★★スカパーがJ全試合放送やめるってホント?★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
金カエセ!
2U-代打名無しさん:02/02/28 16:39 ID:???
2
3U-名無しさん:02/02/28 16:41 ID:???
>1
引き篭もってねえで、見に行けよ
4U-名無しさん:02/02/28 16:43 ID:???
近くにスタジアムがない人はかわいそうじゃん
5  :02/02/28 16:45 ID:???
>>1
同意、BSないしマジで鬱だ。
6U-名無しさん:02/02/28 16:48 ID:???
全試合やらないって決定したの?
それなら抗議しる!
Jリーグ見るために入ったのに
7U-名無しさん:02/02/28 16:50 ID:???
見に行ける時は見に行ってるけどさあ。
そーそー行けるもんでもないよふつうは。
特に東京で地元のチームを応援してるとつらい。
毎週帰省するわけにもいかんしさ。だからスカパー入ったのに。
8U-名無しさん:02/02/28 16:54 ID:???
聞いてみたけど、全試合放映しないのはほぼ決定みたいよ。
「可能性がないわけではないですが…」というのはダメってことでしょ。
抗議しよう。
9U-名無しさん:02/02/28 16:54 ID:???
10U-名無しさん:02/02/28 16:58 ID:???
>>8
ホント?可能性あるかも??
じゃあ皆で抗議しよう!
11U-名無しさん:02/02/28 17:01 ID:???
Jリーグの全ての試合を放送しないって事か。
もうJリーグもお終いだね(プ
12 :02/02/28 17:01 ID:???
ちょっとくらい遅れてもいいから全試合フォローして欲しいな
13U-名無しさん:02/02/28 17:02 ID:???
マジすか!?
残りはデジタルBSを見ろって事すか??
14U-名無しさん:02/02/28 17:03 ID:???
東京放送氏ね
15U-名無しさん:02/02/28 17:04 ID:???
抗議って何処にメールしたらいい?
16U-名無しさん:02/02/28 17:04 ID:???
二日も三日も遅れて放送されてもなぁ…。

>>9
あれ?
http://www.sansen.tv/pc/index00.html
からリンクされてないぞ、ゴルァ!!>須賀
17U-名無しさん:02/02/28 17:07 ID:???
電話した。長々待たされたけど待った。
電話口の女性に一応文句を言い、上の人にも言っといてくださいよ!
と念押しすると名前と電話番号聞かれてちょっとびびった。
18U-名無しさん:02/02/28 17:09 ID:???
なんのあれもなくコソッっと止めるって汚いよな・・・・
19  :02/02/28 17:12 ID:???
>>18
同意
これのために入ったとかならかなりきつい。

あと、延長には入って時間足らずで辞める放送局とかあんじゃん。
そういうのも最後までみれないと言うことだろ。
20U-名無しさん:02/02/28 17:15 ID:???
とりあえず電話でゴネてみるか。
21U-名無しさん:02/02/28 17:17 ID:???
>>16 スカパはメールはないみたいよ。カスタマに電話しる。
22U-名無しさん:02/02/28 17:18 ID:???
どう考えても、TBSの横槍としか考えられない。
23U-名無しさん:02/02/28 17:21 ID:???
>>22
どんな様に考えたの?
24U−名無しさん:02/02/28 17:45 ID:???
ようするに、TBS(BS-i)が「うちが放映権を取った試合は譲らないよ」と言った、
もしくは、バカ高い値段を提示した。
25U-名無しさん:02/02/28 18:01 ID:???
TBS(BS−i)の放送試合
第1節 東京−鹿島、清水−神戸
第2節 柏 −広島、東V−磐田
第3節 清水−浦和、磐田−札幌
が、スカパーで放送できない試合。
26U-名無しさん:02/02/28 18:07 ID:???
>>25
清水、磐田あたりご愁傷さまと言うしかないな、
延長入ったら絶対やらないだろ.
27 :02/02/28 18:10 ID:???
オンラインカスタマーセンターに関するご意見、ご要望は [email protected] までお願いします。
  (いただいたメールは担当者が目を通しますが、返事をお送りできない場合があることをご了承ください)
28U-名無しさん:02/02/28 18:10 ID:???
今ケーブルTVのガイド見たら、
「サッカーJSKYセレクション」
というのがあった。
生放送のマークがついてた。これは?
29マジな話でかなり鬱:02/02/28 18:26 ID:???
とりあえず、今年のJ1第一節は、スカパーでは以下の試合しか放送しません。
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/schedule/j1/200201_j1.html

市原−京都
広島−札幌
仙台−東京V
G大阪−柏
磐田−名古屋
30U-名無しさん:02/02/28 18:28 ID:???
TBSで放送してくれるならまだいいけど、関西じゃやらないヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
31 :02/02/28 18:29 ID:???
>>28
一部生放送はあるよ。
去年までは録画も含めてJリーグ全試合放送していたんだけど、
今年はJ2は全試合放送するけど、J1は・・・(涙)
32うぇ〜〜ん、見れないよ〜:02/02/28 18:30 ID:???
@FC東京−鹿島 A横浜M−浦和 B清水−神戸

つーか、今度の第一節に限らず、これからも、TBSが独占的に上記のような
Jリーグの中心的なチームの試合を放送することは考えられないことでも
ないし、これはマジでかなりヤバイね・・・。
3331:02/02/28 18:30 ID:???
あ、スカパーの事ね。
34 :02/02/28 18:33 ID:???
俺んち、TBSが映らないんだよなぁ・・・・。
せめて地方の系列局で放送してくれるなら、まだ許せるん
だけど、マジでどうすりゃ良いんだろ。
35U-名無しさん:02/02/28 18:34 ID:???
>>34
そう。そうなのよ。
中途半端に独占するから見れない地域が出てくる。
36U-名無しさん:02/02/28 18:34 ID:???
Jリーグ側も、放送業界も

「関西人は阪神応援してろ。星野さん来たんでしょ? よかったじゃない。
 Jリーグ? お前ら全然見ねぇじゃん。阪神どころかぜんじろう以下だよ」

これが現実。
37U-名無しさん:02/02/28 18:35 ID:???
TBSは糞
3830:02/02/28 18:37 ID:???
>>36
だからスカパー入ったんだよ。
んでコレさ。
阪神なんざ興味ないし。
39U-名無しさん:02/02/28 18:37 ID:???
今日のJリーグナイト辺りに抗議のFAXを送付しる!
ちなみにスカパーのFAX番号は03−5500−4411
40U-名無しさん:02/02/28 18:37 ID:???
>>34-35
NHKとCS(つまり視聴エリアが限られない)にしか放映権を売らんでくれ。
4130:02/02/28 18:40 ID:???
>>40
関西はNHK(関東)でJを中継してる時に、わけわからん番組やってたからな。
42U-名無しさん:02/02/28 18:40 ID:???
とりあえず皆で電話かメール>>27で抗議しようよ。
去年まではJリーグ全試合放送って宣伝文句でやってたわけだし、
なんのアナウンスもなく中止ってのはおかしい。
こっちの言い分としては筋通ってると思うんだけど。。
43U-名無しさん:02/02/28 18:41 ID:???
>>39
鹿島とか浦和のチームのコーナーで「私は鹿島ファンですがTBSが見れないので
試合が見れません。スカパーさんの放送もないようですしファンとしては
大変悲しいです」などと嫌味たっぷりのFAXでも送るか。
44U-名無しさん:02/02/28 18:41 ID:???
スカパーに文句言ってもしょうがないじゃない。

スカパーは当然、全試合放映したいに決まってる。もともとが放送界の
「隙間」産業なんだから。特に日本はね。米なんかと違って。

それをできなくさせたのはリーグとTBS。
45U−名無しタン:02/02/28 18:42 ID:???
俺が住んでいる山梨県では、TBSが「FC東京−鹿島」を放送する一方で、
同時間帯で、系列局のUTYは「志村けんのバカ殿様!!特大SP!! モーニ
ング娘が来た」を放送します。みなさん、これをどう思います?(w
46U-名無しさん:02/02/28 18:43 ID:???
試合はTBS単独だから別に普通じゃないか?
東京以外はすべてそのような番組構成だし。
47U-名無しさん:02/02/28 18:45 ID:???
つまりTBS視聴者しかF東京−鹿島が見れないわけだ
去年まではスカパーで日本中どこにいても見れたのに
48U-名無しさん:02/02/28 18:45 ID:???
地上波とかWOWOWとか酷かったからさ〜
スカパーがJとかセリエA放送してくれるようになってホント助かったんだけどな
49U-名無しさん:02/02/28 18:48 ID:???
>>42
あんたらを見てると数年前のセリエ撤退したWOWOWユーザを思い出すのぉ…

あの時もそうじゃった。「可能性のある限り最後まで交渉いたします云々」
と言い続け、結局「ダメでした」と詫びを入れたのは開幕後じゃったな…

資本には勝てん。日本にはまだまだCS、放送コンテンツにエンドユーザが
ダイレクトで金を払う仕組みが根付いておらんのじゃ。

だからこそ、リーグ側がしっかりと全国のJリーグファンに試合を届なけれ
ばならん筈なのじゃがなぁ…
50U-名無しさん:02/02/28 18:50 ID:???
>>47
BS-iで、1時間遅れ(16:00〜)で録画放送。
BSデジタル加入か一部ケーブルTVで視聴可能ではある
51U−名無しタン:02/02/28 18:52 ID:???
ていうか、TBSが独占放送権を持っていても、それをBS−iで放送し
てくれるって訳じゃないって言うのも、かなり困る。横浜−浦和戦は、
地上波TBSでだけ放送して、BSデジタルのBS−iでは、放送してくれ
ないみたいだし。せめて、後で再放送くらいして欲しいんだけど・・・。
52U-名無しさん:02/02/28 18:53 ID:???
BSデジタルの加入者多いのかな?
53U-名無しさん :02/02/28 18:53 ID:???
セリエいらないからJ全部してくれ
贔屓チームの試合は全部みたいよ
54U−名無しタン:02/02/28 18:55 ID:???
つーか、訳の分からん、ポルトガルリーグが要らん。
55U-名無しさん:02/02/28 18:56 ID:???
スカパー倒産しそう
56U-名無しさん:02/02/28 18:59 ID:???
スカパーはいつも俺の期待に応えてくれてたのに・・・いつも。。
57U-名無しさん:02/02/28 19:02 ID:???
Jリーグ100年構想・・・か。
58U-名無しさん:02/02/28 19:03 ID:???
スカパー加入を勧める素材がひとつ減ってしまったな。
ギャンブル好きなおじさんが何人かいて、勧めていたのだが…。
59U-名無しさん:02/02/28 19:03 ID:???
>>54
ポルトガルリーグの放映権はスカパーじゃなくてJスカイスポーツが持ってる。
スカパーはフランスリーグやKリーグなんかを持ってる。
Kリーグ買うならJを買ってくれ>スカパー
60U-名無しさん:02/02/28 19:06 ID:???
放送権とか難しいことはよく分かんないけど、
後日録画放送だったらなんとかならないのかな?
61U−名無しさん:02/02/28 19:06 ID:???
ただ、TBSに関して、唯一の救いと言えるのは、延長戦に突入した場合は、
それをちゃんと放送するってことだけだな。
62U-名無しさん:02/02/28 19:09 ID:???
W杯は基本料金だけで見られるらしいしJ中断期間中はセット解約する
ことにした。
ますます経営苦しくなんないかスカパー。
頼むよ…
63U-名無しさん:02/02/28 19:10 ID:???
>>62
というか大会中はセットの価値が無いような気がする
64U-名無しさん:02/02/28 19:10 ID:???
TBSか、関西じゃやらないな
BSデジタルも「こんな割に合わないの入れるかよ!」って入ってないし
今は安くなったのかな?
65U-名無しさん:02/02/28 19:13 ID:???
スカパー経営苦しいって聞いたからせめてもと思って
シーズンオフもセット入ってたんだよ…>63
だけどなー。ちょっと抗議の意味もこめて解約するさ。
66U-名無しさん:02/02/28 19:13 ID:???
Bデジ、チューナーだけで6万だもんな…。
67U-名無しさん:02/02/28 19:15 ID:???
W杯無料放送でスカパーの加入者は一時的に急増する。
が、この不景気である。W杯終了と同時に契約解消者続出。日本の消費者は
こんなとこだけ財布の紐が固いもの。そしてスカパーは短期間での加入・
解消手続きのコスト負担だけを得る。最大のコンテンツでの加入者大幅拡大
・維持できなかったスカパーは年内にも潰れるかもだ。

そして我々は民放のいい加減なサッカー中継に一喜十憂させられ続ける。
68U-名無しさん:02/02/28 19:17 ID:???
>>66
あなたの居住エリアにケーブルTVはありませんか?
69U-名無しさん:02/02/28 19:18 ID:???
>>61
(BS-iでの)録画放送だと編集でブチ切りまくりだけどね。
それって、サッカー中継?
70U-名無しさん:02/02/28 19:19 ID:???
マジ?!
何とかならないんですかあ?!
71U-名無しさん:02/02/28 19:20 ID:???
TBSが放映権の再販売分を高く設定してるってこと?
それでスカパーが放送できないの?
スカパーにお金さえあれば放送できるの?
それともTBSが独占の為に放映権再販売はしてないのか。
72U-名無しさん:02/02/28 19:21 ID:???
>>68

いや、ケーブルは来てるんだけど、
すでにスカパー!とBS(デジタル兼用)のアンテナをつけてるの。
だからデジタルのためだけにこの上ケーブル入れるのは難しい。
Jスカイスポーツも被るし。
73U-名無しさん:02/02/28 19:25 ID:???
74U-名無しさん:02/02/28 19:26 ID:???
てっきり今年も全部やってくれると思って安心してた。
1週間前にEPGでチェックして気が付くってなんか納得できない。
75U-名無しさん:02/02/28 19:26 ID:???
TBSって確か5年契約してたよな・・・鬱。
76U-名無しさん:02/02/28 19:28 ID:???
5年かよ。
TBS氏ね
77U-名無しさん:02/02/28 19:32 ID:???
>>71
何をもって「高い」って言うかはそれぞれの立場があるからね。
スカパーはCSではほぼ独占(とゆうか他が潰れた)の筈だけど、
それでも苦しいみたいだから。これは日本人のTVコンテンツに
対する現在の価値観の表れだと思うけど。

だからリーグ側にちゃんと全国にJリーグを伝え広める意思があ
ると言うのなら、TBSみたいなやり方を許しちゃいけないと思う
んだよ。放送スタイルを厳密に契約に盛り込むか、それを守れな
い局には売らないとか。放映権の問題は難しいけど、どこも商売
なんだから、末端(地方)のサッカーファンの事を考えて拘束力
を発揮できるのはJリーグしかないじゃないか。

78 :02/02/28 19:32 ID:???
全試合中継って、スカパー多チャンネルなんだから全試合生中継
かと思ってたら違ったのね。
79U-名無しさん:02/02/28 19:35 ID:???
Jは儲かっても、ファンは試合見れない人が増えるんだよなあ・・・
80 :02/02/28 19:36 ID:???
うぁ〜〜ん!!嫌だ嫌だ!!
81U-名無しさん:02/02/28 19:38 ID:???
悲観的な視点で見れば、本当に見たいコンテンツは個人が
加入する手間と金を払って支えていくって考え方がもっと
浸透しないと見たい試合が見られる保証はまったくない
ってことだね。
82U-名無しさん:02/02/28 19:40 ID:???
俺、抗議の意味でスカパーやめるよ。
信じられるのはNHK-BSだけになってしまった・・・・
83U−名無しさん:02/02/28 19:41 ID:???
ちなみに、俺はついこの間、地元のヤマダ電機でデジタルチューナーを
買ったけど、東芝製で消費税込みで45000円で買えたよ。
84U-名無しさん:02/02/28 19:42 ID:???
関係ないけど

ソニー、アイワを完全小会社化
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/
85U-名無しさん:02/02/28 19:42 ID:???
その「本当に見たいコンテンツ」がJだからスカパーに加入したのに
それがここで裏切られるのはなあ。
スカパーに抗議するより、Jリーグに抗議したほうがいいのかな。
「うちの子供は…」から始めて「100年構想で立ち上がったリーグの
10年目の節目の年にこれでは」てカンジに締めればチェアマンはグッと
くるかも。なんて。
86U-名無しさん:02/02/28 19:45 ID:???
>>82
そういうユーザがいくら増えても抗議にはならないと思う。
スカパーが潰れて、日本のCS文化の火が消えて「金を払ってでも見る」
選択肢すらない時代が長くなるだけ。本当に「金を払ってでも見たい」
なら、むしろ周囲のサッカーファンもっと言えばマイナー映画ファン
や音楽ファンにまで地道にスカパーを勧めて日本にCS文化を浸透させ
る事だと思う。 俺スカパー入ってないけど。WOWOWユーザだけど(w
でもマジだよ。
87 :02/02/28 19:46 ID:???
スカパーに抗議しても意味ないのかな?
でもあそこが1番サポの気持ち分かってくれそうな気がするんだけど
88U-名無しさん:02/02/28 19:46 ID:???
確か、今年からスカパーに対抗する新たなCSできるでしょ。
確かBSとアンテナが共用できるとかできないとかってやつ。
89 :02/02/28 19:46 ID:???
後藤健生、大住良之も『ああ蹴れば、こう蹴る』でこれを取り上げろ!!
90U-名無しさん:02/02/28 19:52 ID:???

開幕間近。スタジアムに行かない(行けない)人は、もう一度自分の受信環境で
応援してるチームの試合が見られるのか、チェックしてみて欲しい。
91 :02/02/28 19:53 ID:???
関西のテレビ局氏ね
92香水クンクン ◆0MB3jlw2 :02/02/28 20:04 ID:TN7qMfSy
オレ的には、むしろ環境は良くなったな。
ハイビジョン(NHK-Hi,BS-i)での中継が増えたのがうれしい。
93U-名無しさん:02/02/28 20:06 ID:???
スカパー、まじかよ・・
94U-名無しさん:02/02/28 20:17 ID:???
WOWOW、BS、スカパーでいっぱいいっぱいだよ。
BSデジタルなんて無理だ。
サッカーに弄ばれてるなあ。
ショックだ。
スカパーで全試合は当然だと
思って安心していただけに。
95U-名無しさん:02/02/28 20:23 ID:???
>94
WOWOWのデコーダ、BSチューナがひとつで済むし、
アナログに比べたらきれいだし、現行のテレビでNHKハイビジョンも見られるから
BSデジタルは買って損無いよ。

WOWOWのサッカーもBSデジタルではWOWOW1〜3の中で同時放送とか有るし。
96U-名無しさん:02/02/28 20:26 ID:???
TBSによる暗黒時代が5年は続くのか…。鬱。
スカパーでの全試合PPV生中継が理想だったのに、後退しまくり。
97U-名無しさん:02/02/28 20:28 ID:???
もっと早く分かればそれ様にお金の工面もできたのにさ。
さんざ衝動買いした後だから今は財政面苦しい・・・。
いくつか加入しているけど、WOWOWは殆ど見てない。
NHKBSもJ中継や五輪いがいではみないし。
98U-名無しさん:02/02/28 20:32 ID:???
冬のボーナスでスカパー入ったばっかなのに…酷いよー
この上BSチューナーを買えってか。せめて関東に住んでたらTBS見れたのに(鬱
99U-名無しさん:02/02/28 20:38 ID:???
ただ、好きなチームの試合が見たいだけなのに!!
100U-名無しさん:02/02/28 20:40 ID:???
Jは儲かっても、ファンは試合見れない人が増えるんだよなあ・・・
101 :02/02/28 20:40 ID:???
応援してるチームの試合は全部見たい
1試合も見逃したくないんだよ
102U−名無しさん:02/02/28 20:41 ID:???
確かに、好きなチームが見れない場面も生じてくるのも痛いけど、
人気チーム同士の試合が見れない可能性がかなり高いのも、かなり痛い。
ところで、TBSって、地方では普通には全然見れないの?
103U-名無しさん:02/02/28 20:43 ID:???
>>102
地方局は、TBS系列なだけで、子会社ではないからね。
104U-名無しさん:02/02/28 20:46 ID:???
つまり、J1の試合を全て見る為には何が必要なんですか?
105U-名無しさん:02/02/28 20:47 ID:???
じゃ、場合によっては地方局でも放映してくれるかも!ってことか?
TBS系の地元局に抗議しる!
106U-名無しさん:02/02/28 20:48 ID:???
>>104
東京圏(TBS地上波圏内)に住んで、デジタル放送たるものに全部入る…
107U-名無しさん:02/02/28 20:48 ID:???
>>104
・BSデジタルに入る。
・関東に引っ越す。
・無理矢理スタジアムに足を運ぶ。
108U-名無しさん:02/02/28 20:49 ID:???
>105
>じゃ、場合によっては地方局でも放映してくれるかも!ってことか?

