さてとアルビレックス新潟Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
W杯も終盤、主力に故障者を抱えチーム状態の苦しいアルビレックスには
この中断は不幸中の幸いだった。
中断明けには故障も癒えて元気な姿を見せてくれるハズ。
W杯開催中は解説で頻繁にテレビにお呼びがかかった反町監督も改めて
期するものがあるだろう。
エムボマが、ロビキンが、ブランコが、ベッカムが駆け回ったピッチの
上で、今度はオレンジ色の真打登場。さあ、そろそろ後半戦の開始だ!
さてと、また熱く燃えますか?  さてとアルビレックス新潟。

前スレ。【しばしアルビレックス新潟Part22】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1021194772/l50

過去スレ、関連スレ、オフィシャルサイト、関連サイトは>>2-5あたり。

2_:02/06/23 15:51 ID:SH6im76P
なんでアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/969/969545846.html
されどアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/988/988043337.html
そしてアルビレックス新潟・新潟スレPart3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/995/995157402.html
よもやアルビレックス新潟PART4
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997802891.html
やはりアルビレックス新潟Part5
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999955119.html
こそりアルビレックス新潟Part6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1002/10022/1002212328.html
これぞアルビレックス新潟Part7
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10034/1003494600.html
じつにアルビレックス新潟Part8
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10044/1004445599.html
だけどアルビレックス新潟Part9
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10049/1004974320.html
さらにアルビレックス新潟 Part10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006619685/


3_:02/06/23 15:52 ID:SH6im76P
もしやアルビレックス新潟 Part11
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10078/1007889333.html
ぶらりアルビレックス新潟 Part12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10084/1008485227.html
あけてアルビレックス新潟 Part13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10096/1009690319.html
どうかアルビレックス新潟 Part14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1011/10112/1011287742.html
やっとアルビレックス新潟 Part15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10120/1012059969.html
もっとアルビレックス新潟 Part16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10125/1012576479.html
そっとアルビレックス新潟 Part17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1014/10143/1014391637.html
いっそアルビレックス新潟 Part18
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10160/1016096261.html
なんのアルビレックス新潟 Part19
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10169/1016943397.html
きっとアルビレックス新潟 Part20
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1018456371/l50


4_:02/06/23 15:52 ID:SH6im76P
かなりアルビレックス新潟Part21
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020179447

関連スレ。
あの素晴らしい船越優蔵をもう一度
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006480926/
オフィシャルサイト
http://www.albirex.co.jp/
impresionante−反町監督オフィシャルサイト
http://www.ncc-net.ac.jp/sorimachi/
宮沢克行公式サイト
http://miya-net.vis.ne.jp/top.htm
Jリーグ公式サイト J2日程表
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/news/2002020003_W0501_J.html
サッカー番組一覧表(CS含む新潟版)
http://tv.nikkansports.com/015b/soccer.html
yahoo天気 新潟市
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/15201/54232.html
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/
試合速報(TBS Super Soccerのサイト)
http://www.tbs.co.jp/supers/


5  :02/06/23 16:26 ID:OdnAvKRR
>>1
乙カレー
やっぱり、新潟&Part23が入ってたほうがいいね。
6 :02/06/23 16:49 ID:u+ePlzB+
>>1
ナイスです。やっと落ち着きました。
さぁ盛り上がろうよ!
7U-名無しさん:02/06/23 17:16 ID:z9b4xiyO
>1ありがと
しかしシーズン再開までまだ1ヶ月もあると言う罠
8U-名無しさん:02/06/23 17:39 ID:F3PSK9qe
こっちが本スレで良いのか?
とりあえず>>1乙彼ー。
9U-名無しさん:02/06/23 20:51 ID:lC1GSio4
乙!
さてと、あと2週間ほどで再開ということだけど、
ホームゲームはしばらくスワンだね。
アイルランドやイングランドのようなあの熱い声援を
僕らもアルビに送りたいね。
10U-名無しさん:02/06/23 20:59 ID:lC1GSio4
>>1
乙彼〜!
新スレ記念age
11U-名無しさん:02/06/24 00:06 ID:eXxM+4Ie
>>1
雄都課れ。

>>7
シーズン再開はあと2週間後!のんびりしてられないよ。
とりあえず28日仙スタ行ってきます。
定員になりしだい入場締め切りって、どのくらいで締め切るんだろう・・・。
新潟から来て入れなかったら鬱。そんなこと無いとは思うけどね。
選手はサテ主体なのか?ともかくマターリ見てくるか。
12 :02/06/24 02:05 ID:QSOME7ci
こっちだな?
大分まで勝ち点8。食らい着きたいね。
13 :02/06/24 02:06 ID:vo+ShJSX
柏との練習試合見に行く人、あんまりいないのかな?
会場は群馬だから関越使えばそんなに大変じゃなさそうだけど。
14U-名無しさん:02/06/24 11:54 ID:UkaJLSJv
>>11
中断していたリーグ戦の試合感覚を取り戻すために
清水監督が新潟サイドに申し入れた練習試合で
観客もリーグ戦並に入れたい意向とのこと。
リーグ再開に備え、時期的にもかなり実践形式になると思われ
サテ中心と言うよりも、入れ替えながらの
1.5軍で挑むのでは?
15フロンターレ原理主義者:02/06/24 18:01 ID:E5IhCkrV
〜7月5日(金) J2リーグ戦 等々力競技場〜 川崎フロンターレ対サガン鳥栖
・・・・・佐賀糞田舎民に対する、世界一偉大なる川崎民国からの宣戦布告
川崎民国1,266,611人の皆さ〜ん(平成13年10月1日現在、川崎市HPより)、
7月5日(金)は等々力競技場に集結!!!!! 氏ね氏ねサガンを叫びましょう!!!!!!!!!
W杯日本代表は惜しくもベスト16でトルコに敗れましたが、
我々偉大なる川崎民国の戦いはまだまだ続きます!!!!!!!!
偉大なる名将・石崎信弘監督(愛称:ノブリン)の下で厳しく鍛え抜かれ、
6月の中断期間に弱点を克服してきたフロンターレにとって、
中断前最下位のお荷物チームヘタレサガンなど怖くはありません!!!!!!
試合中はサポーター=フロンターレ12人目の選手の使命として、
レーザーポインターでサガンの選手をビーム攻撃に晒しましょう!!!!!
火炎瓶、爆竹、ペンシル爆弾、ダイナマイト等周りにある物は何でも投げ込みましょう!!!!!!
「ようこそサガン鳥栖の墓場へ」の横断幕を掲げましょう!!!!!!!!
サポは全員、水色と黒のユニフォームを着て、石崎監督のお面をかぶりましょう!!!!!
スタンドで特大のフロンターレ応援旗、川崎市章旗を揺らしましょう!!!!!!!
観客席に拡声器、トランペット、太鼓、鉦など持ち込んで、
騒音公害大音響の声援でフロンターレ応援歌、川崎民国国家を演奏しましょう!!!!!!!
糞田舎ダサい玉裏輪の劣頭サポに負けない位、等々力の椅子を全て破壊しましょう!!!!!!!
「川崎民国!」の大声援で審判たちをびびらせ、「誤審」でフロンターレの勝利を導きましょう!!!!!!
サポの激しさで某半島国を越え、全世界に川崎民国の名を轟かせましょう!!!!!

そしてサガン鳥栖を20−0で叩き潰した暁には、
川崎民国全員でフロンターレ応援歌を大合唱して多摩川に飛び込みましょう!!!!!!!!
川崎民国マンセー!!!!!!! 偉大なる指導者・石崎信弘監督マンセー!!!!!!!!!!!!!
16U-名無しさん:02/06/24 23:12 ID:93UGcswM
船越の契約延長はまだ発表されないの?
17U-名無しさん :02/06/25 18:19 ID:mgl/5hiq
後輩の女の子の話です。

友達に誘われ、アルビレックス新潟の選手と合コンに行きました。
場所はモデルハウス。アルビ20人、女の子10人です。
すでに合コンが始まっていて、遅れて入っていくと、
全裸で騒いでいる選手が3人ほど。
隣に座れば、初対面なのにいきなり胸に触るわで、
彼女はとても不快な思いをしました。
モデルハウスなので、個室が数部屋あります。
あとは想像できますよね?
なかにはまじめに話だけする選手もいましたが、
ほとんどはこんな状態だったそうです。
選手とやりたいだけで、参加する女の子もいるようですが、
すべての女の子はそうでないのです。
合コンが悪いとは言いませんが、
選手としてもっとやるべきことがあるんじゃないでしょうか。

もうすぐ、J2が再開です。
こんなことで腑抜けになってなければいいのですが・・・

18U-名無しさん:02/06/25 18:25 ID:YplQWMvd
>腑抜けになってなければいいのですが

と思うほど心配なら、こんな所でageて晒すなよ。
ネタじゃないならアルビレックス事務局にメールしろ。
19U-名無しさん:02/06/25 20:14 ID:Ul9hEcfz
>>17
2ちゃんらしくて(・∀・)イイ!
20U-名無しさん :02/06/25 21:27 ID:tdaYw5sp
後輩の審判の話です。

友達に誘われ、F*FAの副会長と会談に行きました。
場所はムネヲハウス。韓国20人、審判10人です。
すでに会談が始まっていて、遅れて入っていくと、
全裸で騒いでいる朝鮮人が3人ほど。
隣に座れば、初対面なのにいきなり金を払うわで、
後輩はとても不快な思いをしました。
ムネヲハウスなので、少しダーティです。
あとは想像できますよね?
なかにはまじめに話だけする審判もいましたが、
ほとんどはこんな状態だったそうです。
八百長をやりたいだけで、参加する朝鮮人もいるようですが、
すべての朝鮮人はそうでないのです。
八百長が悪いとは言いませんが、
開催国としてもっとやるべきことがあるんじゃないでしょうか。

もうすぐ、決勝です。
こんなことで腑抜けになってなければいいのですが・・・
21U-名無しさん:02/06/25 22:33 ID:tdaYw5sp
そんなことより聞いてくれよ。
スレとあんまり関係ないけどさ。
(以下略)
22U-名無しさん:02/06/25 23:05 ID:8wVf3rcy
みんなネタがなくて暇なんだね(w
23U-名無しさん:02/06/25 23:11 ID:UET4wVsV
練習試合負けですか(0-2)。
オフィシャル更新遅すぎ。
24U-名無しさん :02/06/25 23:40 ID:1JjBWf7F
鳴尾、広島へ。レンタル。

藤本の代わり?どないやねん?
25U-名無しさん:02/06/26 03:42 ID:MKwpb/ZG
>>17
ネタとしてはまあまあという感じだろう
君の致命的なミスは選手を20人としたところだよ
既婚の人や外国人を除けば、どう考えても20人は集まらんよ(w
26U-名無しさん:02/06/26 09:44 ID:zu0+I93q
>>25
状況考えたら選手以外の人間も混ざってるに決まってるだろ
想像力なさ杉w
27うじ:02/06/26 11:22 ID:f2N2HdRr
これだから 2chは
28U-名無しさん:02/06/26 12:03 ID:n5XMhzfL
昨日の新潟日報の記事。新潟駅前に大型ビジョン設置。
ただ気になるのが予定している番組で、記事ではスポーツは野球・相撲・・・。
アルビレックス新潟(Jリーグ)はどうなのよ?地上波だけ?
29あるびくん:02/06/26 12:43 ID:SVR3hj/W
>>28
まじで!?そうかー大型ビジョン設置したんだー。
30U-名無しさん:02/06/26 12:52 ID:pGv08cw9
>>17
ジャロに通報しました。
名誉棄損で訴えます。
31U-名無しさん:02/06/26 13:18 ID:n5XMhzfL
>>29
まだ。今年12月に設置する予定だって。
32あるびくん:02/06/26 14:42 ID:XTk1gvIj
>>31
さんきゅっ♪
33U-名無しさん:02/06/26 14:51 ID:Icl3SH3k
カニと対戦♪
34U-名無しさん:02/06/26 16:05 ID:ORjUNih1
鳴尾タン広島へ、はがいしゅつ?
35U-名無しさん:02/06/26 16:07 ID:eUPHhOYE
    /〜〜〜〜〜 ミ
    /   ,〜〜〜〜-ミ
  /  /  ⌒_ ⌒_|
  |  /―--[ >ト[<|
   (6     ̄ ̄つ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  \_____ノ) <  煽りは完全にスル−だっ!
   |    \__ノ /    | ひぃやっほぅー!
 /|         ノ\     \__________
36U-名無しさん:02/06/26 19:09 ID:hK1pdTTH
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020626/ZZZMCQOAW2D.html
J1の磐田は26日、FW清野智秋(20)=秋田・秋田商高出=を同日付で解雇すると発表した。 (了)

できれば拾いたいのだが何かあったのか?磐田スレでも困惑中。
37U-名無しさん:02/06/26 20:44 ID:Qc2sHEJz
何だ!何だ!清野解雇か?何でだ?
この時期に解雇?
新潟拾えるか?
38U-名無しさん:02/06/26 21:16 ID:EVCKplXW
氏原名古屋に返して清野もらおうよ

といってみるテスト
39U-名無しさん:02/06/26 21:20 ID:PamKZ6vl
40U-名無しさん:02/06/26 21:32 ID:iGIYJsOj
いらん
41U-名無しさん :02/06/26 21:33 ID:pgRjHUb6
平島メンバーの再来と思ったが、多重債務とは悲惨。
試合出れなくてパチンコと競艇にでもいったのかな。

イソグラソドだとスターになれそうな解雇理由だ。
42U-名無しさん:02/06/26 21:43 ID:FDXiIgQN
獲っちゃおうぜ。こんな機会もうないぞ。
43U-名無しさん:02/06/26 23:03 ID:jy14WcoP
素人でスマソだが、清野っていい選手なの?
でも、多重債務とはちと・・・
自己破産でもしたんだろうか・・・
景気の悪い話だね。
44U-名無しさん:02/06/26 23:40 ID:zpHV/vvX
多重債務で解雇になる選手なんていた??
何があったんだ?女に騙された??親の店が倒産とか?

でも、清野はいい選手だよ。
確かユース世代の代表経験もあったはず
将来有望だっただけに残念
新潟出身なだけに他チームのこととは思えない。
事情が事情だからアルビも獲得難しいだろう
45U-名無しさん:02/06/27 00:12 ID:95qdeHqP
負けはしたけど、柏戦では収穫が多かったと日刊スポでは書いてたね
メンバー23人を全員投入して、終始アルビが押していたそうじゃないか。
2週間のオフの後、15日に練習を再開してからシュート練習してないから止む無しか。
寺川は、遠征組から外れたけど、怪我は順調に回復してるらしい。
針治療を続けてきて、今では痛みもあるが70%まで回復して、福岡戦には出るといってる
ようやくシュート練習も開始するらしいから、ひとまず安心ってところか
46U-名無しさん:02/06/27 00:21 ID:m7rOP6b6
寺川は怪我が完全に治るまで休ませよう
そんでシーズン後半にフカーツして元気イパーイでガンガン点獲りまくりみたいな展開
47U-名無しさん:02/06/27 00:33 ID:jnHfi8aX
清野解雇スレが盛り上がってるなw
一年くらい社会奉仕活動とかさせて、来年契約でどうよ?
ってこれじゃどっかのメムバーと一緒か。

山形や千葉は大丈夫かな・・・、と余計な心配をしてみる
48U-名無しさん:02/06/27 01:00 ID:cl4AT5Wp
>>47
別に犯罪したわけでもなく、ただ個人的な問題で解雇されただけなのに
こういう形で晒し者にされるのはある意味可哀相だと思う。
もちろん、これが人の目に晒される人の宿命なんだろうが・・・。
49kaka:02/06/27 01:14 ID:+OdXY6z9
本間、助けてやれよ。
タメで同郷。
50U-名無しさん:02/06/27 01:18 ID:cl4AT5Wp
>>49
助けてやるどころではないでしょう。
本間って今ブラジル留学中だよ(w
51 :02/06/27 01:50 ID:aHEgDhrF
留学から戻ってきたところで
自分のレギュラー確保できるかさえ
わからんわけだしね。
人のことかまってられないわな。
52    :02/06/27 15:20 ID:EMXGmhMx
北陸新幹線が出来ちゃうと関東、長野、富山、金沢、福井、関西の流れが
日本海の中心になるだろうね。

結論
新潟は日本の盲腸
53 :02/06/27 16:22 ID:mUvAveFk
思いっきりアウェイの雰囲気の中で再開初戦を迎えそうだね・・・
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/avispa/
54U-名無しさん:02/06/27 18:40 ID:vDubBEIs
>>53
いいや、半分は新潟サポさ。なんたって18000円ツアー。
福岡サポはいつもどおりの3000枚程。



と期待してみる。
55^:02/06/27 18:55 ID:B5dShg09
>>54
新潟系BBSよりコピペ

ぎょえ〜〜〜、新潟交通より連絡あって福岡戦中止とな!
最低人員、集まらないのが原因だそうだ。
「せめて一週間前まで待って欲しい」と言ったら、
「今、現在申込者が4名なので見込みないです」と返事。
えっ!!(゜〇゜;)たったの4名!?
新潟交通さんが、九州バス弾丸ツアーやろうかと言ったとき
もっと大勢の人が参戦を表明したと思うのだが。。
それに再開戦最初ですよ。
この間のたった一発のまぐれシュートで落されたのは、
まだ記憶に浅いはず!くやしかった!
56U-名無しさん:02/06/27 20:05 ID:4VPa2XF/
今日家帰ったらアルビの事務所から「8試合中最大5試合までを1500円で観戦できる」
とかいう往復はがきが入った封筒がきた。招待券の次はこれか・・
57U-名無しさん:02/06/27 20:23 ID:l2dA/iCH
>>56
それいいなぁ、前売り券買ってた去年欲しかった。
今年は、サポーターズパスだから関係無いけどさ。
58U-名無しさん:02/06/27 21:34 ID:pUvj0zz5
>>56 >>57
たしかにいいなそれ、俺んちにもこないかな。
もう少し早くそのシステム取り入れてもらいたかったね。
59U-名無しさん:02/06/27 21:36 ID:YyA8Wy63
>>58
やろうか?
昨日後期シーズンパスS席の入金を済ませてキターヨ。
一試合1500円でS席は安いと思うが。

気がついたら新潟にいなかった川崎戦以外は
全試合見に行っていた・・・。
60あるびくん:02/06/27 21:47 ID:C8v3Wft9
鳴尾君が広島レンタル移籍。
61U-名無しさん:02/06/27 21:49 ID:VKuzZVmL
>>60
まぁ、その、あれだ。
既 出 で す。
62U-名無しさん:02/06/27 21:50 ID:l2dA/iCH
>>58
周辺住民や公共機関関係者各位への無料接待を
W杯開催円滑運営のために優先させたのであろう。
割引券は割引価格による集客効果だけじゃなくて
手元にあるだけで宣伝効果になるからなかなか良い。

これで、やっとまともな広報活動になったと一安心だが
それでもまだスポンサーと後援会の招待券があるから
市陸開催だとW杯みたいな空席問題が起きたりして(w
63U-名無しさん:02/06/27 21:52 ID:YyA8Wy63
>>62
市陸だとバックスタンドは立ち見状態なのに
メインスタンドの両端はがら空きなんだよな。
どうせ300円で入れるのだからいいと思うのだが・・・。
1人だったら結構いい席に滑り込めるのにね。
64U-名無しさん:02/06/27 22:29 ID:l2dA/iCH
>>63
実際メインスタンドも売り切れになった事はあるのかな?
もし、試合開始前に満員寸前となったとしたら、前売り購入者と
不特定枚数のスポンサーと後援会員用の招待券にも配慮して
多数の席を空けるため、当日券を制限し空席ができるだろう。

定員オーバーでも無理矢理押し込んでしまう手もあるが
それは去年の京都戦の教訓をどう生かすかの選択だな。
65U-名無しさん:02/06/27 23:00 ID:YyA8Wy63
>>64
市陸なら「招待席」があるよね。
山形戦でブラジルトリオの家族らしい集団がいたが。

そもそも後期はタダケンをかなり絞っているみたい。
うちの会社のもとうとう来なくなった(泣)。
中断前はもらい放題だったのに。。。
66U-名無しさん:02/06/27 23:08 ID:EgBp7Qir
取り合えず会社からフロンターレ戦のただ券貰ったから等々力には見に行くぜ
67U-名無しさん:02/06/27 23:13 ID:l2dA/iCH
>>65
市陸の区切り席は貴賓・来賓招待券分だけで
後援会(団体・個人)分は無いんじゃないかな?

第4クールは全部市陸だから怖いのは不特定部分。
その話を聞くと不特定部分を減らすために招待券は
小口無視で貴賓・来賓分と後援会分だけになるかもね。
68U-名無しさん:02/06/27 23:43 ID:zWjLwSn9
チームとしては、招待券を通じて集客アップとリピーターによる収入増を見込んでいるのも
事実だけど、大勢のファンに来て貰う事による成績面のプラスαも期待しているんだと
思う。それでJ1昇格に近づくなら招待券くらい安いものでしょう。
それより、ウルグアイ戦の損失はどうなったのか気になるが・・・。
69U-名無しさん:02/06/28 00:38 ID:iqPlw1jR
あとは、あれだね。
毎試合10000人も入っていれば
盛り上がっていると勘違いして来る客もいるだろうということ。
見たい奴はもはや黙ってても行くだろうし。
流行りものに恐れをなして、人が手を出してから自分も、
という新潟の県民性。

それでもいいから常時ビッグスワンが埋まるくらいの
チームになってくれよ。
NS○が金を出しているうちにさ。
70U-名無しさん:02/06/28 07:26 ID:uSAHp78G
市陸開催の試合をなんとかビッグスワンへ変更できないものかね?
これから例の国体仕様への改造工事が有るのだろうけど、そんな物は
シーズンオフに数年計画でやってくれってのよ。

せっかくのW杯後の盛上がりで、かなりの集客が期待できるのだから
それを逃す手はないと思う。

ただし勘違いした連中や、メガホンぶっ叩く厨房の増殖も増えかねない
という諸刃の剣。
71U-名無しさん:02/06/28 12:23 ID:j+dDx8GS
>>70
シーズンオフにやると降雪・積雪もあるから工期が
確定できなくて工事機材などの維持費や人件費の
保証費がかかり過ぎて出来ないんじゃないかな?

今年でも、まだ市陸くらいの入場数じゃないと、
あの雰囲気は維持できないだろうから諦めて
スワンは集客宣伝用、市陸は勝負用と考え
来年は、十分にスワンを使わせてもらおうよ。
72U-名無しさん:02/06/28 12:38 ID:5v6I+1rG
>>70
たしかにビッグスワンはメガホン厨房の巣窟だな。
他サポからは『新潟名物S万人メガホン』なんて
揶揄されるれる始末だし。
一度でいいから新潟で、W杯のような歓声の中での
アルビを見てみたいものだ。
73U-名無しさん:02/06/28 18:07 ID:o1cxBqqS
メガホン、別にいいじゃんw
禁止されてるわけじゃなくてクラブが大手を振って売ってるもんだろ?
74U-名無しさん:02/06/28 18:20 ID:j+dDx8GS
煙草と一緒でスタジアム(喫煙所)ならいいけど
電車でも街中でも子供が叩いているという報告が
あるのが気になるな、周りが注意しないのかな?

あと、叩くなら子供のおもちゃのように叩くんじゃ
なくて、みんな揃えて叩く意識付けも( ゚д゚)ホスィ…
大人でも手擦りや椅子を無秩序に叩いてる。
75フロンターレ原理主義者:02/06/28 18:45 ID:ljKbxfQz
〜8月1日(木) J2リーグ戦 等々力競技場〜 川崎フロンターレ対アビスパ福岡
・・・・・福岡糞田舎民に対する、世界一偉大なる川崎民国からの宣戦布告
川崎民国1,266,611人の皆さ〜ん(平成13年10月1日現在、川崎市HPより)、
8月1日(木)は等々力競技場に集結!!!!!!!!!!!! 氏ね氏ねアビスパを叫びましょう!!!!!!!!!
W杯日本代表は惜しくもベスト16でトルコに敗れましたが、我々偉大なる川崎民国の戦いはまだまだ続きます!!!!!!!!
偉大なる名将・石崎信弘監督(愛称:ノブリン)の下で厳しく鍛え抜かれ、U-21代表に2人も選ばれ、
6月の中断期間に弱点を克服し、7月末には首位独走のフロンターレにとって、
3月に我々フロンターレに4-0で大勝したものの、夏に入ってロートル軍団がバテバテ夏バテの
ヘタレアビスパなど怖くありません!!!!!!
試合中はサポーター=フロンターレ12人目の選手の使命として、
レーザーポインターでアビスパの選手をビーム攻撃に晒しましょう!!!!!
火炎瓶、爆竹、ペンシル爆弾、ダイナマイト等周りにある物は何でも投げ込みましょう!!!!!!
「ようこそアビスパの墓場へ」「平島崇にもうホームはない」の横断幕を掲げましょう!!!!!!!!
フロンターレサポは全員、水色と黒のユニフォームを着て、石崎監督のお面をかぶりましょう!!!!!
スタンドで特大のフロンターレ応援旗、川崎民国国旗(=市章旗)を揺らしましょう!!!!!!!
観客席に拡声器、トランペット、太鼓、鉦など持ち込んで、
騒音公害大音響の声援でフロンターレ応援歌、川崎民国国家を演奏しましょう!!!!!!!
糞田舎ダサい玉裏輪の劣頭サポに負けない位、等々力の椅子を全て破壊しましょう!!!!!!!
「川崎民国!」の大声援で審判たちをびびらせ、「誤審」でフロンターレの勝利を導きましょう!!!!!!
サポの激しさで某半島国を越え、全世界に川崎民国の名を轟かせましょう!!!!!

そしてアビスパ福岡をドイツ−サウジアラビア戦の如く8−0で叩き潰した暁には、
川崎民国全員でフロンターレ応援歌を大合唱して多摩川に飛び込みましょう!!!!!!!!
川崎民国マンセー!!!!!!! 偉大なる指導者・石崎信弘監督マンセー!!!!!!!
76U-名無しさん:02/06/28 19:15 ID:mMzdrlYF
誰か新発田市五十公野公園陸上競技場の詳しいアクセス教えて!!(車での)
サテの試合観に行きたいもんで。
77U-名無しさん:02/06/28 20:38 ID:RooSbXCH
>>76
新発田、五十公野公園陸上競技場。新潟方面から国道7号線を青森方向に進行。
すると羽越本線の陸橋を超えます。その陸橋から右手を見ると照明設備があってすぐわかる。
次の雪印乳業(いろんな意味で有名になったが!)の信号を右折。
そのまま2キロ位走ると、そこが競技場。
改修されてきれいな競技場になりました。
78U−名無しさん:02/06/28 20:55 ID:dU5DMJlN
だれか仙台との練習試合行ってないんかー
79U-名無しさん:02/06/28 21:33 ID:bc/45rgo
>>79
       
   新潟1−2仙台

船越のゴール。1−0と先制し、後半に追加点を決めたと思ったが、
今審判の仲で流行っている「誤審」でノーゴール。
やはりホームの利か…
 
80U-名無しさん:02/06/28 22:03 ID:X54hp3Gm
誤審といえば聞こえはイイが
インティキ判定?
81U-名無しさん:02/06/28 22:05 ID:HHH+LxOX
後半主力を出してきた仙台に防戦一方だった。
82U-名無しさん:02/06/28 22:06 ID:a94LkQRj
所詮、練習試合だべ。
83U-名無しさん:02/06/28 22:29 ID:iqPlw1jR
当然のことだが結果より内容だわな。
84 :02/06/28 22:48 ID:8LTpfTjI
おいお前ら、明日はとことんアルビDXの日ですよ!
85U-名無しさん:02/06/28 23:11 ID:2ir7G63y
寺川も出てたみたいだ。よかった。
86U-名無しさん:02/06/28 23:37 ID:riW9qIT1
>>77
76です。情報サンクス
87U-名無しさん:02/06/28 23:57 ID:uDIE+E4P
仙台との練習試合見てきました。
前半はサテライト相手に全く攻撃陣が機能しなかったのに、
何故かスタメンが出てきた後半の方が内容は良かった。
J1で旋風を巻き起こしでるみたいだけど、
所詮

   新潟>>>>>>>>仙台

   新潟スタジアム>>>>>>>>>>>>仙台スタジアム>>>>>>>>>>宮城スタジアム(墓地
88U-名無しさん:02/06/29 00:02 ID:cmfE4Af6
>>87まぁそれは言い過ぎだと思うが。

主力組ではベットや光が出てないみたいだ。
何故?
89U-名無しさん:02/06/29 00:06 ID:h3fZUpav
ア○○○ックス新潟
90U-名無しさん:02/06/29 00:23 ID:iNTf7SpW
宮城スタは無残だわな。
でも仙スタは素直にうらやましい・・・。

ビッグスワンを国体後に球技場に改装することを強くイボン。
まあ無理だろうが。

そこまで県民に言わせるくらいのチームになってくれよ。
アルビレオよ。
91U-名無しさん:02/06/29 02:23 ID:WEtMmGcE
後04:30−後05:00 テレビ新潟 とことんアルビ!!DX  後半戦分析&佐渡の旅
92仙サポ:02/06/29 02:28 ID:vx/ELJr/
仙台までお越しの新潟サポさん・・・お疲れ様ですた。
サテ相手の前半は手抜きだったんでしょ?寺川も流してたみたいだし。
今更ながら慎吾いないのは大きいね・・・(禁句?)

ゴール取り消しの件はオラの場所からはオフサイドかどうか解らなかった。
全般的に審判はへタだったね・・・

なんとか残留する予定なので来年はJ1に上がってきてくだされ。
スワンはトイレで並ぶのが嫌だけどまた行くからさ(w
93U-名無しさん:02/06/29 02:59 ID:WEtMmGcE
>>92
慎吾もだがベットの存在感も大きい。
寺川が中田のように相手を引きつけて
ベットとマルクスが細かくパス繋ぎ続け
攻撃を作るのが今年型の真骨頂です。

前半の駄目っぷりを勝手に想像すると
多分、船越に放り込んで駆け寄るような
ポッカリワーワーサッカーになってなかったかな?

