いのかな?奪った後素早く運んでるシーン見たことないんだよね。
>ディレイされていつの間にか相手の組織整ってるし

それ正解。松田も紅白戦で「切り替え速く!」とか「メリハリ!そこ速くして!!」とか
指示しているが、加茂が代表監督だった頃の
「そこ、ダァーといかな、ダァーっと!!」とあまり変わらないほどの抽象度。
もともと佐伯、菅原といった守備的ボランチを並列させているから速い展開は
土台無理なはずなんだがな。

正直アリソンの戦術眼に期待するしかないよ。幸い(`∀´)のように
無駄なプレイはしないタイプだから水準以上のことはやってくれそうに
思える。
765U-名無しさん:02/09/03 01:34 ID:xo+YyGaH
>「そこ、ダァーといかな、ダァーっと!!」
さすが加茂おじさんだ、言うことが違う。

攻撃を見てるときも
右からの時なら
 
     ●(GK)
    ○ ▲   ▲
   ▲ ▲○   ○↑ ←こいつが球持ってる

    ▲  ○ ○

 ↑このへんいっぱい空く  注:▲が敵、○見方

なんだよね。上がって中に入れるだけなんで
見ててトホホってなってしまう・・・

アリソンにはぜひ中央のバリエーション作って欲しいYO
766こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 01:41 ID:DYFxwo7y
>>765

それ、ものすごく正論。

今日の練習でもCBが玉だし、サイドバックとボランチでダイレクトに
回してクロスで中のFWに当てる練習していたが、右なら右のみ。
左なら左のみで逆サイドへの意識付けはまったくなっしんぐ。
松田監督としては、とにもかくにも最低限の攻撃の約束事を徹底したいの
だろうが、相手役のCBもボランチ役も置かない絵空事の練習でどれだけ
本番で役に立つのやら。

磐田戦でも逆サイド見れてたのは(`∀´)と平野くらいだったしな。
攻撃の起点になる所での約束事はまだ曖昧なままだ。
だから当分、個人の才覚に頼らざるを得ない。
767こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 01:46 ID:DYFxwo7y
あとプレスをどこで仕掛けるかの練習もやってない。。。
奪ったら速く!このセオリーが無視されている。。
768 :02/09/03 01:46 ID:RkDTzy9V
ということはまた5連敗くらい覚悟しろと。
769こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 01:51 ID:DYFxwo7y
まぁ俺としてはアリソン加入で、このところ絶不調だった佐伯が
復活するかもという希望もあるね。
アリソンに前目の仕事やらせれば、佐伯も守備に専念できるだろうし。
この辺りはアリソンの個人の戦術眼に賭けるしかないが、前線をあやつり
時にはトップ下のスペースを有効に使って( ゚д゚)ホスィ・・・
770U-名無しさん:02/09/03 01:54 ID:xo+YyGaH
そうだよねえ。GKだけ置いてフリーでシュート練習しても
気分転換にしかならないんんだよね。
ゴールネット揺らすのは公式戦でやって欲しいよ。

平野は見てたね。途中から3バックに入ったみたいだけど。

とりあえず城は枠内に飛ばす練習して欲しいよ。
いつか忘れたけど前も右からカズがあげたクロスがGKも通り過ぎて
あとは触るだけって絶好の位置(目の前2mぐらい)に来たのに枠の上飛ばしたやつあったし。
勝負かけるにしても突破で3人ぐらい抜いても下向いたままでゴールの位置
わかってなくてとりあえず角度無い位置でゲーム切るようなシュートとか。
ううう、点が取れないのが非常に残念。
点であわせようとする攻撃ばかりしちゃだめだよ!

とりあえずそろそろ寝ます・・・。
771U-名無しさん:02/09/03 01:54 ID:E+TluN7b
アンが来たら胸スポンサー付くかも...
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル:
772  :02/09/03 01:56 ID:Yhor9sLJ
>>771
ヒュンダイとかLGでふか?(w
773U-名無しさん:02/09/03 01:58 ID:xo+YyGaH
>>769
>トップ下のスペースを有効に使って( ゚д゚)ホスィ・・・
ここに尽きるね。スピーディーな攻撃をするならする。
ディレイされたなら展開を変えるってメリハリ!

アリソンには、テンパった時(主に後半)のダニエル(周りが見えない・ドリブルシュート)みたいに
ならないことだけキボヌ
774 :02/09/03 04:27 ID:8lE8CRRh
胸スポンサーか・・・

カルピンこないかな んでもってモロゾフが胸スポンサー
775U-名無しさん:02/09/03 04:57 ID:6LPxV4GD

      ____.AA_
  〜/ ▼▲ ⊂ ・\
    | ▲▼▲  ト-- '  モー
    |_|_| ̄ ̄|_|_|
            /|/|/|/|
   /|/|/|/|             
776U-名無しさん:02/09/03 08:28 ID:81Z4Xz0p
>>759

チョソの他に無職も居着いているね。
無職のいぶきレポが哀愁漂っておもろい。
777神戸市民:02/09/03 09:29 ID:bC/mL6ZR
777!
778U-名無しさん:02/09/03 10:18 ID:AIkwoTRG
>>774
パルナスじゃねーの?(w

モスクワの味〜♪
779U-名無しさん:02/09/03 13:58 ID:GYFpm+h/
ゴール裏の3割はチョンだといわれてる神戸スレだから仕方が無い
無職朝鮮人のいぶきレポ ありがたいありがたい(w
昼間からこの板張り付いて良い人生送ってますね
780神戸市民:02/09/03 14:40 ID:bC/mL6ZR
煽りはスルー
781U-名無しさん:02/09/03 14:56 ID:81Z4Xz0p