そういう努力が実った事例を、私は知らない。
109田舎モノです:02/02/28 20:49 ID:???
TBSが見れる範囲って、東京、埼玉、神奈川、千葉だけなの?
110U-名無しさん:02/02/28 20:50 ID:???
去年スカパー入ったからケーブル解約しちゃったよ。
再契約するにゃー4万かかる。
コストパフォーマンス考えたらBSチューナー買うほうがマシだけど…
勘弁してくれっつー心境だ。
111 :02/02/28 20:50 ID:???
>>8を見ると可能性は少しはあるってことなのかな?
112U-名無しさん:02/02/28 20:51 ID:???
>>109
プラス 茨城・栃木・グソマ
113U-名無しさん:02/02/28 20:51 ID:???
スタジアムに見に行っても、ビデオでゆっくり見直したいしな〜
114U-名無しさん:02/02/28 20:51 ID:???
>109
ケーブルテレビのあるところ。
115U-名無しさん:02/02/28 20:52 ID:???
てゆーか、TBSはメディアは何であれ全試合放映してくれるの
だろうか。そこからして激しくアヤシイと思うのだが・・・(鬱)
116U-名無しさん:02/02/28 20:53 ID:???
全てのサポの欲求を満たしてくれてたのがスカパーだったのに。。
117U-名無しさん:02/02/28 20:56 ID:???
スカパー・・・
将来的にはローカルでやってるサポート番組も全チーム分見られるときが来るかもって思ってたけど。
一生かなわない夢みたいだね。
118U-名無しさん:02/02/28 20:58 ID:???
スカパー板の関連スレ
Jリーグみせろやゴルァ!!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/989476171/

スカパーは「てってーてき」とか「全部やる」とかいう言葉はもうつかえないね。
119U-名無しさん:02/02/28 20:58 ID:???
なにか、一方的にスカパーが悪いような書き方だな。

事情もわからないんだから、スカパーだけを責めるなよ。
120U-名無しさん:02/02/28 21:01 ID:???
一番悪いのはTBSのような気がする。
121U-名無しさん:02/02/28 21:02 ID:???
どーしよーもないのは東京放送とJリーグ。
しかし何のアナウンスもしないスカパーもどうなのか。
W杯の年にこの仕打ちなのが、さらに堪える。
マンスリーチケットとかなくなるんかな。存在意義ないぞ。
122U-名無しさん:02/02/28 21:03 ID:???
って、去年は全戦放送していたけど、一昨年はしていなかったでしょ。

で、一昨年もマンスリーは売ってた。が、PPVで1試合100円販売もしてたが。
123U-名無しさん:02/02/28 21:05 ID:???
>>122
一昨年もやってなかった?
124U-名無しさん:02/02/28 21:09 ID:???
ギリギリまで何のアナウンスもしないスカパー!
(ATOK15だと「すかぱー」で一発変換なのか)は悪いと思うな。

一番悪いのは東京放送というよりJリーグでしょ。
がいしゅつかもしれないけど去年はtotoのために
一斉開催すると言っておきながら
今年はテレビ中継のために分散開催、

各クラブへの分配金が増えるのはいいんだけど、
サッカー文化を全国に根付かせるといいながら
全国をカバーできない東京放送に放映権売って、
誰のためのテレビ中継なのかなあ。
125U-名無しさん:02/02/28 21:10 ID:???
TBSね。
また試合と連動でクイーズ大会ですか?
恵ですか?
誰が一番に得点するか?
知るかヴォケが!!!!
ファッQTBS
126U-名無しさん:02/02/28 21:11 ID:???
気が付いたときには3日前って、どうすりゃいいんだよ
127U-名無しさん:02/02/28 21:11 ID:???
Jリーグが目先の放映権料のために地方のファンと日本サッカーの未来を売ったんだよ
128U-名無しさん:02/02/28 21:12 ID:???
だってもう明後日だよ。
明日急いでデコーダー買ってアンテナ設置してさ。。。
開幕戦に間に合うか?
129U-名無しさん:02/02/28 21:12 ID:???
>>125
ワラタ
あれにはマジで萎えたから勘弁。
130U-名無しさん:02/02/28 21:13 ID:???
>128
デコーダーってなによ(笑)
131U-名無しさん:02/02/28 21:14 ID:???
ごめん間違った。
チューナーでした。
132U-名無しさん:02/02/28 21:19 ID:???
とりあえず、Jリーグナイトでなんと言い訳するのか見てみる、
ところで何で、今日開幕直前なのに1時間なんだ?
133U-名無しさん:02/02/28 21:20 ID:???
TBSが全国放送(深夜でもいいから)すりゃーいいんだろ?
134U-名無しさん:02/02/28 21:22 ID:???
>>133
見れないよりは、イイ!!
それにTBSなら生中継より深夜地味に録画放送を
してくれる方が中継の質はイイと思われる。
135 :02/02/28 21:28 ID:???
ライターのみなさん、トルシエのことよりもこちらの方が重要なのでは?
(サカー雑誌に全然、議論が起きないので)
136U-名無しさん:02/02/28 21:29 ID:???
>>135
ライターだってマスコミじゃん。所詮向こう側の人間だ
137U-名無しさん:02/02/28 21:31 ID:???
第2節は2試合しかスカパーで見れないそうだ・・・(鬱)
138たったこれだけかよ!:02/02/28 21:32 ID:???
これが第2節&第3節のスカパーの放送予定だよ(w

第2節
名古屋 vs 横浜FM 
札幌 vs 仙台

第3節
仙台 vs 柏 
広島 vs 京都 
名古屋 vs 東京V 

 
139U-名無しさん:02/02/28 21:33 ID:???
前にスカパーのカスタマーセンターでバイトしてたけど、辞めてよかったよ…
140U-名無しさん:02/02/28 21:33 ID:???
>>138
・・・
141 :02/02/28 21:33 ID:???
つまり、これからスカパーはJ2しかまともに放送しないってことですか?
142U-名無しさん:02/02/28 21:33 ID:???
なんのアナウンスもないってヘンだよね。
スカパーもなんらかの可能性を探ってるのか?
143 :02/02/28 21:34 ID:???
これマジ!?
144U-名無しさん:02/02/28 21:34 ID:???
>>138
笑えないよ・・・
145U-名無しさん:02/02/28 21:34 ID:???
>>141
J2もどこぞの民放が放映権買ってしまったら終わり
まあ、今のところそんな気配はないだろうけど…
146 :02/02/28 21:35 ID:???
放映権の話はタブーかよ!!>サッカーライター
147U-名無しさん:02/02/28 21:35 ID:???
>>138
ということはそれが俺の第2、3節で見れる全ての試合か
148U−名無しさん:02/02/28 21:38 ID:???
138に書かれている放送予定の情報に関して、さらに悪い追加情報
があります。なんと、これらの試合は、再放送予定がありません(w
もしかしたら、再放送予定がまだ「未定」なのかもしれないけれど、
何だかこうなると、不吉な予感がしてなりません。
149U-名無しさん:02/02/28 21:38 ID:???
>>147
だす。
150U-名無しさん:02/02/28 21:39 ID:???
なんですと!!
151U-名無しさん:02/02/28 21:39 ID:???
>>147
鹿島VS清水はNHK総合だから見れるはず

ささやかなフォロー
152U-名無しさん:02/02/28 21:39 ID:???
ということは、ほんとにJスカイスポーツだけなのか?
153U−名無しさん:02/02/28 21:40 ID:???
Jリーグナイトまで、あと20分ですよ〜。
154U-名無しさん:02/02/28 21:40 ID:???
155U-名無しさん:02/02/28 21:41 ID:???
ゴゴゴゴゴゴゴゴ(゚Д゚)ゴルァ!
156U-名無しさん:02/02/28 21:41 ID:???
>>132
へ?totoあるのに、1時間?


http://cgi.skyperfectv.co.jp/cgi-bin/channel_list99.cgi?FROM=2-28-2002&channel=120&#


マジだ…。

中西、「わかりませんよ」は禁句指定だ、ゴルァ!!
157U-名無しさん:02/02/28 21:41 ID:???
中西とヨーコは説明しる!
158U-名無しさん:02/02/28 21:42 ID:???
今年はいい加減スカパー入ろうと思ってたのに…
東京だからTBSは見られるけどBSも要るの?
鬱だ…
159U-名無しさん:02/02/28 21:42 ID:???
改悪
160 :02/02/28 21:43 ID:???
Jリーグ無いと・・・
161U-名無しさん:02/02/28 21:45 ID:???
3年前BS入って…去年スカパー入って…
今度はBSデジタル入れってか?果ては東京近郊引っ越せってか?
162:02/02/28 21:49 ID:???
スカパーが理由をはっきり言わないからいけないんだよ。
163U-名無しさん:02/02/28 21:51 ID:???
ブロードバンド化が進み、関東圏内在住のヤシにアングラで
TBSの映像を流してもらうしかJリーグテレビ観戦できない日が来るのも近いかもな…。
164U-名無しさん:02/02/28 21:51 ID:???
テチャーソ、スカパーに成り代わって釈明しる!
165U-名無しさん:02/02/28 21:51 ID:???
Jビーフ>Jリーグ だな。
166U-名無しさん:02/02/28 21:54 ID:???
Jリーグ見るためだけに加入したのに・・・・・詐欺だー!!
167U-名無しさん:02/02/28 21:55 ID:???
TBSに売ったJリーグが糞
もちろんTBSも糞
168 :02/02/28 21:55 ID:???
ほんとは、レインボーチャンネルはいってんだろ
169U-名無しさん:02/02/28 21:55 ID:???
スカパーもっと粘れよーーー
170U-名無しさん:02/02/28 21:56 ID:???
>>168
ナニソレ?
171 :02/02/28 21:58 ID:???
ぶっちゃけ、TBSは何のためにJリーグを買ったの?
飼い殺し?
172U-名無しさん:02/02/28 21:59 ID:???
W杯後の2ndもこの調子なのだろうか…スカパー的にはおいしくないよね絶対
173 :02/02/28 22:00 ID:???
>170
ぱこぱこ
174U-名無しさん:02/02/28 22:01 ID:???
まぁ…。中継権を買って放送しなかったテレビ朝日よりはマシかもな…。
175U-名無しさん:02/02/28 22:02 ID:???
てっちゃん何か言え
176U-名無しさん:02/02/28 22:03 ID:???
スカパーも「TBSのせいで放映できなくなりました」ってハッキリ言えばいいのに
177U-名無しさん:02/02/28 22:03 ID:???
ずっと1時間かよ!!!
178U−名無しさん:02/02/28 22:04 ID:???
「この番組は来週からなんと!・・・」なんて言うから、かなりドキドキ
しちゃったじゃねぇか。全試合放送出来なくなったので、シーズン開幕いきなり
最終回にでもなると思ったじゃねぇか。
179U-名無しさん:02/02/28 22:05 ID:???
1時間なのも鬱
180U-名無しさん:02/02/28 22:05 ID:???
あーあ・・・来年はJ1撤退してそう
181U-名無しさん:02/02/28 22:06 ID:???
昨年のtotoの売り上げの低さは、漏れらの想像以上に各方面に影響したのかもな…。
182  :02/02/28 22:09 ID:???
2時間でやってくれよ〜
ヲレの大好きなミシェールが毎週見たいよ〜
シクシク
183U−名無しさん:02/02/28 22:10 ID:???
つーか、Jナイトの連中は、どこに逝ったんだ?
184U-名無しさん:02/02/28 22:10 ID:???
なんてさみしい予想に・・・・
185U-名無しさん:02/02/28 22:11 ID:???
マガジン
日刊
中西
ヨーコ
和田

予想5人だけかよ!
186U-名無しさん:02/02/28 22:12 ID:???
本当にスカパーはいっぱいいっぱいなのかもな
187U-名無しさん:02/02/28 22:13 ID:???
番組の予算も削減されたのね…全てがむな
188U-名無しさん:02/02/28 22:13 ID:???
紹介のときのテロップに"騎士ナイツ"とあったのが、痛々しい。
189U-名無しさん:02/02/28 22:15 ID:???
BSフジ&739でやってたTOTO予想番組もやらなくなったみたいだし・・・
悲しいのう
190U-名無しさん:02/02/28 22:16 ID:???
画面右下に放送予定が出てるけど、J1になったらどーなるんだ?
191U-名無しさん:02/02/28 22:16 ID:???
Jリーグナイト見れない
開幕前ギリギリ3月1日にサッカーセット入って1ヶ月分ケチろうとしてるから
192 :02/02/28 22:18 ID:???
いつのまにJリーグはこんなに人気がなくなったんだ?
去年は本当に新スタバブルだったの?
193U-名無しさん:02/02/28 22:18 ID:???
ヲレもそうしようかと思ったけど、てちゃーんとミシェル見たいから昨日契約したのに・・・シクシク
194U-名無しさん:02/02/28 22:19 ID:???
>>191
本放送の翌朝と昼に再放送があるので、見逃すなよ。
っていっても、昨シーズンの話だが。

正直、ショックが大きくて探してやる気力が起きない。
195U-名無しさん:02/02/28 22:21 ID:???
水戸新潟の会場違うんじゃ・・・。笠松じゃねーだろ?

ああそれにしても鬱だ。TブーSめ!!
196 :02/02/28 22:22 ID:???
Jリーグ事務局前でデモでもやれば記事にして貰えるよ。
197U-名無しさん:02/02/28 22:23 ID:???
>>194
アリガトよ
ホントにこんな貧乏人のささやかな楽しみを取り上げないで欲しいよ
198U-名無しさん:02/02/28 22:24 ID:???
>>192
入場者増? 新スタもそうだし、W杯近いし、W杯チケット入手に半券が有利になるし
ぶっちゃければW杯効果だ。今年の5月までだよ
199 :02/02/28 22:25 ID:???
258CHで録画放送だって
200 :02/02/28 22:25 ID:???
こりゃ意外な展開だな
201ぱんつ☆マン ◆9y3GJYBc :02/02/28 22:26 ID:???
BSデジタルくらいつけろよ、けっちいな。ハイビジョン画面は綺麗だぞ(プ
202U-名無しさん:02/02/28 22:26 ID:???
258ch(・∀・)?
203名無しさん :02/02/28 22:26 ID:djXY3z1c
どうせ契約延長するに決まってる。もししたら殺してやるわよ。
204U-名無しさん:02/02/28 22:26 ID:???
258chってなんだ・・・
205U-名無しさん:02/02/28 22:26 ID:???
258chて何だっけ??
206U-名無しさん:02/02/28 22:27 ID:???
258chってJNNニュースバードじゃねえかよ(鬱)
207U-名無しさん:02/02/28 22:27 ID:???
JNN?
208U-名無しさん:02/02/28 22:27 ID:???
初めて聞いたそんなチャンネル
209BSフジ:02/02/28 22:27 ID:???
>>201
BSデジタルってつけるもんなんですか
けいや・・・
210U-名無しさん:02/02/28 22:27 ID:???
258chがなんなの?
211U-名無しさん:02/02/28 22:28 ID:???
258chって見れるの?
212U-名無しさん:02/02/28 22:28 ID:???
当然サッカーパックで見れるんだよな?>258ch
213U-名無しさん:02/02/28 22:28 ID:???
JNNニュースバード=TBSのニュース専門チャンネル(鬱
214U-名無しさん:02/02/28 22:28 ID:???
>>213
そういうことか・・・
215U-名無しさん:02/02/28 22:29 ID:???
ものすごく関係ないんだけど、BSデジタルで録った映像って
普通のTVで見ると縮尺おかしくならんの?
216U-名無しさん:02/02/28 22:29 ID:???
JNNってテレ朝じゃなかったっけ?
217U-名無しさん:02/02/28 22:29 ID:???
スカパーのサイトで3節までの予定を見ると、パーフェクトチョイスとJスカイ2で
1試合づつ生でやるみたいだね。
マンスリーチケットも買わせるためか・・・
あんな少ない試合数ならJスカイ1,2で十分放送できそうなのに。
218U-名無しさん:02/02/28 22:29 ID:???
Jリーグナイト見れないんだけど、258chで録画放送するってこと?
219U-名無しさん:02/02/28 22:29 ID:???
誰かスカパーに聞いてくれ>218chが見れるかどうか
220U-名無しさん:02/02/28 22:29 ID:???
どこまでもどこまでも憑いてまわるTBS
221U-名無しさん:02/02/28 22:30 ID:???
ch258はTBS系CS、ニュースチャンネルだ。
漏れは毎日3時間はBGM代わりに付けているが、鬱…。
222U-名無しさん:02/02/28 22:30 ID:???
これに600円払えと?(怒
223U-名無しさん:02/02/28 22:30 ID:???
>215
関係ない。
テレビに接続する場面でデチューン(笑)されてるから

D端子だけじゃなく、普通のS端子、AV端子もついてるのが普通。
224U-名無しさん:02/02/28 22:30 ID:???
>>218
そう
225U-名無しさん:02/02/28 22:30 ID:???
>>218
そういうこと
226U-名無しさん:02/02/28 22:30 ID:???
>>216
テレ朝はANN
227U-名無しさん:02/02/28 22:30 ID:???
>>222
600円すか
228U-名無しさん:02/02/28 22:30 ID:???
>>218
120chでやってるぞ
229U-名無しさん:02/02/28 22:31 ID:???
>216
それはANN

>222
サッカー関連だけじゃなく、普通のパックに入ってる。
230ぱんつ☆マン ◆9y3GJYBc :02/02/28 22:31 ID:???
>>209

うちのは内臓テレビ。まあ内臓してないやつはチューナー買えば付けれますが何か?
そのかわりハイビジョン画面は普通の画面になるんだとおもうが。
231 :02/02/28 22:31 ID:???
でも、今、EPGで調べたら、258CHのPM10時からは「CBSドキュメント2」
っていう番組を予定しているらしい・・・。ちゃんと、放送内容は変更になるん
だろうなぁ?頼むぞオイ。
232U-名無しさん:02/02/28 22:32 ID:???
>>216
×。
テレ朝は、ANNな。今夜覚えとき。
233U-名無しさん:02/02/28 22:32 ID:???
>230
ハイビジョン対応のテレビであれば問題ない。
かつ、D端子のテレビだったら、きれいに映る。

お前、なんもしらんのな。
234U-名無しさん:02/02/28 22:32 ID:???
>>224-225
アリガト
関西でTBSやらないからそれでも嬉しい!
235U-名無しさん:02/02/28 22:32 ID:???
>>223
そっか、ならBSデジタル買うかな…
スレ違いなのにありがとう
236U-名無しさん:02/02/28 22:32 ID:???
>>231
ほんとだ・・・
237U-名無しさん:02/02/28 22:33 ID:???
日テレ=NNN
TBS=JNN
テレ朝=ANN
フジ=何?
238U-名無しさん:02/02/28 22:33 ID:???
Jリーグナイトじゃなくて、アニマックスで金田一だ。この野郎!!
239U-名無しさん:02/02/28 22:33 ID:???
>237
FNN
240U-名無しさん:02/02/28 22:33 ID:???
>>237
FNN
241U-名無しさん:02/02/28 22:33 ID:???
FNN
242U-名無しさん:02/02/28 22:34 ID:???
誰かスカパーに聞いてくれ!
243U-名無しさん:02/02/28 22:34 ID:???
ちなみに、テレ東って、TXNだよね?
244U-名無しさん:02/02/28 22:34 ID:???
>>237
FNN
245 :02/02/28 22:34 ID:???
チェリーボムで金玉だ。この野郎!!
246ぱんつ☆マン ◆9y3GJYBc :02/02/28 22:34 ID:???
>>233

電気屋さんハケーン。スマン、そんなに知らんよ。
D端子とか言われてもねえ。
247U-名無しさん:02/02/28 22:34 ID:???
>>237
ちなみに、テレ東は、TXNな。

って、なんでtotoを考えずにコメントしてんだ。
こんなに冷え込んだ02初toto締め切り前日になるとはな。
248U-名無しさん:02/02/28 22:35 ID:???
>>246
D端子ぐらい知ってるだろう
249U-名無しさん:02/02/28 22:35 ID:???
サカーセットの契約内容を改めてホスィ
250U-名無しさん:02/02/28 22:35 ID:???
サカーセットで見れないのか?
251U-名無しさん:02/02/28 22:35 ID:???
ふざけんなよ!
ふざけんなよ!
ふざけんなよ!
ふざけんなよ!
ふざけんなよ!
ふざけんなよ!
ふざけんなよ!
ふざけんなよ!
252U-名無しさん:02/02/28 22:35 ID:???
サッカーセットで見れるの?>258ch
253U-名無しさん:02/02/28 22:36 ID:???
ニュースヲタ以外は契約してないよな、NEWS BIRD。
阿漕なTBSだ。このやり口は、AUMゆずりか?
254U-名無しさん:02/02/28 22:36 ID:???
>>250
>>252
見れない
255U-名無しさん:02/02/28 22:36 ID:???
>252
無理

>ぱんつ
キミのテレビにBSデジタルチューナー内蔵なら
キミのテレビにはD端子ついて居るぞ。
256U-名無しさん:02/02/28 22:37 ID:qRPUbEvI
うちのCATVでJNNニュースバードは4月からじゃないと流れないな・・・
257U-名無しさん:02/02/28 22:37 ID:???
TBSきたねえ・・・
258U-名無しさん:02/02/28 22:37 ID:???
>253
パックで他のと契約しろってやつじゃないの?

サッカーセットもそうだけど、ダブりチャンネル多すぎるから金が勿体ない気がしてならん。
259U-名無しさん:02/02/28 22:37 ID:???
>>254-255
サンクス。
見れないのかよ・・・。
260U-名無しさん:02/02/28 22:37 ID:???
つーか、開幕戦のガス対鹿なんて東京圏で放送しても意味ねーよ。

261U-名無しさん:02/02/28 22:38 ID:???
結局はTBSの思うつぼかよ!!(゚Д゚)ゴルァ!
262U-名無しさん:02/02/28 22:38 ID:???
むなしい・・・
去年のbs-iの中継はアナが下手糞で、ほんとむかついたからなあ〜
試合中、知名度のあるチームのことしかしゃべらないし。

NHK系でやる試合が増える分にはいいのだが。
263田坂真以子:02/02/28 22:38 ID:???
『前向いて、Jリーグを運営しようとしたら、後ろからスカートを踏んづけられてしまう
ですね。誰だろう?と思って振り返ると、運営している本人だったりする訳です。』
264U-名無しさん:02/02/28 22:38 ID:???
258chでは何試合やるの?
265U-名無しさん:02/02/28 22:38 ID:???
選手は楽しみかもしれんが、ファンは鬱だ>ベングロシュ
266U-名無しさん:02/02/28 22:39 ID:???
ぱんつのテレビにはP端子しかついてません。
267U-名無しさん:02/02/28 22:39 ID:???
野口ってまだ現役だったのか
268U-名無しさん:02/02/28 22:39 ID:???
>>266
ワロタ
269U-名無しさん:02/02/28 22:39 ID:???
みんな勘違いしてるよ、258でやるのはダイジェストだよ
270U-名無しさん:02/02/28 22:40 ID:qRPUbEvI
そう言えば去年のBS-iは延長カットだったけど今年はどうなんだろう?
271U-名無しさん:02/02/28 22:40 ID:???
>267
野口って、野口こうじじゃないぞ。ってそんなことはしってるか(笑)
272ぱんつ☆マン ◆9y3GJYBc :02/02/28 22:40 ID:???
>>268

オマエニワロタ
273U-名無しさん:02/02/28 22:40 ID:???
>>260
いや、東京圏で放送する意味はあるよ。
鹿なんて代表候補多いしサカーヲタじゃないやつが見て関心をもつかもしれん。
東京圏「だけ」の意味はないが・・・
274U-名無しさん:02/02/28 22:40 ID:???
>>269

   ま   じ   で   す   か   ?
275ぱんつ☆マン ◆9y3GJYBc :02/02/28 22:41 ID:???
どっちにしろ俺はBSデジタルにて全試合放送希望
276U-名無しさん:02/02/28 22:41 ID:???
空欄
277U-名無しさん:02/02/28 22:41 ID:???
>>269
え!?マジで?・・・・・鬱だ
278U-名無しさん:02/02/28 22:42 ID:???
マリノス-レッズ、放送予定欄が空白。


空しいな。
279U-名無しさん:02/02/28 22:42 ID:???
横浜x浦和は放送なし
280U-名無しさん:02/02/28 22:42 ID:???
鞠vs劣頭 
放送なし
281U-名無しさん:02/02/28 22:42 ID:???
>275
無理だ。

だって、Jの放送権はNHK、TBSとスカパー(正確にはJスカイスポーツ?)の3社が買ったから。
282U-名無しさん:02/02/28 22:43 ID:???
横浜-浦和。。。
283U-名無しさん:02/02/28 22:43 ID:???
うんこアナばっかりで知識もないので、嫌です>BSデジ
あんた、去年のBS−Iの中継見てないだろ?>パンツ