いやぁ、本当に来年J1でよろしくね。
スワンでは開始一時間前までにトイレも
食事も済ませるのが鉄則です。(我流)
94U-名無しさん:02/06/29 05:46 ID:zgDPypxs
 仙台戦、柏戦と連敗。得点は1点のみ。
 更に心配なのはこの2試合丸山がでていない。怪我でもしたのか?
 再開前に超ネガティブモード。
95U-名無しさん:02/06/29 09:20 ID:6AW5y9ka
開幕が1週間早いJ2の新潟。現在2位と好位置につけ、ほぼ最終調整として臨ん
だ相手に対し“完勝”。昨年J2雌雄を決してきた相手とは思えないほど格の違い
を見せつけた。前半の若手主体のチームも、点は取られたものの互角以上の展開。
http://ime.nu/www.sanspo.com/soccer/top/st200206/st2002062930.html
かなりの差がついてしまったらしい・・・。

このことは忘れよう。
福岡まではバスツアーじゃなくて他の交通機関で行く人が多いからだと思う。
96U-名無しさん:02/06/29 10:02 ID:5u4Ok+Yn
サンスポは東北版の記事も混じってるらしいので
報告以上の表現はお手盛り記事と考えて良い。

むしろ心配なのは怪我人の回復状況と
ベットと丸山がどうなっているのかという事。

それと再開前にもう1試合して
景気付けに勝っておいてもらいたい
97U-名無しさん:02/06/29 12:03 ID:6oK8qFQd
オレンジウェーブで田村さんが「ベットと丸山は練習別メニュー」と言っていた。
再開までには間に合いそうだって。
98U-名無しさん:02/06/29 12:54 ID:iyXtxVfT
>>95
前半の若手主体のチーム・・・・のときは
明らかにアルビは手を抜いていましたね
99U-名無しさん:02/06/29 13:18 ID:iNTf7SpW
ベガルタのメンバー表を見て驚いたのだが
思ったよりもベテラン多いね。
平均年齢は30を超えそう・・・。

ひとまず「経験」で昇格&残留を考えたのだろうが
来年再来年がちょいと不安。
10092@仙サポ:02/06/29 14:33 ID:vx/ELJr/
おはようです
サンスポの記事は若干誇張されてるけど大体は事実だと思う。
仙台のサテ組でも普段トップ組のヤシらはダラダラやってたし。
ガチンコじゃないから断言できないけど去年は何?って感じがしたよ。
後半の動きを見る限り、昨夜の新潟は中断前の札幌といい勝負はできそうだけど。

仙台はジジイが増えて平均年齢上がったけど
若手でモノになりそうなヤシが増えてきたので
マルコス・シルビ・山下が抜けない限りなんとかなると思ってたりする罠(w
シルビがボランチやる以上(昨夜は右だったけど)簡単には降格しない筈。

そういえば・・・今もスワンのビールはサーバーじゃないの?
今年も海水浴ついでに行こうかなぁとか思ってたりすんだけど(w
10199:02/06/29 14:54 ID:iNTf7SpW
>>100
出張お疲れ様。
仙台はうまく「終わってない」ベテランを集めた印象があるかな。
若手も伸びているのなら、問題ないのかも。

新潟は年齢構成としては理想的になりつつある。
26,7の今が絶頂期の中堅どころに息の合ったブラジルトリオが
うまく調和しつつある。
若手も三田、千葉、野沢、安あたりが伸びてきて不安が無い。
これからは全体的な底上げが課題だろう。

ちなみにいまだに市陸、ビッグスワンともに缶ビールの露天商です。
来年あたりビッグスワンで殆どの試合が行われるようになったら
売店を設置してもいいと思うのだが。
そのためのスペースもあるのだからさ。
別にどの会社で使えるような形式にすれば、問題ないでしょ。
(マックとかKFCみたいな社名が入った売店ではないということ)
102U-名無しさん:02/06/29 15:18 ID:m+nfvyPK
>>87
仙台スタジアム>新潟スタジアム>>>>>>>>>>>>>>>>宮城スタジアム
と思


>>95
オフィシャルで3日前まで受付、最低催行人数10名
となっていたんで、まだ安心していた人は多かったと思われ、
俺もそろそろ申し込もうかと思ったいた矢先に中止を聞かされすげーショックだったよ
まっあの値段じゃ儲けも出ないだろうし、やりたくなかったんじゃないか
103U-名無しさん:02/06/29 16:11 ID:jDpmVlRX
>>95
ふえーん、くやしいよう
104名無しさん@Emacs:02/06/29 16:49 ID:YQ3i4Ne7
いまやってるのが、とことんあるびなのか?
105U-名無しさん:02/06/29 16:49 ID:Jzxpfn5p
唯一反町のジャージ姿見れたのが良かった!
試合のときは見れないからね。

新潟ってKAPPAのユニなのにピチピチタイプじゃないね。
新潟は田舎臭いからピチピチタイプは似合わないからかな。
106U-名無しさん:02/06/29 17:13 ID:2jIpzS9b
>105
あの練習ユニだと、船越がいっそうデカく見えるのだが。
107U-名無しさん:02/06/29 18:01 ID:z3tAMVmd
>>95
そら、あちらさんは一応J1で首位争いしてるチームなんだから
それなりの差があって当然だろう
正直悔しいけどな・・・
108U-名無しさん:02/06/29 18:51 ID:2SkRV0yQ
>>105
あのピチピチユニはちょっとイヤかも・・・。
109U-名無しさん:02/06/29 23:38 ID:g+rsrqAj
新潟の会場で売ってる食い物は何であんなに高価なんだ?
近くのスーパーで買えば150円前後の焼きソバが
スタジアムだと何と400〜500円!
すごい商売してるよね。
110U-名無しさん:02/06/29 23:38 ID:crDny6QS
ちは、仙サポです。十数名レプ着て観戦してた人、お疲れさまでした。
久しぶりにアルビ見たけど、去年より組織的ないいサッカーしてたね。
漏れ的には野澤が相変わらずスーパーセーブ連発して憎たらしいが(w
初めて見たけどマルクス、危険だよね。相手にとってあれは脅威だよ。
さすがに昇格圏内のチームだけある。期待してるよ。

ただ気になった点。
船越がもう少しポストこなせれば楽だろうね。昨日の試合は仙台のマルコスや
山下との差がそのまま攻撃の差になっていた感じ。生きた球が出てこなかった。
途中出場の氏原はポジショニングが不明瞭で機能していなかった。
セルジオには去年より強さを感じなかった。練習試合という点を考えても。
2列目の飛び出しやカウンターは相変わらずいいだけにもったいないなって。
来年是非会いたいから、来週から頑張ってね。こっちも残留頑張るから。
最後にセルジオとマルクス、コールいじってゴメンね(w
111U-名無しさん:02/06/29 23:42 ID:hiJPGpQP
>>110サンクス。
来年はJ1昇格してまた仙スタ行きたい......。
112 :02/06/30 00:06 ID:WQy6AznZ
>>109
スタジアム内での値段が高いのは新潟に限らない。
つーかサッカーに限らず野球場でも劇場でも観光地でも同様じゃん。
113U-名無しさん:02/06/30 00:09 ID:w4xlrNLm
>>109
その焼きそばはカップじゃねえか?
114U-名無しさん:02/06/30 00:13 ID:VuY5zyF7
>>109
閉鎖空間だから殿様商売になります。
それでも家族連れは躊躇無く買うだろう。

>>110
どうもどうも、なかなか鋭い指摘ですね。
船越の役割は船越にしかこなせない現状なので
補強するにしても盛田くらいしか思いつきませんし
どれだけ下手でもサポは船越と心中覚悟です(w

氏原はお手本である黒埼放出で居場所を失ってて
とにかく船越以上にポストプレー上手くこなさないと
当分は中山みたいな使われ方のスーパーサブです。
115U-名無しさん :02/06/30 00:39 ID:7E24mPup
>>114
レプユニは船越の予定・・・。
116あれ:02/06/30 01:19 ID:k/SglaoJ
そうか来週いよいよ再開するのか
とにかく再開初戦のvsアビスパが後半戦を占う意味でも重要な試合になるね

おれ的にはトリ・セレッソ・アルビの3強の争いになると予感
117U-名無しさん:02/06/30 01:29 ID:ojOE7afO
>>106
俺も仙スタ行ってきたけど、あの蛍光オレンジユニはまぶしい。

船越の得点はカウンターから右クロスに頭で合わせた感じ。
前半は押されてたね。サイド破られまくりで、コーナーに逃げるシーン多数。
調子が悪いのか、手を抜いていたのかは知らんがw

あと、練習とはいえ試合前にアルビレックスコールあったり、
去年とはえらい雰囲気の違いだった。
118U-名無しさん:02/06/30 01:36 ID:pL0jUwS2
>>114
>どれだけ下手でもサポは船越と心中覚悟です(w

お前の考えがサポの総意みたいな書き方するのやめてくれYO
119U-名無しさん:02/06/30 01:57 ID:7E24mPup
>>118
他に道が無い罠・・・。
120U-名無しさん:02/06/30 02:04 ID:VuY5zyF7
>>118
スマン、以前は補強するか氏原をもっと使えと
叫んでいたのですが、このスレの住人に諭され
船越と心中(応援)する覚悟を決めました。
121U-名無しさん:02/06/30 02:09 ID:VuY5zyF7
↑だから、みんな応援しているものかと。
122U-名無しさん@通りすがり:02/06/30 05:22 ID:mQ4y8Bwy
なんか、W杯観戦に行った人たちの声では、
新潟良かった、ってのが結構多いみたいで嬉しかった。
ここからJ2再開するとまたさらにいい雰囲気になるんだろうか。
三国峠の向こうから、アルビの奮闘をねがっちょります。
123U-名無しさん:02/06/30 08:15 ID:EcfQnu1C
>>122
新潟のどこが良かったのでしょう?
スタジアム・客席の雰囲気?


124ベガっ太:02/06/30 09:12 ID:ZDxFRxyF
うちの宮スタなんか最悪です(アヒャヒャヒャヒャ・・・・・
125U-名無しさん:02/06/30 09:59 ID:7E24mPup
実は日本は負けたのは宮城スタでやったからだと思ってる。
あそこはスタンドからの声援が届きにくい気がして・・・。
ホームのプレッシャーをトルコは感じなかったのではないかと。
126U-名無しさん:02/06/30 11:14 ID:bNq/DdI2
>>123
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/football/1021970278/l50
今すぐ確保(゚∀゚)!!W杯の宿&交通手段【3】

スタジアムなら陸上競技場では一番で
交通も改善点が誉められております。
ホスピタリティもイベント豊富で好意。

ブラックホール扱いされた2chの宿である
シングルインは期待外れだったようですが
イタリアソやタレかつ丼はおおむね好評。

あと3試合とも大サポーター郡が来たのも大きい。
127U-名無しさん:02/06/30 11:22 ID:bNq/DdI2
『J2新潟、選手サイン会』
6月30日(日)13時〜14時
ピットワン新潟南店(新潟市姥ケ山)
氏原良二・安英学・三田光

『J2新潟、青少年非行防止キャンペーン参加』
6月30日(日)15時00分〜16時30分
新潟市古町モール内をパレードし、旧カミーノ古町前で広報キャンペーン実施。
キャンペーン終了後、サイン会・写真撮影を実施
氏原・安・三田を除き、ほぼ全員。

両方行ってきます。
128U-名無しさん:02/06/30 16:51 ID:eiiTw/3L
>>127
行ってらっさい!
報告希望。
129名無しさん:02/06/30 17:23 ID:0zR7/Oot
髪の毛茶色で非行防止キャンペーンってのもいまいち説得力がないな。
テレビ見たけど、みんなつまらなそうな顔してた。
歩き方もだるそうですた。

130U-名無しさん:02/06/30 17:59 ID:k8F/pr1l
>>128
ケータイにロッジ・キデーラのサインを貰ってきたぞ。
詳しくは決勝戦が終わってから報告します。
(他の人も報告お願いします)

>>129
子供と手を繋いでた選手は結構笑顔だったよ。
131U-名無しさん :02/06/30 18:52 ID:Qwmpwvjl
>>129

そんなお前は非行に走らんようにこれ見なさい。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4044/daimon.swf
132U-名無しさん:02/06/30 22:43 ID:0cTwZlA0
スワンでのパブリックビューイング行ってきた。
またスタンド中央部に馬鹿騒ぎしてる5、6人の連中がいた。
「リバウド離婚してー」「何で盛り上がってないんだよー!てめーらにわかサッカーファンだろー!!」
その他試合そっちのけで脱げコール、無意味にタイコ叩いてた。最低。
133U-名無しさん:02/06/30 22:54 ID:0cTwZlA0
>>132に書いた連中、市陸での公開紅白戦にも
いたような気がしたなぁ。
134U-名無しさん:02/06/30 23:31 ID:k8F/pr1l
>>132-133
ロシア戦のパブリックビューイングも
みんな熱中してる分目立たないけど
やっぱり雰囲気がおかしかった。
4年前のPVは負けても感動したが・・・

アルビ戦でも見かけた男女かもしれないけど
サポが雰囲気作ってくれるから影響無いだろう。
135U-名無しさん:02/06/30 23:51 ID:NCOFz4kr
今日のPV、ゴール裏コールリーダー、ガムバッテいたよ…。

「日本!日本!」と…。
136U-名無しさん:02/06/30 23:57 ID:k8F/pr1l
>>135
韓国の街頭応援でもレッドデビルスが
テーハミングコールしてたみたいだね。
讃える相手間違えてるよヽ(`Д´)ノウワァァァン
137U-名無しさん:02/06/30 23:57 ID:zHx8gNAf
福岡戦はch141で生放送だね。
ハトリが出場停止なのは残念だな。


服部 浩紀
 ●○ ○○
  811 11 9
 総運39◎ 強い運気を持ち、困難を乗り越えて成功をつかむ。女性には強すぎる運勢。
 人運22△ 計算高く、見栄っ張り。理論派で偏屈。一人仕事では集中し、結果を出す。
 外運17○ 活動力に溢れ、華やかで活気ある環境が○。事故注意。
 伏運42× 悪い運数です。
 地運20× 陰性、勝負、浮沈運。
 天運19△ 悲観的家柄。不運に見舞われやすい。
 陰陽 □ 悪くはない配列です。
138U-名無しさん:02/07/01 00:02 ID:8BDokOAg
>>136
PV開場前のミニサッカー大会では、
「アリラン」コールで」盛り上がっていたよ。

今日はスタジアムのトラックまで自由入場することができた。
139U-名無しさん:02/07/01 00:57 ID:FpQZvcBq
J2
140U-名無しさん:02/07/01 01:04 ID:FpQZvcBq
>>139は誤爆

>>138
PVも悪い話ばかりじゃなさそうだから
スワンのPVも忘れず行けば良かったよ。

街路灯の飾りはW杯が終わり明日外されてしまうのかな。
あれを全部オレンジの旗にして(スポンサー付き)
アルビレックスタウンを名乗る日がいつか来て欲しい。
141U-名無しさん:02/07/01 01:33 ID:cJEec5AV
俺もPV見に行ってきた、もちろんスワン。
>>132の連中、正直うるせー。雰囲気ブチ壊しだった。何がしたいのか全然わからん。
あと、浮き輪を付けた男二人組が金網にへばり付いてた。
閉会式まで中継しなかったのには、かなり不満だったね。契約上の都合だろうけど。

スワンができてから、普通のサポーターも増えたけど、ああいう勘違いサポも増えたね。
142U-名無しさん:02/07/01 02:58 ID:7pOqoCHy
柏・仙台戦と負けたわけだが、ベストメンバーで無いし、あくまで調整の
練習試合だからこれで強いだの弱いだの思われると残念。
正直、これがアルビの強さなのかと思われたくはないのだが・・・。
選手はそんなこと百も承知なんだろうが。
いつもスタートが悪いから、再開後がちょっと心配。怪我人もいるし。
中断前がよかっただけに、中断が吉と出るようなことのないようにして欲しい。
143U-名無しさん:02/07/01 02:59 ID:7pOqoCHy
>>142
スマソ。間違えた。吉⇒凶ですね。
144U-名無しさん:02/07/01 13:19 ID:na/S/aGX
遅れましたが昨日のサイン会の報告です。

まず、ジョーシンピットワン新潟南店だが行列を避けるつもりで
終了予定間際の13:50に到着したものの、300人以上の行列が
できていて、時間超過見込みのため並ばせてもらえませんでした。
結局、累計600人以上15時過ぎまでサインしたのではないかと思う。

サイン会に来ていたのは、割合人気のある氏原、安、三田で
サインして貰うためか、店内のアルビグッズの売れ行きも好調、
レプリカやフラッグは売り切れでTシャツも残り少なかった。
三田の茶髪が丸山みたいな風貌になっていてちょっとワラタ。
145U-名無しさん:02/07/01 13:28 ID:na/S/aGX
その後、青少年非行防止キャンペーンパレードが開催される
古町へ向かったわけだが、到着した頃にはパレードが終わり
選手全員席について、警察の代表者が非行防止を呼びかた。

そして、選手紹介の後、寺川キャプテンの非行防止宣言を
しようとしたところ、ハンディマイクの使い方がわからず一笑い、
第一声が濁声になってさらに笑いに包まれ、和やかになる。

お待ちかねのサイン会は20数名の選手が横一線に並び
200〜300人のファンが並んで貰うからかなり効率が良くて
自分も3番目くらいに木寺のサインをケータイにしてもらい、
そこで帰路についたので写真撮影の事は気付かなかった。
146U-名無しさん:02/07/01 18:03 ID:GUV598/k
>140
きょうビグスワンの前をとおったら
旗を取り外す作業をやってた
ちと寂しいね
147 :02/07/01 18:29 ID:KIno2p+z
TeNYage
148U-名無しさん:02/07/01 18:54 ID:q6z8m+Q1
TeNY最高!!

再開後の3連戦、
大阪・田坂、大宮・黒崎のインタビュー最高!!
福岡は取材拒否。死ね。
5−0で圧勝さ。服部殺そうと思ったけど、原田と共に出場停止なんだね。
原田のミドルは怖いから、助かった。
149U-名無しさん:02/07/01 18:55 ID:q6z8m+Q1
>>TeNY
それと、仙台戦の映像も放送してたね。
船越とリカルドが乱闘なんて・・(w

150あるびくん:02/07/01 19:59 ID:bSQt9Yfa
レプリカユニ、どこで手に入ります?
151_:02/07/01 20:13 ID:1hF+B7PD
>>150
昨日、亀田の『アピタ』で女性3人が買ってたよ。
152U-名無しさん :02/07/01 21:22 ID:xadJWvsD
>>150
身長202cm の君に着れるレプリカユニはどこにも売ってないと思われ(w
まあおとなしくアルビ君ユニでも着てなさいってこった。
153 :02/07/01 23:06 ID:IUqwKUuf
>>152
(w
154U-名無しさん:02/07/01 23:23 ID:YPjNlctp
>>144-145
報告ありがd
寺川のマイクパフォーマンス(w聞きたかった。
光まで茶髪になったか・・・。
155あるびくん:02/07/01 23:25 ID:01drYyGH
>>152
身長154cmの私が着れるレプユニ希望。
156U-名無しさん:02/07/02 00:21 ID:Cl37pisR
だれか新潟弁でしゃべってください
157U-名無しさん:02/07/02 00:22 ID:zWnt8xlA
>>156
ごめん、おれ富山弁しかしゃべれない。
158U-名無しさん:02/07/02 00:39 ID:u8vEzSvE
>>157

そんげこというなてばね。
159U-名無しさん:02/07/02 00:44 ID:Lefy1I1H
>>158
これでいいろー
160U-名無しさん:02/07/02 00:54 ID:zWnt8xlA
そういや今日(7/1)からホームゲームのCMやってるね
W杯が終わってすぐに始めるのは絶好のタイミングだ。
161U-名無しさん:02/07/02 00:55 ID:uwxiYypv
そいがー
162遠距離名無しさん:02/07/02 01:10 ID:aSRl+rvw
さてさてW杯も終わり9月からは2週間間隔でアルビ応援に押し掛けます!まずは9月の甲府での甲府戦から
163U-名無しさん:02/07/02 01:30 ID:RLpDFnZr
10日は電車で行って、駅南を闊歩してもいいろっかね?
なじらろ?
164U-名無しさん:02/07/02 01:47 ID:EqAhEDw9
勝手にしろよヴォケ
新潟弁やめれ
165U-名無しさん:02/07/02 02:09 ID:TyCKPVIo
ダイナモ寺川の茶髪を死ぬまでに一度見てみたい・・・・。長髪は見たし。
166 :02/07/02 02:44 ID:+cD824uS
昔はけっこう長髪だったよね。
167U-名無しさん:02/07/02 02:47 ID:TyCKPVIo
そうそう。横浜の頃はね。ちょっと汚らしかったけど(w
ま、性格的にも寺川が茶髪にする可能性は低いだろうな。
ふにゃこしは昔国見時代からの坊主が似合ってたね。
168U-名無しさん:02/07/02 02:49 ID:zWnt8xlA
19:00 福岡 vs新潟  博多球  スカパー・CH141
169U-名無しさん:02/07/02 09:18 ID:D5I65feA
>>167
浦和を公開処刑したビデオ
にはミドルヘアーの寺川登場してて
今となってはかなり(W
170U-名無しさん:02/07/02 20:03 ID:7A5c4qZW
「勝ちの種」買ったヤシいる?
171はげ:02/07/02 22:16 ID:kzAI6Qje
マルクスって・・・。
意外とお茶目。
172U-名無しさん:02/07/02 23:17 ID:kgCooef5
>>170
新潟県外じゃ買えないよな、きっと。
今度ホーム試合行った時に買うことにする。
173電柱萌え ◆pr//TeNY :02/07/02 23:37 ID:R2B+IHQO
後期はマルクス抑えられた時にどうするかがポイントか
174U-名無しさん:02/07/03 00:46 ID:zgQTBNaf
>>173
ベストメンバーなら大丈夫だと思うよ。
マルクスは逃げるように下がってボールを貰い
捌くだけでも、十分機能的な役割を果すので
むしろ代役のいないマルクス、船越、寺川が
怪我や出場停止になる事の方が心配だ。
(船越→片淵を実戦で試してほしいところ)

去年、泣かされた部分だからね。・゚・(ノД`)・゚・。
175U-名無しさん:02/07/03 03:38 ID:gs5BXXVV
マルクスの「大五郎カット」見た人いる?感想教えて。
カットしたのがベットというのがなんか不安なんだが・・・。

ブラジルの優勝でブラジル人トリオが燃えてるって日刊スポに出てたから
期待したい。
特にセルジオは代表選手と今でも食事をしたりしてるっていうから
凄いと思うし、それに刺激を受けて頑張って欲しい。
176U-名無しさん:02/07/03 03:48 ID:gs5BXXVV
>>174
太郎やカブってどうなの?
太郎は期待したけど怪我とかでトップではほとんど出てないし。
カブも遠征外れて、この前練習試合では得点したらしいけど。

代役は今のところこんな感じ?
マルクス⇒氏原、船越⇒片淵、ベット・寺川⇒深澤、安・宮沢⇒秋葉、
セルジオ・丸山⇒新井・高橋、三田⇒カツオ
177U-名無しさん:02/07/03 10:27 ID:bFC4bq8x
>>176
なぜか小林悟に代役がいない罠
178U-名無しさん:02/07/03 13:59 ID:YxccdPj7
>>176
「あの」紅白戦以来見てないから妄想スマン。
マルクス⇒(寺川>)氏原・深澤>太郎・鏑木
ベット⇒(寺川>)鏑木>深澤・太郎(・宮沢)
寺川⇒深澤・太郎>鏑木(・宮沢>末岡)

下がりながらボールを貰い、キープしてサイドに散す、
さらにサイドに流れて突破、シュートまで持っていける
マルクスのプレーは寺川にしか代役は務まらないだろう。

三田・カツオは、左の低い位置からのクロスが持ち味なので、
左サイド突破を期待される選手はコンビプレーで突破しにくい。

むしろ、中央に流れて、パス交換しながら
ゴール前に飛び込むベットが生きているから
鏑木か、寺川を左にポジションチェンジさせて
右で深澤・太郎と悟のコンビで突破させたい。
179U-名無しさん:02/07/03 14:07 ID:YxccdPj7
>>177
悟⇒丸山(・軽部・山形)
・丸山だと守備力は一番あるけど
上がるタイミングが悪いので後ろが怖い。
・軽部は守備もそこそこでフォローが良い。
・山形は期待込みでサブ起用してほしい。
180U-名無しさん:02/07/03 14:08 ID:YxccdPj7
http://t.pia.co.jp/onsale/ons_perform_list.jsp
チケットぴあ/アルビレックス新潟ホームゲーム
181U-名無しさん:02/07/03 14:11 ID:YxccdPj7
↑直リンクできないからアルビレックスで検索してね。
指定席は売り切れ、一般席も△(お早めに)になってます。
182U-名無しさん :02/07/03 16:37 ID:xoULZ6Qa
>>181
よく見ると、指定席は売り切れというよりは
「委託なし」ということみたいだね。
一般席はお早めに、ということには変わりないのだが。
183U-名無しさん:02/07/03 16:56 ID:0uaNu4Cm
昨日の日刊スポーツにセルジオの後に見える
大五郎カットのマルクスの写真が載ってたよ。
県立図書館に行けば多分、数ヶ月分の新聞がある。

>>182
指定席は最初からそうだったかも。
一般席も最初から△だったかもしれない(w
184斗李仁太 ◇oitazut2:02/07/03 19:08 ID:iDbJIOx5
まぁ、しっかり付いてきてくれ。w
185U-名無しさん:02/07/03 19:15 ID:iCEEk/1G
カっ・ブっ・ラっ・ギっ!カブゴールっ!(懐かすぃ〜)
186U-名無しさん:02/07/03 19:42 ID:d73PHUTK
>>182
>一般席も最初から△だったかもしれない(w
の意味を確かめるために水戸のホーム販売状況を見たら
全て△(なぜ水戸かについては自粛)・・・納得した。
次に鳥栖(なぜ鳥栖かについては自粛)を見たら
全て◎(余裕あり)・・・ワラタ。
187U-名無しさん:02/07/03 22:33 ID:0uaNu4Cm
http://www.j-league.or.jp/sell/index.html
だめぽと言うべきか相変わらずと言うべきか・・・
188U-名無しさん:02/07/03 23:41 ID:yubxHaa2
スカパーのU-21日本代表vsアイルランド観た。
光の代表ユニフォーム姿(・∀・)!!イイ
だが試合自体はあまり目立つシーンが無かったのが残念。。。
189 :02/07/03 23:45 ID:2PgeIZJG
>>188
見た見た。
DQN顔が多いチームにあってあの老け顔は目立ってたね。
190U-名無しさん:02/07/04 00:20 ID:fIHarbVH
うちのチームは中断前に絶好調だったから他チームみたいに補強しなかったのだろうか?
それとも監督が解説で忙しかったからだろうか。
それともウルグアイに多額の損失を被らされたからだろうか。
191:02/07/04 05:14 ID:ZXnepNmu
上野くんはでてないの?FWで
192U-名無しさん:02/07/04 13:54 ID:4DMC0qbI
ビッグスワンの工事は、来年5月までかかるらしい。かぎとみ徹の番組で県の人が言っていた。
来年の使用開始は6月からか?
193U-名無しさん:02/07/04 16:37 ID:BeZjQba+
194U-名無しさん:02/07/04 16:50 ID:mB0thxGn
偽氏原みたいな髪型になってた
33番は千葉真也だったのか・・・
195U-名無しさん:02/07/04 19:12 ID:0NP2mYGy
>>192
工事中、使えなくなるわけじゃないよ
196U-名無しさん:02/07/04 19:55 ID:yU9UPmJI
新発田のサテの試合観に行く人どれくらいいる?
197U-名無しさん:02/07/04 19:59 ID:5M7cJoHh
>>196
車が無いから( ゚д゚)厳スィ…
198U-名無しさん:02/07/04 20:59 ID:sFoWaW5G
スワン改修時に座席を少なくするらしい(税金の関係)
どんな税金の種類かはわかんないけど・・
他にも日本陸連からの要望で一部屋根を撤去するとかしないとか
良く訳のわからん情報がある模様・・・
つべこべ言わずに専用スタジアムに改修しれやゴラァ
199U-名無しさん:02/07/04 21:01 ID:4DMC0qbI
>>193 ほんとに必死だね(w

> 2002年7月4日付 西日本スポーツ
> アビスパピリピリ 6日に新潟戦敵地TV局取材に「ノー」

これって>>148のTeNYの取材だよな。わざわざ福岡まで行くなんてすごいね。TeNY
それにひきかえ取材拒否とは・・・まだまだ序盤なのにほんと必死だな。
200U-名無しさん:02/07/04 21:05 ID:5M7cJoHh
>>198
撤去って屋根の影の問題かな?
そのお陰で雨がかかるわけだが
陸上関係者は観客無視なのか・・・
(世界的な陸上大会を誘致するらしい)
201U-名無しさん:02/07/04 21:12 ID:5M7cJoHh
>>199
日テレ系列は嫌いなのだが、TENYは◎。
それに比べ、W杯新潟開催を総括してたNT21は
アルビの事を無視して、スタジアムの活用方法を
考えなければならない、この教訓は他の開催地が
生かして欲しいなどと、寝ぼけた事を言ってた。
202U-名無しさん:02/07/04 22:09 ID:tIbV2CAb
>>199
福岡まで行ってるわけじゃないです
福岡の日テレ系放送局(福岡放送だったかな?)と取材提携してるだけだYO
203U-名無しさん:02/07/04 22:26 ID:4DMC0qbI
>>202
なんだそうなの。福岡の放送局に頼んだわけね。そりゃ虫がいい。拒否されても当然。

>>199
当然使用料も安くなるんだろ。
ほぼキャパ一杯に入るんだから、入場料収入が下がって使用料変わらずじゃやってらんね。
204U-名無しさん:02/07/04 22:28 ID:GJN3/O2W
あーるびばんスポンサーあげ。
それにしても胡散臭いのがついたな(ニガワラ
205U-名無しさん:02/07/04 22:47 ID:4DMC0qbI
絵画屋さんか。。。あんまりおいらには用がなさそう。

ところでビスコンティ、サガンらしいね。ってみんな知ってるよね。
206U-名無しさん :02/07/04 22:49 ID:5MX/w0zq
>>202
ちがうよ〜。アビスパに取材申し込んだら拒否されたので、
仕方ないから福岡の地元TV局が取材した映像を譲ってもらったみたいだよ。
んで、結局福岡には行ってないみたい。
207U-名無しさん:02/07/05 00:28 ID:oNwmCjnJ
>>205
サポーターズ名簿利用してDMなんかよこさんでくれポ
208U-名無しさん:02/07/05 00:37 ID:kfQEy/0N
>>205
DM来たらファンクラブから奪回してやるニダ。
209U-名無しさん:02/07/05 01:34 ID:vs8TXiTF
アルビが報道陣を完全シャットアウトして極秘練習をしたようだな
日刊スポによると、緊張感を高める為らしいが、何やら気になる記述もあった。
試合のメンバーが漏れない為とも書いてあった。
ということは、スタメンはあっと驚くものなんだろうか??誰を使うんだ?
210U-名無しさん:02/07/05 04:33 ID:xDeM2K+Z
福岡は強いのか弱いのかわからんから不気味
しかも色々と補強してきてるだけにやりづらい・・・
211 :02/07/05 05:57 ID:/T+pk6S0
>>207
去年ジュビロで問題になったはずだからそんなことやらないでしょ。
CM撮影かなんかのエキストラを集めるために番組製作会社に
ファンクラブ名簿渡したとかいうのでクラブ側が謝罪してたはず。
212U-名無しさん :02/07/05 06:35 ID:0aepoRLU
>>209
ヘナギの右サイド起用に対抗して氏原の右サイド起用が。。。














とりあえずアビスパを混乱させるため偽情報でも流しとこう。
213U-名無しさん:02/07/05 08:23 ID:mElqHRmX
>>212
氏原みたいな髪型の千葉がFWで出場でしょう>>194情報
さらに茶髪の三田と丸山が激しくポジションチェンジ。>>144情報

