【緊急】Jは明日から延長Vゴール廃止しる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952がんがれ:02/09/30 03:53 ID:PqHqIpb4
>950
得失点差もいまより確実に縮まる…よね?
あれ?いまカウントしている得失点差って90分以内のだけでしたっけ。
953 :02/09/30 04:19 ID:5oS/s0Zh
J1を欧州リーグ戦方式で見守ってみるスレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1027602163/l50

ちなみにPK戦はジャンケンみたいなもの。
トーナメント戦(ノックダウン方式)で延長でも決着がつかなかった場合の
最終手段として行なわれるものであってリーグ戦でやる必要はない。
954U-名無しさん:02/09/30 06:01 ID:Hkzunv3W
ちゃんとした大会じゃ認められてないだろ。PK戦。
アメリカW杯も便宜上はブラジル優勝だが、正式記録では両国優勝らしい。

PK戦はサッカーじゃないに1票
955名無しでGO!:02/09/30 09:10 ID:TmnbDPgY
>>952
延長の得失点もカウントしてるよ。

>>947 >>949
>強い方が勝つ〜

順位にチーム間の実力の差を反映させるのが好ましいが、
つけすぎてもダメということかな。
それがプロスポーツの興行というものだろうけど。
956がんがれ:02/09/30 11:56 ID:PqHqIpb4
>順位にチーム間の実力の差を反映させるのが好ましいが、
>つけすぎてもダメということかな。
>それがプロスポーツの興行というものだろうけど。

そこらへんの塩梅はエートスつまり地域的な感傷論になってしまうんだろうけどねえ。

強い者が弱い者から全てを奪う、がプロスポーツというのはまったく同意なんだけど
ただそれがすべて「試合単位」であるひつようはないわけよね。
レギュラーシーズンは年間通してそうであればいいわけで、
引き分けという選択肢、得失点差という補助で十分機能するでしょうよ。
また興行としては多分決着が付かないことよりも、得点がもちょっと入ってほしいことの方が本質的な問題だろうし。

PK戦はサッカーじゃない、に10票いれさせてくだちい。
なんか代わりの制度を妄想する場はありませんか?
957U-名無しさん:02/09/30 13:21 ID:sO8ZiUSi
でも高校サカーとかは予選からよくPK戦やってるよな
サッカーじゃないと言うならあれは認められないわけか?
PK戦もサッカーの一部に決まってるだろ
958   :02/09/30 13:23 ID:okG/ORJh
もしVゴールがなければ、札幌は2勝分の勝ち点がもらえたね。
959 :02/09/30 13:35 ID:zbvWzQxO
>>958
それでもかなりの差がある最下位だがな。
>>953をみてみ。
960がんがれ:02/09/30 13:38 ID:PqHqIpb4
>957
トーナメントとサッカーって近年まであまり関連がなかったんじゃなかったっけ。
トーナメントのような「試合単位の絶対勝者」を想定してサッカーはルール作られてない、
過渡期の応急処置みたいにみえるけど。PKによる決着ってのは。
もっとサッカーらしく、観客の目も惹いて、体力の負担にならない決着方法はあるはずだろう。
961U-名無しさん :02/09/30 15:12 ID:sO8ZiUSi
(トーナメントでの)PK戦がつまらない、もしくはだめと思う理由を教えてくれ
チームの実力が反映されないから?
見てて動きが少なくてつまらないから?
サッカーに似合わないから?

上を読んでてもPK戦はだめとばかりでその具体的な理由が書いてない
962 :02/09/30 15:51 ID:0oWG0Og7
コパアメリカは90分延長なしPKだったはず
963がんがれ:02/09/30 16:16 ID:PqHqIpb4
>961
>PKはなんでダメか

これ別スレ立てられるなら立てて欲しいくらいなんだが
サッカーは以下の種目的な特徴があるわけでしょう。
・チームプレイである
・持久力をある程度重視する
・交代が自由でないところから、ジェネラリスト能力が重視される
・ゴールがなかなか入らない(のがイイ)
PK戦はこういった「サッカー的特徴」に適合してない。
つまりサッカー的実力差の反映とは言えない措置だと思うです。

>962
マジか。
964 :02/09/30 19:34 ID:LQi/vCh6
トーナメントで決着つかなかったら
PKでいいじゃんっていうか、PKしかないじゃん
965 :02/10/01 00:21 ID:UZeZ+/kc
つまりPKやめろってことは
どっちかに点が入るまでの永久サドンデスをやれってことね。
966がんがれ:02/10/01 00:32 ID:q3IWdxgp
>965
そこまでは言わない…。
しかしもうちょっと見栄えのいい決着方法の研究とかしてもよさそうなもんだ。
たとえばPK戦があるならCK合戦やFK合戦があったって変でもねーと思うんだなあ。

