移籍・トレード・戦力外スレッド 2002 Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1010851254/

関連スレは>>2-5のどこか
2U-名無しさん:02/05/29 00:32 ID:GfvVgTa/
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part8(Part9)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1010851254/
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part8
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1010/10106/1010667761.html
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part7
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10096/1009677852.html
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part6
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10090/1009052240.html
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part5
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10083/1008396339.html
●移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part4●
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10079/1007988074.html
●移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part3●
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10073/1007386819.html
●移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part2●
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10066/1006679715.html
●移籍・トレード・戦力外スレッド2001〜2002●
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999114015.html
3U-名無しさん:02/05/29 00:32 ID:GfvVgTa/
日本代表ニュース
http://soccer.yukaido.co.jp/news2.html
SOCCER FAN'S WORLD
http://www1.coralnet.or.jp/crux/
totoかる〜ちょ!移籍情報
http://forza.vis.ne.jp/toto/iseki02_2.html
移籍リスト[第02−19号](02/5/28)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1296
4U-名無しさん:02/05/29 00:35 ID:b/j4zSvK
8の次は9だよ〜。
5U-名無しさん:02/05/29 00:35 ID:b/j4zSvK
で、もう1個あるけどどうするの?
61:02/05/29 00:37 ID:GfvVgTa/
Part8が2つあるからPart10にしますた
7U-名無しさん:02/05/29 01:40 ID:9FB2Oq1A
正式スレあげ
8U-名無しさん:02/05/29 02:06 ID:PDnLFRuE
こちらの方がタイムスタンプが早いし、こちらを正当な後継スレとするのが筋ではなかろうか。
それに、あちらは前スレにリンク貼ったりもしてないし。
9 :02/05/29 02:24 ID:FcWR5255
W杯が終わったら意外なビッグネームが
来るかもしれんぞ スーケルとか
10U-名無しさん:02/05/29 12:34 ID:J5NEUZlm
スーケルってジジイじゃネーノ?
11U-名無しさん:02/05/29 17:12 ID:kQlFGlyK
スーケルは日本でサッカースクール開くらしいね。
12 :02/05/29 20:05 ID:FcWR5255
いやご年配の方でないと来ないよ
 
13U-名無しさん:02/05/29 23:05 ID:d8Z8iDtO
チュニジア代表・バドラがJリーグ移籍?
28日付のチュニジア・タブロイド紙「エル・アンワル」は、同国代表DFバドラがJリーグに移籍する可能性があると報じている。同紙は移籍先に鹿島、神戸を挙げているが、実現の可能性は低いと見られている。
14U-名無しさん:02/05/30 19:05 ID:HWEl8GjJ
札幌がジャディウソンの獲得を発表
札幌が本日、ブラジル人MFジャディウソンを獲得したと発表した。
契約期間は7ヶ月。同選手は6月上旬に練習に合流する。
15U-名無しさん:02/05/30 19:16 ID:xSR0IqId
>>14
ttp://www.consaism.com/cgi-bin/consaismbbs.cgi

サポーロスレにあったんだが、何か凄そうな経歴だな。
16U-名無しさん:02/05/30 23:06 ID:d72/Qjzn
鹿島、C大阪がR・バッジョ獲得に動く?
30日付のトゥット・スポルト(イタリア)は鹿島、C大阪がブレッシアFWロベルト・バッジョの獲得に動いていると報じている。
17 :02/05/30 23:09 ID:YOO11Xro
バッジョ関連で磐田の名がないのは珍しいな
18U-名無しさん:02/05/30 23:15 ID:S+cHLkkR
ジャディウソン・・・
いろんな選手をゴチャ混ぜにしたような名前だw
19U-名無しさん?:02/05/30 23:26 ID:CKc39vmt
ってかバッジョはCにはいかないんじゃないか?
何でわざわざ日本の二部リーグなんかに行くんだよ。
20 :02/05/30 23:59 ID:s105o07B
哲の言う「最後の局面で仕事のできる、パスに頼らず、ぶっちぎれる選手」は
まだ決まらないのか どんなもんか楽しみで仕方ない
21 :02/05/31 18:11 ID:GO8QQDwK
鹿島アントラーズ 新外国人エウレル選手加入のお知らせ

本日、エウレル選手との契約が合意に達し、契約を締結したことをお知らせ
致します。エウレル選手の来日は決定次第お知らせ申し上げます。
エウレル選手の経歴は下記のとおりです。

 エウレル選手経歴

 (1) 氏  名:エウレル エリアス デ カルバーリョ
         EULLER Elias de Carvalho
 (2) 登 録 名:エウレル
         EULLER
 (3) 生年月日:1971年3月15日(31才)
 (4) 身長/体重:171cm / 68kg
 (5) 国  籍:ブラジル
 (6) ポジション:FW
 (7) 契約期間:2002年7月2日〜2003年1月1日
 (8) 前 所 属:バスコ・ダ・ガマ/ブラジル
 (9) 略  歴:   アメリカFC(ブラジル)
        1994 サンパウロFC(ブラジル)
        1995 アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)
        1997 S.E.パルメイラス(ブラジル)
        1998 ヴェルディ川崎
           Jリーグ 16試合/12得点
        1999 パルメイラス(ブラジル)
        2000 バスコ・ダ・ガマ(ブラジル)

      ※2002ワールドカップ南米予選 ブラジル代表として
       4試合出場1得点(ベネズエラ戦)
22 :02/05/31 19:00 ID:ZLUgvjn9
福岡が宮原を獲ったぞ 名古屋解雇のあとずっと練習生で
やっと契約できたらしい
23 :02/05/31 19:02 ID:lDVuX9Mm
柳沢の移籍が決まったのかな?
24U-名無しさん:02/05/31 20:01 ID:PYXefaaE
サポーロが交渉中の東欧人とはクビツァのことですか?
25U-名無しさん:02/05/31 22:48 ID:m8r6CUqe
>>24
サーシャです。
26U-名無しさん:02/05/31 23:07 ID:QWbd1Fzp
稲本がアーセナル退団へ
アーセナルがG大阪からレンタル移籍しているMF稲本潤一の完全移籍を拒否、同チームを退団する可能性が高まっている模様。なお、稲本にはキエーヴォが興味を示している模様。

札幌が外国人スタッフ招聘へ
札幌が柱谷哲二監督をサポートする外国人スタッフ(欧州が有力)の招聘を検討していることが明らかになった。

福岡が元名古屋・宮原の獲得を発表
福岡が本日、元名古屋MF宮原裕司(21)を獲得したと発表した。契約期間は6月1日から6ヶ月。

川崎がマルコの退団を発表
川崎は本日、ブラジル人MFマルコの退団を発表した。

甲府・寶示戸が退団
甲府FW寶示戸進哉が契約満了により同チームを退団することになった。
27 :02/05/31 23:08 ID:ssRprGVK
レブロフだったりして。
28 :02/06/01 00:17 ID:OHVZtPNg
哲の後釜がコンサに舞い降りたぞ
徐々に休養→後任はそのサポートコーチ、というシナリオが
ちらついてきたな
29U-名無しさん:02/06/01 03:52 ID:4ch+syRq
>>26
おお。キエーボはまだ稲本に興味持っていてくれたのか。
最初からこっちを選んでほしかった・・・
なんとか移籍実現してほしいなぁ。
30U-名無しさん:02/06/03 15:51 ID:lukfAeRQ
ボファンがJ1の3〜4クラブと交渉
ベルギー代表MFボファン(36)がJ1の3〜4クラブと交渉を行っていることが明らかになった。

アタランタが柳沢獲得に動く
トゥット・スポルトは、アタランタが鹿島の日本代表FW柳沢敦の獲得に動いていると報じている。
31U-名無しさん :02/06/03 15:59 ID:M9Gzc0hR
うちの監督だった哲二戦力外にナターヨ。
32mogari:02/06/03 16:06 ID:rnByP27A
期待の星、その名は「大曲浩之」北承高校3年!明日のサッカー界を賑わすのは、
君だ!!!
33 :02/06/03 18:08 ID:X2RGNnwp
これはあれだな 哲を早めに見きって というか遅いかもしれない
新しい監督を早めに決めて、W杯期間中っていう長い時間を
新監督の準備に当てようと思ってるんだな
34 :02/06/03 18:41 ID:dgIXChv8
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20020603155052.html
凍傷解任
35U-名無しさん:02/06/03 18:43 ID:1Pwg6S+X
結局ビスコンティは引退ですか?
36U-名無しさん:02/06/03 23:08 ID:RMbWGu4O
札幌が柱谷監督の解任を発表、張外龍コーチが監督代行に
札幌は本日、柱谷哲二監督の解任と張外龍コーチの監督代行就任を発表した。ちなみに、柱谷氏はW杯期間中はテレビ解説者を務めている。

ペルージャが柳沢、中田浩獲得に動く?
ペルージャが鹿島の日本代表FW柳沢敦、MF中田浩二の獲得に動いているらしい。
37 :02/06/03 23:33 ID:23RpQ7yk
J1初のベルギー人になるかな?
36歳か…。
38U-名無しさん:02/06/04 12:06 ID:sr32WEJP
ペルージャなど欧州の複数クラブが京都・朴智星獲得に動く
ペルージャなど欧州の複数クラブが京都の韓国代表MF朴智星の獲得に動いていることが明らかになった。
39PRIDE:02/06/04 15:34 ID:FrWySgQ8
>37
J2やったけど、大分にスターレンスがいたよ。
ベルギーの国民的英雄らしいが・・・、すぐ帰りました。
40U-名無しさん:02/06/04 23:04 ID:012kGKcE
札幌が外国人監督招聘へ
札幌を運営する北海道フットボールクラブの田中良明社長が記者会見を行い、解任した柱谷哲二監督の後任として外国人監督を招聘することを示唆した。
41 :02/06/04 23:34 ID:LsAvE7YK
京都は朴の放出のあと誰入れるんだろう?
結構いいサッカーしてたのに補強のミスは致命傷になりかねないから気をつけないと…。
ボファンって左サイドだから違うと思うし、メラー?バドラ?CBか?
結局松川とかが穴埋めてそうで怖い。またJ2に帰ってもらうことになるね。
42 :02/06/05 04:01 ID:YYQQWGMw
稲本は多分ひくてあまただね
43 :02/06/06 20:02 ID:RWZIJY4f
顔で有名なジュビロの熊林が湘南にレンタル移籍
http://www.bellmare.co.jp/whatsnew.htm
期間は2002年6月1日〜2003年1月31日
44U-名無しさん:02/06/06 20:21 ID:0PsZGJAe
103 :U-名無しさん :02/06/06 13:13 ID:7Ce/L4L3
鞠が中村の即戦力の代役として岩本をリストアップしたらしいぞ
岩本も地元が横浜なだけに移籍に前向らしい。

仙台には多額の移籍金が舞い込むことになりそうだ!!
45U-名無しさん:02/06/06 23:11 ID:KSJORSV8
ペルージャが横浜FMと中村の移籍交渉へ
ペルージャから依頼を受けたFIFA公認代理人のアレサンドロ・カノービ氏が5日に来日、近日中に横浜FMとMF中村俊輔の移籍交渉を行うことが明らかになった。関係者によると、ペルージャ側は移籍金200万ドルを提示する用意があるとのこと。
46 :02/06/06 23:34 ID:RWZIJY4f
>>44
岩本は歳だから移籍金高くならないよ。
ジュビロから奥を完全移籍させないとならないと思うからそんなところにあまり金は使えまい。
47    :02/06/06 23:39 ID:HvQhQzBT
柱谷解任となれば小倉も干される。
48U-名無しさん:02/06/07 00:40 ID:XVcE5tZK
柏がブラジル代表エジウソンと再入団交渉
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020606-32.html
49PRIDE:02/06/07 00:46 ID:1ZMm2MN6
ペルージャよりはいいかもしれんが、試合に出られなそう・・・。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/06/06/20020606000011.html
501号:02/06/07 00:54 ID:N7U8Dewj
レッズ誰取るかわかりませんか??
チラベルトなら最高なんだけど・・・
51 :02/06/07 00:56 ID:quSVsQP1
まあ韓国の噂がすべて真実だったなら
ユ・サンチョルはいまごろバルセロナでプレイしてるし、
ソン・ジョングはインテルだ
52  :02/06/07 01:06 ID:bRk8LrJQ
チェヨンスはミランw
53 :02/06/07 03:05 ID:8nqE771M
というか、俊輔が抜けるのを見越して奥を獲ったんじゃなかったっけ?
54U-名無しさん:02/06/07 23:04 ID:zU3OZK+H
ペルージャが横浜FM・中村取締役と会談
ペルージャから横浜FM・MF中村俊輔の移籍交渉の依頼を受けている代理人のアレサンドロ・カノービ氏が6日、横浜FMの中村勝則取締役と会談したが、正式なオファーには至らなかった模様。
55U-名無しさん :02/06/08 16:43 ID:yxXkOWPP
横浜FCが名古屋DF吉本を獲得
 J2横浜FCは8日、J1名古屋DF吉本岳史(24)を期限付き移籍で獲得した。
契約期間は、6月9日から03年1月31日まで。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020608-19.html
56U-名無しさん:02/06/08 16:45 ID:6Y6vXOoi
横浜FCが名古屋DF吉本を獲得
 J2横浜FCは8日、J1名古屋DF吉本岳史(24)を期限付き移籍で獲得した。契約期間は、6月9日から03年1月31日まで。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020608-19.html
57U-名無しさん:02/06/08 17:07 ID:516Nzswr
>>55-56
ケコーンしる
58U-名無しさん:02/06/08 23:17 ID:HUdq+m3l
ペルージャが横浜FMに中村獲得を正式打診
ペルージャが横浜FMにMF中村俊輔の獲得を正式打診したと報じられている。
59U-名無しさん:02/06/09 23:01 ID:FqQ/QiJ8
柏がエジウソン獲得へ
柏がクルゼイロのブラジル代表FWエジウソンを獲得する可能性が高まっていると報じられている。
60U-名無しさん:02/06/10 23:06 ID:hcKhOH07
仙台が神戸・鈴木の獲得を発表
仙台は本日、神戸DF鈴木健仁(31)を獲得したと発表した。
61_:02/06/11 05:18 ID:f7wkLgkO
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200206/st2002061139.html
J2大分FW吉田 ベルギーリーグ移籍

つーか、大分は放出しちゃっていいのか?
62PRIDE:02/06/11 16:05 ID:H0seCoZx
これで、大分昇格は消えたね。
63名無しさん:02/06/11 17:56 ID:GDLK5opO
神が・・・。

 日本のワンダーボーイ、MF稲本潤一(22)が、突然の契約解除通告を受けた。
プレミアリーグ(イングランド)のアーセナルが稲本と来季、契約しない方針であることが10日、
プレミアリーグ選手協会(PFA)の公式サイトによって明らかになった。
W杯2戦連発で世界的に評価が急上昇した稲本だが、非情な通告に直面し、W杯後の去就が注目される。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020611-01.html
64中高生H大好き:02/06/11 17:57 ID:fx7y49CG
http://go.iclub.to/gyrf/  
  
   http://book-i.net/dankann/ 

i/j/ze/対応
 コギャルとHな掲示板こんな出会いあったのH出来る 
65U-名無しさん :02/06/11 18:03 ID:y8xVei6e
福岡が名古屋MF三原獲得
 J2福岡は11日、J1名古屋からMF三原広樹(24)を期限付き移籍で獲得した。
契約期間は6月12日から来年1月末まで。

J2おもろくなりそうな予感。っていうか鳥栖じゃないのけ?
66 :02/06/11 20:00 ID:VSIi3sls
稲本は山ほどオファー来るだろうから別にいいだろ・・・
67U-名無しさん:02/06/11 23:16 ID:lE9Qfoh2
G大阪、稲本の契約解除問題でアーセナル&稲本からは連絡なし
日本代表MF稲本潤一の保有権を持つG大阪の山本浩靖強化担当部長は10日、アーセナルが稲本との契約を解除したとの報道について
「稲本からもアーセナルからも連絡はない。去就問題はW杯・1次リーグ終了後に稲本とヴェンゲル監督が話し合うと聞いていたが、(契約解除の場合には)G大阪でプレーしてほしいとは伝えてある」と話している。

宮本が海外移籍に興味
G大阪の日本代表DF宮本恒靖が10日、海外移籍について「高いレベルを目指してやりたい」と話し、海外クラブへの移籍に興味を示している。

トーレス、リチャルが京都の練習に参加
パラグアイ人FWリチャル・エスティガリビア(19)、MFアウレリアノ・トーレス(19)が、テスト生として10日から京都の練習に参加している。

福岡がサボのレンタルでの獲得を発表
福岡は本日、水原三星DFゾルタン・サボ(30)をレンタルで獲得したと発表した。契約期間は7月1日から2003年1月1日まで、背番号は「37」。


福岡のゾルタン・サボはユーゴスラビア人らしい
68 :02/06/12 00:30 ID:TUagUuJi
吉田君はいつのまにそんな交渉をしてたのか…。
ま、ともあれ頑張って欲しいね。同期の山下を追いつけ追い越せ!
69U-名無しさん:02/06/12 00:43 ID:m3GG5Yim
アルビレックス新潟がベガルタ仙台・大友を
留学後の7月〜12月までレンタルで獲得したと報じられている。
70f:02/06/12 19:49 ID:bOCFivS5
g
71こんなのばっかかよ:02/06/12 23:28 ID:9msnupI4
大分が吉田のムスクロン移籍を否定
大分は本日、公式HP上でFW吉田孝行のムスクロン移籍を否定した。

ペルージャが黄善洪、金南一獲得に動く
11日付のコリエレ・デロ・スポルトは、ペルージャが韓国代表FW黄善洪(柏)、MF金南一(全南)の獲得に動いていると報じている

キエーヴォが柳沢に注目
11日付のコリエレ・デロ・スポルトは、キエーヴォが鹿島の日本代表FW柳沢敦に注目していると報じている。

ペルージャが中田浩獲得に動く
11日付のコリエレ・デロ・スポルトは、ペルージャが鹿島の日本代表MF中田浩二の獲得に動いていると報じている。

ブレッシアが宮本に興味
ブレッシアがG大阪の日本代表DF宮本恒靖に興味を示していると報じられている。

ヘルタ・ベルリンが中田浩に触手
ヘルタ・ベルリンが鹿島の日本代表MF中田浩二に触手を伸ばしていると報じられている。

ペルージャが宮本に興味
ペルージャがG大阪の日本代表DF宮本恒靖に興味を示している模様。
72U-名無しさん:02/06/12 23:31 ID:oiZ/ha5j
>>61
トリニータ公式より

吉田孝行選手に関する移籍騒動について
[2002/6/12 17:30]

サンケイスポーツなどでお騒がせしている吉田孝行選手の移籍騒動について、
本日グランドにて本人に直接確認しました。
よって、ファンの皆様にコメントを頂いてきました。

●吉田孝行選手のコメント
 お騒がせして申し訳ありません。正直言って、自分自身が驚いている。
 全く、そういった事はありませんのでご安心ください。
 トリニータのJ1昇格へ向けて頑張りますので、
 これからもご声援をお願い致します。

ということで、本人もびっくりの話だったようですね。選手の移籍話が出た場合は、チームから
公式に発表するようになっています。こういった情報に惑わされないように気をつけましょう。

よってガセ。いくらなんでもこの時期にベルギーはないだろ。
それにこの大事な時にチームが離さないと思われ。
73U-名無しさん:02/06/12 23:35 ID:NMaGn3oW
セルタが三都主に興味
セルタが清水の日本代表MF三都主アレサンドロに興味を示していると報じられている。

ペルージャが戸田に興味
ペルージャが清水の日本代表MF戸田和幸に興味を示している模様。
74 :02/06/12 23:35 ID:SsFk0AJg
興味、注目って何?
日本人△新聞記者が「誰か目に付いたの居たっすか?」
×チームスカウト「(強いて言えば)○が良かったんじゃないの?」
翌日△新聞『×が○に興味を持ち獲得に動いてる模様』

(゚Д゚)ハァ?
75U-名無しさん:02/06/13 23:05 ID:JukzDthz
札幌がイバンチェビッチ氏の新監督就任を発表
札幌は本日、ラドミロ・イバンチェビッチ氏(ユーゴスラビア)の新監督就任を発表した。また、コーチにはミオドュラグ・ボージョビッチ氏が就任した。

札幌がバーヤックの獲得を発表
札幌は本日、FWバーヤック(ユーゴスラビア)の獲得を発表した。
76 :02/06/13 23:16 ID:i5y0tsKu
ボージョビッチは元福岡のボージョビッチだってさ。
懐かしいなぁ。どんな選手かまったく覚えてないけどw
77U-名無しさん:02/06/13 23:24 ID:ZwW6wbMK
>>76
DFの選手で、シーズン中に腕骨折した。
それでも試合はギプスして出場してたと思うけど
記憶違いだったらスマソ。

デュカノビッチより印象は薄いけど、
怪我さえなければある程度は使えたと思うよ。

78ミカエルT世(ベティコ&ドリアーノ):02/06/13 23:43 ID:sHtqbTlq
>>75
コーチのボージョビッチって、まさか
元アビスパの?
98年にちょっとだけいたCBの選手。
79 :02/06/13 23:46 ID:Q2uFMqUy
抱き合わせでデュカノビッチ
80ミカエルT世(ベティコ&ドリアーノ):02/06/13 23:46 ID:sHtqbTlq
>>76
やっぱりそうだったのか。
ボージョビッチ。
81 :02/06/14 18:37 ID:zh96sxPg
J1の東京Vは14日、
期限付き移籍で横浜MのMF田中隼磨(19)を獲得したと発表した。
契約期間は6月15日から来年1月31日まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020614-00020519-jij-spo
82U-名無しさん:02/06/14 23:06 ID:5xuoF3Nr
アタランタが稲本の移籍問題でG大阪と交渉?
13日付のガゼッタ・デロ・スポルトは、アタランタがG大阪側とMF稲本潤一の移籍交渉を行っていると報じている。

日本のクラブがフォーチュン獲得に動く
日本のクラブがマンチェスター・ユナイテッドの南アフリカ代表MFクィントン・フォーチュンの獲得に動いていると報じられている。
83こんなのばっかりかよ:02/06/16 23:37 ID:Ai9Ftgco
韓国協会がヒディンク監督に契約延長オファー
韓国協会が同国代表監督フース・ヒディンク監督に契約延長のオファーを出すことになった。また、同監督にはR・マドリード、PSV、京都などが触手を伸ばしている模様。

ユヴェントスが稲本に興味
ユヴェントスがアーセナルの日本代表MF稲本潤一に興味を示していると報じられている。

ブレッシアが戸田に興味
ブレッシアが清水の日本代表MF戸田和幸に興味を示していると報じられている。

エジウソンがJリーグ復帰を熱望
柏の入団交渉を行っていると報じられているブラジル代表FWエジウソンが、Jリーグのクラブへの復帰を熱望している。

アタランタが稲本の移籍問題でアーセナルと交渉へ
アタランタが、日本代表MF稲本潤一の移籍についてアーセナル側と交渉を行う模様。

ウェスト・ハム、トテナムが稲本に興味
ウェスト・ハム、トテナムがアーセナルMF稲本潤一に興味を示していると報じられている。
84こんなのばっかりかよ:02/06/16 23:37 ID:Ai9Ftgco
ペルージャが柳沢、中田浩に興味
ペルージャが鹿島の日本代表FW柳沢敦、MF中田浩二に興味を示していると報じられている。

ラツィオが小野に興味
ラツィオがフェイエノールトの日本代表MF小野伸二に興味を示していると報じられている。

キエーヴォが市川に興味
キエーヴォが清水の日本代表MF市川大祐に興味を示していると報じられている。

モデナが鈴木に興味
モデナが鹿島の日本代表FW鈴木隆行に興味を示していると報じられている。

ペルージャが宮本獲得に動く
ガゼッタ・デロ・スポルトは、ペルージャがG大阪の日本代表DF宮本恒靖の獲得に動いていると報じている。

アタランタ、キエーヴォが柳沢獲得に動く
コリエレ・デロ・スポルトはアタランタ、キエーヴォが鹿島の日本代表FW柳沢敦の獲得に動いていると報じている。
85U-名無しさん:02/06/17 23:20 ID:BNrHnjQ3
鹿島関係者、条件合えば鈴木の海外移籍容認へ
鹿島関係者は16日、モデナが興味を示していると報じられている日本代表FW鈴木隆行について、条件が合えば海外移籍を容認する考えがあることを明らかにした。

フルハム、ニューカッスル、ミドルスブラなど6チームが稲本獲得に動く
16日付の英紙サンデー・ピープルはフルハム、ニューカッスル、ミドルスブラなど6チームがアーセナルの日本代表MF稲本潤一の獲得に動いており、
フルハムが移籍先の最有力候補に挙がっていると報じている。同紙は契約期間は3年、移籍金は300万ポンド(約5億5000万円)になると報じている。
86名無しさん@ピンキー:02/06/17 23:42 ID:RnRaOhak
日本人選手といえばペルージャばっかり!!!
このチームは日本人なら誰でもいいのか!!チーム補強にポリシーというものがないのか!!
87がうち:02/06/18 00:24 ID:dSX2TstY
>>86
日本人なら誰でもいいです!!
ポリシーとなどありません!!
88U-名無しさん:02/06/18 00:41 ID:1ICjOLu+
「日本人なら誰でもいい」というポリシー
89U−名無しさん:02/06/18 20:30 ID:+iZ8ukBI
「アジア人なら誰でもいい」というポリシー
90またーりさん ◆MatariKo :02/06/18 20:40 ID:0TLYXjs+
>>86
「儲かりそうなら誰でもいい」というポリシー…が正しいと思われ。
そして中田英寿は正にガウチ・ペルージャにとって最大の成功例。
91U-名無しさん:02/06/18 23:22 ID:p6aXBhiu
移籍リスト[第02−20号](02/6/18)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1306
リスト抹消
山形 :吉田達磨(Jurong FC=シンガポール移籍)
水戸 :林一章(CENTRO DE FUTEBOL EDU移籍)
名古屋:宮原裕司(福岡移籍)

カターニャ、サンベネデッテーゼが宮本獲得に動く
ペルージャのルチアーノ・ガウチ会長が所有するイタリア・セリエCのカターニャ(来季からセリエBに昇格)、サンベネデッテーゼがG大阪の日本代表DF宮本恒靖の獲得に動いている。

ペルージャが稲本、柳沢獲得に本腰
ペルージャが日本代表MF稲本潤一(アーセナル)、FW柳沢敦(鹿島)の獲得に本腰を入れることが明らかになった。

フォーチュンがJリーグ移籍の可能性も
マンチェスター・ユナイテッドの南アフリカ代表MFクィントン・フォーチュンがJリーグのクラブに移籍する可能性があるらしい。

フルハムが稲本獲得に動く
フルハムがアーセナルの日本代表MF稲本潤一の獲得に動いており、アーセナル側と交渉を行っている模様。

ペルージャが楢崎、宮本、中田浩、戸田、稲本、中村、柳沢獲得に動く
イタリア紙トゥット・スポルトなどは、トヨタ自動車とスポンサー契約を結ぶペルージャが名古屋GK楢崎正剛、G大阪DF宮本恒靖、鹿島MF中田浩二、清水MF戸田和幸、アーセナルMF稲本潤一、横浜FMのMF中村俊輔、鹿島FW柳沢敦の獲得に動いていると報じている。
なお、契約成立にはペルージャが日本人選手を獲得することが条件になっている。

デル・ピエロがJリーグ移籍の可能性も?
17日付のコリエレ・デロ・スポルトは、ユヴェントスFWアレッサンドロ・デル・ピエロが日本のクラブに移籍する可能性があると報じている。
同紙は既に獲得の打診を行ったクラブがあると報じているが、ユヴェントスは以前からデル・ピエロの放出を否定、同選手の残留を明言している。
92U-名無しさん:02/06/18 23:38 ID:i3O35Zxa
これは既出???

