1 :
U-名無しさん:
サッカー不毛の地・孤島四国サッカーの今と未来についてマターリ考えよう。
愛媛FCは独立スレあるから、愛媛FCオンリーネタはそっちで。
<JFL>
・大塚製薬(徳島)、愛媛FC(愛媛)
<四国社会人リーグ>
・テイジン、今越(いまお)FC、NTT西日本四国(以上愛媛)、
三洋電機徳島、アレックス(以上徳島)、サンライフFC(香川)、
南国高知FC、三和クラブ(以上高知)
呼んだ?
現時点での力関係をおしえてちょ。
ランキングにしてくれるとうれしいです。
>3
四国リーグの?というか、四国リーグの力関係って仮定して書くよ。
頭2つくらい抜けてるのが南国高知。今越は育成もしっかりしてて、
南国につぐ強豪。新規昇格のアレックス、攻撃は迫力あり。香川の
サンライフも安定した実力を持つ。
中堅どころがテイジン、三洋徳島。三和と昇格組のNTTは落ちる。
こんな感じ。
S/南国高知
A+/今越
A/サンライフ
A−/アレックス
B/三洋徳島、テイジン
C/三和、NTT四国
ただ、このS〜Cは、あくまで「四国リーグ的」な評価なので(笑
5 :
さぬきっこ:02/02/16 21:49 ID:???
明日は雨らしいけん、お出かけのときは傘を忘れずに。>四国人
南国高知ってどうなの?今年の地域決勝でドラマを見せてくれた(注・一部地域サカーマニア限定)けど。
今年はどうなんだ?国体終わってもJFL目指す気あるのか?小一時間問い詰めたい。
7 :
たかさん:02/02/16 23:41 ID:dasBbBRg
>4の方。
的確な戦力分析な感じがするがアレックスはB+ぐらいじゃないかな?
今年のうちは結構やるよ!
南国高知て昔ひまわり牛乳の名前で天皇杯に出てなかった?
9 :
:02/02/17 00:07 ID:???
>8
あってるyp
正確には南国ひまわり牛乳SCとかそんな感じじゃなかったっけ
>7
どこかのチームの関係者の方、とか思って検索したら、サンライフFCの
サポなんだね。四国で大変だろうけど頑張れ。いつか全国の舞台に上がって
こいよ!
>8
南国高知は、元々「南国サッカークラブ」。で、一時期ひまわり牛乳とかい
うとこがスポンサーについて、「ひまわり牛乳南国SC」って名前だった。
2年くらい前か、よさこい国体強化チームってことで「南国高知FC」に
チーム名変更。変更は大正解と個人的に思う(w
11 :
:02/02/17 00:10 ID:???
サンライフFCはちょっと前まで香川紫雲クラブだったっけ?
前の名のほうが漏れ的には萌え〜
>11
そう。と言うか、微妙に違うけど。
「香川紫雲フットボールクラブ」。で、高松だったかに本社を置く消費者金融会社「サンライフ」がスポンサーについて「サンライフFC」に改名。
ま、南国高知のひまわりよりゃマシってことで了承よろしくw
13 :
11:02/02/17 00:25 ID:???
14 :
:02/02/17 03:19 ID:???
紫雲か〜
香川に住んでた時、新聞のスポーツ欄の片隅で名前を何回も見たことあるよ。
15 :
_:02/02/17 10:32 ID:VzEUDZ66
>12
その年間スポンサー料は何と100万円!?サンライフバスなどのオプションはいいものがあるが
100万ぐらいで県の最強チームを宣伝に使えるのは安上がりか?
16 :
:02/02/17 10:38 ID:???
ついでに四国出身者も
福西、藤本、西谷…
いつもここで止まる。あと頼む
┌────┐
| 徳島は .|
| 反省しる .|
└─┬──┘
.彡 ⌒ ミ .|| (´´
< #.`Д´>|| (´⌒(´
( //つ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(__Y__) (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
∧_∧ D / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)○ < あー、ウチ宮崎でキャンプ張るんで、予約キャンセルよろしくっひ。
/ D \________
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)\ ダリィッヒ...
||\ _________\.
_,,,,-―――- 、
-''" -‐ \
/ _-‐  ̄;;;;;;;;; ヽ
/ _-''" ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,, l
l l' :::::::::::::::::::::/ ̄ ヽ
| l, ,.-''''''ヽ / }
l | J / ヽl ノ
._...--、ヽ |_-‐l ノ `‐---‐'|_
/:::::::|:::} ヽ⌒ヽ| ヽ __ノ:::::::::::::::: >
ノ:::::::::l ノ { ;;;;;;;;;;;;;;,. -―' ̄
|:: :: 「 ヽ- r' 'J ;;;;;;;;;;;;;;;;/ ←>>仮名鳴門市長
_|-'''''' ̄) ,..|-、_ ::::::::::{
r'  ̄)_,...-|`-、_ `-、_ ;;;;;;;;;;;__>
|  ̄) 、_ `ー------/
|  ̄__)'''''''ヽ'''- 、___ノ`''' 、_
/\ _ノ :::::: ::::} r ヽ| ヽ
/ `--'''> `ー __..-' ''--''| | ヽ
/ / || | | ` _
/|. || | | ー、
/_,,,..| || r'''ヽ| l'、_ ''-、
_/ | ヽ ヽ-''| / ヽ_ '''- 、
| \ | { ヽ /、_ -― 、
今季だ!JFL5位以内ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ ドドドドドド・・・・
(゚Д゚ ,,) (゚Д゚ ,,) ∧∧ (´´
⊂_⊂V⊂ ⊂ )⊂(゚Д゚ ,,)_/(´´
Y /⊃ | .L⊃∧∧∪ _⊃(´⌒(´
ドカ ∪∧∧J⊂(x _x⊂ノ(´⌒(´ (´´
ドカ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
ズザ・・・
紫雲って、なに?どうよむの?むらくも?サンガと関係あるの?
21 :
>20:02/02/17 11:40 ID:5PJhztle
紫雲しうん
香川にある山の名前だっけ?
あぼーん
23 :
愛媛陣:02/02/17 13:26 ID:???
香川出身は前田(丸亀高校)-清水-新潟-?
香川で試合あるのかな?サンライフぐらいか。
今度行ってみるか。
□ さんらいふJFL昇格♪ | ̄|
∩ ∧_∧ ∧_∧ |_⊂ヽ ))
\\ /(´∀`* )(・∀・* ) ( ヽ
\_二二⌒(_つ ヽ、 `⌒γ }
) ′\_二ニニつ ノ
/ サソライフ / ばじお ノ ̄ ̄
/ / /
/ ( , カ /〉 カ /
/ / ̄\ / ノ
/ / / /| ̄| ノ
( ノ〈 / ノ | | |
| | 〈 〈| | | |
| | | |(_ ,i´ (_ 〈
| | | | | ) | )
| | | ノ | ノ | /
新スレおめ。秋にこんなになるといいね。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 始末書書いてるきに静かにしまい?
_φ___⊂)_ \_______________
/旦/三/ f /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|新居浜詰牛肉|/
クソスレ立てんな!
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ←
>>1 ( ) /|l // | ヽ
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
>>20 サンガとは何の関係もない。名前が似てるだけ。
かつ、名前は紫雲だがチームカラーはなぜか緑だった。香川県のイメージ
カラーが緑だからだと思われ。
サンライフになってからは赤に変更。
29 :
まんま:02/02/17 16:59 ID:pdKozfUB
四国リーグはいつから始まるんすかね。誰か教えてくだはい。
あと、JFLはいつから始まるのかな?
四国リーグには元Jリーガーはどのくらいいますか?教えてください。
>>31 香川のサンライフFCの8番川地が、確か元アントラーズ。リーグ戦には
1試合も出てなかったと思うけど。10番田村は、えーと、元ヴィッセルだったっけ?
元JFLなら南国高知の寺尾がデンソーでレギュラーだった。その他は、基本的
に企業でやってるとこか、単なる地元のサッカー好き。て、地域リーグだから
かりゆしとか静岡FCみたいに、Jを目指すと宣言しない限り、元Jなんて
なかなかね。
あやふやな記憶で書いてるので、どなたか識者フォローきぼんぬ。
>>4 四国の?というか、四国の競技場の評価って仮定して書くよ。
頭2つくらい抜けてるのが丸亀競技場。春野陸は設備もしっかりしてて、
丸亀につぐ評価。愛媛、陸上トラックあるわりには見やすい。鳴門陸、
へなちょこな芝を除けば安定した実力を持つ。春野球や鳴門球、芝は
綺麗で地域リーグには持ってこい。
中堅どころが西条ひうち、徳島市球。テイジングランドと高知大学グ
ランドは落ちる。
こんな感じ。
S/丸亀
A+/春野陸
A/愛媛陸、鳴門陸
A−/春野球
B/徳島市球、西条ひうち
逝ってよし/テイジンG、高知大学G
ただ、このS〜逝ってよしは、あくまで「四国的」な評価なので(笑
…って、土のグランドで試合してんじゃねえよ四国リーグ(藁
34 :
まんま:02/02/17 23:03 ID:QEmCKhbc
南国高知の山中は元ブランメル仙台の選手だったよ。
35 :
:02/02/17 23:15 ID:???
徳島市球技場、見やすさだけはS++だぞ。
アクセスは「逝ってよし」だが。(w
サガン鳥栖に、香川出身の選手いなかったっけ?
>>35 徳島市球技場・・・
確かに見やすい。アクセスについては言及しないでくれ(笑
しかし、ただでさえ交通の便が悪い死酷で、あんなとこに球技場作る徳島には、小一時間問い詰めたい。
39 :
:02/02/18 00:42 ID:???
まさに死国
徳島県の行政がスーパーDQNって言うのはほんとなの?
徳島から一番近いJクラブって神戸だけど、実際に観戦に行っている人っているの?
>>40 神戸まで徳島人が観戦に逝ってるかどうかは知らんが、でも恐らく
あまり逝ってない。橋渡るのにかなりお金かかるしな。
とりあえず徳島の行政はスーパーDQNだ。
この調子だと、100年後には徳島の人口は30人くらいになってるかもな(w
大塚はまじでもったいない。
さっさとJにあがってきてくれ。とせつに願っている。
ラモスみたいなのつれて来て周りをその気にさせてくれ(笑)
今なら武田とか高木あたりがお勧めだが(笑)
しかしラモスほどの影響力はないな。
43 :
:02/02/18 01:12 ID:???
>>41 少なからず、徳島から神戸まで見に行っている人いるみたい。
秋に初めて神戸まで試合見に行ったけど、同じバスに何人かサポいたし。
バスなら往復5000円ちょっとで行けるからね。
44 :
:02/02/18 01:18 ID:???
で、四国は野球とサッカーどっちを取るの?
どっちも取ったら良いと思うが。
46 :
_:02/02/18 01:20 ID:7RUeueNY
>37
高松商業⇒C大阪⇒S鳥栖
川前 力也(DF)
>>46 サンクス。川前かー。
厳しい状態だろうが、鳥栖で活躍して、将来は四国サッカーに貢献して欲しいね。
48 :
:02/02/18 02:09 ID:???
>>23 愛媛に追加
高桑(鹿島→東京69)も中学時代を愛媛で過ごしたらしい。
以前愛媛新聞に載ってた。
>>41 徳島から神戸とは逆に、神戸から四国へのアプローチもあるよ。
昨シーズンに何回か四国在住の人を対象に無料チケットかなんかの
キャンペーンをやっていたと思う。
徳島駅〜学園都市駅(ユニバの隣の駅)までバスが走っているし、
カズとかホーとか有名どころの選手がいるので、ぜひユニバに来てほしい。
徳島から来る人が増えれば、きっと大塚の環境も変わるよ。
それだけじゃ100年かかるかもしれないけど。
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
↓
カチャ!
______
|∧ ∧.|| .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(,,゚Д゚)||o | < サンライフ逝ってよし!
|/ つ || | \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
パタン
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
あぼーん
>>49 神戸の方?
ユニバーか・・・行ってみてもいいかな。
で、ユニバーって結構神戸の外れの方にあるとか聞いたけど、真相はいかに?
53 :
:02/02/18 21:29 ID:???
>>52 ユニバーへは、学園都市行きのバスに乗ればすぐ行ける。
地下鉄で一駅か二駅乗ればそこはユニバー。歩けない距離でもない。
とにかく、徳島から一番近くて行きやすいJリーグのホームスタジアムで
あることに間違いはない。
54 :
52:02/02/18 21:46 ID:???
>>53 は、早っ!(w
超光速レスアリガト。大塚の試合なくて暇な時は神戸にも行ってみるよ。
だから53も大塚の試合見に徳島に来てく・・・とはとても言えないのが辛いところだ(w
55 :
53:02/02/18 21:56 ID:???
>>52 俺も徳島県民だYO!
徳島市球技場で大塚のユニ着て応援してます。
56 :
52:02/02/18 22:00 ID:???
>>55 うお!そうだったの!?
まさかいつも徳島市球技場で隣同士で応援してたりしてね(w
名無し同士だけど今年もよろしく(w
57 :
53:02/02/18 23:21 ID:???
>>56 こちらこそよろしく。
ユニフォームの背番号に「53」とでも入れようかな?(w
sage進行でマターリやりましょう。
>>16 西田(東京V)南宇和
黒部(京都)徳島商
59 :
754:02/02/18 23:45 ID:???
>>58 え!西田が愛媛なのは知ってたけど、京都のクロベェって徳島だったんだ・・・
「くろべーくろべー しーこくのくろべー」にサポソン変更きぼんぬ
スマソ。別スレの名前をそのまま使ってしまった。
鬱だ逝こう
>>60 気にするな。そんな事もあるさ。同じ死酷住人、仲良くsage進行でマターリやろうや。
今越ってなにげに胸スポンサーいるんだね。
なんでTOMATO&ONIONなの?
63 :
X:02/02/19 01:00 ID:5Tx9pXQ2
>63
トマト&オニオンはファミリーレストランチェーン店です、四国リーグでは珍しいまともなスポンサー様のようです。
64 :
:02/02/19 01:44 ID:???
四国は人口流出が止まらん。特に若い層のな。
>>64 そんなの、言われなくても死酷に住んでるうちらが一番わかっとるわ。
ま、逝きたきゃ東京でも大阪でもどこでも逝けや。
66 :
:02/02/19 01:59 ID:???
しゃーない。
四国は三本も橋かけてる時点でアホ丸出し。
>>66 結論。四国はアフォ。
ということで、四国がアフォなのは住民も多分自覚してるだろうから、サカーの話しようや。
公共事業の引っ張り合いなんて全国、いいや、全国+ケニアでやってることだし。
それにしまなみに関しては、愛媛っつーよりも尾道の某政治家の方が強い。
スレ違いさげ。
サンライフFC14番、岡本ばじお、吶喊します!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ ______ ───────────…‥
/日 「 日\_.\ ━━━━━━━━━━━━…‥
|. │/ \ ┃ ..|るす | ───────────…‥
._________\∧∧ |_/__/,-、__\ | / /━━━━━━━━━━…‥
()_____|_日 (゜ー゜* )(@)_二〉 ̄,ー' ゞ ⌒ヾ∠_────────…‥
\|乙/∪∪=/__/__二二, =- 三ニ=−──…‥
<_,<、二ニ_/ ̄ ̄ //_ く ̄ ━━━━━━━━━━…‥
l/ l/^ー' / / ∨.N \ ────────…‥
━━━━━━━━━━…‥
────────────…‥
━━━━━━━━━━━━━…‥
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄// ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /  ̄  ̄
/ /
/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄/ / ̄/ /_/ ///
_____/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!どうして四国サッカー界は複雑骨折しているんですか?
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
72 :
:02/02/19 19:01 ID:???
73 :
000:02/02/19 19:24 ID:???
74 :
000:02/02/19 19:27 ID:???
あ、読めました
とっかんですね?
_,‐/.| ヽ.,лi'\,‐i
ノ .| ,ノ 香川 ´i
/ `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
_ __ノ‐-ー' ,‐^'‐‐,iー,,l´ ~ ,}
‐‐=''‐'`フ 愛媛 ,‐´ `\ 徳島 /"
.t_ . i`ヽ_/ 高知 ~j `i、
.л) .`j ___,,,--、 '‐! ζ
__| . jヽ‐'´~ /'' `ヽ ヽ, ,,---'´´~
`フ `i ノ ヽ, /
`'''ーt´ ,‐,/~ .i /
< _j `
`^'ヽ.j
`
76 :
お?:02/02/19 20:02 ID:???
↑何気にすばらしい
77 :
:02/02/19 20:57 ID:???