高3の時、古流柔術の道場で袴(騎馬じゃないほうね)着て同門の女の子と組み手やってて、
寝技に持ち込んだわけ。
今やってないからどんな名前の寝技か忘れたけど、
いわゆる69の姿勢みたいになる技(今考えると単に失敗しただけかもしれない)。
その技をかけたときに、袴の床に面した方がまくれて相手の女の子の顔面にモロにティムポ(当然下着はナシ)
がフィット。マジでびびった。
んで、とりあえずそのまま膝を極めようとしたんだけど、中3の少女の顔にティムポを擦り付けてると思うと・・・・勃ってしまった(今考えても恥ずかしい)。
一瞬女の子の抵抗が激しくなったのを覚えてる(w。そんで女の子が思わず「んあっ!」
と叫んだ瞬間。俺は「うっ」と、そして女の子は「うぐっ」(だったとおもう)とうめいた。
すっかり怒張したティムポが、叫んだ女の子の口の中にインサート。女の子の抵抗が一瞬で収まる(きっと頭が真っ白になったんだと思う)。
・・・んで、・・・はい。性欲の抑えのつかない年頃でしたから。快感に身を任せてしまいました。
そのまま極めているように見せかけ(女の子、まだぐったりしてる)、腰を小刻みに動かしました。
女の子は口を半ば閉じていて、ティムポを絶妙な感覚でくわえている状態だったので、マジで気持ち良かった。
ネットリした口内の粘膜、中3の少女のプリプリした唇の感触。全てをむさぼって、口内に発射してしまった。
んで、完全に最後まで口に出しきると、しっかり極めたように見せて離れました。
女の子はヨロヨロと立ちあがると、ハッとして口の周りを拭い、何かを(笑)目をつぶって飲み込みました。
練習が終わった後、その子に「あれって何が出たんですか?おしっこですか・・・?」とか真顔で聞かれたから(性教育なんか無かったし)とりあえず、
チンチンから出る汗、みたいなことを言っておきました(w
俺は、もう一回飲む?とかアホなことを聞いたが(信じられないかもしれないが、当時の中学生は今の小学生くらいのおつむ、見てくれだったので自然と訊ける)、
苦いからいいです、と彼女に真顔で断られた。
782 :02/09/03 16:38 ID:RkDTzy9V
懐かしいコピペだな。落ちがなくてあまり面白くないけどな。
783U-名無しさん:02/09/03 17:14 ID:RB7tMVU7
>>779
君の家に鏡はあるかい?
784【重要】:02/09/03 18:06 ID:2U2T9fcn



ageレスは全て放置でよろ


785【重要】:02/09/03 18:12 ID:2U2T9fcn


ageるなとか、荒らすなと言ってるワケではありません。

このスレを荒らす気がない人に放置を覚えましょう。

と呼びかけています。(御協力お願いします)

786【重要】:02/09/03 18:28 ID:2U2T9fcn
【煽りの定義@神戸スレ】

・確信犯で無闇にageる
・他人のレスに挑発的、侮蔑的なレッテルを貼る(チョン/素人/玄人/無職など)
・他人のレスに挑発的、侮蔑的な表現でレスを返す(はあ?/ぷぷ/アホ/ボケなど)
・スレ(板)違いの内容

(当スレの住人のみなさまへ)
煽りは放置で。お願いします。
787こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 18:51 ID:V374voJQ
問答無用でage
788こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 18:53 ID:V374voJQ
>>784
みたいな1行レスのほうがよほどウザイが
ネタを振れない自治厨は無用
789U-名無しさん:02/09/03 19:01 ID:GRDz/pu6
いや、間違いなくそれ以上に○○○○の方がウザイね。
ほんとヤシさえ消えればこのスレはだいぶマシになるのにな。

でも放置が正解。あ〜あ、辛抱足りんね、ほんと。
790U-名無しさん:02/09/03 19:21 ID:RB7tMVU7
あ、こくまろタンだ。
今日はいぶきに行ったの?
791U-名無しさん:02/09/03 19:48 ID:sklfciMf
>>778
三十代ハケーン
792U-名無しさん :02/09/03 20:15 ID:xH7IynsL
>>790
おまえ失礼だぞ。
無職じゃないんだから毎日いぶきに行けるわけないだろ。
793U-名無しさん:02/09/03 20:29 ID:gdIuMXGf
かわいそうだからやめなよ
794こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 20:34 ID:PxBBRavK
今日の無職当番ご苦労さん ニカニカ
795 :02/09/03 20:35 ID:RkDTzy9V
無職を馬鹿にするな。
796こくまろ ◆I710CjDI :02/09/03 20:37 ID:PxBBRavK
はじめが在日で今度は無職
次は何かな??
乏しい語彙のなかから必死に考えるこった。
無い知恵絞ってな。
797U-名無しさん:02/09/03 20:46 ID:zIFDsZkG
>>792
行ったか行ってないかを聞いただけなんですけど。

最近小姑みたいな人が多くてヤダヤダ。
798U-名無しさん:02/09/03 21:10 ID:gdIuMXGf
>>796
でも実際、無職臭さをプンプン漂わしてるこくまろも悪いんだぞ
799U−名無しさん:02/09/03 21:43 ID:umn3TclJ
>>760
遅レススマソだが
磐田戦でオゼを城が探して縦パスを送るシーンがあった。
城って自分以外のFWを探してプレーさせると案外いいので
オゼと城が合わないって事はないと思った。
800U-名無しさん:02/09/03 21:49 ID:/leR4iCu
個人的にはここ何試合か見てると(それなりに)チームとして徐々にだけど
仕上がってきてるような感じがして、好印象もってるんだけど、
このスレのいぶきレポ読むと…、全然そんな感じしないな(w
つーか、なんか批判の為の批判って感じ

