ガンバ大阪  Part29       

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
ガンバ大阪オフィシャルHP
http://www.gamba-osaka.net/
ガンバ大阪 Part28      
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020918857/
2U-名無しさん:02/05/23 20:46 ID:svLV6qOV
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
3U-名無しさん:02/05/23 20:49 ID:KTN4KJ6t
3ゴール!
4U-名無しさん:02/05/23 20:49 ID:RLfg1xZV
ガンバ、一次リーグ突破確実!マンセー!!
5 :02/05/23 20:52 ID:4ou7p+KO
G大阪は「ガンバ吹田」を名乗るべきと思う人の数→
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1012654808/
★☆公害病ガンバギャル〜その9〜☆★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1001961412/
マルセリーニョ・カリオカ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1014220188/
癒し系Jリーガー山口智です(本名:ちクン)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1001956671/
●小島・都築8●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006862947/
二川
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1003756181/
6祭り  :02/05/23 20:53 ID:AHVQGQqv
ピヨたん安心してネ! イナ大丈夫だぜっ!
7U-名無しさん:02/05/23 21:01 ID:4V9RXkMI
試合終了。恐るべしガンバ大阪!!
6月14日 日本代表相手チームに完勝。
8U-名無しさん:02/05/23 22:05 ID:3OBzGYPx
いま万博から帰ってきました。
いや〜、しかし中山・二川・大黒の3人が点を取るとは、
ガンバオタにはたまらない試合でしたねー。
9ゴンフタクロ :02/05/23 22:12 ID:AHVQGQqv
ナビスコもリーグ戦も彼らで行くべし!!
10 :02/05/23 22:17 ID:XrXbevPZ
西野、チュニジアを糞扱い

我々としては、出来る限りの準備をして望んだ試合だが、
相手チュニジアのモチベーションが感じられない試合だった。
たかが、トレーニングマッチという位置づけだったのかもしれませんね。
驚異に感じた感じた選手もいませんでした。
非常に物足りない、収穫のないGAMEでした。
ガンバの選手がたくましく思えました。
11U-名無しさん:02/05/23 22:23 ID:AfCsC5RW
井川がフル出場ですか

児玉の名前は見あたらんね
12 :02/05/23 22:24 ID:clTB9dJE
13U-名無しさん:02/05/23 22:26 ID:oeDDjeOM
>ガンバの選手がたくましく思えました。

普段は頼り無いと思ってるのか?
14 :02/05/23 22:27 ID:asI38eX4
チュニジア戦、スカパーではあと放送無し?
739ケチって地元放送に裏切られて
見れないんだわ。
15U-Gangare:02/05/23 22:28 ID:OP6KvhMf
どうでもいいかもしれないけど、

C大阪は23日、DF斎藤大輔(28)が市原へ完全移籍したと発表した。

そうで。
16U-名無しさん:02/05/23 22:29 ID:AfCsC5RW
http://www.asahi.com/sports/update/0523/014.html
スワイヤ監督は「大分戦の時より動きが鈍い」と困惑していた。
17U-名無しさん:02/05/23 22:32 ID:AfCsC5RW
深01:11−深02:36 テレビ朝日 ガンバ大阪×チュニジア(録画)〜万博  水沼貴史 堀池巧
(大阪・ABCテレビ=後11:17−深00:42、名古屋テレビ=深01:05−深02:30 など)
18U-名無しさん:02/05/23 22:39 ID:AfCsC5RW
NHK来た
19 :02/05/23 22:40 ID:clTB9dJE
>>15
まじで?つーか,うそ書くわけはないという罠
同期の背番号2だった吉成はどうしているかなぁ・・・
20>19:02/05/23 22:42 ID:AHVQGQqv
まじだよ、大ちゃん移籍。
桜板でもフロントにあきれてる・・・
21U-名無しさん:02/05/23 22:44 ID:AfCsC5RW
Nステキター
22U-名無しさん:02/05/23 22:48 ID:cDi052fJ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■□■□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□■■■■□■■■□□□□
□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■■□□□□□■□■□□□■□□□
□□■□■□□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□□
□■□□■□□■□□■□□■■■■■■□□□■□□□□□□■□□□□□■■□□□□□■□□□
□■□□■□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□■■□□□□□■□□□
□■□□■□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□■■■■□□□□■□■□□□□□■□□□
□■□□■■□□□□■□□□□□□□□■□□■□□■□□□■■□□□■□■□□□□□■□□□
□□■■■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□■□□□■□■□□□□■□□□□□■□■□
□□□□□□■■■□□□□□□■■■□□□□■□□□■■■□□□□□□□■□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
23 :02/05/23 22:49 ID:clTB9dJE
よめん
24U-名無しさん:02/05/23 22:50 ID:nrPK40By
長身のチュニジアDF陣がガンバにズタズタだって…(;´Д`)ハァハァ
25U-名無しさん:02/05/23 22:51 ID:bmSERCOB
>>14
140で再放送何回かあった気がする
26U-名無しさん:02/05/23 22:52 ID:cDi052fJ
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■■□■□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□■□□■■■■□■■■□□□□
□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■■□□□□□■□■□□□■□□□
□□■□■□□■□■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□■■□□□□■□□□
□■□□■□□■□□■□□■■■■■■□□□■□□□□□□■□□□□□■■□□□□□■□□□
□■□□■□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□□■■□□□□□■□□□
□■□□■□■□□□■□□□□□□□□■□□■□□□■■■■□□□□■□■□□□□□■□□□
□■□□■■□□□□■□□□□□□□□■□□■□□■□□□■■□□□■□■□□□□□■□□□
□□■■■□□□□■□□□□□□□□■□□□■□□■□□□■□■□□□□■□□□□□■□■□
□□□□□□■■■□□□□□□■■■□□□□■□□□■■■□□□□□□□■□□□□□□■□□
27 :02/05/23 22:53 ID:XrXbevPZ
鮪がポストできるDFですた
28  :02/05/23 22:57 ID:asI38eX4
>>25
だと嬉しい
29U-名無しさん:02/05/23 23:14 ID:QLjIKxj2
まもなく 後11:17−深00:42 ABCテレビ(大阪)
ガンバ大阪×チュニジア(録画)〜万博  水沼貴史 堀池巧
(テレビ朝日=深01:11−深02:36、名古屋テレビ=深01:05−深02:30 などの時間で放送)
30U-名無しさん:02/05/23 23:16 ID:UmA2lGMx
>>28
今調べたら25日、午後10時から再放送あったよ
31 :02/05/23 23:17 ID:wLPGKUyA
正直、3点しか取れなかったのは遺憾だ。
前半のうちに、3点は取れてた。
ほんとなら5−0ぐらいかな・・
32U-名無しさん:02/05/23 23:26 ID:AfCsC5RW
都築久々
33U-名無しさん:02/05/23 23:28 ID:0XihIp37
都築ちゃんは元気だった?
34U-名無しさん :02/05/23 23:32 ID:CcP1HWEI
新井場のキャプテンマークいいね
35 :02/05/23 23:32 ID:wLPGKUyA
都築は前半で交代。
大した出番なかったよ。攻められてなかったし
36U-名無しさん:02/05/23 23:33 ID:AfCsC5RW
CM長すぎ
37U-名無しさん:02/05/23 23:36 ID:0XihIp37
チュニジアよわい
これじゃトルシエ喜んじゃう
38U-名無しさん:02/05/23 23:38 ID:AfCsC5RW
井川ナイスデフェンス目立つ
39 :02/05/23 23:46 ID:asI38eX4
>>30 感謝
40U-名無しさん:02/05/23 23:57 ID:AfCsC5RW
惜しいシュートシーンはしょってるやないか
切るところ間違ってますよ!?
41 :02/05/24 00:02 ID:Cp/nGCaG
今日、青野出たよ。目立たなかったけど。
安藤は、何気にチャンスに絡んでた。
大黒も決めたし。

まあ、相手が弱すぎて、テストになったかどうかわからんが(w
42 :02/05/24 00:05 ID:Cp/nGCaG

アウェイ側のゴール裏にいるのは、チュニジアサポにさせられた橿原市民です。
43中山:02/05/24 00:08 ID:aMvfdwib
アテネ五輪がんばります。茂さん,イナさん,恒さん,龍太さんに続き僕も出場します。
MF,DF,GKときてFWの僕の出番です。
44U-名無しさん:02/05/24 00:13 ID:yGhCY/w/
動く大黒だ!
45U-名無しさん:02/05/24 00:14 ID:V+9Xssbv
大マグロ
46U-名無しさん:02/05/24 00:19 ID:yGhCY/w/
井川のナイスなディフェンスに目を奪われてマシ
無闇に飛び込まず、ずるずる下がるわけでもなく、相手が何か仕掛けた瞬間スッと足を伸ばすなり体を入れるなりして相手を抑える。
スライディングタックルもフェアで正確。
47U-名無しさん:02/05/24 00:23 ID:yGhCY/w/
大黒のゴール
きっかけは確かに相手GKのミスからだけど
冷静に流し込む大黒は素晴らしい!
98W杯vs日本戦のバティのようだ!
48U-名無しさん:02/05/24 00:30 ID:yGhCY/w/
正直松波の判断の遅さ次のプレーへの移行のぎこちなさは…
49U-Gangare:02/05/24 00:32 ID:joKiJWWX
よくみると、ファビはまだだめだな。
どうもやることやることが中途半端だ。
どうせなら、散らし役とかに徹してくれたほうがいいんだけどな。
50U-名無しさん:02/05/24 00:35 ID:djFlrNJA
ガンバ強すぎ・・・ハァハァ
51U-名無しさん:02/05/24 00:42 ID:leva83ga
ファビ良かったと思うよ。
デフェンスも巧いし、パスの成功率は驚異的だったよ。
縦に出してよし、サイドに出してよし、ボールも絡め取れる、ディレイもきっちりやる。
再開後はスタメンで問題なしだ。

まぁ相手が相手だからまぁ参考程度にしかならないかもしれないが。


それにしてもあのロボットのようなシャカシャカ走りには笑った。
見てない人は一度見て欲しい!
52U-名無しさん:02/05/24 00:46 ID:8tudNac0
実況が7人まで交代できるって言ってたけど
8人交代してない?
都築→松代
實好→柳本
森岡→ファビーニョ
マルセリーニョ→二川
マグロン→松波
橋本→安藤
中山→大黒

そして
新井場→青野

・・・どういうこと?(;´д`)
53 :02/05/24 00:49 ID:uTxyVpXL
うおっす。他サポだ
どうだお前ら。その、なんだ。三流代表チーム虐殺して楽しいか。うん
54名無しさん:02/05/24 00:52 ID:x7QwXRwT
やはりホームでは勝たないとね
どんな試合であれ勝つことでファンを引きつけることが今は大事
55 :02/05/24 00:57 ID:5Bts5Uen
普段ほとんど出てない選手めちゃくちゃ
出したんだからガンバもチーム力低下するのは当然。
というかほとんどガンバサテチーム。
そのガンバに振り回されるチュニジア悲惨だな。
ガンバユースでも楽勝だったよ。
56 :02/05/24 00:58 ID:hVGKcpZe
まちBBSで得た未確認情報なのだが、
宮本って茨木市民なの?
57 :02/05/24 01:00 ID:vmM9vf9p
>>19
吉成はJFLの大塚製薬で頑張ってるよ。

けど大輔が移籍!?
西村とうまくいってなかったのか?
58U-名無しさん:02/05/24 01:00 ID:x1sUYr0J
今日の試合といいツーロンといい、中山絶好調だなー。
がむばれ。
59 :02/05/24 01:03 ID:me3JyKq5
今日の収穫・・

「平日でも努力すれば、1万人近くも入る。」

奈良県のサッカー関係者のみなさん、よく努力されました。
正直びっくりしました。
その力を、ガンバの糞営業社員に分けてください。


60U-名無しさん:02/05/24 01:05 ID:KR54kEqS
今日はじめてみたのですが大黒ってフジモンに似てません?
61 :02/05/24 01:10 ID:5Bts5Uen
大黒はもっと試合だして機能するようになれば
すごい武器になるよ。
62名無しさん:02/05/24 01:53 ID:x7QwXRwT
松波より中山大黒だと改めて思った
松波はまたたまに出てきて起死回生の確変を時々見せてください
あとは守備固めとかで
63U-名無しさん:02/05/24 01:56 ID:leva83ga
中山は良かったけど大黒はちょっとフィジカルの弱さが目についたね。
上手いのはもちろん上手いんだけど、
札幌で試合にでてJ1の当たりの強さを覚えて帰ってきて欲しかったなという感じ。
64    :02/05/24 02:04 ID:NCDOghpy
大黒は視野が狭すぎる。
あのプレイスタイルじゃトップ以外使えない。
フロントは妙な期待をもたせるべきでないと思う。
65 :02/05/24 02:07 ID:5Bts5Uen
まぁ久々に試合に出て能力出し切るのは難しい罠。
と擁護もいれてやれ。
66名無しさん:02/05/24 02:09 ID:x7QwXRwT
大黒はストライカーですが?
67名無しさん:02/05/24 02:27 ID:x7QwXRwT
本日の交代は、7名+GK=8名です。
68 :02/05/24 02:28 ID:5Bts5Uen
ナビスコ悲惨なディフェンスだったのに
チュニジア戦後半井川真ん中入れて安定ですか?
69名無しさん:02/05/24 02:33 ID:x7QwXRwT
CBより右DF(RB)である程度自由にやらせておく
真ん中はやっぱ全体を見ないかんし

実好→柳本
なんつー交代するぐらいなら井川使えと言いたいが
70 :02/05/24 02:36 ID:G4HbGbNX
こんな試合では判断できません。
あまりに糞すぎました。

71 :02/05/24 02:39 ID:5Bts5Uen
井川はまだ経験不足という感じだったけど
後半結構良くなってたんじゃない?
試合リアルで見れなかったので実際はわからんが。
でも能力のバランス良いしいろんな戦術で使えそうだな。
72U-名無しさん:02/05/24 02:41 ID:leva83ga
井川は使えることがわかった。
計算できる。

宮本がいない時は

木場    井川
   柳本

でいいのでは。
実好も良いんだけど、
井川を出しても遜色なくやってくれそう。
世代交代をしても良いかも。先のことを考えると。
実好がベテランらしく皆を引っ張ってくれているなら別だけど。
73 :02/05/24 02:46 ID:eiRUfLw8
中山のほかに誰が点入れたの?
74U-名無しさん:02/05/24 02:52 ID:0U1YSOjR
二川と大黒
75 :02/05/24 02:55 ID:eiRUfLw8
>>74
サンキュー!
76 :02/05/24 02:55 ID:uZmCDtIU
今日の試合は参考程度にしときましょう
77?:02/05/24 03:00 ID:TpnsHYGF
チュニジア ヨワッ!!!
78 :02/05/24 03:05 ID:5Bts5Uen
代表チームだよね。
ガンバに変な自信持たせる罠ですか?
試合後の監督はすごい悲惨な顔してたけど。
79U-名無しさん:02/05/24 03:09 ID:qbwc1Ege
ショボーンすぎて、このまま解任されるかの形相だったぞ>チュニ監督
あれが死んだフリだったら、すげぇ役者だ。
80 :02/05/24 03:14 ID:HU/O/jZ/
チュニジアの選手もガンバのマスコットと喜んで握手してる場合じゃないだろ。
81U-名無しさん :02/05/24 03:18 ID:uo9jyASU
ちょっとガンバやりすぎだよ
ロシアとベルギーに勝ち点3アシストしたようなもん
82U-名無しさん:02/05/24 05:38 ID:IJVteBhT
チュニジア、選手の実力は当然あるとして組織としてはグダグだだろうと思っていたが。
まあ若手の自信につながれば嬉しい。
83 :02/05/24 08:29 ID:iAfda83h
朝日の放送でみてたけど
なんで実況がチュニジア視点なんだ
84ちゅにちゅに  :02/05/24 10:07 ID:iRCVWI1O
ゴンタロ祭り〜〜  井川萌え〜〜

やっぱ良いのが育ってくるわ、ウチ。
でTOPで勝てないのは永遠の謎だな。
85_:02/05/24 12:55 ID:/xwrYAF5
ナンバーにツベイバ登場。
金子曰く、「アフリク・ツベイバと聞いてピンと来るのは、
古くからのガンバファンぐらいなものだろう」だと。
髪は長かったが相変わらずの白髪まじり。
クゼ体制下のムラデン、ヒルハウス、ツベイバ、そして松波、森岡、平岡直、
あの対ベルディ戦大逆転初勝利は
今でもサッカー俺的ベストゲームだよ。
86U-名無しさん:02/05/24 13:50 ID:SgJaPWGv
最後のバックチャージを考えると、
井川はまだ甘いと言わざるをえないな。
ボール取りにいって一発で抜かれたのも1〜2回じゃなかった。
チームのバランスがとれてたから目立たなかったが、
崩されて1対1を作られると、抜かれるかPKを与える可能性が高い。
皆井川マンセーしてるのは、ユースヲタだと気付いてるだろうが、
チームの主軸になるのはアテネを経て2005年頃だろう。
87  :02/05/24 14:31 ID:ibhXBpsp
>86
キミ ノ カイセツ ハ イラナイ
88U-名無しさん:02/05/24 15:04 ID:SgJaPWGv
>87
コレダカラユースヲタハ・・・
89 :02/05/24 15:07 ID:7qeZSuww
明日の13:30から万博競技場でセレッソとの練習試合があるぞ。
ガンバはサテでやるらしい。
90U-名無しさん:02/05/24 16:25 ID:vM8zUlzm
Jリーグ4位のチームだぜ。チュニジアなんか相手ではない。
91_:02/05/24 17:12 ID:GskL+2MT
二川ゴール、嬉しいな〜。
TVで一杯流してたよ。
92U-名無しさん:02/05/24 17:21 ID:9lkChn8J
>>90
大きくでたね
93フロンターレ原理主義者:02/05/24 18:55 ID:EY8bAgIb
〜2002年5月25日(土) 練習試合 万博競技場〜 ガンバ大阪対セレッソ大阪
・・・・・大阪糞田舎不眠に対する、世界一優秀な川崎市民からの氏刑布告

川崎市民1,266,611人(男 657,943人 ,女 608,668人)の皆さ〜ん(平成13年10月1日現在、川崎市HPより)、
明日は万博競技場に集結!!!!!! どっちも氏ね氏ね糞田舎大阪癌馬、農具を叫びましょう!!!!!!
偉大なる名将・石崎信弘監督(愛称:ノブリン)の下で厳しく鍛え抜かれ、
中断直前の農具戦と粗塩戦は不覚を取るなど苦しんだが、
経営母体が「富士通スポ−ツマネ−ジメント」から、「(株)川崎フロンターレ」に変わって市民球団としての地位を固め、
さらにU-21代表・茂原と飯尾が戻ってきて万全の体制となったフロンターレは、
7月以降全勝・勝ち点100以上でJ1昇格するでしょう!!!!!!!
その代わり、糞田舎関西の癌馬大阪とウッセル肛屁がJ2降格するでしょう!!!!!!!
2003年のJ2での糞田舎大阪ダービー実現に向けて、川崎市民一同、癌馬降格と農具残留を叫びましょう!!!!!!
癌馬、農具はみんな大阪港に逝ってよーし!!!!!!
94>:02/05/24 19:33 ID:aTcOwqMu
ゴンタロも全国的に注目されて嬉しいな〜
産経には先日のツーロンで得点王の と書いてあった。
95 :02/05/24 19:55 ID:uOpgpWH8
>>85
あの試合は感動したなぁ
2点差ひっくり返すんだもんなぁ
96 :02/05/24 20:19 ID:KCdDo6+H
ところで昨日の試合BBの残党って来てたの?
テレビの音声にはガンビの応援しか聞こえてこなかったから。
97U-名無しさん:02/05/24 20:30 ID:V+9Xssbv
>>96
BBらしき人がSBに数人いたよ。
団体では応援してなかったけど、野次が凄いからすぐ分かった。
98名無しさん:02/05/24 22:59 ID:blOeMweH
Nステ来た
99 :02/05/24 23:01 ID:aMvfdwib
来たね
2日続けて都はうれしい
100 :02/05/24 23:03 ID:aMvfdwib
100
101U-名無しさん:02/05/24 23:19 ID:xQd5Q4Ln
鳥栖に大敗したチームのスレはここですか?










観客数が。
102 :02/05/24 23:24 ID:HhRIfvoH
>>101
相手違うしねぇ・・
亀さんはある意味ブームやしねぇ・・
ガンバ的に、平日に1万近く入っただけでもすごいんだけどねぇ・・
103 :02/05/24 23:25 ID:5Bts5Uen
ガンバ的には満足だろ。
Jリーグより弱いチュニジアが相手だし。
104名無しさん:02/05/24 23:26 ID:blOeMweH
エムボマが万博に来たらフィーヴァーのヴァ!
105U-名無しさん:02/05/24 23:30 ID:0U1YSOjR
エムボマ本当に帰ってきてよ、なるべく早く
少しぐらい衰えていても構わない
106U-名無しさん:02/05/24 23:32 ID:GV2w6FtY
>>97
いたね。俺も近くで観てたよ。野次もあったけど普段のSBにも
あれ位の活気ほしいね。警備の人と話してるの聞いたけど
「わざわざ代表相手の調整試合に、必死こいて応援する方がアホ臭い」
みたな事言ってた。確かにね。
試合後、バス待ちのトコには私服の残党さんがいっぱいいたから、
いろんな席で観てたんじゃないいか?
むしろ俺は、何のタイトルもかかってない親善試合。3ー0でリー
ドにも関わらず、相手が深い位置でボール回すたびにブーブー
言ってたガンビーノに萎えた。
107 :02/05/24 23:55 ID:eCE2mRDa
日本代表はどうせグループリーグ3連敗予選敗退なので
6月末には
ガンバ>>>>>日本代表>>チュニジア代表
(゚Д^)ビャッハッハ
108U-名無しさん:02/05/24 23:57 ID:kOcUlnOb
BB的には代表>ガンバなわけね。
109U-名無しさん:02/05/25 00:00 ID:jbYoABVF
3連敗なら、チュニジア>>代表なわけだが、
正直、ゴンタロや大黒のあの一瞬の飛び出しからのゴールを
代表のFWが決められるか甚だギモーン
110 :02/05/25 00:14 ID:9sx1xBt/
>>108
なぜそうなる?レアルの試合でレアルのサポーターが全く応援して
なかったノリに近いってことだろ?
111U-名無しさん :02/05/25 00:17 ID:IJpxI7DX
テレビで見てたけどいくらガンバが点取っても盛り上がらないよ。
相手があんなんじゃ。あと実況、「単純に入れてきた!」連発してたね。
112U-名無しさん:02/05/25 00:42 ID:V7uxbflg
チュニジアの国は今どんよりかな?
113U-名無しさん:02/05/25 00:49 ID:mcs1WuOY
>>107
ぷっ
114U-名無しさん:02/05/25 00:53 ID:jbYoABVF
>110
そりゃ全然違う。
レアル対日本代表は向こうにとっては勝って当然、
懸かってるものもないカスカード。
逆にレアルが日本に来て代表と試合やったとして、
代表の試合がガラガラになると思うのか?
115U-名無しさん:02/05/25 00:54 ID:jbYoABVF
>113
わかったからBBは代表応援しとけって。
116U-名無しさん:02/05/25 01:00 ID:I8ZiGkzW
>>108
ネタにしては中途半端やから本気でアフォですか?
117 :02/05/25 01:00 ID:bxUMK5/Y
わかったからもうこのままBBはガンバの応援しないで良いよ。
マターリ観戦しと毛。
118 :02/05/25 01:01 ID:Of73bBUJ
とりあえず、「Tunisie0 - 3Gamba Osaka」と世界に配信されますた。
119 :02/05/25 01:03 ID:Vbb6nQ51
またリーグが再開したら分裂応援が始まるだろうし。
120U-名無しさん:02/05/25 02:49 ID:R5hfuL5N
>>114
なに言ってんの?観客数じゃないって。ただ彼らがあの試合応援を
行わなかった理由をいってんだろ110は。
ガンビ1本になったらあんな風になるのかあぁ恐ろしい・・・。
J連として代表の応援せいぜいがんばってきてくれ>ガンビーノ
121U-名無しさん:02/05/25 03:46 ID:jbYoABVF
>120
お前110の言ってる事がわかるのか?
BBのシャープで聡明な頭で説明してくれ。さっぱりわからん。
122U-名無しさん:02/05/25 03:49 ID:xKZ5w3+2
あんちゃん…
123U-名無しさん:02/05/25 04:01 ID:MpyOQ57n
BBの頭の中ではレアル=ガンバなんじゃ?
世界最高の大会であるW杯の出場国チュニジア相手では、
レアルサポと同じで真面目にガンバの応援などできませんと。
BBの頭の中ってシャープすぎるね。
124こしけん:02/05/25 06:55 ID:4/xHZF8P
「29」はスポンサーのために欠番にしてるけど、
あまりいい意味での欠番じゃないと思う。
サポーターのために「12」を欠番にしたり、
相馬直樹がいつ復帰してもいいように鹿島が
「7」を欠番にしているのはいいと思うけど…。
125 :02/05/25 10:49 ID:bxUMK5/Y
>>こしけん
あんた激しく間違ってるよ。
ガンバは欠番は12番だけだよ。
Jリーグで欠番許されてるのは12番だけ。
29番のところにでん君入れてたのは洒落じゃんか。
まともにとってたのかよ。
ちなみに32も34も欠番じゃないよ。
126U-名無しさん :02/05/25 11:58 ID:IJpxI7DX
29はユースのFW三木良太。
32、34、36、37も2種登録で埋まってます。   
127 :02/05/25 12:11 ID:40tPDtm5
ガンバユースオタは見れ
14:00教育テレビ
関学vs関大
128U-名無しさん :02/05/25 12:14 ID:IJpxI7DX
関大の榊だけやん。レギュラーなの。
関学の大黒聡や古家はどうなった?
浅野は近大で秋リーグからデビューするらしい
129>:02/05/25 12:49 ID:VGhymJxQ
『ナビスコ杯ニューヒーロー賞』候補に
新井場と遠藤が挙がっている。
  