四国は徳島市にしか行ったことはないけどあそこが最大の都市と知ってビビった。
四国って怖い・・・
>>77 徳島県の中で最大、と言う意味?なら正しい。
四国の中で、という意味なら正しくない。
余計なお世話スマソ。
79 :
:02/02/19 21:19 ID:???
愛媛県民は松山が最大だと言い
香川県民は高松が最大だと言い
徳島県民は徳島が最大だと言うが
高知県民は高知が最大だとは言わない。
それが四国
>>63 「四国リーグでは珍しいまともなスポンサーです」って、
サンライフはまともじゃないのかよ(笑)
81 :
:02/02/19 21:37 ID:???
>>80 年間100万くらいの提供で「まとも」って言えるのかよ?
82 :
80:02/02/19 21:41 ID:???
>>81 100万だったの(驚)!?・・・つうか過去ログにあった(鬱)。
・
・
・
まともじゃないかも知れない(苦笑)。マインドハウスとかも確かサンライフパターンだよね。あそこはどうなんだろ。
でチーム名まで変えられるとは・・・って、今越FCのファミレスの方はどうなのかな。
名前そのままで500万とかもらってたら笑うぞ<今越
つうか、こんな時間に書き込み入る四国スレって一体(笑)
83 :
77:02/02/19 21:44 ID:???
徳島市に住む友達が四国最大の都市と言っていました。
もっと大きな都市があるんですか?
84 :
:02/02/19 21:48 ID:???
今越のファミレスって本社大阪だよね。
もしかして今治にある2店舗のどっちかが店舗としてスポンサードしてんのかぁ?
だったら100万もだしてないだろなぁ。
>>83 それはマジレス?ネタ?
まあ、マジレス仮定でお話するが、その徳島の友人も多分ギャグのつもりで
言ったと思われ。郷土心の表れって奴。
一応、四国最大の都市は松山。「松山って何県ですか?」という質問にはさすが
に付き合いきれんから、適当に検索で探してくれ。
・・・マジレスしてる自分に鬱。
86 :
ナナシー:02/02/19 22:14 ID:dPUGJ5kh
>>80 金出すだけありがたいと思うべし。
選手はチーム名に拘らないと思われ。
87 :
ナナシー:02/02/19 22:19 ID:dPUGJ5kh
間違えました。
>81でした。スマソ。
88 :
:02/02/19 22:21 ID:???
89 :
:02/02/19 22:24 ID:???
>>88 松山じゃね〜かよ!
っていうかこんな話題からスタートなスレって鬱
香川に瀬戸フィルハーモニー交響楽団というプロオケ
が出来たらしいんだけど…
91 :
:02/02/19 22:39 ID:???
ま、四国ってのはそういう地域だから。
サッカーでは
大塚>愛媛>南国高知>サンライフ
で決定済みなんだけど
>>91 それ、去年のカテゴリ・順位をそのまま書いてるだけなのでは(笑)
まあ、今年もそれで間違いないとは思うけど(苦笑)
93 :
:02/02/19 23:23 ID:???
とりあえず、ちばぎんカップとか習ってこの時期に
四国電力かなんか主催で各県1〜2チーム出場の
四国カップやって欲しい。
>>94 大塚、愛媛、南国高知、サンライフ+αが出場。
各県持ち回りもしくわ新居浜グリーンフィールドで
>>95 新浜グリーンフィールドかよ!(笑)
丸亀とか春野の競技場は駄目?(笑)
て、+αが気になるな。今越、三洋徳島・・
あとは愛媛FCユース?(笑)
97 :
:02/02/19 23:50 ID:???
丸亀でやっても客入らないんじゃねーの?
98 :
ナナシー:02/02/19 23:51 ID:AZXSQPWu
99 :
:02/02/19 23:52 ID:???
どこでもいいから早くプロのチームつくれぃ
>96
愛媛FCユースって案外やりそう。
>>99 愛媛にビーチバレーならダイキヒメッツってプロチームあるよ!
103 :
:02/02/20 00:01 ID:???
四国はサッカーの土地じゃない
日本はサッカーの土地じゃないといわれてましたが何か?
ジェフでも予防
天皇杯徳島県代表ケテーイ戦があわぎん(阿波銀行)カップと
呼ばれていたらしい時期もあったが、それも昔の話。
四国電力主催のカップって面白いね。
他に四県にまたがる企業ってある?ハタダ製菓?各県から
少しづつ募ってやってみると面白いかもね。
参加は、各県の天皇杯準優勝チーム+各県リーグ一部の優勝チーム、とか。
>105
昔逝ったね。
確か松山だったと思うが、照明灯をクレーンで吊るしてナイトゲームをやったと言う。
四国の盟主が大塚から愛媛に変わるのはいつでしょうか・・・?
>>108 そう遠くない未来と思われ。2〜3年後かも。
俺が思うに、愛媛のJ2昇格のときが大塚の最期になると思う。
愛媛も選手補強今年は真面目にやっているようだし、サッカー協会もバックアップちゃんとしているから
近いうちに結果が出るだろうね。
111 :
:02/02/20 02:52 ID:???
愛媛県知事はサカーに興味はあるのか。
埼玉県知事はまったく興味がなかったが、
大きなスタジアムを造ると人気が上がると
耳打ちされて無謀にもあんなでかいサカー
専用競技場を造っちゃったんだって。
誰かやつに耳打ちしろ。
「Jリーグチームを持つと人気でますよ・・・」
112 :
お?:02/02/20 06:55 ID:???
>>111 愛媛県知事も最初はノリのいい人だったようだけど、
いろんな所で叩かれて大人しくなっちゃいました。
耳打ち作戦は無理と思われ
松山市長は野球のほうが好きなんだろうな、きっと・・・。
坊ちゃんスタジアム出来た時も、コスプレで始球式やってたもんな
松山の有名人(?)正岡子規も何故か野球殿堂入りしちゃったし
松山はどっから見ても野球王国(T-T)
野球王国というくらいなら、プロ球団くらい作ってほしい
(他からの誘致は不可。13番目のプロ野球チームってことで)。
114 :
:02/02/20 07:05 ID:???
いーやー
そんなのいーやー
115 :
:02/02/20 10:29 ID:???
いいや
そんなのでいいや
116 :
お?:02/02/20 10:42 ID:???
>>113 松山の人間は事勿れ主義が多いので
自分から動いて何か新しいものを!!!っていう気概がないって感じ。
出る杭は打たれるのは何処でも一緒だと思うが、
そこから「なにくそ!!」って喰らいついて道を拓けるっていうのが少ない
・・・気がする。
気候温暖な島国で生きるのに困らず外敵も少なく、のほほんと過ごしてきた結果かな?
まぁ「そんなことはない」って言う人もいるだろうけど
そんな中頑張ってるEFCとサポはある意味凄い先駆者だと思う。
けど、元々EFCの前身の松山クラブ自体がとても公務員の多い
松山っぽいチームだけど
>>111 愛媛県知事は少し前に「J2に入れば、サッカー専用スタジアムの建設は県の
課題だ」ってリップサービスしてたよ。
しかし、現状は2017年の国体用の県民プール建設にあたまがいっぱい。
>>113 坊っちゃんスタが出来たときオリックスの2軍を誘致しようとしたけど
市民(一部財界人?)の反対でダメになったってきいた。
松山市民は何がしたいんだ!
愛媛のサッカー熱は松山より南予の方が高そうな感じやね。
石橋総監督のお兄さんは宇和島市長だしホーム移転は無理と
しても南予で公式戦やっても面白いと思うんだけどね。
>>32 田村がいた頃のヴィッセルはまだJFLだったから元Jリーガー
とは呼べないのでは。
>>52 ユニバは神戸の中心から地下鉄で20分位の所にあるけど
明石海峡大橋からは近いから徳島からバスで行くのは便利やね。
日本全国どこにいても巨人戦が見られるっていうのがどうもサッカーの足を引っ張っているような気がする
ガンガレ南国高知
>>121 さらに、生で真剣勝負をみることの面白さをまだ知らない不幸なひとが多いように思う。
124 :
:02/02/20 17:46 ID:???
松山市長は職員の不祥事とプロ野球オールスターの事で頭がいっぱいだと思われ
でも、市役所にもサッカーチームはある。(県リーグ2部だけど)
125 :
:02/02/20 17:48 ID:???
サッカーは生で見た方がいいのに・・・・。
126 :
:02/02/20 18:19 ID:???
野球はテレビでみたほうがおもしろいけど、サッカーは生に限るね。
127 :
:02/02/20 19:22 ID:???
がいやのー
野球は基本的にボールさえ追っていればいいけど、
サッカーの場合はボール以外のところも面白い。
なんか野球板の視聴率スレみたいになってきたね(w
松山市長って元三菱で中東に海外勤務とかもしてる。
あの時代の三菱や中東ならサッカーにふれる機会普通の奴よりありそうだが。
逆に嫌な思い出になったか?
>124
野球チームは?
坊ちゃんスタジアムに坊ちゃん列車があるなら、愛媛FCもいっそ
「愛媛ボッチャンズ」に変更。県民の支持を受ける事間違いなし(w
南国高知は今のままがカコイイかもしれない。国体後の存続も不明なのに、
チーム名もへったくれもないけど(w
サンライフは、万一チーム名また変える時は、とんでもない名前になりそう
だ。「東かがわ市」なんてDQNな名前の市を作るとこだからね、香川は(w
131 :
:02/02/20 21:24 ID:???
いーやー
そんなのいーやー
愛媛FCは「ボッチャンズ」ケテーイ。
胸スポンサーは「一六タルト」、背中は「DOGO-SPA」でよろしく。
本気でボッチャンズ言ってるんなら氏ね
どう見てもネタ投稿なのにマジレスする奴ハケーン(藁)、とか独り言つぶやいてお
いて本筋に戻る。
まあ、今現在愛媛が野球王国(高知もだな・・)なのは事実だが、愛媛FCが
JFLに上がってまだ今年で2年目。それを考えると、好転しそうな兆しのよう
なものは感じられるのだがどうか?で、愛媛と比べると残りは辛いな・・愛媛
にJ2に行ってもらって、それを見た余所の県が「よし、うちも」となることに
期待。J1クラスのスタジアムある香川はどうか?
・・EFCが名前変えるなら「愛情の美女隊」しかないだろ(笑)。
愛媛FCはもともとユースが本家。
ボカ・ジュニアーズに習ってボッチャンズもあり。
どうせなら漢字で「坊っちゃん隊」?
「愛情の美女FC隊」といい勝負かも(w
以前、EFCのトップかユースが「エリエール」ってつけてたけど
あれってレストランのエリエール?ゴルフ場?ティッシュ?
全部同じグループ企業?
エリエール、トマト&オニオンと来たら(かつれつ亭もあったっけ?)
サンライフは「グリーンなんとか」って言うのつけて欲しいっす。
いやスター餃子でもいいけど
138 :
:02/02/21 01:46 ID:???
サンライフ、サポのHPは更新もマメでGOODだと思うけど
公式HPは痛い。
誤字、脱字、変な表現は見ていてあらら?と思う。
もうちょっとなんとかならんのか?
作り手側の愛情がまったく感じられない
139 :
:02/02/21 02:01 ID:oM1qwjWT
でもあるだけまし>公式HP
今治のチームは四国リーグの割に結構良い感じ
141 :
:02/02/21 03:17 ID:???
つうか、今越の監督はコイぞ〜熱いぞ〜
生で見てあまりのコユさにびびったぞ〜
142 :
:02/02/21 04:52 ID:???
>>77 どこが最大とか言うと反対する奴出てきて違う板になりそうなので触れないが、徳島は人口で言うと四国第4の都市とだけ言っておく。
>>137 エリエールはティッシュのほうです。
ただ、あの時は胸スポンサー料とか払ってなかったらしいよ。
>>137 そして、サンライフFCから
ぐり〜んはうすFC、またはスター餃子FCに
名前変更。
サポのコールは
「どどんどどんどん、ぐりーーんはうす!」か、
「どどんどどんどん、すたーーーぎょうざ!」
・・お腹がすきそうなコールだ(笑)
146 :
145:02/02/21 16:09 ID:???
改行失敗、恥ずかしい。
>>138 メニューのトップにあったので、
http://www.powrsgl.com/page/fcschedule.html を見たら、びっくり!
今年の四国リーグが終了した。四国リーグ3位。お疲れさまでした。
南国高知おめでとう。今年の南国高知は強かった。というか、負けない。
惜敗ではあったが2戦ともサンエフは勝てなかった。
全国社会人大会は2回戦までだった。しかし北海道電力や
佐川急便大阪という強剛と戦えた。
強剛 は百歩譲って許せるとしても、自チーム名を間違えるとは。。。
まさしく、
>>50だな。
>>146 もう百歩譲って、「サンライフFC」→「サンライフエフシー」→「略してサンエフ」
と思い込んであげたらどうだろう(w)
しかし、そっちが公式だったのか・・・豪華なロゴあって、
練習試合の結果とかリーグの開幕日程も速攻うぷされるサポHPの方が公式かと思ってた(汗)
148 :
138 :02/02/21 18:21 ID:???
>>145-
>>147 だろ?サポページの方が数百倍いいだろ?
愛情の差といえばそれまでだが・・・
ガセッタのページ開いてみ、上のブルーのとこにでる題名に「プレイヤ?」って出るから。
プレイヤ?って「?」つけたらチョロさんに失礼やろ?
149 :
138 :02/02/21 18:24 ID:???
150 :
146:02/02/21 18:26 ID:???
サポページをみたら、サンライフってサポと選手の距離が近くて
いい感じだよな。規模がそこそこ大きくなったウチではミーハーファンが
押しかけてきて混乱するから、もうマネできない。
ページがまずいのは担当者が日本語が少々不自由なだけだろう。
151 :
あはっ:02/02/21 18:51 ID:???
サンライフ公式HP、どんな人が作ってるのかめっちゃ興味ある!!
152 :
146:02/02/21 19:20 ID:???
な、なんだぁ!?サンライフの公式ページをみていたら、
いつの間にかカードを作りたくなってきたぞ(w 地域が違うので作れないけどさ。
サッカーのページのフリをした営業ページ。おそるべし、サンライフ。
愛媛FCの公式は頑張ってる感はあるのだがセンスが一昔前。
無駄なトップページのフラッシュとわかりづらいサイト構成を何とかして欲しい。
BBSがあんなに盛り上がってないって管理人もつらいだろうなぁ。
二宮コラムもう終了なのかなぁ?
今越FC公式HPの、「夢はJ。夢なきものに目標は生まれない」に萌え。
サンライフサポHPの、「私たち香川のチームです」にも萌え。
とさっぽの、「死ぬまで・・・高知魂」に(略)。クソJFLで悪かったな(藁)
四国って、行政とかはDQNだが、限られたサッカーファンはこんなに熱いじゃ
ないか。北信越スレとか北九州スレとここの盛りあがりの違い、見てみ。
熱いファンの範囲が極小ってのがあれだが、応援したくなる。愛媛もがんばって
J2に逝け。大塚もアフォ栃木を見返してやれ。香川、高知もJFLで待ってるぞ。
熱い大塚サポのたかさん氏と、アビサポのNaGISA氏。
この二人が今後の香川のサッカー界を大きく変えそうな気がする。
大塚の誘致なんてバカげたことを言うのではなく、地元で
生まれ育ったチームが浸透していく。これこそサッカーの夢だろう。
高知も、少しDQNが入っているらしいが、とさっぽーたー氏の
実績は高知在住者に影響を与えているようだ。こちらも目が離せない。
正直、四国がサッカーで熱くなる可能性は大きい。
∫
∧,,∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ < まあ四国はマターリやってくれや
_と~,,, 九~,,,ノ_. ∀ \_________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
あぼーん
>>155 >高知も、少しDQNが入っているらしいが
少し、ではない。超DQNだ。あれは初めて見た人は間違いなく引く。
だがしかし
>実績は高知在住者に影響を与えているようだ。
これには同意。とさっぽのDQN行為があったから、多少なりとも南国高知に注目する
者が出た。応援する者高知在住の者も現れた。とさっぽがいなかったら、誰も南国
高知なんてチームには注目しなかったと思う。
南国高知というチームにしても、とさっぽ他の応援は「極少数だが応援してくれる
者がいる」というのは力になったと思う。
四国のサッカー界のヘタレっぷりに、やり方はともかく喝をいれているとさっぽ
には、近寄りたくないが見守りたい。これが正直な気持ちだ。
愛媛が上に上がり、四国リーグでサポと呼べる存在がいるのは高知とサンライフ
だけだ。南国高知−サンライフの四国リーグ。まあ応援はせいぜいどっちも数人
だろうが、この島のサッカー文化の夜明けとして、密かに注目したいと思う。
支える者がいてこそのサッカークラブであり、全力でプレイする者がいてこその
サポーターなのだから。
USA!USA!
