きっとアルビレックス新潟Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
勝ち星に見放され、早6試合・・・。
「今は一つの試練だと思って欲しい。」
反町監督が氏原にかけた言葉は、我々サポーターにもあてたメッセージなのかもしれない。
やまない雨はない。あけない夜はない。
きっとアルビレックス新潟。

前スレ
【なんのアルビレックス新潟Part19】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1016943397/
実況専門スレ【アルビレックス新潟実況専門スレ!】
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=015091782&ls=50

過去スレ、関連スレ、オフィシャルサイト、関連サイトは>>2-10あたり。
2U-名無しさん:02/04/11 01:33 ID:???
過去スレ。
なんでアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/969/969545846.html
されどアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/988/988043337.html
そしてアルビレックス新潟・新潟スレPart3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/995/995157402.html
よもやアルビレックス新潟PART4
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997802891.html
やはりアルビレックス新潟Part5
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999955119.html
こそりアルビレックス新潟Part6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1002/10022/1002212328.html
これぞアルビレックス新潟Part7
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10034/1003494600.html
じつにアルビレックス新潟Part8
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10044/1004445599.html
だけどアルビレックス新潟Part9
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10049/1004974320.html
さらにアルビレックス新潟 Part10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006619685/
3U-名無しさん:02/04/11 01:33 ID:???
過去スレ。
もしやアルビレックス新潟 Part11
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10078/1007889333.html
ぶらりアルビレックス新潟 Part12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10084/1008485227.html
あけてアルビレックス新潟 Part13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10096/1009690319.html
どうかアルビレックス新潟 Part14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1011/10112/1011287742.html
やっとアルビレックス新潟 Part15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10120/1012059969.html
もっとアルビレックス新潟 Part16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10125/1012576479.html
そっとアルビレックス新潟 Part17
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1014391637
いっそアルビレックス新潟 Part18
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1016096261
4U-名無しさん:02/04/11 01:33 ID:???
関連スレ。
あの素晴らしい船越優蔵をもう一度
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006480926/
オフィシャルサイト
http://www.albirex.co.jp/
impresionante−反町監督オフィシャルサイト
http://www.ncc-net.ac.jp/sorimachi/
宮沢克行(新装オープン!)
http://miya-net.vis.ne.jp/top.htm
Jリーグ公式サイト J2日程表
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/news/2002020003_W0501_J.html
サッカー番組一覧表(CS含む新潟版)
http://tv.nikkansports.com/015b/soccer.html
yahoo天気 新潟市
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/15201/54232.html
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/
試合速報(TBS Super Soccerのサイト)
http://www.tbs.co.jp/supers/
5U-名無しさん:02/04/11 01:47 ID:???
新スレ立ったのな。乙カレー>>1
みんな見つけてくれるかな?
6U-名無しさん:02/04/11 01:59 ID:???
見つけたYo。それにしても最近地震多いな。
7U-名無しさん:02/04/11 02:02 ID:???
>>1
スレ立てサンクスコ!
なかなかいいんじゃない>>1の本文。(ちょっと臭いような気もするが・・・スマソ)
今夜はもう寝まする
8U-名無しさん:02/04/11 02:04 ID:???
まだ36試合もあるじゃ内科
9U-名無しさん:02/04/11 02:09 ID:???
はっきりいって、3点差で負けた試合は久し振りだから皆けっこう暴れたくなったようだな
アルビはいつも負けるなら1点差、悪くて2点差だったから、
こういう負け方に慣れてないとかなーり萎えたはず。
でも、どんなチームでもこういう風に負ける時はある。
川崎だって福岡に4-0で負けた。切り替えていけば良いのさ。去年だって同じようなものだった
10U-名無しさん:02/04/11 02:10 ID:???
選手を信じてひたすら応援しつづける歯科
11 :02/04/11 06:53 ID:???
つらすぎる・・・日曜は市陸いくぞー
12U-名無しさん:02/04/11 07:03 ID:???
つぎ大敗したら、みんな間違いなく暴れると思うよ。
警官の騎馬隊用意しとけよ。消防車もな。
13U-名無しさん:02/04/11 07:33 ID:???
結果がどうあってもピッチにモノ投げ入れたりするのはマジやめてほしい。
14あひる:02/04/11 08:33 ID:l2hQuCbN
なんやかんや言っても、FWにつきるよなー
この間の福岡戦だって、去年後半の戦力なら3-1で勝ってるよ
でも死んだ子の歳を数えても・・・
それと、寺川ボール持ちすぎ
もっと周りを使っていかないと
15あひる:02/04/11 08:35 ID:???
いけねageちゃった
16麿:02/04/11 08:43 ID:???
黒崎だけには負けて欲しく無かった。。。
17U-名無しさん:02/04/11 11:00 ID:???
>>1
乙カレー&サンクス。
次こそは・・・(鬱
18U-名無しさん:02/04/11 11:37 ID:???
>>1
スレ立て乙かれー。

それにしても鬱過ぎる・・・。
イライラして仕事が手につかないyp
19U-名無しさん:02/04/11 12:34 ID:???
>>1
Than×

今日の夜はスカパーで公開処刑か
あ〜〜〜〜あ
20U-名無しさん:02/04/11 16:21 ID:???
たえてアルビレックス新潟 Part20
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1018509397/
21U-名無しさん:02/04/11 16:52 ID:???
どっちにするんだよ?
22U-名無しさん:02/04/11 17:07 ID:???
ごめん、「たえて」を立てた者です。
こっちが下がっていて気付かなかったよ。
どうすればいいのかな?
削除依頼出したほうがいいよね。
23.:02/04/11 17:11 ID:???
いまいち調子あがんないね。Jリーグとしては大分が昇格するより
新潟がした方が盛り上がるんで頑張って欲しい。大分勝ってる割に
お客さん入らないから。

セレッソと大分ってのは、なんかねえ。こっからなんとかせいよ。
24U-名無しさん:02/04/11 17:17 ID:???
>>22
そうしておいて。
ま、今は耐える時だってのはわかるよ。
次のスレはいい意味でそんなタイトルつけなくていいように願う。
25U-名無しさん:02/04/11 17:35 ID:???
>>24が言い事言った
26「あっち」の1:02/04/11 17:56 ID:???
お騒がせしました。
先ほど削除依頼を出してきました。
14日の川崎戦に向けて盛り上がって行こう!
と言いつつ、俺はまだ鬱ですが(w
27U-名無しさん:02/04/11 17:59 ID:???
と言うことで
本スレage
28U-名無しさん:02/04/11 19:55 ID:???
ううう。スカパーでこれから大宮戦の放送だ。
つらいけど見る・・・
29U−名無しさん:02/04/11 20:30 ID:???
やっぱ黒崎のシュートはいいねぇ。今ごろ付け焼刃でシュート練習やってる新潟と違ってさ・・・
30U-名無しさん:02/04/11 20:44 ID:???
黒崎の3点目のシュートも良かった。良いFWだ…
31黒崎:02/04/11 21:00 ID:???
みなさんどうもありがとう。昨日は僕がゴールする事が新潟へのせめてもの恩返しと思い頑張りました。
若杉さんにはくれぐれもよろしくお伝え下さい。
32:02/04/11 21:08 ID:???


もうだめぽ。昇格むりぽ。

33U-名無しさん:02/04/11 21:25 ID:???
埼玉のFMラジオ局・NACK5(ナックファイブ)で浦和レッズなどのJリーグ情報を流している
パーソナリティ・大野勢太郎(元文化放送=東京AM局のフリーアナ)が↓のコラムでアルビレックス新潟について触れる。

根付いてきた地元密着Jリーグ「アルビレックスの場合」(2002/04/11) http://www.radipa.com/seitaro/seitaro0411.htm
3430:02/04/11 21:27 ID:???
ごめん。3点目は盛田だった。逝ってくる…
35U-名無しさん :02/04/11 21:33 ID:???
新潟が頑張るしかない。裏日本にもっとJを作るためにも。
36U−名無しさん:02/04/11 21:36 ID:???
昨日はさすがに萎えたね。
川崎戦からアルビは負け無しで着実に勝ち点を加え、
秋には市陸がJ1昇格で湧き上がっていることでしょう。




と予言してみるテスト。
37U−名無しさん:02/04/11 21:38 ID:???
アルビがJ1逝ったら、新潟から景気がよくなりそうな予感…
38U-名無しさん:02/04/11 22:11 ID:???
>>1
のコピー イイ
>>1
は神
39Uー名無しさん:02/04/11 22:30 ID:???
ハケーン
黒岩=黒星の法則
40U−名無しさん:02/04/11 22:33 ID:???
コンドの占拠、黒いわに表を淹れては打目デス
41U-名無しさん:02/04/11 22:45 ID:???
ずっとROMしてましたけど、
このスレ試合前日にくだらない煽りで晒し合いになると負けます。
これは去年からのジンクスです。
試合前日は皆さん冷静に。よろしくお願いします。
42船越萌え ◆pr//TeNY :02/04/11 23:06 ID:???
前スレから誘導してある?
もししてなかったらageろて
43U-名無しさん:02/04/11 23:22 ID:???
遅れ馳せながら乙カレー>>1
あと、「あっちの1」もありがとう。

サカマガの慎吾のインタビュー見た。
来季は新潟に帰ってくるのだろうか。
44U-名無しさん:02/04/11 23:51 ID:???
新潟 VS 川崎F 新潟陸 14:00 ■■ あり
新潟 VS C大阪 新潟陸 19:00 ■■■ あり

ついに市陸10000超えるか!!
大阪戦 森嶋 西沢とも代表合泊、前日で試合に
出ない出ないかもしれないのは、皆さん御存知なのか??
スカパー見たけど、歯車がかみ合えば爆発の
ヨカーン
45U-名無しさん:02/04/12 00:04 ID:???
俺も昨日見てきた。
最初の2点取られるまでは、新潟のボールが完全につながってなかった。
パスの一本も通ってない。マジで。
つか、俺は左サイドが痛いと思う。三田はだめだよ、やっぱ。
去年の慎吾の守備力>三田の守備力に見えてくる。言い過ぎか?
46U-名無しさん:02/04/12 00:05 ID:???
今日、休みだったので太夫浜まで練習を見に行ってきた。
氏が練習途中で帰宅した。昨日の疲れがたまっているのか、
それとも・・・少し気にかかるところではある・・・

ちなみに、トップチームの練習はほとんど見ず(藁)
サテライトの練習だけを見にいってきた。
山形・上野の飲み込みが早くてちょっとビクーリしたよ
あとは試合でこの技術を引き出せるかだけだと思われ
コーチの教え方も体をはって教えていたので(・∀・)イイ!

だから・・・あとは、試合に勝つだけなのだが・・・
47U-名無しさん:02/04/12 00:08 ID:???
追加証言。

981 : ◆OX0So55Y :02/04/11 07:35 ID:???
昨日の感想。
盛田の足技と村主の突破が目立っていた。新潟の左サイドが弱かった感じ。
斉藤のシュートが決まってれば、もういうことなし!だったけどね。
正直、新潟はセットプレー以外はさほど怖くなかった。

だとよ。
48U-名無しさん:02/04/12 00:09 ID:???
贅リーグの販売状況って稼動していたんだな
新潟はいつも■1個だから動いてないものとばかり
49 :02/04/12 00:13 ID:???
新潟に越してきたんでアルビ観てみたいんだけど、
タダ券ってどうやってもらうの?
50U-名無しさん:02/04/12 00:23 ID:???
>>49
ていうか、タダ券なくても
市陸なら歩道橋から見れるだろ
51U-名無しさん:02/04/12 00:29 ID:???
>>50
お前は親切なのか?余計な知恵つける奴なのか?どっちなんだ?
52U-名無しさん:02/04/12 00:32 ID:???
>>46練習レポサンクス。
氏原は昨日の試合で足痛めた感じだったので、大事を取っての帰宅
・・・だと思うけど。
山形と上野に関しては、サテでもなかなか良い動きを見せていた。
これからに期待。

やっぱり左サイドが駄目だよな。
嗚呼、慎吾。。。
53U-名無しさん:02/04/12 00:37 ID:???
今のDF陣であの恐ろしいセレッソの攻撃しのげるんだろうか。
森島見たいけど、とても掴まえられるとは思えん・・・
やっぱり森島&西澤は出てこないで欲しいかも(鬱
54U-名無しさん:02/04/12 00:47 ID:???
昨日の氏原のキレ気味のタックル⇒イエロー
に焦りが見て取れるね。
55U-名無しさん:02/04/12 00:49 ID:???
>>54こないだのサテの試合@大宮でもキレ気味イエローがあった。
もうちょっと冷静になれ、氏。
56U-名無しさん:02/04/12 01:01 ID:???
あったあった。無駄に熱くなってたねー。
展開が展開だけに無理がない部分もあるが
もっと大人になってほしい。
57U-名無しさん:02/04/12 01:02 ID:???
サテで活躍中の若手選手はトップで使える見通しどうなんだろう?
千葉なんかの扱い見てると監督はじっくり慣らしてW杯明けに満を持してガンガン
使ってくるような気がするんだけど。
58U−名無しさん:02/04/12 01:29 ID:???
>>57
確かに。
サテでは結構いい若手が出てきているみたいだしね。
何かと話題の山形を見てみたい。

あまり期待していなかった千葉もいい扱いを受けてるしね。
59U-名無しさん:02/04/12 02:35 ID:???
アルビの広報の人がBSNの昼のラジオで語っていた
「試合内容はそんなに悪くない。去った選手の事を言ってもしょうがない。
船越はいい動きをしていた。メンタル面の影響も大きい。集中力が切れる時がある」

DJの人も
「負けが混んでくるとスタジアムに足を運ばない方が増えますが、それでは
ますます選手はやる気をなくしてしまう。お願いだから足を運んで」
と言っていた。
確かにそう思う
60U-名無しさん:02/04/12 02:47 ID:???
>>59
「負けが混んでくるとスタジアムに足を運ばない方が増えますが、それでは
 ますます選手はやる気をなくしてしまう。お願いだから足を運んで」

俺はそうは思わないなあ。
「観客がいないからやる気をなくす」?
だってそれ言っちゃったらおしまいでしょ。
逆にプロ選手なんだったらいいプレーをしてスタジアムに客を呼ばなきゃ、と思うんだけど・・・。
61U−名無しさん:02/04/12 02:47 ID:???
実は14日の試合のチケットを5枚持っているのだが
近鉄の試合を見るために大阪遠征。

もったいないがちょうどよかろう。
これで客が減るようならそれまでだ、ということだ。

まあ個人的には文化不毛の地新潟にプロスポーツの芽が育とうとしているのだから
応援してやらねば、と思う。
62 :02/04/12 03:34 ID:???
もう終わったな。
6359:02/04/12 03:44 ID:???
>>60
たぶんね、そのDJの人は、選手は大勢のサポータが来てくれればそれが選手の後押しに
なるのだから、スタジアムに足を運んでくれと言いたかったのだと思う。
サポ(客)がいなくなれば選手だってそれに気付く。
大勢のサポが応援していることが必ず成果となって反映されると俺は信じてる
64Uー名無しさん:02/04/12 06:27 ID:???
湘南戦でタダケンで5人位で入場しそのタダケン5枚をひとりが持って外に出て別の4人を
引きつれキセル入場している(疑わしい)やつがいた。みんなで捕まえよう
65U-名無しさん:02/04/12 13:13 ID:???
ノ獲得してくれねぇかなぁ
66U-名無しさん:02/04/12 14:06 ID:???
>>59
スタジアムに足を運んでも、毎試合毎試合ショボい試合見せられたらなあ・・・
サポに「来てくれ来てくれ」と言うより
良い試合見せる方が先決だと思うが
67U-名無しさん:02/04/12 14:11 ID:???
負けが込んでも、良い試合を見せてくれるのならスタジアム行くよ、って人もたくさんいるでしょ
68U-名無しさん:02/04/12 16:00 ID:???
>>63
>大勢のサポが応援していることが必ず成果となって反映されると俺は信じてる

それより、「選手のいいプレー」が大勢のサポとなって反映される方が
クラブとして健全な姿じゃないかねー
ま、人それぞれ考え方が違うのかもしれんけど
69U-名無しさん:02/04/12 17:37 ID:???

 サ ポ の 後 押 し が な け れ ば 勝 て な い よ う な チ ー ム は 糞
70U-名無しさん:02/04/12 18:02 ID:???
今週末は市陸か。
ところでみんな、明日は何時から並ぶ?
71U-名無しさん:02/04/12 18:19 ID:???
>>66
たしかに今の試合内容で
「来てクレクレ」って言うのはムシが良すぎるよなー
72U-名無しさん :02/04/12 19:32 ID:???
これから盧廷潤争奪戦がはじまります・・・
73U-名無しさん:02/04/12 19:45 ID:???
>>70
もう並んでるよ!お前遅すぎだよ!早く来いッ!
74コモ:02/04/12 20:03 ID:???
家に川崎戦のタダ券が来た。次も観に行くぞ。
頼むから、二点以上取ってほしぃ。
75U-名無しさん:02/04/12 21:32 ID:???
>>74
よかったなタダ券が手に入って。でもお前に「二点以上取ってほしぃ」などと言われるとムカツクよ。
76ノです。:02/04/12 22:28 ID:???
ケガが治ったらアビなんか辞めて新潟に来るニダ
77U-名無しさん :02/04/12 22:33 ID:???
ホント、1ヶ月も「勝利」っていうのを見てないから、あの瞬間の感動、忘れそう
だ!
俺は2点、3点なんて言わないからさ〜、1点取って勝って欲しいよ。
78U−名無しさん:02/04/12 22:37 ID:???
>>77
っていうか、まだホームで勝利を見てないんだよね。
どんな形であろうと、とにかく勝って欲しいな。
今のアルビに何か問題があるとすれば、勝つことが
一番のクスリになると思う。
79U−名無しさん :02/04/12 23:58 ID:???
今回のtoto
新 潟−川 崎 [--2]
しか買ってないオレはサポ失格?
80U-名無しさん:02/04/13 00:18 ID:???
>>79
儲けたらアルビに還元すればいいんじゃねーの?
81U-名無しさん:02/04/13 00:21 ID:???
去年の終盤アウェー鳥栖戦確か1-0勝ち
反町コメント勝ち点3以外得るものは無かった
川崎戦何も得なくて良いからとにかく勝て
勝てば判るさありがとう
82U-名無しさん:02/04/13 00:22 ID:???
ageんなっ!つーのっ!!
8379:02/04/13 00:25 ID:???
一億当ったら補強費として寄付します。誰を獲得したらいいかな?
クロさん?
84U-名無しさん:02/04/13 00:30 ID:???
>>83
そんな小さいこと言わんでブラジル行って自分の目で安くていい選手を
獲得して来る。「金は俺が出しますから使ってやってください。」
85便器屋の社長秘書:02/04/13 00:49 ID:???
TOTO買い忘れたー!うおー!しまった!
86U−名無しさん:02/04/13 00:55 ID:???
勝てない苦しみを久し振りに感じてる
去年は勝つのが当り前だったからなー
川崎なんて格下で勝って当然だと去年は思ったけど、今は・・・。
これで勝てれば勢いに乗れるんだろうけど・・・。
とにかくマルクス、氏原、船越などのFWで点取ってすっきり勝ってくれ
87U-名無しさん:02/04/13 01:54 ID:qs5JpZx1
13 新 潟−川 崎 [-0-][-0-][-0-]地味に引き分けて下さい。

お願いします。。
88 :02/04/13 01:58 ID:???
1億円当たったら100万くらい寄付してあげる。
89U-名無しさん:02/04/13 02:13 ID:???
>>1の文章が実に身に沁みる今夜・・・。
なんだか切なくなっちまったじゃねえか>>1さんよー!
90U-名無しさん:02/04/13 03:46 ID:???
>>89
泣くな
明日は笑えるさ
91U-名無しさん:02/04/13 08:50 ID:???
本間ブラジル短期留学age
92U-名無しさん:02/04/13 16:19 ID:???
今のところ、こんな感じ。
 勝点 得失
(1)大 分 22  +10
(2)C大阪 17  +10
(3)福 岡 15   +5
(4)川崎F 15   +2
(5)大 宮 14  +3
(6)甲 府 11   −3
(7)新 潟 9    −2
(8)山 形 9   −7
(9)湘 南 8〜11−3
(10)水 戸 7   −3
(11)横浜FC 7   −4
(12)鳥 栖 6〜9 −8
次勝てないと、上位5チームとの差がかなりつくな。
負けたりしたら、本田技研のユニでも投げつけるか・・・
93U-名無しさん:02/04/13 16:44 ID:???
勲、成長して帰って来いよ。

さっきBSで京都戦見てたら慎吾が結構活躍してた。
Vゴールをアシストしたクロス(・∀・)!!イイ
94無記名:02/04/13 19:38 ID:???
明日の勝利を願ってあげ
そーいや今日白山祭りやってた。
95U−名無しさん:02/04/13 20:32 ID:???
明日はがんばって必ず勝ってくれ!
でないと…ヤバイよ、マジで。
96U−名無しさん:02/04/13 21:23 ID:???
age
97U-名無しさん:02/04/13 21:39 ID:???
市陸って、市役所の近くのあれですか?
新潟初心者でスマソ
98U-名無しさん:02/04/13 22:00 ID:???
>>97
あれだよ
99無記名:02/04/13 22:11 ID:???
みなさん車はどことめてます?
やっぱ西堀東堀とかじゃなきゃ無いんですか?
市役所や体育館なんてすぐ埋まるだろうしね。
100無記名:02/04/13 22:15 ID:???
激しくガイシュツだとは思いますが、お願いします。100ゲットォ
101U-名無しさん:02/04/13 22:24 ID:???
>>無記名
市役所、体育館が埋まってれば、
西堀、東堀しかないだろう。
路駐だけはやめれ(w
102U-名無しさん:02/04/13 22:24 ID:???
明日は丸山のCBか・・・。
宮沢との連携が不安だなー
103U-名無しさん:02/04/13 22:29 ID:???
ハトーリのくせに、いい気になりすぎてる。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1018702829/l50
104U−名無しさん:02/04/13 22:30 ID:???
>>無記名
バス・電車はスワンよりアクセスよいぞ。
105U−名無しさん:02/04/13 22:33 ID:???
明日勝てば、すっごい勢いつくと思われ。
そういう意味でも、明日の勝ちは欠かせないと思われ。
106U-名無しさん:02/04/13 23:30 ID:???
>>105
そんなもん、次の試合でもそうだろ >勢いつく
107U−名無しさん:02/04/13 23:35 ID:???
勢いつけるの早いほうがいいじゃん。1試合でもサ。
108U-名無しさん:02/04/13 23:37 ID:???
すっごい勢いつくはずだったのが、この前のスワンでの福岡戦。
ここで負けちゃったからね。
明日の試合は、負けたら終わり、という感じじゃないのか。
109U−名無しさん:02/04/13 23:41 ID:???
>>108
確かにそのとおり。負けたら禿しく順位落ちるし、上位との勝ち点も開く。
でも、過ぎ去った過去を振り返っても仕方ない。
明日勝って改めて…という気持ちが正直なところかな。
110 :02/04/13 23:41 ID:???
だんだん上位と差が出てきた。くらいついて行かないとな。
111U−名無しさん:02/04/13 23:41 ID:???
age
112U-名無しさん:02/04/13 23:46 ID:???
今日BSで、慎吾目当てで札幌ー京都戦見たが、慎吾は頑張ってたな。
完全に京都の中心選手になっていた。
J1でも違和感全くなかった。

正直、慎吾の左サイドでのプレー見てたら、やっぱすごくよかった。
今すぐにでも返ってきて欲しいと思わせる活躍ぶりだった。
特にパスやクロスの正確性は1級品。

今日のプレーを見て改めて思ったのは、アルビが昇格するか、京都が降格しない限り
アルビには帰って来ないような気がした。あれじゃあ他のJ1からも声かかるだろうし
113U−名無しさん:02/04/13 23:47 ID:???
「きっと」勝つよ!勝ってくれるよ!
明日はみんな市陸に集合!
114U-名無しさん:02/04/13 23:49 ID:???
なんだかんだいってもセレッソも大して強くない
ここで踏ん張ればチャンスはまだある
J2は今年も混戦模様
115U−名無しさん:02/04/13 23:52 ID:???
>>112
漏れも見てた。がんばってたね、慎吾。しかもうまい。
今のアルビにいてくれたら・・・と正直思った。
慎吾を取り戻すためにも、昇格してもらわねば!
まずは、明日からW杯での中断まで全部勝ってもらおうじゃないの!
116U-名無しさん:02/04/13 23:54 ID:???
「過ぎ去った過去」か
深いナー
117U-名無しさん:02/04/13 23:56 ID:???
自分も札幌vs京都見た。
正直慎吾があれだけやれるとは思わなかった。
これからもレギュラー定着目指して頑張ってもらいたい。

京都スレで「慎吾返さない」と言われるのは嬉しいやら悲しいやら・・・。
118U-名無しさん:02/04/13 23:59 ID:???
借りたものは返すのが人情です
絶対に返してもらいます。
最低でも安、朴、黒部クラスと交換。上野ではダメ(w
119U-名無しさん:02/04/14 00:00 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ブラジルユニ持ってく。
|| | | |  \ ┃ ┃/    \ 
| || | |    ̄  ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
120U-名無しさん:02/04/14 00:06 ID:???
後ろ向きな気持ちじゃないことを断っておくが
個人的には去年のチームに思い入れがある。
黒崎、氏原、慎吾、寺川、深澤、神田、
セルジオ、野澤などのプレーは力と魅力に溢れていて
観戦しててもなにかやってくれそうでわくわくした。
ここでは叩かれることが多いがアンドラの足元の
プレーもほれぼれした。
今年はまた一からチーム作り直しって感じだね。
まずはDF整えて良いサッカーができるようになってほしい。
121U-名無しさん:02/04/14 00:11 ID:???
去年のセイゴローの雰囲気がいい思い出になりそうで怖い・・・
122U−名無しさん:02/04/14 00:12 ID:???
>>120
禿しく同意。
特に黒崎、神田の両元代表に引っ張られていたチームだったと思う。
ちょっと先の話になるが、ワールドカップでリーグ戦が1ヶ月近く
中断される。その時間を使ってそれまでの修正すべき点は全部修正
できれば、去年と遜色ない強いアルビが戻ってくると思う。

123U−名無しさん:02/04/14 00:14 ID:???
そういえば神田のおっちゃんはどうした?
124U−名無しさん:02/04/14 00:29 ID:???
ターニングポイントだな・・・
125U-名無しさん:02/04/14 00:35 ID:???
>>122
そうだね。まず今日こそ勝利して上位に食らいついていってほしい。
今日勝てば選手も精神的重圧から解放される部分があるんじゃないかな。
去年をいい思い出なんかにしたくないもんな。勝利を信じるよ。
126U-名無しさん:02/04/14 00:59 ID:???
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、もっとクールに。
|| | | |  \ ┃ ┃/    \ 
| || | |    ̄  ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
127U-名無しさん:02/04/14 01:53 ID:???
楽勝だよ!