101〜103は除く

284U-名無しさん:02/02/28 22:43 ID:???
ハァ?
285田坂真以子:02/02/28 22:43 ID:???
これはワナね。
286U-名無しさん:02/02/28 22:43 ID:???
ヤフーのテレビ番組にはでてるけど、マジで放送中止?>鞠vs赤
287U-名無しさん:02/02/28 22:43 ID:???
地上波・CS・BSで独立権にならなかったの?
288 :02/02/28 22:44 ID:???
俺は、鞠−劣頭 の試合がかなり見たい地方在住のサカオタなんだけどなぁ・・・・。
289ぱんつ☆マン ◆9y3GJYBc :02/02/28 22:44 ID:???
>>283

見て無い。
290U-名無しさん:02/02/28 22:44 ID:???
>>286
スカパーでの放送が無し
291U-名無しさん:02/02/28 22:45 ID:???
ネガティブな意味でも2002年は転換の年になりそうだな。
292U-名無しさん:02/02/28 22:45 ID:???
http://www.tbs.co.jp/tv/20020303.html

をみると、「TBS」での放送はある。

しかし、赤の勝ちを予想するの一人もいないのな(笑)
293U-名無しさん:02/02/28 22:46 ID:???
258chまた来た
294U-名無しさん:02/02/28 22:46 ID:???
また258ch登場
295U-名無しさん:02/02/28 22:46 ID:???
鞠レッズはTBSだけしかやらんのか…いっそ遠征しようかな(鬱
296U-名無しさん:02/02/28 22:46 ID:???
橙vs牛
258ch・・・(鬱
297U-名無しさん:02/02/28 22:47 ID:???
>>292
TBSか・・・こっちじゃやらないな
298U-名無しさん:02/02/28 22:48 ID:???
よく見ると、スカパーは「J2」は(少なくとも第1節)全試合放送しそうな雰囲気だね。


J2

3月3日:
13:00 川崎 vs湘南 等々力  スカパー・CH141(録)
13:00 横浜FCvs甲府 三ツ沢  Jスカイスポーツ1・CH306(録)
14:00 水戸 vs新潟 ひたちな スカパー・CH141(録)
14:00 大宮 vs鳥栖 大宮   スカパー・CH141(録)
14:00 C大阪vs山形 長居2  スカパー・CH141
15:30 福岡 vs大分 博多球  NHK福岡/Jスカイスポーツ1・CH306


J1
3月2日:
15:00 FC東京vs鹿島  東京  TBS(単)/東京MXテレビ(録)
19:30 磐田 vs名古屋 静岡  NHK総合
3月3日:
13:00 仙台 vs東京V 仙台  BS/NHK仙台
15:00 市原 vs京都  市原  スカパー・CH121
15:00 横浜FMvs浦和  横浜国 TBS(単)
15:00 清水 vs神戸  日本平 BS-i/静岡放送
15:00 広島 vs札幌  広島ビ Jスカイスポーツ2・CH307/NHK広島
16:00 G大阪vs柏   万博  BS

299U-名無しさん:02/02/28 22:48 ID:???
こんなにNEWSBIRDでサカーをやって…。
ぬーすヲタから嫌われるぞ。>TBS Jリーグ
300U-名無しさん:02/02/28 22:48 ID:???
258は月いくらですか?
301U-名無しさん:02/02/28 22:48 ID:???
鞠レッズ行くけど、
TBSじゃ録っても見直しの役に立たん…
302U-名無しさん:02/02/28 22:48 ID:???
東京放送よ
258で放送すりゃ許されると思ってんのかゴルァ
深夜に全国ネットで録画放送ぐらいしろ
303U-名無しさん:02/02/28 22:49 ID:???
>>273
つまり今回の東京圏だけの放送は意味無いって事だろが!
304U-名無しさん:02/02/28 22:49 ID:R3kzXE2F
清水vs神戸って確か地上波じたい静岡ローカルしかないんだよね・・・鬱
305U-名無しさん:02/02/28 22:49 ID:???
仙台の試合が一番生で見たいのに。
多くのJ2を知らないサカファソに生で見て欲しいのに。
306U-名無しさん:02/02/28 22:49 ID:???
>>303
まあ落ち着けよ
307U-名無しさん:02/02/28 22:49 ID:???
>>298
J2は第2節も第3節も全試合放映する。
308U-名無しさん:02/02/28 22:50 ID:???
>>302
深夜にやったとしても、いくつの地方局がネットしてくれるか・・・
結局関東オンリーになるのではないかと。
309U-名無しさん:02/02/28 22:50 ID:???
>>298
J2は全節全試合放送だよ。
310U-名無しさん:02/02/28 22:50 ID:???
少なくとも関西は期待できない
311U-名無しさん:02/02/28 22:51 ID:???
J LEAGUE ARCHIVEのありがたさがよくわかる。
あれは、いい息抜きだったな。
312U-名無しさん:02/02/28 22:51 ID:???
昇格しなきゃ全試合見れたってことか・・・複雑だ
313U-名無しさん:02/02/28 22:52 ID:???
要は昨年までのKBS京都やテレビ埼玉と同じような扱いなのでは?
314U-名無しさん:02/02/28 22:52 ID:???
>>312
降格しる!
315U-名無しさん:02/02/28 22:52 ID:???
何のための衛星なんだよ・・・
316U-名無しさん:02/02/28 22:53 ID:???
正直J2でよかった(ワラ
317U-名無しさん:02/02/28 22:53 ID:???
>>312
J1残留を喜んだのに
318      :02/02/28 22:53 ID:???
関西はサッカーに関してはクソ。
神戸とかイイチームになってるのに。
星野に本気で興味持ってる奴がどれだけ居るっての。
まあサカーに本気で興味持ってる奴も少ないんだろうけど…。
319U-名無しさん:02/02/28 22:54 ID:???
四日後に放送か…。次の日はtoto締め切り日。なんだ、このスケジュール。
320U-名無しさん:02/02/28 22:54 ID:???
>>314
降格筆頭候補だからまーいいけどもね(ニガワラ
321 :02/02/28 22:55 ID:???
つーか、別に、TBSが放映権を獲得しても構わないんだが、
単独放送なんてケチなことを言わずに、地方の系列局でも放送
してくれれば、まだ我慢できたんだが・・・。
322U-名無しさん:02/02/28 22:55 ID:???
>>321
系列なだけだからな
323U-名無しさん:02/02/28 22:55 ID:???
お前はいままで冷静に考えていなかったのかよ!>中西
324U-名無しさん:02/02/28 22:56 ID:???
>>320
蟹ハケーン!
325U-名無しさん:02/02/28 22:56 ID:???
>321
ちがうでしょ。
地方の放送局がJの試合に乗る気じゃないだけだと思う。


Jの放送するなら、ゆけむり系サスペンスドラマのほうが視聴率かせげるってそういうことじゃないの?
326U-名無しさん:02/02/28 22:57 ID:???
>>321
禿同
単独放送とかBS-iだけとかみみっちいのが納得いかん
そしてしわ寄せがスカパーに…
327U-名無しさん:02/02/28 22:57 ID:???
少なくとも地元の放送局じゃあ全試合を放映すべきだよな。
そうなってるの?
同じく地元密着を戦略としてもつNFLは地元は全試合放映だぞ。
328U-名無しさん:02/02/28 22:57 ID:???
ヨーコ「2試合をなんとライブで」

空しい。
329U-名無しさん:02/02/28 22:57 ID:???
なんと「2試合のみ」ライブで放送します
330U-名無しさん:02/02/28 22:58 ID:???
サッカーセットでJ2全部放送して欲しい。
なんでみたくもないセリエやらプレミアやらを払わなきゃならんのか!!!!
331U-名無しさん:02/02/28 22:58 ID:???
258でやる2試合まったく同じ時間じゃなかった?
332U-名無しさん:02/02/28 22:58 ID:???
J2「は」全試合
333U-名無しさん:02/02/28 22:58 ID:???
「J2は今年も全試合放送します」
J2は、か・・・。
334U-名無しさん:02/02/28 22:58 ID:???
>>331
・・・ダイジェスト・・・?
335U-名無しさん:02/02/28 22:58 ID:???
>>331
全然違う
336U-名無しさん:02/02/28 22:58 ID:???
去年も2試合のみだったと>生
337U-名無しさん:02/02/28 22:59 ID:???
>>331
曜日が違うよ。
338U-名無しさん:02/02/28 22:59 ID:???
オッパイポロリがあるならそっち見るな
339U-名無しさん:02/02/28 22:59 ID:???
どのみち民法地上波じゃーCMしょっちゅう入るわ、延長カットだわ
だからスカパーに入ったのにーーーー
340U-名無しさん:02/02/28 22:59 ID:???
120→121 20:00-21:00
341>331:02/02/28 22:59 ID:???
いや、確か日にちが違ったはず。
342U-名無しさん:02/02/28 22:59 ID:???
J1の生中継は去年も2試合ぐらいだったような
343U-名無しさん:02/02/28 22:59 ID:???
オワタ
344U-名無しさん:02/02/28 23:00 ID:???
258ってEPGで見てもなんも予定入ってない
なんかバタバタしてるな
345U-名無しさん:02/02/28 23:00 ID:???
TVKで全試合放送なんてしたら大変なことになりますが、何か?
346U-名無しさん:02/02/28 23:00 ID:???
んで?みなさんはJNNに入るの?
347U-名無しさん:02/02/28 23:01 ID:???
J1はNHK-BSでも菜間中継するからスカパーのライブは2試合くらい
で普通じゃないの?
348U-名無しさん:02/02/28 23:01 ID:???
しょっぱなからこんなにzakzakや夕刊フジにネガティブなネタを
提供しなくてもいいのに…。
349U-名無しさん:02/02/28 23:01 ID:???
スカパー加入してない私は話に加われませぬ
350U-名無しさん:02/02/28 23:01 ID:???
ダイジェストじゃあんま意味ないつーか…
351U-名無しさん:02/02/28 23:01 ID:???
          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) …ウツダ
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
352U-名無しさん:02/02/28 23:02 ID:???
マジでJ1全試合放送やめたようだな
353U-名無しさん:02/02/28 23:02 ID:???
>>346
月いくら?
354U-名無しさん:02/02/28 23:02 ID:???
>>346
ニュースヲタ出し、地元CATVの無料chにNEWSBIRDがあるので問題はない。
しかし、気分は良くないな…。TBSはオウム騒動の時に潰しておくべきだったと思う。
355U-名無しさん:02/02/28 23:02 ID:???
>>353
600yen
356U-名無しさん:02/02/28 23:03 ID:???
>>355
それじゃ入らないなあ
357U-名無しさん:02/02/28 23:03 ID:???
生じゃなくていいからノーカットの鞠vs劣頭を見たかった
358U-名無しさん:02/02/28 23:04 ID:???
>>346
ダイジェストなら入らんな。
359U-名無しさん:02/02/28 23:04 ID:???
みんな文句いってるが、
BSデジ&スカパー&TBSあれば、ごひいきチームはほぼ100%生で
見れるようになったんだよね?

金さえあれば去年より、よくなったと言えなくもない。(TBS糞中継は音消しで)

360U-名無しさん:02/02/28 23:04 ID:???
361U-名無しさん:02/02/28 23:05 ID:???
>>359
関東の人以外はみんな関東に引っ越しをしないといけなくなる
362U-名無しさん:02/02/28 23:05 ID:???
去年はスカパーのみで済んだのによくなったと?
363U-名無しさん:02/02/28 23:05 ID:???
>>359
おちおち転勤もできん
364U-名無しさん:02/02/28 23:05 ID:???
>>359
んなアホな
365U-名無しさん:02/02/28 23:06 ID:???
金さえあれば・・・。
サッカーの為にこんなに金使わなきゃならんのか・・・
366U-名無しさん:02/02/28 23:06 ID:???
>>360
あいまみれない雰囲気
367U-名無しさん:02/02/28 23:06 ID:???
>>359
J2全試合生中継じゃないから、あまり変らない>去年より
368 :02/02/28 23:07 ID:???
川渕椅子悪に、謝罪と賠償を要求しる!
369U-名無しさん:02/02/28 23:07 ID:???
>>359
嘆き&怒りのほとんどが地方在住者のものだとわかってて言ってんのか
370U-名無しさん:02/02/28 23:08 ID:???
カナシイYO。。
371U-名無しさん:02/02/28 23:08 ID:???
>>359
金があれば、BS、スカパーはそろえられるが、
TBSの電波は難しいぞ。地方のことも考えれ。
人口でいえば、TBSが見られる地域よりも、TBSが見られない地域の
人口の方が多いのだから。
372U-名無しさん:02/02/28 23:09 ID:???
なんか、100スレぐらい後には、いつもの東京vs地方のいい争いに
なりそうな雲行きだね…。クソTBSのせいで。
373U-名無しさん:02/02/28 23:11 ID:???
関東者には地方の悲哀はわからない。
なぜなら、関東では地方局が見られないからne
374U-名無しさん:02/02/28 23:11 ID:???
セリエ全試合よりJ全試合だろ…。
375U-名無しさん:02/02/28 23:11 ID:???
10年目にこの悪行の椅子男を非難したいところだが
376U-名無しさん:02/02/28 23:11 ID:???
俺も関西人だし気持ちは分かるが、359にあたってもしょうがない
ハ〜、なんとかならんもんかの〜
377U-名無しさん:02/02/28 23:12 ID:???
WC後も来年も再来年もこんなかんじなのか…激しく鬱だ
378U-名無しさん:02/02/28 23:12 ID:???
100年逝く前にマジで潰れそう
379U-名無しさん:02/02/28 23:13 ID:???
ガオラの電話アンケートでJも放送してくれとたのんどいたよ。

無駄だけど・・・。
380DOWN版:02/02/28 23:14 ID:Ug56S/GK
DOWN版
ここで
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1014904195/
祭り中
はやすぎます
381U-名無しさん:02/02/28 23:14 ID:???
TBSが見られるから、満足にサッカー中継が見られると約束されたわけではない。
382U-名無しさん:02/02/28 23:14 ID:???
結局258ch@600円では何が見れるの?
TBSが生放送しない残りの試合のダイジェスト??
383U-名無しさん:02/02/28 23:15 ID:???
明日電話でもして愚痴ってみるよ
384U-名無しさん:02/02/28 23:16 ID:???
>>382
TBSが生放送する試合のダイジェストじゃないの?
385U-名無しさん:02/02/28 23:17 ID:???
結局、TBSが延長入って途中で放送止めた場合、
その続きを見る手段はないんだな・・・(鬱
386U-名無しさん:02/02/28 23:17 ID:???
>>385
258ch
387U-名無しさん:02/02/28 23:20 ID:???
258chは神
388 :02/02/28 23:21 ID:???
258観れるけど喜んでいいの、これ?
389U-名無しさん:02/02/28 23:22 ID:???
試合放送中のみ258ch見れたりしないのかなあ・・・
390U-名無しさん:02/02/28 23:23 ID:???
実は貧乏神>258
391U-名無しさん:02/02/28 23:23 ID:???
TBSも地上波かBSデジタルかスカパーか統一してくれ
392U-名無しさん:02/02/28 23:25 ID:???
スカパーはサッカーセットの中に258CHも入れるべき
393U-名無しさん:02/02/28 23:26 ID:???
>>392
はげどう
394 :02/02/28 23:29 ID:???
それより371chを入れるべき
395 :02/02/28 23:29 ID:???
903も
396U-名無しさん:02/02/28 23:31 ID:???
じゃあ、258chですべて放送すれ
397U-名無しさん:02/02/28 23:33 ID:???
258で全てやるなら入るよ
398このページを見れ:02/02/28 23:40 ID:???
このページの下の方にある“記号の見方”って箇所に、○は、「スカパーで放送
する全試合は全て視聴可能」って書いてある。この表現の仕方って、ズルイよな。
別に全試合放送するとは言ってないんだもん。
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/soccer.html
399U-名無しさん:02/02/28 23:41 ID:???
スカパーよりJリーグに意見求めようよ。
地方のサッカーファンをまったく考えてくれない。
簡単に生観戦できない地方のファンもいるのに。
400U-名無しさん:02/02/28 23:42 ID:???
>>395

900系チャンネル高くね?
401 :02/02/28 23:43 ID:???
Jリーグに対して、どういう風に意見するの?
402U−名無しタン:02/02/28 23:47 ID:???
でも、398の文章が本当だとすれば、スカパーで放送する全試合は全て
視聴可能ならば、258CHもスカパーの中の一つのチャンネルに過ぎない
のだがら、当然に視聴可能なのではないか?
403U-名無しさん:02/02/28 23:50 ID:???
>>402
ダイジェストという噂があるから、試合じゃないと開き直られたり
404U-名無しさん:02/02/28 23:51 ID:???
放映権売る時に、できるだけ多くの人がみれる環境
を考慮してくれるよう願いたい。
せめてTBS写る地方は全国ネットで放送するよう進言
するとか、試合終了まで放送するとか。
それができないなら、NHKかBSでやってもらいたい。
405U-名無しさん:02/02/28 23:54 ID:???
苦情もなにももう2日後・・・
普通気が付かないよな〜、てっきり全試合やると思ってた
406何が全試合だ:02/02/28 23:56 ID:???
詐欺会社、スカイパーフェクトTV。
407U-名無しさん:02/02/28 23:57 ID:???
TBSの放送見た後には、絶対「去年のBS+スカパーの方が良かった」って思うのは目に見えてる。
Jリーグに入った金はいったい何に使われるんだ?
408 :02/02/28 23:59 ID:???
川淵椅子男の退職金
409U-名無しさん:02/03/01 00:01 ID:???
事情はいろいろあるんだろうが、踏ん張って欲しかったよ
410U-名無しさん:02/03/01 00:03 ID:???
え!?!?!?!?
今度の鹿島戦って258chでも放映するの!?
寝耳に水でビックリしました。TBS系列とはいえ
まさかニュースバードでJリーグを放映するとは・・・

去年スカパーのパッケージの変更の時に258chを見れるパックにしておいてよかったよ。

でもさぁ、Jリーグの放映権ってコロコロ変わりすぎだよな。漏れは「Jリーグ全試合中継」の
うたい文句にひかれてスポーツ i を見るためにアナログCSの時代のスカイポートに
加入したんだが、翌年はいきなりスポーツi から衛星劇場(?)
だったかの、およそJリーグとは縁もゆかりも無いようなチャンネルに放映権が移って
びっくらこいたのを覚えている。

411 :02/03/01 00:03 ID:VVISmZWe
412U-名無しさん:02/03/01 00:03 ID:???
放送の向上も望めないのに、放映権に名乗りをあげる
TBSに腹が立つ。
そのうちベイスターズの放送でJはないがしろにされる
んじゃねーの。
413U−名無しタン:02/03/01 00:04 ID:???
ていうか、俺の家は、BSデジタルも視聴できるのだが、地方に住んでいる
せいで、TBS単独の放送は見ることが出来ない。これがマジでムカツク。
FC東京−鹿島は、一時間遅れでBS−iで放送してくれるからまだしも、
浦和−横浜は、BS−iでは放送してくれないんだよな。BSデジタルがある
からって、全てがOKという訳でもないのが痛い・・・。やはり、最強なのは、
「関東在住でスカパー&BSデジタル加入者」ってことかぁ〜。
414410:02/03/01 00:04 ID:???
そうそう、それから

挙句の果てに、スカイポートのサービスが中止になるっつうことで
ディレクTVに加入し直させられて(まぁ、チューナーは無料だったが)
その上、またまた挙句の果てにディレクTVが潰れちゃって
スカパーに吸収されちまうし・・・・

サッカー見るのに、こんなに面倒な事を繰り返す事になるとは
思ってもみなかった。

思えば、ディレクTVの初期の頃がサッカーを見るのに
一番充実してたと思う。J-SPORTSでJリーグは全試合中継してたし
リーガエスパニョーラもポルトガルリーグも見れたし。
デジタルWOWOWでセリエAは全試合見れたし、あの頃はスポーツi
でブラジル全国選手権も放映してたし・・・

あの頃のディレクTV並みに今のスカパーも、いろんな国の
リーグが見れたらいいのになぁ。
415 :02/03/01 00:07 ID:???
他のマイナースポーツファンはもっと放送が少ないのによく我慢できるな。
416U-名無しさん:02/03/01 00:09 ID:???
あきらめてるからだよ。
逆にTBSみたいな群がってくるヤツらが出てくるんなら
マイナーなままでいいと思ってるんじゃない?
バレーボールファンは民放の中継をうざったいと思ってると思うよ。
417U-名無しさん:02/03/01 00:09 ID:???
http://www.tbs.co.jp/newsbird/special/list16.html
3月2日から始まる「J1リーグ」のうち年間50試合以上を、延長戦まで完全放送します。
[放送時間] 22:00〜試合終了まで(収録)
[放送予定] (7月28日まで)

1 3月 2日 土 FC東京 vs 鹿島 東京 水内 猛
1 3月 3日 日 清水 vs 神戸 日本平 高木琢也
2 3月 9日 土 柏 vs 広島 柏 金田喜稔 武田修宏
2 3月10日 日 東京V vs 磐田 東京 水沼貴史
3 3月16日 土 清水 vs 浦和 日本平 金田喜稔
5 4月 6日 土 FC東京 vs 市原 国立 未定
5 4月 7日 日 浦和 vs 広島 駒場 水内 猛
7 4月20日 土 東京V vs 浦和 東京 金田喜稔
7 4月21日 日 仙台 vs FC東京 仙台 水内 猛
8 7月13日 土 神戸 vs 札幌 神戸ユ 高木琢也
8 7月14日 日 FC東京 vs 広島 東京 水沼貴史
9 7月20日 土 FC東京 vs 磐田 東京 金田喜稔
7 7月21日 日 G大阪 vs 名古屋 万博 未定
8 7月24日 水 柏 vs 浦和 国立 金田喜稔
8 7月27日 土 横浜FM vs 柏 三ッ沢 金田喜稔
9 7月28日 土 G大阪 vs 仙台 金沢 水内 猛
418U-名無しさん:02/03/01 00:11 ID:???
つまりJリーグ側が糞だってことか。
売るときに契約条項に盛り込まないのが悪い。
売りっぱなしで、その後の放送がどうなろうと関知しない。
419TBS:02/03/01 00:12 ID:7OmtDBD0
Jの放送は全て巨人戦(再)に変更します。
420U-名無しさん:02/03/01 00:12 ID:???
>>411によると、権利のある試合は258CHで延長まで完全放送って
書いてあるね。
ということは、CMも入らないのか?
で、サカーセットでは見れないから急いで契約して
600円追加で払えと?
421U-名無しさん:02/03/01 00:13 ID:???
>3月2日から始まる「J1リーグ」のうち年間50試合以上を、延長戦まで完全放送します。

