ガンバ大阪  Part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
ガンバ大阪オフィシャルHP
http://www.gamba-osaka.net/

前スレ
ガンバ大阪  Part30
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1025532643/

関連スレ
マルセリーニョ・カリオカ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1014220188/

■宮本恒靖は富田林の星!■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020093778/

ガンバの中山悟志ってどうよ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1022585424/
2 :02/07/17 12:13 ID:Yzf/jjVW
礒貝ゲット
3 :02/07/17 12:13 ID:3VhF3u8y
2002年度 オフィシャルスポンサー

あいおい損害保険(株) (株)あさひ銀行
朝日新聞社 いばらぎ京都ホテル
茨木ドライビングスクール (株)エキスポランド
江崎グリコ(株) (株)エスエフシーコミニケーションズ
(株)オーエムエムシー 大阪ガス(株)
(株)大林組 鹿島建設(株)
加茂ショップ 近畿コカ・コーラボトリング(株)
近畿日本ツーリスト(株) KDDI(株)au関西支社
(株)熊谷組  サントリー(株)
ダイキン工業(株) J−フォン(株)
住友スリーエム(株) 住友生命保険(相)
星和電機(株) (株)銭高組
全労済近畿・大阪府本部 大日本印刷(株)
武田薬品工業(株) (株)竹中工務店
ダンディハウス 帝人(株) TDK(株)
(株)デサント 日刊スポーツ新聞社
日産火災海上保険(株) 日本オーチス・エレベータ(株)
日本電気硝子(株) (株)樋口組
三井住友海上火災保険(株) (株)三井住友銀行
安田火災海上保険(株) レンゴー(株)
(株)WOWOW 和歌山マリーナシティ
松下グループ各社

2002年度 CMスポンサー他

関西電力(株)・菊正宗酒造(株)・東京海上火災保険(株)
NTTコミニケーションズ(株)・大成建設(株)
4_:02/07/17 12:25 ID:2CHWlJVh
辛島ゲット
5すでに:02/07/17 12:27 ID:sOl0bk9t
二川>>>沢登
だね
6U-名無しさん:02/07/17 12:34 ID:b47DRZnT
性剛がエイズ防止CM出演だと W
さすが、性剛!!!!
7 :02/07/17 12:47 ID:3VhF3u8y
http://www.expo70.or.jp/04facil/facil/04facil_22.html
万博記念競技場
プロスポーツの興業に利用 1日 4,000,000円 
8U-名無しさん:02/07/17 12:48 ID:b/ByOJ7Q
新スタよりも現実的に新大阪駅からの臨時バスがホスィ。
新幹線に乗って観に行く人間にとっては、それだけでどれだけ楽になることか。
9U-名無しさん:02/07/17 12:50 ID:1U/IAiPL
.      ガンバ大阪  Part31      .
10 :02/07/17 12:54 ID:3VhF3u8y
横浜国際競技場
プロ料金144万円+
入場料の5%と照明や音響等の附帯設備費
11__:02/07/17 12:54 ID:jngg/wbW
マルセリーニョの怪我の状態はどうなってるの??
全く情報が入ってこないのは軽傷だと判断してもいいんですか??

今度の万博観戦も半分ぐらいはマルカリ目当てだったりするので・・・。
二川の成長を見るのも確かに楽しいんだが・・・俺はマルカリのプレーが見たい。
12 :02/07/17 13:09 ID:3VhF3u8y
東京国立競技場
200万円+
入場料の1割
13 :02/07/17 13:14 ID:Cq1Zliyt
>>12
1万人くらい入ったら同じ程度
14 :02/07/17 13:41 ID:wMTvYlWc
ミラノのサンシーロのように
セレソンと共同使用というのはいかがなものかと
そうすりゃ維持費半分で済むし
3,4万人規模のサカ専用希望
15 :02/07/17 13:42 ID:3VhF3u8y
梅田に建てりゃー桜サポも不満ないだろ。
16 :02/07/17 14:25 ID:uyL2Wut5
さいたまや静岡くらい根付いてれば
都心部に専用スタジアムってのもあるだろうけど、
大阪がそこまでいくのにどれくらいかかるのか。
17 :02/07/17 14:26 ID:3VhF3u8y
急がんと土地が埋まる罠。
18 :02/07/17 14:39 ID:3VhF3u8y
http://homepage1.nifty.com/yswww/JRF/etc/UmedaIten.html
梅田駅移転問題。
早めに話し持ち掛けないと手遅れになるね。
19 :02/07/17 14:42 ID:gmMl+rcs
もう空しい話はやめれ!
クラブも自治体もそんな話は皆無なのに。
20 :02/07/17 14:48 ID:3VhF3u8y
クラブは探してるとなんかで見た気もするが。
結構前だけど。
独特の空間の万博離れるのもさみしいらしいけど。
21 :02/07/17 15:25 ID:Cq1Zliyt
大阪市内は無かろう
22U-名無しさん:02/07/17 15:34 ID:SWt/2dZv
アクセスかスタジアムそのもの、どちらかでも改善しれ
万博はすでに頭打ちか
23U-名無しさん:02/07/17 15:46 ID:SWt/2dZv
早野の身の程知らずな脳内空論サッカーにくらべれば
西野の勝利優先保守サッカーがとてもハイレベルに思える
選手起用が固定的なのは似ていても非なるものであると
24 :02/07/17 16:56 ID:atVAMx5Z
西野タンはサイド重視論なので、ソコの人材的能力
が高いガンバに合ってると思われる。
25U-名無しさん:02/07/17 17:14 ID:SWt/2dZv
左は新井場しか居ませんが
出場停止になったら青野児玉を使うのか?
今黄紙累積二枚
26 :02/07/17 17:23 ID:3VhF3u8y
左サイドは森岡が無理やり入るんじゃないかな。
27 :02/07/17 18:23 ID:pifgHMas
梅田の超一等地にスタジアムだってさ。プププ
あの再開発構想は日本でも有数の事業なんだけどねぇ・・。
土地代だけで、他の所にスタジアム2,3個はできるよ。

あんな所に作っても、難波の超一等地にあった「大阪球場」の二の舞だよ。
ガンバサポってアホしかおらんねんな。ケラケラ
28 :02/07/17 18:31 ID:3VhF3u8y
http://www.asahi.com/osaka/020717g.html
このことだろ?
どうせなら吹田に来てくれない方が都合が良い。
29      :02/07/17 18:37 ID:9ORiW+NL
残念ながら、27の言うとおり。
梅田から電車1本で行ける場所を探すしかない。
京阪、南海はサンガ、セレソとカブるから阪急、
阪神沿線がいいな。
吹田市は、日本が高度成長を遂げた際の典型的な
ニュータウンであるため、急速な高齢化&過疎化
(廃校や小売業の廃業多し)が進行しつつある現状
では未来の無い町なので、豊中、尼崎、伊丹、西
宮、川西、宝塚にホームタウンを移せたら現在の
閉塞状況から脱出が望めるかも?大阪の松下では
無く、日本の松下だから別に大阪府に拘らずとも
いいのでは?んで“ガンバ北摂”で新装開店(W
30U-名無しさん:02/07/17 18:40 ID:CluVHQ67
31U-名無しさん:02/07/17 18:46 ID:ufAbdWlq
>>30
また万博かよ…
大阪市は避けるべきだと思われ
32 :02/07/17 18:47 ID:A+LQpT0F
みんなで笑おうぜ。
吹田が過疎化してるって言ってるよ>>29は。

33吹田市民 :02/07/17 18:53 ID:BWKNk64M
うわ〜
俺って過疎地に住んでるんだ・・。
気付かなかったよ。
34U-名無しさん:02/07/17 18:54 ID:CluVHQ67
>>29
>>31
http://www.ocpa.or.jp/park/osaka-park/pages/park/01_hana/point.html
http://www.ocpa.or.jp/park/osaka-park/pages/park/01_hana/index.html
緑地は守口に半分またがってるし門真との合併とからめてしれーっとどうにか…
松下にとっても多少地元っぽくなるかも…
35 :02/07/17 19:01 ID:NsD58B+4
今週のサカマガ、サカダイ両方で、
記者の「ジーコジャパン」の予想布陣に新井場の名前がひそかにあったね。
4バックの左に。
本当に、ジーコの頭の中に新井場の名前があることを祈る・・。
36 :02/07/17 19:06 ID:EDfj30MW
>>35
ありがとん。
見逃してた
37 :02/07/17 19:07 ID:3VhF3u8y
>>29
豊中だったら服部緑地が限界だな。
服部緑地くらいしか今のサポ失うことになる。
伊丹、西宮、川西、宝塚に移転ならどう考えてもさらに
客減るだろ、阪神の影響も強くなるだろうし完全に死亡する。
阪神沿線に作る意味何があるんだ。
というか大阪じゃないだろ。ヴィッセルにでも提案してやれ。
何で兵庫にチーム作ってガンバ北摂の名を名乗るんだ。
しかも松下関係ない。やきう的な考えやめれ。
これ以上企業色付けると客が寄り付かん。
セレッソと共同で使うこと前提なら梅田しかないということだ。
無理だけど。北摂に建てるのが皆の第一希望。
それと京阪と南海イメージさせるJチームどこにあるかと小一時間…。
て、>>29は釣り師だよね。
38 :02/07/17 19:13 ID:3VhF3u8y
鶴見緑地て茨木からはどうやっていくの?
激しく今のサポいなくなりそうだけど。
39U-名無しさん:02/07/17 19:27 ID:gas/EyDA
ガンバの沿線は阪急でもなく阪神でもなく京阪でもなく南海でもなく

                モノレール
40U-名無しさん:02/07/17 19:47 ID:oA54exXR
モルーノレ
41&t     :02/07/17 20:09 ID:9/3kIOgJ
またまたループかよっ!
新社長・泉チャンに言えよ!!
42 :02/07/17 20:30 ID:3VhF3u8y
.新スタキボンヌの横断幕つくる。
.フリークスミーティングで直接言う。
.クラブハウスに押しかける。
43 :02/07/17 20:37 ID:3VhF3u8y
服部緑地は何市になるの吹田?豊中?
44 :02/07/17 20:47 ID:OzlMl9K/
http://www.osaka-monorail.co.jp/corporate.html

この株主の自治体がホームタウンだな。
ところでモノレール延長するって知ってた?
45 :02/07/17 20:48 ID:bkXk3mo3
>>43
豊中市の東端。
46 :02/07/17 21:05 ID:3VhF3u8y
>>45サンキュ
釜本大先生にムネヲ並みの力あれば
良かったのにな。
>>44
彩都計画だろ?
なんか今活断層のある危険なゾーンに向かって工事してるね。
かなり山奥までいくらしいけど。
あれで利用客増えればいいんだけど。
成功するのか不安だけどね。
www.e3110.com/
47 :02/07/17 21:21 ID:oBPlM1JF
まずサポ増やさなきゃ話にならんだろ。
つーことはあのショボい応援状態を改善する事から始めねないとさ。
永遠に無理っぽいけど…
ついでに新スタも…
48U-名無しさん:02/07/17 21:25 ID:oA54exXR
http://www.newtecks.com/gapress/sha.cgi?tree=x0
「ひかりちゃんを救う会」募金ご協力のお願い
49セレサポ:02/07/17 21:40 ID:M/CNUwul
すいません来年も大阪ダービー出来そうにありません・・・・・。
50 :02/07/17 21:46 ID:3VhF3u8y
>>49
使用料の安いところでプレシーズンマッチでも計画してください。
51 :02/07/17 21:55 ID:9/3kIOgJ
>49
今年昇格できなかったら長居をもらうぞ!
J2にあのスタは勿体なさ過ぎる。。
52U-名無しさん:02/07/17 22:09 ID:QmP4SL9a
二川
地味にディフェンスが効いてる
53U-名無しさん:02/07/17 22:23 ID:dqswub9c
鮪は意外と足元のボール扱いがしっかりしてる
ハイボールの競り合いは強くはない
これは前任者と同じだがひとつ違うところを上げるとすれば
相手選手が寄せてきたときに安易にファウルをもらいに行くところだろう
こういう場面でしっかりと体を張って足元ポストプレーをして
次の展開につなげられないのが難点
それが出来ればボール扱いは上手いのだから周りも、特に吉原がさらに生きてくるのだが
54U-名無しさん:02/07/17 22:28 ID:dqswub9c
泉たん日本平に行ってたのね
55GSP:02/07/17 22:42 ID:xJrf2tYT
私も鶴見緑地がいいと思ってるよ。
梅田や難波は既に指摘されているが、土地の価格が半端ではなく現実味の無い話
である。
鶴見緑地は大阪市の土地であり、大阪市がスタジアムを建設するさいに土地購入
の必要はない!

アスセスも心斎橋から地下鉄直通!梅田からも市バスが出ている。ニュートラム
門真からのシャトルバス送迎も可能だ!

今の万博スタジアムは土地として死んでる、サッカーが無い時あのあたりで人を
見かけない!人が近寄りにくい土地ということだ!
鶴見緑地の付近は住宅地が多く、鶴見緑地は人がいないとういことはほとんど無
い。
現在の固定ファンを失ったとしても、すぐに最低でも同数の固定ファンを獲得出
来るであろう。
56コギャル&中高生:02/07/17 22:42 ID:Qvu354U+
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/

http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
57 :02/07/17 22:48 ID:3VhF3u8y
今のサポ捨てることになって一からチーム作り直しだよ。
皆が行きやすい梅田ならまだしもJリーグ側からも怒られるんじゃ
ないだろうか。地域が全然違いすぎる。
58U-名無しさん:02/07/17 22:50 ID:GBNJ+xpM
59 :02/07/17 22:53 ID:ZEnC7InJ
だから大阪市はセレッソで手一杯だって
60 :02/07/17 23:14 ID:3VhF3u8y
http://www2.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E135.33.49.6N34.48.11.8&Func=INDEX&&MapSize=1
ここらへんどうなってんだろ。
やっぱりこの辺の工場消えるまでじっくり待つしかないのか。
61 :02/07/17 23:15 ID:3VhF3u8y
ごめんリンクできんかった。
サッポロビールの南で
東洋製缶の北東の新池あたりは土地どうなってんの?
62GSP:02/07/17 23:22 ID:xJrf2tYT
>>57 さんへ
川崎市から東京に移ったヴェルディーが居てもJリーグは怒るでしょうか?

>>59 さんへ
これは公共工事です。しかも今後とも市民にとって意味のあるね。
又、大阪市だけではなく、スポンサー、ガンバ大阪と一体となって行うものでも
あり、大阪市だけに負担はさせないでしょう。
63U-名無しさん:02/07/17 23:22 ID:GBNJ+xpM
www2.mapfan.com/map.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E135.33.49.6N34.48.11.8&Func=INDEX&&MapSize=1
これをコピペ
64U-名無しさん:02/07/17 23:23 ID:cEc77K81
                   / ヽ        / ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  新スタまだぁ?
            / ノ(     l___l   \
             |  ⌒   ●  |    |  ●  |  
       へ    |   へ       ヽ   /     |  
        \\  \  \\    ヽ/     /  
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
65U-名無しさん:02/07/17 23:26 ID:GBNJ+xpM
レナトクーリはいくらで造れますか?
66 :02/07/17 23:48 ID:sCTLoiDI
それで、28日の金沢には皆さん行きますか?
67 :02/07/17 23:49 ID:3VhF3u8y
>>62
一時はかなりもめた気がするけど。
何度か断られた気がする。
結局地元に密着している感のある
フロンタができたから移転できたようなもんだと
思うが。
68 :02/07/17 23:56 ID:3VhF3u8y
彩都計画で本当に人口5万人も増えるのか
69U-名無しさん:02/07/18 00:01 ID:1B7ibtWv
今ビデオ見返して初めて気付いたけど
新社チョー試合後に選手出迎えてたね
70 :02/07/18 00:04 ID:g7v/p5m4
15試合のうち人気カード中心に5〜7試合を長居で開催したらどうだろう
南大阪の人間にもガンバという選択肢ができる
71 :02/07/18 00:05 ID:X3JJwmtS
万博に建ててくれて
駐車場増やして安くしてくれれば別にいいが。
いろんなスポーツ施設全部あの空間に集める感じに
なりそうだが。
72 :02/07/18 00:06 ID:oWyEpDE3
今の松下に新スタなんか無理だろ。松下興産は破綻するわ、
社員の退職年金をカットするわ。(←松下的にはこれはまさに革命)
73 :02/07/18 00:15 ID:X3JJwmtS
出た!
久々に出たね。
たぶん62が召還したんだな。
カニトップとか鳥栖の親会社がスタ建てる金あるのか
倒産の危機だった日産が横浜スタ作ったのかとか
考えればわかるだろ。
74U-名無しさん:02/07/18 00:17 ID:1B7ibtWv
鮪はコンスタントに点を獲れない
75U-名無しさん:02/07/18 00:33 ID:CUED+KJ7
名古屋戦からソニー生命の看板広告が消えるみたいね、
理由はあきれてものがいえないけど。
76U-名無しさん:02/07/18 00:35 ID:1B7ibtWv
言えよ
77 :02/07/18 01:34 ID:X3JJwmtS
土地が空けば、サッカーの町という特色を打ち出したい
といってワールドカップキャンプ地誘致してた高槻が
一番協力してくれそうな自治体かな。
78 :02/07/18 01:47 ID:cPuz/MHM
新スタネタは秋田。

79_:02/07/18 01:48 ID:uNk/ZwEV
サカマガ、エスパルス戦の採点異常に高かったね。
マグロン8.5、吉原8、遠藤8・・・
80 :02/07/18 01:57 ID:mO11Sht9
>>79
サカマガっていつもそんな感じ
以前アジアカップで名波に9点出してたし
81 :02/07/18 02:00 ID:AlyWve4X
新スタはどうでもいいけど。。

万博公園のスポーツ施設を考えれば、
ガンバは総合スポーツクラブになれるポテンシャルがあるんだけどね・・。

ガンバが、スポーツクラブを作ったり、スポーツ施設の業務を請負ったり。
テニスクラブなんかすぐできるよ。

近い将来は万博公園が「ガンバパーク?」と言われるように


82 :02/07/18 02:09 ID:SSsYWg8/
「新井場は大阪ではすごい人気ですよ〜」って言ってたよ。
鉄人八塚アナが。w
83U-名無しさん:02/07/18 02:16 ID:ULcwWbJe
万博では間違いなく大人気ですが、新井場。
宮本よりも。
新規さんは宮本でしょうがね。
84:02/07/18 02:17 ID:mcXLVI5s
正直、あんまり人気でないでホスィ
85 :02/07/18 02:17 ID:iXvU3Dw5
フルハムのオーナーは新スタ建築の時に
「テムズ川沿いでなければフルハムじゃない」
つって国有地を政治力で物にしたっていうけど、
ガンバと吹田は同じ事を万博で出来ないのか。
86U-名無しさん:02/07/18 02:25 ID:ULcwWbJe
>>81
万博公園は日常的に近隣の住民が訪れるところじゃネーだろう
そんなとこに誰が行くよ

たまの休日に行楽で他市町から客が来る
それが万博公園
レジャー施設とスポーツクラブは別物


万博公園では空いた時間にふらっと訪れて時間を潰すことも出来ない
87 吹田村民:02/07/18 02:34 ID:AIAAg/kr
>>86
万博公園に犬の散歩させに行ってますが?
平日も結構いろんな人来てまっせ。
金出さなあかん方は知らんけど。
88スペランツァ :02/07/18 02:40 ID:g8LQNo7X
>>77
高槻は無理だろ。街中にスタジアムは作れないし、
萩谷だとアクセスは万博以下。
89 :02/07/18 02:45 ID:bD1QGufD
万博フットサルクラブ開講!
http://www.expo70.or.jp/03event/event_s05/03event_s05_20.html
というかいつの間にやら、フットサルコートなんかできてたんだ・・。
http://www.expo70.or.jp/04facil/facil/04facil_44.html

でもガンバと関係な〜いってさ。ミズノさん運営。
90U-名無しさん:02/07/18 02:55 ID:ylA1AyVE
地元民が関心示さなさすぎと思うが
特に吹田市民
試合前のスタDJ仙石のファンへのインタビューみたいなのでどこから来たかの質問に
吹田です、と答えたやつが意外と少ない印象があるが
91U-名無しさん :02/07/18 03:57 ID:y9hbngm8
>>85
誰がアルファイドほどの金と権力持ってんだよ・・・
92__:02/07/18 08:58 ID:F9rtPr2g
スポ新ではいずれもマルセリーニョ故障欠場になってるけど
いまだに詳しい怪我の情報が伝わってきてない。

膝をやったのか足首をやったのか全治どれくらいなのか全く情報が無いのですが・・・。
もしかして1st絶望!?まさか今季絶望でブラジル帰国って事はないよね・・・。
93おい:02/07/18 10:04 ID:FiV2W2Rl
お前ら、夢のような新スタ話より現実味が高い優勝争いの話をしる!!
97年以来のエライ事になるかも知れんのだから!!!
94  :02/07/18 11:04 ID:LM/kIoLE
新スタ話はスレ作ってやってくれぃ
優勝かぁ、せやけど日程見れば観るほどムリポ
横浜に勝っていれば・・・いやあの内容じゃ無理か
せめて引き分けていればなぁ
95  :02/07/18 11:10 ID:tveX3eAa
4位つっても上2つが抜けてる状態だしな。
万が一去年の大宮みたいに最後に追いついてこけたくはないが、
今から意識してつまらんサッカーしてもなあ。
96 :02/07/18 11:15 ID:fgdl7+aw
横浜と直接対決が無いからなぁ・・・。
勝点差5あるし。
磐田までなら自力で抜けるんだが・・・。
97 :02/07/18 11:21 ID:X3JJwmtS
万博スタ周辺に駐車場が少ないから家族で行く環境でないんだよ。
大きな道路あって車では行きやすく、あそこは車で行くような場所なのに
駐車場が少ないことが一番の問題。

98  :02/07/18 11:27 ID:LM/kIoLE
>96
が、しかしアウェーで磐田に当たって勝てる気がしないという罠
最後にアウェーで鹿島もとても嫌だ
一昨年優勝ムリポになった後、鹿島/磐田に虐殺されたのと同じ様に
やられそうな気が・・・ああ負け犬根性が染み付いてる
99 :02/07/18 11:28 ID:fgdl7+aw
万博自体の駐車場は多いよ
100U-名無しさん:02/07/18 11:38 ID:MBbx09kv
別のスレで松下グループの万博広告場所占領問題のこと書かれてる。
おい、松下グループってそんなに経営苦しいのか?
>>98
やる前から弱気でどうするよ!
101 :02/07/18 11:40 ID:X3JJwmtS
彩都計画がうまく行けば万博に新しいスタ作っても
結構来るかもしれない。
今はモノレール利用者少ないが今後増えるかもしれない。
居住人口5万人、施設における従業者及び通学者人口24000人が予定されている。
これらの人口がモノレールを中心に移動すると思われる。
利用客多くなれば料金も安くできる。
モノレールから目に見える位置にスタがあることでいい宣伝になる。
今の万博のどんなことがあっても来てくれる
固定客が3500人、新スタで固定客+3000人。
彩都は若い住民メインだろうから
さらに固定客期待できそう。
モノレールで直だと固定客3000人くらいは無理だろうか。
そして一見さんやたまに来てくれる人が全体の客の7割を占める。
チームのレベルもユースを見ると下がることはないだろうし、
チームのレベルアップ、優勝争いに加わるとさらに期待できそう。
立体駐車場建設で行きやすい環境も作ってほしい。
土地の安い彩都にグランド作ってサッカー教室作って地元密着。
102_:02/07/18 11:41 ID:FL2YNS+q
最近「新井場代表?代表か?」って言われてるけど、
「ドーハ」後の「磯貝ってやっぱ代表入るかなぁ」っていってた頃の感覚に似てない?
103名無し:02/07/18 11:41 ID:vt1NpHdh
>>101
そんな計画うまくいくわけない
104 :02/07/18 11:41 ID:X3JJwmtS
>>100
どういうこと?
105_:02/07/18 11:42 ID:FL2YNS+q
>>101
そうそうあの辺新しい住宅地できるんだよな。
106  :02/07/18 11:42 ID:LM/kIoLE
>100
どこに書いてますか?広告占拠。