って言ってみたい
128U-名無しさん:02/04/14 09:24 ID:???
いや〜今までのうっぷんが晴らせて
今日は最高の試合だった・・
マルクスの一点目のボレーは
すごかった!!
しかも6-0とは、これで勢いに
乗ると思う!!





といってみるテスト
129U−名無しさん:02/04/14 09:29 ID:???
漏れは今まで勝てなかった試合であてはまることを
すべて払拭してこれから市陸へ向かう。
1、無精ひげを生やしたまま見に行っていた→きれいに剃った
2、メインスタンドで観戦→バックスタンドで観戦
3、チケットを買って観戦→ご招待券で観戦(苦笑)
去年スワンで連勝が始まった日も、同じだった。
だから今日は絶対にかつ!!!はず。
130U−名無しさん:02/04/14 09:30 ID:???
>>128
ホントになるとイイね
131無記名:02/04/14 09:44 ID:???
>>130
漏れもそうなってほしいと思ってる
132U-名無しさん :02/04/14 09:47 ID:lfOF+O6r
>>128
漏れは氏原のダイビングヘッドに萌えたよ吉原にセーブされたけど最高。
その後やっと今季初ゴールも決めたしヘロヘロシュートだったけど。
これから彼も調子上向きだね。期待するよ。





といってみるテスト
133 :02/04/14 09:51 ID:???
0−5って・・・
もうダメっぽ
ベンチーニョ凄すぎ

といってみるテスト
134U-名無しさん:02/04/14 10:57 ID:???
おまいら!得意げに使ってるみたいだけど
「テスト」は半角でな
2ちゃんねる来たての厨房が大喜びで書き込んでるみたいで結構マヌケだぞ
135U-名無しさん:02/04/14 12:18 ID:???
そろそろ市陸に出発します。また選挙の候補者いるのかな・・・(鬱
136U−名無しさん:02/04/14 12:23 ID:???
新潟〜川崎を止めろ〜
川崎だけは逃がすな〜大分はほっとけ。山神の怒りを買ってるから
137U-名無しさん:02/04/14 12:29 ID:???
氏原、のど自慢に出演中
138三村:02/04/14 12:30 ID:???
>>137
氷川かよ!
139U-名無しさん:02/04/14 12:57 ID:jmzIEqZs
市陸ガラガラの予感
せめて・・・5千人はお願いします。。
140U-名無しさん:02/04/14 13:24 ID:???
これから、競馬場へ向かいます。
アルビの応援へは行けませんが、
私の分まで応援してこいな。
141 :02/04/14 13:29 ID:???
市陸前に鳩山由紀夫がいます(藁
142U-名無しさん:02/04/14 14:05 ID:???
この前の大宮戦。
こういうのはやはり珍しいんでしょうか?

http://www.ardija.co.jp/kiji2/0410_kuro.htm
143 :02/04/14 15:54 ID:???
勝った!6位浮上!!
144U-名無しさん:02/04/14 15:56 ID:???
久々の勝利!!
よかったよかった。
145 :02/04/14 16:03 ID:???
あんなトコに12000人も入れるなんて詐欺だ。
146U-名無しさん:02/04/14 16:07 ID:???
正直、涙が出るほどうれしい。
この1ヶ月、長かったyo。
147 :02/04/14 17:02 ID:???
    まだまだニダ        祭りにはならないニダ        新潟の選手も在日認定受けるぐらい発奮しる!
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  | 
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |  
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|     
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/

148ほげ:02/04/14 17:18 ID:???
後半40分に逆転とは,薄氷ものですな.
149 :02/04/14 17:36 ID:???
おめおめ
150 :02/04/14 17:44 ID:???
勝ったか よしよし
151うーじはーら:02/04/14 18:02 ID:qE7D6KOE
 いややっと勝てましたね。今季ホーム初勝利うれしいっす!!でも後半40分はひやりもんでしたぜ。
あんま関係ないけど、試合前、某参院補選候補がうるさかった!あれじゃ逆効果だぞ!他所行ってやれ!
152U-名無しさん:02/04/14 18:32 ID:???
今帰宅しました。待ちに待った勝利だぁー!ほんっとうれしいよ。
前半、アルビのすばやいプレスに勝利の可能性を強く感じた矢先に
川崎Fが先制して正直「またかよ…」と意気消沈しかけたんだけど、
よく逆転してくれました。
全体に新潟は組織だってプレーできていたので負ける気はしなかった
んだけど、ああいう形からゲームをひっくり返したのは大きな自信に
なると思う。組織としてしっかり修正してきていたし、懸案の船越も
今日はがんばって良いプレーしていたよ。まだまだ上を狙えるね。
153U-名無しさん:02/04/14 18:53 ID:???
市陸行かれた皆さんお疲れ様でした。
勝つと言う事がこんなに嬉しいとは・・・。

>>151の候補って先月スワンにもいた人?
他逝ってやれ!
154無記名:02/04/14 19:01 ID:???
>>153
そうです。小泉政権にレッドカードとか言ってたみたいよ。
まぁ、それは置いといて今日はとにかく勝ててよかった!
155U-名無しさん:02/04/14 19:13 ID:???
宮沢よかったよ
156U−名無しさん:02/04/14 19:18 ID:???
よかったね〜、勝った勝った!!!(藁
今日は内容よりも勝つことがすべてだったでしょ?
なおうれし〜!!!(浮かれすぎ!?)
ただ、相変わらずパスの精度がイマイチ、あと船越も。
あれだけガタイいいのに、ことごとくフィジカル負けしてた。
もう一つ。アルビの貧乏神(!?)黒いわには絶対票を入れないように。
157U-名無しさん:02/04/14 19:21 ID:???
>>156
女の子?
158U−名無しさん:02/04/14 19:27 ID:???
>>157
男の子だYO!
159U-名無しさん:02/04/14 19:40 ID:???
歩道橋もすごい人出だったね。
そのうち場所取りとか始まったりして(藁
160U-名無しさん:02/04/14 19:48 ID:???
>>156 選挙の話は他でヤレヨ
161U-名無しさん :02/04/14 20:02 ID:wGgxkcKj
ユッキー資金でベッカム取れば3万票は確定。
候補者を寺川に差し替えれば5万票は確定。
候補者をW杉に差し替えれば落選ケテーイ。
候補者を>>1に差し替えれば1000ゲットに萌える2chねらー続出。
162U-名無しさん :02/04/14 20:04 ID:???
歩道橋に横断幕貼るヴァカがそろそろ出てくるヨカーンヌ
163U-名無しさん:02/04/14 20:06 ID:???
そういえば最近ゆきみん見ないねえ・・
164U-名無しさん:02/04/14 20:26 ID:???
>162
東京のガス屋さんチームが昇格決めた時、歩道橋に「東京昇格おめでとう」とかっていう
横断幕貼ってたタダ見DQNがかなりの人数いて、新潟のゴール裏とモメていたよね。

にしてもアウェーサポの指定席作ってやれよ。
問題起こってからでは遅いよ。
165U-名無しさん:02/04/14 20:37 ID:???
観にいけなかったけど勝ったみたいで安心。
しかし、市陸で12000て、正直凄いな。
166U-名無しさん:02/04/14 20:47 ID:???
川崎サポのトランペットはいかしてたな。やきゆうっぽくて涙がでたよ・・・

167U-名無しさん:02/04/14 20:48 ID:???
遅れ馳せながら市陸組、乙カレ〜。
勝ててヨカタyp。
スタメンはずれたアキヴァが腐ってる説があるけど、
今日のプレーはいかが?
あとFWの得点はもう少しお預けなのかなぁ。

>>165
凄いよね。
168U−名無しさん:02/04/14 20:57 ID:???
>>167
秋葉、プレーそのものはいつもと変わんなかったよ。
くさってる説はすぽにちから読めたね。
宮沢を初めて見たんだけど、秋葉より攻撃的で、
FK・CKなんかうまいと思った。
反さんが今のチームの現状と照らして考えると、秋葉より
宮沢なのかな?と思った。

>>166
ウンコタレのスレにもカキコしてやりなよ。(藁

>>165
ほんとすごかったね。
毎試合満員のスタジアムで選手達をサポートしたいね。
169U-名無しさん:02/04/14 21:11 ID:???
>>168
166だけどサンクス。
プレーは変わらなくても、精神的に腐ってチームに影響を
及ぼすようなことがないといいケド。元キャプテンだしね。
まぁ、大宮戦、川崎戦と宮沢に目処がついたのは収穫だよね。
170U−名無しさん :02/04/14 21:14 ID:???
祝!ホーム初勝利!
某台湾料理屋で飲んでたら、隣にいたのが
何故か、アルビレックスの理事!
いろいろ裏話聞けて楽しかったよ。
某ブラジル人選手は5歳サバよんでたとか、
東京電力のスポンサー料(スゴい額!)が巻原発反対で
ポシャったとか・・・巻住民逝ってよし!
171U−名無しさん:02/04/14 21:22 ID:???
>>169
168です。精神面まではちょっとわからんけど、
今日の雰囲気だったら問題ないと信じたいね。
むしろ、秋葉にしても宮沢にしても特徴がよくわかったんだから、
相手や時間帯に応じて使い分ける、という考え方もあるかも。
攻撃重視=宮沢、守備重視=秋葉 というふうに。
ボランチに関しては層が厚い、といってもいいかな?言い過ぎかな?
FWはまだまだどうも・・・って感じが正直なところ。
172戸利煮他 ◆oitazut2 :02/04/14 21:25 ID:???

              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     < ほー、結構やるじゃねーか、お前ら下でもつれてろ
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

173戸利煮他 ◆oitazut2 :02/04/14 21:26 ID:???

              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     <下がもつれりゃ、うちは御の字だ。ごちそうさん
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|

174 :02/04/14 21:28 ID:???
>170
そんなことくらいでスポンサード取り止めちゃう東京電力こそ逝ってよしだ

すれ違いsage
175U-名無しさん:02/04/14 21:31 ID:???
>>172-173
悪態つく暇あったら、屋根の修理でもしてろよ(w
176U−名無しさん:02/04/14 21:32 ID:???
>>174
でも正直惜しかったね(ニガ藁
実現してたらと思うと・・・まいっか。
177戸利煮他 ◆oitazut2 :02/04/14 21:39 ID:???

              ζ
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
         /              `、
        ,illlllllllllll           i
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`
       |         ,:(,..、 ;:|/
       |        ,,,..lllllll,/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     < 今後は学会員総出で人力で開閉しますが何か?
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/        \____________
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`:、     .;;;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~i!
 :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ー-''"":;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::|
178無記名:02/04/14 21:47 ID:???
今回は招待券で観戦だったけど、次の桜戦のチケット、
明日ぴあ行って買おうっと。市陸メインの端側はいくらなの?
179166:02/04/14 21:49 ID:???
>>171
そう、使い分けだよね。今日もリードしてからすぐに宮沢→秋葉になったしね。
あとは秋葉に気持ちの整理をつけてもらって・・・。ここは監督の力量次第だね。
ボランチの層が厚いのは「今後に期待できる」ってことで、楽観的に。。。

>>170
巻原発は東北電力と思われ。(東京電力は柏崎刈羽)
だいたい東北電力は仙台の有力スポンサーじゃないの?

180名無し募集中。。。:02/04/14 21:50 ID:???
>>176
惜しいなんてもんじゃないよ。
亀田製菓の10倍だぜ?
ピクシー2人雇っておつり来るのよ?
いや、雇わなくていいけど。
181U−名無しさん:02/04/14 21:50 ID:???
>>178
2,200円だYO!
シーズンパスの指定席以外はどこも一緒だYO!
182無記名:02/04/14 21:53 ID:???
>>181
Thanks
183U−名無しさん:02/04/14 21:55 ID:???
>>180
そんじゃ代表クラス呼んで、クラブハウス建てられたか?
184名無し募集中。。。:02/04/14 21:56 ID:???
>>179
そういえばそうだよな・・・
よく考えたらあの親父、理事とか言ってるくせにジャージ着てたし・・・
俺、真面目に補強案とか語ったのに・・・(鬱
185U−名無しさん :02/04/14 22:00 ID:???
>>184
モー板帰れ
いや、俺も住民だけど
186U-名無しさん:02/04/14 22:02 ID:???
>>129
遅レスだけど、漏れも今回は今までと違ったゲンかつぎいろいろとしてた。
昨年までバックスタンドで見てたのに今年は思い切ってメインの年間シート購入
したもんでそこで見ることになったが勝ち星なし。今日は絶対バックスタンドで
見ようと思ってた。身に着けて行く靴も帽子も時計も代えた。
出掛けようとして仕事先からコール。行けなかった…
そしたら勝利。結局今シーズンはスタジアムへ行くなと言う事か?
勝ってる限り行きませんので、悪しからず。
187U-名無しさん:02/04/14 22:08 ID:???
少し気になったんだが、ベットとマルクスは中へ中へという意識で
ボールを呼び込んでいるのに、出し手は外へ外への意識が強く
パスが合わないシーンが、序盤から中盤にかけて目立っていた。

また悟と寺川の右サイド突破が良かった反面、左サイドでボールを受けても
コンビで突破できる場面が少なく、FWのサイドに流れる動きが無く(遅く)、
三田(能力は買っている)もフォローが遅く、孤立して取られる場面が多い。

早いサイドチェンジを交えた外へ外へという意識と、素早いフォローという
この2点に共通理解作りを解決するには、もう少し時間が必要なようだ。

船越は外へ流れる意識はあったのだが、タイミングが遅く、トラップが大きい、
ヘディングで競り負けるなど、起点になれず次節は氏原の方が良いかもね。
188U−名無しさん:02/04/14 22:13 ID:???
>>186
129です 同じような人がいたとは、何だかうれしい。(藁
漏れの場合、サポパスの購入を検討中。しかし、ご招待券で
ないと勝てないかな?と思うとちょっと鬱。
せっかくシーズンパス買って行かないのはもったいないよ!
パスで入って、バックスタンドにいればいいじゃない。
ね、そうしましょう!その方がいいよ!
189U−名無しさん:02/04/14 22:20 ID:???
>>187
ズバリそれが今後の課題、修正すべき点ということだね
190U-名無しさん:02/04/14 22:29 ID:???
>>187
そのこと監督HPに御注進した?どしどし意見を送りなさい。

>>188
う〜ん、今は非常にデリケートなチーム状態なので何がチームの運気を乱すか
わからんし。少し様子を見ます。せっかく勝ち運に恵まれてきたようなので。
(漏れ一人くらいでそんなたいそうなことじゃないとは思うが。(w )
191U−名無しさん:02/04/14 22:29 ID:???
ホーム初勝利記念age
192U-名無しさん:02/04/14 22:34 ID:???
市陸応援組み乙彼出巣
ふにゃこしが電柱ポスト炸裂だったと漏れ聞いてますがいかがでしたでしょ?
寺は相変わらずキレがあったようだし、ベットは何気に得点あげてるし、
マルクスがやや積極さに欠けるという評価もありますが
まぁ、今日は勝った事を素直に喜びますかね〜

ところで、いろんなゲンかつぎしてるんだねぇ
漏れも出陣するときはフラッグ持っていかないとか(持っていくと3連敗)
どんなに寒くても、どんなに暑くてもレプユニの下には2枚着るとか
イロイロやってるけどさ〜(w

TEPCOは、関東ローカルだが「東京電話」とか「TT−NET」で
なにげに儲けてるから金あるだろうな
ていうか、倒凶電力ってどこかについてなかったか?あれって瓦斯だけか?
193U-名無しさん:02/04/14 22:40 ID:???
どうでもいいけど、大宮はゴールドマンサックスやモルガンスタンレーなんかも
ちょっとは金出してるんだよな。カコイイ!
194192:02/04/14 23:01 ID:???
倒凶電力ってW杯のオフィシャルサプライヤーだったのね・・・
金持ってるんだなぁ・・・(鬱)

さきほど書き忘れていたので
氏の場所がどんどん無くなっているような気がして
ちょっと鬱だったり・・・
195U-名無しさん:02/04/14 23:05 ID:???
>>192
そのとおり。TEPCOは瓦斯についたよな。国の規制に守られた巨大公共企業が
2社もついてるなんて反則じゃヽ(`Д´)ノ ウワーン
スポンサーでない新潟の有名企業:コメリ、ムサシ(アークランドサカモト)、
北陸ガス、コロナ(バスケではスポンサー)、忘れちゃいけない新潟鐵工(w

196U-名無しさん:02/04/14 23:14 ID:???
船越いつになく良かったよ。
ハイボール競り負けても船越の場合は相手DFがピッチに転がるし、ルーズボールになるしね。誰かが拾えばいいわけだし。
だから船越の頭にロングボール放り込みは、そんなにリスク無いと思うからどんどん出来る。
野沢のゴールキックを船越が頭で相手ゴール前スペースに落として、そのまま一人でシュートまで持ってったのもあった。
野沢と船越だけで1点という場面だったな。
197U-名無しさん:02/04/14 23:37 ID:???
>>195
トップカルチャーとハードオフモナー
198U-名無しさん:02/04/14 23:38 ID:???
クサル気持ちもわからんではないが、ウジにはもう少し大人になって欲しい。
試合前のスタンドの声援無視しても状況はなにもかわらん。
サポーターはみんな応援してるんだから。
199U-名無しさん:02/04/14 23:50 ID:???
>>197
トップカルチャーはスポンサーだろ。しかも大口の。
200U-名無しさん:02/04/14 23:57 ID:???
マルイと原信とまるよしとライオンドーモナー
201U-名無しさん:02/04/14 23:58 ID:???
日本精機と信越化学は
名前は地味だが売上はかなりですぞ(w
202U-名無しさん:02/04/15 00:12 ID:???
201
203U-名無しさん:02/04/15 00:44 ID:???
>>198
試合前のサポーターからの声を無視するのもアレだけど
試合中や試合後にふてくされた態度を取るのが見ててこっちも
むかついてしまう
こないだのサテを見てて痛感した。
でも氏原には頑張ってもらいたい・・・。
204U-名無しさん:02/04/15 00:52 ID:???
>>199
うっ、そうだった…鬱だ。
ちなみに漏れ、大口スポンサーになり損ねた>>79(w
205U-名無しさん:02/04/15 01:09 ID:???
おまえ、アフォだ(w
1買って大口スポンサーにならにゃ、お天道様の下を歩けないだろーが(苦笑
206U-名無しさん:02/04/15 01:27 ID:???
>>198 >>203
氏原は実際いつ見ても幼いなあと感じるね。
去年のクロさんのような頼りがいのある人が
そばにいるといいかもね。
207U-名無しさん:02/04/15 01:39 ID:???
何気にチーム得点王がベット(とダイナモ)
誰だ?使えないダメダメ外人だからベットはベッドで寝てろと言ったのは!
ベット様に失礼じゃないか。そう言っていた人は正直に謝りなさい。
208U-名無しさん:02/04/15 02:09 ID:???
>>207
実はベットの得点シーン見たことないんだけど、内容的にどうなの?
209U-名無しさん:02/04/15 02:58 ID:???
>>198
まさか、選手に手を振ってもらいたくて声援してるの?
カンチガイの極みだね(w
210U-名無しさん:02/04/15 03:25 ID:???
>209
そうではなくて、ああいう態度を取る子供っぽい人格が
ゲームの中でもあらわれていて、それがマイナス方向に
働いているってことだよ。
少し精神が大人になればプレーにも良い影響を及ぼすはず。
211U-名無しさん:02/04/15 03:59 ID:???
きちんと教育するのがチームの責任。
きちんと学ぶのが選手の勤め。
それができなきゃプロ失格。
212U-名無しさん:02/04/15 09:52 ID:???
別途の左サイドからのセンタリング
見た記憶がないような・・・
どうしても信吾のプレーと比較してしまって 少し鬱
ベットが得点すると負けない法則ハケーン
213195:02/04/15 10:57 ID:???
>>200 >>201
スポンサー候補情報どうもです。
原信はすでにスポンサーだよね。
北越製紙と帝石忘れてたので追加。
ライオンドー、まるよしは知らないんだけど、地盤はどの辺なの?

以下、まとめ。

コメリ、ムサシ(アークランドサカモト)、
北陸ガス、コロナ(バスケではスポンサー)、
日本精機、信越化学、マルイ、まるよし、
ライオンドー、北越製紙、帝国石油

番外:新潟鐵工

214U-名無しさん:02/04/15 13:03 ID:???
スポンサー候補
日本マクドナルド 年間20億
セブンイレブン  年間10億
みのわ      年間10万
これで来期は 3,000,100,000UPキボンヌ
215U-名無しさん:02/04/15 13:47 ID:???
>>213
まるよしは三条のスーパー。
216U-名無しさん:02/04/15 16:22 ID:???
民放生中継あると
負ける法則ハケーン
11/3京都
3/17大分
4/6福岡
もう、生中継やめてヨシ
リアルタイムで見たい奴は会場に来い
217 :02/04/15 16:47 ID:???
>>216
スワン柿落としも負けたけど最終戦VS湘南は勝ったよ。
新潟戦を録画してスタジアムに行くと負けるジンクスが
継続中なのでもう録画しません(湘南戦は録画しなかった)。
218U-名無しさん:02/04/15 17:01 ID:???
ツインバードをスポンサーにどうか?
219あるびーポテトチップス:02/04/15 18:05 ID:Zd+RywRo
>>195
雪国まいたけを忘れちゃいけません(w

あと、忘れちゃいかんのが新潟出身のマンガ家。
稼いでいる人は沢山います
彼らに外形課税して売り上げの0.01%でも
徴収すればすごい額に・・・
(でもサカー漫画で稼いだ人はいない?)
220U-名無しさん:02/04/15 18:09 ID:???
>>218
どうか?って
飛び込みで逝って来い
キミ双鳥の関係者?
それならフロントに飛び込んだら?

つーか
ヨネックスをスポンサーにどうか?
221U-名無しさん:02/04/15 18:46 ID:???
そういや〜パチンコ関係って
スポンサーに居ないような
ダイエーとかNO1とか
222U-名無しさん:02/04/15 19:52 ID:???
慎吾見に行きてぇよな。
223U-名無しさん:02/04/15 21:11 ID:???
慎吾って新潟史上最高の選手だよな。
あと10年くらいは慎吾クラスの選手は出てこなそう
224U-名無しさん:02/04/15 21:22 ID:???
ライオンドーは会津若松のスーパーだっちゃ
今はリオンドールになってるけどね
225U−名無しさん:02/04/15 21:34 ID:???
新潟TOYOTAってけっこう金あるんちゃうん?
グランパとかぶるからダメ?
226U-名無しさん:02/04/15 21:34 ID:???
くいどころ里味はどうした!
227U-名無しさん:02/04/15 22:46 ID:???
やっぱ佐渡汽船だろ
228U-名無しさん:02/04/15 22:47 ID:???
>224
会津若松は新潟県の一部ですがなにか?
229U-名無しさん:02/04/15 22:48 ID:???
背中か胸に「新潟鉄工」って入るのが俺の夢だったんだが・・・
230U-名無しさん:02/04/15 22:51 ID:???
新潟工で妥協しる
231U-名無しさん:02/04/15 22:54 ID:???
>>219
高橋●美子だけでもなんか
相当のスポンサーになれそうな気もしなくも・・・
ただ、個人スポンサーは×だから、迂回融資で小学館とか(藁
232U-名無しさん:02/04/15 22:55 ID:???
>>225
なにげに新発田にショールームがあるという
ヒュンダイ(現代)自動車があるニダ!
安もいることだし、何気に南北友好&日韓交流か?
233U-名無しさん:02/04/15 23:02 ID:???
昨日試合終了後 選手が全員肩組んでゴール裏の歌にあわせてたろ?
優勝したんじゃねーんだからやめろよミットモネー、と思ってみたものの
やっぱホームでの初勝利 彼らもよほど嬉しかったんだろな。
その感動の余韻を味わおうと思ったら今日は朝刊休みだったよっ!
234U-名無しさん:02/04/15 23:06 ID:???
現代は既に札幌のスポンサーニダ。
235U-名無しさん:02/04/15 23:33 ID:???
今週末の遠征決定!甲府スレから遠征の有効な情報あったからカキコ

【小瀬への臨時バスの運行情報など】
 バスで小瀬へ行こう
 ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~go_kose/top.htm
236U-名無しさん:02/04/16 00:11 ID:???
>>235自分もそれ見て小瀬行きを決めた。
便利だよね。
先日の市陸行けなかったので、ぜひ良い試合が見たい。
237u-:02/04/16 01:04 ID:???
アルビが勝った試合に限って日報って休刊になりますよね
238U-名無しさん:02/04/16 01:37 ID:???
>>237
それを法則化すると1ヶ月に一度しか勝てないことに・・・。
239U-名無しさん:02/04/16 02:12 ID:???
昨日は日刊スポも日報も配達されなかったから、急いでコンビニ逝って
スポニチと日刊スポ買ったら、新潟欄なかった・・・。鬱。

新潟欄の代わりに普段家庭用には無いエロページがあったから、
せめてもの慰めと思ってじっくりと読んでしまった。
しかーし、それでムスコは慰めてないのであしからず。
240U-名無しさん:02/04/16 09:57 ID:???
5月19日VSコスタリカ、5月21日VSクロアチア決定age
241U-名無しさん:02/04/16 11:50 ID:???
新潟東港サッポロ用地にアルビ練習場

サッポロビール(東京)が工場建設計画の延期を決めた北蒲聖籠町の
新潟東港工業用地に、サッカーJリーグ2部アルビレックス新潟の練習場を
整備する計画が15日、明らかになった。
2000年12月の延期表明以来、利用方法が懸案となっていた同用地への進出は初めて。

同球団と、県に認証申請中のNPO(民間非営利団体)
法人「新潟スポーツコミュニティ」が、
用地の約3分の1に当たる8・3ヘクタールを、
10年間賃貸することでサッポロと基本合意した。

天然芝のサッカーコート2面、人工芝1面のほか夜間照明、
クラブハウスなどを設置する計画だ。
242U-名無しさん:02/04/16 12:19 ID:???
>>241
ソースを示さないとガセだと思われるぞ。新潟日報な。
243U-名無しさん:02/04/16 12:28 ID:???
244U-名無しさん:02/04/16 12:32 ID:???
サッポロビール園のところでしょ。アクセスは問題ないけどチト遠い・・・

10年賃貸といってるけど、サンラライズゴルフ場と同じで工業用地として売れないための
策だろう。おそらく、ずっとそのままだ。
245U-名無しさん:02/04/16 12:42 ID:???
練習場ができるのはうれしいが、ビール工場建設が事実上なくなってしまったのは
ちと残念だ。
246U-名無しさん:02/04/16 12:47 ID:???
場所はこちら
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=200204169550

右側青い部分の中央。向かい側の日石三菱は現在サンラライズゴルフ場。
247U-名無しさん:02/04/16 12:54 ID:???
248U-名無しさん:02/04/16 14:11 ID:???
NPO設立とは、頭使ったもんだ
アウエーに逝くサポでNPO創って
アウエー遠征費を捻出って無理だよな〜
249U-名無しさん:02/04/16 14:16 ID:???
月岡まで練習に逝くことを考えると
いいんじゃない
アクセス的には
鳥屋野>太夫浜=東港=聖籠=サッカーカレッジ>>>>豊浦
こんな感じか
250 :02/04/16 14:25 ID:???
251U-名無しさん:02/04/16 14:39 ID:???
>>250
慎吾(・∀・)カコイイ!
252U-名無しさん:02/04/16 15:24 ID:???
東港か・・・いいとこに目をつけたな。池田社長の政治力もたいしたもんだ。
そのうち県議にでも出馬しそう。
253U-名無しさん:02/04/16 17:01 ID:???
これで瀬戸や黒崎みたいに
施設面で移籍するやつもいなくなるな!
254U-名無しさん:02/04/16 18:56 ID:???