敵を欺くにはまず味方から・・・
214あるびくん:02/07/05 14:12 ID:c9HrVw/u
おぉー来た来た!!息子のガッコにくばられた往復はがきのアルビ優待券に
人数書き込んで返信したらアルビからハンコぽんと押されたハガキが
来たべ。でも人数書き換えいくらでもできそう。
215名無し:02/07/05 14:42 ID:zU1yaKLJ
安について教えれ
216U-名無しさん:02/07/05 15:32 ID:auaU24so
そんでまぁ、船越は契約延長なわけだが。
217U-名無しさん:02/07/05 18:39 ID:lGRVYJqn
アンヨンハッ
218U-名無しさん :02/07/05 19:11 ID:1u++R97e
氏は居残り組みで、カブが変わりに福岡行ったよ!
氏が見たい人は日曜日のサテの試合を見に行って
219U-名無しさん:02/07/05 19:18 ID:uE2lPX4W
国内実況板、いつの間にか復帰してます。
福岡も逝けないし、スカパもないので実況神様だけが頼りです。
明日はよろしくおながいします。


実況専門スレ【アルビレックス新潟実況専門スレ! Part2】
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=019647174&ls=50
220U-名無しさん:02/07/05 19:24 ID:uE2lPX4W
>>218
ここ数試合結果が出てないから致し方ないよね。
氏が腐らないといいんだが・・・。若いゆえに、ちと心配。
2年目のジンクスから這い上がってくることを期待してるけど。
221U-名無しさん:02/07/05 20:44 ID:nPIUNqqa
>>220
サカでも2年目のジンクスはあるのかい?
それにしても、もう明日再開なんだね。
222U-名無しさん:02/07/05 22:06 ID:PuzOdPTm
 そういや国際ユースサッカーもまもなく始まるね。強くなったかなあ、アルビレックス
ユース・・・
223U-名無しさん:02/07/05 22:33 ID:NMzlNq76
>>204
ちくり板で有名な会社ですね。
カニの事言えなくなってしまったような…
224U-名無しさん:02/07/05 23:15 ID:S2ULkw31
カブ情報

ソフトモヒカン⇒モヒカン

まずは身だしなみが大切ってか?
モヒカンがブームな予感・・・。
225U-名無しさん:02/07/05 23:31 ID:NEgkizIF
船越契約延長バンザイ。
いよいよ明日は福岡戦か・・・。
W杯中断を経て、チームがどう変化してるか(してないか?)楽しみでもあり
不安でもある。

ちょっと古いが、柏との練習試合の写真が柏オフィシャルに載ってた
ttp://www.reysol.co.jp/photog/photognew.html
太郎の笑顔初めて見た。
ロナウドヘア、ここにも登場か。
226U-名無しさん:02/07/05 23:41 ID:ZyMgFb7g
>>225
監督曰く、船越は中断期間で最も成長した選手(身長ではないが)
らしいし、本人曰く絶好調らしいから期待していいんじゃないの?
ただ、気合が空回りするタイプだけにちょっと心配でもあるが。
227U-名無しさん:02/07/05 23:57 ID:kfQEy/0N
ますます成長した電信柱はついに200pの大台を超え、ますます成長の見込み。
228U-名無しさん:02/07/06 00:00 ID:/tvRlh9j
>>226
そうそう 最初からあんまり入れ込まないでやって欲しいぞ
なんか船越ってすぐシュンとなりそうな感じするじゃん(w
229 :02/07/06 00:05 ID:P5m9kJxb
カブは金髪モヒカンだが根元が黒い為
絶妙なコントラストになってる、
後ろ髪も長髪と言えるような長さの金髪
230U-名無しさん:02/07/06 02:16 ID:sujDS5MU
ますますカブは女性ファンにキャーキャー言われる存在になるな(w
231 :02/07/06 03:52 ID:+JIAw4E8
>>223
そうなん?詳細こっそりきぼーん
232あれ:02/07/06 13:49 ID:9frtSbS1
みんなまずい自体になってきたぞ
後半戦開始でいよいよ盛りあがってくる今日って時に
とうとうさんざ言われてきた3文字スレタイに反抗して新本スレ立てたヤシがいる

つーことでこっちを上げておく
あっちはスレタイにちなんで何を食べながらアルビ応援するのか・・・
つースレにしない?勝手ながら

アルビのスレ少なかったから寂しかったのも事実だし
233U-名無しさん:02/07/06 14:16 ID:xxER4xH8
234U-名無しさん:02/07/06 17:19 ID:3Iaoj6wU
まもなく福岡戦キックオフなわけだが。
235おいおい:02/07/06 17:32 ID:l1+7TBLe
よく俺のバイト先にビデオ借りにくるよ
236おいおい:02/07/06 17:34 ID:l1+7TBLe
船越? 昨日来てた
237U-名無しさん:02/07/06 17:35 ID:a7evLufy
>>236
ビデオ1 新潟駅南店か?
7月15日までオール1円age
238おいおい:02/07/06 17:37 ID:l1+7TBLe
自営業とかぬかしやがったらしい でかいからわかるっつーの 
239U-名無しさん:02/07/06 17:40 ID:a7evLufy
スタメン発表age

GK 21 野澤 洋輔
DF 26 小林 悟
DF 3 セルジオ
DF 2 丸山 良明
DF 5 神田 勝夫
MF 17 安 英学
MF 6 秋葉 忠宏
MF 7 寺川 能人
MF 8 ベット
FW 10 マルクス
FW 28 船越 優蔵

控え
GK 20 前田 信弘
DF 19 三田 光
MF 12 宮沢 克行
FW 23 深澤 仁博
FW 25 鏑木 享

240U-名無しさん:02/07/06 17:42 ID:a7evLufy
福岡スタメン…いきなり三原がスタメンかいな。。㋨さんもいる。。
DFサボってだれだ?FW山田??

GK 1 大神 友明
DF 5 内藤 就行
DF 37 サボ
DF 4 小島 光顕
DF 15 飯島 寿久
MF 13 牛鼻 健
MF 7 野田 知
MF 10 盧 廷潤
MF 39 三原 廣樹
FW 16 山田 祥史
FW 18 江口 倫司


241U-名無しさん:02/07/06 17:48 ID:a7evLufy
氏原がサブにも入らなかったね。。
U21代表候補でも黒崎がいなきゃ(以下略
242おいおい:02/07/06 18:24 ID:l1+7TBLe
試合の前の日にアダルトはないよな プロ意識に欠ける
243U-名無しさん:02/07/06 18:35 ID:8nE00Qa7
昨日なら移動日だろ
ほんとに船越だったのかと小一時間(略
244おいおい:02/07/06 18:37 ID:rGSSC5lh
>>242は偽者です。
ホントは「少林サッカー」のメイキングビデオ(無料)を借りていきました。
今日の試合ではスーパーシュートが見れるかも!
245U-名無しさん:02/07/06 18:50 ID:6tXO6ERA
219 :U-名無しさん :02/07/05 19:18 ID:uE2lPX4W
国内実況板、いつの間にか復帰してます。
福岡も逝けないし、スカパもないので実況神様だけが頼りです。
明日はよろしくおながいします。


実況専門スレ【アルビレックス新潟実況専門スレ! Part2】
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=019647174&ls=50



移動しましょう。
246U-名無しさん:02/07/06 19:38 ID:XBb7kkdk
オウンで先制かよ・・・・
247U-名無しさん:02/07/06 20:22 ID:1/l0r1wn
248U-名無しさん:02/07/06 20:58 ID:SEzLW2jT
8連勝記念age!
おめでとう!よくがんがった!!!!!
249 :02/07/06 20:59 ID:WsfEknIC
とりあえず船越は無駄なオフサイド減らせ!
ラインをもうちょっと気にしろ!!
それだけ!!8連勝ワッショイ!!
250U-名無しさん:02/07/06 20:59 ID:Kx5MiBsD
ワショーイ8連勝ワショーイ
251名無しさん:02/07/06 21:00 ID:xfVrOflX
だれか実況してくらさい
252U-名無しさん:02/07/06 21:00 ID:8nE00Qa7
8連勝ワショーイ!
テラ次節出停ウトゥー・・
253 :02/07/06 21:01 ID:M4uk1ISh
8連勝したのは初めてだっけ?
とにかくワッショ〜イ!
254U-名無しさん:02/07/06 21:01 ID:DCcBrqa+
寺のイエローがなあ・・・
あとベットは大丈夫か?
255U-名無しさん:02/07/06 21:03 ID:1/l0r1wn
オウンってのはちと物足りないが勝ててよかった!!
実況スレ見たら次節寺川欠場らしいね・・・

んでもって明日のサテなんだけど、競技場には駐車場あるの?
詳細きぼーん。

256U-名無しさん:02/07/06 21:04 ID:y5SkFGNe
>255
たしか100台位はOKかと
257U-名無しさん:02/07/06 21:04 ID:r7AqvemM
マルクスのノーマークシュートが入ってれば2-0だったんだが
(はずすな!バカたれ!)
2-0だと追いつかれる心配あるので(藁 これでよし!
258U-名無しさん:02/07/06 21:11 ID:1/l0r1wn
>>256
サンクス。早めに行った方がいいかなぁ。何人位行くのか分からないから微妙なんだよなぁ。
259U-名無しさん:02/07/06 21:18 ID:NESdk7nj
今日の審判もしょぼかった。
ゲームをコントロール出来てませんね〜と解説に言われてた。
ベットのケガ、超心配。あのサボってヤツに蟹バサミされてなかったか?
相手PA内だからペナルティだろ。
サボ、荒っぽくて危ないよ。まあ、福岡らしいといえばそうなんだが。
260U-名無しさん:02/07/06 21:25 ID:SEzLW2jT
相変わらずアビスパはアンフェアーなプレーが持ち味だな
261 :02/07/06 21:27 ID:WsfEknIC
>>259
今ビデオで確認した。
後半の8分40秒くらい。
蟹バサミしてたね。足の裏でガチっと挟み込んでた。あれ危ないわ。
262( ´D`)ノ<アーイ♪:02/07/06 22:03 ID:LWgO53S8

ガーーーーーーン!!!忘れてた・・・でも

 ∋oノハヽo∈
   ( ´D`)つ   連勝!連勝!なのれす!
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

  ∋oノハヽo∈  8連勝!ばんざいなのれす!
    (´D` )__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

  ∋oノハヽo∈   アルビレックス ぱんざ〜い☆
   (´D` ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'
263 :02/07/06 22:05 ID:WsfEknIC
>>262
ののたん!!!
264U-名無しさん:02/07/06 22:46 ID:BaXZteki
で、明日は何時から並ぶ? >五十野公園
265U-名無しさん:02/07/06 23:24 ID:7B1uB+SN
ベット全治六ヶ月・・・
266U-名無しさん:02/07/06 23:25 ID:DCcBrqa+
>>265
マジデスカ?
267U-名無しさん:02/07/06 23:35 ID:podqgTbK
>>265
く、く、く…わしい情報キボンヌ…
268     :02/07/06 23:39 ID:KBpd4JDC
赤サポ 何人 三国峠越えて来るのか?
269U-名無しさん:02/07/06 23:39 ID:5gkvr1oZ
>>265
通報すますた
270U-名無しさん:02/07/06 23:43 ID:6cHH1ukL
>>265
ソースないんだろ(オタフク・ブルドッグ、イカリなしね)。

ネタにケテーイ。
271U-名無しさん:02/07/06 23:47 ID:OsqeZeT2
福岡のサボを通報しますた。
272U-名無しさん:02/07/06 23:54 ID:TVMSXDE5
>>265
まだ怪我して数時間だろ…
病院で検査して、医師に判断してもらわなきゃ分かるわけない。
早くて月曜に発表だな

>>264
朝7時に新発田城で待ち合わせないか?
目印はオレンジの風船ね
273U-名無しさん:02/07/06 23:55 ID:Kx5MiBsD
あのファールは一発レッドしろよ。蟹ばさみ、一番選手生命終わらせるぞ。
274U-名無しさん@新潟:02/07/06 23:56 ID:a+YEr5jB
>>272
ベット、軽傷であることをキボンヌ ですな
275U-名無しさん:02/07/07 00:13 ID:Of5UQexR
もし次節ベットが出れないとしたら・・
両サイドいないよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
276U-名無しさん:02/07/07 00:16 ID:3EQYhTeT
前園か石塚を緊急補強する??
おまけに西田も?(w
277U-名無しさん:02/07/07 00:21 ID:EMTp7Xfx
>>276
チーム内の風紀を乱しそうな、過去の栄光をいつまでも引きずる厨房はいらん!(w
278U-名無しさん:02/07/07 00:24 ID:U0v82V2r
ベット様只今ベッドインか・・・・。
って、別にエロイ意味じゃないぞ(w
病院のベッドってこと。入院はしてないのか?
279 :02/07/07 00:27 ID:kQpcl1Hu
スパサカ映像無しかよ〜ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
280U-名無しさん:02/07/07 00:31 ID:zzdcz48z
>>279
それより白石某が「Jリーグがいよいよ来週から再開します」って言った瞬間、
殺意を覚えた。
281U-名無しさん:02/07/07 00:31 ID:xGdUyuzB
何だよスパサカ、映像無いのかよ。
ところでベットはそんなにヤヴァイの??
282 :02/07/07 00:33 ID:e7nwy0j4
タダ券くれ
283U-名無しさん:02/07/07 00:34 ID:EMTp7Xfx
ベットの容態はまだわからない。
憶測で重傷?と言われてるようだが・・・
284U-名無しさん:02/07/07 00:37 ID:04OO9/iy
尻軽女はどこまでJ2、いやサッカーファンを舐めれば気が済むんだ?
むかつくむかつくむかつく。
舐めるのはオヤジの臭ティムポだけにしろっての。
285U-名無しさん:02/07/07 00:48 ID:oqEc9zlx
スパサカの中では、JリーグはJ1だけですが、何か?
286:02/07/07 00:49 ID:ZdKQMvpH
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025103643/l50
議員選挙板人気議員選挙 決勝トーナメント1回戦
本日は新潟選出参院議員<<森ゆうこ>>氏です 出来たら投票お願いします
287U-名無しさん:02/07/07 02:24 ID:EBq4ysKT
相変わらずの糞審判に萎えた

・寺川がなぜイエローなんだ??
(おかげで次節出場停止。前にも同じように寺川に訳解らんイエローあった)
・サボのベットへの卑劣なファールをなぜ見逃す?カードが出て当然のプレーだ
(ベットに怪我までさせやがって。許せない)
288電柱萌え ◆pr//TeNY :02/07/07 02:45 ID:1y1jb06A
アルビスレに来るまでてっきり明日が試合だと思ってた(鬱
しかも寺川が次節出場停止にベットが福岡に壊されたと
スレ読み進めるうちにもっと、、、
まったくこれだから福岡は┐('〜`;)┌

大宮戦は楽しみにしてたんだが寺いないと正直萎えるね
黒崎もメンバー入ってないし、、、

何気に思ったんだがもしこのまま大分が独走するような事になると
モリシ人気で新潟は敵みたいにマスコミに報道
されるようになるのではないかとチョト心配┐('〜`;)┌
289メモ:02/07/07 04:25 ID:2oBoULSm
16節までの通算警告
 
黄紙4枚 寺川(次節出場停止→サイン会?) セルジオ
黄紙3枚 丸山 安 マルクス 悟
黄紙2枚 ベット 氏原 三田 船越
黄紙1枚 秋葉
290U-名無しさん:02/07/07 04:41 ID:O6aM0nCv
ベットが物凄い勢いで足をへし折られる画像きぼーん
291U-名無しさん:02/07/07 08:44 ID:QnIrjssw
何度も繰り返してスマンが、
ただでさえ、相性の悪い大宮戦に、寺とベットがいないなんて、ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
292 :02/07/07 09:46 ID:CXVCpQN4
Jリーグあんまり興味ないから知らなかったんだけど(地元にチームないから)
船越?だったっけ?背の高い。
彼は使えるの?将来代表になるようなレベル?
293 :02/07/07 13:10 ID:H1dIuOkY
292
「使える」と「代表」ではレベルが違いすぎます。
足元の技術、ボールのさばきともに問題ありで
とりあえず前線でターゲットになってるって感じ。
でも新潟では大事な選手だよ。よろしこ。
294:02/07/07 13:22 ID:uDGsVZES
今日のサテライト戦レポよろしくお願いします
295U-名無しさん:02/07/07 17:00 ID:+O4g0Nxr
サテ、勝ったのか??
296U-名無しさん:02/07/07 17:06 ID:Z8FLl883
サテ3-1勝ち
297U-名無しさん:02/07/07 17:30 ID:oVYURagc
>>296
試合内容は?スタジアムは?芝は?観客はどうでしたか?いろいろすいません。
298U-名無しさん:02/07/07 18:22 ID:+MmYicJB
>>297
スタジアム 3点
試合内容  2点
芝     4点
観客    4点
応援    1点
審判    2点
駐車場   3点
雰囲気   1点(小防が(以下略))
浦和サポ  3点
俺     5点 
299U-名無しさん:02/07/07 18:25 ID:8ECo4kkY
>>298
>俺     5点
ーって何だよ!
300 :02/07/07 18:28 ID:1NLPBpbQ
劣頭よわ プ
301U-名無しさん:02/07/07 18:29 ID:oVYURagc
>>298
サンクス  何点満点なんだよ(w
こんなのもあったけど

86 :U- 名無しさん :02/07/07 18:26 ID:BhL122bm
865 名前:U-名無しさん :02/07/07 18:18 ID:+MmYicJB
サテライト

新潟 3−1 浦和  (氏原、長谷川、末岡  渡辺)

新発田市五十公野公園陸上競技場
(新潟市内から車で30分、新発田駅から徒歩2時間)
観衆:3300人

プッ
302U-名無しさん:02/07/07 18:33 ID:oVYURagc
3300人て…昨日の水戸×山形より多いぞ
303U-名無しさん:02/07/07 18:33 ID:+MmYicJB
ところでベットは大丈夫そうだな。
あと、今日メインスタンドに反町やセルジオ、
マルクスらが観戦してたよ。
小坊が色紙持って取り囲んでた

かし さん 2002年07月07日(日) 15時02分
[fwisp7-ext-y.docomo.ne.jp] DoCoMo/1.0/P211i/c10

今日練習見に行ったらベットがいました 聞いてみたら水曜日ダイジョウブって言っていましたよ
304_:02/07/07 18:45 ID:O/3uyV1G
何でサテライトの試合に3300人も集まるの
スタジアムの収容人数はいくら?
305U-名無しさん:02/07/07 18:50 ID:d0IZ5IZq
>>304
にたちなかにそっくりのスタジアムだった。
詰め込んでも8000人かな〜。
今日はメインが満員御礼、バックスタンドも新潟側はびっしりだった。
306U-名無しさん:02/07/07 18:51 ID:QnIrjssw
>>304
それは、氏や直樹など人気選手がでてるから
307U-名無しさん:02/07/07 18:54 ID:3dPZDXZj
つーか今日のサテ浦和に結構押されてたよ。
サポの方はバラバラで最後の方ヤケクソ気味に数人が応援歌歌ってた。
今日の観衆3300人ってのは御の字だろうな。メインはほぼ満員だったし。

芝生席暑かった・・・
308U-名無しさん:02/07/07 19:02 ID:gT1VCDJv
浦和レベルの相手なら、内容でも圧倒して欲しいものだ
まあ3ー1ってまずまずだろ
309U-名無しさん :02/07/07 19:39 ID:wOOLUh2K
新潟もそろそろ空気読めよ
今年は代表組みのいるセレッソ昇格といつも、もう少しで昇格できない大分の昇格
こそがJ2のテーマなんだよ。
310U-名無しさん:02/07/07 19:48 ID:WB+nknOf
ベットは問題なしか。
ヨカッタヨカッタ。
311774:02/07/07 19:50 ID:lzXMCVeb
>>309
昇格できないんじゃなくってしたくないんでしょうが、大分は。
312 :02/07/07 20:00 ID:uKe9aPVm
最近ゆきみん見ないなあ(´・ω・`)ショボーン
313U-名無しさん:02/07/07 20:23 ID:SBQNENXk
>>309
お前が空気読めよ。
大阪はいいとしても、大分なんかが昇格してメリットあるのか?
どうせたいした動因も出来ない大阪や大分よりも
新潟の方がよっぽど貢献しまっせ
314U-名無しさん:02/07/07 20:29 ID:hijlbY/C
そそ、あそこは3位定着が最大目標だろ
ま、せいぜい今のうちに悪足掻きしとけよ(w
315U-名無しさん:02/07/07 20:29 ID:VjDEBzSj
今日のサテの会場だった五十公野公園陸上競技場、ぎっしり詰めると8800人入るみたいだね。
んで今日の売店のジュース、200円は高すぎ。ぬるいしペプシの炭酸は抜けてるしでもう最低。
316U-名無しさん:02/07/07 22:12 ID:V5wZAJhi
今日近所のスーパーでうちの親が寺川見たって言ってますた。
水を大量に買っていたそうです。あと黒ごまプリンをふたつほど。
関係ない話なのでさげ
317U-名無しさん:02/07/07 22:25 ID:n1UrYDsp
チームが上位に来ると変なサポが発生しやすくなる。
(J2では大分や山形、川崎が該当)
今のところ新潟は出てきてないけど、今後もずっとそうでありますように。
318U-名無しさん@J2:02/07/07 22:41 ID:Jtzl41qq
ベット様ご無事のようでヨカタ
319U-名無しさん:02/07/07 22:52 ID:Jpeb6S1B
>>317
既に発生してますが何か?
320 :02/07/07 23:06 ID:WsVNRtVB
>>293
レスありがと
まだまだならそれでもいいからこれから頑張って欲しいな
sage進行のようなのでsage
321U-名無しさん:02/07/07 23:16 ID:qSpJdWcy
ふ〜ん、みんな福岡のことはあんまり眼中にないようだな
福岡はカネがないなどと言いながら昨日の試合でも中断期間を利用して
三原と外人を補強してる(三原のFKはやばかった…)
これで足りないと判断したらまだまだ補強してくるはず
正直昨日の試合はそれほど福岡も良い内容じゃなかったけどね
322 :02/07/07 23:18 ID:vHm4D8HC
ベットは福岡戦後に歩いて(走って?)
サポ達の元へ駆け寄っていたという情報が
あったので次節は多分、大丈夫でしょう。
323U-名無しさん:02/07/07 23:25 ID:DT0ItNVW
U-21@ツーロンの南アフリカ戦見た。
スタメンで出た光がなかなか良い動きしてたよ(身びいきかもしれんが)。
新潟の選手がああいう場に立ってるというのは嬉しい。

>>316寺川、黒ごまプリンって・・・・
324 :02/07/07 23:26 ID:vHm4D8HC
>>321
今回の福岡はプレッシャーが甘かったけど
チャンスメイクなら他の上位チームよりできてる。
また福岡サポの一部が暴れてたっていうから
第2クール中に立て直せなければ、そのまま
崩壊するような危険性もはらんでいるよね。
325U-名無しさん:02/07/08 00:26 ID:9o8CyQfE
303は英語でベットに質問したのかと気になる・・・。
通訳や周りの人に日本語で聞いたんじゃないかと思うのだが。
326U-名無しさん:02/07/08 00:45 ID:9yuoCrYP
>>321
金があるチームは、結果が出ないとすぐに補強補強と次から次に選手を
入れ替えるが、それで強くなるケースもあるが、大抵はなかなか上手く機能しない。
だから別に補強したいチームはすればいいんだ。
そりゃ、世界レベルの選手なら脅威はあるけど、そうじゃないなら当分は恐くないよ
金のあるチームが強いとは限らないこと位常識でしょ?
327U-名無しさん:02/07/08 00:50 ID:9yuoCrYP
皆はマルクスどう思う?

確かに、存在感あるし頼りになる。今の位置に居るのもマルクスがいたことが大きいと思う
でも、チャンスメークはしても、決定的なシュートを外すシーンを最近目にしない?
そりゃ、どんなFWでも外す時くらいあるけどね。
難しいシュートを決めて、簡単なシュートをあっさりと外すイメージがあるのだが。
昨日の試合も監督は「3-0で勝ってもおかしくない試合だった」と言っていたように
こういうことが後後大事になってくると思うが・・・。
328 :02/07/08 03:15 ID:d41g0y8+
>>327
いや、別にそんなに気にするほどじゃ・・・・・。
329 :02/07/08 05:11 ID:LU7VFBv/


ゾノが練習参加



330あれ:02/07/08 05:43 ID:jGucVhML
>>329はさすがに冗談だよね・・・
>>312 みんなわかりきってる事だと思ってたけど
ここを掻き回してさっと消えてったゆきみんてアハハのジサクジエンだぞ
なぜかアハハとゆきみんは決まって同じ時間に現れては消えていった
アハハのヤシはまったく相手にされてなかったな
331 :02/07/08 07:34 ID:eJN4gShL
>>327
ベットとマルクスはチャンスを作った数だけ
シュートを外してるわけだが、J2なら
実際それでも勝ててるし許される範囲だろう。

でも、もしJ1に上がって中位以上のチームと
戦う事になったら、チャンスは数えるほどしか
作らせてもらえない上、あんな感じで外していたら
リズム崩すし、J1では絶対残留できないだろう。

昇格へのプレッシャーはまだ感じてないだろうし
いざとなったらやってくれる二人だと信じてるよ。
332U-名無しさん:02/07/08 10:32 ID:fXfjkSY8
>>330
ゆきみんは漏れもやってました
スマソ
だって大喜びするアフォがいるのがおかしくて…>>312みたいな
333ビブロ:02/07/08 14:21 ID:00jNdgcI
前園って今どこにいるの?
334U-名無しさん:02/07/08 16:28 ID:ny0vmbGQ
>>333
実家の東郷町にでもいるんじゃネーノ?
335_:02/07/08 17:34 ID:gsKq72AR
マルクスってエンゲルスの連れか?
336U-名無しさん:02/07/08 17:41 ID:bCYSDNxq
おーい、>>329ってほんとなのか?
337U-名無しさん:02/07/08 18:12 ID:veHZ+EsX
ゾノとるくらいならモネールの方がいいYO!!
338 :02/07/08 18:42 ID:1uxN7BmT
博多の森のメインにいたよゾノ・・・。
まさかとは思うがどうなるんだろう。
339U-名無しさん:02/07/08 19:45 ID:oS2XhoLG
前園戦力外通告…
www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020707-08.html
340電柱萌え ◆pr//TeNY :02/07/08 20:17 ID:V42S40st
実際前園来たら結構萌えそうだ(藁
341U-名無しさん:02/07/08 21:06 ID:1SUJ3kFI
まさかゾヌを取る軍資金だったりして・・・。

>アルビレックス新潟後援会
>J1昇格サポート・ワンコインキャンペーン実施のお知らせ
342U-名無しさん:02/07/08 21:12 ID:tLNQmxgZ
ゾヌはいらないよ。
343U-名無しさん :02/07/08 21:22 ID:Xx9uizv/
なんでゾヌ新潟説が広がってるんだ?(w
344        :02/07/08 21:25 ID:FEVICi00
CSでやっている C大阪 VS 横浜FC
1万のうち8000人はモリシ目当てだろ。
三ツ沢の雰囲気なんか、市陸のC大阪戦の殺気に満ちた状況の足元にも
及ばずだ。
だいだい 何でモリシにパスが通ると大きな歓声が上がるんだ。
345U-名無しさん:02/07/08 22:03 ID:ny0vmbGQ
>>344
なんで一人で憤ってるの?w
それとあの日の市陸も別に殺気立ってはいなかったよww
346U-名無しさん:02/07/08 22:08 ID:1SUJ3kFI
あのセレッソ戦のときにモリシがボールを持つと沸いてたのは

1、モリシがただ見たかった。
2、ボールを持ったときのスピードはやはり速かった(得点に絡んだかどうかは別)

だと思うが。
347U-名無しさん:02/07/08 22:38 ID:Sgvgj3Bd
>>341
ゾヌはいまやみんなのワンコインで獲れる存在になっちゃったのか?
いつもポケットジャラジャラいわせてるイメージになる。
なにがどうでもイラネ〜
348U-名無しさん:02/07/08 23:00 ID:1SUJ3kFI
MJゴールシーンキター!
349U-名無しさん:02/07/08 23:03 ID:N52wGHPW
MJ見て神田が左のコーナー蹴ってることを始めて知った(w
350U-名無しさん:02/07/08 23:04 ID:tLNQmxgZ
今ってCK神田が蹴ってるん?
ちょっと意外・・・。寺川かと思ってた。
351U-名無しさん:02/07/08 23:08 ID:1SUJ3kFI
宮沢がいないからな。
確かに寺川ではなかったみたい。
そうかカツオだったのか。
352774:02/07/08 23:09 ID:OqwhQi6n
しかしベットちゃんは喜び方が派手だな。

神田だろうと寺だろうと宮沢だろうと
得点できれば誰でもよいのだが・・・
353U-名無しさん:02/07/08 23:11 ID:vefvY1BH
C大阪戦に備えて寺川に無理はさせられぬ
明後日はサイン会でもしてゆっくり休養しててくれ。
354U-名無しさん:02/07/09 00:29 ID:WdkDsbZE
台風6号が心配だYo
355U-名無しさん:02/07/09 01:08 ID:DB7oB6pr
明日って台風直撃しそうなんだよね。ちょと心配。
それはそうと、前園獲る話なんてあるの?
湘南時代はなんだかんだ言われてもやっぱり
良いプレーするんだなって思ってたけど、
精神がおこちゃまぽい奴には来てほしくないなー。
356U-名無しさん:02/07/09 02:05 ID:ZEM0bs7m
新潟人は台風でアルビの心配してないで、米の心配しろよ。w
357U-名無しさん:02/07/09 08:01 ID:NG2FXEK1
zonoの話題はガセでしょ?と信じ鯛。
あと、宮沢の怪我の具合がまだ悪いから出ないのか、
それともサテに落ちたの??

日刊スポのトト欄に「ベット(欠)」となっていたんだけど、やっぱり重傷なの?
358U-名無しさん:02/07/09 12:26 ID:/7RokxDE
台風か。フェーンのコースにもなりえそうだね。
観客多くて、たいへんそう。
スワン蒸しなんて出来ちゃったりして。
359名無しさん:02/07/09 13:52 ID:mG42vxNB
>>356
米の心配は農家に任せてあるからいいのだ。
360U-名無しさん :02/07/09 14:21 ID:+xgWEnCZ
漫遊館のいつもレプリカ着てる店員さん元気かなあ
361U-名無しさん:02/07/09 14:28 ID:Fvv9+2G9
寺川能人サイン会!!
7月10日(水)17:00〜17:30
先着150名・16:00より総合案内所にて整理券を配布。
■会場 新潟スタジアム(ビッグスワン)
総合案内所(EゲートとSゲートの間、チケット販売ブースとなり)

で、何時からならぶ?