いやーアウェで磐田戦観に行った時に虐殺されてトラウマになってしまったみたい
107 :02/07/18 11:44 ID:X3JJwmtS
>>103
うん無理だろうね。
彩都計画は規模縮小されると思うし
人集まらないとおもう。
108 :02/07/18 11:46 ID:X3JJwmtS
でも成功してくれたらすごい地域活性になる。
国家プロジェクトだし成功してほしい。
今のままではモノレールも赤字で死にそう。
109U-名無しさん:02/07/18 11:50 ID:xGziEt3I
>>106
関西のサッカーファンが集うぼやきスレ?
つうか他所でも親会社の広告を頼まれて目立つところに持ってくる
ぐらいのことはやっているけどねぇ。
110 :02/07/18 11:52 ID:fgdl7+aw
>>108
昨年度は単年度黒字ですが、何か?
111  :02/07/18 11:52 ID:7lOqo9ZR
新スタつくって嬉しいのはガンバサポとクラブだけだよなぁ。
おれも当然うれしいけどさ、
スタジアムってのは毎節満員になっても
元取れないという恐ろしい施設なのだよ。
そんな物をこのご時世に行政に作らせるのを期待するのは120%ムリポ
ほんまに無理やって。妄想ネタやめようよ。ムナスイ・・・
112 :02/07/18 11:54 ID:X3JJwmtS
>>110
そりゃ良かった。
113U-名無しさん:02/07/18 12:00 ID:IbzEYLQO
磐田は今節負けるから、磐田は抜ける。
横浜は奥ががんばらなければへなちょこになる。
茸がいなくなって強くなったら…
まぁいけるかも。。。。。
114 :02/07/18 12:00 ID:X3JJwmtS
良いスタ持ってるチーム多いし、
金ない田舎にもご立派なスタたてとるんだから
大阪にもスタほしい罠。
115U-名無しさん:02/07/18 12:01 ID:IbzEYLQO
モノレールにガンバの絵を描いて走らせられないか?
梅丹や卵ばっかりはちょっと・・・
せめて、真っ青にするとか。
116U-名無しさん:02/07/18 12:02 ID:IbzEYLQO
>>114
金ない田舎だから、無茶して造りました。
そうとうやばいです。
117  :02/07/18 12:04 ID:LM/kIoLE
あの梅丹下品にも程があるよな・・・
ガンバ号で万博になんて記事がオフィサルにあったのだが
外は普通のモノレールなのか?
118U-名無しさん :02/07/18 12:06 ID:IbzEYLQO
外見は普通のはず。
中にガンバボーイが乗ってるだけ。
119 :02/07/18 12:06 ID:AU1Mka3C
>が、しかしアウェーで磐田に当たって勝てる気がしないという罠
   
日本平で絶不調の清水に当たり、勝てたのも『運』のうち。
何が起こるかは判らん!! 伝説の天皇杯(磐田戦二川ゴール)のようにな。
120  :02/07/18 12:06 ID:7lOqo9ZR
新スタより可能性があると思われる応援問題どうにかしようや・・・
この問題も難しいけどこっちの方が大事
121  :02/07/18 12:08 ID:7lOqo9ZR
>119
判ってるって。
心の中では磐田倒す事になってる。
あの時の喜ばない二川には萌えたなぁ。
122U-名無しさん:02/07/18 12:08 ID:IbzEYLQO
>>120
正直、絶望しております。
なんとかならないものか・・・
子どもが見て醜いものはやめて欲しい。
夏休みになるんだしさ。
123  :02/07/18 12:19 ID:LM/kIoLE
ゴル裏最近明らかに減ってきたよな?
もう少し減れば新しい勢力造って勝負できるかも・・・
ここで満員になってまた増えてしまうんだろうか?
124  :02/07/18 12:34 ID:tveX3eAa
今こそ鈴木の後継者育成を。
125 :02/07/18 14:25 ID:Qa5klaMX
>>123
笑えるほどどんどん減ってるよね・・。
試合を見たいサポはスタンドへ流れていってる。

ゴール裏に行く奴は・・
・声出してしょぼい応援したい奴
・金ケチりたい奴
・はじめて見にきた奴
・ピクニック気分の家族連れ
126 :02/07/18 14:41 ID:dlTkHNWY
127 :02/07/18 14:41 ID:HIdJ6HrS
【悲願】ガンバ大阪に新スタジアムを!【懇願】

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026970784/

新スタの話題はこちらでどーぞ。
128 :02/07/18 14:43 ID:bGwpUz9R
>>126
>>127
同じの2つも作んなや!ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
129 :02/07/18 14:44 ID:HIdJ6HrS
ありゃ。
やっちゃった。
130 :02/07/18 14:52 ID:OcFQ178A
【 ガンバ大阪が新スタジアム建設へ 】 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026970774/l50

【悲願】ガンバ大阪に新スタジアムを!【懇願】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026970784/

バカみたいに同じ時間にスレ立てカヨ・・
131 :02/07/18 14:53 ID:G0Z6i1em
>>130
運命なんだよ、きっと。
どっち使う?
下に1票。
132 :02/07/18 14:55 ID:Z12Ty/aS
上は妄想
下はお願い

どっちが現実に近いかというと・・上だろ。w
下は必死すぎるw
133 :02/07/18 14:59 ID:G0Z6i1em
じゃあ上は妄想で理想ばっか書き逃げして
下は現実的にまじめに考えるスレにしますか?

例)
上:JR岸辺駅前に8万人収容のサッカー専用スタジアム建設だ!
下:まず万博に値下げしてもらおーよー
134 :02/07/18 15:24 ID:JLWzrghr
【 ガンバ大阪が新スタジアム建設へ 】 
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026970774/l50

こっちが本スレとなった模様です。
以降、新スタネタはこちらへ。
135&t:02/07/18 16:20 ID:zm0N+54n
めでたく別れた所で、名古屋戦なんだが。
勝てそうか??鮪は確変したけど上図霊もハットしてるぞ。
136 :02/07/18 18:14 ID:jFr3003Y
サイドの攻防次第な感じ。
137 :02/07/18 18:19 ID:JS16ZQwy
>>112
かこいい
138U-名無しさん:02/07/18 18:32 ID:CW4Ip8du
関テレに礒貝が。
139 :02/07/18 19:00 ID:ncbECMRg
サッカー知らない奴でも礒貝の名前は聞いたことあるよ。
あと、永島とか本並とか。
140 :02/07/18 19:04 ID:ncbECMRg
7月21日(日)毎日放送
深夜0:30−2:00
「ガンバ大阪vs名古屋グランパス」
解説:本並健治
実況:近藤亨
141 :02/07/18 20:15 ID:X3JJwmtS
新スタの話なしではこのスレも廃れるな。
ネタ不足にもほどがある。
142U-名無しさん:02/07/18 20:24 ID:CnGTgI33
西野ッチは勝利を確信したから中山を入れたそうだが
確信するのが遅すぎ

まあ博打打てってんじゃないけども
もうちょっと早めに入れても勝利は揺るがなかったと思う

あと鮪のポストプレーはマシになったと思う気がしないでもない
相手が寄せてきたときにばしっと受け止めてボールをはたけるかどうか
足元はうまさがあるだけに
143U-名無しさん:02/07/18 20:28 ID:CnGTgI33
なら現状の改革案を
SM席安せい
モノレール運賃下げろ

モノレールって車体広告やってるけどあれで値下げにつながらんのかいな
全車両に導入してまえよ
144 :02/07/18 20:28 ID:X3JJwmtS
ファビはボール簡単に取られすぎだな。
守備ももっと相手を見て周りの連携も考えながら
やってくれよ。守備だけの選手にしてはあまりにも
守備がやばいと思うが。
145 :02/07/18 21:57 ID:oRiefYHO
応 援 な ん と か し よ う ぞ

すっげー嫌な気分になるんだよアレ見ると。
明らかに雑音だし。
146 :02/07/18 21:58 ID:X3JJwmtS
BBいわくガンビの鈴木を追放せんことには
どうにもならんらしい。
147 :02/07/18 21:59 ID:13NGmYE/
ゴール裏からどんどん客が減っていくこの状況って・・
148 :02/07/18 21:59 ID:CwDKPKo8
せめて入場券でモノレール片道タダとか・・・
149U-名無しさん:02/07/18 22:00 ID:NIICorOz
>>145
もうちょっと待てば老衰する
そのタイミングを見計らって優勝(争い)してゴールウラを彼等のものでなくして
一般客の声援歓声でかき消す

…無理かな
150U-名無しさん :02/07/18 22:05 ID:Qeaz6gTA
応援自体はガンビよりBBのほうがうまいような…
鳴り物はサンガっぽくしてほしい…
あっちのほうがリズム感が出るよ。
151 :02/07/18 22:09 ID:X3JJwmtS
悪いことしなかったらBB支持されるだろうに。
犯罪犯してしまった時点で終わったな。
152 :02/07/18 22:10 ID:X3JJwmtS
>>149
スタ自体が、マターリする空間を作り出すので
正直むずかしい。
153 :02/07/18 22:11 ID:04XrIKPl
ガンバが優勝しても、どこも優勝セールとかしてくれないんだろね・・
154 :02/07/18 22:12 ID:oRiefYHO
問題は結構根深いんだよな。

だいたい
◎優勝争いしても分裂
◎稲本移籍の際に「一緒に応援してくれ」言われても分裂(最後一緒にコールしたんだっけ?)

普通この状況ならまとまりそうなもんだけど。
155 :02/07/18 22:13 ID:X3JJwmtS
>>153
茨木商店街がおめでとうセールやるくらい。
156 :02/07/18 22:17 ID:9TK2BhT6
ガンバってついてないよな。
せっかく宮本人気なのに、万博で2試合しかないなんて・・。
アウェイに金落ちるだけだね。。
157U-名無しさん:02/07/18 22:17 ID:NIICorOz
泥まみれになってでもとにかく「優勝」が必要。
一回でイイから、今のままでは勝たない限り周りの環境を変えることは不可能
158U-名無しさん:02/07/18 22:22 ID:NIICorOz
>>156
そうなることはW杯が開催される時点で分かっていたこと
この状況を作り出したフロントがクソだと言うこと
交渉能力がないのか
政治力に欠けるのか
159名無し:02/07/18 22:23 ID:DMzGxSTI
優勝してもなんも変わらないって気がする(負け犬根性)
でもしてほしい。なんかのきっかけにはなるかも・・・
160U-名無しさん:02/07/18 22:23 ID:3n+QIsAI
つうかよくよく考えてみると清水に圧勝するのってガンバ史上初なのでは?
161あと:02/07/18 22:40 ID:izt8NLQ8
天神橋四丁目商店街もするな。<おめでとうセール
162 :02/07/18 22:46 ID:X3JJwmtS
マイカル茨木にセールやってもらうように頼む。
163U-名無しさん:02/07/18 22:47 ID:NIICorOz
マルカリ茨木?
164う〜む:02/07/18 23:20 ID:izt8NLQ8
ピヨは出すべきか。出さざるべきか。
シャチホコスレでは、出てくれたほうがいいとよ!
ウェズレイなんかに簡単に振り切られるからだと。
165U-名無しさん:02/07/18 23:24 ID:/QDjA4Na
ヴェズレイ肝胆に止められるやついるかよ。
166U-名無しさん:02/07/18 23:27 ID:pWewwbYS
鯱岡山が出ないのがガンバにとっては不利だ
167U-名無しさん:02/07/18 23:47 ID:pWewwbYS
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jul/o20020717_100.htm
サンカエターノ初の決勝
リベルタドーレス杯準決勝第2戦

鮪も頑張れ
168 :02/07/19 00:37 ID:eX3Y+NL9
ガンバのホームタウンって茨木だっけ?
吹田とか高槻もお隣りなんだからもっと街をあげて
大々的に応援したらいいのにね。
169U-ガンバさん:02/07/19 01:07 ID:i7Pj4LDU
>>168
実は吹田がホームタウンな罠
170 :02/07/19 01:27 ID:eX3Y+NL9
>>169
そうなの・・・?
茨木かと思ってた。
駅前によくガンバのポスター貼ってあるし・・・。
イベントとかもよく茨木でやってるみたいだし・・・。
171U-名無しさん:02/07/19 01:34 ID:4LojxA51
BBはわかるけど、
なんでガンビまで人減ってるんですか?
172 :02/07/19 01:37 ID:nnel5N8i
2chでサポ第三勢力を創ってくれたら賛同する。
173 :02/07/19 02:44 ID:bSEPoGcl
漏れの予想では、2chにいるガンバサポは大部分がSMorSB席派だと思うヨ。
漏れはSB派だ。
174U-Gangare:02/07/19 03:00 ID:t25Tufkw
俺もSB。
SSは高いとおもふ。
175 :02/07/19 07:18 ID:nOdoWDhA
よく「応援は元BBのの方がいい。けど暴れるから…」とか言って奴。
いいなら一緒に応援すりゃいいじゃん。賛同できない行為はしなきゃいいだけ。応援に参加する=メンバーになるって考えてる奴ばっかなのか?
応援統一したけりゃどっちかの応援に参加する。これ一番てっとり早い。
おのずとヘボい方はすたれる。
176   :02/07/19 07:56 ID:CsWeGmIr
G大阪の日本代表DF宮本恒靖(25)が21日の名古屋戦(万博)でのスタメン出場へ前進した。18日に行われた守備練習では右に柳本、左に木場が入るレギュラー組の3バックの中央として連係をチェック。
「一緒にやっていなかったけど、変わったところもない」と不安を打ち消した。
 ただ清水戦に大勝しているだけに「状態は100%に近いが、基本的にメンバーをかえる状態ではない。うれしい悩み」と西野監督は起用を決めかねている。
きょう19日に最終テストとなる紅白戦(非公開)が控える。「試合勘を上げていきたいし、課題をもってやりたい」。3カ月ぶりのJの舞台へアピールする。 
また左ひざを痛めていたMFマルセリーニョもこの日から練習に合流。「日曜日に備えている。体を動かしていたし大丈夫」。大黒柱も戻ってきたG大阪に死角はない。
◆ 来場者全員に”宮本仮面” ◆
 「宮本仮面」でG大阪の4連勝をサポートだ。21日のホーム・万博競技場で行われる名古屋戦ではプレゼント企画満載。
来場者全員に宮本のお面(両目部分はクリ抜き)がプレゼントされるだけでなく、先着1000人にルコックのオリジナルTシャツ、
先着5000人にはオリジナルうちわが用意されている。また浴衣での来場者先着500人はうちわとフラッペがもらえる。
http://www.sponichi.com/socc/200207/19/socc83385.html
177_:02/07/19 07:59 ID:z1PBkJid
>>176
ガンバ必死だなw
178 :02/07/19 08:11 ID:J179qaft
フラッペってなんか懐かしいな
かき氷だっけ?
こういうファンサービスは,甲府並に続けてほしい
179  :02/07/19 08:32 ID:7LKQIBcQ
わーい。マスク貰おうっと。
>>175
BBの応援が良いならBBと応援シルっていうの賛成できんな
BBは犯罪者集団みたいなもんだ 荷担したくない
どっちのサポグループも一度潰れるべし
180名無し:02/07/19 08:33 ID:Xi6ZXSHv
客が一杯になると負けそうな予感がする負け犬根性
181 :02/07/19 09:03 ID:qNEOhQQS
BBに入るという事は死ぬ気でガンバを応援しますという事だと
BBが喋っているのを聞いた事があるが、、、、
理念と行動が珍走との区別がつかんのだよな。
182 :02/07/19 11:51 ID:xgQ/rl6n
名古屋戦負けたらもうだめぽ
183  :02/07/19 12:01 ID:Il//FtAP
名古屋には負ける気しないぽ
でも満員の万博で宮本出さずに負けたらいろんな意味でもうだめぽ
184  :02/07/19 12:10 ID:Il//FtAP
応援の話に戻すとさ、
そもそもゴル裏で観戦なんかしたくないよな。
応援を統一する為に動員かけるなら1.2試合くらいは協力するけどさ。
あの観にくいゴル裏で応援してる奴ってサッカー観たいというより
応援したい奴らなんだろうな。
185 :02/07/19 12:28 ID:xgQ/rl6n
BBもガンビも本当にチーム愛してるなら
あんな分裂応援やめるだろ。
186&t:02/07/19 12:33 ID:4wA/KDKo
BBスレも他にあるからそっちでやってくれぃ!
それより21日だ。満員になるとコケる体質なので心配だ・・・
187 :02/07/19 12:35 ID:xgQ/rl6n
応援も新スタも隔離されたら
ネタ不足
188 :02/07/19 12:41 ID:xgQ/rl6n
マルもやっと練習再開か。
名古屋戦は半分くらいでるのだろうか。
189  :02/07/19 12:44 ID:7LKQIBcQ
満員こけ
西野タンが何とかしてくれる事を臨む。
応援ネタもここじゃ駄目なのか?妄想じゃないんだから・・・
190 :02/07/19 12:44 ID:xgQ/rl6n
千里つながりで毎日に夜中ダイジェスト番組作ってもらうとか
交渉してほしいところ。3時頃とかでもいいし。
191U-名無しさん:02/07/19 12:54 ID:5WSxTAFo
前スレで話題になってた摂津市鳥飼西のアビスパのフラッグを
飾っている建築業者のビル漏れも今日始めて見た。
よくもまあ、摂津市民のくせにアビスパなんぞを(糞
192 :02/07/19 13:50 ID:LBL7+V17


マルカリタンハァハァ       



                                 
193  :02/07/19 14:33 ID:xgQ/rl6n
ボランチはやっぱりファかな
194:02/07/19 14:35 ID:cjP6hAJk
あさって初めて万博へ行くのですが周辺に買い物するところ(デパートなど)はありますか?
服とか買いたいんですけど・・
195U-名無しさん:02/07/19 14:37 ID:o+/vwYRR
極私的ガンバ応援考察
ゴール裏の応援というのは夏祭りの盆踊りのようなもの。
Jリーグというお祭りを見に来た人が、楽しそうに踊る輪を
見つけ、加わってみたいと思わせるのが前提だと思う。

初期には万博にもそういう雰囲気があったと記憶しているが、
そこにガンビがアイドルのノリを持ち込んだのが最初の躓き。
純粋に祭りを楽しみに来た人にとって、勘違いしたバカアイドルの
コンサートもどきをされたら、そら冷める。
で、そんな中出てきたのがBB。ただ、単にガンビ内でもめてグループ
割って出て来たに過ぎないのが真相のよう。
行動原理が「アンチガンビ」というだけで十分イタイのだが、
さらに彼らは、祭り本来の楽しさを取り戻すためにではなく
ガンビへのあてつけとしてパンクロックのような応援スタイルをはじめて
しまった。
ほかの奴らと違う=かっこいい、という短絡的な思考には頭痛がするが
ともかく、万博という祭り会場に来たお客さんには、盆踊り会場で
なぜかアイドルかパンクの路上ライブしかやっておらず、どちらに
参加するにしてもまともに踊れないという状況になってしまった。
これでは輪が拡がるわけがない。
自分たちが楽しんで踊りながら、なおかつ見ている人たちに
「いっしょに踊りませんか?」と手を差し出す連帯感と、
それによって共有できる時間と空間の楽しさ。
磐田スタジアムや東京の応援が本当にうらやましい。
たとえレッズのようにだんじり祭りになっていても、チームへの
愛情が感じられればそれでいいじゃないか。
今のゴール裏の応援は、人から、相手グループからどう見られてるかが
優先で、チームへの愛情はどこにあるんだと思う。

以上、お目汚し失礼。
196  :02/07/19 14:37 ID:7LKQIBcQ
>194
ないよ。はっきりって無いです。
服ってガンバの服?それなら売店・クラブハウスでどうぞ。
197-:02/07/19 14:55 ID:OyFiLWPU
>>195

同意
198  :02/07/19 15:04 ID:g0nAhjFG
>>194
千里中央経由モノレールで行くんだったら、千里中央に何気に色々あるyp
JR茨木駅からバスだったら、付近にチョィチョィと。スーパー程度。
でもこっちで服は買えないかなぁ。
買いたいものって何だろう・・・ガンバユニ等だったら、196同意。
199:02/07/19 15:05 ID:WRp3oHzJ
>196
そうですか〜ありがとうございます。
服は普通のです。
バーゲンやってるころなのでついでに買い物したいなぁと思って。。
200  :02/07/19 15:45 ID:g0nAhjFG
>>199
万博競技場は周りになーもないところです。
バーゲンなら梅田へGO。
乗換よければ千里中央経由でも、モノレール公園東口まで45分くらいで行けるよ。
201 :02/07/19 15:51 ID:xgQ/rl6n
マイカルもバーゲン終わったのかな。
オレはマイカルで飯でも食ってからいくことにするよ。
202 :02/07/19 15:56 ID:r/YTnp6G
>>195
ジュビロの応援はジュビギャル声しか聞こえなくて寒いが?

なんちゅうかなあ・・
浦和とFC以外はギャル声中心だから迫力ないよ。
別に悪くいう気はまったくないけどね、うらやましいとは思わない。

というか、ゴール裏で声出してる奴らだけがサポじゃないんだけどさ。
203 :02/07/19 15:58 ID:xgQ/rl6n
陸上トラックがさらに一体感を出しにくくしてる
204  :02/07/19 16:10 ID:Il//FtAP
>>202
漏れは市原とベルデ以外のどの応援みても羨ましい。
ジュビロがギャル中心とか言ってるが、負け惜しみにしか聞こえん。
磐田スタジアムなんかな、選手入場に音楽ないねんで、
サポの歌声で入場するの。凄い迫力。
メインもバックも水色の服着てるし。
おまけに試合は完敗。惨めやった。

ガンバなんかサラウンドで雨降り出すと自動でミュートかかるハイテク応援。
ギャル声の応援はそれ自信萎えるが音痴で萎え萎え。
もうね、お前ら声出すなと・・・
205 :02/07/19 16:18 ID:0I6AWKvO
マルセリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^)( ^▽^) ( ^▽^)( ^▽^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
━━━━━━━━━━(  ゚∀゚ノ)━━━━━━━━━━!!!!!
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!
$$$$$$$$$$$\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
◎●○丸◎●○丸◎●○丸◎●○丸◎●○丸◎●○丸◎●○丸◎●○丸
競り競り競り競り競り競り競り競り芹芹芹芹芹芹芹芹芹芹芹芹芹芹芹芹芹芹
狩仮借刈狩仮借刈狩仮借刈狩仮借刈狩仮借刈狩仮借刈狩仮借刈狩仮借刈
丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡丘岡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★★★★★★★★★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーニョ・カリオカ(・∀・) 〜♪♪
206 :02/07/19 16:23 ID:xgQ/rl6n
スクリーンとユース出身者が大きな誇り。
207 :02/07/19 16:29 ID:0I6AWKvO
マルセリ━( -_-)・−・)゚皿゚:)`ー´),,・Д・)´∀`)・∀・¥゚д゚)━ニョ・カリオカ!!!!