 252 :U-名無しさん :02/04/16 15:24 ID:???
   東港か・・・いいとこに目をつけたな。池田社長の政治力もたいしたもんだ。
   そのうち県議にでも出馬しそう。

255U-名無しさん:02/04/16 19:58 ID:???
スカパー再放送age
256U-名無しさん:02/04/16 20:47 ID:???
>池田社長
昔から言われてるけど、やはりただの神主じゃないな・・・
257あひる:02/04/16 20:49 ID:???
今気がついたけど、オフィシャルHPのトップイメージ
カツオなんだね、いまだに
258無記名:02/04/16 21:35 ID:???
桜戦のメイン自由席チケット買った。スーツ姿なのにプラーカのお姉さんに
「高校生一枚ですか?」と購入時に聞かれたのはちと複雑だった。
259U−名無しさん:02/04/16 21:38 ID:???
>>258
いいじゃんいいじゃん、若く見られたんだから。
漏れは今日、サポータズパスを申し込んだよ。
ってことで、シーズンパス購入記念age
260U-名無しさん:02/04/16 22:56 ID:???
>>258
俺はむしろ、そのスーツ姿がどこかの高校の制服に間違われたのではないのか?
ということを危惧している。(w

ところで、練習場は出来てもビール園はそのままなんだろ?
練習見に行くには絶好の環境じゃねーか!

261U-名無しさん :02/04/16 23:05 ID:???
>>260
だからといって
「今日はあっちぇ〜からサッポロビール園にでも行ってアルビの練習見ながら
 飲もうぜ。」
では、あまりに選手に対して不謹慎だと思うが。(藁
262U-名無しさん:02/04/16 23:20 ID:???
>>250
茄椅子!!
ていうか、だれか氏に読ませてやれ<特に2ページ目
263U-名無しさん:02/04/16 23:21 ID:???
>新潟が5月19日にコスタリカ代表、21日にクロアチア代表と
>新潟市陸上競技場で親善試合を行うことが明らかになった。

日本代表ニュースがソースだよ。いやーうれしいねっ♪
264 :02/04/16 23:22 ID:???
>>261
コンサの練習場ってそんな感じじゃなかった?
265U-名無しさん:02/04/16 23:43 ID:???
とにかくクラブハウスができるのはいいことだ。
これで馬鹿にされなくて済む。他から来た選手や去った選手からも。
選手も外で着替えたり、練習場がみつからずに転々とする弊害も無くなる。

グラウンドも、人工芝1面、天然芝2面、照明もありなら問題ないでしょう。
これでJ1に上がっても恥ずかしくない環境になる。
だから是非とも上がれるように結果を出してくれ!

県営球場みたいに、財政上の理由で延期されたりフリーズにならなきゃいいが。
来年完成と言わずに早く作ってくれ(w
266U-名無しさん:02/04/16 23:46 ID:???
クロアチア、コスタリカ戦は市陸で有料試合だ。
カナダ戦の時に不満が多かったのを受けての模様。
でも、土手から見るやつ多そう(w
267U-名無しさん:02/04/16 23:54 ID:???
最近のよいニュース

@U-21日本代表のコーチが三田を観に来ていた。(川崎戦の市陸にて)
Aクロアチア・コスタリカ代表との有料試合実施が決定。
B専用練習場・クラブハウス建設計画が判明。
C慎吾が京都から新潟の状況を気にかけてくれていることが判明。
(今年の市陸での観客数を知っていて、インタビューにて自ら言及していた)
268解雇:02/04/16 23:54 ID:IHurjfV/
今年の1月、友達がアルビレックス解雇になりました。
269U-名無しさん:02/04/16 23:58 ID:???
今朝新潟日報に入ってた日報わーくるでアルビレックス新潟出てたね。
チケット・営業社員募集!とのこと。
270U-名無しさん:02/04/17 00:02 ID:???
>>250
慎吾は若いのにすげー大人なんだね。
地に足が着いた言葉で受け答えする
姿勢とその話す内容に感動した。
例え新潟に戻ってこなくても
ずっと応援したいと思った。
271U-名無しさん:02/04/17 00:10 ID:???
>>270
そうだね。
慎吾の発言の一つ一つに感動させられてしまう。
サッカーに対する姿勢も素晴らしいと思う。
新潟の事も気にかけてるみたいだし・・・。
これからも頑張って欲しい。
私服姿カコイイ!!
272U-名無しさん:02/04/17 00:35 ID:???
専用練習場、クラブハウス・・・、良い響きだ(w

しかし、8.3ヘクタールって無茶苦茶広くないか?
フルサイズのピッチが10面入るぞ
273U-名無しさん:02/04/17 00:57 ID:???
良いニュースが多くていい事だが、バスケにチアにレディース・・・
どういう金の流れ、組織間の繋がりがあるかは判らないが
全部中途半端に終わらないことを祈るばかり。

本心はサッカーに全額投資して貰いたいんですが。
次はなんに「アルビ」の名を冠するのでしょうか。
274U-名無しさん:02/04/17 01:02 ID:???
アルビレックスロシア村
275U-名無しさん:02/04/17 01:06 ID:???
ちょっと経営哲学が見えないのが恐い気がする。
アルビの名前を消費することなくじっくり大切に育ててほしいな。

個人的にはチアは唐突だった。そう来たか・・・って感じ。
常に満面笑みで足高く上げて踊るっていうのは米国のカレッジ文化。
当然アメリカンスポーツのイメージが強いんで、バスケはいいとして
サッカー会場であれを見せられるといつも違和感感じてしまう。
276 :02/04/17 01:09 ID:???
>>273
サッカーのスポンサーだったコロナがバスケで復活した例もあるし
バスケのスポンサーがサッカーにもつく相乗効果も期待したい。
その為にもアルビを全部盛り上げていかなきゃあかんね。
277 :02/04/17 01:33 ID:???
>>973
チアと上手くやっているチームもあるわけだから
もっとサッカー事務局も含めた話し合いが必要で
融合方法を模索する必要はあると思う。

個人的にはスタメン発表前に踊って欲しいのだが
これ以上の話はどこかの掲示板にまかせましょう。
278 :02/04/17 01:41 ID:???
>973→276に訂正
279U-名無しさん:02/04/17 02:45 ID:???
施設が整えば、黒崎とか来年また呼ぼうyo!
280U-名無しさん:02/04/17 07:26 ID:???
>>279黒崎呼ぶとかまだ言ってんの?
服部も呼ぶノカ?
俺はイヤダヨ
281U−名無しさん:02/04/17 08:00 ID:???
>>279,280
とりあえず、誰呼んでも恥ずかしくない環境が
整いつつあるということは言えるかな。
日本代表経験者、気持ちの熱い選手がいいね。
282 :02/04/17 12:24 ID:???
施設が整っても黒崎は・・・ねぇ。
個人的には今年新潟に残ればよかったのにプププってのがいい
283U−名無しさん:02/04/17 13:36 ID:???
過去に活躍した選手をと思うのもわかるけど、
こだわることないと思われ。慎吾だけは例外だが・・・
まずは環境にふさわしいチーム作りをキボンヌ
284U-名無しさん:02/04/17 14:30 ID:???
勝敗、練習環境、選手のみならず俺たちも欲求不満だったからなぁ。
このままいいニュースが続いて欲しいと思う今日この頃。
アルビとコスタリカ練習試合するんなら、どんなヤツいるのか今日の
日本戦よく見ておこう。ワンチョベがいないことだけしかわからん。
285U-名無しさん:02/04/17 15:35 ID:???
秋葉が契約更新の時に言っていた
遠征時のおかずふやせやゴラァは
改善されたのかな?
286 :02/04/17 17:56 ID:???
>>285
肝心の秋葉がおかずを残したため
スタメンから外されました。
287U-名無しさん:02/04/17 20:43 ID:???
まさか、選手会長として練習環境の改善を訴えてきた本人が新しい練習場でプレー
出来ないってこと無いよな・・・
288U-名無しさん:02/04/17 21:01 ID:???
縁起でもねーこと言うな
289U-名無しさん:02/04/17 22:08 ID:???
秋葉マンセー!!
290U-名無しさん:02/04/17 23:08 ID:???
>>285-286わらた
秋葉も去年までは不動のレギュラーだったのに。
選手層が厚くなったのは良い事だけど・・・
291U-名無しさん:02/04/17 23:40 ID:???
今日のおかずは小倉優子です。はい
292U-名無しさん:02/04/17 23:40 ID:???
>>290
いつアルビは選手層が厚くなったんだよ?(w
キミの頭の中の脳内アルビレックスですか?
293U-名無しさん:02/04/17 23:48 ID:???
アルビレックス新潟レディース
294U-名無しさん:02/04/17 23:51 ID:???
>>292
俺は290やないけど、今年のアルビは昨年よりも全体の選手層は厚いよ
ただし、レギュラーに関しては去年の方が上だったと思う。
去年はレギュラーと控えのレベル差が、国見とへぼ高校くらいあった。
今年はその点、抜きん出た選手は減ったが、誰が出てもいいくらいの底上げは
されている。
監督が誰を使うかで悩むのも、去年は誰も使えないから悩んでいた。
295代打名無し:02/04/17 23:55 ID:???
>>294
それは明らかに間違っとると思うYO! >去年はレギュラーと控えのレベル差が、国見とへぼ高校くらいあった。
296U-波戸ぽっぽやさん:02/04/18 00:03 ID:???
>>295
監督の連載コラム読んだ?
あれ読むと、いかに去年のサブちゃんが使えなかったか解るはず
297U-名無しさん:02/04/18 00:51 ID:???
コ、コスタリカ強すぎ…J2のチームがまともに戦える相手じゃないよー(泣
いい勉強にはなるかもしれないけど、あれだけ相手にスペースを与えない
試合運びやられたら攻めようがない。
例え0-4くらいでやられても、未来につながるなにかを掴む試合であってほしい。
298U-名無しさん:02/04/18 00:51 ID:???
296 :U-波戸ぽっぽやさん :02/04/18 00:03 ID:???
  >>295
  監督の連載コラム読んだ?
  あれ読むと、いかに去年のサブちゃんが使えなかったか解るはず
299U-名無しさん:02/04/18 00:52 ID:???
>>292
「脳内アルビ」、ワロタw
300U-名無しさん:02/04/18 01:25 ID:???
300げっと。
>>297
確かにコスタリカ強かった。
コ0−2新 以上の成績なら、選手にも自信つきそうだけどね・・・。
301U-名無しさん:02/04/18 01:36 ID:???
おいおい、コスタリカすげーすげー言ってるのは
このスレとにわかサカーファンくらいだぞ
302U-名無しさん:02/04/18 02:36 ID:???
コスタリカが強いのではなく、日本が弱いのだ
調子の悪いというか、Jでも結果の出てない選手(特に鹿島)を使うのが信じられない

あ、新潟は密かに応援してるぞ
今年こそJ1へ来たまえ。待ってるぞ
303京都サポ:02/04/18 11:22 ID:???
慎吾イイ!
来年、たとえサンガがJ2に落ちても、アルビがJ1に上がっても。
返せとは言わんでくれ。
それくらい大事だ。
いや、アルビにとっても同じ事かも知れんが。
黒崎やったじゃねーかよ(w
304U-名無しさん:02/04/18 19:49 ID:???
そうは、問屋が卸さない。
305U-名無しさん:02/04/18 21:26 ID:???
>>302
悲しいかなオレは鈴木とウジがダブって見えてしまったよ・・・
306うーじはーら:02/04/18 22:37 ID:JeerbegS
 ところで女子アルビ、うまくいくと思いますか?ちなみに私は反対。
だいたい「Lリーグ」なんて訳がわからん。
あんなのに金使うんだったら、今のアルビの選手の給料増やしてやれよ!!
307 :02/04/18 22:47 ID:???
>>306
レディースの名で、新規スポンサーを連れてきて
さらにアルビと新潟の名を広めてくれればOK。
要は成功する見込みがあるなら、って事だが
出来たばかりだし、、まだビジョンが見えてきませんね。
308U-名無しさん:02/04/18 23:21 ID:???
>>303
レンタル先のチームのサポから「大事だ」と言われるのはとても嬉しい事。
これからも慎吾をよろしくお願いします。
でも来年はやっぱり返して下さい。

>>305同じく。
やっぱり決まらない時は何やっても決まらないね・・・。
309U-名無しさん:02/04/18 23:23 ID:???
>>306
だって寄せ集めじゃん。サッカー始めたばかりの娘もいるぞ。
そんなんでLリーグ参入なんて、草野球がいきなり都市対抗に出るような
もんだぞ。急いではいけない。

310U-名無しさん:02/04/18 23:43 ID:???
W杯親善試合、日本サカー協会の予定に
アルビ VS コスタリカが入ってないが、
どういうことなんだ?
311U-名無しさん:02/04/19 01:20 ID:???
はんぶんにいがた!
はんぶんにいがた!
312U-名無しさん:02/04/19 02:00 ID:???
>>311
あのコールは新潟サポの汚点だと思う。
煽りなら勘弁してくれ・・・
313 :02/04/19 02:33 ID:???
>>312
実際にその現場で聞いたわけではないのだが
煽りを掛け合いとして煽り返してもらえない相手にやると
悪質な嫌がらせだと捉えられるから相手を選ばないとね。
314 :02/04/19 02:34 ID:???
すまんageてもうた。
315U-名無しさん:02/04/19 03:41 ID:???
アウェーのサポが先に煽りかけるのはマナー違反だYO!
316U-名無しさん:02/04/19 09:33 ID:???
煽りに反応してくれるのは、ウンコターレサポ
だけのような気がする・・
町田での煽りにはワラタ
317U-名無しさん:02/04/19 22:00 ID:???
半日ぶりのレス・・・ 
アウェイの甲府戦じゃ盛り上がらんか
318U-名無しさん:02/04/19 23:08 ID:???
>>316
「町田は東京!」「寒いぞ町田!」だったっけ?
本当寒かったな、町田は・・・。

明日甲府行くぞ。勝ち試合が見たい。
319U-名無しさん:02/04/20 09:36 ID:???
町田ひたちなかは糞
320黒崎:02/04/20 09:37 ID:cwaTPFdK
すまんageてもうた。

321U-名無しさん:02/04/20 10:43 ID:???
遠征組の報告によると、今新潟サポを6人確認した模様。
322U-名無しさん :02/04/20 11:33 ID:???
長岡の警官に敬意をはらい相手を撃ちまくって5-0位での圧勝キボヌ
323U-名無しさん:02/04/20 13:43 ID:DWFPpxbQ
おい!今日の甲府戦・・・
主審が・・・大西かよ。。
俺的には、恩しより嫌だ・・・
324U-名無しさん:02/04/20 13:57 ID:???

  ○ <コシヒカリッ!
―┼―
┌┴┐

325U-名無しさん:02/04/20 13:58 ID:???
>>324
またお前かよw
326U-名無しさん:02/04/20 14:43 ID:???
おっしゃー
甲0−1新
327U-名無しさん:02/04/20 14:44 ID:???
マルクスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
328新潟:02/04/20 15:20 ID:???
寺川━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
329U-名無しさん:02/04/20 15:35 ID:???
氏遂にーーーーーーーごーーーーーるーーー
330U−名無しさん:02/04/20 15:36 ID:???
ウ〜ジ、ハ〜ラ、ウジハラゴ〜〜〜ル!!!
331U−名無しさん:02/04/20 15:42 ID:???
マルクス+寺川+氏原
いいねー!!
332U-名無しさん:02/04/20 15:44 ID:???
あと、マルクスが決めれば完璧
333U-名無しさん:02/04/20 15:47 ID:???
スマソ、マルクスは決めてたよ・・・
ベットだよベット
334U-名無しさん:02/04/20 15:48 ID:???
今期初のウジダンスキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
335 :02/04/20 16:03 ID:???
氏原はゴール決めてくれたし大宮-C大阪戦も引き分けてくれたし、
後は大分が負けるのを待つだけだな・・
336U-名無しさん:02/04/20 16:03 ID:???
89分に失点するなよ!
337U−名無しさん:02/04/20 16:04 ID:???
C大阪・福岡・川崎がともに勝ち点18
大宮・新潟が15
これで2位との勝ち点差は3
338U-名無しさん :02/04/20 16:04 ID:???
5位浮上!!
339京都サポ:02/04/20 16:05 ID:???
おめでとさん。
後は慎吾の確変に期待しる!
340U−名無しさん:02/04/20 16:06 ID:???
連勝おめでと〜!!!
でも、試合終了直前のPK失点はちょいと余計だな。
次は市陸でセレッソ戦。絶対に勝てる!!!
341U-名無しさん:02/04/20 16:06 ID:???
>>
6位だよ
342U−名無しさん:02/04/20 16:06 ID:???
>>336
マジで失点しちゃった・・・
343 :02/04/20 16:06 ID:???
>>339
BSで応援するぞ
344U-名無しさん:02/04/20 16:08 ID:???
ジュビロ、横浜戦でもみるか
345U-名無しさん:02/04/20 16:09 ID:???
セレッソは森島、西澤、尹抜き?
346U−名無しさん:02/04/20 16:10 ID:???
>341
337は2位との勝ち点差を問題にしているものと思われ。
いずれにしろ、気が早いのは確かだが。
347 :02/04/20 17:11 ID:???
今やってるBS-iの緑赤戦中継のハーフタイム、他会場の経過・結果の中で
「新潟のゴールはマルクス、寺川、(少し間があり、小声になって)しはらです」
だってさ。糞TBS逝ってよし!
348U-名無しさん:02/04/20 17:30 ID:???
しはらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
349      :02/04/20 17:48 ID:???
しはらマンセー━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!


350U-名無しさん :02/04/20 17:52 ID:N74+3mmK
シハラゴルヨカタ
351U-名無しさん:02/04/20 17:53 ID:N74+3mmK
次はしはらのハトトリクキボンヌ
352U-名無しさん:02/04/20 17:57 ID:N74+3mmK
>>347
アナウンサは誰?
今から血祭にしてきます。
353U-名無しさん:02/04/20 17:59 ID:???
N74+3mmKは氏ね
354 :02/04/20 18:07 ID:???
NT21県内ニュースはまだ映像無し。
20・21・22時54分から民放ニュースに注目。
県内かどうかはわからんけど・・・

〜〜〜〜〜〜私的メモ〜〜〜〜〜〜〜〜
BS1 19:00〜名古屋グランパス×京都サンガ 延長あり
BS1 21:00〜速報サッカー21 遅延有り
NHK 22:05〜サタデースポーツ 遅延有り
BSN 0:00〜スパサカ 遅延無し
NST 0:30〜すぽると 遅延無し
NT21 1:00〜 どうでしょうリターンズ 遅延無し
〜〜〜〜〜〜私的メモ〜〜〜〜〜〜〜〜
355U-名無しさん:02/04/20 18:42 ID:???
セルジオ大丈夫?つっただけ?
356オサーン:02/04/20 20:54 ID:G4TI21gY
よしよしまた勝ったか
357U-名無しさん:02/04/20 21:30 ID:???
スカパー明日かよ、、
358U-名無しさん:02/04/20 21:33 ID:???
なんとなく勝てそうな予感がするのでセレッソ戦観に行こ。
3試合も観に行ってないので凄く楽しみだ。
359船越萌え ◆pr//TeNY :02/04/20 21:36 ID:???
次節は勝てなくても良いからマジに無失点を期待したい
失点が続く内は安心できね
360U−名無しさん:02/04/20 21:45 ID:???
セレッソ戦、先週の予報では雨だったけど今日の予報では晴れ。
5時ピタで仕事を終わらせて、市陸に急行します。
361無記名:02/04/20 22:14 ID:???
>>360
俺も24日は仕事終えてすぐに市陸へ向かう。
362U−名無しさん:02/04/20 22:18 ID:???
>>360>>361
みんな、仕事を早く終わらせて、24日は市陸に全員集合!!!
363U-名無しさん:02/04/20 22:32 ID:???
>>362
日本代表選手見たさに来る客も沢山いるとオモワレ。
仕事が遅く終わる漏れは立ち見になっちまうのか・・・・(鬱
364U-名無しさん:02/04/20 23:11 ID:???
モリシを見せてください
365U−名無しさん:02/04/20 23:27 ID:???
>>363
平日はなかなか厳しいよね。
かく言う漏れも、当日不意に仕事が遅くなったら…と
思うと夜も眠れない…(ワラ
日本代表見たさ、っていうミーハ−客も多そう。
前売りチケットも売れ行き好調のようだし。
漏れはもちろん、純粋にアルビを応援するよ。
日本代表は5月に国立へ行って応援する。
W杯のチケット、全然当たらんし…(鬱
366U-名無しさん:02/04/20 23:29 ID:???
甲府行ってきた。
氏原のゴールの瞬間、みんな喜び爆発だった。
嬉しかったなー。
最後の方は守備面でバタバタしてしまってPK献上してしまった。
あと、船越はすぐファウル取られる上に、逆に船越が倒されてもなかなか
ファウル取ってくれないような気がする。
アウェー側のボールボーイの少年の手際が悪く、寺川から怒られてた(w
367U−名無しさん:02/04/20 23:35 ID:???
>>366
お疲れサントス
ウジゴール、早くホームでも見たいっす。
368U-名無しさん:02/04/20 23:46 ID:???
氏の10試合連続ゴールキボンヌ
369U-名無しさん:02/04/20 23:48 ID:???
今日、アルビからアシストプレスが来た。
一緒に、クロアチアとの試合の申し込み用紙が入っていたから
申し込むがいい。ファックスでも可だ。
一般発売だと、買えるか正直不安だ(陸競だしな〜)
370U-名無しさん:02/04/20 23:52 ID:???
>>369
陸競→市陸と言って
漏れのとこにもアシストプレス
来て速攻で申し込んだYO
コスタリカ戦はどうなったんだ??
371U-名無しさん:02/04/21 00:50 ID:???
セレソ戦のチケット、ローソンはそろっと買わないとヤバイかな?
372U-名無しさん:02/04/21 01:07 ID:???
24日はどのくらい入るのかねー。
陸競のナイトゲームで1万人オーバーって過去あった?
373U-名無しさん:02/04/21 01:36 ID:???
1万3千人キボンヌ
市陸に集合だ!
374U-名無しさん:02/04/21 05:35 ID:???
日報の写真ワラタ
375Uー名無しさん:02/04/21 09:04 ID:???
ウッジーーーーーーーーーーー//━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)∀゚)━━━━━━!!!!!!
376U-名無しさん:02/04/21 09:52 ID:???
>>374
丸山が「あのねのね」の原田伸郎みたいな顔してる。(古いナァ)
377U-名無しさん:02/04/21 12:05 ID:???
>>366
お前ゴール裏のサポか?
だったら今まで氏原晒し上げ&他選手に失礼なコールしておいて
貴様らが喜んで良いと思っているのですか?
378U-名無しさん:02/04/21 12:17 ID:???
>>372
ゲームじゃないが、(日本代表の)練習ならあると思われ(藁)
<ナイトゲームの壱萬越
379U-名無しさん :02/04/21 13:14 ID:???
会社が市内中心部にある人は、
平日だとスワンより市陸の方が行きやすいかな?
まだアルビの試合見たこと無い上司、同僚でも誘って行って欲しいね。