362名無しさん:02/07/09 15:22 ID:tUZt8+wD
関東後援会の時レプユニに書いてもらった>寺川サイン
363U-名無しさん:02/07/09 19:05 ID:a6neQUxL
中止にならないでくれ!船越VSモリツァのJ電柱最強決定戦が見たい!!!
364  :02/07/09 19:51 ID:lfWJCbxo
すいません、質問させてください。

明日ビックスワンに試合見に行くんですけど
車で行っても大丈夫なんですか?
365名無しさん:02/07/09 20:02 ID:SPKwlxdq
大丈夫ですけど混みますよ。
アルビの応援よろしこ。
366U-名無しさん:02/07/09 20:13 ID:vLmlsVcW
>>358
そうか…フェーンの可能性もあるわけだ
雨の心配ばっかしてたけど
アッチョて大変だわ 
蒸すのはセイロじゃなくてセイゴローか?
勝夫が心配… 頼むよん
367お前名無しだろ:02/07/09 20:14 ID:u4pGrU3P
新潟って監禁少女がいたとこですね。
あの方はいまでもアルビサポなの?
368 :02/07/09 20:24 ID:cNNogPm2
ゾノを更正させるくらいなら、親元に住ませて清野を更正させる方が
簡単じゃないかな。
 
 
 
 
ま、どっちも要らんが。
369sage:02/07/09 22:35 ID:SoMSJt6P
お盆休みの帰省に合わせて8/10のC大坂戦見にいきたいんだけど、
チケット手に入るかなぁ。7/13発売開始だけど。
東京在住です。
370U-名無しさん:02/07/09 22:37 ID:FM8TahUz
>>357
宮沢
普通に福岡に行ってベンチ入りしていますが、何か。
日曜日の浦和戦(サテ)フル出場してますが、何か。

ベットは良くわからんけど出れるんじゃないの?
もしでないのなら、トレスボランチ・3トップなんて面白そうじゃない?
□□■□■□□ 船越、氏原(深澤)
□□□■□□□ マルクス
□■□■□■□ 宮沢、安、秋葉
■□■□■□■ 神田、セルジオ、丸山、小林
□□□■□□□ 野澤
371U-名無しさん:02/07/09 22:53 ID:zPknlk77
俺は末岡とか千葉がベンチ入りしそうなヨカ〜ン
372U-名無しさん:02/07/09 22:56 ID:M6p+tJmy
>>364
駐車場は7000台ほどあるから問題ないよ

>>369
たぶん大丈夫かとは思うけど、
去年の11月3日・京都戦のように招待券もいくらかあるだろうし、
キャパ以上の客(42011人は嘘)が入る可能性があるから
300円プラスの指定席の方が安心だよ
東京からわざわざ来て、立ち見の可能性はあるから
373U-名無しさん:02/07/09 23:07 ID:EA9mjnT8
10日18時〜24時
曇り時々雨 降水確率70%
雨具の用意ヨロシコ
風はどうなんだろうか?
374U-名無しさん:02/07/09 23:08 ID:A0ngtAKP
>>369
自由席券で早目(開場時間前)に行くのもアリ。
あの雰囲気、マターリしてて結構好き。
開場時の長蛇の列はちょっとしんどいけど。
375U-名無しさん:02/07/09 23:16 ID:XHHwKeNu
ビッグスワンで雨に当たらない為の素晴らしい情報

コーナー付近、前から10列目まで
コーナー付近、2階最上列〜5列目まで
すべての前〜6列目まで
376369:02/07/09 23:27 ID:SoMSJt6P
>>372
ありがとう。13日ぴあに電話してみようと思います。
新潟出身ながらアルビの試合は初めてなのです。

>>374
僕も試合開始数時間前からスタジアムに行って結構マターリするの案外
好きかな。浜国と国立しか行ったこと無いけど。
ただ15時頃に着く新幹線で新潟入りしてそこからスタジアムに移動
する予定なので、あまり早い時間に並ぶのは無理かなぁ。
試合終了後もカーフェリーに飛び乗りだし。
取りあえず指定席狙ってみます。13日即完売ってことは無いよね。

ところで試合当日のシャトルバスって本数は結構出てるのでしょうか?
377U-名無しさん:02/07/09 23:47 ID:j5Ht8PtA
バスは十分に出ると思うよ。心配いらないです。
378U-名無しさん:02/07/10 00:10 ID:qn4wAR7R
K崎さんは来るの?
379U-名無しさん:02/07/10 01:16 ID:DsAJQo0Y
>>378
そんな人も居たっけ(w
すっかり存在感が薄くなったような・・・。
あれほど強い決意で移籍した割に、なんだかなー。怪我もあるんだろうが。
移籍が失敗だったとは思わないが、アルビに残っていたらどうなっただろうとは思う。
もしかしたらアルビには使ってくるかもね。
380U-名無しさん:02/07/10 02:59 ID:6Nlm9Jhh
>>379
やはり、新潟を捨てたサカー選手は、事実上の選手生命が終わる


のか?
381 :02/07/10 04:46 ID:lND+8v9h
>>380
忍者君はそこそこ活躍してるような・・・
382U-名無しさん:02/07/10 08:24 ID:w6Nvxkew
すげー雨だな。おい。
383U-名無しさん:02/07/10 08:49 ID:IQEPnnFN
招待券は今日から激減(ウルグアイ戦のお詫びに
ついてきたのは別だけど)
スポンサー企業にも招待券→優待券(1000円)
にシフトしつつ有るようだ!
これがどう出るか
384358:02/07/10 12:20 ID:3zvkcPbe
>366
フェーンに反応してくれてありがとう。
生粋の新潟人と見た(w

つか、そんな心配もないぐらい大雨みたいっすね。
でも、試合時間帯の降水確率が50%ってなんだかな。
tenki.jpより。

遠方にいるので行けないですけど、
こんな日ですから特に応援してます。
アルビも、サポも、観客も、チアも。。。
みんな気を付けてね。
385U-名無しさん:02/07/10 12:30 ID:0etD4H3E
日刊によると寺川のポジションには深澤が入る予定。
左SBは守備も上手い三田が良いのだが・・・
386U-名無しさん:02/07/10 12:32 ID:Xhj9XQDp
>>385
ベットについて何か書いてあった?
387U-名無しさん:02/07/10 12:33 ID:0etD4H3E
>>357
toto欄のスタメン予想は怪我情報が遅かったり
あまり詳しくないのでローカル情報が一番頼りになる。
388U-名無しさん:02/07/10 12:40 ID:0etD4H3E
>>386
ベットについては何も無いから多分、大丈夫だろう。
昨日は、セットプレーの対応を入念にやったそうだが
雨の日は、ロングボールの応酬になるだろうから
出し所を抑えて盛田・バルデスの高さに対応して欲しい。

あと、スタメン表はスポニチの方が毎回予想してあるよ。
389U-名無しさん:02/07/10 12:58 ID:Xhj9XQDp
>>388
サンクスコ。
いや、県外在住なもんで、ネット以外にローカル記事は読めないんだよ。

天候が悪そうだが、新潟組は応援よろしく頼むよ。
390あれ:02/07/10 13:00 ID:+CYgWidh
今日は中止になるんじゃねーの?
でもそうなると次節セレソ戦ダイナモがいないのか・・・
どっちにしろウトゥ

県内在住の方 台風の影響どうなってます?
中止のニュースでたらそっこー教えてください
391U-名無しさん:02/07/10 13:51 ID:c8JQM0Y6
今日の新潟日報スタメン予想

    鮒
     マルクス
ベット      マサ
  秋葉  安
鰹 丸山 セルジオ 悟
    野沢

SUB 氏 太朗 宮沢 三田 木寺

今のところ台風は大丈夫そう!
雨は降ってるけど風は全然無し!
392名無しさん@新潟サポ:02/07/10 13:51 ID:bydOXgoy
新潟地域 大雨,洪水警報 雷,強風,波浪注意報
下越 佐渡 (警報)
 11日昼前まで
 1時間40ミリ 3時間70ミリ 24時間120ミリ
 最大風速 15メートル

これでもやるのか?
393U-名無しさん:02/07/10 13:54 ID:5HoPyxGf
>>390>>392
でも18〜24時の降水確率が50%だぞ
394U-名無しさん:02/07/10 14:01 ID:d3shfIao
雨は多少降っているけれど、
無風なので問題なくやるんんじゃないかな?
市陸ならまだしも、ビッグスワンなら屋根や観客席で周りは覆われてるし
395 :02/07/10 14:03 ID:n8dopGiu
>>394
台風で屋根が飛ばされて観客ともどもあぼーん。
396 :02/07/10 14:05 ID:tpaG+tN2
7月 10日
■試合開催決定時間変更のお知らせ

本日開催が予定されています、J2リーグ第17節 VS横浜FC戦は
台風6号の影響により、試合が延期になる可能性もございます。

試合の開催につきましては、本日の午後2時に決定する予定でしたが、
開催か延期かの決定は、本日の午後3時半以降にされることと
なりました。
直前となりますが、どうぞよろしくお願いいたします。





だだし平塚
397U−名無しさん:02/07/10 14:31 ID:2qJEUso4
>372
亀&横レスだけど42011人は嘘なん?
一体全体何人がキャパなのですか?
漏れはスワンこけら落とし以降
ホーム全試合(市陸含む)みてるが
11/3はまぢで立錐の余地もなかったが。。
ちなみにW杯スワン開催も3試合みた。
当然11/3のほうが満員だったけど。。。


14:30現在
スワン付近は雨風が小康状態になってきたyp
398名無しさん:02/07/10 14:37 ID:IZuGYBFp
>>396
VS大宮じゃ。
399U-名無しさん:02/07/10 14:40 ID:0WPJ6z7B
スワンが浮き始めたってのは本当ですか?
400U-名無しさん:02/07/10 14:41 ID:0etD4H3E
>>397
実際には45000人入ったと言われていて、ハーフタイムに
数百人(?)帰る人がでてやっと観客が全員入ったらしいよ。
401U-名無しさん:02/07/10 14:43 ID:0etD4H3E
>>399
元々とやの潟に浮いてますがなにか?
402U-名無しさん:02/07/10 14:45 ID:0WPJ6z7B
>>401
後ろのあんよは見れますか?
403名無しさん:02/07/10 14:45 ID:IZuGYBFp
スワン台風に耐えられるのかな・・。
404名無しさん:02/07/10 14:53 ID:IZuGYBFp
スワンシベリアまで飛んでいかないでね・・
(オズの魔法使いか・・)
405U-名無しさん:02/07/10 14:55 ID:Xhj9XQDp
>>403
耐えられない訳ないだろ。耐えられなければ、欠陥品。
「日本海の湿気を多く含んだ1mの積雪にも十分耐えられるように設計されている。」

ソース
http://www.kajima.co.jp/news/digest/jan_2002/tokushu/toku04.htm
406U-名無しさん:02/07/10 14:58 ID:c4tqc2kw
ほんとに台風直撃したら
せいごろーなんて水没するだろうな。
スワンも流れて、日本海沿岸に(以下略
407U-名無しさん:02/07/10 15:00 ID:IyeTntNn
阪神大震災で倒壊したビルや道路も「震度7でも大丈夫」って言われてたけどな。
408U-名無しさん:02/07/10 15:04 ID:0etD4H3E
>>402
○○○なので、あんよはありません。

>>406
水洗○○○なので自動排水します。

>>407
土地ごと割れて流されなければ大丈夫でしょう。
409U-名無しさん:02/07/10 15:04 ID:bdBeBaAb
すげーな、湘南。
これなら新潟も問題なく可能かな

本日のJ2リーグ第17節 横浜FC戦は、予定どおり19:00
より開催することとなりましたのでお知らせいたします。

どうぞお気をつけてお出掛け下さい。お待ちしております。

http://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm
410U-名無しさん:02/07/10 15:05 ID:bdBeBaAb
TeNYニュース速報!!!!!



鈴木宗男を起訴。




411U-名無しさん:02/07/10 15:36 ID:w6Nvxkew
今も雨風は小康状態。
412U-名無しさん:02/07/10 16:21 ID:YwCV/FmW
晴れたら行くつもりだったのに・・・

ただいま雨はやんでいるが、気象レーダーを見ると新潟市付近以外は
おもいっきり雨が降っております。
試合中は雨間違いなしなので応援の人、がんばってー
413 :02/07/10 16:23 ID:wiWyX6xQ
今日、スタジアムに駆けつけてこそ、真のサポーターだ!


ってサポティスタの浜チャンがいってるよ。逝かないヤシは偽物サポ(w
414U-名無しさん:02/07/10 16:24 ID:0etD4H3E
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/15201/54232.html
暴風雨にはならなそうだぞ、16:30になったら出かけます。
415 :02/07/10 16:41 ID:lspQufEo
駐車場状態教えてください!
416U-名無しさん:02/07/10 16:45 ID:B+EFwuLK
客いないよ
417 :02/07/10 16:50 ID:Qd3lgMbn
>>413
たしかにそうだね。去年台風直撃の中でただ1試合行われた
川崎とどっかの試合に駆けつけた両チームのサポはすごいなと
思った。
俺ももうすぐスワンに向けて出発します。 
418 :02/07/10 17:00 ID:Tf3mqaeJ
行って来ます
419U-名無しさん:02/07/10 18:01 ID:CD4y5EZS
11.3は42011人だったが
京都側のスタンドには結構空きが見えたよ。
それと全体的に前のほうの席。
なぜかというと雨が降ってたから。
小雨の中で42011人も集まるのもすごいのだが。
420U-名無しさん:02/07/10 18:05 ID:2MMqS/NC
県外者の貧乏人にはスカパも見れず、実況神様だけが頼りです。
神様、いらっしゃいましたらよろしくおながいします。


実況専門スレ【アルビレックス新潟実況専門スレ! Part2】
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=019647174&ls=50


421U-名無しさん:02/07/10 18:08 ID:2MMqS/NC
すいません。スレ新しくなってました。
こちら↓でおながいします。

実況専門スレ【アルビレックス新潟実況専門スレ、Part3】
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=025949835
422 :02/07/10 18:25 ID:XMG4jwch

/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ 台風直撃ダッテヨ゙!
/|\/  / /  |/ /           (___)   ヤホーイ
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)  (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚ (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕宮城ニJ2魂ミセヨウゼ
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


                            (_)
423U-名無しさん:02/07/10 19:06 ID:YwCV/FmW
すんませーん。今日は行けません

水戸戦行くのでゆるしてー
424U-名無しさん:02/07/10 20:55 ID:J2FC5dkh
同点でした。
スタジアム行かれた皆様お疲れ様ですた。
風邪ひかぬように。
マルクス一体おまえは・・・。
425 :02/07/10 20:57 ID:TPdKWh1p
今週土曜のC大阪戦、何が何でも行かねば…
ここでセレッソに負けないかどうかが、最終的に響いてきそう…


426電柱萌え ◆pr//TeNY :02/07/10 20:58 ID:L6+t3M++
引き分けたけど桜戦の前に敗戦して追い込まれた状況
で桜戦に臨むよりも良かったんじゃない?
元々は苦手な相手だし

で、選手交代が太郎だけってのは良い感じに攻めてたから?
サブが心もとないから?
中断期間中のフィジカルトレの成果でフィジカルが飛躍的に良くなったとか?

マルクスの退場は余計だったな┐('〜`;)┌
これで次節には宮沢に復活してもらわんと困る
427U-名無しさん:02/07/10 21:23 ID:HmQ72YJp
>>422
>宮城ニJ2魂ミセヨウゼ
意味ワカラン
428U-名無しさん:02/07/10 21:25 ID:dVLwMJX7
●          ○  ●    ●    ●● 
大          新  セ    川    福大 
分          潟  大    崎    岡宮 
429U-名無しさん:02/07/10 21:54 ID:CD4y5EZS
先ほど帰ってきたよ。勝てる試合を落としたね。
前半は新潟ペース、後半は大宮ペース。
ベットかな、キーマンは。
怪我の影響か何にも出来なかったみたい。
そのために右サイドの深澤と左サイドバックのカツオが目立ってた。
ベットが動かないからカツオが自分で上がるか、中央に持ち込んでた。
全体としてサイド攻撃が機能せずに中央突破に頼りすぎた感がある。
船越は相変わらず(w。ただ船越とモリツァが得点するとは景気の悪い試合だった(ww
マルクスは最後がねえ。
大宮にも同じようなプレイがあったのに、審判は取らなかったね。
今流行の審判がゲームを作った試合だったな。
テーハミングと歌いそうだったよ(ニガワラ
430U−名無しさん:02/07/10 21:58 ID:Dd3/Ofvr
審判だけはWクラス!
431名無し&rlo;アルビ:02/07/10 22:21 ID:GYeE7dR2
次がんばろう
432U-名無しさん:02/07/10 22:23 ID:Z0BYezmP
>>429
台風の中お疲れさんです
マルクスは何をやったの?
433429:02/07/10 22:26 ID:CD4y5EZS
ロスタイムになって相手ゴール前で報復攻撃!
一発レッド。
さすがに何もいえないわな。
マルクスがアフォだっただけ。

そんなとこだけはしっかりみてやんの、今日の審判。
434 :02/07/10 22:29 ID:3vTTXU8W
次はセレッソ戦なのに、なにやってんだか…
435U-名無しさん:02/07/10 22:31 ID:EiPWulQN
新潟の1点目
勝夫のロングキックにはビクーリ 枠に行ってた
キーパーがやっとはじいて勢いでゴールの中へ転げ込んでしまった
こぼれ球にフニャ越が反応
フニャ越はポストプレー意識するのはいいが
そのまま自分で蹴ればゴールゲットできそうなケースもあったぞ
たまーにやってみな

今回はあとの影響考えると負けないでよしとしたい
436432:02/07/10 22:36 ID:Z0BYezmP
>>433
報復っすか・・・・・、そらレッドもらうわな
報告ありがと。
437落ちていきそうな気配:02/07/10 22:37 ID:zMYnKTtx
再開後も、相変わらずの船越には「もっと動け」と暖かい声援が・・・
438U-名無しさん:02/07/10 22:38 ID:F1wk+38+
   /| | | | ヽ
   |( `〜`)|  引き分けだったね
  /x.Vxx ゝ
  / |x|xx|| | ノハヽヽ  ノ⌒ヽ
 .Uヽ====| | (´D` ) (  _丿 それでもいいのれす、また今度なのれす。  
 丿 |x|xx|⊂/#y#"#ゝ ./⌒
○  |x|xx|.  |====ヽ_)/
   (_,(__)  (__(__)
439U-名無しさん:02/07/10 22:40 ID:u15AbcYj
>>432
もちっと詳しく言うと
ロスタイムに入りかけて新潟が攻勢に出て
マルクスがペナルティエリア内に持ち込んで
もう少しでGKと1対1になりかけたところへ
彼とボールの間に体を入れられて進路を塞がれた
マルクスはPKを主張するも審判は無視
そのウップンか、邪魔したヤツを突き飛ばした
完全に直情的行為とオモワレ
2試合出場停止ですか?
440U-名無しさん:02/07/10 22:50 ID:4qkEe9AU
気が付けばセレッソが2点差でヒタヒタ…
夏場はいつも凌ぎあいだな。
そんでもってお盆過ぎくらいから点数勘定が始まる。
食い付いて行けよ。
441U-名無しさん:02/07/10 22:51 ID:25yTRF1C
>>439
だろうな。ってことは次は船越と氏原か!?
MF陣のゴルに期待したい。
442U-名無しさん:02/07/10 22:58 ID:Z0BYezmP
>>441
船越ゴルしたし、氏もサテだけどゴルした
いちおうFW陣にも期待してやれ

おれは休養あけのテラに期待する
443U-名無しさん :02/07/10 23:00 ID:+IAgvCdo
出たね、ニュステ
444にわか:02/07/10 23:03 ID:AkL+d7q0
試合見てきました。
まわりにおじいちゃん・おばあちゃんが多くて
ビックリしました。
試合惜しかったですね、けっこう押してたのに。
ディフェンスが・・
445 :02/07/10 23:10 ID:Qd3lgMbn
オフィシャル見たら観客数が17,764人になってるね。
場内では14,000人くらいの発表で、「あれ、見た目だともう少し
多いみたいだけどなあ」と思ってたんだけど、やっぱりそうか。
どこかのゲートの分を足し忘れたのかな?
446U-名無しさん:02/07/10 23:15 ID:25yTRF1C
今日はキックオフ後に人がわんさか来てたよね。俺もその一人。

オフィシャル見たけど、シュート数が17対8・・・やっぱ勝(略
土曜のセレッソ戦は背水の陣ってとこか。がんがれ!!
447メモ:02/07/10 23:20 ID:Qd3lgMbn
17節までの通算警告
 
黄紙4枚 悟(次節出場停止) セルジオ 寺川
黄紙3枚 丸山 安 マルクス ベット
黄紙2枚 氏原 三田 船越
黄紙1枚 秋葉
 
マルクス 赤紙で次節出場停止
448U-名無しさん:02/07/10 23:34 ID:W+rf015S
マルクスは出場停止1試合?2試合?
Jから発表はいつだろう。
代わりは右に丸山、CBにアラケソか直樹かなー。
それとも右SBに新たなメンバー起用だろうか・・・。
どうせなら大阪戦でもらって、水戸戦を1.5軍でやって欲しかった。
次節、セルジオイエロー1枚キボーン(W
449U-名無しさん:02/07/10 23:35 ID:EZTmuP73
自棄○を飲んで原付で帰ってきました。
今日のジャッジ基準の中で不可解なPKを取られたにも
かかわらず、再勝ち越しした選手達をまず褒めたいです。
結局、引き分けたわけですが、それは想定内としても
セレッソ大阪戦を控え、想定外の報復レッドは戴けない。

次節は、控え選手の中で一番信頼されている深澤が出場し
マルクスの代役としてポジションチェンジを繰り返すでしょう。
左はベットがサイドに開かないし、カツオの上がりが遅いため
(守備も考えて監督の指示かも?)左サイドを生かすために
フォローも早く、守備も上手い三田を左SB、左ハーフは深澤、
中にはベットを置けば両サイドが生きるのでは無いかと思う。
450U-名無しさん:02/07/10 23:36 ID:TP9YS5IM
こうゆう時こそ片淵の出番だよ
末岡も見てみたい。
451 :02/07/10 23:40 ID:8zKz3fJw
>>448
水戸舐めてると間違いなく痛い目に会うぞ
452U-名無しさん:02/07/10 23:45 ID:W+rf015S
>>451
正直、水戸を舐めてかかってほしくないのはもちろんだが、
今日セレソが2人出場停止で4点取って勝ってるし、
大分もアンドラ、ファビ抜きで大宮に勝ったわけだから、
1人や2人レギュラーがいないからって水戸に勝てないようじゃ、昇格厳しい。
453 :02/07/10 23:51 ID:Qd3lgMbn
>>448
>次節、セルジオイエロー1枚キボーン(W

セルじゃなくてベットやね。セルは恐怖の累積8枚=2試合サスペンドに
ならないためにも、カードもらいは出来るだけやめてけろ。
 
 
 
 
 
 

でも第4巡目で必ずそういう事態になっちゃうんだろうなぁ・・・
454U-名無しさん:02/07/10 23:52 ID:EZTmuP73
>>448
報復だから2試合だろうな、1試合だけならラッキー。
控えが不安だけど左が神田で右が三田という手もある。
どちらかのサイドに突破型の選手が欲しいなら深澤も??

>>450
片淵は船越の代わりかと思ったけど、どうなんだろう。
ウジ、カブ、太郎も安心してスタメンで送り出せるほど
トップでは結果も内容も伴ってないから厳しいな・・・

>>451
去年も痛い目にあったっけ・・・
455U-名無しさん:02/07/10 23:56 ID:YO3DkzrK
やっぱJ2の審判のレベルは相変わらず最低だな。
あんな糞審判見せられたら、試合見に行く気が失せた。
456U-名無しさん:02/07/10 23:57 ID:W+rf015S
>>453
うわ、それ忘れてたyp!
とにかくもらわないことが大事ってこったね。
457U-名無しさん:02/07/11 00:11 ID:Ij//ZTLC
>>455
それさえも跳ね除けて勝ち点を積み重ねていくのがJ2。
まぐれだろうが不可解なPKだろうが、どんな相手にでも
一点は取られる事があるんだから、常に2点は取れる
攻撃力が無いと勝てないが、取れれば負けないとも言える。

去年から気になっていたんだが新潟サポと選手は
文句言い過ぎて審判を敵に回しすぎなんじゃないか?
アウェーで審判に助けられた経験は記憶にあっても
ホームで(・∀・)イイ!思いをしたことなんて記憶に無いぞ。
458U-名無しさん:02/07/11 00:16 ID:R4To5Aev
選手入場のときに「好きにならずに〜」を歌ってるときに
3つずつ「♪ドンドンドン♪ドンドンドン」って太鼓叩くのは
あまりにもおマヌケすぎます。
太鼓たたいてるひと、ここを見てたなら(もしくはお知り合いが見ていらっしゃったなら)
ちょっと考えて太鼓叩きやってくださいな
459U-名無しさん:02/07/11 00:25 ID:GjLT1guD
言いたいこと
1、相変わらず審判が糞。
2、ゴル裏、中断前よりがんばってたのでうれしい。
3、マルクス、大人気ないぞ。
4、勝てる試合だった。まあ負けるよりましだが。
5、セレッソ戦、引き分け以上を切にキボンヌ。
460U-名無しさん:02/07/11 00:27 ID:nlKBoQRy
次節の希望スタメン

□□□■□□□ 船越
■□□■□□■ 宮沢、ベット、寺川
□■□□□■□ 安、秋葉
■□■□■□■ 三田、セルジオ、新井、丸山
□□□■□□□ 野澤
サブ(北嶋):前田、高橋、神田、深澤、氏原

足の怪我もあるから、ベットは次節でカード貰って、水戸戦は休むのがいいと思う。
関係ないけど、レッドでもマルクスのイエロー3枚は残ってるんだよね?
ということは、復帰後にまた出場停止の可能性もあるわけか・・。
FW誰か補強した方がいいんじゃないか?清野?(w
461去年水戸をナメて負けたよ:02/07/11 01:02 ID:KF81BYQt
916 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/08/14(火) 20:16 ID:???
おいおいおいおい!
2−0 (54分経過)
これ負けたら昇格諦めるぞ!
死ぬ気でやれ! 新潟から念送ったるわ。
917 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/08/14(火) 20:17 ID:???
おいどうなってんだよ新潟。
このまま負けて終わりかよ、ふざけるな。
誰でもいいから点取れ!これ以上点取られるな!
920 名前:      投稿日: 2001/08/14(火) 20:21 ID:???
水戸に負けたら今季絶望。大宮に勝って浮かれて
相手をなめてたんじゃねーの?
934 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/08/14(火) 20:47 ID:???
大宮戦勝って喜んだ俺は馬鹿だな〜とつくづく思う。
あのときの19000人はまるでピエロのようだ。
日本中であざけ笑われてるよ。
937 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/08/14(火) 20:54 ID:???
はい終了〜。
負けました。鬱だ。どーする?
938 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/08/14(火) 20:55 ID:???
−−−−−−−−−−−−−新潟終了−−−−−−−−−−−−−−−−
951 名前: U-名無しさん 投稿日: 2001/08/14(火) 21:06 ID:???
新潟はJ1に上がるべきではない。ということでしょう。
現メンバーでは新潟はJ1のレベルでは無いということでしょう。
赤字覚悟で補強したのに、J1のレベルになれないのだから、
チームがつぶれるまでずっとJ2のままでいるということが確定した記念すべき日でした。
万年J2チームを応援する覚悟のある奴だけサポとして残れ。
淡い期待は捨てろ。ただ我が町にJリーグチームがあることのみ喜べ、誇れ。
もう寝る。
462U-名無しさん:02/07/11 01:05 ID:Ij//ZTLC
>>459
メガホンがうるさくない分、引き立つのかも。<2
次は最悪引き分けないと引きずりそうだね<3・4・5
463U-名無しさん :02/07/11 01:08 ID:KF81BYQt
セレッソ戦では片淵のポストを見たい。ゴールは期待しないけど。
464U-名無しさん:02/07/11 01:14 ID:y7+otcjx
相手チームのゴールアナウンスに、拍手を送る奴が結構いるけど、
やめて欲しいものだ。
どこまでお人よしなんだ。新潟人は!
465道産子千絵:02/07/11 01:41 ID:zxxYzlec
祝 札幌移転記念「新潟への提言」

1、早く大宮から黒崎を逆輸入すべし
2、元磐田・清野を獲るべし
3、磐田・川口をレンタルすべし
4、鳴尾を広島から又貸ししてもらうべし
5、大分のアンドラジーニャを逆輸入すべし
6、福岡の服部・川崎のマルキーニョは間違っても逆輸入すべきでない
7、水戸の木沢、大分の瀬戸に根回ししておくべし
8、秘密兵器の前園を獲得すべし。再生してまたCM出させてあげてくれ

どうよ?新潟のこと詳しいでしょ?見直した?
466U-名無しさん:02/07/11 01:52 ID:1z0G8Y6M
>>465
3番だけ禿同!!
467U-名無しさん:02/07/11 02:01 ID:SXL2S/xY
私はバックスタンド側1階の後ろの方で観戦しましたが
前半PKを取られたシーンは、相手選手が自分から転びに
いっているのがはっきりと見えました。
マルクス選手退場のきっかけとなったジャッジもそうですが、
あんな強弁・詭弁のような不可解で強引な判定ばかり続いては
最後に選手が切れてしまうのも無理はないとさえ感じます。

また非常にポジショニングが悪く、パスコースをさえぎって
いることが多かったです。実際、主審にボールをインターセプト
されてしまったシーンも何度かあったのではないでしょうか。

どんなスポーツであれ、審判のミスは必ずと言っていいほど
ありますし、こういった類の有利不利は結局は全チームに
平等に起こりうるものだと普段は思っているのですが、
いくらなんでも今回はあってはならない一線を越えてしまって
いたように思います。まさに「ありえない」試合でした。
468U-名無しさん:02/07/11 02:06 ID:KF81BYQt
>>467
まだまだだな
J2のDQN審判に対する経験値が低いようだけど
この程度のジャッジは、今後20試合くらいあると思う。
469U-名無しさん:02/07/11 02:12 ID:/q1wWgmO
>>468
残り試合、ほとんどDQN審判にあたるじゃねーか(w
470 :02/07/11 02:21 ID:lmpfxZc9
大概の審判はクソ。
これを念頭において観るのがJ2ってもんです。
残念ながら。
471 :02/07/11 03:09 ID:ZU4krAQ/
インターセプトどころかハンドまでかました石山たん萌え〜(w
472U-名無しさん:02/07/11 07:22 ID:k/PVAp7+
きのうの区租審判は貧○国のかたですか?
賠醜の疑惑さえ感じてしまいましたが
473U-名無しさん:02/07/11 07:28 ID:g9eaeAcf
>>472
あれで買収なら3回に1回くらいは
どちらかに買収されている事になる。
474U-名無しさん:02/07/11 10:30 ID:LOr835jw
審判のことに関しては両チームともお互い様だからね
しょうがねえよ
いつまでもねちねち言うのやめれ
言いたいならコミッショナーにでも手紙出してみたら?
475U-名無しさん:02/07/11 14:40 ID:RGMc40ZQ
でも次勝てばかなりデカイでしょ。余裕余裕。
476U-名無しさん :02/07/11 14:50 ID:fku9hiR0
>>458
意味不明。
477セレサポ:02/07/11 15:22 ID:m2FySJ9x
次は2位攻防戦ですね。
長居でお待ちしております。良い試合で盛り上がりましょう。
478 :02/07/11 15:39 ID:glgvCbdO
昨日の客入りはどうでしたか?
479kaka:02/07/11 16:59 ID:NMLlFNdQ
本間はアテネ無理かな?
潜在能力をかなり買ってるんだけどさ・・・
480U-名無しさん:02/07/11 17:00 ID:lmjysUgD
>>476
分かる人に分かればいいんだよw
481U-名無しさん:02/07/11 17:24 ID:wsWHmQ7m
>>478

17764人

新潟サポ、観客は17765名

大宮サポ   は    9名

 
482すかぱー:02/07/11 18:08 ID:Wyoszkzh
ガイシュツかもしれないけど
J2の全試合みるには
どのセット選べばいいの?
483U-名無しさん:02/07/11 18:09 ID:YQf39qqy
>>458
気になった事はないんだけど、自分がいつもいる
ゴール裏とバックスタンドホーム側にはいない人だよね?