まあともかく、オレは自分の目で見た判断を信じる事にしよう。
(どうせ平日の昼間にいぶきなんか行けないし…)
801U-名無しさん:02/09/03 23:49 ID:6uDWW10Z
マメにいぶきに練習見学に行って、毎日2ちゃんでコテなんて
無職はともかく、女房や子供、彼女がいたらとてもできねー
友達とも疎遠になっちまうよ
802U-名無しさん:02/09/04 00:03 ID:aBub6ClD
この前いぶきでこくまろを見つけました。
目をぎらぎらさせて、ブツブツ言いながら熱心にメモを取っていました。
803_:02/09/04 00:19 ID:zAZlRbH5
>>801
ああそうか…
こくまろって2ちゃん(ネット)がないと、
ムチャクチャ悲惨なタイプだな…
804こくまろ ◆I710CjDI :02/09/04 00:25 ID:xilN+PnS
今日の引きこもり当番御苦労さん
あしかわらず工夫がないねニカニカ
805U-名無しさん:02/09/04 00:33 ID:25h1KKxi
こくまろって何歳なの?
ちなみにオレは26才の会社員なんだけど
806U-名無しさん:02/09/04 01:27 ID:Kx4wc/Cf
つーか、こくまろ相手にしてるやつらも無職臭さぷんぷんだな。
しかも、こくまろより頭悪そうに思える。
こくまろはまだ外に出れるだけマシだけど、
こいつらって、もうご近所さんにも顔合わすことも出来…。
807U-名無しさん:02/09/04 02:01 ID:25h1KKxi
目くそ鼻くそを笑う
808 :02/09/04 02:04 ID:XAGsK+on
別に引き篭もってるわけじゃないけど、ご近所さんなんて知らんぞ。
809U-名無しさん:02/09/04 02:09 ID:MznKCTIB
>>807
例えが貧弱だな〜。
教養もつけず、無駄に年とったみたいね。
体力だけしか自慢できるとこないんだろうから早く寝て健康を保てよ。
810U-名無しさん:02/09/04 02:16 ID:OPdAzr2k
>>808
ご近所さんを知ってるかどうかなんて言ってないと思うぞ。
おまえも教養がなさそうだな。
引き篭もりだから関係ないか。
しかし神戸スレっておもしろいな。
無職・引き篭もり・在日とかこれぞ初心者向け2ちゃんって感じだ。
また今度来るよ。
811U-名無しさん:02/09/04 02:18 ID:rJPVRiui
つーか相手してるヤツラはスレ常駐の粘着荒らしだろ
天然で便乗して煽ってるのもいるが。
812U-名無しさん:02/09/04 02:18 ID:OPdAzr2k
あっ age推奨スレだったな。
813U-名無しさん:02/09/04 08:28 ID:IauGyWum
次の緑戦
5-0で神戸の勝利キボーン
814U-名無しさん:02/09/04 08:35 ID:OfCGC33z
>個人的にはここ何試合か見てると(それなりに)チームとして徐々にだけど
>仕上がってきてるような感じがして、好印象もってるんだけど
>このスレのいぶきレポ読むと…、全然そんな感じしないな(w
>つーか、なんか批判の為の批判って感じ

>まあともかく、オレは自分の目で見た判断を信じる事にしよう。

プププ
玄人さんには良い感じのチームに見えるんだな
盲目妄想ヲタはうらやましいや
815S-名無しさん:02/09/04 12:18 ID:Un3eZLoG
煽り来い来いでage
816 :02/09/04 13:00 ID:vgX+iRNp
いくら2ちゃんといえども、本スレでここまでの糞スレも珍しい。
削除依頼逝きだな。
817U-名無しさん:02/09/04 13:22 ID:9x0Ds87Y
>>816
これくらいで削除依頼だされたら削除人がいくらいても足りないよ
糞だと思うなら自分で糞じゃないレスしろってことだ
818U-名無しさん:02/09/04 14:43 ID:9L9CH6nE
チームを削除してしませばいい!
819U-名無しさん:02/09/04 14:51 ID:G/Cd5EqT
>>814
本物の玄人さんコンニチハ。
玄人さんのご意見キボンヌ。
820U-名無しさん:02/09/04 14:52 ID:G/Cd5EqT
この時間帯にはいつも日本語の下手な人が数人来ますね。
821U-名無しさん :02/09/04 15:09 ID:Z03YOPi4
サッカーの話ししる!!
こくまろ批判は別スレ立ててやってくれ
822U-名無しさん:02/09/04 15:58 ID:s4hBhZmN
>>819
話した所で貴君に理解できるかな?
冷静に見て君バカだろ?
同情するよ・・・(ククク
823 :02/09/04 16:31 ID:W2tFE9zg
屈折したサポ多過ぎw
824U-名無しさん:02/09/04 17:09 ID:lQGY/W+t
>>819
取り合えずそのレスは理解できますが?(ククク
一応それも玄人の文章なんでしょ?(ククク
(ククク←これ、いいですね。使わせてもらいました。
さすが玄人はセンスが違いますね。
825:02/09/04 17:10 ID:lQGY/W+t
(クククに気を取られてリンク間違いしてしまった(ククク
>>819ではなく、>>824(ククク
826 :02/09/04 17:10 ID:gP/u/JSP
どうせあいつなんだから放置してください。
827:02/09/04 17:12 ID:lQGY/W+t
また間違ってしまった。>>822だったよ(ククク
魔性の言葉だね>(ククク
828:02/09/04 17:13 ID:lQGY/W+t



もういいや
829 :02/09/04 17:18 ID:W2tFE9zg
【煽りの定義@神戸スレ】

・確信犯で無闇にageる
・他人のレスに挑発的、侮蔑的なレッテルを貼る(チョン/素人/玄人/無職など)
・他人のレスに挑発的、侮蔑的な表現でレスを返す(はあ?/ぷぷ/アホ/ボケなど)
・スレ(板)違いの内容