今さらニューヒーローと言われてもな・・・
(だが23才以下が対象なので入るのだが)
130 :02/05/25 13:25 ID:u0bgc+IF
結局、西野って早野に比べてどうなの?
いまいちピンとこねーんだけど。
寒いギャグとばさない分、西野のリードってとこか?
131U-名無しさん:02/05/25 13:36 ID:LpNXZtp4
今のところ早野のほうがマシだけど、
(若手起用やチーム作りという点では早野は良かった。
ただ少し采配に難があったが、それももちろんプロとしてはそれなりの仕事だった)
しかし、西野はまだ今季就任したばかりだから。
今のペースでいけば、早野ガンバよりは少し強くなりそうな感じ。(希望的観測)
早野が若返らせた分、西野は積極的に若手起用というわけにはいかないだろうし、
早野ガンバをベースに少しずつ自分のカラーを出しているといった感じ?
132 :02/05/25 13:42 ID:u0bgc+IF
今の強さも西野の手腕つーより
カリ男の活躍によるところ大って感じなんだけど。
133 :02/05/25 17:27 ID:bxUMK5/Y
選手が結構代わってるので比較はむずかしいね。
でも戦力の揃っていた去年の前半は早野も良かったよ。
後半主力がごっそり抜けて早野は去っていったが。
稲本、ビタウ、森下、山口、ダンブリーと主力クラスが
これだけ抜ければさすがにきつかった。
早野は相手チームの分析力と対策は良かったが、
予定が狂うと修正できなかった。選手交代のタイミングが悪すぎた。
西野はまだ期間が短いのでまだわからないけど、
試合中の修正能力は早野よりは良いね。
オレは柳本右SHにいれたときの宮本中心にした3バック好きだよ。
安藤復活したらもっと良くなりそうだが。
宮本いる時は
マグロンさえ何とかしてくれれば大きな問題はないんだが。
134 :02/05/25 17:29 ID:WYPjIAVP
古家って下手になったな
135U-名無しさん:02/05/25 17:58 ID:eO1oT+jT
>>123
なんで一般的な意見言っただけでBB扱いされるんだ?
レアルは最近のでわかりやすい例なだけじゃねーか。
普通にガンバが好きなら勝って欲しい試合だけ応援するってことやろ。
プレマッチやら代表(勘違いしてるようだが日本じゃーなくてチュニジア代表)の調整試合
に気合入れて応援してどうするんだ?ってことやん。
いっとくがオレもBBじゃねーがスタンス的にBB気に入った。
ここで無意味にBB批判してるやつよりよっぽど考えがしっかりしてるし。
136 :02/05/25 18:09 ID:9jiAptRE
hゲ;緒gふvrんヴせhgんv;絵hg市に尾gvz日論v

はい、ここテストにでます

やってらんねーや
137名無しさん:02/05/25 18:33 ID:Vj4IKfl6
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10126/1012623803.html
上記スレッド復活させますか?
138名無しさん:02/05/25 19:00 ID:Vj4IKfl6
5月23日(土)のサテライト 練習試合結果
■結果
 ガンバ大阪 2−4 セレッソ大阪(万博記念競技場)
■メンバー
 GK阿江、DF朝比奈、井川、松下
 MF安藤、田村、嵜本、青野、内林 FW大黒、羽畑
■交代
 45分 GK阿江 → GK日野
 45分 MF安藤 → FW吉原
■得点
 86分 FW大黒
 89分 MF吉原

25日ですよ
井川お疲れ

http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200205251
【ガンバ大阪得点時間】43分、44分
前半?後半?
139桜色の名無しさん:02/05/25 19:21 ID:kfHbZwea
>>138
後半の終了間際です。セレソのオヒサルは常にすっとぼけてます。出場選手の表記も
若干おかしいところあったり。
140名無し:02/05/25 23:00 ID:AvIYOfwH
sage
141 :02/05/25 23:27 ID:bxUMK5/Y
大黒またゴール
142U-名無しさん:02/05/26 01:34 ID:IYLT3irc
>>135
チュニジアに本気出させて、その上でリード広げて勝つ。
それが何の価値もないってなら応援すんなや。
連続して流れる中山、二川、大黒のスーパーゴール。
どれだけの人間がガンバに興味持ってくれたか想像もできない頭で
基地外BBのスタンスが気に入った?
さすが基地外同士は気が合うんだろうよ。
143U-名無しさん:02/05/26 02:10 ID:tEHW9EyT
>>142
>チュニジアに本気出させて、その上でリード広げて勝つ。
どうやって見たらチュニジアが本気出してたように見えるんだ?

試合に価値があるないじゃない。
中山ら若手の得点は価値があるが、声出して応援するような試合ではないと
言う事を言ってるんだろ。
勝つに越した事はないけど、なにがなんでも勝たなければならない試合でもないし。
もう一つ言うとあなたと同じ意見でないだけで基地外扱いですか。
144U-名無しさん:02/05/26 02:15 ID:JOe5ynei
まあ今は話題が無いですからスレッド保全のためにガンバって下さい
145U-名無しさん:02/05/26 03:19 ID:lQyEm1Or
ぜんぜん関係ないけど。。
イナって音痴ですか?
スカパーのCMで音外れてる気がしる
146U-名無しさん:02/05/26 04:42 ID:IYLT3irc
>>143
わけわかんないね。価値があるのに応援をするような試合じゃない?
BBのスタンスを支持するとか言ったり、
そのへん普通のファンから見ればやっぱ電波っぽいんだけどね。
>もう一つ言うとあなたと同じ意見でないだけで基地外扱いですか。
とか言う前に、どうして自分が正しいのか証明する前に開き直っちゃうのかなあ。
そんな感じでBBは罵声や暴力出せば正しいとかいうスタンスを正当化しちゃうんだよね。
147U-名無しさん:02/05/26 07:29 ID:tqcVhe21
>146
こいつ、もしかしてアホ?暴力を正しいなんて何時言った?ファンタジスタ?
価値があるってのは若手の成長ってことだろ?
あの試合、声出して応援したい奴は勝手にやればいい。
ただ旧BBはそこまでする試合ではないと、普通に観戦した。
143もなにも懸かってないあの試合に、声を出し、歌う応援を
応援をする必要はないと感じ、BB考えに同調した。それだけ。
あの試合は、テストの場であって、勝敗より内容が大事な試合。
俺もわざわざ声を出し、リーグ戦やカップ戦のような応援は無意味
と考える。
ま、146は3ー0でリード、親善試合、試合終了間際の相手のGKや
相手のボール回しにブーブー言ってるバカどものほうがお好きなようだ。

148>:02/05/26 10:54 ID:j8mzrMly
ハイハイ。 スレ維持のためにがんがれ!!
149 :02/05/26 10:54 ID:zgCnSDJ7
昨日のAマッチでない代表戦で声だして応援してた奴らもアフォだということか。
150 ◆cAv2bars :02/05/26 11:38 ID:CA52Vfvr
ラウンジhガマツリニ・・・
ttp://ex.2ch.net/entrance/index.html
151U-名無しさん:02/05/26 12:04 ID:KvnUHdRp
>147
>こいつ、もしかしてアホ?
こう言い始めたところでもうテンパってきてるね。

常に知ったかぶりで現状批判するアホはいる。今のお前がそうだし
逆に3−0でもガンバに決定力があればもっと決められたと言う
意見も何件もあったろう。内容も結果も今のガンバには求められてるんだよ。
選手や観客に嫌われ続けてガンバの人気落としまくった
勘違い基地外BBやそのシンパはガンバ=レアルだと思い込んで
そのまま永久に消えとけ。
152U-名無しさん:02/05/26 14:08 ID:xLDtPRU+
ところでチュニジア応援してた軍団は何者?
153U-名無しさん:02/05/26 14:30 ID:xLDtPRU+
ところでここは基地外BBをちょっとでも誉めたらガンビーノに叩かれるスレ?
ガンバ=レアルとは誰も言ってないし、一部のスタンスを認めただけで
暴力も認めたことになってるようだし傍から見ててつまらん。
どっちにもいい所と悪い所があるから分裂してるんでしょ?
じゃなかったらどっちにも少なくても人は集まらないと思うし。
それを見て一般ファンがどう意見すんのもいいんじゃないかと思うけど、
いちいち意見言うたびに叩きあってたっるようじゃガンビもBBも無所属も
ほんと目くそ鼻くそやね。

154>:02/05/26 15:01 ID:j8mzrMly
ピヨはスタメン無理ぽだな。
新聞は軒並み「フラット3が修正された!」だもんな〜
155U-名無しさん:02/05/26 15:29 ID:Bf02/vnH
宮本、完全にマスコミをアンチにしてしまったね
ガンバの選手として応援したいんだけど、正直つらい
156帰って来んか?:02/05/26 16:38 ID:j8mzrMly
エムボマ 相変わらず スゲェ〜〜!!
157U-名無しさん:02/05/26 16:43 ID:1xtBmeGB
本並渋い
158U-名無しさん:02/05/26 17:19 ID:1xtBmeGB
チュニジアなんかじゃなくて亀るンとか板リアとかと試合したかったな

日本と試合するけど注目度最低のチュニジアなんて
159U-名無しさん:02/05/26 17:20 ID:Xxx/Gxim
>153
やっとまともな人登場。
160 :02/05/26 17:32 ID:zgCnSDJ7
159のIDはダメダメダメ、ガンバはダメイヤーモーだな
縁起が悪い。
161U-名無しさん:02/05/26 18:27 ID:z23qCY30
以前のマスコミやサカダイはトルシエとフラット3を叩いて
ペリマンと森岡のスイーパーシステムを持ち上げてたのに、
何時の間にか森岡ならフラット3でもOKとなってない?
162U-名無しさん:02/05/26 18:31 ID:9m6b3O2P
そんなことはどうでもいいが

青野はボランチ兼左SHかな
新井場が出場停止にでもならないと出番無さそうだ
イイキックは持ってるから頑張れ!
163U-名無しさん:02/05/26 19:15 ID:5pyVoDGG
昨日は
中田 宮本 森岡

もそれなりに良かったから、宮本はいまだスタメンの可能性は残されていると思う。
164U-名無しさん:02/05/26 19:21 ID:nnUj799C
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/bbsqd/bbsong.html
No.10 アレオ! アレオ! アレアレアレアレアレオ!
アレオ! アレオ! アレアレアレアレアレオー

手拍子合わせやすい、がすぐ終わる


No.22 ガンバ ガンバ 大阪ガンバ

ノリはいいが一般のファンは合わせにくい
165U-名無しさん :02/05/26 22:20 ID:iBwfb11+
凄い嵐だ。ヒョウが降ってる。
166      :02/05/27 08:57 ID:J0Jk/dDG
>>163
その布陣は、大量点が必要になるチュニジア戦のみに
見られそう。しかし、チュニジア以外とも戦って欲し
い。負けても若僧達の経験値を上げてあげたい...
167 :02/05/27 13:54 ID:8sfcSNnv
ネタくれ
168U-名無しさん:02/05/27 15:28 ID:PovCXU8v
柳沢も森島も戸田もいた宮本抜きの前半より
鈴木に福西に明神の格落ちでも宮本がいた後半の方が機能した。
しかし和製バレージも出番がなければ飾りだ。
やっぱプレミア移籍で躓いたあたりかな。
ブンデスとかにしとけば良かったか。
169U-名無しさん:02/05/27 17:41 ID:41rme4zb
大黒はもっと使えと
ただあたりの強さとか運動量とかそのへん大丈夫かと
そこをクリアしてないなら松波すら追い越せない

ファビーニョ固定して使ってもいいんじゃないかと
橋本を右SHにして攻撃にアクセント加えるときに森岡投入とか
大黒右に使うには守備面で大きな不安があるし

中山はスタメンでOK
170 :02/05/27 19:01 ID:i9wSIGkg
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022487115/
エムボマ「うどんがない」
中津江村に関西うどんがなくて
エンボマ大先生が大変御困りだそうです
速やかに、関西うどんを差し入れしてください。
172帰って来んか?:02/05/27 21:30 ID:ZsJ5UKGq
先生は日本に来られるたび「うどん!」と叫んでおられます。
中津江村よ、調査不足だぞ。
173U-名無しさん:02/05/27 21:59 ID:3fhv3Dtv
W杯後にガンバ帰還を保証してくれるなら、
うどんの一玉や二玉、持ってってやるぞ!
174U-名無しさん :02/05/27 22:40 ID:a4pK2wvs
コンビニ行けば、うまい冷凍うどんがあるよ。
175 :02/05/28 00:17 ID:ehasEYpD
イングランド戦見たら、やっぱり帰ってきてほちい

また「神様・仏様・エムボマ様」の横断幕が見たい
176U-名無しさん:02/05/28 05:32 ID:jU+yfSxQ
5時間で1000レスいってやがる。w
177やはり日本に縁が・・・  :02/05/28 10:13 ID:3K1onqRS
Mボマ先生のスレ 大繁盛!!
  
日本中を味方にしちまった亀ル〜ン!
今だ!もう一度行くのだっ!フロントよ!
この機会を逃してはならん!(秘かに密使は派遣されていると思われ・・・)
178 :02/05/28 12:32 ID:qDgMJSb7
マルカリ+エムボマ・・ハアハア

179 :02/05/28 12:43 ID:0HAT8rGi
オレはビタウが好きだが。
そのメンバーとならDFとった方がよさそうだな。
180 :02/05/28 13:38 ID:W84HcjRe
B組のスロベニア代表に元ガンバのカリッチがいるが
キャンプ地岡山美作までサイン貰いに行った強者いる?
181JEF市原関西支社:02/05/28 20:00 ID:T6O+x97c
【W杯】エムボマ「うどんがない」★2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1022505667/l50
182 :02/05/28 20:34 ID:0HAT8rGi
とりあえず日本以外では
カメルーンとポーランドとスロベニア応援するということで。
183U-名無しさん:02/05/28 22:32 ID:dc9ALfDV
大黒はボールをゴールに運び込む術を知っている。
ボールが足元に有り、ゴールが見えた瞬間、彼にはその道筋が見えている。

私はそこにロマーリオを見た。
184既出?:02/05/28 23:06 ID:r8ct9exb
Q でも彼が上野山さんに頭が上がらないと思ったのは、以前上野山さんが
「俺がガンバの監督になったら、戻ってくるやろ」って言われて「はい、もちろんです」
って(笑)。「そう言わなしゃーないでしょ」って言ってました。

――そしたら新井場が「えー、お前、人見て言うてる。今の監督やったら出て行く、って
言うてたのに」って突っ込んでましたね(笑)。
それで「新井場、お前はどうや」って聞いたら「もちろん僕も」って(笑)。
でも送り出すのが仕事ですから、戻ってきたらあきません。


「今の監督」って前の監督だろうか
185U-名無しさん:02/05/28 23:12 ID:SsJCH3SX
どこの記事よ
186 :02/05/29 16:08 ID:6kjj60BQ
ゴールゲッター大黒age
187U-名無しさん :02/05/29 16:58 ID:hJG34iCb
Q ただ宮本恒靖選手は違いますよね。

――確かに。彼は人生プランを持っています。若いけど年寄りですから(笑)。「サッカ
ーで失敗したら日本社会では大学を出ていたほうがいい」というのがトップに上がる条
件であったんです。稲本はなかった。あったのは高校だけ。その違いです。ただツネ
(宮本)には「大学を4年で卒業するのはやめてくれ。8年かかっても練習に穴を空け
るのはだめ」といったんです。お金を貰っているんですから。テストで抜けるときは、監
督に聞いてといいました。
188 :02/05/29 17:19 ID:eUAX+bzx
うざい
189 :02/05/29 20:56 ID:WwXiUTXg
>187
ソース貼っとけ。 上野山マンセー
190U-名無しさん:02/05/30 01:54 ID:uBRS5l3R
大黒使っとけ
191名無し:02/05/30 08:23 ID:eTeCi9JY
大黒はあかんなー、やっぱサテライトの試合見てたら羽畑が一番やと思うわ。一番安定したプレーをしてる。その次に中山かな。大黒使ってどれだけ得点機を外してくれて頭をかかえたことか…彼女も見に来てんだから決めとけよ!ってシュートもことごとく外しやがる…
192 :02/05/30 10:35 ID:jOQgwt4R
毎試合点取るFW大黒津カット毛
193    :02/05/30 14:42 ID:5XW0OYIE
大黒の彼女・・・ (プッ
サカー選手なら何でもいいんだな。
194 :02/05/30 15:52 ID:/P2vigKa
>193
ソースハットケ
195U-名無しさん :02/05/30 16:55 ID:o8uXr5QW
最近、大黒オタが暴れ気味だな…
196  :02/05/30 19:42 ID:r2GX2E1X
関西TVで磯貝映ったな。。
197U-名無しさん:02/05/30 21:21 ID:OXYF66mV
礒貝
198 :02/05/30 21:54 ID:kDAP83Nf
プロゴルファー礒貝ツアーデビュー142位。最下位

199 :02/05/30 22:19 ID:/P2vigKa
プロなったんだ。
200U-名無しさん:02/05/30 22:21 ID:OXYF66mV
7月から万博が遠くなる
201 :02/05/30 22:24 ID:7GJe1kR5
ガンバサポはうんこ。
202 :02/05/30 23:27 ID:Cu1wcL9E
イソとマルに好き放題やらせてみれ
203U-名無しさん:02/05/30 23:35 ID:897V2C91
>>202
想像してゾクゾクしてしまったよ、イソはもう太ってしまったがな・・
204 :02/05/30 23:36 ID:ymaCVgpX
W杯日本代表DF宮本恒靖(25=G大阪)が30日、静岡産大との非公開で行われた練習試合の
後半、競り合いで鼻を打った。静岡・磐田市内の病院で診察を受けた結果、鼻骨骨折と診断された。

6月2日ごろから練習に合流できる見込みだが、初戦のベルギー戦(6月4日)の出場は微妙。
宮本は入院はせず、治療を受けて同日中に宿舎に戻った。

ttp://www.nikkansports.com/news2/japan/p-jp-tp0-020530-04.html
205U-名無しさん:02/05/31 00:58 ID:d6kPKeph
206U-名無しさん:02/05/31 01:17 ID:fGWhC4Lc
ガンバからは宮本しか選ばれてない訳だが、当然稲本は身内感が強いし、
エムボマ、カリッチ、ピオトルとガンバOBが多いので、W杯期間中はそういう観点からも飽きずに楽しめそうだ。3人とも出れそうだし。
207 :02/05/31 01:23 ID:oRr0B/m2
宮本どうしようもねーな。
208 :02/05/31 01:36 ID:m38LNjMm
戦犯にならなくてよかった。
209 :02/05/31 04:40 ID:GeEk0JUP
宮本よかったな。
試合に出れなくても言い訳しなくて済んだね。
見事に森岡の復帰までのつなぎだったわけだw
210      :02/05/31 09:59 ID:qKB+ER6T
公式で「鶴」折ってたのにな。
  
これで漢・秋田の出番が来たか・・・
211U-名無しさん:02/05/31 12:42 ID:Ba5bCfdV
マスコミもサポも結局人気のある方に流れるんだな。
男は自分の能力を問うために生きていると司馬遼太郎が書いてたが、
死に物狂いでやって、森岡より結果も出してきて、チームの勝利にも間違い無く
貢献してきた宮本に世間のこの仕打ちは世間とか日本人の残虐性ってのを改めて思い知ったな。
森岡が今年怪我して欠場してなければ、トルシエもフラット3も森岡も
とっくに吹き飛んで4バックになってたんじゃねーの。
ガンバで結果出して、世間を見返えそうや・・・
212U-名無しさん:02/05/31 13:00 ID:9cQ8ephQ
問われた世間の方が間違ったと言う事をガンバで示そう。
213 :02/05/31 13:06 ID:Ggbw27/Z
稲本の汗成完全移籍なくなったら
ガンバに入る移籍金どうなりますか?
WCで大活躍したらガンバ的にはウマなの?
マイナークラブならきついね。
214U-名無しさん:02/05/31 13:15 ID:JXClk+NV
Jリーグオールスター
マルカリたんに一票いれたよ


215U-名無しさん:02/05/31 15:24 ID:OwiYOom1
>>211
他サポだけど激同意。
どんなに頑張って死に物狂いで頑張っても、
マスコミはもう一人を持ち上げる・・・。
結果を出しても、真打ちが別にいるかのような薄い扱い。
悲しいし、残念だよ。
その分、所属チームのサポがいっぱい応援してやらんとな
216 :02/05/31 18:48 ID:cD0klT4X
宮本「代役頼む」
森岡「え?そうだったのか・・・」
217  :02/05/31 20:08 ID:XOfrusZV
でも昨日のTV朝日の特番見たら、殆ど森岡と服部の
やりとりばっかりだった。
ノルウェー戦?の場面では映ってたけど松田に意見
されてたし・・・。あの中じゃ信頼されてないのかな? 
218 :02/05/31 21:34 ID:Ggbw27/Z
>>217
マスコミにとっては完璧に森岡の控えだろうからな。
219U-名無しさん:02/05/31 21:38 ID:Km7YgyBQ
何か全く関係のない話題が続いてるが
それはともかくナビスコははっきり言ってタイトル獲得の大きなチャンス
選手は詩抜きでやってほしい
セミファイナルはどこのスタになるのかな

220U-名無しさん:02/05/31 21:39 ID:Km7YgyBQ
ガンバ大阪Jrユーステレビ出演について(ご案内)
6月1日(土) NHK衛星第2 17:00〜17:54
「大阪発 元気ダッシュ!DOYAH」
221U-名無しさん:02/06/01 00:13 ID:PGV+8P/T
222U-名無しさん:02/06/01 00:16 ID:PGV+8P/T
221だけど、途中で送ってしまった・・すまん
「その通りだ」と書きたかった。
良い部分は全て無視して、1人の人間に失点の罪をおしつける。
愚かなことだ。
これから見返してやればいい。
223 :02/06/01 00:35 ID:XOSo7FJq
ガンバ大阪Jrユース選手テレビ出演について(ご案内)  
■放送日:2002年6月1日(土)17:00〜17:54
■TV局:NHK衛星第2テレビ
■タイトル:「大阪発 元気ダッシュ!DOYAH」
■出演者:ガンバ大阪Jrユース選手5名
     トミーズ雅、中澤裕子、W-INGS、ココナッツ娘、WESTSIDE、
コーナー司会 仙石幸一(万博スタジアムDJ)
■内 容:
ガンバJrユースの選手が番組内のチャレンジコーナーの舞台上で
リフティング等の妙技を披露しています。

     皆様是非ご覧下さい。


224 :02/06/01 00:39 ID:FLg5lB8F
大黒出せよ
225 :02/06/01 04:56 ID:MDKCwFvz
ピヨたん、大学生と競り合って負けたか。
226U-名無しさん:02/06/01 16:11 ID:jDzV0dFh
エムボマゴルしたー
227U-名無しさん:02/06/01 16:13 ID:E4yIzlvJ
エムボマゴール記念カキコ
役者の違いを見せつけた
228 :02/06/01 16:15 ID:+O9uzzd0
うどんパワー!
229復活:02/06/01 16:20 ID:c80M6nL6
神様仏様エムボマ様
230    :02/06/01 16:23 ID:m1CJ5Nic

 帰って来てくれ!!!