>>477
よろしく、こっちも戦闘モードだけど
二人出場停止で水をさしてしまった。
484U-名無しさん:02/07/11 18:13 ID:YQf39qqy
>>482
Jリーグマンスリーセット(800円)で良いはずで
(超)サッカーセットと組み合わせると500円に割引。
485U-名無しさん:02/07/11 18:46 ID:YQf39qqy
・NHK
ビッグスワンは平成15年度、今期の倍である
60日〜70日のイベント利用を見込む。

・NST
プラン通りのゲーム運びだが
セットプレーでやられてしまった。
それに決定的チャンスは少なかった<監督談

・BSN
大規模大会の誘致を目指す<知事コメント
スワンは管理費3億円・収入7000万円の見込み
(14年度か15年度なのかは不明、多分14年度)

幅広い県民が使えるようにするべしと識者がコメント
しかし、地の利を考えると利用者は市陸を選びそうで
棲み分けも難しい、イベント誘致も他のW杯会場と
奪い合いになるので簡単ではない。(陸上大会など)

(セレッソ戦を控えて)20数試合残ってるわけだし
負けても落ち込まないし勝っても浮かれない
最終的にみんなで笑えれば(・∀・)イイ!<船越談
486  :02/07/11 19:55 ID:glgvCbdO
>>481
サンクス
487U-名無しさん:02/07/11 20:08 ID:0Rdx8Xx8
昨日の試合終了間際、応援している小さな子供とばあさんに向かって
「メガホンうるせえぞ!」
とか大声出して威嚇してるドキュソがいて、あまりにかわいそうだった。
488U-名無しさん:02/07/11 20:08 ID:3n6iRuA9
セレッソ戦勝てるかなー?
489U-名無しさん:02/07/11 20:10 ID:ZF0LVtaf
>>484
マンスリーチケットだけだと、J-SkySports放送分が見れないのでは?
J2全試合見るには、サッカーセット+Jリーグマンスリーチケット
が必要かと
490U-名無しさん:02/07/11 20:23 ID:YQf39qqy
>>483>>489 すまんかった。
◆スカパー!で放送するJリーグ(J1/J2)を全試合視聴するには、
 1.「セリエA・プレミア&超サッカーセット」
 2.「セリエA・プレミア&サッカーセット」
 3.超サッカーセット+Jリーグマンスリーチケット
 4.サッカーセット+Jリーグマンスリーチケット
上記1〜4と併せて、Ch258「JNNニュースバード」のご契約が別途必要となります。
(Ch.258「JNNニュースバード」は、サッカー関連セットに含まれていないチャンネルです)
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/schedule/j1/200201_j1.html
491フロンターレ原理主義者:02/07/11 20:30 ID:GZ5mPeDL
〜7月13日(土) J2リーグ戦 等々力競技場〜 川崎フロンターレ対ヴァンフォーレ甲府
・・・・・大分に5−0で大敗したヘタレ連中に対する、川崎民国国民からの死刑宣告
川崎民国1,266,611人の皆さ〜ん(平成13年10月1日現在、川崎市HPより)、
7月13日は等々力競技場に集結!!!!!!!!! 氏ね氏ねバカワ崎フロンガスターレを叫びましょう!!!!!!!!!
偉大なる名将・石崎信弘監督(愛称:ノブリン)の下で厳しく鍛え抜かれたにも関わらず、
7月10日、熊本で、首位大分相手に5−0の大敗を喫しました!!!!!!
これは川崎民国唯一のプロスポーツチームとして恥ずべき結果であります!!!!!!!
川崎民国の皆さんは試合当日、等々力競技場に押し掛け、
「ヘタレ共は反省しろ!」「川崎民国国民全員に謝罪せよ!」と叫び、
火炎瓶、爆竹、ペンシル爆弾、ダイナマイト、ゴミ箱等周りにある物は何でも投げ込みましょう!!!!!!
アースレッド(業務用の特大サイズ)を焚いてスタンドを真っ白に染めましょう!!!!!!!!!!
「責任を取るのは誰?」「根性論は聞き飽きた。内容のある結果を出せ」
「市民の税金を食うマターリプレー」「石崎にもうホームはない」の横断幕を掲げましょう!!!!!!!!
客席に拡声器、トランペット、太鼓、鉦など持ち込んで、選手がミスしたら、
「お前らそれでもJ1上がる気あるのか!」「逝ってよーし!」と叫び、
騒音公害の大音響で野次りましょう!!!!!!!
便地ーにょ、丸機ーにょには「着れるものなら着てみろ!」と、ブラジル代表ユニを投げつけてやりましょう!!!!!!
選手がヘボなプレーをしでかしたら、レーザーポインタでビーム攻撃を食らわしてやりましょう!!!!!!!
裏輪の劣頭サポに負けないぐらい、等々力の椅子を全て破壊しましょう!!!!!!!!!
癌馬のBBや恥スパのオブリに負けないぐらい、暴動を起こしてフロンターレ選手を威嚇しましょう!!!!!!!!
川崎民国国民は一致団結して、フロンターレ全員に対して、大分戦大敗の謝罪と反省を求めましょう!!!!!!!!
492U-名無しさん:02/07/11 20:39 ID:E6R/dqD3
だめだ・・・セレッソ戦勝てる気しねえ。
493U-名無しさん:02/07/11 20:57 ID:2uIllJhH
マルクスいないけど、寺川戻ってくるんだろ?
余裕じゃん
494U-名無しさん:02/07/11 21:07 ID:QkA7h6HB
>>487
みんなパコパコから大きくなったのに…

>>492
負けなきゃいいのっ!
495U-名無しさん:02/07/11 21:15 ID:3n6iRuA9
氏と電柱ではマッチング泡ね−だろ!!
496U-名無しさん:02/07/11 21:23 ID:+QFyae4K
>>487
今度からそういうアフォは間髪いれずに殺してやってください。
>>492>>494
いや、勝つことを信じよう。セレッソは守備ダメじゃん。
497U-名無しさん:02/07/11 21:25 ID:+QFyae4K
>>495
氏原じゃなくてふなこすぃとカブの方がいいかなぁ?
498U-名無しさん :02/07/11 21:26 ID:5awojgBR
もう、セレッソに勝つのは無理だって
来シーズンの話しようよ
来シーズンは、ベルディーと札幌だからかなり
高い確率で上がれそうな気がするよ。
499U-名無しさん:02/07/11 22:45 ID:EQR+UbnO
セレッソ戦のスタメン決定!
GK野澤
DF三田・セルジオ・丸山・神田
MF安・秋葉・寺川・ベット
FW深澤・船越

SUB木寺・山形・宮沢・長谷川・氏原

今日は暇だったから練見いってきた。山形の初出場に期待!!!
500U-名無しさん:02/07/11 22:49 ID:2uIllJhH
なんでムリなんだよ。前回はユンがいなかっただけでモリシと西澤
いたけど5点取って勝ったじゃん。

次ユンジョンファン帰ってくるみたいだけど、そんなに変わらないだろ?
セレッソは前回4点入れてるけど、水戸が10人になってやっと崩せた感じだし。
501U-名無しさん:02/07/11 23:04 ID:YQf39qqy
>>499さん、これからも報告お願いします。
過去2試合のベンチメンバーを優先的に
スタメンにするのは当然なんだろうなぁ。
後半途中から神田→山形をキボン

>>500
ネガティブ発言は工作員でしょ。
他のJ2スレでも見受けられる。
502U-名無しさん:02/07/11 23:05 ID:SzyAkXll
メガホン止めて欲しいのは確かに万人が認める事実だが
実現には本人の自覚が必要不可欠だわな。
いまスカパで昨日の録画見てるが、Wカプの効果でずいぶんパコパコ騒音が
減ってゴル裏の声がクリヤーに聞こえてるね。イイカンジ
503U-名無しさん:02/07/12 00:06 ID:zxVLTyV8
>>502
自覚が肝心だから連れが叩いてても放置してます。
拍手とゴール裏並(自称)の声量で応援してるので
隣で見てて何か感じてくれていたらいいんだけどね。

関係無いけど、バックスタンドホーム側のゾーン席で
県サッカー協会会長夫妻が普通に観戦されていた。
504   :02/07/12 00:25 ID:i0saViER
スカパーでやっとマルクス退場シーン見れた。うーん。
505U-名無しさん:02/07/12 00:28 ID:Ve7F6ij5
>>504
??な判定もあったけど、マルクスのレッドはまぁ妥当だな
506U-名無しさん:02/07/12 00:29 ID:pmDOb0HM
マルクスよっぽど不満がたまってたんだろうが・・・がっかりだ
507 :02/07/12 00:37 ID:GJo3Np/1
次節のチケットの売れ行きはどうなの?
508U-名無しさん:02/07/12 00:39 ID:Ve7F6ij5
>>499
右サイドは三田がやるのね。セレッソ相手だし、山形の出番は難しいかもね。
でも折角のベンチ入りだし、見てみたいね。それにしてもベンチ入りメンバー
ころころ変わるね。

おいらは氏原に期待。機能の試合前の練習を見る限り調子よさそうと思た。
509   :02/07/12 00:43 ID:i0saViER
確かにあれはしょうがないなマルクス。余計なことやっちゃったなー。
でもマルクスって色々やってくれる選手だな。また好きになったよ。
510U-名無しさん:02/07/12 01:15 ID:zxVLTyV8
>>508
途中出場でもアピールできないと福岡戦でミスったカブのように
次試合で入れ替える事によって競争意識を煽っているようだね。

船越とのコンビでは使いにくい氏原は、電柱になる意識も持って
船越のポジションを奪って欲しい、最初にポストさえこなしてくれれば
裏を狙う動きでもサイドに流れる動きでも何でもやってほしいものだが。
511U-名無しさん:02/07/12 01:59 ID:l4m1ESMJ
>>487の話はちょっとひどい話だな。
某掲示板では「メガホン憎し」の思いがヘンな方向に向かってしまっていて
発言見ていると>>487みたいな勘違い野郎が現われるのもちょっとわかる。
「一人一試合一メガホン撲滅運動!」なんて言ってるんだもんな。
「昨日も二人のメガホンサポを注意しました!」
なんて得意げに語ってるの見てると、なんだかなあって思いになってくる。
512U-名無しさん:02/07/12 02:00 ID:pmDOb0HM
それって柳沢みたいなスタイルだね
その動きができたら得点力がアップしそうだな
513U-名無しさん:02/07/12 02:04 ID:l4m1ESMJ
例えば、
小さな子供が、その応援で楽しんでいられるなら
メガホンパコパコもアリだと思うんだけど
ダメかなあ…。スタジアムで他人に注意してまでなくすようなことしなくてもいいんじゃないかなー。
(こんなこと某掲示板で書いたら総攻撃食らっちゃうだろうケドw)
514U-名無しさん:02/07/12 02:05 ID:l4m1ESMJ
>>512
間に入ってしまいました
スマソ
515U-名無しさん:02/07/12 04:38 ID:pmDOb0HM
>>513
おれ今年からメイン席で見てるんだけど、
シーズン当初から左後ろの席でのべつまくなしに
メガホンパコパコ叩く子供がいて
耳がキーンとしてくるほどだった。
シーズン席を変わるわけにはいかないんで
可哀想だけど頼んで叩くのを止めてもらったよ。
子供の楽しみは奪いたくないとは思うが、
聴覚からくる苦しみはかなりきつい。

>>514
気にしないでちょ。(w
516U-名無しさん:02/07/12 06:40 ID:tgfvVgWZ
>>487の話はなんか残念だね。
暴力で解決しか出来ない頭が度数切れな人は戦争やってる国でも逝ってください。
自分と違うものを排斥なんてナチスじゃないんだからさ。
「一人一試合一メガホン暴力解決者撲滅運動!」キボンヌ
517U-名無しさん:02/07/12 06:58 ID:tgfvVgWZ
昨日スカパー見たけど確かに雰囲気いいぞ。
スタンドではパコ厨が相当数居るには居たんだが
完全に拍手と歓声に呑みこまれてしまっている。

あの雰囲気で3〜4万人入ったら選手は励みになるだろな。
518U-名無しさん:02/07/12 08:33 ID:eHRMyS8r
セレソ弱すぎです

セレッソ大阪 4−4関西大学
前半(2−4)
【得点者】
セレッソ大阪 
28分 原、40分 大柴、74分 杉本、84分 濱田
関西大学
10分、27分、41分、44分(得点時間のみ)
1st
GK=河野
DF=鈴木、ジョアン、森
MF=原、田坂、尹、根本
FW=トゥルコビッチ、佐藤、大柴

2 n d
GK=河野
DF=斉藤、森、越智
MF=伊藤、濱田、川崎、杉本
FW=尹(22分交代※草場)、米山、羽地
※はテスト生

<セレッソオフィシャルサイトより
519U-名無しさん:02/07/12 09:03 ID:PB6sfLxP
とりあえず、メガホン叩きはスタジアム内で我慢できても
交通機関で見かけた時はマナーとして,注意した方が良いぞ。
深刻さは違えど第2のガンセンター投書問題になりかねん。

>>512
鈴木(船越)-柳沢(氏原)みたいな関係を目指すのも良いね。
さらなる決定力不足になってもらっても困るけどさ(w
520U-名無しさん:02/07/12 10:29 ID:18aqmeO8
>>487>>519
メガホンってうるさいの?
何だ・・せっかく買ったのに。
でも、拍手よりよく聞こえていいのかとおもた。
521U-名無しさん:02/07/12 10:35 ID:3Dj1TB4T
>>520
禁止されてるわけじゃないしスタジアムで叩くのは何の問題もないと思うよ。
「メガホン=悪」ってハナっから目の敵にしてる厨がいるのは事実だけどキニスンナ!
522U-名無しさん:02/07/12 10:39 ID:3Dj1TB4T
なんあて書いたら、「一人一試合一メガホン撲滅運動!」の運動員に噛みつかれちゃうかな?w
>>516は禿同です
523U-名無しさん:02/07/12 10:41 ID:PB6sfLxP
>>520-521
カラオケの合いの手みたいなもので
マナーの範囲内ならOKでしょう。
524U-名無しさん:02/07/12 10:46 ID:PB6sfLxP
>>521-522
お互い柔軟姿勢じゃないと何も解決しませんよ。
マナー違反以外はスタジアム全体の雰囲気に任せるのが良いかと。
525520:02/07/12 10:48 ID:18aqmeO8
よかった(ホッ)。
メガホンがうるさいなら最初から
売るべきじゃないはず。
現実に売ってるんだし、やはりマナーですね。
わが息子にもよーく教育しときまーす。
526U-名無しさん :02/07/12 11:03 ID:HSCvgJAB
「一人一試合一メガホン撲滅運動」の運動員をコラサポと名づけますた
527U-名無しさん:02/07/12 11:35 ID:PB6sfLxP
>>526
目の敵にするあなたも「コラサポ」・・・おれもかな?
ただ落ち着けと、メガホン応援が持つ意味そのものと
マナーの問題をごっちゃにするなと言ってあげましょう。
528U-名無しさん:02/07/12 14:47 ID:A3RPyy90
何かメガフォンネタファソみたい
それよりも勝っている状態で相手の
横パスやバックパスにBOO・BOOと
ブーイングたれてる奴の方が
メガ房よりカッコワルイ
529U-名無しさん:02/07/12 16:42 ID:8xg9tvyk
大宮戦、ベットが機能していなかったという話があるけど
中へ切り込むことはあっても、外へ流れる事は無いので
逆にそれを生かす意味で、左で神田が早めに上がるか
船越がサイドに流れる事を意識してはどうだろうか?

戦術上、神田の後ろが危険、船越は中に居て欲しいなら
福岡戦のように前半は寺川とポジションチェンジをして
右で悟を生かすようなパスを出して欲しいところである。

次々節以降の話になるけど、後半相手が疲れてきたら
三田から神田に交代して、スーパークロスをあげてくれれば
左サイドが警戒されて、逆に右で突破しやすくなるだろう。
530U-名無しさん:02/07/12 17:10 ID:8xg9tvyk
次節は突破タイプではない左が神田、右が三田だから
悟と寺川のような使い使われるような関係は減ります。

ここで鍵になるのは、寺川、深澤、ベットの動き方、
中で3人がポジションチェンジを繰り返すのも良いが
ベットが中でボールを貰い、二人が両サイドに流れ
(両SB経由で)サイドスペースを狙う展開になるか?

そして、サイド突破の後、センタリングのこぼれ玉を
片方のボランチがミドルシュートを狙う形で終わりたい。
531U−名無しさん:02/07/12 17:17 ID:kTocRBQx
>528
メガフォソは問題外だが
スタで無音のお前のがメガ厨よりカコワルイ
勝ってる状態で負けてる状態関係なく
相手のチキンな展開にブーイソグしてんじゃん??
とりあえず相手がやり辛いだろ!




532U-名無しさん:02/07/12 17:33 ID:8xg9tvyk
>>528>>531
カッコ(・∀・)イイ!(・A・)イクナイ!!で応援してるわけではないので
どちらの態度を取ろうが重要な問題ではないと思うのだが
むしろ、ホームで去年から審判を味方につけられないのは
何故か、サポが見つめなおす方が深刻な課題じゃないかな?

実際、大宮スレでも審判スレでも指摘されているのだが
ブーイングしても審判に開き直られるのはいつもの事だ。
サポが増えてからブーイングしたい厨が増えているから
特にゴール裏自らサポに「落ち着けコール」しないとね。

関係無いけど、自分のゴール裏応援連勝ジンクスを
無視してメインスタンドで観戦してすまんかった(w
533 :02/07/12 17:44 ID:hyAcrAZZ
メガホンが無くなればシーズンチケット買う
534& ◆Sxsy2Frw :02/07/12 17:46 ID:zPK7Gt1R
メガホン厨は俺が殺す
535U-名無しさん:02/07/12 17:48 ID:Lda9qH3x
>>531
チキンな展開してるわけじゃなくて
単にパスコースが無くて
横パス・バックパスだと思うよ
ちゃんとアルビがパスコース
&ディフェンスラインがしっかり
してるので!
なんでその場合はブーイングは
チョトネむしろ万歳なんじゃない
それとも何でもかんでもBOOBOO
言ってる代表やチョンみたいの・・・
>>531がbooヲタなら良いけど
536あひるマニア ◆0Hq6/z.w :02/07/12 17:49 ID:zPK7Gt1R
こんにちは
537U-名無しさん:02/07/12 17:50 ID:MqWExFMy
>>533
お前みたいなのはスタジアム来なくて(・∀・)イイ!
538あひるマニア ◆0Hq6/z.w :02/07/12 17:51 ID:zPK7Gt1R
>>533はスタジアムに来るな(・∀・)
539あひるマニア ◆0Hq6/z.w :02/07/12 17:52 ID:zPK7Gt1R
>>533は太夫浜で行方不明になれ(・∀・)
540あひるマニア ◆0Hq6/z.w :02/07/12 17:53 ID:zPK7Gt1R
おめーら氏ね(・∀・)
541U-名無しさん:02/07/12 18:21 ID:8xg9tvyk
TENYでもうすぐアルビ
542sage:02/07/12 20:00 ID:RyGfj5MD
>>529
ベットが機能していなかったっていうよりも
前節の怪我の影響で動けなかったんじゃないのか?
543U-名無しさん:02/07/12 20:55 ID:Ve7F6ij5
まぁ、メガホンも選手の給料の足しになっていると
考えてやってくれ。

それよりも、少し気になることが・・・
544U-名無しさん:02/07/12 20:58 ID:WtBJ+7js
今どき小学生でも知ってて叩かない物を、イイ大人がパコパコしてる
のを見ると新潟らしいって思う。
新潟はあれだけの観客が声援送って選手を勇気付けているのに、
一部のメガ厨がそれを打ち消しているんだよね。
実にもったいない話しだと思うよ。
叩いてる自分は楽しいだろうが、選手のために精一杯声出してる
人達の妨げになっちゃいけないよ。
マジレススマソ

545U-名無しさん:02/07/12 21:02 ID:dqRmLvrt
>>535
>単にパスコースが無くて
>横パス・バックパスだと思うよ
>ちゃんとアルビがパスコース
>&ディフェンスラインがしっかり
>してるので!
>なんでその場合はブーイングは
>チョトネむしろ万歳なんじゃない

だからこそブーイングでしょ。パスコース消されて、より精度の高いパスを
しなきゃならない時に精神的プレッシャー与えて、少しでも相手選手が
嫌がるようにしなきゃ。実際そういう状況でミスパスになったのが昨日も
3,4回あったと思う。去年もそうだったけど、大宮はコンパクトなサッカーを
するので必然的に中盤の人口密度が上がって、(反さんのきめ細かい
ポジショニング指示もあって)パスコースが少なくなってバックパスが多くなり、
結果的にウチらのブーイングの頻度も上がるというパターンが続いてるような気がする。

メガホンについては私は去年の後半、>>515さんの状態だった。去年はS席も
空席がいっぱいあったから、自分から移動して難を逃れた。今年は運良く
被害にあって無いけど、自分の席の周り、いくつか空席あるんだよなあ。
後期パスを買った人がメガホン隊だと困るなあ・・・。
546U-名無しさん:02/07/12 21:05 ID:/lQgD8IY
スタジアムがおまるかと思えば、さぽはうんこ、やってるサッカーもうんこサッカー。
J2で十分、もっと負けろ。
547U-名無しさん:02/07/12 21:17 ID:wQg6yRNL
>>542
2点目を決められたCKで競り負けた以外
ベットの動き自体は悪くなかったと思うよ。
ただ、誰かが左サイドを使わないとね。

>>543-545
メガホンの音より声出せ(゚Д゚)ゴルァ!!ってことで
そういう態度の示し方を作り上げるのも大事かと。

>>545
まぁプレッシャーをかけるためブーイングすると
敵憎しでブーイングするのとでは意味合いが違うけど
見てる方にしたら後者の韓国風に見えるんだろうな。
スマートなやり方ではないがルール内なら勝てば官軍。
548U-名無しさん:02/07/12 21:19 ID:/BLRY9YP
>>545
関係ないけど
そうやってパスコース消したのに相手のゴール前からの
苦し紛れのロングパスがなぜか繋がって、相手CKになり
そして大宮の2点目になったんだよ
DFなにやってんだ アッタマ来る!
549U-名無しさん:02/07/12 21:35 ID:dzyQ6JS6
>>543
気になることってなに?
気になる
550U-名無しさん:02/07/12 21:50 ID:cfN2eEXI
漏れは10日、仕事が終わってからスワンへ行った。6時過ぎだったかな。
いつもバックスタンドなんだが、1階はすでに満員状態だったので2階へ行った。
2階はマターリしてたし、メガホソも1階より多かった。ま、たまにはいっか、という感じ。

ブーイング、ワールドカップの影響もあるんだろうね。
イングランドとか、相手がボールを取るとブーイングの荒らしだったじゃない?

ところで、別スレが本スレよりage進行になってたので、こっちをageときます。

明日はセレッソ戦。がんがれ!
551U-名無しさん:02/07/12 21:53 ID:uDCCuT7i
ブーイングのボリュームは、応援と同レベルになるまで大きくなるのが理想。
552U-名無しさん:02/07/12 22:05 ID:HCUTPZck
よく見てみたら今節は上位の対戦はこのカードしかないのね。
他は見事にばらけとる。
553U-名無しさん:02/07/12 22:32 ID:Tu3A2GgI
ちょっと今のスレの展開からずれるが今日東堀のクライムのプレセールに
高橋直樹がいた。ちなみにステューシーのシャツを買ってたよ。
彼もまたスタメンで見たいな。
554U-名無しさん:02/07/12 23:22 ID:wQg6yRNL
新潟2点目のゴールを確認してみたけど
マルクスと悟の壮大なワンツーだったんだな。
マルクスのすぐ真横に絶妙のタイミングで
上がってきてる悟にはさすがと言えます。
三田にできるかどうかは期待するしかない。

>>553
丸山よりもヘディング(ポジショニング)が強いから
使い分けして欲しいけどDFだからそうもいかんね。
次に出るのはDFが累積か、大ポカをやった時だろう。
555U-名無しさん:02/07/12 23:35 ID:hljc6Lg7
>>544はネタか?w
「メガホン=悪」で凝り固まっちゃってるって感じですが…
「一部のメガ厨が打ち消してる」ってのはちょっとないんじゃない?
それはちみの主観でしかないだろう?
メガホン叩く叩かないは個人の自由だと思うよん
(禁止されてるならともかく、売ってるんだよ)
556U-名無しさん:02/07/12 23:43 ID:wQg6yRNL
>>555
その逆も主観でしかないから理解し合えない。
メガホンの話で埋もれ停滞させたくないから
このスレでメガホンの話はもうやめようよ。
557U-名無しさん:02/07/12 23:44 ID:uDCCuT7i
>>553
通報しますた。
558U-名無しさん:02/07/12 23:48 ID:C2pkyh2c
U-21のドイツ戦を見てたが、光(日本の右サイド)が結構やられてた感じ・・・。
明日はしっかり頼むよ。

>>553今の所は丸山>アラケン>直樹なのかな。
ところでアラケン入院してたみたいだけどもう大丈夫なのかな?
559U-名無しさん:02/07/12 23:54 ID:W7aPT/EV
>>556
そうですね。この話題はもうやめときましょう。
しかし「メガホン憎し」の思いが>>487のような人を生み出してると思うと残念でならない…
560鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/12 23:55 ID:nqTdWIeP
はじめまして。
J2Dで同じ新潟サポ同士で、観客動因で揉めているので
何とかならないかと書き込みました。
http://www.j2digest.net/j2drat1/yybbs.cgi


561U-名無しさん:02/07/12 23:56 ID:rZSeUoxx
DFといえば攻めに回った時セル塩のところでボールが停滞してた
横パスで時間費やしてたような
というより前へのパスの精度に自信がなさそうな感じだが
562U-名無しさん:02/07/13 00:02 ID:ocgjWMCK
>>560
もともとあそこはお互い腫れ物に触るようなやりとりしてんだから
放っておいても落ち着くでしょ
ここに他BBSのこと言ってくるのはお門違いかと・・・
563U-名無しさん:02/07/13 00:03 ID:1ur4DkD3
>>559
過去ログにも書いてあるがお互い柔軟姿勢じゃないと解決しない。

>>561
セルジオは元々横パスでさえ、ミスで外に出していた選手だから
多くを求めるのは酷だけど早めに横に預ける事はしてほしいな。
564U-名無しさん:02/07/13 00:07 ID:WBy/lF0z
おい、スカパープロモchのお姉さん
アルビのシャツ着てるぞw
565U-名無しさん:02/07/13 01:12 ID:ONCnhmw/
去年は結構バックスタンド2階とかで観戦してたんだけど、、、
ガキにメガホンで手すりのパイプ叩かれると最悪、全然離れていても
手すりから響いてくる。「メガホンやめろやゴルァ」と言いたくなった。

>>551
K国の方ですか。
566U-名無しさん:02/07/13 01:29 ID:1ur4DkD3
>>565
手擦り、椅子、人の耳元、頭の上で叩かない、
無秩序に叩かない、スタジアム以外で叩かない、
メガホン応援以前のマナー問題を世間の目として
注意するという事を結論にしてはいかがでしょうか。
567U-名無しさん:02/07/13 01:52 ID:azX+F2AE
メガホンがうるさいとかもあるけど、問題は選手をどうやって応援するかじゃないの?
やっぱり熱い声援が一番じゃないかな!?
あんなものパコパコ叩かれても周りが大迷惑するだけで選手の力にはならないんじゃない?

声出すのが恥ずかしかったら拍手だけにするとかさ。
そのほうが何倍も選手の励みになるよ。

568U-名無しさん:02/07/13 02:06 ID:1ur4DkD3
>>567
その議論がサポーターの姿勢として肝心な所ではあるのだが
選手の出来や試合の流れを語るには、知ってる掲示板の中では
2chが一番有意義なので、不毛な流れに持っていきたくないから
IPが出るファンBBSに話を任せてしまってもいいのではないかと。
569U-名無しさん:02/07/13 02:07 ID:JSccw6om
さて、決戦・・・・・
今日のスタメンはどうなるんだ?
気合入れてけよ。
根拠ないが、負けないと思うよ。
570    :02/07/13 02:23 ID:wNuGoKYB
関西在住だけど今日の長居のCオオサカ戦忘れててサンガ柏チケ買ってしまった。
まあ又次の機会に行きます。
571U-名無しさん:02/07/13 02:25 ID:A0c5IK4E
>>567
勘違いの極みw
572U-名無しさん:02/07/13 02:27 ID:1ur4DkD3
>>571
そういうのもやめんしゃい
573U-名無しさん:02/07/13 04:27 ID:8JbjAej/
>>558
アラケンの入院は,病気や怪我ではなくてどこか悪くないかを調べた
検査入院だから問題ない。異常は無かったようだし

それよりも、新聞見たらカツオが古巣相手に燃えてるらしい。
森島とは今でも親交が深いって知ってた?この前カツオの家で3時間も話していたんだって(w
あと、日報の夕刊によれば深澤も先発に意欲を燃やしてるらしい。
完全移籍して以前にも増して、J1への昇格への思いが強くなったそうだし、
監督との信頼関係も凄いらしい。期待したい
574U-名無しさん:02/07/13 04:37 ID:8JbjAej/
今日のスタメンってこんな感じなんでしょ?

GK:野澤
DF:神田、セルジオ、丸山、三田
MF:安、秋葉、ベット、寺川
FW:船越、深澤

サブ:木寺、山形、宮沢、長谷川、氏原
575U-名無しさん:02/07/13 04:37 ID:WBy/lF0z
メガホンの話は某所で出尽くしてるし、ココでやる事もないかと。
まあ、クラブ側としては徐々に販売数を減らすつもりらしいから
そのうち減っていくと思う。

長居行くよ。根拠ないけど普通に勝つだろ。
576U-名無しさん:02/07/13 05:17 ID:J4+Xzw9n
目が覚めて日報見たら眼が点
B'Zのコンサート芝生を養生しないまま
客を入れる!!ハァ
まだ日報のHP更新されてないのでリンク
貼れないが
新聞によると「使用料の減免は難しかったので
一つだけ譲れる条件として約束した」県都市政策課
もし芝が痛めば9月の試合中止の恐れも
要約するとこんな感じ・・・

断固抗議しる!!!!!!!
メガホンネタしばらく自粛はだめ???
知事へのメール http://www.pref.niigata.jp/kouhou/anatanokoe/index2.htm
都市政策課 都市局都市政策課 025-280-5426  [email protected]
577U-名無しさん:02/07/13 06:25 ID:m1DxLgjy
>>576
>新聞によると「使用料の減免は難しかったので
>一つだけ譲れる条件として約束した」県都市政策課

意味がよく分からんぽ・・・
578U-名無しさん:02/07/13 06:40 ID:cWxuDvj1
たしかに>>567の言うとおりなのだが、、、
ここでいくら正論たれても>>571の様な逆ギレした厨に叩かれるだけだぞ(w
>>575の様に自然の流れに委ねるのがよろしいかと。
579U-名無しさん:02/07/13 07:45 ID:2xBpd4ym
日報はまだ見てないが、スワンの利用方法が
県議会の議題(?)になってて子供達への
芝生の自由解放が要望されていたし
イベントでの使用も重要課題とされていた。

>>566-577
で、使用料はこれ以上安くできないから
コンサートでより多くの収入を得られるように
芝生の中にも観客を入れる事も認めたのかな?