さてこの度、横浜F・マリノス 田中 隼磨選手の、期限付きによる移籍加入が決定しましたのでお知らせ致します。
契約期間は2002年6月15日から2003年1月31日までです。
なお、田中選手のプロフィールは下記のとおりです。

田中 隼磨(タナカ ハユマ)選手(MF)

1982年7月31日生まれ(19歳) 長野県出身
174cm/64kg
松本ヴェガーフリューゲルスユース→横浜F・マリノスユース→横浜F・マリノス

<出場記録>
●2000年度
 天皇杯   3試合 0得点
●2001年度
 リーグ戦 16試合 0得点
 カップ戦  5試合 0得点
●2002年度
 カップ戦  2試合 0得点
※2002年6月14日現在



93U-名無しさん:02/06/18 23:39 ID:aOYTMy99
ベトナムリーグのサイゴンポート(現在Vリーグ5連覇中が)
西澤獲得に本腰。
ベトナム通信(ハノイ共同)
94U-名無しさん:02/06/19 02:26 ID:gJWkomQ+
>>92
既出です
95U-名無しさん:02/06/20 00:04 ID:gnVtUxLb
ローマが朴智星獲得に動く
ローマが京都の韓国代表MF朴智星の獲得に動いている。

次期日本代表監督には岡田氏、山本氏、西野氏などが浮上
次期日本代表監督は日本人監督の就任が有力視されており岡田武史氏、山本昌邦氏、西野朗氏が候補に浮上している模様。

ペルージャが小笠原獲得に動く
ペルージャが鹿島MF小笠原満男の獲得に動いていると報じられている。

キエーヴォが柳沢に興味
キエーヴォが鹿島FW柳沢敦に興味を示していると報じられている。

ピアチェンツァ、ボローニャ、ポルト、アタランタ、ラ・コルーニャが三都主獲得に動く
ピアチェンツァ、ボローニャ、ポルト、アタランタ、ラ・コルーニャが清水MF三都主アレサンドロの獲得に動いていると報じられている。

ユヴェントスが稲本獲得に動く
ユヴェントスがアーセナルMF稲本潤一の獲得に動いていると報じられている。

稲本がヴェンゲル監督との会談を希望
アーセナルMF稲本潤一が19日、来日中のアルセーヌ・ヴェンゲル監督と来季の去就について会談したいとの意向を明らかにした。

清水・三都主が海外移籍を希望
清水MF三都主アレサンドロが19日、「Jリーグで5年間プレーしたし、海外でやってみたい気持ちはある」と話している。
96 :02/06/20 22:45 ID:A1xHpsqE
ヴェ、ヴェトナム。。。
97U-名無しさん:02/06/20 22:56 ID:wI930Y7L
どれが本物の情報か分からないよ〜
98U-名無しさん:02/06/20 23:20 ID:HqP0RPl5
広島・藤本がNAC移籍へ
広島MF藤本主税のオランダ1部・NACへの移籍が基本合意したと報じられている。推定年俸は4000万円、移籍金は1億5000万円〜2億円になる見込み。なお、近日中に再び交渉が行われる予定。

福岡が李相一獲得に動く
福岡がベルギー1部・GBAの韓国人FW李相一(23)の獲得に動いていることが明らかになった。

アタランタが稲本へのオファー取り下げの可能性も
19日付のガゼッタ・デロ・スポルトは、アタランタがアーセナルMF稲本潤一へのオファーを取り下げる意向があると報じている。アタランタ側は「返事を待っており、(返事が届かなければ)白紙になるかもしれない」とコメントしている模様。

稲本がヴェンゲル監督と会談、移籍が濃厚に
アーセナルMF稲本潤一が19日に生出演したフジテレビの控え室でアルセーヌ・ヴェンゲル監督と会談、他チームへの移籍を申し出たと報じられている。

Jリーグの複数クラブがトルシエ監督に顧問就任を要請
Jリーグの複数のクラブが日本代表監督を退任するフィリップ・トルシエ氏に顧問就任を要請している模様。

清水・市川、戸田、G大阪・宮本、鹿島・中田浩などが海外移籍に興味
清水MF市川大祐、戸田和幸、G大阪DF宮本恒靖、鹿島MF中田浩二などが海外クラブへの移籍に興味を示している。

浦和が犬飼氏の新社長就任内定を発表
浦和は本日、犬飼基昭取締役の新社長就任が内定したと発表した。26日に行われる臨時取締役会で正式決定する。
99U-名無しさん :02/06/20 23:54 ID:17yyRIvd
 ミ、                  `ミ
     ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<●>■■<●>||
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
       `■▼    / ___,ヽ:l
        l        `-===´ ./
   _ィ==/    ` 、      ̄ /lー-、


宮本選手が海外移籍に興味を持ったようです。
100PRIDE:02/06/21 10:21 ID:06pCXwx1
100ゲット。やったね!
やはり朴は行ってしまうのか!?
ペルージャ、ローマよちはいいかもしれんが・・・。

http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020620-004.html
101PRIDE:02/06/21 10:22 ID:06pCXwx1
>>100
よち→より (訂正)
102U-名無しさん :02/06/21 16:18 ID:nY2HSFqc
獲得に動くって、ナニがドコに動くんだYO!
103 :02/06/21 16:26 ID:nYJIsbvM
93はネタだろ?
104 :02/06/21 16:35 ID:MpimF5uP
>>93
昔ヴェルディにいた西澤ですか?
105nanasi:02/06/21 18:02 ID:/Q2ZTtrA
アントラーズファンだから、隆行の移籍のレス読んでびっくり。
デマで一安心。海外でがんばってほしい気持ちもあるけど、
とりあえずJリーグで、今季アントラーズ優勝してからにしてほしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020621-00000012-sks-spo
106U-名無しさん:02/06/21 23:34 ID:WpAcSjHV
エンポリが清水・三都主獲得に動く
エンポリが清水MF三都主アレサンドロの獲得に動いていると報じられている。

鹿島・柳沢、鈴木へのオファー届かず
鹿島FW柳沢敦、鈴木隆行への海外クラブからのオファーはいまだに届いておらず、両選手が鹿島に残留する可能性が高まってきている模様。

JリーグのクラブがR・バッジョにオファー?
20日付のガゼッタ・デロ・スポルトは、JリーグのクラブがブレッシアFWロベルト・バッジョにオファーを出していると報じている。チーム名は不明。

横浜FM・ラザロニ監督、中村は7月末までチーム残留
横浜FMのラザロニ監督は、海外移籍を希望しているMF中村俊輔について「7月末までは横浜FMでプレーする」と話している。

横浜FCが真中との再契約を発表
横浜FCは本日、昨季まで所属していたDF真中幹夫(33)と再契約を結んだと発表した。

G大阪が佐野氏の新監督就任を決定
G大阪は本日の臨時取締役会で、佐野泉顧問の社長昇格を決定した。

G大阪が稲本のアーセナル退団を発表
G大阪は本日、日本代表MF稲本潤一が今月30日付でアーセナルを退団すると発表した。
107U-名無しさん :02/06/22 03:19 ID:y+6wTit4
>>105
鈴木なんてJリーグでも通用してねーんだから安心しる!
108U-名無しさん:02/06/22 03:43 ID:WUKCj9QR
>>105
海外移籍なんてマズJで2桁得点できるようになってからほざけよ>鈴木
109U-名無しさん:02/06/22 07:50 ID:Ri1OpUPs
海外移籍なら大寒民酷でも逝ってこい<鈴木
110 :02/06/22 16:14 ID:Jlwz98Sv
J1の広島は22日、
横浜からDF井手口純(23)を期限付き移籍で獲得したと発表した。
期間は2003年1月31日まで。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20020622144404.html
111 :02/06/22 16:17 ID:F8eQUNYX
CNNにてイタリア人は韓国-イタリア戦の審判に抗議するべきか?
との投票を行っています!
しかし韓国のネチズンによる圧倒的な組織票により今現在は94%が"NO"となってます。
世界に、2ch住人>>>ネチズン、を示すためにも是非とも"YES"に清き1票を!!!
http://asia.cnn.com/2002/WORLD/europe/06/18/italy.korea.reaction/index.html

【祭】2ちゃんねるがチョンに祭りで負けそうです
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1024723351/

【CNN】韓国-イタリアの審判は悪!に1票!【投票】
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024472293/
112  :02/06/22 16:36 ID:1gyLRTEn
ミ、                  `ミ
     ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<●>■■<●>||
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
       `■▼    / ___,ヽ:l
        l        `-===´ ./
   _ィ==/    ` 、      ̄ /lー-、


ず、ズレテル。
113U-名無しさん:02/06/22 23:06 ID:xCjDHwVd
フェイエノールトが稲本獲得に動く
フェイエノールトが21日、アーセナル退団が決定したMF稲本潤一の獲得に動いていることを明らかにした。

甲府が奈須獲得
甲府がフットサル日本代表MF奈須伸也(23)を獲得した。
114 :02/06/22 23:13 ID:7jD6fWdY
イナはガンバの登録選手になるんだろ?
115 :02/06/23 17:34 ID:NvCoTRO5
カンボジアリーグのシェムリアプが鹿島FW鈴木に興味を示しているとカンボジア最大の日刊紙ラスメイカンプチアが伝えている。
シェムリアプは1923年創立のカンボジアリーグ最古の名門チームだが昨シーズンは6位に終わっているとのこと。
116 :02/06/23 18:00 ID:ZZH64s9Q
【ロッテルダム(オランダ)23日共同】ロッテルダム・タフブラット紙は23日までに、
小野伸二の所属するオランダ1部リーグのフェイエノールトが、日本代表DF服部年宏(磐田)に注目しており、
期限付き移籍を前提に交渉の意思があるとの記事を掲載した。
同紙はまた、フェイエノールトは小野の活躍により日本人選手の能力を高く評価しており、
アーセナルの退団が決まったMF稲本潤一についても「フェイエノールトは昨年の段階から稲本に関心をもっており、
オランダ移籍の見通しは明るい」と予測している。(共同通信)

ペルージャ状態のフェイエ・・・
レンタルじゃあ磐田は絶対出さないだろうけど。
117U-名無しさん:02/06/23 20:39 ID:s9ZfoFjW
服部って去年末位にも、オランダの新聞にフェイエが興味を持ってるって書かれてたような気がする。
118U-名無しさん:02/06/23 23:25 ID:YQTdBTOB
稲本側がアタランタ移籍に難色
アーセナル退団が決定したMF稲本潤一だが、稲本側は「1年目はレンタル移籍」との条件を提示しているアタランタへの移籍に難色を示している模様。

稲本側がフェイエノールトと交渉へ
アーセナル退団が決定したMF稲本潤一が、フェイエノールトと移籍交渉を行う模様。

フェイエノールトが磐田・服部に興味
ロッテルダム・タフブラット紙は、フェイエノールトが磐田DF服部年宏に興味を示していると報じている。
119 :02/06/24 23:38 ID:A+LI9e0I
磐田が李天秀獲得に動く?
磐田が蔚山FW李天秀の獲得に動いていると報じられいる。

磐田が恐怖に晒されてます。
120U-名無しさん:02/06/24 23:42 ID:F33ebYdp
G大阪・宮本、海外クラブとの移籍交渉は難航
G大阪DF宮本恒靖には複数のクラブがレンタル移籍を打診しているが、宮本側は完全移籍を希望しているため、交渉は難航している模様。

磐田、海外クラブからの服部へのオファーを否定
磐田の辻強化部長は23日、フェイエノールトが獲得に動いているMF服部年宏について海外クラブからのオファーを否定している。

ナポリが横浜FM・中村獲得に動く
ナポリが横浜FMのMF中村俊輔の獲得に動いていると報じられている。

フルハムが稲本獲得に本腰
フルハムがアーセナルを退団したMF稲本潤一の獲得に本腰を入れたことが明らかになった。

清水・三都主の代理人がボローニャ、ペルージャ、エンポリなどと交渉へ
清水MF三都主アレサンドロの代理人・西真田佳典氏は7月上旬に渡欧、ボローニャやペルージャ、エンポリなどと交渉を行うと報じられている。

ペルージャが稲本にオファー
アーセナル退団が決定したMF稲本潤一の代理人・田辺伸明氏は本日、ペルージャから正式なオファーが届いていることを明らかにした。正式なオファーがあるのはペルージャだけだが、同氏はフルハム、アタランタも稲本の獲得に動いていることを明らかにした。

チェルシーがR・バッジョ獲得に動く
チェルシーがブレッシアFWロベルト・バッジョの獲得に動いている。また、イタリアでは鹿島もR・バッジョの獲得に動いていると報じられている。
121U-名無しさん:02/06/25 10:26 ID:GAvp8Ze6
>>115
鈴木カ、カンボジア。。。
電波少年で舗装してたとこだろ??
122U-名無しさん:02/06/25 23:35 ID:nPTUNCMP
横浜、中村の海外クラブとの移籍交渉は進まず
横浜FMの中村勝則取締役は24日、MF中村俊輔の海外クラブとの移籍交渉について「何も進んでいない」と話している。

広島・藤本のNAC移籍が今週中に決定へ
広島MF藤本主税のNAC移籍が今週中にも決定する可能性が高まっている模様。移籍金は1億5000万円、年俸は4000万円で、7月上旬にもNACに合流する見込み。

ナポリが横浜FM・中村獲得を否定
ナポリが横浜FMのMF中村俊輔の獲得を否定、「中村に興味はない」と話している模様。
                              〜〜〜〜〜〜〜〜
123 :02/06/25 23:37 ID:fdQd/ZwO
茸はトライアル受けてでも逝けよ
待ってるだけじゃ、永遠に決まらない
124坂井:02/06/26 00:01 ID:YmkutmXj
ナカタコのブンデスリーガの話は?
125 :02/06/26 01:18 ID:fSy/7aBa
http://www.chugoku-np.co.jp/Sanfre/Sw02062601.html
Jリーグ1部(J1)の広島は25日、磐田のFW鳴尾直軌(27)を期限付きで獲得することを決めた。
契約期間は来年1月31日まで。

鳴尾は岩手大から97年にJFLの山形へ入団。ソニー仙台を経て、99年にJ2新潟へ移籍。
2000年にはJ2で日本人最高の17 ゴールを挙げた。昨季、磐田に移籍したが、出場機会はなかった。
126U-名無しさん:02/06/26 01:36 ID:GcGST4Qi
>>125
飼い殺しになることわかりきっていたのに、馬鹿だよな・・・
代わりの黒崎は新潟で再生したし。
127U-名無しさん:02/06/26 01:41 ID:OkLfRCfG
>>126
でも黒崎は大宮に帰って死にますた。。

次は船越を再生させるにょ!
128U-名無しさん:02/06/26 13:43 ID:2D4h4v5N
廣山が帰国

6月30日でスポルチ・レシフェとの契約が切れるMF廣山望が23日午後に帰国していたことが明らかになった。
7月1日以降の所属クラブは廣山の代理人・ロベルト佐藤氏が欧州クラブと交渉を行っているが、
現時点では移籍先は決まっていないとのこと。

市原に復帰するのかどうなのか。
代表候補だったときに復帰していたら動員面で期待できただろうが現在ではどうなのか微妙なところ。
129U-名無しさん:02/06/26 18:41 ID:5Fo5Fc7l
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020626-33.html

移籍金の4%はJリーグに
 Jリーグは27日、東京都内で理事会を開き、国内外への選手の移籍に伴って各クラブに支払われる移籍金の4%をリーグに納めることを定めた
、リーグ規約の改正を承認した。この日から適用される。
 国際サッカー連盟(FIFA)が昨年定めた移籍金のクラブへの支払い規定は5%だが、
発生する税金などを考慮して国内向けには別の規定になった。リーグへの収入は、1年目で約3000万円が見込まれ、
選手の現役引退後の活動に関する「セカンドキャリア」支援の資金として活用されることも承認された。

こんなもんがあるんだね。

130なぜ?:02/06/26 19:36 ID:gdUFoCSt
FW清野を解雇=Jリーグ・磐田
J1の磐田は26日、FW清野智秋(20)=秋田・秋田商高出=を同日付で解雇すると発表した。 (了)

http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020626/ZZZMCQOAW2D.html
131 :02/06/26 19:38 ID:HnsZHxQL
なにかやらかしたか?
132  :02/06/26 19:45 ID:7vpVGFl8
清野ってけっこう期待されてなかったっけ?
133 :02/06/26 19:49 ID:qTCTqC5u
これはなんかあるね。清野なら使える選手だしジュビロで不要ならうちに
くれと声をあげるチームが出てくるはずなのに、一気に解雇とは。
なにがしかのトラブルを抱えているんだろうな。
134U-名無しさん:02/06/26 20:04 ID:h1iie23w
>>132
期待されててもすぐ消えるヤシはいっぱい。
誰とは言わんけど・・・
135U-名無しさん:02/06/26 20:06 ID:YiLfud8X
>>134
でも、契約途中で解雇されるほどのヤシはそうそういない。一体なんだろね。
136U-名無しさん:02/06/26 20:10 ID:MpUjtT5K
もしかして第二の(以下略
137U-名無しさん:02/06/26 20:29 ID:YiLfud8X
ズビズレでは「パチンコ借金」説と「家業継ぐ」説が出てるな。
138U-名無しさん:02/06/26 21:07 ID:jvX81mSR
家業を継ぐならその後の本人の社会的信用のことも考慮して「退団」とか「引退」
とかの表現になるはず。「解雇」ということは(借金を含め)何らかのトラブルが
あったためだろう。
139U-名無しさん:02/06/26 21:21 ID:DMHHQfgs
借金説が正解でした
140 :02/06/26 21:24 ID:fSy/7aBa
http://www.jubilo-iwata.co.jp/Wn/wn0206/press/02062609.html
<解雇事由>
本年3月より、生活規範(多重債務による金銭問題)に問題ありとして、再三注意をし、
改善に向けた指導をしてきましたが、一向に生活態度の改善が見られず、解雇することと致しました。

借金だな。
141U-名無しさん:02/06/26 21:35 ID:fSy/7aBa
ジュビロ公式の選手紹介、先にレンタル移籍した熊林や鳴尾の項目はまだ残ってるのに
清野の項目は即刻削除・・・
142U-名無しさん:02/06/26 21:37 ID:CzneL08e
写真に目線は入ってないか?
143U-名無しさん:02/06/26 21:40 ID:8fxrv4g2
144 :02/06/26 21:49 ID:42AF48e9
武幸四郎に似てるような気がするような。。。
145U-名無しさん:02/06/26 22:08 ID:gTODHcLA
パッとしねえツラだな(藁

まあそれはともかく、煽りでも何でもなしに、磐田からこういう事態が出てくるとはちと意外。
146U-名無しさん:02/06/26 22:18 ID:AVGBbSHA
現役日本代表でも(名古屋)、将来有望な若手でも(磐田)
チームに悪影響となるとズバッと切ってくるね。

福岡は優しい?
147U-名無しさん:02/06/26 22:28 ID:/CFWSPQj
福岡は首を切るチャンス逃しちゃったからな。
警察に同行求められてから知ったんじゃなかったっけ?
148U-名無しさん:02/06/26 23:26 ID:o4ImMfjM
磐田・荒田顧問が退任
磐田の荒田忠典顧問が6月30日付で退任することが決まった。

フルハム・ティガナ監督が稲本獲得を熱望
フルハムのジャン・ティガナ監督がアーセナル退団が決定したMF稲本潤一の獲得を熱望していると報じられている。

アタランタが稲本にオファーへ
アタランタが本日26日にも日本代表MF稲本潤一にオファーを出すと報じられている。

レッジーナ、キエーヴォ、ウディネーゼ、ピアチェンツァが横浜FM・中村に興味
横浜FMの中村勝則取締役は25日、イタリア・セリエAのクラブからMF中村俊輔の獲得条件を確認するファクスが届いたことを明らかにした。
同取締役はクラブ名を明らかにしなかったが、キエーヴォかレッジーナが有力視されている。またウディネーゼ、ピアチェンツァも中村俊輔の獲得に興味を示していると見られており、サンプドリアなどが獲得に動く可能性もある。

稲本がフルハムと下交渉開始?
アーセナル退団が決定したMF稲本潤一がフルハムと下交渉を開始したと報じられている。フルハム側は1年目はレンタル移籍、2年目以降に完全移籍との条件を希望しているとのこと。

鹿島・柳沢が記者会見
鹿島FW柳沢敦が本日、富山県庁で記者会見を行った。海外移籍については「まだ話しがないので何ともいえないが、話しがあれば残りのサッカー人生をかけてチャレンジしたい気持ちはある」と話している。
149U-名無しさん:02/06/27 00:41 ID:YyA8Wy63
>>127
ふにゃこしの復活って・・・。
高校時代が全盛期のような気が・・・。

といいながら28ふにゃこしのユニを作る漏れっていったい・・・。
150 :02/06/27 01:50 ID:bVVsuY1E
清野はジーコが助けてあげればいいのだ。
柳沢の後釜として。
カンペキダ。
151U-名無しさん:02/06/27 01:54 ID:OVFVqYd5
荒田退任ってのはジュビロ痛いんじゃないか?
152U−名無しさん:02/06/27 02:05 ID:vaxVmgsl
名古屋にキンデラン!!
153_:02/06/27 04:22 ID:uRHqu+WI
いまNNN24で中村に正式オファーがきたらしいね。
WCでなくても移籍ってできるもんだね
154U-名無しさん:02/06/27 23:24 ID:yh7I2fcI
京都がリチャルとの正式契約を発表
京都は本日、練習に参加していたドセ・デ・オクトゥブレ(パラグアイ)のパラグアイ人FWリチャル・エスティガリビア(19)と正式契約を結んだと発表した。契約期間は2003年1月1日まで、背番号は「29」。登録名はリチャル。

ヴェンゲル監督が今季の日本人選手獲得を否定
パルマMF中田英寿にオファーを出したと報じられているアーセナルだが、同チームのアルセーヌ・ヴェンゲル監督は今季の日本人選手獲得を否定している。

磐田・高原の所属事務所関係者がアーセナルと接触?
磐田FW高原直泰の所属事務所関係者がアーセナルと接触したと報じられている。なお、アーセナル側は今季の日本人選手獲得を否定している。

レッジーナが横浜FM・中村獲得に動く
レッジーナが横浜FMのMF中村俊輔の獲得に動いていると報じられている。ちなみにレッジーナはレンタル移籍を希望、横浜FM側は完全移籍を望んでいるとのこと。

アタランタが稲本獲得断念?
26日付のガゼッタ・デロ・スポルトは、アタランタが日本代表MF稲本潤一の獲得を断念したと報じている。
155U-名無しさん:02/06/28 09:38 ID:5oJA71rs
NAC、負債で3部降格の可能性も
広島MF藤本主税はオランダ1部NACへの移籍が有力視されているが、フットボール・インターナショナル誌は
NACがクラブの負債(約10億円)のため来季の1部参加が難しいと報じている。同紙によると、決算日の7月15日までに
ここ2年の増加分約2億円を帳消しにしなければ、3部に降格させられるとのこと。(日刊スポーツ)

代表ニュースより。マジならかなりヤヴァイぞ。
156 :02/06/28 09:50 ID:yQiPoMoI
>>155
げ、マジで。
どっちみち移籍金払えなくなるんでは
157U-名無しさん@サックスブルー:02/06/28 10:33 ID:4YyGsGkX
本日の放置か喧嘩に出てましたが、京都がパラグアイの選手をレンタルと獲ったとの事。
練習生として来ている2人のうちのひとりでしょうか。
158U-名無しさん:02/06/28 13:21 ID:oib3wm73
わずか3つ前のレスすら読まないのか・・・
159U-名無しさん@サックスブルー:02/06/28 20:06 ID:zv5qAcKn
>158
すいませんね、急いでて見る余裕さえもなかったんで。
ところで、もうひとりの練習生の方はどうなったんでしょうか?
契約には至らず、帰国というところでしょうか。
160U-名無しさん:02/06/28 23:13 ID:WODzWqlp
日本協会がジーコ氏に接触?
日本サッカー協会が次期日本代表監督候補として鹿島のジーコTDに接触していたと報じられている。

磐田・服部がフェイエノールトからのオファーを否定
磐田MF服部年宏が27日、フェイエノールトからのオファーを否定した。また、同チームの松崎社長も「打診はない」と話している。

C大阪・西澤が海外移籍を否定
C大阪FW西澤明訓が27日、海外移籍について「全然ない」と否定している。

稲本はフルハム移籍を希望
アーセナルを退団したMF稲本潤一だが、関係者は稲本がフルハムへの移籍を希望していることを明らかにした。なお、フルハム移籍が基本合意したとも報じられている。

横浜FMが中村のレンタル移籍容認へ
横浜FMの中村勝則取締役は27日、MF中村俊輔の海外移籍について、獲得を打診しているペルージャ、レッジーナとレンタル移籍を含めて交渉を行う意向を明らかにした。

廣山の代理人がポルトガルとのクラブと交渉
30日にスポルチ・レシフェとの契約が切れるMF廣山望の代理人がポルトガルのクラブと交渉を行っていると報じられている。
161U-名無しさん:02/06/28 23:16 ID:CBFxKQpL
見る余裕はないのに書く余裕はあるのか…
162 :02/06/28 23:26 ID:bHXONWto
NACが藤本を獲得するのは
ジャパンマネーによる負債解消が目的ではあるまいな・・・
163 :02/06/28 23:40 ID:8eaL9Dki
>>161
ワラタ
164オール ◆sA5ZfsnM :02/06/29 12:00 ID:uOgl7idi
日本協会がジーコ氏に接触?
日本サッカー協会が次期日本代表監督候補として鹿島のジーコTDに接触していたと報じられている。

磐田・服部がフェイエノールトからのオファーを否定
磐田MF服部年宏が27日、フェイエノールトからのオファーを否定した。また、同チームの松崎社長も「打診はない」と話している。

C大阪・西澤が海外移籍を否定
C大阪FW西澤明訓が27日、海外移籍について「全然ない」とむせび泣いている。

稲本はフルハム移籍を希望
アーセナルを退団したMF稲本潤一だが、関係者は稲本がフルハムへの移籍を希望していることを明らかにした。なお、フルハム移籍が基本合意したとも報じられている。

横浜FMが中村のレンタル移籍容認へ
横浜FMの中村勝則取締役は27日、MF中村俊輔の海外移籍について、獲得を打診しているペルージャ、レッジーナと完全移籍はだめぽなのでレンタル移籍させてくれと懇願しているのが明らかになった。

廣山の代理人がポルトガルとのクラブと交渉
30日にスポルチ・レシフェとの契約が切れるMF廣山望の代理人が行くとこがないのでポルトガルのクラブと交渉を行っていると報じられている。
165U-名無しさん:02/06/29 12:38 ID:5tkhGiyy
ネタばかりで疲れますね。
ケテーイしたもののみのスレで逝きませんか?

ネタなら日本代表ニュースで取れるわけだし。
166 :02/06/29 23:17 ID:cnFgJ5Ug
それじゃ意味ないだろ?
ネタに対して突っ込んでみたりかぶせてみたりするのが楽しいのではないか?
167ネタは多い方がいい:02/06/29 23:18 ID:aka2MJBZ
鹿島がR・バッジョの獲得を否定
鹿島がブレッシアFWロベルト・バッジョの獲得を否定していると報じられている。

稲本の移籍先は7月3日にも発表へ
アーセナル退団が決定したMF稲本潤一の代理人・田辺伸明氏は28日、稲本の移籍先について「移籍先はまだ決まっていない。
来週から詰めの交渉を行い、7月3日くらいには決めたい」と話している。また、G大阪の関係者は「(代理人が)今日くらいから動くと思う。30日には連絡があるだろう」と話している。

横浜FMが中村の移籍問題でレッジーナに条件提示
横浜FMの中村勝則取締役が28日、MF中村俊輔のレッジーナ移籍について「条件を文書で出した。レンタル移籍は考えていない」と話している。

ジーコ氏が日本代表監督就任に前向き?
鹿島のジーコTDは28日、次期日本代表監督就任について「そういう話しがきたら考える」と話している。なお、ジーコTDによると現時点では日本協会からの打診はないとのこと。

ニュルンベルクが稲本獲得に動く
28日付のニュルンベルカー・ナハリヒテン紙(ドイツ)は、ニュルンベルクが日本代表MF稲本潤一の獲得に動いていると報じている。

清水・森岡が契約延長へ
清水DF森岡隆三が28日、今年7月末までの契約を延長する方針を明らかにした。
168U-名無しさん:02/06/29 23:18 ID:aka2MJBZ
名古屋・楢崎が海外移籍を否定
名古屋GK楢崎正剛が28日、海外クラブへの移籍を否定した。

仙台・大友が帰国
ブラジル・サンパウロFCに留学していた仙台FW大友慧が28日、帰国した。

キエーヴォが稲本獲得に動く
キエーヴォが日本代表MF稲本潤一の獲得に動いていると報じられている。

ペルージャが横浜FMフロントを招待へ
28日付のコリエレ・デロ・スポルトは、横浜FMのMF中村俊輔の獲得に興味を示しているペルージャが横浜FMフロントをイタリアに招待する見込みと報じている。

C大阪がトゥルコビッチの契約延長合意を発表
C大阪は本日、FWトゥルコビッチの契約延長が合意したと発表した。契約期間は2003年1月1日まで。
169  :02/06/29 23:37 ID:vdv3de3V
アテネ世代の選手はだらしがないな

平島容疑者(元福岡)・・・わいせつ容疑で逮捕
前田容疑者(元大分)・・・飲酒無免許運転で逮捕
清野   (元磐田)・・・借金

期待されてる選手だけにもったいないと言うか、Jのクラブもちゃんと教育できないのか
170U-名無しさん:02/06/29 23:43 ID:tVWwz+yZ
>>169
思い出してワラタ
171  :02/06/29 23:50 ID:vdv3de3V
>>169
こんな連中ばかりだから、今回のW杯でアテネ世代の選手がシドニー世代を中心のA代表に食い込む選手が皆無だったんだよな
4年後はいいとして、8年後がかなり心配だ
その前にアテネ五輪はかなり心配だ
172 :02/06/30 00:05 ID:qJeAONmU
期待できる奴いるかな・・・
前田(磐田の)くらいじゃないの?
173U-名無しさん:02/06/30 00:13 ID:RqG95Hk3
>>171
一くくりにするなよ。
それにアテネ世代に関してはトルシエが指揮とってたわけではないし。
自然に減るよそりゃ。
174 :02/06/30 00:19 ID:T/3IZiuV
>>171
戸田のようにおおばけするやつもいるさ
175 :02/06/30 01:12 ID:qJeAONmU
戸田はおおばけというよりもやっと気づいたかって感じだった
176U-名無しさん:02/06/30 07:41 ID:l/+VB5qh
稲本って小野をはじき出すつもりなの?
177 :02/06/30 11:21 ID:T/3IZiuV
どこをどうとってそうなる?
178U-名無しさん:02/06/30 23:16 ID:t0otbyhO
稲本がフェイエノールト移籍へ
日本代表MF稲本潤一のフェイエノールト移籍がほぼ合意したと報じられている。

横浜FM・中村がペルージャ、レッジーナなどと会談へ
横浜FMのMF中村俊輔がペルージャ、レッジーナなど獲得に動いている海外クラブと直接会談を行うことが明らかになった。

ラシン・デ・フェロールが横浜FM・中村にオファーへ
スペイン2部ラシン・デ・フェロールが横浜FMのMF中村俊輔にオファーを出すと報じられている。
179 :02/06/30 23:29 ID:e4v7ga4X
小野はトマソンの抜けたポジションになるのか?
戦術とかいじんないとまったく同じ働き期待されたら可哀相だな。
スレ違いだが。
中村は人気もんだな。2部には行くなよ。露出が少ないからな。
180 :02/06/30 23:43 ID:gHzDOfV3
実は、稲本がトマソンのポジションを引き継ぐという罠。
アントネッティ時代を思い出せば、別に不自然でもあるまい。
181U-名無しさん:02/07/01 00:01 ID:jlX6GYHy
きんぐぅの技術に驚くぐらいだから
茸が逝ったら神クラスだな・・・<スペイン2部ラシン・デ・フェロール
182名無し:02/07/01 00:23 ID:nmf/UglH
スペイン2部とJって、どっちが上なの?
2部って基本的に放映されなかいから、未だになぞ。
183U-名無しさん:02/07/01 00:26 ID:cYAJweMR
スペイン2部=安永がスーパーサブで活躍できるレベル
184 :02/07/01 00:26 ID:Ebwkc9gW
>>182
安永が救世主扱いされたり、アトレティコマドリーが昇格に3年かかったりする。
185 :02/07/01 00:30 ID:Yo7Xux2O
前園どうなった?
186 :02/07/01 00:31 ID:kO7LIjIT
>>184
要はカオスということだな。
俊輔がキャリアを積み、鍛えるには最適だな。
187名無しさん:02/07/01 00:39 ID:/dfBvuER
一年安定して活躍すれば一部から声が掛かるさ。
188 :02/07/01 02:50 ID:Iu7RYCcO
>>185
サラゴサ移籍に失敗した
189稲本フェイエノールト決定by報知:02/07/01 10:15 ID:zbh+4jp3
稲本のフェイエノールト入りが決定した。アーセナルを退団した日本代表MF稲本潤一(22)が来季、
オランダ1部リーグ・フェイエノールトへの移籍を決断したことが29日、明らかになった。一両日中
にも保有権を持つG大阪とフェイエノールトが最後の交渉を行い、早ければ7月2日にも正式発表され
る。出番を求めて世界トップのビッグクラブを飛び出した稲本が、盟友のMF小野伸二(22)ととも
に新しい道を歩み出す。
190 :02/07/01 10:20 ID:G+kDydik
まあ報知のいうことだからね・・・
191U-名無しさん:02/07/01 10:33 ID:cRr3lIaU
決断したことが29日、明らかに+放置=先走り

まぁフェイエに決まるとは思うけどね。
192稲本 オファーはペルージャのみbyスポニチ:02/07/01 11:49 ID:R10DYPlR
 日本代表MF稲本潤一の去就に関してG大阪・山本浩靖強化部長が
「今聞いているオファーはペルージャだけ。後は報告を待つだけ」と
あらためて稲本の獲得を目指す海外チームからの連絡待ちであることを強調した。
当初は6月いっぱいをメドにしていたが、現段階で正式なオファーは来ていない。
山本強化部長は「どこのリーグに行くかも分からないし、契約は最後まで何があるか分からない」と
3日にはJリーグへの選手登録手続きを行う考えも示した。

どっちがほんと?