マルセリ━( ゚¥゚)*゚A゚)´⊇`)・∀・>ノAヽ)´曲`)‘∀‘)TДT)゚Å゚)━ニョ・カリオカ!!!!

マルセリ━(∴)◎∀◎()・∀・)冫、)=゚ω゚)`Д´)゚∀゚)/゚U゚|゚∋゚)・≧・)●  ●、━ニョ・カリオカ!!!!

マルセリ━爪゚ー゚)┐。B゚) ̄ー ̄)´ー`)・∀・)´Д`),,・∀・)・ω・`)´ー`)ノ━ニョ・カリオカ!!!!

マルセリ━(´ ι_ `)´ ◎ `} ・ ・    |´Д`)━◎┥`ハ´)@∀@) ̄_√)`皿´)━ニョ・カリオカ!!!!  

マルセリ━|゚ノ ^∀^)´ё`)゚∞゚)´Д` ミ`∀´>≧口≦)´Α`)゚Д゚ 彡゚∀゚)━ニョ・カリオカ!!!!

マルセリ━( -_-)・−・)゚皿゚:)`ー´),,・Д・)´∀`)・∀・¥゚д゚)゚¥゚)*゚A゚)´⊇`)・∀・>ノAヽ)´曲`)‘∀‘)TДT)゚Å゚)
       (∴)◎∀◎()・∀・)冫、)=゚ω゚)`Д´)゚∀゚)/゚U゚|゚∋゚)・≧・)●  ●、爪゚ー゚)┐。B゚) ̄ー ̄)´ー`)・∀・);´Д`),,・∀・)・ω・`)´ー`)ノ
       (´ ι_ `)´ ◎ `} ・ ・    |´Д`)━◎┥`ハ´)@∀@) ̄_√)`皿´)|゚ノ ^∀^)´ё`)゚∞゚)´Д` ミ`∀´>≧口≦)´Α`)゚Д゚ 彡゚∀゚)━ニョ・カリオカ!!!!


208 :02/07/19 16:30 ID:h44wlj0a
>>199
マイカル茨木行きなさい。
色々お店あって楽しいよ。
209 :02/07/19 19:20 ID:xgQ/rl6n
日曜開催多すぎage
210 :02/07/19 19:24 ID:eDsZevZW
来場者に配られる宮本のお面
http://www.newtecks.com/gapress/gundorm/320.jpg
211 :02/07/19 19:31 ID:xgQ/rl6n
そんなんいらん
212U-名無しさん:02/07/19 20:10 ID:5MOF+IqQ
夏祭りやからゆうてお面てあんた

ガンバボーイにしとけや
213U-名無しさん:02/07/19 21:16 ID:7V89htJM
■募金活動
 @ひかりちゃんを救う会募金
  *各入口ゲートで18:00〜   *試合終了後より当日券売り場付近にて
214 :02/07/19 21:29 ID:xgQ/rl6n
橋本いないのが一番痛いな
215U-名無しさん:02/07/19 21:34 ID:7V89htJM
ボランチ二川
右サイド安藤で十分だ
ファビ森岡よりも期待できる
216  :02/07/19 21:34 ID:mZqUwoSw
マルカリマルカリマルカリミテー
217 :02/07/19 21:36 ID:xgQ/rl6n
それより大黒出せ。
218 :02/07/19 21:38 ID:8U2cJyBd
>>210
176の記事をみて違うイメージを持ってたんだけど・・・
記事通りなんだけど・・・
なんかチガウンジャナイ?
ミンナ当日ツッコンデクレ
219 :02/07/19 21:48 ID:xgQ/rl6n
今期平均入場者数J1で下から2番目かよ。
一番下は京都で鼻くその差しかない。
220(´ヘ`;)ハァ:02/07/19 21:57 ID:Ic/ulUCM
客席みんなが宮本お面か・・・
(FC東京アマラオ面よりはマシそうだが)
どうせならDF木場と柳本もつけて『宮本分身の術ディフェンス』はどうだ?
221 :02/07/19 22:23 ID:Q8Y0a3a3
>219
どっちも競技場がねぇ・・・

宮本スタメンふ あ ん ポ
222  :02/07/19 22:24 ID:xgQ/rl6n
今のうちにちゃんと宮本グッズで大もうけしる。
223U-名無しさん:02/07/19 22:31 ID:7V89htJM
わざわざ支持層をバッティングさせることは無意味
224 :02/07/19 23:07 ID:xgQ/rl6n
中山激しくキボンヌ
225U-名無しさん:02/07/19 23:12 ID:wghaktOx
>>210
ヤフオクで出回るか・・・?
226    :02/07/19 23:32 ID:Ic/ulUCM
あさって初めて万博いきます。
何時くらいにいったらいいんでしょうか?14:20開門だと一人で行くから
ヒマすぎるかんじが・・・
みなさんは何時頃に行かれますか?
227U-名無しさん:02/07/19 23:34 ID:7V89htJM
>>226
俺は今は名古屋に来ちまったので行けないが、
あさっては久々の超満員だろう、ということで
1時間前でもイイ席は座れないかもしれない
指定席チケ持ってるなら話は別だが
SBSM席あたりは争奪戦じゃないかな
228U-名無しさん:02/07/19 23:36 ID:AoSiCL1S
キックオフ1時間前でもかなり人来てそう
229 :02/07/19 23:42 ID:xgQ/rl6n
1時間30分前がたぶん限界だと思う。
でも自分もだが一人ならどこかいいとこに入れる。
去年はいつも1時間前だったけど。
今年は15分前に行くようになってしまった。
230U-名無しさん:02/07/19 23:46 ID:AoSiCL1S
今年は30分前でもSBイイ席座れてたからなあ…
231 :02/07/19 23:47 ID:BCOQVwC4
すいません
あさっての試合スカパーでは
どのサッカーセットに入ってても見れないんですか?(T_T)
232U-名無しさん:02/07/19 23:48 ID:AoSiCL1S
>>231
関西引っ越してMBSの深夜の中継録画見ろ
233U-名無しさん:02/07/19 23:49 ID:AoSiCL1S
W杯直後
大事なホームゲーム自体が少なく
中継すらもない

ガンバの営業は無能
というか足引っぱりまくり
234 :02/07/19 23:51 ID:BCOQVwC4
>>232
できればそうしたいところだけど・・無理っす

JNNニュースバードを別個に契約しないといけないなんて・・鬱
何のためのサッカーセットなの・・

G大阪 vs 名古屋 場所:万博
(1) 7/21(日) 同日録画 22:00 Ch.258 JNNニュースバード
235226  :02/07/20 00:07 ID:/4Q0K74Q
ありがとうございました。2時間前くらいに行ってマターリしときます。
初観戦楽しみです。
236 :02/07/20 00:13 ID:OKdx4gn7
とりあえずあの乾電池を何とかして下さい。
237 :02/07/20 00:14 ID:0nnzP27n
今日出た新スタ建設可能地域は
江坂と南茨木ですた。
238U-名無しさん:02/07/20 00:25 ID:wD4VllJr
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020719/ZZZJ4ZU5T3D.html
稲本6番
なんだか久しぶりの6番を見れるような
これで定着してホスィ
239U-名無しさん:02/07/20 00:27 ID:9K1sU1WR
みんなが期待しているとコケル(負ける)
といういつものパターンじゃないことを祈る。
240 :02/07/20 00:54 ID:Apxr4gSb
ガンバの試合みたさにわざわざニュースバードだけ契約しちゃったよ
ヒャヒャ…
241U-名無しさん:02/07/20 01:04 ID:peo+3E7e
あの広島戦からきっとガンバは変わったんだと思う
242 :02/07/20 01:07 ID:0nnzP27n
毎回ホーム試合行ってた俺が稲本育てたようなもんだ。
243U-名無しさん:02/07/20 01:12 ID:peo+3E7e
://www5a.biglobe.ne.jp/~moske/gamba00.htm
244U-名無しさん:02/07/20 01:26 ID:MmFItxkv
>>242
いつから毎回ホーム行ってるんですか?
昔から知ってるとそういう気分になるよな。
漏れは稲本が中3の頃から名前知ってるど!
245 :02/07/20 01:32 ID:0nnzP27n
最初の方はたまに行ってた程度だけど
稲本がデビューした前年の後半からはずっと行ってるよ。
元代表選手とかぞろぞろいなくなってどうなるんだと皆不安に
なってた頃に稲本が救世主のように現れたんだよ。
246U-名無しさん:02/07/20 01:36 ID:MmFItxkv
稲本だけっすね。
期待以上の成長を見せてくれてるのは。
247 :02/07/20 01:38 ID:0nnzP27n
新井場の復活劇も涙物だったよ。
能力2倍になって帰ってきてくれた。
海本だけが残念でならない。
248  :02/07/20 02:01 ID:cvjSbwGe
>>242
毎回ホーム試合行ってた俺たちが稲本育てたようなもんだ。

新井場もほんと故障に泣かされたもんな。
復活してからの伸びが凄まじかったなぁーしみじみ。
今期はいって足首のテーピングしなくなったのみてチト嬉しかったのは俺だけ?
249 :02/07/20 02:17 ID:sK6UyO82
たしかアジアユース直後のU-19合宿に呼ばれ、
さあこれからという時に大きな故障したんだっけ。

アントネッティ時代はさすがにまだ線が細くて
相馬とかにチンチンにやられてたけど強くなったな。

早野時代でどん底だったあの広島戦は確かに忘れられん。

話ついでに早野時代の印象的ゲームとゆーと
(1)ロスタイムで逆転したFマリ戦
(2)優勝をかけた鹿
そしてこの広島戦かなぁ・・。負け試合が2/3とはちと悲しいが。
250 :02/07/20 02:20 ID:sK6UyO82
いいゲームという意味ならもっと他にあるが
派手に勝った試合よりも苦しんだ試合の方が印象に残るってやつ。
251名無し:02/07/20 02:21 ID:Y3UfhRda
>>249
(1)ロスタイムで逆転したFマリ戦

俺はこれが一番印象に残ってるな。
89分クソ試合だったが、興奮したな。
252 :02/07/20 06:37 ID:0nnzP27n
ビタウは苦しい時によく点とってくれた。
253U-名無しさん:02/07/20 09:05 ID:HbnxazWN
ビタウは苦しい時によく赤紙もらってくれた。
254名無しバサー:02/07/20 09:23 ID:eTkKwrLc
ビタウのシュートのときの腕の振り、萌え
255U-名無しさん:02/07/20 09:23 ID:ptUthYpR
けど、ビタウが赤紙でいなくなるとみんな頑張るんだよなw
256名無しバサー:02/07/20 09:26 ID:eTkKwrLc
ビタウはW杯での稲本の活躍見てたのかなあ ・・・?
257_:02/07/20 10:20 ID:O9kTE3Qt
既出かもしれないけど、5試合観戦券って当日券とは別枠なんだろうか?
去年イナのホーム最終戦は念のために前売り買ったけど、明日の分
どうしよう・・・
土曜はFC事務局のTELが繋がらない(泣
258U-名無しさん:02/07/20 10:41 ID:YGORpK3+
ブーレはどうでもいいときに限って点を取ってくれた
あと、彼が点を入れた試合は先制しても逆転負けが多かった。
259 :02/07/20 11:38 ID:0nnzP27n
W杯効果はセカンドステージでも効果あるのかな。
今シーズンはほんとにやばい観客数だからなー。
260(´ヘ`:02/07/20 11:55 ID:/4Q0K74Q
けどブーレ、この時季はヘタレてたなぁ〜 暑さと湿度で。
明日は久々の満員だぜっ!世間は横浜茸のほうに注目だろうけどな。
261 :02/07/20 12:14 ID:qmQQQXUe
明日、ガラガラだったら笑うな。
262 :02/07/20 12:17 ID:0nnzP27n
2ndステージたぶんガラガラ。
263 :02/07/20 12:29 ID:sK6UyO82
実はそうでもない>258
最後のシーズンの状態が悪すぎただけ。

2000年2nd 6得点 勝ち5負け1
2001年1st 9得点 勝ち5負け1
2001年2nd 8得点 勝ち1負け5
264 :02/07/20 12:40 ID:909w6hIS
ジーコが新井場を代表に呼んで、代表効果で弐ndステージ観客増きぼんぬ
265U-名無しさん:02/07/20 13:42 ID:9GKLW7QK
>>261
あ、きゅきゅきゅのQや
266U-名無しさん:02/07/20 15:21 ID:FVO41WCH
2-0でガンバの勝ち
267U-名無しさん:02/07/20 15:51 ID:dv77fQI3
http://www.gamba-osaka.net/game/scedule/2002-1html.html
今後の放送スケジュールは?

明日のBS1深夜の録画がないのはMBSが放送するからだろうな
関西の人間は絶対見るように
BSなら遠く名古屋からでも見れたのだが、地元地上波優先と言うことで涙をのみます…。
268 :02/07/20 16:14 ID:SlMT5WqJ
わざわざ深夜放送なんてみれないヨ・・・・
269 :02/07/20 16:28 ID:LljqREAO
BS-iで生放送です。日本中で視聴可。他のデジタルBSもサッカーやって下さいっ。
270 :02/07/20 16:34 ID:1u2gAZFv
どうでもいいけど・・
そろそろ他のJチームが、ビタウやニーノを獲りそうな予感がするのは漏れだけ?
評価はいろいろあるだろうけど、漏れは好きだったヨ。
271U-名無しさん:02/07/20 16:46 ID:2lAX4j5y
>>270
間違い無くお前だけ。
272U-名無しさん :02/07/20 17:04 ID:lRLa7QzZ
どうでもいいけど・・
そろそろ他のJチームが、買秀全やアレイニコフを獲りそうな予感がするのは漏れだけ?
評価はいろいろあるだろうけど、漏れは好きだったヨ。
273 :02/07/20 17:18 ID:0nnzP27n
>>272
間違い無くお前だけ。
274U-名無しさん:02/07/20 17:25 ID:ahlI0ooc
どうでもいいけど・・
そろそろ他のJチームが、タイルソンやドロブニャクを獲りそうな予感がするのは漏れだけ?
評価はいろいろあるだろうけど、漏れは好きだったヨ。
275 :02/07/20 18:20 ID:oZ8fAS0T
>>226
明日の開門時間が14:20って何故そんなに早いの?
いつもどおり2時間前かと思ってた。
276U-名無しさん:02/07/20 18:23 ID:ER2K1QFO
開門時間:14:20〜開門
※朝日・日刊少年サッカー教室が開催されるため、開門が早くなります。
http://www.newtecks.com/gapress/sha.cgi?tree=x0

公式サイトくらいミロや
277  :02/07/20 18:39 ID:QLZ8JGZL
スカパーでもしかして見れないのか明日の試合
278 :02/07/20 19:00 ID:VvI+DD5A
>>277
Ch258JNNニュースバードで22:00から録画放送があるよ!
でも「Ch.258JNNニュースバードで放送のカードはセット視聴できません。
単独Chご契約者で視聴できます。」という制約があるよ!
TBSのアフォ!
279 :02/07/20 20:12 ID:7e/K7ASk
実況板にガンバ専用スレ立てていい?
280U-名無しさん:02/07/20 20:29 ID:gxNN+q/Z
勝て勝て勝て勝てホームやぞ
281 :02/07/20 20:30 ID:tQn7LKU9
>>280 無理
282U-名無しさん:02/07/20 20:36 ID:p4dAm4lR
田村スタメンだなあ。
1(9.08%)0(18.09%)2(72.83%)
頑張って穴開けろ〜
283 :02/07/20 20:47 ID:ki2dRz68
>>279
おながいします
284U-名無しさん:02/07/20 21:01 ID:gYS6XZ1h
>>279
【ゴルしても】ガンバ大阪専用実況【食さないスレ】


縁起担ぎです
285 :02/07/20 21:05 ID:7e/K7ASk
>>283
了解です

>>284
ありゃ、
【優勝したら】ガンバ大阪実況【専スタ下さい】
にしようかと思ってた
286U-名無しさん:02/07/20 21:10 ID:gYS6XZ1h
>>285
思いつきなので嫌だったらスルーしてくださいな
287 :02/07/20 21:11 ID:iYXcDa4m
来週日曜日のベガルタ戦もJNNニュースバードで放送することになってるなぁ。
ちなみに解説は水内 猛。
288 :02/07/20 21:19 ID:7e/K7ASk
立ちました。実況はこちらで〜

【ゴルしても】ガンバ大阪専用実況【食さないスレ】
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=027166755&ls=50
289 :02/07/20 21:44 ID:96Np6d9w
明日も勝つぞ!
横浜が負ければ首位と勝ち点差3だ!
290U-名無しさん:02/07/20 22:06 ID:gxNN+q/Z
ズピロとの直対決まで何とか生き残ってホスィ
291 :02/07/20 22:09 ID:z5Dj4yaK
スレの紹介の仕方にワロタ
http://www45.tok2.com/home/soccer2ch/#gosaka

本スレ:ガンバ大阪  Part31
サポーター:★☆公害病ガンバギャル〜その9〜☆★
サポーター:ガンバ大阪B.Bを復活させよう
悲願:【悲願】ガンバ大阪に新スタジアムを!【懇願】
妄想:  【 ガンバ大阪が新スタジアム建設へ 】  
292U-名無しさん:02/07/20 23:12 ID:v6wwT0FY
田村初勝利オメ
川崎初退場マズ
瀬戸も古巣でスタメン復帰オメ
あと松本ガムバレ
293 :02/07/20 23:13 ID:9W4zeBnE
稲本のマジ顔は見てて笑える
お前そんなキャラちゃうやろと
悲壮感とかそういうのとは縁のないイメージ
294U-名無しさん:02/07/20 23:15 ID:9W4zeBnE
>>292
どういう基準かわからんなあそれ

片野坂鈴木左右サイドバックでスタメン

個人的に林が最近試合に出てないのが心配
295 :02/07/20 23:41 ID:KYLDrPIs
さらりと流される274に萌え

















ないよゴラァ
296U-名無しさん:02/07/21 00:03 ID:b1idgYGU
>>294
鳥栖にレンタルでいった田村の
鳥栖VS大宮での初スタメン初勝利オメ言ってみた。
しかしその試合川崎初退場で松本のいる大宮は鉄板言われながらこけたと。
瀬戸も古巣復帰後初スタメン。
鈴木と片野坂は気付かんかった。
こっちの2人も何気に昇格後初スタメン?オメ。しかし負けたらマズ。
林はどうしてんだろうな。出なくなってからフロンタ負けこんでるし。怪我とか?
297U-名無しさん:02/07/21 01:27 ID:CrX4ERak
今日の昼に関西地区で放送です。

7/21(日) 後02:00−後02:55 関西テレビ
ザ・ドキュメント“第二の人生” サッカー元日本代表磯貝は今…
http://www.ktv.co.jp/b/document/index.html

元日本代表でサッカー選手を引退した現プロゴルファーの礒貝洋光を主に、
かつ、引退後にサッカーから完全に足を洗って店を開いた元日本代表の山口敏弘、
そして、会社員として働く元ガンバ大阪の植村晋らを取材、
サッカー選手を引退したその後の第二の人生を生きる姿を描く。
298 :02/07/21 05:06 ID:oB7516jI
488 名前:U-名無しさん :02/07/21 04:23 ID:ci3s9EWv
>>486
ガンバに勝てるわけないだろ。w
しかもマルカリいるし、コウタギャルのアウェイ状態な罠。

489 名前:      :02/07/21 04:30 ID:8O7SwsUf
>>488
目下5連勝中だっけ?
先週なんかマルカリ抜きで清水を虐殺してた。
新井場も調子いいし死角無しって感じだよな。

490 名前:U-名無しさん :02/07/21 04:36 ID:TRJgeJNB
>487
あ・・・でもマルセリーニョって一人でドリブルして自分でゴールみたいな選手じゃないよね?
マルセリーニョのパスは脅威だけど、出し所のマグロン、吉原をしっかりマークすれば大丈夫かな・・と。
あとは新井場を酒井が止められるのか・・・が心配の種だけど。どうなるかな。
でも組織で戦うチームにはそこそこ対応できそうだからね。もちろん簡単に勝てるとは思ってないよ。

サポーロスレより。「死角無し」だってよ。ここまで言われると逆に気持ち悪いんですが。
299U-名無しさん:02/07/21 05:15 ID:yoQBESbx
札幌?
なんでそんな先の話してんの?
300 :02/07/21 09:35 ID:hnJ7ChXV
なぜこないオファー

鹿島は20日、GK加藤慎也(21)が市原へ期限付き移籍すると発表した。
移籍期間は今月22日から9月30日まで。

うちからだせばいいのに

ゴラァ
301名無しバサー:02/07/21 09:56 ID:sVKb1HW/
ブーレのバンザイジャンプ萌え
302 :02/07/21 10:20 ID:FHCsOj3p
日本代表DF宮本がきょう21日の名古屋戦(万博)はベンチスタートになることが確実となった。西野監督が「個人的なゲーム勘、フィジカルに問題ないけど(連勝中の)メンバーを代えたくない」と話した。その宮本に代わり、
前節清水戦に続いて3バックの中央を務めるのがDF山口だ。「いい流れを絶たないようにしたい」と気合十分で、簡単にポジションを明け渡すつもりはない。また、左ひざを痛めていたMFマルセリーニョについて、
指揮官は「どこかで投入したい」と勝負どころでの起用を明言した。

http://www.sponichi.com/socc/200207/21/socc83588.html
303U-名無しさん:02/07/21 10:38 ID:oKIawnhS
二川ここでやらねばいつやるのだ
しっぽを立てろ!
304 :02/07/21 10:38 ID:VJlRmC0I
なんかW灰負けてからトルシエ叩きたい連中が「勝ってるチームは弄るな」
なんてブラジルのコトワザらしいもんを自分の都合のいいように使ってて、
そう言う連中は信用しないようにしてたんだけど、西野も信用できなくなってきた・・・。
たった1勝宮本抜きで勝ったからと言ってねえ・・・
1人退場者出て逆に調子よくなったら次の試合も1人退場させるのかと・・・。
305 :02/07/21 10:43 ID:xE27s7su
4-1で勝ったメンツを変えるほうがおかしいと思うが
306 :02/07/21 10:46 ID:VJlRmC0I
なぜ?
307U-名無しさん:02/07/21 10:49 ID:oKIawnhS
井川はベンチ外れるか
大黒は置いておいて欲しいが
松波は正直つらい
右は先発安藤で相手がへたってきたところを森岡でかき回す方が良いような気も
308 :02/07/21 10:50 ID:7+PdA0zp
宮本は昨シーズンウェズレイに2度もぶっちぎれられてます。
使う理由ないのでは?
309U-名無しさん:02/07/21 10:53 ID:oKIawnhS
エズレイ対策なら柳本が適任とも言えるが
310 :02/07/21 11:11 ID:VJlRmC0I
>>308
宮本で連勝してる時でもそれを言うのか?
311 :02/07/21 11:16 ID:PezMkZ5X
宮本はフィジカルコンディション悪い時は
ほんとに危険なんだよ。オレはまだ不安。
今は中断中トレーニングしてきたメンバーで行くのが
一番だと思う。
312 :02/07/21 11:19 ID:VJlRmC0I
それはわかる。だから最初は控えからやるってのは間違ってないと思う。
ただそれならそう言えばいいのに、なぜ302の記事のような言い方をするんだ?
313 :02/07/21 11:29 ID:PezMkZ5X
チームとしてのコンビネーションといった面を考えると
やっぱり長期間調整してきた3バックのメンバーの方が
信頼できるんじゃない?
CBは個人の能力高くても周りとの連携うまく行かないと
使えないからね。
宮本が合流してからも再開後の清水戦に合わせて練習でも山口が真中入ってただろうし
、宮本入れてトレーニングした期間もそんなになかったから
宮本控えでもし負けたとしても監督の考えは支持されるべきだと思う。
314 :02/07/21 11:37 ID:VJlRmC0I
内容が悪ければ指示はせんがね。
まあ洩れが言いたいのは、302読んで西野が夏厨に見えたと。
そんだけ。
315 :02/07/21 11:37 ID:PezMkZ5X
しかし久々の生観戦は楽しみですな。
橋本いないのだけは非常に悲しいけど。
316 :02/07/21 11:40 ID:PezMkZ5X
>>314
ごく普通のコメントに見えるが。