 早野は逝ってていいぞ。
231 :02/06/01 17:40 ID:+O9uzzd0
いい選手連れてきてくれ。
契約は,うどん100杯で。
232_:02/06/01 18:13 ID:Ad/NkOKM
>>217
遅レスだが、朝日の特番のは500時間以上ある録画ビデオを
中田・小野・森岡を中心に編集したものと放映前に言っていた。
実際に見てみてなるほどと思ったけど。
あんなものは編集次第でどうにでもなるんだね。
233名無しさん:02/06/01 18:42 ID:ATS2z4u0
仙石幸一(万博スタジアムDJ)見てネーのかよ!
今ビデオ鑑賞中

芸能人の皆さんがGAMBAエンブレム付きシャツ着用してます

234名無しさん:02/06/01 18:48 ID:ATS2z4u0
箕面自由学園チア!
235 :02/06/01 18:51 ID:vbKJn7LX
test
236U-名無しさん:02/06/01 18:54 ID:AZ0ZBb54
それで松田と服部に注意される宮本のシーンが必要だったのか。
ドラマにしなければ視聴率を稼げないのだとしても、
森岡を持ち上げるためにそこまでするのか・・・
237U-名無しさん:02/06/01 19:00 ID:AZ0ZBb54
しかしW杯のここまでの試合を見て、
1対1もポジショニングとタイミングが重要で、
しかも90%以上は完全な1対1でなく、
何らかの周りとの連携があると気付いた。
総合力で見れば宮本は優るとも劣っていない。
238 :02/06/01 19:03 ID:Ga+XVXVU
Jスカイでツーロン国際大会を全試合放映する。
だから中山のゴールが見れるぞ。
239名無しさん:02/06/01 19:19 ID:ATS2z4u0
>>238
何日?
240ツーロン    :02/06/01 20:06 ID:m1CJ5Nic
7月1日〜 Jスカイ2

日本戦は7月3日〜 放送
241名無しさん:02/06/01 20:18 ID:Za5giozS
スカパーで見れんの?Jスカイ
242名無しさん:02/06/01 21:34 ID:Za5giozS
第26回クラブユースサッカー選手権(U-18) 関西大会

6/2 日

万博スポーツ広場(人工芝)
A 10:00 G大阪 VS 神戸
243 :02/06/01 21:39 ID:FLg5lB8F
>>242
ダメだ朝の安い玉子買いに行かないといけないので
見に行けない。
早くガンバの試合見てみたいものだね。
244名無しさん:02/06/01 21:44 ID:Za5giozS
第17回日本クラブユースサッカー選手権(U−15)大会関西大会
6/2日
ガンバ大阪Jrユースvs和歌山VIVO
ガンバ門真Jrユースvsフレスカ神戸

ガンバ堺Jrユースは6/8土の二回戦から

今さらだがやっぱ門真って門真SCかな
245名無しさん:02/06/01 22:31 ID:Za5giozS
6/16 日
万博スポーツ広場(人工芝)
A 15:00 C大阪 VS G大阪
246U-名無しさん :02/06/01 22:37 ID:ZCm3dQEv
ツネたん(・∀・)カコイイ!!
247U-名無しさん:02/06/01 22:46 ID:Mkx6oq0H
宮本ワラタ
鉄仮面?ウルトラセブン?シャア?
248U-名無しさん:02/06/01 22:55 ID:eUPyYBNX
手のひらを返したように宮本ファンが増えてます。
249    :02/06/01 23:17 ID:m1CJ5Nic
シャアさまです。
ジェイソンでなくて良かった・・・
250U-名無しさん:02/06/01 23:23 ID:E4yIzlvJ
宮本、あれつけたまま出て欲しいぞ
敵FWも気になるだろう
251 ◆zfD.3gQk :02/06/02 00:11 ID:yA7QF+14
エムボマ大先生ゴール記念age
252 :02/06/02 00:21 ID:7bouQRGq
板前がんばれ。
253 :02/06/02 00:57 ID:7bouQRGq
ガンバにもドイツみたいなフィジカル強い選手ほしいですな。
254 :02/06/02 01:26 ID:+JHSq4tw


正直、エムボマのゴールは感動しますた。


255U-名無しさん :02/06/02 09:49 ID:AeldTtV6
エムボマよりホランドのゴールのほうが凄かった。
稲本には絶対に打てないシュートだね。
256U-名無しさん:02/06/02 10:38 ID:AuCm3zmX
稲本はガンバに帰ってこい
つうかどう見ても世界レベルの選手じゃないのに
257 :02/06/02 12:45 ID:Tcu2wV+o
今日一番の注目はカーリッチ
258U-名無しさん:02/06/02 15:32 ID:cw1xNH8r
ガンバに帰ってくるのも嬉しいけど、
キエーボの稲本も見たい。
259 :02/06/02 16:37 ID:39HV3GRB
サンダーランドがエムボマ放出へ。
移籍先はトテナムか?
http://www.soccer.jp.org/news.html
260 :02/06/02 20:58 ID:5gBCKtVO
カーリッチハアハア
261名無しさん:02/06/02 20:58 ID:uLvYjPux
カーリッチのアーリークロスは絶妙
262スロベニア:02/06/02 20:59 ID:xK55i7Mn
板前カ〜リッチーーー!!!

上手くなってねぇ??
263 :02/06/02 21:20 ID:7bouQRGq
エムボマ、カーリッチ、ピオトル、稲本、宮本と早野タン
ガンバファンにはたまらん大会だな。
264名無しさん:02/06/02 23:57 ID:i8qNjvoz
265名無しさん:02/06/03 00:24 ID:uclCqRDJ
266名無しさん:02/06/03 00:34 ID:uclCqRDJ
第26回クラブユースサッカー選手権(U-18) 関西大会
6/2 日
万博スポーツ広場(人工芝)
A 10:00
G大阪 7 VS 0 神戸

グループA:ガンバ大阪、京都サンガ、ヴィッセル神戸、セレッソ大阪、において、ガンバユースの二位以上が確定し
クラブユース選手権U-18全国大会出場が決定。
267名無しさん:02/06/03 00:52 ID:uclCqRDJ
268U-名無しさん :02/06/03 09:58 ID:dzzOivFg
ヴィッセル悲惨だな…
有力新人取れないなら下部を強化するしかないのに
269U-名無しさん:02/06/03 11:40 ID:461Ab4W+
また過去のスター軍団集めていくつもりじゃない?
270 :02/06/03 21:47 ID:aaBdZG+a
新スタ作れ
271U-名無しさん :02/06/03 22:24 ID:2o6Q6WZX
>>268
下部を強化するにも相当お金かかるよ
あそこは寮もないから、よその地域から青田買いできないしね
ま、神戸はクラブよりも滝二とか弘陵とかに人材流れてるだろうし
272U-名無しさん:02/06/03 23:27 ID:kcCMqrSc
西野・・・ 小遣い稼ぎか?
273U-名無しさん:02/06/03 23:32 ID:YaFNJbdm
西野タン、こつこつと他国の分析してたのね・・
誰かいい選手スカウトしてきてくれよ
274 :02/06/03 23:46 ID:aaBdZG+a
西野タンピオトル拉致しろ
275 :02/06/03 23:51 ID:aaBdZG+a
ガンバ関係者はちゃんとマルに鎖を付けてるのだろうか。
276      :02/06/04 09:15 ID:CIQkmdSO
つか、サンダーランドはMボマを手放すらしいぃ。
ガンバフロントよ、早めに動け!
277 :02/06/04 09:38 ID:ZraJyJAz
 
278名無し:02/06/04 10:10 ID:PLkn72rg
6月16日 万博人工芝 ガンバユースVSセレッソユース
279 :02/06/04 11:26 ID:iw81uctu
西野、メキシコ代表のボランチを褒めるならファビーニョをクビにして獲得したら!?
280 :02/06/04 15:39 ID:SnIuTOUK

 ピオトルガンバレ

         
281U-名無しさん:02/06/04 20:02 ID:yE/YK20z
ガンバが生んだ至宝、稲本!!!
282犬組:02/06/04 20:28 ID:F0EucE4O
フジ、スタメン発表時
シフィエゼフスキー、元ガンバのピオトルです。

やれば出来るじゃん。
283 :02/06/04 20:29 ID:Ww70k6fR
ピオトルがんばれー
284_:02/06/04 20:33 ID:a3+OCLNs
イナ、よくやった
明日のスポーツ新聞に上野山さんのコメント載るかもしれんね
シドニーの時も載ってたし
285>:02/06/04 20:37 ID:xEJbIJTx
イナの3点目ファウルかぁ〜???
286 :02/06/04 20:42 ID:JWiSmh65
カットしたときに,足が相手にひっかかった
でも,あんぐらい・・・
287  :02/06/04 20:44 ID:g5gPzPRh
ぴおとるがんがれ
288_:02/06/04 20:47 ID:FHeGnLQ7
稲本は神
289名無しさん:02/06/04 20:51 ID:4J1ZVHOX
シヴィエルチェフスキだっけピオトル
290 :02/06/04 20:55 ID:uBtrGZne
宮本は?
291 :02/06/04 21:32 ID:++xUTP4b
今日は宮本が出るための心の準備してなかったヨ・・
あげくに2点目取られちゃって・・
戦犯ではないと思うけどね。

ピオトルがんがれ
292U-名無しさん:02/06/04 21:39 ID:yE/YK20z
>>291
アップもせずいきなりだったからね。
しかたない…。
293 :02/06/04 22:30 ID:SNvd8ciM
最近宮本ついてないな
294名無しさん:02/06/04 22:41 ID:4J1ZVHOX
僕はガンバ大阪が好きです
295U-名無しさん:02/06/04 22:46 ID:k7peA7Ni
心身ともボロボロだよな。
でも落ちるとこまで落ちて、
これから上がって行く流れになったやん。
9日も恐らく出番があるから、
そこでしっかりやってこうやって感じ。
296U-名無しさん:02/06/04 22:54 ID:kJ+eAQHx
宮本に替わった途端にDFの選手がばたばたし始めたぞ。
やっぱり信用されてねえんだろ。
失点の直接の原因が宮本だったとは言わないが、
対人守備でも相変わらず弱さを見せてたから
こいつにDFリーダーなんて任せてほしくない。
297名無しさん:02/06/04 23:02 ID:4J1ZVHOX
ナビスコカップを獲ってください
タイトルが欲しいです
ええ


8節7/14(日) 清水エスパルズ は取りあえず勝ちの方向で
298 :02/06/04 23:07 ID:vdc9/DT1
日本平での勝利って97年以来だったかな?
299名無しさん:02/06/04 23:08 ID:4J1ZVHOX
日本平では「何か」がおこる

起こっては行けないこともしばしば起こる
300 :02/06/04 23:51 ID:Bn+rJw0V
まあ森岡の1点目も似たようなもんだろ。
宮本に何か嫌な流れがくるようになってるだけ。

301U-名無しさん:02/06/04 23:58 ID:k7peA7Ni
疲れが出る時間帯だったかもしれないし。
最初はばたばたしてたけど、徐々に良くなって、
終了間際に市川に出したパスは
真っ直ぐに蹴るだけの森岡のパスとは違って、
すぐにラストパスに繋がる宮本らしいパスだった。
あのあとどうなったっけ?
302名無しさん:02/06/05 00:02 ID:Y29IpASj
ガンバユース出身の選手が二人W杯出場を記録しました

16日はセレソユースとの試合見にいこ
303 :02/06/05 00:13 ID:v16q29UJ
ワールドカップ大盛り上がりの中すみませんが、
松下様の茨木工場移転の噂は本当ですか?
304U-名無しさん:02/06/05 00:24 ID:zm+w3+kA
稲本、得点決めて祝福に寄ってくるサントス他を払いのけて
小野と抱き合うのかと思ったら、巨漢秋田に進路を阻まれて
そのままガッシリ抱き締められてたのにワロタ。

>>303
工場跡にもしや…?
305名無しさん:02/06/05 00:29 ID:Y29IpASj
306名無しさん:02/06/05 00:37 ID:Y29IpASj
307名無しさん:02/06/05 01:35 ID:QnxyGpkq
関テレすぽーつアミーゴに本並登場!
308 :02/06/05 01:40 ID:66UEHd3W
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dome/1023204843/
 
セルジオ越後の恋愛道入門!!


309 :02/06/05 01:52 ID:vNmCuCFl
茨木工場跡に新スタ&クラブハウス等つくれる広さあるの?
310 :02/06/05 01:57 ID:xbuTYYiz
だから吹田市が手放さないっちゅーの
311名無しさん:02/06/05 02:07 ID:QnxyGpkq
まあ市原さんの例もありますし

ただどこに行ってもあれな気がしますが

やっぱ阪急沿線でないと駄目?

モノレールは正直…

西京極行くのと運賃かわらんのはねえ

遅いし
312 :02/06/05 02:13 ID:vNmCuCFl
>>310
お互いに厄介払いしそうだと思うのは漏れだけですか?
313 :02/06/05 02:19 ID:oGZ2doMl
>>311
松下工場ならJRで行けますよ。
今のところJRの方がバスが多い。
まぁ駅から遠いから不便ですけどねぇ・・・。
どこでもいいから便利で見やすいスタ作ってくらさい。
314 :02/06/05 02:20 ID:xbuTYYiz
吹田市「市内唯一の観光資源、万博公園の一部」
万博記念協会「万博公園の重要な収入源」
モノレール「利用者が重要な収入源」

ガンバに金も口も出さないが、ガンバは手放しません

315名無しさん:02/06/05 02:39 ID:QnxyGpkq
井川使え
316 :02/06/05 05:43 ID:sAbA0IYD
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top01.html
ガンバの恩師も胸ジーン
稲本の恩師でJ1・G大阪育成部の上野山信行部長(45)がスタンドから教え子の激弾を見届けた
317 :02/06/05 07:25 ID:v16q29UJ
>>314
吹田市からの縛り以外はまったく問題ないけどね。
その吹田市も茨木と近いうちに(以下略
>>315
禿同
大黒も使っと毛
318     :02/06/05 13:48 ID:FTvuLi3c
吹田市は何も言わんでしょ。 ガンバが移ればいいだけの事。
  
稲本の活躍はユース・ジュニアユースにも良い刺激!!
今ぞ、商売の時!!
319U-名無しさん :02/06/05 17:39 ID:FSYWntjK
上野山がMBSに出てるぞ。
320U-Gangare:02/06/05 17:42 ID:AI8y29Qd
ちちんぷいぷいで上野山さんが電話で登場

微妙。もうちょっと聞くことあるやろ。角。
321まっき:02/06/05 19:00 ID:U4+COzUu
つねかっこよすぎ
322U-名無しさん:02/06/05 21:40 ID:xykoG3aJ
323>320:02/06/05 21:48 ID:GNda07Rk
MBSは、アンチサッカーだからな。
角の例の発言にサカヲタ反発で、罪滅ぼしに出たか?
324名無しさん:02/06/05 23:05 ID:ZYUE2o97
ニッテレきた
325珍珍鴨鴨 ◆6E6GAMBA :02/06/05 23:23 ID:gKiwxEjq
スタジアム移転ってなったら当然建設費を負担したり使用料が増えたりするわけ
やね。となると今までのようなあっと驚く補強とかはなくなるやろね。
(遠藤、安藤、マルカリとか)
たぶん万博競技場ってJ1の中では使用料がもっともやすい部類にはいると思うから
俺は今のところはこのままでいいと思う。いくら立派なスタジアムをホームにしても
チームが糞だったら面白くないし、俺はスタジアムじゃなくて強いガンバを見たいんやし。
(でも羽根スタは裏山椎)
326U-名無しさん:02/06/05 23:46 ID:47CxorBf
327  :02/06/06 00:18 ID:b3SFAiKE
本並ポルトガルに帰化?
328 :02/06/06 00:51 ID:lE4MHjdS
ガンバサポだから宮本ガンバレって言っとくけど・・
サポじゃなかったらキレたカモ
出てきたときに、期待よりもヤバイなあ・・と思っちゃったよ。

ここ最近ず〜っとパニックになってるような気がする。
頭の整理できてないんちゃうか。

宮本の将来のためにも、もう出なくてイイ。見てられない・・



329U-名無しさん :02/06/06 12:01 ID:9dja+hlf
上野山さん大人気ですな。
今度はテレ朝です
330 :02/06/06 12:07 ID:jhC0HRwz
もし茨木工場が閉鎖して、そこに建てれたら
松下関連施設なので使用料なんて不当に高いと有名な万博
よりは安くなるっしょ。というかほとんどガンバの持ち物になる。
コンパクトな専用スタを松下関連会社使って安く仕上げてもらいたいもの。
閉鎖が本当なら、多少駅から遠くても
このチャンス逃すともう何十年も新スタ作るチャンスないだろう。
あの土地にマンションとか建てられる前に
多少、外国人と補強の予算削ってでも松下町に新スタ建設に動くべき。
331 :02/06/06 12:09 ID:jhC0HRwz
まぁ、たぶん工場建て替えるだけだろうけど。
332U-名無しさん:02/06/06 13:43 ID:xXzSIC9R
それこそどっか駅前の施設を松下工場に移転させて、
空いた土地にスタジアム作るとか…。

>>328
森岡はとっくに足が止まってたんだし、
前半は再三マークを外している。
宮本は鼻骨骨折復帰から2日しかたってない状況で
100%満足のいくプレーを求められる方が酷。
問題はそれをフォローできない周りの奴等。
日本が終盤落ちつきを取り戻したのは、
結局その怪我人の宮本の組み立てがあったから。
333U-名無しさん:02/06/06 13:59 ID:xXzSIC9R
昨日、稲本の実家のインタビューをニュースで見たが、
まだこんなところがあったのかと・・・
あの健康体はあの環境で育てられたものだったのかと・・・
334ヒデメール:02/06/06 15:52 ID:LMKGBfO6
2失点目の原因は相手が前を向いてボールを持っているのに
ラインを上げてしまったこと。
    
コレってピヨの失態ってことですよね?
335 :02/06/06 16:47 ID:VRWAZz25
>>334
システムの問題。
責任はラインを統率していた宮本にあるが。
336U-名無しさん:02/06/06 17:29 ID:wkUnbgrv
ポン並健治
337U-名無しさん:02/06/06 17:40 ID:YZhMeIzk
>>334
なぜボールを入れてくるベルギーの選手にプレスがかからなかったか。
あの位置でフリーで持たれることの危険性はプロなら誰でもわかること。
答えは決して1つではない。
338U-名無しさん:02/06/06 18:17 ID:YZhMeIzk
別の答えとして、流れの中でボールをクリアした中田浩二が後ろに残る形になった。
その時点で松田−宮本−中田浩二の並びなどは関係無くなり、
宮本が前、中田浩二が裏という形を作るのが本来の動き。
そこを無理に中田浩二が左に戻ろうとしたために、センターラインが崩れた。
もっと詳しくいえば、宮本の裏のスペースが大きく空いてしまったとも言える。
バランスで対応する宮本と、後ろに残って最終ラインで対応する森岡の違いに
中田浩二が対応できなかったと言えるかもしれない。
いずれにせよ、森岡の負傷退場という突発的なアクシデントが招いた
ディフェンスの混乱が失点の原因。
339U-名無しさん:02/06/06 19:07 ID:mglcl4ZE
ただ、セットプレーのこぼれ球を拾われて波状攻撃、って場面は
サッカーではよくあるんだよな。
あの位置でフリーでボールをもたれることもままある。
そこからの失点というのもよく見かける。

ただ、日本の場合はそのシチュエーションからの失点率が高すぎると思うよ。
そこはやはりラインコントロールの駆け引きで負けてしまっているからだと思う。
宮本が悪いのではなく、日本のラインコントロールのウイークポイントを突かれた
という感じ。
こぼれ球を拾われた時、どういうタイミングで上げるのか、
もしくは人を見るのか、もう一度キチンと確認して次の試合に臨んで欲しい。
340U-名無しさん:02/06/06 21:09 ID:0CU+h9LT
中蛸って森岡が指揮するようになってからカバーリングが遅れるようになったよな。
柔軟な宮本の指揮に対し、森岡の指揮って堅く堅くいって、瞬間的な対応が遅れる
ってのが多くないか?
341 :02/06/06 21:32 ID:U6Xx5sVm
宮本は「ライン信者」になる前のほうがよかったよ・・
宮本はリベロなんだよ・・
センターバックの後で1人余って感じの時は安心だった。
342U-名無しさん:02/06/06 23:02 ID:0CU+h9LT
フランスはカンデラが良かったな。
W杯前は吉原みたいな事を言っていたが。
実力あるのに世間や監督に認知されない。
でも本番で実力を証明できるってのはいいよな。
343U-名無しさん:02/06/07 00:19 ID:6Ons3QHE
>341
ハゲドウ。最近いいカバーリングを見てない気が…
344U-名無しさん:02/06/07 00:25 ID:6DKBOeDN
名前: 投稿日:02/06/05 23:36 ID:vIGVZ0JT
ふう、ドイツVSアイルランド面白かったねえ。
それはさておき、スカパーのプレーヤー映像って結構面白いな。
ベルギー戦ではひたすら中田を写すっていう信者必見映像なんだけど。w
プレーよりも中田の会話が面白い!もちろん読唇術でね!w
ちょっとスレ違いだけど、一部推測も交えて、

2点目の失点シーン直後、天を仰ぎながら中田
「ああああーーーーもうーーーっ!!!だからライン上げたらダメだって言ってんだよー!!!」

その後宮本に歩み寄り
「○×△×?、もうライン上げるなよ!!!わかったか?わかったか?わかったか?(3回繰り返す)」
宮本は無言のまま中田を押し返す。


こんな感じのやり取りがありました。
他にもあるんだけど、ちょっと唇を読むのはむずかしいな。w
345 :02/06/07 01:32 ID:bXopOW58
>>341
結構そんな気する漏れも。
今は余裕ないというか、必死すぎるよな。


346U-名無しさん:02/06/07 01:43 ID:KwaNehaz
アントネッティの「宮本、実はボランチ最適論」はどうよ。どうも信じられないんだが。
347 :02/06/07 01:45 ID:WoNfAW/M
>>346
そういえば稲本を攻撃的ポジションで起用してたしね。
348U-名無しさん:02/06/07 04:56 ID:NLb9SM9E
>>344
最終ラインを引き上げたのは中蛸。
その時その指示は宮本から出てたのか?
出たとしても、マズイと思ったら
中蛸は上げるべきではなかった。
349 :02/06/07 12:45 ID:WqZ1uupY
>>346 347
あの時は人材不足だったのもあるしね