(当スレの住人のみなさまへ)
煽りは放置で。お願いします。
830U-名無しさん:02/09/04 18:17 ID:inEsl2cC
アリソン、オゼアスまんせ〜
831こくまろ ◆I710CjDI :02/09/04 18:22 ID:yZB1z9eU
低レベルage
832くりぃむしちゅー:02/09/04 18:28 ID:o97C9K1Y
自虐と猜疑心の渦巻く屈折したスレだな(w
833bloom:02/09/04 18:45 ID:E01POVWX
834  :02/09/04 18:47 ID:CWlhcfNx
で、今日の練習試合は?
835U-名無しさん:02/09/04 18:59 ID:inEsl2cC
>>834
ageる人には教えません
836U-名無しさん :02/09/04 19:01 ID:qRhnI64y
練習試合
ね〜ね〜 おせ〜て?
837U-名無しさん:02/09/04 19:07 ID:eKt9HNOE
一本目 1−0
二本目 1−1
三本目 0−0
838U-名無しさん:02/09/04 19:20 ID:w/+31mle
玄人だらけの2ちゃん随一のレベルを誇る神戸スレまんせ〜
とりあえず、>>800さんは、
この前の磐田戦を玄人理論を駆使してみんなに披露してください
玄人なレスがたくさんもらえますよ
839U-名無しさん:02/09/04 19:21 ID:WQO4YCN0

  弱小チーム応援して楽しいのかね?
  応援しても無駄だって事にいい加減に気付いたらどうかね
  今まで成績を振り返ってみればいい
  人に自慢できる成績か?
840U-名無しさん:02/09/04 19:31 ID:ZSYSgquo
>>1
次スレはもういいよ。
841U-名無しさん :02/09/04 19:37 ID:nwrrLB4T
>>1
次スレは厨房板か最悪板に建てろ
842U-名無しさん:02/09/04 19:38 ID:A+HSdjJX
>>839さんて、おもしろいね〜
俺の応援してるチームはJリ−グで一番強いんだぜ!
とか言って彼女に自慢か〜 カッコイイ!
843U-名無しさん:02/09/04 19:40 ID:A+HSdjJX
>>1
次スレもよろしく〜
844U-名無しさん:02/09/04 19:44 ID:RZwvyAHI
神戸が降格すればいいと思ってるJリーグ関係者は多い。
札幌は弱いが集客力があり、
北海道のJリーグチームは地方チームの活性化を望むJリーグとしても外せない存在だ。
ワールドカップ後のJリーグ再開を伝える記事には神戸の集客力の無さを伝える報道が目立った。
浦和をはじめ人気チームは15%〜30%の動員アップに成功したが
再開後の神戸の観客動員数はわずか8810人。
関係者も落胆の色を隠せない様子だ。
もはやJリーグのお荷物と影口を叩かれる存在になってしまった。
845U-名無しさん:02/09/04 19:47 ID:A+HSdjJX
>>844
今更何言ってるんだか
お荷物なのはとっくの昔からだっつーの
846U-名無しさん:02/09/04 19:55 ID:1F6HqC//
自分のチームが負ける所みて楽しい?
俺だったらとても耐えられないね〜(w
逆に優勝する瞬間を見るとやめられなくなるよ サイコー

エヘヘ楽しみだね
神戸の降格
降格しちゃったら3000人くらいしか動員できないんじゃないの?アハハハハ
847こくまろ ◆I710CjDI :02/09/04 19:59 ID:yZB1z9eU
煽りのセンスが悪い者がいるスレはここですね?
848くりぃむしちゅー:02/09/04 20:05 ID:o97C9K1Y
情報成金連中は今日の練習試合見に行ってないのかよ
849U-名無しさん:02/09/04 20:43 ID:/f3HNtwS
>>846
おや?1st優勝チームは試合中のはず。
サポだったらこんなとこにカキコしてるはずないし。

 なーんだ、過去の栄光に浸るだけの脳内ヲタさんかあ(藁
850こくまろ ◆I710CjDI :02/09/04 20:54 ID:yZB1z9eU
>>846
プロファイリング
優勝したことある=J2での優勝
動員に言及=動員しか誇れない
降格=自分の所がヤバい状態


判定:蝦夷流民
851U-名無しさん:02/09/04 20:54 ID:9iRxBrRx
>>849
煽り相手にしててむなしくない?

いちいち煽りに釣られてるバカ何とかならない?
低レベルすぎる
852U-名無しさん:02/09/04 20:55 ID:rJPVRiui
週末の緑戦、アリソンは頭からいけそうね
853U-名無しさん:02/09/04 21:00 ID:oLj8/Wqa

 来年は優勝できるよ!





             J2でな(ワラ
854 :02/09/04 21:20 ID:IVMzL0x7
神戸の恥さらし びっせろを応援するスレはここですか
855 :02/09/04 21:40 ID:4Szo+SCh
>>853 甘い甘いっすよ。
J2降格してすぐ這い上がれるチームならここまで不安ではない。
本気でJ1上がりたいチームの噛ませ牛(アルデバラン?)になりそうだよ。
856 :02/09/04 21:59 ID:qLDYn2cr
アリソンは即スタメンやね。
仕事は多そうやな。中盤攻守の要で幅広そう。