中断前の山口を思うと心配でもあるけどね。
317 :02/07/21 11:52 ID:VJlRmC0I
宮本と山口の調子に関係なく、
清水戦の直後から決定事項だったみたいなんだけどね。
313みたいな説明を西野がしてくれればよいが、
どうもアンチトルシエの電波ライターと同レベルの発言してるように
感じるんで304みたいに西野の能力に不安を覚える。
318 :02/07/21 12:00 ID:PezMkZ5X
よっぽど中断中のチームの仕上がりに自信あるのかね。
でもまぁ次節は宮本スタメン復帰だね。
彼がいるとチームが絞まる感じがする。
ファビは今日勝負だね。
今日の出来で山口と変えられるかもね。
319&t:02/07/21 12:01 ID:q2VTrFPf
>宮本ベンチ?
監督としては当然の行動だろう。名前があるからと言って
安易に替えると山口もクサるし、選手からの信頼も揺らぐ。
今日は燃えるちクンに注目だ!チームは競争あってこそ命!
320U-名無しさん:02/07/21 12:29 ID:AKm+7Shp
勝て勝て勝て勝てホームやぞ! と
321   :02/07/21 13:34 ID:ymxdtgdr
ウェズレイとヴァスティッチは怖いな
2人or1人で点獲れるから
宮本出ないときたら、にわかガッカリだな
322__:02/07/21 14:29 ID:qtAtQpFc
それでも ちくんは信用できない。

決定的なミスを一度はやってくれそう。
パスの精度もめちゃくちゃだし。
323 :02/07/21 14:47 ID:3pGUkRQk
スカパー観戦のおまいら!どうしますか。

BSのスンタケラストも微妙に見たいが、見てしまうと結果が分かってしまう。
324 :02/07/21 14:58 ID:lmlMpakm


カラオケラウンジ「社長室」をよろしくお願いします。






325U-Gangare:02/07/21 15:00 ID:2UoBW7H7
植村はただのオサーンになってたな。
326Gs:02/07/21 15:16 ID:jEknjGkE
社長室、、、たのむから、
サッカーの指導者を目指してくれ、山口ぃ〜
あんなの哀れすぎるだろ!
327 :02/07/21 15:22 ID:WH49V8zq
今日はBS-iです。
328U-名無しさん:02/07/21 15:24 ID:w06o0jAV
日曜の昼間からブルーにさせる番組だったな・・・・・
329U-名無しさん:02/07/21 15:29 ID:7frF2iyX
磯貝はアンジョンファンの髪型を先取りしてたな。
330 :02/07/21 16:42 ID:PezMkZ5X
とにかく万博行ってくるわ。
暑いから前半は相手を疲れさせる作戦で
後半勝負だな。
331&t:02/07/21 16:44 ID:q2VTrFPf
>328
っていうか、まともにサカー中継もしない関西のTV局が
アンチ番組だけは放送する罠。
332U-名無しさん:02/07/21 17:07 ID:0EAq0XBb
宮本のお面だらけのスタンドの写真をうpしてくれ
333U-名無しさん:02/07/21 17:09 ID:U8LqevXq
GK 23 都築 龍太
DF 33 柳本 啓成
DF 5 山口 智
DF 3 木場 昌雄
MF 17 新井場 徹
MF 13 森岡 茂
MF 30 遠藤 保仁
MF 10 ファビーニョ
MF 8 二川 孝広
FW 18 吉原 宏太
FW 9 マグロン
334U-名無しさん:02/07/21 17:10 ID:U8LqevXq
GK 1 松代 直樹
DF 35 宮本 恒靖
MF 7 マルセリーニョ
FW 26 中山 悟志
FW 11 松波 正信
335U-名無しさん:02/07/21 17:24 ID:0EAq0XBb
すごいベンチだ・・・
336U-名無しさん:02/07/21 17:45 ID:U8LqevXq
先の話になるが次は中二日なんだな
夏の盛りに辛いんだな
337 :02/07/21 17:52 ID:P1kvpxCw
>>334
ガクガクブルブル((((゚Д゚;)))))

生でみたかったなー,ベンチの様子。
338 :02/07/21 18:08 ID:q2VTrFPf
一般ファンは横浜鞠を見、サカーファンはコチラを見る!
と言ってみるテスト。
あれ?? 安藤がいない・・・
339U-名無しさん:02/07/21 18:12 ID:U8LqevXq
正直松波はいらんねんけどな
340  :02/07/21 18:29 ID:5nueMggC
西野空気読めよ!
宮本を見に集まってる観衆がしらけるやろ!
341 :02/07/21 18:31 ID:P1kvpxCw
ぴよ人気よりもチームの勝利を優先
西野は正しい
342U-名無しさん:02/07/21 18:33 ID:U8LqevXq
勝ち優先なのは真っ当
ただ山口先発が勝利に直結するかが問題
343 :02/07/21 18:34 ID:bTP3JrpS
本日はマグロン松波のツインタワーが見れそうですね
344 :02/07/21 18:35 ID:ML2T/kEp
お面はなんのために・・・
345西野:02/07/21 18:36 ID:zSSe8QUh
中々の男だ。宮本を外すとは。
あと、マルセリーニョは怪我明けだからベンチなんだな。
マルにはスーパープレーを連発してもらってJを盛り上げてもらいたいからな。
346   :02/07/21 18:36 ID:q2VTrFPf
ピヨはハーフタイムに投げキッスでもする、よろし。
今日はサブも豪華。頻繁に替えるもよろし。
347  :02/07/21 18:41 ID:Me68ilHb
おい! お前ら・・・・・・
348 :02/07/21 18:45 ID:hnJ7ChXV
349 :02/07/21 18:46 ID:bTP3JrpS
ガンバの試合はHPの速報観戦に限るね!
350 :02/07/21 18:46 ID:XfeYBz2f
■プレゼント
@ワールドカップ感動記念グッズ
*宮本選手の「お面」を全員にプレゼント
Aゆかたでガンバ
*当日浴衣でご来場されたお客様を対象にうちわとフラッペを差し上げます。
*先着500名様
BマリーナシティPRESENTS
*ご来場者全員に「和歌山マリーナシティポルトヨーロッパ入園券」をプレゼント
CルコックPRESENTS
*先着1000名様を対象に「ルコックオリジナルTシャツ」をプレゼント
※A/D/Eゲートのみ
DルコックPRESENTS
*先着5000名様を対象に「ルコック ガンバオリジナルうちわ」をプレゼント
※A/D/Eゲートのみ
E選手会からプレゼント(ガンバグッズサイン入り)の投込み
*登録選手16名が万博競技場にバス到着(通常は、キックオフ
*約1時間30分前)の際にAホーム席を中心にグッズを投込みます。
Fブルー大作戦(選手ステッカー)
*青色の上着(50%以上)の方に先着3000
※A/D/Eゲートのみ
GでんPRESENTS「勝ったら5万円」
*ガンバ勝利時のみ:観客のみなさんの中から1名を、当日の日刊スポーツ
ガンバ賞を受賞した選手が抽選し、5万円と関西汽船で行く別府温泉の旅
をプレゼント。
351U-名無しさん:02/07/21 18:54 ID:RMj9uSmM
宮本のお面をかぶり
青い浴衣の下にルコックのTシャツを着て
団扇2本とフラッペを持ち歩くサポーターが完成する
可能性もあるということか
352 :02/07/21 19:00 ID:hnJ7ChXV
0分  キックオフ
353 :02/07/21 19:12 ID:DroJ70l6
マグロンが決めますた
マグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
355U-名無しさん:02/07/21 19:17 ID:2epBYI3U
先週解凍された鮪、今週までチルド冷蔵に成功したのか?
356 :02/07/21 19:20 ID:hnJ7ChXV
ポカーン
357 :02/07/21 19:23 ID:hnJ7ChXV
なにをやってるんだ!
358U-名無しさん:02/07/21 19:28 ID:2epBYI3U
鮪がいたみはじめました。
359名無し:02/07/21 19:36 ID:u7+qf2dS
客入ってるんか〜?
360 :02/07/21 19:42 ID:DroJ70l6
入ってる
空席が見あたらない
361 :02/07/21 19:48 ID:DroJ70l6
マグロン2点目です
362  :02/07/21 19:50 ID:2epBYI3U
鮪、火事場泥棒の本領発揮
363名無し:02/07/21 19:51 ID:u7+qf2dS
2epBYI3U!
マグロン批判に必死だな。
364    :02/07/21 20:00 ID:ymxdtgdr
森岡3人抜き!?
365 :02/07/21 20:02 ID:TPt4XnKx
スレストとアク禁が恐いので実況はこっちに鯉!
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=027166755&ls=50
366 :02/07/21 20:04 ID:DroJ70l6
これを実況と呼ぶのはいかがなもんかと・・・何もできんぞ
367 :02/07/21 20:05 ID:hnJ7ChXV
マグまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
368 :02/07/21 20:12 ID:hnJ7ChXV
ポカーン
369 :02/07/21 20:13 ID:hnJ7ChXV
なにをやってるんだ!
370 :02/07/21 20:14 ID:TPt4XnKx
>>366
試合中にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!やってると
そう取られる可能性があるからな…念には念をだ
371 :02/07/21 20:42 ID:DroJ70l6
中山は出番がありませんですた
372 :02/07/21 20:53 ID:DroJ70l6
確かに攻撃力はある
楢崎じゃなかったら絶対90分で勝ってた
373 :02/07/21 21:02 ID:hnJ7ChXV
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
374 :02/07/21 21:04 ID:VhxZnKm8
北野か?喜多のか?
375 :02/07/21 21:04 ID:DroJ70l6
勝ちますた
これで5連勝の3位浮上
しかし西野采配恐るべし
376U-名無しさん:02/07/21 21:05 ID:U8LqevXq
中山の出番がますます減る
377   :02/07/21 21:05 ID:8O7SwsUf
4連勝ーーーーー!!
378 :02/07/21 21:06 ID:DroJ70l6
90分で勝ちたかったとこだけどOK
かなり攻めてたし次節も客が来るんじゃないか?
379名無しバサー:02/07/21 21:06 ID:NKCGg60o
なあ、そろそろマグロン認めようぜ
380 :02/07/21 21:07 ID:TPt4XnKx
解凍タイムが伸びてくれればなぁ…
381名無し:02/07/21 21:07 ID:u7+qf2dS
>>379
認めてる。でも後半は消えてたな。
382U-名無しさん:02/07/21 21:08 ID:U8LqevXq
>>379
感じの悪いもの書きですね
別にいいけど

ポストプレーはちゃんと出来てたかな
実況スレでは後半は完全に消えてたらしいが
マグロン→中山
のパターン作ってもいいんじゃないかと
383 :02/07/21 21:08 ID:N1RZFva/
この勝ちは本当にデカい
集客においても
384U-名無しさん:02/07/21 21:09 ID:7Rpv0JKL
どんなゴールだったかわかる人いますか?
385U-名無しさん:02/07/21 21:09 ID:U8LqevXq
マグロン→中山は後半の選手交代って意味です
386 :02/07/21 21:09 ID:ML2T/kEp
kyぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
387U-名無しさん:02/07/21 21:10 ID:RMj9uSmM
楢崎が当たってなければなぁ
優勝争いからは半歩後退か
388おいみんな!:02/07/21 21:10 ID:aAxbuv9E
ひょっとして、ガンバは最多得点ちゃうんか?
ズビ2点やったし。

とにかく5連勝ヤターーーー!!!

389 :02/07/21 21:11 ID:TPt4XnKx
速報Jで影像流れてます
390 :02/07/21 21:11 ID:MY/w0u1l
やっぱりマルカリはみてておもしろいな。
391 :02/07/21 21:11 ID:DroJ70l6
1点目:新井場の左からのクロス→吉原が中に折り返し→マグロンの足
2点目:森岡のドリブルからシュート→楢崎はじく→マグロンのヘッド
3点目:こぼれ玉を松波がグラウンダーで右隅に突き刺す
【各ステージの表彰】
  ・優勝:賞金1億円、チェアマン杯
  ・2位:賞金5千万円、Jリーグ楯
  ・3位:賞金4千万円、Jリーグ楯
  ・4位:賞金3千万円
  ・5位:賞金2千万円
  ・6位:賞金1千万円
393U-名無しさん:02/07/21 21:12 ID:U8LqevXq
優勝は遠ざかった
394U-名無しさん:02/07/21 21:13 ID:7Rpv0JKL
>391
ありがd
395    :02/07/21 21:13 ID:q2VTrFPf
松波いらん言うたヤツ詫び入れとけよ、ゴルァ!
396a:02/07/21 21:14 ID:xXhmNNmF
めずらしく2万人も入ってたんだ…。
うれしいことです。
397 :02/07/21 21:15 ID:TPt4XnKx
3位じゃないの?
398 :02/07/21 21:15 ID:hnJ7ChXV
ツネさんどうでした?
無難な感じですかねー?
399    :02/07/21 21:16 ID:8O7SwsUf
>>393
もとより、今の鞠の勢いは止められんだろ。
鞠がコケても堅実な磐田が滑り込むだろうし、1stは3位を死守して
2ndに期待だ。

400 :02/07/21 21:16 ID:DroJ70l6
ん?4位か?
401 :02/07/21 21:17 ID:TPt4XnKx
仙台昨日勝ったっけ?
402 :02/07/21 21:18 ID:WsvZBMHl
3位だよ
403    :02/07/21 21:18 ID:8O7SwsUf
>>401
清水に1−0で負けますた。

http://www.tbs.co.jp/supers/game/20020720_957.html
404   :02/07/21 21:19 ID:4kx0dyAE
>>401
負けたよ
405 :02/07/21 21:19 ID:DroJ70l6
いや、やっぱ3位だ
1位:マリノス(24)
2位:ジュビロ(22)
3位:ガンバ(18)
4位:ベガルタ(17)
406U-名無しさん:02/07/21 21:19 ID:U8LqevXq
今日鞠が負けてガンバが勝ち点3ならかなり違ってたろう
407a:02/07/21 21:19 ID:xXhmNNmF
!TBSで夜中に放送あるんだ!
408 :02/07/21 21:19 ID:TPt4XnKx
>>403-404
サンクス

訂正入った<速報J
409 :02/07/21 21:20 ID:MY/w0u1l
速報Jの順位表は今日の勝ち点を加算してなかったな。
抗議しる!
410U-名無しさん:02/07/21 21:21 ID:U8LqevXq
>>407
MBSやで
TBS系列の関西ローカル
411:02/07/21 21:22 ID:SKXUB1xL
実況スレの424、ここ見てるかわかんないけど
俺の友達はそのバカ女どもの後ろだった模様w

「ギャーギャーうっせえんだこのブス!
今夜も女神様が来てくれるといいねってお前らの頭の中にか?
つーか宮本マジいらねー。は?なんか楢崎がどうの言ってんだけど。

松田じゃ駄目だって、お前らなんでここにいて今日の松田の出来を
知ってんだ?」

これが俺の手元に届いたメール
あー勝ったのに鬱だ…
412 :02/07/21 21:22 ID:DroJ70l6
しかし9試合で得点22ってすごいな
413U-名無しさん:02/07/21 21:22 ID:U8LqevXq
>>409
鞠の方は足してたけどな
414    :02/07/21 21:22 ID:ymxdtgdr
TBSで0:30でしょ?
関東圏なんだけど、新聞に放送するって書いてない
415U-名無しさん :02/07/21 21:23 ID:cdFsAznP
いちいち文句を言うな↑
金払って行ってるんだろ?
人がどういう楽しみかとをしようがその人の勝手だ。
416    :02/07/21 21:23 ID:8O7SwsUf
>>409
さっき謝罪してますた。

↓正しい順位表
http://www.tbs.co.jp/supers/data/2002table_j1_1.html
417 :02/07/21 21:24 ID:DroJ70l6
>>398
無難だったけど1度だけ大ポカがあった
ウェズレイのシュートがゴールポストで命拾い
>>414
関東はやらないよ・・・
418 :02/07/21 21:24 ID:ddKQ9mEX
>>399
鞠は俊輔抜けるし、磐田とは直接対決がある。
2nd優勝狙うより、1stで逆転優勝するほうが
可能性は高いだろ。
419U-名無しさん:02/07/21 21:24 ID:uMaIr67j
森岡すげーや
420 :02/07/21 21:24 ID:WsvZBMHl
マグロンってしょぼいゴールばっかだな
ポジショニングが良いから点入るんだね
421>411     :02/07/21 21:25 ID:q2VTrFPf
そのブスに面と向かって言えねーくせに。(ぷっ
そいつらも2万の客のうちだ。有り難く思え!
422 :02/07/21 21:25 ID:ML2T/kEp
いい所につけてるが
目立たない罠・・・。
423 :02/07/21 21:26 ID:DroJ70l6
順位表見れば分かるけどマリノスの強さは守備力だよ
9試合で4失点だもの
中村が抜けた所で強さはさほど変わらないと思われ
424 :02/07/21 21:27 ID:TPt4XnKx
スルーしろ。801板のネタうぜーよ
425名無し君:02/07/21 21:27 ID:C8hX+N6f
試合内容的に、次も観客は見込めようだ。
2失点は痛いけど、点の取り合いは面白いと思う。
426 :02/07/21 21:27 ID:ymxdtgdr
もしかしてスカパー再放送ないべ?
で、次節も生ないべ?
   
   U   T   U   !

427 :02/07/21 21:28 ID:Q1Bd9BbX
なあ、実況スレで宮本叩いてる奴は、
一体試合で何を見てたんだ?
夏厨?
428U-名無しさん:02/07/21 21:28 ID:U8LqevXq
     失点を減らせよ
429    :02/07/21 21:29 ID:8O7SwsUf
>>423
先週、俊輔&ウィル抜きで、仙台相手に2−0の楽勝だったしな。
去年とは比較にならん程、安定した強さを持つチームになってるんじゃないかね。
430 :02/07/21 21:29 ID:ddKQ9mEX
>>423
そりゃまあそうなんだけど(w
でも中心選手が抜けるってのはチャンスだ。
微妙に歯車が狂う可能性もある。
431U-名無しさん:02/07/21 21:29 ID:0g3ib7Js
女神様云々って、ここの掲示板での言葉っしょ
楢崎と宮本がハァハァとかって喜んでる夢見る少女達の溜まり場
ガンバはこんなサポばっかりなんですか?
ttp://jbbs.shitaraba.com/sports/2609/
432 :02/07/21 21:30 ID:ML2T/kEp
>>427
最後のポカじゃないですか?
433>:02/07/21 21:31 ID:q2VTrFPf
しかしマルも大丈夫そうで良かった!!
この間まで得点力が無い!とか叩かれてたのが嘘のようだ。
434U-名無しさん:02/07/21 21:31 ID:UWbErmZI
これで宮本を海外移籍させたら、ガンバのフロントはキチガイですな。
435 :02/07/21 21:31 ID:DroJ70l6
まあでも今日みたいに獲って獲られて最後に勝つというのが見てて楽しい
90分以内に勝てば最高だけど
436 :02/07/21 21:31 ID:MY/w0u1l
マルカリと鮪は共存できるのでしょうか?
437    :02/07/21 21:31 ID:8O7SwsUf
>>431
この板の、フラットマリノススレやAAアントラーズスレも
そんな感じだよ。
ギャルサポある所全てに801ネタ有り、故にスルーが基本。
438  :02/07/21 21:31 ID:ymxdtgdr
宮本は客寄せパンダです!
439U-名無しさん:02/07/21 21:32 ID:U8LqevXq
万博活きてえ
大阪に帰れるのはいつの日か
つうかテレビ中継もねえ
スカパーでも無い
440U-名無しさん :02/07/21 21:33 ID:cdFsAznP
MBSの放送は野球の影響で15分遅れです。
441 :02/07/21 21:33 ID:DroJ70l6
>>433
でもマルセリーニョは得点力低いまま・・・シュート26、7本で無得点だからなあ
その代わりアシストとかすごいけど
442>:02/07/21 21:33 ID:q2VTrFPf
>431
楢崎も好きらしいから「代表ミーハー」なんだろ。放置!
443 :02/07/21 21:33 ID:ML2T/kEp
>>438
スレイヤーズ思い出してワラタ
444 :02/07/21 21:34 ID:DroJ70l6
>>439
今日の試合スカパーはJNNニュースバードというのでやるはず
契約してないと見れないけど・・・
445    :02/07/21 21:34 ID:8O7SwsUf
>>441
つーか、目下J1アシスト王ですよ。マルカリ様は。

http://www.tbs.co.jp/supers/data/2002rank_j1_1_assist.html
446U-名無しさん:02/07/21 21:36 ID:U8LqevXq
BS-iがウゼえんだよ
447 :02/07/21 21:38 ID:ML2T/kEp
BS−i最高。
448 :02/07/21 21:38 ID:TPt4XnKx
磐田行くでー

ま、半々くらいの気負いで行くよ
期待しすぎると泣きを見るから…
449 :02/07/21 21:38 ID:Q1Bd9BbX
あのさあ宮本叩いてる奴。
山口ミスで2失点してるんすけど…
宮本いるいないで全く支配率違うんですけど・・・
なぜこれで宮本叩けるの?
1本ポストに当たっただけで?
確変の楢崎崩すために前がかりになってんのわかんない?
あんたらバカ?
450 :02/07/21 21:40 ID:ymxdtgdr
>>449
テメー、こちとら試合も見れねえんじゃ!
嫌味か!?ゴルァ
451_:02/07/21 21:44 ID:LG3YPd9B
>>499
にわか宮本ファンが大量に生まれたように、
にわかアンチ宮本も大量にうまれているのでつ。
452 :02/07/21 21:44 ID:DroJ70l6
>>449
このスレではそんなに叩かれていないと思うが・・・
つーかあのポカは叩かれてもしょうがないプレーだと思う
結果的に入らなかっただけで
そもそも山口を貶めて宮本を擁護するのはお門違い
453U-名無しさん:02/07/21 21:45 ID:U8LqevXq
二川はボランチで使っとけと
454 :02/07/21 21:45 ID:MY/w0u1l
>>450
( ゚д゚)ポカーン
455 :02/07/21 21:48 ID:Q1Bd9BbX
山口を貶めるつもりはないし言いたくはないよ。
ただ何なのかなあ、にわかアンチ宮本って。
456U-名無しさん:02/07/21 21:48 ID:U8LqevXq
まあ次節宮本スタメン復帰は固いかなと
サブに置くのなら山口じゃなくとも井川でOKなんだが
マルセリーニョ・カリオカもスタメン
二川とファビーニョをどうするか
二川は二連勝中フル出場のメンバーだから
「勝っているときのメンバー」ということでずっとスタメンでイイ
457 :02/07/21 21:49 ID:ymxdtgdr
ファビとマルカリ変わったってことは二川ボランチやったん?
458名無し:02/07/21 21:49 ID:u7+qf2dS
>>455
言ってるぞ