録画のくせに、どこか自慢げでムカツク。
生中継しろ( ゚Д゚)ゴルァ!
422U-名無しさん :02/03/01 00:14 ID:???
俺はDIREC TVからだが410に一票!
DIRECの時は本当に良かった。再放送もこれでもかってくらいやってたし
まずタイマー録画なんかする必要もなかったもん。
423U−名無しタン:02/03/01 00:16 ID:???
これだけ契約者を混乱させている以上、明日くらいに、スカパー側から何らかの
告知があるんじゃねぇのか? もし、それさえ無かったら、スカパー逝ってよしだな。
424名無しさん@エンドレス:02/03/01 00:17 ID:???
スカパーでやらないのは横浜-浦和戦だけか。>第1節

TBSの地上波だけでしかも関東ローカルだったら
見られんじゃねーかよ。
425U-名無しさん:02/03/01 00:17 ID:???
BS-iでやる奴を主に258CHでやるんだな。
サッカーセットに入れろよ、258CHを!
426 :02/03/01 00:18 ID:???
録画かよ
427U-名無しさん:02/03/01 00:18 ID:???
>>423
混乱してるのが向こうには伝わってるんだろうか?
428U-名無しさん:02/03/01 00:19 ID:???
せめてJ2は来年以降もスカパー全試合放送してけれ
429U-名無しさん:02/03/01 00:19 ID:???
それでサッカーセットの値下げもなしかよ
むかつく〜
430U-名無しさん:02/03/01 00:19 ID:???
結局600円払うしかないのかな。
そもそも放映権はJリーグ一括で売り買いしてるからこうなる。
431U−名無しタン:02/03/01 00:20 ID:???
しかも、例えば、4月6日にプロ野球を完全生放送するらしいが、
それが延長戦で22時以降にまで及んだら、当然、22時からの
Jリーグ放送は、もっと遅い時間帯にズレ込むことになる・・・。
432U−名無しさん:02/03/01 00:21 ID:???
おそらく、かなりの数の問い合わせのEメール・FAX・電話が、スカパーに
押し寄せているのではなかろうか?
433U-名無しさん:02/03/01 00:22 ID:???
試合が全て見れるからと顧客を集めたのだから、約束を守るべき。
パック契約者に対しても今まで何の連絡もなしって酷すぎる。
434U-名無しさん:02/03/01 00:22 ID:???
BS、CS、民放でばらけているという事実に
そこはかとなく談合の気配が見え隠れ。
435 :02/03/01 00:24 ID:???
最後の領域スカパーにまでTBSと野球が土足で踏み込んできやがったってことか。
436U-名無しさん:02/03/01 00:25 ID:???
川渕が悪い
437U-名無しさん:02/03/01 00:26 ID:???
>>432
俺も明日全部やってみる
どうもならんかも知れないが、なんもやらんよりはイイだろ
438U-名無しさん :02/03/01 00:27 ID:???
ふざけんなよ
TBS氏ね野球防衛軍はサッカーに関わるな
439U-名無しさん:02/03/01 00:27 ID:???
地上波放映権と衛星の放映権を分けて欲しいな。
440名無しさん@エンドレス:02/03/01 00:28 ID:???
スカパー+BS1で全試合カバーしてくれるんなら
まだ納得できるんだがなあ。
441U-名無しさん:02/03/01 00:29 ID:???
つーかTBSと椅子男に抗議しる!
442 :02/03/01 00:29 ID:???
FAX−BOXより
「第1節は全放送スケジュールです。2節以降は生放送カードのみ決定しております。録画カードは決まり次第更新します。」

放送スケジュールはホームページと書いてあることと一緒。1節は5試合だけ決定。おそらく2節以降もTブーS系が放送するものは放送できないってことでしょうね。
443U-名無しさん:02/03/01 00:33 ID:???
TBSはどうにも中途半端なニュースバードのチャンネルに
スポーツ適当に盛り込んで、加入させようって魂胆か。
CS、BSデジタルの視聴者獲得のために、放映権獲得したのがみえみえ。
444 :02/03/01 00:34 ID:???
wowowがセリエを放送できなくなりながらももがいて視聴者をイライラさせていたのを思い出す
445U-名無しさん :02/03/01 00:34 ID:???
600円で見れるならいいや。
実質300円だし
446U-名無しさん:02/03/01 00:34 ID:???
>>443
言えてる。

NHKのようにスカパーで普通に放送させてくれたら
いいのに・・・
447U-名無しさん:02/03/01 00:37 ID:???
要するにTBS式ペイパービューというわけだな
448,:02/03/01 00:37 ID:???
449 :02/03/01 00:41 ID:nreSP7nP
まぁ、視聴者獲得のために放映権獲得するのは当たり前だけど、
それにより不利益を受けかねない視聴者=サポを保護するのは、
Jリーグのするべきことだと思うのだが。
で、結局は椅子男=金の亡者ってことで。
450U-名無しさん:02/03/01 00:43 ID:???
金がますますかかるのか。切ねえなぁ。
451,:02/03/01 00:45 ID:???
TBSスポーツ
[email protected]

総務(一見関係ないが部長とかを経由して担当部署に行く可能性有り、笑)
[email protected]

番組審議会
ttp://www.tbs.co.jp/contact/
ここから番組審議会をクリックして専用フォームから

電話
03 (3746) 6666 代表
03 (5571) 2160 広報

FAX
03-3505-4190 TBS編成考査局


余った年賀状(笑)
〒107-8066 東京都港区赤坂 TBSテレビ
(砂原幸雄社長)(近藤邦勝テレビ編成局長)(田澤番組審議会事務局長)


スーパーサッカー投稿フォーム
ttp://www.tbs.co.jp/supers/onair/message.html


452U-名無しさん:02/03/01 00:50 ID:???
明日にはしぶしぶ600円に加入するのか・・欝
同じ立場の人がゾロゾロでると思うと更に欝
ニュースバードなんてチャンネルに急に視聴者増えるのが大欝
453U-名無しさん:02/03/01 00:59 ID:???
398と402のコピペ

398 :このページを見れ :02/02/28 23:40 ID:???
このページの下の方にある“記号の見方”って箇所に、○は、「スカパーで放送
する全試合は全て視聴可能」って書いてある。この表現の仕方って、ズルイよな。
別に全試合放送するとは言ってないんだもん。
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/soccer.html

402 :U−名無しタン :02/02/28 23:47 ID:???
でも、398の文章が本当だとすれば、スカパーで放送する全試合は全て
視聴可能ならば、258CHもスカパーの中の一つのチャンネルに過ぎない
のだがら、当然に視聴可能なのではないか?

スカパーは、Ch258も盛り込むべき
454U-名無しさん:02/03/01 01:00 ID:???
スカパーはサッカー系セットの中に258chも入れろ
455U-名無しさん:02/03/01 01:02 ID:???
この衝撃の事実をまだ知らないサカーファンは多そうだな。
456U-名無しさん:02/03/01 01:02 ID:???
しかしフジテレビ739だったかも超サッカーセットとかに入らんと
見られなかったから、もし258がセットに入ったとしても
きっと高額のセットにくっつけられるよ。
見もしないチャンネル(スポーツiとか)にくっつけられて。
457U-名無しさん:02/03/01 01:02 ID:???
サッカーパックしか加入してなくてもJリーグ放映の時間帯だけは
258chを視聴できるんじゃないのかな???

誰か2日の夜の時間帯に予約できるか確認してみれ!
458U-名無しさん:02/03/01 01:06 ID:???
マンスリーチケットでも258CH
見れなかったら、ほんとに最悪!
459U-名無しさん:02/03/01 01:06 ID:???
>457

試してみたけど土曜バードとか深夜バードとかが一杯並んでて
どう見てもサッカー中継やりそうな雰囲気がない。
適当に選んでみたけどやっぱりだめだった。
460 :02/03/01 01:08 ID:nreSP7nP
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/
の「セット別サッカー番組視聴一覧」からのリンクには、
J1前試合見れるようなこと書いてあるよ。
更新遅れとは思うけどね。
461U-名無しさん:02/03/01 01:10 ID:???
>>459
そうだよね、急遽決定したのかな?
まだ抗議する意味もあるかもしれない
462U-名無しさん:02/03/01 01:10 ID:???
>>460
去年から更新してないのだよ。。
463U−名無しさん:02/03/01 01:11 ID:???
あぁ〜、それにしても、俺みたいに海外サッカーよりも、Jリーグの方が
好きな人だっているのに、今度みたいな仕打ちは、マジで辛いよ。
464U-名無しさん:02/03/01 01:12 ID:???
まさかと思うけど来年以降、全試合CS/BSデジタル(110℃のやつ)に
移行するって話はないよね?
465U-名無しさん:02/03/01 01:12 ID:???
>>455
2chのここ見てる奴しか殆ど気づいてないと思うよ。
明日あたりこのスレが浜村@サポティスタにリンクされるに
500カワブチ
466U-名無しさん:02/03/01 01:13 ID:???
Jリーグナイトはさりげなく258chで
放送とのっけてたな
467U-名無しさん:02/03/01 01:16 ID:???
やっぱりだめみたいだ…。<ニュースバード
うちサッカーセットなんだけど、22:00からの番組を選択しても
「視聴できません」って出てくるよ。
468U-名無しさん:02/03/01 01:17 ID:???
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/soccer.html
↑に○・・・スカパー! で放送する全試合(番組)視聴可能(2002J1)
とあるからには、サッカーセットで258CHみせるべき!!!
469U−名無しさん:02/03/01 01:18 ID:???
ていうか、すでにサポティスタには、昨日夜8時代に、ここのスレッド
のことがタレ込まれている。
470U-名無しさん:02/03/01 01:19 ID:???
>>464
さすがに全試合は無いだろうが、覚悟しておくのが良いと思われ。

日本経済復興のための捨て石となるのだよ、我らは(プ
471U-名無しさん:02/03/01 01:21 ID:???
騒ぎをデカくするくらいしか俺らには出来ない
472名無しさん:02/03/01 01:28 ID:???
>>418
それが一番の問題。
最初の契約の時に、地方の放送はフリーにしなくちゃだめだし、
再放送の場合はスカパー、NHKともに放送可能にしなくちゃだめ。
欧米では考えられない、中途半端な契約内容。
JリーグもTBSも、どっちも信じられん。
でもまだ望みはある。
交渉次第で変わってきているということは、
逆に”ダメ”という条項も契約にはきちんと明記されていないということ。
5年契約だけど、抗議次第ではある程度改善の余地はある。

473U-名無しさん:02/03/01 01:30 ID:???
これはガイシュツ?Jリーグ公式
http://www.j-league.or.jp/about_j/enterprise.html

【2】放送及び放送権
Jリーグ主催公式試合のテレビ放送に関する基本的考えは次の通りです。
・できる限り全ての試合が生中継される
・全国放送(地上波、衛星波を問わず)はローカル放送よりも優先される
・露出と放送権料収入をバランスよく最大化する
この考えのもと、2002 年シーズンから2006 年シーズンまでの5シーズンにわたり、J1リーグ戦およびサントリーチャンピオンシップ、
ならびにJ2リーグ戦の試合は、日本放送協会(NHK)、株式会社東京放送(TBS)、ジェイ・スカイ・スポーツ株式会社(Jスカイスポーツ)および株式会社スカイパーフェクト・コミュニケーションズ(スカイパーフェクTV!)を中心に放送されます。
● J1リーグ戦
地上波では、NHK総合(全国)にて年間8試合、TBS(全国ネット、関東ローカルを問わず)にて年間6試合の生中継が予定されています。
また、在京キー局およびローカル局にて、各クラブのホームタウンエリアを中心に、生中継・録画放送を問わず放送される予定です。
衛星波については、NHK-BS(ハイビジョン含む)にて、生中継・録画放送を問わず、年間最大92試合放送されます。
BS-iでは毎節2試合の生中継が予定されています。またJスカイスポーツおよびスカイパーフェクTV!では、あわせて毎節少なくとも2試合を生中継する予定です。
● サントリーチャンピオンシップ
第1戦はTBS(地上波全国ネット)およびNHK-BS(ハイビジョン含む)にて生中継されます。
第2戦はNHK総合(全国)およびNHK-BS(ハイビジョン含む)にて生中継されます。
● J2リーグ戦
衛星波では生中継・録画放送を問わず、JスカイスポーツおよびスカイパーフェクTV!で放送されます。NHK-BSでも年間5試合が放送される予定です。
地上波については、各クラブのホームタウンエリアにおけるローカル放送局を中心に放送される予定です。
*東経110度CS放送開始後、CTBSでもJ1リーグ戦およびJ2リーグ戦の放送が行われる予定です。
474U-名無しさん:02/03/01 01:38 ID:???
>>455
今知った。地方在住の漏れにどうしろと…
475 :02/03/01 01:41 ID:???
JNNってこれ同日録画なのそれとも後日放送なの?
476U-名無しさん:02/03/01 01:46 ID:???
>>452の言うとおりにせないかんのか?
477U-名無しさん:02/03/01 01:51 ID:???
>>474
東京に引っ越す。
神奈川でも埼玉でも千葉でも・・・(以下略)
478U-名無しさん:02/03/01 01:54 ID:???
>>476

>>417の中に見たいカードが無ければ今までどおりでいいんじゃない?
479U-名無しさん:02/03/01 02:12 ID:0lwzNJsm
みんなでスカパーに抗議しよう!!
黙っていてはいけない!
480U-名無しさん:02/03/01 02:13 ID:???
とりあえず258chを契約してみるのがよいの?
481U-名無しさん:02/03/01 02:15 ID:???
>>480
それって思う壺じゃないの?
482名無しさん:02/03/01 02:16 ID:???
TBSが、東京ローカルの試合をデジタルBSで放送してくれれば
俺はギリ許せる。
BSデジタルチューナーさえ頑張って買えばいいわけだから。
でもTBSはやらずに、有料のニュースチャンネルでやりやがる。
それが許せない!!!

それと、Jリーグはなぜ、この記事にもあるように
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20020225&j=0036&k=200202254848
地方局の努力を踏みにじったのか?
地域密着はうそか!

ま、NHKとTBSが、人気Jリーグチームがある地域での
地上波放送に力を入れてくればすべて丸くおさまるんだけどね。
NHKはある程度がんばってくれてるけど、TBSは・・・
483U-名無しさん:02/03/01 02:19 ID:???
>>481
思うツボだけど…やっぱり試合見たいし
BSチューナー買う金ないもん……
484U-名無しさん:02/03/01 02:20 ID:???
>>483
私もBSチューナー付けるお金ないよ・・・
でも、TBSにお金出したくない!
485U-名無しさん :02/03/01 02:28 ID:???
スカパーも放映権買う気がないんだろうね
海外サッカーには何百億もだすのに
486U-名無しさん:02/03/01 02:29 ID:???
ワールドカプーにゼニ出し過ぎたんだろ。
487 :02/03/01 02:35 ID:RUkGTw7u
JNNNB
http://www.tbs.co.jp/newsbird/special/list16.html
BS−i
http://www.bs-i.co.jp/main/sports/J/j.html

JNNの放送カードはBS−iで放送するカードと同じだよ
(JNNの方は録画)

488 :02/03/01 02:37 ID:???
BS1は日曜にJをかなりやるようだが、そうなるとバリボとかが
割りを食いそうだな。
まだサカはマシな方だと思われ。
とりあえずマンスリーチケットだけ入ったよ。
489 :02/03/01 02:40 ID:???
JNNは同日録画放送ですか?
490U-名無しさん:02/03/01 02:41 ID:???
衛星第一の受信状態が何故か最近メチャ不安定だ
たまにまったくうつらなくなる・・・・衛星第一のもスカパーでやらないの?
491U-名無しさん:02/03/01 02:42 ID:???
258は契約しないと見られないのかなあ
もう開幕は明日だっつのに
こんなのないよなあ
492U-名無しさん:02/03/01 02:43 ID:???
>>488
バレーボールは基本的に冬シーズンで、もう終盤。
これからの決勝リーグはNHK総合で深夜に録画放送。というか今までの五輪中継の方が泣いてただろ。
493U-名無しさん:02/03/01 02:45 ID:???
これは怒っていいよな?
494482:02/03/01 02:45 ID:???
>>487
そうでしたか。
認識不足でスマソ・・
495 :02/03/01 02:48 ID:???
スカパはJ2用ですな
496某J2サポ:02/03/01 02:49 ID:???
昇格失敗して良かったのか…(複雑)
497 :02/03/01 02:59 ID:???
まとめると
地上波・BSで生放送するJ1の試合について、スカパーでの放送は

・NHK総合/BS放送分はパーフェクトチョイス/Jスカイスポーツで月曜以降に録画放送
・BS−i放送分はJNNニュースバードで同日録画放送
・TBS放送分(年間6試合)は放送なし

で合ってますか?
498U-名無しさん:02/03/01 03:06 ID:???
JNNNBよ、無料で見せろ
499 :02/03/01 03:10 ID:???
1,2節は地上波とスカパーでなんとかなるが、3節はBS-iがなければ北海道と静岡以外の民はジュビロ磐田vsコンサドーレ札幌を見ることが出来ぬ。
500U-名無しさん:02/03/01 03:10 ID:???
>NHK総合/BS放送分はパーフェクトチョイス/Jスカイスポーツで月曜以降に録画放送

これはどうなんだろ?全部フォローしてくれるのかな?
501U-名無しさん:02/03/01 03:39 ID:???
おいおい、自分、昨日、仮契約済ましたところだよ・・・
それで、今日、HP見て、「あれ?まだ放送の予定が決まってないのかな?」なんて思ってたよ。
まさか、決まってないんじゃなくて、ただ単に放送しないだなんて。
詐欺だ・・・まだ、現実が把握できないよ〜
502 :02/03/01 03:46 ID:???
TBSは金積まれてもスカパーには売らんだろうな。
Jリーグとしてもスカパー入ってまでサカー見たがる人間や
地方やU局でみてる人間が多少泣きみても、
民放地上波で生中継やってくれる方をとったと思われ。
氏ねやTBS。
503U-名無しさん:02/03/01 04:10 ID:???
寝る前にageとく
504U-名無しさん:02/03/01 06:00 ID:???
これは大問題。
TBSが加わるとなぜ全試合放送が出来なくなるんだ?
505TBSの思う壺?:02/03/01 06:11 ID:???
怒られるかもしれんが、俺はもう諦めてる。
スカパーで、TBS管轄の試合を観るのは、TBS(というか民放)の
やり方を考えると、ほぼ無理の可能性が高い。
フジならなんとかなったと思うけど。
要するに、BSデジタルを買えということ。
サカファンは、こうやっていつも出費を強いられる運命。ケッ!
ただBSデジタルを導入しても、完全に全試合生じゃないのが
ムカツク。言ってたのと違うじゃん。

まあそれでも、ほとんどは生で観られるようになるんだし
(BSデジタルはこれからずっと無料放送な訳なんだから)
5年間で45000円と考えると、まあ限界で許せる出費かも。
ブチ切れ寸前ですけどね。

個人的には、地方の放送を蔑ろにしたJリーグが許せない。
各地方局は、相当がんばって放映にこぎつけてるみたいだけど、
これからもどんどん圧力をかけて欲しい。
今期だめでも、来期につながるからね。
506U-名無しさん:02/03/01 06:19 ID:???
TBSは我々の契約金の損失補填をしる!
507 :02/03/01 06:38 ID:???
EPGにJNNニュースバードのJ放送予定が出たけども、セリエ・プレミア超サッカーセットじゃ予約できないじゃん!
508 :02/03/01 06:39 ID:???
超ウルトラサカーセットとか造んないの?
509U-名無しさん:02/03/01 06:40 ID:???
F1の中継とかでも結構揉めてるんだよな
今年はスポーツ中継受難の年だな・・
510 :02/03/01 06:44 ID:???
スカパーに」出資してるのに、何でこんなに暴れるんだTBS。
スカパーがフジのほう向きすぎてるからムカついてんのか?
511TBS役員:02/03/01 06:47 ID:???
>>510
正解、ウッシッシ
512U-名無しさん:02/03/01 06:48 ID:???
ニュースバードで放送してくれるのがせめてもの救いだな。
新サッカーセットで
サッカーセット+ニュースバード     2100円→1800円
くらいなら我慢はできる。
513U-名無しさん:02/03/01 06:49 ID:???
俺の家はケーブルTVだから
JスカイとかBSデジタルしか見れん
514 :02/03/01 06:54 ID:???
スカパーのプロデューサー、えのきどの番組で釈明せい!
515U-名無しさん:02/03/01 07:26 ID:???
だってTBSが放映権売ってくれないんだもん
に、終始するだけなので TBS関係者とJリーグ側の人間を呼ばないと
516U-名無しさん:02/03/01 07:29 ID:???
いまEPGで258chチェックしたら昨日は入ってなかった
FC東京−鹿島、清水−神戸の予定が入ってた。
前後半一時間づつで別れてるのがなんとも・・・
517U-名無しさん:02/03/01 07:29 ID:???
プロジェクトJ挑戦者たちはいないのか?
518 :02/03/01 07:40 ID:???
飴井 保雄 ←こいつを出せ!!!!!

TBS常務にしてスカパー非常勤取締役。まぁ無理に決まってるが。
519U-名無しさん:02/03/01 07:49 ID:???
第1節では、
  市原−京都、広島−札幌・・・Jスカイ+121chで生放送
  仙台−V東京、G大阪−柏、磐田−名古屋・・・Jスカイで録画放送
  FC東京−鹿島、清水−神戸・・・258chで録画放送
横浜−浦和はTBS以外では見れない?(258chでいいからやってくれ!)