B'zに逆切れしてよかですか?
580U-名無しさん:02/07/13 08:46 ID:Qw2TT8mk
>>578
厨はむしろ>>567の方だと思うんだが…うーむ
見解の違いで全く擦れ違いになっちゃうんだな…
581U-名無しさん:02/07/13 10:02 ID:2xBpd4ym
明日は午前中新潟競馬場→13:30新発田でトップチームの練習見学
→15:00同会場でサテライトの試合見学のルートにするべかな。
582U-名無しさん:02/07/13 10:55 ID:ONCnhmw/
簡単にいっちまえば、子供たちは「はだし」で芝生に上がるのに対し、
びーずのは「土足」でも芝生に入れてしまうってこった。
B'Zファンは多くが女性。ハイヒールで芝生に上がったら一発でアウトだよ
ましてやジュース、お菓子持込なんてさせるようだったら・・・(・A・)イクナイ!
583U-名無しさん:02/07/13 11:19 ID:ONCnhmw/
584U-名無しさん:02/07/13 11:38 ID:2xBpd4ym
>>582
ゴミ袋を渡して裸足で入場させ、オールスタンディングはどうよ?

妄想ですけど9月に休日2試合平日1試合が無くなるとして
スワン使用料は国立を参考に200万x3試合=600万円。
従量部分は3試合で10万人動員するとして入場料単価は
去年を参考に1000円として10万x1000円x5%=500万円
売店の出店料も売上げの5%をスタジアムに払う従量制だとして
客単価を500円として10万x500円x5%=250万円とします。
合計1350万円ですが最大限の見積もりなので減らすとしても
スワンは実質1000万円近く収入源を失う事にも成りかねず
アルビは市陸開催での収入減、最悪休日開催も確保できず
更なる収入減が予想され、一挙両損もなる事も考えられます。
585U-名無しさん:02/07/13 11:50 ID:2xBpd4ym
1万人増員見込みなら1万人x7000円=7000万で
興行主は経費増2000万でも5000万円の増収ですが
スワンは7000万x5%=350万円しか増収できないから
興行主に芝保護シート代を出してもらえぬかな?
586U-名無しさん:02/07/13 12:12 ID:L9GNoMHj
今からでも特例として県が金か現物を出して保護シートを張るべきだと思うが、いかに。
これからもイベントを開くのだろうから保護シートくらい買えばいいのに。
敷設&撤去はボランティアでも使えればお金もかからないしね。

ハコモノを作るだけ作ってその後の管理はいい加減で、
結局施設の寿命が短くなる新潟県の公共施設運営の典型だな。
587U-名無しさん:02/07/13 12:22 ID:gN+PrM5T
 東京スタジアムから、芝保護用の用具を借りてくる?
 文句言うなら、B’zに言ったら?
588U-名無しさん:02/07/13 12:44 ID:L9GNoMHj
反町監督のオフィシャルHP更新されますた。

>>576
記事をよく見てみたら「敷設」に1700万もかかると書いてあるね。
もしシートそのものがあるのならボランティアも本当にいいかも。
589         :02/07/13 13:57 ID:TiSZU6m2
ベッカムマニアの♀が絶対に芝の一部を持ちかえり
終わって見るとピッチは蜂の巣状態
素地図は、シート被せると言っているがびーず以上に♀が多いのは
当然で、ど根性♀がシート剥がして芝を持ちかえるのは目に見えている

結果、9月のスワン3試合は市陸へ変更
少なくても3万人平均の動員が、1万5000人に減少
▲1万5000人×3試合×1500円/一人当り収入
=6750万のアルビの減収
ワンコイン募金の目標1000万は吹っ飛ぶ
590U-名無しさん:02/07/13 13:59 ID:UHNlg+4/
新潟県土木部都市局都市政策課に、みんなでスワンの芝を守るべくお願いメールをしる!
[email protected]
591鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/13 15:00 ID:+HgqrUvk
メールしました。
これで芝が傷んだら、責任取ってももらいましょう。
592U-名無しさん:02/07/13 15:37 ID:yvbtu0bs
B`zもSMAPも同じ主催者なんだ
http://www.kyodo-hokuriku.co.jp/
なのにB'zは養生無しSMAPは養生有りなっとくいかん

それと改修工事のさいは芝の上を重機等で動き回るつもり
だったのだろうか・・・
なるべく芝をいためずに予算を減らすとか役人は
考えないのだろうか・・・
593U-名無しさん:02/07/13 18:00 ID:ONCnhmw/
アリーナ席なしにしる。みんなスタンドから見る。
Wカプでさえみんなスタンドから見てるのに。。。
594鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/13 18:34 ID:qb5f7H/r
山形辰徳がリザーブに!!!
でも大阪もユンとトゥルコビッチがサブ。。
森島&西沢に対し、こっちも船越&深沢のデコボココンビ対決だ!
595 :02/07/13 19:01 ID:zhqOfcVC

アルビレックス新潟実況専門スレ、Part3
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=025949835
596速報:02/07/13 19:21 ID:tchdcq+k
ベット、テラが決めて2対0

597:02/07/13 19:22 ID:u5Ti/zFn
前園獲ってくれ
598 :02/07/13 19:24 ID:6iW/Ie7S
船越成長しとる?
もう一度J1で見てみたい。
599 :02/07/13 19:35 ID:GWeyRLdN
>>596
マジ?
新潟県民としてやったー
600_:02/07/13 19:55 ID:2jAq/LdO
反町監督は最高です
601 :02/07/13 20:01 ID:/XfdjgUC
なんで新潟と試合したらいつも選手が一人退場するのかなー
もう、こんなサッカーなんてみたくないよ
602U-名無しさん:02/07/13 20:01 ID:mYHrf7w9
船越の「生きた電柱」さいこー!
603_:02/07/13 20:02 ID:FuEVEW9t
市原 3(終了)4v 名古屋 [松本]

神戸 0(前半)0 札幌 [神戸ユ]

京都 1(前半)0 柏 [西京極]

横浜FM 0(前半)0 仙台 [三ツ沢]

浦和 1(前半)0 磐田 [埼玉]

鹿島 0(前半)0 東京V [カシマ]

- J2 第 18 節 1 日目 -
川崎F 2(終了)1 甲府 [等々力]

水戸 2(終了)2 大分 [ひたち]

C大阪 0(前半)2 新潟 [長居]

福岡 1(前半)0 鳥栖 [博多球
604 :02/07/13 20:03 ID:6iW/Ie7S
セレッソ退場者でたの?
605 :02/07/13 20:03 ID:EbjxG2a0
セレッソ弱いなー。
大学生と引き分けることだけはあるね。
606 :02/07/13 20:04 ID:GWeyRLdN
>>601
セレッソがラフなだけ
607 :02/07/13 20:05 ID:/XfdjgUC
同じ条件なら新潟なんて楽勝なのになー
608 :02/07/13 20:07 ID:GWeyRLdN
>>607
セレッソ弱いから無理(プッ
609U-名無しさん:02/07/13 20:08 ID:bnbIh3PQ
>>601 セレソの宿命。去年の新潟が京都に勝てなかったようなもんだ。
610U-名無しさん:02/07/13 20:15 ID:LOkb72Wh
お前ら、まだ試合は終ってねえぞ!
終ってから言いたいこと言えよ!!
611 :02/07/13 20:24 ID:GWeyRLdN
野沢!!神!!!!
612U-名無しさん :02/07/13 20:37 ID:0sGuxra5
新潟なんて全然強くないよ
ただ、審判が目立ちすぎ
試合をつまらなくして何が面白いんだ
露骨に新潟をJ1あげようとしてるのがミエミエ
613 :02/07/13 20:40 ID:GWeyRLdN
>>612
ひがみにしか聞こえんなぁ(w
氏原3点目ゴール!!!
614 :02/07/13 20:46 ID:QatPX+M9
>>601 607 612
最初の2点は退場前じゃん。
単にセレッソが弱いだけ。
615名無し:02/07/13 20:48 ID:R6pEsWLD
解説の人は露骨に審判批判なんかしていいのでしょうか?
616U-名無しさん:02/07/13 20:51 ID:l6B2TfQI
はいはい。
煽りはスルー。
氏原は11人の時に決めれ!
今の状態では良いのか悪いのか分からん。 
617あるびくん:02/07/13 20:52 ID:TjyeKHMu
すごい!!あるび3-0?
がんがれがんがれあーるーび!!
618 :02/07/13 20:54 ID:GWeyRLdN
3−1だよ
新潟 ベッド 寺川 氏原
大阪 眞中
619U-名無しさん:02/07/13 21:00 ID:ZrO35ar5
今期は失点が多いのが気になるといえば気になるが、、、
620U-名無しさん:02/07/13 21:00 ID:HnTSFdtP
速報Jリーグ始まったぞ
621名無し:02/07/13 21:01 ID:algh5r18
セレッソではなくセレソン大阪に名前変更した方がいいのでは。
日本代表がいるんだから。
622U-名無しさん:02/07/13 21:12 ID:iIlrxlBb
セルジオの無事祈願
623 :02/07/13 21:13 ID:J5NySfKJ
正直、アルビってJ2の中で戦力的にはどうなの?
624U-名無しさん:02/07/13 21:23 ID:yIFyYVJg
前節の事を考えると大分引き分け
C大阪負けと考える人は少なかっただろうな。
625U-名無しさん:02/07/13 21:24 ID:yIFyYVJg
BSきた
626U-名無しさん:02/07/13 21:40 ID:iCCZivrD
まずはマンセー
W杯明けのこの3連戦2勝1分けは御の字でしょう
セル塩退場の後も宮沢で頑張るなんて
反町さんアグレッシブ

ウジのゴールは好材料にしたいな
627U-名無しさん:02/07/13 21:40 ID:ONCnhmw/
>>624
大分引き分けは難しいけど、セレッソ負けは予想できるだろ。大体DF・GKがザルな
のは明らかだし、セレッソスレとか見てもだれも楽観してないじゃん。
628U-名無しさん:02/07/13 21:45 ID:yIFyYVJg
>>627
すまんすまん、totoスレの話ね。
あそこはJ2を結果とチームイメージで
買ってる人が多いから新潟人気薄。
629U-名無しさん:02/07/13 21:46 ID:+Dkq6MHc
飲み会から帰ってきたら吉報が待っていた
セレスレで新潟のクロスの精度がむちゃくちゃ高かった
とかありますが、W杯中断合宿の成果?
単に深沢がよかったということ?
630U-名無しさん:02/07/13 21:52 ID:h4ldJ4nf
ウジおめでとう。
631U-名無しさん:02/07/13 21:56 ID:yIFyYVJg
>>629
去年は寺川でさえ宇宙開発クロスが多かったのに
今年はクロスの精度がみんな高いし回数も多い。

あと、DFがロングボール対応からサイドに散す練習もしてた。
632U-名無しさん:02/07/13 21:57 ID:ONCnhmw/
今日はテラだな。深澤は前線でよく動いていた。三田も良かった。
野澤も・・・って、みんな良かったね。

セレッソスレでGKの差って書かれてたけど、GKが逆なら点数も逆かもな。
633U−名無しさん:02/07/13 22:04 ID:pUSIXej8


         J1 逝ったな


  
634U-名無しさん:02/07/13 22:11 ID:+hHaUi1F
>>633

J1に逝ってよし! 











ですか?
635 :02/07/13 22:12 ID:UfzmxYQy
>>633
バカ!焦るな!
油断したらどうなるか分からんぞ。
まったく・・・・これだから素人は・・・・。
俺のメール欄読んで反省しろ!
636  :02/07/13 22:14 ID:Ep5ekW/q


チョト古い話題だが、興味あるコメントしてるyo!!
http://www.ardija.co.jp/kiji2/0710_kantoku.htm


637U-名無しさん:02/07/13 22:16 ID:UeYW6JxH
つーーーーか、オマエラ、J1決まったな。おめでとー。
638U-名無しさん:02/07/13 22:17 ID:8tVaKV7a
油断禁物ですよ
639U-名無しさん:02/07/13 22:18 ID:yIFyYVJg
おまいら、気が早すぎですよ。(メール欄sage)

>>636
実はグルメ記事の方がキニナル。
640U-名無しさん:02/07/13 22:23 ID:ZSx0+SdU
新潟J1昇格おめー by桜
641 :02/07/13 22:26 ID:FfM7Y4tO
2位のアルディージャが3位のセレッソに快勝しました By NHKサンデースポーツ(w
642  :02/07/13 22:27 ID:Ep5ekW/q




水 戸 ・ 川 崎 ・ 甲 府
お 得 意 様 ご 一 行 か ら 勝 ち 点 9 は 確 実 で す な 。 。
643 :02/07/13 22:28 ID:6tvnViKS
今年は大分と新潟で決まりだ。
644641:02/07/13 22:28 ID:FfM7Y4tO
う、サタデースポーツだった。

ちなみに押尾さんじゃなくて、女子アナの方ね。
645 :02/07/13 22:30 ID:UfzmxYQy
>>641
まあ、ウチはいつでもマイノリティーですよ。
それでいいよ。
646  :02/07/13 22:30 ID:Ep5ekW/q
昇格確実だね♪

      ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧  
〜−− ( ´◇`)   ( ^▽^)   ( ´ー`)   ( ・∀・)
〜−− ⊂   ノつ ⊂    ノつ ⊂    ノつ ⊂    ノつ
〜−−〜(__-、ノ  〜(__-、ノ   〜(__-、ノ  〜(__-、ノ
      ノノU      ノノU     ノノU      ノノU
オーレ・オーレ・オーレオ・ド〜ル!
∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
(´◇` )   (^▽^ )   (´ー` )   (・∀・ )    〜〜3
⊂   ノつ ⊂    ノつ ⊂    ノつ ⊂    ノつ   〜〜3
\__-、)〜  \__-、)〜   \__-、)〜  \__-、)〜  〜〜3
  Uヽ3      Uヽ3      Uヽ3      Uヽ3
647  :02/07/13 22:32 ID:Ep5ekW/q


大分が発病した予感!!ここから首位チーム名物の連敗地獄の始まり。
最終的に昇格は、川崎と新潟
648U-名無しさん:02/07/13 22:33 ID:7wYxBvZC
とりあえずセルジオの怪我が大事に至らない事を祈ろう
649  :02/07/13 22:34 ID:Ep5ekW/q
650 :02/07/13 22:35 ID:UfzmxYQy
   /| | | | ヽ
   |( `〜`)|   勝ったね、のの
  /x.Vxx ゝ
  / |x|xx|| | ノハヽヽ  ノ⌒ヽ
 .Uヽ====| | (´D` ) (  _丿
 丿 |x|xx|⊂/#y#"#ゝ ./⌒ アルビ祭りは楽しいのれす
○  |x|xx|.  |====ヽ_)/
   (_,(__)  . (__(__)
651U-名無しさん:02/07/13 22:35 ID:yIFyYVJg
>>647
原理タン発見
652U-名無しさん:02/07/13 22:38 ID:hFJN2rhv
油断するなヴォケドモガ!!
去年水戸に殺れたのを忘れたのか?
川崎、甲府も弱くはないぞ!!
今の時期からそんなこと言ってたら
仙台房とあまり変わらないぞ!!!
653応援age@山形ふぁん:02/07/13 22:39 ID:w926SXoe
オメデトウ。予想も当たった。
654愛知の名無しさん:02/07/13 22:39 ID:optqbESr
うじはらっうじはらっうじはらっ!!
氏ゴールマンセー
655-:02/07/13 22:40 ID:BZ8pQDxQ
仙台や東京と同じ轍は踏むべからず。
努々油断する勿れ。
656  :02/07/13 22:40 ID:Ep5ekW/q



速攻降格してもOKだから、とにかく昇格しれ!!



657U-名無しさん:02/07/13 22:45 ID:D4laZjwc
愛知の名無しの携帯電話は今すぐ!
愛知の名無しを窓から放り捨てろっ!!
658セレサポ:02/07/13 22:46 ID:lc5j4VeZ
桜スレ 荒れてます
セレソはもう昇格あきらめたので
がんがってください

659  :02/07/13 22:46 ID:Ep5ekW/q
>>657
了解
660愛知の名無しさん:02/07/13 22:46 ID:NpO5HRPw
まあけど何とか頑張ってJ1逝こうや!
名古屋・磐田・清水のアウェイなら応援逝くぞ!
661U-名無しさん:02/07/13 22:48 ID:yIFyYVJg
浮かれる前に試合見てない人と今後のために
試合の総括をお願いします<スカパー観戦者
662U-名無しさん:02/07/13 22:49 ID:SMsVUS/n
愛知の名無しの携帯電話は今すぐ!
愛知の名無しを窓から放り捨てろっ!!
663U-名無しさん:02/07/13 22:51 ID:NyDV0oAZ
氏原のゴル、GKのミス絡みだったの?
>>652
そうだな。水戸も甲府も侮れない。川崎も最近あそこのスレを見る限りでは
サポが自虐的だが、寺田周平が復帰したのを忘れちゃいけない。甲府までの
3試合、接戦になるかな?
っていうか、俺まだスワンで勝った試合見たことないんだ。来週は勝ってほしい。
664U-名無しさん:02/07/13 22:52 ID:7wYxBvZC
>>663
スワンに逝かず、自宅待機汁。
665  :02/07/13 22:55 ID:Ep5ekW/q
>>661
一点目の寺川からのクロスは、
確かに正確で、ベットの位置取りも絵のように綺麗だった。
しかし、それ以上に、桜DFが何故?ベットをノーマークにしたか・・・
ベットの周りには、誰もいなかった。

二点目は、寺の個人技&強引さが点に結びついた。

しかし、セルジオが抜けると、あそこまで、劣勢になるとは・・・
666U-名無しさん:02/07/13 22:57 ID:UeYW6JxH
         。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎:O☆∧.∧☆。∂:o゜
       /。○ ∂ (・∀・)☆O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|.. オメデト       . |☆
  ▼       。○..io.。◇☆_____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

アルビレックス新潟、J1昇格オメ!
667  :02/07/13 22:57 ID:Ep5ekW/q
>氏原のゴル、GKのミス絡みだったの?

完全に、氏の個人技。
頭で、ボールをピッチに叩きつけた感じ。
668U-名無しさん:02/07/13 22:58 ID:yIFyYVJg
>>663
それは席移動でジンクスを打破せよ。
>>665
ゴールシーンより選手の出来とか
ゲームの流れを教えてくだはい。
669U-名無しさん:02/07/13 23:05 ID:5ll529ir
金のない新潟はJ2で充分だと思う。
金持ち仙台サポより。
670Uななしさん:02/07/13 23:06 ID:CJtqkwBD
↑カニトプが荒らしに来たぞ!やばいやばい!
マリノスに完敗したくせに
671U-名無しさん:02/07/13 23:08 ID:yIFyYVJg
(・∀・)トキメキメモリアル
672 :02/07/13 23:09 ID:nQVYWtiO
みんな、悪徳商法に気をつけろ!
673 :02/07/13 23:18 ID:7JUblUsc
セルジオ絶望?
674U-名無しさん:02/07/13 23:19 ID:Podi8nS5
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  まぁ落ち着けよ 先は長いんだから
     ( ´_ゝ`)   \__________________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
675U-名無しさん:02/07/13 23:19 ID:w1NW2s3L
おまいら!勝って兜の緒を締めれ!
676U-名無しさん:02/07/13 23:23 ID:M2UhXJdo
仙台って金持ちかぁ?
677 :02/07/13 23:23 ID:pTAdQRyg
まだ浮かれるには早すぎる。
18/44しか試合してないんだし。
678U-名無しさん:02/07/13 23:24 ID:HnTSFdtP
>>673
通報しますた
679 :02/07/13 23:27 ID:7zhvqqQd
青山タンにアルデージャと間違えられてかわいそうだった。
680U-名無しさん:02/07/13 23:50 ID:Z/qibgfC





仙 台 の 総 負 債 総 額 は 約 2 1 億 円 で す が ?
681U-隣のカニさん:02/07/13 23:52 ID:3GbscHn1
新潟強いなオイ・・・
びっくらこいたーよ(;´д`)
682U-名無しさん:02/07/14 00:02 ID:ZdhCbaBn
>>647
川崎(゚Д゚)ハァ?
683U-名無しさん:02/07/14 00:03 ID:ZdhCbaBn
>>655
微妙に言葉足らずじゃない?
684  :02/07/14 00:26 ID:J7s2phIV

つーか、マルクスの出場停止処分は長そうだね。
罰金まで有るとか無いとか・・・
ま〜最低3試合は、出れないと思うけど・・・・



685 :02/07/14 00:28 ID:AYm3DaoK
あーあ、予想通りだけど完全にスパサカは新潟を敵扱い。
セレッソが負けたのが信じられない、と言った伝え方ですた。
まあいいけど。
686U-名無しさん:02/07/14 00:31 ID:xgr3k8zm
新潟1本で行くべきだった。
トリプルにして損した。
687U-名無しさん:02/07/14 00:34 ID:Jt/cTzK4
なんか1ヶ月後にまた大宮・大阪・川崎と続くんだよな。
次節水戸戦は開幕以来、3ヶ月半ぶりなのに。
688U-名無しさん:02/07/14 00:36 ID:hFrkYrG4
>>684
報復退場は通常2試合でしょう。

>>685
セレッソのゴールのみで新潟のゴールを
一つも見せない日テレよりはマシ。
689 :02/07/14 00:38 ID:AYm3DaoK
>>688
そうなんか・・・・まあ、日テレにはな〜〜んにも期待してないから良いんだけど。
690 :02/07/14 00:49 ID:U97IXprJ
大分が独走してる限りこの状況は変わらないのかな(´・ω・`)
マスコミ的にはセレッソのJ1復帰を妨げる邪魔者だもんね。
スカパーの実況はけっこう平等だからまだいいけど。
691U-名無しさん:02/07/14 00:49 ID:tXhOHdqq
MJに期待?
692U-名無しさん:02/07/14 00:51 ID:hFrkYrG4
>>691
セレッソ中心にしっかり使えてくれるかもね。
速報Jリーグがそれなりにやってくれたので
あとは、ローカルで全局やってくれるかが心配。
693名無しさん:02/07/14 00:53 ID:d9mPjlJd
スパサカーで見た寺川のゴールはワラタよ!
一発空振りで威嚇して二発目でゴール!!
694U-名無しさん:02/07/14 00:55 ID:h4VwOaJb
新潟−反町=うんこ、しっこ
695U-名無しさん:02/07/14 00:55 ID:hFrkYrG4
フジでJリーグ、J2はどうだろうな・・・
696U-名無しさん:02/07/14 00:55 ID:2zBjoDzO
>>693
うわミテーヨ(;´Д`)
697U-名無しさん :02/07/14 00:58 ID:/OiNirMI
前回のC大阪戦でも敵扱いだったな…。
新潟が勝つなんて・・・という感じで。
698U-名無しさん:02/07/14 01:00 ID:empvS4h2
スカパーの実況をはじめて見たけど
リプレイがまったくないのね。
いくらスタッフが居ないとはいっても
せめてゴールシーンくらいはリプレイが欲しい(泣)。
699U-名無しさん:02/07/14 01:02 ID:tXhOHdqq
J2結果のみ。。。フジ
700U-名無しさん:02/07/14 01:03 ID:empvS4h2
今日の試合はホームで引き分けらしいぞ(w
Byウジテレビ
701 :02/07/14 01:03 ID:U97IXprJ
フジが嘘の情報ながしますた(w
702U-名無しさん:02/07/14 01:04 ID:33vxvsnw
リプレイを試合中によくするのは日本のTVの特徴。
正直うざい。試合が動いたりして、しばしば早送りや、途中でやめたりする。
今何が起きてるのか俺はそれを知りたい。

だからゴールシーンだけで十分。
ってそれもなかったの?
703 :02/07/14 01:05 ID:BI+Frdeb
フジ、逝ってよし!
704U-名無しさん:02/07/14 01:05 ID:tXhOHdqq
>>698
言えてる。
現場でも、ビィジョンで見られるのに。
705U-名無しさん:02/07/14 01:10 ID:hFrkYrG4
>>702
ゴールシーンも含め一切無し。
リプレイが試合の邪魔にならないのは
ゴール後とゴールキックの時くらいかな。
706U-名無しさん:02/07/14 01:14 ID:hFrkYrG4
フジ・訂正しますた。
707U-名無しさん:02/07/14 01:14 ID:empvS4h2
あ、ウジテレビのバカサノが訂正しやがった。
誰かが電話したかな(w
708おまいらこれでいいのか:02/07/14 01:15 ID:LieFxFiH
1 :レコバφ ★ :02/07/13 17:37 ID:???
8月24日に新潟スタジアム(ビッグスワン)で初めて行われる人気ロックバンド
「B,z(ビーズ)」のコンサートが、芝を保護するためのシートを敷設しないまま
観客をピッチに入れて開かれることが12日、明らかになった。サッカーワールドカップ
(W杯)前は極端に利用制限されてきた芝が一転、土足で踏まれ荒らされるのは必至。
今後の競技運営への影響が懸念され、利用を認めた県の判断が問われそうだ。
 当日はアリーナ北側にステージを設置、約3万のスタンド席のほか、ピッチに
パイプいすを置き約1万人を収容する。しかし、観客が底の堅い靴で跳びはねれば、
せっかくの芝がデコボコになったり、病気になったりする恐れがある。
以上記事リンク先:
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2002071311045
709U-名無しさん:02/07/14 01:16 ID:empvS4h2
セレソンのスレ見ると面白いぞ。
新潟べたほめ。

そんなに大層なものでもないだろうに。
前節の大宮戦の後を見ているみたいで興味深い。
意味のない退場だとか、審判の判定が云々とか。
負けた内容のときはどこでも同じような話になるみたいだね。
710U-名無しさん:02/07/14 01:18 ID:RKT8AgAD
なんかアルデージャと間違えられたり、引き分けと言われたりで
いかにマスコミにどうでもいいと思われてるか分かる一日でした
711U-名無しさん:02/07/14 01:36 ID:yIwdcOmP
速報J2またやってくれないかな…
712U-名無しさん:02/07/14 02:42 ID:hFrkYrG4
>>709
キーパー交換すればってありえない
仮定の話をしてるのはかなり重症だろう。
前回はGKが退場したから負けただけで
新潟は大したこと無いと強気だったのにね。

>>711
平日開催分だけでもやってほしいよね。
713U-名無しさん:02/07/14 03:06 ID:33vxvsnw
新潟のセル塩のようなDF欲しいよね。
ヘッドのクリア凄く強いし・・・FWにパスが通りませんでした
試合終了後バス乗り場でセル塩、ファンにサインしてたよ
セレッソサポもサインしてもらって悦んでたなあ(苦笑

セレッソ大阪(29)@CEREZO has come back home!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1025710129/943
714U-名無しさん:02/07/14 03:22 ID:WlDI5TZu
J1昇格おめでとー。(・∀・)オメ
715 :02/07/14 03:44 ID:AYm3DaoK
>>714
まあ、なんつーか。
716U-名無しさん:02/07/14 03:51 ID:vb910go/
野澤さん元気してますか?
717U-名無しさん:02/07/14 05:17 ID:/alOHvmo
次は躊躇無く新潟勝ちシングルで行けます。

718U-名無しさん :02/07/14 06:10 ID:Y1ehEexE
今シーズン中にJ1上がれなかったら、
反町名古屋あたりに引き抜かれそう
719U-名無しさん:02/07/14 06:17 ID:HRBZtwcp
仙台サポだ!
おい、おまぁら!
44試合戦い抜いてJ1に上がるという事は
思った以上にチームに力を付けるぞ!
漏れらは今年のシーズン前は全敗したらどうしよう?なんて
考えていたが、なんとか残留出来そうな気配だし、
京都も大丈夫だろう。
いいか?
「上がったモン勝ち」だよ!!

もう一度大白鳥で観戦したいんでガンガレ!
720U-名無しさん:02/07/14 06:27 ID:ChuZRYIT
>>718
降格争いでもしない限りもう1シーズンはベルデニックで行くでしょ。
コストパフォーマンスがいいから名古屋よりも関西系チームが来そうな気が。
トレセンの北信越担当をやってた経験に着目して、ユースからの
人材供給が優れているあのチームとかが触手を伸ばして来そう・・・。

そういえば御殿場合宿にユースの子を連れて行って練習試合も出してたけど、
初のトップ昇格ができるかな?
721U-名無しさん :02/07/14 06:32 ID:lzAdbYMz
淋しいからもう少しJ2にいようよ。
おいてかないでしょ。
甲信越仲間じゃん。。。
722ただいま帰宅。 :02/07/14 07:13 ID:ZbOQf7h7
東京・大阪間なんてバイクで往復するもんじゃないね…雨降るし事故渋滞するし…
大阪の予報しかチェックしなかったから神奈川静岡愛知と降るわ降るわ…

長居のS自由席に安のお父さんが来てました。
神戸にお住まいがあるとのことで、
「ヴィッセル対アルビレックス」を今から楽しみにしておられました。
(もちろんヴィッセル降格じゃないほうの意味ですが)

1万人くらいのセレッソサポの途切れることのない大声援に
「ここはアウェイなんだなぁ」と実感させられました。
(関東では「半分新潟!」とかばっかですし)
声援の力って、敵に回してみるとよくわかるものですね。


氏原の地を這うヘディングもう一回見たい…
723U-名無しさん:02/07/14 08:29 ID:1CRj/uvR
大阪戦の勝利に酔ってるは今日までだ!!
残りも長いし
今日からは県庁・キョードー北陸に抗議抗議又抗議
して芝を守るぞゴラァ
キョード北陸 025-245-5100
724U-名無しさん:02/07/14 08:35 ID:528yyzRv
おい、いくらセレッソに勝ったからと言っても油断してはいけない。
今後、大宮戦のように糞審判にあたってしまうことは何度かあるだろう。
それを思えば、まだまだ厳しいと言わざるをえない。
とにかく、下位チームからの取りこぼしだけは勘弁してくれ。

あと、知り合いの小学生が、将来アルビに入りたいと夢を語っていたのを聞いて
地域に根付いて来たんだなってちょっと嬉しかった。
もっと、子供の憧れになるようなチームになるといいな
725U-名無しさん:02/07/14 08:58 ID:ZmXQ509X
B'zのオフィシャルサイトにも意見送れるところあるから
こっちにも逝っとけ
http://bz-vermillion.com/
726U-名無しさん:02/07/14 09:36 ID:KNQTvaCa
昇格ワッショイしてるのは工作員の予感(w
727U-名無しさん:02/07/14 09:47 ID:NrhoPjWU
>>722
遠征お疲れ&サンクス

>>723 >>725
芝への立ち入りを許可したのは県じゃないのか?
サッカー場にとっての芝の大切さは基本の基だろうに
W杯終われば気分はもう総合競技場ですか?
そうなりゃ、サッカーの芝にハンマーや槍が食い込みます。

抗議はこちらへも
http://www.pref.niigata.jp/dobokubu/sosiki/seibi/toshikei/

728U-名無しさん:02/07/14 10:07 ID:XAYolrnx
例えば
芝の養生では先輩の市陸では過去にコンサートなど
催されたことがあったのかどうか・・・?