尾瀬はしばらくベンチスタートの模様。使い道が難しいような感じ。

カズもしばらく控えの模様。

岡野は右。

ヤブは左。
857  :02/09/05 00:11 ID:YSLwj5Y6
スマソ
神戸ってW杯終了後ホームスタジアムをウイングに移す予定じゃなかったっけ?
来年からなの?
858U-名無しさん:02/09/05 00:22 ID:wjL6oMLo
>>857
素人だな(w
859U-名無しさん:02/09/05 00:26 ID:T5Yosmcx
>>857
お前、平田だろう!
860 :02/09/05 00:34 ID:imixzyaI
ゴー!
マシン、ゴー!
861U-名無しさん:02/09/05 01:28 ID:UxmFoT7h
>>859-860
神戸スレでこの流れを理解できるヤツはいるのか?(藁
862U-名無しさん:02/09/05 04:43 ID:yFWV+C9Y
      __,,,,_       /⌒⌒⌒ " スッ
      /´      ̄`ヽ, / 〆 ..| | | ノ___   /                    |
    /        _____/_|  .し|__|_ノER  .|  //                   |
   i  ノノγ¨(( | A |10 |    柱谷   | //                      |
    |   〉  .へ  | ◆| ◆|  ((( )))   | //                      |
    |  .:|.  の  .|   |   |  < `∀´>   |  //_                    |
   ヤヽリ:..   .も|   |   |  ⊂((  ((つi  |   ||| |                     |
    ヽ_」:    ./|   |   |    Y 人┘ |   |  |                  /
     :.ヽ. __.|   |   |   ll⌒ll_) ノ.   |   | u |                 /
      |.     |   |   |   | ̄ |_    .|     |  \                |
    _/ .\   ::|   |    ̄ ̄!  l ̄ |  ̄ ワクワク  |  \              |
  / ̄      Y   ̄| ̄ ̄ ̄.ソ  | ̄     ワクワク!|__  ̄ ̄―______-/
      神戸    |       |           |   _______|__
              |      /             |―― _________|_
                            ―― ̄ ̄                |
                                     コンサドーレ
863U−名無しさん:02/09/05 07:23 ID:njKAbz9n
>>851
反省しますた。
864U-名無しさん:02/09/05 08:41 ID:PPaPw/p/
>>851
城加入の祭り以後
すぐ釣れるバス池のようなスレになり
2ch.釣り師達もこスレを格好の遊び場にしてますなぁ。
キャッチ&リリースを禁止して
ダボバスさん逝ってよし!
865 :02/09/05 09:17 ID:Hv/1vBNP
>>864
ちょっと違う。城祭りはしばらくして収まった。
奴が現れて上げ続けている内に荒れるようになったんだろう。
866U-名無しさん:02/09/05 09:36 ID:PPaPw/p/
まあ、経過や主因は個人の主観で違うかもしれないけど
城加入報道以降、このスレの雰囲気が変わったのは間違い無いよ
それまでスレ引っ張って来たコテハン攻撃に単を発してね...
867U-名無しさん:02/09/05 10:37 ID:PPaPw/p/
そのこてコテハンも
布陣オタを必要以上に攻撃しての結果やけどね
868U-名無しさん:02/09/05 10:49 ID:XrVJLnJC
>>866-867
だね。
なんで共生できないんだろ。
869 :02/09/05 11:33 ID:x39NEnt8
しかし、城ヲタって煽りに慣れてるはずじゃないのか・・・?
870U-名無しさん:02/09/05 12:59 ID:V5K2sJFP
>>866
>城加入報道以降、このスレの雰囲気が変わったのは間違い無いよ
>それまでスレ引っ張って来たコテハン攻撃に単を発してね...

もしそれが原因で元コテハンで今も別のコテハンのあれが暴れているとしたら、
あまりにも愚かだぞ。
攻撃をしたのはヴィッセルのサポかどうかも怪しい。
そのとき攻撃した奴がまだ書込んでいるかわからない。
もし書込んでいたとしても、他のものに迷惑をかけるのはおかしい。

これぐらいはわかるよな。「それまでスレ引っ張って来たコテハン」が荒らしに
なったとしたら、もうお引き取り願いたいですね。
2ちゃんねるは入れ替わりが激しい。
度を越した粘着質で被害妄想が肥大した人にはわからないかもしれないな。
871U-名無しさん:02/09/05 13:01 ID:7dPYXHN9
“今”も昔も某コテハンがいないとやっていけないのが神戸スレ
872U-名無しさん:02/09/05 13:07 ID:NxxCAtgy
>>870
某コテハン排除を無駄に叫ぶより
あんたがこのスレを引っ張っていくべく、カキコで流れ変えたらいいべ
他人任せでスレの雰囲気が変わるかよ
俺はここはこんな感じでいいさ〜
873U-名無しさん:02/09/05 13:07 ID:V5K2sJFP
>>871
もしかしたら本人か?そう思ってるのはアレ本人くらいや。
874U-名無しさん:02/09/05 13:09 ID:V5K2sJFP
>>872
コテハン排除じゃなく、荒らしは要らんと言ってる。
そう思わんか。
875U-名無しさん:02/09/05 13:14 ID:uWct7bn/
>>874
荒らしね〜
某コテハンはこうやって話題になってるのを見て喜んでると思うよ
無視できないあんたも荒らしと一緒
876U-名無しさん:02/09/05 14:07 ID:PPaPw/p/
まあ、まあ>>875
本来なら気に入った版に入って気の合うもの同士が話せばここのような事はおこらなよ
ご存じと思うがヤフーで検索してもヴィッセル神戸のカテゴリーは少な過ぎ
札幌、浦和が20以上なのに対し神戸は4だよ4
言わばネット上でも人が居ないのが現状。ヤフーの掲示板でも書き込みしてもその日にレスが付くってことは稀だと思う。
もしかしたらココしか無いのかもしれない

そんな意味でもココはヴィッセル神戸を愛するものの様々な思いがぶつかってるのも事実
877U-名無しさん:02/09/05 14:14 ID:2BcXVUeu
荒らしや煽りを排除しようとするより(←そんなの無理)
それに釣られて反応しない空気を作る事の方が大事。

いいかげん、このスレ荒らしてるヤツは単純に煽りに釣られるヤツ
なんだって事に気付こう。
878U-名無しさん:02/09/05 14:19 ID:LH8ek9oI
延々とサッカーに関係ないオナニー書き込みしてるようなやつを
ありがたがってる奴はどうかしてる
そいつが煽りを増長させてる
879U-名無しさん:02/09/05 14:28 ID:c96xEyl2
    城  播
薮田       岡野
   アリ 望月
平野        吉村
   シジ 土屋
     掛川