次のセレッソ戦に勝てたら、
勢いに乗って、前半戦の残り四つも
いい感じでいけそうな気はする。
380U-名無しさん :02/04/21 14:19 ID:???
せっかく久々に試合見に行ったのに主審が大西・・・正直言って彼が試合をつまらなくしていた。
寺川の得点は明らかに船越がハンドしていたし、逆に甲府のデカイ選手が後ろからチャージしても
平気で流してるし接戦を期待していたのに審判がイリュージョン起こし続けておもしろくなかった。
今回の安は退場処分でおかしくないくらい汚いファールが多かった。甲府の10番が
ゴール前で倒れこんだのをシミュレーションとして取らなかったのに何故かイエローを出さない。
試合としては2-1か1-0くらいの面白い展開でもっと盛り上がったと思う。
わざわざ5時間以上かけて遠征したのに審判に試合ぶち壊されるのはかなり不快・・・(鬱)
氏原のゴールは嬉しいけど散々彼をけなしておいて「俺たちの氏原」みたいな応援してるのは
調子がいいと言うかなんと言うか・・・(苦笑)
レギュラーが5人も怪我で欠場している甲府相手の勝利は物差しとしては微妙だけど
ダイレクトプレーでのカウンターの速さと展開はかなり良かった。次につながりそう。
個人的には審判への抗議とか報復としか思えない肘打ちとかでイエロー貰うのはやめて欲しい。
くだらない累積警告で大事な試合を落とすのは去年だけで充分と言いたい。
代表戦と過密日程でバテ気味のセレッソは今が叩き時かな?
381 :02/04/21 16:21 ID:???
〜〜〜〜〜〜私的メモ〜〜〜〜〜〜〜〜
TENY 17:25〜とことんアルビ
BS1 17:30〜 速報Jリーグ
NHK 21:50〜 サタデースポーツ
NST 22:30〜 EZTV
NT21 23:30〜 やべっちFC
TENY 0:00〜 うるぐす
BSN 0:00〜 Jスポーツ
NST 0:45〜 Wの蹴劇
〜〜〜〜〜〜私的メモ〜〜〜〜〜〜〜〜
382U-名無しさん:02/04/21 16:47 ID:???
366ですが
>>377
自分はメインスタンド観戦派なのでG裏サポとは違います。
氏原晒し上げはどうかと思ったが・・・。

そういえば秋葉の応援歌は「おお牧場は緑」だった。
383U-名無しさん:02/04/21 17:21 ID:???
ゴール裏が何時、氏原をボロクソいったんだ?
ボロクソに言ってたのはここの住人だろ。
384無記名:02/04/21 17:43 ID:???
>>372
市陸がバックスタンドと芝生を直したばっかりの頃の
今で言うJ1の試合は大体一万人は来てたよね。まぁ、6年くらい前の話だが。
385U-名無しさん:02/04/21 17:54 ID:???
しかし、船越見事なハンド。あれで良く大西無事だったな・・・甲府サポに感謝しな。
386 :02/04/21 18:08 ID:???
>>383
氏原コールを連発する事で、晒し者にしたって事だろ。
おれも多すぎると思って、何回かコールを合わせなかった。
野次だったら別個の事だし、シュートしろコールなら真っ当、
他は知らん。
387U-名無しさん:02/04/21 19:12 ID:???
>>308
>氏原のゴールは嬉しいけど散々彼をけなしておいて「俺たちの氏原」みたいな応援してるのは
>調子がいいと言うかなんと言うか・・・(苦笑)
はまったくの的はずれ。ゴール裏が氏原コール連発したことの是非はともかく、意図は晒し者にするためじゃない。
それだけ応援(実際、力になっていたかは別問題)してんだから喜ぶのは当然だろう。

それより、ココの住人の中で「名古屋へ帰れ」とかさんざん言いたいことを言ってた奴が「氏最高!」
などと言い出すなら調子がいい。
388U-名無しさん:02/04/21 21:00 ID:???
今日のサテ(vs鹿島)はスコアレスドローか・・・。
神田はそろそろトップ合流するのかな。
389U-名無しさん:02/04/21 21:32 ID:???
氏原、キレてたな。
体も心も頭も。
390無記名:02/04/21 21:39 ID:???
今の所サテはドローばっかなの?
391U−名無しさん:02/04/21 21:47 ID:???
24日、仕事にならないかも。
早く仕事を終わらせることしか考えられない…
>>390
サテ初戦の対大宮(3/31)、0−0のスコアレスドロー。
392U-名無しさん:02/04/21 21:59 ID:???
今、スカパーで甲府戦見終えた。
甲府強いんだね。去年とはえらい違いだ。
393U-名無しさん:02/04/21 22:10 ID:???
スカパー見たけどセルジオ心配・・
無事なら良いが
394U-名無しさん:02/04/21 22:26 ID:???
>>393
引き上げるとき、
足引きずってたけど1人で歩いてたから大丈夫かと・・
395U-名無しさん:02/04/21 22:30 ID:???
>>390
対大宮 0-0
対柏  1-0
対鹿島 0-0
396U-名無しさん:02/04/21 23:07 ID:???
>>394
Than×
397U-名無しさん:02/04/21 23:15 ID:???
山形退場sage

柴ってどうした??
398U-名無しさん:02/04/21 23:22 ID:???
氏原は後半38分の1対1のようなとこをバシッと決めてくんなきゃ今年はまだまだ。

マルクス「今日は僕にとって簡単といえば簡単だった。」(w (日報より)
オメーのビッグマウスが毎試合後に聞けることを祈ってるよ。

船越はやっぱり電柱であったことを自分も周りもようやく認識。
でっかいくせにチョロチョロしないでデーンと尻すえて後ろからのボールを
近くの味方にはね返してりゃいいの。いい連携出来てるじゃねーか。
399U-名無しさん:02/04/21 23:59 ID:???
結果出さないやつはボロクソに言われても仕方ない。
結果出したら滅茶苦茶ほめてあげましょう。
それがチームの勝ちを願うファン心理。そうなっちゃうでしょ。
氏原が調子出ないでチームも勝てない時、漏れは「どんな時も氏は最高!」
なんて言えなかったけど。今もわからんし。
400U-名無しさん:02/04/22 00:09 ID:???

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧   < 400!ゲットォォォォォ
      " ,  、 ミ    \_______
       ゝ∀ く           (´´
      ( つ  つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
401 :02/04/22 00:11 ID:???
>>388
船越はキビキビ動けるなら、サイドへ流れてボール貰いに行って欲しいのだが
結構とろいからオフサイドだけは気をつけて、真ん中でターゲットになるのが吉。

後半勝負の新潟は、サイドからリズムを作り、足元へのボールが多くなるから
氏原を早めに投入し、裏を狙う動きでDFラインを突破してゴールして欲しい。
402U-名無しさん:02/04/22 00:30 ID:???
>>398
氏原が1対1でつぶれちまったのには実際萎えた。
キーパーひきつけてシュートする自信ないのなら、
せめて早めに打って欲しい。
時間かけて持ち続けるほど余裕無くしていくのが
悲しかった。
403 :02/04/22 00:47 ID:???
>>402
早めに打つのも良いが、迷ってシュートコースが無くなったら
ゴール外側斜め前にボールを出してGKを抜いて欲しいね。
氏原のスピードならGKの手が足に引っかかり
PKを貰ってGKを退場させられるかもしれん。
404U-名無しさん:02/04/22 02:31 ID:???
サテライト優勝狙えるんじゃないか?(w
柏に勝って、鹿島に引き分けたんだからもう恐いものない。
405U-名無しさん:02/04/22 02:52 ID:???
大分vs甲府 1-0(オウンゴール)
甲府vs新潟 1-3

ということは、今は大分よりも強いってことだな。
406無記名:02/04/22 05:40 ID:???
>>391>>395
サンクス
407U-名無しさん:02/04/22 07:13 ID:???
鹿島のサテはユース主体だったらしいよ。
408 :02/04/22 09:48 ID:???
日比野克彦と新潟の関係を説明せよ
409U-名無しさん:02/04/22 10:44 ID:???
>>405

主審が大西だったからね差し引いて考えないと・・・(苦笑
うちのホーム戦で奴が主審だったら相手がJFLでも2点ビハインドが
試合開始前からあると考えないと正直かなり危ない。
大西が主審じゃなかったら1点差ゲームだっただろう。
恩氏やディックだったら船越&安退場、甲府の17番も退場、カード乱発の
すごい試合になっていたと思うが(w
410京都サポ:02/04/22 12:44 ID:???
土曜日の慎吾良かったよ!
岡山を止めてくれてたのは助かった。
もう返せない。。。
411U-名無しさん:02/04/22 18:45 ID:???
アルビレディースってアマチュアなわけね。
目標は日本一だって。
で、おとといの山形戦はやらねーんか・・・。
412U-名無しさん:02/04/22 21:29 ID:???
>>410
そっかあ。慎吾大好きだからJ1でもしっかり評価されて嬉しい。
彼のサッカー選手としてのキャリアが実りあるものであることを
願ってる。良い選手だから大事にしてあげてください。m(_ _)m
413U-名無しさん:02/04/22 21:50 ID:???
サテの試合で神田が活躍してたらしいね。(相手がユース主体ってのは鬱だが)
早く復活してメンバー選考で監督を悩ませたい、とコメントしてたな。
短時間なら貴重な手駒になると思うが。
414U-名無しさん:02/04/22 22:10 ID:???
桜戦どう迎え撃つの?
なんか桜ってガッチリ守りを固めるチームより攻めてくるチームに苦戦している
印象があるんだけどサ。
415うーじはーら:02/04/22 22:10 ID:Zvy0YXUb
Lリーグなんて、訳のわからんもんに金遣うな!今の選手の給料上げてやれ!!草津のサッカーチームじゃねーんだぞ!!
416U-名無しさん:02/04/22 22:44 ID:???
>レディース
金が有るのか無いのかわからんな。これから作るクラブハウスに金かけてやれ。
プレハブだったらうちの重機でぶち壊しに行く。
417U-名無しさん :02/04/22 22:58 ID:???
          γ__           _________________
         /    \         /
        /        ヽ      <  僕を雇わなきゃ優勝は無いと思うけど。
       ( ノノノノノ从ノ从 ))       \_________________
       ( ノノ -     - ノ
        (6     ..  /
          \  ー /
       / ̄ `――' \  
       |  |__NISSAN| |__
       |__|_] 10  |、__[目
         |_____| 
         |      |
         |__Λ__\
         / /   > )
        / ノ   ///
        ///   ( ヽ
       (_ヽ    \)
418U-名無しさん:02/04/22 23:08 ID:???
>>410
こうやって京都でも評価されるのは嬉しい事です。ありがとう。
名古屋戦ではディフェンシブなシーンばっかり目立ってたけど、
もうちょっと攻撃参加出来れば良いな...。
これからも何卒よろしくお願いします。

昨日のサテライト、鹿島オフィシャルで確認したらベンチに鈴木という
GKが入ってた(ユース?)
419U-名無しさん:02/04/22 23:52 ID:???
アルビサテが一蹴(?)した柏サテが、一昨日市原サテに6-2で勝ったが何か?
420 :02/04/23 01:10 ID:???
J公式サイトの売り上げ表では50〜70%だったが、
この前も10〜30%で超満員だったから、すこし心配だ。
421U-名無しさん:02/04/23 01:16 ID:???
>>420
その分、タダ券少ないんじゃないか?
422U-名無しさん:02/04/23 01:37 ID:???
招待券なんかもう配らなくていい
タダだから観に来るなんていう奴を招く余裕が市陸にはもうない
券を配ったところでもうこれ以上新規の観戦者も居ないと思うし。

自腹も惜しまず、好きなチームの為に投資するのが自然な真のあるべき姿。
423U-名無しさん:02/04/23 01:39 ID:???
本間が24日にブラジル留学に出発する
一皮剥けて大きくなって帰って来て欲しい
424U-名無しさん:02/04/23 01:44 ID:???
24日、雨なのか?
市陸の雨は痛いなー。どうしよう。
425U-名無しさん:02/04/23 01:51 ID:???
>>422
思いっきり現実が見えてない発言だね(w
プ
426U−名無しさん:02/04/23 02:01 ID:???
>>424
昨日の週間予報では、木曜まで降らないようではあったが…
427U-名無しさん:02/04/23 02:05 ID:???
428U-名無しさん:02/04/23 03:08 ID:???
>>418
慎吾がディフェンシブだったのは監督の指示です
3−4−3の左サイドは4−4−2の左サイドより
守備が必要になってきますから
監督に守備をしろと言われているようです
これで攻守のバランスの取れた選手に育っていくと思います

返したくないけど、新潟が昇格したら帰っていくんだろうなぁ
429U-名無しさん:02/04/23 11:20 ID:???
朝6時の予報だと、晴れ→曇りになってる。
ヒャッフォーイ
430U-名無しさん:02/04/23 14:16 ID:???
明日はスカパー生だが(漏れは市陸なので
関係ない)
今だアウエーの生は無かったような・・
それに比べてセレッソは10試合中7試合が
ライブ・・・ゴラァ
431U-名無しさん:02/04/23 18:57 ID:???
三田U-21代表選出age
432Uー名無しさん:02/04/23 18:58 ID:???
ハケーン
黒岩市陸出現勝利、スワン出現負けの法則
明日は出て来いよ!!
433U-名無しさん:02/04/23 19:04 ID:???
>>430
赤い耕運機のおかげですが何か?
434U-名無しさん:02/04/23 19:31 ID:???
氏原U-21代表落選sage
435 :02/04/23 19:36 ID:???
部外者だけど船越はどう?
日本のヒュブナーになってくれそう?
436ハゲ:02/04/23 19:52 ID:???
C大阪に勝ってくれるとうれしいっす。
混戦キボンヌ。
437U-名無しさん:02/04/23 20:07 ID:???
新潟2−0C大阪

得点:氏原・三田
438U-名無しさん:02/04/23 20:21 ID:???
三田は今回の代表入りをきっかけにDFとして奮起してくれることを願う。
氏原は今回の落選をきっかけに人間として大きくなって欲しいと思う。

とゆーことでなんだか雰囲気がいいから、
セレッソに勝ちに行くぞ(#゚Д゚)ゴルァ
勝ち試合市陸で見るぞ(゚Д゚#)ゴルァ
439U-名無しさん:02/04/23 20:23 ID:???
本間勲留学記念age
440U-名無しさん:02/04/23 20:26 ID:???
守りに入ったら駄目だよ。
かといって守りをおろそかにするのも駄目だが・・・
441U−名無しさん:02/04/23 20:53 ID:???
明日のセレッソ戦、J1だったことを意識しないで
戦って欲しい。モリシもジョンもお疲れモードのようだし。
漏れはビミョーに仕事が忙しくなってきたので間に合うか
わからんが、必ず行くつもり。
平日の大観衆で、他をビックリマシタと言わせてやろう。
442U-名無しさん:02/04/23 21:05 ID:???
去年はスワンで不敗神話を作ったが、
今年は市陸で再現して欲しい。
現に市陸ではまだ負けていない。
昇格争いに加わっているであろう頃は、
ホームゲームはすべて市陸だから。
443U-名無しさん:02/04/23 22:03 ID:???
>>422
君は正しい
444442:02/04/23 22:10 ID:???
>>443
thanks
445うーじはーら:02/04/23 22:18 ID:eu+l8Y4f
やっぱ、市陸はいいね。選手の息遣いとか感じられるし、妙な無料チケットの人とか少ないし。やっぱ、あそこが聖地?祈!セレッソに勝て!!
446U-名無しさん:02/04/23 22:20 ID:???
うお〜、早く明日にならないか!
セレッソに勝て勝て勝て〜っ!!!
追伸 雨がちと心配
447U-名無しさん:02/04/23 22:23 ID:???
「きっと」勝つよ!
448U-名無しさん:02/04/23 22:30 ID:???
今日の夕方けやき通りでセレッソバス
とすれ違った・・選手は乗っていなかったが
ホテル〜市陸の移動の為にバスを持ってくるとは
選手は飛行機移動なのに・・
これも赤いトラクターのおかげなのか
449U-名無しさん:02/04/23 22:43 ID:???
明日はメインで観ます。好ゲームの予感。
450U-名無しさん:02/04/23 23:10 ID:???
光のU-21代表選出嬉しい。
チームでも代表でも頑張ってもらいたい。
一方の氏原はこれから頑張れ。

亀だが
>>428の京都サポさん
慎吾が守備的になってるのはやはりゲルトさんの指示だったんだね。
開幕直後は毎試合シュート打ちまくってたのに最近は・・・と
ちょっと気になってた。
これからも京都の試合、注目してます。
451U-名無しさん:02/04/23 23:31 ID:???
NHKのプロジェクトXに永井元監督が出ていたね
あの人は今何してるの?無色?
452永井時代:02/04/23 23:36 ID:???
プロジェクトXに永井さんが出てて元気そうで安心した。
朴訥とした語りと闘争心を感じさせない表情は相変わらずでしたな。
監督としてあまり向いていなかったいうことを改めて再確認。
レッズになぜかホーム全勝で甲府の連敗記録も止めたし。
そういうわけのわからんとこが魅力だったけど。

しかし彼の取ってきた選手が今なお主力なのを考えると
選手を見る眼はやっぱり一流なんだなと思いました。
たまには新潟のこと思い出してくれてるかな・・。
453U-名無しさん:02/04/23 23:42 ID:???
U-21日本代表に選ばれた三田だけど、FC東京では一試合も出られなくて解雇された
ことをどう考えればいいんだ?しかも、大学生だったし、プロ契約じゃなかったのでは?

FC東京が彼を見る目がなかったということだろうか。
それとも新潟(反さん)に選手を見る眼があったということだろうか。
FCのサポはどう思ってるんだろう。
454U-名無しさん:02/04/23 23:47 ID:???
海外板の「アテネ五輪代表スレ」見てきたら
「三田って誰だよ」って発言があちこちに見られてワラタ。
455U-名無しさん:02/04/23 23:49 ID:???
三田は秘密兵器さ。
たぶん反町監督が推薦して、代表コーチが川崎戦観に来ていたから
それで代表入りが決まったと思われ。
456U-名無しさん:02/04/24 00:00 ID:???
三田が代表で抜けたら、第13節から15節は左サイドどうするんだ?
カツオ君の復活?川口の昇格?あ、秘密兵器の山形がいたか・・・
457U-名無しさん:02/04/24 00:14 ID:???
>>456
まずは勝男なんだろな、たぶん
458U-名無しさん:02/04/24 00:48 ID:???
>>457
たぶん実績と経験でそうだろうね。
でも、病み上がりでちょっと心配。

それよりも、明日は代表組みは出るの?
他のスレ見てたら、代表組み不在とか書いてあったけど・・・
森島も西澤も出るんだよね?ユンは出ないと思うけど。
459U-名無しさん:02/04/24 00:58 ID:???
>>458
ユン以外は途中交代するかなんかして、
出てくるんじゃないのかなぁ
460U-名無しさん:02/04/24 02:41 ID:???
カツオ調子どうなのかな〜。ひさびさに見たいなぁ。
古巣相手だし出られればモチベーションも高そうだけど。
461U-名無しさん:02/04/24 12:24 ID:???
笹ピンの駐車場にセレソのバスが止まってたぞ
選手はいなかったが
462 :02/04/24 13:07 ID:???
C大阪5−0アナル新潟
463U-名無しさん:02/04/24 15:41 ID:???
さ〜てと、そろそろ逝くとするか
464U-名無しさん:02/04/24 16:02 ID:???
>>463
漏れは逝けないけど、応援たのんます。
465U-名無しさん:02/04/24 16:13 ID:???
今日の新聞にも「過去にない売れ行き」とか書いてあったけど、入場制限かかるらしいね。
いったい、どれくらい入るのか?
466U-名無しさん:02/04/24 16:15 ID:???
今現在、かなりの行列ができているよ。
467464:02/04/24 16:17 ID:???
>>466
( ゚д゚)逝きたい…
468あ〜逝きたい:02/04/24 16:38 ID:???
モリシを封じればジョンはただの犬
469U-名無しさん:02/04/24 16:41 ID:???
実況板で速報ヨロシコ。
470U-名無しさん:02/04/24 17:32 ID:???
15分くらい前に市陸脇を通ったんだけどもう結構入ってた。
開始直前にどっと来るだろうから、平日なのに8千くらい行っちゃいそう。
471U-名無しさん:02/04/24 18:02 ID:???
今NHKの天気予報の背景画像で市陸が映ってたけど
ゴール裏〜バックスタンド中央まで満杯だね。
仕事終わって駆けつけた人はアウェイ側に行かざるを得なくなりそう。
472ごるうら:02/04/24 18:02 ID:???
セレの地元で4〜5千人しか入らんのに8千人か...カナスイ。
スタジアムがひどすぎるせいもあるが。取りあえずDF崩壊せんように大阪から祈り。
さ、仕事から大急ぎでかえろっと。
473Uー名無しさん:02/04/24 18:09 ID:???
黒岩の絶叫で勝利
474.:02/04/24 19:14 ID:???
age
475U-名無しさん:02/04/24 19:22 ID:GVll+WS7
俺他サポだけどさ
今日行けないし生もないんでスカパ141見てる
客入りスゲー あんたらえらいよ
新潟嫌いじゃないし勝って欲しい
但し代表怪我させるのだけはナシね
476 :02/04/24 19:26 ID:???
最近ビッグスワンじゃなくても入ってるね。
観客も気合入ってる感じだし。
なんか変わったんすか?
477:02/04/24 19:27 ID:???
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1019634531/
【半角文字列】こいつを見てくれ

まだ見てない方は是非おいでjk下さいまし
478_:02/04/24 19:40 ID:???
新潟1-0大阪
479  :02/04/24 19:41 ID:???
実況スレより
セレッソのGK退場。
マルクスPK決め新潟先制
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
480 :02/04/24 19:46 ID:???
お客さんいっぱいいるねー
481_:02/04/24 20:16 ID:???
ふにゃこしゴール!!!!!!!!!!!!!!
新潟2-0大阪
482 :02/04/24 20:44 ID:kuraBkPw
現在3-2
483 :02/04/24 20:45 ID:???
荒れまくっております
484 :02/04/24 20:55 ID:???
すげえ!マンセー!
485_:02/04/24 20:55 ID:???
niigata4-2c osaka
486 :02/04/24 20:56 ID:???
5−2


ど楽勝っーーーーーーーーーーーーーーー
487晒します:02/04/24 21:00 ID:???
462 :  :02/04/24 13:07 ID:???
C大阪5−0アナル新潟
488 :02/04/24 21:01 ID:???
キター!
489 :02/04/24 21:01 ID:???
しっかし、取ってからの攻撃が早いなー
490実況してた人:02/04/24 21:01 ID:???
同点の段階で、大久保が下がって助かった。
491U-名無しさん:02/04/24 21:05 ID:???
イエローが多いのが気になるな。
492 :02/04/24 21:08 ID:???
新潟って、最後まで時間稼ぎしないんだな。
攻めまくったな
493 :02/04/24 21:09 ID:???
寺川良かったな。今日のMOM認定
494 :02/04/24 21:09 ID:???
結局何対何でかったの?
495U-名無しさん:02/04/24 21:10 ID:???
ゆきみんのおかげで勝った!
496 :02/04/24 21:10 ID:???
>>494
5−2
497U-名無しさん:02/04/24 21:10 ID:???
5−2でおお勝ち
498U-名無しさん:02/04/24 21:11 ID:???