のリズムで
EFC!EFC!
っていうのをするだけならコール参加できるかも。
今のはハズカシイ・・・。
>>159 EFCの恥ずかしいコールって?
自分は「えひーめFC(ドドンドドンドン)」と
「アーレ!アーレ!E!F!C!」ってのしか知らない。EFCの試合は2試合
しか見たことないし。
EFCって確かに応援地味な印象あるかな、大塚と比べると。
>>160 そりゃ大塚の「阿波ダンス」と比べたら勝負にならないYO
>>161 阿波踊り以外にも、大塚は
「ゴー、ゴー、大塚FC!」とか
「O・T・S・U・K・A、オオツカ!」とか
基本コールがよくできてると思う。
愛媛ならなんと言ってもポンジュースだろ。
「えひめーえひめー、フォルーツァえひめー」。他がどう言ってるか知らんけど、
漏れは結構好きだyp
愛媛2002年応援コール結構変わるらしいよ。
今日の天津戦でお披露目らしい。
>>159のEFC!EFC!気に入った。
練習試合でお披露目されてもなぁ・・・・。
EFCといえばFORZA!愛媛FC
まだ、四国リーグで全勝も出来ずにウロウロしていた愛媛FCを
3年も前から応援していたHP
でも、2月いっぱいで閉じちゃう。
今では色んなサイトが出来て
FROZA!愛媛FCの役目は終えたって事だろうか?
ヤスタカさんが愛媛FCに残した功績は大きいと思う。
とさっぽーたーさんとはスタンスは両極端で180度違うんだけど
両方とも毎日覗いていた(過去形)。
一抹の寂しさを覚える。
166 :
:02/02/23 08:21 ID:???
FORZA!にある、あの膨大な量の写真やイラストは何処に行っちゃうのだろう
え?ヤスタカさん、HP閉じちゃうの?
BBSの形式が変更されてから使いにくくなったので逝かなくなったんだけど。
ありがとうメッセージ残してこなきゃ。
168 :
165:02/02/23 11:06 ID:???
>167
表紙の管理人からのお知らせを読むべし
EFC! じゃ 甲府の VFK! と一緒でっせ
FORZA!愛媛FC、結構前に「一時休止します」って書いてたね。
自分にとっては、あそこがEFCの公式だ。アットホームでいいサイトだった。
今までありがとう。復活を楽しみにしてる。
そういや、SCTのページに掲示板ついてた。使いやすそうで、これからは
S−CLUBのよりあっちに人が集まるかも?香川系、高知系(ってどっちも1つ
だが)の今後にも注目だ。
そういえば同じ四国系でくんたろう氏のHPも何気に閉鎖されてた、悲しい・・
劣頭バカ
>>171 くんたろうさんのとこ、情報豊富で貴重だったのにねえ。残念。
しかし、最初は「四国の独立スレ?大丈夫かよそんなの」と思ってたが、
何気にマターリした良スレになってない?
だって四国自体がマターリしてんだもん。
スレタイが「四国って仲悪いの?」だったら別のスレになってたよ。
175 :
?:02/02/24 01:01 ID:???
SCTってなあに?
SCT知らんやつが四国スレにいるのかよ。
もっとがんがれや四国
>175
一応マジスレしてあげる。スポーツクラブ徳島の略。
SCTと徳島で検索かけたら出てくる。
178 :
?:02/02/24 01:21 ID:???
あ?そうなの?
私、大塚のサポクラブのHPの何かかと思ってた
スマソ逝ってきま〜す
大塚のサポクラブなのだが・・・<SCT
て、逝った後か(w
180 :
?:02/02/24 01:23 ID:???
あ。逝く前にもう一つ質問
>>172の劣頭バカ
は、どのレスへのあおりなの?
182 :
?:02/02/24 01:30 ID:???
>>181 OK!!
見方も殺すキラースルーパス1本出しときます。
183 :
?:02/02/24 01:34 ID:???
字が違った味方=○
はぁああああサンライフ公式HPの管理人並日本語力だわ>私
サンライフ公式HP更新されるたびに誤字があるのはなあぜ?
ばじおの雑感の誤字はばじおさんの日本語力が低いの?
管理人が間違って入力してるの?
まぁ100歩譲って(譲りすぎ)ばじお原稿に誤字があっても
それを直したあとうぷすんのが管理人の仕事じゃないかとも思う
184 :
:02/02/24 04:47 ID:???
愛媛FC、松山市の支援決定おめでとう!
185 :
?:02/02/24 07:33 ID:???
>>184え?そうなんですか?
ニュースとかで取り上げられたんでしょうか?
四国って小さい島なのに他の県のTVとかなかなか見れなくないですか?
186 :
?:02/02/24 07:37 ID:???
愛媛FCのサポのHPで確認
なるほどちゃんとお金も出るんだ。
187 :
でも:02/02/24 10:37 ID:???
「クラブチーム支援事業(200万円) 松山フェニックスと愛媛FCに活動費を補助。」
半分こするんかな?
100万円かよ!
サンライフのスポンサー料並みじゃねーか(藁
190 :
:02/02/24 18:30 ID:???
袖に松山市のマークが入るのか?
まぁ、自治体にやってもらいたいのは金を出してもらうだけじゃないけどな。
192 :
:02/02/24 18:46 ID:???
>>190 松山市のマーク最初何がなんやらわからなかったが
よく見ると漢字で「松山」って書いてあるんだな
193 :
?:02/02/24 18:49 ID:???
自治体でチームにお金出してるところって四国の他の県にもあるんですか?
国体強化費は別にして
愛媛ってなんだかんだ言って恵まれてるような気がする
ヒマだったので、砥部まで逝ってきた。
大塚 0−0 天津泰達
35分x2
試合の展開はどちらかというと大塚ペース。
決定的チャンスも大塚が多かった。
天津の外国人選手(肌の色が)、を中心にラフプレイの連続。
イエローカード乱れ飛び。
中国リーグのことは全然知らないが、キャンプ終盤であの試合内容ということは、
天津は日本ではJFL中位レベルくらいかと思われ。
大塚には前半1名、後半2名の背番号なしの名無しさんが登場。
新加入選手か、練習生かは当方大塚に精通していないので不明。
観客は100人程度。
客が100人いたことがすごいな・・・。
サンライフって、確かユニの袖に香川県のマーク「カ」wが入ってたと
思うけど、香川から支援とか受けてるの?国体強化指定チームってなってるけど。
>>195 ほとんどはサッカーの指導者のおじさんに連れられてきた子供たちだけどね。
198 :
:02/02/24 20:08 ID:???
大塚FCオフィシャルHPによると、23日の阿波高校との練習試合で
大塚サッカースクールに在籍しU−15候補の高橋良太選手も参加していた模様。
こういう生え抜きの選手が出てくるとおもしろくなりますね。
ちなみに7−0で大塚の勝利。
JFLの公式戦では下部組織の選手を使うことできるのか?
サンライフの袖は
サンライフの「るすバンクん」
>199さん
サンライフFCのユニフォームは本物を所有してますが、右袖に
「るすバンクん」、左袖に香川県のマークです。
>196さん
確か、香川県から特別に支援などは受けてないときいたことがあ
ります。
あ、「管理者」ってハンドルに使えないんですね。しょうがないから
本ハンドルで書かせていただきます。
>>155で名指しされたサンライフ応援サイトを作ってる者です。香川の
サッカーを変えるのは無理ですが、地元のクラブを応援していきたい
ので、香川の皆様ご支援宜しくお願いします。
>>201 降臨あげ。
でも、なんかあったら叩くけどね(w
>>202さん
何かあった場合には、どうぞ忌憚のないご意見をお聞かせください。
とりあえず、四国リーグの日程については、弊サイトにて近日公開で
きるかもしれません。宜しくお願いします。
って、2ちゃんねるに登場するのはこれっきりにしておきますけど(^^;
なんか、ageとか言って上がってないのでageとく。
四国リーグの日程は楽しみだ。期待してるよ。
205 :
:02/02/25 02:25 ID:???
美貌禄みてます
http://www.kochinews.co.jp/0202/020223evening04.htm#shimen4 春野でコンサを応援 県後援会が来月の公式戦をPR
春野でコンサを応援しよう―。三月九日に春野陸上競技場で行われるサッカ
ーのJリーグ公式戦、コンサドーレ札幌―ベガルタ仙台戦を前にコンサドーレ
札幌高知県後援会のメンバーが二十三日、高知市帯屋町の街頭でビラ一千枚を
配り、道行く人に観戦を呼び掛けた。
昨年に続く本県で二度目のJリーグ公式戦だが、昨年の来場者は約六千二百
人。興行面から見ると最低一万五千人の入場が必要といわれるとあって、コン
サのユニホームを着たメンバーたちは「生でプロのサッカー見ると楽しいです
よ」と春野への来場を懸命にPRした。
事務局の宮地貴嗣さん(33)は、「高知県に根付き始めたJリーグの試合をぜ
ひとも継続させたい。日本サッカーのトップレベルの試合が見られる機会は四
国でもまれなので、多くの方に本物のJリーグを味わってほしい」と話してい
た。
(以下、問い合わせ先案内と写真のキャプションにつき省略)
207 :
U−名無しさん:02/02/25 10:15 ID:WIAszB80
>196
噂じゃ香川の支援は年間20〜30万ぐらいらしい・・・
四国でいちばん人気あるJチームはどこよ?
コンサドーレ!と言いたいが、、、、、。
今年は好天気であってほしいものだ。
天皇杯は組み合わせの偶然が作用するので抜くとして、
四国で公式試合開催実績が多いのは、他にエスパルスとかFC東京?
211 :
ななし:02/02/25 18:16 ID:GmNq9d4+
>>209 さあ?
Jが出来る前後は愛媛でも大きな試合があったよね
キリンカップ、デサントカップは代表が来たし。
Jリーグも結構来てた。今はスタジアムが規格外(観客席が芝)だから呼べないんだっけ?
そういえば昔JEFとエスパルスの試合見たよ。
丸亀で最近はFC東京の試合と天皇杯準々決勝あるけどね。芝も良いよ。
今年FC東京1stには試合はやらないみたい。2ndかな。
>>206 恐らく、ほとんどの人は「ベガルタ仙台?どこそれ?」状態と思われ。
春野でやるコンサの試合の相手がベガだったのを恨むしかない。
しっかし、高知くんだりまできて「コンサドーレのホームゲーム」とか
言われたら、わざわざ高知まで逝くコンサとベガのサポは激怒だろうな。
観客席の寒さで更に激怒するだろうが(藁
つうか、「高知をコンサの第2のホームに」って、「九州をフリューゲルスの
第2のホームに」というくらい激しく無意味だと思うが。
どうせ北海道のものだし、高知に何かしてくれるわけでもなし。
ま、高知サッカーを盛り上げるためにはいいと思うから、少しでも観客が
多いに越したことはないけどさ。
高知県民はついででいいから南国高知も応援してやれ。まちがえても
高知コンサポはとさっぽの掲示板に乗り込んでケンカとかするなよ(w
第二ホームってさ、第一ホームの人間からしたら迷惑極まりない存在だよな。
案外ベガサポはバックスタンド一階全席芝生というところを喜んでると思われ(藁
>215
結論・高知はいい加減札幌からウザがられてる事に気付け
ということでよろしいですか?
大当たり(ワラ
USあたり交通費余分にかかるとか逝ってブーたれてそうだしな。
今年一万五千人入らなかったら、来年からしない予定。
単純に考えて柏で6000チョイなら仙台だと何人くらい?
ましてや昨年の柏の場合「高知で初のJ公式戦開催」というアドバンテージ
あってあの程度の入り、そういう言葉を売りに出来ない今年は・・・
>>220 昨年は大雨でした。
天候が観客動員を半減させるとは思わないけど、マイナス要素ではある。
自作自演指摘の方がウザイからやめれってば。あ、ちなみに自分は217ね。
225 :
:02/02/25 22:06 ID:???
引き続き217=224。
あと、自作自演指摘する両親(藁)があるなら、直上の書き込みを指摘
するときは「>>」じゃなく「>」にしる。ログを圧迫する。
てことで、高知が札幌のホームになるのは今年で最後ってことで終了。
あぼーん
J1の試合を開催したかったらJ1のチームを持て
229 :
217:02/02/25 22:18 ID:???
自作自演指摘ウゼエからしばらくこれで逝くわ。
>228
同意。ま、四国は氏んでるとこだ。住んでるうちらが自覚してる。ながーい
目でみてくれや。
230 :
217:02/02/25 22:19 ID:???
しばらくはsage進行で、とりあえずウゼエAAとっとと消すか。削除依頼出しても
いいが、ま、これも2chだろ(藁
231 :
217:02/02/25 22:32 ID:???
荒れてるスレはより荒れるから、煽り、荒らし、自作自演指摘はスルーでな。
せっかくマターリ四国を語れてたここが気にいってるからな。
て、何講釈たれてんだ漏れは(鬱
次はまた、ただの「U-名無しさん」で来る。
じゃ、逝くわ。
それでは軌道修正して、今越がJ行きの意志がなくもないということを
HPで言ってたけど現実にはどーよ?
>232
まず一言。頼むから上げるな。
で、今越。
意思がなくもないというか、「夢」として語ってるだけと思われ。
「夢なき者に目標は生まれない。目標なき者に努力は生まれない」という
言葉自体には共感。実際に今越がJ逝けるけというと・・・そっから先は
各人で考えれ。
それより、W杯期間中は試合中止して、市民クラブの財政を圧迫するJFL
にくらべ、W杯期間中も試合する四国リーグマンセー。
234 :
:02/02/26 00:26 ID:???
217死ね
235 :
217:02/02/26 00:28 ID:???
最後に一言。
本気でウゼエよお前。
じゃ、逝くわ。
>235
勝手に他人の名前語るな(w
>234
うざくて悪かったな。ま、もうこの名前では出ないから今後はマターリ逝こうや。
お前がuzeeんだよボケ
217が自作自演してるな
235=237
だから、2ちゃんでは自作自演ネタはスルー。自作自演なんかどうでもいい。
でだ。W杯中も試合するぞ四国リーグ。そろそろサカー語ろうや。
それとも四国は煽りに反応するアフォばっかか?
>「>>」じゃなく「>」にしる。ログを圧迫する。
ハイパーリンクまだ使っちゃだめなのか?
確かに去年の年末は規制されてたけど他の板じゃもう、解禁になってるぞ。
いきなり高知から撤退されて、そのときの慌てぶりが今から目に浮かぶよ・・・
札幌が去って残ったのは使う人がいないスタジアム・・・
>241
それくらいはいいだろ<ハイパーリンク
直前の発言を指す発言で乱用しまくりは自粛しようってこった。
>242
つうか、撤退されるだろ。近い将来。高知は国体マンセーでもいつまでも
叫んでろ。しかし高知にいながら北海道のクラブを応援できる神経が理解できん。
どうせなら東京Vでも応援してろや(藁
>>241 ツール使ってる人間は、
>でも>でもリンクされるよ
自作自演ウゼエよ
つまり、煽りとか荒らしは、こんなスレにも来るってこった。勉強になったな。
漏れは寝る。明日はまともにサカー語ろうや。
ツールって何?
249 :
:02/02/26 01:22 ID:???
ツルちゃんのぷっつん5
四国サッカーを株価で表すとどうなる?
つるりーなの隠語
45円の額面割れ
ヘッジファンドが狙っていそうです<四国サッカー株
四国なんかにサカーは早い
重複スレです
移動してください
マジ?
最初マジ話とAAコピペだったこのスレに、
荒らしやジサクジエンが出るようになったか。
四国スレに長寿と反映を。うにょ。
重複なの?これ
どこの物好きが四国のサッカースレを二つもたてるんだよ・・・・。
ガイシュツだが、四国リーグはW杯期間中もやるらしい。とさっぽのサイトに書いてた。
W杯より四国リーグ見る奴とか、いる?ただでさえ少ない観客が、限りなくゼロに
近づきそうだ・・・
W杯期間中にフリーの観客を10人以上集めたチームは称賛に値しよう。
フリーの観客ゼロってそんなに珍しくはないとオモワレ
家族、彼女が来たらマシなほうだとオモワレ
サンライフと高知の試合にはサポが来るだろうけど
他のチームは?マーク点灯するだろう
試合の公式記録表に観客人数を書く欄があるけど
いったい平均すると何人くらいになるんだろ
_ _
-= 〃┏━━ 、
-=≡ | ノノソハ)))
``) -=≡ (((\リリ ´ー`リ <高知やサンライフを見に逝くyo〜〜
`)``) -= ((ニE(_#つ┯つ
≡;;;⌒`)≡≡≡ く___//
⌒`)⌒`) ≡(__)/ )
``) `) -= (◎) ̄))
>267
絶対逝くように
なんか、サンライフサポHPにアクセスできないのは漏れだけか?