 
193 :02/07/01 12:06 ID:G+kDydik
報知は先走り率ぶっちぎり1位
194 :02/07/01 12:08 ID:T6RBauw3
おい、日刊は稲本レッジーナ(セリエA)って書いてあるぞ。
195 :02/07/01 13:20 ID:dP9TZNGv
J1のG大阪は1日、
MF田村直弘(23)がJ2の鳥栖へ期限付きで移籍すると発表した。
期間は今年の12月31日まで。

ttp://www.sportsnavi.com/news/today/soccer/ZZZR0YWF33D.html
196  :02/07/01 13:55 ID:DOGUMtWK
広島の服部公太はどうした?
197U-名無しさん:02/07/01 14:02 ID:mm8ATMs2
稲本がフェイエノールトと交渉へ
アーセナルを退団したG大阪MF稲本潤一が本日1日にもフェイエノールトと交渉を行うと報じられている。

廣山、欧州クラブとの交渉は難航
30日でスポルチ・レシフェとの契約が切れた元市原MF廣山望だが、廣山の獲得には約1億8000万円の移籍金が必要なため、欧州クラブとの交渉は難航している模様。

横浜FMがレッジーナと中村の移籍交渉へ
横浜FMのMF中村俊輔の獲得に動いているレッジーナのフォーティ・パスクァーリ会長など幹部が近日中に来日、横浜FM側と交渉を行うと報じられているが、横浜FMの中村勝則取締役は「そんな話しは全く聞いていない。そんな予定はない」とレッジーナとの交渉を否定している。

柏・黄善洪が今季限りで現役引退へ
柏FW黄善洪が今季限りで現役を引退する可能性が高いと報じられている。
198U-名無しさん:02/07/01 15:26 ID:UWrgsPzO
>>192
日本人の移籍話記事は話半分どころか100分の1に聞いとけ。
199名無しさん:02/07/01 17:06 ID:FUrrVqoe
>198
だよね。
「正式オファーが届いた」
なんて嘘、平気で書くもんね。
200 :02/07/01 17:55 ID:X9hDb9dR
東京V石塚啓次解雇の噂あり。
詳細情報キボン。
201U-名無しさん:02/07/01 23:09 ID:Ob05qLLM
清水が田中のブラジル留学を発表
清水は本日、MF田中大輔がパラナ・サッカー・テクニカル・センター(ブラジル)に留学すると発表した。期間は7月4日から3ヶ月の予定。
202:02/07/01 23:21 ID:OCf574rr
>196
服部公太は足の怪我が治りトップでの
練習に参加してるそうです。
203 :02/07/01 23:33 ID:G+kDydik
>>200
石塚、西田、前園の3名がヴェルディのキャンプ参加名簿から漏れている。
ロリ監督の構想外となったか、負傷なのかは未確認。
204U-名無しさん:02/07/01 23:43 ID:jXnwSzUs
>>203
解雇なら是非欲しいんだが。西田。レッツゴー蟹(;´д`)
205 :02/07/01 23:44 ID:znX1goLr
噂だが、
石塚→神戸>>>>>>>>京都
西田→仙台(ほぼ決定)
前園→海外移籍先物色中

渡邊ちゃん→ガスサポ
206U-名無しさん:02/07/01 23:53 ID:ASY4cdXJ
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/news/2002_W0503_J.html

古い?話で申し訳ないのですが、根占の登録が抹消になったのは何故でしょうか?
207 :02/07/01 23:54 ID:G+kDydik
西田が仙台か・・・
鈴木健仁取って、森とレギュラー争い熾烈って、
スポーツ紙で読んだのにな。どうなっちゃうのかな。
208U-名無しさん:02/07/02 00:03 ID:b/m31qSu
>>206
けがによる長期離脱との話です
209 :02/07/02 00:08 ID:m7+XRcoR
ゾノは骨折で1st絶望のハズだが
210U-名無しさん:02/07/02 00:15 ID:zWnt8xlA
降格争いしてるんだから賢いフロントなら
J2上位へレンタルするだろ(解雇なら別)。
さらに本人の希望を考えれば関東圏か
出身地(校)、次に新幹線2時間圏で
レギュラーを取れそうなクラブへ移籍。

という理屈で右SBのレギュラークラスが
足りない某クラブに西田は移籍キボン。
211 :02/07/02 00:25 ID:hZ/FdAmR
右サイドバックばっか採らずに右MF取って下さい。おながいします>蟹
212U-名無しさん206:02/07/02 00:59 ID:2m2HTKbj
>208
有難う御座います。
長期離脱とは・・・相当思い怪我のようですね。
1日も早い回復を祈る次第。
213U-名無しさん:02/07/02 03:16 ID:Qzsspr+A
ヴェルディサポの数が少ないから、2chでさえなかなかチームの情報が流れてこねえ
214 :02/07/02 09:10 ID:DKxie7z+
石塚の神戸移籍は悪くないな。
石塚を司令塔に置いて、カズ・城の2トップ
右MFに望月なんていうのも見てみたいね。
215じぇい:02/07/02 09:14 ID:Sg9Ovm1R
岡野を右に置いたらだめジャン
216U-名無しさん:02/07/02 09:17 ID:gUjI6fwj
選手ではないけど、次期チェアマンに鹿島の元社長鈴木昌氏
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020702-05.html
217U-名無しさん:02/07/02 23:05 ID:oZN61E6m
フェイエノールトが稲本に背番号「5」を用意?
フェイエノールトがG大阪MF稲本潤一に背番号「5」を用意していると報じられている。

レッジーナ会長が来日、横浜FM側と中村の移籍交渉
横浜FMのMF中村俊輔の獲得に動いているレッジーナのフォティ・パスクアリ会長、ジョゼッペ・パヌッチョ相談役、FIFA公認代理人オベルト・ペトリッカ氏などが1日に来日、横浜FM側と会談を行った。
本日2日からは本格的な交渉が行われる。なお、レッジーナ側は会談の中で、背番号「10」を用意していることを横浜FM側に伝えたとのこと。

ギリシャのクラブがG大阪・宮本獲得に動く
ギリシャのクラブがG大阪DF宮本恒靖の獲得に動いていると報じられている。チーム名は不明。

川淵副会長、次期日本代表監督候補とは詰めの交渉
日本サッカー協会の川淵三郎副会長は本日、次期日本代表監督候補と詰めの交渉を行っていることを明らかにした。
同副会長は新監督について「日本をよく知っている人物、選手と信頼関係を築ける人物、世界的に名前が知られた人物」と話しているが、新監督の国籍などについては「それを言うと分かってしまうかもしれないので、言えない」と話している。
なお、日本協会が交渉を行っている人物は明らかになっていないが、新監督候補には鹿島のジーコTD、前フランス代表監督エメ・ジャケ氏、
セネガル代表ブルーノ・メツ監督、アーセナルのアルセーヌ・ヴェンゲル監督、前中国代表監督ボラ・ミルチノビッチ氏などの名前が挙がっている。

大宮が浦和・安藤のレンタルでの獲得を発表
大宮は本日、浦和GK安藤智安(28)をレンタルで獲得したと発表した。契約期間は11月30日まで。
218 :02/07/02 23:22 ID:HPlwfV/X
鳥栖の田村獲得はカメルーン戦で黒字になったから補強したんだってさ。
中津江村だけじゃないよ。カメルーンの恩恵うけてんのは。
219U-名無しさん:02/07/02 23:35 ID:ohDXSRHM
いいねぇ。そういう効果が出てるのは他サポとしても嬉しい限りだ。
220代打名無し:02/07/02 23:54 ID:o45y3Jeu
>>213 ほれ。ファンサイトだが、書き込んでる追っかけの女は直接スタッフと
顔なじみになってるようだから参考にはなるかもな。

ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/1231/

114と115のスレが関連ありそうだな。
221  :02/07/03 19:38 ID:CFVCgz++
あるサッカー関係者によると矢野マイケルがセリエBの某チームにスカウトされて契約したってさ!数日後日本に戻って来るからそん時正式発表されると思う。
222名無しさん:02/07/03 21:26 ID:5pWdevWo
矢野マイケルが!?
マジ??
223221:02/07/03 21:53 ID:acpfqhx0
>>222
多分まぢ!!帰国したら聞いて見るし!
224U-名無しさん:02/07/03 21:53 ID:/uXvCkKI
清水DF森岡が契約交渉決裂!徹底抗戦へ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020703-04.html
225名無しさん:02/07/03 22:03 ID:5pWdevWo
>223
期待して待つことにします。情報サンクス。
226名無しさん:02/07/03 22:06 ID:5pWdevWo
そういえば、ユ・サンチョルって本当に移籍出来るのかな。
どうも、スポーツ新聞の移籍情報って信用出来なくて困る。

ttp://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020703-10.html
227名無しさん:02/07/03 23:20 ID:BWF2Wt95
ヴェルディの川口ってどっかいったのかな?
228 :02/07/03 23:21 ID:ya/eZcOw
移籍情報が全て信頼できたなら柳はすでにバルサ所属の選手だね。
柳はアジアレベルのスーパーユーティリティプレイヤーだけど世界的には器用貧乏になる恐れがあるから微妙だね。
229U-名無しさん:02/07/03 23:25 ID:1AHwOtf9
正直、ユは今が最高の売り時。
柏としても、このタイミングを逃す手はない。
230U-名無しさん:02/07/03 23:37 ID:6ZN0EZiw
横浜FM・中村のレッジーナ移籍が基本合意
横浜FMのMF中村俊輔のレッジーナ移籍が基本合意した。契約期間は3年(2003年1月末まではレンタル移籍)、移籍金は推定350万ドル(約4億2000万円)、年俸は推定50万ドル(約6000万円)。今後、詰めの交渉を行い正式契約、今月23日までにはレッジーナに合流する。

中村、レッジーナでの背番号は「10」
横浜FMからレッジーナに移籍することが基本合意したMF中村俊輔だが、レッジーナ側は中村に背番号「10」を用意している。

稲本のフェイエノールト移籍が3日にも発表?
G大阪MF稲本潤一のフェイエノールト移籍が本日3日にも発表される可能性があると報じられているが、稲本やG大阪の関係者は「まだまだ先になりそう」「2、3日で結論ということはない」などと話している。

ペルージャ、フルハムが稲本にオファー
G大阪の関係者は3日、ペルージャとイングランド・プレミアリーグの1チームからMF稲本潤一への正式オファーが届いていることを明らかにした。G大阪の関係者はクラブ名は明らかにしていないが、フルハムと見られている。

福岡・呂比須の帰国は今月中旬
ブラジルで左膝の治療を行っている福岡FW呂比須ワグナーの帰国は今月中旬になる模様。契約期間は今月末までのため、そのまま退団する可能性も報じられている。

福岡が李相一の獲得見送り
福岡が韓国人FW李相一(23)の獲得を見送った。クラブ側が希望するタイプの選手ではないことが理由で、今後は新たなFWの獲得に動くとのこと。
231U-名無しさん:02/07/03 23:38 ID:6ZN0EZiw
鹿島・柳沢、現時点では海外クラブからのオファーはなし
W杯後の海外移籍を目指している鹿島FW柳沢敦だが、現時点では海外クラブからのオファーは届いていないとのこと。

エドゥー氏が日本代表のスタッフ入りへ
鹿島のジーコTDの日本代表監督就任が濃厚と見られているが、ジーコ氏の実兄で元鹿島監督のエドゥー氏がスタッフ入りする可能性が高まっていると報じられている。

日本協会幹部がジーコ氏との交渉認める
日本サッカー協会幹部が本日、次期日本代表監督として鹿島のジーコTDに候補を一本化して交渉していることを認めた。日本協会側は2006年W杯までの契約を予定しているとのこと。

日本協会・岡野会長が記者会見
日本サッカー協会・岡野俊一郎会長が3日に記者会見を行い、次期日本代表監督にジーコ氏の就任が有力視されていることについて「技術委員会が候補として提出する以上、当然の仕事として話し合いを進めているし、川淵副会長とも十分話している。
ただし、決定するには契約を結ばなければならず、契約条件は理事会の承認が必要だ。(順調に進めば)新監督の最終決定は新執行部による(20日の)理事会で行われる」と話している。
232U-名無しさん:02/07/03 23:45 ID:nQY/yGI8
>>229
 ユをうっても柏には金入らないだろ?
233 :02/07/03 23:51 ID:zQ6N/oF6
何でもレッジーナはビアホフの獲得に動いているとか。もし実現したら……。
234U-名無しさん:02/07/04 00:02 ID:2PB8iTR9
>232
あれ、そうなの?
235名無しさん:02/07/04 02:02 ID:PVJ0a1bB
>232
ユって、レンタル移籍だったの?
236U-名無しさん:02/07/04 16:40 ID:IIatl5sP
サガン鳥栖がビスコンティ獲得 福岡から完全移籍
J2アビスパ福岡のMFビスコンティ(33)がサガン鳥栖へ完全移籍する
ことが3日、分かった。契約期間は12月までの6ヶ月。

ソースは佐賀新聞。
237U-名無しさん:02/07/04 16:52 ID:mB0thxGn
>>236
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↑J2他サポ
238   :02/07/04 17:32 ID:B6czEquQ
コクーがいるのにサンチョルなんかバルサが獲るかね。
239U-名無しさん:02/07/04 19:12 ID:GJN3/O2W
ビスコンティいくらなんだろ。
数百万だろうか。。。
240アビサポ   :02/07/04 19:19 ID:/2qUHrMa
ダビッは他のチームだったらまだ活躍できるよ
3−5−2のトップ下で使うんかな
うち以外の試合で頑張って欲しい
241U-名無しさん:02/07/04 19:51 ID:GJN3/O2W
>>240
福岡戦でうすらハゲがハットトリックを決める。






といってみる。
242 :02/07/04 19:52 ID:LFhmKGK4
柳はPSVだろ。ヒディングが連れて行くんじゃねーか?
243U-名無しさん:02/07/04 20:31 ID:yeYLcGeR
ビスコンティ、まだ決定ではないみたいだね。
244U-名無しさん:02/07/04 20:59 ID:gWWGDdJN
全く関係ないが名波が入籍だ。
東京都の家事手伝いと。
245U-名無しさん:02/07/04 21:22 ID:2IxNu3gg
>>244
婿入り養子だったら「移籍」になるんだが・・・
246U-名無しさん:02/07/04 23:56 ID:I32a4nTT
横浜FMが中村のレッジーナ移籍合意を発表
横浜FMは本日、MF中村俊輔のレッジーナ移籍が合意したと発表した。

広島・藤本のNAC移籍が消滅?
オランダのサッカー専門誌フットボール・インタナショナルが3日、NACが広島MF藤本主税の獲得について「藤本とは条件面で折り合わず、現時点では彼とは契約できない」と話し、藤本のNAC移籍が消滅したと報じている。

福岡がアブディッチ獲得へ
福岡が水原三星でプレーしていた元ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWアレン・アブディッチ(25)を獲得することが明らかになった。

稲本、フェイエノールトからはオファー届かず
海外移籍を目指しているG大阪MF稲本潤一だが、フェイエノールトからはオファーが届いていないことが明らかになった。

稲本がペルージャからのオファー断る
G大阪MF稲本潤一がペルージャからのオファーを断ったことが明らかになった。

稲本が移籍先をフルハムに絞る
G大阪MF稲本潤一が移籍先をフルハムに絞り、交渉を進めていくことが明らかになった。

ペルージャが鹿島・柳沢の獲得に動く
日本人選手の獲得を目指しているペルージャが鹿島FW柳沢敦の獲得に動き出すと報じられている。
247 :02/07/05 00:09 ID:GACfwX8K
福岡は新しい筋トレ用品でも買ったのかと思ったよ。
NACは思ったほど付加価値のない事に気付いちゃったようだね。吉田の移籍失敗を思い出したよ。
248U-名無しさん:02/07/05 00:15 ID:3ZJGZMSv
つか、NAC自体がヤヴァイからでは?
249 :02/07/05 00:18 ID:tP58hqr8
>>244
たぶん、タレントみたいなことやったことがあるだろう。移籍ならぬ入籍か。
今のところ朝日のwebだけだね。また、忠鉢かよ。
http://www.google.com/search?q=%E7%9F%B3%E4%BA%95%E6%9C%AA%E6%9D%A5&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=0&sa=N
250 :02/07/05 00:21 ID:Qy9Ddpex
隠れ日本サッカー界の生き字引、パンチョ伊東氏死去!

競輪場でやっていた時代の日本代表戦を見たというつわものでした
251_:02/07/05 00:49 ID:HkUXfMJq
日刊、サンスポ=稲本はフルハム
報知、スポニチ=稲本はフェイエ

どっちなんじゃ
252 :02/07/05 01:04 ID:GACfwX8K
ロブソンはロリアンに移籍することになりました。
フランスの2部リーグだそうです。活躍するといいですね。
253U-名無しさん:02/07/05 01:08 ID:RONVWS5z
大逆転で大宮入り
254 :02/07/05 03:12 ID:l5+TxMsi
Jリーグチェアマンに、中津江村村長が就任
255U-名無しさん:02/07/05 09:49 ID:jZW/dhwU
ビスコンティ、正式に決まった模様。
13日の九州ダービーは出られるか?

それにしても、三原とダビッ、2年前の両チーム躍進の立役者が
所を替えて対戦することになろうとはね。良い方向で盛り上がっ
て欲しい。
256サポーロ:02/07/05 13:53 ID:SRJnVJrs
>>252
ロブソンって誰でしか






っーのが、大半の意見
257U-名無しさん:02/07/05 14:06 ID:OvTYZ7WG
ロブソン大活躍で2006年セレソン選出キボーン。
258 :02/07/05 15:06 ID:tP58hqr8
エジウソン、正式に柏に来るでよ。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020705-10.html
259U-名無しさん:02/07/05 16:09 ID:duPEnnJV
じゃあ柏は誰が出ていくの?
ファン、ユ、どっち?
260 :02/07/05 16:19 ID:tP58hqr8
ユが欧州移籍濃厚、ファンは今年限りで引退。

W杯ベスト4とチャンピオンの2TOP、サブが元日本代表。
柏、すげーな。
261U-名無しさん:02/07/05 17:11 ID:x7cxaQDg
アンポンタンがフルハムって記事見たけど、
稲本はアンと同じチームには行って欲しくない。頭悪くされそう・・・
262 :02/07/05 17:15 ID:tP58hqr8
>>261
稲本も特別賢いわけじゃないだろ。
まあ、2人でキムチとプルコギでも食べてなさいってこった。
263U-名無しさん:02/07/05 17:36 ID:mNpMAZS/
カルビとプルコギで太るか、コチュジャンのカプサイシン効果で痩せるか、それが問題だ。
264U-名無しさん:02/07/05 23:12 ID:WFv1pwn5
アヤックスが柳想鐵獲得に動く
アヤックスが柏の韓国代表MF柳想鐵の獲得に動いていると報じられている。

福岡・呂比須が退団へ
7月31日で福岡との契約が切れるFW呂比須ワグナーが同チームを退団する可能性が高まっている。福岡の関係者は左膝の治療ためブラジルに戻っている呂比須について「今季中には(左膝が)完治した状態での試合復帰は無理だろう」と契約延長に否定的な考えを示している。

福岡がアブディッチと仮契約
福岡が水原三星の元ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWアレン・アブディッチと仮契約を結んだことが明らかになった。12月末までのレンタル移籍で、推定年俸は2000万円となっている。
265U-名無しさん :02/07/05 23:19 ID:e/ildXeO
初歩的な質問ですまんのだが
獲得に動いているってどれくらいのことを言ってんですか?
266 :02/07/05 23:23 ID:wlpx1r1U
補強リストに載っているとか?
資料請求とかされてるとか?
エントリーシート?
267U-名無しさん:02/07/06 00:29 ID:xZXSTX+6
W杯レベルの話題で盛り上がってる中、地味ネタで申し訳無いが...
7月までの半年契約だった新潟・船越の契約延長決定。
おめでとさん。
268  :02/07/06 01:40 ID:erCjWUge
>>265
記者:「**は、どう思いますか?」
広報:「いいんじゃない。」
269 :02/07/06 01:42 ID:dVJzze7C
やなぎそうてつ
270 :02/07/06 01:57 ID:YcdJWQ62
>>239
移籍金なしでしょ
271 :02/07/06 03:05 ID:dqCFK1bx
mo-
272 :02/07/06 03:50 ID:sbVYaCNE
すんすけ確定?
273 :02/07/06 03:51 ID:sbVYaCNE
ですか?
274U-名無しさん:02/07/06 06:04 ID:w5YgJy1F
前園・石塚・西田 あぼーん
275U-名無しさん:02/07/06 06:05 ID:LaUHODKx
ヴェルディの前園、石塚、西田が戦力外
276 :02/07/06 06:47 ID:02pE+xkn
>>274-275
ソースプリーズ。
277 :02/07/06 06:49 ID:89AMmKQC
戸田っちもプレミアへ?
しかしソースは今日の報知。(;´Д`)
278U-名無しさん:02/07/06 06:57 ID:4zpV2c+s
>>276
携帯の日刊だと
279 :02/07/06 07:29 ID:cUNcNWJT
家に届いた朝刊の紙面にも載ってる。
280あいよ:02/07/06 09:09 ID:pXjDsXgf
東京V大改革へ前園ら3人に戦力外通告
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020706-01.html
281U-名無しさん:02/07/06 09:13 ID:mqWeOuba
「態度が悪くて三人クビ」って名古屋のトリオみたいだけど、
また大騒動になるのかな。
282???:02/07/06 09:17 ID:DsM2hNXb
>>281
あんときの名古屋トリオは代表級が揃ってたけど
今回はもう、橋にも棒にもひっかからないのばっかだし、
話題にもなんないでしょ。記事も日刊にしか出てないし。
前園ももうおしまいさ。
283 :02/07/06 09:18 ID:02pE+xkn
>>281
当時の彼らよりは、名前やお値段が劣っており、それほどではないと
思われる。
284 :02/07/06 09:19 ID:kGvDqbc+
J2で取るチームあるかね。
でもゾヌは年俸1000万くらいだから獲るとこあるかもね。
285U-名無しさん:02/07/06 09:38 ID:s3saHq38
J2でも取らない気がするな。
練習態度が悪い。
監督の指示に従わない。
実力が伴わない。
これじゃあ厳しいんじゃない?
286U-名無しさん:02/07/06 10:06 ID:2911+lE9
>>285
同意。
しかし名古屋残留を懇願した望月達と違って、三人ともヴェルディに残る気はないんだね。
ならわざわざ「態度が悪くて強制解雇」と明かさずに、自主退団扱いでも良かったのでは?
そのほうが獲得オファーも来やすいだろうに。
チームメイトとかサポとかフロントに抗議しないのかな。
287U-名無しさん:02/07/06 10:27 ID:SoqpeCQ7
>>286
納得のいかないファンがいるのではないかとの配慮だろう。
最近も磐田の清野が借金で解雇って発表されたな。
288 :02/07/06 10:31 ID:kGvDqbc+
西田はどっか獲るとこありそうだけどね
289 :02/07/06 11:56 ID:btOehRVI
戸田にトットナムからオファー?
アルディレスラインか?
290U-名無しさん:02/07/06 13:22 ID:8ATPcEcg
トットナム戸田
291 :02/07/06 14:16 ID:Yk6wO/Hx
西田はJ1でオファーあるだろう。残り2人はもう引退しろ。
292  :02/07/06 14:23 ID:3n6xnNZY
赤モヒカン戸田に英トットナムが触手!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020706-00000015-ykf-spo

ネタ元は夕刊フジ
293U-名無しさん:02/07/06 14:31 ID:2deSJpps
西田は活躍以上の年俸を要求するのでどこも欲しくないだろ。
294U-名無しさん:02/07/06 14:31 ID:Zl7Pqxow
ご依頼があれば、我が反町再生工場で
西田、石塚、前園を揃って取りますが。。
んでもって、新潟は昇格→ウマー
295名無しさん:02/07/06 14:32 ID:8vzN048C
石塚は福岡へ
前園はラモスへ
296U-名無しさん:02/07/06 14:33 ID:soPT1Yng
>>294
反町再生工場でも信藤再生工場でもリサイクルは難しいと思われ。
297U-名無しさん:02/07/06 14:51 ID:ErjuvBsx
>>296
じゃあ清水再生工場は?
298 :02/07/06 14:54 ID:9MYk95X/
練習する気がねーっつうのだから、何処行っても駄目なような気が。
星野阪神にでも行って性根を叩き直して欲すぃ。
299U-名無しさん:02/07/06 15:21 ID:LHBrP9a4
前園に関してはどこからもオファーが無く
プロ引退になったら前園武勇伝なるスレを作ります。
300 :02/07/06 15:23 ID:hqyjQYYM
>>299
ゾヌの人生を巻戻しで編集したら、いいドキュメンタリーが作れそうだな
301 :02/07/06 15:28 ID:fWvfn1Dn
>>285
とりあえずどこからもオファーが無いんだってな。
正式発表前に東京Vも動いていただろうし、それでダメ。
移籍金などの減額を狙って、どこも乗ってこなかったのなら、
おそらく週明けすぐにでも正式にオファーがあるだろう。
1週間待ってダメなら、よほど格安で売り込むかしなければ
買い手はつかない気がする。
というかもう戦力補強が済んでいるこの時期の解雇通告は
かなり東京Vが彼らに腹が立っていたことからなんだろうな。
302 :02/07/06 15:31 ID:02pE+xkn
>>297
優良な工場だが、現状のキャパシティ及び資金に難あり。
ファンの目も肥えてきており、安易な気持で逝くとこれまで通り、地獄。
303U-名無しさん:02/07/06 15:32 ID:bjsufwRS
緑は他に出したい
前園達も残る気はない
意見ぴったりだな。どっちもどっちに見えるよもう
304U-名無しさん:02/07/06 15:33 ID:SXPlkIX0
前園はベルマーレにいたことあったけ?
305 :02/07/06 15:35 ID:VqAkYMmh
詳しい事情は察するしかないが、前園たちの場合「反抗のための反抗」といった
感じすらするなあ。
でもって「懲罰としての解雇」と。
306名無しさん@ピンキー:02/07/06 22:41 ID:uTtcM4JE
ブータンへ行ったらもろ手を挙げて歓迎されるかも
307U-名無しさん:02/07/06 22:44 ID:RQ4dAImv
ラモスの悪いトコだけ見習った例>緑の三悪人
308 :02/07/06 22:51 ID:8IxMatbx
前園は海外へ出ろ!
韓国とか。
309U-名無しさん:02/07/06 22:56 ID:RTX684h7
カンコック、いいね〜♪
毎日激辛&ほとんど土のピッチでイチから出直して来い!
2006年の日本代表10番は前ゾヌ!かもね...ムリか。
310U-名無しさん:02/07/06 23:10 ID:xFeK9Eaw
札幌に来てください。ゾノ様チームを救ってください
311U-名無しさん:02/07/06 23:11 ID:o15ZiAdM
広島・藤本のNAC移籍が消滅へ
広島MF藤本主税の獲得に動いていたNACが多額の負債のため移籍金の3年払いを要求、広島側がこれを拒否したため、藤本のNAC移籍は消滅する可能性が高くなった。
広島関係者は「来年チーム(NAC)があるかも分からないのに(3年払いは)認められない。6日に連絡がなければ、この話しはなし」とコメントしている。

レッジーナが朴智星獲得に動く
5日付のコリエレ・デロ・スポルトは、レッジーナが京都の韓国代表MF朴智星の獲得に動いていると報じている。
312U-名無しさん:02/07/06 23:13 ID:D6gYEIDR
ゾヌも石塚も、性根を入れ替えれば今からでも
もう一花、とまではいかなくても、Jのほとんどのところで戦力としてやっていけると思うんだがな。

それが無理だからこうなったんだろうけどね。
313名無しさん:02/07/06 23:17 ID:2911+lE9
まえぞの様
横浜F→V川崎→サントス→ゴイアス→湘南→東京V→?
かな?
314 :02/07/07 01:00 ID:7I6BovJB
元浦和のバウアーがハンブルガーSVに栄転。
関係ないな。
315U-名無しさん:02/07/07 09:51 ID:hjdyRASR
戸田トットナム移籍本格化(報知)
アーセナル中田に再オファー(報知)
アーセナルが清水商・菊地獲得へ (報知)
U−19代表MF菊地にアーセナル注目 (日刊)

どうでもいいけど報知は決め付け記事が多いね
316   :02/07/07 10:19 ID:PgTilV8P
日本人(Jリーガー)の海外移籍ってほとんど進んでないよね
放置の記事は信用性無いし
やっぱりベスト16じゃインパクト弱すぎた?
317U-名無しさん:02/07/07 10:21 ID:mVjHaJnQ
菊地って、怪我は治ったの?
318U-名無しさん:02/07/07 10:56 ID:4pzp+/xT
こういう時はふるさとに戻って心機一転
前園:アルエット熊本(鹿児島にはないからね。)
石塚:FC京都1993
西田:愛媛FC
319 :02/07/07 11:32 ID:CFVqoj1l
いいねそれ
320_:02/07/07 16:41 ID:Jj8RQVab
ぶt
321 :02/07/07 16:46 ID:f7EYn/lF
JFLが活性化されていいかも。
322U-名無しさん:02/07/07 17:03 ID:vpJI4ytB
>>318
>鹿児島にはないからね
ヴォルカじゃダメですか…
323U-名無しさん:02/07/07 17:11 ID:5IDee7RI
鹿児島がもうちょい上のリーグに居れば・・
324U-名無しさん:02/07/07 17:18 ID:7VB5Pw94
http://www.nikkan-kyusyu.com/so/kyu/kyu_top.htm
KYUリーグ
九州での再就職探しはここで
325U-名無しさん :02/07/07 18:45 ID:icH5DueH
菊地ってどのチームに入るのが有力なの?
326 :02/07/07 21:01 ID:dxG5Mx75
>>317
先月の静岡県高校総体予選の頃は高熱出したり
足もまだ万全じゃないとかだった気がする
>>325
清水ジュニアユース出身(今は清水商だが)、今は磐田の強化指定選手。
だけど今のところはまだわかんないんじゃ…J1の8チームくらいが手を上げてるとかだし
鹿、赤、瓦斯、緑、清水、磐田とか?
でももしアーセナルから正式なお話があったらアーセナルじゃないのかね多分
327U-名無しさん:02/07/07 23:17 ID:akkz4LsN
NACが広島・藤本の獲得見送る
NACが5日深夜、広島に対してMF藤本主税の獲得を見送ると連絡したことが明らかになった。