( ^∀^)∀^)∀^)∀^)∀^)∀^)∀^)∀^) <大勝だモナー
499 :02/04/24 21:13 ID:???
しかしそろそろ大分包囲網が必要になってきたな
500 :02/04/24 21:14 ID:???
5-2
すげー。
観客も11699人だって。
今日は平日だぞ。

501横浜FCのさぽ:02/04/24 21:15 ID:???
こんばんわあ。山形さんと引き分けました。次節は、新潟に行きます。よろしくです。
502 :02/04/24 21:16 ID:???
新潟すげえ
503 :02/04/24 21:17 ID:???
思ったより大阪、福岡が良くないね。
大分が独走しそうだ。
今年も2位争いが厳しいそう。
504 :02/04/24 21:18 ID:???
観客も大満足だねー
505 :02/04/24 21:18 ID:???
今日ビックスワンでやっていたら何万人来たんだろう。
506 :02/04/24 21:19 ID:???
>>501
いらっしゃい。うまいもんでも食べていってくれ。
507 :02/04/24 21:19 ID:???
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|  ナニ! 5−2祭りが始まる?
  |  /  /  |文|/ // /   みんな急げ!!
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
508とり:02/04/24 21:20 ID:???
オマエラすごいですね。
後半のたたみかけは恐れ入ったYO。
大分は地味〜だけど、確実に一勝!
一緒にJ1上がるぞグォルァ!
509  :02/04/24 21:21 ID:???
ニュース・ステーションに出るかな?
510ななし:02/04/24 21:21 ID:???
平日市陸で1万越えはすごいな
ビッグスワン効果だけじゃなさそう
511U−名無しさん:02/04/24 21:21 ID:???
                <(・ )_
                 (   ⊃)_     アルビわっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\      新潟でわっしょい!
        ( (   /,, /― ((新潟))―\     J1でわっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
512 :02/04/24 21:22 ID:???
それにしても、かつて新潟に毎週1万人以上集めるイベントがあっただろうか。
それだけでもすごいことだ。
513 :02/04/24 21:23 ID:???
これで何位?
514U-名無しさん:02/04/24 21:23 ID:???
>>512
禿胴。
あの人たちは、どっから来るんだか…。
515ぱんつマン ◆9y3GJYBc :02/04/24 21:23 ID:???
そろそろ駅前に反町の銅像が建つ日も近いな
516 :02/04/24 21:24 ID:???
>>508
今年こそは行こうぜ、一緒にな。
517(・・):02/04/24 21:24 ID:???
>>508
これからだよ。大分にも追いつくから
待ってな。特にかく川崎、福岡、C大阪の
昇格は阻止しよう。
518 :02/04/24 21:24 ID:???
       P W D L F A Pts
1. 大分  11 9 1 1 18 6 28
2. 川崎  11 6 3 2 20 13 21
3. 福岡  11 5 4 2 19 10 19
4. C大阪 11 5 3 3 22 15 18
5. 新潟  11 5 3 3 18 14 18
6. 大宮  11 4 4 3 12 9 16
7. 湘南  11 2 6 3 9 12 12
8. 甲府  11 3 2 6 11 19 11
9. 鳥栖  11 2 4 5 7 15 10
10. 山形  11 2 4 5 10 20 10
11. 横浜FC 11 1 5 5 13 18 8
12. 水戸  11 2 1 8 7 15 7

519 :02/04/24 21:24 ID:???
小林サッカーの出演者がシュート決めたチームのスレはここですか?
520U-名無しさん:02/04/24 21:26 ID:???
>>515
寺川も頼むぜ
521 :02/04/24 21:26 ID:???
相変わらず大分は独走してるな。
522U-名無しさん:02/04/24 21:28 ID:???
2位狙いでいいのか?
523 :02/04/24 21:28 ID:???
>>515
ハナ肇みたい・・・(笑
524 :02/04/24 21:29 ID:???
今年はすでに上位6チームと下位6チームが分かれてるような気がする。
525U-名無しさん:02/04/24 21:30 ID:???
>>522
大きいことは出来ません。小さいことからコツコツと。 
526 :02/04/24 21:30 ID:???
みんなこのスレ最初から読んでみろ
同じスレとは思えないぞw
527とり:02/04/24 21:32 ID:???
後半44分に2得点……。
何があったンダ……。
ガクガク(((゜Д゜)))
528 :02/04/24 21:34 ID:???
大分も止まるよ直に。
過去の例から4回戦制の初戦制した方が、そのカードの相性よくないか?
J2のパターンで。
529U-名無しさん:02/04/24 21:38 ID:???
こんなのレッズ祭り以来だなあ。あのときもテラがキレキレだったんだよなあ・・・。
530U-名無しさん:02/04/24 21:41 ID:???
http://www.nikkansports.com/
新潟がC大阪に大勝/J2

日刊スポーツのトップに。
なんかうれしい。
531 :02/04/24 21:41 ID:???
トリと一緒なんて御免だけどな。
532 :02/04/24 21:50 ID:???
スカパー
ch141 26日(金)12:30〜15;00で再放送。
録画しとこう・・・
533市陸から帰還:02/04/24 21:51 ID:???
審判が糞だった(両チームにとって)。大久保のシュートはDF触ってなかったのに
CKだったしセレッソのPKも??? 挙げ句の果てには奇怪な黄紙連発。
最後の最後ではアルビのハンド見逃して西村監督ブチ切れるし。
完全にあの審判舞い上がってたね。
534せれさぽ:02/04/24 21:53 ID:???
>>533
西村ブチ切れてましたか・・・
漏れは西村にブチ切れてます!
おじゃましました。
535 :02/04/24 21:54 ID:???
>>533
乙。
28歳だって言ってたな、あの審判。
536 :02/04/24 21:56 ID:???
>>533
勝てばいいんだよ。
負けてたら○○だけどね。(w
537市陸から帰還:02/04/24 21:57 ID:???
>>534
ちょうどテクニカルエリアに出ていた西村監督のほとんど目の前でハンドしたのにそのまま。
激怒した西村、ボトルをけ飛ばし、水しぶきが上がったよ。
538Uー名無しさん:02/04/24 22:00 ID:???
>>533言うなよお互い様なんだから、スポーツマンシップねえのかよ、オミャァさんは
539U-名無しさん:02/04/24 22:06 ID:???
〆〃ハハ
∬∬´▽`)ノ 新潟勝利オメ!
540 :02/04/24 22:07 ID:???
昇格するぜぇ!
541まあ:02/04/24 22:08 ID:???
 二チームとも被害こうむったんだし。イイ試合だったよ。
 ベット(だったか?)に肩貸して退場させたのは、結構上手
くやったと思う。
542 :02/04/24 22:09 ID:???
どうでもいいけど、ポイント的にはどこも似たり寄ったりで差はないが。
しかも1巡目。
543Uー名無しさん :02/04/24 22:10 ID:???
浦和レッズ スレタイ投票スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1019309750/l50

ここでまったりスレタイを決めてます。アンチさんもよかったらどうぞ。
544U-名無しさん:02/04/24 22:14 ID:???
う〜む、セレッソ相手にはやっぱ攻めまくりですか。それにしても果敢に攻めたね

う〜む、今年は市陸で不敗神話ですか。それにしても平日でよく入ったね

う〜む、大久保君は国見時代から市陸では 活躍するが勝てないですか。
545534:02/04/24 22:14 ID:???
>>537
さんくす!
しっかし、J2って審判はホントに酷いね。
まー、44試合ある内にソンする時もありゃ、トクする時もあるし・・・
お互い様とはいえ、やれやれ・・・
546名無し:02/04/24 22:14 ID:???
これかこの昂揚感か
先日栗鼠サポが味わった感覚というのは
547 :02/04/24 22:18 ID:???
>>533
逆にセレソのシュートを野澤が触っていたのに
ゴールキックってのもあったな(w

お互い審判(メイン側副審の判定も)
<<中略>>
試合だったから両チームの評価は難しいが
あれだけサイドからニアにファーにと
良いセンタリングを上げられたんだから
去年以上に勢いに乗れそうな予感がした。

セレソは前線を絡めたパス回しとキープ力は
流石だったがユンがいないせいか展開力に欠け
シュートシーンまでは行くが決められず
という前節までのイメージ通りだった。
548無記名:02/04/24 22:18 ID:???
市陸行った皆様ご苦労様でした。
結果5対2だったけど、なんかやっと勝ってた、って感じがするな。
まぁ、5位にも上がったんだし、いいや。
549U-名無しさん:02/04/24 22:21 ID:???
マワルー♪マワルーヨ!♪時代はー廻る♪
つい先日、栗鼠サポはこの快感を味わったんだよな
550名無し:02/04/24 22:23 ID:???
今日時点で寺川が得点ランキング2位アシスト1位で
大車輪の活躍なわけだが…
551俺も市陸から帰還:02/04/24 22:24 ID:???
ウチの選手の足が止まりだしてプレスがあんまり効かなくなったときに
大久保→大柴の交代となってセレッソのバランスが崩れた。直後に勝ち越して
アルビ選手に活気が戻ってプレスもかかるようになって大量点につながった。
今日は戦前の対策(セレッソの中盤に仕事をさせない早いプレスの指示等)を含めて
反町>>>>>西村が浮き彫りになった。
 
 
・・・今季もし昇格できなかったらどっかに引き抜かれちゃうんだろうなあ・・・。
552U−名無しさん:02/04/24 22:25 ID:???
えっ
553大宮万歳 ◆arDIjAUs :02/04/24 22:29 ID:???
>>546・549
今日はオメデト
>栗鼠サポが味わった快感
君らの方がすごいと思うよ。うちらが引き分けたC大阪相手の快勝なんだから
554 :02/04/24 22:43 ID:???
セルジオ累積警告4枚で次節出場停止
安・寺川累積警告3枚でリーチ

>>533
ありがと〜
最高の喜びはお互い昇格の時でね。
555U-名無しさん:02/04/24 22:52 ID:???
Nステ、またセレソよりか
556うーじはーら:02/04/24 23:05 ID:eomPNcJj
ああああーー仕事で行けなかったあああ!!えーん。きっと市陸はお祭だったんでしょうね。おめでとうアルビ!サポの皆さん!!
557U-名無しさん:02/04/24 23:06 ID:???
市陸参戦組の皆さん&実況スレで実況してくれた方々お疲れ様。
実況板見ててもかなりレフリー批判が飛び出してたね。
何はともあれ勝ててよかった。
これからはイエロー累積も気をつけてもらわないと。
558 :02/04/24 23:33 ID:???
去年は守備が安定しないながらも、粘り強く前半守りきり
後半(延長)勝負で勝ち逃げる試合が多く、無失点試合が
一番多かったけど、今年は守備力がある選手達なのに
リスタートや立ち上がりに失点という気の抜け方が気になる。

これはサポが騒ぎすぎて浮き足立つ事も一端になっているため
ホイッスルがなる前に気持ちを切り替え「集中」コールをしよう。
あと、ため息や攻められた時の悲鳴も選手は嫌がるらしいね。
559U-名無しさん:02/04/24 23:45 ID:???
試合中散々モリシや襟を罵倒しといて、試合終わったら
「ワールドカップは頼んだぞ!!」って声掛けてもねえ‥ (w
560U-名無しさん:02/04/24 23:58 ID:???
照れくさいけど、実は俺モリシ好きなんだ・・・
561U-名無しさん:02/04/25 00:04 ID:???
市陸行ってきました!
まあいろいろあるけど、何はともあれ勝ってよかった。
「市陸不敗神話」、信じたいね。
562 :02/04/25 00:22 ID:???
去年市陸で90分負けしたのは
船越にやられた大分戦だけだから
言われるほどスワンと差は無かった。
563U-名無しさん :02/04/25 00:24 ID:???
勝ってるときのチアはおいしそうに見えます。(;´д`)ハァハァ
564U-名無しさん:02/04/25 00:32 ID:???
試合後のクールダウン中の船越に反町監督が歩み寄ってなにやらコメント。
船越後期も残留のヨカーン

試合後アルビレディースの面々がグランドのあと片付けを手伝ってた。
565U-名無しさん:02/04/25 00:33 ID:???
>>562
なるほどそうか。サンクス
566U-名無しさん:02/04/25 00:51 ID:???
大宮戦も見て、今日の試合も見たが、本当にすごい変わりっぷり。
相手が前線に入れてくるボールをほとんど防いで攻撃につながってた。
ヨンハ、前にボールも出せるようになってイイ!
567 :02/04/25 00:59 ID:???
17時頃万代の某ホテル前で停まっていた選手移動用バスを見た。
道路向き窓側に座り、外を眺める寺川に手を振ってみたのだが
こちらを見てるのに、気付かないまま集中力を高める姿に驚き
手を振り大事な時間を邪魔しそうになった自分を恥じたのであった。
568U-名無しさん:02/04/25 01:06 ID:???
オフィシャルの試合結果の警告、
セレッソにも寺川がいるんだが…
569KOFU:02/04/25 01:08 ID:???
やっぱ、来たね。
土曜の試合はマジで強ぇ!って思ったもん。
それから、サポも熱いしね。
あと左SB?の三田はイイネ!
アンダーの代表も納得。
570*:02/04/25 01:30 ID:???
>>569
甲府も頑張れよ。
陰ながら応援してる人多いと思うよ。
571 :02/04/25 01:33 ID:???
>>566
攻撃に関しては今期最高の試合だった。

特にDFからのボールを貰いに行った選手は
サイドへ散らすパスがスムーズかつ正確で
以前と違い意図の合わないパスが少なかった。
センタリングもミスでタッチラインを割る事が無く
跳ね返されても拾い2次攻撃ができている。

これは去年の絶好調時以上の内容だったから
相手の退場を差し引いても気持ちは乗るだろう。
そして好事に怖いのは警告と怪我という事になる。
あとは船越(オフサイド王)と氏原の使い方かな。

>>569
サンクス
去年、ホームでそちらの美尾を見て驚いたように
期待の矢野と小松原の2TOPも見てみたいです。
572U-名無しさん:02/04/25 02:44 ID:???
単に勢いだけじゃないね
監督いいね

ウラヤマスィ
573U-名無しさん:02/04/25 02:53 ID:???
今日の試合は完全に主審の家本と副審の佐幸(バックスタンド側)の
2人のミスジャッジのオンパレードでしたな
ていうか、この前のヴィッセルVSベガルタの審判よりひどいぞ(^^;

勝ったから気分はいいんだけども、
審判の判定については、きっちりとチームとしてJリーグに
言っておいたほうがイイ。
審判はカード出せばカコイイとか勘違いしてそうだ。
今年は妙にPKが多すぎるような気がするし。
GKにレッド出すぎだし(野沢も喰らった一発レッド)
カードを出す基準示してくれと言いたい
574U-名無しさん:02/04/25 02:57 ID:???
反町さんの選手交代は相変わらずいいとこで
出してくるなと改めて感心
起用についてはイロイロいわれてるけど、漏れは反さんの
起用に文句は全く無いので、これからもマイペースでいってほしい

後半だって
完全に足が止まっていたチームが復活したからねぇ
575U-名無しさん:02/04/25 04:53 ID:???
   /⌒☆ヽ_
  / /  ,/ヘ,\
  i  / //   ヽ.i
  | (レ|/.∩ ∩(??(i 。◇: ☆ 
  | ノ乂~ ー ~ノ |@※//◎  < 大勝おめでとーー!!
  | / ,<二ソ,,ノ二) | 彡@"    もう慎吾を帰さなくても大丈夫かな
 ノ' /  彡"o  i |  /
   /__/   o  i'(_;)"
   (c)__/__i
    /____,,,>
      |__|__|
      |_)__)
576 :02/04/25 06:05 ID:???
慎吾?誰それって感じ(ワラ
欲しいならあげるよ!
577U-名無しさん :02/04/25 06:37 ID:???
>>573
メインスタンド側の副審もひどいよ何見てたんだか。
あの審判に方向直されるくらいの酷さ。
主審=バック側副審>>>>>メイン側副審 なくらい。
セレッソの監督がウォーターボトル蹴っ飛ばしたのにはワラタ
ピッチ内に飛んだら退席処分かな?
578U-名無しさん:02/04/25 07:31 ID:???
カード出すんならまず自分自身に出してもらいたいよ
579U-名無しさん :02/04/25 09:31 ID:???
>>576
おいおい、そういう発言やめようよ
580U-名無しさん:02/04/25 11:00 ID:???
>>575
ありがとう。慎吾の活躍、本当にうれしいよ。
お互い頑張ろう。

でも、来期は返してね(w
581U-名無しさん:02/04/25 11:00 ID:???
どう考えても1万5千人は入ってたんじゃないか?
582奈々氏:02/04/25 12:28 ID:???
>>581
5:30入場でバックスタンドホームよりで観戦したんだけど
メインの脇が埋まってなかったからね
でもバックスタンド・ゴール裏はビッシリで立ち見が二重
試合開始時間には歩道橋も満席(w
スワンは席がユッタリしてるからか
密集はあの42000動員した京都戦より上だった
先取点のPKは総立ちになって
船越のゴールでは祭りだったよ。
動員の割に比較的おとなしいのが新潟の特徴だったけど
今回は違った。明らかに空気が違った。大袈裟でなく市陸が揺れた。
コアサポも空気が読めないコールは少なかったし。
ふ〜萌えたぜ
583U-名無しさん:02/04/25 12:31 ID:???
>>581
メイン両端の指定席にかなり空きがあったし、年間席もところどころ空席があった。
自由席の方も長椅子だから間にすき間が出来ちゃって定員通りには入らないし
立ち見客もいたけど全体としての総数はあんなもんじゃないかなあ。
584583:02/04/25 12:33 ID:???
う、テレビに気を取られてたらかぶった・・・
585  :02/04/25 12:34 ID:???
市陸のキャパは18500人って事になってるけど
実際は12000人くらいで満杯。
どんなに詰めても15000は入らん
586U-名無しさん:02/04/25 12:36 ID:???
昨日行った。あんなに面白い試合は初めて観たよ。
・・・平日夜の試合は、市陸の方が便利なのですが。行きも帰りも。どうでしょうか?
587 :02/04/25 12:58 ID:???
交通の便は市陸のほうがいいね。仕事帰りの人もすぐ行けるし帰れるし。
観客動員でも平日夜ならビックスワンより市陸のほうが調度いい。
土日と平日夜で使い分けて欲しいね。
588U-名無しさん:02/04/25 13:11 ID:???
前から疑問なんだが、オフィシャルを含めてホームに登録されてるのは市陸だけ
なんだよね。
大分は大分市陸とビッグアイ両方登録してるのに。
なぜにビッグスワンも登録しないんだろう?
589 :02/04/25 14:34 ID:ofECuSB4
なんて、気分のいい日なんだろう。
夢なら覚めないでくれ。
590aa:02/04/25 14:57 ID:9TP9XCtY
監督HP、質問への回答が追加されてますね。
情報公開の姿勢に軽く感動。

http://web.psn.ncc-net.ac.jp/sorimachi/hotline.htm
591U-名無しさん:02/04/25 15:14 ID:???
>>589
今回は覚めてもオイシイのがミソでしょう。
だけど、J2はナマモノですから。
592U-名無しさん:02/04/25 15:27 ID:???
他サポだけど。
新潟すげぇな!
でもね、いつかきっと、昨日の5点のうち
2点は取っておきたかった・・・って思う試合がくるよw
593 :02/04/25 15:43 ID:/NrP4pgV
新潟は大宮に弱い
これ定説
594U-名無しさん:02/04/25 17:42 ID:???
いつのまにか粗塩のしょったれ森田
がカード累積で新潟戦停止になってた ウッピー
 土曜日はスワンで久々にセルジオのサイン会
開催かな
595U-名無しさん:02/04/25 17:45 ID:???
大柴が在籍しているチーム(赤、阪神)と
市陸で試合すると公開処刑が
見れる法則ハケーン
596U-名無しさん:02/04/25 18:30 ID:???
昨日試合始まる前にさ〜、グッズ売店の前で
「セレッソのグッズ売ってねぇの?」と話してる兄ちゃん二人組がいた。(笑)
「普通売るだろ」とか言ってたけど 普通売ってねぇよ(笑)
横浜FCは売店が出張して売ってたけどな。あれは例外。
597無記名:02/04/25 19:21 ID:???
土曜は仕事が入ってスワン行けない・・・・(鬱)
せっかくバスが100円だというのに・・・・
仕方ない、鳥栖戦のチケ−ト買うか。
598かわぶち:02/04/25 19:53 ID:???
新潟さん、バッジョ買いませんか?
599_:02/04/25 20:21 ID:???
買わない
600U−名無しさん:02/04/25 20:57 ID:???
そんなもん買うんなら施設などの待遇面を強化してあげたい
601 :02/04/25 21:04 ID:???
馬鹿ばっか?
602U-名無しさん:02/04/25 21:38 ID:???
大勝したのはすごくうれしい!
しかし、まだまだ次が控えている。
気を緩めず、大勝ゲームをもっと見せてくれ!
ところで、土曜のスワンへのワンコインバス、
11:00発だって?遅いんちゃう?
603U-名無しさん:02/04/25 22:00 ID:???
前から思ってたけど市陸トイレ少なすぎるよな
大人になって初めてオモラシするところだったよ…
604 :02/04/25 22:09 ID:???
ゴール裏の端とはいえ試合そっちのけで合コン宴会や
突然泣き出すような歳の子供の育児は勘弁してください。
雑談ばっかりでうるさくて、前で不規則に動くから
集中できないし満員で移動もできず楽しめなかった。
605U-名無しさん:02/04/25 22:13 ID:???
いくらなんでもバッジョは年俸が高くて
話にならんだろうが、もし来たらすげー。
今の集客力に加えて他県からの観戦者が
かなり期待できるんだろうなー。
人格的にも素晴らしい人物と聞くし、
もし実現したら、ジーコが鹿島を育てたように
超強力なチーム基盤ができちゃったりして。






とか言ってみるテスト
606U-名無しさん:02/04/25 22:26 ID:???
鹿島はジーコをいくらで買うてきたんやろ
607船越萌え ◆pr//TeNY :02/04/25 22:40 ID:???
新潟の降格キラーっぷりを見せつけてくれましたね
ちなみに福岡は苦手にしそう、、、
608U-名無しさん:02/04/25 23:07 ID:???
去年は京都が苦手だったよな
609U−名無しさん:02/04/25 23:12 ID:???
おかげで今年は4敗分が浮く
610nonotan:02/04/25 23:37 ID:6buQKZrH
>>500
みんなプーです.
不況の影響ハンパじゃないです.
611U-名無しさん:02/04/26 00:10 ID:???
バクスタンドの通路に座って見た。
メガホンで手すりガンガン叩きながら自己流解説してるDQNがいた。
ふとみると就活中の新大生くさかった。
そういう俺も就活中・・・
612U-名無しさん:02/04/26 00:45 ID:???
>>604
まあ、あの試合はミーハーも多かったとオモワレで。
メイン、セレッソ寄りで見てたけど後ろの女子高生3人組が西澤のファンらしく
ゲームの流れと関係ないトンチンカンなことばっかり言うんで欝だった。

あと、ここんとこ勝ちゲームの守備固めみたいな感じで登場する秋葉にはセーブ
ポイントをつけてやりたいんだが。(w
613U-名無しさん:02/04/26 01:11 ID:???
昨日の新聞の気になったコメント

@ハーフタイムの監督
「ドラマを作りたがるレフェリーが居るから気をつけろ!」
誰の事?

A試合後の西澤
「アルビは早くていい攻撃をしていた。同じ戦い方はもうできない・・」
これは相手を認めたって事?
614もう:02/04/26 01:16 ID:???
 出たかもしれんが、誰かサカダイの丸山のインタビュー読んだか?
 丸山って、すげえな! あったまイイの! 根性あるし。
 やっぱこういう人が成功すんだな。
615 :02/04/26 01:19 ID:???
>>605
バッジョって年棒3億円台?
ブレシア、そんな払ってる?
それでもビックスワンに客集まればプラスになりそうな気もするが。
616 :02/04/26 01:34 ID:???
>>612
メイン&バックはトンチンカンな野次・雑談が多くて
耳障りだからゴール裏に逃げてきたクチなんだが
ゴール裏の立ち応援の中まで社交場として
侵食されると居場所が無くて困ってしまいます。

最近はゴール裏で声出して応援することに
誇りと快感があるから見辛くても良いけど
一度原点に戻ってメインの端っこで
マターリ見ようかとも考えてしまいました。

秋葉も我慢のしどころだけど
第3クールになると怪我人と出場停止が
増えて自然に出場機会が増える・・・
617U-名無しさん:02/04/26 01:54 ID:???
横浜FC戦を市陸にして、セレッソ戦をビッグスワンでやればいいのに
と思っている人は少なくないはず。
あと、セルジオの出場停止が横浜戦でよかったと思ってる人も多いはず。
横浜の方、悪気は無いので許してください。
618 :02/04/26 02:33 ID:???
>>617
大分・福岡に負けてからは、以降の市陸・スワンの使い方も
結果オーライになるんじゃないかと思ってた。
スワンじゃ浮き足立ってたし市陸連戦で負けなくて良かったよ。
619燃えて燃えてGO!:02/04/26 12:35 ID:???
俺大分サポ。こんにちわ。
そちらサンはどう思ってるか分からないんだけど、
俺は大分と新潟が上がればいいなと思ってる。
J1未経験チームの方がJ1に新鮮な風を吹かせることが
できると思う。ビッグアイ&スワンでJ1のゲームしたいよね。
残り3/4頑張っていきましょう。
620_:02/04/26 16:22 ID:???
>614
うpしてくれ
621U-名無しさん:02/04/26 17:36 ID:???
>>619
ありがとう。オレは大分好きだよ。一緒に昇格したいね。アンドラよろしく。
622フロンターレ原理主義者:02/04/26 18:58 ID:???
〜2002年5月3日(金・祝) J2リーグ戦 等々力競技場〜 川崎フロンターレvsセレッソ大阪
・・・・・大阪糞田舎市民に対する世界一優秀な川崎市民からの宣戦布告

川崎市民1,266,611人(男 657,943人 ,女 608,668人)の皆さ〜ん(平成13年10月1日現在、川崎市HPより)、
5月3日(金・祝)は等々力競技場に集結!!!!!氏ね氏ね農具を叫びましょう!!!!!!!!!
偉大なる名将・石崎信弘監督(愛称:ノブリン)の下で厳しく鍛え抜かれ、
昨年の天皇杯では、札幌、東京VのJ1強豪2チームを倒して見事ベスト4に進出し、
第1クール終了時には昇格圏内の2位につけ、U-21代表選手に2名も選ばれたフロンターレにとって、
シーズン前には「浦和以来の史上最強J2チーム」とまで言われながら、
実際にはモリシ・アキ・ユンがいてもどっぷりJ2のぬるま湯に浸り、
「2001年川崎現象」に陥ったヘタレセレッソなど何一つ怖くはありません!!!!!!
623U-名無しさん:02/04/26 19:18 ID:???
       、、、、、、、
      |||||||||||||||||||||| 
     |||||||||||||||||||||||||
     ||| _____  _____ |||
     (|. =・=  =・= |)
       |     |_|    |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |       | < 似てないな・・・どの辺が似てないか意見を希望
       .\  ̄ ̄ /   \_______________
         ゛______゛
        
624通りすがりの他サポ :02/04/26 19:24 ID:OiKxhcG2
>>622 札幌、東京VのJ1強豪2チーム
ここ気になる。もし本当にそう思うならJ1に来るべきではない
625U-名無しさん:02/04/26 19:46 ID:???
>俺は大分と新潟が上がればいいなと思ってる

大分人ってこう言うの好きだよな。よそでも良く目にする。ただしチームは入れ替わってるけど(w
そんなガキの連れション見たいなこと言うのやめようよ。
626 :02/04/26 19:53 ID:???
>>625
優勝する気でいるからだろうね、
混戦になったらそうは言えなくなる。

ってか新潟が首位を奪い取った時に
逆にそう言わせてもらいますわ(w
627ななし:02/04/26 20:11 ID:???
>>624
札幌:岡田監督の頃なら強豪
東京V:Jリーグ開幕当初なら強豪
628U-名無しさん:02/04/26 22:04 ID:???
明日の試合は席移動禁止かな?
ゴール裏立ち見したいのになー
629Uー名無しさん:02/04/26 22:56 ID:???
まずは、今年スワン初ゴールを豪快に決めてくれ!!
630U-名無しさん:02/04/26 23:33 ID:???
>>629
そっか。最近うかれてて、スワンで点とってなかったの
忘れてたよ。
631U-名無しさん:02/04/26 23:45 ID:???
明日はスワン超満員キボーン
今季スワンでの初ゴール、初勝利をキボーン
漏れは明日に備えて寝るぞオヤスミ
632U-名無しさん:02/04/26 23:59 ID:???
今日の日刊スポーツ新潟版に載っていましたが、大分戦の3万5千を上回る
観客数が予想されているみたいです。ホントかなぁ・・・。
633U-名無しさん:02/04/27 00:37 ID:???
>>632
平日の市陸でも1万超えるんだから、何が起こっても不思議はない。4万いくかもよ。
634*:02/04/27 00:47 ID:???
新潟ってすごいね。J1サポだけど
是非、来年上がってきてね。
635U-名無しさん:02/04/27 01:06 ID:???
どうでもいいが、鹿島の昨年度収入が49億、経常利益12億ってすごすぎるな。
代表いるだけであんなに儲かるのか?
客数ではそんなに負けてないのにアルビの利益は1000万以下だっけ??
まぁ、いろいろ費用がかかったのはわかるけどさ、、
636U-名無しさん:02/04/27 01:11 ID:???
明日漏れは仕事で郡へ逝かねばならない・・・
頼むから、勝ってくれ〜

ちなみに、明日はセキュリティチェックがW杯仕様なので
旗は小さいのしか持ってけないヨカーン
あと、明日は傘&紙ふぶきもご法度になるんかな?
12時開門らしいが、4万人来るようだったら試合に間に合わなくなる
人が発生する可能性大。注意されたい
637U-名無しさん:02/04/27 01:17 ID:???
カシマの場合、某バーモントとか、某ラーメンとか
全国区のTVCMでの貢献が侮れない額になっているんじゃないか?
スポンサーでデカイのは、やはりナイキジャパンとサントリーか。
もうけてるからなー・・・どっちも。
あと、メインスポンサーの住金(住友金属)が某技術のおかげで業績が
同業他社より比較的いいらしいから、金が落ちているのかもしれん。
もひとつ、県がイロイロ支援しているのが大きいな。
納豆は無視されてるが(藁)
638U-名無しさん:02/04/27 01:45 ID:???
雑感
@とことんアルビDXは今日あるの?
Aなんで最近アルビの監督や選手(元)が雑誌のインタビューに出るんだ?
そろそろ寺川の出番な気がするが・・・。
Bセレッソに大勝したお陰でトトの支持率が急上昇してるんだけど、
そういう手のひら返しは止めて欲しい
C今年は引き分けが続いたり、連敗したり、連勝したりと波が激しくないか?
D秋葉と氏原、高橋は完全にレギュラー降格?
639U-名無しさん:02/04/27 01:51 ID:???
去年の開幕頃みたく、高橋<新井になってるよね。
俺は高橋好きだが。
でも今年はCBの層厚いな。二人出場停止でも、十分な控えだ。
逆に右SBは、悟が出れない時誰がやるんだ?
CBに高橋か新井入れて、丸山が右に来るんだろうか。
荒井とか、山形をトップで見たい気もする。
640U-名無しさん:02/04/27 02:04 ID:???
>>639
そやね。
シーズン前は高橋のレギュラーは堅いと思っていたが、今じゃサテライトに降格し
ベンチも新井だからね。
これこそ監督の言っていた競争意識を芽生えさせるってことなのかも。
次節はセルジオが抜けて、新井と丸山なんだろうか?
丸山も大分戦よく以降、右サイドを悟に奪われたかと思ったら、
よくセンターバックでポジション取ったと思うよ。さすがだ。
悟が右サイドで出られなければ、丸山が右サイドでセンターに新井か高橋では?