第2節以降も今のところ生放送2試合しか予定に入ってないけど、
追加されていくってことだね。
520U-名無しさん:02/03/01 07:58 ID:???
そもそも、海外のリーグがそれなりに視聴できて
国内のリーグの視聴がおぼつかないって本末転倒じゃないのか
521U-名無しさん:02/03/01 08:24 ID:???
>>519
横浜vs浦和は放送なし?
権利もってるぶんはとりあえずJNNで全部放送しろよな〜>TBS
522U-名無しさん:02/03/01 08:39 ID:???
>>521
TBSで放映するからJNNではあえて同じカードを
放映しないのだろうと思われ
523 :02/03/01 08:41 ID:???
11節まででスカパーで放送が全くないと思われるもの
1節横浜vs浦和
3節磐田vs札幌
4節広島vs鹿島、磐田vs京都
5節神戸vs磐田
6節名古屋vs柏、市原vs清水
524U-名無しさん:02/03/01 08:44 ID:???
>>522
ウチんとこ(関西)じゃ、TBSのは放送されないんだよ
525522:02/03/01 08:53 ID:???
>>524
そういう地域もあるのに、同じカードだから放映はナシ
ってことが問題なわけで
526U-名無しさん:02/03/01 08:55 ID:NPazwND+
なあ、すれ違いなんだが、ちょっといいか?
うちの地方でもTBS系で第1節の放送あるか調べるために、
ON TV Japan見に行ったんだけど、
トップページにサソリがいて、
なぜだかNIKEのサッカー関係のページが開くんだが、
そういう仕様なのか?

http://www.ontvjapan.com/index.php3
527U-名無しさん:02/03/01 09:03 ID:???
俺の頭の中を整理すると
BS−iが生放送するのはニュースバードで録画放送。
で、結局金を出せばスカパーで全試合見れるの?
それでも全試合は見れないの?
528 :02/03/01 09:07 ID:???
>>527
523に載せた物はスカパーでおそらく間違えなく放送はないです。
それはTBSorBS-iで放送があるがJNNでの放送がないのでそれイコールスカパーでは放送がないということでほぼ間違いないと思います。
529U-名無しさん:02/03/01 09:09 ID:???
要求としては、まず>>523をJNN内で放送させる。
プラス、サッカーセットでJNN(サッカー中継のみ)を見れるようにさせる。
ってこと?
530U-名無しさん:02/03/01 09:10 ID:???
ガンバの試合を全部みるためには、JNNに入らなきゃいかんのか
そーでないのかがわからん。
531U-名無しさん :02/03/01 09:12 ID:???
258とサッカーセット契約者には週に1度905無料開放デーを作ってほしぃ
532U-名無しさん:02/03/01 09:15 ID:???
厭だ、うちもTBSの中継無いや。
Jリーグ全部放送ってんで契約したのに、
何の連絡も無く裏切るなんて…。
早速、スカパーに電話するよ。
533U-名無しさん:02/03/01 09:16 ID:???
>>529
そういうことだね
>>531
なんだよ、それは(w
534U-名無しさん:02/03/01 09:47 ID:???
http://soccer.cplaza.ne.jp/truth/n159/
結局この大住良之の訴えは誰の耳にも入らなかったのか・・・。
とりあえずJリーグに抗議する方法何かないかしら。
マスコミよりもリーグに抗議した方が効果的かも知れん。
535U-名無しさん:02/03/01 09:55 ID:???
スカパー、再放送も未定なのかよ?ひでえ〜。開幕直前なのに・・・
たまに雷やら豪雨(豪雪)やらで放送がアボーンする場合があるじゃない。
例えば去年のコンフェデの横国の試合の時放送が中断したんだけど、
俺の住んでる場所が悪天候だった場合、その試合は二度と見られない、と(鬱

まあW杯終わって人気選手が海外に次々と移籍でもして
プロ野球が盛り上がってくればJの放送なんて益々アボーンだろうね>TBS
536U-名無しさん:02/03/01 09:57 ID:???
昨晩デジタルテレビガイド買って1ヶ月分チェックしてみた。
ほんとBSデジタル系の放送多いね〜。
あんな大枚出したのに地上波TBSの放送の少ないことと言ったら。
人気カードをちょろちょろっとやるだけだよ!
余り人気ないチームの非ホーム地在住サポにとっては地獄だなコリャ。

まー地方局の放送予定はこれからチェックするけど、
これまではスカパーさえチェックしていればよかったものが
放送予定をチェックするのにもの凄い労力が必要になった気がする(鬱
537U-名無しさん:02/03/01 10:04 ID:???
地上波TBS+BS+BSデジタル+スカパーが見られる自分としては
ニュースバードとかいうチャンネルも追加して、ビデオ録画代行でも
始めたらウマーってことかなっ?(もちろん非公式で)
538U-名無しさん:02/03/01 10:20 ID:???
通報しますた
539U-名無しさん:02/03/01 10:24 ID:???
サッカーファンは、WOWWOWやスカパーに金を払ってきた実績(?)があるから、
BSデジタルを普及させたい奴らにとって、いいカモなんだろうね。
「BSデジタルなら無料でサッカーが観れる」なんて広告出されたらどうするよ。

まあ、サッカーってワイド画面の恩恵が大きいスポーツだから、
いつかこうなると思っていたけど・・・
540U-名無しさん:02/03/01 10:27 ID:???
セーフ。
俺、パーフェクト12契約してあった。
特に意味無く、穴埋めで契約してたチャンネルをJNNに変更。
なんとか、鹿島の第1節は見られそうだ。

BSデジタルも、CATV経由でチューナーさえ用意すれば見られるようだから、
電気屋いってくらぁ。
541U-名無しさん:02/03/01 10:31 ID:???
3月某日、BS-iにて椅子男の特集番組が放送されます。
542ななし:02/03/01 10:43 ID:???
同じ金額で同じくらいの試合が観れないと損じゃん。
258をセットに組みこんでくれるように頼んでも無理かねー。
543U-名無しさん:02/03/01 10:46 ID:???
だな。頼んで見るべ。みんなでрオよう!
544U-名無しさん:02/03/01 11:11 ID:???
>>523 で紹介されていた第4節 広島vs鹿島は
BS iで放送予定だからニュースバード録画中継するんじゃないのか?
てっきり放送するもんだと思ってたのに・・・・

鬱だ・・・
545U-名無しさん:02/03/01 11:27 ID:???
『Join J』が聞いて呆れるな。
熱心なファンやサポを切り捨てるようなことしくさって。
546Uー名無しさん:02/03/01 11:52 ID:???
5月26日に神戸ウィングで開催される東芝カップ
イングランド代表対カメルーン代表ってスカパーで
中継してくれるの?
TBSとフジが放映権の取り合いしているみたいだけど。
547U-名無しさん:02/03/01 11:56 ID:???
どーせ1シーズンも我慢しきれずにBSチューナー
買うことになるんだろうなあ
勘弁してほしいよなあ
548U-名無しさん:02/03/01 12:01 ID:???
どうせならCSデジタルが本格稼働して
各メーカーが揃って出してくる頃を狙ったほうがいいんじゃない?
549U-名無しさん:02/03/01 12:05 ID:???
好きなチームが試合してるのにそれも日本国内で試合してるのに
カネさえあれば見れるのに
1度スカパーの味を知ってしまった今、いつまで辛抱できるかわかんないよう(泣
550U-名無しさん:02/03/01 12:07 ID:???
今あるサッカーセット、超サッカーセツトの他に超々サッカーセットを作るのか?
551U-名無しさん:02/03/01 13:04 ID:???
うちのDVデッキなんでも、iLink出力するからリアルタイムで地上波をエンコれば、
なんとか2時間遅れくらいでエムエークスに乗っけられそうだが・・・
肝心の自分が日曜のアウェイ遠征のためにいないんだよなぁ・・・
552U-名無しさん:02/03/01 13:04 ID:???
明日の鹿島見たいし、そろそろJNNの加入手続きするよ(鬱
553  :02/03/01 13:11 ID:???
今日のいいともの客の反応を見ていると、川淵の判断が本当に正しかった
のか、小一時間問い詰めたい。
554U-名無しさん:02/03/01 13:13 ID:???
鹿戦はMX−TVで録画放送あるようだ(19:00〜)
しかし東京ではTBS生が見られるので、ほとんど意味なし(w
555U-名無しさん:02/03/01 13:17 ID:???
>>553
武田ちんが出たんだっけ?何についてどんな反応だったの?オセーテ
556  :02/03/01 13:21 ID:???
『明日、Jリーグが開幕することを知っている人』
いいともの客100人中15人
557   :02/03/01 13:27 ID:???
>>546
ソースは?
558U-名無しさん:02/03/01 13:28 ID:???
>>556
今年はtotoの宣伝も去年よりかなり地味じゃない?
だから余計・・・
559U-名無しさん:02/03/01 13:31 ID:???
品川駅の山手線ホームにtotoの看板が吊り下げてあった


なんか無性に侘しくなった。
560   :02/03/01 13:32 ID:???
Jリーグ理事『テレビで見てもらうより、もっとスタジアムに足を運んでもらいたい』
漏れは西正・さくら銀行調査部主席分析官をJリーグ理事に推薦する。
561U-名無しさん:02/03/01 13:34 ID:???
西正って何やった人ですか?
562U-名無しさん:02/03/01 13:35 ID:???
大政奉還
563U-名無しさん:02/03/01 13:39 ID:???
スタジアムに逝け、か・・・
ったくサカーのことばかり考えてるとそういう発想になるんだろーな。
こちとら、サカーと無関係な仕事で働いてるんだよ。
普通、平日に僻地にあるスタジアムになんて観戦に行けねえだろが。
土日にしたって流通やサービス業の人は行けないし、病人や子育て他で
忙しくて行けない人だってたくさんおる。その理事誰だ。抗議しる。
もっと頭と気を使って生きて欲しいyp
564   :02/03/01 13:42 ID:???
やっと地方局の方でいい数字を出始めた時にどうしてこんなことを
やってしまうのだろう?注目をされつづけないといい選手は出てこない
と思うけど・・・。
565U-名無しさん:02/03/01 13:43 ID:???
何とか都合をやりくりしてアウェーにまで応援に行く、
そんなやつらの経済的負担を想像したことあるのかねえ(鬱
566    :02/03/01 13:48 ID:???
>>560
その理事は絶対にJリーグを欧州三大リーグ(プレミア・セリエ・リーガ)
と勘違いしていないか?
(後藤健生さんが『Jリーグの運営は欧州リーグのカーボンコピーのような気
がする。日本と欧州では事情が違うのだからもっと状況に即した運営方法を考える
べきでは。』と)
567U-名無しさん:02/03/01 13:55 ID:???
足運んで、なおかつビデオでもチェックする人間はどうなるんだ…。
運んでるよ、運んでるのにこの扱いかよヽ(`Д´)ノ
568U-名無しさん:02/03/01 14:13 ID:???
俺もスタジアムには行ってるよ、でもスタジアムでは興奮して試合の流れを見うし無っちまうから
スカパーで冷静な時に試合の全体をチェックしてるんだよ。
569U-名無しさん:02/03/01 14:14 ID:???
負け試合は見ないけどね!
570U-名無しさん:02/03/01 14:16 ID:???
>567、568 漏れも同じ。
571U-名無しさん:02/03/01 14:22 ID:???
>>570
俺もだよ、W杯イヤーかなんか知らないけどさ〜
こういうサポのことをもっと理解して欲しいよ
572U-名無しさん:02/03/01 14:26 ID:???
W杯終わったらTBSはJの試合なんて放映しなくなるんじゃないの…
W杯後が大事とか言っといてこれじゃ口だけじゃん
573U-名無しさん:02/03/01 14:26 ID:???
ファンのこと無視してたら100年も続きませんよ?
野球チームの無いような地方をもっと大切にしろよ。
574U-名無しさん:02/03/01 14:28 ID:???
スカパー持ってないけど、BSデジタルは持ってる
マイノリティーの私には朗報、ということですか?
575U-名無しさん:02/03/01 14:30 ID:???
TBSが放映権取った試合を全て放映してくれるなら
BSデジタルなんとかするよ仕方ない。
でも、その保証もないんでしょ…
576U-名無しさん:02/03/01 14:36 ID:???
いや、仮にTBSが全試合放送したとしても、
TBSは全国区じゃないから基本的に南関東に住まないとダメ。
577U-名無しさん:02/03/01 14:43 ID:???
↑ 地上波の場合
578U-名無しさん:02/03/01 14:45 ID:???
サッカーセットとJNNに入れば全部見れる?
579U−名無しさん:02/03/01 14:47 ID:???
↑南関東に住んでいれば全て見れるはず。ただし、J2は見れん。
580U-名無しさん:02/03/01 14:49 ID:???
>>579
南関東じゃないんだけど?
581U-名無しさん:02/03/01 14:49 ID:???
とりあえず、TBSは
地上波(単独)放送を全国区にしる!
or
地上波(単独)放送もBS-iで放送しる!

これで金さえかければ全国で全試合見れる?
582U-名無しさん:02/03/01 14:54 ID:???
どうせならTBSじゃなくてNHKが放送権独占してくれてればな…
583U-名無しさん:02/03/01 14:55 ID:???
サッカーセット+JNNでもTBS単独放送(第1節では横浜-浦和)は放送なしってのが問題。
とりあえずJNNで放送権もってる試合を全部やってくれれば、納得はできないけど600円くらいなら出すよ。
5841:02/03/01 15:00 ID:???
■□サッカー関連番組が始まったらageるスレPart3■□

見逃す事が多いサッカー関連番組の情報交換スレ三代目。
番組情報歓迎。番組が始まったらageで。実況は極力避けましょう。

旧スレ
Part1 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008492665/
Part2 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1011264141/

関連スレは>>2-5あたり

誰かスレ立てて↑
585U-名無しさん:02/03/01 15:03 ID:???
ごめん、漏れは立てすぎで無理だ
スカパーのJリーグ全試合放送の問題ですけど、TBSのBSデジタル系
チャンネル「BS−i」で生放送した試合は、同じく、スカパーのTBS系
ニュース専門チャンネル「JNNニュースバード」(258CH)
http://www.tbs.co.jp/newsbird/ の中で、同日のPM10時から録画放送
するようです。しかし、このチャンネル内で放送される試合は、あくまでも
BS−iの中で放送した試合に限られており、例えば、地上波TBSが単独
放送した第1節の横浜−浦和などの、人気チーム同士の試合は放送されず、
関東在住の人間には、見れない有様です。しかも、この258CHを視聴する
には、新たに600円払って、追加契約をしなければなりません。仮に“セ
リエA・プレミア&超サッカーセット”を契約していても、この258CHは視
聴することが出来ない。だが、http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/soccer.html
を見る限り、スカパーのHP内には、全く異なることが記されている。なぜなら、“セリエA・プレ
ミア&超サッカーセット”等は、2002年のJ1&J2の試合は「○」となっており、“スカパー
で放送する全試合(番組)視聴可能”と明記されているからです。したがって、258CHも、
スカパー内にある一つのチャンネルに過ぎない以上、そこでJリーグの試合を放送する場合は、
当然に契約者には視聴可能とするのが筋であり、これを遵守しないならば、契約違反はもちろん、
スカパーが今までJリ−グ全試合放送を売りに広告してきた経緯を考えれば、詐欺行為にさえ
該当しかねない。しかも、このような事実が発覚したのが、リーグ開幕の2〜3日前であり、
スカパー側は未だに契約者に何の説明もしていないという、酷い有様。

■Name■Date2002/03/01(Fri) 13:30
587 ◆7MacXWrs :02/03/01 15:15 ID:???
BSデジタルなんか持ってねーぞ!
588↑訂正:02/03/01 15:16 ID:???
関東在住の人間(×) 関東在住以外の人間には(○) 
589 :02/03/01 15:22 ID:???
とりあえず、今日の「ワールドカップジャーナル」で何らからの説明が
なければ、マジでスカパー逝ってよし。
590 :02/03/01 15:33 ID:???
BSデジタルとスカパーが見れる環境で東京に住んでいる俺のような人間は
相当少ないんだろうな・・・
TBSが地上波放送しないでBS^iだけのほうがまだましというのがなんというか・・・
でも契約で6試合?地上波で流さないといけないんでしょ?
だったら全国放送で6試合流さなければならないと契約すればよかったのに。
591U-名無しさん:02/03/01 15:36 ID:???
Jリーグがアフォなの。アマアマなの。ビジネスのど素人なの。
592U-名無しさん:02/03/01 15:37 ID:???
まずTBSが放送権を持つものを全てJNN内で放送してもらう。
そんでもってサッカーセットでJNN(Jリーグ中継のみ)の視聴を可能にしてもらう。

593 :02/03/01 15:40 ID:???
俺ん家、FAXないから誰かにお願いしたんだけど、ワールドカップジャーナルに、
この件について誰か訊いてくれ。
594U-名無しさん:02/03/01 15:41 ID:???
>>586は正論。
みんなでスカパーに内容証明でも送ってみるか。
何万通送れるかな?
595U-名無しさん:02/03/01 15:51 ID:???
電話してサッカーセットに258は含まれるのか聞いたやつはいないの?
596U-名無しさん:02/03/01 16:04 ID:???
なんだかタレコミを読んでると
ch258とセリエA・プレミア&超サッカーセットを契約すれば、
スカパーでJリーグを全試合見れると思っている感じがする。
597596:02/03/01 16:10 ID:???
あ、TBS(単)放送分をのぞいてってことです。
598U-名無しさん:02/03/01 16:12 ID:???
>>596

>“セリエA・プレミア&超サッカーセット”等は、2002年のJ1&J2の試合は
>「○」となっており、“スカパーで放送する全試合(番組)視聴可能”と明記

この部分(特に“スカパーで放送する全試合(番組)視聴可能”という部分は)がヤバイかも
599U-名無しさん:02/03/01 16:12 ID:???
>>597
見れるんじゃない?
600596:02/03/01 16:30 ID:???
>>599
スカパーで放送されない試合は、
1節横浜vs浦和 TBS
3節磐田vs札幌 BS-i
4節広島vs鹿島 BS-i、磐田vs京都 BS-i
5節神戸vs磐田 TBS
6節名古屋vs柏 BS-i、市原vs清水 BS-i
らしいから、BS-i=ch258ではないと思うよ。
601 :02/03/01 17:05 ID:???
明石Pは謝罪しる!!
602 :02/03/01 17:09 ID:???
明石それだけかよ!!
603U-名無しさん:02/03/01 17:13 ID:???
あかしとやらの発言の詳細きぼんぬ
604  :02/03/01 17:16 ID:???
スカパーのJリーグ担当のプロデューサーが明石静プロデューサー。
『今シーズンもスカパー!でJリーグを楽しんでくださいね。』という発言だけ
605U-名無しさん:02/03/01 17:23 ID:???
ソフトバンク、スカパー株を日テレに117億円で売却

ソフトバンクは1日、保有しているスカイパーフェクト・コミュニケー
ションズ株全株を、日本テレビ放送網に売却すると発表した。売却株数
は11万3000株で、売却額は117億円。連結ベースでは約61億円の売却益
を計上する見込みだが、単体では昨年株式を譲り受けた金額と売却価額
との差額である28億円の有価証券売却損が発生する。売却資金は連結有
利子負債の削減に充てる方針で、米ヤフー株の売却などと併せて「今期
1600億円以上の負債削減原資を確保した」(社長室広報グループ)とし
ている。
また、ソフトバンクは米ユーティースターコム株1000万株を約258億円
で売却すると発表した。売却益は170億円になる見込み。連結業績予想
は確定次第公表するとしている。 (日経新聞)
606 :02/03/01 17:26 ID:???
ch258とセリエA・プレミア&超サッカーセット(他のセットでも可能っちゃ可能
だけど)で、TBS単独放送以外の試合は、視聴可能だろ。
607U-名無しさん:02/03/01 17:27 ID:???
うちにはFAXないので誰かWeekly JournalにFAX送ってくれ!
たのむお願いだよ!
608>600:02/03/01 17:33 ID:???
わざわざ調べてくれてご苦労さん。
必ずしも、BS−i=258CH、じゃないんだね。
でも、とりあえず、熱心なサッカーファンは、BSデジタルチューナーか
毎月600円を払うかの選択を迫られていることには変わりないんだけど・・・。
609U-名無しさん:02/03/01 17:37 ID:???
それでもうニュースバード契約しちゃったやつはいる?
610U-名無しさん:02/03/01 17:40 ID:???
>ニュースバード
2/23に仮登録したばっかだから、
今週、来週はみれる。そのあとは・・・
贔屓チームの試合があるときだけ、
契約しようかな。
611U−名無しさん:02/03/01 17:42 ID:???
586の文章は、ディテールでちょっと異なる部分があるけれど、
言いたいことはよく分かる。とにかく、俺等は今まで通り全試合を
安定的に見たいだけなんだよ。
612U−名無しさん:02/03/01 17:44 ID:???
つーか、どうでも良いから、何らかの説明をしてくれよ>スカパー

613U-名無しさん:02/03/01 17:45 ID:???
テレ朝といい、TBSといい....。
こんなにサッカーを弄ぶテレビ局を相手にしていいのか?
サッカー協会よ!
Jリーグよ!
目先のカネのために、魂を忘れていないか?
614ばいお:02/03/01 17:48 ID:???
全試合中継しないのならそれはそれで仕方のない事だ。
俺達が怒ってるのは、スカパー側がその事(全試合中継しない事)
を分かっていながら、何故告知してくれなかったのかと言う事だ。

スカパーの広告みたらひっそりと全試合中継の文字が消えてたり・・
やる事がきたねーな。
615  :02/03/01 17:50 ID:1zhyoFnB
ニュースバード視聴者からすると、

「おいなんでサッカーなんてやってんだよ。ニュースやれ」

不幸だ…
616某局・関係者:02/03/01 17:50 ID:???
>>613
野球見てください。そちらの方が営業的に安定します。
617U−名無しさん:02/03/01 17:54 ID:???
結局何ら説明もなく、番組を終えるつもりなのかな?
618U-名無しさん:02/03/01 17:56 ID:???
くるか?
619U-名無しさん:02/03/01 17:57 ID:???
こなかった・・・
620U−名無しさん:02/03/01 17:57 ID:???
マジでこれだけ?
621 :02/03/01 17:57 ID:???
ちゃんちゃん。終了。
622U-名無しさん:02/03/01 17:59 ID:???
出てくんな、中居
623U-名無しさん:02/03/01 17:59 ID:???
ムナスィ・・・
624U-名無しさん:02/03/01 18:00 ID:???
W杯、無料にしなけりゃいいのに
625U-名無しさん:02/03/01 18:11 ID:???
ニュースバードには野球チャンネルの方のセットはあるじゃん。
サッカーもちゃんと検討してんだろうな?>スカパー
626U-名無しさん:02/03/01 18:19 ID:???
もうそろそろ契約しとかないと、明日の鹿島戦に間に合わないな・・・しょうがねえ
そのかわり>>600の放送権持ってんのにやらないってのはなんとかしてくれよ
627 :02/03/01 19:28 ID:???
まぁ、スカパーのサイト行けばいかに苦しんでるかが如実にわかる。
開幕間近だってのにJリーグにはまったく触れずにサッカーと言えばW杯と
セリエAがすべてと言わんばかり。スポーツコーナーでさえ同じような扱い
だもの。ちっちゃなテキストリンクで「・2002 J1」だけだよ?