最適かは知らんけどそれなりにはこなしてたよ
350  :02/06/07 13:58 ID:owfyBpkT
>>346
ヴェルディの総監督だった李国秀は「アントネッティのサッカーは脅威を感じてたけど
早野のサッカーはそうでもなかった」と『Lee's Words 〜ヴェルディ総監督730日の戦い』という本の中で明かしてた。
351U-名無しさん :02/06/07 14:03 ID:Ym7lYjdl
あの時は小島とかがピークだったから。
チームの成績はいまいちだったけど。
352      :02/06/07 14:11 ID:fVNutch0
あの時、今イチやったんは、オリンピック絡みで
よくイナモが抜けてたからじゃない?
アントネッティがインタビューで「稲本がいない
のが痛い」といってたような。
西野がアボーンの時は、アントネッティに帰って
来てもろて、コジを呼び戻して再生して欲しいな。
353U-名無しさん:02/06/07 23:33 ID:hINqhvXj
数年前まで森下と稲本がフリーキッカーのチームage
354 :02/06/08 11:18 ID:AvCGF7h6
社長はいつ交代なのだ。
就任発表の時何か良いニュースあるかな。
355   :02/06/08 15:39 ID:jR45YZHL
W杯の連日の地上波の放送を見てすっかりサッカーにはまった
知人が今度Jリーグに連れて行けというのだが、
これってPRIDE期待してる客を大阪プロレス連れて行くようなもんで
逆効果ではないのかと返事を保留中。どうすんべ。
356U-名無しさん :02/06/08 15:52 ID:V2Tjr7ZF
○たんがいるじゃないか
357U-Gangare:02/06/08 16:26 ID:TeQV5E/a
>355
とりあえず、ゴール裏はやめとけ。
あと、サポーターに期待するなと念を押しておかないときついぞ。
358 :02/06/08 16:44 ID:ZlICIudn
>355
専用競技場へ
359 :02/06/08 20:17 ID:0O6LSU07
クロアチア勝ったということで・・
代表入りできなかったニーノ・ブーレのインタビューで泣いてくれ
ttp://homepage2.nifty.com/hrvgo/report/ninobule.htm

−なぜガンバ大阪を離れることになったのか?
「ガンバ大阪とは契約が残っていたにも関わらず、自分の望みでチームを去ったわけでは無かった。
単に山本浩靖強化部長が私をガンバ大阪から追いやったということだ。
ガンバ大阪から去ったことは私のキャリアにおいて最も辛いことの一つだよ。」


360名無しさん:02/06/08 21:14 ID:z03QseMG
過去を振り返ってセンチメンタルな気分になるのは嫌い

大事なのは現状の何が悪くてどこを改善しなければならないかを考えること

鮪を解雇し山本を追い出す
それだけだ

社長交代で変化はあるのか…
361U-名無しさん:02/06/08 21:32 ID:wNXJteBF
クルプニとか代表に選ばれてないんだな…。
362名無しさん:02/06/08 22:17 ID:z03QseMG
第17回日本クラブユースサッカー選手権(U−15)大会関西大会
6/2日
ガンバ大阪Jrユース 2-0 和歌山VIVO
ガンバ門真Jrユース 1-1(PK1-3) フレスカ神戸
363 :02/06/08 22:21 ID:AvCGF7h6
やっぱり専用スタはいいぽ
364 :02/06/08 22:44 ID:AvCGF7h6
はやくガンバの試合がみたいぽ
365U-名無しさん:02/06/08 23:54 ID:UDMHB3Qw
宮本…ガムバレ。
何時も通りの力が出せれば必ず勝てる。
366名無しさん:02/06/09 00:05 ID:rNPZ7loI
>>365
再開後の清水戦は勝ちたいね
ナビスコも勝ちたいけど
367U-名無しさん:02/06/09 00:18 ID:kee2aZtV
>>360
それも重要な事ではあるのだが、戦犯探しばっかりやってると、結局何も残らない事が多い。

やはり底上げが大事なのではないか。
368U-名無しさん:02/06/09 00:24 ID:5h6e5vLv
しかし鮪はどう考えても不要だし、ファビーニョも不要。
高くフィジカルに優れたDFがいないのにとらない。
戦犯捜したくないが、そこにいる場合はやはり排除がよかろう。
369U-名無しさん:02/06/09 00:32 ID:bvMZ5ler
ベルギーからみたらBatmanか。

>>366
7月14日勝ちたい。宮本だけでなく全員の中断明けの調子がわからんが。
370 :02/06/09 11:21 ID:Lwlzclsk
ルーファー取ってきて
371名無しさん:02/06/09 12:19 ID:LxYA1LW5
大黒に吉原なみの目立ちたがり精神が有ればなあ
ロマーリオとかモンテッラのようになれるのに
372 :02/06/09 12:58 ID:JKlNQvR4
宮本の愛称が「バットマン」になったって本当ですか?
373名無しさ:02/06/09 16:03 ID:tF0VbKLL
>372
全国放送されちゃったもんな。
374U-名無しさん:02/06/09 16:05 ID:UibwkpxJ
夜の帝王って感じのネーミングだな。
375 :02/06/09 19:05 ID:1Scz76V/
宮本、ロシア戦先発!?
376名無しさん:02/06/09 19:07 ID:TmiX4jPT
モノレールもっと安うせいよ
つっても俺もうすぐ大阪離れんねんけどな…
万博の客入りが心配でしゃーないねん


でも一月に一回くらいは新幹線乗って万博行くからな!
377U-名無しさん:02/06/09 19:21 ID:kHg36j1h
宮本先発・・・がんばれ
378 :02/06/09 19:26 ID:LYt+jUSa
ああ宮本
君の選手人生が今日決まるぞよ。。
ああ頼むよ〜
379U- 名無しさん:02/06/09 19:54 ID:6gZ3VgNj
きょうは、何点ぐらい取られるのですか?
380U-名無しさん:02/06/09 19:58 ID:GIFkwzsU
今日も仮面つけてるんかな?
381U-名無しさん:02/06/09 20:01 ID:UibwkpxJ
キタ━━━━━(回д回)━━━━━!!
382U-名無しさん:02/06/09 20:04 ID:UibwkpxJ
ストレッチとウォーミングアップしたか?!
パス練習は念入りにやっとけ!
ゲームの中にしっかり入れよ!
声を出せ!
383U-名無しさん:02/06/09 20:08 ID:UibwkpxJ
ボランチは戸田と稲本か。
最近こいつらと組んだことあったかな?
でも合うだろう。ちゃんとパス回せよ!
384U-名無しさん:02/06/09 20:18 ID:UibwkpxJ
ガンバ大阪の存亡ここに有りと。
今日負けたら帰ってくんな!
385U- 名無しさん:02/06/09 20:20 ID:AUMgOyLO
宮本スピードについていけず相手倒してPK
386名無しさん:02/06/09 20:22 ID:qatdjo61
>>384
アホかお前がどっかイケ

代表が勝とうが負けようがガンバは不滅
宮本はここに帰ってこい
387U-名無しさん:02/06/09 20:47 ID:UibwkpxJ
中田浩二調子悪いな・・・
こうなったら開き直るしかないな。
388U-名無しさん:02/06/09 21:19 ID:MJop/7+i
誰がなんと言おうと俺らは宮本を応援しる!
389U-名無しさん:02/06/09 21:21 ID:UibwkpxJ
ここまでは落ち着かせる事に成功・・・
しかしナーバスな試合だ・・・
小野もイマイチ、ヒデも精度が悪い・・・
調子がいいのはイナ、ヤナギ、スズキ、戸田か。
390名無しさん:02/06/09 22:20 ID:qatdjo61
我が愛するガンバで育った選手を誇らしく思います
391U-名無しさん:02/06/09 22:23 ID:YlO0Fx6G
言うこと無し
392U-名無しさん:02/06/09 22:24 ID:DS6mTYiW
試合中でもこのマターリ感
393U-名無しさん:02/06/09 22:25 ID:kHg36j1h
最高の試合だったよ
イナも宮本もホントよくやってくれた
ガンバサポの誇りだ!!
394 :02/06/09 22:28 ID:6AD1RUSz
今日の宮本は良かった。
相変わらず1対1は弱かったが。
395:02/06/09 22:28 ID:9isXIcdL
宮本・・・ 涙 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
  
稲本・・・ 神!!! よくやった!!!
396妹 ◆JBR3cQUc :02/06/09 22:29 ID:fzzkyz2F
選対の住人です。。・゚・(ノД`)・゚・。お礼を言わせてください。
もう泣きすぎて頭痛いです。イナ、宮本、心からありがとう!!
ホントにありがとう!!!ワショーイ!!
397 :02/06/09 22:29 ID:6AD1RUSz
稲本、何かオフサイド臭い気もしたが良く入れた。
今日の審判は日本よりだったな。
398ガンヲタ ◆ZGUNdAM2 :02/06/09 22:30 ID:CnnF3a0o
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□□□■■■■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□■■■■□■□□□■□□□■□□□□□□■□□□■■■■■■■■■■■□
□□□□■□■□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□■□□□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□■■■■■□□□■■■■■■■■□□□□□□■□■□■□□□□
□■■■□□□■□■□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□■□□■□□□
□□■□■□□■□■□□□□■□□□□□□■□□□□■□□□■□□□■□□
□□■□□□■□□■□□□□■□□□□□□■□□□■□□■■■■■□□■□
□□■□□□■□□■□■□□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□
□□■□□■□□□■■■□□■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□
稲本は、おめでとう。G大阪の誇りだな。おめでとう。ありがとう。
399 :02/06/09 22:30 ID:6AD1RUSz
しかし、ワールドカップ板も海外サッカーも重すぎ。
400 :02/06/09 22:35 ID:CoP/v+R8
              ∧            ∧
              / ・           / ';,
             /  ';          /  ';
             /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´   (゚д゚) |____|  (゚д゚)      |
       |  /////  (  |     :|    )  /////    |
       |    (   ) :|      |  (   (       |
        |    )  (  |     |   )   )      |
        |   (   ) ';    /   (   (     /
         \  )  (   \/    )   )  ../
           ヽ              ........:::

401 :02/06/09 22:36 ID:HjLa7ubU
ああ涙止まらん・・
宮本危ないところもあったけど、サイコーだ
信じてて良かった
402 :02/06/09 22:37 ID:6AD1RUSz
稲本きた
403-=・=-    -=・=-:02/06/09 22:37 ID:7BrHQ+JW
イナモトが今大会、確変中!
404ガンヲタ ◆ZGUNdAM2 :02/06/09 22:42 ID:CnnF3a0o


 ∫    ∧赤∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 思い起こせばサポでバッシングされ肩身の狭いG大阪スレだったが
  ~━⊂ へ<G∩)/ .|  \今日だけは祝ってやろうじゃねーか。
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ \ ____________
    ̄ (_)|| ̄ ̄
405 :02/06/09 22:46 ID:p2jpzqKb
ところで今日の黒い仮面つけた変な人、誰だっけ?
406 :02/06/09 22:49 ID:ujYGd6tg
あぁ、俺ほんとガンバファンでよかったよ
ガンバファン冥利に尽きる試合ですた
407 :02/06/09 22:51 ID:Lwlzclsk
これからパナソニックの商品買いに行きます
イナとツネさんのユニも買いに行きます
408 :02/06/09 22:52 ID:m9EP2Bal
宮本様すいませんでした
409 :02/06/09 22:55 ID:Ji0WiBGv
このままの勢いで、Jrユース、ユースの選手が憧れるような
専用スタ作ろう。
関西の優秀な選手は皆ガンバに集まる形をつくるのだ。
410U-名無しさん:02/06/09 22:57 ID:UibwkpxJ
もう2度とこんな感動が来る事があるだろうか。
411U-名無しさん:02/06/09 22:58 ID:YlO0Fx6G
稲本のユニ・・・・マジで宝物だよ
412 :02/06/09 22:58 ID:Lwlzclsk
勝ち点3ゲットオオォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄             (´´
               ∩∩∧∧       (´⌒;;(´
           ( ノ | |(゚Д゚ ,,)≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ⊂二´⌒⌒  ´二つ (´⌒;(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ズザーーーーーッ!
413    :02/06/09 23:11 ID:tLOQlhs2
よく宮本と稲本を育てた(泣)
ガンバ偉いぞ!
414 :02/06/09 23:12 ID:NxkLUbov
稲本と宮本を育てた上野山さんは神!!
415U-名無しさん:02/06/09 23:13 ID:LV3xTzCZ
宮本、稲本おめでとう。
特に宮本、今までのガンバでのプレーをまともに見たことも無い奴に
叩かれ続けて、本当につらかったと思う。
自らその評価を変えた事に心から拍手を送りたい。
ガンバの誇りだな
416 :02/06/09 23:13 ID:JAoaOBFB


上野山大先生まんせ〜〜



                               
417 :02/06/09 23:14 ID:Lwlzclsk
「稲本さんのようになりたいっす」
「ガンバに行けばいいと思うよ」
アーセナルの優秀な選手が来る
活躍→移籍
ウマー
418 :02/06/09 23:22 ID:NxkLUbov
419 :02/06/09 23:26 ID:p5Z/n7AG


     上野山大先生!あなたの教え子がすごいです!!


                                  
420U−名無しさん:02/06/09 23:31 ID:VR+yheKf
ガンバ偉い!大阪人はサッカーやれ!野球するな!
421英BBC :02/06/09 23:31 ID:NxkLUbov
「日本代表は最後まで選手全員の動きが本当に良かった。後半になっても疲れずに動き続けた。特に宮本選手は必要なところに必ずいた」
http://www.sankei.co.jp/news/020609/0609spo107.htm
422U-名無しさん:02/06/10 00:04 ID:AmLxZC0K
稲本まんせー!宮本まんせー!ガンバユースシステムまんせー!
423名無しさん:02/06/10 00:06 ID:bqZQc/nv
上野山さんは泣いとるやろね
424U-名無しさん:02/06/10 00:09 ID:UjAZFcy5
425 :02/06/10 00:13 ID:BuAYZy3Z

このスレでは、ただ今より
 
  「上野山大先生まんせー」スレとなります



                                  
426U-名無しさん :02/06/10 00:17 ID:bE4zSpvw

              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  大黒の確変はまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .みかん.   |/
427 :02/06/10 00:24 ID:/Rf1GjS6
大黒は試合に出れるチームにレンタルしる。
428U-名無しさん:02/06/10 00:25 ID:AmLxZC0K
4年後は大黒と二川がドイツで確変してマンセー祭り。
別に井川と児玉でも良い。
429ジェフ市原関西支社 ◆H9.7CtNA :02/06/10 00:46 ID:wC+icPAR
宮本は今日はキレキレだったね
よかったぜ!!!
430グラサポ:02/06/10 00:55 ID:4GmQ5LLk
スタメンみた時友達となんじゃこらゃとかいってますた。
ほんとにごみんなさい。許してくらさい。
今からレイソルスレにも行ってあやまってきやす。


いやほんと今日は感動した
宮本ありがとう!!
稲本最高!!
431U-名無しさん:02/06/10 01:12 ID:AmLxZC0K
今更だが、ベルギー戦の途中交代でいきなり出てきたマスクマンには
ミスター・ルーキーを思い出した。
432  :02/06/10 01:33 ID:7+QeHTkL
やっぱ、クラブでの選手を見てるサポーターは凄いね。
>>341,343の言った事は本当だった。
確かに、ライン教の洗脳が弱まったロシア戦の宮本は
カバーリング良かった。ラインの前にも後ろにも。
433 :02/06/10 04:04 ID:J9r+78Dl
ガンバのフロントは、稲本をどうするよ?
正式には稲本はまだガンバの選手だぞ。
うまく大儲けしようぜ〜
434U-Gangare:02/06/10 04:14 ID:xy/I+Lwh
ここ最近の宮本の酷評ぶりを見てたから、
正直勝った後泣きました。

宮本も旅立つのかなぁ…
とりあえず、上野山さんマンセーってことで。
435 :02/06/10 04:34 ID:MYpA+Fui

 

           上野山大先生は神            





                                  
436   :02/06/10 12:12 ID:tUttMHv4
東スポの1面は宮本だぞ!
437 :02/06/10 12:49 ID:ENONmv0m
東スポってとこがいいな

マスクがプロレスラーをイメージしたか
438 :02/06/10 15:22 ID:/Rf1GjS6
宮本活躍記念専用スタ作れ
439 :02/06/10 16:34 ID:IHz6ldKB

稲本移籍金高騰で、ガンバ丸儲け


440U-名無しさん:02/06/10 18:27 ID:OH8h0Vqz
クゼ監督あたりのコメントが聞きたい。
441記念:02/06/10 21:33 ID:aNh63hYS
ガンバは、『宮本仕様プロテクター』を発売します。
442U-名無しさん:02/06/10 21:38 ID:o22r8P6B
ピオトル今日は頑張ってる?
443 :02/06/10 22:01 ID:5QeXCVmf
http://homepage2.nifty.com/hrvgo/report/ninobule.htm
ニノブレインタビュー

昨日、「6」の稲本ユニ着た外人見たぞ
444U-名無しさん:02/06/10 22:05 ID:52k4yPg4
既出でござんす
445U-名無しさん:02/06/10 22:20 ID:IUTefqfO
>>443
いい記事だね。ブーレ欧州リーグで活躍して成長してぜひガンバに帰って
きてくれ。今でも鮪よりはうまいけど。
446U-名無しさん:02/06/10 22:34 ID:fIV2VRuj
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020610/ZZZ5EOJF92D.html

おまえら、ガンバに帰ってきたぞ稲本!!!!!!


誰かスレ立ててくれ。
447 :02/06/10 22:45 ID:5QeXCVmf
チュニジア戦での表示は

INAMOTO(ガンバ大阪)になるのか?
448 :02/06/10 22:46 ID:NRsuEjD1

もっとがんばれば、ガンバ大儲け
フロント頭使えよ
ボッタクリしろ

449 :02/06/10 22:49 ID:S7Atq8u8
レッズサポだけど、宮本はいいぞ。

450 :02/06/10 22:49 ID:aNh63hYS
>>443
山本糞部長!!!
451U-名無しさん:02/06/10 23:03 ID:o22r8P6B
稲本・・・ふて腐れモードにならなければいいが・・・
452U-名無しさん:02/06/10 23:05 ID:o22r8P6B
あ、W杯前にわかってたのね
453 :02/06/10 23:18 ID:UjAZFcy5
454 :02/06/10 23:20 ID:/Rf1GjS6
今度はちゃんと移籍金がっぽり稼がなかったら
マジで暴れるぞ。
貪欲にならなければこの世界でやっていけない。
いっぱい良い選手製造して高値で売って少しでも
専用スタの資金にしる。
455 :02/06/10 23:23 ID:UjAZFcy5
宮本さん,僕フルハムからオファーが

!オレは,ウエストハムの入団テスト受けてみるよ
456 :02/06/10 23:26 ID:/Rf1GjS6
保有権はアーセナルが半分持ったままらしい。
稲本のコンディション落とした罰だ。
放棄汁。
457 :02/06/10 23:36 ID:vb8drzlE
本代表MFの稲本潤一(アーセナル)の保有権を持つJリーグ1部、
G大阪の山本浩靖強化担当部長は10日、
「アーセナルと稲本のいずれからもまだ連絡がない」と述べ、
稲本がアーセナルから契約解除されたとの報道を疑問視する見方を示した。
 同強化部長は、稲本の来季の処遇については「W杯の1次リーグ終了後に、
アーセナルのベンゲル監督と稲本が話し合うと聞いている」と述べ、
現段階での契約解除報道に驚いた様子。
しかし、もし契約解除された場合は「まずG大阪でプレーしてほしいとは伝えてある」とも語り、
稲本の復帰を希望する意向も明らかにした

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020610-00000151-kyodo-wcp
458 :02/06/10 23:40 ID:/Rf1GjS6
今ガンバには戻るべきではないと思うので
何とか一番儲かるような形にしる。
459 :02/06/10 23:51 ID:UjAZFcy5
ファビ「こまった・・・オロオロ」
460 :02/06/11 00:08 ID:y9VRDe0/
 [森町 10日 ロイター] 日本代表DF宮本恒靖が、ワールドカップ(W杯)閉幕後、イングランド・プレミアシップ移籍を希望していることが明らかになった。

 宮本は記者団に対し、イングランドなど海外リーグでプレーしたいとして、W杯で持っている力を出し尽くせば、プレミアシップからのオファーが届くと思う、と語った。

 同選手は昨年1月、ウエストハム・ユナイテッドへの移籍が決まりかけたが、就労ビザの取得で問題が生じたため、断念していた。

http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=E3C5PPAN3BRL4CRBAEKSFFAKEEATIIWD?type=wcsoccernews&StoryID=1070420
461スールシャール:02/06/11 00:21 ID:FQJ8BuhS
宮本恒よ、あんな阪神バカの街(大阪)から
早く世界へ羽ばたいて下さい!!
環境は人を強くするんだねぇ〜。
462U-名無しさん :02/06/11 08:28 ID:FLwm81UV
読売では低評価だったな。
6.0だけど、コメントがな…
463  :02/06/11 11:51 ID:bNqF/XFu
>すでにペルージャの代理人がG大阪の関係者と接触したほか、
>PSVは元G大阪のハンス・ヒルハウス氏がスカウト活動をしているとされ、
>移籍の可能性は現実味を帯びている。


ヒルハウス!!
464 :02/06/11 12:46 ID:dVymDu9T
>463
ヒルハウス! ああ、それでイナにもPSVが来たのか。
465 :02/06/11 14:20 ID:G1ModDKi
早く正式にアーセナルと手を切ることを発表汁。
出来るだけ高く売って栗。
466 :02/06/11 14:50 ID:4znEqKLN
ガンバとは関係ないけど代表戦の3戦目が大阪ってやだな。
放火とか死亡事故とか起こらないことを祈るよ。ほんと。
467U-名無しさん:02/06/11 15:11 ID:6XwR9yPn
メキシコがスペインに敗れ、その仇を怪傑ゾラがとるには、
決勝までいかなきゃだめらしい。残念。
468U-名無しさん:02/06/11 15:12 ID:6XwR9yPn
あ、ゾロだった。
469U-名無しさん:02/06/11 15:21 ID:K7bnCM4g
>【ガンバサポに伝えて下さい】「勝て 勝て 勝て ホームやで」 長居に持ってきませんか

ってサポティスタにあったぞ
470 :02/06/11 16:05 ID:q5xWrWjy
糞フロントは稲本の件で絶対に失敗するなよ



471 :02/06/11 16:21 ID:XbPJ9ITr



            10億円の有効活用お願いします        




                                    
472U-名無しさん:02/06/11 17:28 ID:6XwR9yPn
専スタ。稲本スタジアム。。。
473 :02/06/11 18:31 ID:G1ModDKi
専用スタジアム建設資金の一部。
宮本は今回売れなければもうチャンスがないかも。
474 ◆H9.7CtNA :02/06/11 18:37 ID:twhFHtih
本日のとくダネにて
上野山大先生ご出演しておられました
475 :02/06/11 18:45 ID:JfGadZkE
イナガンバに戻ってきてほしい!!
476U-名無しさん:02/06/11 18:56 ID:mqeid3WF
>469
INB(前BB)の人に言えば?
477 :02/06/11 18:57 ID:r2oBf5Q5
前期の残り試合に、稲本出てくれや
戦力としても、集客力としても是非頼むよ〜
478 :02/06/11 19:07 ID:Fq7EyCSD
「イナの移籍先頼んだぞ」
「は、はい・・・」
「うまくやれば売れないアイドル達と3日間のアバンチュールをさせてやってもいいぞ」
「ごくり・・・もっこり・・・本当ですか?」
「ああ,そのためには,高額でしかも最良の場所に移籍させるんだ」
「はい。宮本はどうします?」
「宮本も移籍先を鬼面とな。これもしっかりやればパナソニック製品1年分も夢じゃないぞ」
「!ほ,本当ですか?やります。やってみせます。うおおお!」燃えてきた!アイドルか・・・わくわく萌えてきちゃった」
479元ヨネクラ:02/06/11 19:44 ID:3ImUMhix
 
480  :02/06/11 20:41 ID:lBDLFkV3
イナは必ず大阪でもやる!!!
   
 大 阪 だ か ら な!
481 :02/06/11 20:54 ID:Fq7EyCSD
(´∀`).。o(関連URLは>>2-5の辺り)
482代表時代:02/06/12 00:30 ID:XDLzEWgP
名前: カモ 投稿日: 2001/07/13(金) 02:08 ID:???