>山口ミスで2失点してるんすけど…

無理に擁護するのもキモい
459 :02/07/21 21:50 ID:TPt4XnKx
にわかもアンチもどっちもどっち。

つーかここはガンバ大阪っつーチームのスレなので
語りたければ>>1にある宮本スレ行ってね。
460 :02/07/21 21:52 ID:rbWU5UiO
>>440
>MBSの放送は野球の影響で15分遅れです。

これ聞こうと思ってたんだ。
サンクス。
461 :02/07/21 21:52 ID:Q1Bd9BbX
>>458
お前バカだろ
462U-名無しさん:02/07/21 21:53 ID:a3xMCz2G
西野監督も中山をベンチメンバーから外す気はないみたいだから
買ってはいるんだろうけど

安藤ベンチはずれるか
ベンチ入りが5人じゃ足りネー
枠7人にしてくれろ
橋本右SHで定着が一番の希望
463U-名無しさん:02/07/21 21:55 ID:dIk1WT5m
ゆ、優勝できそうですか?
鞠と磐田がなんとかなれば優勝できますか?
464    :02/07/21 21:55 ID:8O7SwsUf
>>462

中山は、この前スカパーでやってたツーロンでのゴールなんか見ちゃうと
物凄く期待しちゃうんだけどね〜。
465U-名無しさん:02/07/21 21:57 ID:a3xMCz2G
>>463
今日鞠が負けて
こっちが90分勝ちならかなり期待できたけどね
ジュビを直接叩いて…とか有り得たけど
首位鞠と勝ち点6差は厳しい
466 :02/07/21 21:57 ID:YOj0fB1U
>>463
勝負に徹すればチャンスはある。
Fマリは落ちてくる。
磐田は知らん・・
467>:02/07/21 22:01 ID:q2VTrFPf
ニュースバード始まりマスタ!!
468 :02/07/21 22:02 ID:DroJ70l6
>>457
そうそう
でもファビーニョも結構いいと思うようになった
469 :02/07/21 22:02 ID:hnJ7ChXV
むしろ優勝の可能性は低いな・・・って感じでいった方が,プレッシャーがなくっていい。
470 :02/07/21 22:02 ID:GFCwDMnL
ま、2ndに期待か。怪我人が出ないという前提でね。
471398:02/07/21 22:03 ID:hnJ7ChXV
>>417
ありがとう
472 :02/07/21 22:03 ID:PezMkZ5X
ファビの展開力の無さにはビビッタ。
低い位置にいてフリーでボール受けるんだけど
視野が狭いし攻撃センスまったくなし。
攻守に足を引っ張っていた。
やっぱりいろんなポジションできて運動量のある橋本は偉大だよ。
最後の二川の右サイドの守備は無理があった。
473__:02/07/21 22:04 ID:qtAtQpFc
今、万博から帰ってきたんだけどさ、
めちゃくちゃ盛り上がったよ。

分裂応援は相変わらずだったが、後半終了間際には
熱い展開にメインスタンドの客(しかもアウェー側)まで一体になって
手拍子してた。

宮本が入った時にボルテージが最高潮に上がり、
マルカリのテクで何度も2万の客がどよめいた。

はじめてスタジアムが一体になった気がした。

そして松波のVゴールで2万人の歓喜が爆発した。



自信はある。
きょうは少なくとも5千人は新しくガンバのファンが増えたのだと。
474 :02/07/21 22:08 ID:PezMkZ5X
オフサイドになったシーンはすばらしかったね。
475 :02/07/21 22:08 ID:DroJ70l6
>>473
なんかこういうのを見ると嬉しいやね
476 :02/07/21 22:10 ID:Oz9+nM/J
>>473
羨ますぃ〜見たかったよ〜鬱
477 :02/07/21 22:11 ID:xtx4vXtm
解説は本並か・・・。
MBSでも同じソースだろうな多分。
478__:02/07/21 22:11 ID:ZkTmVY7q
>>473
Jが開幕した当時の隣とぎゅうぎゅうで、
小旗振りながら観戦してたの思い出すよ。
479 :02/07/21 22:13 ID:hnJ7ChXV
サタデースポーツ
やるはず
480 :02/07/21 22:13 ID:BEKUnqLO
俺も今、万博から帰ってきた
久々にいい雰囲気のスタジアムだったよヽ(´ー`)ノ

宮本の大ポカの時都築が宮本の胸突き飛ばしてたな
481にゃ:02/07/21 22:14 ID:tgQf/uA4
結局セカンドも三位とか四位とかで、年間勝ち点だけ一位だたりして。それでもJ2落ちの心配するより百億倍ましだけど。
482 :02/07/21 22:14 ID:PezMkZ5X
シュートが枠に行く確立がかなり上がってるなという印象がした。
キーパーが楢さんでなければぼろ勝ちの試合ですた。
森岡はデビューしたての輝きが戻ってきた。
去年までの彼とは別人だった。
彼に何が起こったのだろう。
今日は新井場からの展開で2点とった。
2点ともすばらしかった。
483 :02/07/21 22:15 ID:BB8TS0LX
ちょっとマジでガンバ優勝してくれよ。
ズビロとか鞠の優勝は見飽きました。











札幌サポより(涙
484 :02/07/21 22:19 ID:dU6BhG3e
>>483
がんがれ・・・
あとガンバに山瀬ください
485 :02/07/21 22:20 ID:hnJ7ChXV
>>484
オイオイ

実好レンタルで出します
486 :02/07/21 22:23 ID:PezMkZ5X
>>483
松代早くとってください。
487 :02/07/21 22:28 ID:hnJ7ChXV
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
488__:02/07/21 22:29 ID:qtAtQpFc
山口は2失点目の時に、ラインの後ろに引いてしまって
PA前の右側にスペースを与えてしまったのがミスといえばミスかな…?
(詳しくは深夜の放送を見て。)

宮本IN柳本OUTで「えぇ?」と思ったんだけど
(柳本は森岡をうまくフォローしてたから)、
山口の右ストッパーも良かったと思う。
ピンチでも1対1で止めれたし、
どのポジションよりも右ストッパーが合ってるという感じがした。
489 :02/07/21 22:37 ID:dU6BhG3e
山口は前半糞なプレイしてますた。
後半は持ち直しますた。
実況スレ見直したらわかりますよ。
490北摂:02/07/21 22:45 ID:3vSX6jLU
ファビーニョうまいで
491 :02/07/21 22:48 ID:qrWx7DMc
俺の隣に座ってた女、Vゴール決めたあと泣いて喜んでたよ
492北摂:02/07/21 22:51 ID:3vSX6jLU
ほなそいつはにわかファンちゃうな〜
493 :02/07/21 22:54 ID:4PGnDcXn
鮪のブラジルでの評価

点を獲りながらもブラジルのサポーターからは疑問符がつけられる。

いや、わかるよ、身をもって体験してるよ、今
494 :02/07/21 22:55 ID:CnbfHPi+
今日初ガンバですた。試合は面白かったっす。これからも行きたいっす。
ゴル裏の2箇所ばらばらなところから応援が聞こえますが、あれは仕様ですか?
ステレオみたいでなんか藁えますた。
495初心者:02/07/21 22:56 ID:q2VTrFPf
いま万博からかえってきました。
宮本めあてでいったんだけどマルセリーニョにくぎづけですた。
またいきます。サッカーって生観戦(・∀・)イイ!!!
次はゴール裏にいきたいかも
496 :02/07/21 22:58 ID:PezMkZ5X
>>495
ゴル裏だけはやめなはれ
497北摂:02/07/21 23:01 ID:3vSX6jLU
ほんまにやめなはれ!
498 :02/07/21 23:01 ID:PezMkZ5X
マグロンは怪我後明らかに動き悪くなった。
499>:02/07/21 23:02 ID:q2VTrFPf
>495〜496
エエもん、見はりましたなぁ〜
また行っとくれやっしゃ。あ、応援は気にせずに。
固定客2人ゲット!?(w
500 :02/07/21 23:03 ID:2z306/fw
自作自演か
501U-名無しさん  :02/07/21 23:05 ID:YMQ1nE6t
都築、ボールボーイに何切れてたんだ?
502 :02/07/21 23:07 ID:TPt4XnKx
実況スレにも書いたけど次節テレビ有るぞー
深夜だけど見れるヤシは見れ

BS−1(先週の清水戦やった所)24日25:20〜 録画放送
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/20020724/frame_05-29.html
503 :02/07/21 23:08 ID:X/gdcrcM
今万博から帰って来ました。
満員のスタジアムで勝ったのって、去年の稲本の壮行試合以来やろか。
良い気分やわー。

それにしても今のチームは攻撃が多彩で良いと思う。
真ん中からマルセリーニョ。サイドから新井場、森岡。
特に今日は森岡・マルセリーニョが良かった。
504初心者:02/07/21 23:08 ID:q2VTrFPf
>>496
や、やめときます(気弱)
怖そうな女の子いっぱいいたし・・
505 :02/07/21 23:10 ID:P1kvpxCw
>>495>>499
ジサクジエンならうまくやっとくれ。バレバレやで
506 :02/07/21 23:10 ID:TPt4XnKx
>>503
乙!!

いいなー満員の万博
507U-名無しさん:02/07/21 23:11 ID:RMj9uSmM
http://www.sportsnavi.com/news/today/soccer/ZZZO11S0W3D.html

「ラッキーだった」って・・・
次からは、あんなにハラハラさせるのはやめてください
508U-名無しさん :02/07/21 23:11 ID:cdFsAznP
それにしても森岡はどうしちゃったんだろ?
神戸時代のプレーからは考えられないなあ。
509495:02/07/21 23:12 ID:q2VTrFPf
ジジサクジエン疑惑が・・・ってちゃうっちゅーねん。別人
ZAQですな
510 :02/07/21 23:15 ID:VhxZnKm8
ID:q2VTrFPf
511U-名無しさん:02/07/21 23:17 ID:7fcJBPK4
たまにIDが同じと言うことはあるらしいというウワサ
512 :02/07/21 23:20 ID:k2FxS8QR
行って来ました。満員のスタでの勝利はいいですなぁ。
しかしいい加減あの分裂応援はどうにかなりませんか。

松波のヒーローインタビューのとき宮本にワーキャー言ってる奴ばっかで
全然何言ってたか聞こえなかったのにはちょっとむかついた。

新スタとは言わない、せめて屋根つけて。まぶしすぎ・・・。
513 :02/07/21 23:21 ID:PezMkZ5X
いやいや中途半端に手を加えず
どかんと新スタが理想です。
514 :02/07/21 23:28 ID:P1kvpxCw
優勝したら新スタをぜひ(・∀・)
515 :02/07/21 23:29 ID:PezMkZ5X
今までの森岡が長い不調だったとすると
小島の不調も治る可能性はありますな。
しまいには海本も帰ってきたりして。
516 :02/07/21 23:30 ID:/uXWJr++
>>473
その5千人のうちの一人です。
こんなにサッカーが面白いとは思いませんでした。

>>496
学生の身分でチケット代が痛いので、
ゴール裏買いたいと思っているのですが、
どうして止めたほうがいいのでしょうか?
517U-名無しさん :02/07/21 23:32 ID:cdFsAznP
ファンクラブに入って、五試合観戦券を買いな。
518 :02/07/21 23:32 ID:PezMkZ5X
>>516
来年はシーズンチケット買って。
ゴル裏1万円くらい
SB2万ちょい
で万博のリーグ戦全部と万博でのナビスコ
見れる。
519 :02/07/21 23:34 ID:CnbfHPi+
>>516
朝日のホームタウンデリバリーなら前売りからさらに1割引だから、
これを使えばゴル裏とSBの価格は大差ないっす。
520@:02/07/21 23:36 ID:qladlvD+
磯貝のドキュメントすごかったな
521U-名無しさん:02/07/21 23:36 ID:O9xGg6Gj
>>516
今日はどこで見た?
ゴル裏はマジで見にくいで
高さがないから全体が見渡せないのが一番イタイ
まあ強制は出来ないが
立って「サポーター」したい人もおるやろうし

SB席あと200円でも安かったらなあ
522 :02/07/21 23:41 ID:PezMkZ5X
周りの子供らマルセリーニョ見て大喜びだた。
523U-Gangare:02/07/21 23:43 ID:2UoBW7H7
今日、守備は不安定でしたな。
ディフェンス面では修正するとこいっぱいありそう。

あと、いまいちわからなかったのが、森岡OUT松波IN。
森岡は守備はいまいちだったけど、オフェンス面ではかなり効いていたように見えたんだが。
まぁ松波がゴールしたのでなにも問題はなかったのですが。
524 :02/07/21 23:46 ID:/uXWJr++
みなさんレスありがと。

いろいろとお得なチケットがあるようですね。
参考になりました。

>>516
今日はSM席(アウェイ側)の下のほうでみました。
ホーム席側のゴールが遠くてちょっと見にくかった・・・
やっぱ高いとこから見たほうがいいのかな。
525U-名無しさん:02/07/21 23:46 ID:O9xGg6Gj
>>523
松波のお陰でやり玉に挙げられないけど右サイドを空けることにもなるし
バランス崩しかねない交代だった
鮪交代は清水戦だけか
後半はもう鮪は替えてもイイと思うが
前半ポコポコと点取ってお役ご免
それでいいじゃないか
526 :02/07/21 23:46 ID:PezMkZ5X
二川を松波に交代の方が良かったね。
とにかくガンバは総得点一位。
527U-名無しさん:02/07/21 23:48 ID:O9xGg6Gj
SM席はボッタクリと思いますがどうですか?
西日があたらんぐらいしかSB席との違いが見いだせない
528 :02/07/21 23:48 ID:PezMkZ5X
>>524
上の方から見る方がチームでの動きがわかりやすい。
529 :02/07/21 23:48 ID:CnbfHPi+
>>524
今日は一番後ろでみますたが、オヤジ&DQNなガキで鬱入りますた。
530U-名無しさん:02/07/21 23:51 ID:O9xGg6Gj
テレ東キタ
531__:02/07/21 23:55 ID:qtAtQpFc
>>527
メインスタンドは傾斜がきついから上のほうはすごい見やすいよ。

>>516
なんかいい雰囲気ですな。
俺も来年はシーズンチケット買っちゃおうかなと思い始めてる。
今までは年間3〜5試合ぐらいの観戦だったけど。
532 :02/07/22 00:02 ID:Bk3chmFd
少なくてもホームではサブサブサッカーはなくなった。
533 :02/07/22 00:02 ID:Ss+/euDm
松波のインタビューにもワーキャー恒〜ってさけんでたけど
でも終盤はみんな手拍子して一体感出来て良かったよ。
しかし松波も「みんな来てくれてありがとう。」くらい言えよ。
「恒のお陰で大勢集まった」とかいわんといてとちと思った。
はぁ、素人さんも大喜びの楽しい良い試合だたよ
534 :02/07/22 00:05 ID:fFDawj1H
西野はかなり指導力があるな。
改めてそう思った。
535 :02/07/22 00:06 ID:sQlimDTv
あのさ…

 最近のガンバサッカー面白くなってない?

勝ってるからそう思えるのかもしれないけど。特に右サイド(・∀・)イイ!
でも行き過ぎた奇声はマジうざい
536 :02/07/22 00:07 ID:fFDawj1H
あと新井場はもう一皮剥けて欲しい。
537 :02/07/22 00:08 ID:I+3FwgmQ
>>535
他スレで「こんなタレント揃えて集客出来ないガンバは何だ?」
て言われてた。激しく同意しといた。

代表厨もにわか宮本ギャルも秋になれば消えるよ



た…多分。
538 :02/07/22 00:09 ID:utJtKHZW
エムボマ頼りだった時も、得点力あって面白かったけど
今のガンバは攻撃パターンがいろいろあって楽しい
結局決めるのは確変型武田の鮪だけど
539 :02/07/22 00:12 ID:Bk3chmFd
>>536
でも2得点は新井場からの展開から。
540 :02/07/22 00:12 ID:hTIH1Snm
>>537
新スタが実現するまで消えないでください
541 :02/07/22 00:13 ID:E6ejUQtG
世界に誇れるガンバユース
542 :02/07/22 00:15 ID:Bk3chmFd
スクリーンが誇りの万博記念競技場。
543 :02/07/22 00:17 ID:fFDawj1H
>>539
スマン、後半しか見てなかったんだよ。
前半は良かったのか・・・?
右サイドが良くなってきたから物足りなさを感じてしまう。
544はい:02/07/22 00:18 ID:HsgUzw6g
 ねえ優勝しちゃったら、どうすんのよ…・
 それでも新聞一面じゃないのかな。
545U-名無しさん:02/07/22 00:18 ID:v9pJW5PX
茂はガンバに骨を埋めるだろう
松波は今後もスーパーサブでしょう
木場實好はどうかなDF手薄だけど
山口がどうも信用しきれない
546U-名無しさん:02/07/22 00:18 ID:0/WYEeJI
宮本ギャルにはまいった。マルセリーニョがいいプレーしても無視、ガンバが
ピンチになって宮本がカバーに走りかけただけで「きゃぁぁぁぁぁぁぁ」。
応援するのは悪いことではないけど、ピンチの場面に満面の笑顔で大騒ぎとはなあ。
547祝3位:02/07/22 00:19 ID:/lknXzfJ
遠藤の調子がイマイチのように感じた。
548U-名無しさん:02/07/22 00:22 ID:v9pJW5PX
遠藤は何か足りない
バランス取りが性格的に出てるからだろうか
ミドルも清水戦で一回見たきり
もっと前に顔出してもイイと思うが

FKから解放した方が良いのか?
FKは二川の方がイイと思うよ
549U-名無しさん:02/07/22 00:23 ID:wg1vq1eY
浪速のイタリアン・ポン並さんの解説でも聞くか。
550 :02/07/22 00:23 ID:Bk3chmFd
>>546
それでもお客様は神様だ。
チームの経営が怪しい状態では
贅沢は言ってられん。
551U-Gangare:02/07/22 00:30 ID:suILc+ch
後ろにギャル4人組がいたんだが、そいつらの会話がちらっと聞こえた。
ただ、その内容が「大黒は麒麟のエノキダケの方に似てる」とかいうような内容たった。

なんとなく心の中で同意してしまった。
どうでもいいのでsage
552 :02/07/22 00:33 ID:Bk3chmFd
大黒と麒麟を知っている時点で
かなりハイレベルのギャルだな。
553U-名無しさん:02/07/22 00:36 ID:r+eNmCJn
帰りのモノレ−ルで「宮本fight」と書いたうちわを持ってるギャルがいた。
……ジャニ−ズですか?
554U-名無しさん:02/07/22 00:36 ID:v9pJW5PX
大黒はJ2で試合出れるところに行った方がいい
年齢的にあとがない
555U-名無しさん:02/07/22 00:44 ID:v9pJW5PX
http://www.nhk.or.jp/sports/schedule-f/w20020722.html
次は早くも水曜広島戦!
中継録画でしか見れないけど頑張れ!
556U-Gangare:02/07/22 00:48 ID:suILc+ch
新井場は90分集中が持たない
後半途中でだれて、終盤またちょっと奮起するってかんじか。

今日は初めて万博でホームゲームが行われた気分。
557U-名無しさん:02/07/22 00:48 ID:5YcrQR8b
濃い顔キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
558 :02/07/22 00:52 ID:hTIH1Snm
ん?宮本スペシャルですか?
559U-名無しさん:02/07/22 00:56 ID:BiLkHdh0
ズンドコ・ベルデニック
560 :02/07/22 00:58 ID:hTIH1Snm
宮本のドキュメント番組と思って
思わずビデオセットしかけた。
あぶね。
561 :02/07/22 01:00 ID:olIEG0KP
>>473
漏れは遅く行き過ぎて、アウェイ側のSMに回されたんだけど、
後半、自然発生的な手拍子が起きてビク〜リした。
「奇跡が起きた」と思ったよ。ちょびっと感動。

たぶん、分裂応援のことを知らない「純な人」がガンビの応援に合わせたみたい。
まあ、それを察知できないガンビは、相変わらずしょぼしょぼだったが・・。
ガンビはBBを駆逐するチャンスを逃したね(w

562 :02/07/22 01:02 ID:hTIH1Snm
あ、やっぱビデオ撮っときゃ良かった。
563 :02/07/22 01:03 ID:pUCjFKMF
試合を放送して下サイ…。
564 :02/07/22 01:04 ID:1gkeBqTp
後半の「マルカリvs楢崎」を見れなかったらカワイソウデスネ。
マルカリ凄かった
565 :02/07/22 01:09 ID:hTIH1Snm
楢崎までキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
試合と別枠にしろよ。
566U-Gangare:02/07/22 01:10 ID:suILc+ch
1点目、山口あっさり抜かれてるな。
パスミスもいくつかあった。
もうちっとガンガレ。
567U-名無しさん:02/07/22 01:17 ID:v9pJW5PX
もう中位ウロウロとはおさらば!
目標は優勝のみ!
568 :02/07/22 01:18 ID:xx+JPlxZ
せめて前後半の間にやってくれ・・・・
569 :02/07/22 01:22 ID:sQlimDTv
実況見て初めて分かった事。

チュニ戦で垂れ幕持ってってたのね…
570 :02/07/22 01:24 ID:hTIH1Snm
吉原カワイイ
571 :02/07/22 01:25 ID:3O6DHn6/
こういうチーム状態で大阪ダービーやりたかった...
572U-名無しさん:02/07/22 01:27 ID:aTXDg953
万博から帰りますた。
>>351
ルコックTのみもらえませんでした。鬱

しかしほぼ満員の万博に感動しつつも、イタイ代表厨が周辺にいすぎて
思わず殺意を覚え・・・(以下略
でも解凍鮪の活躍と松波Vゴールといい良い試合見られて良かった。

痛ギャル発言集
松波に「誰?あのオッサン・・・」( ´Д⊂ 
吉原に「あのちっさい人誰?かっこいいーっ(はぁと)」
マルカリに「変な黒い人」
宮本に「年下好きだよね、結婚した〜い(はぁと×100)」

泣いていいですか。
573 :02/07/22 01:28 ID:xa49iTT/
セレッソ?眼中にないよ。
将来的にFC東京とガンバが
阪神×巨人みたいになってほしい。
574 :02/07/22 01:31 ID:65DmJk4L
>>572
今は耐えるんだ!
今は・・・・゚・(ノД`)・゚・。
575 :02/07/22 01:34 ID:sQlimDTv
>573
(ΦДΦ)意味わかんね
576U-名無しさん:02/07/22 01:34 ID:l7scDlq3
>>572
こっちは、試合中もずっと双眼鏡で宮本見てた女が前に座ってて
何しに来てるんだと小一時間問い詰めたくなった。

でも「サッカーってすごい面白いね!」と目キラキラさせて
話してた親子連れはちょっと微笑ましかったよ。
577__:02/07/22 01:35 ID:Dw3x/Pht
>>572
試合終わった時には結構ガンバ自身を好いてもらえたような感触があったんだけどな。
578572:02/07/22 01:45 ID:aTXDg953
>>574
ありがとう。。゜(゚´Д`゚)゜。
でもピヨたんがきっかけで万博にお客さんが増えるのは嬉しいけど、
ピヨたんだけでなくガンバ大阪と言うチームを応援して( ゚д゚)ホスィ
今日の試合でサッカーのおもしろさ、楽しさを知ってくれたら良いけどね。