荒井や山形は将来性はありそうだが、まだまだJの水には経験不足だから
もう少し下で経験積ませるのでは?
641U-名無しさん:02/04/27 02:07 ID:???
それより、末岡はどうした???
全然聞かないんだけど・・
642U-名無しさん:02/04/27 02:32 ID:???
いや、それより柴はどうした???
怪我はもう治ったんだよね・・・・
昔いた池田誠くらいの存在感になりつつあるな。
643U-名無しさん:02/04/27 02:36 ID:???
柴は芝刈り中
644U-名無しさん:02/04/27 02:40 ID:???
Re: 新潟って・・・ 孤軍奮闘ちゃん - 2002/04/26(Fri) 17:38 No.9412

セレッソ戦は あたくしもスカパーで観たけど、とにかく・・・ 圧巻

相手キーパーが退場しようがしまいが 5得点で終わったのが不思議なくらい  連携よし 突破よし 相手に攻める隙を与えない、解説も言ってたけど 今すぐJ1で通用する連携プレーが随所で見られた。
入場者数も10000人? もう羨まし過ぎ。 
寺川っていいねー 欲しいなー 頂戴? だめ?

こんな書き込み見つけたんだけど、そんなに内容良かったの?
俺は都合で行けなかったし、スカパー無いから見てないんだよね・・・
あー、見たかった。せめてテレビでも。なんかセレッソ戦を見る方法ない?
645 :02/04/27 02:59 ID:???
バッジォさー、ひょっとして大作センセイつながりで新潟来たりしないかな?
ま、タブーなのは分かってるんだけどさ。
646 :02/04/27 03:12 ID:???
>>644
パスミスの少なさが集中力の向上を表してた。
中盤での潰しもサイド攻撃の流れもストレス無し、
放り込みが無くても良いくらいリズムが良かった。
マルクスが下がってボールを貰いに行き
素早くサイドに散らすゲームメイクが鍵。

セレッソが相手だからこそ120%でできたんだろうね。
問題は2点目直後にゴールされた気の緩みかな。
647 :02/04/27 04:04 ID:???
>>645
新潟と台作ってなんか関係あるの?

もしほんとに行くなら大分か?
648 :02/04/27 04:07 ID:???
>>647
2ch情報だが出身地らしいよ。
649オイタ:02/04/27 06:09 ID:???
だからさー、大分は層化から金もらってるわけではなくて、
ペイントハウスをはじめとした県内数百の企業から支えられているチームだよ。
あんまり層化って言われると、やっぱ気分わりーよ。



とかマジレスしてみるテスト。
650 :02/04/27 07:40 ID:???
>>641>>642
確か別メニュー調整中だったはず
651U-名無しさん :02/04/27 09:07 ID:???
今日もがんがれ。
652U-名無しさん:02/04/27 09:13 ID:???
今日はスタジアムいくぞ!!
653U-名無しさん:02/04/27 09:35 ID:???
その前にプラーカのKICK&RUSH寄ってくぞ!!
654 :02/04/27 10:33 ID:???
何故に下げ進行?
655U-名無しさん:02/04/27 10:48 ID:???
あげる必要がないから
656 :02/04/27 11:25 ID:???
下げる必要ってのはあるんかえ?
657U-名無しさん:02/04/27 11:58 ID:???
>>656
sageってのは上げないだけで、下げるわけではないぞなもし。
658名無しさん@新潟サポ:02/04/27 12:07 ID:???
新潟スタジアム、人多いですか?
659U-名無しさん:02/04/27 12:22 ID:???
>>657
ニャンコ先生!
660 :02/04/27 12:29 ID:???
>>658
2万弱は入りそうな予感、、
661tyoppari :02/04/27 13:43 ID:???
お前ら、入場者数が多いぞ!
スーパーサッカーの入場者数ランキング
上位10位のうち5つが新潟ホームの試合じゃねーか!
いいなー、すごいなー。
今日も多いのか!
ほんっとうらやましいな〜。
662  :02/04/27 15:22 ID:???
ビミョーに勝ってます
663本音:02/04/27 15:26 ID:???
W杯後にバッジョ来てくれたらと妄想して・・・
J1昇格にキメテ抜群の末脚発揮。
ビックスワン連日満員→黒字計上
664  :02/04/27 15:28 ID:???
大分まけねぇかな
665  :02/04/27 15:40 ID:???
何気にテニィで野沢特集
666  :02/04/27 15:43 ID:???
入場者数:32102人
結構入ったな
667 :02/04/27 15:45 ID:???
まじかよすげーなw
668 :02/04/27 15:46 ID:???
ほかに行くとこねーからなw
669 :02/04/27 15:49 ID:???
J2のナビスコカップでそんなに入ってるの、すげえな
670  :02/04/27 15:50 ID:???
羨ましい。。。
671 :02/04/27 15:51 ID:???
>>669
ネタだよな?
672U-名無しさん:02/04/27 15:51 ID:???
>>669
??J2はリーグ戦だぞ。
ナビスコはJ1のみのみ。仙台大敗中。
673  :02/04/27 15:53 ID:???
大分独走か?
674669:02/04/27 15:53 ID:???
あ、そうだったの
675 :02/04/27 15:54 ID:???
大分誰か止めろ
676  :02/04/27 15:56 ID:???
スパサカの試合経過がなかなか「試合終了」にならん
677  :02/04/27 15:58 ID:???
とりあえず勝ったな
福岡の上にいった
678U-名無しさん:02/04/27 15:58 ID:???
試合終了
新潟2−0横浜
679   :02/04/27 15:59 ID:???
                <(・ )_
                 (   ⊃)_     アルビわっしょい!
               /,/-_-_-_-_-_\      新潟でわっしょい!
        ( (   /,, /― ((新潟))―\     J1でわっしょい!! //
             (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ) )
             ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXX/ .∩
             i||i ∩i||i:||::::¥_][_¥::::||. i||i
             †人=†††¶┌┐¶††††
  /■\/■/■\[/■ /■\/■\]  /■\■\/■\
 ( ´∀(´∀(□二二( ´∀( ´∀( ´∀`).□´∀` )Д´)□∀`)
 ( |つ⊂|_ | | ノつつ|祭)~| |祭) ̄||祭) ̄|つ ⊂|_((|祭)~ノ | ) )つ
  〓_| |__〓」 〓_|=|_ 〓__ノ 〓二ノ〓二ノ) ( / (L〓|〓二|〓=〓ヽ
  し'し' (_(_ し(_) (_)_)し(_)し(_)(_(_,(_)(_)し'  (_)
680 :02/04/27 16:08 ID:???
新潟 32102人!!!
681U-名無しさん:02/04/27 16:08 ID:???
川崎 勝ち点22 +7
大阪    21 +8
新潟    21 +6
福岡    20 +9

前の大宮戦、せめて1−2ならよかったな。
682 :02/04/27 16:08 ID:8xtDKs1H
マルクス、また警告貰ったな。。
累積大丈夫か?

ペットは凄い。久々のHIT!!
アンドラが邪魔くせ〜
683 :02/04/27 16:10 ID:8xtDKs1H
得点王

アンドラ 7
ベット・大久保 6
684U-名無しさん:02/04/27 16:13 ID:???
去年の定位置、4位に到達だなー。
去年はこの壁が厚かった気がする。

そして、今の歴代外国人評価
ベット>アンドラ>マルクス>>リカルド、マイケル>>>>ナシメント>>以下略
685  :02/04/27 16:15 ID:???
アンドラは中断後別人になって戻ってくるだろう。
686U-名無しさん:02/04/27 16:16 ID:???
ベット
開幕の頃、ダメ外人なんて言ってすまなかったよ。
おまえはイイ外人だ、素晴らしい。ベットマンセー!!
687 :02/04/27 16:19 ID:8xtDKs1H
拝啓ベット様

これからも末永く宜しくおながいします
688U-名無しさん:02/04/27 16:22 ID:???
どーでもいいけど、シンゴが2点取ってるぞ
頑張ってるなー
689U-名無しさん:02/04/27 16:23 ID:???
10試合ぶりの完封
690他査歩:02/04/27 16:28 ID:???
いつのまにか新潟が浮上してた。

大分31 +13
川崎22 +07
大阪21 +08
新潟21 +06
福岡20 +09

2位以下混戦ですな〜。
691U-名無しさん:02/04/27 16:28 ID:???
オフはベットの移籍阻止のために誰を手放そうかな・・・。
692U-名無しさん:02/04/27 16:31 ID:???
>>690
大分サポですな。
693 :02/04/27 16:41 ID:???
>新潟は前半23分、スローインからの攻撃でMFベットがシュート。
>GKに弾かれたが、こぼれ球をベットが再び押し込んで先制した。

こぼれ玉もベット様ですか、、すごいですね
694U-名無しさん:02/04/27 16:43 ID:???
>>688
俺もスパサカHP見てびっくりしたよ。誇りに思うよ。完全移籍しないことを祈る。

前半37分 [得点] 鈴木 慎吾
後半9分 [得点] 鈴木 慎吾
695 :02/04/27 16:46 ID:???
女子チーム誕生
めざせ!Lリーグ優勝
696 :02/04/27 16:51 ID:???
女子チームもアルビレックス新潟?
697 :02/04/27 16:52 ID:???
しかし優勝候補のセレッソはしょぼいな
698京都サポ:02/04/27 17:00 ID:???
すまん。。。
慎吾の二点守れんかった。。。
699 :02/04/27 17:05 ID:???
4位浮上ですか。ふむふむ・・・今年こそ上がってね。
700 :02/04/27 17:05 ID:???
大分が抜けすぎだア
701U-名無しさん:02/04/27 17:06 ID:???
>>684
壁が抜けてるよ・・・
702 :02/04/27 17:14 ID:???
大分は去年の大宮の二の舞になる可能性大・・・。
703 :02/04/27 17:15 ID:???
気持ちはわかるけど、それはないんじゃないの?
704U-名無しさん:02/04/27 17:32 ID:???
ペットのこともそうだけど、
勝てなかったとき、「今年はもうダメだ・・・」とヲモテた
自分が情けない。
スマソ、許してくれ。

705U-名無しさん:02/04/27 17:39 ID:???
>>704
実際ベットは当初ダメダメだったじゃん。マルクスが入って1+1=3になった。
706U-名無しさん:02/04/27 17:40 ID:???
結構ヒヤヒヤした場面が多かったね。
両チームとも、もう少し点が入りそうだった。
707アップルリトルパフォーマー:02/04/27 17:56 ID:???
私達の応援だめでしたか?
708 :02/04/27 18:03 ID:???
攻撃を組み立てるための重要度ではマルクス>ベットなんだが
ベットは思い切りよくシュートを打って実際入るから良いのだ。
船越も迷ってパスに逃げず振り返り様にシュート打ってほしいなぁ。

スワンだと勘違い野次連発する奴がゴール裏に増えて萎えるけど
今日はカツオのスーパークロスを2本見られたからマターリ(●´ー`●)
709U-名無しさん:02/04/27 18:10 ID:???
ベット、寺川、マルクスから得点王が出る予感。。。
710U-名無しさん:02/04/27 18:16 ID:???
>>707
正直萎えてしまった(w
普通にShining Heartを歌って踊ってくれればよかった。
711 :02/04/27 18:16 ID:???
>>68
大分戦でアンドラをMVPにして
焼肉券を渡しておけばよかった。
712U-名無しさん:02/04/27 18:26 ID:???
今日、荷物検査とボディーチェックしてたっけ?
ペットボトルや缶を持ち込まないようにして、
荷物を少なくしてたのに・・・。
なんか、拍子抜けした。
713 :02/04/27 18:29 ID:???
>>712
試合開始一時間前に入場した時はやってた。
714スプラッシュ:02/04/27 18:31 ID:???
>>707
アップルリトル・・は、応援歌を観客に勧めているわりに
観客が復唱する間をあけてくれなかった(中途半端な間だった)。
アップルリトル・・はゴール裏サポと協力して盛り上げるべきだな。
はっきり言って今日のアップル・・の応援歌は、自己中ぎみだった・・
715712:02/04/27 18:38 ID:???
>>713
あ、そうなんだ。
それならいいんだけど。
開門前に並んでた人たちにやってたら
大混乱が起きてたはず。
716U-名無しさん :02/04/27 19:06 ID:???
74 :U-名無しさん :02/04/26 03:54 ID:???
J3誕生

J2    対J2      対J3
大分   3勝1分1敗  6勝0分0敗
川崎   1勝2分2敗  5勝1分0敗
福岡   3勝0分2敗  2勝4分0敗
大阪   0勝2分3敗  5勝1分0敗
新潟   2勝0分3敗  3勝3分0敗
大宮   3勝1分1敗  1勝3分2敗
J3    対J2      対J3
湘南   0勝4分2敗  2勝2分1敗
甲府   1勝0分5敗  2勝2分1敗
鳥栖   0勝3分3敗  2勝1分2敗
山形   0勝3分3敗  2勝1分2敗
横浜   0勝2分4敗  1勝3分1敗
水戸   1勝0分5敗  1勝1分3敗

他スレからのコピペだけど、内容はともかく
なかなか興味深いデータだ。
717 :02/04/27 19:06 ID:???
良い感じだね、新潟。
その調子でアウェイは省エネ戦法やってでも
客入りホーム勝ちつづけてくれ。
718他スレからコピペ:02/04/27 19:17 ID:???
今日の新潟スタジアム 
http://niigatacity.s10.xrea.com/6b.html
719 :02/04/27 19:28 ID:???
>>115
本番での開門時間を計算するために
早めに開門してそういう状況で
やらないと予行にならないんだけどなぁ。
作業には慣れるだろうけど・・・
720 :02/04/27 19:34 ID:???


鈴木慎吾とアンドラジーニャと黒崎呼び戻せ!


     帰って来い!!!
721.:02/04/27 20:08 ID:???
いや いらねーよ
722U-名無しさん:02/04/27 20:34 ID:???
でも、慎吾だけは戻ってほしい。
そうすれば、怖いものなしだ。
723U-名無しさん:02/04/27 20:46 ID:???
オフィシャルハンドブックの選手プロフィールは
ファッション雑誌かとおもた(w
724長文スマン:02/04/27 20:52 ID:???
前節セレッソ戦を受けて高い位置でのプレスと
中盤からの流れるようなサイド攻撃を期待したが
横浜の2−4−4は両サイドが張っている為
中央に集まりすぎるアルビ選手を横目に
ノーマークでサイドから駆け上がりリズムを作る。

さらに両サイドからの横パスと横ドリブルで
揺さぶりをかけ最後には中央の選手が
ノーマークでショートまで行くシーンも有り
誰も潰しに行かないままシュートを打たれる
アルビ選手達の集中力欠如を象徴していた。

何とか先制するもののリズムをつかめず
後半開始と同時に宮沢が秋葉と交代。
これが功を奏したかサイドが空く事も無く
新潟のプレスが掛かりだし形勢逆転して
サイドを使ったカウンターでリズムを掴む。

2点目を取られ前がかりになる横浜DFに穴ができ
サイドにパスを出し走らせ再三突破するのだが
センタリングを受けてもパスで繋ぎたがるために
守備が戻ってきてしまい追加点を取れなかった。
そして>>708に戻る。
725U-名無しさん:02/04/27 20:54 ID:???
ベットはすげ〜な 感動した!
祖塩のドンドコドンドコウザカタ
726U-名無しさん:02/04/27 20:57 ID:???
ベットはすげ〜な 感動シタ
祖塩のドンドコウザカタ
727U-名無しさん:02/04/27 21:16 ID:???
今日のサブ
木寺・カツヲ・秋葉・深澤・氏

去年と比べたら、なんて豪華なメンバーなんだ
728U-名無しさん:02/04/27 21:22 ID:???
>>727
層が厚い、ってこったネ
729U-名無しさん:02/04/27 21:31 ID:???
マルクス!撃てっ!撃つんだ!!このヤロー
お前フォワードだろがぁ。譲ってどうする?撃ってナンボだろ?
アルビのフォワード、みんな名前はゆずるクンなのか?

あと、ちょっと気抜いては相手にボール持たせたまま走られてしまうね。
この間のしつこいチェックは何処行ったんだ?

アップルリトルパフォーマー、お前らが来ると勝つのはいいんだが…
名前どおり、リトルパフォーマンスにしておけ。
730 :02/04/27 21:39 ID:???
>>715
1時間前に行って荷物チェック受けたけど、今までに受けたどの試合の
チェックよりもザルだった。本番もあれだったとしたらやばいよ。爆弾を
持ってたとしてもすり抜けられるぞ(藁。 同じ新潟でも去年のコンフェデの
時の方が中まできっちり見てた。
731U-名無しさん:02/04/27 21:55 ID:???
「26日はシュミレーションをやりますのでご協力ください」
っていうんで、会場でヒトとすれ違っただけで大げさに倒れこんだり
痛くもないのに担架が来るまでのたうちまわってたのは俺だけ (w
732U-名無しさん:02/04/27 22:00 ID:???
ワールドカップ、本番だいじょうぶなんかね?
今日みたいになし崩し、なんてことにならんといいが。
733 :02/04/27 22:43 ID:???
累積警告3枚で寺川、安、マルクスがリーチです。
734U-名無しさん:02/04/27 23:11 ID:???
せめて一人ずつの欠場で。
一度にいなくなるとやばい。
735Uー名無しさん:02/04/27 23:37 ID:???
キタ━━━━━━( ´D`)━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━━( ゚∀゚ )━━━━━━━━━!!!!!!
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!! !!!!
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタ━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)・A・)´Д`)丶`∀´>━━!!!
736U-名無しさん:02/04/27 23:51 ID:???
ベット  9試合6得点
マルクス 7試合4得点

誰だ?今年の外国人も糞とか言っていた奴は?
俺は最初からベット様の活躍を信じていたよ。

ということで
ベット>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>マルキ
マルクス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アンドラ
737Uー名無しさん:02/04/27 23:54 ID:???
今更こんなこと言うのはアレだが…
すげーな、観客動員数。どうなってんだ?
タダ券の分を差し引いても凄いと思うんだが。
新潟の県民性か?
738U-名無しさん:02/04/28 00:09 ID:???
他に娯楽がない、とか言ってるヤツもいるようだが、
確かにそれも一理あるし、それだけではないとも思うし。
不思議だな、なんでだろ?
739U-名無しさん:02/04/28 00:10 ID:???
スパサカ慎吾キター!!
740U-名無しさん:02/04/28 00:13 ID:???
慎吾の2点、1点くらい守れよ京都さん
741U-名無しさん:02/04/28 00:15 ID:???
野球を筆頭にして新潟県のスポーツはどれも弱すぎるから、
強いものを応援できる喜びに今浸っているということだ。
去年、昇格争いに絡まなかったらこんなことにはなっていなかった
742U-名無しさん:02/04/28 00:19 ID:???
慎吾のシュート、かっこよかった。
勝ってくれよ京都・・・。
743 :02/04/28 00:42 ID:UznGggZ5
W杯直前の国際親善試合の相手がウルグアイに変更。
レコバのプレー観たいYO!
744U-名無しさん:02/04/28 00:48 ID:???
ベットってブラジルではゴールゲッターじゃなかったよね?
ま、だてにブラジル一部リーグの選手じゃなかったということか。
745京都サポ:02/04/28 00:51 ID:???
慎吾は良くやってたyo。鮪の解体に失敗して引き分けてしまったので反省。
犬戦ではきっちり仕事しますので見ていてね。
746服部@元新潟:02/04/28 00:53 ID:???
慎吾・慎吾って煩いんだよヴォケ!!
J2得点ランクBEST10に入ってる俺も忘れんなYo!!
欲しいだろ〜戻って来いコールしても帰らないよ!!
747 :02/04/28 00:54 ID:???
>>743
今大会はウルグアイの方が楽しませてくれそうだから
災い転じて福となす。もし勝(以下自主規制)

クロアチアは26日に富山で見てくるかも。
748U-名無しさん:02/04/28 00:54 ID:???
服部は爺だからジュニアユースのコーチなら拾ってやるYO
749U-名無しさん:02/04/28 00:56 ID:???
>>745
期待してます。
京都戦も観に行きたいと思うんだけど、日程や場所を考えると
なかなか行けない・・・。
750U-名無しさん:02/04/28 00:57 ID:???
>>746
タダでも要らん。
751某J3サポ崩れ:02/04/28 01:06 ID:???
調子のいいチームのスレは雰囲気がいいなあ。
それにしても、アルビはいきなり良くなってきたよな〜。
正直うらやましーーーい。
752瀬戸@元新潟:02/04/28 01:14 ID:???
慎吾慎吾って、俺を忘れんな!
キチーリJ2で浮気のSUBやってるYO。
ボランチのレギュラーくれるなら帰るよ
753U-名無しさん:02/04/28 01:28 ID:???
ボランチはいっぱいいっぱい
754U-名無しさん:02/04/28 02:07 ID:???
アルビとの親善試合、クロアチア戦が急遽キャンセル
その代わり、23日にウルグアイ戦になった模様

また、一部に報道されていたコスタリカ戦については全く話が無い模様
755U-名無しさん :02/04/28 03:02 ID:???
おーい!べっちょ!!!がんばってるじゃねーか!!!
左サイド、今シーズンはダメかと思ったけどお前がいたよ!!
いいぞ!べっちょ!!!べっちょーーー!!!!
756 :02/04/28 03:09 ID:hrrFTAYg
757U-名無しさん:02/04/28 03:50 ID:???
>>751 それにしても、アルビはいきなり良くなってきたよな〜。

いきなりじゃないぞ。
徐々によくなっていた。
結果は出ていなかったが、負けたり引き分けの時もいい兆候は出ていた。
だいたい去年と似ている。
スタートダッシュに失敗しても、ちゃんと修正して右肩上がりのチームに
するという監督の手腕は今年も流石だった。