というか、柳本は、味方に出したパスが敵への絶好のスルーパスだった。
しょっちゅう自分の出したミスパスを必死に追っかけてたな。

センタリングはおぞましい精度だった。

て今も変わってないね。
483U-名無しさん:02/06/12 00:34 ID:m3GG5Yim
INBの1人です。
こんなところで陰口してないで、文句があるならスタジアムで直接言えよQ
どうせてめぇらなんて、声も出さないで観戦している
引きこもり厨房だろ?
氏ねや!
484U-名無しさん:02/06/12 02:40 ID:6sKvExtE
基地害に関わると刺されるので気をつけましょう。
基地害は社会的に抹殺するようにしましょう。
485 :02/06/12 10:41 ID:OWDmJPPm
483 :U-名無しさん :02/06/12 00:34 ID:m3GG5Yim
INBの1人です。
こんなところで陰口してないで、文句があるならスタジアムで直接言えよQ
どうせてめぇらなんて、声も出さないで観戦している
引きこもり厨房だろ?
氏ねや!

きもいよ、お前ら。
大阪の恥さらすのいい加減やめて○んでくれ。
ところで、お前ら代表戦も出入り禁止?(w
486U-名無しさん:02/06/12 11:01 ID:CtLLrdaq
>485
バカ?こんなとこに「INBの一人です」なんて本気で書くと思うか?
煽りだよ。
487 :02/06/12 11:21 ID:4PgKEBKl
なぜオラたちみたいなガンバのホーム試合全部+アウェイ何試合か、
他チーム何試合か、代表ちょっと行っている人間が
頑張ってもワールドカップのチケット取れないのに
みのもんたが日本戦のチケット持ってますか。
普段絶対サッカー見に行かない奴らがなぜチケット持ってますか。
関西のスタジアムいつもガラガラなのにワールドカップになった
瞬間サッカーマンセー装う奴がこんなにも沸いてくるのですか。
どうせワールドカップが終わるとこいつらも消えていくのだろう。
ガンバ関連の選手いっぱい出てるのに生で見れないこの屈辱。
488   :02/06/12 15:22 ID:/wIo9NmI
>483
はっはっは。久しぶりに笑ったな。この文章。
最初に「です」と名乗ってからキレてるぜ。プッ
しかも引きこもりは引きこもってんだよ。
そんなヤツがスタへ行くわけねーじゃん。
日本語勉強しようぜ〜 煽りくーん!
489 :02/06/12 18:55 ID:Nu0kEPu4
483=488
490 :02/06/12 21:54 ID:4PgKEBKl
スタ問題解決すると言っておきながら
何もできなかった社長辞めるのいつだべさ。
491U-名無しさん:02/06/12 23:45 ID:fsjPOieG
株主総会いつ?
492 :02/06/12 23:46 ID:Nu0kEPu4
アミール・カーリッチって?
スロベニアだったのか
493  :02/06/12 23:56 ID:D8qS0sOd
>>491
6月21日
494 :02/06/12 23:58 ID:4PgKEBKl
カーリッチ、ピオトル、エムボマさようなら。
宮本、稲本決勝まで行ってね。
早野しょうもないギャグたまにいれるのやっぱり好きね。
西野ただ見るだけでなく何かを得てこい。
495  :02/06/12 23:58 ID:4PgKEBKl
株主総会でよいニュースを期待しているよ。
496U-名無しさん:02/06/13 00:11 ID:UeGtkPSK
まず新スタ。
そして、優秀な選手を揃えておきながら、早野などに2年以上任せ続けた
アマチュアフロントの過去と将来の責任の所在と責任の取り方。
優秀なFWを揃えておきながら、ヘボでも外国人FWを使い続けなければならない
ガンバの海外スカウトと契約内容はどんなものなのか。
などなどを株主には問い詰めてもらいたい。
497U-名無しさん:02/06/13 00:48 ID:jDCm7PdL
その前にガンバのサポート番組放送してくれ。
別にFMもりぐちぐらいでもいいから!
498松波日記:02/06/13 08:48 ID:9qsZBr3O
今日、昔ガンバにいたバブンスキーが来ててびっくり!!
聞くところによると、マケドニア代表のコーチをするとか。
499U-名無しさん:02/06/13 09:30 ID:OCSSx5bt
>>496
優秀な選手…、というのは選手のことを良く見すぎ。
早野監督は潜在能力はたかいが未熟だった選手にプロ意識を叩きこんだし、
きちんと世代交代を推し進めたはず。
早野氏に2年チームを任せたことについては、
フロントに肯定的な評価を下してよいと思うが。
500 :02/06/13 11:14 ID:7psNdqpF
ボバン選手やめたのか。
良い選手だったね。
彼のプレーを見てから守備を見るのが楽しめるようになったよ。
501   :02/06/13 14:53 ID:PyThx9qv
502U-名無しさん:02/06/13 14:53 ID:4v/8c8qd
>>499
ふ・・・
小学生のサッカーコーチじゃあるまいし・・・
誰にでも出来る評価は評価の対象にはならんのだよ。
世代交代云々の効果は知らんが、
若手起用は、単に早野が来る前からのガンバの方針であったし、
たまたま若手に良い選手が揃っていただけ。
別にマスコミにベテランのスター選手起用のプレッシャーをかけられたわけでもなし、
ベテラン不在をやたら嘆く割にはベテランを再生した実績もなし。
これはアマチュアフロントの体質と山本強化部長の責任が大きいと思うね。
503 :02/06/14 02:01 ID:jQhsY6zv
宮本、稲本のおかげでユースに更に素晴らしい才能が集まることであろう・・

504U-名無しさん:02/06/14 02:44 ID:Ok9iaX1V
>>503
だな!
そういう事も期待してしまいますな!
なんせ今の代表にガンバユース出身が二人もいるもんな!
ガンバユースは優秀な証拠!
505U-名無しさん :02/06/14 07:50 ID:Ika10yqt
desporterって宮本が作ったのか…
506 :02/06/14 10:07 ID:cSFkIrxD
明日は愛媛FCとのTMがあるぞ。
http://www.gamba-osaka.net/game/scedule/index.html
507 :02/06/14 10:09 ID:2PMl7hqM
専用スタも作れば最強。
508      :02/06/14 12:31 ID:Vp3d0Nb5
本日、「勝て 勝て 勝て 勝て ホームやぞ」の段幕が
見られるとの事。GAMBAサポは心して見るべし。
509U-名無しさん:02/06/14 13:17 ID:UyUMPk8w
宮本と森岡どっちだ。
今日ダメだとまた振出しだ。
頼むよ。肩身の狭いガンバのために。
510  :02/06/14 13:32 ID:2PMl7hqM
宮本には活躍してもらって
高値で海外に行ってもらわないと困る。
511長居より:02/06/14 13:33 ID:7/wKX08U
勝て 勝て 断幕ハケーン! よーやった
512U-名無しさん:02/06/14 14:00 ID:fDEXkDD/
頼むから松下、新宿の大手家電販売店で宮本となぜか稲本のレプリカ
ユニ着たバイトを使って試合をテレビ観戦できないリーマンに「W杯
はパナソニックの携帯ラジオで観戦を!」と売り込まないで下さい。
関テレの昼前のニュースで流れてました。
513 :02/06/14 14:16 ID:g+5jJaqw
TVキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
514 :02/06/14 14:48 ID:g+5jJaqw
宮本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
515 :02/06/14 14:58 ID:WKn+DddM
宮本がんがれ
516U-名無しさん:02/06/14 15:01 ID:7jkME8l+
ツネかんがれ!!!!!
517      :02/06/14 15:31 ID:Wi4UMABS
もし日本が勝って、六甲颪を歌うような勘違い
野郎がいたら、君らがブッ転してくらはい。
518U-名無しさん:02/06/14 15:53 ID:IQ0ja1gE
楽勝じゃないな。やっぱりガンバの方が強いのか?
519U-名無しさん:02/06/14 16:01 ID:IQ0ja1gE
チュニジアの緊張感が高い?
520U-名無しさん:02/06/14 16:20 ID:IQ0ja1gE
FWに点取る気配がないな。
確変しても2試合に1点か…
521U-名無しさん:02/06/14 16:27 ID:oOfSdcki
大阪のサポーター酷いねマジで。
お前等さん達はあんな環境でやってたのかと思うと切なくなるよ。
522  :02/06/14 17:25 ID:2PMl7hqM
ガンバサポは全くといっていいほどチケット持ってないよ。
大阪市の人以外はチケット取るの不可能に近いんだから。
523  :02/06/14 17:29 ID:2PMl7hqM
まぁガンバの宮本神のような活躍で
ガンバの存在意義もさらに高まったわけだが。
524 :02/06/14 17:32 ID:g+5jJaqw
自分のクラブの選手ががんばっている
それがうれしい
525他サポだが:02/06/14 17:52 ID:UwUsJ1A5
宮本ありがとう!!
完璧じゃん!!宮本のカバーリングに泣きそうになたよ
稲本もありがと!
決勝トナメントも応援するぞ
526 :02/06/14 17:53 ID:ZKHubhQ4
宮本にしても稲本にしてもガンバは踏み台のわけだが…
527U-名無しさん :02/06/14 17:54 ID:Ika10yqt
いいんだよ。高く売って、下部から上げてくる。
いい流れじゃん。
528 :02/06/14 17:56 ID:Hc1kcIrh
いやぁ、今日も安定していたねぇ
529U-名無しさん:02/06/14 17:57 ID:fcZmX+iF
宮本・・・最高にカッコよかった
530  :02/06/14 18:07 ID:2PMl7hqM
井川を急ピッチで育てないといけない状況になってきたわけだが…。
531U-名無しさん:02/06/14 18:16 ID:IQ0ja1gE
神戸牛とか近江牛とかは育成産地が大事なんよ。
532 :02/06/14 19:43 ID:WhB/FvOE
大阪府堺市は14日、W杯予選リーグで通算2得点を挙げた稲本潤一選手(22)に市特別栄誉賞を贈ることを決めた。
同市の特別栄誉賞は初めて。稲本選手は鹿児島県で生まれて間もなく堺市に家族と一緒に移り、高校2年の途中まで暮らした。
木原敬介市長は「素晴らしいゴールで堺市民に勇気と感動を与えてくれた」と授賞理由を話した。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020615k0000m040044001c.html
533U-名無しさん:02/06/14 20:59 ID:nqdkCYcH
ミナミにマスクマンがいた。

二人も!
534 :02/06/14 22:43 ID:yxytTaAT
それでだなぁ、明日は愛媛FCとの練習試合があるぞ。13時から。
535 :02/06/15 12:11 ID:Bf3oepKo
中継で新井場の痛い応援姿が映っていた事はスルーなのか、お前ら
>>517
阪神のハッピ来て阪神の選手の名前をサポーターに
コールさせようとしていた典型的な野球豚DQNがニュースで映っていたね
536 :02/06/15 12:23 ID:oh2FR3cR
>535
え? どんな応援姿? 何分ごろ??
537 :02/06/15 12:34 ID:WoC2lkTe
専用スタ建設はまだですか。
538 :02/06/15 12:47 ID:yf7SeKUE
>>536
前半もチラッと映った気がするけど、はっきり映ってたのは後半。
時間まで覚えてないけど
ただハッピ着て頭に扇子を付けてたぐらい。
やるならもっとおもろいかっこして欲しかったな
539517:02/06/15 12:52 ID:Rw9etB0r
>>535
漏れもTBSで見た。今は遠く東北からガンバを
応援してるけど、関西出身者として、あのDQN
どもが恥ずかしかったよ。できれば、簀巻きにし
て、カーネルサンダースをくくりつけて、道頓堀
に投げ込んで欲しかった。
540 :02/06/15 12:58 ID:WoC2lkTe
誰かうpしてくり。
これあげるから
http://www56.tok2.com/home/km76/project_hentai.swf
541U-名無しさん:02/06/15 13:54 ID:S+8eDdDr
神戸ハーバーランドの松方ホールで17日までタイガース写真展
有料でやってます。
まさかガンバ関係者が行ったなんてことはないだろうな!
542名無しさん:02/06/15 17:41 ID:Wt7QLD3p
フジTV永島キタ
543名無しさん:02/06/15 19:36 ID:Tw30RqX7
>>538
ビデオ見たが森島ゴル直前に似た奴は映ったが
アレは断じて新井場ではない
544名無しさん:02/06/15 23:10 ID:sEyC2EfI
545名無しさん:02/06/15 23:52 ID:sEyC2EfI
岡山県美作町夏季キャンプ
546 :02/06/16 13:10 ID:sIWPVQhC
なんだよ、これ。
こんな使い方すんなら、さっさと返せ、いや返してください。お願い(涙

(日本代表ニュース)
札幌・小島が練習試合・横浜FC戦ではCBで出場
札幌FW小島宏美が、15日に行われた練習試合・横浜FC戦では3バックの
中央で出場した。なお、小島は古傷の左肩を痛めて後半途中で交代した。
547心配じゃ :02/06/16 13:23 ID:ehlEEkg8
コジ・・・
このまま腐って行かなければ良いが・・・
風水 北方面は良くなかったようだな。。
548ぃょぅYFC  ◆BRVztuU2 :02/06/16 13:50 ID:8e7e/Dam
546>>
横浜の選手と接触したのでしょうか?だとすれば申し訳ないです
549 :02/06/16 14:06 ID:sIWPVQhC
>>548
いや、そこまで詳しいことはわかんないっす。
そもそも古傷だし、気にすることないっすよ。

だいたい、快速FWにCBをやらせる意図がわかんないもん(涙
550U-名無しさん:02/06/16 14:41 ID:ViHlRsmK
小島がリベロ・・・
異次元の街サポーロ・・・
551  :02/06/16 14:41 ID:NDqTsW/W
小島のサッカー人生は終わったようだ・・
552U-名無しさん:02/06/16 15:26 ID:rleXAOxW
張さん素敵…
553 :02/06/16 17:58 ID:7t75A76D
いやがらせ?そんなに人材不足なのか。
554お前名無しだろ:02/06/16 18:21 ID:snlx+upH
小島もう帰って来いよ、監督でも殴れ
555U-名無しさん :02/06/16 18:57 ID:1UUuZHbA
廣長をFWで使った反対の事をするってことか?
556 :02/06/16 21:30 ID:LSHWfyqy
稲本と宮本には新スタ建設費用のためにも
活躍してもらわないとな。
557U-名無しさん:02/06/16 22:45 ID:JeyzVodL
小島、、、(;´Д`)
最初、DFで出たって聞いたから、てっきりサイドバックだと思ってたよ。
558名無しさん:02/06/16 22:45 ID:J+BNanQA
頑張れ中山
559U-名無しさん:02/06/16 23:41 ID:XYYZk0fV
小島、マジにすぐ返却してくれ。
560U-名無しさん:02/06/16 23:54 ID:XNwgLAOk
最悪だな
561 :02/06/17 01:06 ID:mTtx4Sjj
FW小島がDFに転向?
http://www.kita-nikkan.co.jp/news/h061306.htm
「嫌いなポジションじゃない。難しいけど、やりがいがある」
「ポジションにこだわりはない。どこだってやる」

562U-名無しさん:02/06/17 02:05 ID:fPRmU4wh
>>561
泣きたくなる
鮪やるから、返してくれ・・・
563 :02/06/17 04:28 ID:FIcX99Jl
コジ、かわいそうに…。
森下と一緒に帰ってきてくれ〜。

♪コジーマ、コジーマ、コジーマ、ヒーローミー…。
564 :02/06/17 09:09 ID:iX+rlKiV
宮本の奥さんの写真ないの?
565        :02/06/17 11:47 ID:H3Zt9lBn
>564
スレ違い!!

小島・・・ 今度はユーゴ人監督らしいが、いいのか??
フロントよ、戻せ!! まだ2006年が狙える逸材を腐らせてしまうな!! 
566 :02/06/17 11:57 ID:OXoamkGn
発案した張コーチ曰く「ヘディングがうまい。スピードもあるのでカバーリングも良い」
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20020616&j=0036
567U-名無しさん:02/06/17 14:53 ID:jrPybDj5
宮本の掲示板でも専スタ欲しいのスレが・・・
今なら書きこみも多いし注目も集まってるし
株主総会も近いし良いタイミングかもね
568 :02/06/17 15:02 ID:romsO1Bp
小島はFWで使ってもらえるならJ2でもいいじゃん
J2で得点バンバン獲って帰ってこい
ああDFって・・
しかもセンターって・・
サヨナラ小島
569 :02/06/17 15:10 ID:O9Ja+MJ6
なぜ昔のようなプレーができないか不思議なところだね。
かなり長すぎる不調だね。
もう戻らないのかね。
570U-名無しさん:02/06/17 15:33 ID:jrPybDj5
早野のころからかなり無理してプレーしてたからね。
スピード系の選手は無理すると故障しやすい諸刃の剣。
サラブレッドも下手な騎手に乗られるとすぐ壊れる。
571 :02/06/17 16:29 ID:OoMEY/jg
>570
別に故障してないと思うが?? 肩だけだし・・・
572 :02/06/17 17:18 ID:GqsLwAA3
今日からキャンプ。
573 :02/06/17 17:56 ID:MkxJBsqt
森岡みたいなこともあるから、帰って来いよ
574 :02/06/17 18:15 ID:nihavBJD
フジ見れ!!
575 :02/06/17 18:16 ID:b4z8ClIN
この人ガンバの選手?
576  :02/06/17 18:16 ID:ReJNnZ0m
。・゚・(ノД`)・゚・。
577U-名無しさん:02/06/17 18:16 ID:KUtib9t+
フジテレビで元日本代表の今藤の特集をやってた。
脳腫瘍だそうだ。
いつだかの天皇杯で痙攣を起こして倒れていたのはやはりコレが影響だったのか・・・。
578 :02/06/17 18:16 ID:DrM/kuWS
だれ?
途中からだったからわからない
579 :02/06/17 18:17 ID:g86tPPLc
今藤病気重かったんだな。。。
580 :02/06/17 18:18 ID:bbQh/w+x
ファルカン時代の右サイドバック
581U-名無しさん:02/06/17 18:19 ID:AWK/htnk
ケガが原因なの?
元からだったのがケガで判明したの?
582 :02/06/17 18:37 ID:LluUAHkh
今藤がどうしたの?
見てないからわかんねーよ
583 :02/06/17 18:43 ID:QHac2vfH
言語障害か・・・
584 :02/06/17 18:45 ID:O9Ja+MJ6
稲本も昔フラフラと試合中に倒れて運ばれたね。
585必見!:02/06/17 19:21 ID:g0HR0jFV
586 :02/06/17 19:21 ID:JcI76kH6
神経膠種
587 :02/06/17 19:31 ID:O9Ja+MJ6
588 :02/06/17 20:05 ID:fH+vrENg
今から,みんなで100円集めよう
100円*10000人は,100万円。
1年で1200万円。
10年後にいい選手をとろう。
589  :02/06/17 20:12 ID:O9Ja+MJ6
良い選手より専用スタ作ろうよ。
590 :02/06/17 20:24 ID:V5MigydE
金藤の特集みたよ。結構好きな選手だったから、正直ショック。
がむばれ。
591 :02/06/17 20:42 ID:g0HR0jFV
>590 今藤

全ての背番号をつけた男・・・。
592名無しさん:02/06/17 21:14 ID:Cv0C8zj8
今藤は結局ケガ?病気?
コメントに苦しむ話だ…
593 :02/06/17 21:23 ID:fH+vrENg
ガンバ助っ人FWベスト5

1エムボマ
2ヒルハウス
3ムラデノビッチ
4プロタソフ
5マグロン
594名無しさん:02/06/17 21:35 ID:Cv0C8zj8
第17回日本クラブユースサッカー選手権(U−15)大会関西大会
6/8(土)
ガンバ堺Jrユース 2-1 セゾンFC
ガンバ大阪Jrユース 0-1 ヴィッセル神戸Jrユース
*ガンバ大阪Jrユースは順位決定トーナメントへ

6/15(土)
ガンバ堺Jrユース 1-0 柏原FC
ガンバ大阪Jrユース 4-0 セレゾンFC
*ガンバ堺Jrユースベスト4進出、本大会出場を決める

6/16(日)
ガンバ堺Jrユース 2-1 京都サンガJrユース
ガンバ大阪Jrユース 1-1(PK4-2) 芦屋SC
*ガンバ堺Jrユース決勝進出
 決勝の対戦相手はガンバ大阪Jrユースを敗ったヴィッセル神戸Jrユース
 ガンバ大阪Jrユースはセレッソ大阪Jrユースと対戦
 両試合とも6/23(日)於いきいきランド交野G
595 :02/06/17 21:51 ID:80xRBfVf
今藤はガンバ退団後、松下電工伊賀上野(現松下電工IFC)へ移籍するも
すぐに退団したという話を聞いたので、心配はしてたけどこんなことになってたとは・・・。

596U−名無しさん:02/06/17 22:50 ID:d0Ft9IU5
コンチャンガンバ
597U-名無しさん:02/06/18 00:20 ID:Z5/larQr
ふと、久高の事を思い出した…
いや、そんなハズはない、きっとコーチか何かでガンバに帰ってくるさ。
598U-名無しさん:02/06/18 16:07 ID:LvwPbtz8
加藤久の解説がうざい…
あいつが全く使えないということが良くわかった
599U-名無しさん:02/06/18 16:09 ID:LvwPbtz8
今日も小野だめじゃん…
そのだめな中盤のあおり食ってるディフェンスを悪くいうなよ…
600 :02/06/18 17:30 ID:R/fyGFq2
600
イナ帰って来い
601U-名無しさん :02/06/18 17:35 ID:5QuJYfQV
宮本が抜けたらさらに観客は減るが
チャンスがあるなら出ていった方が良い。
もうこんな脱力感は味わいたくない。
602  :02/06/18 17:36 ID:bZTkLKdM
代表選手より新井場の方がクロスの精度高いな。
603 :02/06/18 17:42 ID:bZTkLKdM
日本の課題のFWはガンバが育成したいね。
604 :02/06/18 17:43 ID:R/fyGFq2
今年の高校選手権の得点王なんとかして取ろうよ
605 :02/06/18 17:52 ID:dd2wsNwM

宮本お疲れさん!
あとは、前期優勝させてから海外逝ってくれ
606 :02/06/18 17:52 ID:FSmc+25K
ガンバの中山、2006年は頼むぞ !!!
607U-名無しさん:02/06/18 17:52 ID:jLZFWVEi
NHK
608U-名無しさん:02/06/18 17:53 ID:LvwPbtz8
ガンバはFW余り過ぎている。
吉原、中山、小島、大黒、羽畑。
嵜本や内林も本来FWだ。
代表のFWがガンバに来たら8番手以下。
609またーりさん ◆MatariKo :02/06/18 18:01 ID:0TLYXjs+
>>597
ネタですか…?友さんはもう…。
あと、某スレで初めて知ったのですが、まさか今藤幸治が
あんな事になってるとは…。゜・(ノД`)・゜・
610U-名無しさん :02/06/18 18:02 ID:5QuJYfQV
吉原みたいなタイプを一人くらいFWに入れておくべきだと思った。
あの4人のFWからはスピード感が感じられない。
まあその代わりが森島なんだろうけど。
611U-名無しさん:02/06/18 18:31 ID:R/fyGFq2
とりあえず,戦犯ならんで良かったよ
まじつらいから
612  :02/06/18 18:56 ID:bZTkLKdM
でかくて強くてうまい選手いないものか。
613 :02/06/18 19:08 ID:R/fyGFq2
614 :02/06/18 20:14 ID:F4C1H1wm
ツネ良かったな。汚名返上。岡ちゃんインタビューが泣けたぜ!
615U-名無しさん:02/06/18 21:54 ID:a6K9Ig72
稲本は戦犯でしょ?
調子ぶっこいて上がりすぎるからさっさと交代
616名無しさん:02/06/18 22:05 ID:sxh2mmb9
宮本は監督の指示など無視して自分がやろうとする守備を勝手にやればいいんではないか
横浜戦で西野がアホほど引きまくって逃げ腰ディフェンスを指示して惨敗したあとに
帰りの新幹線でもっと積極的な守備をすべきと提案したのも宮本だし