(・∀・)イイ!!
880U-名無しさん:02/09/05 14:57 ID:2BcXVUeu
>>879
それだとまたモチの守備負担が大きくなりそう
ボランチの一人は菅原か佐伯にして、アリかモチのどっちかを
SHにもっていった方がよくない?
できたら中盤は、

平野 アリ 佐伯(菅原) モチ

が見たいな〜。岡野はスーパーサブがベストだと今でも思ってる。
881U-名無しさん:02/09/05 15:28 ID:j0U33ADb
>>880
左サイドバックには誰が?
昨日は北本と入江がやってましたけどね…
ま、いぶきの情報出すとうざがられるみたいだからこれ以上は何も言わないけど
882U-名無しさん:02/09/05 16:20 ID:2BcXVUeu
>>881
う〜んSBは…、
入江、吉村、菅原、坪内、(バウル?)(北本?)あたりで
両サイドのバランスを見ながら…なんとかなりませんか…?
883 :02/09/05 16:33 ID:P5YSEm2F
結局、オゼは当分ベンチスタートなの?
884U-名無しさん:02/09/05 16:43 ID:2BcXVUeu
城&バンの2トップはだんだん合ってきてるからね…。
それにオゼもまだちょっとフィジカル的にキレがないんじゃない?
885 :02/09/05 16:57 ID:P5YSEm2F
シュートの精度は酷いけど運動量だけはあるからなぁ、二人とも。
886sage必須なの?:02/09/05 17:06 ID:45EAPwm/
オゼアスのコンディション上がるまでは、城+播戸で、オゼアスが動けるようになったら城はベンチでしょう。
まだ使い物になるかどうかは分かんないから城にもチャンスあるけど。

岡野はあれだけ先にボールに追いつくといいクロス上げるね。
次は播戸とポジションチェンジして中にも切れ込んでほしぃ
887 U-名無しさん:02/09/05 17:23 ID:2BcXVUeu
オゼはなんか容姿だけで、期待してしまってる部分はあるな…
ちゃんとコンディションが上がったら働いてくれるのか不安だよ、歳も歳だし…。
そもそも、コンディションが上がれば大丈夫っていう保証もないし
888U-名無しさん:02/09/05 17:26 ID:N7fcUIFX
尾瀬のコンディションが上がらん事にはどうにも・・・。
尾瀬が軸になるくらいの働きが出来るようになった場合、
相棒がどうなるかは正直良く分からない。
播戸のような気もするけど、城も柔軟な所があるから
一概には言えないような気がする。

当分は尾瀬のグッドコンディションを待ちつつ
城と播戸でいくのでは?負けが込めばカズも出てくることになるだろうし。
889U-名無しさん:02/09/05 17:38 ID:PPaPw/p/
岡野が生きたのはあれだけ引いて守りのサッカーしたから
戦術によってスタメンで使うのが良いはず

>>888
カズは戦術的に必要なら使うべき
それにどちらか云うと負けが込むより勝ち点に余裕ができての登場の方が見たいけどね
890U-名無しさん:02/09/05 17:44 ID:N7fcUIFX
>>889
>>888はあくまでもスタメンFWに関して。
891U-名無しさん:02/09/05 19:02 ID:MZV2hNgX
城はいいかげん初ゴ(略)
892U−名無しさん:02/09/05 19:03 ID:rMHdv/GZ
>>881
(・∀・)イイ!!
今のメンバーでは最高の中盤だね。

左SBは北本or菅原。二人とも中に絞る癖が抜けないから危ういんだけど、
「穴埋め」と割り切るしかないのでは?
坪内か入江、特に坪内が左SBで使えればベストなんだけど。
893U-名無しさん:02/09/05 19:22 ID:fKflBzJQ
つーか、坪内ってイツからSBになっちゃったの?ユース代表でもSBだし
入団の時はCBでボランチもこなせる、クレバーな宮本に似たタイプの選手って
聞いたような気がするんだけど…。
894 :02/09/05 19:29 ID:P5YSEm2F
CBは経験がものをいうからなぁ、若くて経験不足の坪内にはまだ厳しそう。
895U-名無しさん:02/09/05 19:35 ID:fKflBzJQ
>>894
いやまあ、トップチームでそれなら分かるんだけど(秋田の例もあるし)
ユース代表でもっていうのがナントモ…。
896U-名無しさん:02/09/05 19:47 ID:4xENGMci
入江様って幸せだな〜。
まだ期待してくれる人がいるなんて。
897U-名無しさん:02/09/05 19:51 ID:4xENGMci
つーか、坪内は神戸ではCB以外考えられてないけどね
898こくまろ ◆I710CjDI :02/09/05 20:13 ID:+kyIMGpc
イリエの左サイドバックを見てない人は幸せだな
899U-名無しさん:02/09/05 20:14 ID:5KCaRw8/
入江、そこそこ足はあるんだけどなー
昨日も播戸に吹っ飛ばされてたしなー
900こくまろ ◆I710CjDI :02/09/05 20:14 ID:+kyIMGpc
900イリエでage
901U-名無しさん:02/09/05 20:19 ID:fKflBzJQ
まあ平野にしてもこのまま左SBを極めた方が代表に近いかもね、
あくまでその方が可能性が高いって話しだけど…。
でも薮田を左SHに置いたら、いまいち平野が活きない気がするんですが?
902 :02/09/05 20:37 ID:xVTv9sy+
うーん、平野の攻撃力は魅力だから、出来るなら前の方で使いたいなあ。
しかし、守備陣の層が薄いからなあ。個人的には佐伯のバランスのある
守備力に期待かな。近頃、調子悪そうだけど。
前は城とバンド。それと何だかオゼが城と相性が宜しい気がする…不思議だ。
アリは早く実戦に出て欲しい。個人的な考えでは、非常に有効な筈。
岡野は急成長したのか偶然なのか(笑)
903 :02/09/05 20:46 ID:KVtqHvST
もはやいさぎよく、ボール持ったら、すぐ右サイドの相手方コーナーフラッグ目がけて放り込んで、岡野を走らせ、ゴール前に折り返す、往年のイングランドのようなスタイルに転換するのが、降格回避には確実なような気がする。
904U-名無しさん:02/09/05 20:47 ID:fKflBzJQ
>>903
ちょっと極端だけど、それをやったのがズビロ戦だと
自分は判断しています。
905903:02/09/05 20:50 ID:KVtqHvST
毎回、岡野があれぐらい頑張ってくれれば、いいんだが。
906904:02/09/05 20:51 ID:fKflBzJQ
いやなんか違うな、中断明けの川勝末期がそうだな
907 :02/09/05 21:04 ID:l0K8WwQs
岡野は一体どうしたのかね。
BSでの放送だったからか、みんな岡野が上手くなったと言ってたけど。
二週間程度でああもかわりますか。
908U−名無しさん:02/09/05 22:40 ID:7uInOt4/
>>897
坪内はセンターなのね。
漏れの妄想ではバウルのSBなんてのもありかな、と。