ゴル裏応援の分裂も、今の素人サン達満載状態ならかえって何かきっけひとつでスタンド全員が一体化出来るんじゃないか?って気がしたよ。みんなが拍手したのはすごかった。



579  :02/07/22 01:52 ID:Y73Z2CaR
「テレビのわーるどかっぷより、いっぱいおもしろいね!おとーさん!」
と言ってた隣のガキ。ぐりぐり可愛がってやりたかった。

アメリカンドックのケチャップをかばんにひっつけたのチャラにしたるから
また万博に親子共々くるが良い・・・。
いえ、きてください゜(゚´Д`゚)゜
前半のファイター新井場良かったなぁー。持続するともっと良いなぁー。
580 :02/07/22 01:54 ID:nwluz25f
このままうまく優勝争いに絡んでも、万博はあと1試合・・。
しかも、神戸も京都もねーよ。金沢って何だよ。
盛り上がらねーよ。おいおい。
関西マスゴミもよって来ないよ。

581U-Gangare:02/07/22 01:56 ID:suILc+ch
あ、ひとつだけ気になったんだが、
代表ユニや代表T来てる客が多かった。

うちのチームカラーが青だから良いようなものを、
もし赤とかだったらどうなってたんだろう。

ぜひ、グッズを買っていってください゜(゚´Д`゚)゜
582 :02/07/22 02:00 ID:yrqkz+o6
>>581
ガンバのレプリカってどこで買えるんでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないんですが…

もちろん代表ユニで行くような失礼なマネはしてませんし、するつもりもありません。
583 :02/07/22 02:01 ID:0P05zrwb
ガンバ客が入ってたようで何より。
せっかく成績残してるんだし、なんとか持続してほしいね。
私は実家がガンバホームタウンだが、2年前から横浜在住。
今日は国立行って来た。
実家に帰ったらまた万博観戦に行こう。
584 :02/07/22 02:01 ID:LFPuUv2m
7/24(水) サンフレッチェ広島 広島ス 19:00
7/28(日) ベガルタ仙台 金沢 18:00
8/3(土) ジュビロ磐田  磐田 19:00
8/7(水) 東京ヴェルディ1969 万博 19:00
8/10(土) コンサドーレ札幌 札幌厚別 15:00
8/17(土) 鹿島アントラーズ カシマ 19:00

万が一、「今日優勝が決まる」という日なら、
アウェイにどれくらいガンバサポ来るだろうか・・?
特に札幌なんかだったら・・。

漏れはそこまでの気合はない。というか金ない。
585 :02/07/22 02:02 ID:sqlsfGMW
モノレールなんとかしてほしいす。今日みたいにいっぱい人が来ると。
いい試合でキャッチした人も、帰りの混雑が酷くて暑くてうんざり、次回敬遠
というのはカナスィ。

しかし楢崎ほんまに当たりまくりだな。楢崎のせいで勝ち点1損したな。
586U-名無しさん:02/07/22 02:03 ID:v9pJW5PX
〜 ガンバ大阪 クラブ公認ショップ 〜
ガンバ大阪オフィシャルショップinワールドスポーツプラザ心斎橋パルコ店
http://www.jsv.co.jp/shop/shop_shinsaibashi.html
587 :02/07/22 02:05 ID:yrqkz+o6
>>586
ありがとうございます。こんど行ってみます!
588U-名無しさん:02/07/22 02:05 ID:aTXDg953
>>582
クラブハウスや心斎橋パルコ6Fで買えるです。
もしくはオンラインショップでも。
http://shop.hi-ho.ne.jp/GAMBA/index.html
589 :02/07/22 02:06 ID:ciOtec4v
仙台戦なんか万博でやれば、日曜+宮本ミーハー+仙台サポで、
1万5千ぐらい入りそうなのに・・。
何だよ?金沢って
590_:02/07/22 02:12 ID:KvMpC7l5
今日の二川の出来はどうでしたか?
他サポだけど彼のファンなもので…
591U-Gangare:02/07/22 02:14 ID:suILc+ch
>590
飛び抜けて良かったわけではないが、
地味に効いていたかなって感じでした。
592U-名無しさん:02/07/22 02:14 ID:v9pJW5PX
募金はちゃんとしてきたかい
593__:02/07/22 02:15 ID:Dw3x/Pht
>>590
相変わらず上手かったよ。
でも、点に絡めなかったね。

マルと二川はもうちょっと点を取って欲しいなぁ。
594 :02/07/22 02:17 ID:RpXtVIWa
8/3(土) ジュビロがヤマだな。














と言いたいなァ・・
595  :02/07/22 02:21 ID:Y73Z2CaR
>>590
前半で見た二川と新井場のワンツーはウマーと思ったな。
ちいさいのに、デカイやつに当たられても倒れないフィジカルはスゴイと感じた。
596 :02/07/22 02:22 ID:sQlimDTv
8/10(土) コンサにしっかり勝たないと台無しだぞおまいら!






と言ってみたい
597 :02/07/22 02:22 ID:I+3FwgmQ
>>594
その為には次と次負けんな!





ってはっぱかけると負けんだよなァ…
598 :02/07/22 02:22 ID:QEozpNR+
>>593
吉原もね。
結局マグロンが持ってくんだよなあ。
599 :02/07/22 02:24 ID:omCTaZtr
せっかくのツネ人気が
AWAY地獄な罠か・・・
もう満員の万博を見れる事はないのかも・・・
600 0:02/07/22 02:27 ID:KvMpC7l5
>591 593
レスどうもです。
そうですか、ガンバサポの人から上々の評価をもらえると嬉しいですね。
仙台、磐田、鹿島など強豪との戦いが控えてますが、がんばってください!
601590=600:02/07/22 02:30 ID:KvMpC7l5
新井場とのワンツーっすか!
実は新井場も好きなのでそれは嬉しいですね。
関東にガンバが来たら見に行こうー。


…そういうときに限って二川がスタメンじゃない罠。
602 :02/07/22 02:31 ID:SS/cCAEv
宮本見に来た客は、今日の試合なら「また来たい」と思ったんちゃう?
Vゴールはただでさえ劇的に見えちゃうもんね。
点も入ったし、わかりやすいマルカリ師匠の凄さも見れたし。

にわか客のおかげで、分裂応援の打開策?が見つかったし(w
603U-名無しさん:02/07/22 02:34 ID:v9pJW5PX
ホームゲームが少ないことが逆にW杯、宮本効果をすぐに消費し尽くさないことにつながって、
万博へガンバを見に行きたいという欲求を増幅させる。
好意的すぎですか?
604 :02/07/22 02:34 ID:3Y2yM21D
最後の8/17(土)鹿島で、ジーコの目の前で優勝を決めたい。












と言いたい。ウフフ
605 :02/07/22 02:36 ID:omCTaZtr
>>603
人間って飽きやすいものですよ。
次のホームの試合は確実に減る。
606 :02/07/22 02:44 ID:sqlsfGMW
今日は退いていったファビのあと埋めたり、森岡のあと埋めたり
いろいろポジション変わって大変だったんでわ?>二川
607 :02/07/22 02:46 ID:omCTaZtr
↑と思ったけどあと1ヶ月は大丈夫か。
608__:02/07/22 02:50 ID:Dw3x/Pht
>>605
それを念頭に入れて、団体客(招待客?)を入れたのだろう。
なかなかうまいやりかただ。

で、2ND開幕の鞠戦もそこそこうまる。
3試合連続で万博が埋まることになるわけだ。

で、3試合満員の中で見た客が、
満員のなかで応援する楽しさに味をしめてまた見にきてくれる。

いい作戦だ。

実にいい作戦だ。
609_608:02/07/22 02:53 ID:Dw3x/Pht
そうするうちにガンバの人気は本物となる。

モワモワ〜ン。


Σ( ̄д ̄;)ハッ夢か…。
610 :02/07/22 02:58 ID:bucDl06U
漏れも宮本と同じ気持ちだ
「今日の万博はいつもと違った雰囲気だった」

普段は結構静かに見てるのに、漏れも手拍子しちゃったよ・・鬱だ
自然発生というのはコワイネ
611 :02/07/22 03:03 ID:omCTaZtr
>>610
それでいいんですよ!
612U-名無しさん:02/07/22 03:07 ID:v9pJW5PX
俺はSB席で出来る限り拍手するように努めてたけどな
手拍子もするし

静かに見ようとするのも考え物だと思う
613 :02/07/22 03:08 ID:I+3FwgmQ
>>609
泣かせるな!!

>>610
次も宜しく頼む!
614suge-:02/07/22 04:00 ID:ZRJ/+DKD
順位 選手名 チーム名 試合 得点 Vゴール PK アシスト シュート シュート
決定率 出場時間(分) 90分平均得点
1 新居 辰基 札幌 1 1 0 0/0 0 1 1.00 20 4.50
2 長谷川 祥之 鹿島 5 2 0 0/0 0 5 0.40 56 3.21
3 松波 正信 G大阪 7 4 1 0/0 0 10 0.40 248 1.45
4 マグロン G大阪 8 9 0 1/1 0 21 0.43 776 1.04
615suge-:02/07/22 04:03 ID:ZRJ/+DKD
ごめん、わかりにくいけど松波ある程度試合でてるなかじゃ決定率かなり高いってことを言いたかった。
実質マグ論一位みたいなもんやし
616にわかファソ:02/07/22 07:48 ID:sYCJbbHE
昨日初めてガンバ戦みました。とても感動しますた。
こんな攻撃的なチームだとは知りませんですた。
特に右サイドにいた森岡っていう選手にひかれますた。
はっきりいって、知りませんですた。どんな選手なんでしょうか?
詳しい経歴知ってる方いませんでしょうか?というか私海外専門で
みていたため(セリエ中心)さっぱりわかりません。
でも、凄い選手ですねー森岡さん。なんで代表に選ばれなかったんだろう・・・。
プレースタイルがユーヴェにいるネドヴェドにものすごく似ていて・・。

とりあえず、また万博にいこーと思います。森岡さんを見に!
617 :02/07/22 08:17 ID:Hzo97i/t
森岡茂

サテライトで,FWとして活躍。
その後,実力を認められ,右サイドハーフ,FWを主にポジションとして,レギュラー獲得。
あの,ブラジルを破った事で有名な,アトランタ五輪の代表に選ばれる。
1試合出場。この時の五輪代表監督が現ガンバ監督の西野監督。
何かの縁だと思う。
五輪代表後,なぜかしらないがあまりたいした活躍がなく,移籍。
移籍先でも年に5〜15試合程度の出場にとどまる。
もうだめぽ?と思われた矢先に,ガンバに復帰。
即ミドルシュートを決めて,周囲に確変を感じさせた。
618にわかファソ:02/07/22 08:52 ID:sYCJbbHE
617 さんきゅです。
そーですかFWもこなすんですか。どーりでサイドにしちゃ
シュートがうまいなと思ってみていました。
ところで歳はいくつなんでしょう。アトランタに出てたと
いうことは、ヒデやゾノ世代なんでしょうが・・。
619__:02/07/22 08:55 ID:xtSoh6ge
しかし右サイドでは日本最高のスペシャリストである安藤をベンチにもいれずに
森岡を入れて勝ってしまうなんてガンバも選手層が厚くなったな。
トップ下ではJ最高のファンタジスタであるマルカリ師匠と
生え抜きの逸材である二川との共存が未だ模索できずにいるし・・・。
FWではこのスレでは不評な鮪が点取り捲りでユース代表中山にロクな起用機会も与えられず。

過剰戦力を持つのはチーム首脳としては嬉しいはずなんだが出場できない選手には
不満が溜まりチーム不和の要因となるし若い選手には成長の妨げになるんだよね。
そろそろこの中辺りから毎年恒例の札幌左遷のメンツが決まるのかな・・・。
620 :02/07/22 09:03 ID:yE4QIDo2
札幌=シベリア
首脳「君にはシベリアに飛んでもらう」
安藤「え……」
621   :02/07/22 09:17 ID:iAdZ9wJ/
う、羨ましいなぁ...。昨日の試合を見に行けた人。
俺は、今東北在住でガンバVSベガルダを楽しみにし
てたのに、なんやねん金沢って!て気分です。
去年は、わざわざホーム開幕とかいったんやけどな
ぁ。
あ、安藤は4バック要員ってことでキープいたしま
せう♪
622U-名無しさん:02/07/22 09:22 ID:WAdNvboH
シベリアンの季節か・・・
623 :02/07/22 09:24 ID:P3/hAYj8
>>618
ヒデとゾノではだいぶ歳違うよ(w
森岡はもうすぐ29歳。
歳食ってるから代表はもう無理かな。。。
624隣の隣:02/07/22 09:30 ID:ndl/sZQn
ツネが目当てで来たらしいネエチャンが、途中からマルカリスゲェ〜と言ってますた。
625 :02/07/22 09:53 ID:TmMlnimo
>>624
大変良いこと
次からはマルカリ師匠目当てに来て欲しいな
626  :02/07/22 10:35 ID:CYylx8h2
マルちゃんキレキレでしたね。速い弾、曲がる弾、ドリブルのスピード・・・
高速で相手を置き去りにするテク新井場にも身に付けてほしいね。

それにしても勝ててよかったぁ。
いい試合してたが終了間際の遠藤・宮本ゴッツンコからシュート打たれたのは
寒すぎたね。あんなんで負けたらそこまでいい試合してたのぶち壊しだよ。
627 :02/07/22 12:18 ID:Bk3chmFd
マル見てるとフィジカルフィジカル言ってるのが
バカらしくなるな。
628U-名無しさん:02/07/22 12:35 ID:F11NYnnM
昨日はマジで当日券が買えるかひやひやした。
いつもこれぐらい入って欲しいところだ。
629 :02/07/22 12:41 ID:Bk3chmFd
この前まで15分前に行けばよかったが
あれだけ入ると2時間前に行かなければならないという
苦しい面もあるけどね。
630ニワカ:02/07/22 12:41 ID:lhzg5bNr
嫁に連れられて昨日初めて見に行ったニワカです。
ガンバのオフェンスは随所に光るプレーが見られ
れて楽しませてもらえました。
ディフェンスは突破され放題だったのが、宮本が
入って落ち着いたように見えたのは、ニワカゆえ
ですか?
嫁は松浪が決勝ゴール決めた時、鳥肌たてて喜ん
でました。
万博は近いので、又見に行きます。
PS、試合終了後、宮本がスタンド近くまで手を
振りに来たのには感動しました。ああいう努力っ
て重要ですよね!


631 :02/07/22 13:03 ID:Ndq1kKbq
 スポニチより
  
    マグロン周り生かすプレー覚えろ
   
   G大阪は、マグロンの2点とも、右からのクロスを生かしたもので、
   ツイていると言えるが、ツキも実力の内。ゴール前でのポジションが
   良かったことが、ゴールにつながった。しかし、欲を言えば、
   全体にゴール前での速さ、緩急がつけばさらにいい。(略)
   吉原のスぺースをつく動き、マグロンの的確なシュートが目立ったが、
   マグロンに周りを生かすポストワークがあれば、さらに攻撃パターンが増え、
   威力も加わるのだが。
                  by 釜本邦茂
  
笑えるのが松波のコメント
    
 スポニチより
   「マグロンが入って攻撃のバリエーションが増えた。点を取りやすい。」

釜本はホントに試合を見てるんでしょうか
はやく評論家の肩書きを下ろすべきと思ってるのは俺だけ?  
632異邦人:02/07/22 13:11 ID:41TZoZI4
ちょっと 振り向いて〜
いただけの マグロン〜♪

て感じだからな。w

いまだに鮪をポストプレイヤーだと思ってる人いる?
633 :02/07/22 13:43 ID:z3aZRpOi
>>632
いるじゃん。初代監督が(w
634 :02/07/22 14:00 ID:zNwLULMw
>>631
カマに言われたくないネ・・

Jブームの頃に、カマが強くておもろいチーム作っとけば、固定客増えたんだけどな。
カマ時代は、おっさん軍団がつまらんサッカーをしていた。
Jリーグにミーハーした女でも、おっさんにはミーハーできなかった。
635 :02/07/22 14:29 ID:41TZoZI4
昨日の試合、MVPとしてゴールポストを表彰するぐらいの
ひねりはあっても良かったんじゃない?
636復活にわか:02/07/22 14:32 ID:XX0exKpH
その昔J開幕の時、ブームに乗って地元ガンバを応援したました。
父と弟とガンバグッズを買いに行き、万博にも応援に行ってました。
しかしガンバは弱く、所詮大阪のチームは阪神といっしょか・・・と自然と
離れていきました。
でもW杯で再び燃え上がり、宮本が同じ大学ということで宮本を応援し、
テレビで清水戦と名古屋戦を見ているうちに、自分がガンバファンに戻っている
ことに気付きました。
やっぱりいい試合をしていれば自然と見たくなってくるものですね。
8月7日の万博行ってこようと思います。
637 :02/07/22 14:43 ID:XI5HagZU
ほぼ毎試合行く固定客:3000人
時間があれば行く準固定客:3000人〜
イイ試合なら行く準々固定客:3000人〜


638 :02/07/22 14:48 ID:CYylx8h2
昨日万博でカマを見ました。
女連れでした。




3歳位の。
639 :02/07/22 14:59 ID:tqGBjuFD
何だろうなあ・・
何か、昨日の試合の余韻が残ってるよ・・
今年は今のところ万博全試合観戦してるけど、こんなのは初めてだよ。。
神戸でスウェvsナイジェ見た後もこんな感じだった。。

何だろうなあ・・
試合内容としては、もっとおもろい試合あったけどねえ・・。
冷静に見れば、勝ち点1逃してるし。
う〜ん・・。
それだけあの雰囲気は常連客でも新鮮だったのかな

640 :02/07/22 15:16 ID:sQlimDTv
マグロンがなんだかわからんうちに点を取ってくれてるお陰様で
現在得点1位。
ポストだろうが鮪だろうが何でもいいよ。
641 :02/07/22 15:22 ID:CYylx8h2
とりあえずゴール前に居るだけで脅威与えてるんならそれで良いね。
鮪の周りをコータが走り回って最後に鮪へパスっと。
終盤全く消えてしまってコーナーキックの守備要因と化してしまうのは頂けないが。
642 :02/07/22 15:23 ID:mO4MXEdb
みんな、とりあえず枠内にシュートうっとけ。
マグロンがごっつあんで拾ってゴル。これ最強。
643ロリポップ ◆UK81G80s :02/07/22 15:28 ID:k3FPwtcO
生で試合見てみたいけど東北在住でお金ない厨房はどうしたらいいんだよー
。゚(゚`Д´゚)゚。ワァァァァァァン
644 :02/07/22 15:28 ID:DMOZiPvP
っていうか、いまや『得点力のガンバ』って書かれる
事が、なんだかムズムズして落ち着かない・・・(w
645 :02/07/22 15:34 ID:c1FPwaWT
>>643
1.仙台に来るのを待つ。
2.山形がJ1に来るのを待つ。
3.ガンバがJ2に落ちるのを待つ。
4.引っ越す。
646  :02/07/22 15:54 ID:Ivt5Ya0G
福井にキレイなサッカー専用スタジアムあるのに
わざわざ金沢まで
金沢ってどんなスタジアムか誰か知ってる?
647 :02/07/22 16:00 ID:/IcgcHDC
>>646
http://www.pref.ishikawa.jp/kyoiku/taiiku/sisetu.htm

こういう所です。
なんでこの大事な時期にこんなアフォみたいな所でやらなあかんねん、と。
648 :02/07/22 16:01 ID:wjekVsIl
どこの県にでもある屋根のない陸上競技場>金沢
長居2を想像すれ。
去年は雨が降るわ、逆転負けだわ、寒かった。
649  :02/07/22 16:05 ID:Ivt5Ya0G
>>647-648
サンクス
予想以上に汚かった(w
650 :02/07/22 16:19 ID:I422u/B/
それにしてもどうして名古屋相手になると90分以内で勝てないのかな?
最後に90分以内で勝ったのは97年2ndステージ以来だもんなぁ。
651名無しさん:02/07/22 16:34 ID:Z7MLSodC
ガンバは八百長しました
652 :02/07/22 16:35 ID:/IcgcHDC
>>650
ワケワカラン♪
653 :02/07/22 16:50 ID:wjqEulRZ
ぴあで検索したところ、金沢はそれなりに売れてるみたい。
地方ほど宮本ミーハーが集まるから、以外に客入るかもね。
あと、仙台サポなら金沢までがんばって行ってくれるしw

654U-名無し:02/07/22 17:00 ID:naQcjG+5
グランパスってや、そういえばJリーグ
開幕して数年はガンバのカモだったな。
唯一のカモ・・。
後はだいたいガンバがカモにされていて、
ヴェルディは特に酷かった。。
もはやヴェルディにしても、グランパスに
しても、そんなイメージねえな。

今ガンバがカモにしてる&されてるチーム
ってどこよ?
655ロリポップ ◆UK81G80s :02/07/22 17:04 ID:uAot86xi
Jヴィレッジならわりと近いんですけど・・
656 :02/07/22 17:44 ID:dvGh0lSM
そろそろガンバにもかっちょいいチームソングがほしいね。
六甲おろしのようなベタな曲でもいいけど、リバプールのようなかっちょいいの。

誰か吹田or北大阪にゆかりのアーティストに作ってもらいたい。
657 :02/07/22 17:47 ID:Bk3chmFd
マキハラかローリーくらいかな。
658 :02/07/22 18:00 ID:XbE7+v8J
>>656
1.嘉門達夫
2.槙原敬之
3.矢井田瞳

さぁ選べ。
659 :02/07/22 18:01 ID:Bk3chmFd
7月22日(月)練習試合 13:00キックオフ
■結果
 ガンバ大阪 1−3 佐川急便(万博練習場)
■メンバー
 <スターティングメンバ−>
 GK阿江 DF朝比奈、井川、實好
 MF松下、青野、安藤、児玉、大黒 FW中山、羽畑
■交代
 OUT<45分> 安藤
 I N<45分> 嵜本
 OUT<45分> 實好
 I N<45分> 練習生
 OUT<45分> 朝比奈
 I N<45分> 内林
■得点
 40分 羽畑
 51分 佐川急便
 85分 佐川急便
 89分 佐川急便
何をやってるのだか。あと練習生て誰じゃ。
660 :02/07/22 18:03 ID:I+3FwgmQ
>>659
うおっマジか

シボンヌ
661 :02/07/22 18:03 ID:Hzo97i/t
>>654
FC東京がややかも
他は,大抵1勝1敗くらいやからない
662 :02/07/22 18:31 ID:EcTUbhFg
>>656
ウルフルズ
663 :02/07/22 18:35 ID:EcTUbhFg
664Gs:02/07/22 18:41 ID:g8ZQsEyP
太陽のイレブンは歌えないね、はずかしいし〜
665 :02/07/22 18:49 ID:z0+LwKpZ
今ならヤイコが一番吹田という感じか。
ただ男が歌えない・・。

ウルフルズなら応援歌っぽい曲作ってくれそうだな。
ただ何十年後には、「ウルフルズって誰?」ってなってそうだが。。

666 :02/07/22 18:55 ID:ZRV561WE
レイソルに無茶苦茶弱いというイメージがある
667 :02/07/22 19:12 ID:fvFvtDez
>>631
しかし、点取ってる以外、このスレ住人のマグロンに対する不満は、釜本と同じだと思われ。
668 :02/07/22 19:14 ID:SFS6avVG
UAなんていかが?
669    :02/07/22 19:26 ID:iAdZ9wJ/
>>643
おお、仲間よっと思うたらワシより恵まれてるやんけぇ!
福島在住なら、東京まで新幹線ですぐやん!俺なんてサカ
ー不毛の秋田やぞ(涙)しょうことなしにスカパー見てんね
んから。
670_:02/07/22 19:34 ID:Dw3x/Pht
>>668
いいね北摂出身。
というか俺の高校の先輩らしい。
671 :02/07/22 19:50 ID:sOhX1cVe
秋田ってスカパー映るんだね。
知らなかった。
672 :02/07/22 20:10 ID:41TZoZI4
関西でアーティストといわれ真っ先に思いついたのが
キダ・タロー・・・