無駄に監督の指示まで汲み取って自分がやりたいことと合わさって
頭が一杯一杯になってるのではないかと

ゆとりが出来れば縛りが減って懐が深く且つ積極的な守備が出来そうな気がする
617U-名無しさん :02/06/18 22:59 ID:5QuJYfQV
審判のことは抜きにして、
あの根性というか気合いは見習わなあかんな…
618U-名無しさん :02/06/18 23:17 ID:5QuJYfQV
あのスタジアムの一体感は凄いよ…
あれが選手に力を与えるんだと思った…
もちろん個々の強さも感じたけど。
専スタ・サポ統一は実現しなきゃならんよ…
619 :02/06/18 23:29 ID:uPtAbPuP
あんなチームになるならサポ止めます
620U-名無しさん:02/06/18 23:32 ID:sxh2mmb9
社長を糾弾せねばなるまい
結局何も成していない
強化部チョー君も同罪

新社長になっても正直期待薄
宮本移籍とか言わんとガンバで骨埋めろや
お前がフロント入りするまで待ってられんのや
621U-名無しさん:02/06/19 02:19 ID:7ifIIZsh
少しお聞きしたいのですが、ガンバ大阪の公式
スポンサーになるためにはどうしたらよいのですか?
自分の夢ですが、いつかスポンサーになって応援したい
のです。
622U-名無しさん:02/06/19 02:25 ID:2hw1n6C5
>621
[email protected]
メールかрナ聞いてみれ
623U-名無しさん:02/06/19 02:28 ID:2hw1n6C5
624U-名無しさん:02/06/19 02:30 ID:V4umwfS6
>>621
素晴らしい夢ですね。どうすれば良いのかは知りませんが。
僕もそんな形でガンバに貢献できたらいいなと思ってます。
そうしたら最高に幸せです。。。
625U-名無しさん:02/06/19 02:32 ID:2hw1n6C5
ちょっと前までバナースポンサー募ってたけど全部うまったんかな>公式HP
6269番:02/06/19 06:13 ID:aRvfKgGi
専スタ建設の候補地としては
どのあたりの地域があるんですか!?
627 :02/06/19 09:35 ID:EnqrFwFm
628 :02/06/19 10:54 ID:EjvvWGZU
>>626
ちょっと前に松下茨木工場というのがあったが、
茨木工場が実際どうなるのかがわからない。
629 :02/06/19 14:03 ID:KzbR7eAL
宮本はよくやったけど稲本の交代はほんとに理解不能
ベンゲルも怒ってるし、海外メディアも謎だって言ってるね
稲本は後半スペースが空いてくると持ち味が出るのに
戸田・明神は中田やFWを追い越すプレーしてなかったからなぁ
630 :02/06/19 14:06 ID:EjvvWGZU
稲本は前半押さえ気味、後半ガンガンというタイプだというのは
トルシエが一番わかってると思うんだけどね。
コンディション悪かったが、使えないほどではなかったし。
最後の2戦はチームで試合に出てない影響が出たという感じかな。
やっぱり連戦は苦しかったかな。
631BOIXOS JAPON:02/06/19 14:28 ID:4VAF5xC0
日本平来るのか? ( ̄ー ̄)ニヤリ
632 :02/06/19 16:15 ID:EjvvWGZU
昨日の宮城の陸上競技場と韓国の専用スタを
比べるとやっぱり陸上競技場はサッカーする所じゃないなと
思たよ。やっぱり専用スタでガンガン選手にプレッシャーかけたいね。
633 :02/06/19 17:13 ID:BaU9Sfb8




4年後の代表のエースは中山




                                   
634 :02/06/19 17:26 ID:X+g0gYrM
>>633
4年後の代表のエースは中山

…雅史とか言うなよな。
635U-名無しさん:02/06/19 17:34 ID:yZZoR2z1
まずガンバのエースになってもらわんとな。期待してます。
636 :02/06/19 17:41 ID:KCqjNyv3
セリエAではアタランタ、ペルージャ、キエボ、ユベントス、ローマ。
オランダではPSV。
スペインではアトレチコ・マドリード。
同じプレミアリーグでは、フルハムなど10クラブ以上が熱烈なラブコールを送っている。
637 :02/06/19 18:36 ID:rn57CBIG
新スタジアム建設地として噂されている茨木工場のもより駅は?
638 :02/06/19 18:41 ID:8LH0/yUc
噂というのはどのレベルで?
まさかこのスレだけ・・・?
639U−名無しさん:02/06/19 19:10 ID:Qd4BkkAJ
スタジアム建てる金なんてどこにもねぇよ
640 :02/06/19 20:31 ID:ciigY2Vk
松下はあかん
武田薬品が親会社にならんかな。
大阪で一番儲かってる会社(経常利益4000億弱)だし、バイエルンだって
サッカークラブ持ってるぞ。
641 :02/06/19 20:43 ID:EjvvWGZU
松下町の茨木工場本当に閉鎖なら
土地代かからないし建設もコンパクト専用スタの3万規模なら
松下系かスポンサーの建設会社で作って安くできるだろうけど。
でも茨木工場がプラズマ工場になるかもしれないし。
茨木工場閉鎖という噂が大阪板茨木スレであったので
安く済ますならここしかないだろうという程度の話。
もし工場閉鎖なら松下町なのに松下系以外の
他のもの建つのもおかしいだろ?ということ。
642U-名無しさん:02/06/19 21:03 ID:3SZ8RUUk
W杯を機にJリーグを見ようとした場合
万博と長居を天秤に掛けられると正直つらい
アクセスの良さか、設備のととのった専用スタジアムか、なにがしかのアドバンテージが必要
643 :02/06/19 21:08 ID:KCqjNyv3
TVイナ
644 :02/06/19 21:10 ID:yiE2BqVE
こんな糞番組にでるなや
645 :02/06/19 21:24 ID:EjvvWGZU
そのうち新スタできて、スターになってるだろう松井と
角田のいる京都に客流れそう。はっきり言って茨木から
万博行くのと京都行くのとあんまりめんどくささが変わらんからな。
スタ出来たら新駅もできるらしいし。
646U-名無しさん :02/06/19 21:30 ID:r2x+Te1t
長居がアクセス良いとは思わないけど…
647_:02/06/19 21:39 ID:VgwJh8Sk
サカマガ最新号ジェレミー・ウォーカーのコラムによれば
ニーノ・ブーレは宮本をJリーグで一番知的な選手だと明言していたそうだ


648U-名無しさん:02/06/19 21:39 ID:3SZ8RUUk
万博まで行くのと
西京極まで行くので
運賃がほとんど変わらないという事実

モノレールもっと安くしればイイよ!
649 :02/06/19 21:40 ID:EjvvWGZU
>>647
プレーに出てるね。
精神力も一番かもしれない。
650U-名無しさん:02/06/19 22:37 ID:3SZ8RUUk
宮本レベルの大会ところでのプレーとか言ってるし
W杯で満足しとけ
651  :02/06/19 22:40 ID:JyWpSVwe
ツネ出ていく気だな。 マスクを取っても大丈夫か??
6529番:02/06/19 22:41 ID:3mJ0mKeV
頼みますから、安く売らないで下さい!!
653 :02/06/19 22:47 ID:EjvvWGZU
ガンバもだんだん若い選手が出にくい環境になってきてるので
移籍金がっぽりもらえるなら出て行っても良いぞ。
その代わり絶対いつかは戻ってくること。
654 :02/06/19 23:06 ID:qlqbJiDk
2004年アテネのエース中山
655U-名無しさん:02/06/19 23:19 ID:3SZ8RUUk
出ていってもイイのは鮪
656 :02/06/19 23:34 ID:skJXEOCw
おまえ、652がやめてくれと
懇願してんど
657U-名無しさん:02/06/19 23:40 ID:WZ8oAsoN
宮本にはいずれガンバの監督でも…
658U-名無しさん:02/06/19 23:43 ID:3SZ8RUUk
659U-名無しさん:02/06/20 00:16 ID:2Fg89dzQ
ガンバファンでかないのですが、、、、書き込みさせて頂きます★
男前が一番揃ってるのはガンバの様な気がするのに意外にもギャルサポが
少ないと思う。観に行く試合が関東のだからかもしれない、もしくは男前が
サテライトだからか。。。。とてつもなく疑問。。。。。都築、井川、田村こんな
に男前揃ってて、騒がれてるのは今は亡きイナ、ちびっ子こうた、なぜか洗い場。。。
よく分からない。。。すごく疑問。。。。。
660 :02/06/20 00:22 ID:VEtv6A4Q
万博が普通の人がいく環境でないから
なかなかギャルサポが集まらないに1票。
661 :02/06/20 00:27 ID:6Og1pQyN
をいをい、ちょっと前までギャルサポの巣窟だったじゃねーか
あ、ネタだった?
662U-名無しさん :02/06/20 08:41 ID:btscE+qM
ギャルサポでも金払って行ってるんだから文句を言うな。
お気に入りの選手のレプリカ買って
ガンバに金を落としてるんだから文句を言うな。
663某ベティコ:02/06/20 10:39 ID:Llk/ws0I
ホアキン・サンチェスご存知ですか?
664ミヤモト:02/06/20 11:26 ID:hNl2zrbX
 ミ、                  `ミ
     ≧_      、ヽ、 、 _l、 、 ,,;ノ ,, _  ミ
     ≦       ミ`          "i ミ
    〃     ノノ           | ミ
     "■■■■■■■■■■■■リ
     Nr'Y||■■■<●>■■<●>||
      | }| リ ■■   '" ■■`  ■
      ヽ’■■■■■■、,,__,,)■▼
       `■▼    / ___,ヽ:l
        l        `-===´ ./
   _ィ==/    ` 、      ̄ /lー-、


宮本選手がこのスレのage・sageをコントロールするそうです。



665U-名無しさん:02/06/20 12:04 ID:rpT2SZZc
>>659
ごめんな。男前という理由で優先的にレギュラーというわけにはいかないのが
プロの世界なんだよ。

つか田村は男前だけど、
俺はああいうもてそうな奴は嫌いだ〜。
666 :02/06/20 15:16 ID:VEtv6A4Q
宮城スタはサッカーやる場所じゃないらしい。
じゃあ万博は…
667 :02/06/20 16:02 ID:41A0+Ke+
宮本出まくり

14:00〜 毎日放送「ちちんぷいぷい」
15:00〜 朝日放送「ワイドABCD〜す」
17:05〜 テレビ大阪「ニュース」
18:10〜 讀賣テレビ「ニューススクランブル」
18:20〜 NHK大阪「ニュース関西発」
18:27〜 関西テレビ「スーパーニュース関西」
18:50〜 毎日放送「ニュースの森」
19:00〜 NHK「ニュース7」
22:00〜 NHK「ニュース10」
22:45〜 毎日放送「ニュース23」
24:10〜 関西テレビ「すぽると」
668 :02/06/20 16:05 ID:VEtv6A4Q
もっとガンバをアピール汁
669U-名無しさん:02/06/20 16:22 ID:eOIe3c/h
MBSもABCも7/21のグラ戦宣伝してたから、ちったぁ客も増えるかもね。
670fudeyanobon:02/06/20 16:40 ID:JiKuvv9w
にわかファンなのですがサッカーが面白そうなのでスタジアムで観たいと
思い始めました。二人の子持ちなので連れてゆきたいのですが、万博は
車で子供を連れて行ってみる事の出来る環境でしょうか。
余り駐車場が少なかったり、駐車場から遠いと大変なので情報をお願いします。

ついでに長居の情報も有れば幸いです。
671 :02/06/20 16:51 ID:RDGTLjkn
672fudeyanobon:02/06/20 17:12 ID:JiKuvv9w
>>671

Thanks!

おあつらえ向きのページでした
673 :02/06/20 17:47 ID:LXc5ohdU
スポーツ選手のニュース番組出演だから
ギャラは一本十万ぐらいか
674U-名無しさん:02/06/20 17:49 ID:+jwTpW0W
----------------
「W杯中はオファーに応じないポリシー。急なオファーがない限り、ことし12月まで休みを取りたい」とトルシエ監督は次の就職先を慎重に決めると宣言。
だが、同監督に近い関係者は「トルシエは東京のJチームから顧問の要請を受けている」と証言した。さらに、親交の深いアーセナル・ベンゲル監督がかつて監督を務めていた名古屋や、磐田の名も候補として挙がっている。
----------------
ガンバのアマチュアフロントを叩きなおしてくれんかな。トルシエが4年で行った構造改革をガンバでも・・・。
675 :02/06/20 18:00 ID:VEtv6A4Q
このスタジアムがサッカーやるスタジアムか!と
しかってほすぃ。
676 :02/06/20 18:29 ID:OgxDzTcy
宮本の後に、これからの「ガンバの試合予定」ぐらい貼っとけよ。
テロップも出させろや!
フロントはもっと宣伝せーや
677 :02/06/20 18:40 ID:KHCLiV/4
宮本で客が入ると思ったら、海外にすぐ逝ってしまうという罠
678 :02/06/20 18:44 ID:KJrkzK6s
ガンバ人形イイ!
679  :02/06/20 19:22 ID:jmwVIHGV
万博は子供づれに向いてるつーか、その層がメインです。
万博記念公園に隣接しているという環境をご想像下さい。

ただし、駐車場は場合によっては満車になりますので歩くことも
頭にいれといて下さい。
680U-名無しさん:02/06/20 19:57 ID:owLWH7Ce
宮本程度のDFにオファーは来ないよ。無理矢理ならどっかいけるけど。
ディフェンダーはそう簡単に移籍出来ない。
ポジションとしては戸田までだよ。
テソの失敗があるだろ。
欧州には守備だけなら、デンマークの1部リーグの中位あたりでも
相当使えるDFがいるのさ。
681U-名無しさん:02/06/20 21:59 ID:SgQIrAps
そうだろうな。フランスの2部あたりでも拾って貰えるとこないかな。
682U-名無しさん:02/06/20 22:06 ID:jKGumWjE
6月20日(木)練習試合結果 美作キャンプ
■結果
 ガンバ大阪 3−0 ヴィッセル神戸(美作サッカーラグビー場)
■メンバー
 <前半45分>
 GK都築、DF木場、山口、井川
 MF森岡、橋本、遠藤、新井場、マルセリーニョ FWマグロン、吉原
 <後半45分>
 GK松代、DF朝比奈、柳本、松下
 MFファビーニョ、大黒、安藤、青野、二川 FW松波、中山
■得点
  1分 マグロン
 27分 吉原
 46分 二川
683 :02/06/20 22:32 ID:yIcwFCun

トルシエに付いていくという噂

684   :02/06/20 22:34 ID:njYNwvmK
>680
お! 海外通 発見〜 _・)ぷっ!
685 :02/06/20 22:35 ID:VEtv6A4Q
井川急ピッチでモノにするよう
方針が決まったかな。
686 :02/06/20 23:02 ID:VEtv6A4Q
株主総会で良いニュースあるかな。
フリークスミーティングに持ってくるかな。
全く何もないかな。
今後の方針だけでも示してもらいたいところ。
687U-名無しさん:02/06/20 23:58 ID:9JdgDyrT
すぽると出演中
688U-名無しさん:02/06/21 00:01 ID:V4qmvTZx
どの板でも今頃になって「宮本って男前なんだな」「喋り口が理知的」と評判。
もうね、お前らアホかと。
689 :02/06/21 00:06 ID:2ouYBBd7
やばいよ・・・
まじで海外しか見えていない・・・
いくなら英国だ
690U-名無しさん:02/06/21 00:06 ID:jebAu+gE
マスコミも掌返したこの態度
宮本も内心呆れ返ってるだろうな。
691 :02/06/21 00:07 ID:55LhQ7wy
宮本の活躍はクラブに還元されるの?
692 :02/06/21 00:08 ID:L9bboFUq
>>688
なんで、アホなの?
693U-名無しさん:02/06/21 00:10 ID:V4qmvTZx
>>691
客が増える→すぐ移籍しそうでだめぽ
移籍金がっぽり→そこまで若くないしそれもだめぽ
ガンバユース志望者増加→(゚д゚)ウマー
694 :02/06/21 00:10 ID:2ouYBBd7
>>691
ユニが1.1倍売れています
695 :02/06/21 00:15 ID:1sCzx6Bg

糞フロントはやりすぎたな。
宮本出すぎだよ・・w

どうせなら、ガンバの試合日程ぐらい宣伝させときゃよかったのに・・

696 :02/06/21 00:15 ID:L9bboFUq
ねぇなんでアホなの?なんで?
697U-名無しさん:02/06/21 00:22 ID:V4qmvTZx
今頃気付いたのか、って事で。
698 :02/06/21 00:25 ID:L9bboFUq
なるほどぉ。
699 :02/06/21 00:26 ID:DBuHCzgs

どっちみち、ガンバが優勝しても関西マスゴミから無視されるという罠


700_:02/06/21 00:29 ID:jOMW5xgE
とりあえず中断明けたらがんがれ
701:02/06/21 00:31 ID:/Gvo8xwP
応援してます
702-:02/06/21 01:41 ID:vUODOJkq
ガンバ大阪は、、ガンバ大阪って、、、

名前がどうしても気に入らなくて・・

どして、ガンバなの?
703U-名無しさん:02/06/21 02:04 ID:fYf2Sn4H
>GAMBA・・・イタリア語で「脚」を意味する言葉。シンプルで強いチームを目指す、サッカーの原点である「脚」を強調した。
>「ガンバ」という響きは、日本語の「頑張る」にも通じ、
>■チーム一丸となって勝利を目指してガンバるチーム
>■どんな状況でもガンバって勝利を勝ちとるチーム
>■大阪をホームタウンとし、大阪を中心とした関西ファンの声援を受けてガンバるチーム
>日本一、世界一のクラブ組織に向けてガンバるサッカークラブという気持ちが込められている。
704  :02/06/21 02:41 ID:BFKiobw4
宮本は大人の応対してるよ。

705 :02/06/21 05:32 ID:gbtEddHJ
どこかで、フェイエが簿ランチとしてツネを獲得したいらしい、という記事を見かけたような気が。
記憶が定かではないーが。
でも、ツネボランチって全然ありやと思う、ってかアントネッティ時代はツネボランチ、イナ攻撃的MFやったもんなぁ。

706U-名無しさん:02/06/21 06:09 ID:QxgowM4B
>>705
折れなら明らかに戸田を取るよ。w
707U-名無しさん :02/06/21 12:11 ID:tMuECo1w
SB席の無料招待券が来たよ。
あと嵜本はなんちゅう格好しとるんや…
708fudeyanobon:02/06/21 13:14 ID:DuH/p5FE
>679
情報有り難うございます。
歩くのが僕なら問題ないのですが1歳半だと50mも歩いたら「抱っこ」なんで
ちょっとしんどいですね。
季候が良くなった頃に行ってみます。
有り難うございました。
709 :02/06/21 16:20 ID:gLIHuJYk
子供が安心して観戦できる環境になって欲しい。
710ガ━━(゚Д゚;)━━ン! :02/06/21 17:41 ID:2ouYBBd7

新社長に佐野氏=Jリーグ・G大阪

 G大阪は21日に開いた株主総会後の臨時取締役会で、同社顧問の佐野泉氏の社長昇格を決定した。 
711 :02/06/21 17:44 ID:RDlU4TvP
1. フェアで魅力的な試合を行うことで、地域の人々に夢と楽しみを提供します。
2. 自治体、ファン、サポーターの理解・協力を仰ぎながら、世界に誇れる、安全で快適なスタジアム環境を確立していきます。
3. 地域の人々に、Jクラブをより身近に感じていただくため、クラブ施設を開放したり選手や指導者が地域の人々と交流を深める場や機会をつくっていきます。
4. フットサルを、家族や地域で楽しめるようなシステムを構築しながら普及していきます。
5. サッカーだけでなく、他の競技にも気軽に参加できるような機会を多くつくっていきます。
6. 障害を持つ人も一緒に楽しめるスポーツのシステムをつくっていきます。
Jリーグの方針。
712_:02/06/21 17:57 ID:YebXDDPz
稲本のHP見たけど、7月1日からガンバの登録選手になる、っていうことは、
ガンバの試合を見に行けば稲本も見られるってことでいいのかな?
713U-名無しさん:02/06/21 18:01 ID:3sj/ef5y
>>712
欧州のシーズンが始まるまでには移籍先が見つかってるよ。たぶん。
ガンバの試合は稲本なんて目当てより、マルセリーニョを見たらいいよ。凄いから。
714 :02/06/21 18:03 ID:RJsOv6ku
試合に出るとかはありえるのかな?
出て欲しいとは思わんが。
715 :02/06/21 18:07 ID:RDlU4TvP
大黒のプレーを見にきてください。出ればの話ですが。
Jリーグの方針の2.4.5.6は絶望てきだな。
716U-名無しさん :02/06/21 18:47 ID:tMuECo1w
サッカークリニックって全然話題にならないね。
まあ地域ローカルだから仕方がないか…
今月後半はコウタンのインタビューだよ。
717 :02/06/21 18:48 ID:2ouYBBd7
イナが帰ってきた
うどん食わせてやるか
718 :02/06/21 18:50 ID:RDlU4TvP
>>717
エムボマじゃないんだから。

稲本の保有権ガンバ全部持ってるのかな。
719 :02/06/21 18:51 ID:RDlU4TvP
一時でもガンバの練習に参加して他の選手に
刺激を与えてもらいたいな。
720U-名無しさん:02/06/21 18:52 ID:vAcmG776
10億円は我らの手の内に。

マルカリ絡みで変な裁判起こされたりすんなよ。
721 :02/06/21 19:02 ID:RDlU4TvP
最後の2戦で値を下げたんじゃないか?
遅れるとどんどん下がっていくから早く移籍先決めた方がよい。
722U-名無しさん:02/06/21 19:07 ID:er3VgnBw
城みたいに、フロントが交渉にモタモタしてその間、自主トレしかできず
試合感が無くなって潰れてしまうのだけは勘弁してくれよ。
723   :02/06/21 19:55 ID:zS3+a6Iv
G大阪が佐野氏の新監督就任を決定
(日本代表ニュース)

死ぬほどビビった。w
724  :02/06/21 20:21 ID:RDlU4TvP
新スタ建設発表はまだですか?
725U-名無しさん:02/06/21 20:23 ID:FcE/HS1M
>>724
厚生年金騒ぎで松下は火の車です。
726    :02/06/21 21:05 ID:PnS87f4h
『G・GAZETTA』っていうネーミングが・・・
『ガンバタイムズ』が良かったが。。
727U-名無しさん:02/06/21 21:57 ID:5FBi52RG
佐野氏ってどんなん?
株主総会直後に新社長決めるって、
総会では公表せずに、終わってから公表したん?
そういうのって世間じゃ当たり前なん?
728 :02/06/21 22:40 ID:6sNfH8Ng
今年の松下電器の赤字4000億超やからな。
創業者の幸之助の作ったシキタリに振り回されとるな。
729 :02/06/21 22:47 ID:nrPgbAfv
稲本の移籍金は5億から7億くらいだろうな
で宮本が3億としたら10億近い収入か
730 :02/06/21 23:01 ID:RDlU4TvP
大幅赤字覚悟の改革やったから今回のは仕方ないな。
いろいろ統廃合してどっかの敷地空けてもらいたい。
731 :02/06/21 23:52 ID:bfpHNlFS
まぁ金の話はおいといてやな
次の清水戦勝ったら1st優勝いけるんちゃうか
DFしだいやけど
732 :02/06/22 01:48 ID:yi1YjtyS
>>731
残り8試合を負け無しくらいで行かないと無理だろ
733U-名無しさん:02/06/22 03:38 ID:jy98uZjd
正直、鮪と小心者西野タンがいる内はタイトルは難しいと思われ。
734 :02/06/22 10:54 ID:Fuv/5J2y
宮本が出場停止だし。
735     :02/06/22 11:44 ID:B7EQKGAj
W杯オールスター候補に、ヒデ、イナと宮本。
仮面のインパクト恐るべし! 何でもやったモン勝ちやな。
736U-名無しさん:02/06/22 11:58 ID:6D3B2BUO
エスパルズの攻撃はシャットアウトですよ
先発は木場柳本実好かな
井川使って欲しいけど
737 :02/06/22 12:08 ID:Fuv/5J2y
ところで今日は大分と愛媛との練習試合があるぞ。
738 :02/06/22 14:26 ID:B7EQKGAj
しかし清水との戦績は良くない。特に日本平!
だがこの再開1発目に勝たなければ優勝の目は無いぞ!
739  :02/06/22 16:29 ID:IEv2YSsb
井川が入ってくる可能性も高くなってきている。
先日の練習試合でもレギュラー組で出場していた。
レギュラーCB陣よりも高さがあるし、技術力も非常に高く、
DFラインからの組み立ても可能になってくる。
チュニジア戦でも潜在能力の高さをうかがわせた。
欠点は経験不足とフィジカル面。
積極的に使うことで来年には柱になれる選手である。
740U-名無しさん:02/06/22 17:26 ID:pHUEND6/
G大阪の株主総会で新社長に就任した佐野泉社長(57)も「観客動員も落ちているし、戻ってほしいが、本人の意思は尊重しないと」と明言。稲本の意思を確認した上で、海外再挑戦を容認する考えだ。

http://www.sponichi.com/socc/200206/22/socc80474.html
741 :02/06/22 19:03 ID:B7EQKGAj
イズミたん!!
742 :02/06/22 19:12 ID:l3dAqwWY
この間違いは何!?