758 :02/04/28 04:21 ID:???
セレッソと監督取り替えてくれよ。
代表3人衆+西村監督とトレードでどうよ?
759名無しさん:02/04/28 04:39 ID:???
ファミマがJリーグのオフィシャルスポンサーになれば、新潟は間違いなくJFL以下に降格でしょう。
ついでに、新潟から日本代表は誰一人選出されませんが・・・
760 :02/04/28 05:18 ID:???
↑ものすごい電波だな
761U-名無しさん:02/04/28 08:32 ID:???
連敗しかも大宮で大敗して正直「もうだめぽ」「全然勝てる気がしない」と
思っていた。ところがそんな状況にも市陸にたくさんのサポが詰めかけ、
チームもなんとか勝利、チーム・サポが一体となり一気に波にのった感が
ある。(マルクス以外の)FWの得点力不足は解消されていないが、多少
上向いてきているし、それ以上にベット・寺川が活躍している。今は負け
る気がしない、中断までは全部勝って欲しい。
762U-名無しさん:02/04/28 08:33 ID:???
>>759
よくわかりません。解説してもらえる
763U-名無しさん:02/04/28 08:40 ID:???
>>758
絶対いやだよー。
反町タンは俺たちのものだ。
764U-名無しさん:02/04/28 09:08 ID:???
鹿島から金古とか羽田とか青木とかレンタルしてくれば
昇格の可能性も高くなるのにねー。
とりあえずあれだけ客入ってるんだからレンタルでJ1の選手を
獲得するべき。
765U-名無しさん:02/04/28 09:18 ID:???
>>730
オレなんか金探ピーピー鳴ったけど
「クルマの鍵です」「あそうですか、じゃどうぞ」って感じで別に内容確認もなかったよ。

あんなんなら某黄色・赤・青黒とか熱狂サポわんさか引連れて来るチームを招待して
リーグ戦でもやった方が余程練習になりそうじゃないか?
766U-名無しさん:02/04/28 09:54 ID:???
>765
その際にはO氏、O西、I本など自分主役型&意味不明カード乱発型の審判が
必須アイテムだわな(w
767U-名無しさん:02/04/28 10:12 ID:???
京都の熱田や富田なんかレンタルで取れないかな?
768U-名無しさん:02/04/28 11:03 ID:???
>>767
俺はいらないと思う
京都サポすまん
769U-名無しさん:02/04/28 11:52 ID:???
>>756
マジ、あんなチョチョラでいいんかな?当局の捉え方にすごく不安。
方言スマソ
770 :02/04/28 15:20 ID:???
147 :名無し専門学校 :02/04/27 19:00
アルビレックスホームのときの応援に逝ってる若者の大半はNSG系学生です
逝かないとポイントがたまらないから嫌々逝ってるらしいよ

これって本当?
771 :02/04/28 15:43 ID:/4MdwyUQ
アホか、なわけないやろ、蟹さぽだろお前。
772U-名無しさん:02/04/28 16:05 ID:???
>>770
そーゆーのもあったねえ・・
大半って事はないだろけど、NSG学生に動員かけてたのは事実
今もやってるかは知らん
773U-名無しさん:02/04/28 16:52 ID:???
ここ数試合だけど鳴り物が減って随分雰囲気良くなったね。
それだから一層昨日の横浜タイコ隊はうるさかったって感じ。
774U-名無しさん:02/04/28 17:26 ID:???
同感。横浜のタイコうっさかった。
敵味方かかわらず鳴り物は好きになれん。
775U-名無しさん:02/04/28 18:14 ID:???
選挙に逝って黒岩に投票してきましたが何か?
776他サポ:02/04/28 19:47 ID:???
連休だったので東京から始めていきました。
すごいすごいと聞いていましたが、噂に違わぬ盛り上がりでした。

ところで、
・アップルリトルパフォーマ
・チアリーダ
は毎回あるのですか?
チアに目線もらってちょっぴりうれしかったんですが(爆)。

777U-名無しさん:02/04/28 20:07 ID:???
>>776
アップルは年2,3回、チアはバスケと重なるとか他に何か予定がない限り
毎回だと思う。
778 :02/04/28 20:14 ID:???
アップルが来ると無敗ってのもあるが
チアが来ると失点するジンクスは
前節でやっと終わったんだね。
ようやく勝利の女神らしくなってきた。
779U-名無しさん:02/04/28 20:34 ID:???
漏れがバックスタンドで観戦すると負けない法則は
昨日も生きていた!!!うれp〜
いつまで続くんだろ?ずっと続いて欲しいが・・・
いつかは・・・と考えるとちょっと鬱
780 :02/04/28 20:34 ID:???
黒岩当選age
781U-名無しさん:02/04/28 20:37 ID:???
そんなことでageんな!!!
でもま、これでコイヅミはヤヴァイな
スレ違いスマソ
782U-名無しさん:02/04/28 20:44 ID:???
>>780
スワンや市陸での通行妨害が功を奏したのかな?
783他サポ:02/04/28 20:45 ID:???
>>777
ありがとうございます。
今度は市陸にも行ってみたいと思います。

>>778さんのかきこみを見るとアップルとかチアも根付いているんですね。

784U-名無しさん:02/04/28 21:08 ID:???
785U-名無しさん:02/04/28 21:32 ID:???
Part20を立ててくれた
>>1に感謝!!
ここから、連勝中
あの夜は、みんなお通夜会場から
レスしてたけど・・・最近は
マターリだな
786U-名無しさん:02/04/28 21:35 ID:???
>>779
おれも!(泣
もうメインの年間シートどうでもいい。ずっとバックで応援しる。再び(泣
787779:02/04/28 21:43 ID:???
>>786
おお!同志よ!!!共に喜びを分かち合おうではないか!!!(嬉ナキ
昨日は紫外線すごかった。顔がおサルのようにまっかっかだよ。(ワラ
788U-名無しさん:02/04/28 22:07 ID:???
>>787
風も冷たかったし。
スワンのバックは、昼の試合は帽子とグラサンが必需品。
一度屋根の影に入った夕日がその下の隙間からまた照り返す。
789U-名無しさん:02/04/28 23:21 ID:???
次の湘南戦、高田保則が出場停止だ。ラッキー
790U-名無しさん:02/04/28 23:43 ID:???
デジコとの試合は、過去の勝率はうちの方が上だが、
もつれることが多い。
次は、すっきりと勝ってほしいものだ。
791U-名無しさん:02/04/29 00:19 ID:???
週刊新潟Week!の今週号アルビ特集なんだけど、
買った人はいるかな?
792U-名無しさん:02/04/29 00:48 ID:???
>>791
基本的には糞企画?
まあおもしろいって言う人もいるだろうけど。
勘違いサポーターのアホ女どもの顔写真には激萎え
「お前らは写真撮られるのは断らなくっちゃダロ」って女ばっか
793U-名無しさん:02/04/29 00:53 ID:???
>>785
このスレの>>1のコピーは結構名文だと思う。
どなたかは知りませんが次スレもいっちょ頼むよ(w
794U-名無しさん:02/04/29 01:23 ID:???
チームとして機能した理由は宮沢が入ったからだと俺は思う
秋葉じゃダメっていうのじゃなくて、宮沢の働きが大きいと思う
そういっても俺はレッズサポじゃないからな(w
795U-名無しさん:02/04/29 01:25 ID:???
2004年度のJオールスターはビッグスワンでやることがほぼ内定してるらしいから
それまでになんとしても昇格してくれ〜
796U-名無しさん@柏:02/04/29 01:38 ID:???
それにしてもすごい観客動員数だね…
うちの3倍以上入ってますね。
ところで長谷川は最近試合に全く出てないようですが干されてるんですか?
797U-名無しさん:02/04/29 01:43 ID:???
>>796
練習態度が悪いらしいんですけど・・・・・そちらにいたときはどうでしたか?
798U-名無しさん:02/04/29 01:45 ID:???
>>796
柏サポの方でしょうか?
長谷川というのは太郎のことですよね?

太郎は、開幕前や開幕直後は試合に出ていたのですが、結果が出ずに
今はベンチ入りもしていません。
しかし、必ずや再び帰ってきて活躍してくれると思います。
監督は調子のいい選手や結果を出した人に出場の機会を与えるので
干されたと言うことではないです。
トップ下の左サイドもベットが好調で結果を出していますので
スタメンでの出場は厳しい状況ではあります。
799U-名無しさん:02/04/29 01:48 ID:???
>>797
練習態度というと、氏原もそういうの指摘されていたね。
監督はそういう基本的なことに意外に厳しい人だからね。
ベットの一生懸命なプレーを誉めていたし。
800U-名無しさん:02/04/29 02:14 ID:???
ガンヲタ氏ねや
801U-名無しさん:02/04/29 02:59 ID:???
>>800
ガンヲタ?(w
なんだ?ガンダムおたく?
802U-名無しさん:02/04/29 03:04 ID:???
>>801
ガンヲタ知らないのか
あ、でも知らなくてもいいよ、その方がずっと幸せだよ
803U-名無しさん:02/04/29 12:12 ID:hsLluToO
太郎の練習態度は真面目だよ。
怪我で今まで出れなかったんだ。怪我は回復モードだからこれからスーパーサブとして
期待されているよ。
804U-名無しさん:02/04/29 12:47 ID:???
>>802
ガンヲタ、知りたいんだったら教えてやれば!
805      :02/04/29 12:50 ID:5YfJx5QP
スルーパスからの得点が欲しい
パスの受け手と出し手のコースが合わなさすぎる
それと イエロ3枚のリーチ選手 マスクス・寺川 あといたかな?
W杯中断前に4枚もらっとけ
再会後 福岡・大宮・大阪 戦に出場停止にならない様に
806サンタ:02/04/29 14:03 ID:gbakrLab
それにしても今年に入って平均二万人を越してるんじゃないかという
ぐらいの観客動員数はすごいな。私の応援する甲府では考えられん。

807U-名無しさん:02/04/29 15:23 ID:???
>>806
確かにすごい。もう、タダ券云々だけの問題じゃないね。
そのかわり、いろ〜んなお客がいるよ(w
同じ人気でも、仙スタの雰囲気などとは、ちょと違う。
まあ、地元に根ざしているという面では、いいんだけど。
808U-名無しさん:02/04/29 15:55 ID:???
仙台はどちらかというと、週末買い物にきた若い家族連れが、ついでにスタジアムに寄ったというかんじが多いからね。
新潟は、市外遠方から、地平線にかすんで見えるビッグスワンに、吸い寄せられるように集まったと言う感じだから、老若男女入れ乱れてるね。
809U-名無しさん:02/04/29 17:34 ID:???
>>807
いやいや(w
タダ券云々の問題だと思うよ
都合のいいように考えるんじゃなくてちったぁ現実ミロ
810U-名無しさん:02/04/29 18:40 ID:???
>>809
激しく同意
日和見客が多いからスタジアムの雰囲気が薄くなってる
タダ券すぐ止めろとは言わないけど、
少しずつ減らして欲しい
811U-名無しさん:02/04/29 18:50 ID:???
気が早い話だけど、昇格争いも佳境に入る第4クール、
安、三田、氏原をアジア大会に取られる可能性があるんだよね・・・
812無記名:02/04/29 19:08 ID:???
6日予報雨かよ・・・晴れろ。
813U-名無しさん :02/04/29 19:14 ID:???
仙スタの雰囲気を羨ましがるのやめたほうがいいでないの?
あそこは専用だしバックにコアサポが陣取る。
それにスワンとはキャパが倍も違うじゃん。
タダ券を擁護するわけではないが途中で席立つ爺婆だって何度も見に来るうちに
サッカーにはまって将来金払って見にくるかもしらねーじゃん(w




814 :02/04/29 19:28 ID:???
ゴール裏の応援についてネットで文句言うと、コア部分が寄ってたかって反論し、結局「名前が無いと認めません」とか「直接言え」とか言われるんですが、彼らに聞く耳は無いのでしょうか?
名前があろうと無かろうと、BBSだろうと直接言おうと、意見は意見だと思うのだが。
815U-名無しさん:02/04/29 19:41 ID:???
仙スタと新潟の一番大きな違い

仙スタ…スタジアム全体が歓声で湧き上がる
新潟 …ゴール裏のコールに合わせて始まるプラスチックの破裂音
816 :02/04/29 19:44 ID:???
>>814
名無しってのは書き捨てるためにあるのであって
逃げないつもりで真面目に意見突きつけ合うなら
HNでも良いから名を名乗るのが礼儀だろ。
817U-名無しさん:02/04/29 20:22 ID:???
>>815
あー、それって去年の姿ですね。あれから新潟の試合見に来てないでしょ?
今年はカナーリ手拍子浸透ですけどねぇ。メガホンパコパコは少なくなってますよね。
スカパーなんかで他チームのホームでのパコパコ音聞くと「違ってきてるな」て
よくわかります。
818U-名無しさん:02/04/29 20:38 ID:???
>817
そかな?
いまスカパ(横浜FC戦)見てるけど結構パカパカ聞こえてますぞ。
というか横浜の太鼓うるさ過ぎ。シチュエーションとか考えずに
ダラダラ叩いてるだけだなアイツ等。
819U-名無しさん:02/04/29 20:43 ID:???
少し気の早い話だが、W杯中断が明けた初戦が福岡戦。しかもアウェー。
続いて大宮戦、C大阪戦と続く。日程もきつい。
中断前まですべて勝つのは言うまでもなく大事なことだが、再開時は
開幕時よりもさらに厳しいスタートが予想される。
この3戦にダッシュを決めて欲しいと思う今日この頃・・・
とりあえず、6日行くぞ!あ、晴れて欲しいな〜。
820U-名無しさん:02/04/29 20:47 ID:???
メガホン。バックスタンドの漏れに言わしてもらうと
去年よりは少なくなってるけどね。
年配の人によく見受けられる。やきうの応援の影響か否か。
821U-名無しさん:02/04/29 20:54 ID:???
>>818
ビックスワンの試合だとまだパコパコ目立つね
市陸だとイイ感じなんだけどな・・
822U-名無しさん:02/04/29 21:07 ID:???
>>816
お前が言っても説得力ねえよ
糞が
823U-名無しさん:02/04/29 21:11 ID:???
新潟WEEKのアルビ特集(?)見た。
恥ずかしげもなく「サポーター代表です」みたいなツラしてブサイク面晒してる
女のコたちにはワラタ
824U-名無しさん:02/04/29 21:14 ID:???
横浜戦の試合後、サポのハミングにあわせて
選手たちが肩組んで体を揺らそうと待ち構えていたのに
それに気付かずタイミングを外したコールを繰り返していたゴール裏サポに萎え・・・
825U-名無しさん:02/04/29 21:17 ID:???
>>824
空気が読めなかった、というワケ?それはイタイ
826 :02/04/29 21:21 ID:???
>>824
後半途中(?)に音頭取りの太鼓が壊れてから
ゴール裏の応援がバラバラになってたみたいね。
右側と左側とでは違うコールになってた時もあったとか・・・
827U-名無しさん:02/04/29 21:24 ID:???
>>826
バックスタンドは祖塩のバカでかい太鼓の音しか聞こえなかった。
アル〜ビレックス のコールも相手の太鼓に合わせてた人がいたYO!
828 :02/04/29 21:34 ID:???
>>826
太鼓が無いからいつ終わっていいのかわからなくて
細々ダラダラとコールしている人が多かったみたい。
だからメガホンも合わせ辛くて無秩序だったのかと納得。
829U-名無しさん :02/04/29 21:34 ID:???
何でいつも仙台の話題とばっか比較するかよくわからん。
仙台人の自作自演なのか、仙台かぶれの新潟人なのかよくわからん(W
830U-名無しさん:02/04/29 21:48 ID:???
>>824
あれは俺もそう思った
明らかに選手は待っていたよなあ
ゴール裏のドキュソどもがいかにグラウンドを見てないかがよく分かったよ(ww
831U-名無しさん :02/04/29 21:48 ID:???
どうでもイイよ仙台のことなんて
>仙台人の自作自演なのか
退屈で遊びに来てんじゃねぇの
832U-名無しさん:02/04/29 21:55 ID:???
>>829
J2のクラブチームで最も成功しているクラブなんだから当然だと思うけど
ヘンに意識して「どうでもイイ」とか突き放したりしないで
いいところはいいところで参考にしたほうがいいんじゃないかな
833U-名無しさん:02/04/29 22:00 ID:???
>>830
(´-`).。oO(ゴール裏はドキュンとチョンとワキガのすくつだなんて、口が裂けても言えません・・・)
834U-名無しさん:02/04/29 22:02 ID:???
>>822
こういう奴がいたら、そら論議したくない罠
835U-名無しさん:02/04/29 22:07 ID:???
>>834
しなくていいよ
糞が
836仙台に憧れるアヌスどもへ:02/04/29 22:08 ID:???
仙スタと新潟の一番大きな違い・・・ちゃんと見習えよ

仙スタ…スタジアム全体が歓声で湧き上がる
新潟 …ゴール裏のコールに合わせて始まるプラスチックの破裂音

仙スタと新潟の一番大きな違い・・・ちゃんと見習えよ

仙スタ…スタジアム全体が歓声で湧き上がる
新潟 …ゴール裏のコールに合わせて始まるプラスチックの破裂音

仙スタと新潟の一番大きな違い・・・ちゃんと見習えよ

仙スタ…スタジアム全体が歓声で湧き上がる
新潟 …ゴール裏のコールに合わせて始まるプラスチックの破裂音

仙スタと新潟の一番大きな違い・・・ちゃんと見習えよ

仙スタ…スタジアム全体が歓声で湧き上がる
新潟 …ゴール裏のコールに合わせて始まるプラスチックの破裂音

仙スタと新潟の一番大きな違い・・・ちゃんと見習えよ

仙スタ…スタジアム全体が歓声で湧き上がる
新潟 …ゴール裏のコールに合わせて始まるプラスチックの破裂音


837U-名無しさん:02/04/29 22:11 ID:???
市ねや、仙台
838U-名無しさん:02/04/29 22:12 ID:???
>>835
おまいサイコー
839U-名無しさん :02/04/29 22:20 ID:???
840 :02/04/29 22:22 ID:avT7r6Qz
さっき録画放送見たけど
サポが手を交差?させるような動きしてたけど
あれはなんですか??
841U-名無しさん:02/04/29 22:26 ID:???
気のせいだ、目薬さしてよーく寝たまえ。
842U-名無しさん:02/04/29 22:29 ID:???
ベットもしてたぞ
ぎこちなかったけど(w
843 :02/04/29 22:32 ID:avT7r6Qz
あの応援はどこの真似??
844U-名無しさん:02/04/29 22:32 ID:???
>>823
雑誌の編集者がオネーチャンと一発ヤリたいがためだけに
組まれたような企画だったな(w
845U-名無しさん:02/04/29 22:33 ID:???
仙台を真似しました
846U-名無しさん:02/04/29 22:33 ID:???
>>843
大阪近鉄バファローズのパクリです
847 :02/04/29 22:34 ID:avT7r6Qz
というかあの応援はやってて恥ずかしくないのか?
848U-名無しさん:02/04/29 22:41 ID:???
>>847
ゴル裏に逝ってる時点で恥は捨てているかと
849U-名無しさん:02/04/29 22:43 ID:???
氏原とうとう干されてんのか?
850U-名無しさん:02/04/29 22:45 ID:???
C大阪戦後だからみんな疲れていたようだね。
横浜FC戦はプレスがかからなくて当たりいけず
スイスイとパスやドリブルが通り抜けていた。
中断後の対戦相手より中断前の方が
疲労のため引き分けが増えそうで心配です。

特に目立っていたのは寺川のキレの無さと
精度が悪いセンタリング、野澤の○○キック。
C大阪戦に集中しすぎていた反動なのかも?

あと、競り合いは勝つが繋ぐのか大きく跳ね返すのか
はっきりしない新井のロングボール処理も気になりました。
コンビネーション不足もあり慣れるには少し時間が必要。
851U-名無しさん:02/04/29 22:47 ID:???
>>849
得点が欲しい時に船越と交代で出るパターン。
個人的には氏原スタメン支持です。
852U-名無しさん:02/04/29 22:49 ID:???
>>836
仙台サポだったら回線切って首吊ってこい。そして仙台スレに帰ってくるな。
でも何となく某チームサポのような気がするけどな。
853U-名無しさん:02/04/29 22:50 ID:???
横浜戦1点目は船越のヘッドから。船越のポストは今の新潟の生命線だと思うが。
854U-名無しさん:02/04/29 22:55 ID:???
>>851
プ
ちゃんと試合見てる?
855U-名無しさん:02/04/29 22:59 ID:???
開幕2連勝した時の船越のポストと今のじゃ雲泥の差。
ただチームになれてきたせいとは思えない。
本人の意識や努力なのか、監督の指示、教えなのか。
856U-名無しさん:02/04/29 23:01 ID:???
メイン、バックの雰囲気とゴール裏の雰囲気は違って当たり前。
メインとバックは歓声とブーイングだけで良い。
ゴール裏に合わせて手拍子する必要も無い。
むしろメインとバックから自然と湧き上がる声がスタジアムの雰囲気をつくるべきだと思う。

857U-名無しさん:02/04/29 23:06 ID:???
セレッソ戦は歓声とブーイングがバック、メインからずっと沸きあがってた。
あれはスタジアム全部のサポータが選手の力になったいい例だな。
858U-名無しさん:02/04/29 23:06 ID:???
とにかくさ、みんなで一つになってサポートしようよ。
ごるうらも、その他マターリ観客のみんなも共に。
選手たちもサポと一つになりたいんだから、きっと。
859U-名無しさん:02/04/29 23:09 ID:???
やっと横浜FC戦見た。
何はともあれ無失点が嬉しい。
深澤の髪型が変だった。
860U-名無しさん:02/04/29 23:12 ID:???
>>853
船越の方が高さはあるけど動作が鈍いのが辛い。
二人ともポストに入った時のトラップが下手で
まだスルーパスを受けられるスピードがあって
雑だが積極的にゴールを狙う動きがある氏原を
マルクスとのスタメンで見てみたい(過去1回のみ)。

しかも船越と違って氏原は使ってやらないと
腐ってしまそうで心配だ、というのもある。
前半、船越への放り込みが有効なのもわかるが・・・
861うーじはーら:02/04/29 23:13 ID:wVRCJIfE
 確かに、近くでメガホンとか、あの手の形した何かよく分からん応援グッズ「パコパコ」されるとうるさくてかなわない。かといって、売店で売ってるしな-。
初めて見に来た人が買いやすいグッズなんですよ。きっと。球団方面に「売らないで!」と言っちゃだめかね??
 あとタダ券だけど、たとえば100人タダ券の人がいて、そのうちの10人でも「サッカー(アルビ)はこんなにおもしろくて、燃えることができる」と思って、
また自分で金払って見に来てくれれば上出来じゃないでしょうか?
 だって、ほんとにおもしろいし燃えるじゃん!!今まで新潟でこんな経験できなかったよ!
862七北田:02/04/29 23:20 ID:???
比べるのヤメテ!!煽られてるみたい・・・
863U-名無しさん:02/04/29 23:27 ID:???
>>856>>861 君らが正しい。
864U-名無しさん:02/04/29 23:33 ID:???
>>856
拍手を忘れとるぞ
良いプレーの後の拍手、これ重要
拍手が沸くスタジアム、素敵じゃないか
865U-名無しさん:02/04/29 23:39 ID:???
船越はポストで良い働きもするが、それ以上にオフサイド取られすぎの気もするな。

>>862
七北田、最近信号2つ増えたね。
866 :02/04/29 23:40 ID:???
まだ君が代歌ってるの?
867U-名無しさん:02/04/30 00:09 ID:???
みんなパコパコしてる?
俺は毎晩彼女とパコパコ
868.:02/04/30 00:11 ID:???
よってんのか
869U-名無しさん:02/04/30 00:54 ID:???
>>857
確かにセレッソ戦は客も気合入ってた。
ここぞという時に、ゴール裏がコールしない状況でメインでは自発的に
アルビコールが出てた。「かなりみんな慣れて来たね」と思った。

>>853
船越が氏に交代すると、スペースへの飛び出しが鋭くなるので敵も混乱すると思う。
そういう起用の仕方もあるな。
今のところ船越とマルクスの動きがかぶらずに上手く行ってるからなあ。
氏だとマルクスと二人チョロチョロして後ろからポストにぶつける起点が決めにく
そうだが。
870U-名無しさん:02/04/30 00:55 ID:???
>>867
オマエもぱこぱこしないで手を使え。
871U-名無しさん:02/04/30 01:16 ID:???
スタジアムに行ってる人間の全員が>>858みたいに思ってるわけじゃないってことも
アタマにおいといてね。
872U-名無しさん:02/04/30 02:09 ID:???
>>861
パコパコ、いいじゃん
あんたに言われる筋合いはないね。
スタンドで禁止されているならまだしも、
球団が大手を振って売り出してるグッズだからね
873U-名無しさん:02/04/30 02:17 ID:???
そんなに、新潟サポってメガホン気にしてたっけ?
今年は特に減ったこともあって苦笑することはあるけど、
そいつら叩くようなこと言う人あんまりいない気がする。
今年入ってハジメテのメガホンねたじゃね?
他サポぽいっす。終わったネタだよね?

とかって、自分で釣られてりゃ世話無いな。ゴメソ。

それにしても寺川をJ1で見て見たいから、せめて中断までの残り3試合
勝って欲しいな。夢もたせてよってかんじ。
874U-名無しさん:02/04/30 02:35 ID:???
>>869
だから、メインとバックの客は、歓声とブーイングと拍手だけで良いといってるだろ。
メインでアルビコールしたい奴は勝手にすれば良いけど、例えばメインで皆で氏ダンスは気色悪い。
というか、メインは年齢が高い人もいて、そういう人に氏ダンスを強要するような雰囲気は絶対に作っちゃいけないと思うよ。
メインはメインで徐々に盛り上がっていけばいいんだから。
試合を重ねるごとに盛り上がりのツボが分かってくれば、メインとバック独特の盛り上がりが見られるようになると思うよ。
875U-名無しさん:02/04/30 02:42 ID:???
こんなスレを見つけたが新潟サポなのか?

【国立】BOYS NIPPON BLUE【30番ケ゜ート】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1020096458/l50
876U-名無しさん:02/04/30 02:49 ID:???
>>869
それと、
>ここぞという時に、ゴール裏がコールしない状況でメインでは自発的に
>アルビコールが出てた。「かなりみんな慣れて来たね」と思った。

これは、良い形だとは思うけど、メインで自発的にアルビコールを始める奴を慣れた奴とは思わない。
メインでは、チャンスの時には歓声を、敵の汚いプレーやミスジャッジにはブーイングを、味方の良いプレーには拍手を、
的確にタイミング良く出来る奴が慣れた奴だと思うよ。
877U-名無しさん:02/04/30 10:46 ID:???
メガホンネタはファソに逝ってくれ
878U-名無しさん:02/04/30 10:57 ID:???