放映権確保できなかったんでJリーグは「なかった事」にしようとしてるね
サッカー中継は有料放送の客寄せに過ぎず、恒久的なフォローは期待できん
ってことだな。
628 :02/03/01 20:45 ID:entSvSsg
TBS独占関東ローカル中継って...
TBSにしろ放映権を売ったJリーグにしろ、頭おかしいとしか思えないよ。
しかも延長の場合は放送できないんだろ...
完全全国中継できないヴァカが放映権買うんじゃねぇよ。
629 :02/03/01 20:46 ID:???
いや、延長は放送するよ。
630 :02/03/01 20:46 ID:???
スカパーのサイトのJ1予定表にニュースバードの分が入ったな。
やっぱりサッカーセットでは見られないとの注釈もついた。

FC東京 vs 鹿島 場所:東京
解説: 実況: 

(1) 3/2(土) 同日録画 22:00 Ch.258 JNNニュースバード

清水 vs 神戸 場所:日本平
解説: 実況: 

(1) 3/3(日) 同日録画 22:00 Ch.258 JNNニュースバード


※Ch.258「JNNニュースバード」で放送のカードはセット視聴できません。単独Chご契約者で視聴できます。






631U-名無しさん:02/03/01 20:48 ID:???
今更おせぇんだよヴォケ!
632 :02/03/01 20:51 ID:???
納得できないけど背に腹は変えられない。ニュースバードを契約するか。
633U-名無しさん:02/03/01 20:54 ID:???
開幕前日になってか・・・
まだこのことを知らない人も多いだろう
ひどすぎるよ
634U-名無しさん:02/03/01 20:55 ID:???
バードでもなんでもいいが、ちゃんと全試合フォローしてくれ!
635 :02/03/01 20:56 ID:???
とりあえず視聴率計のある家はサカー中継を見れ!
636U-名無しさん:02/03/01 20:58 ID:???
地方で放送しないのはあくまでも地方局でサカーにスポンサーが付かないから。
有志で出資して枠を買え!(藁
TBSも買ってくれたほうがうれしいだろう。
637U-名無しさん:02/03/01 20:58 ID:???
開幕初日から22時までメディアに触れないよう気をつけないと楽しめないのかよ…。

アホらし。
638U-名無しさん:02/03/01 20:59 ID:???
>>634
同意!
600円は我慢するとしても、絶対見たい試合ってのがあるもんね
639U-名無しさん:02/03/01 20:59 ID:???
世間的にはJリーグが開幕ってことすら知らないだろうけどね。
ホスト国のW杯イヤーとは思えない。
640U-名無しさん:02/03/01 21:06 ID:???
今日の読売は結構Jでかく扱ってたな。
まあ、1面広告出したからだろうけど。
641 :02/03/01 21:07 ID:Zj7jhv4F
しかし セット別サッカー番組視聴一覧では
相変わらず
2002 J1 ○・・・スカパー! で放送する全試合(番組)視聴可能
となっている これって詐欺だと思わない?
俺も これを信じてOFFシーズンもサッカーセット解約してなかったのに
642  :02/03/01 21:10 ID:Zj7jhv4F
ちなみに スカパーの菊地ねーちゃんと熱くバトルしました。
会社の決定だそうだ。
643 :02/03/01 21:11 ID:???
横浜株を牛耳ってる局のせいだけどね。
つうか地上波が冷めた目だからCSに入ったのに。
民放はそこまで邪魔をするのかよ・・・。
644U−名無しさん:02/03/01 21:11 ID:???
早速ニュース速報版に同様のスレッドが出来ているYO!
645清水ファソ:02/03/01 21:12 ID:???
JNNは運良くパーフェクト12(廃止セット)で選んでた。
とりあえず昼間は競馬だけ見て寝る
646U-名無しさん:02/03/01 21:19 ID:???
あ〜〜あ、バード契約しちまった
600円くらいって言えばそれまでだけど、なんか騙された感じでムカツク
647清水ファソ:02/03/01 21:20 ID:???
ちょっとまて!
22時つうとセリエと被るじゃん!
648 :02/03/01 21:29 ID:???
あぁ〜、どっちにしたって鬱だよ。
649 :02/03/01 21:42 ID:???
FM×浦和は延長対応なしだよ。5時からニュースの盛り。
650U-名無しさん:02/03/01 21:48 ID:???
(´-`).。oO( TBSはなんでこうまで顰蹙を買うことをするのだろう…)
651Uー名無しさん:02/03/01 21:49 ID:???
小林克也がやっていた情けないCMを突然思い出した。
652 :02/03/01 21:58 ID:???
結局どうゆう契約をすればJ1・J2を観戦できるのか教えてくれ。
マンスリーチケットだけじゃダメなのか?
サッカーセット+マンスリー+258ch ?
653U-名無しさん:02/03/01 22:00 ID:???
>>652それプラス関東へ移住しる。
654U-名無しさん:02/03/01 22:03 ID:???
サッカーセットかマンスリーはどっちかでいいんだろ?
655 :02/03/01 22:04 ID:???
なんかさぁ、600円払って258CHに加入しても、これまで通り繰返し
再放送してくそうにないよね・・・。それってかなり困る。
656 :02/03/01 22:11 ID:???
>654
いや、そうじゃないらしい。
ここ見ると↓サッカーセットとマンスリーが共に△印だよ。
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/soccer.html
657U-名無しさん:02/03/01 22:21 ID:???
ハァ?去年はサカーセットだけでよくなかったか?
658U−名無しさん :02/03/01 22:21 ID:???
パーフェクト12のチャンネル変更、昨日まででやんの。

・・・欝だ氏脳、ってこういうときにつかうのね。
659U-名無しさん:02/03/01 22:24 ID:???
サッカー中継にまでモラルハザードが…。
660U-名無しさん:02/03/01 22:24 ID:???
J1だけならサッカーセット+JNNバードでよし。
661U-名無しさん:02/03/01 22:28 ID:???
J1見るためにマンスリーにしたのに、見れないのか。
一体どうなってるんだ。今更解約しても今月分は払わないとなんだよね?
何がなんだかわからなくなってきた。
662U-名無しさん:02/03/01 22:30 ID:???
>>660
俺もそれと同じ。
それと趣味で、カートゥーン(w
663 :02/03/01 22:41 ID:ruvYhQC+
セリエA・プレミア&サッカーセット¥3,000/月 [070]は
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/soccer/soccer.html
見れないの?・スカパー! で放送する全試合(番組)視聴可能と書いてあるけど
明日あたりニュースバードを除くになってるのかな?
664 :02/03/01 22:44 ID:???
>663
そう、つまり詐欺ってことだよ。ニュースバードは見れない。
665ゴラァ!!:02/03/01 22:46 ID:???
ていうかよぉ〜、こんな事態になること予測できただろうし、
何故にスカパー側はもっと早い対応が出来なかったのだろうか?
全試合を当然に視聴できると思ってマンスリーチケットに加入
したヤツは一体どうなるってんだよ!?
666U−名無しタン:02/03/01 22:48 ID:???
ていうか、スカパーに電話した人に聞きたいんだけど、
どういう対応だったの?詳しく教えてください。
667 :02/03/01 22:49 ID:???
結局、J2まで含めると
サッカーセット+マンスリー+258ch でよろしいか?
668 :02/03/01 22:51 ID:ruvYhQC+
なにが参戦しようTVなんだよ〜、騙された。
毎月面白くない本送ってこなくてもいいから全試合見せれ
669U-名無しさん:02/03/01 22:53 ID:???
>>665
同じく。1節なんて1試合しか見れないじゃないか!
もう3月だから解約しても今月ぶんは払わないとなんだよね?
670U−名無しタン:02/03/01 22:53 ID:???
ていうか、全部まともに視聴できないんだったら、せめて料金を下げ
てくれ。
671U-名無しさん:02/03/01 22:55 ID:???
つーかもっと単純なパックにできんのか?
Jリーグパック(1000円)をつくれ!!!
672U-名無しさん:02/03/01 22:55 ID:???
なんで258chなんか入んなきゃいけないんだよ〜
EPGでチェックしても、早朝バード・深夜バード・土曜バードって
野鳥の会じゃないんだよ!
673U-名無しさん:02/03/01 22:56 ID:???
マンスリーの意味が、ない。ない。ない・・・
674U-名無しさん:02/03/01 22:57 ID:???
それか、マンスリー+サカーセット両方だと割引とかさー
675 :02/03/01 22:57 ID:???
>672
ワラタ!
676U-名無しさん:02/03/01 23:00 ID:???
笑ってる場合じゃない
マンスリーはどうなのよ。アフォ−
677 :02/03/01 23:05 ID:???
参戦しようTVフラッグ送られてきたけど金の使い方間違ってるよな
678U−名無しさん:02/03/01 23:05 ID:???
ウチはBSデジタルを今年から入れたらから、BS−iを視聴できるんだけど、
あのチャンネルって、さっき番組表を見たら、一度放送したらそれっきり
なんだね。再放送とか全然してくれないんじゃん。生放送してくれるのは
良いけど、見逃したらアボーンというのも、それはそれでかなり困る話だよ。
679U-名無しさん:02/03/01 23:05 ID:???
Jリーグセット→1000円
プレミアセット→1000円
セリエAセット→1000円
スペインセット→1000円
他の海外セット→1000円
上記2つセット→1500円
上記3つセット→2000円
上記4つセット→2500円
全サッカーセット→3000円

でよし!
680 :02/03/01 23:05 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020301i213.htm

これが、関係あるのか?
681U−名無しさん:02/03/01 23:15 ID:???
鳥チャンネルも、再放送を丸っきりしてくれそうにないから、
贔屓のチームの試合は絶対に見逃せないよ。つーか、鳥チャンネル
の録画放送が夜10時からっていうのは、ヤバイよ。だって、別の
チャンネルで、セリエとかプレミアのビックカードを生中継なんか
してたら、一度きりしか放送しそうにない贔屓のJリーグチームの試合を
選択するか、注目度の高い海外リーグの試合を生中継で見れる興奮を選択
するか、葛藤しなくちゃならないんだもん。みんななら、どうするよ!?
682清水ローマファソ:02/03/01 23:18 ID:???
散々迷った結果Jを優先することにした。
相手レッチェだし・・・
次の日の12:30の試合を録画しといて、仕事から帰ってきてから見るよ。
セリエは新聞とか買わない限り、テレビや街頭じゃまず結果教えられる事ないし
683U-名無しさん :02/03/01 23:23 ID:???
いま深夜バード見てるけど、えちぃくないyp!
684 :02/03/01 23:32 ID:oZwARqWs
TBSで放映されたほうが素晴らしいに決まってるのが
なんで理解できないの???
たかがスカパー加入者のうちの20万人ぐらいが見るにすぎない試合が
TBS様で放映されれば、たとえ全国放映でなくとも、その何倍の人に
見てもらえる!!!

重要なのは、おまえら「既存のサッカーファン」でなくて、
たまたまサッカーにチャンネルに合わせた「一般人」なんだよ!!
彼らのうちのわずかでもJリーグに興味もってもらえたら、
これ以上素晴らしいことはないんだよ。低脳。

俺はTBS見れるしね。
TBS万歳!!サッカー人気普及万歳!!
685名無しさん@エンドレス:02/03/01 23:32 ID:???
新プロ野球セット+Jマンスリーで野球もサッカーも見てたけど
新プロ野球セットMAXに変更しないとなあ。+600円の出費〜
686U-名無しさん:02/03/01 23:36 ID:???
TBSの前科を知らないやつがいるな。
つーか、煽りくさいな。
687U-名無しさん:02/03/01 23:40 ID:???
J1だけなら、
サッカーセット+JNNバード→2100円と
マンスリー+JNNバード→1400円
どっちがいいの?
3つとるのが一番いいんだろうけど・・・。
688U−名無しさん:02/03/01 23:40 ID:???
つーか、煽りが下手すぎ
689U-名無しさん:02/03/01 23:41 ID:???
スカパーという時点で駄
690U-名無しさん:02/03/01 23:49 ID:???
1節以降の試合の事も知りたい。
どの試合をどのチャンネルでするのか。
691 :02/03/01 23:49 ID:???
参戦しようTV>ハァ(゚Д゚)?
ヤッパスカパーヤネ>( ゚Д゚)ゴルァ!!
692  :02/03/01 23:54 ID:oZwARqWs
お前らはサッカー普及の邪魔してるだけだろ?
昨シーズンよりも遥かに民放でのJリーグ放送数が増えたことに対して
何が不満なの?

民放でのJリーグ放映>>>>>>TBS映らない田舎者の悲鳴

お前らはサッカー板でさえ嫌われるマイノリティなんだよ!!
693 :02/03/01 23:55 ID:oZwARqWs
TBSが映る都会派サッカーファンはみんな大喜び!!!
694U-名無しさん:02/03/01 23:57 ID:???
群馬、栃木、茨城は日本屈指の田舎
695U-名無しさん:02/03/01 23:57 ID:???
TBSのCM入りまくりの放送がイヤなんだが。
696U-名無しさん:02/03/02 00:00 ID:???
試合そっちのけでクイズやりそう
697 :02/03/02 00:01 ID:Lo+/gHWh
>695

馬鹿かてめーは。
視聴率のメチャ低いJリーグなんぞを放映してもらえて、
どうしてたかがそんなことが我慢できないの?

ママに甘やかされてスポイルされた坊やはオネンネしなちゃい!!
698U-名無しさん:02/03/02 00:02 ID:???
つまらん厨ちゃん出没
699 :02/03/02 00:04 ID:Lo+/gHWh
TBSが金にならないJリーグに、どれだけの投資したか理解できる??
お前ら何百万人分の貧乏人がスタジアムに足を運んだに値するお金だよ!!

CMに文句いうんじゃなくて、
低視聴率JリーグのCM枠かってくれたスポンサー様に感謝しろ!!
やれやれ。経済のわからないドキュソサッカーファンはこれだから困るね。
700 :02/03/02 00:06 ID:Lo+/gHWh
>698

経済もしらずにママのスネかじってる引きこもりは氏ねよ。
701U-名無しさん:02/03/02 00:06 ID:???
まぁ俺は関東在住なので多少は助かるが
納得できないことは確かだ
702U-名無しさん:02/03/02 00:06 ID:???
半券の裏に「アウェイの試合もテレビで見たいyo!」って書いておこう。
たくさん集まれば、各クラブも団結してリーグ理事会などで議題にして
くれるのでは。
703U-名無しさん:02/03/02 00:07 ID:???
>>視聴率のメチャ低いJリーグなんぞを放映してもらえて

つーか、君がバカだと思うが。
みんなTBSに放映して欲しくないと言ってるのだが?
ここのみんなの総意は「金払ってスカパーで見るから
どうかTBSさんはお引取り願いたい」だと思うのだが。
704 :02/03/02 00:07 ID:Lo+/gHWh
ブスで汚い田舎者はかかってこい!!
いくらでも論破してやるよ!!キャハハハハ!
705U-名無しさん:02/03/02 00:08 ID:???
だから別にTBSに投資してもらわなくてもいいんだよ
706.:02/03/02 00:08 ID:???
>>704

論破になってねーじょ(藁
707金泳三@ウンコ ◆T3vx0AvY :02/03/02 00:09 ID:???
やっぱNHKが一番(・∀・)イイ!
708 :02/03/02 00:09 ID:Lo+/gHWh
>703

ばーか!!
俺の言ってることはそんなに高度なのか?
違うな。
お前の理解力が乏しいのだ。

田舎者のワガママを聞いてやるほど、俺は優しくない。
俺はサッカーの為に何が正解か、マクロの視点で語っている。
709U−名無しさん:02/03/02 00:10 ID:???
つーか、煽っているのは、スカパーに入ってないただの貧乏人じゃないのか?
710U-名無しさん:02/03/02 00:10 ID:???
ID:Lo+/gHWhはスカパーに入れない貧乏人。
711U−名無しさん:02/03/02 00:11 ID:???
川淵チェアマンが、ニュース23にこれから出るよ〜。
712U−名無しさん:02/03/02 00:12 ID:???
なーんだ、貧乏人のただの僻みか。
713U-名無しさん:02/03/02 00:12 ID:???
金払わずにJリーグ見たいんですけど
714 :02/03/02 00:12 ID:Lo+/gHWh
>709.710

今、FOOT見ながらこれを書いているが、何か?
715U-名無しさん:02/03/02 00:12 ID:???
心が田舎者のやつが煽ってもな…。
716 :02/03/02 00:13 ID:ONagrd9W
儲からないんだからしょうがないだろう。
717U-名無しさん:02/03/02 00:13 ID:???
リンクの仕方もしらんのか
しらけ
718_:02/03/02 00:13 ID:???
714 名前:  投稿日:02/03/02 00:12 ID:Lo+/gHWh
>709.710

今、FOOT見ながらこれを書いているが、何か?
719U−名無しさん:02/03/02 00:13 ID:???
今、一生懸命調べてきたのか?
720U-名無しさん:02/03/02 00:14 ID:???
構って君うざ
721 :02/03/02 00:14 ID:Lo+/gHWh
ギャハッハハハh!!

おれはスカパー見れるしTBSみれるシティボーイだと証明したが、
お前らが田舎者であることは絶対にかわりない。

残念だったな!サッカー普及のために氏ねや。アポーン!
722U-名無しさん:02/03/02 00:14 ID:???
放映権持ってるところに視聴者が要求出して圧力かけて改革を促すだけのこと
723U-名無しさん:02/03/02 00:15 ID:???
おおTBSが・・・
724 :02/03/02 00:15 ID:???
川渕来たよ
725U−名無しさん:02/03/02 00:16 ID:???
シティーボーイ・・・、久しぶりに聞いたぞ。本当にシティーボーイ
なのか?(w
726_:02/03/02 00:16 ID:???
つうかTBSが見れないとかじゃなくて
TBSの制作する低レベルな放送を見るのが嫌だと言ってるんだ。
別に関東圏じゃなくてもBS-iで見れるし
727 :02/03/02 00:16 ID:Lo+/gHWh
わかったか?

俺はおまえらみたいにワガママBOYとは違う。
多少の不利益をかぶることを承知の上で、マクロの視点で成否を判断
している。
田舎者もすこしは俺を見習え。
728U-名無しさん:02/03/02 00:16 ID:???
>Lo+/gHWh
その通りなんでシテーボーイの君はサヨナラ
729U-名無しさん:02/03/02 00:17 ID:???
シティボーイだって。プ

基地は放置すっか。椅子男出てっし。
730U-名無しさん:02/03/02 00:18 ID:???
大竹まこと?
731U-名無しさん:02/03/02 00:18 ID:???
あら、終わっちゃったよ。はえー。
732 :02/03/02 00:18 ID:Lo+/gHWh
>726

それが幼稚園児のだだっこだと言ってるんだよ!!
何度いわせんのよ??理解力ねーの??

733U-名無しさん:02/03/02 00:18 ID:???
つまりサッカーは東京ローカルのスポーツでいいってことか。
734U-名無しさん:02/03/02 00:19 ID:???
シティボーイってチェリーボーイの間違いか?
735U−名無しさん:02/03/02 00:19 ID:???
今度はワガママBOYですか(w
構って君、もう満足かい?俺達、お前に十分構ってあげただろ?
そろそろ寝ろよ。大学にでも落ちたのか?
736U-名無しさん:02/03/02 00:19 ID:???
死体ボーイ
737U-名無しさん:02/03/02 00:20 ID:???
知ったかBOYのチェリーボーイ
738U-名無しさん:02/03/02 00:20 ID:???
アレだろうなTBSも、まさか横浜のオーナーになるなんて
事が先にわかっていたらJリーグの放映権なんか買わなかっただろうな

後悔してるんじゃネェの?
739 :02/03/02 00:21 ID:Lo+/gHWh
プププ!!
論破された豚どもが敗走をはじめました!!
要注目!
740U−名無しさん:02/03/02 00:22 ID:???
という訳で、Lo+/gHWhは、ただの「大学に落ちた童貞シティーボーイ」ってこと
で良いですか?
741U-名無しさん:02/03/02 00:22 ID:???
Lo+/gHWh
おいくつですか?
742 :02/03/02 00:22 ID:Lo+/gHWh
初キッスを水田の脇で体験するような田舎者が
俺に敵うわけないじゃん。
743_:02/03/02 00:22 ID:???
つうか俺はサッカーなんてこれ以上普及しなくてもいいのだ。
メジャーになってからお前みたいな変なファンが増えたしな。
744U-名無しさん:02/03/02 00:24 ID:???
>>739
論破されたというか誰もキミの相手をマトモにしたくないだけ
745U-名無しさん:02/03/02 00:24 ID:???
TBSはマリノスさえ支援してくれればOK。他は要らん。
746Lo+/gHWh:02/03/02 00:24 ID:???
18歳。国士舘大学に落ちました。
747.:02/03/02 00:24 ID:???
>>俺はサッカーの為に何が正解か、マクロの視点で語っている

君のような基地外が消える事が正解だな。
748U-名無しさん:02/03/02 00:24 ID:???
露骨にTBSはマリノスのホームゲームだけ中継しておけ(w
749 :02/03/02 00:25 ID:???
>744
ワラタ
750名無しさん:02/03/02 00:25 ID:???
Lo+/gHWhはそろそろ反論できなくなってきて
適当に煽ってごまかし始めたな
751 :02/03/02 00:27 ID:Lo+/gHWh
>743

てめーみたいに柏レイソル応援してるチンカスと違って、
俺様はバルセロナの戦術に日々頭を痛める高尚サッカーファン様だよ!!
752 :02/03/02 00:27 ID:???
ていうか、本当に逃げたのは、Lo+/gHWhでしたな。
753U-名無しさん:02/03/02 00:28 ID:???
>>751
なんでそこでバルサ?

今はJリーグの中継について話してるんだろ
754>Lo+/gHWh:02/03/02 00:28 ID:???
桜美林大学の3月入試とか受けないの?
755U-名無しさん:02/03/02 00:28 ID:???
Lo+/gHWh って

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1012711555/497
これをカキコした奴と同一人物じゃねーのか?

もしかして代表海外版のFWスレを荒らしてる禿ヲタじゃねーのか?
半角カナを多用するところが臭い。
756U-名無しさん:02/03/02 00:29 ID:???
痛い海外リーグヲタ晒し
757 :02/03/02 00:29 ID:???
たまたま知っている海外のチームだったんだろ。(藁
758_:02/03/02 00:30 ID:???
>>751
もうちょっとまともかと思ったら妄言か
レイソルなんて好きじゃネーヨ
759758:02/03/02 00:31 ID:???
hage
760フォルラン:02/03/02 00:31 ID:HSgMa1HD
しかし、3月1日のいいともでのアンケート
武田修宏さんの質問:「明日から(3・2)Jリーグが開幕する事をご存知の方は
スイッチを押して下さい」
15人...........
続いて「日本代表が1次リーグを突破すると思う方はスイッチを押して下さい」
76人...........
これが、哀しい現実なのか!!!!!!!!!!!!!
761U-名無しさん:02/03/02 00:31 ID:???
ヤナギスルー

               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
762U-名無しさん:02/03/02 00:31 ID:???
取り敢えずシテーボーイ君のご高説を賜りたいのだが。
田舎豚など煽ってないで頼む。
さっきからリロードしながら待っておるのだ。
763U-名無しさん:02/03/02 00:32 ID:???
それにしても「シティボーイ」という響きを聞いたのは
何十年ぶりのことだろうか?(藁
764 :02/03/02 00:32 ID:Lo+/gHWh
俺はバルセロナの戦術的欠陥を指摘できるほどの賢者。
お前らみたいにマソコ湿らせて、鈴木のルックスにハァハァしてるだけのカスを
先導してやる。
どーせ、都会コンプレックスと海外コンプレックスが邪魔して
俺の論に賛同できないだけなんだろ??
765U-名無しさん:02/03/02 00:33 ID:???
イイともの観客席ってDQNばっかじゃん。
大体あの場でその質問をする事のリスクくらい考えろ。
だからダメなんだよタケッダくんはよ!
766U-名無しさん:02/03/02 00:33 ID:???
>>760
それって100人のアンケートだよね?
767U-名無しさん:02/03/02 00:33 ID:???
BS-iを観るには五万位するチューナーを買ってくればいいのか
受信料ってただ?
768_:02/03/02 00:33 ID:???
ボーイ連発してたのに今度はマソコかよ
単なる煽りだなこりゃ
769_:02/03/02 00:34 ID:???
>>760
totoのCMが去年みたいに派手だったら、Jリーグの開幕
もっと認知されてたと思う。
770U-名無しさん:02/03/02 00:35 ID:???
その前にお前の輪はお前自身の右手と左手を握り合っているだけの輪だろ?
賛同できているシテーボーイ仲間がいるのか?
いるならそいつら連れてこいよ
771U-名無しさん:02/03/02 00:35 ID:???
toto山くんはちょいと地味だよな
772U-名無しさん:02/03/02 00:35 ID:???
>お前らみたいにマソコ湿らせて、鈴木のルックスに
>ハァハァしてるだけのカスを先導してやる
先導してどうする?