        ・・・・と聞いてみるテスト
729U-名無しさん:02/07/14 10:12 ID:ZmXQ509X
ていうか、他の会場はどうなんだよ
静岡エ●パとか、●分ビッグアイとか
730U-名無しさん:02/07/14 10:14 ID:empvS4h2
>>729
他は人が集まらない罠。
731U-名無しさん:02/07/14 10:14 ID:KNQTvaCa
トヨタスタジアムは何かやってなかったっけ?
直後に芝を張り替えたと聞いた気もするけど。
732U-名無しさん :02/07/14 11:11 ID:7RPzrNox
大体イベントそのものが、わざわざ全国W杯開催地のスタジアムを巡る
という馬鹿企画なんだこれが
733 :02/07/14 11:16 ID:XnXlIgSD
>>732
トルシエの言う、日本にサッカー文化がない。このことだ。
50年後には、「ピッチに人を入れるという発想」そのものがなくなっているといいね。
734U-名無しさん:02/07/14 12:22 ID:ZmXQ509X
この勝利で県にシート敷設の要望を強めよう。
735U-名無しさん:02/07/14 12:27 ID:oK3JLOGd
理想と現実を別に考えるべきだ。
736U-名無しさん:02/07/14 12:48 ID:ZmXQ509X
>>735
つまり?
737U-名無しさん:02/07/14 12:49 ID:yG7ZPi+C
県とキョードー北陸にお願いメールしますた。
みなさんもしましょう。おながいします。
738U-名無しさん:02/07/14 13:33 ID:fM4cZ8TH
>>736
メアド欄見ろ、ってことだ。
739 :02/07/14 13:54 ID:0EIh2t4G
新潟市内だけでなくて
新発田、三条、長岡、柏崎、上越でもやってちょっ。
頼むよ。
740投票したれよてめーら:02/07/14 14:07 ID:5vTDYz0r
名古屋サポだけど
やっぱ氏原って大したことないんだな。
新潟で大活躍してフル代表定着するようになってから
名古屋へ戻すと主張してきたが、そこまでの選手じゃねーんだな
やるよ。タダで。
741U-名無しさん:02/07/14 14:13 ID:+AxO67rE
>>740
ありがたく頂戴いたします。
ウジは新潟の宝です。
742U-名無しさん:02/07/14 14:16 ID:prm91kLM
>>740
じゃ、遠慮なくいただきま〜す!
743 :02/07/14 14:53 ID:VXEFPOg7
ニュー・アンフィールド・ロード
744U-名無しさん:02/07/14 15:06 ID:ZmXQ509X
8/24(土)B'zコンサート・8/31(土)SMAPコンサート後の
新潟スタジアム使用試合
29節 9/7(土) 福岡
31節 9/14(土) 湘南
33節 9/25(水) 大分

大事な試合、いいコンディションのピッチでやらせたいものだ。
745  :02/07/14 15:15 ID:K3OnKWeV
シート被せれば解決する問題なのかね?
もしそうなら何で被せることくらいできないんだろう?
746U-名無しさん:02/07/14 15:20 ID:+AxO67rE
>>745
お金がイパーイかかるんじゃなかったっけ。
747 :02/07/14 15:22 ID:K3OnKWeV
>>746
そうか、やっぱ結局そこに行き着くわけね・・・。
748U-名無しさん@J2:02/07/14 15:25 ID:XfUKvJ7Z
そうそう、けっこうなお金がかかるらしいね。金額までは把握してないけど。

ところで、ウチのオヤジ(にわか)が
「野澤って楢崎よりウマイな。そのうち日本代表だろ!?」
ってのたもうておりました。
野澤=神 ですな。
749 :02/07/14 15:30 ID:K3OnKWeV
野澤は反応の良さだけは、贔屓目無しで日本人トップクラスかもね。
ありがたや、ありがたや。
750U-名無しさん:02/07/14 15:33 ID:XfUKvJ7Z
今年J1昇格し、来年そこそこ活躍(中の上くらい!?)すると、
アテネオリンピック、ドイツワールドカップの代表に選ばれる可能性も。
う〜ん、すばらしい!夢が広がりますな。
751 :02/07/14 15:36 ID:K3OnKWeV
今の新潟と今の日本代表の現状を考えると、
新潟から代表入りする可能性が一番高いのは確かに野澤かも。

でもそんな先の事考えるよりも今は
昇格目指して頑張ってもらうだけですな。
752U-名無しさん:02/07/14 15:37 ID:KNQTvaCa
>>748
1700万円とか書いてなかったかな。

野澤は木寺のような安定感が加われば最強。
その木寺も控えにいるというのも贅沢やね。
753U-名無しさん:02/07/14 15:45 ID:rqWoGrKX
最初からB'Zなんて呼ぶなよぉぉぉ・・・
754 :02/07/14 15:47 ID:K3OnKWeV
新潟にはフジロックがあるからB'zなんてイラネ
みんなフジロック行け
755U-名無しさん:02/07/14 16:01 ID:8142r2UE
J1になると予算とかいろいろ厳しくなるんじゃなかった?あれってクリアしてるの?
756U-名無しさん:02/07/14 16:12 ID:wp129cF1
B'z>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アルビ
757U-名無しさん:02/07/14 17:00 ID:KNQTvaCa
TENY 17:25  【 アルビ 】
758U-名無しさん:02/07/14 17:28 ID:bBFQMt2L
モリシとカツヲが一緒にインタビュー受けてる・・・
759U-名無しさん:02/07/14 17:32 ID:KNQTvaCa
3点目は三田のクロスだったんだね。
3得点全部右からの攻撃なんだが
セレッソはまずサイドから抑えないと・・・
760U-名無しさん:02/07/14 18:47 ID:xsvYG1Pq
>>758
凸凹2ショット、思わず笑ってしまった
761U-名無しさん:02/07/14 21:09 ID:z5jiKMPZ
>>758
そのモリシだが
アルビの記事見てたらこんなのあったが同一人物か?
(よーく、見出し読め)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/14/09.html

スレに関係ないか スマソ
762U-名無しさん:02/07/14 21:21 ID:empvS4h2
J1だが今年昇格した2チームが調子いいね。
下でいいサッカーをしていたのが持続しているのか、
それとも単純に上の下位チームが弛んでいるのかわからないが
新陳代謝が進んでリーグが活性化するのはいいことだと思う。

できればJ2でその効果が波及すればいいのだが。
あ、「有名チームが落ちてきて観客動員増」は波及効果ではないから(笑)。
JFLから上がってくるチームがないかな、ということ。
763U-名無しさん:02/07/14 21:23 ID:1UmDUA4m
昨日、名古屋であったモー娘。松浦亜弥らのコンサートに
亀田製菓のユニ着たアルビサポがいたぞ!
他にもパル、ジュビロ、日本代表のユニ着た奴もいたがな。
764 :02/07/14 21:24 ID:Z1W1Gkgw
新潟良いね
他サポだけど応援してるよ
セレッソと福岡だけは上がらせないでくれ!
765  :02/07/14 21:26 ID:IsUrvN2Q

サテライト
アルビ4−2鹿
766U-名無しさん:02/07/14 21:38 ID:KNQTvaCa
途中出場の角山はユースの選手だけど
鶴巻はユース新加入の選手?練習生?

太郎と片淵もゴールを決めたとなると
氏原と船越もうかうかしてられないな。
767U-名無しさん:02/07/14 21:44 ID:4Kd+ajux
   ┌───────┐             。◇◎。o.:O☆ο
  (|●       ● |           /。:゜◎::Oσ☆。∂:o゜
  /| ┌▽▽▽▽┐ |         / 。○。∂γ:☆O◇。σ
 ( ┤ |      | |       /   ◎:.♭☆:ο。:iσ:☆:◎:
  \  └△△△△┘  \     /    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
   |          |\\ ▼       。○..io.。◇.: ☆ 。.:
   |          | (_)-▲―――――σ :∂io☆ ゜
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
   J1昇格ドーモオメデト
768U-名無しさん:02/07/14 21:50 ID:IUm7zRlK
>>761
モシリワラタ
769U-名無しさん:02/07/14 22:02 ID:LVVA2Inp
今日のサテ、客はどれくらいだったの?
あと試合内容もきぼーん。
770  :02/07/14 22:07 ID:IsUrvN2Q


中条のAと申します。
本日、見事にTOTO2等GETしました。
報告まで・・・



771U-名無しさん:02/07/14 22:16 ID:IUm7zRlK
>>770
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って実際すげえな155万か
772770:02/07/14 22:44 ID:IsUrvN2Q
155万3675円(44口)の一口が自分です。

とりあえず、武○士全額返済(100万)
残りの55万は、適当に使います。

773U-名無しさん:02/07/14 22:59 ID:Sbaa6k2+
>770
清野・・・お前清野だろ
借金返済できて良かったな
774U-名無しさん:02/07/14 23:05 ID:empvS4h2
清野の借金はこんなものではない模様。
これくらいなら彼の年俸で払えるはず。
よって清野ネタ終了。
775U-名無しさん:02/07/15 00:18 ID:QL+lzSqi
>>748
前にスカパーの解説者も野澤をべた誉めだった。
日の丸のユニフォームを着るだろうとか言ってた気がする。
直後にぽかしてたけど(w
776U-名無しさん:02/07/15 00:20 ID:DPSPXYzH
鶴巻じゃなくて弦巻か・・・ユース(2年)にいました。
777U-名無しさん:02/07/15 00:39 ID:QL+lzSqi
それより、マルクスの処分ってどうなったの?
1試合の出場停止? 2試合の処分ならもう発表されてもいいのでは?

関係ないけど、黒崎が試合に出てたね。でも・・・・。(w
778U-名無しさん:02/07/15 01:11 ID:sW/q+qMm
スポニチによると次の水戸戦の出場停止とイエロー3枚の持ち越しだとか。
779 :02/07/15 01:19 ID:iWRXFK3R
野澤に興味を持って、試合を見るようになったけど、
勝利に貢献してるGKという印象。

昔の楢崎に感じが似てる。
瞬時の判断力や、日本人離れした反応速度などが。

野澤は今のところJ1、J2を通じて今季ナンバー1GKだと思うし、
これを継続していけば代表も夢ではないと思うよ。

それと寺川も素晴らしい。
新潟から引き抜きたい人間を3人選ぶならば、反町、野澤、寺川を選ぶ。
780U-名無しさん:02/07/15 02:15 ID:qRetWkAT
>>778
情報サンクス。
でも、とりあえずよかった。
781U-名無しさん:02/07/15 03:04 ID:IJ/haiIp
>>779
一昨日の楢崎のイージーミスによる失点を見た時、
去年の京都戦での野澤のミスを思い出した。
どんなGKでも考えられないミスはするもんだと。

あと、船越はどう?(w
782U-名無しさん:02/07/15 06:45 ID:AMMNtbIZ
芝にかぶせるシート700万くらいで出きるみたい
それよりスワンの維持費が
今年(県が管理)2億→来年から(外部団体が管理)4億になるらしい
倍の予算かかるなら何をやっても赤字だろ!!
こんな予算有るならシート代くらい出せよ
今日から県庁に抗議電話しる
783U-名無しさん:02/07/15 09:12 ID:8mImTnnY
>>781
鞠スレで船越が欲しいというやつがいたぞ。
784初級者:02/07/15 15:05 ID:hHdcxUJQ
昨年からアルビに行きだした者ですが
いわば美頭はよそ者で、アル美はうちのもんです
家の者の仕事場を荒らされるのは凄く嫌なのですが
しかし、現実的にはビッグスワンを維持するためには我慢
なのでしょうか…そのシートが何度も使用可能であるなら
アルビの為にもサポで募金して購入する訳にはいかないかなぁ?
700万円なら一人一口千円で7000人…無理か。。。
785U-名無しさん:02/07/15 17:20 ID:0HvI0NPT
今日県庁内の都市政策課に電話しますた
漏れ「土曜日の新潟日報朝刊にB'zライブの件が掲載されていたが
   新聞報道の内容で間違えないのか?」
職員「報道のし方に付いては、強引なところも有るが内容は合ってる」
漏れ「なぜライブ後に、試合があるのに養生シート使用しないのか?」
職員「コンサート開催決定時(去年)の段階では9月から改修工事の
   予定が入っていた為養生は必要無いかと・・その後にアルビレックス
   側からどうしても9月に試合を行いたいと要望があったため試合日程を
   組んだ・球団側は養生をしないことは了解済みで芝が傷んでいても
   支障は無いという見解だった」
漏れ 「SMAPのコンサートは養生すると報道にはあるが」
職員 「その件はアルビの試合後に決定した為」
漏れ 「これから養生シート設置するなどの再考は出来ないのか」
職員 「それには費用かかるので」
786U-名無しさん:02/07/15 17:22 ID:0HvI0NPT
漏れ 「報道には1700万と有るが。700万位で施工可能との情報も有りますが」
職員 「それは無理です。実際はリースで2000万かかります。
    もしも買い取りの場合は
    2億円の費用かかります」
漏れ「東京スタジアムではエアーシート(芝保護用のシート)を設置して
   飲料水は水のみと徹底したらしいが、
   漏れがキョウドー北陸に問い合わせたところ
   アナウンスはするが拘束力は無いとハイヒールなどについても
   同様と言われましたが」
職員 「・・・それに付いてはまだ協議不足もあります」
漏れ 「来年から年間維持費が外部団体に委託されて倍の予算になっているのは?」
職員 「来年度からは陸上トラック及びサブトラックも出来て人件費もかかるので
漏れ 「このような抗議は他からもあるのか?」
職員 「アルビレックスのファンと思われる方達からは抗議・メール着てます」

大体こんな感じ漏れが電話してる後ろでもこの件かはわからないけど、電話が
かなりなってました
フロントはこの件を了解済みでどうしてもスワンを使用したいと要望があったと
言われた時点で少しショボーンだった・・
もしも芝の状況なんて集客の二の次だよと考えた球団もDQNなのかな〜 
787U-名無しさん :02/07/15 17:38 ID:C0+YZlIG
>>785
球団側は養生をしないことは了解済みで芝が傷んでいても
支障は無いという見解だった

マジか!これじゃあ県に抗議しても説得力なくなるじゃん
788U-名無しさん:02/07/15 17:41 ID:8mImTnnY
まだ、招待券や前売りの印刷をしてないなら
市陸に先約が入る前に市陸を予約しとけ。
789U-名無しさん:02/07/15 17:48 ID:8mImTnnY
ってか、グランドの芝の上で1万人が3時間も縦乗りなんて
新潟では前代未聞だからどうなるか想像つかないのだろう。
雨などでグランドコンディションが悪いとリズムも悪くなるし
イレギュラーで京都戦みたいなポカをしたら泣くに泣けない。
790U-名無しさん:02/07/15 17:58 ID:/g9fymbm
>>789
市陸にも予定が入っていて
新発田開催になったら泣くに泣けない。
791U-名無しさん:02/07/15 19:07 ID:fTGUps95
どうやら県の落ち度じゃないみたいですね…
792U-名無しさん:02/07/15 19:18 ID:hqWyobkf
9/7に試合ができる程度のダメージ済むことを祈ろう。それしかない。
結局どんなひどい状態でもやるんだろうな。
芝が自慢のビッグスワンだけに、ひどい姿は見たくない。
793U-名無しさん:02/07/15 19:44 ID:zS/ZovXV
知り合いのサッカー少年が言ってました
僕アルビの前座試合でビックスワンで試合するんだよ!!
選手と同じピッチに立てて凄いうれしいトラップが下手だから
一生懸命練習しなきゃ!!それにベッカムやジタンと同じ
ピッチに立てるし(ワールドカップ前だったので)アルビ
の選手が試合してる所で僕もサッカーできて凄くうれしい
そして試合前日にはスパイクを一生懸命磨いていたそうです
ピッチには色んな子供達の思いも入っているのに・・・
794U-名無しさん:02/07/15 19:44 ID:7nZ5oF2P
新発田でやるのも面白そうだけどなぁ・・まぁ、見づらいのと電光掲示板ないのは覚悟で。
あっ、キャパが足りなかったか・・
795    :02/07/15 20:02 ID:MvS2feOG
ベッカム様がお踏みになった芝をビイチクズのファンごときが踏むとはゆるせん!
抗議しる!
796U-名無しさん:02/07/15 20:20 ID:uA/bCJT6
B'z最高age
797U-名無しさん:02/07/15 21:51 ID:VjGDlJMi
今度、アウェイ観戦に行く他チームサポだが
早朝到着予定なので
夜まで時間を潰すのに最適な格好スポットはありますか?
またそういうのに詳しいHPはありますか?
798U-名無しさん:02/07/15 22:03 ID:8vslQjU+
>797
古町にある「大要」って映画館
24時間営業だよ
799U-名無しさん:02/07/15 22:16 ID:+/3FAWe4
>>785-786
詳報サンクス 球団もなんだかなあ
>>793
そういう子はおらっちの知り合いにもいたな
晴れ舞台だ
まあ、大人の世界はどうしても金なくしては成り立たんのだが
それにしても愛がないな、サッカーへの愛が (溜め息)

>>797
ココで見てくらさい
http://www.gingin.ne.jp/ng/index.html

800U-名無しさん:02/07/15 22:18 ID:grjbGyy7
>>798
こらホモの巣窟で有名な腐ったポルノ映画館などを紹介するでない(w

>>797
新潟に観光名所は無きに等しいので(ニガワラ

映画(シネコンだけで3っつあるので大体なんでもあり)
長岡でシャガール展(新潟近代美術館)
北方文化資料館(豪農の館ってやつね)
佐渡までフェリーで行ってみる(帰れるかどうかはしらないが)
適当にドライブ(海沿いにドライブすると景色がよい)
あたりかな。

あとは他の方どうぞ。
801島民:02/07/15 22:21 ID:KBdONhyk
佐渡汽船
ttp://www.sadokisen.co.jp/jikoku/
06:00→08:20 2,060円
両津−−>朱鷺見物−−>佐渡金山−−>両津
15:10→17:30 2,060円
バス、タクシー代 不明
このプラン
いかが?

802U-名無しさん:02/07/15 22:37 ID:nLfi57O8
>>797
日本海を散策→北の工作員にアポーンされる(北朝鮮の観光付)
もしくは24時間営業の漫画喫茶
http://www.gmb.co.jp/yuyu/
またはホンマ健康ランド
803U-名無しさん:02/07/15 22:38 ID:IbOJb0S9
新潟も仙台、札幌もJに根付いてほしいね。
アウェイで飯が楽しみっていいじゃん。
804U-名無しさん:02/07/15 22:40 ID:IbOJb0S9
白鳥さんはまだ来ないの?
だからスワンなんでしょ?
805U-名無しさん:02/07/15 22:52 ID:hqWyobkf
早朝到着で夕方まで健康ランドってのは無理があるだろ。(だいたいああいうところは、午前中がお掃除タイム。)

まぁ午前中は町をぶらぶらしてもらって、早めにスタジアムに行って、公園でマターリ。
あとはパチンコするんならパチンコ、競馬するなら新しくなった競馬場だな。ほんとに何もないな。新潟

806U-名無しさん:02/07/15 22:56 ID:8mImTnnY
>>797
新潟はあまり遊べる場所はありませんが
新潟よりも小さい都市に在住の方には
万代シティ周辺だけでも喜んでもらえます。
シネコンとショッピングなど暇潰しの定番。

W杯ではビッグスワンのあるスポーツ公園で
マターリという方もいらっしゃったようですね。
サポとミニサッカーでもできれば良いのですが。

車があるなら、文化施設等が多い新津方面、
駅前で有名な駅弁販売店もあるみたいです。
次に月岡温泉に寄ってから新発田城へどうぞ。
http://www.ddc.co.jp/shibata/
807 :02/07/15 22:56 ID:KBdONhyk
関屋浜でおねーちゃん見物
やっぱ海水浴だべ
808U-名無しさん:02/07/15 23:01 ID:hqWyobkf
>>807
おぉ その手があったか
809U-名無しさん:02/07/15 23:18 ID:DU3MktGr
MJ、最近はバッチリ映像付きで結果紹介してくれて嬉しい。
810U-名無しさん:02/07/15 23:23 ID:Hff+zK4h
なんでもいいが、こうなったらビーズなんぞのコンサート見に行くなという気持になる
別にビーズが悪いんじゃないとは解ってるが・・・。
811U-名無しさん:02/07/15 23:33 ID:Hff+zK4h
太郎が日曜の鹿島とのサテの試合で2得点したんだけど、太郎って土曜日のセレッソ
戦に出たよね?
ということは当日に飛行機か何かで戻ってきたんだろうか・・。
あまりの過密スケジュールに驚いた。
どうやらユースから出た二人には将来性があるらしいね。期待したい
812U-名無しさん:02/07/15 23:34 ID:Yg1EmW4g
寄居のみかづきでイタリアソ食って
日本海タワーだべ。
813U-名無しさん:02/07/15 23:49 ID:Hff+zK4h
みかづきとフレンドのイタリアンってどっちが老舗??
814フロンターレ原理主義者:02/07/15 23:57 ID:GA9mw4Sh
〜7月20日(土) J2リーグ戦 平塚競技場 湘南ベルマーレ対川崎フロンターレ
・・・・・平塚糞田舎民に対する、世界一偉大なる川崎民国からの宣戦布告
川崎民国1,266,611人の皆さ〜ん(平成13年10月1日現在、川崎市HPより)、
7月20日(土)は平塚競技場に集結!!!!! 氏ね氏ねベルマーレを叫びましょう!!!!!!!!!
W杯日本代表は惜しくもベスト16でトルコに敗れましたが、
我々偉大なる川崎民国の戦いはまだまだ続きます!!!!!!!!
偉大なる名将・石崎信弘監督(愛称:ノブリン)の下で厳しく鍛え抜かれ、
J1復帰に何度も失敗しているへタレチーム、ベルマーレなど怖くはありません!!!!!!

が、我々フロンターレは不覚にも、マターリサカーをしでかしたために、大分に5−0と大敗を喫してしまいました!!!!!!!!
もし、フロンターレ選手が試合中、だらだらプレーやミスをしでかしたら、
サポーター=フロンターレ12人目の選手の使命として、
レーザーポインターでフロンターレの選手をビーム攻撃に晒しましょう!!!!!
火炎瓶、爆竹、ペンシル爆弾、ダイナマイト等周りにある物は何でも投げ込みましょう!!!!!!
「負けたら石崎にもうホームはない」の横断幕を掲げましょう!!!!!!!!
スタンドで特大のフロンターレ応援旗、川崎市章旗を揺らしましょう!!!!!!!
観客席に拡声器、トランペット、太鼓、鉦など持ち込んで、
騒音公害大音響の声援でフロンターレの選手に野次を飛ばし暴動を起こしましょう!!!!!!!
糞田舎ダサい玉裏輪の劣頭サポに負けない位、平塚競技場の椅子を全て破壊しましょう!!!!!!!
癌馬のBBや腐苦岡のオブリに負けない位暴動を起こして、全世界に川崎民国の名を轟かせましょう!!!!!!!!!!

そして湘南ベルマーレを40−0で叩き潰し、フロンターレが勝利を収めた暁には、
川崎民国全員でフロンターレ応援歌とサザンの歌を大合唱して湘南の海に飛び込みましょう!!!!!!!!
川崎民国マンセー!!!!!!! 偉大なる指導者・石崎信弘監督マンセー!!!!!!!
815U-名無しさん:02/07/15 23:59 ID:5OTMesnO
イタリアン=みかずき
今は県外だから十数年食っていない。。。食いたい!
816U-名無しさん:02/07/16 00:01 ID:BIvS4uNG
>>813
それは、みかづきではないかと思われ
TeNYがズームイン朝で紹介してたし(w

>>814
普段、煽りはスルーなのだが、一つどうしても気になって・・・
川崎の人口って1,279,701人(7月1日現在)だぞ(w
817U-名無しさん:02/07/16 00:02 ID:ZgD/XP5t
>>763
アルビサポ兼モーヲタだけど、
最近アルビに限らず、レプリカ着てるヤシ増えてるね。
漏れは、他には仙台・札幌・柏・湘南・名古屋・G大阪
を着てるヤシを見たことある
818U-名無しさん:02/07/16 00:02 ID:4KJpj9Bd
>>813
フレンドって何?
819鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/16 00:03 ID:JCBpMb7w
>>797
とりあえず古町ぶらぶらしる。鉛筆ビルで眺めるのもよし。
飽きたら万代。
スワンそばのホームセンター634は日本最大級。
亀田(鵜ノ子IC)アピタもよし。

廃部長岡、傍のパチンコ屋のでかい駐車場でカーナンパもいい。

820鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/16 00:06 ID:JCBpMb7w
>>797
古町8番町は飲み屋街。
古町6番町と東堀の間の裏路地は風俗外。
821U-名無しさん:02/07/16 00:17 ID:ZV/ObyM+
スレチガイですみませんが。
>>815、816
そうなんですか。サンクスです。

>>818
「フレンド」は長岡地区では知らない者はいないと言うほど有名な店です。
イタリアンとギョーザ、ソフトクリームが人気だと思います。
イタリアンにはカレー味などもあります。

新潟には無いのかもですね。
こっちにも「みかづき」はありましたが全然流行ってなかった気がします。
長岡でイタリアンといえば「フレンド」です。
822U-名無しさん:02/07/16 00:21 ID:hPUzM5EG
新潟って長野新幹線?
823U-名無しさん:02/07/16 00:23 ID:wDDEdU87
>>822
いいえ、秋田新幹線です。
824_:02/07/16 00:26 ID:S8LD6zVW
しかし何で新潟ってこんなに人気有るの?

都市の格としては大分と同じくらいだと思うけど、動員にかなり差があるよね
825U-名無しさん:02/07/16 00:28 ID:k1AjIvbU
汲臭といっしょにすな
826U-名無しさん:02/07/16 00:32 ID:LMjKozYP
>>824
新潟の方が超都会です。
827U-名無しさん:02/07/16 00:39 ID:dwKNdPvz
さすがに大分よりは上だと思うぞ。
熊本のチョイ下か同等くらいだろう。
お国自慢板になるからこれ以上はやらない(w
あんな不毛なスレにはしたくないからな。
828U-名無しさん:02/07/16 00:40 ID:hPUzM5EG
大分って熊本より田舎なの?
なんで熊本にJないのよ。早く作りなよ。
829U-名無しさん:02/07/16 00:44 ID:dwKNdPvz
>>828
だからアルエット熊本があるだろ。
JFLではまともにJに上がる意思のあるチームだ。

力はないがな(w
830 :02/07/16 00:51 ID:gdIs6Bm7
>>823
えっ?山形新・・
831大分3:02/07/16 00:53 ID:eEGZGEms
昔は熊本よりしただったと思うが今は大分の方が上かも
正直、新潟サポたくさんいて羨ましいよ。
大分にサッカー根付くの時間かかりそう。
真面目に、なんでサポやらファンが多いか教えてほしい
832U-名無しさん:02/07/16 00:56 ID:dwigZ0EX
新潟の見どころを紹介しちゃうと臭いを嗅ぎつけた 
お国自慢厨がやってくるのでサカーの話に戻しましょう 
833U-名無しさん:02/07/16 01:00 ID:gS7sUcFd
日本海側最大都市=新潟市
834U-名無しさん:02/07/16 01:05 ID:dwKNdPvz
新潟の場合は
ビッグスワンできた→えらいもん出来た、ひとまず見てみるべ→タダケン配る→
ただなら行って見るべ→チームが連勝→がんばってるべ応援するべ→監督カコイイ→新潟注目されてるべ→
11.3、42011人、J2新記録、惜敗→来年こそ→今年も調子いいべ(これ大事)→
ワールドカップ開催→J1上がるかも
大体こんな感じ。

タダケンの功罪はあるものの、運良くうまく行っている。
これからお金を払って見に来る人が増えるかがチーム運営上の勝負。
835U-名無しさん:02/07/16 01:07 ID:sFmaPBsh
兼ね出す人なんて居ませんage
836U-名無しさん:02/07/16 01:09 ID:hPUzM5EG
かぁね〜〜はらうんだったらぁ〜めんどくせ〜べ〜、てぇ〜れびでぇ〜じゃ〜いあんつ見るべぇ〜
837797:02/07/16 01:22 ID:rMnY8JLK
ここの人は親切だなあ。
情報くれた方々、サンクスです。
838U-名無しさん:02/07/16 01:23 ID:RAlet+mu
>>836
正直、スワンに来てるヤシの半分くらいは巨人ファソだろ。
情報過疎地域だからな(ww
子供の頃なんて俺以外全員周りは巨人マンセーだった。
スレ違いなのでsage
839ななし:02/07/16 01:30 ID:6nO3pn8s
>>801
六時から船に乗る奴なんて島民くらいしかいないだろ
840U-名無しさん:02/07/16 01:35 ID:mALr/imz
>>834
運営上の勝負もあるかもしれんが、あんたたちみたいに毎試合観に行ってる古参の連中にも
頑張ってほしいなあ。
新参サポをうまいこととりこんであげて一緒に盛り上げていってくれ。
「これだから俄かサポは…」なんて言うことなくあたたかい目で見守ってやってくださいな。

って言ってもどのあたりまでを古参って言うのか線引きが難しいけどw
モルゲンシーヤを市陸で体感した人間は貴重なのかな?
841U-名無しさん :02/07/16 01:46 ID:Tsv8YG8z
来シーズンはメンバーがらっと変わるんだろうね
仙台も上に上がったらかなり補強したしね
セルジオと秋葉は残留してほすい
842U-名無しさん:02/07/16 01:49 ID:Pv8F+XUN
>>838
数年前の大学での話だが、好きなスポーツといえば
競馬>サッカー>野球の順でファンが多かった。
野球ファンはいても巨人ファンがいなかったのは
ファンでもファンと言えない羞恥心が芽生えてる証拠。

アルビに人気がでて、さらに変わりつつあるかもね。
843U-名無しさん:02/07/16 01:58 ID:Pv8F+XUN
>>841よ、気が早すぎるぞ。
目立った穴も無いし、若手と中堅が多いから
京都やFC東京型の補強になるんじゃないかな?
元代表選手が入ったとしても、途中出場で使って
元のポジションの選手と競わせる形が望ましい。

緊急補強ポイントがあげるならば大型FW・・・盛田?(w
844U-名無しさん:02/07/16 02:06 ID:+gMvvGwF
来シーズンは心を鬼にして、J2でしか通用しないのを切らないと逝けないんでしょ?