サッカーには(練習用に)いろいろな面白いミニゲームがいっぱいあるわけで(ゴール前の3on3とか)
ヒントなんてそこら辺に転がってる…。
しかし「ショーアップに過ぎないと」一蹴されるんだろうなあ。
近代合理主義を拒む、というのもサッカーの一つの役割なんだろうか…。
967U-名無しさん:02/10/01 00:34 ID:QtfPi+h+
MLS式シュートアウト
968がんがれ:02/10/01 00:37 ID:q3IWdxgp
>967
このスレでガイシュツっぽいけど、
すでにMLS自身がそれの採用を取り下げたわけで。
これでシュートアウトというアイディア自体がお蔵入りする可能性は高いよね。
969 :02/10/01 01:16 ID:UZeZ+/kc
じゃあCK合戦やFK合戦やろうぜ。
見栄えするしきっと世界中でウケルね!
970がんがれ:02/10/01 01:36 ID:q3IWdxgp
>969
別にJだってMLSだって自国で受けるためだけに
仕方なくVゴールだのシュートアウトだのを創作したわけじゃないと思うのですがねえ。
なにか世界のサッカーの流れに一石を投じたい、と思ってやったフシもあると思いたいのですが。

ま、ルール問題なんかどうでもいいって人が多いでしょうから、どうしたって世界単位では歩みは遅くなるでしょう。
コツコツ文句言い続けます。
971 :02/10/01 01:52 ID:UZeZ+/kc
>ま、ルール問題なんかどうでもいいって人が多いでしょうから

川淵がそうだったわけで。
まさにVゴールなんてヤシの独断なわけで。
新チェアマンの正常な感覚に期待します。
972名無しでGO!:02/10/01 09:53 ID:3vfLzm6f
PKに代わるものは何があるだろう。

延長(Vゴールとは違い、必ず前後半30分やる)に入ったら選手の数を減らす
(たとえば両チーム6人ずつ)というのはどうだろうか。
973 :02/10/01 10:11 ID:LDEk4q0c
PKはあの間がいいんだろ
90分が動の勝負だとしたら
PKは静の勝負
974 :02/10/01 10:52 ID:D9/iwLKT
PK戦って必ずと言っていいほど
チームのキーマンが失敗するんだよね。
まぁそこがサッカーの不思議なとこでもあり面白いとこでもあるんだけど。
975 :02/10/01 12:10 ID:IBd1aDbl
PKは試合中にもやるものだし、ちゃんとしたサッカーの技術だ
運の要素もあるけど実力も十分反映する
ラグビーの抽選よりよっぽどいい
(サッカーもトーナメントの予選リーグでは抽選あるけど)
976U-名無しさん:02/10/01 12:18 ID:SO7v8uEH
>>972
延長はどっちかっていうと15人ぐらいでやるのがタノピーかもな
つーか延長戦いらねえんだけどな
FK合戦とかなら見てみたい
欧州の真似ばかりじゃなくて日本から発想することも必要だな
977がんがれ:02/10/01 13:13 ID:q3IWdxgp
恐縮ですが、PK代案に関するスレを誰か立ててくれると嬉しいです。
わたしたてられんホストだ…。
(Vゴールに関してはここでは>>921という結論が出ているようなので、その文面も貼るとイイかと思います)

>欧州の真似ばかりじゃなくて日本から発想することも必要だな
とは思うのですが、それが分裂狙いではなく整合性への提案であることを分かってもらえない事が多いわけでして…。
私はもっとはっきりした技術や戦術での勝敗が見たい。だからPK戦はイヤです。
978 :02/10/01 13:46 ID:8xKY6uCH
要は技術と戦術の限りを尽くして戦っても
決着がつかなかった場合の最終手段がPK合戦なわけで…。
サッカーってのは時間無制限でいつまでもダラダラできる種類の競技じゃないから
なにかしら最後はスパッっと勝負をつけなきゃならんのよ。
まぁW杯のバッジョのPK失敗とか見てると残酷な部分もあるけど
それもサッカーと言うドラマの一つの側面だと見れれば結構味のあるもんだと思うけどね。
979がんがれ:02/10/01 13:52 ID:q3IWdxgp
>978
「理不尽さがサッカーの味」
ってやつですか…。
980 :02/10/01 14:07 ID:8xKY6uCH
サッカーのルールなんて細かいとこに文句付け出したらいくらでも言えるしな。
このスレの上の方にもあったけど
最低限のルールが逆に競技に多様性を与えているっていう側面もあるようだしね。
100年間これでやってきたってのはいろいろ問題もあるのかもしれないけど
一応は完成された形だからね。
それなりにリスペクトしつつも新しい試みってのがあってもいいのかも。
まぁ結局100年後もサッカーの形ってのはほとんど変わらず存在し続けるんだろうけど。
981 :02/10/01 16:02 ID:6IsKByFt
【廃止】PK戦での決着は理不尽【代案募集】