先導してってキミが旗手となってハァハァするのか?
「正しい道へと啓蒙してやる」というべきだろ
773_:02/03/02 00:36 ID:???
もう飽きてきたからそろそろ次のネタきぼん
つーか、煽りに付き合うのも悪くないけど、頭の悪い煽りは、マジで疲れるな。
ちょっとは笑わせてくれよ。
775U-名無しさん:02/03/02 00:37 ID:???
シティボーイどころか日本人であるかすら怪しくなってきたな。
776U-名無しさん:02/03/02 00:37 ID:???
みんなLo+/gHWhは無視しようよ。
ここまで、このスレの情報は参考になったし、ありがたく
思ってたのに、一人の煽りのせいで台無しだよ。
777 :02/03/02 00:38 ID:???
シティーボーイとか言いながら、高幡不動に住んでたら笑えるのに・・・。
778U-名無しさん:02/03/02 00:38 ID:???
>>767
いまのところはタダ。

詳しくは、
http://www.bs-i.co.jp/main/digital/digital_housou_main.html
を見れ。
779U-名無しさん:02/03/02 00:38 ID:???
レッズスレの如く煽りはスルー
780_:02/03/02 00:38 ID:???
toto山君地味すぎ。
だみだこりぁ。
781 :02/03/02 00:39 ID:Lo+/gHWh
ふー。やれやれ。
俺は今回の問題について表面的、感情的でないディスカッションを
したかっただけなのに、お前らみたいに脊髄で単純リアクションする
ミトコンドリアとは会話できねーわ。まじであきれた。
782   :02/03/02 00:39 ID:???

       /  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l
   _____ ノ   。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  .-三-.l__) お前ら、糞、くそ、クソ!
     \l ヽ__iiiノ    \   
783U-名無しさん :02/03/02 00:40 ID:???
>760
いいともの客層を考えてみろや(w
あれで、これだけの人数がJ開幕を知っているというのは
立派なことだ。
784 :02/03/02 00:43 ID:???
このまま無視していたら、Lo+/gHWhは、耐え切れなくなって自分から
また何か言ってくるかな?ワクワク・・・
785U-名無しさん:02/03/02 00:44 ID:???
>>784
十分反応してるって(w
786U-名無しさん:02/03/02 00:46 ID:???
無視できない748&785も十分厨房だよ。
787________:02/03/02 00:47 ID:???
       /  ̄ ヽ.
       l l ━ ━l
       C  .  。l
   _____ ノ   。。 ヽ__  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (__  .l.l  ー三-.l__) <田舎者は黙れ!
     \l ヽ__iiiノ     \__
788 :02/03/02 00:47 ID:???
748??
789 :02/03/02 00:48 ID:???
スカパー組は140chみてる?
790U−名無しさん:02/03/02 00:51 ID:???
まぁ、784みたいなことを書かれたら、アホな煽り野郎もノコノコ出て
これねぇよな(藁
791 :02/03/02 01:09 ID:???
遠ーく遠ーく離れた海外リーグは見れて、
自国のリーグが全試合見られないって・・・。
792U-名無しさん:02/03/02 01:15 ID:???
2月までサッカーセット(月額1500円)でch121、300、306、307に
入ってたんだが、J2も見たくてマンスリーチケット(月額800円?)に申し込んだら
サッカーセットが自動的に解約になってしまった。(マンスリーのみの契約。)
でもこれまで通りCh121、300、306、307も見れるしch141も予約可能で
契約済になっているということはスカパーも全部中継やらずにスマンという事で
800円で視聴可能にしたんだろうか。
793 :02/03/02 01:19 ID:Eu8aHwym
>>792

ただのエラーだろ。スカパーに通報してやるよ。
794U-名無しさん:02/03/02 01:26 ID:???
TBSが試合途中にCM入れずに実況をTBSアナ以外で放送するなら許さんでもない。
795U-名無しさん:02/03/02 01:32 ID:???
>>794
それじゃTBS側に何のメリットもないので有り得ない
796U−名無しさん:02/03/02 01:43 ID:???
BS−iでも、試合中にCMって入るんですか?
797U-名無しさん:02/03/02 01:47 ID:???
ん〜。
俺、今日(正確には昨日)パーフェクト12の契約内容変更申し込みできたけど、
ダメなのか?
798U-名無しさん:02/03/02 01:50 ID:???
今知った・・
パーフェクト12に意味無くJNN入れといてよかったよ
799U-名無しさん:02/03/02 02:01 ID:???
>>792
解約したその月の末までは解約したチャンネルも見られます。
でもマンスリー契約するとサカーセット自動的に解約になるのか。それは知らなかった。
>>733
非道ぇやっちゃな(w
800U-名無しさん:02/03/02 02:08 ID:???
プロ野球セットMAX+マンスリー+セリエAライブ
で¥5300 これ最強。
801U-名無しさん:02/03/02 02:18 ID:???
昨年、BS-iは他スタジアムで点が入ったときにSEは入るわ、
絶叫は入る、テロップは入るで、めっちゃ五月蝿かったのだが、
今年もそのままなのだろうか。正直、中継に集中できなかった。
802U-名無しさん:02/03/02 02:55 ID:???
>>797
今、確認したら、JNN見られるようになってた。
変更申し込みが3月1日早朝だったから、ぎりぎりセーフだったのかな?

それとも、救済措置みたいな感じで、おまけしてくれたのかな?
803 :02/03/02 03:39 ID:GS0TrlFR
生放送増えても、再放送が減るのではチェックできる試合が減ってしまう。
毎年、サッカーのために支払う金が高くなるけど、視聴環境は悪化していく一方だ。
804U-名無しさん:02/03/02 04:19 ID:???
>>800
俺と似てる。
野球も見るんでプロ野球セット+Jリーグマンスリー+ライブセレクション
計4700円。
805 :02/03/02 04:27 ID:???
開幕戦が録画放送かよ。ふざけんなよ。
806U−名無しさん :02/03/02 04:30 ID:???
>797
やっぱりダメだったよ・・・
悔しいがエントリー+12解約してレッドに切り替えた。
さらばミステリチャンネル。さらばCHanneL[V]。
でもちょっと安くなったのでサカーセットを超サカーにしたよ。
807797:02/03/02 04:46 ID:???
あれ〜?
うちは見事に変更されてるよ。

ただ、変更に関してのメールも何も届いてないが。

ちなみに、俺が変更申し込みしたのは、>>540で書いてるから、
そのちょい前くらいの時間だったと思われ。
808U-名無しさん:02/03/02 05:19 ID:cj0n8nDf
ひでー
開幕戦が見れないの、今新聞読んでて初めて知った。
どうしてくれよーか・・・
809 :02/03/02 07:31 ID:???
遠征すれ
810 :02/03/02 07:53 ID:???
サッカー見たけりゃ関東に引越しなというTBSからのあり難いメッセージですが何か?
811  :02/03/02 07:58 ID:???
俺が見れないのはBSデジタルでやる清水ー神戸戦のみだな。
あとは全部見れる。
まぁ、全部見る時間なんてないけど。
812 :02/03/02 08:13 ID:???
「関東Kリーグ」に改名しなさい
813U-名無しさん:02/03/02 09:57 ID:???
東京-鹿島戦は前座と思い、開幕は磐田-名古屋だと思い込む。これ最強。



だなんて、悲しい。
814U-名無しさん:02/03/02 10:21 ID:???
マンスリーチケットって去年もあったの?
試合はどのくらい放送してたの?教えてチャンスマソ・・・
815U-名無しさん:02/03/02 10:37 ID:???
優勝した鹿島が見れなくて磐田が見れるとは…
816U-名無しさん :02/03/02 10:51 ID:zaBdbarK
とりあえずサッカーセットは解約だな・・・
817U−名無しさん:02/03/02 10:52 ID:???
しかし、スカパーもこのまま「マンスリーチケット」の広告
をし続けるつもりなのかな? どうせなら、「J2マンスリーチケット」
って改名した方が良さそうなんだけど・・・。
818U-名無しさん:02/03/02 11:00 ID:???
バード昨日手続きしたのにまだウツラン・・・
819U-名無しさん:02/03/02 11:22 ID:???
>>814
あったよ。800円/月。
記録を残していないので記憶で書くけど、生は毎節各リーグ2-3試合。
同日録画が2試合程度、翌日以降がその他って感じだったかな。

ミスあればツッコミたのんます。
820U-名無しさん:02/03/02 11:58 ID:???
バード未だウツラン・・・
821 :02/03/02 12:14 ID:???
>>819
大体そんな感じ。で、サッカーセットの場合140chのJ2の試合は
対象外だから、それを補う形でマンスリーチケットが存在する、と
認識してる。

先月サッカーセット解約して(マンスリーはそのまま)、
J-SKY-SPORTS1-2-3セットに乗り換えようと思った矢先に
このドタバタだよ・・・。やってらんねぇ鬱。
822U-名無しさん:02/03/02 12:42 ID:???
昨日の夜(19時頃)申し込んだけど、午前中にはメール着て
見れるようになったよ・・バード
>>822
間にあってよかったね。
このチャンネルはニュースをリピートしているので、
TBS系で流れた試合の映像のチェックに使えるよ。
ローカルニュースの枠もあるので、ローカルで放送された
チームの映像が見られる可能性もゼロではない。

って、サカ的に使えそうな利点はこれくらいだけど。
824U-名無しさん:02/03/02 13:24 ID:???
ホームゲームが見れないのはまあ勘弁したるとしても、
アウェイゲームが見れなくなるとは椅子男は何考えてんだ?
「ホームはスタジアム、アウェイはスカパー」って基本だろ?
825  :02/03/02 13:34 ID:???
スカパー入るぐらい裕福な君たちなら
BSデジタルチューナー買うぐらいわけないでしょ?
826U-名無しさん:02/03/02 13:36 ID:???
ホームはスタジアム、アウェイは遠征
827ななし:02/03/02 13:45 ID:???
今日の鹿島戦ってテレビで見れる?
828U-名無しさん:02/03/02 13:51 ID:???
>>827
TBS(関東のみ)
東京メトロポリタンテレビ(録画)
スカパー258ch(PM10:00)
829 :02/03/02 13:58 ID:???
まあ田舎者はスタジアムで地元チームを応援でもしてなさいってこった。
830U-名無しさん:02/03/02 14:01 ID:???
(´・ω・`)都鄙問答にはもううんざり
831ななし:02/03/02 14:05 ID:???
>>828
サンキュ。
漏れは名古屋だし、258は入ってないから見れねえ・・鬱。
832U-名無しさん:02/03/02 14:10 ID:???
今気付いたけど、野球ってオープン戦も放送してるんだな
833 :02/03/02 14:22 ID:???
ごめんごめん。田舎者っていう言い方が気に障ったかな。
こういう言葉に過敏に反応しちゃう人っているんだよね。
じゃあ訂正して地方の方々ってことで。
834U-名無しさん:02/03/02 14:27 ID:???
829=833=群馬OR栃木OR茨城OR山梨
835U-名無しさん:02/03/02 14:38 ID:???
見れるのなら、群馬OR栃木OR茨城OR山梨でもいいです。
836U-名無しさん:02/03/02 14:45 ID:???
でも、水戸周辺は勘弁してください。鬱になりそうです。
837_:02/03/02 14:47 ID:???
俺は大阪在住でエスパファンだから
アウェイがスタジアムだ。
夏に里帰りするからその時やってれば日本平も行くけど。
去年は神戸、万博、長居と全部行った。
今年は長居が無くなって西京極な訳だが・・・
838U-名無しさん:02/03/02 14:53 ID:???
>>831
どういたしまして。
自分も明日すきなチームの試合みれないよ。
お互いつらいね。
839 :02/03/02 15:46 ID:???
番組説明
FC東京VS鹿島 前半

Jリーグ・サッカー
「FC東京 VS 鹿島」の前半戦の模様を
お送りします。
解説 水内 猛さん
試合が終わり次第ニュースをお伝えします。
※後半は午後11時からお送りします。

840U−名無しさん:02/03/02 16:08 ID:MPy0rQZy
やっぱTBS最悪だ。
CMばんばん入れるし 後半スタート約4分CMでカット。

勘弁してくれ。 ベイスターズ戦でも完全中継してろ。
841U−名無しさん:02/03/02 16:12 ID:???
スカパー完全中継復活望む!
842U−名無しさん:02/03/02 16:18 ID:???
おまけにCM入り告げるアナの声までとぎれてCMにはいったぞ
843797:02/03/02 16:41 ID:???
JNNの中継ってCM入るの?
844 :02/03/02 16:42 ID:sqVcgdcd
またCM
845 :02/03/02 16:43 ID:???
>>843

CMは入らんかもしれんが分割画面になるかと
846U-名無しさん:02/03/02 16:44 ID:???
ベイスターズ戦は全国中継なんだろうか・・・・・・
847U−名無しさん:02/03/02 16:44 ID:???
何回CMいれられるかチャレンジシテンじゃないのか?

まあこの展開ならCM中に点が入ってもそれほど文句にならないだろう。
しかしハーフタイムにあれだけCM入れておきながらまだ時間が足りないのか?
848 :02/03/02 16:51 ID:???
ケガ人が痛んだときとかにCM入れれ
849 :02/03/02 16:54 ID:???
リプレイないのかい
850U-名無しさん:02/03/02 16:55 ID:???
来年はTBSは中継無しって事で、よろしくお願いします。
851U-名無しさん:02/03/02 16:55 ID:???
やっぱTBS最悪だ
スカパー中継してくれ
852U−名無しさん:02/03/02 18:07 ID:???
BS−iは、一時間送れの録画放送だったけど、ハーフタイムを除いて一度も
CMは入らなかったよー。
853U-名無しさん:02/03/02 18:08 ID:???
博実のインタビューは監督なのに解説者みたいな感じで
試合を振り返ってて面白かったけどさ、
あれ、ヒーローインタビュウは?あったっけ?
やがてキンタさんのまとめのお言葉もそこそこに終了〜
854U-名無しさん:02/03/02 18:11 ID:???
なるほろーん、見るならやぱーりBSデジタルか・・・
855U-名無しさん:02/03/02 20:37 ID:???
「やっぱBSデジタルじゃなきゃダメだな」と
視聴者に思わせ、シフトさせるというのが
東京放送の目論見と思われ。
856 :02/03/02 21:35 ID:???
まあ、いずれは今のBSも終わっちゃうわけで、
これを機にBSデジチューナ買うのも悪くないと思われ。

857 :02/03/02 22:06 ID:A6R5m8Ti
855と856は自作自演と思われ。
858 :02/03/02 22:16 ID:???
チューナー買うならCS兼用機にしろよ ○松下・ソニー ×東芝
アンテナもBS/CS両対応が必要だ。

これでスカパー2に加入すればよし。 つっても全試合は対応できないけどな
859U-名無しさん:02/03/02 22:20 ID:???
ニュースバードを見ているが、カメラの切り替えが落ち着いてないな。
恐る恐るズームしているところもあったり。
860なにか:02/03/02 22:21 ID:1HyrTq/5
 NHKのマターリ中継も、TBSと比べると天使のようだ・・・・
 スカパ―は神。去年限定かもしれんが。
861U-名無しさん:02/03/02 22:24 ID:???
なんでヒーローインタビューまで流さないんだ
862U-名無しさん:02/03/02 22:27 ID:???
オイオイ東京vs鹿島見れないよ
数日後に録画放送は見れると勘違いしてた
ニュースバードの放送も1試合だけだし再放送もない
なんだこりゃ??
863U-名無しさん:02/03/02 22:32 ID:???
去年はイヤというほど再放送があったのに・・・
http://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html?cid=1
864 :02/03/02 22:36 ID:???
スカパー板
  JNNニュースバード2 スレより

  292 名前:あれれ :02/03/02 22:11 ID:A+3rP1Sr
ニュースチャンネルなのにどーして、サッカーやってるの?手抜きかよ。


あちらではサカーは、邪魔のようだ。
865 :02/03/02 22:38 ID:???
J2放送するくらいなら南米サッカー見たいな
866U-名無しさん:02/03/02 22:39 ID:???
>>864
そりゃそうだろう。お互い不幸な出会いなんだよ。
867J2:02/03/02 22:41 ID:???
>865

J2もミロ!
868.:02/03/02 22:48 ID:???
おい!試合の途中でニュースが入るのかYO!
869U-名無しさん:02/03/02 22:50 ID:???
JNN、開始直前にこれから放映する試合の結果をテロップ流しやがったよ。
情報入れずおいたのに。激しく鬱だ。
870 :02/03/02 22:52 ID:LVPmIwnE
スカパーに対するいやがらせだな。
871U-名無しさん:02/03/02 22:52 ID:???
前半終わると即ニュース(w
なんだこの構成?
872U-名無しさん:02/03/02 22:53 ID:???
もともとニュースチャンネルだからね…。
873U-名無しさん:02/03/02 22:55 ID:???
>>869
21:59にNHKから切り替えたらそれ見ちゃった。
被害者が出るな、とおもったら案の定。同情するyp!
874U-名無しさん:02/03/02 22:58 ID:???
57分からレポートネタスタートか。
875U-名無しさん:02/03/02 22:58 ID:???
アントサポなんで、このゲームのためだけに600円払ったんだがな。
終わったら速攻で解約する。
876U-名無しさん:02/03/03 00:06 ID:???
俺はパーフェクト12の一部なので、そのまま続行。
必要なくなったら、もう一回変更させろとスカパーにゴネてみる
877U-名無しさん:02/03/03 00:37 ID:???
ニュースバードみたけど、こんな中継技術じゃ、金取れないでしょ。
地上波の様にタダでもなるべく見たくない。
ニュースヲタには顰蹙買うのは間違いないし。
やれやれ。こんなのが5年も続くのですか?
878U-名無しさん:02/03/03 00:43 ID:???
今、見始めたんだが、
カメラワークが数年前の中継のようだ。
無駄に選手のアップが多い。
879856 :02/03/03 01:02 ID:???
>>857
2chに来て初めてジサクジエーンって言われた。
違うよん〜
まあ、証明のしようもないが。

ひろゆきにでも聞いてくれ(笑
880U−名無しさん:02/03/03 01:32 ID:???
今、スカパーのHPに行って、Jリーグの放送予定を見てきたら、
これまで第1節〜第3節までの放送予定が載っていたけど、
今は、第1節の放送予定しか載ってなかったよ。第2節以降の放送予定
は一体どうなるんだろ? 
881U-名無しさん:02/03/03 01:35 ID:???
>>880
そろそろ録画放送分がUpされるんじゃない?
882U-名無しさん:02/03/03 01:35 ID:???
大丈夫だ、今日の夕方にはすでに消えてた。
883 :02/03/03 01:38 ID:???
スカパーは最後まで糞TBSと放映交渉してたと思う。
その結果、一部ゲームのJNNでの同日録画放送を
土壇場で決定させたと漏れは信じたい。

・・・でないと気がおさまらん(w
884U−名無しさん:02/03/03 01:45 ID:???
第2節以降について、実は今も交渉中なのかな?
だから、未定になっているのかも。
885U-名無しさん:02/03/03 01:48 ID:???
だったらみんなでTぶーSに抗議しようよ
886 :02/03/03 01:50 ID:???
>>883
おそらく、NHK、TBS、スカパーの3者で
映像交換しやすくするようなことでも練ってるんじゃないか?Jリーグサイドが。

スカパーにたくさんの抗議が入ってJリーグにでも言ったのだと信じたい。
887U-名無しさん:02/03/03 01:51 ID:???
俺はスカパーを信じてる
今までいつも期待に応えてくれてたよ・・・
明日のマリノス戦も鳥に放送させろ!
888U-名無しさん:02/03/03 01:55 ID:???
EPGで確認。
3/9 Ch258 22:00〜0:30
NBサッカー 柏vs広島
とりあえず放送はされるようだ。
889U−名無しさん:02/03/03 01:55 ID:???
つーか、明日のマリノス戦を、BS−iで録画放送してくれない理由が
俺には分からん・・・。何故だ???
890 :02/03/03 02:26 ID:???
>>889
ホンマに。スカパー入ってないけどケーブルでBSデジタル見れるんで
スカパーユーザには悪いが「ラッキー」とか思ってたんだが開幕戦が
見れないと知って愕然。憤りのあまり飛行機のチケットとっちまったよ…
891U−名無しさん:02/03/03 02:37 ID:???
うそつくな


スカパー!は全290チャンネル以上!あなたの"観たい"が必ず見つかります。

だってよ。
892 :02/03/03 11:36 ID:???
マリノス-レッズの放送は関東ローカルかえ?
893 :02/03/03 11:46 ID:???
録画より生!
894U-名無しさん:02/03/03 11:51 ID:???
>>884
ほんとだ。消えている…。すでにPalmに転送したのになぁ。
895U-名無しさん:02/03/03 11:57 ID:???
自国のリーグをないがしろにすると、必ずツケは回ってくる。
896 :02/03/03 13:24 ID:???
でもFC東京−鹿島、マリノス−レッズって4つとも関東のチームじゃん。
だから地上波では関東ローカルでしか中継しないっていうのはありだと思うし、
別にそれでもいいんじゃないかと思う。
そのかわり、多少時間が経ってからでもいいからCSで再放送したり、
例えば関西ローカルではガンバやヴィッセルの試合を放送したりするのならね。
897 :02/03/03 13:41 ID:???
地元放送局に大勢がお願いすれば放送してくれるだろうが、
阪神にしか興味がないだろうしなあ>関西人
898(・∀・)イイ!!:02/03/03 20:51 ID:???
結局これまで二束三文で買い叩いていたJリーグの放映権が
TBSが入って来たから高くなっただけの話だろ。喜んでやれよお前ら
Jリーグの価値が上がった証拠だぜ。スカパーも実際大赤字の会社だし、無理できんだろ。
899U-名無しさん:02/03/03 21:55 ID:???
って言うか今回に関してはスカパーはむしろ被害者じゃないかしら
900U-名無しさん:02/03/04 01:17 ID:???
だから TBSに余計な事するなといってんだ。

