いい加減にしろ、加茂周!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
155U-名無しさん:02/05/27 09:16 ID:zvVUQssN
保守age
156U-名無しさん:02/06/01 15:06 ID:niRODYJI
登場age
157 :02/06/01 15:54 ID:p3SzIiLv
へえ
158U-名無しさん:02/06/01 16:00 ID:NynNXOoN
今日の加茂は口が滑らかじゃねーか?
159 :02/06/01 16:09 ID:+O9uzzd0
きまるまえにきまったって・・・
160U-名無しさん:02/06/01 16:12 ID:niRODYJI
映像がコンマ数秒遅れてる
161U-名無しさん:02/06/01 16:46 ID:HGdfayKu
とりあえずカモシューに関して言えることは
151=152 なのは確実だ。
162こしけん:02/06/03 05:46 ID:pFol9hiF
昨日の「いつみても波瀾万丈」見た方は?
163 :02/06/03 06:33 ID:OfxJVJem
既出かもしれないけど、口が裂けても言えないを、
「口が腐っても言えない」と言ってたな。
「だーっと行け、プレスプレス・・・」
164 :02/06/03 07:26 ID:+zrpOZrY
あの〜・・・○ラ?
165 :02/06/03 09:26 ID:MVzwtAuw
カトキューも鴨のおやじはいってない?

ちょと言語障害気味。
166:02/06/03 10:12 ID:N5duIksF
加茂さんがヅラって本当ですか?
167 :02/06/06 23:28 ID:6qpQkUCr
age
168加茂周:02/06/10 04:30 ID:Tfk5rYeL


   サ ッ カ − の 勝 敗 は 運 で 決 ま る ん や !
169:02/06/13 21:59 ID:/9adGQjV
ブツブツぼやくな
170U-名無しさん:02/06/13 22:39 ID:CDz3B+/h
加茂さん今日も何回かフリーズしてました・・・。
171 バス:02/06/13 22:52 ID:jJjzKJBD
「あの白の10番うまいですね―」
172U-名無しさん:02/06/13 23:38 ID:XqAnBDMr
いや、それは関係ないですよ
173U-名無しさん:02/06/13 23:40 ID:InXECh3k
>>171
名前知らない選手は必ず背番号。
本日、メキシコの選手はほとんど背番号対応。
174U-名無しさん:02/06/13 23:43 ID:NSoCVsqe
催眠術
175U-名無しさん:02/06/13 23:49 ID:JgZefP1R
前半、スカパーで試合を見てた。
あれ?スカパーの放送で鴨の解説かよ。
うぜぇなぁー、と思いながら前半終了。
あれ?なんでNHKニュースが始まるの?

げ・・・スカパーだと思ったらNHKだったよ。

で、スカパーに変えたら水沼だったという罠
176      :02/06/13 23:55 ID:kl4X6rSm
かもが代表監督時代に、プレス練習の時に
「プレ〜ス」
「ダーッとイケ〜!」
しか言わなかったってマジっすか?
177 :02/06/14 00:07 ID:3GFAEA+4
俺は好きだが。
「…」が多いのでどきどきする。ほとんど放送事故だ。
178まちがっちゃいないけど:02/06/14 00:17 ID:OkNmieE/
今日のイタリア×メキシコでも
実況「トッティとデルピエロの違いはどんな所ですか?」
加茂「トッティはトップ下もできる」
  「デルピエロはストライカーです・・・」

ヲ   タ   以   下   か   よ   !
179U-名無しさん:02/06/14 00:18 ID:RP8jbe4j
今日の試合で戦術について聞かれて「ちょっと分からないですね」とか言ってたな
あれで金貰えるのか・・・
180  :02/06/14 00:28 ID:iq1//a70
トルシエの戦略と言えば一般的に知れてるのはフラット3。
加茂は何だっけ?
181 :02/06/14 00:30 ID:3Un8Fy6H
>>180
ゾーンプレス?
182U-名無しさん:02/06/14 00:39 ID:4rPf4Xtx
>>181
ゾーンプレスは、コーチだったベルデニックによって伝導されたもの。
鴨はお人形。何もしてない。
183佐藤琢磨(本人):02/06/14 00:52 ID:2sl37KTk
でも代表監督の勝率では1位じゃなかったっけ?
184 :02/06/14 02:38 ID:7sI0gW6J
この人、数字の計算に弱すぎ。
勝ち点3のクロアチアが終了間近で負けてるのに、
勝ち点6取ってるメキシコについて「ここでもし
点取られて負けたら大変なことになります」
・・・ならないって(w