>>907
スペースがあれば岡野は活きる。
ズビ戦では相手がスペースを消す工夫をしなかった、それだけでは?
909U-名無しさん:02/09/05 23:03 ID:oFWp9xe3
この間の岡野、今までと違うのはクロスの精度だと思うのだけど。
910U-名無しさん:02/09/05 23:11 ID:PFsxCg2H
>>909を読んで「たまたまだよ…」とか思った自分が悲しい。
911U-名無しさん:02/09/05 23:12 ID:Ls7MfBQ2
メリットとデメリットで考えた時、
バウルをSBに移すより平野を移す方が
良いって事なんじゃない?
912U-名無しさん:02/09/05 23:16 ID:GCaY89bv
そんな岡野頼み、ライン下げられたら終了だよ…
913U-名無しさん:02/09/06 03:18 ID:HLHFvYSl

 尼も変わりました
914U−名無しさん:02/09/06 06:30 ID:4J4lEn+3
>>911
そうなんだろうね。確かにシジ−バウルの2枚が強固だから。
CB坪内もSB平野と同レベルという判断なのだろうか・・・
915U-名無しさん:02/09/06 08:52 ID:3ImLQYhP
練習試合を含めて5〜6試合に1度(試合)の割り合いで
岡野たんは、正確なクロスを上げますが何か?
よし次のゲームもだ!って期待して観てるとまずダメです。
これがちゃんと続く様になると良いのですが・・・
916 :02/09/06 15:06 ID:TuNCLaiw
前節は、
神戸がベッタリ引いて守り固める、磐田は当然、ライン上げて攻めてくる。
広大なスペース、しかも磐田は3バックでサイドが空く。
岡野にいいボールが出る+足速いので先にボールに追いつく。
大岩や藤田の守備が間に合わない内に、かなりの余裕をもってクロス。

今まで足が速いだけと思ってたけど、プレスかかってなければ正確なボール上げれるのね。
感動しますた。4バック相手だと無理だろうが、3バックの各上チームには効果的と思われ。
後半点を取りに行ったら中盤がバタバタしちゃったのが課題かな?
917 :02/09/06 16:27 ID:nv1LzjE0
こうやって日替わりで長所が見られるのもチームの調子が上がってきたからなのだろうね。
9181:02/09/06 16:48 ID:ny+IOZpM
次節中継のBSIを東京近辺で見ることは出来ませんか?
今後の放送予定は2試合だけ、そのためにDチューナー約5万は
出せない。 秋葉原ならどこかで見れますか?
テレビ(BSデジタル)が見れる、まんが喫茶があれば理想だけど、
そんなの聞いたことが無い。
ラブホでもパチンコ屋でもラーメン屋でも、あぁマジみたい。
919U-名無しさん:02/09/06 17:53 ID:3ImLQYhP
920U-名無しさん:02/09/06 18:46 ID:3ImLQYhP
さらに
探せば沢山あるべ
http://www.ookawara-kikaku.com/soccer/tokyo.htm
921 :02/09/06 21:58 ID:yWEMrWVZ
カズ代表入りするかな?
とりあえず次ぎはスタメン出場してくれ
922 :02/09/06 21:59 ID:nv1LzjE0
神戸に負けろということですね。
数少ない、勝てる可能性が多少あるチーム相手なのに。
923  :02/09/06 22:29 ID:0Nc8y7Vr
>>921
スタメン出場?
町内サッカー大会だけにしといてくれ
ベンチにもいらん
チームにもいらん
日本にもいらん
世界的にいらん
924   :02/09/06 22:49 ID:jLTunQLU
ケガ人続出です。