TBSがはいったせいで 地元ローカル局も思うように中継できなくてこまってんだよ
被害者はスカパーだけじゃない。
901U-名無しさん:02/03/04 01:23 ID:???
TBSはいつまでたっても、ろくな事しねーな。
902U-名無しさん:02/03/04 02:23 ID:???
J1日程&放送予定更新
http://www.j-league.or.jp/SS/jpn/news/2002010001_W0501_J.html
地方局の放送が増えました
903 :02/03/04 02:31 ID:???
放送に関して言うと、とりあえずリプレイくらい流してください。
ゴールシーンさえリプレイがないのが全く意味不明です。
904U-名無しさん:02/03/04 02:36 ID:???
もうひとつ キックオフくらいちゃんと映せ。
後半キックオフ直後に点が入ったらまず放送に入らないぞ。>tbs
905 :02/03/04 02:38 ID:???
>>903はスカパーのJ2の試合に関してね。
906U-名無しさん:02/03/04 02:39 ID:???
TBS(単)をなくせ!
907U-名無しさん:02/03/04 02:56 ID:???
スカパーのJのサポの関係は、全試合LIVEでないため最高とは言わないまでも
3回程度の録画放映が約束されていた点で素晴らしいものであったと思う。
川淵が本当にサポのことを考え、また徐々にではあるが数が増えてきたファンの
ことを考えるなら、少なくとも録画放送についてはスカパーに安く提供すべきである。

TBSを使って地上波にのせ、しかもカネが入るのは魅力であるかもしれなが、
地道な活動を忘れたらW杯バブルで終わってしまう。
少なくとも、「今まではスカパーに入っていれば全ての試合が観れたのに、
TBSの加入で、たとえ全部の機材を揃えても観れない試合があることに対して
どうするつもりか」を椅子男は弁明する必要がある。
908U-名無しさん:02/03/04 13:03 ID:???
金返せ!
909U-名無しさん:02/03/04 13:15 ID:???
この問題を解決せずに川渕がチェアマンを辞めてしまうことは、
野村克也氏が夫人の犯罪とはいえ、晩節を汚してしまったことと同じくらい
悪印象を世に与えてしまうだろう。



って、大げさすぎ。
4月6日 「ヴィッセル神戸 vs ジュビロ磐田」 神戸ユ二バ  15:00〜
911U-名無しさん:02/03/04 16:13 ID:???
よーするに、代表候補がいっぱい出る試合だけ放送したいんじゃ>tbs
912 :02/03/04 16:28 ID:???
つーか、これはつまりヴィッセル神戸のホームゲームだというのに、
TBSが視聴できな関西圏の人々がテレビで観戦することが出来ず、
関東ローカル放送ってことか? この間の横浜−浦和戦は、どちらも
関東のチーム同士だし、当然ファンやサポが多く住んでいるだろうから、
例え、TBSが関東ローカルで放送したとしても、それはそれで、理解
できる部分が無いことはなかっんだけど、次の場合は、どういうことなんだ?
913U-名無しさん:02/03/04 16:37 ID:???
静岡では見られるのかな。
914U-名無しさん:02/03/04 16:39 ID:???
>>912
ホームならスタジアムで観れるから救えるが、
問題は>>913の言うように静岡で見られるかだ!
915U-名無しさん :02/03/04 16:47 ID:???
>>911
しょうがねーよ。日本はダイヒョーの商品価値が高すぎる。
海外サッカー中継が日本人絡み中心(地上波は完全にそうだね)なのと理屈は
いっしょ。商業的には仕方ないと言えばしかたない。クラブファン、リーグの
ファンが身銭切って有料放送を支持していくしかないね。

ただ、Jリーグは自国リーグ。これはリーグ側が各放送局にも協力を仰ぎ、
放映権料だけでなくファンの意向も考えて中継放送環境を整えなければな
らないと思う。TBS(単)方式の、「スタジアムに行きやすい環境のファン
が見られて、困難な地方ファンがみれない」のはどう考えてもおかしい。
セリエなんかでは逆に地元は中継をライブでは見られないようにしてる。
916U-名無しさん:02/03/04 17:13 ID:???
水沼どう思ってんのかな。
食っていく為にはTBSからでもカネ貰うのか・・・
今回の遣り方がJリーグの為になると思ってんのか?
男なら筋通せよな
917U-名無しさん:02/03/04 17:21 ID:???
>>915 オイラのようなクラブ>>>代表な者にとっては悲しい限り。
918U-名無しさん:02/03/04 17:25 ID:???
>セリエなんかでは逆に地元は中継をライブでは見られないようにしてる。

なんで?
919U-名無しさん :02/03/04 17:36 ID:???
>>918
観客動員減少につながりかねないから
920U-名無しさん:02/03/04 17:36 ID:???
>>918
スタジアムに逝けってこと
921U-名無しさん :02/03/04 17:44 ID:???
欧州ではTV放映権があまりに高騰しているので、別に地元ファンにTV見ないで
スタジアムに来てくれというのは純粋に入場料のためだけでなく、試合の雰囲
気作りに協力してくれという事も大きい。中継見るにしてもスタンドが盛り上
がっているかどうかは大きいからだ。

だから地元ファンにはスタジアムに足を運んで「入場料」「雰囲気作り」「選手
への声援」などの支援を、地方ファンには「TV中継視聴」「グッズ購入」「クラ
ブスポンサーを支持」などでの支援を求めるという方針だろう。
922U-名無しさん:02/03/04 18:31 ID:???
でも、日本は、イタリアのポリスに見られるように、郷土愛が強烈に強い風土ではないだろ?
Jリーグは、まだ一般人の関心を煽る段階だと思う。
だから、
>>910
は、信じられない。神戸が駒場みたく常に満員っつーならわかるけどさ。
923 :02/03/04 21:16 ID:???
TBS(単)って毎節の放送があるわけではないんだな・・・。
何がしたいのかマジわからん
924 :02/03/04 21:23 ID:???
つーか、J1第2節のスカパー(ニュースバードは除く)は、
「札幌 vs 仙台」と「名古屋 vs 横浜」だけって本当ですか?(w
925U-名無しさん:02/03/04 21:27 ID:???
>>924
違うよ
926 :02/03/04 21:36 ID:???
Jリーグ開幕サッカー関連番組視聴率ランキング(関東地区調べ)

1位 スーパーサッカー(TBS)        7・4%
2位 J1中継「磐田−名古屋」(NHK)    6・1%
3位 さんまの天国と地獄(フジ)        5・9%
4位 J1中継「FC東京−鹿島」(TBS)   5・1%
5位 J1中継「横浜M−浦和」(TBS)    4・2%
6位 セリエAダイジェスト(フジ)       2・9%
7位 セリエA中継「レッチェ−ローマ」(日テレ)2・7%
8位 フットボールEX(フジ)         2・5%
9位 サッカーTV(テレ東)          1・5%
10位 Wサッカー「UEFA杯」(テレ朝)    1・3%
927U-名無しさん:02/03/04 22:16 ID:???
>>926
こりゃTBSの5分遅れのLIVE放送も夏には無くなるな・・・
928 :02/03/04 22:19 ID:uo3MDgrc
ゴールデンの磐田戦が重症>視聴率
929U-名無しさん:02/03/04 23:24 ID:???
どれも視聴率低いね
これではスポンサーがつかなくなってしまう。
930U-名無しさん:02/03/05 00:01 ID:???
スポンサーつかないからtbs青色吐息になり違約金を払い撤退。
そして元のさやに収まる。スカパはPRVでもみられるようにしてほしいぞ。

そしてJ1.j2のそれぞれパックを作り他に見たければ1試合単独で購入できるようにする。
931U-名無しさん:02/03/05 00:11 ID:???
>>930
3500円/月くらい払ってやれ
932U-名無しさん:02/03/05 00:35 ID:???
払ったってtbsが横取りするんだからなぁ。
こりゃJリーグ目当てですかぱ入ったやつやめそうだな。
933U-名無しさん:02/03/05 00:49 ID:???
W杯を前にさかー観戦の環境が日々悪くなっていく・・・
チケット手に入らねーし
地上波で全試合ないし
Jはないがしろにされるし

ザケンナヨ
934U-名無しさん:02/03/05 02:14 ID:???
■■BS-i放送スケジュール■■

3/9(土) 19:00〜21:00 第2節
「柏レイソル vs サンフレッチェ広島」(日立柏サッカー場)
▽19:00キックオフからハイビジョン生中継(延長あり)

3/10(日) 15:00〜17:00 第2節
「東京ヴェルディ vs ジュビロ磐田」(東京スタジアム)
▽15:00キックオフからハイビジョン生中継(延長あり)

3/16(土) 16:00〜18:00 第3節
「清水エスパルス vs 浦和レッズ」(日本平スタジアム)
▽ディレイ放送(14:00キックオフ)

3/17(日) 15:00〜17:00 第3節
「ジュビロ磐田 vs コンサドーレ札幌」(磐田スタジアム)
▽15:00キックオフから生中継(延長あり)

3/31(日) 15:00〜17:00 第4節
「サンフレッチェ広島 vs 鹿島アントラーズ」(広島ビッグアーチ)
▽15:00キックオフかハイビジョンら生中継(延長あり)

3/31(日) 19:00〜21:00 第4節
「ジュビロ磐田 vs 京都パープルサンガ」(磐田スタジアム)
▽19:00キックオフから生中継
935(・∀・)イイ!!:02/03/05 04:45 ID:???
つーかスカパーが貧乏だからダメなんだろうが。
ワールドカップの放映権なんざ無理して買うからいけないんだよ。
高すぎるから民放がゴネてまけさせようとしたのに、
空気読めないバカ放送局が金もないのに無理矢理買ってしまって、
結局普通の視聴者が損してるんだよ。数字取れないJリーグに大金出したTBSは神。
936U-名無しさん:02/03/05 09:10 ID:???
>935
毎節2試合放送してくれるTBS(BS-i)はNHK以上に神。
937U-名無しさん:02/03/05 12:58 ID:???
>>935-936
そう言われればそんな気もしてきた・・・
BSデジタルまんまと買わされてみるか
で、初期投資と維持費いくらよ?教えれ。
938U-名無しさん:02/03/05 13:07 ID:???
NHKの方が多くない?
939 :02/03/05 14:22 ID:???
>>935
ワールドカプ年で数字取れると踏んだんでしょ。<TBS
所詮今年だけの話だよ・・・。
一年我慢すりゃ「スカパーは今年こそ全部やる」って言うよ(w
940U-名無しさん:02/03/05 15:09 ID:???
それにしても超サカーセットの値段が据え置きなのは許せん。
941U-名無しさん:02/03/05 15:10 ID:???
つーわけで、俺は解約した。
お前も解約すれ。
942U-名無しさん:02/03/05 15:54 ID:QZ9M71y1
BSデジタルチューナーは探せば4万くらいからある
維持費=視聴料は無料(←ここがミソ)
プログレッシブワイドTVがあれば、高画質で更にウマー
つか、W杯はハイビジョンで見れ
943U-名無しさん:02/03/05 16:03 ID:???
もっと早く言ってくれりゃさ、DVDレコーダー買わないで
BSデジタルチューナーにしたんだよ。やっぱり許せん、スカパー!
944U-名無しさん:02/03/05 16:05 ID:???
>>942
んなカネねーよ!
945U-名無しさん:02/03/05 16:24 ID:???
NHKハイビジョンヌは金かかるよね・・・
チューナーに何たらカード入れた時点でNHKに通報みたいなのいくの?
集金の人が「おめーんちBSデジタル入れただろゴルァ」ってやって来る?
(あほまるだしですんまそ)
946U-名無しさん:02/03/05 16:28 ID:???
>>945
チューナーをアルミホイルで三重に包むと通報されないらしい。
詳しくはココ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1007744459/l50
947942:02/03/05 17:27 ID:QZ9M71y1
>>945
BCASカードのことだろ?
うちは導入してひと月半になるけど、いまのところNHKのおじさん来てないよ
金かかるっつーても、既に穴ログで衛星契約してれば更に取られることはない
948U-名無しさん:02/03/05 20:52 ID:???
TBSが地上波で放送した試合以外は少なくとも観れると言うことなのか・・・
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/schedule/j1/200201_j1.html

関東圏に転勤出来たことを神に感謝します。南無阿弥陀仏
949 :02/03/05 21:11 ID:???
スカパーのサイトに”■ 2002シーズンJリーグご視聴について”ってのが出てるな
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/

スカパー!では今シーズン、J1は毎節5試合以上放送(予定)、J2は全試合放送いたします。
※Ch.258「JNNニュースバード」では、J1を毎節2試合録画放送いたします。

◆スカパー!で放送するJリーグ(J1/J2)を全試合視聴するには、
1.「セリエA・プレミア&超サッカーセット」
2.「セリエA・プレミア&サッカーセット」
3.超サッカーセット+Jリーグマンスリーチケット
4.サッカーセット+Jリーグマンスリーチケット

上記1〜4と併せて、Ch258「JNNニュースバード」のご契約が別途必要となります。
(Ch.258「JNNニュースバード」は、サッカー関連セットに含まれていないチャンネルです)

◆スカパー!で放送するJ1を全試合視聴するには、
1.超サッカーセット
2.サッカーセット

上記1、2と併せて、Ch258「JNNニュースバード」のご契約が別途必要となります。
(Ch.258「JNNニュースバード」は、サッカー関連セットに含まれていないチャンネルです)

ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

950 :02/03/05 21:20 ID:???
JNNも含めたJリーグセット作れや
プレミアとかセリエなんていらねーんだよ
951 :02/03/05 21:23 ID:???
2節放送予定
コンサドーレ札幌 vs ベガルタ仙台 3/9土12:55/121
鹿島アントラーズ vs 清水エスパルス 3/12火16:00/306
名古屋グランパス vs 横浜F・マリノス 3/9土14:00/306
ヴィッセル神戸 vs ジェフ市原 3/13水13:30/306
浦和レッズ vs FC東京 3/11月16:00/307
柏レイソル vs サンフレッチェ広島 3/9土22:00/258
東京ヴェルディ vs ジュビロ磐田 3/10日22:00/258
放送がないのは
京都サンガ vs ガンバ大阪でTBSではなくNHK総合で放送のもの
952951 :02/03/05 21:26 ID:???
総合ではなくBS1でした
953U-名無しさん:02/03/05 21:27 ID:???
超Jリーグセット
121ch/306ch/307ch/258ch/900ch-917ch
28,500円/月
954 :02/03/05 21:27 ID:???
サッカーパックの放送が減ったくせに同じ料金とって、
JNNの分の金も追加で払うことを「了承」しろって?
955U-名無しさん:02/03/05 21:30 ID:???
>>951
素晴らしい。
600円払ってやるか。
956U-名無しさん:02/03/05 22:21 ID:???
>>948
あの程度の中継技術で感謝できるとは、正直、羨ましい。
957U-名無しさん:02/03/06 00:05 ID:???
上村ひなたんセット
121ch/140ch/141ch/258ch/306ch/307ch/901ch/902ch
2500円でおながいします。
958U-名無しさん:02/03/06 00:15 ID:???
TBSはお詫びに美帆たんとひなたんを全試合ピッチリポーターに起用しる!
959U-名無しさん:02/03/06 09:56 ID:???
>>950 よく言った!
960U-名無しさん:02/03/06 10:56 ID:???
>>950 アンタ(・∀・)エラヒ!!
いっそのことJリーグチャンネル禿キボンヌ
漏れも3,000円までなら出そう!
961U-名無しさん:02/03/06 11:20 ID:???
そんじゃ、俺は2500円で入札。
962U-名無しさん:02/03/07 17:22 ID:P+7/jQEH
で、みんな泣き寝入り?
963U-名無しさん:02/03/07 17:26 ID:???
>>962
他に何が出来るよ
泣き寝入りはヲタの宿命
964U-名無しさん:02/03/07 19:33 ID:???
>>949
>◆スカパー!で放送するJ1を全試合視聴するには、
>1.超サッカーセット
>2.サッカーセット
  ~~~~~~~~~~~~~~~
>上記1、2と併せて、Ch258「JNNニュースバード」のご契約が別途必要となります。
>(Ch.258「JNNニュースバード」は、サッカー関連セットに含まれていないチャンネルです)

この表現も間違ってない?
http://www.skyperfectv.co.jp/sport/schedule/j1/new_j1.html
を見ると「札幌 VS 仙台」の試合が121chであるんだけどこれってマンスリーチケット買って
なくてもサッカーセット入っていればみれるってこと?サッカーセットだけで見られるとすれば
ちょっと値下げしたことになるのかもしれないが…あり得ないよな…
965U-名無しさん:02/03/07 19:46 ID:???
もともとJ1はサッカーセットで全部見られたよ
966U-名無しさん:02/03/07 19:52 ID:???
第2節で見れないのは、京都-G大阪だけか
何故この1試合が放送できないのか??
967964:02/03/07 20:06 ID:???
>>965
そうだったの?知らなかった…鬱
じゃあ、何で「J2マンスリーチケット」から「Jリーグマンスリーチケット」に名前変えたんだろう…
968U-名無しさん :02/03/07 22:09 ID:???
>964 121ChのJリーグは見れるよ
969ていうかよぉ〜、:02/03/07 23:44 ID:???
このニュースってどうよ?「スーパーサッカー」が実質的にアボ〜ンってことだぞ。
なんつたって、恵俊彰だぞ(w

========================================
槙原さんキャスター初“登板” TBS系「Jスポーツ」

昨年引退した元巨人軍投手の槙原寛己さん(38)が、4月6日スタートのTBS
系新スポーツニュース「Jスポーツ」(土曜・深夜零時、日曜・同零時15分)の
日曜放送粋でキャスターに初挑戦することが5日、発表された。

野球人離れの絶妙トーク
引退後、野球解説者になった槙原さんだが、TBSラジオ「金曜・スポーツBOM
BER!」で1月からメーンパーソナリティーを担当。バラエティーにも数多く出
演するなどトークには定評がある。槙原さんを抜てきした同局の永島洋一郎プロデ
ューサーは「投手出身ということで、番組の組み立てもしっかりやってくれると思
う。話術にたけた方なので、キャスターとしての才能をこの番組で発揮してほしい」
と話している。

番組ではタレント・恵俊彰(37)がコンビを組み、木村郁美アナ(29)がサポ
ート。野球を中心としたスポーツニュースを伝えていく予定だ。土曜放送粋は、現
在放送中の「スーパーサッカー」を取り込んだ「Jスポーツ スーパーサッカーPLUS」
として放送する。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/mar/o20020305_100.htm
========================================
970U-名無しさん:02/03/07 23:47 ID:???
>969 まじかよ。こんなの未ね蝦夷!
971U-名無しさん:02/03/07 23:48 ID:???
槙原って・・・・・










頭悪そう
972U-名無しさん:02/03/07 23:50 ID:???
スーパーサッカーは1コーナーとして現状維持ってことじゃないの
973 :02/03/07 23:52 ID:???
>>969
遅っ
974 :02/03/08 02:00 ID:XgiZ5LnP
一節のヴィッセル神戸の試合みてないんだけどいつやるの?
975U-名無しさん:02/03/08 02:05 ID:???
>>974
今回だけだぞ!次回は自分で調べろ!
3/3(日) 同日録画 22:00 Ch.258 JNNニュースバード
976U-名無しさん:02/03/08 02:55 ID:???
どこまでサカーファンを馬鹿にすれば
気がすむんや>TBS
977U-名無しさん:02/03/08 03:00 ID:???
ブルース・・・
さすが、TBS。
978 :02/03/08 04:01 ID:???

糞TBSをちゃんと包囲しよう!
こういう時こそ政治家の出番!
以下、関係あると思われる人や機関。
Jのスポンサーの広報もありでわ?

釜本邦茂 [email protected] http://www5.ocn.ne.jp/~kamamoto/
橋本聖子 [email protected] http://www.seiko-hashimoto.com/
江本たけのり [email protected]
馳浩 [email protected] http://hasenet.org/
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
総務省 [email protected]
共産党 [email protected]  http://www.jcp.or.jp/
社民党 [email protected] http://www5.sdp.or.jp/
民主党 [email protected] http://www.dpj.or.jp/
自民党 http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
自由党 http://www.jiyuto.or.jp/
公明党 [email protected] http://www.komei.or.jp/
979(・∀・)イイ!!:02/03/08 04:28 ID:???
980U-名無しさん:02/03/08 10:34 ID:???
>>966
ガンバ京都戦はNHKBS−1で放送あるだよ。スカパはないね。
981U-名無しさん:02/03/08 10:36 ID:???
>>979
いけなかったよ。ちゃんと検索すれって言われた。
どんな内容の記事なの?
982U-名無しさん:02/03/08 16:45 ID:???
日本テレビ放送網は1日、CS(通信衛星)放送最大手のスカイパー
フェクト・コミュニケーションズ(スカイパーフェクTV)の発行済み株式5%
をソフトバンクグループから117億円で取得したと発表した。
日テレは新CS放送ではスカイパーフェクTVと競合する「プラットワン」に
出資している。日テレはCS両陣営に出資することになり、関係が複雑化する。
 株式の譲渡は日テレとソフトバンクが市場外の相対取引で実施。
ソフトバンクは売却益を活用して財務体質を強化する。日テレはソニー
やフジテレビジョン、伊藤忠商事などに次ぐスカイパーフェクTVの第七位株主となる。
同日会見した氏家斉一郎日テレ会長は「出資はあくまでペイオフ(定期預金
などの払戻保証額を元本1000万円とその利息までとする措置)対策の
投資であり、買収するとか発言権を強めるためのものではない」と説明した。
日テレは三菱商事やWOWOWと共同でプラットワンを設立、1日から新CS放送を始めた。
983  :02/03/08 18:44 ID:???
正直J全試合放送なんていらないにゃ。
たまには生観戦だけでいいにゃ。
騒いでるのは引きこもりだけにゃ。
984 :02/03/08 18:47 ID:???
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
985 :02/03/08 18:47 ID:???
アウェイの試合ちぇっくできねぇだろがゴルァ!
986 :02/03/08 18:48 ID:???
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ 
987  :02/03/08 18:51 ID:???
アウェイチェックできないのは痛いにゃ。
でも漏れがサポやってるチーム強いからダイジョウブ!
頼むYO > NHK
988 :02/03/08 18:55 ID:???
989 :02/03/08 18:56 ID:???
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ 
990  :02/03/08 18:56 ID:???
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡    
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ 
991  :02/03/08 18:57 ID:???
  今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ 
9921000げったー:02/03/08 18:57 ID:???
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ       
993 :02/03/08 18:57 ID:???
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´     
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ 
994U-名無しさん:02/03/08 18:58 ID:???
うこん
995sasasa:02/03/08 18:59 ID:???
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ 
996 :02/03/08 18:59 ID:???
997うめたてや:02/03/08 19:00 ID:???
     
998うめたてや :02/03/08 19:00 ID:???
          
999ヴァッシュ:02/03/08 19:01 ID:???
今だ!1000番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡      
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ 
1000KING:02/03/08 19:01 ID:eycx9Upa
1000ゲトだ

他は逝け
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。