アフォの攻撃食らって落ちたか?(w
実は俺も寝る前にチェックしたかったのだがBBSもトップも両方逝けなかった(鬱
愛媛FCにて3月の練習試合スケジュール更新。四国関連のみ抜粋です。
こうみると、四国カップを風物詩としてやって欲しいと思う。
3月3日
対 中四国大学選抜 15:30〜高知県佐川町グラウンド
3月16日
対 今越FC 13:00〜愛媛県総合運動公園補助競技場
3月30日
対 南国FC 13:00〜愛媛県総合運動公園陸上競技場
サンライフと京都1993が練習試合?
マジかよ。。。
>272
でも、相変わらずサンライフ公式HPのほうには何も情報ナシ
せっかく公式HPもってんだから
オフシーズンの話題・情報ウプきぼんぬ
>>272 うぉつ!マジかよ!
と思ってサンライフサポのページに逝ったら、17日。場所不明。
次にBAMBのHPのスケジュール見に逝ったら6月…。
どこでやるんだろう???
275 :
U:02/02/28 01:07 ID:bE61wQQw
場所は宝ヶ池だったと思うが?
>>275 いらんお世話かもしれんけど、書き込むときE-mailの欄に何か
書いとくと(0とかabcとか、何でもOK)IDが出ない(???になる)よ。
余計なお世話だったらスマソ。
まぁ、自作自演したらバレルくらいだからいいんでねぇの?
>>271 3月31日の愛媛−南国は中止らしい・・
FORZA!愛媛FC
本当に今日で閉じてしまうのかな>ヤスタカさん
なんか、今日付けで「ちゃかの写真館」が更新されてたんですけど(笑<FORZA!愛媛FC
ヤスタカさんの気が変わって閉鎖しなくなる・・・なんて事ないかなあ。
281 :
秘密:02/02/28 23:20 ID:???
四国リーグは大荒れの予感。
理由は・・・・力が接近してきたから。
>279-280
はっ!!忘れてた煤i ̄□ ̄;)!!
ってヤスタカさんが閉じるの忘れてくれてたらいいんですが。。。
写真館だけ残すつもりなのかも。
あの写真2月24日にウプされてた物
更新っていうのはページのレイアウトを変えたって事だろうか?
FORZA!愛媛FCに
「今までありがとう」カキコをしようかと思ったが
もし、ヤスタカさんが存続の方向に気が変わってたら「追い出し」みたいになる気がして
書けんかった。
またもどうでもいい事だが・・・
「U-名無しさん」の最初の「U-」は半角が基本とか、
メール欄には出来れば「sage」と書いとくとよい(もちろん半角)とか、
そういう独り言をつぶやいておこう。
で、FORZA!EFCは、できれば残って欲しいな。写真館だけ残るのかな。
285 :
ほっ:02/03/01 00:46 ID:???
ヤスタカさんのところ
まだ、あったよ
このまま忘れていて欲しいな
個人的にヤスタカさんのHP好きだったな
最近BBSの書き込みがみんな真面目すぎて寂しくなってきたけど。
サンライフサポHPが更新されてたな。
見事なまでにとさっぽとは反対のスタンスだ。FORZA!愛媛FCと同じような
スタンスだが、チームがマイナーな分、あれこれできるってのはいいな。
正直うらやましく思ったよ。選手とご飯食べながらインタビューって(笑)
まあ、今季四国リーグは混戦を期待だな。
今年のJFL四国ダービーは徳島と愛媛のどっちでやるのかな?
香川とかでやったら笑えるな。
>>288 ちょっとだけ漏らそうか。大塚ホームらしい。
>288
讃岐は人口が少ないよ
うどんはうまい
香川は人口少ないけど面積狭いから、人口密度では四国一では。平野が広くて
行き来もしやすいし。
けど、香川で大塚−愛媛やったら確かに笑えるなあ。
南国高知、新日繊大分にPK負けかよ!
9人PK蹴って4人しか決められないって一体。。。
FORZA!愛媛FCが未だ健在なんですが・・・
しかも掲示板にTMの結果まで上がってて、閉鎖するように見えないのは自分だけ?
というかこのまま存続きぼんぬ。
>294ハゲハゲで同意
このまま続けてほしいで〜す
いや・・・EFCのファンとかではないけど。
サンライフサポHP管理人、掲示板にて嘆く。
>とにかく、生島でやるのに観客が相手の応援
>してる、なんて状況だけはもうごめんです。ゴール裏で応援してる
>私たちも、あの国見戦は屈辱でした
生島ってのは香川にある競技場の事らしい。別サイトでもこういう記述。
>しかし、集まった観客がサンライフではなく国見の応援をしていたのには腹が立った。地元のサンライフを応援せんかい!
>結局、国見を見に来たんかい!
・・・もっとがんがれや、香川県民。
しかし上記のサイト、この直後に
>香川にサッカーは根付いてない。これでは大塚誘致、Jクラブ誘致なんて時期尚早だ!
という表記があって激しく萎えるけどな。
件の試合は、実際、国見の方がいい動きしてたからな。
中立の観客でも、国見のプレイに自然と歓声を上げるだろう。
メディア露出がほとんどないチームが、香川県で活動している
というだけで一般客が応援するほど甘くはないってことで、
いい勉強になったんじゃないの。
彼らの活動のエネルギー源として、長い目で見て良かったと思う。
第21回西日本社会人サッカー大会
プロフェソール宮崎 3-2 今越FC
あぼーん
あぼーん
ガンヲタのキリ番ターゲットになるとは、このスレも出世したもんだ(w
四国サカーに未来あれ。
302 :
301:02/03/02 20:55 ID:???
あと、例の生島の天皇杯、自分見てた。
試合内容で声援って感じでもなかったかなあ。試合前の会場の外でのアップの
時点で、既に国見にしか声援なかった感じだし。ま、しょうがないとは
思うんだけどね。相手が相手だだから。けど確かに選手やサポは悔しかった
だろうな、とは思った。
ただ、孤独に応援してるサンライフのサポの周りに、後半あたりから近くの
子供達が集まって一緒に応援してるのがほほえましかった。子供達が試合終
わってサンライフの選手に握手求めたりしてた。いい光景だったよ。香川の
現状はまだまだだけど、案外捨てたもんじゃないな、と。まだまだこれからだよ。
マジレススマソ。
最優秀選手に吉村、泉、多田
県サッカー協会はこのほど、昨年4月から約10カ月にわたって熱戦を繰り広げた、
県サッカーリーグの各部最優秀選手、得点王を発表した。
10チームで争った1部は、多度津クラブが8勝1分けで2年ぶり4度目の優勝。
最優秀選手には吉村隆司(多度津ク)が選ばれ、
得点王は2年連続の泉直也(南ク)と、多田千稔(長尾ク)がそれぞれ9得点で並んだ。
表彰式は3月31日午後2時から高松市林町のサンメッセ香川で行われる。
お!今見たらサンライフ−京都BAMBの練習試合の続報が、
サンライフの監督自ら(笑)サポ掲示板に書いてたぞ。
3月17日 12:00頃 京都.宝が池グランドです。
当日の朝6時には出発します。(サンライフバス)
サポーターの方々.同バスで行きましょう。遅れないように!
だそうだ。多分サポHPに結果は速攻うぷされるだろう。楽しみだ。
しかし、選手とサポが同じバスで行くって、なんかマターリしてていいねえ。
それ以前に、もはやサンライフ公式の立場がないとか思ってんの、俺だけか?w
同じバスで京都に行く?
いいな〜行きたいな京都。
いや、試合じゃなく観光
気になってサンライフ公式に行ってみた。
やっぱり選手名簿も去年のままじゃんか
その上、昨年すでに背番号の違う選手もいたのに
リーグ期間中に訂正もなし。
小出は7番だろうが〜!!!!!
春野って車止めとくとこある?
相手がベガルタだっつーんで、行ってみようかと思うんだが。
308 :
U-名無しさん:02/03/03 13:32 ID:pFN6XhCu
>304
>それ以前に、もはやサンライフ公式の立場がないとか思ってんの、俺だけか?w
いや、みんな思ってる
でも、公式HPの作成者の立場になってみれば
「言われた仕事をこなしてる」だけかもしれない
ネタも貰えないのに更新できるかって。
でも・・・HP内でのリンクとか誤字とかは言い訳できないよな
サンライフの社員が上に言われてサービス残業で作ったんならしょうがないけど。
あ、あげてしもた
スマソ
>307駐車場あるよ
ばかでかいのが
NHK BSでベガルタの歩みや昇格時の映像を流しているが、
ああいうのをみると、四国でも早くああいう風景を見たいと節に思う。
愛媛でも、徳島でも、高知でもいい。
>304
当日の試合結果&経過はHP上で速報をお送りします。
>>311 激しく同意。
現実的には愛媛が有力だろうが、
紆余曲折のドラマがあるのは徳島だな。
Jが開幕して、どこも荒れまくってるな・・・
>>312のサンライフサポさん
速報は楽しみだが、メールアドレス欄に「sage」って書いてから宜しく。
あ、全角じゃなくて半角ね。選手と一緒に京都かあ。楽しそうだなあ。
特にJの試合があった日は、sageでマターリね。
で、FORZA!愛媛FCが未だ健在というのは、ツッコンじゃいけないネタですか?w
早く愛媛FCの試合が見たいハァハァ・・・・
そういや、過去ログに「練習試合でEFCの2001年度の応援パターン披露」って
あったけど、結局どうなったの?気になるyp
>314ツッコンじゃいけません(メッ)
ヤスタカさんが続けてくれるように
かげながら応援してます。
徳島県知事圓藤のタイーホが近づいてきたYO!
遂にFORZA!愛媛FC閉鎖されちまった。
ヤスタカさんいままでありがとう。
今後写真は更新されるそう。
正直、昨年の夏までにタイーホされてほしかった。
そしたら、ドイツ誘致は成功したかもしれないし、
四国のサカー界もそこそこ前進しただろうに。
ドイツチームとの交渉の場に県の関係者がいないっつーほど
スポーツに無関心らしいからな。
逮捕まで秒読み段階突入!! Xデーはいつになる!?
ヤスタカさん、今までお疲れ様
いろんなサッカー友達できたのも
FORZA!愛媛FCのおかげです。
どうもありがとう。
民放ローカルニュースのレポートのテロップ。
昨夜知事が宿泊した知事室の前の報道陣の映像。
「知事室周辺に徹夜の報道陣」
こんな田舎で珍しい。
ワクワクドキドキ。
四国に縁のある岡ちゃん、知事になって〜。
<徳島>東京地検が徳島県知事を近く事情聴取へ〜朝日放送
徳島県の公共工事に絡み、知事側に現金が渡ったとされる疑惑で、
国会議員の元秘書から渡された現金はあわせて800万円にのぼることが
わかりました。東京地検特捜部は近く、円藤知事などから事情聴取する方針を
固めました。
円藤寿穂徳島県知事の元後援会幹部は、県発注の工事に絡み地元の建設会社
「市場西村建設」からの依頼を受けた業際都市開発研究所の役員・尾崎光郎
容疑者から、300万円の現金を受け取ったとされています。
関係者によりますと、この他に知事本人も尾崎容疑者からおよそ500万円を
受け取った疑いがあるということです。
これについて円藤知事は、4日の県議会本会議で「このような疑惑が報道されることは
心外で、悔しくてならない」と述べ、あらためて疑惑を否定しました。
東京地検特捜部は近く、収賄の疑いで、円藤知事や元後援会幹部からも説明を
求める模様です。(朝日放送)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020304-00000008-abc-l36 (事件の動向については、
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/gyousaiken参照)
>>323 岡ちゃんは四国は四国でも香川出身だったのでは(w?
まぁ「地元出身」でなくても、高知の橋本大知事みたいな人もいるけど
円藤知事、18:31に県庁を出発、空港に向かい、東京へ移動する模様。
徳島空港での知事の様子がNHKで流れてたYO!
うーん、テレビで見たけど何か悪いことしてそうな顔だなぁ
うお!!Nステトップじゃん!!!
早ければ今夜中にもタイーホ・・・
333 :
333:02/03/04 22:28 ID:???
フィーバー番Get!!
NHK!タイーホ!!!まんせーーーーーーーーーー!!!!!
四国サッカー界の夜明けは近いぜよ!
おいおい逮捕は関係ないだろこのスレと
ったく田舎はネタがないから政治の話が好きだね
>>336 いや、94年大塚のJリーグ準会員申請運動時の知事が
円藤で、いろいろ関わりがあったらしいからな。
このスレとは多いに関係あるんだな、これが。
FORZA!愛媛FC、とうとう閉鎖されてたか・・
ヤスタカさん、今までお疲れ様。再開を心から祈ってるよ。
四国サッカー関連サイトって、数は少ないけどどこも個性的でいいよな。
とさっぽのとこも、色々言われてるし、見にくいのは事実だけど俺は好きだよ。
面白いし、一生懸命な感じだしさ。大塚公式とかも何気にセンスよくない?
このスレがもしPart2まで行ったら、関連サイトリンクをテンプレートにした
いね。
圓藤のタイーホにより、徳島にJチーム設立が夢ではなくなった。。。
俺たちは94年9月13日「県、Jリーグチーム誘致断念」を忘れてはいないぞ・・・
340 :
香川人:02/03/04 23:06 ID:???
>>339 ぜひがんばれ。隣から応援してるぞ。2度と一部のアフォに「香川に大塚誘致」
とか言わせるなよ。今年は優勝しろよ!
正直、94年に「徳島県は、スポーツ振興のために、大塚がJリーグを断念しても、
県立球技場を石井町に新設します」と公共事業誘致型知事の本領発揮をしていれば、
今ここで叩かれるどころか、同情論が展開されていただろう。
「今時J」スレでは、大塚論白熱・・・
こっちはマターリ四国リーグ楽しむか。
じゃ、とりあえず今日のサポーロvsヒマワリでも語るか?
ヒマワリ0-4サポーロだたらしい。
つまりサポーロの実力は今越FCと同等って事でOKですか?
>345
いいえ、ちがいます
なあ、サポーロと南国高知FCの練習試合、
見に行った物好きいる?
結果教えれ。
348 :
347:02/03/06 00:57 ID:???
すまん、ログが詰まってて、見れなかったんだ。
許してくれ。
>>348 気にするな。よくあるこった。ま、これからもマターリ死酷サカー語ろうや。
保全age。
南国の寺尾って昨日出たの?
なんか、今時Jスレで大塚ネタ(知事ネタか?w)が異様に盛りあがってんな。
でも、なんか盛りあがってるのは大塚サポ以外って気がするの俺だけ?w
で、とさっぽのとこ見たが、寺尾出たかどうか不明。ただ記述からすると出てない
風にも取れるが。
それ以前に、寺尾回復したのか?w
352 :
351:02/03/06 19:06 ID:???
ちなみに今日職場で、徳島知事関連のニュース見てたら(俺は徳島じゃない四国民)
隣で見てたおっさん職員が、「おー、愛媛も大変やのー」。
をいをい・・・w
353 :
:02/03/06 19:09 ID:???
>343
南国に直接関係ないことだが
サポーロの小倉・・この試合に出場・・てことはここでもサブ扱いか・・
なんか、大塚スレが結局建つ事になったみたいだが、結局寂れて四国スレでやる
ことになりそうなのは漏れだけか・・・?
このスレも大分下がってきたな。いつ頃ageる?
間違った。「なりそうなのは」→「なりそうな気がするのは」
スマソ
>>355 禿しく同意。今時スレで盛り上がってるのほとんど徳島はもちろん四国以外の
人間だと思われる。
そのときは四国スレがあたたかく見守ってあげましょう。
サンライフ公式HPに入れない
今度こそ更新か?
鯖ダウンか?
明日に期待
大塚スレ、建ってるよ・・・
テンプレ、よく調べたなと感心。しかし、2chのスレなんて、一度寂れたら
あっという間だからな・・・いつまで続くか不安。
ま、徳島と愛媛はとっとと上がってくれ。高知と香川はそれ見ながらマターリやるさ。
下がりすぎたんでageとく。
とさっぽのHPにしても、常連の中で高知県民ってひとりか二人だろ。
地元民以外が熱くても大丈夫だよ。
その意味では、四国じゃないけど、本田スレの寂れようの方が深刻。
大塚スレ、盛りあがってんなあ。元々ネタには事欠かないチームだから、
一度盛りあがれば強いかもな。本田は、叩かれネタには事欠かないけど、身内で
は盛りあがりようのないチームだし(w
ここは四国でヒソーリやろう。とりあえず一番近い話題は札幌−仙台J1in春野?
