鯱がみてるよ滝澤邦彦

このエントリーをはてなブックマークに追加
18中谷:02/08/15 13:05 ID:oRIMYTxL
>>17
うえ〜ん
19西澤淳二:02/08/15 13:28 ID:BHo0PG2A
中谷、泣くこと無いだろ。
って言っていたら、古賀も泣くな!
これで今日で五回目かよ…
20 :02/08/16 00:33 ID:qL/Kh9/2
泣き虫の古賀たんもいいけど、
泣きそうな顔のたっきーもいい(o^-')b
21U-名無しさん:02/08/16 00:40 ID:vUKk58sm
たっきーは雨のなかに捨てられた子犬のような目に味があるな
22  :02/08/16 00:52 ID:qL/Kh9/2
たっきーのAA誰か作って。
23U-名無しさん:02/08/16 00:58 ID:6EvH9MdQ
簡単なAAで→(’〜 ’)
24U-名無しさん:02/08/17 09:16 ID:QTZNlphQ
試合前だし大本営記事貼って景気づけ。

http://chuspo.chunichi.co.jp/grampus/2002topics/gt0816.htm
25U-名無しさん:02/08/17 22:42 ID:Cx1q/r3U
今日はダメダメでした。
26H野:02/08/18 06:44 ID:Y+s5DFid
今日”も”だろ!!
27( ´ゝ`):02/08/18 09:09 ID:NVtDhib+
俺はW杯も出たし点も取れるDFだからな。
代わってやろうか?
28U-名無しさん:02/08/18 09:11 ID:Eva/s2F0
>>27
2年ぶり得点おめ
29 :02/08/19 17:49 ID:vM16Fhe/
この二人は永遠に比べられるのか…
30U-名無しさん :02/08/20 02:35 ID:0YS2Id7g
今の段階じゃ比較の対象にもならんな
滝澤見に瑞穂に行こうとは思わん
31 :02/08/21 00:28 ID:8OP4VsqD
↑ヒラノタンハッケン!!
32(`∀´)/:02/08/21 05:51 ID:v8NPjdLV
つまんねースレだなおい
33U-名無しさん:02/08/21 09:43 ID:f0Rt7CQS
>>32
オールスター出場オメ。
34U-名無しさん:02/08/23 04:10 ID:WM3yFosO
>>30
たいして変わらんだろう。
35u-名無しさん:02/08/23 18:34 ID:vmzRPqot
ニセひらの
36U-名無しさん :02/08/24 00:30 ID:1FfnDONC
ニセまでいかん、パチもんがいいとこ
37ミカエルT世(ベティコ&ドリアーノ&ずっとスペイン代表サポ):02/08/25 23:23 ID:MupA1Yz3
な〜んと瀧澤は
高卒1年目開幕戦でスタメン出場してた。
97開幕戦で左サイドバックで。
レギュラーの小川が怪我→左利きの滝澤でいこうってかんじだったと。
もっともすぐに潰れて西ヶ谷に取って代わられてた。
38U-名無しさん:02/08/25 23:43 ID:z8NU8eo+
たっきーのウリってなに?
39U-名無しさん:02/08/25 23:46 ID:9PmtIPty
足元のテクニックがあるのは確か。
年に1度くらいキレキレの日があってもの凄いドリブル突破とか絶妙なトラップ&パス
とか見せたりする。
40U-名無しさん:02/08/25 23:59 ID:yDyuKsja
年に1回?フロントも微妙だねクビ切ろうもんにも切れない感じだなそれは
41U-名無しさん:02/08/26 10:22 ID:4zlEkj+T
トリオ亡き後のBSでの試合中継があったとき、やわらかいボールタッチで
ドリブルで上がる姿を見て凄いなあと思ったことがあったけど、
あとは・・・・・・ふぅ
42U-名無しさん:02/08/26 17:30 ID:BH5sHPKQ
平野にクリソツだった頃は相手が勘違いして…という効果も期待できたが(w
病人のような現在の姿を見て脅威を感じる選手はいないだろうなあ。
43U-名無しさん:02/08/26 21:15 ID:BmFXXX86
三原が鳥栖で活躍した頃から、滝沢こそレンタルでJ2に出るべきだと思ってる。
あのスピード・スタミナでWBは無理。南米式4バックをとるJ2チームに行って自信を取り戻して欲しい。
44U-名無しさん:02/08/26 23:41 ID:eWXkdX2r
がんばれ
45U-名無しさん:02/08/27 11:51 ID:PTUdNVkf
去年の1stの鞠戦はゴールなかったけど切れてたなぁ。
その日のスパサカで、水沼が注目してた記憶が…
46U-名無しさん:02/08/28 00:19 ID:S7vMKiBJ
定期揚げ
47U-名無しさん:02/08/28 00:23 ID:pN3VTHxs
中谷も好きだけど、たっきーも好きだよ。
古賀も三原も好きだ。
がんばれ同期!
48/:02/08/28 01:14 ID:fHM56gbt
日刊スポーツで昔
津波が注目選手に
滝澤と挙げていた