でんあたりとタイアップすれば・・・
673名無し:02/07/22 20:12 ID:UtLObHcC
友達にチケットもらって2ndステージの試合見に行くことになったんですけど、
ここを見てると、女の子が見に行くとウザがられるんでしょうか?
地方なのでアウエィの席で見ることになりますが、何か試合見に行く時って
服装とか気を使った方がいいんですかね?
ユニフォームと同じ色の服着てくとか。
674  :02/07/22 20:16 ID:Q1J77LR7
明後日の広島は今は低迷していてもビッグ7の一角だし、油断していたらやられそう。
675 :02/07/22 20:17 ID:CYylx8h2
当然青いの着ろ。いや着て下さい。

キャーって言うのはやめてください。あとやたらと写真撮るの。
17番 新井場のTシャツを購入して着られれば
通な女だなと、敵視される事は先ずありません。
676U-名無しさん:02/07/22 20:18 ID:lk+FGz+P
>673
女のコでも、キャーキャー言わなければウザがられないんじゃない?
私は何度も観に行ってるけど、
試合にいくときは、青系の服で行く。
ユニはもう着ません。持っていくけど・・
勝つようにゲンを担いで、相手チームの色はいれない服装にしてます。
677 :02/07/22 20:19 ID:z3aZRpOi
>>673
観戦スタイルなんて自由。サカおたなんてほっとけ。

ただし荷物は少なめの軽装が基本。
678 :02/07/22 20:22 ID:VVSEv5Ob
ガンバサポ女ハッケーン♪
昨日、浴衣で来てたコはよかったよ♪
679 :02/07/22 20:25 ID:CYylx8h2
>>678
浴衣で流し目でボックス席を歩いていた子萌えた。
めちゃ美人でイロッポかった。あそこでだれに色目送ってたのだろうか?
メガアッタ ダケデ イキソウニナリマスタ
680673:02/07/22 20:27 ID:UtLObHcC
皆さんいろいろ教えてくれてありがとうございました。
ガンバは前から好きなチームだったので試合行くの楽しみです。
札幌に住んでるので皆コンサファンの赤い服ばかりだと想いますが
青い服着て、しっかり応援してきます!
サッカー自体見に行くの初めてなんで少し緊張です・・・。
681 :02/07/22 20:27 ID:xozpEi1n
次は、「水着で来たら無料」だってさ。


682_:02/07/22 20:28 ID:YqMzH7oc
5年前の大阪であった国体。

大阪選抜:稲本、新井場、二川、大黒、辻本(近付→横浜F→京都)、斎藤(金光→京都)etc
静岡選抜:小野、高原、南、市川、池端(清水商→広島)、石川(藤枝東→筑波大→鹿島)etc
今、考えたら凄いメンバーだ。
稲本はすでにユースを卒業してたけど国体は出場したんだよな。
観に行けば良かった。
683U-名無しさん:02/07/22 20:35 ID:CKVSeAmd
どうしても選手ネーム入りレプユニで通ぶりたければ
3番KIBA か 11番MATSUNAMI さらに渋く13番MORIOKA
あたりがお薦め
684sage:02/07/22 20:36 ID:pLbJi7au
スタンドでイクなよ〜
685 :02/07/22 20:37 ID:EjrUHE6e
31番KAKEFU
686 :02/07/22 20:38 ID:Bk3chmFd
>>685
キエロ
687sage:02/07/22 20:38 ID:pLbJi7au
>673
そんなことは2chで聞かず、まともなガンバサイト
で聞きなさい。
688 :02/07/22 20:40 ID:CYylx8h2
>>687
でも皆まともに答えているという罠
689 :02/07/22 20:40 ID:Bk3chmFd
お客様は神様だといっとろう。
今は我慢の時だで。
690U-名無しさん:02/07/22 20:41 ID:CKVSeAmd
>>682
当時関西の高校サカファンの間では密かに斎藤が評判良かった
金光は枚方やったか高槻やったか
691 :02/07/22 20:42 ID:Bk3chmFd
稲本は国体で午前の試合のせいかあんまり活躍できんかったと
テレビでやってたな。
あの時は多分黄色いユニ来て高槻総合運動公園でやってたかな。
692 :02/07/22 20:44 ID:Bk3chmFd
しかし本当に守口移転しそうだな。
693 :02/07/22 20:45 ID:OZ94nzqn
3番TENTYOU
5番CHIKUN
7番○KARI
9番MAGURO
30番GATYAPIN
33番OSARU
35番PIYOPIYO
694 :02/07/22 20:48 ID:Bk3chmFd
例年辺り橋本ユニも増えるかな
695 :02/07/22 20:49 ID:3FlVTiUt
それやと2チャネラーと、いってるもんやな。
696 :02/07/22 20:55 ID:YGZ8MRAv


12番 MORE 


 
697U-名無しさん:02/07/22 20:57 ID:CKVSeAmd
松波V弾!!ガンバ4連勝3位

 G大阪が劇的Vゴールで4連勝を飾り、優勝圏内の3位に浮上した。
延長前半3分、FW松波のVゴールで3−2の勝利。前節4発のFWマグロンが2得点と大暴れすれば、
W杯日本代表DF宮本がW杯後初出場を果たすなど、好守の主役がそろい踏み。
勝ち点2を加え、仙台を抜いて3位に浮上した。
今季最多2万1621人の観客が詰め掛けた万博は大フィーバーだった。


G大阪 3 ― 2 名古屋
2―1
0―1
1―0

698  :02/07/22 20:57 ID:CpByfy2N
サッカー教室で児童ら600人が汗 万博
http://mytown.asahi.com/osaka/news01.asp?kiji=324

朝日・ニッカン少年サッカー教室(朝日新聞社、日刊スポーツ新聞社、ガンバ大阪主催、府北部朝日会後援)が21日、
吹田市の万博記念競技場で開かれた。小学生約600人が参加。Jリーグ・ガンバ大阪の2選手らの指導で、パスや
シュートの練習に汗を流した

北摂地域などの男女小学生と親らが集まった。児童は色とりどりのユニホーム姿でボールを追いかけた。ガンバ大阪の
崎本晋輔選手と松下年宏選手のほかコーチらも加わり、フリーキックの模範プレーを見せたり基本練習をコーチしたりした。


699U-名無しさん:02/07/22 20:59 ID:CKVSeAmd
勇敢なブルースは日本代表だけではない。
G大阪が闘志あふれるプレーで名古屋に劇勝した。延長前半3分だった。
ゴール前でのこぼれ球を、松波が左足で豪快なミドルシュートを決めた。
「練習通り。思い切り打てた。戦術面の約束事は明確なので、FWとしてすごく点が取りやすいチームになった」。
試合後は仲間と熱い握手が繰り返された。

 前節4発のマグロンが2得点で、再び爆発した。
これで浦和FWエメルソンに1差と迫る9得点でランク2位。恐るべき決定力だ。
試合中に眉間を3針縫う流血戦となったが、包帯を巻いてフル出場を果たした。
1アシストの吉原も左目下を裂傷した。壮絶なる肉弾戦。それでも超満員の声援が後押し。
「久々に大観衆の中でやれて気持ち良かった。大一番で勝てたことが昨年になかった勝負強さ。全員の勝利だと思う」と吉原。
マグロンの2点目を誘発したMF森岡は「若いメンバーの中で僕らベテランが入り、すごくいい感じ。勢いもある」と胸を張った。

700 :02/07/22 20:59 ID:a4tZe412

29番 でん
701U-名無しさん:02/07/22 20:59 ID:CKVSeAmd
場内の歓声が最高になったのは、W杯で活躍した宮本が後半19分に途中投入された場面。英雄の大会後初登場に、
ファンのカメラフラッシュがまぶしいほど光る。宮本は「今までにない異様なムードだったが、自分を見に来てくれるのは純粋にうれしかった」。
松波のVゴール直前には、宮本の守備ミスでウェズレイにあわやVゴールという失点場面を許した。しかし、そのシュートが右ポスト直撃。
運に助けられ、4連勝に結びついた。

 西野監督は「絶対に落とせない試合だった。勝ち点2だが、今後2試合を踏ん張れば先は見える」と優勝をあきらめない。
W杯の余韻は万博にも訪れた。「Gのブルース」がJリーグで奇跡を目指す。

702U-名無しさん:02/07/22 21:00 ID:CKVSeAmd
宮本効果で満員

 宮本効果で万博が超満員となった。
観客は今季最多、リーグ戦でのクラブ史上4位となる2万1621人が詰め掛けた。
DF宮本をひと目見ようと、若い女性ファンが中心となった。
前売り券は1万8000枚が売れ、当日券は2000枚程度が販売されたのみ。
G大阪事業部では「最初は名古屋側に空席があったが…。よく入ってくれました。
この人気を今後も保っていきたい」とホクホク顔。
宮本の顔写真が印刷された特製お面も観客に配布されるなど、最後までお祭りムードだった。

703U-名無しさん:02/07/22 21:03 ID:CKVSeAmd
704Armando:02/07/22 21:05 ID:LjokzQXl
日曜日の試合で、マルセリーニョ・カリオカがインフロントだけじゃ無くて
アウトフロントでコーナーキックを蹴っていた。
まあ、ガンバのファンで彼が来た当初から見ていると言う人には何を今更と
言う感じだろうが、テレビ中継とはいえ初めてみて驚いた。あの異常な軌道の
描き方。もし仮に、右足アウトフロントで低くスライスするボールだけでなく、
直接FKで壁を越えて落ちるようなボールを蹴れる選手が出てくれば(あるいは
左足ききの選手なら左足アウトで)、そして速いだけでなくアウトでも軌道の
コントロールを正確に出来る選手が出てきたら、これは大変武器になりそう
な気がする。そんな風に彼のアウトに掛けたボールを見て思った。
705U-名無しさん:02/07/22 21:06 ID:CKVSeAmd
706西野:02/07/22 21:08 ID:ImACFpie
>>704
既に武器になってるよ。
707ロリポップ ◆UK81G80s :02/07/22 21:20 ID:3dw+IlhB
>>669 でも家はスカパーはいってませんよ(不幸自慢みたいになってきた)
大体まず金銭的な問題が・・

高校生になったら(´∀` )ミニイキタイナ シアイ
708U-名無しさん:02/07/22 21:22 ID:0/00bKuk
関西の大学でも目指せ
でも同志社は京都やゾ
709 :02/07/22 21:23 ID:Hzo97i/t
>>707
BS入れ
これならなんとかなる
アニメ館も見れるし
メジャーリーグや映画も見れるぞ
月々1000円程度で
710ロリポップ ◆UK81G80s :02/07/22 21:29 ID:3dw+IlhB
>>709 NHK-BS1・2なら入ってます。
でも確実にみれるわけじゃないし、見れても録画だったりするからなぁーあー
高校生になったらスカパーにも入ろう(´∀` )
高校生になったらバイトして大坂まで試合見に行こう(´∀` )
高校生になったら・・(´∀` )
皆さんレスサンクス。
711 :02/07/22 21:48 ID:Bk3chmFd
暑い時期に水曜に試合があるのはきついな。
広島はフィジカル強そうだからちょっと心配。
712  :02/07/22 22:04 ID:oxKTyOXW
コータ外してでも将来性のある中山の出場機会ふやしてあげてほすいな
713U-名無しさん:02/07/22 22:08 ID:0/00bKuk
吉原を外せというのは排他馬鹿
現状をきっちり分かっていれば二十代なかばでこれから一番脂がのってくる頃
そういう選手を年下の選手を優遇するために意図的に外すのは極めて不健全
まず松波の牙城を崩すところからスタートだ
西野が使わなければそれもままならないのも事実だが
714U-名無しさん:02/07/22 22:08 ID:v1gGB9Ur
どうでもいいが最近スレの流れが速くなってきたと思うのは漏れだけか?
715U-名無しさん:02/07/22 22:13 ID:0/00bKuk
一時期もっと速いこともあったなマジもんのゴル裏さんが来てたようなレスが見受けられた。
すぐどっか行ったけどな。

まあユーロ2000直後の閑散期から考えれば今は安定期か。



どうでもいいが。
716_:02/07/22 22:21 ID:pp9JkpgQ
>>690

阪急上牧駅は金光でもっている。
717 :02/07/22 23:00 ID:Bk3chmFd
Nステガンバに触れろよ。
718U-名無しさん:02/07/22 23:01 ID:0/00bKuk
俺達は勝つことで見返してやる
吠え面かくなよ関西関東全てのクソマスコミども
719 :02/07/22 23:06 ID:Hzo97i/t
ナビスコで中山が得点決めます
そして,優勝します













あきらめない事が大切なんだ
720 :02/07/22 23:30 ID:5LBLyk9D
>>704
広島の松下裕樹も蹴ってませんでしたっけ?
高校時代・・

まぁレベル違うんでしょうけど
721 :02/07/22 23:31 ID:Bk3chmFd
そうかまだナビスコチャンスあったんだね。
何でもいいからタイトルほしいね。
722U-名無し:02/07/22 23:39 ID:OYzjGF9P
>>717
漏れも思った!
>>721
そうそう!とりあえず何か
取る事が大切。選手に自信を付けさせ、
これから強豪クラブになる為にはね。
723U-名無しさん:02/07/22 23:44 ID:ntZnDB1s
セレッソは3回チャンスを逃してるな。
ガンバがあっさりとったらおもしろいんだが。
724 :02/07/22 23:48 ID:p5TR2K1K
>>719
結晶はフジテレビで全国放送(地上波)だぞ。
あの攻撃さっかーをみせつけてやれ。

というか、関東在住なんで現地で見る予定。
725U-名無しさん:02/07/22 23:50 ID:+YWfwg7M
あっさりと、か
10年は長いぞ…
726U-名無しさん:02/07/22 23:54 ID:Qv73MArU
>>670
あんた俺の後輩だな。
727   :02/07/22 23:57 ID:ZTNI/vcP
>>707
そかぁ、マジで厨房さんやったんか。スマソ。
仙台でやる時は、応援しに行こうな。来シーズ
ンやけど(涙
728U-名無しさん:02/07/23 00:16 ID:OWSP1bB8
162 :148 :02/07/22 02:09 ID:ASsGY/dk
黒部はカズのせいで、一年目はほとんど出ていないんだよ。
外人FWの交代要員でたまに出ていたくらい。
出てもからっきしだったな。

ま、FWだって途中出場では簡単にはフィットできないって訳だ。
(その上パスはカズにばっかり回ってたな)
誰も大爆発なんて予想していなかった。
スタメンになってから働きだしたんだよ。

もっと使えばもっと働きそうな奴いないかな。


中山もめげずに頑張れ
729Gs:02/07/23 01:29 ID:sByd2vcN
実際、吉原、マグロン、松波の壁は半端やないね。
しかしこれを乗り越えられたら本物や、中山は。
730 :02/07/23 01:55 ID:XsENTHJC
きんにくんがもっとミタイヨー
とりあえず、吉原は札幌におかえり
731_:02/07/23 02:09 ID:kT57PQ42
>>730
小島帰ってくるあるよ。
732 :02/07/23 02:33 ID:1flsc1Cv
ところで次節は放送ないのかい
クボも見たいんだが
733  :02/07/23 02:44 ID:UhQsN1sL
BS1で深夜録画放送 25:20〜だったかと。
734 :02/07/23 02:50 ID:h/+fXfhC
小島は、いろんなところを渡り歩かそう。鈴木のように。
どっかで小島に合うチームが見つかって、調子良くなったときに戻せばイイ。
この際、J2でもいいと思うよ。J2で得点感覚が戻ればやっていける。
J2でも活躍できなかったら、サヨナラだが。
735 :02/07/23 02:53 ID:RhnLTcdx
小島はまだセンターバックの練習してるんか?(w
736 :02/07/23 03:13 ID:RZJMN4B8
すいません。大黒兄弟の弟???は何処に行ってしまったのでしょうか?
737  :02/07/23 10:06 ID:1TkJyVPf
ガンバHPって、新社長の挨拶も抱負もなんにも載ってないんだね。
記者会見はプレス相手のみでサポーターのほうには向いてないね・・・
738Uー名無し:02/07/23 10:34 ID:26b7u2S6
739 :02/07/23 11:55 ID:b/yorsfh
>>737
8月18日門真でいろいろと…
740 :02/07/23 12:29 ID:b/yorsfh
マルはどうやらスタメン復帰のようで
741U-名無しさん :02/07/23 12:50 ID:rwmcp58I
練習生ってゾノだったりして…
742  :02/07/23 12:55 ID:zwHNnDQt
ファンサービスデーが無くなった・・・
743U-名無しさん :02/07/23 13:03 ID:rwmcp58I
練習を見に来る人が多くなったから
いつでもOKになったの?
それとも完全に無くなったの?
744  :02/07/23 13:22 ID:UhQsN1sL
中二日、中三日で試合だから今週ないだけなんじゃ?
移動だらけの過密スケジュールだしね。
来週あたり復活すると思われるがどうだろう。
いつでもOKにはなってないと思う。
745U-名無し:02/07/23 14:04 ID:yWGzOWPO
>>741
ワロタ
746 :02/07/23 14:53 ID:SK8hdWmM
>>741
ある掲示板によるとDFの選手らしい。
747U-名無しさん :02/07/23 15:02 ID:rwmcp58I
もしかすると大学生か高校生を
練習参加させてるのかもね。
748○ :02/07/23 16:18 ID:zvqcplfl
お前ら、すぐ試合なんですがアウェイ広島は大丈夫ですか?
向こうは変な監督が逝き、日本人コーチが昇格して志気が
上がり前節勝ちますた。ドラゴン含む3TOPはあなどり難し!
749U-名無し:02/07/23 16:31 ID:yWGzOWPO
>>746
その、ある掲示板とは??
そしてその選手誰よ?
750 :02/07/23 16:44 ID:5eGOwo55
>>748
中2日がなんとも不安にさせてくれる・・・
誰だよこんな酷い日程くんだやつは。
751名無し:02/07/23 17:33 ID:6Q6nuQj0
この暑さで中2日だもんな。相手は中3日・・・
752 :02/07/23 18:45 ID:FmadK0RI
753名無し:02/07/23 18:56 ID:cH4V6qxn
佐川急便戦で後半から右バックで試合に出てたのは、
熊本大津高校の矢野大輔って選手。
朝比奈の抜けたとこに入ってた。
そんなこともお前らは知らないのか?
754U-名無しさん:02/07/23 19:11 ID:67D10iFb
台風来てる
755 :02/07/23 19:12 ID:6SlGkdgn
>>754
まじ!?
756 :02/07/23 19:41 ID:IfIYezvJ
>750
そう、中2日なんだよな・・・(怒)
疲れからレギュラーに怪我が出ないか心配だが。。
しかし磐田までの比較的楽な2試合は絶対に落とせない!
757 :02/07/23 19:42 ID:b/yorsfh
こじま…
758U-名無しさん :02/07/23 20:09 ID:rwmcp58I
安藤や中山温存は過密日程を考慮してか?
759U-名無しさん:02/07/23 20:13 ID:3VQuE1Up
>>754
http://weather.msn.co.jp/typhoon/tyhn09.htm
http://weather.msn.co.jp/typhoon/tyhn11.htm
水曜広島はまだ大丈夫
日曜日に11号がどうなるか
金沢には影響ないか?
760 :02/07/23 20:25 ID:BxbcCwW5
>>756
絶対に落とせないのは同意。楽な相手かなぁ。
仙台がこのまま寝ていてくれること希望。
>>758
安藤は何故だ?中山は・・・
761 :02/07/23 20:34 ID:IfIYezvJ
ジュリアーノ・タデュー・アランダは、3試合連続なるか!?
762 :02/07/23 20:36 ID:1flsc1Cv
ガンバに期待するのに慣れていないんですが。
763 :02/07/23 20:49 ID:J7rSaloo
>>762
期待かけると途端に落ちるので、このままで結構であります
764 :02/07/23 21:13 ID:b/yorsfh
明日夜の放送遅すぎ。
765U-名無しさん:02/07/23 21:15 ID:3VQuE1Up
無いよりマシだ
766 :02/07/23 21:17 ID:b/yorsfh
とりあえず明日の夜から禁ネット、禁スポーツ番組
767 :02/07/23 21:19 ID:mQvDo3Pd
 ∧_∧
( ;^u^) ○カリ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
768 :02/07/23 21:21 ID:J7rSaloo
明日は夕方からネット禁・スポニュース禁でBSの録画試合を悦る。




一人で実況してもいい?
769 :02/07/23 21:25 ID:ZeLLyXSM
ヤフーでな
770 :02/07/23 21:31 ID:WHdl2BKK
なんやかんやで、マルカリ師匠も本気の7.8割ぐらいは出してきたかな。
師匠を本気にさせれたら優勝だね。

師匠頼みまっせ



771マルカリ:02/07/23 21:40 ID:ZeLLyXSM
駒野と1対1になったら,抜いてゴール決めます
俺たちは優勝するんだ!
772 :02/07/23 21:47 ID:52hDJaAG
名古屋戦の師匠は結構本気だったよ。
「師匠vs楢崎」はおもろかったよ。

師匠は「ブラジルでは」スーパースターだから、客が入れば燃えるんだろうな。
773U-名無しさん:02/07/23 21:50 ID:jcBdYAnf
なんか明日の試合、ドキドキする。
ここでコケルか、まだ夢を見続けることができるか・・・
磐田戦あたりが山場であってほしい。
774 :02/07/23 21:58 ID:5eGOwo55
明日の試合生で観たいねぇ。
磐田は次はダービーマッチか・・・こけてくれんかな?厳しい試合にはならんか?
マリノスは柏あたりでこけてほすぃ・・・
とめどなく放出される妄想。
チーム状況が最高なだけに期待が膨らむなぁ。
775U-名無しさん:02/07/23 22:00 ID:ksYZQelM
神戸に負けるから…
776 :02/07/23 22:09 ID:Rl06ggh4
今になると神戸に負けたのが痛いな
777_:02/07/23 22:10 ID:IvvH/DsQ
浦和に勝てなかったのも痛い。
778 :02/07/23 22:18 ID:KpX+Sy0a
明日面白そうやね。思いきって関東から遠征しようかな。
779:02/07/23 22:18 ID:0Hqfy85Q
G・GAZETTAより
「 (前略) スタジアムが満員になるくらい
お客さんが来てくれれば、自分でもコンディションや
プレーの質を上げていく事も出来ると思います。満員
の中で自分たちの持っているパフォーマンスを見せら
れたら、サッカー選手にとって凄く幸せなことなので、
たくさんの方に観に来てもらいたいですね。
780:02/07/23 22:20 ID:0Hqfy85Q
 (中略) ただ、レッズの応援の凄さには、ちょっと
びっくりしました。ガンバもホームでもっと応援してく
れたら嬉しいですね。 (中略)
応援してくれるとやる気は100%沸きますから。皆さんの
声援がチームを助けてくれます。 (後略) 」
781U-名無しさん:02/07/23 22:33 ID:ksYZQelM
http://www.j-ole.com/goal/2002/J1020720/data8/index.html
松波インタビューは??!
782U-名無しさん:02/07/23 22:37 ID:Yq3sYDsP
783U-名無しさん:02/07/23 22:39 ID:ksYZQelM
784 :02/07/23 22:45 ID:6SlGkdgn
>>782
すばらしい!!!!!!!
感動したっっ!!
785 :02/07/23 23:04 ID:b/yorsfh
やっぱりスタメンは無難なメンバーだろうな。
786:02/07/23 23:12 ID:8gI1vEQk
すみません、宮本のことあまり知らないんですけど
顔と語学力以外でいいところがあればおしえてください。
特にDFとしての点で。
ガンバスレで聞いた方がいいと言われたのでよろしくお願いします
787U-名無しさん:02/07/23 23:13 ID:ReEuwkZY
コピペ万歳
788 :02/07/24 00:02 ID:9wJCEK96
マルカリ師匠って独身なんだね
789U-名無しさん:02/07/24 00:43 ID:oJM/ixXL
あードキがムネムネしてきた。
790U-名無しさん:02/07/24 02:01 ID:6NYFKH7O
http://mbs.co.jp/announcer/meikan/ana_32/index.html