以前アナウンサーに「この試合を10点満点で
両チームに配分するとしたら」と振られた時も
しばらく黙っていたけど「・・・Aチームが8点、
Bチームが5点」とかボケた答えをかましていた。
頭の回転がTV放送のスピードについていってない。
そろそろ引退してくれ。
185  :02/06/14 03:05 ID:C0AI2ekx
ただの呆け
でも加茂おじいちゃんのそんなとこが大好き
187 :02/06/14 05:00 ID:k4gdxgwz
188PSV:02/06/14 06:56 ID:lpqIRXNC
ワールドカップで解説している中で最低だと思う

日本も弱かった訳だよな、、、

ベンゲル、フランス監督やるなら日本にしてくれ
189U-名無しさん:02/06/14 07:59 ID:apWwfrJk
縁側でだべってる感じが好き
190 :02/06/14 09:07 ID:drfPuqMa
WOWOWでセリエAの解説してる時は好きだったんだけどなー。

その時代はあの「松本」かいうやつの解説が
うざかったの覚えてるけど
191U-名無しさん:02/06/14 09:10 ID:QpuovygT
>>190
松本イクヲは偉大だぞ!

カモと一緒にするな!
192 :02/06/14 09:15 ID:drfPuqMa
偉大かは知らんけど、
トヨタカップの数々の解説聞けば・・・
193 :02/06/14 09:32 ID:3nVzT0lA
サッカー好きのおっちゃんだってことはわかるから別にかまわない。
いまの民放の邪魔な奴らに比べればよっぽどまし。

いやな人はスカパーを見ればすむしな。
194U-名無しさん:02/06/14 10:16 ID:l666F7KV
鴨とカズシは解説やらなくて良し。
195 :02/06/14 10:16 ID:cCeEdRnU
実際、代表監督就任前はまともだったし
歴戦の将らしい発言が聞けて面白かった。
でも、もう思考速度が遅く痴呆気味だから
本人の事は許してやって起用する局に怒れ。
196 :02/06/14 11:18 ID:WDU8haWp
コンジョーとか言ってる時代の人間なんだよな。
欧州や南米から入ってきた急激なサッカーの進歩についていけなかった。
これ以上晒し者にしたらだめです。
197 :02/06/14 14:01 ID:099M7rY0
>195
そう、まさにそんな感じ。
多分、代表監督終わって、気が抜けて
思考速度マジで落ちたんだろうな。

ちょっと前までは、ゾーンプレスを説明してくれるやつ
いなかったから貴重だった。
198U-名無しさん:02/06/14 14:10 ID:ojm0BhIr
もう慣れた。
サカ好きおやじの独り言って感じでいい味出しつつあると思うのは俺だけか。
199東京のCファン:02/06/14 14:10 ID:oAGk2jEo
鴨ジャパンの申し子モリシ!
200 :02/06/14 14:40 ID:1T7RPVAj
ガンヲタ阻止! って最近来ないけど。
201加茂周まんせ−:02/06/18 07:19 ID:01/R2APU
次に何を言い出すかわからん放送席のファンタジスタ。
202     :02/06/23 03:58 ID:nCFIE5AM
隠居してね 周おじい様
放送協会  ぶーーーーーーう すぺいんじん
203U-名無しさん:02/06/23 04:18 ID:y/EtpYyY
加茂さんはサカーへの愛があって最高だよ
でも正直NHKでの解説はもうキツイと思うよ
204
彼を見てると外国人監督はコミニュケーションがどうたらていう意見が
笑えてくるな、日本人でもとれねーよ(w