6月22日(土)練習試合 13:00キックオフ 美作キャンプ
■結果
ガンバ大阪 3−0 大分トリニータ(美作サッカーラグビー場)
得点
 13分 アンドラジーニャ(大分)
 50分 中山(ガンバ)
 52分 高松(大分)
 74分 小森田(大分)
 87分 大黒(ガンバ)
 88分 梅田(大分)
 89分 新井場(ガンバ)

ガンバ大阪 2−2 愛媛FC(美作サッカーラグビー場)
得点
 18分 内林(ガンバ)
 20分 愛媛FC
 44分 安藤(ガンバ)
 88分 愛媛FC
743   :02/06/22 19:16 ID:B7EQKGAj
3−3だったわけね。
しかし愛媛にも引き分けって・・・('_`)
744U-名無しさん :02/06/22 19:31 ID:7Qie73hX
大分には負けてるよ。疲れてるんじゃないの?
フィジカルトレーニング中心にしてるみたいだし。
745 :02/06/22 19:42 ID:yKY9Vwxa
746743     :02/06/22 19:58 ID:B7EQKGAj
スマソ! 逝って来る。
しかし、アンドラに決められるとは!
747  :02/06/22 20:06 ID:IEv2YSsb
この前の練習試合も皆体重かった。
調整の段階ではよくあることだ。
748 :02/06/22 20:11 ID:IEv2YSsb
今回W杯で体力、フィジカル>技術を大きく感じた。
ガンバはどちらかというと技術しかないなと。
技術もたいしたもんでもないが。
あとメンタル面の弱さも気になる。
何か発奮材料があるのとないのでは全然違うサッカーする。
749 :02/06/22 20:59 ID:yKY9Vwxa
めちゃいけ
ガンバユニ
ありがたい
750 :02/06/22 22:18 ID:GskXirks
宮本が振り返ってるぞ
http://www.desporter.com/tsune/voice/index.html
751U-名無しさん:02/06/22 22:20 ID:UvJQfG9T
キャンプは今追い込みの時期かな
20日にヴィッセル戦やって今日2試合だったし
J再開後は能力の高い若手の起用を
ただ将来性があるということではなく戦力として使える選手を
特に中山今使わずにいつ使う
752U-名無しさん:02/06/22 22:58 ID:UvJQfG9T
ご近所さんがチャリンコで万博に行こうとすると登坂ゆえしんどいそうです
なんとかなりませんやろか
753 :02/06/23 00:15 ID:Mg9bOVT3
近所に住んでるが正直しんどいよ。
近所から来てくれなかったらどこから来るのか。
残念ながら集客的にあの場所は絶望的だ。
754名無しさん:02/06/23 03:01 ID:aUcOiNeu
W杯で再びサッカー熱があがってきた者ですが、ちょっと初心者的な質問してよい?
昔ガンバにめちゃくちゃ目鼻立ちくっきりしてハーフみたいな顔したGKいません
でした?
そんな顔からは想像もできない関西弁が親しみをもったのですが・・・。
ガンバHPにも載ってないんだけど・・・
どこいったの??
755U-名無しさん:02/06/23 03:22 ID:MoUe0oM5
>>754
本並のこと?
ヴェルディに移籍して去年引退したよ。
756U-名無しさん:02/06/23 03:46 ID:m75tmjvO
本並と永島は吉本所属で、サッカー関係の解説者やってるんだっけ?
757U-名無しさん:02/06/23 03:55 ID:jde5mXnn
このオフ、なんか間違ったフィジカルトレーニングをしていないか心配だ。
下手に重い体を作ってつまらんダレダレサッカーなんかして欲しくない。
当たり負けしない体を作っても、瞬発力が落ちて得点力が下がっては何にもならない。
怪我しなきゃいーんだ怪我しなきゃ。
758U-名無しさん :02/06/23 09:14 ID:df9lxaA3
毎年してることだよ。暑い夏を乗り切るには今しとかなきゃ。
それにフィジカルトレーニングっていっても室内で器具を使う奴じゃないし。
759 :02/06/23 10:34 ID:Mg9bOVT3
はっきり行ってガンバはフィジカルトレーニングもっとやらないと。
小さい体の選手多いからせめてフィジカル上げていかないと。
760U-名無しさん:02/06/23 12:02 ID:ZAMuOTYP
西野のサッカーは攻撃にスピードがなくてツマラン。
このままじゃ鮪ンに放り込むだけのサッカーになっちまう。
今フィジカルで負けてるのは鮪ンとファビだけだよ。
これ以上フィジカル鍛えてもスピードが落ちりゃ本末転倒もいいところだ。
W杯でもスピードの無い所はグループリーグで消えてるんだよ。
761 :02/06/23 12:49 ID:Mg9bOVT3
鍛え方間違えなければスピード落ちないよ。
762U-名無しさん:02/06/23 13:35 ID:ZAMuOTYP
ガンバでフィジカル弱いの鮪ンとファビだけだって。
これ以上いらんよ。
763 :02/06/23 14:19 ID:Mg9bOVT3
ガンバの選手に力強さを感じる選手あまりいないと思うが。
稲本がいなくなったから余計にそう感じるのかもしれないけど。
とにかくキャンプ頑張ってほしい。
監督代わるので代表に入るチャンスもあるし。
ガンバからもっと大勢ドイツ大会に出てほしい。
特に遠藤にはなぜうまいのに選ばれないかしっかり考えてトレーニングしてもらいたい。
このままドメスティックプレーヤーで終わる選手ではないと思うし。
764U-名無しさん:02/06/23 15:46 ID:ZAMuOTYP
遠藤も稲本のように派手で目立つプレーは少ないが、
実際に近付いてみれば体はかなり大きいよ。

代表入りを目指すにしても、まず結果が優先。
765U-名無しさん:02/06/23 15:49 ID:ZAMuOTYP
見た目本位のパワーや重さより、
実用本位のフィジカルを作るべき。
766AAしる!  :02/06/23 16:32 ID:y5cUF1rA
な、な、なんと!!
まともな議論になっている! 最近のココ(w
ガンバスレはさぁ〜 もっとアホぶ〜なほうがイイぞ〜
767いっぷく:02/06/23 16:36 ID:nzti37sM
ガンバってあほっぽいのがすき。
宮本海外移籍発言問題とかけっきょく深刻になんないのが
大阪あほのいいとこだと思う。

これで稲本にオファー来なかったら笑えるけど、
にかわくんってーの?あれひょろいのがいい。
思ってたより、よく、
その辺がかまもとあほサッカー教室は絶対にあなどれない。
韓国もふっとぶんでわ?

韓国代表とどこかニホンで代表して戦ってもらうなら、
なぜかガンバがいいと思う。
なぜかそう思うんだよな。
768U-名無しさん :02/06/23 17:04 ID:7VTyVEOH
>767
ふたがわ
769 :02/06/23 17:15 ID:Mg9bOVT3
>>767
バカモノ、おまえがあほだ
770名無し:02/06/23 18:23 ID:p4Tc2maq
ツネが移籍決まったら,せっかくガンバ戦見にいこう
思っていた新規ツネファンの気持ちが離れる

スタジアム動員今と変わらず。

(゚д゚)マズー
771U-名無しさん:02/06/23 18:28 ID:RNjjWxAN
それでいいんじゃない?にわかなんてうざいだけ。
772名無し:02/06/23 18:33 ID:p4Tc2maq
私も最初はにわかだったから,ミーハーファンも少しはそのままファン
になってほしいけどね
イタイファンはいらんけど。
773 :02/06/23 18:46 ID:Mg9bOVT3
最近の万博の客は良くガンバを知っている感じだね。
プレーに対する客の反応を見ているとそう思うよ。
今は本当にコアな人しか来てないね。
774U-名無しさん:02/06/23 19:07 ID:qwaAJj1p
>>773
ひとつひとつのプレーに対する反応がまだ物足りないとも思うが
じっくり注視するあまり静かすぎる嫌いがある

ドリブル、サイドチェンジ、インターセプト、危険なエリアでの判断のいいクリアの選択、
などなど、これらひとつひとつに対してもっと拍手なりで反応すべきだと思う。

選手入場の時なんか俺一人で拍手で迎えてるような…(やや誇張)手が痛いっつーの
775U-名無しさん:02/06/23 20:03 ID:p4Tc2maq
東京は9月のFC東京とおかし杯までないのか…(´・ω・`)
776 :02/06/23 20:30 ID:nNW85fEQ
>>773
でも7月のグランパス戦、指定席は売り切れてたね…。
当方俄かファソでして、丁度チケ発売の日に他のチケ取り被ってた
もんだから、そっち優先してたら結局どっちも取れなかったよ(w
初心者だから、指定席が無難だろうと思ってたんだが。
777U-名無しさん:02/06/23 20:44 ID:SFtw6Pzw
漏れは神戸のナイジェリアースウェーデンを1人で観戦したんだけど、
スタンドの雰囲気良かったよ。
いいプレーには拍手、歓声。
1点負けてたナイジェが攻めにいくたびに、みんな応援してた。
自然に手拍子がなったりとか。

漏れは、万博ではめちゃくちゃ冷静に見てる人だけど、
気付けば、自然に手拍子や拍手とかしてた。

そういう自然に盛り上がれる雰囲気が「ほとんどない」のが万博の問題だね。

778U-名無しさん:02/06/23 21:16 ID:qXZaFlzQ
>>777
それは万博とウィングの雰囲気の差ではなくて、
ワールドカップとJリーグの差なのでは?
どっちも特に応援してないチームの対戦は声も出すけど、
ガンバや日本代表の試合は凄く冷静に落ち着いて見てます>漏れ
779 :02/06/23 21:21 ID:Mg9bOVT3
陸上トラックがあるのも結構原因はあるのかもしれないけど、
あまりにも開放感がありすぎるし、
あまりにも客が少ないので、あまり大きな声をだすと
かなり恥ずかしい雰囲気がある。
トラックがあることですこし距離を置いてしまうというか、
気持ち的にサッカーに参加しづらい。
確かにテレビで見るよりは全体が見れるし楽しいのだが、気分的には
テレビで見ているのとはあまり変わりはない。
ブツブツ言いながら一つ一つのプレーをじっくり見ている人が
多いのは仕方がない。
もう少し臨場感のあるスタジアムならまた別だろうけど。
780U-名無しさん:02/06/23 21:28 ID:p4Tc2maq
>>776
万博はゴール裏が芝生席で原則として立見となります。
しかもスタンドが低く、陸上競技場なのでピッチまで遠い。
バックスタンドゴール寄り自由席のSB席が安くて一応全体を見渡せます。
781 :02/06/23 23:24 ID:y5cUF1rA
確かにね。 陸上トラックがある所は他にもあるけど、
万博はヨソと比べても一段と一体感が生まれない。
なんでだろ?? スタンドの角度の問題? 屋根の関係?
782U-名無しさん:02/06/23 23:27 ID:7gkaqae+
ゴール裏の応援のせい。
783 :02/06/23 23:28 ID:nnPZwkG3
とにかく万博の雰囲気って、マターリした雰囲気なんだよなぁ。
それがかえって相手からして嫌がられているみたいだけど・・・。


784U-名無しさん:02/06/23 23:29 ID:SP8NWkmh
西京極とくらべるとスタンドの位置が高い
最前列でも結構見下ろす万博
西京極が低めなのか

俺的には高さがあった方がイイが
近さも同時に実現させたいところ
785U-名無しさん:02/06/23 23:58 ID:VtGY2DQV
数年前の、負けてもぎゃるが騒いで笑顔で黄色い悲鳴・・は漏れはいやだった。
けれじぎゃるでも客、いつかチームを応援にと思っていたが飽きたら一気に去っていった。
で、W杯後はまたその再現が予想されてちょっと鬱。
マターリの方がマシにさえ思える・・
786785:02/06/24 00:00 ID:VBoraI7J
>けれじぎゃるでも客、

すまん、切れ痔と見間違う間違いしてしもうた。
逝ってきます。

787U-名無しさん:02/06/24 00:06 ID:fAx4/ij9
まあ切れ痔のギャルもおらんことはないやろ
788U-名無しさん:02/06/24 00:49 ID:f3asWXGI
6/24(月) 午後10:24〜11:40 テレビ朝日
ニュースステーション 稲本が生出演
【開始時刻が定時より30分遅れなので注意】

▽2ゴール稲本潤一選手生出演、あの時のこと移籍のこと…
▽W杯最後の一週間を楽しむ法都並&川平
http://www.ontvjapan.com/genre/detail.php3?hsid=200206240007019&tikicd=0002
789U-名無しさん:02/06/24 01:46 ID:BZViJVbo
>>788
おお!
ありがと
790U-名無しさん:02/06/24 02:00 ID:VaYbrrkc
万博は、スタンド自体は悪くないと思うよ。
ただ、スタンドからだとゴール裏を見下ろす感じになる。
だから、スタンドの人は「なんか応援してはるわ」みたいな雰囲気で見てるね。

まさにゴール裏を「見下す」って感じ・・
791U-名無しさん:02/06/24 02:12 ID:xxdgRo+6
>>785
まあほとんどがツネ目あてだな
イタタギャル
もうW杯あとから回りは猫も杓子もツネ萌えだ
そして
実は既婚→ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
→でもいいの。恒さんが認めた奥さんなら(泣)
(必死でショックを隠す)

この反応をみるのが面白い(W。
792 :02/06/24 02:12 ID:umGXGmCO
あの適当な作りのゴール裏が一番の問題でしょ?
今時、芝生席なんてあるか?
ゴール裏を改修するだけでも大分違うと思う
793U-名無しさん:02/06/24 02:17 ID:wh88JQ7J
低いのはともかく芝生は別に・・・
794U-名無しさん:02/06/24 02:23 ID:BZViJVbo
>>791
吉原人気はどうなのだ?
結構根強い気が・・・
795 :02/06/24 02:29 ID:3eD4smKH
暴風雨で乾電池が倒れるのが問題。
796U-名無しさん:02/06/24 02:57 ID:/anm/mOQ
>>791
自分このW杯から宮本のこと好きになったけどW杯前から応援してるチームあるから
正直観にいきたくても内心複雑・・・・。
でも西野監督気になるし・・・マルセリーニョも気になるあとちくんってガンバですよね?
797U-名無しさん:02/06/24 03:23 ID:T0ifA01P
神戸ウィングみたいな専用スタは
臨場感が全然違うから自然と熱くなりやすい・・・
拍手やブーイング、攻めに入った時は総立ちになったり、
が自然にできてしまう。

>>795
腹イタイ
798 :02/06/24 07:11 ID:B3QA0534
799 :02/06/24 11:17 ID:3Jlcq3tp
万博て別次元にあるよね。
あそこだけ空気が違う。
800いいな:02/06/24 11:27 ID:QgXr37hn
恒ちゃんはバカンス中なのか
801    :02/06/24 12:17 ID:IyqgE8oK
なんであんな芝生の席であの値段取るの??
新社長は「観客動員が落ちてる」云々って言ったみたいだけど
選手どうのじゃなく、やっぱスタジアムだと思うよ、原因は。
W杯で新スタがいっぱい出来たから、余計見劣りする。
フロントは何にも考えてないのかな〜〜
802U-名無しさん:02/06/24 13:23 ID:n7lFwqqJ
傾斜の高いスタンドが欲しい。
西京極みたいのなのは困る。
あれなら芝生の方がまし。
803 :02/06/24 19:28 ID:0akKJ3wC
んじゃ、京都と合同で真ん中あたりに新スタ作れば〜?
両方で使えばいいじゃん。
804   :02/06/24 19:32 ID:LbjbVUuf
花園を改修でしょう!(笑)
805 :02/06/24 20:20 ID:tkTGzf9c
>>804
花園の話はここでも出てたぞ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1022958473/
806 :02/06/24 21:15 ID:3Jlcq3tp
京都は観客増を狙って自分ところで専用スタ建設決定している。
新駅まで作る勢いだとか。
花園は地域がまったく違うのでありえない。
もうすぐまわりがすべてすばらしいスタジアムになるので
一般客はさらに万博へ行こうとは思わない罠。
807 :02/06/24 21:48 ID:3Jlcq3tp
実は京都にできる専用スタは
JRでも阪急でもどちらからでも行け、茨木から20分ちょっとで行けたりする。
高槻、茨木の人間だけでなく、吹田の人間まで安くいけて
京都の方が行きやすくなるかもしれない。
結構若い年代にはセンスのある選手を揃えてきているチームだけに、
スター選手が出てきたら大阪からも京都へ見に行く人結構多くなるかもしれない。
はっきり行って京都は脅威である。
808 :02/06/24 21:51 ID:3Jlcq3tp
はっきり言って京都は脅威である。
809   :02/06/24 21:59 ID:0akKJ3wC
・・・とサポは危機感いっぱいなのだが、
フロントは感じているのか??なんかマターリしている気が。
キャンプの間、営業は何をしているのやら・・・
810 :02/06/24 22:15 ID:C9NklPfo
Nステ
イナ!!!
811 :02/06/24 22:27 ID:C9NklPfo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ひとりではしゃぐぜーーー!
812U-名無しさん:02/06/24 22:41 ID:yKokCahu

イナ、好きです。
あなたの全てが。
813U-名無しさん :02/06/24 22:53 ID:C9NklPfo
ええやつや
田中のCMそろそろやりそう
814U-名無しさん:02/06/24 22:55 ID:a5NvbFY3
イナage
815    :02/06/24 23:03 ID:0akKJ3wC
しっかり笑いも取ってます、イナ。
816 :02/06/24 23:11 ID:3Jlcq3tp
大阪でもイベントしれ
817U-名無しさん:02/06/24 23:12 ID:u05xVvl+
京都出身だけどガンバファン
818 :02/06/24 23:15 ID:3Jlcq3tp
もっとチェアマンはガンバに口出していいんだぞ。
遠慮せんでも。
819U-名無しさん:02/06/24 23:17 ID:7DVhb54L
イナッチ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
820 :02/06/24 23:25 ID:/QN9LohL
稲本って芝の上ではかっこよく見えたけど
こうやって見るとそうでもないね。

821 :02/06/24 23:25 ID:C9NklPfo
>>820
タレントではないので
822820:02/06/24 23:31 ID:/QN9LohL
>>821
そうだねよね、確かに。
逝ってきます。
823U-名無しさん :02/06/24 23:32 ID:CKO+DZFA
>>821
同意だ。
サッカーやってるときが一番かっこよく見えたらいいんだから。
追っかけギャル急増中で大変みたいだな
824 :02/06/24 23:36 ID:3Jlcq3tp
我々はずっとW杯で神になった二人を
見守ってきたのだ。
825U-名無しさん:02/06/25 00:29 ID:T4Ubj+7K
というか、稲本に女子ファンがあれほどに萌えるというのが未だに判らない。「え、ブタやん」と思ってしまうのだが。
>ペルージャが稲本にオファー
>アーセナル退団が決定したMF稲本潤一の代理人・田辺伸明氏は本日、ペルージャから正式なオファーが届いていることを明らかにした。
>正式なオファーがあるのはペルージャだけだが、同氏はフルハム、アタランタも稲本の獲得に動いていることを明らかにした。
826U-名無しさん:02/06/25 00:35 ID:kqkqy2x1
>>825
あんたがモテたいなら、
イナの母性本能くすぐり術を勉強すべきだYO!!
ってか、イナは存在自体モテだけど。
827U-名無しさん:02/06/25 00:38 ID:QTVHL+jc
828 :02/06/25 00:50 ID:wDfU2nZf
イナ=童顔でかわいいんだよ。女にとっては。
萌え始めはやっぱりゴール決めた時の笑顔だね
私の回りでもイナはもうアイドル。特に年上女に人気。
殿方にはわからないんだろうけど。

829828:02/06/25 00:53 ID:wDfU2nZf
ちなみに私はイナ萌えではありません。
830825:02/06/25 00:55 ID:T4Ubj+7K
なるほど。判らないなりに理解。母性か。なるほど。
どうしても宮本とかバブンスキーみたいな濃いのカッコエエってなりがちだ。永島の影響か。
831U-名無しさん:02/06/25 01:00 ID:QTVHL+jc
男前いうたら日野とか阿江とか大黒やろうに
節穴どもが

832 :02/06/25 01:00 ID:ip84Grto
女はぶさ可愛いもんとか結構好きです
833U-名無しさん:02/06/25 01:04 ID:KPlPheD3
男前とは思わないけど、マスコット的な可愛さがある>稲本
834U-名無しさん:02/06/25 01:15 ID:QTVHL+jc
ガンバ大阪 2−2 愛媛FC(美作サッカーラグビー場)
■メンバー
 <スターティングメンバ−>
 GK阿江 DF朝比奈、井川、児玉

児玉もう大丈夫なのかね
完璧に治してくれろ
835U-名無しさん:02/06/25 01:24 ID:QTVHL+jc
836 :02/06/25 10:12 ID:hOpp4TMe
今日は高知大との練習試合
837 :02/06/25 10:46 ID:STgm7Ubt
早く京都スタできれば地域が近すぎるだけにガンバも黙っていられないし、
すごい活性化されそうだな。
838U-名無しさん :02/06/25 11:24 ID:Ff4nwdU8
サポの貸し借りってできないの?清水と磐田はやってるんでしょ?
せっかく近いんだし。でも桜とやるのは嫌だがね。
839 :02/06/25 16:02 ID:uKvaJKt0
だいぶ前のことだけど、vsチュニジア戦で凄いロングパスを出してたDFって
なんて名前なのかな・・・・右サイドに40メートル?ぐらいの。
あんまりJリーグとか興味なかったけど、あの試合みてガンバ応援してみようかと思ったね。
若い世代にいい選手が多いチームっていいよね。
840       :02/06/25 16:21 ID:Un3BdN8c
それより韓国マンセー!とHPでぼざいておる
草加ガッカイ野郎を何とかせい!!
841U-名無しさん:02/06/25 18:24 ID:zBCutev8
>>839
DFじゃなくてボランチだけど橋本じゃないの?
ロングパスを出してたような気もするが。
842U-名無しさん:02/06/25 18:29 ID:zBCutev8
つうか児玉試合に出てるね。
怪我かと思ってたよ。
843U-名無しさん:02/06/25 20:52 ID:EfGxfubw
http://www.gamba-osaka.net/game/camp/2002-6-24/0624/7b.jpg
http://www.gamba-osaka.net/game/camp/2002-6-24/0624/6b.jpg
             



                       プォ〜
844U-名無しさん:02/06/25 22:56 ID:EfGxfubw
http://www.newtecks.com/gapress/sha.cgi?tree=x0
この時間に更新とは
明らかにW杯見た後だな