大友・・・  。゜(゚´Д`゚)゜。ウワアァン!!
845U-名無しさん:02/07/16 02:30 ID:gS7sUcFd
丸山は二年契約ですが何か?
846 :02/07/16 02:31 ID:/u4N9Z4e
丸山は必要
847U-名無しさん:02/07/16 02:37 ID:gS7sUcFd
>>844
おそらく、氏原・太郎・川口は古巣へ復帰するだろう
ベット、マルクスは後半戦次第か。
カツオ君はコーチ兼とか?(w
慎吾が帰ってくれば、MF陣の層は厚くなる。
848U-名無しさん:02/07/16 02:52 ID:eD/yJQm9
昇格してほしいのは山々だが、そんな話するには早すぎるよぉ

>>834
内容はおおむね合ってる(コンフェデ杯効果もあると思うけど)
新潟コトバの語尾に「べーべー」はないと思うぞ(w
849U-名無しさん:02/07/16 05:53 ID:8Dj6qcHi
個人的には氏原には残ってもらいたいし、慎吾には帰ってきてもらいたい。
レンタル組では太郎や川口は微妙かな・・・川口はトップ出場無いしなぁ。

気の早い話だけど。
850初級者:02/07/16 10:42 ID:2hRCOGJ2
古参の方はアルビレオからのサポですか?
なんかスゴー愛かん汁。
昨年は配給券及び法人後援会券もらってタダでしたが
今年はちゃんと金払います!ワンコインもしる!
愛もスポーツも育てなくては。。
851犬サポ:02/07/16 13:03 ID:d/ohGlBC
アルビくんのぬいぐるみが欲しいんですが、どこで売ってますか?
できれば、新潟か新発田の駅のそばの店を教えてください。
852U-名無しさん:02/07/16 14:05 ID:iKF7L2LO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020716-00020750-jij-spo
J2新潟のマルクス、2試合出場停止=Jリーグ(時事通信)

>>851
290円の駅そばじゃ駄目ですよね?(w
郷土の味系、隠れ名物系、居酒屋系、へぎそばなど
要望があれば新潟駅周辺ならいくつか紹介できます。

W杯モードの時は、アルビグッズ自体少なかったけど
ぬいぐるみはスタジアム、駅南プラーカ1のK&R、
万代シティーバスセンター2階のお店に置いてないかな。
853鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/16 14:24 ID:uxVHpLbW
>>852
2試合停止で良かった。。
2年前の大分・ウィルなんて、鶴岡で審判殴って大事な終盤戦を5試合停止…
J1昇格が(以下略
854アルビサポ:02/07/16 15:56 ID:PCvbnTSx
私の見に行ったアルビの試合は八試合全て逆転負け・・・・
その中には去年の11月の京都戦もはいってるが・・・・・・
応援してるのに・・・・
うふふふふ・・・・・・
そしてここにチケットが・・・・
うふふふふふふふふふふ
855名無しさん:02/07/16 16:31 ID:QmXvdTiK
>854
わーりけど、おめさん 来んなね。
856名無しさん:02/07/16 16:32 ID:Max8zMFr
>>852
J2のレッドカードが新潟日報じゃなくてYahooのニュースにでているなんてすごい!

857鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/16 16:43 ID:FIwJrnhj
>>854
大丈夫。水戸や甲府に逆転できる力はねーから。
見にこいや。
858アルビサポ:02/07/16 17:24 ID:PPTVTF2W
>>857
それもそうですね。それじゃいつも通り声枯れるまで応援
859鬱だ死のう:02/07/16 17:42 ID:UVKLldt4
332 :エグジ :02/07/16 16:25 ID:PCvbnTSx
新潟から寺○がセレッソに移籍決定
860U-名無しさん:02/07/16 18:03 ID:mCmqGVVB
>>853-854>>857-858
ジサクジエンハケーン!!
水戸、甲府に逆転する力がない?ハァ?
こう言うヴァカがいるからこのスレが荒されるんだよ!
鈴木大統領 ◆IwdqVeUw 
お前はっきり言ってウザイ!!今すぐ海鮮切手、頸釣って氏ねYo!!ヴォケ!!!
861U-名無しさん:02/07/16 18:08 ID:mCmqGVVB
それから>>1とお前ら
そろそろ次スレ案考えろ!
漏れも考えるから
862U-名無しさん:02/07/16 18:12 ID:ghSWEINB
>>860
新潟サポ名乗り他スレ荒らしたら注意するけど
例え自作自演が本当だとしても、このスレでは
マターリやってるんだから見守っててあげなさいな。
863U-名無しさん:02/07/16 18:21 ID:ghSWEINB
そういえば、国際ユースサッカーin新潟の
新潟県選抜チームに本間勲君の弟が
トップ下で出場するかもしれないらしいよ
決勝は21日スワンだが詳細は日報で見てね。

あと、テンプレに入れたい情報なんだけど
アルビ情報がよく紹介されるラジオ番組や
雑誌などを知っていたら教えてくださいませ。
864 :02/07/16 18:35 ID:uyx6Hl5K
昔から夏に新潟遊びに逝くつうたら友人らとの競馬観戦だったが、その頃はJリーグすらもナカタ。
最後に新潟訪ねたのは新潟出身の友人の結婚式出席。
その時はJリーグあったがアルビは無かった。
ただ券というカキコ見るけど、実際の現地での認知度どうなんだろか?
あのテレビ上での動員、盛り上がりが未だに不思議だ。
865851:02/07/16 18:46 ID:o0KEnUrs
>>852
ありがとうございます。
今度のサテライト観戦のとき、行ってみます
866アルビサポ:02/07/16 18:47 ID:V5KNWffM
自作自演じゃないのに怒られた・・・
867U-名無しさん:02/07/16 19:01 ID:eD/yJQm9
>>864
おれ自営業やってるんだけど、サッカーに特別関心あるわけではない
普通のおっちゃん客が、「またアルビ勝ったねえ」って話しかけてくるよ。
なんだかこういうのは嬉しいもんだよ。
868鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/16 19:13 ID:rP/mXebw
>>866
気にするな…釣られるな…
お互い頑張ろうや…
水戸や甲府は(以下略
869アルビサポ:02/07/16 19:15 ID:fpgpBGRy
まぁ、気にせず見には行くけど・・・
870鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/16 19:20 ID:rP/mXebw
>>860
今年の水戸は何試合、逆転勝利したのですか?
今年の甲府は何試合、逆転勝利したのですか?
871U-名無しさん:02/07/16 19:33 ID:vjk1M4Qk
872鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/16 19:34 ID:rP/mXebw
水戸は12節の湘南戦しか逆転勝ちしていません。
なので先制すれば、ほぼ負ける事はないでしょう。

http://www.yuu-group.co.jp/cgi-bin/holly/hollytopic.cgi?vew=47
873U-名無しさん:02/07/16 19:38 ID:RT7EvlRB
>>871
はいはい。
煽りと鈴木大統領 ◆IwdqVeUw はスルーですね。
分かりますた。
874アルビサポ:02/07/16 19:45 ID:fpgpBGRy
私は煽りなんですか?
そうですか・・・・
お騒がせして申し訳ありませんでした。失礼しました。
875U-名無しさん:02/07/16 19:56 ID:Cn6XhJSq
すわんちゃんは今日泳ぎますたか?
876U-名無しさん:02/07/16 20:00 ID:8llc24eo
>>874
つーか、
メール欄に「sage」って入れてyo!!
877U-名無しさん:02/07/16 20:02 ID:RT7EvlRB
>>874
アルビサポのことは言ってないと思われ。
878 :02/07/16 21:07 ID:wqkkrvOq
8/3の大分vs新潟は翌日録画・・・
なぜ首位攻防戦なのに生放送ではないのか!!
みんなでスカパーに抗議しましょう!!
879U-名無しさん:02/07/16 21:57 ID:uS9BPgEb
誰かも言ってたが
なぜ太郎はサテライトだと活躍するの?

1.1軍の本番になると緊張して実力が出せない
2.1軍選手とのコンビが悪い
3.サテライトのレベルがそんなもの
4.実力も何も、発揮できるほどのプレー時間出とらんだろうがゴルァ
 出してくれや

やっぱ4なんですか?
880BIGスワン:02/07/16 22:04 ID:5Y3geOze
>834
ホントホント

でも新潟の人は、・・・・べって言い方しないべ?
あんた何県人? 茨城???
881U-名無しさん:02/07/16 22:16 ID:Se7VJEq0
鈴木大統領=アルビサポ=BIGスワン
何回も回線切ってアフォですか?
マターリしてる俺が好きなスレまで来やがったよ
882U-名無しさん:02/07/16 22:18 ID:ghSWEINB
>>879
3は当然として、4だから1になり2になる悪循環もある。
それでも結果を出さなきゃいけないのがサブという立場。

>>880
自分の場合、ネット言葉として東北弁と関西弁が混ざる。
チャットしてるだけでも方言がうつる事もあるものだよ。
883U-名無しさん:02/07/16 22:19 ID:ghSWEINB
>>881
頼むからそういう事を気にせず
マターリしてください。
884834:02/07/16 22:43 ID:dwKNdPvz
新潟人だべさ。

マジレスすると寒いからわざとだべさにしたのだが(w
885BIGスワン:02/07/16 22:49 ID:5Y3geOze
>882
ネット言葉でも、簡単にうつるんじゃないよ

いい加減な言葉遣い使うもんじゃないよ。
じゃあ関西弁で投稿してみな。関西に8年住んでたから、

いいかげんさをおしえてやるよ!!
886U-名無しさん:02/07/16 23:05 ID:ghSWEINB
>>885
使うなって言われても、ネットにしろ、現実にしろ
相手に合わせて自然に語尾がうつってしまうんだよ。
普段は○○(出身地)弁交じりの標準語だけどね。

気に触るかもしれませんが、どうかマターリ進行でお願いします。
887U-名無しさん:02/07/16 23:07 ID:Cui2cMkq
>>879
1以外のどれかだと思うけど。
開幕戦はスタメンだったし、その後も何試合か登場していたが
あまり目立った活躍が無かったというイメージがある。
船越との凸凹ツートップというのも見てみたいな。
888鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/16 23:08 ID:a0k3xG/m
>>878
今週の生放送もおかしいですよ!

141:大分対福岡  これは分かるが、
148:鳥栖対大宮????

せめてセレッソ対山形だろ。
まぁホームは見に行くから録画でいいけど… 
889教えて下さい:02/07/16 23:14 ID:nNES2gqa
他サポですが
このスレ読んでると新潟さんってホームでタダ券配ってるようなんですね。
一体どういう段取りでどのくらい配っているのか参考までに教えて下さい。
890鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/16 23:17 ID:a0k3xG/m
>>889
新潟市内の小学生に5000枚ほど配布しているらしいです。
あとはスポンサーが購入し、地域住民や企業に提供しているみたいです。
891なるほど:02/07/16 23:19 ID:nNES2gqa
>>890
ということは必然的にスタジアムには小学生が多いってことですね。
参考になりました。
892鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/16 23:22 ID:a0k3xG/m
>>891
小学生に配れば、必然的に保護者も見なきゃいけないという事で
メリットは大きいです。
J2では7、8月限定で大分が小中高生無料、
山形は昔から厨房以下無料です。
893 :02/07/16 23:31 ID:8omWraZR
アルビ側から風説の流布といわれて訴えれても知らんぞ
894 :02/07/16 23:50 ID:n/Y+kLOe
あと特定のお店で一定金額以上の買い物するとくれるよね。
自分がバイトしてるとこでも配ってるよ。
895U-名無しさん:02/07/16 23:57 ID:ghSWEINB
明日は■10:00〜紫雲寺記念公園多目的グラウンド
今日も駅南フットサルコートに変更されていたし
太夫浜は使えない状態になってしまったのかな?
896U-名無しさん:02/07/17 01:12 ID:ainGaYh5
>>891
スタジアム、小学生ばかり多いとは思わんが。
少年ファンは大事だけどね。(W杯以後アルビサカ教室の生徒も急増中らしいから)
どーも、実態を見ない他サポは 新潟の観客動員=タダ券で作られた虚像
という図式にしたくてしょうがないようだな。
おっと、これまでも繰り返されてきた議論を蒸し返してもレスの無駄だ。
百聞不如一見。ビッグスワンに来てください。(ただし試合の日に)
897U-名無しさん :02/07/17 01:33 ID:a8aS8sEy
ところで競る塩の怪我の具合はどうなった?
たいしたこと無ければいいのだが、
898 :02/07/17 01:38 ID:R2gNzymY
>878
長岡花火のため?
899U-名無しさん:02/07/17 07:06 ID:wIGz27/6
最近上空の雲が厚くてスカパが映らなくなる
雨なんぞ降ったらもう最悪だぁよ
900U-名無しさん:02/07/17 07:30 ID:Nji5x3Rx
サポティスタにB‘zの件でた
901U-名無しさん:02/07/17 07:43 ID:hPnWvzLZ
>>895
太夫浜は雨が降るとコンディションがカナーリ悪くなっちゃうからなあ・・・
902U-名無しさん:02/07/17 07:45 ID:T6Usgaek
漏れ他サポ
お気の毒に
スタジアムかわいそうだな・・・
スタジアムでスクラム組んでB'zファン入れないようにしてやれ
サカサポなめんなって叫びながら抗議しる
B'zファンにお前らのせいで哀しんでる人がいるってわからせてやれ!
903U-名無しさん:02/07/17 08:45 ID:7b2iQfTN
鈴木大統領を初めとする方々メール欄にsage
といれなはれ!!
サッカーの試合にラグビーボールを
使うようなもんだす
904aoki:02/07/17 09:14 ID:Kf8qrWpv
失礼
905U−名無しさん:02/07/17 09:36 ID:dfERfEQr
ごめんなさい
906 :02/07/17 09:39 ID:pPZg2Qv2
大丈夫。
次期市営陸上競技場跡地に、(旧になる)アンフィールドかエランド・ロードかメイン・ロード貰ってくるから。
907U-名無しさん:02/07/17 11:03 ID:zC7HnVf1
馬鹿を晒し上げ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026046115/80-81
基地外同士仲良くヤッテロ!!
908U-名無しさん:02/07/17 11:07 ID:c02IQzC/
馬鹿を晒し上げ2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1021048369/763
はっきり言って新潟の恥晒し!!
909U-名無しさん:02/07/17 11:12 ID:c02IQzC/
馬鹿を晒し上げ3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026191185/9-16
とっとと氏ね!
910U-名無しさん:02/07/17 11:15 ID:k3NGc03m
>>907-909
新潟サポなら、このスレに集めるのは
勘弁してください。マターリさせてください。
911鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/17 13:36 ID:phSpD+Sw
>>907-909が一番ウザいと思うが。氏ねよボケ!!
912鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/17 13:37 ID:phSpD+Sw
sage失敗。。。スマソ、逝って来ます
913U-名無しさん:02/07/17 14:40 ID:24E1R3zP
>>903
私がageる時は重複スレより下にあった時なんですが・・・
914鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/17 15:22 ID:Xdx0ege8
そろそろ次スレ考えましょう。
提案その1:これぞアルビレックス
  その2:これがアルビレックス
  その3:いくぞアルビレックス

W杯も終わり、再びJモード。
寺川が、ベットが、マルクスが帰ってきた!!
福岡、大宮、大阪の強行3連戦も負けなし突破!
J2bPの攻撃力を誇る新潟が旋風を巻き起こす。
「これぞアルビレックスだ!」
夏を制するものはJ2を制す!!
8月3日の大分戦に全てがかかっているだろう。
B'zがなんだ!!SMAPがなんだ!!!
4万人の観衆でアルビ戦士がJ1へ向かって羽ばたく…

過去スレ、関連スレ、オフィシャルサイト、関連サイトは>>2-5あたり。



915U-名無しさん :02/07/17 16:11 ID:XUgU+sl8
だってアルビレックス新潟
916ほっとさん ◆qNOLXoYU :02/07/17 16:29 ID:OI93qP6z
ぐっとアルビレックス新潟
917U-名無しさん:02/07/17 16:32 ID:7clW5U1f
>>914
「これぞ」はPart7でガイシュツだよ。
過去スレをずらりと並べてみると、
「これが」とか「いくぞ」は対象外みたいだけど…(副詞じゃないからかな?)
それと昨日今日降ってわいたようなあんたに>>1を任せるのはどうも…
(新スレから、いかにも鈴木大統領◆IwdqVeUw臭が漂ってくるような気がして…)
前スレの>>1さんはいないのかな?
918U-名無しさん:02/07/17 16:33 ID:FLk+J44B
    /〜〜〜〜〜 ミ
    /   ,〜〜〜〜-ミ
  /  /  ⌒_ ⌒_|
  |  /―--[ >ト[<|
   (6     ̄ ̄つ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  \_____ノ) <  煽りと真性リアル厨房の鈴木大統領 ◆IwdqVeUwは完全にスル−だっ!
   |    \__ノ /    | ひぃやっほぅー!
 /|         ノ\     \__________

>>915
コジンテキニハイイトオモウガ、ミンナノイケンヲチョットマトウ
919ほっとさん ◆qNOLXoYU :02/07/17 16:40 ID:OI93qP6z
ずっとアルビレックス新潟
920U-名無しさん:02/07/17 16:45 ID:k7VrX0zv
ずっとアルビレックス新潟

ずっとJ2にいようぜ。
つうか、俺らを置いていくなよな。
来年も一緒にJ2を盛り上げよう。
921ほっとさん ◆qNOLXoYU :02/07/17 16:46 ID:q/Ayeo11
いくよアルビレックス新潟
922名無しさん:02/07/17 16:54 ID:kJhsnA2b
鈴木大統領は逝ってよしアルビレックス新潟
923U-名無しさん:02/07/17 16:55 ID:24E1R3zP
ぐっとアルビレックス新潟
 
9連勝でJ1にぐっと近付いてきた
924KOKO:02/07/17 17:02 ID:WMBKaOjQ
じっと・・・・・はまずいよな。
ごっどアルビレックス新潟
925鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/17 17:03 ID:L61JnSK/
テンプレ

W杯も終わり、再びJモード。
寺川が、ベットが、マルクスが帰ってきた!!
福岡、大宮、大阪の強行3連戦も負けなし突破!
J2bPの攻撃力を誇る新潟が旋風を巻き起こす。
「ぐっとアルビレックス!」
夏を制するものはJ2を制す!!
8月3日の大分戦に全てがかかっているだろう。
B'zがなんだ!!SMAPがなんだ!!!
4万人の観衆でアルビ戦士がJ1へ向かって羽ばたく…

過去スレ、関連スレ、オフィシャルサイト、関連サイトは>>2-5あたり
926鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/17 17:07 ID:L61JnSK/
W杯も終わり、再びJモード。
寺川が、ベットが、マルクスが帰ってきた!!
福岡、大宮、大阪の強行3連戦も負けなし突破!
J2bPの攻撃力を誇る新潟が旋風を巻き起こす。
チームもぐっと波に乗ってきた!!
夏を制するものはJ2を制す!!
8月3日の大分戦に全てがかかっているだろう。
B'zがなんだ!!SMAPがなんだ!!!
4万人の観衆でアルビ戦士がJ1へ向かって羽ばたく…
「ぐっとアルビレックス」

過去スレ、関連スレ、オフィシャルサイト、関連サイトは>>2-5あたり
927KOKO:02/07/17 17:08 ID:WMBKaOjQ
なにぃアルビレックス新潟
928もりのり ◆2tx0mhB2 :02/07/17 17:12 ID:xw9/DEzT
だすけアルビレックス新潟
929鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/17 17:12 ID:L61JnSK/
>>927
コテハン使うなら、
KOKOの後に半角で#と、好きな英数字書き込むといいですよ!!
英数字は毎回同じのを書き込んで、忘れないようにね!

930U-名無しさん:02/07/17 17:13 ID:7clW5U1f
ヤバイよ!鈴木大統領 ◆IwdqVeUw が調子付いてきた!
>>1さん、降臨してくれ!
931鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/17 17:13 ID:L61JnSK/
>>927-928
sageは半角でお願いします…
932U-名無しさん:02/07/17 17:15 ID:OCetZvws
>>930
別にイイんじゃねーの?
それより、全角sageの人メール欄なおしてくれ
933U-名無しさん:02/07/17 17:19 ID:9t0ld3uo
    /〜〜〜〜〜 ミ
    /   ,〜〜〜〜-ミ
  /  /  ⌒_ ⌒_|
  |  /―--[ >ト[<|
   (6     ̄ ̄つ ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  \_____ノ) <  煽りと真性リアル厨房の鈴木大統領 ◆IwdqVeUwは完全にスル−だっ!
   |    \__ノ /    | ひぃやっほぅー!
 /|         ノ\     \__________
934U-名無しさん:02/07/17 17:20 ID:7clW5U1f
なぜ、携帯からのカキコ!?
935もりのり ◆2tx0mhB2 :02/07/17 17:24 ID:k/tiw4o8
ぱっとアルビレックス新潟
936ほっとさん ◆qNOLXoYU :02/07/17 17:31 ID:k/tiw4o8
ゆえにアルビレックス新潟
937U-名無しさん:02/07/17 17:32 ID:X4k6XCEt
       ピンポ〜ン        (母)は〜い               \
                     (男)○○県警の者ですが、       \
             ll==============ll     実はお宅の息子さんが・・・・ \
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::| (母)ちょっと正彦ちゃーーん!     \
 ??・・・・・・! (  人____) >>925    まさひこちゃーーーん!!!   \
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /    ̄ ̄ ̄ ̄──────|
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖  ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
938ほっとさん ◆qNOLXoYU :02/07/17 17:33 ID:k/tiw4o8
間違えて「もりのり」で何回か書いてしまったようじゃ。
失敬。
939鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/17 17:45 ID:tjnq3iDD
>>237

ちと藁た。4点。
940U-名無しさん:02/07/17 17:45 ID:ngO+lt2h
鈴木大統領が山形スレでも暴れてます!
メール欄無しのU-名無しも彼の自作自演の可能性
やたら山形に詳しいって事は
大都会山形改鈴木大統領か!!
941鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/17 17:50 ID:tjnq3iDD
>>940??
ソースは??意味不明ですが…(汗
942 :02/07/17 17:57 ID:2EhJcJMb
中国人アル、ビレックス新潟
943鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/17 17:58 ID:tjnq3iDD
代表ニュースより、次節停止はマルクス、
軽傷は寺川だけとなっていました。セルジオは大丈夫いたいですね。
水戸の方は、ゲームメーカーの元レッズ・池田が欠場濃厚、
ストライカーの元札幌・深川も軽傷らしいです。
944U-名無しさん:02/07/17 17:59 ID:jpnXqPo4
ベット削られて、後半失速。J2年間5位おめでとー。
945U-名無しさん:02/07/17 18:00 ID:yvFi+XUp
>>940
大都会と鈴木はまったくの別人
大都会は癖のある頭の悪い文だからすぐ分かる
ただどっちも基地外なのは一緒だがな(ゲラ
946鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/17 18:02 ID:tjnq3iDD
>>944
ベット一人欠けたって、新潟なら代わりは一杯いるよ。
釣られたか…

川崎がブラジル人FWマーロンを獲得したらしい。
実力は分からないが、24日ベンチーニョとマーロンだったら怖いな。。
947U-名無しさん:02/07/17 18:03 ID:A7IODPer
すずきアルビレックス新潟
948ほっとさん ◆qNOLXoYU :02/07/17 18:06 ID:v+kwjjdJ
いつもアルビレックス新潟
949U-名無しさん:02/07/17 18:23 ID:7clW5U1f
>>948
もしあなたが良識ある方なのでしたら
いたずらにスレを消費するようなことは慎んでほしいのですが…
950ほっとさん ◆qNOLXoYU :02/07/17 18:44 ID:f5/tlwBH
>>949失敬。しばらく書きません
951U-名無しさん :02/07/17 20:00 ID:NeEDVu8c
【サラバJ2】アルビレックス新潟【マタアウヒマデ】  
952名無しさん:02/07/17 21:10 ID:9UtgLcXG
よっ大統領!
『鈴木だけの、鈴木だけによる、鈴木だけの為のアルビレックス板』作ろうか?
953U-名無しさん:02/07/17 21:30 ID:YzrFrFJb
    \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! 
        \     /三√ ゚Д゚) /  \____________  
          \    /三/| ゚U゚|\                      
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ 
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    ) 
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    ) 
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  > 
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <  予  り  >                 
―――――――――――<     合 >―――――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д` )
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、  
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./   
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /       ( ヽ
954U-名無しさん:02/07/17 23:19 ID:M7a9sZKb
ルビータン ハァハァ
955U-名無しさん:02/07/17 23:33 ID:GarUaSt2
【これはアルビレックス新潟Part24】
反町監督が言うところの「一つの山場」の大宮・大分・C大阪の三連戦を
勝点7で乗り切り、チームはまさに充実一途。
引き分けをはさんで9連勝と、負けないアルビレックス新潟はまだまだ止まらない。
このまま「負けないアルビレックス」が続けば、これはひょっとするとひょっとするかも!
昇格祈念のワンコインキャンペーンも実施中。
これはアルビレックス新潟。
956テンプレ作りました:02/07/17 23:45 ID:GarUaSt2
(スレタイ)
【これはアルビレックス新潟Part24】
(本文)
反町監督が言うところの「一つの山場」の大宮・大分・C大阪の三連戦を
勝点7で乗り切り、チームはまさに充実一途。
引き分けをはさんで9連勝と、負けないアルビレックス新潟はまだまだ止まらない。
このまま「負けないアルビレックス」が続けば、これはひょっとするとひょっとする
かも!
昇格祈念のワンコインキャンペーンも実施中。
これはアルビレックス新潟。

前スレ【さてとアルビレックス新潟Part23】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1024815038/l50
実況スレ【アルビレックス新潟実況専門スレ、Part3】
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=025949835&ls=100
957テンプレ作りました2:02/07/17 23:46 ID:GarUaSt2
2
過去スレ。
なんでアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/969/969545846.html
されどアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/988/988043337.html
そしてアルビレックス新潟・新潟スレPart3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/995/995157402.html
よもやアルビレックス新潟PART4
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997802891.html
やはりアルビレックス新潟Part5
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999955119.html
こそりアルビレックス新潟Part6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1002/10022/1002212328.html
これぞアルビレックス新潟Part7
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10034/1003494600.html
じつにアルビレックス新潟Part8
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10044/1004445599.html
だけどアルビレックス新潟Part9
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10049/1004974320.html
さらにアルビレックス新潟 Part10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006619685/
958テンプレ作りました3:02/07/17 23:46 ID:GarUaSt2
3
過去スレ。
もしやアルビレックス新潟 Part11
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10078/1007889333.html
ぶらりアルビレックス新潟 Part12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10084/1008485227.html
あけてアルビレックス新潟 Part13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10096/1009690319.html
どうかアルビレックス新潟 Part14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1011/10112/1011287742.html
やっとアルビレックス新潟 Part15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10120/1012059969.html
もっとアルビレックス新潟 Part16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10125/1012576479.html
そっとアルビレックス新潟 Part17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1014/10143/1014391637.html
いっそアルビレックス新潟 Part18
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10160/1016096261.html
なんのアルビレックス新潟 Part19
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10169/1016943397.html
きっとアルビレックス新潟 Part20
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1018456371/l50
959テンプレ作りました4:02/07/17 23:47 ID:GarUaSt2
4
かなりアルビレックス新潟Part21
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020179447
しばしアルビレックス新潟Part22
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1021194772

関連スレ。
あの素晴らしい船越優蔵をもう一度
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006480926/
オフィシャルサイト
http://www.albirex.co.jp/
impresionante−反町監督オフィシャルサイト
http://www.ncc-net.ac.jp/sorimachi/
宮沢克行公式サイト
http://miya-net.vis.ne.jp/top.htm
Jリーグ公式サイト J2日程表
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/news/2002020003_W0501_J.html
サッカー番組一覧表(CS含む新潟版)
http://tv.nikkansports.com/015b/soccer.html
yahoo天気 新潟市
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/15201/54232.html
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/
試合速報(TBS Super Soccerのサイト)
http://www.tbs.co.jp/supers/
960sage:02/07/17 23:49 ID:9vNpC2Y2
『のぼる』
961U-名無しさん:02/07/17 23:50 ID:Cp3OBxmq
夏の空でアルビレオが見えるだろうし
順位表見るとアルビが輝いてるので
「きらりアルビレックス」
962U-名無しさん:02/07/18 00:17 ID:oIz5ngyp
>>956
おれはそれでOKだよ。
自分の案は次回出す。
964U-名無しさん:02/07/18 05:54 ID:oHgQJYZa
スレ消化の、スレ消化による、スレ消化のための書き込み。
965U-名無しさん:02/07/18 19:34 ID:ris0SI6C
゚Д゚)<965
966U-名無しさん:02/07/18 19:47 ID:C+4MkZM4
>>964-965
よかれと思ってやってるのかもしれないが、
しないほうがよいのだよ。
967U-名無しさん :02/07/19 00:25 ID:0Y2E+ik0
age
968U-名無しさん:02/07/19 00:34 ID:cHvhLLbu
hage
969名無しさん :02/07/19 00:38 ID:RhqLO+5Y
tige
970名無しさん:02/07/19 20:58 ID:WH0wBBdZ
星野1001をゲトしたいYO
971 :02/07/19 21:30 ID:JBFhxCXe
1002は見たことあるけど。あれって、どうしてなんだ?
972煎餅:02/07/20 00:17 ID:ZLnS4mV7
みんなっ!1000欲しくないのか??
973u−名無し:02/07/20 08:25 ID:p6Q2cxMH
マン所コ  知ってる?
974U-名無しさん:02/07/20 13:11 ID:3DFzwlfL
新潟は暑い?
975U-名無しさん:02/07/20 18:35 ID:bYynGQoG
暑いよ、嫌になるよ、でも沖縄はもっと暑いんだろうね…
976名無しのFC:02/07/20 19:22 ID:Sl5/gCuL
今年は阿賀野川の花火はあるの?
977U-名無しさん:02/07/22 18:52 ID:KfIw2I0h
977
978U-名無しさん:02/07/22 18:53 ID:I/qXNP0g
あるある
979U-名無しさん:02/07/22 18:54 ID:yPisuIWJ
チェキラYO!!
980U-名無しさん:02/07/22 18:55 ID:r+x63p2n
1000は頂くYO!!!
ニイガタサポじゃねぇけど名
981U-名無しさん:02/07/22 18:58 ID:mKqVoUMu
1000取りでageんなボケ!
982U-名無しさん:02/07/22 19:00 ID:NL6CRYQo
ジェロニモですから
983U-名無しさん:02/07/22 21:09 ID:+6BNlQJi
893
984U-名無しさん:02/07/22 21:51 ID:Gt6UDv7I
このスレしぶといねー(w
985 :02/07/23 02:02 ID:C+Pr6WDr
次スレタイ案

ゆえにアルビレックス新潟
だからアルビレックス新潟
あえてアルビレックス新潟
せめてアルビレックス新潟
とくにアルビレックス新潟
986U-名無しさん:02/07/23 07:34 ID:rfZdrtg2
986
987U-名無しさん:02/07/23 07:35 ID:r01fBry8
987
988U-名無しさん:02/07/23 07:35 ID:KXJ1EZrx
988
989U-名無しさん:02/07/23 07:36 ID:2BDWEOa9
989
990zigoro:02/07/23 07:38 ID:UvMz8HoF
990
991 :02/07/23 07:40 ID:PsH6UgLh
新潟J2
992 :02/07/23 07:42 ID:XEG7PFrY
反町チンコ
993  :02/07/23 07:45 ID:VY4YPWLl
test
994 :02/07/23 07:50 ID:ygZarTGs
アナルセックス新潟
995995:02/07/23 08:05 ID:XbhiPw+z
995
996U-名無しさん:02/07/23 09:06 ID:3WhXg2Wc
996
997 :02/07/23 09:09 ID:FujzwY+W
へ?
998U-名無しさん:02/07/23 09:21 ID:oOUx4VAJ
998
999U-名無しさん:02/07/23 09:21 ID:oOUx4VAJ
999
1000 :02/07/23 09:22 ID:fa1LUQfH
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。