逝く人いる?
今、悩んでるとこ。
行くべきか行かざるべきか・・・。
ちなみにサンライフ公式は、今アクセスしたら何も変わってなかった。
閉鎖して、トップに「サンライフFCのページは移転しました」とか書いて
サポページに飛ばすようにした方がいいんと違うか?(w
>363
いやそこまでは。。。
公式は公式として続いて欲しいが、
今のままじゃ、叩かれるだけだよな
作成者にはサンライフに対する愛情があるのだろうか?
365 :
:02/03/07 18:21 ID:???
テル見て〜。行くべきか行かぬべきか。
AAコピペのネタスレにしてないで、ちゃんと大塚のJ入りを目標にして語れよ・・・w>大塚スレ
>>366 もうネタスレ化(と言うよりも「今時Jリーグを〜」の隔離スレ化)しているような(w
____
. _‐l|||||||||||||||||||l‐
. /l|||||||||||||||||||||||||||lヽ
/::::: ::::ヽ
|::: _ _ ::::|
. _|::: ォーニ=、 ,=ニー` :::|._
ヽヽ| -ェェ :i l: ェェ- /// 四国のヲタ共よ。
ヽ||  ̄ .:! .l:  ̄ ||/ 明日は春野に来いよ。
ヽ|ヽ /_ _ヽ ノ |/ GKのファンタジーをみせてやる。
. !、 .llllllllllllllllll. / (;´Д`)ハァハァ・・・させてやる。
. !、 l| ムム |l /
人 l || ̄''''' ̄|| ノ人.
/ \||||||||||||||||/ :::::;;;;:~"'' ヽ
/  ̄  ̄ ~'/ .::::::::;;;;;;;;;;::::::
__ // ヽ~"''ー '" _ .:::::;;;;;;;;;;:: .:;;;;;;;;:|
/ ~\,,y,,/ .::;;;;/
/ / ー '"'' 、_ / , ' ミI ミ: .::/
/ // ..:::;;;;;;;;; ミ: ミ: .:|
/ / -ム '" ..,,;;;;;;;;;;;,,,;;: ミ:;;ヽ、 ミ: .:|
/ / , ' _/ ̄ \;;;;ヽ ,., _,;;::;;;;:::::....._...::' .::/
| ,,;;< ̄ |::' 'ー ,'" :::;;(_ ~"'''::. .::|
\ \ |:: .:(__ :::;;;::i'"~'ー、::. .::/
\ \ ヽ |:: .:i''"''':::;;:冫ー- '::. .::/
\ ヽ |:: .:冫ー.:::;;(_ _)::. .::/
369 :
:02/03/08 15:56 ID:???
あ〜ど〜しよ〜迷う迷う迷う。
愛媛から車無しでどんくらいかかるんやろ・・・。
仙台のGK、1節は高橋だったんだねえ。小針かとおもてたyp
仙台、というよりファンタジスタノリヲは見たいが、俺は逝けない(鬱
373 :
:02/03/08 21:45 ID:???
おいおい、チケット5000人しか売れてないって。
大丈夫か?結構旬のカードだが1万はいかなそうだな。
>373
サカファンには旬のカードかもしれないけど、なんせ舞台が高知だからねえ。
カニとサポーロなんて、四国とは縁もゆかりもないし。
一部のDQNが「高知をサポーロの準ホームに」とかほざいてるけど、なんで高知なん?
理解不能。俺も、日曜にやってくれたら逝くところなんだけどね。
>>374 プロ野球のキャンプ地が多いから、同じノリ。
でもって、よさこい繋がり。仙台スレかどっかに書いてあったけど、
よさこいって札幌だけでなく、仙台でもやるとか、やる予定だとか…。
だから、来年は
仙台-札幌@高知with前座でよさこい踊り
の可能性があると思われ。
よさこい期間中に開催というのもありそう。
何年後かの南国高知vs沖縄かりゆし(JFL)が待ち遠しいな。
ラモス人気で10000人逝くかも。
大塚スレ、ネタスレなんだかマジスレなんだかわからんな。スレレベルは普通
くらいってとこかw
松山から来るなら、高速使ったバスがあるから、それにスレ。
それが最速。
JRの半分くらいだな、所要時間。
明日の観客次第で来年も高知で見られるかどうかが決まるよ
380 :
1:02/03/09 01:03 ID:???
>>379 漏れも明日は見られない(土曜じゃなく日曜にしろって・・・)が、
別に四国にJの試合なんて来なくていいよ。
地元でもなんでもないチームが勝手にやっても、こっちはもりあがりゃしねえ。
かつお。さぬきうどん。すだち。坊っちゃん。こんぴらさん。渦潮。石鎚。四国三郎。
菊池寛。正岡子規。坂本竜馬。藤本主税(藁
この中に、もう1つなんか入れさせてくれよ!「俺は四国に住んでるんだぜ!」
と言えるものを!
他力本願だな、自分・・(鬱 でも、大塚サポ、愛媛サポ、サンライフサポ、そして
とさっぽ(笑 俺はお前らのような実行力はない。匿名で2chにこんなスレ立てる
くらいしかできない。
でも、俺は四国のサッカーが好きなんだ。Jとか代表至上主義者があふれる中で、
天皇杯あたりで四国のチームでJ1のチームを叩きのめそうぜ!
381 :
:02/03/09 01:05 ID:???
俺もある意味どーでもいい。(テルは見たいけど)
スパサカ美帆ちゃん春野にきてたよ。
両サポーター席の前で愛想振りまいてた。
カニサポはカニトップ愛好会のお年寄りを歓迎していたのだろうか?
今後も札幌の春野開催と東京の丸亀開催がありますように。
>>382 一年目 雨で6000人
二年目 晴れても7000人
一札幌サポ的には「もう勘弁してください」ってところ。
知事さんは、「是非来てくれ」って言ってくれてるし、練習場借りてるし、
南国高知FCさんだって、練習試合が(弱小とはいえ)J1チームとできるし
「歓迎されてる」と思ってるからこそ黙っている人もいる。
>>380の様な考えが高知の人の一般的な考えならば、この先お互いに辛いし
何とか国立あたりでやってほしいと思っている。
コンサは、サポの寄付金や道・市の補助金を貰ってまで運営しているし、
赤字を出すわけにはいかんのよ。
「どっか他の裕福なチームを誘ってよ。」てのが今の気持ち。
384 :
:02/03/09 20:46 ID:???
385 :
380:02/03/09 20:54 ID:???
>>383 あれ?俺383=1だけど、「四国にJの試合してくれなくてもいい」って思って
るんだけど。コンサのサポが高知でやられちゃ迷惑だ、ってのは承知してるし、
「高知をコンサの準ホームに」なんて馬鹿げてる。
ホームってのは「家」であり、1つしかない。「準」なんて言ってる高知は
逝ってよし、だ。
Jの試合なくてもいい。人様の大切なチームに喜んでるくらいなら、
自前でチーム育てよう。
で、次のネタは何だ。京都1993−サンライフ練習試合@宝ヶ池か。
386 :
380:02/03/09 20:56 ID:???
スマソ。「俺383=1だけど」じゃなく「380=1だけど」だった。
徳島FCのサポーターズクラブサイト(何もないけど)が更新してた。
大塚にも三洋徳島にもアレックスにも入れない連中が、どんなサッカーをするつもりなのか。
俺的にはカバロス(京都のバンブよりひでえな、この名前。そのうち誰も呼ばなく
なるであろう)は完全スルーなんだけど、誰かあのチーム応援しようとか思ってる
物好き、いる?(藁)
>386
たんなる380への誤爆と思われ。
388 :
383:02/03/09 22:02 ID:???
>>385 レスどうも。
年間数試合でも、有ると「会場の臨場感」が味わえるんだよね。
どっかの町に「どっかのリーグ」のチームが試合していた。
町の人は、別に思い入れもないけれどせっかくだからと見ていた。
その事でその町に「サッカーを楽しむ人」が増えて地元のチームに
理解を持つ人が増えていった。
そのうちに地元のチームは、「どっかのチーム」と、交流を持ちつつ
その地区の大勢の人の声援を受けながらリーグを昇格してゆき、
そのうちに昔その町で試合していたその「どっかのチーム」と対戦することになる。
なんてのもいいかなーと思っていたんだけれどもね。
まあ、それまで札幌があるかどうかわからんしね。
横から寸間損。
カバロスはスペイン語で「馬」の意味(w
市民からの一般公募ならともかく、いつの間にか決まっていたというのがなんとも(w
390 :
.:02/03/09 22:56 ID:???
>>388 札幌在住の方?高知が迷惑かけてこちらこそスマソです。388さんの言う通りになれば
素敵だが、はっきり言って高知はそんな場所ではありません。今日は札幌も残念
な結果でしたが、札幌の活躍期待してます。
>389
確かウマ年に出来たから、だっけ?舐め過ぎだよねえ(w
スレ住人皆様へ。十分お分かりとは思いますが、今日はJの試合あったので、
必ずsage進行でおながいします。
徳島FCカバロス徳島〜
今後は週2、3回の練習を行い、4月からの全国社会人大会県予選&県リーグ(3部)を戦う。
運営費は60万集まったらしい。1口2000なので、300口(も)集まった!?
393 :
383:02/03/10 02:00 ID:???
>>391 こちらこそへっぽこな試合ですまぬ。
見応えのある試合ができりゃいいんだけれども、去年にもまして穴に火がついている
状態なのでで勘弁してください。
今は認知度も低いけれど、だからこそ「来てくれ」って言われりゃ嬉しいし
世話になれば、少しでも役に立ちたいと思うんよ、個人的には。(もちろん限度はあるけれど)
ましてや後援会まで作ってくれたし。
HFCの思惑はどうであれね。
けれども、「来なくていい」なんて言われてるのを見るとかなり辛いわ。
「今はまだ」そんな場所ではないだけなんだから、将来は判らないよ。
札幌だって最初から地元に認知されていた訳じゃないし。(つうか、地元財界にシカト食らってたし)
諦めなければちょっとしたきっかけでも、うまくいきだすことがままあるよ。
理想や夢は大きい方がいいじゃん。ノルマじゃないんだし。
せめて採算ラインにのる観客動員がないと続けられないよ。
あと、天候の関係でホームがつかえないケース以外にはどこのチームも地方開催は
やりたくないだろうね。東京は丸亀開催はもう金輪際やらないと思う。
だって、東京でやれば客はいるもん。
札幌と東京が2年続けて、四国でホームゲーム開催しているのを考えると、
椅子男が、できるところは、四国で開催しなさいぐらいの事は言っている
様な気もするけど。
四国は天皇杯も動員さっぱりだしね。
396 :
383:02/03/10 02:30 ID:???
>>395 つうか、札幌に限って言えば一番熱心に誘致活動(って言っていいのかな)
してくれたのが高知だったからでしょ。多分。
去年の報知に有明の方(フリューゲルスの元準ホーム)でも誘致があった
なんて書いてあったと思ったけれど、お偉いさんが来たって話は聞いてないし。
(単に知らないだけかも)
高知の橋本知事は、わざわざ札幌まで来てドームで試合見てったと思った。
>>393 「来なくていい」は大げさだが、それは札幌がいらんってわけじゃなく、
「地元のクラブチームほっぽらかして、他人の持ち物マンセーしてんじゃねえ
よゴルァ!」だと思うよ。札幌来るなって事じゃなくて、死酷民は自分の島のDQN
っぷりに呆れてるだけ。正直、J1の試合が見られるのは凄く嬉しいし感謝してる。
その上で客入らなくて申し訳ないとも思ってるはず。
昔とさっぽの掲示板でも一悶着あったよなあ。ああいうとこなんかよ高知って・・
398 :
383:02/03/10 02:49 ID:???
>>397 そう言ってもらえると、うれしい。
せっかく「来てくれ」って言って貰っているのに、色々あって済まないと思っている。
これ以上は邪魔だろうから、これにて終わるよ。
「四国も地元サッカーチームで盛り上がる日が出来るだけ早く来ますすように。」
俺はもう、仕事の都合で県外まで見に行くって事が不可能なので、
ただただ札幌には感謝してる。
高知県が地元チームで盛り上がるのは、
数十年単位で考えないといけない事だと思う、
その基礎を作るのに、今、力を貸してくれる札幌に感謝。
ガンヲタ阻止。400ゲット。
おやすみ。
四国でJの試合があるのは喜ばしいと思います。
レベルの高い試合を見る事は子供や若い選手にとっても良い事だと思うから。
ただ、実際は観客数も少ないし「理想と現実」は一致しないですよね。
見に来た子供が一人でも多く「僕もサッカー頑張る。」って目を輝かせてくれたらいいのですが。
>401
そうだね。四国のサッカー好きは、地道に活動しないと。
Jの試合とか天皇杯に知り合いを誘ってみるとか、地元のチームの結果に
関心を持ってみるとか。
「四国でもサッカーがもりあがればいいなあ〜」と思ってるだけじゃ、一生
変わらない。その意味で、とさっぽとか大塚サポとかは賞賛に値する。
・・・・・にもかかわらず相変わらずな高知と徳島(鬱
403 :
:02/03/10 19:50 ID:???
愛媛FC,今年は平均観客750人くらいになりますように・・・。
>403
去年は平均どのくらいだったの?少なくとも大塚よりは多かったとは思うけど(w
下がりすぎたので、土日も過ぎたし保全age。
↑お?ギリギリすぎてないよ>405さん
407 :
405:02/03/11 01:30 ID:???
>406
し、しまったあぁ〜!不覚。鬱だ氏脳。
>405いや氏なんでもヨロシ
四国サカーウォッチャー(かどうかは不明だが)が減るのは許さんぞい
409 :
:02/03/11 08:24 ID:???
>>404 600人台だと思う。
俺が行った時は無料の時を除いて常にそうだった。
今越FCのHPに、掲示板がついたという情報を入手。逝ってみた。
1ヶ月で書き込み2件。1件は南国高知サポ。もう1件はサンライフサポ。
どどんどどんどん、いまーおFC!(藁
「子供たちにハイレベルの技術を見せる」は、10年、20年後にはいいだろうが、
3年、5年後にはあまり意味ねーだろ。
「金のある大人たちが面白いと思う」演出をしないとな。
サッカーのレベルに無関係なところで楽しめるような仕組みを
スタジアム内外で作らないと、結局「子供たちにハイレベルの試合」を見せても
活かせねーよ。特に、四国のような「外にハイレベルの試合を見に逝く」のが
海を渡らないといけないようなところではな。
だから、漏れは鳴門の連中が「キャンプ誘致で子供たちに夢を」と逝ってるのを
見聞きするたび、「おめーらはどーなんだ?おめーら、サッカー好きなのか?
子供をダシに使っているだけじゃねーか、ヴォケ」と思っていた。
長文スマソ。
>>411 同意。
20〜30年後も当然考えないといかん。だが、3〜5年先の事を考えずに、
四国サッカーの盛りあがりを子供だけに託してる無責任ぶりにはちょっとね。
そんなんだから、鳴門でも「子供に夢を」とかほざいて、肝心の大人にサッカー
好きがいなくて、芝とかいうアフォな理由でドイツに蹴られたりすんのさ。
サッカー好きなら、四国のサッカー盛り上げたかったら、大人がもっと熱狂しないと
ダメだろ。
今久々に、週間JFLのトップを見たら、SC鳥取の練習試合の結果が
「SC鳥取2−0サンライフFC」
になってました。あっちゃー!(苦笑
しかし、愛媛3−1G大阪ってマジですか?
>>413 ガンバはサテライトです。
それでも3-1は上出来。
四国リーグ今越FCのサポーターができた模様。って、元EFCサポ代表
1人の模様だが。
南国高知、今越、サンライフ。何気に今年は四国リーグが熱いか?
南国高知J2に上がって来て。
上がって来たら某関東サポやめる。
もう赤サポ止めました。
サンライフサポのBBSを見たけど、石山ってひとは好人物のようだね。
書き込みの文章から石山氏の人格が見えてくる。
今越は近い内に大化けすると思う。
期待age。
419 :
416:02/03/12 14:24 ID:???
>>416 「J2に上がってきて」じゃねえだろ。南国は来年になったらチームがあるか
どうかもわからないんだぞ。応援する気があるんなら、今サポートしろ。
カテゴリーだけでサッカー見てるようじゃ、四国は永久にサッカー不毛の地。
今越サポとかサンライフサポとかとさっぽの爪の垢でも煎じて飲め。
正直、Jクラブが1つもない四国を「四国のサッカーファンは、人生の楽しみ
の7割を損してるよな」とかせせら笑いながら見てたんだが、最近の動向を見るに、
ひょっとして四国のサカファンは幸せなのかも、と思えてきた。自分の街でサッカー
が育つ様子をこの目で見て、それにかかわれるのだから。無論それは一生ものの
仕事になるだろうが。
四国の外から密かに見守りたい。
421 :
416:02/03/12 15:41 ID:???
>>420 あんま怒るなよ。
今ね、埼玉に住んでるのよ。
どうやって応援したらイイ!か解らない厨房です。オシエテクダサイ。
でも実際、南国高知がJ(天皇杯とか)に上がってきたら
駒場の出島でめ〜一杯応援してみたい。
と、妄想してみる。
422 :
420:02/03/12 15:47 ID:???
何処のリーグに属してても関係ないな。
俺はもう愛媛FCの虜なんだから。
424 :
:02/03/12 18:59 ID:???
今越の公式、サポHP掲示板って四国チームの名物サポの集まり場所に
なっててなんかほのぼのしてる。
>424
つーか、とさっぽのとことかサンライフサポのとこも、そんな感じのようなw
愛媛とか大塚系の掲示板とは少し違う雰囲気よな。地域レベルなら、ああして各チーム
サポが仲良く交流ってのは良いことと思う。
今時スレ、まーた泥沼論議か。ああ、四国スレはマターリしてていいなあ(w
なんで大塚の掲示板だけサンライフや今越や南国と雰囲気が違うの?
JFLだから?
>>420 漏れも、気が付いたら我が街にはJ1クラブがあったって口だから、
四国の人間がうやらましいよ
南国高知FCは国体終わったらどーすんだろ?
その辺はっきりしてくれないかな。
430 :
416:02/03/13 14:04 ID:???
>>420 アリガd。HP見てきたyp。
でも実際四国に逝くのは金銭的に痛すぎる。
漏れ貧乏だから、赤の遠征費だけでカツカツだ。
W杯期間中もリーグ戦やってるみたいだから
その時逝ってみようと思ってる。
>>427 大塚は「Jに行きたい」で必死にサポも動いている。8年前の断念があるし、
今は知事の逮捕などがあるからなおさらだ。
なので掲示板もマターリ雑談とか余所サポも混じって歓談なんて雰囲気ではなくなる。
あと、大塚サポってどうもネット率低い模様。スタジアムでは
熱い連中なんだけどね。(長くなるので続く)
432 :
431:02/03/13 19:07 ID:???
対して、南国とかサンライフとか今越は、別にJ目指すわけじゃない。今越にしたって
「夢」として語ってるだけ。なのでサポも「地元のチーム応援して、四国を盛り上げようぜ」
って感じ。J目指すわけじゃないし、選手も完全にアマ。試合の観戦も無料。なので
サポ同士があんなに掲示板の垣根を越えて仲良くできるんじゃない?
そういう四国のサポが、地道に自分のチームを応援し、いつか共感する者が出て、
地元が盛り上がり、結果的にJに上がったりなんかしたら、それこそが四国のサッカー
文化だろうね。もちろん、10年、20年、50年、ひょっとしたら100年後かもしれないが。
「Jを目指そう」でがんじがらめになっていない分、彼等は実に幸せそうにサッカー
を楽しんでいるように見える。正直うらやましいね。連続長文スマソ。
>>432 地域リーグって元々そんなもんだと思うけど。
>433
四国は、一度は断念した大塚が今あわただしくなってたり、J2入りを
公言してる愛媛があるから、地域との差が目立つのかも。
ところで、徳島FCにも応援サイト(?)あるけど、
彼等は南国とかサンライフとか今越の連中みたいに、実際に試合会場で
サポートする気はあるんだろうか?
速報。今とさっぽの掲示板見たところ、
今季四国リーグのNTT西日本四国のホームは、全部「帝人グランド」らしい。
鬱だ氏脳。
サンライフFCのサポがサンライフFCのフラッグを作ったらしい、なかなか・・・
>>427 大塚サポの間では、改めてネットで話しをするまでもない状態になっている。
それだけ長いことやっきたし議論もされ尽くして、飽きてきた感はある。
南国やらサンライフやら、ほんの数人で盛り上がっているだけだろ?
>>435 県3部リーグのチームに、サポーターもクソもないだろ。
観客すらいないのに。
まったくそのとおり。
三部なんて家族が応援に来てたらイイくらいなもん。
四国リーグでも家族が来ていることはマレ
家から近いグランドで気候も天気も良くて
奥さんが子供連れてピクニック気分でってのはあるかもしれないけど
試合を熱心に見てるのは彼女くらいのもん?
3月17日、練習試合の予定が重なってるねえ。
FC京都BAMB1993−サンライフFC@宝が池
南国高知FC−SC鳥取@日高グランド
コソーリと注目しておこう。
>>438 「観客すらいないのに、サポーターもクソもないだろ」
って、ちょっと寂しい発言だなあ。
今越の監督や選手が、今越をサポートすると名乗り出た石山氏を大歓迎した
らしいし、観客のあるなしやカテゴリーは、チームをサポートするのには
関係ないと思う。
と、マジレスしてみる。
↑誰か実況してください。
>>442 歴史と実績と志のある今越と、
歴史も実績もなく志も低く打算ばかりの徳島FCを同列に論じるのはいかがなものか。
今越FCのサポサイトと、徳島FCのサポサイト。
この両者の行方は、想像に難くない。
願わくば小生の想像を裏切り、徳島FCのサイトも栄えてほしいものだが。
徳島FCはジュニアユースくらいつくつの?
そうでなければ名実ともに国体用
446 :
442:02/03/14 22:20 ID:???
>>444 あ、俺は徳島FCってわけじゃなく「県3部リーグのチームに
サポーターもクソもないだろ」って表現がひっかかっただけで。別に徳島FCと
今越を同列に論じてるわけではないです。
>>438みたいな事言ってたら、
大塚とか愛媛あたり、J1のサポから「JFLのチームにサポーターもクソも
ないだろ。観客数百人しかいないのに」とか言われてもおかしくないわけで。
ま、徳島FCの志の低さは、万人が認めるところではあるけどw
>>443 京都−サンライフなら、確かサンライフサポが選手と同じバスで行って、
現場から実況を掲示板に書くとか言ってたような。高知−鳥取はしらん。まあ結果は
とさっぽ掲示板に上がるだろうけど。
ところで、サンライフ掲示板のJFL&地域リーグユニアイコンが何気にお気に入り
なのは俺だけ?つーことでそろそろage。
>447サンライフのアイコン、折れもお気に入りだっす。
リクエストしたら作ってくれるらしいっす。(気が向けば・・・)
しかし、羨ましいなぁバスで一緒に遠征。
昔、愛媛FCがJFLに上がったときにもそんな話が出たとか出ないとかって聞いたが
愛媛FCの選手はナーバスなのが多いような気がして「両方気を遣うだろうな」って思った。
サンライフ、確か女子マネ3人いるそうだし、楽しそうだな
449 :
U-名無しさん:02/03/16 06:50 ID:+xcJPA2Q
早朝にあげとく
今日の13時から愛媛県総合運動公園で愛媛FC対今越があるけど
誰か行く?
>>450 マジで?
でも外見たら天気悪いなぁ・・・・。
>451
降水確率0%気温18度だから大丈夫じゃない?
現地は晴れちょるぞな?
折れは行けない
愛媛FCのサポの女の子って望遠付きカメラ持って子多いよな
今日も行ってるかな
興味あるカードだけど、四国の反対側なのでいまからじゃ間にあわない…。
家から15分だけど、
興味がないから行かない
家から20分だけど
週末は忙しいから行けない
自転車で一時間かかる。
今からじゃ(;´Д`)
図書館でマターリ過ごそう・・・。
今越戦中止で紅白戦になったらしいぞ
逝かなくて政界…。
明日、サンライフ−京都の試合見に行くんですけど、京都の選手が来ずに
紅白戦になったら鬱だろうなあ(笑
>461試合始まった?
>463
実況っていうか報告だよね。
何回も見に逝ってしまった、折れって暇人(鬱
終わったらしい
これからバスで帰るんか・・・大変だな
FCオレンジみたいだ
南国高知2−10SC鳥取
サンライフ2−5京都BAMB
高知よ・・・
アイヤー
愛媛FC 7-2 SC鳥取の時の恨みですか?
鳥取 9-2 高知
が正解みたい
たいして変わらん。
ダメだダメだ。
開幕を前にして、高知脱落?サンライフは収穫があったようなのに。
四国vsJFLのカードのひとつ、愛媛vs今越が中止になったのが残念だ。
愛媛vs今越の中止の原因って何?
愛媛公式HPには今越の都合ってなってたけど
南国、1月にも練習試合で今越に2敗してたんだってさ。とさっぽ掲示板から。
南国、なんか明るい話題がないね。今季の四国リーグは
1.今越
2.サンライフ
3.アレックス
4.南国
こんな感じ?南国には四国リーグ公式戦での奮起を期待。
>>471 当日の朝に人数が集まらないってなんだよ。
というか南国”本当に”終わったな
南国は国体にむけて調整中なので四国リーグの勝ち負けは気にしません。
でも、リーグ開幕したら
「やっぱり、南国は強かった」って結果かもしれない
4月は毎週四国リーグの試合あるらしいし、早く開幕しないかな
>>476 >やっぱり南国は強かった
十分ありうる。なんだかんだ言って自力では一番のはず。開幕を待とう。
>>477 サンライフ公式HPと、更新頻度の低さを競うHPになると思われ
>>477 アドレスも載ってたけどinfoeddyって富士通徳島だよね。
せめてジャストシステムに協力してもらえ
タオルでサッカー盛りあがるんかい!(笑
ところで、大塚スレで「四国最強のスタジアム」って論議になってた。
客観的に見れば丸亀だろうし、俺もいいスタジアムと思うけど、個人的には
春野球技場を推したい(ベガ−コンサが来た方じゃなく、地域決勝やった方)。
J1クラスのスタなんて、今の四国には非現実的だし、あのクラスのスタで
気軽に誰でもサッカーできる環境をまずは作ったらいいんじゃないかな。
四国最強サッカー専用球技場は、間違いなく徳島市球技場。
徳島市球技場は・・・
ピッチが近い以外に長所がまるでない。
アクセス最悪。冬になったら芝は冬枯れ。徳島は、何を考えてあんなとこに
球技場作ったんだ?理解不能。
俺的には、丸亀>鳴門>愛媛>春野>>>>>>>>>徳島市球技場
かな。地域レベルならいい球技場なんだけど、いかんせんあの立地条件は殺人的だ。
そろそろageとこう・・
徳島市球技場って国体のラグビー用に改修したスタジアムだったはずだけど、
「徳島市球技場」っていう存在は昔からあそこにあったの??
それとも国体用に新設したの??
>483
以前徳島市球技場に大塚の試合を見に行こうとしたら遭難しそうになった・・・
488 :
485:02/03/20 16:46 ID:???
選手がサポのHPに掲載された予定表で試合のあることを知る四国萌え。&age。
490 :
487:02/03/20 16:48 ID:???
>>488 あ、じゃ、漏れの記憶違いだ。スマソ。
リアルタイムで見てないのを記憶を頼りに核もんじゃないね。
マターリスレのルール破るようでスマヌが深刻なニュースなのであげさせてくれい・・
テイジンサッカー部、今年の新人ゼロらしい・・愛媛新聞に載ってた。
工場の規模縮小説といい・・いよいよあぼーんか?テイジンは・・日本リーグを知る
古豪だけにもうひとふんばりしてほしいぞ・・・
泣けてきた…。テイジンって見たことはないけど、結構有名だと思ってたのに。
とっさぽーたーって帝人大嫌いみたいだね。
へー、徳島がJに向けて再び活動ですか。
今年暮れに愛媛と大塚がJ2に行って、サンライフと高知が
JFLに行けば四国スレ的には万万歳ですね。
>495
テイジンてチーム以上にあの会場そのものをかなり嫌悪してるみたい。
気持ちはわかる。地域リーグが使う会場の中で一番最悪な会場だからな。
土は固いしおまけにデコボコ。愛媛FCの選手も四国リーグ時代ここでの
試合ではよく捻挫とかしてたらしいし。
それと、愛媛の審判はかなりテイジンびいき。とさっぽが怒ってるのは
露骨なオフサイド見逃しが実際テイジンー高知であったから。
もう一つ、テイジンーサンライフ、1−1の引分け試合だったんだが
サンライフの逆転ゴールになるはずだったプレーがノーゴールにされたことがあった。
実際そうなんだろうな。テイジンがアウェーでこの2チームとやった時は
いずれもボロ負けだったしな。
四国リーグなんかは、レフリーはどうなってんの?
やっぱ地元の人が笛を吹くの?
報酬的にも、そんなに高くないだろうし、
他県からわざわざ派遣って事もなさそうだけど。
ホーム贔屓当たり前といえば当たり前なんかもしれん。
ってそれが当たり前であることに問題があるわけだけど。
500ゲト
今週末は何か試合ある?
四国内では・・・・無いんじゃない?
練習試合でもええけど
おで、明日も休みで4連休
天気が良かったらドライブがてら出かけようかと。。。
とあるスレから引っ張って来ました。
「帝人のサッカ−部に関しては、2004年迄は大丈夫かと思います。
活動費の調達等は、はっきり言って問題無いと思います。
年間うん千万の活動費も、従業員数人程度の人件費なので
活動を休止するよりも、自然人員減で対応出来るので、
社外広報活動的に見ても、休止する価値がまったく無いのが現状です。
でも、問題は部員の補充の方ですね。
優秀な部員を補充したいが、いろいろ制約がありすぎて、
満足なスカウティングが出来ていないのが現状です。」
「でも、部員の補充が近年僅かになってしまっている為、
(仕事優先の為、工業高校出身者から選ばなければならない。
ちなみに監督も八工(はえ)高出身!!)
まだ、36歳が現役で出場しているのが現状です。
バレ−部や他事業所、研究所も同じ状況です。 」
↑503は、あくまでも一般の帝人の社員の人のカキコミであり
サッカー関係者ではない事を念頭にお読みください。(つうか、読み飛ばしてください)
今季四国リーグ。
7位テイジソ、8位NTT。どっちも降格&テイジソグランドあぼーん。
これ最強。
>497
しかもその試合は勝ちを焦ったサンライフFCが攻撃的になり終了間際テイジンのカウンターをサンライフFC#9がクリアしようとして相手選手と接触!
#9は3ヶ月間試合に出ていなかった模様・・・
あのゴール取り消しさえなければあんなことにはならなかっただろう・・・
>>506 でも、確かその試合、帝人側の選手も違う接触でホホ骨折ったらしい(風の噂
帝人グランド・・・・臭いんだよな。
土埃酷いし、水はけ悪いし。凸凹だし。
愛媛県の審判員のレベルは低いしな。
あそこまで露骨にホームを優遇しちゃいけねぇな!
>>500 日曜に、サンライフが香川大学とやるらしい。
あまり見るような試合でもないと思うけど一応。
て、このスレ順調にかつマターリと伸びてんなあ。まさかPart2まで逝くのか?
せめて2chの中だけでもがんがれ四国サカー
ん〜・・・大塚スレに波浪注意報発令中。荒れ模様。
四国スレでマターリ逝こう。
素朴な疑問。
なんで大塚スレってageで書くんだろ。
>>511 以下の選択肢より、好きなの選ぶべし。
1.大塚サポを装った単なる煽りの仕業
2.大塚サポは2ch初心者が多く、ageとかsageを知らない
3.さっき見たらまたスレが上がってて、そこでまたぶち切れですよ。
4.得意げな顔で、何がageだ。
5.ただ単にスレをageたいだけちゃうんかと。
6.スレをageると、目立つ。そん代わり煽り荒らしも大量発生するという危険も
伴う、諸刃の剣。
7.まあお前ら大塚FCは、早いとこ「ヴォルティス徳島」の名前でJに逝って
くださいってこった。
大塚スレを見に逝ったけど、ageで書いているのはサポの書き込み数個と
他サポらしき書き込み数個だな。
4?
ネタにマジレスsage。
サンライフサポのサイトのトップページの一番上の文字にさっき気がついた。
涙が出てきたよ。
本当にショックだったんだな。。。トラウマを背負っちまったんだな。。。
>>514 管理人氏、前掲示板で「天皇杯国見戦の屈辱は絶対に忘れん」
みたいな事書いてた記憶あり。
屈辱をバネにして、大きく育てよ。
話題のサンライフサポ掲示板から。
>この前、
>「サンライフと高知大学とでは、どっちが強いんだろう!?」
>ということを、サンライフサポの方(^^;と話し会いましたが・・・。
>ここでもきっぱり、私は言わせてもらいます!
>『10回試合したら、8回以上は高知大が勝つ!』
>とね・・・(苦笑)
サンライフの監督とか選手も書き込む掲示板に、んな事書くって一体(w
>>520 それを書いたひとは、四国サッカー界では一目置かれている人物。
厨房の妄想/煽り書き込みと同じに見てはいけない。
>>521 いや、もちろん書いた人が四国サカ界の重鎮(?)てのは知ってるよ。
けど、サンライフを応援する掲示板で、しかも選手とか監督も見てる掲示板で
書かなくてもいいんじゃない?とさっぽのとこで書くとかすれば、角も立たない
のに(w
下の方に選手が「大きなお世話じゃ」とか書いてたりしてるし。
まあ、書いた人は四国サカーに造詣が深い人だから、書かれてる事自体は事実
なんだろうけど・・・
>521
<下のほうに選手が「大きなお世話じゃ」とか書いてたりしてたし
これってばじおさんでしょ?怒って書いたような感じじゃないよ。
まあ、四国スレはマターリってことで、この話題はここで終了にしようや。
高知は岡山選抜に2−0らしいね。上昇のきっかけをつかんだ・・・と思い
きや、三菱水島はいなかったのかよ。良かったのやら悪かったのやらw
>>521 >四国サッカー界では一目置かれている人物。
↑これは違うだろ。
オタとかウォッチャには一目置かれてるかもしれないが
サッカー界じゃないだろ。
各県サッカー協会の人には「電話で日程聞いて来る人」くらいには知られるかもしれないが・・
決してサッカー界の重鎮ではないしな
サッカー関係者がここ見てたら「は?」って感じだろうよ。
粘着でスマソ
>>525 まあ、書いた
>>521も、別に四国サッカー協会とかそういうつもりで
書いたのではないと思われ
つーか、四国サッカー見るような物好き(俺も物好きw)に、
そんな妄想野郎はいないだろうから安心するよろし。
「四国サッカー(物好き)界の重鎮」と脳内補足を推奨w
本家(?)今時スレも、なんかどうでもいい事でスレ浪費してるな。
さーて、こっちはマターリ逝こうぜ。
527 :
CM:02/03/24 10:20 ID:???
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) <
( 愛媛) | ポ〜ンジュ〜スゥ〜♪
| | | |
(__)_) |
\___________________
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) <
( 高知) | ごっくん馬路村〜♪
| | | |
(__)_) |
\___________________
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) <
( 香川) | おやひな一鶴〜♪
| | | |
(__)_) |
\___________________
と、AAで遊んでてもしょうがないので(徳島がないのが心残りだがw)、
南国高知0−2岡山社会人選抜?(ちと不明
サンライフ5−0香川大
今越7−0FCアミーゴス(前半のみ
とさっぽ掲示板で、高知サポ激しく嘆く。高知は・・・脱落?
練習試合EFC2−2サンフレッチェ広島
相手はトップチームだったらしい(久保は不在)
大塚を差し置いて、冗談抜きで「3年でJ」を達成しそうだな。
日曜過ぎたな。ageときます。
ただのサッカー好きだが
早く四国にもJクラブを作れや。
誰かが作るだろうじゃいつまでたっても
できないと思うぞ。
宿題な。2004年に昇格な。
EFCは去年も「3年でJ」と言っていた気がするが。
来年も「3年でJ」だったら泣ける
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) <
( 徳島) | 月に浮かれてポンポコポン♪
| | | |
(__)_) |
\___________________
練習試合ラッシュも終わって、あとはJFLと四国リーグは
開幕待つだけかな?大塚や愛媛は、J相手に結果出してるだけに楽しみだ。
南国は大丈夫なんかな、と思ってとさっぽ掲示板見ようとしたら、
鯖えらーだよ。つーかTかぷ見れないじゃねーかゴルァ!!
と、思ったら今アクセスしたら逝けた<Tかぷ掲示板
鬱氏。
サンライフサポHPで面白い企画始めたな。
こういう客寄せ企画は好きだぞ。
しかし、サンライフサポ頑張ってるよな
フラッグやらユニやらに金遣ってるし。
サンライフは、いい試合をしてサポの努力に応えてあげて欲しい。
それにしてもサンライフ公式HP。。。
今期の試合日程くらいウプすればいいのに
サンライフサポHPの管理人って徳島出身なんだな。
もしも彼(彼女?)が徳島に居て大塚サポになっていたら、
どうなっていただろうな。
。。。。。女は普通、18禁ゲームはやらないか(w
サンライフサポページでくんたろうが謝ってる
しかし、この人悪い人じゃないし
真面目な人なんだろうけど
文章長くて、くどいよな
以前、とさっぽのページでサンライフ岡本発言にケチつけてた時も
くどかったけど
>>542 脱衣マージャンくらいは女でもやるぞ。。。
>>542 俺の彼女はエロゲーと知らずにDCで下級生を買ったらしいぞ。
>>543 こらこら・・サンライフ岡本じゃなくて「ばじお」でしょ(ワラ
昔はサンライフ岡本かサンライフ14でカキコミしてたよな
548 :
まんま:02/03/26 21:54 ID:???
四国リーグの中で誰かJに呼ばれる人はおらんのかなぁ?
その反対の人はおるんやけどなぁ・・・
>545彼女いるのか・・・浦山氏いぞ
>548おらんやろ
>>543 「謝罪」と、言いながら全然謝ってるようには読めないんだが
ばじおへの当て付けで書いてるように読める折れって根性曲がってる?
>>550 まあそう言うなや。管理人とかサポーターのリーダー?が、
必死に場を和ませようとしてるじゃん。
そう斜めに見ずに、水に流してやれや。
しかし・・・サンライフサポHP管理人、ここの542への返事を
自分の掲示板で書いてるぞ。恐るべしw
552 :
550:02/03/27 00:02 ID:???
>551確かにこんな事でサンライフサポページが荒れるのは本意ではない
すまんかった
四国スレはマターリ。これ最強。
たしかにあの文章は謝罪でもなんでもないな。
くどいし。
やっぱりばじおへの中てつけだな。
ああ、マジレスしてしまった。
鬱になった・・・・逝くわ。
>554
鬱になっちゃ〜だぁめ
楽しくやろうよ
おやすみ
サンライフFCの岡本ばじおサイン入りユニ争奪四国リーグtoto
は参加者が僅からしい・・・
あの本人やヤスタカ氏まで参加とは・・
とさっぽーたーや今越FCのサポまで参加しそうだ。
開幕迫ってきたな・・・
四国リーグもだが、JFLはどうだろう。
俺的には、大塚優勝、愛媛6位に躍進。今年J2加盟申請して、
来年2位で愛媛Jへ、ってのを妄想してるけど。
いくらなんでもちょっと甘すぎかね?
愛媛FCは去年も今年も来年も三年後のJ2を目指して頑張ってま・・・・・頑張れ!
大塚サポの動きを見ると、徳島も侮れないかも。
愛媛&徳島の同時J昇格なんてことになったら衝撃的。(W
香川や高知への影響を考えると同時昇格がインパクトが強いし、
日本全体への影響も大きいだろう。遅れてきた地方都市でも
これだけやれるって示せるわけだからな。
>>560 大塚サポの活動実って、市民クラブとしてJを目指す方向に
↓
今年、大塚、愛媛ともにJ加盟申請
↓
来年JFL、大塚優勝愛媛2位
↓
大塚愛媛、同時J加盟
↓
(゚д゚)ウマー
となれば文句なしなのだが、実際には道は険しいだろうなあ(笑
可能性は低いが、最短で来年(2003)J昇格もあり得る。
徳島はチームの法人化、愛媛はチーム力強化がポイントになるな。
大塚サポ署名活動あげ
大塚サポは、署名活動と共にどれだけネゴシエーションできるかが
活動の成否に大きく関わってきそうだな。
で、今日の大塚サポの署名はどうだったんだろ。
誰か逝った人いる?
明日の新聞見ろ!
>566
5000人ぐらい書名が集まったらしいじょ!
毎度おなじみとさっぽBBS情報。
>なお、サンライフが今越戦で来ることになるスカイフィールド富郷は、
>この間私、行って見てきたけど、大カーブあり、工事中の箇所あり、
>未舗装道路あり、まともに離合できない狭いトンネルありなど、
>行き返りが非常に大変ですので、ご覚悟を・・・
>今越のスタッフも、サンライフ選手たちの移動用バスが、
>ちゃんと通れるかどうか心配してたくらいですので・・・
どんな場所にある競技場だよ、それは。この文章だけで、すでに
徳島山奥球技場のアクセスの悪さを遥かに越えてるっぽいぞ(藁
気のせいか?そのとさっぽのHP、なんか以前よりは見やすくなったような気が(ワラ
>>570 今とさっぽのHP見てたまげた。何だよありゃ!(w
ま、どうせツール頼みだろうが、前の100倍見やすくなったな。
しかし「死ぬまで・・・高知魂」の文字だけは入れて欲しいと思う(w
サポのHPは開幕に向けて色々頑張ってるが・・・
サンライフ公式が開幕モードに変わるのはいったいいつになるのだろう
>>573 さっそく見てみた。目が点になった。
ヘリコプターでも使わないと到着できないんと違うか?(笑
まさにスカイフィールドだな(w
キャンプ地に立候補すればよかったのに…。
見る限り海抜何メートル??ボリビア並か?
こりゃ他の四国リーグチームはてこずるな・・・
ちなみに、徳島市球技場は標高160メートルとかそんなもの。
579 :
:02/04/05 21:40 ID:???
[確定事項]
富郷は四国の中でも思いっきり秘境である
SCTのサイトのリンクをはじめて見たけど、四国リーグ関連のファンサイト
はとさっぽだけかよ。
今越とかサンライフも入れてやれや。ということで、そろそろageとく。
明日開幕日和期待age。
いよいよ明日、JFLと四国リーグが開幕。
今日はあちこちで祭りになってる(藁)ので、ひっそりとsageで。
【JFL】
大塚製薬−FC京都1993@入田
愛媛FC−本田技研@都田
【四国リーグ】
南国高知FC−アレックス@愛媛球メイン
今越FC−NTT四国@愛媛球メイン
サンライフFC−三和クラブ@愛媛球サブ
帝人−三洋徳島@愛媛球サブ
EFCが本田相手にどんな結果を出すか、大塚は昨年ホーム
(つっても丸亀だったが)で引き分けた京都相手に、入田できっちり勝ちきれるか。
四国リーグも見所マンセー、もとい満載。鹿島がホームで仙台に
粉砕されるご時世だし、なんとなく明日は南国がアレックスに木っ端微塵に
粉砕されそうな気がするのは俺だけですか?(藁
明日のJFL第一節「大塚FCヴォルティス徳島 VS FC京都BAMB1993」は
徳島県鳴門総合運動公園陸上競技場で開催されます。
間違えて入田の徳島市球技場に行かないようにね!
584 :
582:02/04/06 22:54 ID:???
>>583 鳴門やったんか!スマソ、間違えてもうた。
南国はもうダメだろう。
モチベーションが落ちているという話しか見聞きしない。
ジェンシャンから受けた呪いはまだ払拭されていないようだ。
国体でもダメかもしれん。
今越サポ。
>私にとっては、四国リーグとの付き合いも4年目に突入というわけですが、
>今年は、過去3年と違い、これまでにないほどの”武者震い”を感じてます。
南国サポ。
>去年の開幕時よりも人数が二倍になった南国高知サポーター!
>熱い気持ちは三倍・四倍となっているはず!
>さぁ、明日は頑張ろう。
サンライフサポ。
>香川県民歴は極めて短い私ですが、
>あの屈辱を忘れずにいたい。
>そしてあの暖かさに報いたい。
>そう思っています。
連中の書き込みを見て、じーんときちまった。みんなしっかりやれよ!
サッカー不毛の地を支える物好きたちに乾杯!
南国サポ、去年1人だったのが今年は2人になったのか?
>587
そっ!
上の発言もとさっぽ発言ではなくもう一人のサポ
サポ達の期待を裏切らない熱い試合を見せて欲しい
サポページは盛り上がってるね
某公式HPを見たら
「今年の四国リーグは終了した」って書いてあった(萎
今年も3位だったらしい(笑
大塚、4−1で勝ってたのに追いつかれて引き分け?
署名もいいが、試合に勝てよ(藁
愛媛はアウェーで本田に0−1か。結構がんばってるな。
あと、今までさんざん「会議室以外更新されてない」と言われ続けた
S−CLUBのページに、本当に会議室以外なくなってた。藁った。
【JFL】
大塚4−4FC京都
愛媛0−1本田
【四国リーグ】
南国3−1アレックス
サンライフ2−1三和
今越1−0NTT四国
帝人1−1三洋徳島
JFL陣、もっとがんがれや。にしても四国リーグは、超鉄板決着になってしまったな。
4−1から4−4にされた大塚サポの気持ちが、キミには理解できるか?(笑)
そうめったにできない体験をさせていただき、ありがとうございました。
>>590 >ここは、大塚FCヴォルティス徳島とそのサポーターズクラブのS-CLUBのページでした。
過去形かよ!(w
愛媛はある意味仕方ないとしても
大塚・・・・。
>>593 S-CLUBは3年くらい前に解散してるからな。
そして高知南國も・・・
>>597 「南国高知」だ。お前、四国サッカー実はあまり詳しくないだろ?(w
599 :
597:02/04/09 22:16 ID:???
>>598 四国リーグの弱小チームなんてどうでもいいってこった。
>>599 じゃ、このスレ来るな。
ここは、四国サッカーが好きな物好き連中でマターリ楽しむスレだ。
中途半端な知識さらして、ここのスレの雰囲気を壊すなら出て行け。
>>601 いや、「我らが高知のチーム、コンサドーレ」とかほざくアフォかも(藁
ま、あれだね。
>>596も話題にしてるけど、
とっととコンサドーレは高知から撤退すべき。
客入らなくて札幌には迷惑かけるし、
高知のコンササポはとさっぽに掲示板でケンカ売るという過去があるし(藁
いいこと何1つなし。
サンライフサポのBBSだったと思うが、
四国リーグに愛称を付けようって運動があったはず。
あれからどーなったの?
BBS見ても見当たらないし。事情通のレスきぼんぬ。
四国リーグのチーム代表者会議にてサンライフFC土居幹夫監督から愛称を決めようという発言をしていただきましたが
今年は見送りという形になりました。
605 :
603:02/04/10 00:45 ID:???
>>604 れすさんくす。
見送りですか。
愛称を付けて炉なイメージキャラでもできればと思ったのだけど。
よんリーグ
しこリー
公式には略称「SSL」になってるね<四国リーグ
マークは、サッカーボールの中に四国が入ってて、SSLのロゴ。
非常にダサくて笑える。
四国リーグチームのサポ連中に、新しいのデザインしてもらえや(w
公式には略称「SSL」になってるね<四国リーグ
マークは、サッカーボールの中に四国が入ってて、SSLのロゴ。
非常にダサくて笑える。
四国リーグチームのサポ連中に、新しいのデザインしてもらえや(w
スマソ。重複投稿してしもうた。
逝ってくる。
611 :
603:02/04/11 00:20 ID:???
>>608 ロゴを一回みたことあるけど、その四国の形がいびつで
いかにも田舎のおっさんが思いつきでデザインしたもので、萎えた。
地域決勝のパンフのデザインにも萎えたが、
こういう金の掛からないところで良いネーミング、良いデザインを
出していけば四国リーグそのもののステータスも多少は上がると思うのだが。
九州がKyuリーグという愛称それだけではないと思うが、
いろいろやっていて、そこそこ強化されているのを見ると、本当に残念に思う。
SSLのこと最初四国スーパーリーグと思ってた。
>>611 あ、やっぱそう思う?(藁 JFLのパンフも凄いし、サッカー役人のセンスを
疑うよな(藁 ま、しかし四国リーグにも徐々にサポがついていってるし、
これからじゃない?
>>612 スーパーリーグて(藁
なお、サンライフとか高知とかの掲示板では、「四国だからFourリーグってのは
どうだろう」なんて書かれてた。
フォーリーグ。結構語呂いいと思うけどどうよ。
Four Leagues.
Forth League.
フォーリーブスみたい・・・
>本日の高知新聞に
>「国体4強、JFL再挑戦」の見出しで南国高知の記事大きくのっています。
>驚くべきは、「地域密着型クラブを目指す」と高らかに宣言していること。
>14日の試合後には街頭宣伝活動もするとのこと。
おいおい、南国本気だぞ?
サンライフとか今越も負けてないでしっかりやれよ。
あと、南国の監督が辞任したらしい。何があったんだ?
ということは、残るは香川か。
高知の動きがきっかけとなって、サッカー協会が目を覚ますか?
ヴェルディをひっぱってきたりしてな。
>>617 よそから持ってこようとか思ったら、そりゃ「目を覚ます」とは言わんでしょ(笑
「サンライフFCは、香川紫雲FCとしてJを目指します」となったら、
そりゃ大変な覚醒だけど(笑
今日試合だった割には
どのサイトも静か。
夜にならないとどこの管理人もカキコミナシだろうか。
サンライフと今越は更新されてた。とさっぽは、まあ東京から遠征だからなw
しかし、サンライフサポHPの一番上の文字…
「今越に初黒星をつけるのはサンライフだ!と言ってみるテスト」
かなりワラタ
J期間終了そろそろage
junk.testかよ!
とここで突っ込んでみるテスト。
何だ?今サンライフサポBBS見たら、なんか選手が怒ってるぞ。
原因は全く不明だが。
前も「高知大学の方がサンライフより強い」事件があったけど(藁
とさっぽのとこといい、南国がJFL目指すとか、
なんか最近の四国は良い意味でも悪い意味でも、
話題に事欠かんな(藁
>622
某BBSでも(以下略)
投票はしてきたぞ。
>>624 にしてもだ。選手がサポのBBSで切れるってのは何なんだ?
あ、
>>622のこと。主張とかどうか知らんが。
物好きしか見に来ない四国リーグで、そのサポのBBSの雰囲気悪化させてどうする?
ちったあ考えろっての。
去年は大塚を誘致するとかアフォな事言ってたが、所詮香川なんてDQNの
集団だな。
626 :
625:02/04/16 01:51 ID:???
age忘れた。ageとくぞ。
しっかりしろや、香川県民。
>>625 そこが彼の彼たる所以なのでは?
管理人は困ってるかもしれないが
漏れ的には「久しぶりに、また吠えてるな。まだまだ熱いな(青いなか?)」って
さて、監督がどう出るか?
出られるか?
>>602 >いや、「我らが高知のチーム、コンサドーレ」とかほざくアフォかも(藁
>ま、あれだね。
>>596も話題にしてるけど、
>とっととコンサドーレは高知から撤退すべき。
>客入らなくて札幌には迷惑かけるし、
>高知のコンササポはとさっぽに掲示板でケンカ売るという過去があるし(藁
一番最後の行は、あれはとさっぽの自作自演だったらしい(爆)
サンライフはそれだけ一部選手とサポの距離が近いってこったろ。
地域やJFLレベルではいいことだと思うよ。
香川の夢クラブは粘着DQNだが、サポや選手は熱い。
>625
別にいいんじゃない?
管理人が「不適切」と判断したら削除するだろうし
自分のチームの内情をネットに載せるのはどうかという意見もあるだろうが
そのサイトの雰囲気というか、色というか
それほど逸脱してるとは思わなかったけどな
つうか>627のいうように、あの人だからあれでいいんじゃないか?
あ!監督が出て来た。
>しかし.フロント批判を掲示板でする選手なんて 他にいる?
それに掲示板で応える監督もめったにいないと思う。
しかも書き込みタイトルが「バカじゃねーの?」だ!(w
管理人はどう思っているのだろう(w
>>631掲示板で選手と監督が論議してるのを見て、俺はなんか「あいつら馬鹿だなあ」
というよりの、なんつーか、良い意味でほほえましく感じたよ。
いいじゃん、地域レベルなんだから、この際なんでも盛り上げるネタに使っとけ!(w
632だけど、書き間違い。
「あいつら馬鹿だなあ」というよりの→「あいつら馬鹿だなあ」というよりも
ばじお氏が反撃に逝った!
しかしサポはのんきに構えてる???
出来レースか?
削除されてますな。
ちぇっ、つまんねーの。
大げんかした後、ばじお氏と監督の絆が一層強まるっていう
少年ジャンプな展開を期待していたのによ。
うやむや、はんたーい。
637 :
U-名無しさん:02/04/17 23:21 ID:M2PA+5zF
何気に、某サイトあと15人で10000
638 :
U-名無しさん:02/04/18 00:46 ID:h1yqtrWU
今見たら10000超えてた模様。
かばろす
640 :
U-名無しさん:02/04/18 01:07 ID:h1yqtrWU
なんと10000は・・・
か・か・か・監督やった
なにかの試合があったらしいのに、
かばろすのサポサイト、更新が停止したままだな。
かばろすって本当に存在してんのか?
徳島に住んでる連れに聞いたけど「初耳だ・・・」って言ってた。
まさかインターネット上のサイバーチームか?
県外に住んでる奴には少なくともそう感じる・・・
643 :
:02/04/19 14:09 ID:???
>631
削除後で読めんかったがワロタ
お前、どんなやり取りだったか教えて下さい
>>642 カバロスは活動している模様。
しかし健全な徳島県民が、県リーグ3部のチームのことなんか
気にするわけないだろ!
「徳島FCは10年たってもJに上がれない」に10000カバ賭けるよ。
645 :
U-名無しさん:02/04/19 19:16 ID:rsDian5n
>643
管理人が削除したものをお教えできません>スマソ
直接バジオさんにメールで聞いてみたらどうだろうか(w
>645
ナイスあいであ!
で、聞いてどーするよ?
647 :
U-名無しさん:02/04/20 08:05 ID:H3DSG1pE
>646
メルトモになるっきゃないでしょ!
カバロスだが、徳島新聞が痛い形容句を付けてたまに記事にするくらいだな。
サッカー協会は、もっと大々的なキャンペーンをやればいいのに。
たとえ国体向けチームでも、「ソシオ制度」を導入しているんだからさ(プププ。
>>648 徳島県サッカー協会には、大々的なキャンペーンするための金も無し。
>>648 痛い形容詞ってどんなのよ?
「将来のJを目指して、徳島FC始動」とか?
だとしたら本当に痛いけど(藁
>647
なってくれるか?
652 :
U-名無しさん:02/04/21 02:10 ID:xW8/gaKT
>651
さあ(笑)返事くらいはくれるんじゃねぇか?
それともネカマってみるか?
本人ここ見てるらしいし
無視されるか?
あげてしもたスマソ
今週も四国リーグあるんだな
毎週連続はしんどそうだ。。。
その上この天気じゃ土は厳しいだろうな
南宇和の城辺御荘のうんこグラウンドはどうなった?
なんか、今週の四国リーグ関係HPはやけにマターリしてないか
せめてネット上だけでも盛り上がってくれい
とさっぽはその点は二重丸◎だな
YKK1−3EFC
いいじゃない、EFC。去年は全然駄目だったYKK相手にこの結果。
これは1〜2年後はマジで期待できるかも?
大塚3−3宮崎
また3点差から追いつかれただ?やる気あんのかよ!(藁
宮崎のシュートがゴールバーやマウスを叩くこと2回。
一方、大塚は林のゴールがその前にオフサイドがあったとして認められず。
スタンドから見る分にはオフサイドには見えなかったのだが。
そして、ゴール前の混戦からボールを蹴り込むも、牧野がボールを
ライン直前でかき出すシーンも。
一歩間違えば、3-5、または5-3になっていてもおかしくなかった。
大塚のDFの失点病は重い。
そうか、今越はテイジングランドに負けたのか。
テイジンの13番目の選手はグランドだったのか
強烈だな
雨乞いしてたりして
659 :
:02/04/22 21:23 ID:???
660 :
U-名無しさん:02/04/23 09:13 ID:L8WzCHcx
13番目の選手(グランド)だけど
あそこの12番目の選手(サポっていうか応援する人)は天皇杯の予選の時にしか見かけない。
661 :
660:02/04/23 09:14 ID:???
>660は658へのレス
天皇杯予選限定とはいえテイジンにもサポがいるの?
どんな人たち?何人くらい?
663 :
660:02/04/23 11:25 ID:???
>662サポって言うか応援に来てるっていうか・・・
選手の会社の同僚&家族だとオモワレ
後はサッカースクール関係の子供とか、親とか
何人かは数えた事ないけど結構いるみたいよ。
664 :
:02/04/25 23:56 ID:???
おい、明日は四国リーグがあるですよ、age
>665
でも、どこのサイトも何も動きなしですよ
samishiizo
四国リーグのサイトに関しては
なんだかんだと言いながら折れは、とさっぽんとこが
一番面白い
ハーフタイムに律儀に速報入れてくれるし
それぞれに持ち味があるから
意見は分かれると思うがな
>>667 なるほどね。確かにとさっぽんとこは掲示板はおもろいね。
あと、とさっぽは観戦記とかもなかなか逝ける。
観戦記に関しては、生真面目な今越、あちゃらけなサンライフと、
それぞれカラーが違ってて面白い。
ただ、とさっぽはあくまで「見てる分には面白い」けど、
あのHP見て「よし、一緒に応援してみよう」となるかというと、
ちと疑問w その意味だと、今越とサンライフの方が上かもね。
実直なのは今越か。まじめすぎるくらい実直。中間がサンライフってとこか。
しかし、この3チームはサポ同士も各掲示板を行き来してたりするし、
チームも四国リーグを代表する強豪なわけでおもろいな。
みんながんがれ。
>668
直接対決が楽しみな3チームだよな
今越がテイジン(グランドか?)に負けたのがいいスパイスになってるし
試合中は熱く、試合後はそれとはまた別ってのはいいと思う。(内心はしらんがw)
愛媛FCがサンライフFCと5月19日に練習試合age。
ほんの2年前までは同じリーグだったが・・・さて、どうなることやら?
今、今越の公式掲示板みてきたけど、ジュニアの練習が一方的に休み
なったってことにクレームきてる。
しょせんは子供の習い事だけど金取ってるだけによくないんじゃね〜か?
672 :
U-名無しさん:02/05/04 10:02 ID:OEjCtX79
>671
見てきた。
確かに理由もわからずに休みはちょっとね
サンパークでやってるサッカースクールに通わせてるけど
休みの時は事前にハガキが来るよ。
サンパークはイベントが多いから、良く練習日が変わる。
やっぱ、予定が変わるのは金払ってるからちょっとムカってきたりもする。
振替日が事前に分かってる分、今越よりはマシなんだね。
低レベル地域のスレッド
南国のHPのBBS動きなし
「お〜い、とさっぽ生きてんのか〜」と心配したりして
675 :
U-名無しさん:02/05/11 10:37 ID:hAQ8tIlh
午前中にageとく
明日は四国リーグがあります。
677 :
..:02/05/11 15:16 ID:???
オイオイ・・落ちかかってたぞ。
あー、明日は南国高知FCは野市だっけ?
いこっかな〜?
今越とサンライフも捨てがたい・・・
680 :
U-名無しさん:02/05/12 01:32 ID:s7bN7FeT
どっちにしても遠い
あー、どーすっかな、南国高知FCのゲーム。
激しく眠くなってきた。
682 :
U-名無しさん:02/05/12 17:12 ID:/x5QXonr
今越サポが荒れている〜〜〜
>>682 ICTの掲示板?悔しがってるな、管理人氏。
けど、サンライフがかりゆしより強いとか、JFLでもやっていけるとか
書いてるけど、そらさすがに言いすぎだろw
そんなに強かったのか?今日のサンライフは。
て、今久々にVORTIS会議室見たけど、
なんだよあの「香川県民」とかいうヴォケナスは。
ああいう口調で書きたいなら、VORTIS会議室なんか逝かず
2chでやりゃいいものを、あそこでやりゃ反論されるのは当たり前だろ(藁
>>683 今見たら、消えてた。何書いてたか気になるな(w
やっぱ「始まってみたら南国は強かった」て落ちだったな。
けど、サンライフの5連勝は正直かなり意外。
国体も終わり、紫雲からサンライフになり、あとは順当に落ちぶれていくだけ
かと思ってたら・・・ICTでは「ここ数年で一番強い」とか書かれてるし。
サポーターがついたから?そんなに簡単に変わるもんか?
南国もJFL目指すし、今年は四国サッカー激動の時か?
富郷逝ってました。ゴール裏の山の上から観戦。
雑木がなかったら見やすさ最高のスタジアムやね。
試合はまさかのサンライフの圧勝。これは、ひょっとするかも。
>こうなりゃ、ついでに南国高知FCにも勝ってしまおう。言うだけならタダ(笑)
サンライフサポ、戦う前から自信喪失の模様。
>>648 見てみた。香川県民の煽りに冷静に反応する連中ばかりというのが
VORTIS会議室が盛り上がらず、試合そのものへの注目が高まらず、
徳島で盛り上がらない原因と思われ。
悪い意味で大塚サポは”良い子”ばかり。池滝とかkikuといった
連中が去ったら活動がますます縮こまって早期終了確実だな。
>>687 けど、前も「今越に初黒星をつけるのはサンライフ、と言ってみるテスト」
とか書いてたしなあ。案外南国を油断させる罠かもしれんぞ(藁
>>688 大塚サポはネット慣れしてないんだろうな。その割りに2chAAの
レスがついてるのがあれだが(藁
691 :
U-名無しさん:02/05/15 04:18 ID:dWeXNNQF
サンライフ公式HP
さっき初めて見た。
何度もここで言われてるけど酷すぎる
もう、5節終わってんだぜ?
それも5連勝だぜ?
公式HPが去年のままじゃシャレにならんでしょ?
>>690 別の表現をするなら、教科書的書き込みが多い。
>691
何が面白いって他のチームのリンク先が公式HPじゃなく
サポのHPだってとこだな。
いっそのことサポのHPを「公式」ってことにすればいいのにな。
チームやサポの盛り上がりとはえらい熱の違いがココにはあるね。
南国高知とか今越は、「上を目指す」ことを公言してるけど、
サンライフはどうなの?上逝く気あるのかな?
サンライフのサポ連中は、仮に上に逝かなくても
四国リーグを楽しんでいくんだろうけど・・・
とさっぽといい、サンライフサポHPの管理人といい、
今越のICT管理人といい、四国には愛すべき馬鹿(誉め言葉だ。念の為)が
多いな。がんがれや。
あ、とさっぽは四国在住じゃないよ。言うまでもない事だけど、一応。
色々言われてるとさっぽだが、「じゃあお前とさっぽと同じ事できるか」と
言われてできる奴は多分いない。それは、サンライフ、今越のサポについても
同じ。
低レベル地域四国だからこそ、これから育っていく過程が非常に楽しみだ。
最近、祭りがおおすぎ。たまにここでまたーりするのが漏れの安息。
とさっぽもそんなマターリしたところがほしくて高知を応援しているのかなぁ、
なんて思ってみたり…。
さ、俊輔祭りで一汗かいたので、今度はFFXI祭りでもうひと暴れしてくっか。じゃな。
南国vsサンライフを見にいくかも。
とさっぽとサンライフサポHPの間で、背景バトルやるらしいぞ。
思うんだが、大塚に足りないのは、とさっぽ&サンライフサポのああいう
ノリじゃないか?
大塚は「Jへ逝こう」で一生懸命だ。それはもちろん支持する。
が、とさっぽとかサンライフは、「四国リーグは面白いぞ!」と、
一生懸命あんな低レベル過疎リーグを煽って盛り上げようとしてる気がする。
大塚がJに逝けるかどうかはともかく、大塚サポは
「JFLで徳島のチームが戦ってるぞ!JFLって面白いぞ!大塚FCは
面白いぞ!」と
アピールする方法もあるんじゃなかろうか。
無論、JFLで満足せよって意味ではなく、
そうして大塚を愛する人を増やし、Jを目指す。
署名に比べて時間はかかるだろうが。
長文スマソ
697だが、続き。
697でこう書いたが、現実はやはり「Jを目指す」とかいう枕詞でもないと、
一般大衆は注目したりしない。
これもまた事実。
卵か鶏か、って感じだな・・・
そんなサンライフサポの隊長が何やら怪しい新企画を考案中とのことらしい
またユニかなんかのプレゼント企画か?
700げっと
701 :
U-名無しさん:02/05/18 01:38 ID:+WALJ8M4
>697
ピンクもありらしい(w
702 :
つーか:02/05/18 02:07 ID:???
福西のこと触れろよ。
初の四国出身W杯選手だぞ。
どうせ試合には使ってもらえないだろ<福西
704 :
:02/05/18 02:12 ID:???
>>703 茸ヲタは今日は荒らしたいだけあらせ。それで気が済むなら。
マターリ過疎スレのここまで、茸ヲタの荒らし対象になるとは。。
恐るべし。
死酷サカも見てね(藁
高知の試合っていまでも100人を越える観客が来てるの?
もし来続けているなら、サンライフ戦は転機の試合になるかもしれないね。
「香川にあんな熱いサポがいて、徳島や愛媛は上のリーグ。
高知が負けるわけにはいかんですたい!」
と、次の試合からサポーターが20倍増し。
>>706 無理です。
「香川も、徳島も愛媛もがんばっちゅうねