1 :
日テレ:02/06/16 17:09 ID:CyVz9177
最近はクラブユースのほうが台頭してますね
セルジオ越後は高校サッカーはプロを目指す場所ではないと言っております
はたしてどちらがいいのでしょうか?
ちなみに
高校サッカー上がりは中田、小野、俊輔など
クラブユース上がりは稲本、明神、宮本など
2 :
:02/06/16 17:36 ID:NSm4PL/g
良いヤツはどっちあがりでも良い
3 :
:02/06/16 17:37 ID:H+j1+/31
2
5 :
_:02/06/16 17:59 ID:/3c1xxBl
クラブの将来的な事を考えれば、
ユースから選手の昇格ができる組織作りを目指すべきだと思うが、
Jリーグのクラブのユース組織の指導者は、見る目がないのか、
セレクションの段階で有望な選手を見逃していることが異常に多い。
おまけに指導力がないのか大半の選手がトップチームに昇格ができず、
JFLあたりに就職してたりする。
結局、クラブのユース組織に入れなかった選手がプレーできる場所が
まだまだ必要。高校サッカーは、プロへの入り口としてまだまだ残るはず。
大学サッカーは、もう存在価値はないかもしれないけどな。
6 :
:02/06/16 18:01 ID:LSHWfyqy
地域による。
7 :
_:02/06/16 18:22 ID:t5wB55yk
8 :
:02/06/16 18:29 ID:CyVz9177
名門校以外はクラブユースのいいと思う
あと、よくクラブユース選手権の優勝チームは高校が多いと言うが
昨年のクラブユースベスト4
優勝 国見高校
準優勝 FC東京ユース
ベスト4 サンフレッチェ広島ユース
ベスト4 京都サンガユース
この成績を見れば、クラブユースがいいことは一目瞭然
確かに、名門校にはいい監督(市船の布監督、国見の小峯総監督、帝京の古沼監督、鹿児島実の松沢総監督、東福岡の志波監督等)がいるが、指導力に限界があるのは事実
設備面、授業との両立等
それよりも、Jの各チームは高校から選手を入団させるのは費用もかかるので、最近はユースから昇格させてる選手が多いのも事実
今の代表選手は高校上がりが多いが、それは、ユースがまだ発展していなかった時代だったため
U−21代表は半数がユース上がりの選手というのもこれからユース全盛期が来るのを物語っている
1=8
必死に頑張ってるけど重複です
================終了=================
10 :
:02/06/23 06:22 ID:eZvNfwEI
荒らされてるなあ。
この板初めて来たけど荒らされてるスレ多いね。
>>10 爆笑。この板初めて来たのに、書き込んだ上にageてるのが
よりによってこのスレなのね、君は。
このスレは正当な理由(重複)で、警告受けた上に放置されて
いたんだよ。
よく埋もれていたこのスレ見つけたなあ。
12 :
クラブユースバンザーイ!!:02/06/23 16:49 ID:CDe6+Ajr
クラブユースの方が、Jリーガ-になりやすいと思う。
高校サッカーは確かに注目されてるけど、実際オファーが来るのは一部。。。
クラブユースだと相当にうまければJリーグの監督が目をつけてくれるしね。
実際、レイソルユースの試合にJの監督が見にきてたし・・
やっぱ、これからはクラブユースの時代っしょ☆★
>>12 めくらですか?
わずか11しかないレスも読めないのですか?
こ こ は 重 複 ス レ で す
>>12 去年6人もJ1に送り込んだ前橋育英は何なんだ?
>>14 お ま え も 相 当 な め く ら だ な
16 :
U-名無しさん:02/07/03 03:17 ID:sTLRBLnA
強豪高校の指導者の中には黒い噂がある人も少なくない、イマイチ信用出来ない。
17 :
:
JのJrユースの有望株を奪っていく強豪高は氏んでください。