■セレッソ大阪         24億    
■川崎フロンターレ       18億 
■アビスパ福岡         15億
■大分トリニータ        12億
■大宮アルディージャ      12億
■アルビレックス新潟      7億
■湘南ベルマーレ        6億
■モンテディオ山形       5億
■サガン鳥栖          3億 
■横浜FC           2億5千万円?
■ヴァンフォーレ甲府      2億5千万円
■水戸ホーリーホック      2億 
879U-名無しさん:02/04/30 11:36 ID:???
アルビの関係者見ていますか?市陸では時々スタンドで喫煙する奴がいます。
スタンド禁煙の旨のアナウンス、現在のような試合開始前に一回だけ(それも試合開始一時間以上前)
ではなく、もっと増やしてほしいです。ハーフタイムにも。
880U-名無しさん:02/04/30 13:48 ID:???
>>879
ここで言うんじゃ意味ないよ
クラブにメールでも送れば?
881 :02/04/30 14:21 ID:bNwSCSSK
蟹サポはやっぱりうちらが気になるらしく。
アホ丸出し、ヘガデタ仙台。
882U-名無しさん:02/04/30 14:45 ID:???
>>881
J2なんか気になるわけねーだろ(プ
883 :02/04/30 14:54 ID:???
新潟って自意識過剰な奴等ばっかりだな(w
884 :02/04/30 15:00 ID:???
>>876
禿同だね。俺はゴール裏の、あの体育祭みたいなノリがもうだめなんだよ。
ただやめろとも言わないよ。ゴール裏はそっちのスタイルでいいから、
メインはメインのやりかたでいかせてもらう。
すなわちやることは、拍手、ブーイング、たまにやじに個別の選手の応援。
885U-名無しさん:02/04/30 15:04 ID:???


   新 潟 の く せ に 調 子 に の る な ボ ケ !
886U-名無しさん:02/04/30 15:22 ID:???
酒代読みました。ほんと丸山は良い選手ですね。
ここ数試合の活躍もうなずけます。
そういうバックボーンが有ったのかと思いました。
DFにもリーダーシップ取れる人間が入ったかと思うと、心強いです。
887U-名無しさん:02/04/30 15:27 ID:???
調子にのってますが、何か?
888U−名無しさん:02/04/30 16:03 ID:???
仙台は浦和に太刀打ちできないから
新潟を煽ってると思われ。
889 :02/04/30 16:19 ID:???
>>881
おいおい。他チームを煽んな。
仙台は去年までは昇格の凌ぎを削ったライバルだがもう彼らは1部だ。
同じ土俵じゃねーだろ!俺らはj1昇格目指すチームだろ?
最近客が多いとか連勝してるだけで調子に乗るのはやめよーぜ。
恥かしいよ。


890 :02/04/30 16:22 ID:???
騙りも混ざってるから、もう放置しておこうよ。
891 :02/04/30 16:30 ID:???
そうしる。
892 :02/04/30 16:38 ID:???
動員数スレにも何かと仙台と比較する奴がいるから気をつけろ。
タダ券は向こうじゃもうネタだから反応するなよ。
893 :02/04/30 16:55 ID:???
[1137]  12節   かわぐち(2738)   2002年04月27日 (土) 22時34分
さわやかな晴天、ワールドカップ開催会場、3万を越す観衆。
ここで『あんなサッカー』を叩きのめせたら痛快だったろうにねぇ。

前半15分。キーパーをかわしての神野のシュート。
前半20分。キーパーと1対1での臼井のシュート。
どちらもぎりぎりでクリアした新潟の守備を誉めるしかないけれど、
どっちかでも決まっていたらねぇ・・・

新潟の2得点目なんて、迫井がシュートコース消しているのに、右足一閃、
水原まで振り切られてのミドルシュート。完全に「外人の個人技」じゃん。
『勝つためにそーいう選手を揃えてる』と言ったらそれまでだけど。


894U-名無しさん:02/04/30 17:36 ID:???
>>893
お前はそれをコピペしてどうしたいんだ?
チクリや報告みたいなもんか?
自分の意見がないんなら、そういうことすることは恥ずかしいことだよ
895U-名無しさん:02/04/30 18:12 ID:???
なんか最近、煽りやネタが多くてつまんねぇな。
アゲすぎなんじゃない?
896 :02/04/30 18:19 ID:???
NT21で「目指せ日本代表」と題した三田の特集
ローカルニュース枠で3つ目にくるぞ
897U-名無しさん:02/04/30 18:34 ID:???
>>895
お前みたいな書き込みがスレをつまんなくさせてる要因だってことにはやく気付いてね
898 :02/04/30 18:43 ID:???
監督談・・・練習熱心でわからない事があればすぐ監督に聞いたり
選手同士のコミュニケーションをよくとるなどして向上心がある。
三田病・・・立ち上がりの動きが悪い

三田に限らず前半はチーム全体の動きが
悪いような気もしますが・・・
899U-名無しさん:02/04/30 20:37 ID:???
たしかに立ち上がりはスロー傾向だよね。
セレッソ戦は序盤からがんがんいってたけど。
900U-名無しさん:02/04/30 20:38 ID:???
きゅーひゃくっ!
901U-名無しさん:02/04/30 20:42 ID:???
>>897
その言葉、いちいち食いついてくるお前にそっくり返すよ。
902U-名無しさん:02/04/30 20:44 ID:???
>>901
その言葉、いちいち食いついてくるお前にそっくり返すよ。
903U-名無しさん:02/04/30 20:45 ID:???
↑そろそろやめとけ
904U-名無しさん :02/04/30 20:48 ID:???
>>895
これが本来の姿かと。

で次スレのタイトルは決まっているのか?
905U-名無しさん:02/04/30 20:51 ID:???
もう新スレか。早いな。
906U-名無しさん:02/04/30 20:54 ID:???
いくぞアルビレックス新潟
907U-名無しさん:02/04/30 20:58 ID:???
【たぶんアルビレックス新潟Part20】
908U-名無しさん:02/04/30 21:05 ID:???
じわりアルビレックス

きらりアルビレックス

ともにアルビレックス
909U-名無しさん:02/04/30 21:06 ID:???
いつまで3文字にこだわんの?
またどうせ最後までああだこうだと
タイトルごときでだらだらレス重ねて
いくと思うと虚しいんだよなぁ。

煽りっぽいやつじゃなければ
個人的にはタイトルの枕詞なんか
どうでもいい。
950超え位のタイミングのいいとこで
誰かスレたててくんないか?
(おれはスレ立てすぎ表示が出てダメ)







と提案してみるテスト








のフリしたホンネです
910U-名無しさん:02/04/30 21:14 ID:???
今週WEEKのアルビ特集記事、興味深い。

去年、黒崎の娘さんが通ってた幼稚園の父兄は、毎試合スワンで熱烈応援し続けたものの
移籍が決まり、奥さんが「こんなに応援してもらったのにすみません。本当は私達は新潟にいたいんです」
と泣いてあやまったそうな。

ってことはあれだな、本人の固い意思だったのね。
911U-名無しさん:02/04/30 21:21 ID:???
>>909
たしかに。

>いくぞ
はまだましとしても、

>たぶん
>じわり
>きらり
>ともに
って・・・どれも三文字言葉にこだわるあまりに
無駄に抽象的な表現になってるんでないかい?
いつまでこんなの続けていても行き詰まるばっか
だっていう証明だよ。
912 :02/04/30 21:24 ID:???
タイトルだけ並べてもグダグダになるのは同意。
本文付きのタイトルを考えて良いのがあったら
時間帯を選んで立てられる人が立てれば良し。

W杯前は全部勝ちたい、累積イエローも早めに
清算しておきたいが三田もいないから苦しい、
疲労蓄積というのが次スレの関連事項になるかな?
913U-名無しさん:02/04/30 21:25 ID:???
このスレの>>1に新スレお願いしる!
914U-名無しさん:02/04/30 21:29 ID:???
>>910
じゃぁ17節大宮戦は「もうすぐクロクロ祭り開催!」とでも逝きますか(w
915U-名無しさん:02/04/30 21:34 ID:???
>>913
(・∀・)ソレダ!
916U-名無しさん:02/04/30 21:42 ID:???
今、水戸対湘南観てるが、湘南かなり調子落としてますよ。
パラsiオスだけ、相変わらず怖いが。
というか水戸、予算のわりにいいな。
917U-名無しさん:02/04/30 21:44 ID:???
>>911
どちらかと言えば、「抽象的な表現」が新潟スレ3文字の傾向なんだけど・・・
過去スレ見てくれYO
918U-名無しさん:02/04/30 21:51 ID:???
>>913
それいいね。>>1氏は文章うまいし。
919U-名無しさん:02/04/30 21:56 ID:???
>>917
はじめはまたーり感があって良かったけど、
ここまでくるともうネタ尽きてねーかな。
むりやり感が強い三文字は個人的には萎え
920U-名無しさん:02/04/30 21:57 ID:???
3文字にこだわるわけじゃないんだけどこんなに長く続けてしまうと
新潟スレのカラーみたいになってしまって心情的に捨て難くなっ
てしまっている。(シーズンインの時にガラリと変えればよかったね)
新スレ立てられる人にはお願いしたいがいつかみたいにある程度
住人の同意を得てないと荒れたことあったじゃない?難しいよね。
921U-名無しさん:02/04/30 22:00 ID:???
>>918
漏れも賛成します。
っつうか>>1はいるのか?
922 :02/04/30 22:04 ID:???
早くスレを立てないと、先に変なスレを立てられてしまう
状況ではないし、真剣になって議論しなくても良いのでは?

GWだし>>1さんがいないかもしれないから
とりあえず草案だけ考えておきます。
923U-名無しさん:02/04/30 22:04 ID:???
>>920
個人的には3文字は残してほしいなあ。
924U-名無しさん:02/04/30 22:10 ID:???
>>922
セレッソ戦試合後の監督の談話に、
「ここまでは理想の展開という訳でもありませんが、
 かなり良い所までは行っています。内容・結果にしてもそこそこかなと思っていま
す。」
と言う一言があったので、そのへんにからめて「かなりアルビレックス新潟」ってい
うのはどうでしょうか。
925924:02/04/30 22:12 ID:???
1です。もしそれでよろしかったら立ててみようかな、と考えていますが・・・
今スレの>>1の文章はなんだか評判がよかったみたいですが
また皆さんのご期待に沿えるような>>1が書けるかはわからないのですが・・・
スミマセン
926U-名無しさん:02/04/30 22:20 ID:???
>>920
その感じ方はもちろん理解できるよ。
おれとしても三文字自体が嫌いなわけじゃないし。
ただ、そろそろ三文字にこだわるのをやめてーなと
思うのは、スレの最後が次スレタイトルの話ばっかりに
なってしまうことがとにかく大きい。
チームや選手自体の話続けてーって思っちまう。

それと、このスレの>>1さんは文章力があるから
ファンの心情を「きっと」にぴたりと集約させたが、
一回使うと候補が減っていく三文字言葉の縛りが
あっては、そうそういつまでもタイトルつけが
うまくはいかないのは目に見えているんで、
三〜五文字見当で今までのタイトルの雰囲気を
踏襲した感じでいくか、あるいは破綻してない
今のうちにやめるのもありかなと思った。
が、シーズンが変わる時にみんなで検討するってのが
今のところは一番いいのかな。

それにしても>>924=1さんの「かなり」にはぐっと
くるものがあるなあ・・・さすがだ。
927922:02/04/30 22:21 ID:???
>>924-925
「かなり良い所までいっている」というコメントと
累積3人、代表三田欠場でかなり苦しくなる事を
対照的な評価として並べてみてはどうでしょうか?

手数をかけて申し訳ありませんが>>1をお願いします。
928U-名無しさん:02/04/30 22:27 ID:???
とか言いつつすでにタイトルがらみで20レス位いってるのか。
今回はすっきり次スレに移れそうだがたしかに不毛な感じはあるわな。
929U-名無しさん:02/04/30 22:30 ID:???
じゃあ>>1さんによろしくってことで。
930U-名無しさん:02/04/30 22:43 ID:???
これで安心してサカの話に戻れます。

湘南戦で寺、安、マルクスの内 二人カードリセットってだめ?
鳥栖戦は二人が欠場でも代わりで凌げると思うのは甘い?
931>>1へ:02/04/30 22:44 ID:???
前スレ
きっとアルビレックス新潟Part20
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1018456371/l50
実況専門スレ【アルビレックス新潟実況専門スレ! Part2 】
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=019647174&ls=100

過去スレ、関連スレ、オフィシャルサイト、関連サイトは>>2-10あたり。
932 :02/04/30 22:55 ID:???
>>1
>>2以降も準備しておいたからここに貼ろうか?

>>930
疲労がイエローと怪我を誘うっていうからねぇ・・・
.疲労を考えれば寺川とマルクスが心配だし
安は無尽蔵に見えるが無理させられないだろう。
寺・マルは累積貯めて安は途中交代が丁度良い?
933U-名無しさん:02/04/30 23:03 ID:???
とくに寺川、横浜戦を見た感じだとかなりきつそうだね。
チームがなかなか機能しなかった序盤戦も一人でチーム
ひっぱっていったもんなあ。
セレッソ戦で燃え尽きたってとこなんかな。無理もない。
イエローでW杯前に一回休ませてあげたい。
934 :02/04/30 23:07 ID:???
誰かクロアチア戦のLコード分かる人いません?
935U-名無しさん:02/04/30 23:16 ID:???
>>934
クロアチア戦は中止だよ
936U-名無しさん:02/04/30 23:21 ID:???
>>934
>>754みれ
937U-名無しさん:02/04/30 23:26 ID:???
確変中のベット様を称えて
「べっとアルビレックスにひがた」にしてくれ。
938U-名無しさん:02/04/30 23:30 ID:???
「ぐっとアルビレックス新潟」
939U-名無しさん:02/04/30 23:34 ID:???
今回はもう次スレタイトルのやめれ。タイミング悪すぎ
940U-名無しさん:02/04/30 23:38 ID:???
>>933
寺川は横浜戦の前に怪我していた。
但し、大した怪我ではないらしい。
だから本来の動きではなかったようだ。
941U-名無しさん:02/04/30 23:46 ID:???
今年はPKでの失点多くない?
まー、誤審ぽいのもあったし、全体で厳しく取ってるけど。

湘南、甲府、C大阪戦がそうだったよね。大宮戦も?
失点14点中、PKが4点となると多すぎる気が・・・・。
942木寺浩一:02/04/30 23:49 ID:???
>>941
湘南戦?
943テンプレ:02/04/30 23:55 ID:???
立てすぎエラーが出ます・・・
どなたかお願いいたします。
(スレタイ)
かなりアルビレックス新潟Part21
(本文)
「ここまでは理想の展開という訳でもありませんが、かなり良い所までは行っています。」
「前期(ワールドカップ中断前)で5位以内に入るということ。」(反町監督)
と言う目標も達成が現実に見えてきた。
「得点するごとに、体の奥からゾクゾクっと震えがきて『なんて面白いんだ!!』
 って(試合中だというのに)感動していました。」(宮沢の公式サイトからの引用)
選手のムードもかなり(・∀・)イイ!
ということで、今高らかに謳おう。
かなりアルビレックス新潟。

前スレ【きっとアルビレックス新潟Part20】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1018456371/l50
実況専門スレ【アルビレックス新潟実況専門スレ!】
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=019647174&ls=50

過去スレ、関連スレ、オフィシャルサイト、関連サイトは>>2-5あたり。
9442のテンプレ:02/04/30 23:56 ID:???
過去スレ。
なんでアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/969/969545846.html
されどアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/988/988043337.html
そしてアルビレックス新潟・新潟スレPart3
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/995/995157402.html
よもやアルビレックス新潟PART4
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/997/997802891.html
やはりアルビレックス新潟Part5
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999955119.html
こそりアルビレックス新潟Part6
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1002/10022/1002212328.html
これぞアルビレックス新潟Part7
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1003/10034/1003494600.html
じつにアルビレックス新潟Part8
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10044/1004445599.html
だけどアルビレックス新潟Part9
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1004/10049/1004974320.html
さらにアルビレックス新潟 Part10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006619685/
9453のテンプレ:02/04/30 23:57 ID:???
過去スレ。
もしやアルビレックス新潟 Part11
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10078/1007889333.html
ぶらりアルビレックス新潟 Part12
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1008/10084/1008485227.html
あけてアルビレックス新潟 Part13
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10096/1009690319.html
どうかアルビレックス新潟 Part14
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1011/10112/1011287742.html
やっとアルビレックス新潟 Part15
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10120/1012059969.html
もっとアルビレックス新潟 Part16
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1012/10125/1012576479.html
そっとアルビレックス新潟 Part17
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1014/10143/1014391637.html
いっそアルビレックス新潟 Part18
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10160/1016096261.html
なんのアルビレックス新潟 Part19
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1016/10169/1016943397.html
946U-名無しさん:02/04/30 23:57 ID:???
>>941
大宮戦はPKなかったぞ
湘南戦は止めてる
他の2試合はPKっぽくなかった

気にする程ではないかと・・
9474のテンプレ:02/04/30 23:58 ID:???
関連スレ。
あの素晴らしい船越優蔵をもう一度
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006480926/
オフィシャルサイト
http://www.albirex.co.jp/
impresionante−反町監督オフィシャルサイト
http://www.ncc-net.ac.jp/sorimachi/
宮沢克行公式サイト
http://miya-net.vis.ne.jp/top.htm
Jリーグ公式サイト J2日程表
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/news/2002020003_W0501_J.html
サッカー番組一覧表(CS含む新潟版)
http://tv.nikkansports.com/015b/soccer.html
yahoo天気 新潟市
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/15/15201/54232.html
新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/
試合速報(TBS Super Soccerのサイト)
http://www.tbs.co.jp/supers/
948941:02/04/30 23:59 ID:???
>>942
湘南戦は木寺様がPK止めたね。(w
勘違いしてた。スマソ
失点はPKじゃなかった。
でもPk多い気がしてるが・・・
949U-名無しさん:02/05/01 00:01 ID:???
943は1なの?
でもまだ立てなくてもいいのでは?
950U-名無しさん:02/05/01 00:02 ID:???
>>943
んじゃそのテンプレで挑戦してみる。
おれのサーバーいけるのかなー。うまくいくといいけど
951950:02/05/01 00:06 ID:???
だめだ・・・スレッドたてすぎだって。
一度も立てたことないのに(鬱
952U-名無しさん:02/05/01 00:06 ID:???
じゃ、決定。
950がやってくれ。
もしダメなら重複を避けて代わりの人が名乗り出よう。
俺も後で見に来るよ
953なな:02/05/01 00:07 ID:???
関連サイトでこれも貼ったら。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/7009/index1.html
954U-名無しさん:02/05/01 00:11 ID:???
おお、立ってるじゃ内科
953か立てたのは?
いずれにしてもご苦労さん
955 :02/05/01 00:13 ID:???
>>951
立てといたよ

かなりアルビレックス新潟Part21
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020179447/
956 :02/05/01 00:14 ID:???
使い切ろうage
957951:02/05/01 00:14 ID:???
>>955
おつかれ。これで安心してアルビの話題にもどれるね。ありがとー。
958U-名無しさん:02/05/01 00:17 ID:???
>>940
寺川ケガしてたんだ?もう良くなったのかな。
彼に頼る部分はあまりに大きいから
大きなケガにだけは気をつけてほしいな
959 :02/05/01 00:17 ID:???
で、三田不在の期間、左SBは誰がやるの? 勝っちゃんは90分は
キツそうだし。山形はもうトップで通用するかな?
960U-名無しさん:02/05/01 00:19 ID:???
意味なく使い切るのはやめようよ
連絡事項とかで使えるかもしれんし
このままうもれさせておこうよ
961U-名無しさん:02/05/01 00:19 ID:???
深澤の大将をまたサイドバックで使うっていうのはダメなの?
962U-名無しさん:02/05/01 00:21 ID:???
新スレ立ったね。
>>959
左SBは川口あたり頑張って欲しいのだが・・・。
せっかく京都から来たんだし、トップで見てみたい。
963U-名無しさん:02/05/01 00:21 ID:???
おれも左SB三田のかわりなら深澤だと思うけど。
964U-名無しさん:02/05/01 00:23 ID:???
>>960
こっちをしっかり使い切ってから移った方が
いいのかと思ってたんだけど。
使い切らないで残した方が良いの?
965 :02/05/01 00:24 ID:???
>>964
age荒らし食らうよりは使い切った方がいいんじゃないの?
緊急避難は船越スレで出来るし。
966U-名無しさん:02/05/01 00:27 ID:???
船越スレの状態は・・・(w
967U-名無しさん:02/05/01 00:28 ID:???
深澤のSBは対京都の情報攪乱だったんじゃないの?
本人が何かのインタビューで言ってたような・・・
968U-名無しさん:02/05/01 00:29 ID:???
>>967
去年、深澤ってサイドバックで出なかったっけ?
969Uー名無しさん:02/05/01 00:31 ID:???
カツオで決まり格が違う
疲れたら山形か?
970U-名無しさん:02/05/01 00:32 ID:???
天皇杯でサイドバックやってたよね。
個人的には二列目を希望だが。
971 :02/05/01 00:34 ID:???
埋めるなと言ったら絶対埋めるやつがでてくるから
言ってしまった以上は流れに任せる事にしよう。

>>深澤
去年練習してたのは右SBだったような・・・
972U-名無しさん:02/05/01 00:36 ID:???
↑970は深澤のコトね。
主語抜けてた。
973Uー名無しさん:02/05/01 00:36 ID:???
こっちも使いきろうよ
ttp://livesoccer.net/2ch/Live/index2.html#1
974U-名無しさん:02/05/01 00:37 ID:???
深澤はあんまり練習してないだろうから、十中八九スタメンはカツオ君だね。
あとは、誰をサブに入れて投入するかだ。
やっぱり山形が有力だろう。
975U-名無しさん:02/05/01 00:40 ID:???
神田は横浜戦でいいクロス通してたよね。
懐かしくてちょと目頭が熱くなった。
976Uー名無しさん:02/05/01 00:43 ID:???
開幕直前では噂された川口はどした?
977U-名無しさん:02/05/01 00:48 ID:???
左は山形かカツオ君か。
出場停止考察とか。
寺川なら、ベットに右にまわってもらって左が深沢とかかな?なんても思った。
安なら秋葉-宮沢なんだろうな。サブは千葉かな。
マルクスが一番難しいよ。。氏原になるとは思うけどさ。
ワントップで宮沢トップ下とかだめかな。鳥栖戦くらいだけど、使えそうなの。
なんて妄想してみる。

なんか、小林の一所懸命のサイドの上がりに萌えたよ。
精度は相変わらずだけど。
978U-名無しさん:02/05/01 01:17 ID:???
>>976
川口はサテライトで何度か見たが、トップで起用するには
まだまだ問題がありそう。
ココに来る京都サポの方々には申し訳無いが・・・。

漏れも悟の懸命なオーバーラップは好きだ。
979U-名無しさん:02/05/01 01:18 ID:???
>>976
そうだった、川口も左だね
980U-名無しさん:02/05/01 01:26 ID:???
>>978
そうなのか・・・
981U-名無しさん:02/05/01 02:00 ID:???
>>977
でも悟は後半になるとぱったり足が止まるからねえ・・・(w
9822ゲテュ ◆2HQrINpc :02/05/01 05:59 ID:???
まず、大きなスローガンとしては、「スペクタクルなサッカー
を目指す」ということ。
具体的に言うと、「Speedy」、「Simple」、「Spirited」の3つに
なる。

J2イチカコイイ監督でいいですな。
983U-名無しさん:02/05/01 08:44 ID:???
>>981
まあねえ、サイド駆け上がりで100メートルダッシュああ何本も何本も繰り返せば
俺もカナーリバテると思う。って、俺と比べてもしょうがないが (w
984U-名無しさん:02/05/01 11:08 ID:???
>>981
確かにねぇ。もう少し、頭使って消える時間と出る時間のメリハリ付けばな。
ガムシャラに走ってるところがイイのですよ。
985U-名無しさん:02/05/01 13:20 ID:???
age
986U-名無しさん:02/05/01 16:00 ID:???
まともな奴はいないのか?
987緑蟲命 ◆ZU...ZZE :02/05/01 16:02 ID:3psm7vnw
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000獲り合戦、逝くぞゴルァ!      ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )
988緑蟲命 ◆ZU...ZZE :02/05/01 16:02 ID:3psm7vnw
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000獲り合戦、逝くぞコラッ!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )
989 :02/05/01 16:03 ID:???
1000
990 :02/05/01 16:04 ID:???
新潟って田舎だろ。
991U-名無しさん:02/05/01 16:10 ID:???
>>988
おうちへ(・∀・)カエレ!!yp。
キリ番ゲットなんかやってる場合か?
おまえのところの本スレ、見るも無残に荒れちゃって・・・
992のむらさちえ:02/05/01 16:19 ID:???
 
993U-名無しさん:02/05/01 16:23 ID:???
さちよぢゃないのかよ!
994のむらさちえ:02/05/01 16:24 ID:???
私が1000獲るわよ!
995のむらさちえ:02/05/01 16:25 ID:???
さちえだわよ!1000獲るわよ!

996のむらさちえ:02/05/01 16:25 ID:???
かんとくぅ、逝っていい? ハァハァ
997のむらさちえ:02/05/01 16:26 ID:???
ハァハァ

998U-名無しさん:02/05/01 16:26 ID:???
さちえタン(*´Д`)ハァハァ…
999のむらさちえ:02/05/01 16:26 ID:???
mamko
1000U-名無しさん:02/05/01 16:26 ID:???
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。