隣の奴が…いないんです。水戸ホーリーホック6

このエントリーをはてなブックマークに追加
10納豆
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないんだけどさ。
このあいだ、近所の笠松行ったんです。笠松。
そしたら人が、全然いなくて簡単に座れるんです。
で、よく見たらなんかゲートの間から、ただ見ができるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、こんなおいしい場所があるのになんで人が少ねえんだよ、ボケが。
ただ見だよ、ただ見。
なんか親子連れとかもいないし。一家4人で素通りか。おめでてーな。
よーしパパ隣の水の広場行っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、totoの外れクジやるから試合見ろと。
笠松ってのはな。もっと殺伐としてるべきなんだよ。
メインスタンドが盛り上がらないため、必死でコアファンが煽ろうとする、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気が悲しいんじゃねーか。女子供は、むしろ来い。
で、すぐに座れたかと思ったら、隣の奴が、・・・居ないんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、観客動員数3桁なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、3桁、だ。
お前ら本当に3桁でかまわないのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間は問い詰めたい。
お前ら、客が少ないのを自虐ネタにして笑いたいたいだけちゃうんかと。
笠松通の俺から言わせてもらえば今、笠松通の間での最新流行はやっぱり、はえぬきを先着1000名に配る、これだね。
はえぬきってのは納豆に良く合う。そん代わり山形に勝ち点3献上。これ。
で、それに山形サポたくさん入場。これ最強。
しかしこれをやると大宮サポに恨まれるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ素人は、まわりにある3000mコースでも走ってなさいってこった。

吉野家コピペ・水戸笠松版。でも今年はあんまり使われない>笠松。
そんなことより1は俺ぢゃねぇか!?