中継アナが反省しています
791ムラカミ:02/07/24 04:16 ID:QLywOcCM
>>782
ええもんみしていただきました。
792U-名無しさん :02/07/24 07:22 ID:yOcpiBLS
宮本アップばかりでおもろない中継やった。
Vゴール決めたのになんで松波じゃなくて宮本やねん!
みんなが集まって喜んでるシーンが見たいのに
森岡と松波が抱き合ってたのが印象的だった。
793 :02/07/24 08:31 ID:S8+xY971
都築がゴールから物凄い勢いで走っていったのに・・・
いつにも増してみんな嬉しそうやった。
794U-名無しさん:02/07/24 08:40 ID:kB88fKNW
795  :02/07/24 10:01 ID:WBWXt80n
小島は大宮なのか・・・? 本当に・・・
796U-名無しさん:02/07/24 10:12 ID:kB88fKNW
797 :02/07/24 11:18 ID:SQQRIOow
小島退団かと昨日の時点で噂は上がってたけどどうだろね。
798 :02/07/24 11:18 ID:kmRyhvts
コジりの大宮行き本当みたいだ・・・。
799   :02/07/24 11:55 ID:4WUeoLnZ
大宮・磯山と交換・・・・・。
800U-名無しさん:02/07/24 12:45 ID:izVldR7o
http://www.eurostadiums.com/stadiums.php?id=616&lang=eng

おい!ここのスタジアムのホームチームの名前を見てみろ!
801 :02/07/24 12:55 ID:SQQRIOow
チームの存在感出すために勝ってる時は
ageて行こう。
802 :02/07/24 14:23 ID:oqKliy4u
広島戦、新井場のイエローカードキボンヌ
仙台戦でもらって磐田戦出場停止が一番痛い
もちろんもらわないのが良いのだろうけど
早めに清算しといたほうが・・・
803 :02/07/24 14:31 ID:kTPo6VpO
っていうか、名古屋戦のマルのカードは何だったんだ??
804 :02/07/24 15:22 ID:GNbbTC5f
FKをなかなかボールから離れない相手選手にわざと当てて
非紳士的プレーとかでイエローと見た。
805 :02/07/24 15:26 ID:XAMijq7p
優勝争い中の磐田戦っつーとドゥンガ様のミドルでやられた
Vゴールがいまだに思い出される。
806 :02/07/24 16:00 ID:4E7k0dMe
小島はJ2で得点感覚が復活すりゃいいけどね。
あのまま札幌で干されるよりはマシ。
J2でも活躍できなかったら、レンタル終了であぼーんだな。
807 :02/07/24 16:44 ID:OQmtg1k2
俺は磐田戦といえば,終了直前に岡中がゴール前に蹴ったのが,たしか播戸に直接わたって,
そのままゴールしたのかな。
NHKでやってたやつ。
808U-名無し:02/07/24 17:42 ID:fG06F71z
>>800
くれるって事か?w
貰えるもんなら貰っておこうや!
809U-名無しさん:02/07/24 17:55 ID:2qdL8btl
GK 23 都築 龍太
DF 5 山口 智
DF 35 宮本 恒靖
DF 3 木場 昌雄
MF 17 新井場 徹
MF 13 森岡 茂
MF 30 遠藤 保仁
MF 10 ファビーニョ
MF 7 マルセリーニョ
FW 18 吉原 宏太
FW 9 マグロン
810U-名無しさん:02/07/24 17:55 ID:URyIxmBq
あのスタジアムはガンバのやったんか・・・
811U-名無しさん:02/07/24 17:55 ID:2qdL8btl
GK 1 松代 直樹
DF 33 柳本 啓成
MF 8 二川 孝広
FW 26 中山 悟志
FW 11 松波 正信
812U-名無しさん:02/07/24 17:56 ID:URyIxmBq
わりこんでしまった。スマソ
813    :02/07/24 18:00 ID:4rT2Fyz/
あー、ビデオを買いに行かなアカンなぁ。しかし、
結果を知ってからだと著しく見る気が減退するが
今住んでるとこじゃ、映像見れるだけでも御の字
やもんな。
814U-名無しさん:02/07/24 18:00 ID:W3LikADe
柳本>安藤 ?
815 :02/07/24 18:13 ID:1QpCHfSg
マルセリーニョも新井場同様リーチか・・・。<警告
816  :02/07/24 18:53 ID:vpjdj9Be
頼むから同時に累積停止だけはやめてくれ<警告
817 :02/07/24 18:59 ID:WdSqr5o2
安藤も幸が薄い選手だなあ
818J-名無しさん:02/07/24 19:04 ID:0A2KLrYb
新井場にイエローなどねがったりかなったりだが
819U-名無しさん:02/07/24 19:08 ID:53LOHeb+
児玉出てきたら面白いのに
実際左は一番手薄
820U-名無しさん:02/07/24 19:11 ID:8PxZlstN
勝っていると人増えてスレの消費がはやくなるな
よくもわるくも関西気質(w
821U-名無しさん:02/07/24 19:14 ID:53LOHeb+
>>820
どの地方でもそうヤン
勝ってて増えない方がおかしい
分かったかい?
822 :02/07/24 19:27 ID:WdSqr5o2
横浜が札幌に負けてる
こりゃ絶対90分以内で勝たんとな
823U-名無しさん:02/07/24 19:28 ID:T5dBeEx/
ブーレ信者がいまだに愚痴愚痴文句言ってるのを見るに付け
そのたびに俺は鮪を応援しようと心に強く思う
824 :02/07/24 20:06 ID:OQmtg1k2
どうなってるん?
いま?
825  :02/07/24 20:09 ID:vpjdj9Be
スコアレス
826 :02/07/24 20:13 ID:WdSqr5o2
827U-名無しさん :02/07/24 20:18 ID:yOcpiBLS
新井場が交代?
828U-名無しさん:02/07/24 20:18 ID:T5dBeEx/
新井場ケガ?
829 :02/07/24 20:20 ID:60C2TpRQ
いま柏−浦和見てるんだけど
レッズ応援すげー。
代表の時よりすごい。
830 :02/07/24 20:22 ID:WQLrIUra
今日は鮪ンだめなんかなあ
831 :02/07/24 20:28 ID:G7FWUK/P
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
832 :02/07/24 20:28 ID:OQmtg1k2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
833U-名無しさん:02/07/24 20:28 ID:T5dBeEx/
マッルッセロ!カッリッオカ!
834 :02/07/24 20:29 ID:OQmtg1k2
ケコーーーーーーーーーーーーーーーン
835名無し:02/07/24 20:29 ID:962jQxts
やったか
836771:02/07/24 20:29 ID:OQmtg1k2
>>771
このとうりになってうれしい
837  :02/07/24 20:29 ID:vpjdj9Be
天使 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
838 :02/07/24 20:31 ID:8hMcY4ud
師匠がついにやりましたか??????????????
839 :02/07/24 20:33 ID:G7FWUK/P
なかなかのファインゴールだった模様
840 :02/07/24 20:34 ID:8hMcY4ud
にしきのあきら監督コメント

ガンバがボールを支配しているけれども、遅い。
ディフェンスも遅れているから、もっとコンパクトに厳しく。
攻めもテンポを代えて、リズムをかえろ。
841 :02/07/24 20:35 ID:8hMcY4ud
右サイド 二川から遠藤。遠藤と吉原のワンツー。
遠藤がクロスを入れたボールはビロングにクリアーされる。
ペナルティエリア付近からクリアーボールをマルセリーニョが狙い済ませたボレーシュート
沢田の身体に当たるが威力が増してゴールに突き刺さる

師匠のボレーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
842 :02/07/24 20:37 ID:WdSqr5o2
ついにきますたか
843 :02/07/24 20:37 ID:WdSqr5o2
森岡に替えて松波か・・・今日も中山の出番はなさげですな
844 :02/07/24 20:46 ID:60C2TpRQ
中山(´・ω・`) ショボーン
845名無し:02/07/24 20:50 ID:962jQxts
追いつかれた
846 :02/07/24 20:50 ID:xWX8nwrL
ん・・・?セレッソ一体何があったんだ・・・?
3−0だったはずだが・・・。
847_:02/07/24 20:51 ID:BGUECXKp
>>843
松波、貢献してるからねぇ
848 :02/07/24 20:51 ID:G7FWUK/P
セレッソは5点取ってひっくり返したみたい
849 :02/07/24 20:52 ID:WdSqr5o2
守りきれなかったのは痛いなあ
850 :02/07/24 20:52 ID:J4+Sq72P
毬負けてくれんと…
851名無し:02/07/24 20:52 ID:962jQxts
勝ち点3がきえていく・・・
852_:02/07/24 20:53 ID:cFyCjMc6
勝ち越し?
853771:02/07/24 20:54 ID:OQmtg1k2
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
854 :02/07/24 20:54 ID:xWX8nwrL
クソ、せっかくマリノス負けてるの・・・あ、追いついてる・・・(´Д`)
855 :02/07/24 20:54 ID:J4+Sq72P
鮪様信じておりますた!
856名無し:02/07/24 20:54 ID:962jQxts
まじ?かちこしたのか?
857 :02/07/24 20:55 ID:xWX8nwrL
マグロキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
858U-名無しさん:02/07/24 20:55 ID:L4RpTtFx
遠藤黄紙もらっとる
859 :02/07/24 20:57 ID:WdSqr5o2
マジ?みんなどこで見てんだ?
スパサカ更新遅い・・・
860_:02/07/24 20:57 ID:cFyCjMc6
このまま行け〜・・・たのむ・・・
861U-名無しさん:02/07/24 20:57 ID:k8Mh3FRj
すげーーーー!!勝った!勝ち点3??!!
862名無し:02/07/24 20:57 ID:962jQxts
この勝ちはすごく大きいぞ!
863 :02/07/24 20:57 ID:rd1jq1TR
勝った
864 :02/07/24 20:57 ID:/Z5UXIEX

なんかわからんが勝った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

865 :02/07/24 20:57 ID:WdSqr5o2
あ、NHKで確認
90分勝利だ!!!
866_:02/07/24 20:58 ID:cFyCjMc6
行った〜━━━━━━(o^o^)o━━━━━━!!!!!
867 :02/07/24 20:58 ID:/Z5UXIEX


 神様・仏様・鮪様


868 :02/07/24 20:58 ID:WdSqr5o2
しかしマグロンは超優良助っ人だな
中山も厳しい
でもがんばれ
869U-名無しさん:02/07/24 20:59 ID:k8Mh3FRj
大きい!勝ち点3だ!
仙台は延長!
磐田・マリノスになんとかくっついていってる!
870U-名無しさん:02/07/24 20:59 ID:oYU2vtTe
公式落ちまくり(w
871 :02/07/24 20:59 ID:J4+Sq72P
でけぇ!こいつはでけぇ!
優勝期待したらうんぬんと言われても
こりゃ期待してしまうよ。

沢田に決められてもへこたれなかったイレブンに敬礼。
872 :02/07/24 21:00 ID:CXZ/XDpP
好きよマグロン
873U-名無しさん:02/07/24 21:00 ID:k8Mh3FRj
おし!夜BS録画見るド。
874  :02/07/24 21:00 ID:G7FWUK/P
うげーーー!!!!
終了間際に追いつかれたと聞いたときは死にましたが。
マグロは神!!! もう文句は言いません。(謝る)
ああー サポーロに粘って欲しかった・・・
875 :02/07/24 21:00 ID:xWX8nwrL
(・∀・)イエーイ♪
876  :02/07/24 21:00 ID:vpjdj9Be
うわぁぁぁぁぁん ウレシイゾー!!!
877 :02/07/24 21:00 ID:WdSqr5o2
ん?マグロンはPKか
誰がもらったんだろ?
878U-名無しさん:02/07/24 21:00 ID:W3LikADe
PKかよ!!
879  :02/07/24 21:01 ID:aFCjhbYv



           神様 ・ 仏様 ・ 鮪様           




                                  
880U-名無しさん:02/07/24 21:02 ID:YvL2NSoa
得点ランク1位に並んだぞ!マグロ〜ン!
881 :02/07/24 21:03 ID:CXZ/XDpP
PKだね、PKの時はマルセの法がいいが得点王もエラってるからねぇ〜
882_:02/07/24 21:04 ID:cFyCjMc6
誰のファールよ?<PK
883 :02/07/24 21:05 ID:TKKSh90z
アリバイゴーラー鮪ンマンセ━━━━━━(^∀^)━━━━━━!!!!!
884  :02/07/24 21:06 ID:vpjdj9Be
PK決めてくれてアリガトー!

こないだのあれで良く蹴らせてもらったな・・・と少々・・・
885 :02/07/24 21:07 ID:CXZ/XDpP
×エラ
○狙
886U-名無しさん:02/07/24 21:07 ID:k8Mh3FRj
おし!夜BS録画見るド。
887U-名無しさん:02/07/24 21:08 ID:oYU2vtTe
Terror MAGRAO
888771:02/07/24 21:08 ID:OQmtg1k2
まりがかちました
889 :02/07/24 21:08 ID:G7FWUK/P
2点リードしてたのにな札幌・・・
890 :02/07/24 21:10 ID:OQmtg1k2
しんじられねーよな
選手かしときゃあよかったな
891鮪本名  :02/07/24 21:10 ID:G7FWUK/P
お前ら、ジュリアーノ・タデュー・アランダ様と唱えよ!!
892 :02/07/24 21:10 ID:CXZ/XDpP
ガックリ
893_:02/07/24 21:11 ID:cFyCjMc6
>>890
ウチからだと逆の結果になる恐れも多分にあり・・・
894 :02/07/24 21:11 ID:J4+Sq72P
小島タンだけだとダメっすか?(w

何気にアンドラがんがってるね
895 :02/07/24 21:11 ID:G7FWUK/P
磐田戦が山田
896 :02/07/24 21:11 ID:WdSqr5o2
札幌はJ2一直線ですな
マリノスとの勝ち点差は5か・・・
897 :02/07/24 21:12 ID:IdZBe9p8
うおおおおおおおおお勝ったのっかぁぁぁぁ


おまいらBS見る?複数居るんだったら実況スレ使おうぜ!
898 :02/07/24 21:13 ID:rd1jq1TR
BSは何時から?
899  :02/07/24 21:13 ID:B2ATjpsM
鞠はほっとけばコケルよ。
結局は磐田だな
900 :02/07/24 21:13 ID:IdZBe9p8
あ…札幌負けちゃったのか…ご愁傷さんです。
901_:02/07/24 21:14 ID:p/Jii7EA
ジュリアーノ萌え♪
902 :02/07/24 21:14 ID:IdZBe9p8
>>898
25:20〜(明日の01:20)
903 :02/07/24 21:14 ID:WdSqr5o2
ベルディが勝ったってことはヴィッセルもやばいやん
せっかくの専用スタがもったいない

>>899
ありゃ強いわ・・・
904U-名無しさん:02/07/24 21:14 ID:k8Mh3FRj
BSは夜中1:20からだよ。。。
905_:02/07/24 21:15 ID:BGUECXKp
>>899
そうか?油断できんぞ今期の鞠は
906 :02/07/24 21:17 ID:XAMijq7p
つーか、残り全勝しないときびしいねl
907U-名無しさん:02/07/24 21:19 ID:oYU2vtTe

.       ガンバ大阪  Part32       .
※タイトルの両端は全角スペース7つが推奨

ガンバ大阪オフィシャルHP
http://www.gamba-osaka.net/

ガンバ大阪  Part31
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026875394
908 :02/07/24 21:20 ID:IdZBe9p8
>>906
むりp

磐田は守りが堅いなァ…
909名無し:02/07/24 21:21 ID:962jQxts
ホームならまだしもジュビスタで勝てる気がしないな
910ウン:02/07/24 21:22 ID:G7FWUK/P
っていうか、磐田の中盤はスゴイ!
最後までバテないし上手い・強い・組織立ってる・・・
でもウチも今日みたいな試合を経験して行くと本物になる!
911 :02/07/24 21:23 ID:R9pLaJVc
新井場なんで交代したか知ってる?
912U-名無しさん:02/07/24 21:23 ID:oYU2vtTe
>>908
無理とか言う奴は応援しなくてもいいよ
913U-名無しさん:02/07/24 21:24 ID:oYU2vtTe
次スレの方が先決だが
914 :02/07/24 21:24 ID:xWX8nwrL
(´ー`)ノ強いうちに専スタくれ
915 :02/07/24 21:24 ID:XAMijq7p
鞠と5差ズビに4差・・縮まらねえなあ
916 :02/07/24 21:24 ID:IdZBe9p8
あまり磐田ばっかり気にしてると日曜の仙台で痛い目見そうな悪寒!

新スレ立てたらどっかに実況スレ入れといて
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=027166755&ls=50
917_:02/07/24 21:25 ID:cFyCjMc6
むしろウチは下手に組織だって行くより鮪の頭とかカリの個人プレーだけでやる方が分が良いと思われ。
西野タンが拘りを捨ててくれることをキボンヌ
918 :02/07/24 21:26 ID:IdZBe9p8
>>912
磐田まで指定取って応援行くんだから頑張って欲しいに決まっとるがな
919U-名無しさん:02/07/24 21:26 ID:k8Mh3FRj
>915
でも、鞠には1つ差が縮まったよ。
920 :02/07/24 21:26 ID:WdSqr5o2
>>917
そんなの後に何も残らんだろうに
921 :02/07/24 21:26 ID:TKKSh90z
うちはすでに鮪の気まぐれにかかってますがなにか?
922:02/07/24 21:27 ID:G7FWUK/P
清水も役に立たん!!!
サポーロは期待してなかったが。
923U-名無しさん:02/07/24 21:27 ID:oYU2vtTe
>>918
なら無理とか言うな
その前に次ぎスレ
924U-名無しさん:02/07/24 21:28 ID:k8Mh3FRj
次、累積で出れない選手はいるのか?
925 :02/07/24 21:28 ID:IdZBe9p8
>>923
じゃあお詫びに立ててこよう
ちょっと待っとれ
926 :02/07/24 21:30 ID:WdSqr5o2
>>921
鮪だけで勝ってると思ってるのか
おめでたいな
ちなみにサッカーマガジンもサッカーダイジェストも名古屋戦のMOMは吉原だ
927  :02/07/24 21:30 ID:vpjdj9Be
ロスタイム3分。
ロスタイムになってからの同点シュートを決められたが、
その1分後に二川のスーパープレーからマルセリーニョにラストパス。
シュート体制になったところをトゥーリオが手でホールディングし、PKとなる。
これをマグロンが冷静にゴールを決め奇跡の大逆転で勝ち点3をゲット。

師匠デシタ!
928U-名無しさん:02/07/24 21:30 ID:TIPxXVrE
お前ら優勝してもいいんですか?
929 :02/07/24 21:31 ID:YXSuROzd
次の仙台戦は生中継あるようだな。
ヨカタ。
日曜は早く帰ってこよう。
930U-名無しさん:02/07/24 21:32 ID:oYU2vtTe



          次スレ立つまで我慢じる
931:02/07/24 21:32 ID:4k/M7Hln
そろそろ関西から優勝出せや
932:02/07/24 21:32 ID:G7FWUK/P
マルカリ師匠が倒されてのPKやったんか。
しかしロスタイムに同点にされてロスタイムに
逆転するとは!! 確変してますか?ウチは。
オヒサルまでミラクルと書く。(w
933 :02/07/24 21:33 ID:YXSuROzd
仙台は落ち目だからサクっといけるな。
934_:02/07/24 21:34 ID:cFyCjMc6
>>920
守備は組織で、攻撃は少ない人数でスペース使うでどうよ。物は言い様だけどさ。
でもウチってケキョク、強いときってMボマとかの個人技を有効に使った時じゃない?
アジア予選で当たった時のアラビア系チームみたく、そういうのもありでない?
935U-名無しさん:02/07/24 21:34 ID:k8Mh3FRj
>>929
生放送どこであんの?
936U-名無しさん:02/07/24 21:35 ID:oYU2vtTe




             次スレ立つまで何も書くな





937 :02/07/24 21:36 ID:YXSuROzd
ちゃんと1000まで使い切って下さいね。
938 :02/07/24 21:37 ID:WdSqr5o2
>>934
それって要するにただのカウンターサッカーなんじゃあ・・・
>>935
確かBS-i
939 :02/07/24 21:37 ID:IdZBe9p8
立て過ぎ言われた。この鯖で立てたこと無いっちゅーねん
誰か2番手頼む

.     ガンバ大阪  Part32     .
※タイトルの両端は全角スペース5つが推奨(7つだと長い)

ガンバ大阪オフィシャルHP
http://www.gamba-osaka.net/

ガンバ大阪  Part31
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026875394

2以降に
関連スレ
マルセリーニョ・カリオカ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1014220188/

■宮本恒靖は富田林の星!■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020093778/

ガンバの中山悟志ってどうよ?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1022585424/

実況1
【ゴルしても】ガンバ大阪専用実況【食さないスレ】
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=027166755&ls=50
940 :02/07/24 21:40 ID:LieSHseG
立ててやろうか?
941 :02/07/24 21:41 ID:IdZBe9p8
>>940
頼んます
942_:02/07/24 21:41 ID:cFyCjMc6
コピペでやってみたけど失敗?(だったらゴメソ)
943 :02/07/24 21:41 ID:8DEglJmN
マルセリーニョはJ初ゴールか?
944U-名無しさん:02/07/24 21:42 ID:oYU2vtTe
945 :02/07/24 21:42 ID:IdZBe9p8
>>940
ごめん、立ったようだ
>>942
お疲れ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027514399/l50
946942:02/07/24 21:43 ID:cFyCjMc6
ホッ、これでいいのか。
厨房でスマソ。
947 :02/07/24 21:43 ID:WdSqr5o2
>>943
リーグ戦では初ゴール
ナビスコは1点獲ってるはず
948940:02/07/24 21:43 ID:HRYSOfiV
もう立ってた。
949U-名無しさん:02/07/24 21:44 ID:k8Mh3FRj
今度は空白入ってるから、探しやすいね。サンクス!
950 :02/07/24 23:06 ID:YXSuROzd
恰も950ゲット
951J-名無しさん:02/07/25 09:06 ID:Q42C4fAl
いまのうちに
952J-名無しさん:02/07/25 09:07 ID:Q42C4fAl
1000までがんがる
953J-名無しさん:02/07/25 09:08 ID:Q42C4fAl
でも
954J-名無しさん:02/07/25 09:09 ID:Q42C4fAl
一抹の寂しさが・・・
955 
スレ消化あげ