同郷埼玉出身の選手だけに
頑張って欲しい
49てすと:02/08/28 23:00 ID:v7TrYWo/
たしさすしちあい
50 :02/08/29 06:39 ID:CiLoBzy+
>>43
禿同。もうちょっと前目で使うべきだ。
ジョアンが監督の時、ピクシー、ウェズレイと変則3トップみたいなのを
一時期やってて、見てておもしろかった。

>>37
ケイロスはかなり高い評価してたね。
「彼は数年後日本を代表する選手になる」とかなんとか言ってたような。
ギグスの後継者として引き抜かれる日も近いな。
51U-名無しさん:02/08/29 13:14 ID:wnBv36KG
私が見ている時にはへタレ以外の形容が見つからないのですが、
見ている試合が悪いのでしょうか…。
52U-名無しさん:02/08/30 01:30 ID:xhrkwNeM
スカパーでナビスコの浦和戦見たらキレキレで驚いた。
逆にあのころの中谷は足を負傷してて突破ができず叩かれてた。
滝沢もどこか悪いのかも知れない・・・と思いたい。
53U-名無しさん:02/08/30 10:52 ID:XwEpYint
技量はあるはずなので、最大の課題はハートなんだと思う。
さぁカウンターだってときにボランチにヘタれた横パスを出すのを
1試合で何度見せられたことか……
54U-名無しさん:02/08/30 18:58 ID:GRDhoBds
やっぱりJ2でトップ下の修行ですな。
55U-名無しさん:02/08/30 21:45 ID:KA8kLNS2
怪我前は今より全然良かったのにね

下がりすぎなのでage
56U-名無しさん:02/08/31 00:01 ID:I5UzrTle
どの監督も期待するのにいまひとつ煮え切らない滝澤。
古賀と同じタイプなんじゃないかなあ。
クソ真面目で気が好い。
57U-名無しさん :02/08/31 04:26 ID:kbCX55PD
テクニックはあるけどスキルがない
58 :02/08/31 04:55 ID:gdPLFbub
なんつうか、とらえどころのないっつーか、常に迷ってるつーか。
名古屋の日本人選手の中では一番技術もあるしセンスもあると思う。
でも素人受けする派手なオナニープレイはしない。
ラインを背にしてDF二人に囲まれてどうしようもないっていう状況で
絶妙なボールコントロールと緩急でするっと抜け出したかと思えば、
どフリーで大チャンスなのにしょうもないミスパスしたりする。
59U-名無しさん:02/08/31 22:45 ID:4pzUJZKn
期待してるんだけどなあ。
60U-名無しさん:02/08/31 22:55 ID:HthHltsE
>>56
そうなんだよな。
今グラにいる古賀、中谷、滝沢の同期三人組。
真面目で人がいいっていうか、譲るっていうか控えめっていうか。
イイ奴らなんだけどなー。
試合では野郎になってほしい。
612号:02/09/01 03:41 ID:WrgAegmy
レギュラーは、やっぱ俺のようの男前じゃないとな
62U-名無しさん:02/09/01 11:22 ID:9SwuBNCD
本職じゃない2号にポジション取られてるんじゃねぇーーー。
しっかりしろ!
63 :02/09/01 13:09 ID:E/6T4JkQ
>62
チョト受けた。
64U-名無しさん:02/09/02 01:09 ID:dLtUaG7c
今日はなかなか積極的でした。
次もガムバレ。
腐らずガムバレ。
65U-名無しさん:02/09/02 01:16 ID:VDPFpFHM
でも3点目が入ってから積極性も何処へやらすっかり省エネモードに。
スタミナ20分しか保たんのか?(w
まぁ無理して攻める必要が無かったってことなんだろうけど。
66:02/09/02 01:17 ID:dS0qpdj3
倒れるトコ確実に間違えてたな。
うまくこけたらPKだったのに・・・
タッキ-らしいっちゃらしいんだけどw
67U-名無しさん
足元の小細工はできるんだけどねえ。あまりに線が細いっちゅうか。