>(トーナメントでの)PK戦がつまらない、もしくはだめと思う理由

サッカーは以下の種目的な特徴があるわけでしょう。
・チームプレイである
・持久力をある程度重視する
・交代が自由でないところから、ジェネラリスト能力が重視される
・ゴールがなかなか入らない(のがイイ)
PK戦はこういった「サッカー的特徴」に適合してない。
つまりサッカー的実力差の反映とは言えない措置だと思うです。





これで立てようとしたけど立てられませんでした

982キボンヌ:02/10/01 16:12 ID:1sP7h1mq
【緊急】サッカーは明日からPK戦廃止しる!
983がんがれ:02/10/01 16:15 ID:q3IWdxgp
通常シーズンでのVゴール廃止については概ね賛成
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1019839360/
トーナメントについてのみのPK戦の話です

って但し書きはあったほうがいいですね。
984キボンヌ:02/10/01 16:23 ID:1sP7h1mq
漏れも立てれませんでした(´・ω・`)
誰でもいいんでおながいします。
細かい事は立てる人にお任せします。
985がんがれ:02/10/01 16:38 ID:q3IWdxgp
見せ物としてもPK戦が許容されているのは
もともとサッカーに「引き分け」が許されている土壌が強烈に働いているのは見逃せないと思います。
「引き分けよりマシだろ」から
試合内の絶対的決着への転換がトーナメントの権威のためには
PK戦の代案の検討についてはつねに必要だと思います。

サッカーにとって
レギュラーシーズンが主でトーナメントがオマケならばそれで問題ないと思いますが。
986キボンヌ:02/10/01 16:47 ID:1sP7h1mq
トーナメントはいつからオマケになったんでつか?
それなりに歴史もあるでしょうに。
987がんがれ:02/10/01 16:50 ID:q3IWdxgp
それでってのはPK戦のままでってことです。
そもそもPK戦が登場したのはここ30年くらい…いやもっと最近のような記憶があります。
それまでは多分引き分けくじ引きだったのではと想像してますが、それは完全に推量です。
988キボンヌ:02/10/01 16:52 ID:1sP7h1mq
推量で語ってたんかーい。
とにかくそろそろ次スレキボンヌ〜
989次スレテンプレ:02/10/01 17:21 ID:Vb2oqo8H
【緊急】サッカーは明日からPK戦廃止しる!


PK戦での決着は理不尽!

サッカーには以下の種目的な特徴があるわけでしょう。
@チームプレイである。
A持久力をある程度重視する。
B交代が自由でないところから、ジェネラリスト能力が重視される。
Cゴールがなかなか入らない(のがイイ)

PK戦はこういった「サッカー的特徴」に適合していない。
つまりサッカー的実力差の反映とは言えない措置だと思うのです。

>通常シーズンでのVゴール(PK決着)廃止、引き分け導入については概ね賛成。
→トーナメント戦でのPK決着について考える。

【緊急】Jは明日から延長Vゴール廃止しる!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1019839360/
990がんがれ:02/10/01 18:02 ID:q3IWdxgp
991 :02/10/02 08:18 ID:BD31rURc
992 :02/10/02 08:18 ID:BD31rURc
993 :02/10/02 08:19 ID:BD31rURc
994 :02/10/02 08:19 ID:BD31rURc
995 :02/10/02 08:56 ID:HpGKKz+R
Vゴル廃止マンセー
996 :02/10/02 09:02 ID:HpGKKz+R
トーナメントで決着つかない場合は15分×2の延長戦→PK戦で
997 :02/10/02 09:07 ID:HpGKKz+R
ついでにJは2ステージ制も廃止!
998 :02/10/02 09:08 ID:HpGKKz+R
秋春制移行については議論の余地アリ
999 :02/10/02 09:11 ID:HpGKKz+R
とにかくVゴル廃止マンセー。
やっと日本でも本当のサッカーが見れまつね!
PKはありだと思うけど。
1000(゚∀゚):02/10/02 09:12 ID:HpGKKz+R
1000ゲトー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。