そちらにも必要だと思いますが、
ここはひとつ思いきって返して下さい。
925924:02/09/06 22:50 ID:jLTunQLU
あっ書き漏らしましたが、二人ともです。二人とも。
926U-名無しさん:02/09/06 23:17 ID:a1PnIWLw
サッカー
927U-名無しさん :02/09/06 23:58 ID:Khe29rX2
>>918
スカパーのJリーグセットか何かに加入していたら
BSIの放送する試合はJNNニュースバード(ch258)で見られるんじゃないか?
次節の試合は 9/9(月)22:00〜 に放送予定
録画だけどな・・
928 :02/09/07 07:17 ID:XpHMXZsa
神戸から代表が3人ぐらい出れば、面白いのになー。
929 :02/09/07 07:28 ID:SGE5aGL8
デカビタ枠使え
930 :02/09/07 08:21 ID:XpHMXZsa
試合は明日だったんだね。
931U-名無しさん:02/09/07 08:25 ID:dKaJfZxf
後半30分過ぎ
勝っていればカズ投入、負けていれば尾瀬投入
そんな感じっすかね
932 :02/09/07 09:15 ID:Fthu631V
明日のベルディー戦、5−0でビッセルの勝利きぼん。
933 :02/09/07 09:16 ID:Fthu631V
明日のベルディー戦、じょうのハットきぼん。
934     :02/09/07 10:10 ID:uHrrciSq
ユニバー競技場って駐車場に車停めれますか?
935 :02/09/07 11:02 ID:GbWwNXbf
車で逝った事ないけど、いっぱい有るらしいよ。
客も少ないから、余裕で停めれると思うよ。
心配なら、だいぶ早めに逝けばいいと思うよ。
936U-名無しさん:02/09/07 11:36 ID:P5T0QvRQ
>>934
遅めに逝っても
余裕停めれる。
937U-名無しさん:02/09/07 12:07 ID:dKaJfZxf
グリンスタジアムのイベント(オリックスの試合等)とかぶると少し混雑しますが、
駐車出来ないって事はありません。
試合開始2時間前だと競技場の近くの公園内のパーキングに駐車できるとおもいます。
(但し、終わってから出るのに少し時間がかかる場合もあります)
やや歩く(1K弱)北西の駐車スペースはかなり余裕があり公園内の奥の駐車場に
止める事を思うとこっちの方がましかもしれません。
布施畑ICにも近いです。
まっ、看板警備員等が誘導してくれるので何れも迷う事は無いと思います。
料金は一日500円です。
938934 :02/09/07 12:52 ID:uHrrciSq
>>935-937

レスありがとうございます
明日は安心して観戦に行けます
939Uー名無しさん:02/09/07 14:12 ID:kPDAUouD
三ノ宮方面は今大雨が降ってます。ユニバ大丈夫か?
940U-名無しさん:02/09/07 14:49 ID:P5T0QvRQ
>>939
明日は大丈夫みたい
941918:02/09/07 14:53 ID:gR/VTvov
>>919 感謝です。
こんなに色々あるとは、まったく知らなかった。
>>927
そうなんですよ、録画っていうのがねぇ〜。
スカパーも考えるけど、LIVEで見られる確率が
以外と低いようなので…。

すいませんでした。名前が1になっているけど
適当に入力したら、偶然に1になっただけです。
念のため。
942939:02/09/07 14:58 ID:kPDAUouD
えつ?ゲームは明日だったんだ、今夜だとばかり思っていたもんで。
943U-名無しさん:02/09/07 15:14 ID:M3eJtH+D
>>937
この手の質問はよくでるから、
次スレからテンプレにしてスレ頭に貼っとけばいいと思ふ
944LONG LIVE KOBE ◆BOASgJA6 :02/09/07 17:05 ID:3qj+J+yO
微妙に早いんですが、次スレ準備します。
FAQ集は了解しました。追加しときます >> 943
945LONG LIVE KOBE ◆BOASgJA6 :02/09/07 17:10 ID:3qj+J+yO
というわけで次スレです。

□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 22 □■□■□
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1031386106/l50

□と■の並びが 21 と同じになってますね。ごめんなさい。
946U−名無しさん:02/09/08 09:51 ID:1RwkwjAH
□■□■□
勝ち点6、全試合延長突入で選手ヘロヘロ

○●○●○
勝ち点9、全試合スキーリ90分終了
947今日も今日とてSバック:02/09/08 15:24 ID:snn+dnEp
●   ●  ● ●●  ●●●  ●●● ●
●  ●  ●   ● ●   ● ●
● ●   ●   ● ● ●●  ●●● ●
● ●   ●   ● ●  ●  ●
●   ●  ●●●  ●●●  ●●● ●●● >947
948U−名無しさん :02/09/08 16:36 ID:V4srAzmt
先発
GK 1 掛川 誠
DF 7 吉村 光示
DF 5 シジクレイ
DF 17 土屋 征夫
DF 24 北本 久仁衛
MF 10 望月 重良
MF 20 アリソン
MF 8 岡野 雅行
MF 22 平野 孝
FW 13 播戸 竜二
FW 31 オゼアス
控え
GK 29 荻 晃太
DF 6 菅原 智
MF 18 藪田 光教
FW 9 城 彰二
FW 11 三浦 知良
949 :02/09/08 18:26 ID:a3wWmcAR
平野MF?
950 :02/09/08 20:38 ID:vLQ+rn9A
神戸、もう駄目ぽ・・・
951 :02/09/08 20:47 ID:Kdz42B70
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン降格だ〜
952 :02/09/08 20:54 ID:E/iY/GdB
もう、駄目ぽ・・・。どうやったら、点取れるんだよ・・・。
953 :02/09/08 20:58 ID:Kdz42B70
もう、駄目ぽ・・・。どうやっても、点取れない・・・。
954 :02/09/08 21:01 ID:paHEoSUq
今どきナベツネヴェルディなんかにボロ負けするチームがあるとはねえ。
カズはカネで動くって事がよーくわかったよ。
955失望しますた!:02/09/08 21:01 ID:CeVQI6TY
       ∩    ∧_∧
        \ヽ_(    )
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨      人
   し'  し'         (・∀・)ベカームウンコー
956..:02/09/08 21:04 ID:sTH59I/y
┌────────────────────────┐
│    人        う ん こ チ ー ム 認 定 証   │
│   (__)                                  │
│  (__) うんこー!                         │
│  ( ・∀・)                                 │
│   貴チームが当番制うんこスレ審査委員会の定める  │
│   認定基準(第5項)を満たしていることをここに証する.   │
│     平成14年8月  2ch うんこチーム審査委員会  │
│                    理 事 長  ひろゆき@管直人   │
│                    認定委員 U-名無しさん      │
└────────────────────────┘

957U-名無しさん
正直、、、降格濃厚だね、情けない。
オリックスといいヴィッセルといい
神戸には何の希望もなくなったね。
希望のない街は衰退するんだよ。
もう御崎も売却しちゃえば〜。
J2落ちたら維持する金ないでしょ。
もうJ1には絶対に戻れないね。さよなら