フルハムが稲本に正式オファー
G大阪の山本浩靖強化部長は6日、フルハムからMF稲本潤一への正式なオファーが届いたことを認めた。フルハム側は4年契約(1年目はレンタル)、移籍金4億円、年俸6000万円を提示しているとのこと。(金額は推定)。

フェイエノールトが清水商・菊地獲得に動く
フェイエノールトが清水商のU-19日本代表MF菊地直哉の獲得に動いていると報じられているが、清水商と菊地はフェイエノールトからのオファーを否定している。なお、菊池には鹿島、浦和などJリーグの5チーム以上が獲得に動いている。

柏・柳想鉄がPSV移籍へ
柏MF柳想鉄がPSVに移籍する可能性が高まっていると報じられている。なお、柳想鉄にはレヴァークーゼン、セルティック、ボルトンなど5ヶ国8チームがオファーを出していると見られている。
328U-名無しさん:02/07/07 23:48 ID:gaFqFhy5
前園は京セラ川内でいいんじゃない
鹿実の同期遠藤長男や後輩の仁田尾とかいるし。
329  :02/07/07 23:50 ID:YHFpZdGi
果実の同期は次男じゃないの?鞠の。。
330   :02/07/07 23:52 ID:YHFpZdGi
あっ次男は城と同期か。。。?
331U-名無しさん:02/07/08 00:17 ID:RJO0/XTP
遠藤は3兄弟で長男だけプロになれなかったはず。
332 :02/07/08 01:03 ID:/SmfkhR3
菊地ってどれだけ上手いか知らないけど
実際アーセナルから誘いあったら絶対行くべきだよね
333U-名無しさん:02/07/08 05:38 ID:jkxepTrx
FW阿部 FW矢野 MF菊地 MF成岡 MF高木 DF大井
ここら辺のユース常連組みは注目度高いかと
334U-名無しさん:02/07/08 05:47 ID:rFaYJl+b
早く英会話の勉強始めれ、菊地
335U-名無しさん:02/07/08 06:44 ID:tc5b5dLn
>>333の選手のうち実に3人までもが磐田の練習生として
練習試合に出てる・・・・
http://www.jubilo-iwata.co.jp/Gr/2002/pre/020629.html
強化指定選手って奴ですか?
336U-名無しさん:02/07/08 10:02 ID:LS1bc+xu
×練習生 ○強化指定選手 ですね。
337U-名無しさん:02/07/08 16:55 ID:tc5b5dLn
>>335
いや、このリンク磐田公式のなんだけど、ここに練習生って出てるもんで・・・
338U-名無しさん:02/07/08 16:56 ID:tc5b5dLn
>>335じゃなくて>>336です。スマソ
339_:02/07/08 17:51 ID:QOcAkbOW
違いはなに?
340U-名無しさん:02/07/08 19:43 ID:+G63xIQi
強化指定選手はサッカー協会が将来有望な高校生をプロの練習に参加させる制度みたいなもん
年代別ではこんな感じ http://www.yk.rim.or.jp/~sage/flugels/strengthen.html

練習生はプロから誘われてるルーキーが各球団の練習に参加したり(昨年の永田)
小野の弟みたいに正式契約ではなく仮契約的な選手。
341U-名無しさん:02/07/08 23:59 ID:xdd/5kQJ
ペルージャが札幌・山瀬獲得に動く
ペルージャが札幌MF山瀬功治の獲得に動いていると報じられている。

浦和が小野正朋獲得に動く
浦和がフェイエノールトMF小野伸二の弟で元清水商MF小野正朋(18)の獲得に動いていることが明らかになった。浦和側では今月中にも練習生としてチームに合流させる方針。

福岡がアヴディッチのレンタルでの獲得を正式発表
福岡は本日、水原三星の元ボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWアレン・アヴディッチをレンタルで獲得したと正式に発表した。契約期間は7月1日から2003年1月1日まで。
342名無し:02/07/09 00:17 ID:Gn4VIER9
チェルシーのフォーセルが鹿島に来るてホントですか?
343U-名無しさん:02/07/09 01:29 ID:ZX7S9YSe
 オランダリーグ・フェイエノールトはシーズン終了後
ジュビロ磐田の日本NO.1MF藤田 俊哉を
獲得する意向が明らかとなった。
来期デンマーク代表MFトマソンがビッグクラブに
移籍する意向がありその穴埋めとして藤田に目を
つけたらしい。移籍金はバルセロナからレアルマドリード
に移籍したフィーゴの移籍金と同額の68億円を
用意している。藤田と同じ日本人のMF小野は
「藤田さんは清水商の先輩で一緒でプレイできるのが
 楽しみです。トマソンより得点を期待できるし
 僕のベルベットパスを十二分に生かしてくれる
 でしょう。」とコメントしている。
又、フェイエノールトは藤田に『フェイエノールト在籍中
は無料で高級ステーキ食べ放題』の権利を与える模様
344ジャジ☆愛 ◆hvT/5BFg :02/07/09 01:37 ID:pVYCii/t
ほんと、自分で笑いながら書き込んでたりしてるんだろうけど、クソつまらん。>>343
345 :02/07/09 10:42 ID:cwfVHfMG
>>340
sanx
346 :02/07/09 11:18 ID:ZNRqmflL
>>339
強化指定選手の場合、Jの試合に出場する事が出来る。練習生との最大の違いはそこ。
Jクラブユース以外のユース年代の選手にトップの経験をさせる為に出来た制度。
347U-名無しさん:02/07/09 12:00 ID:JSYbaJhb
出れるのはJのサテライトの試合だけです
348  :02/07/09 12:01 ID:0VhjkOSp
前園はアビスパに移籍せよ!オマエならハライの穴埋められるよ。
349U-名無しさん:02/07/09 12:06 ID:SR+sCjxl
 
350 :02/07/09 12:09 ID:xEfacHuY
一応トップの試合にも出れますよ。(実際出すチームは少ないけど・・)
でも強化指定選手ってどうやって決めるんだろう?
351 :02/07/09 12:14 ID:xEfacHuY
× でも強化指定選手ってどうやって決めるんだろう?
○ でも強化指定選手のクラブってどうやって決めるんだろう?
352_:02/07/09 12:44 ID:dYm++eb/
>350
>>340にリストが載ってるけど、だいたいは学校から近いクラブに行ってるんじゃないの。
だから卒業後にそこに入団するかはあまり関係なさそう。
353 :02/07/09 12:59 ID:nsyCYb7P
名古屋の宮原なにやってんの?
高校時代調子にのってたような・・・。
354_:02/07/09 13:01 ID:dYm++eb/
>353
先日福岡入団が決まりました。
355 :02/07/09 15:10 ID:iYgbVplL
J2の鳥栖は9日、6月末でJ2の福岡を退団したアルゼンチン出身のMFビスコンティ(33)の獲得を発表した。
契約期間は来年1月1日まで。1995年に横浜のJリーグ年間優勝に貢献したビスコンティは、2000年に福岡入り。
今季はリーグ戦15試合に出場して4得点を挙げていた。
356 :02/07/09 23:16 ID:XwJRR7eP
前園がアビスパの事務所で土下座したらしい
357U-名無しさん:02/07/09 23:20 ID:AjHyt70h
ペルージャが鹿島・鈴木、横浜FM・松田に興味?
日本人選手の獲得を狙っているペルージャが鹿島FW鈴木隆行、横浜FMのDF松田直樹に興味を示していると報じられている。

サミア氏がJクラブからのオファー断る
日本代表コーチだったサミア氏が8日、Jリーグのクラブからのオファーを断ったことを明らかにした。

清水商・菊池が磐田の練習に参加
清水商MF菊地直哉が8日、磐田の練習に参加した。同チームのドゥンガ・テクニカルアドバイザーは「プレッシャー、アプローチが早く、この年齢としてはレベルが高い」と話している。

稲本のフルハム移籍は15日に正式発表?
G大阪MF稲本潤一のフルハム移籍は今月15日にも正式発表されると報じられている。

エジウソンが柏移籍
ブラジルのエスタド通信は、クルゼイロのブラジル代表FWエジウソンの柏移籍が決定したと報じている。契約期間は2年。

移籍リスト発表
日本サッカー協会は本日、最新の移籍リストを発表した。
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1319

≪リスト抹消≫
水戸 :高須洋平(ザスパ草津移籍)
東京V:瀬沼正和(沖縄かりゆしFC移籍)
横浜FC:眞中幹夫(横浜FC再登録)
358U-名無しさん:02/07/10 00:29 ID:sqPwFUfo
げ、かりゆし瀬沼も獲ったのかよ……。
こりゃますます独走だな。
359 :02/07/10 08:24 ID:twKX77ZY
ザスパ一体元Jリーガー何人いるんだ?北朝鮮代表の選手も獲ってたしさー
360U-名無しさん :02/07/10 08:36 ID:Gdn1vmNw
マンチェスター・U、日本のクラブがカフーにオファー
マンチェスター・ユナイテッドと日本のクラブがローマDFカフーにオファーを出していると報じられている
361 :02/07/10 09:51 ID:K2eru/33
>>360
極端だな(w
ブラジル人皆無で寒いイングランドより、日本の方が居心地いいかもよ!
362 :02/07/10 11:17 ID:hUGMkvz5
ガリー・ネヴィルじゃ駄目なんか?>>ファーガソン
Jなら攻撃的MF、右サイドハーフとかで使われそう。
それにしても大物外国人予想以上に来ないねえ・・・
363   :02/07/10 11:29 ID:iEosCA4J
呂比須はどうなるの?
7月で契約が切れるそうだけど、移籍先は?
364 :02/07/10 17:30 ID:SNXJV8Kv
Where is 'Yosinori Abe'? Shibuyawoaruitemasudesuka?
365U-名無しさん:02/07/10 17:38 ID:hfuqqQju
ペルージャってトヨタのためなら何でもやるんだな。まさに反面教師だ(笑)。
カフーか・・・。もうちょっと前にきてもらいたかった。エジウソンも。ていうか、
マルセリーニョとかエジムンドのプレーは本当にすごいと思うが。
366U-名無しさん:02/07/10 17:49 ID:LM2fQDpL
いや、カフーが今来たらエジムンドより強烈に活躍できるよ。
まだまだ動きは落ちてないもん。
367 :02/07/10 18:08 ID:HOhftdGW
カふーの移籍金って10億くらいか?
そんな財力あるのは鹿島?
368   :02/07/10 18:28 ID:yeqvG+0m
柏かな?
369:02/07/10 18:32 ID:XMG4jwch
緑。
370__:02/07/10 18:51 ID:eyL4G0ry
みんみんh
371:02/07/10 19:03 ID:vFpwj686
 オランダリーグ・フェイエノールトはシーズン終了後
ジュビロ磐田の日本NO.1FW高原 直泰を
獲得する意向が明らかとなった。
来期デンマーク代表MFトマソンがビッグクラブに
移籍する意向がありその穴埋めとして藤田に目を
つけたらしい。移籍金はバルセロナからレアルマドリード
に移籍したフィーゴの移籍金と同額の68億円を
用意している。
372U-名無しさん:02/07/10 19:42 ID:QRe9IDlR
>>371
爽快なほど馬鹿な失敗作だな。
藤田かよ。
373U-名無しさん:02/07/10 21:24 ID:qBd936tX
>>371
たく、しゃあねえなあ。
本当に見事なまでの失敗作だな。
374名無し:02/07/10 22:23 ID:ifFl4T+S
>>371
移籍金68億って、誰の?
トマソンだよね?まさか高原や藤田に68億だすばかいねぇよな?
いたら見てみたい・・・・・・
375U-名無しさん:02/07/10 23:08 ID:0TfdIWgB
京都・朴智星、今季は京都残留
ローマ、ヴァレンシア、PSVなどが獲得に動いていると報じられている京都MF朴智星が9日、今季は京都に残留する考えを明らかにした。

柏がエジウソンの獲得を正式発表
柏は本日、クルゼイロFWエジウソン(31)を獲得したと正式に発表した。契約期間は7月1日から2003年1月1日まで。背番号は「34」。
376U-名無しさん:02/07/10 23:17 ID:lGGksHXS
>>374みたいなヤシもいるから、>>371ばかり叩くなよ(w
377 :02/07/10 23:28 ID:E1zNuEmn
愛知学院大GK高原、磐田と鹿島で争奪戦
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-020710-01.html
378ああ:02/07/10 23:47 ID:2B02NZXO
セリエAのローマはシーズン終了後
ジュビロ藤田のMF藤田 俊哉を獲得する意向がある事が
明らかとなった。
ローマは藤田獲得のためにMFトッティをトレード
プラス高級ステーキ一年分の用意を検討しているという
ローマのカペッロ監督は「彼なら同じ日本人の中田より
遥かに活躍しスクデットとヨーロッパチャピオンに
なるために貢献してくれるだろう」とコメントしている
なお、ステーキ一年分はジュビロ磐田にではなく
藤田本人に提供する模様。
379音速の名無しさん:02/07/10 23:55 ID:gsnWGN8F
>>377
出番を求めるなら磐田かな(テソ加入もありうるが)。
しかし磐田のGKすぐ放出されてしまう(小林、尾崎、大神)。
鹿島は大学の先輩もいるけど、ンガ、首藤らが加入しているので出番はなさ
そう。
380U-名無しさん:02/07/11 00:10 ID:nnxFh16X
>>378
今度は「ジュビロ藤田」かよ・・・懲りないヤシだ。
381U-名無しさん:02/07/11 00:17 ID:9FOeSzRR
磐田ならヴァンズワムは歳なので、あまりパッとしない山本を抜けばレギュラー。
鹿島は若いンガがいるので高原は磐田の方が正解では。
382 :02/07/11 00:21 ID:zPTb1d1D
磐田なら開幕スタメンも可能だと思うよ
383 :02/07/11 00:25 ID:mdn8iGwB
大卒GKはたいしたことないだろう。
磐田は若いGKを何人か腐らせてるからな。
多分磐田に行ったら腐るだろう。
384 :02/07/11 00:26 ID:LZE8GmyX
盛田ゴール
385 :02/07/11 00:29 ID:SH+kLWcz
松下を大学に預けて大きく育てるプランはやめたのか?磐田は。
386U-名無しさん:02/07/11 00:29 ID:9FOeSzRR
>>383
・・・返す言葉もない・・・
387 :02/07/11 15:54 ID:oxohC4Xc
稲本フルハム移籍基本合意
これによりまたしても報知のガセ率が上がってしまいました
388U-名無しさん:02/07/11 17:48 ID:yHP2ZDhW
>>387
いまさら何いってんの
>>389
がいしゅつ
389U-名無しさん:02/07/11 17:52 ID:JhWtT3cG
おい!柱谷が解任されたぞ!
390_:02/07/11 17:57 ID:n7IJSyHo
>389
ナイス
391U-名無しさん:02/07/11 18:19 ID:YQf39qqy
ガイシュツだけど、報知は放置が合言葉だろ
392名無し:02/07/11 21:12 ID:+ENuIck6
>376
なんだよ、この野郎!
なんか文句あんのか!くそ野郎!
393U-名無しさん:02/07/11 23:31 ID:r3NZYMur
ペルージャが鹿島・柳沢獲得に動く
10日付のコリエレ・デロ・ウンブリアは、ペルージャが鹿島FW柳沢敦の獲得に動いていると報じている。

神戸がフラビオ氏のフィジカルコーチ就任を発表
神戸は本日、フラビオ氏のフィジカルコーチ就任を発表した。同氏は日本代表、札幌、浦和でフィジカルコーチを務めていた。契約期間は2003年1月1日まで。

広島がガジエフ監督の一時帰国を発表
広島が本日、ガジエフ監督が養母の病状悪化のため12日から1週間の予定でロシアに一時帰国、14日のFC東京戦は木村孝洋ヘッドコーチが監督代行として指揮を執ると発表した。
394 :02/07/11 23:48 ID:2XF+duvc
神戸…。サヨナラ…。岡野の心中はいかなるものか?
395藤田:02/07/12 14:02 ID:m+MNyLi1
肉食ってるからな!
396 :02/07/12 15:12 ID:aOvOsou9
日本人選手獲得をもくろむセリエA・ペルージャが、鹿島のFW柳沢敦(25)に続いて、
MF中田浩二(23)を筆頭候補にリストアップしたことが明らかになった。

柳沢はともかく、中蛸いなくなると鹿島はやばいだろ。
397 :02/07/12 15:16 ID:Pzm4CTeb
いや青木がいるから問題ないよ
潜在能力は中田より上だからね
398:02/07/12 15:31 ID:AUbl09I2
北朝鮮代表って誰?情報きぼんぬ
399 :02/07/12 15:34 ID:aOvOsou9
>>397
中蛸のいない今期の鹿島の試合見たことあるか?
400U-名無しさん:02/07/12 15:41 ID:STSfRcJA
中蛸はJではかなり活躍したから、そろそろイタリアとか行った方がいいかもな。
401 :02/07/12 15:49 ID:EwHgfvJE
>399
中田がいないと
ボランチの組み合わせが同じ汗かきタイプの熊谷と本田になるから(w
青木と熊谷の組み合わせならそれほどチーム力は落ちないよ
402_:02/07/12 20:20 ID:pEX5tNCP
北朝鮮代表つってもなんのこと?
403U-名無しさん:02/07/12 20:21 ID:sxc9yT52
誤爆だろ
404鈴木大統領 ◆IwdqVeUw :02/07/12 20:23 ID:w8oHLmGY
北朝鮮代表候補:アルビレックス新潟・ 安 英学
405U-名無しさん:02/07/12 20:46 ID:VHl4Nyzy
406U-名無しさん:02/07/12 23:12 ID:3lE02eXZ
神戸がC大阪・松尾の復帰を発表
神戸は本日、C大阪にレンタル移籍していたDF松尾直人(22)の復帰を発表した。契約期間は2003年1月31日まで、背番号は「3」。松尾は右足首を痛めており、神戸でリハビリに専念する。
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew.html
407U-名無しさん:02/07/13 00:05 ID:/47d/6/1
110 :  :02/07/12 23:53 ID:KS8uz3Q4
鹿島 鱸ベルギーへ
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020712/ZZZ5UFR5J3D.html
408 :02/07/13 00:18 ID:uRvv1B+f
ドイツ3部リーグのSVバベルスベルクが地方リーグのBSCライプツィヒに在籍していた日本人FW奥山譲の獲得に乗り出していると報じられている。

だそうだ。
409:02/07/13 01:24 ID:B2zj+/bR
オランダリーグ・フェイエノールトはシーズン終了後
鹿島アントラーズの日本NO.1がんばりFW
鈴木隆行を獲得する意向が明らかとなった。
来期デンマーク代表MFトマソンがビッグクラブに
移籍する意向がありその穴埋めとして所属クラブで
新加入した元ブラジル代表FWエウレルのせいで
実力があるにもかかわらずコンビネーションが
うまくいかないという理由でレギュラーから
外される危機に陥った鈴木を移籍金が
安いうちに獲得する考えらしい
鈴木と同じ日本人のMF小野は
「鈴木さんは鹿島で控えとして埋もれている人ではない
 共に日本代表として戦った僕には分かります!」
とコメントしている
又、フェイエノールトは鈴木にいつでも合コン
できるよう選りすぐりの美女数人を貸し与える模様
410 :02/07/13 01:31 ID:mkSvZQHL
>>409
最後の2行でワロタ
411U-名無しさん:02/07/13 01:53 ID:UeoPGAfZ
>>407
http://www.krcgenk.be/start.htm
これも貼っとくか。ヘンクの公式HP。
412U-名無しさん:02/07/13 02:54 ID:xlM1ST0u
鹿島 鈴木ヘンクへ移籍
http://www.krcgenk.be/nieuws/e-suzuki.htm
413U-名無しさん:02/07/13 23:59 ID:uo5q4z4o
ヘンクが鹿島・鈴木の獲得発表を鹿島側に謝罪
ヘンクは本日、鹿島との合意がないままFW鈴木隆行の獲得を発表した件について鹿島側に謝罪した。今後も交渉は行われるが、鹿島の牛島洋社長は「全く合意していない。交渉が続くと仮定しても時間がかかるし、(移籍は)現時点では五分五分」と話している。

Jリーグのクラブが李乙容獲得に動く
韓国のメディアは12日、Jリーグのクラブが富川SKの韓国代表MF李乙容の獲得を狙っていると報じた。

磐田・服部がFIFA公認代理人・糀氏と代理人契約
磐田MF服部年宏がFIFA公認代理人・糀正勝氏と代理人契約を結んだことが明らかになった。契約期間は7月1日から1年間。糀氏にはフェイエノールトMF小野伸二などとも契約を結んでいる。

デーリー・エクスプレス、稲本は13日にフルハムと正式契約へ
13日付の英紙デーリー・エクスプレスは、G大阪MF稲本潤一が13日中にフルハムと正式契約を結ぶ見通しと報じている。

柏・柳想鉄が退団、欧州移籍へ
柏は13日、MF柳想鉄が今月中に同チーム退団、欧州クラブに移籍する見通しであることを明らかにした。
414 :02/07/14 00:02 ID:PKWLBRgR
ヨンスみたいにサンチョルも移籍できずに落ち込むに5百ウォン。
415U-名無しさん:02/07/14 00:04 ID:RC5fd+BJ
アリソンってクビじゃなかったんだね
416U-名無しさん:02/07/14 01:20 ID:Tnvo0GjI
>>409
「がんばり」ってまるで森崎君だ!
417_:02/07/14 09:47 ID:ZMx1cw7/
>>398
昔ヴェルディーにいて去年Kリーグのチームに移籍、で札幌?でなんかやってたけど契約出来なくてザスパ入りと。確か名前はリャン・キュサだっけな?
418U-名無しさん:02/07/14 12:27 ID:+ZPd3ESb
>>417
こいつだな。

>在日朝鮮蹴球団の梁圭史(22=FW、180センチ、75キロ)が日本のプロサッカーJ1リーグのヴィルディ川崎に入団した。
>ヴィルディ川崎が16日、公表した。
>梁は倉敷朝鮮初中級学校(当時)を卒業後、広島朝鮮初中高級学校高級部を経て在日朝鮮蹴球団に入団。
>今年3月には朝鮮代表に選出されて、アジアカップ予選で6試合に出場し、3ゴールを決める活躍をした。
>蹴球団が今年から非常設チームとして再出発したことから、Jリーグ入りを目指していた。
>朝鮮代表に選ばれたことのある在日同胞でJリーグ入りしたのは、現蹴球団副団長の金鍾成に続いて2人目。

で、金鍾成って誰?

419U-名無しさん:02/07/14 15:20 ID:o3AH4yol
>>418
ジュビロに在籍したことがあるFW。今はセレッソのサテライトコーチ。
420U-名無しさん:02/07/14 23:16 ID:sa3g3iwj
鹿島、鈴木がヘンク移籍なら柳沢は残留へ
鹿島FW鈴木隆行のヘンク移籍が有力となっているが、鹿島側は鈴木が移籍した場合にはFW柳沢敦を残留させる方針。同チームの牛島洋社長も「鈴木を出したら柳沢(の海外移籍)は厳しい」と話している。

鹿島が鈴木のヘンク移籍合意を発表
鹿島は本日、FW鈴木隆行のヘンク移籍が基本合意したと発表した。契約期間は2003年6月30日までのレンタルで、2年目以降の完全移籍のオプションがついている。レンタル料は3500万円、年俸は4500万円と見られており、背番号は「11」に決定した。
http://www.antlers.port.ne.jp/antlers/RELEASE/020714161109.html

福岡・呂比須が帰国
左膝手術のためブラジルに戻っていた福岡FW呂比須ワグナーが本日、ブラジルから帰国した。呂比須は今月末で契約が切れるが、クラブ側は回復ぶりを見て契約を延長するかどうかを決めるとのこと。
421U-名無しさん:02/07/15 00:21 ID:kJAFYyL8
呂比須の保有権は100%福岡が持ってるの?
422U-名無しさん:02/07/15 06:42 ID:TDAatjYw
鹿島では、鈴木の移籍決定と同時に、元日本代表FW平瀬智行の横浜への期限付き移籍が決まった。
14日に両クラブが合意。15日に鹿島と横浜から発表される。
期間は15日から来年1月31日まで。レンタル料は2000万円(推定)。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/15/10.html
423 :02/07/15 08:26 ID:kV+UGDyK
>>422
鹿島って・・・アフォ??
424_:02/07/15 08:45 ID:pLt/+Uln
>>423
絶対アフォ!

思わずアントラーズにメール送っちまったよ。
あまりにも情けなくて・・・・
425 :02/07/15 09:20 ID:zqtw6EDG
>>424
なんでアフォなの?
いいんじゃない?
426 :02/07/15 10:13 ID:VsHvGBfX
>>425
優勝争いする相手には選手を出さないといって、高桑を磐田には出さなかったのに。
ん、磐田を優勝させないという意味なら鹿島のやり方は一貫してると言えるかも。
427 :02/07/15 10:19 ID:zqtw6EDG
>>426
あ〜じゃマリノスは優勝争いするチームって認識なかったのでは?
鈴木出してヒラセ出して
もしヤナギにオファー来て出さなかったら
カナーリ、鹿島むかつけど。
428U-名無しさん:02/07/15 13:33 ID:4EFNRv+u
鹿島は高桑、相馬、平瀬ってなんか勿体ない放出劇だよな。
対して横浜は、ちゃくちゃくと他チームのいい選手集めてるし。
429U-名無しさん:02/07/15 13:38 ID:CjAI7zQ0
っていうかこれで柳沢の移籍は100%なくなったよね。
430U-名無しさん:02/07/15 13:58 ID:x4vR6PjE
へなぎがかわいそうだ ・゚・(ノД`)・゚・
431U-名無しさん:02/07/15 20:06 ID:qaXI5Z2U
なんか鱸と平瀬の移籍が実現した場合は柳沢は出さないと
チーム関係者が言ったとかなんとか・・・
432 :02/07/15 22:12 ID:EAkprEeG
>>431
現実的に3人出したらアフォだろ。
柳沢はもっと前から色々オファーあったんだから、そこでグズったのを
後悔してももう遅い。
433 :02/07/15 22:18 ID:T6VnDtSc
へなぎはミスター鹿島に決定しますた。
434U-名無しさん:02/07/15 22:37 ID:grjbGyy7
>>431
その前に取るところがない罠。
435U-名無しさん:02/07/15 22:49 ID:mSJVeWky
ヒラーセめ。上手く逃げたな…
436 :02/07/15 22:50 ID:PxkwnX1P
ヒラーセはかなり(ハンド具合が)面白い選手なので結構好きなんだが、

…勿体無い放出劇か…?
437U-名無しさん:02/07/15 23:08 ID:rZwuMTL4
ヤナギの移籍はなくなったんだろうけど、ペルージャはトヨタとの関係で日本人取らないといけないんでしょ? 誰取るんだ??
438U-名無しさん:02/07/15 23:35 ID:IEaq5b/q
G大阪が稲本のフルハム移籍を正式発表
G大阪は本日、MF稲本潤一のフルハム移籍を正式に発表、フルハム側も稲本の獲得を発表した。1年間のレンタル移籍後にオプションで3年間の完全移籍となる契約で、推定移籍金は300万ポンド。入団会見は19日に行われる予定。
http://www.newtecks.com/gapress/sha.cgi?tree=x0
439 :02/07/15 23:42 ID:+RebOsoq
平瀬は札幌を断ってたらしい
随分前だけど
440 :02/07/15 23:47 ID:eUNdftnv
>>437

幸い呂比須ワグナーという代表経験のあるFWが移籍先を探しています。

ふるはむ ふらむ
へんく げんく
マスコミ各社統一してください。ちょっと混乱しました。
441名無:02/07/15 23:48 ID:hVRuKB8T
平瀬は鹿島にいないほうがいい。
てゆーかいらねー。
442U-名無しさん:02/07/15 23:51 ID:qaXI5Z2U
>>437
FWじゃないってだけで超重要な中蛸を鹿島が出したら笑います。
443 :02/07/16 00:10 ID:ynfieNRu
>>440
ふらむとげんくはすぐに廃れる
444 :02/07/16 00:12 ID:7lx3Pc/j
どちらもクラブ関係者がそう呼んでくれ、と言った呼び方だったと思うが。
でもどっちも、なんか歯痒いな。
445  :02/07/16 00:16 ID:FH2rcy8h
>>437
海外移籍の噂のある日本人は誰がのこってんだ?

宮本、戸田、藤本、中タコ、本山、、、、前園?
446 :02/07/16 00:21 ID:ynfieNRu
>>445
欧州、欧州、欧州、欧州、欧州、、、、東南アジア
447U-名無しさん:02/07/16 00:41 ID:dwKNdPvz
ゾノゾノゾノーゾーノー♪
ドナドナ風で。
448 :02/07/16 00:45 ID:m18Z0QG/
鹿島も俊輔の移籍金狙いか?
じゃあうちは、奥の代わりで石川がいいなぁ。
駄目なら名古屋か神戸に売るかな。
449名無しさん:02/07/16 01:15 ID:6nO3pn8s
なんでフォワードの少ないチームから多いチームへと移籍するんだ
両チームにとっていい事がない移籍だな。両フロントアフォすぎ。
450U-名無しさん:02/07/16 08:01 ID:NFhiL+2Z
鹿島がFWの獲得を検討
鹿島がFWの選手の獲得を検討していることが明らかになった。

(゚Д゚)ハァ?
451U-名無しさん:02/07/16 10:46 ID:KF5ubHbs
ペルージャはゾノを獲れ
452U-名無しさん :02/07/16 10:49 ID:Fp1Qh8M7
国内移籍マンセー!
磐田も川口とか放出して、リーグ活性化しる
453U-名無しさん:02/07/16 11:37 ID:mvhHXynr
ヘンクが空中戦の強さを期待して鱸を取ったのなら予定通りだろう
ヘンクが点取り屋として鱸を取ったのなら今季の優勝は無いだろう
454U-名無しさん:02/07/16 12:24 ID:BtcwPAOI
>>449
鞠は意外とFW少ないよ…
スタメンが怪我するともうユース世代しか残ってない。
安永除く。あいつ何やってるんだ。
455名無し:02/07/16 14:52 ID:Fv6gb64w
安永はサテライトの試合にも出てないって本当?
456U-名無しさん:02/07/16 18:12 ID:d8OgsWDC
【サッカー】甲府がJ1清水のアライールを獲得

J2の甲府は16日、J1清水のブラジル人DFアライール(20)を期限付き移籍で獲得したと発表した。
期間は03年1月末までで、アライールは昨年8月に清水に加入していた。

http://www.sanspo.com/sokuho/0716sokuho31.html

457U-名無しさん:02/07/16 18:46 ID:GtjUoz4b
アライール・・・?
そんな奴いたっけ?
458 :02/07/16 18:56 ID:W5DC+QbY
[4193] 前園 投稿者:毒蝮 投稿日:2002/07/16(Tue) 12:36:47

前園 大宮入団?との噂が流れています。


--------------------------------------------------------------------------------
鈴木大統領 > 可哀そうに…大宮 (2002/07/16(Tue) 14:19:33)
確かに > 盛田を獲得した事実があるとはいえ、前園まで必要とは思えないのだが・・・。 (2002/07/16(Tue) 16:38:48)
源 > あのどん底の盛田を復活させましたし、噂話とは思えません。大宮の不調ぶり、司令塔不在などを考えるとあるのかなとも思います。個人的には彼にはどこでもいいですからサッカーを続けて欲しいですね。 (2002/07/16(Tue) 16:47:33)

459 :02/07/16 19:07 ID:DsEfj22I
京都は16日、パラグアイ代表DFダニエル・サナブリア(25)を期限付き移籍で
獲得した。182センチ、80キロのCB。今年のW杯でもメンバー入りしていたが、
出場機会はなかった。00年にはJ2の湘南でプレーし、現在はパラグアイ1部リーグ
のリベルタに所属している。期間は来年1月1日まで。
460U-名無しさん:02/07/16 21:15 ID:awpyiUsi
>>457
アライールは三都主の2匹目の鰌を狙って獲ったんだけどな。
悪くはないが清水のスタメンにかなうほどではない。
甲府開発工場で才能を伸ばしてもらうのもひとつのやり方では。
461U-名無しさん:02/07/16 21:32 ID:klme6zyB
柳想鉄、柏退団が正式決定=欧州移籍を希望−Jリーグ

Jリーグ1部の柏は16日、韓国代表MFの柳想鉄(30)の退団を正式発表した。
同選手は欧州移籍を希望しており、今後、本格的に移籍交渉を進める。24日の浦和
戦(国立競技場)が日本での最終戦になる。
柳は韓国Kリーグの蔚山現代から1999年に横浜Mに入団。昨季から柏に移籍し、
Jリーグ通算では74試合出場で36得点をマーク(16日現在)。ワールドカップ
(W杯)日韓大会でも1得点するなど、韓国の4強入りに貢献した。現在は、代理人
を通じてイングランド、オランダなどの複数チームと移籍交渉をしているという。

 24日の浦和戦終了後に、退団セレモニーが行われる。(了)

http://www.sportsnavi.com/news/today/soccer/ZZZ1Q8JVO3D.html
462U-名無しさん:02/07/16 21:59 ID:IBCYxBQE
>>461
柳想鉄お疲れ様でした。
次決まってないのに退団なのか。。。
463 :02/07/16 22:03 ID:N6QpULDh
希望してるだけでよく辞め(られ)るな。
464 :02/07/16 22:05 ID:bfuccIVf
なんだかんだで水原三星だったりしてね
465 :02/07/16 22:06 ID:bfuccIVf
そういえば猛烈な肘打ちで城の前歯を叩き折ってたりしてたね
466U-名無しさん:02/07/16 22:12 ID:hzxYt8Ir
レッドをもらってユキヒコを道連れにしたのは、あの試合では頭にきたが、
今は笑い話だよ。お疲れ〜。次のチームでもがんがれ!
467 :02/07/16 22:31 ID:6Oi5dcGo
年に8000万円節約できると思えば、クラブにとっても良い損切りでしょう。
468:02/07/16 22:51 ID:1lAQ4Jv2
ユの移籍が決まれば、
柏は移籍金をきちんともらえるのかな?
469U-名無しさん:02/07/16 22:56 ID:xQhp3wVv
>>468
もらえなかったら謝罪と賠償
470 :02/07/16 23:03 ID:yJ620UXq
鹿島がFWの補強を画策していると聞いたが…。
安永。呂比須。前園。誰だろう??
471 :02/07/16 23:06 ID:zxwEVl+j
柳、鞠をやめたときと同じパターンではないか。
先に退団してから移籍先を探すと…潔いけど年齢が年齢だけに、とにかくがんがれ。
472ななし:02/07/16 23:07 ID:Uw9dyqH0
>>470
前園を選んだら・・・鹿島崩壊の前兆だな・・・
鹿島だけにありえないとは思うが・・・
473U-名無しさん:02/07/16 23:11 ID:EVNxRQ4w
福岡・呂比須が契約延長を希望
今月末で福岡との契約が切れるFW呂比須ワグナーが同チームとの契約延長を希望している。
474U-名無しさん:02/07/16 23:40 ID:GtjUoz4b
>>470
安永だったらヴァカかと、アフォかと
475旅人:02/07/17 00:51 ID:LcghODRs
>>471
無職になってから職場を探すとは、柳も酔狂だね‥‥
476U-名無しさん:02/07/17 00:59 ID:dxSq7Si1
札幌に行った小島ってあんまり聞かなくなったけど、どうしてるの?
干されてるなら鹿島いいんじゃない?
477U-名無しさん:02/07/17 01:03 ID:ti9IbaQN
そこそこ試合に出てるよ
478U-名無しさん:02/07/17 11:50 ID:0624jKOd
柳の退団はエジが入るからでしょ?

それはそうと、元緑の西田吉洋がサポーロの練習に参加するラスィ
479U-名無しさん:02/07/17 13:53 ID:yLfZfX/r
>>459
京都って、少し前にもパラグアイの選手獲ったよね?
パラグアイ路線に変更するのかな?

だとしたら凄くいいね。韓国人じゃ客呼べないし・・・
どうせだったら、チラベルトを獲って、もっとパイプを太くしてホスィ。
将来的には、鹿島のジーコ、磐田のドゥンガ、名古屋のピクスィみたいに。

正直、Jにはブラジル人が多すぎるから、もっと色んな国の選手が見たい。
480U-名無しさん:02/07/17 18:51 ID:zpYbytyo
J2の川崎がブラジルのマーロンを獲得

J2の川崎は17日、ブラジルのジョインビーレ・ECからFWマルロン・デ・ソウザ・ロペス(25)=登録名マーロン=を、
期限付き移籍で獲得したと発表した。期間は来年1月1日まで。

http://www.sanspo.com/sokuho/0717sokuho36.html


広島のガジエフ監督辞任、後任は木村コーチ昇格

サッカーJリーグ1部(J1)サンフレッチェ広島のガジ・ガジエフ監督(56)が、自身の健康上の問題と成績不振を理由に、
シーズン途中で辞任することが17日、明らかになった。16日にガジエフ監督がクラブ側に申し出て、両者が話し合って結論
を出した。後任には木村孝洋ヘッドコーチ(45)が昇格する。
ガジエフ監督は、夫人の健康上の問題で辞任したヴァレリー前監督(ロシア)の後任として昨年12月に就任。旧ソ連時代に
フル代表、五輪代表のコーチを務め、1988年のソウル五輪で金メダル獲得に貢献した実績もあり、期待は大きかったが、第1
ステージ8試合を終え2勝1分け5敗の13位と低迷している。

http://www.sanspo.com/sokuho/0717sokuho11.html
481 :02/07/17 19:52 ID:fS94+Zud
>>479
パラグアイ路線って湘南が一時使っていた
482_:02/07/17 21:20 ID:dpIzotZD
湘南のパラシオス?って何人だっけ?
483U-名無しさん:02/07/17 21:24 ID:IG3cLw8a
>>482
コロンビア人
484 :02/07/17 22:01 ID:JaMcMuYm
昔アビスパにバエスというパラグアイ人がいたね
485名無し:02/07/17 22:32 ID:3gvkTZVl
>>484
W杯のパラグアイ代表に同じ名前がいたけど、同一人物?
486U-名無しさん:02/07/17 22:35 ID:nKUnX6lR
同じだよ。元アビFWリカルド・バエス君。
487U-名無しさん:02/07/17 22:39 ID:mRvnqbhY
>>485
YES. Richart Martin BAEZ. 31-July-1973. Olimpia Asuncion
488 :02/07/17 22:39 ID:TBZFA7Td
柳は退団したけど移籍金は取れるのかな?
489 :02/07/17 23:09 ID:W96/H6xK
アビスパも昔はアルゼンチン経由のパラグアイ人とか結構いたな。
ユーゴ路線もあったな。今はKリーグ路線ですか。
なんだかな。
490U-名無しさん:02/07/17 23:21 ID:4kbQt1zW
広島がガジエフ監督の辞任、木村ヘッドコーチの監督就任を正式発表
広島は本日、ガジ・ガジエフ監督の辞任と木村孝洋ヘッドコーチの新監督就任を正式に発表した。契約期間は2003年1月末まで。
491 :02/07/17 23:39 ID:j1Wtwlwk
>>489
一貫性まるでなし(藁
492U-名無しさん:02/07/18 00:28 ID:gdxA0YLv
>>491
荒っぽい気性つうのは一貫してるぞ(w
493.:02/07/18 02:27 ID:7h2foBHZ
↓ユーゴ路線とかKリーグ路線とかについて語ってください↓

鹿島のジーコ、磐田のドゥンガ、名古屋のピクスィ・・・
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1026891505/
494  :02/07/18 04:55 ID:zA6rijGd
>488
やつは単年契約だったはずだ。移籍金はもち取れないが、結局どこへもいけない
年齢でもあるので、無職になったらKリーグに拾ってもらうのだろう。
495電磁子:02/07/18 12:24 ID:EKI64f9L
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020718-03.html
森岡7月で契約終了、しかし契約更新を渋る

移籍するにしても上位はどこもCBに困ってないし
496U-名無しさん:02/07/18 12:38 ID:1GoFn37w
J2一の資金力を誇る某在阪クラブが痛切にCBを欲しがっています。
497_:02/07/18 13:20 ID:zXqNQM2b
>>495
みどり
498U-名無しさん:02/07/18 14:47 ID:vayB+Kp2
ガジエフはロシアのスパイでした。
499:02/07/18 15:03 ID:jPTMW2TI
>>496
斎藤大、アゲル?
500#:02/07/18 15:19 ID:ssYesIt1
>>495

森岡は確か、マリノスに移籍しかけたことがあるよなあ。
501U-名無しさん:02/07/18 15:32 ID:VsEMGw9U
どっかリュウジとれや
502U-名無し:02/07/18 16:24 ID:t8n8HNST
李さんがヴェルディにいればきてたのに・・・
503U-名無しさん:02/07/18 23:20 ID:Y65qMxc5
京都がサナブリアと正式契約
京都は本日、獲得が決まっていたパラグアイ代表DFダニエル・サナブリア(25)と正式契約を結んだ。契約期間は2003年1月1日まで、背番号は「30」。同選手は早ければ27日の浦和戦から出場する。
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/cgi-bin/flashinfo.cgi?view=02年07月

市原が廣山に復帰すすめる
市原の岡健太郎社長は17日、同クラブが保有権を持っているMF廣山望に復帰をすすめたことを明らかにした。廣山は欧州クラブへの移籍を希望しているが、まだ移籍先は決まっていない。

東京V・西田が札幌の練習に合流
東京VのDF西田吉洋が17日から札幌の練習に合流、紅白戦では30分間プレーした。

青森山田高・千葉、尾崎が札幌の練習に参加
青森山田高DF千葉貴仁、尾崎祐司が17日、札幌の練習に参加した。2人は本日18日まで同チームの練習に参加する。
504 :02/07/18 23:25 ID:gDMC6eJG
森岡が浦和に入れば攻守のバランスが良くなるな。
茂だったらどうしよう。
505 :02/07/18 23:26 ID:jt+CG4Iv
前園は引退か?
506U-名無しさん:02/07/18 23:33 ID:+JEyHfGk
>>501リュウジって元広島の加藤竜さん?
だったら佐川急便東京にいるよ。
507 :02/07/19 11:05 ID:rApZ4QeP
浦和アドバイザーにブッフバルト氏

浦和が、チーム強化のためにOBで元ドイツ代表DFのギド・ブッフバルト氏(41)と
アドバイザリー契約を結ぶ。18日、分かったもので、8月1日に就任予定。同氏は、
アドバイザーとしてチームに対する指導や補強など、次期日本代表監督のジーコ氏(49)
が鹿島で務めてきたような役割を担う。

(長いので、以下リンク先でどうぞ。)
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020719-06.html
508名無しさん:02/07/19 11:09 ID:2crzmW/G
浦和のアリソンは結局残留したの?
509U-名無しさん:02/07/19 12:26 ID:+pVyltkg
前園・石塚を鹿島で更生してくれないかな
510 :02/07/19 12:36 ID:W4PHv5Pd
>>509
その時は、鹿島がJ2落ちするに5000マサキーヨ。
511U-名無しさん:02/07/19 12:36 ID:82BZ/0+N
>>508
したよ。
512U-名無しさん:02/07/19 12:41 ID:9Wu3bREo
>>509
更迭って書いてんのかと思ターヨ W
513U-名無しさん:02/07/19 12:45 ID:NRoKgICO
>>507
浦和はドイツ路線に戻すのかな?
ブラジル路線のチームが多いので歓迎。
ビアホフ希望。
514 :02/07/19 12:54 ID:bwYtymp8
515U-名無しさん:02/07/19 13:31 ID:ZKNW5gzC
>>514
伊サッカーが非EUからの移籍制限へ
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020717-002.html

この規制もあるから微妙だな。獲得→セリエBへレンタル移籍とかならありかも
516_:02/07/19 13:38 ID:HOktAT3W
>>514
ゾノネタみたいだ。
517U-名無しさん:02/07/19 13:55 ID:CxHd+mJf
>>514
決まったら凄いな。
518 :02/07/19 14:01 ID:5w4fhCnt
TOYOTA的には、石塚じゃ物足りない?
519U-名無しさん:02/07/19 14:15 ID:POt4e/Ub
と言うか絶対に受からないだろ(w
520 :02/07/19 17:25 ID:YfJMJwST
いくらなんでもネタだろ
521000:02/07/19 18:28 ID:hPomc1LI
ヤノマイコーも落ちたしね!

522  :02/07/19 18:58 ID:HT8qNaEb
単純に実力だけなら石塚は受かる可能性ないとは言えない。
でも、トヨタが嫌がるだろうな。もう少し日本で一般人に
知名度がないと、日本向けの宣伝にはならないから。
523U-名無しさん:02/07/19 19:03 ID:Esb40fjz
ヤナギの変わりに石塚だなんて、あまりにヤナギが不憫だ(w
524U-名無しさん:02/07/19 21:49 ID:exH5ACZb
ヤナギと石塚だったらやる気以外は大して変わらんな
と思うのは漏れだけか…(w
525U-名無しさん:02/07/19 22:54 ID:BxE8HDb9
>>524
でも、その僅かな差が大きな違いを生み出しているな。
526 :02/07/20 09:00 ID:YAdjAbur
保全age
527U-名無しさん:02/07/20 11:57 ID:5+fwGxKF
ラツィオ、チャールトン、ポルトなどが清水・三都主に興味
清水MF三都主アレサンドロの代理人にはラツィオ、チャールトン、ポルトなどが三都主に興味を示しているとの連絡が入っている模様。
528U-名無しさん:02/07/21 00:25 ID:1c0PgYGl
鹿島が加藤の市原へのレンタル移籍を発表
鹿島は本日、GK加藤慎也が市原にレンタル移籍すると発表した。契約期間は22日から9月30日まで。
http://www.so-net.ne.jp/JEFUNITED/admin/cgi-bin/topic.cgi?action=view
529名無しストライカー:02/07/21 00:51 ID:zBB48sIQ
 市原から高崎借りて、加藤を貸し出すとは・・・・・<鹿島
530U-名無しさん:02/07/21 00:55 ID:c50vK9P6
>>529
控えとしてはベテランのほうが安定感がある、ということでは。

それよりも今回のレンタルと高崎の獲得は別の話。
531 :02/07/21 01:22 ID:bodC6qmG
■ ラージョ・バジェカーノが数日前からMF廣山望の獲得に動いているとスペイン『Marca』紙で報じられている。
代理人がマドリッドを訪れて交渉を行っているが、サラマンカ、モナコなども廣山に興味を示しているという。

だとさ。

532U-名無しさん:02/07/21 04:22 ID:DBjNVc5s
いっそ至上最少人数チームになれ>鹿
533 :02/07/21 06:31 ID:6VEwpFLf
それにしても…どうしてJは海外移籍ばかりで、国内移籍市場は狭いんだろね。
確かに1つのクラブにずっと居続けるのも良いんだけれど、
でももっと欧州のリーグみたいに積極的になって欲しい気も。

Jも10年目に入り、ビッグクラブ、人気クラブ、中堅クラブ、小クラブって風に
カテゴライズも出来始めたし、国内移籍でも盛り上がってくれないかなぁ。
534U-名無しさん :02/07/21 06:43 ID:6VEwpFLf
>>533
ビッグクラブ:鹿島、横浜、磐田
人気クラブ:鹿島、浦和、磐田
中堅クラブ:柏、市原、浦和、東京V、清水、名古屋、G大阪、広島
プロビンチャ:札幌、山形、仙台、新潟、水戸、甲府、大宮、FC東京、川崎、横浜FC、湘南
        京都、C大阪、神戸、福岡、鳥栖、大分
名門クラブ:市原、浦和、東京V、横浜
535533:02/07/21 06:47 ID:6VEwpFLf
>>534
こんな感じで、何となくで良いから位置付けをもう少し認識されるようになれば、
セリエやリーガみたいに国内移籍も注目度が上がると思うんだけど。。
536てぃんこ:02/07/21 08:06 ID:klCV1kms
>534 プロビンチャが多すぎる気が・・・・
     中堅クラブ:柏、FC東京、清水、名古屋、ガンバ、広島
     昇格・降格争いクラブ:札幌、仙台、東京V、浦和、京都、セレッソ、神戸、大分
     小クラブ:山形、水戸、甲府、新潟、大宮、川崎、横浜FC、湘南、福岡、鳥栖 
537名無し:02/07/21 08:58 ID:O+StVvQf
>>534
鹿島や磐田がビッグクラブなの?
あんなに経営基盤が不安定なソポンサーのクラブが?
538U-名無しさん:02/07/21 09:01 ID:2DgxnrBt
つー事は将来強いのは・・ガンバ、サンガ、グランパス、ガス、ソニー仙台、NTT?
539U-名無しさん:02/07/21 10:08 ID:ymXg4OGJ
>>533
J1で出場機会のない選手がJ2にレンタルなんてのは結構頻繁にあるよね。
けどJ1同士で即戦力のトレードや移籍なんてのはまだまだ少ないかも。

こういうのって、選手の代理人がもっといい条件(契約金額、出場機会etc)を求めて
あちこちに売り込んだりするからそういった移籍がスムーズにいくんだと思うな。
フロントと選手だけじゃやっぱり動きは鈍くなるよ。間に誰か入らないと。

まぁ移籍にいいイメージを持たないお国柄なのかもしれないけど、これは徐々に変わってくような気がする。

海外だってトップリーグにこだわらず下部リーグとかだっていいんだし。
つーかここらへんの話は実力と給料の相対的な相場が絡んでくるしそもそもスレ違いっぽいのでsage。
540U-名無しさん:02/07/21 13:19 ID:h3tW0whV
トヨタが日産と同じくらいまじめにやってくれればいいのに
541U-名無しさん:02/07/21 13:53 ID:qJGK1OSd
福岡が呂比須と契約延長へ
福岡FW呂比須ワグナーは7月末で同チームとの契約が切れるが、福岡は同選手との契約を延長する方針を固めた。ただし、福岡側は年俸の大幅ダウンを提示する方針。なお、契約更改交渉は22日以降に行われる。
542U-名無しさん:02/07/21 14:03 ID:qJGK1OSd
札幌 東京VのDF西田獲得決定 浦和DF池田学の獲得にも動いている
http://www.kita-nikkan.co.jp/consadole/index.html
543名無し:02/07/21 14:10 ID:TY/jPmcC
>>537
残念ながらJではまだ、ビッグクラブ=強豪クラブになってないよね。
FMだって茸抜けたあとどうなるか・・。
ビッグクラブ=横浜FM、名古屋、浦和
強豪クラブ=鹿島、磐田、横浜
いつまでも中途半端=柏、清水、名古屋
あくまで現時点だけど。
544U-名無しくん  :02/07/21 14:46 ID:NMSpRLAh
>>543
浦和はビッグクラブじゃなくて
いつまでも中途半端にはいると思われる。
545名無し543:02/07/21 14:59 ID:TY/jPmcC
>>544
すまん、書き方がまずかったか、
中途半端は成績のコトね。
546U-名無しさん:02/07/21 21:12 ID:h2z+Eh9Y
>>545
>すまん、書き方がまずかったか、
>中途半端は成績のコトね。
それだと浦和は、中途半端以下なんじゃね〜の?

547U-名無しさん:02/07/21 22:39 ID:BRrZtXTI
>>538
ソニー仙台のソニーは本社とは関係なし
548U-名無しさん:02/07/22 12:52 ID:DM39T0sP
ヴァジェカーノ、サラマンカ、モナコが廣山に興味
スペインのマルカ紙はラージョ・ヴァジェカーノ、サラマンカ、モナコなどが元市原MF廣山望に興味を示していると報じている。なお、廣山には保有権をもつ市原が復帰を勧めている。
549   :02/07/22 13:59 ID:KG28nk20
ロペスはトゥルコヴィッチと同じ道を辿るね。
今井は石崎と同じ思想を持ってるの?
550U-名無しさん:02/07/22 17:23 ID:i2Ca/QeA
甲府が名古屋GK沢田を獲得

J2の甲府は22日、J1の名古屋からGK沢田和樹(20)を、来年1月末までの
期限付き移籍で獲得したと発表した。

http://www.sanspo.com/sokuho/0722sokuho35.html
551 :02/07/22 23:38 ID:9UMscfwX
>>548
既出だ。

呂比須は大幅減俸で再契約を打診されたらしい。
それでいいのか?元日本代表でJFL得点王の男はもはやただのロートルということか。
甲府とか水戸とか鳥栖とか興味ないのか?
552_:02/07/23 13:21 ID:Cj9VPQRt
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20020721-008.html
日本のクラブがヴィルモッツにオファー出してたらしいね。
断られたとはいえ、その行動力は買う。どこのチームだったんだろう。
553U-名無しさん:02/07/23 15:37 ID:1yEIp7tY
ペルージャが鹿島・小笠原獲得に動く
22日付のガゼッタ・デロ・スポルトは、ペルージャが鹿島MF小笠原満男の獲得に動いていると報じた。

札幌が東京V・西田獲得へ
札幌が東京VのDF西田吉洋を獲得することになった。東京Vと最終的な交渉を行った後、近日中に正式契約、28日のFC東京戦から出場可能となる見通し。

札幌がDF補強へ
東京VのDF西田吉洋を獲得する札幌だが、DFをもう1人獲得することが明らかになった。
554U-名無しさん:02/07/23 22:34 ID:bZs3kzsa
ペルージャはほんま節操ないなあ
でも小笠原は見てみたい
555U-名無しさん:02/07/23 22:49 ID:qZztn1UW
>>552
FWが欲しいチームってどこだ?
京都、サポーロ、名古屋、あと柏もあるかな?
556グラファン:02/07/23 22:58 ID:ezzvayvD
>>555
FWは腹一杯。満足してます。
557 :02/07/23 23:06 ID:Sz5zgEz6
ペルージャはトヨタとのスポンサー契約のために日本人を獲得しなければなりません。
と丁寧に説明しておこう。
ウィルモッツはFWもできるが元々はMFだ。シャルケでは場合によってはDHもやってしまうよ。
となると浦和とか磐田とかも可能性はあるわけだ。
558 :02/07/23 23:10 ID:9s/NBnyj
リバウドがバルサとの契約が切れる、、、
2ヶ月間、1億5千万くらいでどっかに来てくれないかな、、、
559    :02/07/23 23:18 ID:PIlxmpoW
>>558
2ヶ月間に1億5千万払えるところって、とても少ないと思う(W
俺がTOTO当たったら、降格戦線最高潮の時に1ヶ月来てほすい。
560U-名無しさん:02/07/23 23:19 ID:G1gNz9/G
FC東京が流通経大・阿部の来季加入内定を発表
FC東京は本日、流通経大FW阿部吉朗(22)の来季加入が内定したと発表した。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=01101

東京Vが西田の札幌へのレンタル移籍を発表
東京Vは本日、DF西田吉洋が札幌にレンタル移籍すると発表した。契約期間は12月31日まで。
http://www.verdy.co.jp/verdyinfo/020723.html
561 :02/07/23 23:25 ID:9s/NBnyj
>>559
どうだろか、降格での収入減少を考えたチームが暴挙にでる可能性があったりして、、、
なんかサンパウロに一時帰るらしいから、、サンパウロから2ヶ月レンタルとかで、、、
562U-名無しさん:02/07/24 00:18 ID:NgoWItYl
サンパウロと札幌はスペルが似ているから誤魔化せないか?
563 :02/07/24 00:29 ID:2cYMYUBb
>>556
うん

大ベテラン、褐色、東欧、若手、メンバーと種類も豊富です。
564U-名無しさん:02/07/24 00:36 ID:0KOmFwVy
>>560
あれ?レンタルなの?
つまり北の大地で頭を冷やしてこいってことか(w?
565 :02/07/24 00:39 ID:PiCYDcO/
アルシンドとか石塚とかで懲りてないのか?札幌は…。
566 :02/07/24 00:45 ID:C8xV/8bd
京都の佐藤尽も札幌入りとの噂
567U-名無しさん:02/07/24 03:25 ID:Wvqpdr65
ペルージャってあちこちの選手に声かけているけど、
金払い悪いというのが広まっているから、どこのクラブも
あまり相手にしてないね。
信用って大事だな。
568_:02/07/24 10:07 ID:SlOgHApF
ペルージャ石塚獲ってもセリエBのカターニアへレンタルだって!


569放置ヨリ:02/07/24 11:07 ID:mlhskoAp
コンサ緊急補強 J2大宮FW磯山を獲得へ
交換要員に小島をリストアップ

大宮FW磯山和司(27)はJ1未経験だが185センチの長身で空中戦に強い上、絶妙のポジショニングからスペースに飛び出して得点を奪う感覚に優れている。
今季は3試合無得点と出場機会に恵まれていないが、生真面目な性格はイバンチェビッチ監督と相性があうようだ。
大宮もバルデスが故障明けから調子が芳しくない状況で、小島に白羽の矢を立てた。
小山統括部長は「まだ金銭的に余裕はある」と軍資金があることを明言。
指揮官の要求通りDF陣では京都・佐藤尽などを候補に挙げながら補強を進めている。
また、西田吉洋の加入も決定。


570U-名無しさん:02/07/24 11:15 ID:8Z43t0o5
このスレ(・∀・)イイね!
はじめてきましたけど、これからは各チームのサポからの期待までも乗るスレになってほしい。
海外ではもっと移籍は活性化されています。
チームによってどうしてもDFが多すぎるとか、このチームはGKの育成がうまいとか、
そういう偏りはあって当たり前のこと。
だからこれからは全チームのサポが書き込むぐらいのスレになってほしいですね。
次からスレタイを、全チームのサポに書き込んでもらえるようなものに変えるって言うのはどうですか?
荒れるっていわれるんでしょうか?
571U-名無しさん:02/07/24 11:24 ID:8Z43t0o5
あと、このスレからトレードなんてものを提案するなんて事は?
意外ともう2ちゃんの影響力は捨てたものではないと思われ。
匿名性なこともあるけど、これだけ論がぶつかっている場所もあんまり無いと思いマソ。
572U-名無しさん:02/07/24 11:34 ID:4tQyVLS3
>>571
それやると荒れるのが必至なのでやめた方がいいと思う。
573U-名無しさん:02/07/24 11:36 ID:8Z43t0o5
近いうちに、「やれやれ、夏厨房が」ってレスがくるんだろうなぁ。鬱極まりないことこの上なし。
でもためしにSAGE侵攻やめてみませんか?様子見に。だめ?
574U-名無しさん:02/07/24 12:29 ID:5gCtvA4I
>>570
>これからは各チームのサポからの期待までも乗るスレになってほしい。
ウザイだけだ。勘弁しろ。
>荒れるっていわれるんでしょうか?
その通りだ。情報スレに主観が入ってきたら駄目なんだよ。
575U-名無しさん :02/07/24 13:44 ID:T25nxgfq
ID:8Z43t0o5は別スレ立ててやってね。
野球のトレード掲示板なんか見てると自チームに都合のいい
詐欺みたいなのばっかだし、情報スレでやる意義がまったくありません。
576 :02/07/24 16:34 ID:CrhqY7aY
ゾノ、カコワルイヨ
577U-名無し:02/07/24 17:33 ID:fG06F71z
570のレスが煽りに見えるのは漏れだけですか?
578U-名無しさん:02/07/24 17:42 ID:AKU4xVkj
川崎がアレックスのレンタルでの獲得を発表
川崎は本日、ECクルゼイロMFアレックス(19)をレンタルで獲得したと発表した。契約期間は2003年1月1日まで。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020724-22.html
579タッカー:02/07/24 18:21 ID:9eltcom9
ゾノ情報激しくキボンヌ
Jリーグ、いや日本サッカーいや、世界のサッカーファンを
失望させないために彼を獲ろう。
ゾノを獲ったチームは神!
580  :02/07/24 18:48 ID:1pptqUfi
でも、冗談抜きで、ゾノだけなんだよね。
全く、V戦力外のその後の情報が無いのは。
581U-名無しさん :02/07/24 18:56 ID:yOcpiBLS
小島ってガンバから借りてるのに
交換要員に使えるのか?
582 :02/07/24 23:12 ID:t6wRcGtk
トレード希望スレでも作れば?
ここが荒れると迷惑なんだよ。

しかし、川崎はブラジルの若いのを良くつれてくるね。
たまにいいのが当たるけど大方はずれなのが痛い。
583参謀:02/07/25 01:30 ID:COcCOjLg
89分澤田の同点弾
89分マグロンpk

Nステで見たが謎
584参謀:02/07/25 01:32 ID:COcCOjLg

誤爆スマソ・・・・・・・・
585U-名無しさん:02/07/25 21:09 ID:cs4+Pvuw
ケガ情報も入れませんか?
586U-名無しさん:02/07/25 22:56 ID:Ze0H60Mz
587U-名無しさん:02/07/25 23:12 ID:lwYZ6gxo
山形が元市原・西脇の獲得を発表
山形は本日、元市原FW西脇良平(22)を獲得したと発表した。西脇は昨年、ドイツ3部のバッカー・ブルクハウゼンでプレー、6試合の出場で2ゴールを挙げている。
http://www.montedio.or.jp/news_020725_1.htm

>>585 昔ケガ情報スレがあったジョ
588 :02/07/26 00:16 ID:k2oWsR4i
磯山が加入したということは曽田はDFに戻るのか?
磯山はJ1初めて?こういう移籍は増えるべきだな。
西脇も海外で何を掴み取ったのか披露してジェフを見返さねば。
前園は何処へ行くのか…。
589 :02/07/26 03:41 ID:fmuq8v78
福岡・サボが左膝関節負傷で検査入院
福岡は本日、20日の大分戦で負傷したDFサボが左膝関節の検査のため入院したと発表した。退院は28日の予定。
--------------------------------------------------------------------------------
大分・ファビーニョが全治2週間
大分は本日、MFファビーニョが左太ももの肉離れで全治2週間と診断されたと発表した。
590U-名無しさん:02/07/26 10:26 ID:ficUIY2r
石塚、ペルージャの練習に参加

東京Vを解雇され、セリエA・ペルージャの入団テストを受けているFW石塚が、
ペルージャの練習に参加。実戦的な動きを見て、合否の決定が下されることになった。
ペルージャは今季からトヨタ自動車がスポンサーとなり、日本人選手の獲得を推進。
現在、鹿島MF小笠原の調査も続けている。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200207/st2002072605.html

ファビアーノ神戸戦欠場で鹿島ピンチ

京都戦で胸部を打撲した鹿島DFファビアーノが、27日の神戸戦を欠場することが
濃厚になった。「明日の診断を見て最終決定するが厳しいと思う」とセレーゾ監督。
本人は「名古屋戦(来月3日)から戻れると思う」と話しているという。次節はMF
熊谷、本山が出場停止でファビアーノが欠場となれば、メンバー3人を入れ替える事態に。
中2日の試合で紅白戦もできず、ぶっつけ本番の緊急布陣となる。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200207/st2002072608.html
591名無し:02/07/26 13:31 ID:mAYLnJeQ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020726-08.html
カメレスかもしれませぬが。

ベルギー1部リーグのラ・ルビエールでプレーしていた元日本代表DF遠藤雅大(31)が、
昨季限りで契約を打ち切られていたことが25日、分かった。
592 :02/07/26 13:43 ID:rgPT9lZk
「パーフェクトストライカー2」の西脇良平の顔写真は、
ココリコ遠藤にソクーリ!
593   :02/07/26 15:08 ID:DcuQ3EK1
室井市衛がセレッソ大阪に完全移籍!といってみる。
594_:02/07/26 15:37 ID:QWPGXVrX
札幌・小島が大宮移籍へ
G大阪から札幌にレンタル移籍しているFW小島宏美が大宮に移籍することが明らかになった。
595 :02/07/26 16:10 ID:toe3KZ1V
西脇と小島って・・。大宮、ぼろもうけじゃん・・・
596U-名無しさん:02/07/26 16:35 ID:bDx5nAc8
サポーロは何がしたいかよくわからん
597U-名無しさん :02/07/26 17:21 ID:a6Md/Pg0
J1神戸川勝監督が辞任
 J1神戸の川勝良一監督(44)が26日、成績不振により辞任することが決まった。
神戸の今季成績は、第10節までを終えて2勝1分け7敗。後任は未定だが、
27日のJリーグ鹿島戦は松田浩コーチ(41)が指揮を執る。


で、藤川は?
598名無し:02/07/26 17:35 ID:mAYLnJeQ
>で、藤川は?
監督昇格という罠(ウソ
599 :02/07/26 17:50 ID:Qqpegh4G
小島の移籍、正式リリース

J2大宮は、元日本代表FW小島宏美(24)をG大阪から期限付き移籍で獲得した。
26日、クラブが発表した。契約は来年1月31日まで。小島はスピードと鋭い得点感覚が持ち味。
今季はJ1の札幌に期限付き移籍していた。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020726-49.html
600立花の番長  ◆67u.KIKU :02/07/26 18:10 ID:m5WhGt4m
.             _________________
.            <            ヽ
.             ヽヾヾ__ ゞ..__/ .ノヽ丶|
.             │  丶     ./   .|         >>598  ゴリラはすっこんでろ
.             │         \  |         >>599  じゅ、順リン
.             │         │ .|         >>601 鼻割り箸するぞシャバ僧
.            ___|___ヾ_ ノ_________ |_| )         >>602 はい、そこの少年。左によって止まりなさい   
.            ヽ__丿|ヽ_____丿   |_|ρ         >>603 ア〜ン!?
.             │ ノ│ヽ   丿 _ |          >>604 吐いたツバ飲まんとけやコラ
.             丶  ψ   │   |          >>605 上田!影武者してんじゃねぇ!
.              ヽ″△`ゝ     ..|          >>606 しょせんお前は顔崎太
.               |ヽ   ./   .. |          >>607以下はボンタン脱げや
               .| ──
.             ■■     ■■■■
.       ■■■■■■■■■■■■■■■■■■    
.       ■■■■■■■■○■■■■■■■■■

.          菊 リ ン 6 0 0 ゲ ッ ト
601U-名無しさん:02/07/26 18:43 ID:gN+ZnIYT
小島、、、気がついたらJ2ですか。。。
602 :02/07/26 19:44 ID:/UeqW02E
磯山ついにJ1か...
初めて大塚で見たときにバランスの取れたFWだと思ったのは4年も前か。
でも彼とか鳴尾とかはJ2だと絶対的な得点能力があると思うけど上だとどうだろ。
ちなみに元々仙台にいた選手って知ってる人はどれくらいいるんだろ。

603U-名無しさん:02/07/26 22:33 ID:Ke/BaUgQ
横浜FMが桐蔭学園・阿部と仮契約の方針
横浜FMは本日、桐蔭学園高FW阿部祐大朗(17)と今月中に仮契約を結ぶ方針を明らかにした。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020726-05.html
604 :02/07/26 22:54 ID:GPRvx4bn
田原の運命やいかに。
605 :02/07/26 23:36 ID:Obg2y2l/
田原は来年FC東京へレンタルされそうな予感
606 :02/07/27 00:06 ID:31psFipL
Jリーグ1部の横浜FMに所属する田原(FW)が藤島部屋へ移籍することが明らかとなっ
607 :02/07/27 00:16 ID:vxlY4hcd
藤島部屋?そんな部屋ないよ?もう少し勉強してからこようね。
608U-名無しさん:02/07/27 00:33 ID:Ny39PMCt
>>602
磯山ってJ2では大して点取ってないけど…
609U-名無しさん:02/07/27 01:03 ID:LUOMB1fP
名スレの予感
610てぃんこ:02/07/27 05:16 ID:fj1g5Vyq
 札幌の基準では 磯山>>>>>>小島なのか???
 去年堀井も獲ってたね。J2プレーヤー獲るなら、外国人もアンドラジーニャとかパラシオスを最初から獲れば良かったんだよ。少なくともロブソンやマクサンドロよりは(略 
611U-名無しさん:02/07/27 07:13 ID:KhVoYKtC
堀井,使わないなら返して.
大宮は去年の山形の二の舞を踏むんじゃないか.
612 :02/07/27 07:41 ID:JwPT9o0p
二の舞は踏まない、「演じる」だ。
踏むのは二の足。
613U-名無しさん:02/07/27 07:54 ID:DQkf8YvJ
呂比須、移籍か 契約交渉で大幅ダウン 30日に福岡と再交渉
(抜粋)
 今月末で契約が切れるJ2アビスパ福岡のFW呂比須ワグナー(33)が26日、福岡
市東区の雁の巣クラブハウスで運営会社「福岡ブルックス」と契約交渉を行った。
 クラブによると、契約内容は5カ月間で、金額250万円に、オプションで出場得点給
を加えたもの。これまでの年俸2500万円(推定)からの大幅ダウン。
 だが、呂比須にはJ2で2位の好位置にいる新潟や鳥栖などからオファーも寄せられて
おり、交渉次第ではより良い条件を求めて移籍する可能性もある。
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#018

250万円って・・・、辞めてくれって事かい?
鳥栖に行ったらビスコンティ、ロペスの2トップw
614U-名無しさん:02/07/27 07:56 ID:LPMKsy8i
小島の大宮って意味わかんないよ。

大宮って昇格する気あるの?なさそうなのになんでそんなに気合い入ってるの?
神戸とかもあるのに、なんでだろ?今相当へばってるのかな?
615 :02/07/27 09:28 ID:4TdMYnsk
ビスマルク神戸入りか?
616_:02/07/27 09:43 ID:nIFGoCU5
617U-名無しさん:02/07/27 11:01 ID:iYmCuqGM
札幌は微妙なところを狙いすぎ。
金が無いからなんだろうけどね。
618U-名無しさん:02/07/27 11:17 ID:TlF/kTcU
でもああいう地味な補強は好きだ。
緑蟲のエヂ獲得!みたいな博打も面白いが、
少ない銭でそこそこのプレイヤーを数集めるのも、弱小のやり方の一つだし。

まぁ、自分の応援してるクラブじゃないからこそ楽しめるわけで。
619U-名無しさん:02/07/27 12:47 ID:u0XmGQLb
>>617
エメルソンが安月給で大ブレイクしてくれたから、二匹目のドジョウを狙ってるんでは。
レンタル多用してるとしょうがないけど、なんつーか選手使い捨てなクラブだな。
620U-名無しさん:02/07/27 15:18 ID:oGmRN47C
神戸の新監督候補にはニカノール氏、ネルシーニョ氏、レオン氏、カルペジアニ氏、早野氏などが浮上
神戸の新監督候補にはエメルソン・レオン氏、ニカノール氏、ネルシーニョ氏、カルペジアニ氏、早野宏史氏などが浮上している。また、フラビオ・フィジカルコーチが昇格する可能性もある。(スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/27/06.html

清水・森岡が契約延長に合意
清水DF森岡隆三が第4回契約更改交渉を行い2年契約、総額1億4000万円(推定)で合意した。

横浜FMが桐蔭学園・阿部の来季加入内定を発表
横浜FMは本日、桐蔭学園高FW阿部祐大朗(17)の来季加入が内定したと発表した。
621名無しさん:02/07/27 15:27 ID:nJKrjZc1
>>619 
俺は神戸サポなんだが、札幌のジャジウソン(違ってたらスマソ)は結構うまかったぞ
まあ外国人頼みのチームだからJ1落ちて当然だと思うが、来年再昇格しそうな予感
622 :02/07/27 16:08 ID:ThjA1V7b
森岡は結局ブレイクしそこねて、国内でキャリアが終わりそうだね
623   :02/07/27 16:17 ID:xj2kI/bX
来年の予想
69のマルキーニョスがFCに移籍しそう。
624?�:02/07/27 17:03 ID:MOcjV5vW
>>621
一緒に昇格目指して頑張ろう!
625U-名無しさん:02/07/27 18:48 ID:ySsSwilE
>>621
あんなに前目の日本人選手取っておきながら、守備も得点もシジ頼みなうちらってどうよ?
と自虐カキコしてみるテスト。
626 :02/07/28 00:47 ID:8Pv+mhu7
前園がプロサーファーに転向?の記事が載っていた新聞てなんでしたっけ?

元ジェフの広山がポルトガル移籍
627XD ◆hvT/5BFg :02/07/28 00:50 ID:BOdiMvzF
神戸サポにそんなこといわれるとは思わんかった。
スゲー余裕だ(XD)さすが日本人頼みクラブ!
ある意味尊敬。
628U-名無しさん:02/07/28 01:32 ID:KJInWX2Y
広山はいったいどうなるんだ
629U−名梨さん:02/07/28 01:44 ID:bB7eUSNE
>>626
東京スポーツ
630U-名無しさん:02/07/28 01:48 ID:DLS1CTWC
>>623
ありそうだな。緑蟲が降格して放出、アマラオの後釜(゚д゚)ウマーか?
というかアニマウも持っていけ。あれはもう少し日本で見ていたい。
631U-名無しさん:02/07/28 02:01 ID:LNfIHByP
廣山がブラガと契約
元市原MF廣山望がポルトガル1部ブラガと契約を結んだことが明らかになった。契約期間は1年、背番号は「8」。
なお、廣山の保有権を主張する市原は「何も聞いていない」と話し、ブラガと移籍金の交渉を行う意向を明らかにしたが、廣山の代理人は「FIFAから自由契約選手と認められており、移籍金は発生しない」とコメントしている。
632U-名無しさん:02/07/28 02:23 ID:lEe8Wif1
↑ドロドロ?!
633U-名無しさん:02/07/28 02:27 ID:FiEUFadQ
>>631
 どうすんだろうね。
634U-名無しさん:02/07/28 02:39 ID:HILnzQ01
FIFAのルールだと広山側の主張で問題なし。
Jのローカルルールだと市原の主張が正しい。
市原は勝ち目ねえな。
635U-名無しさん:02/07/28 02:56 ID:gXeRH1zO
しかし広山はほんとにジェフに戻りたくないんだな。
636U-名無しさん:02/07/28 03:00 ID:HILnzQ01
ちょっと訂正、JというかJFAのルールだな。
これは強行すようとすればできるけど、やると広山は代表から完全あぼーんとかもあるんじゃあ・・・
637U-名無しさん:02/07/28 05:02 ID:s26gvtAp
広山の代理人も代理人で、Jとなんとかうまくやっておけば、潰しがきくのにな。
なんつーかダメ代理人の予感。

638 :02/07/28 05:13 ID:tZg+LTPu
広山って将来代理人やりそうだなw
639U-名無しさん:02/07/28 12:07 ID:LemHIwrd
「契約下にある」っていうのと「保有権がある」の違いについて説明したサイトとかないかな?
どーもよくわからん。
640オール ◆sA5ZfsnM :02/07/28 12:35 ID:7j7zGSXF
戸田のトットナムどうなった?
641U-名無しさん:02/07/28 12:38 ID:HILnzQ01
>>639
保有権というか
http://www.jfa.or.jp/kiyaku/kihon2.html
これの91条4項によって移籍金を請求できると主張してるわけよ。
契約はもう切れてます。
ちなみにFIFAにはこんな決まりはない。
だけど、79条があるわけで広山は強行すればJFAに規則を完全に破ることになる。
選手登録に関してはこちら
http://www.jfa.or.jp/kiyaku/kihon1.html#4
642U-名無しさん:02/07/28 12:40 ID:HILnzQ01
>>641の下から三行目は「JFAの規則を完全に破ることになる。」です。スマソ
643U-名無しさん:02/07/28 12:52 ID:pzaEbyyq
広山と市原で裁判しろ。
644U-名無しさん:02/07/28 13:04 ID:RcUYWfPy
詳しくは知らないけど自分の認識では

FIFA規約=憲法・法律
JFA規約=FIFA規約下にある条例

選手が裁判なり、FIFAに改善を訴えるなりすれば
FIFAがJリーグに改善命令を出し、応じない場合は
Jリーグを非公認として排除する事もできるんじゃない?
改善命令が出れば従わざるを得ないんじゃないかと。
645U-名無しさん:02/07/28 13:38 ID:HILnzQ01
>>644
FIFAの規則のほうはよく分からんけどこういう事態でJFAを除名したり
勧告を出すことができるという規則があればそうなることもあるかもね。

JFAの規約はたぶんFIFAの決まりにないことを定めてるけど
たぶんFIFAのの決まりの範囲を外れた違反はしてないでしょう。
法律に載ってないからって条例を違反していいってことにはならないでしょ?
もともと条例は法律にないことを法律の範囲内で規定するものなんだから。

FIFAが動くことは絶対にないとは思わないけど(FIFAの規則よく知らないし)
動かなければ当然JFAの規約にしたがって国内の試合に出れなくなったりすることはあると思う。
規約に従わなければJFAは無期限の公式試合の出場資格の停止や除名までできる。

まあどうあってもJFAが差し止めることができるのはJFA関係の試合だけなんだから
JFAは合法的にブラガとの契約を止める事はできなそうだね。

あくまで広山が強行したときの話だけど。
646U-名無しさん:02/07/28 13:41 ID:HILnzQ01
あ、俺は個人的には91条4項は大嫌いだし、一刻も早くなくせと思ってますよ。
647U-名無しさん:02/07/28 13:48 ID:HILnzQ01
たぶんFIFAのの決まりの範囲ってなんだ・・・
今日はだめだ・・・逝きます。スレ荒らしたみたいになってスマソ
648 :02/07/28 23:18 ID:R5vccQq3
将来、広山が日本に帰ってきても何処にも移籍できないしサッカーに携わる職業にも就けない可能性がある。
体育会系の組織で義に背くような行動をするとかなり痛い目にあうな。
649横浜日産:02/07/28 23:22 ID:pZRV/UWR
海外で公文式の先生として老後を過ごす。
650 :02/07/28 23:25 ID:GhnA0ct/
>>460
A試合出場たりなくて,ビザおりないから
はなしなくなったと聞いたが。
651名無しさん広山系:02/07/28 23:29 ID:Wl52PL6P
788 名前:岡社長完敗です メール: 投稿日:02/07/28 22:13 ID:bhSNjvGs
普通移籍証明書は、当該チームが前所属の市原に請求し、市原が属する
リーグの 日本サッカー協会がパラグアイ協会宛に発行する。ところが、
市原がこれを 拒否した場合や遅延があった場合は、FIFA規則により
、パラグアイ協会 はFIFAを経由して日本サッカー協会に発行を依頼
することができる。
 これにより、市原は契約違約金(俗にいう移籍金)が満たされない場合
を除いて何の拒否権も無いことがはっきりしている。市原は結局FIFA
ルール上にたてつく術が無かったのですから、移籍証明書は無事発行され
たのです。
652名無しさん広山系:02/07/28 23:30 ID:Wl52PL6P
790 名前:  メール: 投稿日:02/07/28 22:18 ID:/RAr5ZMP
広山の場合、その契約違約金(俗にいう移籍金)が満たされない場合に該当します

792 名前:   メール:  投稿日:02/07/28 22:21 ID:84czkWgP

契約満了してるから、違約金なんて要らないのさ。

それから、FIFAの新ルールにも…

------------------
8. Transitional arrangements

The new regulations shall come into force on 1 September 2001.
Contracts between players and clubs concluded before this date continue to be
governed by the previous version of these regulations, which entered into force on 1 October 1997,
unless the clubs and the players expressly agree to subject their agreements
signed after 5 July 2001 to the present regulations.
↓以下重要

In any event, disputes arising in connection with contracts governed
by the earlier version of these regulations will be settled according to the procedural provisionsof the present Regulations.
653名無しさん広山系:02/07/28 23:31 ID:Wl52PL6P
795 名前:  メール:  投稿日:02/07/28 22:26 ID:84czkWgP

旧ルールでの契約で起こった全てのことは、新ルールで裁かれるのだ。

797 名前:  メール: 投稿日:02/07/28 22:27 ID:bhSNjvGs
>>790
残念でした。以前のルールは新協定でオーバーコールされるの。市原の保有権は
契約違約金の対象にも何にもならない。792をしっかり読め!

……だそうです。
本当かな?
654(・∀・):02/07/28 23:42 ID:8Y10dJ0n
前園情報ちっとも出て来ないんだけど。早く決まって欲しいな。広山に続いてポルトガル行ってくれ!
655_:02/07/29 10:13 ID:SVavCZyM
http://nikkan-kyusyu.com/so/fu/sof_020729_1.htm
アビスパ福岡の今井監督が辞任
656U-名無しさん:02/07/29 21:21 ID:9RktwIJJ
ヘルタ・ベルリンが鹿島・中田獲得に動く
ヘルタ・ベルリンが鹿島MF中田浩二の獲得に動いていると報じられている。
657U-名無しさん:02/07/30 16:24 ID:9IJH6N+Z
川勝氏、堀井氏が福岡の新監督候補に浮上
前神戸監督の川勝良一氏、前川崎監督の堀井美晴氏が福岡の新監督候補に浮上していることが明らかになった。
658U-名無しさん:02/07/30 16:27 ID:kslvls5+
>>656
ヘタレ・ベルリンに一瞬見えた。
659U-名無しさん:02/07/30 18:54 ID:LL8Z0CI/
福岡が呂比須との契約延長合意を発表
福岡は本日、FW呂比須ワグナーとの契約延長が合意したと発表した。契約期間は2003年1月31日まで。
福岡が望月氏の監督代行就任を発表
福岡は本日、後任が決まるまで望月達也強化部ユースセクション統括が監督代行を務めると発表した。なお、牧内辰也コーチは監督代行就任を断っている。
http://www.avispa.co.jp/html/topic0207.html

神戸が松田コーチの新監督就任を発表
神戸は本日、松田浩コーチ(41)の新監督就任を発表した。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020730-35.html
660U-名無しさん:02/07/30 20:55 ID:abpgoFwv
市原が廣山の移籍金をブラガに請求
市原の祖母井秀隆ゼネラルマネジャーは本日、MF廣山望の移籍金を請求する文書をブラガに送付したことを明らかにした。市原側は、事態が好転しない場合にはFIFAへの提訴も辞さないとしている。
661U-名無しさん:02/07/30 21:10 ID:HXBor/ih
>>660
FIFAに提訴か、アホだな市原。
FIFAを争いの舞台にしたら勝ち目ないのに。
662横浜日産:02/07/30 21:27 ID:OHc3XGmh
ここで売名して興味を引こうと考えてるんだろうね。
663 :02/07/30 22:03 ID:YOqi8hkA
しつこいよ、JEF
別れた恋人をつけるストーカーだな
664U-名無しさん:02/07/30 22:46 ID:LqvaiCQL
でもお前らこういうことははっきりさせておいた方がいいですよ。
今後追従する選手が出てくるかもしれないし。
ジェフサポとしては一連の騒動以前の広山のドキュソぶりを知っているので・・・

正直な話としてはジェフに勝って欲しいと思う。
665U-名無しさん:02/07/30 23:02 ID:uX+ySY9V
>>664
そりゃサポとしてはそうだろうけど。
でもこうなったら移籍金半額とかでいいから実を取るべきでは。
残ったからといってプレーに身も入らんだろうし監督も使わんでしょう。
だいたい応援する気も起きんでしょう。
666 :02/07/30 23:03 ID:VslWHuZl
選手の移籍の自由を守ることも重要かもしれないがクラブの利益を守ることも重要だと思う。
リバウドのように監督問題など双方に納得がいく移籍理由と信頼関係があれば移籍金の懸からない円満移籍も可能かもしれない。
あくまでも金銭的に円満という意味だがw
667   :02/07/30 23:04 ID:jZhcqsU8
呂比須もセレッソのトゥルコビッチのような扱い方されるだろうね。
668U-名無しさん:02/07/30 23:20 ID:HXBor/ih
クラブの利益を守るのは当然だが・・・
FIFAに提訴ってのがアホすぎ。
勝ち目ない舞台で争うよりJFAの規約を盾にしたりして国内で選手として活動できなくなるとか
脅しをかけたりしてJFA管轄の内部だけでことを進めたほうが有利にことを進められるのでは。
669 :02/07/30 23:28 ID:VslWHuZl
いや勝ち目がどうとかそういう問題じゃないんだと思う。
パフォーマンスとしてでも提訴という形は必要。このまま黙っていたらJリーグは馬鹿にされる。
代理人にいいように言いくるめられて移籍金なしで海外に選手が流出する可能性もありえる。
悪しき判例を作らないためにも移籍金の一部でもいいから取り返したほうが今後のJのためにもなる。
J機構も動くんじゃない?なにしろJの問題である以前に古河の問題だからね。
670U-名無しさん:02/07/30 23:36 ID:eahwGr9J
広山、育ててくれたチーム相手にここまで泥試合するのはなあ。
契約が切れるまで市原に戻ってプレーするとかはできなかったのかな?
こうやってフラフラしてる間にできた気がするが。
それとも何が何でも、短期間でもジェフに戻りたくない事情でもあんのかな。
671名無しさん:02/07/31 01:24 ID:f9ACbjBw
広山って何気に熱い男だったんだね。

神戸の松田氏は98年にもフローロ氏の後任で実質監督やってた。当時はライセン
スが無く公式には郡氏が監督。しかしハッスルするのは松田氏の方で中継にも時折
審判に対しての文句が聞こえていた。
ちなみにこの人、J開幕時は広島に在籍。コーチだったが選手が足りなくなって選
手に復帰しJの開幕戦のピッチに立った。バクスター氏ら広島の中枢が神戸に移っ
た時に本人も神戸に来た。
当時はコーチだったといってもJ経験者で実質的にチームの指揮を獲った第1号は
この人かな。
672 :02/07/31 01:37 ID:gFaPfdnC
>>671
超ロングシュートを決めた印象が強いぞ、松田氏
673U-名無しさん:02/07/31 01:37 ID:z2dH9Es2
>>671
松田ってあの超ロングシュートを決めた松田だよね。
あれは凄かった。
674 :02/07/31 01:41 ID:laxBlVHp
>>671
超ロングシュートの松田だよね
675U-名無しさん:02/07/31 01:42 ID:Atj7PiGC
>>664
広山のドキュソぶりを教えて
676U-名無しさん:02/07/31 01:51 ID:GRgJgsoP
DQNだったから嫌がらせをしてるって事か?
677   :02/07/31 02:07 ID:nJN0FD3a
広山って代理人の口車に乗せられる程、頭の悪い奴には思えないんだけどなぁ。
ただパラグアイ移籍を涙ながらに訴えたのにこの顛末では、市原も怒るだろうし
提訴も感情的な部分が多分にあるでしょう。
678U-名無しさん:02/07/31 06:44 ID:8zPpHShj
「市原“トルコの王子”イルハンに触手」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/07/31/07.html

市原忙しいな。
679ルパン13世:02/07/31 16:01 ID:4lLaNMbx
680U-名無しさん:02/07/31 18:52 ID:8PfrAjca
柳想鉄がサウサンプトンなどと交渉
柏を退団したMF柳想鉄がサウサンプトンなどと交渉しているが、条件面などで難航している模様。

浦和がブッフバルト氏とのアドバイザー契約を発表
浦和は本日、ギド・ブッフバルト氏(41)とアドバイザー契約を結んだと発表した。契約期間は8月1日から2003年7月31日まで。
http://www.urawa-reds.co.jp/CGI/news_display.cgi?key=181&month=200207
681 :02/07/31 20:37 ID:ZH+XQej6
人気アイドルグループ「モーニング娘。」から後藤真希(16)と保田圭(21)が
卒業することが7月31日、所属事務所から発表された。
後藤は今秋、保田は来春からソロ活動をスタートさせ、モー娘には再び新メン
バーが加入する予定。また、これを機につんく(33)がプロデュースする「タン
ポポ」「プッチモニ」「ミニモニ。」のメンバーも総入れ替えし、新ユニットも結成
する。

引用元
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-020731-17.html
682U-名無しさん:02/07/31 20:47 ID:EcV0WGbA
>>681
ゴマキはともかくダーヤスは実質解雇ですか?・・・って板違いだよ。
683U-名無しさん:02/07/31 21:00 ID:Ss5MaQ1D
>>681
契約期間終了だから移籍金0で獲得できるね。
これはJ各チームで争奪戦が発生するね。
684 :02/07/31 21:29 ID:YzLWyuII
>>682
いや、板違いではないかも
これで保田のジェフ入りがありえそうだから
当面の相手はマリーンズだね



ごめん・・・
685    :02/07/31 21:37 ID:73VcMkVj
コンサドーレ札幌が保田圭獲得に動く
コンサドーレ札幌がモーニング娘。から解雇された保田圭(21)の獲得に動いてるらしい
686 :02/07/31 22:05 ID:ES1UWwfb
これはユ・サンチョルもなんだかんだ言って
結局は水原三星か天安一和に落ち着くパターンだね
687U-名無しさん:02/07/31 22:06 ID:VE7r6UsH
天安一和って城南のこと?
688 :02/07/31 22:10 ID:m40VI0Ji
Jリーグキャリアサポートセンターウェブサイトがオープン
http://www.j-league.or.jp/csc/index.html
689 :02/07/31 22:12 ID:ES1UWwfb
>>687
スマソ ソンナム移転間違い
690U-名無しさん:02/07/31 22:43 ID:tnu0wZOY
>>683

財団法人日本サッカー協会規定
第5章 移 籍
第2節 移籍の手続
第91条〔アマチュア以外の選手がアマチュア以外の選手として移籍する場合〕
アマチュア以外の選手契約の期間満了後30か月以内に行われる移籍に関し、移籍元チームは、移籍先チームに対し
本協会の「移籍金算出基準」により算出される金額を上限とする移籍金を請求することができる。

-------
ということで、契約期間が終了していても30ヶ月以内であれば移籍金が発生する。
・・・・・・・・・って、すいません。
691U-名無しさん:02/07/31 23:28 ID:tMk0cQ4n
>>671
遅レスだけど、この前ESPNの「サッカー世界の旅」で取材受けてたね。
広島から引っ越してきてすぐ震災に遭ったとか。
692 :02/08/01 08:06 ID:1Cu5FfA9
大宮にセパタクローかフットサルの選手はいったよね?
活躍してッけ?
693てぃんこ:02/08/01 08:43 ID:zOgDFZCz
>692 甲府の奈須のとこか??
694 :02/08/01 16:40 ID:sheCp/qj
>>692

今年高卒で入った丹野の事ですか、
フットサルでなく「アクションサッカー」て競技だそうな。
695U-名無しさん:02/08/01 20:31 ID:RkebBmjw
東京V・三浦が契約延長
東京VのMF三浦淳宏が同チームとの契約を2003年1月まで延長した。

小野正朋が浦和サテライトの練習参加へ
フェイエノールトMF小野伸二の実弟で元清水商MF小野正朋が、浦和サテライトの練習に1ヶ月参加することが明らかになった。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020801-10.html
696U-名無しさん:02/08/01 20:39 ID:DA1PpMTG
アツは半年だけの契約延長かー。
697U-名無しさん:02/08/02 10:42 ID:c2lvhjAU
来年あたり仙台にいるのかな、アツは。
698U-名無しさん:02/08/02 15:02 ID:P9wSqnpp
699U-名無しさん:02/08/02 19:01 ID:XBH8fPyX
朴智星の代理人が渡欧、PSVなどと交渉へ
京都MF朴智星の代理人が1日に渡欧、PSVなどと交渉を行うと見られている。

柏・黄善洪がギャラクシー移籍に興味
柏FW黄善洪がアメリカMLSのギャラクシーへの移籍に興味を示していることが明らかになった。

浜名高・矢野が名古屋の練習参加
浜名高FW矢野貴章(U-19日本代表候補)が1日から名古屋の練習に参加している。同選手には名古屋、磐田など複数のクラブが獲得に動いており、矢野は「10月頃までには決めたい」と話している。
700 ◆sA5ZfsnM :02/08/02 19:48 ID:mdLyg6N6
700ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄             (´´
               ∩∩∧∧       (´⌒;;(´
           ( ノ | |(゚Д゚ ,,)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ⊂二´⌒⌒  ´二つ (´⌒;(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ズザーーーーーッ!
701  :02/08/02 22:29 ID:um+OfrQi
ベルギーに行ってた遠藤はどうなったの?
702 10 ◆LucksPCU :02/08/02 22:48 ID:5MfRWJas
>>701
ラ・リビエールを解雇されて帰国。再就職先探してます。
703U−名無しさん:02/08/03 00:06 ID:QgFvvb7V
とうとう、モリシも移籍!
http://uk.sports.yahoo.com/020801/80/d6hmq.html

チュニジア戦 先制弾を決めた森島(C大阪)が
プレミア・リーグ 中堅チームに移籍と報じてます。
704U-名無しさん:02/08/03 13:42 ID:Yv+6slE3
>>703
ちょとワラタ
705U-名無しさん:02/08/03 15:32 ID:fhgZbmCW
鹿島が駒大・深井獲得へ
鹿島が駒大FW深井正樹(4年)を獲得することが濃厚になった。同選手には横浜FM、柏もオファーを出しており、9月頃に各チームの練習に参加する予定。

コッツァが将来のJリーグ移籍を希望
レッジーナMFフランチェスコ・コッツァが2日、将来のJリーグ移籍を希望していることを明らかにした。
706  :02/08/03 16:22 ID:eYWkHE/u
>702さん
すいません、書き方が悪かったな、こりゃ。
「解雇された後、行き先は決まった?」
って意味でした…。
707U-名無しさん:02/08/03 18:49 ID:crWX8UMJ
C大阪が斎藤、羽地のバイエルンへの短期留学を発表
C大阪は本日、DF斎藤大輔とFW羽地登志晃がバイエルン・ミュンヘンに練習生として短期留学すると発表した。期間は12日から28日まで。
708U-名無しさん:02/08/03 18:53 ID:Z2l8z5X2
>>707
斎藤大輔は犬に移籍しましたが。。
709U-名無しさん:02/08/03 18:58 ID:crWX8UMJ
710U-名無しさん:02/08/03 19:44 ID:c/BFezQQ
ジェフサポだが勝手に発表しないでくれ。
大輔は茶野やエッカムの控えとして重要な(以下略
711U-名無しさん:02/08/03 19:51 ID:jSdg9Adz
>>698訂正
フランスのセダンのトライアル通過、1年契約。
http://www.uefa.com/footballcentral/news/Kind=32/newsId=29300.html
712 :02/08/03 23:18 ID:fI5zSWpK
>>708>>710
斉藤竜だと思われ。なんてマジレスしてみた。
713            :02/08/03 23:19 ID:yrPrqEpE
>>703
すげーワラタ。
稲本じゃねぇよ全然。
714U-名無しさん:02/08/04 15:22 ID:5oosIyuA
市原、廣山の保有権問題は日本協会の見解に従う
市原の岡健太郎社長は3日、ブラガに移籍したMF廣山望の保有権問題について「FIFA規約に対する日本協会の見解を聞く。移籍金ゼロと言う判断でもそれに納得する」と話している。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200208/st2002080413.html

廣山の国際移籍証明書がブラガに届く
ブラガに移籍したMF廣山望の国際移籍証明書がブラガに届いていることが明らかになった。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020804-06.html
715 :02/08/04 17:26 ID:keLW3I3d
そろそろジェフも広山を許してあげようよ
716U-名無しさん:02/08/04 21:05 ID:vIMm8dYf
>>715
ジェフサポだがもうこの問題は許す許さないの問題ではない。
はっきりしておかなければこの先どんな選手の移籍に関してもトラブルになる恐れもある。
717U-名無しさん:02/08/04 21:23 ID:nTMgjuNP
>>716
当方他サポなのでさっぱりわからないんだけど、
ジェフサポから見た広山の件はどういう感じなの?

広山がDQNなの?ジェフフロントが世間知らずなの?
両方ともそれなりの筋は通ってるの?

断片的な報道しかなくて
背景がさっぱりわからんので教えてくれるとありがたい。
718犬サポ:02/08/05 15:39 ID:fCB+boU3
保有権問題←タイセツ
イロジャマ←モウ、ドーデモイイ
719 :02/08/05 19:08 ID:NrlfQCkX
一番のバカは協会。
広山側には移籍証明生を発行し、
ジェフ側には30ヶ月保有ルールが有効だとほざく。
マジ真でくれ。
720U-名無しさん:02/08/06 19:04 ID:hYcMHTkx
ペルージャが石塚に不合格を通達
ペルージャのアレッサンドロ・ガウチ社長ががテスト生として練習に参加していたMF石塚啓次に不合格を通達したことが明らかになった。石塚は、ガウチ一族が所有するセリエB・カターニャの合宿への参加を目指している。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020806-07.html
721U-名無しさん:02/08/06 20:10 ID:JRPVLXIC
根引鳥栖レンタル
722U-名無しさん:02/08/06 20:14 ID:8S8O6pxs
>>720
往生際悪いの〜
723U-名無しさん:02/08/06 20:23 ID:XAXDjzAB
>>721
桜の根引?
724U-名無しさん:02/08/06 22:03 ID:It2F84IQ
廣山関係者、廣山のブラガ移籍手続きがほぼ完了
元日本代表MF廣山望の関係者は本日、パラグアイ協会からポルトガル協会に国際移籍証明書が届いて廣山のブラガへの選手登録手続きがほぼ完了、ポルトガルリーグ開幕戦の出場が可能になったと話している。
一方、廣山の移籍金を要求している市原側は一度もプレーしていないリバープレート(パラグアイ2部)が国際移籍証明書の経由先となったことを問題視、日本協会を通じてパラグアイ協会に事情説明を求める文書を送付する方針。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020806-35.html
725toto-4pro:02/08/06 23:44 ID:Z6DT2KtF
根引は柏の根引きですか?
726U-名無しさん:02/08/06 23:56 ID:zskLpqC8
柏の値引きレンタル遺跡買い?
727-:02/08/07 00:35 ID:2HBl8orJ
韓国ネタは職業右翼の仕業byひろゆき 4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1028090106/l50

ひろゆき「韓国ネタ多かったのは確かだねえ。あれはやっぱ、職業右翼
の方がいるからでしょう。」

2ちゃんラジオ http://backradio.tripod.co.jp/asx/runr0829.asx
(17分くらいのところ)

まあ比較的普通にW杯板を見られた物の意見としては、
やっぱり嫌韓スレ立ち過ぎ、ウンザリする。
今回の韓国チームの所行、誤審問題、日頃の韓国、韓国民の所行をもってしても酷い。
どうみても、一種のマスヒステリー的は状態になってたのは明らかで、
その諸悪がキチガイ厨房の仕業なのか、組織的な思想、団体の存在があっての事なのかは
解らないが、管理側の見解としては、

「同一人物が24時間嫌韓レス、コピペを繰り返しており、心情としても鬱陶しいこと
この上ない。おそらく職業右翼の人間がいるのだろう。」

ともなっている。
今までの狂った状態からのバランスをとる意味としてこのスレはあった方がいいし、
もしかしたら真相が明らかになるかもしれないので、俺はage。.
728U-名無しさん:02/08/07 10:04 ID:TOc02Vjb
>>723
桜は根本だな
柏の根引のことかい
729 :02/08/07 10:07 ID:+E2Bqy3G
広山には野茂を感じる。
730 :02/08/07 12:24 ID:9ofhH60F
実力に差がありすぎ。
731:02/08/07 12:48 ID:TS3mtjSp
ゾヌ
732U-名無しさん:02/08/07 13:13 ID:PC3I8vza
ペルージャが鹿島・小笠原獲得に動く
ペルージャは現在でも鹿島MF小笠原満男の獲得に動いているとのこと。

で、根引はソース無いの?
柏スレ見たら今日はスタメンではないらしいが
733カコワルイ:02/08/07 15:26 ID:r8gjZz9E
元柏・柳想鉄、欧州クラブとの交渉は難航
元柏MF柳想鉄の欧州クラブとの交渉が難航していることが明らかになった。今後はフランスなどのクラブとも交渉を行うとのこと。
734U-名無しさん:02/08/07 16:44 ID:pRz72gP9
Jリーグ1部(J1)の東京Vは7日、ワールドカップ(W杯)フランス大会
に出場した元ブラジル代表DFバイアーノ(32)の獲得を発表した。契約期間は
今季の天皇杯全日本選手権終了までの約4カ月。背番号は34。
 193センチ、93キロのバイアーノはエースキラーとして知られ、ブラジルの名門
クラブフラメンゴでプレーした大物選手。 東京Vは1STステージ順位で現在14位に低迷。原章社長は

  「救世主として強烈な個性でチームを引っ張ってほしい」

と話した。
 バイアーノは10日にブラジルから来日し、17日の札幌戦(札幌ドーム)から試合に出場する予定。
735U-名無しさん:02/08/07 16:47 ID:pRz72gP9
バイアイーノクラブ経歴
フラメンゴ(88〜93)、 サンパウロ(94〜95)、 ベルダー・ブレーメン(95〜97)、 フラメンゴ(96〜)
736U-名無しさん:02/08/07 16:50 ID:pRz72gP9
>>735
×バイアイーノ
○バイアーノ
737 :02/08/07 16:52 ID:xulSgeAQ
緑虫っていま外人3人いるんじゃない?誰切るの?
738 :02/08/07 16:54 ID:+E2Bqy3G
>>737
ロペス
739U-名無しさん:02/08/07 16:57 ID:pRz72gP9
ロペスも元セレソン
740 :02/08/07 17:00 ID:QKkhjN/y
偽セレソンだがなー
741 :02/08/07 17:14 ID:ONlaklEn
>>734ソースキボンヌ
742 :02/08/07 17:17 ID:TOc02Vjb
>>734
激しくソースきぼん
743 :02/08/07 17:24 ID:TOc02Vjb
つーか1stは、もう登録期限過ぎたし出れねーだろ
744 :02/08/07 20:53 ID:3mXaaCp3
神戸の前田浩二が鳥栖へ移籍するのはガイシュツ?
745U-名無しさん:02/08/07 22:19 ID:klbQ/T1m
男前田浩二が鳥栖へ?
日本一男らしいディフェンスが崩壊してゆく・・・
三上も吉田もみんなみんな移籍して残るはただの有名だった人たちだけに・・・

も う だ め ぽ
746U-名無しさん:02/08/08 03:52 ID:Lg/TQzxc
>>バイアーノ
大体93キロってプロレスラー向きじゃねーのw
747U-名無しさん:02/08/08 06:29 ID:BUCLOzF5
>>734
どうもガセっぽい
踊らされました
748シュナイダー潤之助:02/08/08 14:38 ID:+bNSXdrO
鳥栖金あるのかなぁ? 
まぁ男 前田は金銭的な事よりも、
試合に出れるところの方が大事なんだろうけど・・。
矢野マイケルの行き先、誰かキボンヌ。
749U-名無しさん:02/08/08 15:22 ID:JJ3WGB7P
柏・ペリマン監督が解任へ
柏のペリマン監督が解任されることが明らかになった。次節・市原戦からはヘジス・コーチが監督代行として指揮を執る可能性が高いとのこと。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020808-04.html
750U-名無しさん:02/08/08 20:59 ID:3bXt24+A
柏がペリマン監督の解任を正式発表、第1ステージは池谷コーチが指揮
柏は本日、成績不振のためペリマン監督を解任したと正式に発表した。第1ステージの残り2試合は池谷友良コーチが指揮を執る。
http://www.reysol.co.jp/news/2002080801.html

柏が黄善洪の放出を示唆
柏の小林社長は本日、FW黄善洪について「負傷がちで働いていない。外国人枠の問題もあり、見極めないといけない」と話し、同選手を放出する可能性を示唆した。クラブ側は近く黄善洪と会談、結論を出す方針。

柏がMFリカルジーニョ獲得か
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020808-30.html
751U-名無しさん:02/08/09 15:47 ID:irjynawy
神戸・前田の鳥栖移籍が正式発表へ
神戸DF前田浩二の鳥栖移籍が本日9日にも正式発表、明日10日に行われる福岡戦に出場する見込み。
http://www.vissel-kobe.co.jp/whatsnew/2002_7_8.html#0809

マルコ・アウレリオ氏が柏の新監督就任へ
柏が新監督候補としてマルコ・アウレリオ氏をリストアップ、同氏の新監督就任が有力視されている。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020809-03.html

http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/news/2002_W0503_J.html
大宮に選手登録された ディビッドソン 純マーカス って何者?
752 :02/08/09 16:26 ID:gi0nBTkV

        ノ从川川川从
       ノノ从川川川川从
      从川川l |!l   川从
      从川川川.,,_ _,,.从リ
       (6  ━ l |━
        ヽ   ・・ /
          、. <三>/
          ヽ、;;;;;;/
         /::::∨/\
         |:::::::/./:::::::|
     |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦 ̄\
     `l 、\.     ロ        \
.      | |\|.二二| |二二二二二二|
       !」  | | ノ__ヽ.      | |
         | | ||酸||    .    | |
            ┘ || と||         ┘
.           ||酢||
           
753 :02/08/09 16:31 ID:gi0nBTkV
           /:::::::::::::::::~\
          ./::::::::::::::-‐-v‐-,ヽ
          /:::::::::::::〈      j::l
          |::::::::::::/ /~ . ~\|
          |::::::/l/   (・) (・)
          |::::ヽ ::     , つ l
          .l:::::::.:::    / _ll_〉
          >:::::ヽ::.   ‘ー''/
               ..... '
                  レコバ

754U-名無しさん:02/08/09 18:35 ID:irjynawy
755U-名無しさん:02/08/09 22:57 ID:OsLnGz+j
ジーコ・ジャパンにラモス入閣か?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020809-00000018-ykf-spo

勘弁してよ
ガセだろ?コレ
756U-名無しさん:02/08/10 07:03 ID:ISNOPGhK
東京Vと鹿島の時、最悪に仲悪かった
757U-名無しさん:02/08/10 10:24 ID:LBumI7GA
ゲンクってDFザルなんだね・・・J2並。
758U-名無しさん:02/08/10 14:00 ID:F2DqycWW
アウレリオ氏が柏の監督就任へ
柏はクルゼイロ監督のマルコ・アウレリオ氏に新監督就任のオファーを出しているが、同氏は受諾する意向とのこと。
759U-名無しさん:02/08/10 21:41 ID:F2DqycWW
柏・黄善洪が他クラブにレンタル移籍の可能性も
柏の関係者は、チーム事情で放出が有力視されているFW黄善洪が他のJクラブにレンタル移籍する可能性を示唆している。
760U-名無しさん:02/08/11 12:45 ID:uwugPP7F
神戸・松田監督が第2ステージ以降も留任へ
神戸の松田浩監督が第2ステージ以降も留任することが明らかになった。

神戸が新外国人獲得に動く
神戸が新外国人の獲得に動いていることが明らかになった。

福岡の新監督は広島ユース・中村監督が有力
福岡の新監督には広島ユース・中村重和が有力候補に挙がっており、近日中に交渉を行うことが明らかになった。また、桃山学院大サッカー部監督・楚輪博氏(元C大阪、鳥栖監督)も候補に挙がっている。

京都・朴智星が今季終了後に欧州移籍の可能性も
京都MF朴智星が今季終了後に欧州クラブに移籍する可能性があるらしい。
761U-名無しさん :02/08/11 18:16 ID:Y40fId2h
ウリダはどこいったですか?
762 10 ◆LucksPCU :02/08/11 19:04 ID:RmTLxXt2
>>761
セダン(フランス)
763U-名無しさん:02/08/11 22:53 ID:KT4tT/60
柏がアウレリオ氏と正式契約へ
柏の久米一正強化本部長は本日、新監督就任のオファーを出しているマルコ・アウレリオ氏から内諾を得ており、第1ステージ終了までに正式契約を結ぶとの見通しを明らかにした。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020811-46.html
764 :02/08/12 23:20 ID:ZncFoGo3
ヴァンフォーレ甲府が昨期はオランダアマチュア一部リーグのGVVVに所属していたDF鈴木陽平の入団を発表した。
765U-名無しさん:02/08/13 00:18 ID:+uxkb989
これね
鈴木 陽平(すずき ようへい)(24歳)DF 背番号 36
http://www.ventforet.co.jp/2002/02press08.html#4
766U-名無しさん:02/08/13 00:20 ID:bSb//m4W
戸田 清水→柏 はマジ?
767U-名無しさん:02/08/13 00:22 ID:+uxkb989
http://pokebras.com/i/japao/futebolj/futenews/1207.html
オゼアス、ヴィッセル神戸に移籍
FWエジウソン、MFヒカルジーニョに加えてマルコ・アウレリオ監督も柏レイソルに移籍したが、今度はFWオゼアスが日本にレンタル移籍することになった。しかしチームはレイソルではなくヴィッセル神戸で、12月までの契約。レンタル料として5万ドル(約600万円)が支払われる。
768 :02/08/13 00:31 ID:1fex2prw
ベルギーにいた、遠藤はどうなってるの。まだ移籍先きまってないん?
769U-名無しさん:02/08/13 00:32 ID:KMf7/VRd
遠藤はまだ在籍中。
770U-名無しさん:02/08/13 00:32 ID:rMs85znq
>766
どこにもソースはないよ。
771ヴぇるぎー:02/08/13 13:04 ID:lqmWeIUl
>>769
あれ?
772U-名無しさん:02/08/13 17:16 ID:Yb1/d40X
福岡が中村氏の新監督就任を発表
福岡は本日、広島ユース監督・中村重和氏の新監督就任を発表した。契約期間は2004年1月31日まで。
http://www.avispa.co.jp/html/topic0208.html#tag7
773鑿饒 ◆U8BmFK16 :02/08/13 17:16 ID:vsU3jpqB
前園支援がJ2遺跡
774 :02/08/13 17:38 ID:hDRONY+y
俺もどっかで遠藤はクビになったってちらっと見たけど
ガセだったのかな?
775U-名無しさん:02/08/13 17:49 ID:En+CuaB6
遠藤雅大がベルギーのチームをクビになったのは確かだと思う。チームが給料を払えなくなったとかで。
Jに復帰っていう話もあったみたいだけど、もしかしたらまだ欧州で移籍先を探しているのかもしれん。
776U-名無しさん:02/08/13 23:36 ID:LZzvFCBI
777U-名無しさん:02/08/14 12:20 ID:3qu4vtht
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/08/14/06.html
磐田がユニバーシアード代表のGK高原寿康(21)=愛知学院大=を獲得することが内定した。
778 :02/08/14 13:06 ID:5pRk6O3Y
>777
いい加減GK育てたら。
779U-名無しさん:02/08/14 13:20 ID:3qu4vtht
>>778
大卒ルーキーを獲得しただけなのにその言い方ですか。
U-16代表GKを育ててますが何か。
780U-名無しさん:02/08/14 17:05 ID:rHfCUFgu
センターバックが手薄なチームって何処?
781U-名無しさん:02/08/14 21:34 ID:bl68gbfN
柏が黄善洪の第1ステージ限りでの退団を発表
柏は本日、FW黄善洪が第1ステージ限りで退団すると発表した。今後はアメリカMLSのクラブなどと交渉を行う予定。
http://www.reysol.co.jp/news/2002081401.html
782 :02/08/14 23:56 ID:VzAFmqOy
>768
なんでもウチ(セレッソ)のテスト受けてたらしいけど、くわしくはしらん。
783U-名無しさん:02/08/14 23:58 ID:OQVEDNOn
>>780
うち(赤菱)
784 :02/08/15 00:49 ID:xWMtiwBC
>>780
東京(2つとも)って結構弱くない?
785774:02/08/15 08:34 ID:flWmouuN
前園さんをどこか獲ってくれない?
786U-名無しさん:02/08/15 08:40 ID:ObHaguD+
>785
ガチンコにコーチ役で出るんじゃ無かったっけ?
787ガスサポ:02/08/15 08:40 ID:AMEgAmfD
ウチのCBのレギュラーはジャーンと伊藤だけど
伊藤はまだましな仕事をしてると思う。
ジャーンは是非ボランチあたりで使って欲しい。
788U-名無しさん:02/08/15 12:07 ID:3tZzMBe2
>>780
札幌
789 :02/08/16 11:46 ID:YpubyJRP
三都主 チャールトン移籍浮上
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/08/16/09.html
790U-名無しさん:02/08/16 12:20 ID:BkSQUnnm
>>787
ガスは外人見つけてくるのが上手いな
791U-名無しさん:02/08/16 20:51 ID:vK2lEnQy
清水がバビチ・ヘッドコーチの第1ステージ限りでの退団を発表
清水は本日、バビチ・ヘッドコーチが第1ステージ限りで退団すると発表した。
http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/release2002/pre0816_1.html
792な ◆.dP4Vwi2 :02/08/16 21:33 ID:Xq4dPmKl
バビチ・ブランコはゼムノヴィッチと仲が良かった縁で、水戸から清水に来たはず。
そもそも、日本に来たのもゼムノヴィッチが一枚噛んでたように記憶している。

これはアレか、ゼムノヴィッチ更迭の前兆か。
793U-名無しさん:02/08/17 13:59 ID:61Efbh9T
チャールトンが清水・三都主への興味認める
チャールトンのアラン・カービシュリー監督は16日、清水MF三都主アレサンドロの獲得に興味を持っていることを認めた。現時点では正式なオファーは出していないが、三都主の代理人と交渉を行っているとのこと。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020817-08.html

横浜FM・安永がスペイン2部・フェロールの練習参加の可能性も
16日付のスペイン紙モンド・デポルティーボは、横浜FMのFW安永聡太郎が今月18日にもスペイン2部フェロールの練習に参加する可能性があると報じている。期間は15日間。
794 :02/08/17 15:27 ID:aLOh0lxS
札幌がGK深田の新入団を発表。
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020817-07.html
795 :02/08/17 15:39 ID:MBCWOOsz
ネタでageるな
796U-名無しさん:02/08/17 16:08 ID:yiSZdYYA
横浜MF大橋がJ2新潟へ期限付き移籍
横浜MF大橋正博(20)が、J2新潟へ期限付き移籍することが決まった。大橋は、横浜ユースから99年に横浜に入団。01年はJ2水戸でプレーしていた。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020817-24.html
797U-名無しさん:02/08/17 17:49 ID:Q2Xa66U5
>>796
大橋が新潟か。
水戸では司令塔として大活躍だったが。新潟では試合に出られるのかな・・・
798U-名無しさん:02/08/17 21:27 ID:XXg1Ikj1
チャールトンが清水・三都主に正式オファーへ
清水の沢入博志強化育成本部長は本日、MF三都主アレサンドロについて一両日中にもチャールトンから正式なオファーがあるとの見通しを明らかにした。
799 :02/08/17 23:28 ID:do7/dorO
大宮アルディージャがオランダ2部リーグのマーストリヒトのMFウスタを獲得すると報じられている。
800 :02/08/18 00:13 ID:8P2TTDmI
大橋がいたおかげで石川はサイドにポジション移ったし、
坂田はFWがメインになったんだよな。がんがれ。
801U-名無しさん:02/08/18 00:56 ID:vBQyNsSq
>>799
マサルさんの作者か?
802な ◆.dP4Vwi2 :02/08/18 01:02 ID:yQskLp/h
前トリノのアスタを獲ってくれればいいのに。
803U-名無しさん:02/08/18 14:59 ID:bleYLMod
清水・三都主が19日にも渡英へ
チャールトンと移籍交渉を行っている清水MF三都主アレサンドロは今月19日にも渡英する模様。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020818-50.html


神戸がオゼアス獲得へ
神戸がクルゼイロの元ブラジル代表FWオゼアスをレンタルで獲得することが明らかになった。

神戸がビスマルク獲得を断念
神戸が元鹿島MFビスマルクの獲得を断念したことが明らかになった。

神戸がダニエルとの契約を解除へ
神戸はMFダニエルとの契約を解除する方針。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/08/18/15.html


磐田、高原の年内の移籍は認めず、来年以降は完全移籍なら容認へ
磐田の松崎孝紀社長は17日、FW高原直泰の年内の移籍は認めない方針を明らかにした。ただし、来年以降は完全移籍であれば容認する模様。
804U-名無しさん:02/08/18 17:47 ID:bleYLMod
清水が三都主の移籍問題でチャールトンと本格的に交渉
清水は本日、MF三都主アレサンドロの移籍問題でチャールトンと本格的な交渉を開始したことを明らかにした。また、同クラブは19日に三都主とクラブの編成担当が渡英することを発表した。

柏がマルコ・アウレリオ・モレイラ氏の新監督就任を発表
柏は本日、マルコ・アウレリオ・モレイラ氏(50)の新監督就任を発表した。契約期間は8月1日から2003年1月1日まで。
http://www.reysol.co.jp/news/2002081801.html

柏がリカルジーニョ獲得を発表
柏は本日、クルゼイロMFリカルド・アレクサンドレ・ドス・サントス(26)を獲得したと発表した。登録名はリカルジーニョ。契約期間は8月1日から2003年1月1日まで、背番号は「35」。
http://www.reysol.co.jp/news/2002081802.html
805U-名無しさん:02/08/18 23:44 ID:ZvyIatOk
>801
ぜひ,縦笛でぴゅーと応援してほしい.
806サッカーマニア:02/08/19 00:17 ID:cLE++Tks
807U-名無しさん:02/08/19 16:18 ID:u72l0rPr
清水・三都主が英国へ出発
チャールトンと移籍交渉を行う清水MF三都主アレサンドロが本日、関西空港発の日航機で英国へ向けて出発した。
808U-名無しさん:02/08/20 17:21 ID:IYPo2n13
清水・三都主がロンドンに到着
チャールトンと移籍交渉を行う清水MF三都主アレサンドロが19日、ロンドンに到着した。

ペルージャが小笠原にオファーへ
ペルージャが鹿島MF小笠原満男にオファーを出すことが明らかになった。ペルージャ側は1年目はレンタル移籍、2年目以降の完全移籍を希望しておりレンタル料5000万円、移籍金3億5000万円、年俸6500万円を提示する方針。

市原・崔龍洙が2003年に安養LG復帰?
市原FW崔龍洙が、契約終了後の来年に安養LGに復帰することを希望していると報じられている。

横浜FM・安永が21日にラシン・デ・フェロルの入団テスト
横浜FMのFW安永聡太郎がスペイン2部ラシン・デ・フェロルの入団テストを受けることになった。入団テストは明日21日に行われる予定。

浦和がアリソンの契約解除を発表
浦和が本日、MFアリソンとの契約を解除したと発表した。

浦和がゼリッチ獲得を発表
浦和が本日、元オーストラリア代表DFゼリッチ(31)を獲得したと発表した。契約期間は天皇杯終了まで。ゼリッチは今年2月に京都に移籍したが、家庭の事情により1試合の出場で退団している。

神戸がダニエルの契約解除を発表
神戸は本日、MFダニエルとの契約を解除したと発表した。

神戸がオゼアス獲得を発表
神戸が本日、クルゼイロの元ブラジル代表FWオゼアス(31)をレンタルで獲得したと発表した。契約期間は2003年1月15日まで。
809 :02/08/20 17:32 ID:IxALrfMi
>>808
ゼリッチ、かなり不可解だな。
京都戦で石投げられても文句言えんな。
810U-名無しさん :02/08/20 19:35 ID:T49e+vzZ
神戸、またFWかよ…。

811またーりさん ◆MatariKo :02/08/20 19:51 ID:Y+/NBRsg
>>808-809
【2002Jリーグ・ディビジョン1 2ndステージ第8節】
《京都VS浦和(西京極)…10月12日(土)19:00キックオフ予定》
この試合で『ゼリッチ(゚Д゚)ゴルァ!!』『ゼリッチ(・∀・)カエレ!!』
『ゼリッチ(・A・)イクナイ!!』などの横断幕を掲示した京都サポは神認定?
それまでにゼリッチが帰国してなければ…の話ですが(w
812 :02/08/20 23:38 ID:XopgP5JG
わーい待望のDFの補強だあ。
と素直に喜べない補強だな。
813U-名無しさん:02/08/21 00:08 ID:ROEVC/RU
OUT アリソン
IN   ゼリッチ

よく意味が分からなーい。
しかしまぁ、ゼリッチはよく日本の土踏めるよなぁ。よっぽど面の皮が厚いのか。
それとも家族がよっぽど日本気に入らなかったか。
814U-名無しさん :02/08/21 10:38 ID:0Dz62+hO
安永に追い風!フェロル外国人枠空いた
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020821-03.html
 
815U-名無しさん:02/08/21 19:19 ID:1xNx6qji
蔚山が柳想鉄にオファー
蔚山が元柏MF柳想鉄にオファーを出している。

清水・三都主がチャールトンの練習に参加
清水MF三都主アレサンドロが20日、チャールトンの練習に参加した。

鹿島が小笠原のペルージャ移籍に消極的
鹿島は、ペルージャからオファーが届くと報じられているMF小笠原満男の移籍に消極的な姿勢を見せている模様。

札幌が日本人MF獲得に動く
札幌は日本人の攻撃的MFの獲得に動いている模様。
816U-名無しさん:02/08/21 22:47 ID:JmSEbZ9Q
>>815
やはりゾヌか・・・。
817 :02/08/21 22:54 ID:fo24xrMf
>>816
劣頭の阿部ちゃんだったりして。
818 :02/08/21 23:17 ID:p8VlEJ8e
山瀬の穴埋めでそんなに高額なレンタル料を取られない安い選手。
すなわち戦力外の攻撃的MFか。
浦和の阿部とか前園とかは確かにありそう。
同じアテネ世代の千島とか山形とか…。降格の危機があるだけに経験の無さはハンデか?
819U-名無しさん:02/08/21 23:40 ID:Bn3tXPqB
札幌的にはいったい誰が欲しいんだろ。
820U-名無しさん:02/08/22 00:40 ID:Z4dZsOcq
またオグゾノか
821 :02/08/22 00:50 ID:5RWrhfr8
>>819
元代表クラスのボランチ

・・・ホイチ、素、本田

本田だっ!!
822 :02/08/22 00:52 ID:5RWrhfr8
あ 攻撃的ってかいてあった・・・。
823:02/08/22 00:55 ID:RKdQwD+W
??鹿島が小笠原のペルージャ移籍に消極的
??鹿島は、ペルージャからオファーが届くと報じられ
??ているMF小笠原満男の移籍に消極的な姿勢を見せている模様。
どうしてワールドカップで活躍した鈴木は海外出してみつをは
出さない?
824U-名無しさん:02/08/22 00:57 ID:p/d1e3X+
>>823
今鹿島から小笠原が抜けたら終わりです。
去年1st状態になると思われ。
825U-名無しさん:02/08/22 01:47 ID:Z4dZsOcq
ペルージャはゾノを取れ
826U-名無しさん:02/08/22 01:49 ID:iukya0IP
ゾノ!?
827:02/08/22 02:06 ID:C5KSErfK
セリエAモデナが鈴木隆行の来期(2003年シーズン)の獲得を再検討。
828 :02/08/22 02:36 ID:a5++4VSv
>>819
去年の堀井みたいに、
山形から佐藤悠介…ってのもあるな。
829_:02/08/22 07:30 ID:a4lJVXq5
>>828
それありえるかも。
彼はFKすごいからね!ま、FKだけなんだけど・・・。
京都はJ2の頃、よくやられたなぁ。
830 :02/08/22 10:16 ID:+Q2Kx135
浦項が洪明甫の移籍希望を却下へ
浦項スティーラーズが韓国代表DF洪明甫のMLSのLAギャラクシーへの移籍希望を却下した事が明らかとなった。
831 :02/08/22 10:27 ID:CHiC8CzX
浦和はアリソンがいなくなったから、阿部は出さないよ・・・きっと。
832 :02/08/22 11:25 ID:XslqrSOL
>>830 浦項も馬鹿だな・・・。
833U-名無しさん:02/08/22 13:32 ID:pXAlyZ74
>>831
言い切れないところが何とも…
834 :02/08/22 14:54 ID:4p349qQb
柏が大柴獲得だって
835U-名無しさん:02/08/22 15:05 ID:KZT6m/N2
大柴ってセレソの?よもやJEFじゃあるまいな
836 :02/08/22 15:48 ID:JPq/6n8K
( ´・∀・‘)ヘー
837 :02/08/22 15:55 ID:CHiC8CzX
柏がC大阪・大柴のレンタルでの獲得を発表
柏は本日、C大阪FW大柴健二(28)をレンタルで獲得したと発表した。
契約期間は2003年1月末まで。

柏も相当苦しいと見た。
838U-名無しさん:02/08/22 22:04 ID:0dyULAdv
清水・三都主がチャールトンと正式契約へ
清水MF三都主アレサンドロは本日22日にもチャールトンと正式契約を結ぶ模様。

横浜FM・安永がラシン・デ・フェロルの練習に参加
横浜FMのFW安永聡太郎がスペイン2部ラシン・デ・フェロルの練習に参加している。
839 :02/08/22 23:00 ID:gV5xIJ+2
エジウソンの状態がかなり悪いということか?
監督の意向というよりもフロントの先走りのような気もしないことも無いが。
大柴ってそういうチーム盥回しにされてるな。
840U-名無しさん:02/08/23 00:00 ID:klW9JS8r
>>839
岡野よりも使えるから安心しな(w
841電磁子:02/08/23 00:41 ID:TL02+pDx
>821
ホイチってモリ・ホイチのことね。
わからなかた
842U-名無しさん:02/08/23 01:00 ID:qvdK1RAx
各チームもっと動きがあってもいいと思うがなんかおとなしいな。
843U-名無しさん:02/08/23 11:30 ID:wf5/u5Oj
>>842
二週間しかないからね…ステージ間よりもW杯前後が移籍期間になってた感。
844タッカー0511:02/08/23 12:15 ID:IEfyYcQs
アレックがチャールトン移籍
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/move/
845   :02/08/23 12:32 ID:bEWBoHpq
甲府がジョルジーニョ(大宮)獲得へ。
早ければ31日の横浜戦から出場可能。
846 10 ◆LucksPCU :02/08/23 19:15 ID:wh2Hw+RR
C大阪は23日、名古屋MF鄭容臺(24)を期限付き移籍で獲得したと発表した。
契約期間は今月26日から来年1月31日まで。背番号は25。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020823-43.html
847 :02/08/23 19:45 ID:MLXq5lA1
>>845
ジョルジーニョってまだ大宮にいたんだ
辞めていなかったっけ?
848U-名無しさん:02/08/23 20:51 ID:yVURIv5W
レッジーナが中村の完全契約のオプション行使へ
レッジーナが横浜FMからのレンタルで獲得しているMF中村俊輔の完全移籍のオプションを行使、9月15日のセリエA開幕までに契約を結ぶ方針を固めた模様。今後、横浜FM側と交渉を行うとのこと。
849U-名無しさん:02/08/23 23:03 ID:t6gMh9mk
国内の動き少ないな
850U-名無しさん:02/08/24 10:03 ID:FvxJAXXb
どこかグラウ獲ればいいのに。控えではもったいないだろ
851U-名無しさん:02/08/24 10:31 ID:6iV6F5VH
グラウはあからさまにはずれ外国人だろ。
へなぎっぽい特徴を持ったブラジル人FWを求めるチームなんてない。
852U-名無しさん:02/08/24 13:45 ID:6xQxsD9m
三都主、チャールトンとの正式契約は28日以降
チャールトン移籍が合意したMF三都主アレサンドロは28日以降に正式契約、早ければ29日にも入団会見を行うことになった。

安永がスタメン出場、2ゴール
スペイン2部ラシン・デ・フェロルの練習に参加している横浜FMのFW安永聡太郎が23日に行われたアンブロ杯チョコ戦でスタメン出場、2ゴールを決めた。
853U-名無しさん:02/08/24 13:53 ID:6iV6F5VH
安永、ひょっとして移籍できてしまうんでは・・・
854ゾノシー:02/08/24 14:30 ID:G9utyeNO
ゾノの動きに注目
855U-名無しさん:02/08/24 14:37 ID:0bqkKrUB
ゾノは新潟濃厚。。
新潟情報では、ゾノ&鞠の田原。。
856ゾノシー:02/08/24 14:38 ID:G9utyeNO
ソースは?
857_:02/08/24 17:06 ID:1vtxBbsa
858 :02/08/24 18:49 ID:dmi9Iw6+
>>855
マジで!?
859U-名無しさん:02/08/24 18:58 ID:M0lTbCd+
>>855のソースが朝日新聞であることを祈る。な俺は逝ってよしでしょうか?
860新潟サポ:02/08/24 19:23 ID:Xvoo7NTF
>>855田原はともかく(この間の大橋の件もあるので)ゾノは・・・
だ、誰かガセだと言ってくれー!!
861U-名無しさん:02/08/24 19:35 ID:B3n/2C/h
>>860
田原はともかく?
( ´,_ゝ`) プッ 

と書いてる俺はマリサポ。
奴はなんでこうなっちゃったんだろうな
862U-名無しさん:02/08/24 23:22 ID:XQrHNVtQ
田原ってそんなにダメなの?
863U-名無しさん:02/08/24 23:25 ID:RwYn3ZEV
船越と競争させたら両者刺激になりそうだがな・・・
864U-名無しさん:02/08/25 01:31 ID:nv4Z3xUm
あの素晴らしい田原を…って素晴らしかった事があるんでしょうか
865な ◆.dP4Vwi2 :02/08/25 01:49 ID:YvfUV9gW
田原って「おらっしゃる」って言った奴だっけ。
866U-名無しさん:02/08/25 03:28 ID:/cAeOWV+
この怒りは全て、田原にぶつける!に、なったりして・・・
867初芝:02/08/25 11:59 ID:wailXK7c
鹿島トニーニョ・セレーゾ監督が将来のローマ復帰を希望
鹿島のトニーニョ・セレーゾ監督が、24日付のコリエレ・デロ・スポルトのインタビューでローマへの復帰を希望していることを明らかにした。

ユヴェントスが中村にオファー?
ユヴェントスがレッジーナMF中村俊輔にオファーを出していると報じられている。

サンプドリアが鹿島トニーニョ・セレーゾ監督を来季の監督候補にリストアップ
セリエBのサンプドリアが鹿島のトニーニョ・セレーゾ監督を来季の監督候補にリストアップしていることが明らかになった。
868 :02/08/25 15:12 ID:WPwhK/hj
>>857
良い補強したな、札幌
869U-名無しさん:02/08/25 15:49 ID:uc4ax+0/
田原情報は結局ガセ??
870ゾノシー:02/08/25 16:12 ID:QbCGOdsi
ゾノの所属チームを早く決めようぜ!
871ゾノシー:02/08/25 16:19 ID:QbCGOdsi
レイソル北嶋解雇。
872U-名無しさん:02/08/25 16:37 ID:uc4ax+0/
>>レイソル北嶋解雇。

ガセにも一応レス。。
フロン太にくらさい。
873真面目に。:02/08/25 16:38 ID:q1Z4LcF/
すいませんが、試合速報するスレってどこですか?
874U-名無しさん:02/08/25 16:40 ID:uc4ax+0/
875U-名無しさん:02/08/25 16:45 ID:uc4ax+0/
ゾヌを救ってやってください!お願いします。
Jリーグの至宝を救いましょう。
876U-名無しさん:02/08/25 16:46 ID:yoBdawm8
サッカー実況板【国内/日本代表】
http://livesoccer.net/cgi-bin/12ch//Live/index2.html
877U-名無しさん:02/08/25 16:57 ID:mnbONSai
福岡、先月契約更新したばかりの呂比須ワグナーを戦力外通告を出していたことが25日にあきらかになった。
なお同選手には現在J2数クラブからオファーがある。

ソースは日本代表ニュース
878横浜日産:02/08/25 17:05 ID:D0RSqCmk
福岡・・・・・氏んでくれ
879U-名無しさん:02/08/25 17:07 ID:/rO92dQ6
おいおい福岡・・・どんな態度だよそれは
880U-名無しさん:02/08/25 17:11 ID:/rO92dQ6
と、思ったけど代表ニュースにないじゃん。
よく見れば文章も変だし。こんなくだらんネタに釣られるとは・・・
881U-名無しさん:02/08/25 17:16 ID:uc4ax+0/
>880
つーか、今日のスタメン(サブにも)に入っていないので、
マジレスかと思ってしまいました。。
882横浜日産:02/08/25 17:17 ID:D0RSqCmk
福岡だけに、いかにもだから信じてすまった
883U-名無しさん:02/08/25 17:27 ID:uc4ax+0/
"タチコ"は、J2なら十分戦力になると思うが・・
192cmの長身とウルトラマンヘアーに惚れました。
http://www.kariyushi.co.jp/soccer/tachiko.jpg
Jで見てみたい >昇格しれ かりゆし
884U-名無しさん:02/08/25 17:54 ID:P1y8Z22G
 京都MF松川友明(29)が、札幌へ期限付き移籍することが決まった。
25日、両チームが発表した。契約期間は26日から来年1月31日まで。
平塚(現・湘南)に96年に入団した松川は、00年に京都に移籍した。
J1で89試合に出場し5得点、J2で36試合に出場して3得点している。

札幌、着実にイイ補強をしてるな。セカンドは要注意のチームだ。

885U-名無しさん:02/08/25 17:58 ID:IaOM8UXX
松川?シラネーヨ
886 :02/08/25 18:00 ID:1nA7PrCI
松川最近出番なかったしな
いい補強だと思うぞ
887ゾノシー:02/08/25 18:46 ID:QbCGOdsi
前園真聖選手を2チャンネラーの力で復活させよう。

ZONOは天才だから、どこかとるでしょう。
日本代表にも復活できるようにしましょう。
888U-名無しさん:02/08/25 18:48 ID:a8BfbU5Y
もうかりゆししか残っていないような・・・。
ゾノがんがれ!!
889U-名無しさん:02/08/25 22:28 ID:beQttKfc
そう言えば札幌って小島をJ2に放出したんだよな。
森山を貸した名古屋が獲得したらおもしろいのに。
890 :02/08/26 00:49 ID:akKi1g6N
つうか松川、もう29かよ…
891_:02/08/26 00:50 ID:MooVZdVf
>890
俺もそのことにいちばん驚いたよ。
892 :02/08/26 00:51 ID:1/xUSRQz
松川欲しいチームは結構あるだろうに
しかし何で使われないんだろ。灰汁が強いのかね。李の教え子だろ。
893U-名無しさん:02/08/26 00:57 ID:kUs+J5X3
森山、松川って。。地味にいい補強だね。でも山瀬の穴は埋められないだろうな。。
894 :02/08/26 01:10 ID:1/xUSRQz
補強は問題ないと思うけど、最初から補強してろよ
895U-名無しさん:02/08/26 01:12 ID:PEVUDxc9
>>894
ロ ブ ソ ン とか マ ク サ ン ド ロ を補強しましたが何か?
896イビサ:02/08/26 01:16 ID:s9DajGDQ
思ったんだけどサッポロはミヤトビッチ獲れたんじゃないか??こんなに補強してるんだし
897U-名無しさん:02/08/26 01:24 ID:4UM9uPg0
>>894
最初に監督の補強に失敗してるだろ
898 :02/08/26 08:32 ID:t8LcZYZm
>>896
W杯中断後の補強費用、9人=二億五千でしたが獲れますか?>ミヤトビッチ
監督、コーチ、ジャディウソン、バーヤック、西田、佐藤尽、磯山、森山、松川。
他にまだいたかな?
899U-名無しさん:02/08/26 10:22 ID:zcOnv3t9
京都が札幌に佐藤と松川を出したのには伏線がある。
そう、それは山瀬を獲るためだ。
900U-名無しさん:02/08/26 10:48 ID:QfmQThA6
朴 OUT → 山瀬 IN
901_:02/08/26 13:39 ID:EKijdMRk
>>900
もし本当にそうなったら、嬉しい。
松井&山瀬のコンビは最強だからね!
902    :02/08/26 15:55 ID:LzY2gdKQ
>892
去年は浦和とガスも松川獲得に参戦してたよな。(どうせ浦和は小野の後釜候補だろうけど)

こんなに大量補強ができるなら、ウィルを完全移籍させれたでしょ。

903 :02/08/26 17:14 ID:mtJMo/7y
>902
精神面の強い松川でも劣頭ではスポイルされるっしょ。
904 :02/08/26 17:16 ID:FgJxCZ8L
サポーロは1人の選手に金をかけることを嫌います
905U-名無しさん:02/08/26 17:48 ID:2WtGGWL6
>>902
それは禁句になっております。
906U-名無しさん:02/08/26 18:33 ID:phswvRL/
鹿島が小笠原のペルージャ移籍拒否
ペルージャのアレッサンドロ・ガウチ社長が24日にローマ市内で鹿島関係者、MF小笠原満男と接触、改めてオファーを出したが、鹿島側がこれを断っていたことが明らかになった。

清水が外国人FW獲得に動く
清水が外国人FW(南米が有力)の獲得に動いていることが明らかになった。
907 :02/08/26 18:39 ID:PxbqNTLL
欧州のFWを獲ってくれよ
908〒□□□-□□□□:02/08/26 18:39 ID:R11ROWCa
ペルージャのオファーは拒否しときながらローマからのオファーには快く応じた、なんて
ことになったらオモロイやろうな!!!ガウチはどんな顔するやろうか???
909U-名無しさん:02/08/26 19:52 ID:Mfn3irqe
ガウチはロマニスタだし別にいいんじゃない?
910U-名無しさん:02/08/26 20:02 ID:quJHqXCN
>>900
1トップ(黒部)2シャドー(松井、山瀬)
(゚д゚)ウマー
911名無しさんの野望:02/08/26 23:40 ID:BjusUapR
>>902
去年は浦和とガスも松川獲得に参戦してたよな

そんな話聞いたことないよ
912U-名無しさん:02/08/27 19:30 ID:zDZZIvC5
横浜FMが安永のラシン・デ・フェロル移籍を正式発表
横浜FMは本日、FW安永聡太郎(26)がスペイン2部ラシン・デ・フェロルにレンタル移籍すると正式に発表した。契約期間は12月31日まで。
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/870/news_main00870.htm

横浜FCが札幌・中尾のレンタルでの獲得を正式発表
横浜FCは本日、札幌DF中尾康二(20)をレンタルで獲得したと正式に発表した。契約期間は2003年1月31日まで。
http://yokohamafc.com/cgi-bin/topics/index.html
913U-名無しさん:02/08/27 20:17 ID:RlYJFO8Z
安永・・・マジで決まるとは・・・
914U-名無しさん:02/08/27 21:15 ID:hFZ3/Iv2
試合に出られないとふてくされているよりはなんでも努力はしてみるもんだな。
915 :02/08/28 00:24 ID:Gl+2Aobv
安永みたいな奴が増えれば、日本のレベルも・・・
916U-名無しさん:02/08/28 00:47 ID:UCAtfEuh
安永は昔スペインの2部でプレイしたことあったでしょ。
その時は年間11ゴール位とってたんじゃなかった?
帰ってきた時どんなプレイをするんだろうと思って実際見たらがっかりした記憶がある。
917 :02/08/28 08:43 ID:IL3qPXHB
安永はレイダで救世主になって天狗になって調子コイてたらパスが回ってこなくなって帰国しますた。
918U-名無しさん:02/08/28 12:40 ID:Y93haN46
広島・上村が10月中に復帰の可能性も
怪我で長期離脱している広島DF上村健一が10月に復帰する可能性が出てきた模様。

広島が新外国人FW獲得へ
広島が新外国人FWの獲得に動いていることが明らかになった。
919ゾノシー:02/08/28 12:44 ID:3r67gjU7
天才ZONOの進路は?
候補先
1・ガンバ大阪     西野監督と一緒にまた戦うのか。
2・ベガルタ仙台    テルのように大復活を遂げるのか。
3・コンサドーレ札幌  山瀬の穴を埋めるのか
4・柏レイソル     韓国コンビの穴埋め
5・ヴィッセル神戸   同じ境遇の落ち武者多数
6・京都サンガ     朴の移籍後の穴埋め
7・横浜Fマリノス   優勝を懸けた最後の大型補強
こんな予想が立ちました。
みなさん、ほかに獲得の可能性があるのはどこでしょうか?  
920ゾノシー:02/08/28 12:45 ID:3r67gjU7
清水はアレックスの穴埋めにとるかも
921U-名無しさん:02/08/28 12:55 ID:JxKYg9n7
>920
全く埋まらない悪寒。
922:02/08/28 13:21 ID:53HCbkJe
>>918

アンポンタンだけは獲るなよ、広島。
923U-名無しさん:02/08/28 13:30 ID:o8gL8OyY
アンポンタン獲れ獲れw
なんかの間違いで久保と殴りあってほすぃ
924U-名無しさん:02/08/28 13:38 ID:hCTBWSHt
アンで思い出したが、安永ってどうみてもチョンだよな
925 :02/08/28 13:53 ID:6F+kaFn/
>>924
(´-`).。oO(・・・早く終わんねーかな、夏休み)
926U-名無しさん:02/08/28 13:59 ID:F09xF+LC
925は安永の顔見たことないんだろうな・・・
チョンに中田や稲本がチョンだって言われるのは腹が立つが
安永はどうみてもチョンだから気にならない
927 :02/08/28 14:42 ID:N4PEXdlt
安 永聡太郎
928:02/08/28 15:22 ID:S6suI4f5
安 永恥太郎
929U-名無しさん:02/08/28 15:23 ID:3FBr8Jcg
>>924
顔とは違い実はラストエンペラーの親類関係だという噂。
930U-名無しさん:02/08/28 17:36 ID:U6cLkJOb
鹿島、小笠原の今季中の海外移籍は認めず
鹿島は27日、MF小笠原満男の今季中の海外移籍を認めないことを明らかにした。ただし、来季以降については海外移籍を認める可能性があるとのこと。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/08/28/08.html
931  :02/08/28 17:45 ID:zxGAQCEh
安永はボクシングの徳山の顔を少し横に引き伸ばした感じ。
もっちーと畑山よりも安永と徳山の方が似てる。
932U-名無しさん:02/08/28 23:19 ID:U6cLkJOb
大宮がウスタ獲得を発表
大宮は28日、オランダ2部MVVマーストリヒトMFウスタ(30=トルコ)をレンタルで獲得したと発表した。契約期間は12月14日まで。
http://www.ardija.co.jp/php/clubnews_read.php?uid=194
933U-名無しさん:02/08/28 23:24 ID:s9ibsi9W
1990年〜1998年にフォルトゥナ シッタードってことは
磐田のヴァンズワムの元チームメイトだな。
934横浜日産:02/08/28 23:25 ID:n/AFfhEp
がいしゅつだが、マサルさんの作者を想像してしまう
935U-名無しさん:02/08/28 23:48 ID:s9ibsi9W
ALEX REFUSED WORK PERMIT
http://www.cafc.co.uk/
アレックスの労働許可降りず。ヤヴァイのでは。
936共同:02/08/28 23:51 ID:s9ibsi9W
23:44 三都主の移籍が白紙に 英当局が労働許可出さず
937 :02/08/29 00:03 ID:7mLp4Aj0
三都主の移籍が白紙に 英当局から労働許可得られず
http://www.asahi.com/sports/update/0828/013.html
938な ◆.dP4Vwi2 :02/08/29 02:03 ID:wIYMBq4k
トルコ人選手って、Jリーグでは初めてじゃない?
939U-名無しさん:02/08/29 07:28 ID:4YHOQP/R
J1仙台 MF阿部を獲得
 Jリーグ1部(J1)の仙台に、浦和のMF阿部敏之(28)=180センチ、70キロ=が加入することが28日内定した。来月上旬に完全移籍する予定。
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/08/20020829J_02.htm
940 :02/08/29 08:41 ID:7mLp4Aj0
おいおい、浦和はホントに阿部放出かよ。
札幌じゃなくて仙台か。
941U-名無しさん:02/08/29 16:00 ID:SMWC2dpn
大宮オランダ路線に戻すのか
良い傾向だ
942  :02/08/29 17:51 ID:gpJeru/p
給料泥棒の柏・黄がトルコ移籍だとよー
943U-名無しさん:02/08/29 18:10 ID:8G5k06r8
日本からいなくなればそれで(・∀・)イイ!
944 :02/08/29 18:15 ID:xKjCmQYc
>>919
ヴォルカ鹿児島。もしくは部費払ってFC京都。
945 :02/08/29 18:26 ID:7mLp4Aj0
スレ違い・・・ではないよな。
福岡、児童買春選手との再契約示唆
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020829-25.html
946U-名無しさん:02/08/29 19:08 ID:fZcSZDcv
フルハムが稲本の完全移籍を検討
フルハムがG大阪からレンタル移籍しているMF稲本潤一の完全移籍を検討していると報じられている。

ユヴェントスが稲本に興味?
ユヴェントスがフルハムMF稲本潤一に興味を示しており、MFエドハー・ダーヴィッツが移籍した場合には獲得に動き出す可能性があるらしい。なお、ダーヴィッツは現時点ではユヴェントス残留が有力視されている。

駒大・深井が鹿島の練習に参加
駒大FW深井正樹が28日、鹿島の練習に参加した。深井には鹿島、名古屋、柏、横浜FMからオファーが届いている。

清水が行徳ユース監督のトップチームコーチ就任を発表
清水は28日、行徳浩二ユース監督がトップチームのコーチに就任すると発表した。これに伴い、ユースは暫定的に岩下潤コーチが監督代行となった。

元柏・黄善洪がトラブゾンスポル移籍
韓国の聯合ニュースによると、元柏FW黄善洪がトルコのトラブゾンスポルに移籍することが決定した。契約期間は1年、年俸は50万ドル。
947 :02/08/29 19:28 ID:CVVS3Tul
トラブゾンスポル?初めて聞いた。
948U-名無しさん:02/08/29 20:47 ID:katAf1Fx
トラブソンって別のチョンが移籍したチームでしょ。

アンポンタンだっけ?

949 10 ◆LucksPCU :02/08/29 20:54 ID:DPCviDMY
>>948
イ・ウリョン(韓国代表・トルコ戦でFK決めた奴)

リーグ3戦目にしてチームと不協和音。
「チームに若くて未熟な選手が多すぎて、ウリ自慢の早いボール回しについてこれない」
と韓国マスコミに発言。
でも監督曰く、
「イ・ウリョンはトルコのサッカーのスピードについてこれてない」との事。
950U-名無しさん:02/08/29 20:57 ID:CdmPfWKB
 
951U-名無しさん:02/08/29 21:05 ID:pi+uIGPT
>>948
イ・ウルヨン。トルコ戦でFK決めてたが、それ以外は記憶にない。
ていうか黄獲ってメリットあるのか?現地にコリアンコミュニティがあるとか?
952な ◆.dP4Vwi2 :02/08/29 22:11 ID:/TvrWRkC
(´-`).。oO(正直、俺も怪我持ち30代のアジア人FWを獲った理由が分からん…)

昔、ゴン中山にギリシャからオファーがあったよな。あれと同じか?
953 :02/08/30 16:58 ID:ZXFNCI/V
藤本まで・・・・・・新潟とは、、
954U-名無しさん  :02/08/30 17:12 ID:WtrwO68d
>>953
どこの藤本だ?
955アルビさん:02/08/30 17:40 ID:OTqsNGZ5
何ッ
新潟がまた補強ですか?詳細情報激しくきぼんぬ
956 :02/08/30 18:47 ID:9dSxwUK8
城定も新潟?
957_:02/08/30 18:48 ID:AiqwYpcG
>956
Joは営業のみだと思われ。
958U-名無しさん:02/08/30 19:09 ID:b/H3gBmZ
新潟が浦和DF城定を期限付き移籍で獲得

浦和DF城定信次(25)の新潟への期限付き移籍が決まった。
30日、新潟が発表した。契約期間は9月1日から12月31日まで。
城定は市船橋から96年に浦和入り。97年の世界ユース選手権ではU−20
日本代表としてベスト8に進出した。リーグ戦80試合に出場し、2得点を記録している。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020830-34.html

959U-名無しさん:02/08/30 20:18 ID:b9HQHv3G
>>958
城定新潟かぁ。
浦和ではいまいちくすぶってたから?
960U-名無しさん:02/08/30 23:42 ID:8WEK08XO
新潟が京都MF熱田を獲得。

 京都MF熱田眞(25)がJ2の新潟への完全移籍が決った。
熱田は帝京大学から京都入りし昨年J2でアシスト王に輝くなど、
正確なクロスやパスが持ち味。今期は出場する機会がなく移籍を決断した。
早ければ8月31日の水戸戦で出場する予定だ。

ttp://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020830-36.html
961 :02/08/30 23:47 ID:O1t9alul
新潟は本気だな。空回りしなければ良いが…。
俺には一時期の神戸を思い出すのだが。
962U-名無しさん  :02/08/31 00:26 ID:Nh8YlUly
帝京大学て・・
もうちょっと勉強せえ
963U-名無しさん:02/08/31 00:40 ID:egmQOLeo
蟹も一度補強し過ぎて失敗してるからな。
新潟、同じ轍を踏まんで欲しいが。
964 :02/08/31 00:40 ID:fRwnw+LG
熱田と鏑木のコンビが復活するわけやね、新潟は。
965 :02/08/31 00:47 ID:+gEGDKpu
>>962
帝京→国士舘が正しいな。
あくまでも層を厚くすることを目的とした補強であることを願いたい。
単純な補強をこれだけ大勢やってしまうと…。
まあこれでJ2も楽しくなってくるかもしれないがw
966 :02/08/31 00:52 ID:5B7UF/SB
なんだ、嘘かあ。
967 :02/08/31 00:55 ID:7xZiEP9h
サンフレッチェ広島がハイドゥク・スプリトのFWトミスラフ・エルチェグ(31)に年俸45万ドルでオファーを
出していることが明らかになっています。
広島のスカウトは木曜日にはUEFAカップ予備戦の試合で彼をチェックするために
フェロー諸島(対ギ・ゴトゥ戦)まで飛んだと新聞に書かれています。
この試合でエルチェグは3得点の活躍で、ハイドゥクは8-0で勝利(トータルスコア11-0)。
UEFAカップ本大会出場を決めています。
968U-名無しさん:02/08/31 01:11 ID:k8MZv0uj
今年はもう新潟「ネタ」が出てくる季節ですか・・・
作文好きがいるようなので新潟情報はソースを確認しましょう。
969U-名無しさん :02/08/31 08:57 ID:zCTrYTp6
都築移籍か?
970都築の移籍:02/08/31 10:22 ID:bQreXc/0
都築が移籍するとしたら、下記の条件を満たしているチームだな

1 上位を狙えるチーム
2 GKが弱いチーム
3 金を持ってるチーム

 ズビロかサンガあたりが該当するな

971U-名無しさん:02/08/31 10:28 ID:Z5Zg6yCE
>>970
浦和。
972 :02/08/31 10:32 ID:Nh8YlUly
都築ズビロに移籍したらほんとつまんねーな
973 :02/08/31 10:43 ID:+bLExcWz
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/aug/o20020830_90.htm
都築、まだ可能性もあるってだけの段階だけどな。しかも報知。
実際に移籍なら磐田がこんどこそって気持ちで、ものすごい勢いで取りに行くだろうな。
974 :02/08/31 11:16 ID:mofJzgcU
>>973
アホだね そんな理由でで休んで、移籍したいっていって移っても
どうせつづかねーよ
975U-名無しさん:02/08/31 11:45 ID:xlsqwv9S
もの凄い勢いで都築を獲得する磐田動画きぼん
976 :02/08/31 12:05 ID:mofJzgcU
もの凄い勢いで下痢べんを排出する都築動画きぼん
977テンプレ:02/08/31 12:45 ID:+bLExcWz
前スレ
移籍・トレード・戦力外スレッド 2002 Part10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1022599929/

関連スレは>>2-5のどこか
978テンプレ:02/08/31 12:46 ID:+bLExcWz
過去ログ
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part8(Part9)
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1010/10108/1010851254.html
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part8
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1010/10106/1010667761.html
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part7
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10096/1009677852.html
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part6
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10090/1009052240.html
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part5
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10083/1008396339.html
●移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part4●
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10079/1007988074.html
●移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part3●
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10073/1007386819.html
●移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part2●
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1006/10066/1006679715.html
●移籍・トレード・戦力外スレッド2001〜2002●
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999114015.html
979テンプレ:02/08/31 12:46 ID:+bLExcWz
日本代表ニュース
http://soccer.yukaido.co.jp/news2.html
SOCCER FAN'S WORLD
http://www1.coralnet.or.jp/crux/
totoかる〜ちょ!移籍情報
http://forza.vis.ne.jp/toto/iseki02_2.html
移籍リスト[第02−21号](02/7/9)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=1319&1=back200207&backyear=
980U-名無しさん:02/08/31 15:06 ID:b+Oi5hF2
>967
ハイドゥク・スプリトなら
ブーレ取ればいいのに、若いし
それに日本にかなり愛着と未練があるらしいし

981U-名無しさん:02/08/31 16:25 ID:HCdrwReF
>>967
>>980
エルチェグ懐かしいね
たぶん、中田さんのペルージャ時代(1年目)の同僚。
982 :02/08/31 16:31 ID:pJYTsTGw
もうブーレは懲りただろ。移籍金自分で払ったんだよ?
もうあんな国には行きたくないと思うのが本心だと。
983U-名無しさん:02/08/31 18:02 ID:LtnAumsm
黄善洪のトラブゾンスポルが白紙
元柏FW黄善洪のトラブゾンスポル移籍は、契約期間の問題などで交渉が決裂したため白紙となった。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020831-26.html
984U-名無しさん:02/08/31 23:06 ID:LtnAumsm
新スレ
移籍・トレード・戦力外スレッド 2002 Part11
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1030802716/
985
今の都築じゃヴァンズワムより明らかに上とは言えねーだろ。
磐田サポだがいらん。