845 :02/06/25 23:02 ID:STgm7Ubt
しかし大黒はサテとか練習試合とかではいつも大活躍だな。
児玉はもう大丈夫そうだな。
井川はレギュラーが近づいていると見ていいのだろうか。
846U-名無しさん :02/06/25 23:06 ID:Ff4nwdU8
松下って西野監督のお気に入りだよねえ。
CBするにはちょっと身長が低いような気もするが。
847 :02/06/25 23:41 ID:STgm7Ubt
大黒いくら練習試合で点とっても
リーグ戦には出してもらえないんだろうな。
848 :02/06/26 10:48 ID:7Og7MY7m
稲本格安で放出だとよ。
頭おかしいとしか思えない。
そんな余裕あるなら
早く新スタ立てろボケ。
849         :02/06/26 15:58 ID:tO3BEs99
>848
汗成る の時に一度、儲けてんだろ。 ま、お安くしてやれ。
イナで、だいぶ稼かせてもらっただろ〜しよ。
850 :02/06/26 16:45 ID:7Og7MY7m
>>849
鼻くそ程度のレンタル料だけでまったく儲けてないのだが。
851 :02/06/26 16:51 ID:2EnEuuwz
852U-名無しさん :02/06/26 19:13 ID:e4Im7otD
安くしないと買い手がいないって事だろ。
目立ってたの予選だけだし
853名無し:02/06/26 20:35 ID:y41Hd7++
ツネ=ローン・レンジャー似
イナ=猪八戒似 by英・サン紙

世界の見る目はただすぃ。

854U-名無しさん:02/06/26 22:32 ID:Q8DT0MKB
最近ね公式HPが頑張ってると思うんですよ
日曜更新とかもするようになったしね
ユースの試合結果もまた載せてくれると嬉んですけどね
855U-名無しさん:02/06/26 22:32 ID:Xc+CUSfv
予選の稲本を確変といふ
856 :02/06/26 22:39 ID:7Og7MY7m
ジュビロのあほを練習生として実力見てみたい気もするが。
当れば儲け外れても痛くない。
857U-名無しさん:02/06/26 22:42 ID:Q8DT0MKB
ガンバは人間性重視なのでプロとしてやっていけないと判断した選手とは
絶対契約しません

頑張れ田村
858 :02/06/26 22:53 ID:7Og7MY7m
まぁあほは感染するというからね。
直ったと思ってもまた再発する可能性高いし。
859U-名無しさん:02/06/26 22:53 ID:Q8DT0MKB
6月26日(水)練習試合 18:30キックオフ
■結果 45分×2
 ガンバ大阪 0−1 セレッソ大阪(万博記念競技場)
■メンバー
 <スターティングメンバ−>
 GK都築 DF木場、山口、柳本
 MF森岡、橋本、遠藤、新井場、マルセリーニョ FWマグロン、吉原

西野式ベストメンバーで見事敗戦
前日の高知大戦に出さずに温存したのにね
さっさとメンバー入れ替えろテコ入れテコ入れ
860 :02/06/26 22:57 ID:7Og7MY7m
井川、松下はリーグ戦出場のチャンスありそうだな。
今日の結果はリーグ戦再開が近いセレッソの方が仕上がりよかった
ということだね。
861 :02/06/26 23:32 ID:7EPJc0Se
なんか最近の練習試合は・・・。
宮本が必要なのか・・・
862U-名無しさん:02/06/26 23:59 ID:g2KPA0c7
いい加減スタメン入れ替えろよ西野・・
まるで早野の悪夢だ。
鮪を出し続ける神経がわからん
863:02/06/27 00:31 ID:fbo0irAK
>857
田村ってどんな選手なの??
864U-名無しさん:02/06/27 03:10 ID:gnYYKYUe
山口リベロに早く見切りをつけて欲しい。
宮本がいないときは柳本にスイパーやらせればいいし。
865U-名無しさん:02/06/27 03:21 ID:4ce3b27z
まさか森岡が本当に使われるとは。
866U-名無しさん :02/06/27 07:56 ID:vVlNpPpl
キャンプ終わって、その日に試合だろ?
高知大戦は温存したとはいえ、疲れてるだろ。
867           :02/06/27 10:38 ID:EZkZt4ck
やっぱり鬱になってきたぞ!!
オフィシャルの写真にも鮪・吉原を『先発2TOP!』として
紹介してるし・・・
ゴンタロを先発で使えよ!! 大黒も、二川も!
このままじゃ、グレて借金作るぞ〜 (by磐田のアホ)
868 :02/06/27 10:59 ID:Y2qKkoV6
なぜあれだけサテとか練習試合で点取っている大黒はまったく
チャンスもらえないのか。
869 :02/06/27 11:05 ID:m+eUVrsd
次の練習試合は7/7・京都サンガ@東城陽。15時から。
前日には万博でセレッソとのサテの試合がある。
870U-名無しさん:02/06/27 12:09 ID:Whvei1Z4
森岡はJEF戦の一発で1年間飯が食えるわけだな。

漏れは疲れとれても中位のままシーズンを終えるという気がするのだが。
871 :02/06/27 12:10 ID:/p2DaDkx
>>868
大黒はサテ仕様の選手
872 :02/06/27 12:11 ID:/p2DaDkx
魔愚論はクソだが他のFWはもっとクソという事実
873 :02/06/27 12:18 ID:Y2qKkoV6
アントネッティーきぼん
874U-名無しさん:02/06/27 12:55 ID:Whvei1Z4
アマチュアフロントに嫌気がさして帰った監督だよな。
サッカーとしてはガンバで一番面白い采配をする監督だったが、
何も変わらないフロントでは二度とこないだろ。
875 :02/06/27 13:24 ID:15EuTcwE
稲本浪人しながら調整でガンバの試合に2,3試合出ろや
そしたら7月20日は2万人いくぞ
876 :02/06/27 23:11 ID:bTOm0K//
パルマからサンダーランドにレンタル移籍しているFWパトリック・エムボマが、サンダーランドを退団する見込みとなった。
http://www.soccer.jp.org/news.html
まぁ西野には興味がないだろうけど。
877中山      :02/06/27 23:35 ID:ADY2K/mF
いよいよツーロン放送 (Jスカイ2)

7月3日 22:00〜 あと 7/7 7/12 7/21 7/26
8789番:02/06/28 00:38 ID:6gKMN4Dl
柏がストイチコフ獲得したのって、西野監督の希望やったん!?
879  :02/06/28 01:10 ID:UluthN20
フロントが問題なのは阪神もガンバも同じだ・・・
880 :02/06/28 01:12 ID:jthTnl4L
>>877
お、それは楽しみだな
正直あんな紙芝居じゃなにがなにかわからんしな
881U-名無しさん:02/06/28 02:16 ID:38eSBItS
鮪切ってエムボマキボンヌ。
マジで。
882U-名無しさん:02/06/28 07:13 ID:XrmnyrVW
おお、エムボマ来てくれたらしばらく行ってなかった
万博に再び行くぞ…。宏太なんとかしてくれ…
883U-名無しさん:02/06/28 09:01 ID:HrDQpjjJ
>>881
氏ぬほど切望。
たとえエムボマに全盛期のキレがなくても。
884&t   :02/06/28 09:44 ID:AHNcrhCj
んだな。<エムボマ
キャラだけでも客を呼べる。再開明けはツネ効果で客が来そうなので、
ここらで「飛ばし」でもいいから新聞に吹っかけとけ!フロント。
《ガンバ エムボマと再契約!?》って見出しでな。
885 :02/06/28 10:28 ID:ZtNHq7eh
外国人で使い物になっているのが一人と言うのが痛すぎる。
886カタラン:02/06/28 10:44 ID:ysn3OMgv
ホアキン・サンチェス切望
887U-名無しさん:02/06/28 12:07 ID:ip5oEGx5
マグを切らなくてもファビーニョいらんし。
Mボマは絶対に獲得しないと。新社長の腕の見せどころ。
888U-名無しさん :02/06/28 12:20 ID:RyzYbagh
西野が代表監督になるとまた協会とガンバが揉めそうやな。
西村を引き抜いたときのように。
889U-名無しさん:02/06/28 14:03 ID:7+M5ed5Z
いや、引き抜いてくれ、マジで。
890 :02/06/28 14:08 ID:ZtNHq7eh
金で解決
891U-名無しさん:02/06/28 15:15 ID:M1ll6FqT
おまえら、サンバ大阪にしろよ。そうすりゃ少しはタイトルもみえんじゃねーの?
いつもいつも中途半端チームが。
892吹田市民:02/06/28 15:31 ID:NoCa9lql
万博まで・・阪急とモノレールで約一時間。
ウイングまで・・阪急と神戸の地下鉄で約一時間半。

悪いがスタ帰りに繁華街で遊べるウイングの方がいいわ。
スタ自体に魅力もあるし。
あと、モノレールは接続悪過ぎ。
893U-名無しさん :02/06/28 15:37 ID:RyzYbagh
JRとバスにすれば?
894 :02/06/28 15:48 ID:ZtNHq7eh
京都にできるスタの方が早くいけるという
吹田人か。
895U-名無しさん:02/06/28 16:40 ID:3q8bP4hq
>>891
お前の提案も面白いのかよくわからん、中途半端なネタだな!
8969番:02/06/29 04:41 ID:YVYQKxKA
保有しているFWやったら播戸が1番かな?
897U-名無しさん:02/06/29 06:05 ID:7+0jiq37
G大阪側は「1年後の再挑戦はどうかと残留を勧めたが、
本人は海外志望の方が強い。
われわれから移籍先について言及する権利はない。
(去就は)連絡を待つだけ」(山本浩靖強化部長=44)という。

やる気の無いプレーを万博で見せられても困るんやけど。
898 :02/06/29 09:29 ID:uOgl7idi
つね?いな?

つねかな
899    :02/06/29 10:22 ID:76vOCAbr
>898
イナの事だよ。
900 :02/06/29 11:13 ID:Roc1ysNa
独ニュルンベルクも稲本獲得名乗り
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/06/29/16.html
901 :02/06/29 11:28 ID:1Gy6kjl/
>>896
吉原の方が上だ。
相棒とまったく合ってないのがかわいそうだが。
902U-名無しさん:02/06/29 11:48 ID:PhZvrOZh
マグロンはシャドーストライカーだからな・・・
903 :02/06/29 12:46 ID:Roc1ysNa
宮本がW杯決勝の中継でゲストとして出演するらしいぞ。
http://www.nhk.or.jp/hensei/ch1/week.html
904オール ◆sA5ZfsnM :02/06/29 13:40 ID:uOgl7idi
いつぞやの前半だけしか登場しなかった堀池のような事にならなければいいが
905     :02/06/29 14:23 ID:76vOCAbr
>903
ツネの解説なら適任だな。 以前、天皇杯のゲストで
「まったり加茂」よりはるかに的確に答えていて絶賛だった。
その時のインテリぶりにNHKは目を付けたのだろう。
しかし・・・コンビは早野ではないだろうな。(藁
 
906  :02/06/29 19:04 ID:1Gy6kjl/
ガンバ稲本グッズ販売すれば売れるのに。
907 :02/06/29 20:34 ID:1Gy6kjl/
トルコの試合見るとやっぱりポストプレーできる
フォワードいると良いなと思うね。
908 :02/06/29 20:44 ID:uOgl7idi
ロンゲもね
909 :02/06/29 21:42 ID:xSMyyXHx
910  :02/06/30 00:35 ID:PkOQjcEJ
さて、今までより厳しくJリーグを見て行きましょうか。
911 :02/06/30 00:36 ID:mJX4kD04
見に来てくれよ

さみしいよ
9129番:02/06/30 02:49 ID:tNvmH8UF
ガンバって日本人FWを腐らすのが得意?
913U-名無しさん:02/06/30 03:05 ID:E9b49lTx
外人も意外と腐らせてるような気もしないではない。
9149番:02/06/30 03:09 ID:tNvmH8UF
オレグとハンスとかの事?
915age:02/06/30 03:32 ID:PDeKIV0v
宮本は解説じゃないよ。(解説は岡ちゃん)。
ゲーム前後とハーフタイムに振られる特設スタみたいなとこからの中継ゲスト。
ホラ、あのむっちりしたアナウンサーコンビ(♂♀)でやってるやつ。
916U-名無しさん:02/06/30 03:49 ID:tv+3xKfs
>>912
だって外国人はスタメン保証契約みたいな使われ方してるし。
9179番:02/06/30 04:42 ID:tNvmH8UF
確かに・・・

関係ありませんが、僕は松波選手のファンです
918  :02/06/30 10:37 ID:PkOQjcEJ
もう別のタイプの外国人FW連れてきてもいいよ。
ポストプレーできる選手探して外してばっかりなんだもん。
919      :02/06/30 11:00 ID:P+5CVfGC
ま、岡ちゃん解説ならOKだな。
加茂が解説ならツネがやったほうがマシだからな。
   
ところで、ウチはキャンプから調子が上がってないように思えるのだが??
920U-名無しさん:02/06/30 11:08 ID:74Psu+zp
グラ戦のチケあまり売れてないらしい。万博より長居の方がいいのかー?
921 :02/06/30 11:17 ID:j4niXEn9
対グラ戦、完売してるのって指定席だけ?
922 :02/06/30 11:30 ID:T/3IZiuV
923>920      :02/06/30 12:04 ID:P+5CVfGC
やっぱ、攻撃陣のほうが(モリシ)見たいモンなぁ〜
ツネはやっぱり「マスク」しる!!
924U-名無しさん:02/06/30 12:46 ID:udGq09dw
稲本をフェイエに完全に売るので3億6000万円はいるんだが、さてと・・・
925 :02/06/30 12:57 ID:T/3IZiuV
3億6000万円貯金すると利子どのくらいつく?
926 :02/06/30 14:17 ID:Gl6lQgVa
>>924
俺は多分フルハムだと思うけどな、プライドもあるだろうし
>>925
定期でも1%ぐらいじゃないの?
外貨預金なら5%とかあるだろうけど 
最近ドルの利子もだいぶ悪くなってたと思う
927 :02/06/30 15:09 ID:PkOQjcEJ
>>920
普通はスタジアムで選ぶ罠。
928 :02/06/30 15:15 ID:PkOQjcEJ
残念ながらW杯効果もガンバの場合3試合が限度だ。
万博では常連になってもらうのはむずかしい。
リーグ戦で3000人切るんじゃないかとか
心配するのはもういやだー!
929>:02/06/30 15:43 ID:P+5CVfGC
フェイエは完全でフルハムは1年目レンタルで
って言ったんだろ?
ま、どっちでもいいが稲本変わったな。昔は
TV番組出演は「緊張するし噛みまくるから嫌!」
とか言っってたのに。。売り込みなんだろうなぁー
930U-名無しさん:02/06/30 15:57 ID:Hxdszc4N
これ以上エゲレスに美味しいとこだけ吸われるのはかなわん。
フェイエに一票。
931奈無しさん:02/06/30 16:23 ID:hT+rJXAt
>>929 そうか?そんなに露出してなくないか?

ところでこれから夏に向けて鮪とかマルカリはバテてくるのだろうか。
932 ◆OtJW9BFA :02/06/30 17:17 ID:hVzjb1zx
3
933 :02/06/30 18:43 ID:T/3IZiuV
クスクス
934 :02/06/30 19:36 ID:T/3IZiuV
ツネキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
935 :02/06/30 19:40 ID:T/3IZiuV
936U-名無しさん:02/06/30 19:41 ID:Ygb6hVXn
恒さんますますはげてきたような気がするのはきのせいか?
937 :02/06/30 19:52 ID:Qt05LX0P
>936
あなたの目は正常です
938 :02/06/30 20:52 ID:PkOQjcEJ
>>936-937
全然禿げてないよ。
フサフサ
939 :02/06/30 22:19 ID:PkOQjcEJ
ノイヴィル
940U-名無しさん:02/06/30 22:28 ID:ILtiYY2T
頭下げた時にハゲが見えた気がする
941 :02/06/30 22:32 ID:PkOQjcEJ
>>940
禿げてなかったけど
942 :02/06/30 23:21 ID:D1XPFhY8
全体に地肌が見えてるだけです。
943 :02/06/30 23:25 ID:EQZNagQM
毛が細いだけです
944 :02/06/30 23:47 ID:D1XPFhY8
結局のところ、男前やからなんでもええんです。
945_:02/07/01 02:45 ID:Rt0VW6gF
もともと髪の量が少ないだけ。減ってはいない。
946匿名希望:02/07/01 03:12 ID:pQprn4Dl
ガンバのグッズって東京だとどこに売ってるんですかね?
ガンバ対FC東京見に行きます!
よろしくおねがいします
947 :02/07/01 08:02 ID:o1AsTN3Q
試合会場?
ワールドスポーツとかのでかいスポーツ店とか
948 :02/07/01 10:35 ID:x7FSp9TM
え?
去年から今年にかけてあきらかに髪の量増えてないか!?
949 :02/07/01 11:55 ID:AnblQQhA
黒く戻したからだろ。 それとも、し、植毛・・・?? (ブルブル
950_:02/07/01 13:39 ID:zL/csQFT
J1のG大阪は1日、
MF田村直弘(23)がJ2の鳥栖へ期限付きで移籍すると発表した。
期間は今年の12月31日まで。

ttp://www.sportsnavi.com/news/today/soccer/ZZZR0YWF33D.html
951 :02/07/01 14:01 ID:tZYCQJ4p
マジか??
小島に続きアボーンされたか。
同じ匂いのするヤツは消されるんだな。
952 :02/07/01 17:42 ID:itjQzTP/
田村のコメント 「心機一転、一からスタートの気持ちで頑張りたいと思います。」

http://www.newtecks.com/gapress/sha.cgi?tree=x0
953 :02/07/01 17:46 ID:o1AsTN3Q
鳥栖のスカウト?は,練習試合とかみてきめたんかな?
試合出場のチャンスあるかも
954U-名無しさん:02/07/01 17:50 ID:0Amqak2s
田村にとっても勝負の年だろう。
アンドラジーニャとまでは言わないまでも、
何とか印象に残る結果を残さんと。
955U-名無しさん:02/07/01 18:04 ID:1oHba+Pw
>>946
ユニフォームぐらいならカンピオーネ行けば売ってると思うけど。
http://www.jsv.co.jp/soccer/index.html
956ベティコ:02/07/01 18:20 ID:9J0/pedu
ホアキン・サンチェス獲得できますか?
957 :02/07/01 19:13 ID:ukbXgCvX
また鳥栖ってオイ・・・<田村
ギャルがまた減るな。
958 :02/07/01 19:28 ID:BV5VhzSQ
>>957
練習場のギャルが減っても全く困らないよ。
ハングリーさに欠ける勘違い君を
環境の違うチームにレンタルするのは良いかもね。
鳥栖で結果だせなかったら来年はないな。
959 :02/07/01 21:19 ID:UrfLZrp3
>>266
離婚してないでしょ。
選手名鑑の家族構成にお父さんの名前あるし。
960  :02/07/01 21:32 ID:ukbXgCvX
>959
キミ、スレ違いだよ!
961 :02/07/01 21:46 ID:BV5VhzSQ
正直、小野や市川なら
うちの新井場でも良かったな。
962U-名無しさん :02/07/01 21:49 ID:NMq0wB9Z
練習試合での出番の少なさからもしかしたらと思ってたけど…
正直いって田村がどれくらいの実力かわからないからなあ…
まあがんばって結果を残してこいよ。
963  :02/07/01 23:17 ID:ABUzLNFi
新スレ
ガンバ大阪  Part30
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1025532643/
964匿名希望:02/07/01 23:24 ID:rbPnMwzJ
ガンバって東京にきたときどこのホテルとまるんですか?
965U-名無しさん :02/07/01 23:28 ID:jhzJuoCr
出たよ、追っかけ・・
まただよ、シドニーで増殖してすぐ消えたが・・
966:02/07/01 23:41 ID:rbPnMwzJ
宮本ってかわいい綺麗なファンに超弱いという
情報を得たけどそれってどういう意味?綺麗な人にはファンサービスが
よいということ?
967U-名無しさん:02/07/02 01:31 ID:cfSVbEov
>>965
でも追っかけは追っかけでも試合に金払ってくれる追っかけもいた。
どうなるんだろね、動員数。
968  :02/07/02 09:49 ID:sBRz6xLp
>966
これもギャル系か?? 頼むから富田林板でも行ってくれ!
    
それよりいきなり再開はいきなり「魔の日本平」なワケだが。
しかも宮本は出場停止で、これに負けると優勝ピンチという
開始早々スリル満点なカードなのだが、対策はあるのか!?
969 :02/07/02 10:16 ID:dNiDscVf
>>968
マグロゥを応援しましょう
970_:02/07/02 12:46 ID:iPH1VcL5
山口がリベロでは勝てるものも勝てない。
971 :02/07/02 12:54 ID:Xg/TkgmU
中山が使えるのかどうか見てみたい
972 :02/07/02 16:55 ID:6TCoYRz6
>>966
大抵の選手は「かわいい綺麗なファン」に弱いんじゃないの?
好みもあるし、あまりに中身がアイタタなら分からんが。
973 :02/07/04 23:34 ID:TPSAG+HN
>>971
同意。
あと大黒と二川のコンビ
974 :02/07/04 23:47 ID:kwXN9XxC
嵜本と内林の快足両アウトサイド
975 :02/07/05 00:25 ID:3Hi930PP
稲本ってなんでガンバにあんまり
寄らないの?
東京ばっかじゃん。小野はしょっちゅうレッズに
遊びに行っているのに
976U-名無しさん:02/07/05 00:28 ID:6btuYJZf
>>936-937
失礼と思いながらワラテしまった…
確かに4年前の写真と比べたらあきらかにすくな…いやいや
髪は細くなっているよね。
やっぱむかし金髪にしてたのが髪をダメにしたんだろうな
977:02/07/09 22:19 ID:5yXpRP2i
数年前、ガンバ大阪の主将を
務めていたのは稲本潤一でも
宮本恒靖でもなく、リベロの
實好礼忠でしたが……
なぜ後に海外進出する稲本や
日本代表の主将となる宮本を
差し置いて、實好が主将に
選ばれたのでしょうか?
978U-名無しさん:02/07/09 22:20 ID:Ww/fBFMo
年長さんだから
979   :02/07/09 22:22 ID:jtWmSGGD
ってか、新スレに書けよ!!
980U-名無しさん :02/07/10 19:30 ID:U0TswxQx
實好の次の年は宮本が主将だよ。
なんでそんなこと気にするんだろう?
981 :02/07/11 00:13 ID:0vl9Ygbx
もうにわかツネ萌え女うぜーーーーー。
富田林板にもいらねえよ。
イタファンサイトでも逝っとけや。
982 :02/07/11 16:55 ID:zXW+O17P










.

983984:02/07/11 16:57 ID:zEuw6Jnm
985
984984:02/07/11 16:58 ID:AllkIh0Z
984
985985:02/07/11 17:06 ID:sFt+eUrI
985
986987:02/07/11 17:08 ID:JekbR5RW
988
987987:02/07/11 17:09 ID:CUBI2hj9
987
988U-名無しさん:02/07/11 17:22 ID:rhynKR3j
大阪サンヤ 西成ガンバ 車は燃え 電車が止まる
989990:02/07/11 17:25 ID:SonULs/g
991
990990:02/07/11 17:27 ID:hM/vAXBD
990
991 :02/07/11 17:39 ID:ZAR6B7FR
       %%%%%%%%%   
       6|-○-○ |  
        |   >  | 
        \ ∇ / 
992U-名無しさん:02/07/11 17:58 ID:Z6A9Z0Zw
ガンバ吹田
993U-名無しさん:02/07/11 18:27 ID:mcza2GNi
ガンバ北摂
994994:02/07/11 21:21 ID:lFEsmWR3
994
995:02/07/11 21:23 ID:lFEsmWR3
来るか?
9961000ゲッタ−参上:02/07/11 21:25 ID:6EW3Irb/



  1   0   0   0   げ   っ   と   ぉ   !
9971000:02/07/11 21:26 ID:JjO3QyHy
1,000!
998 :02/07/11 21:27 ID:FWtGjLlM
ビタウ復帰キボン
999:02/07/11 21:28 ID:MrbJkJWh
馬鹿島降格
1000 :02/07/11 21:28 ID:FWtGjLlM
やった優勝
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。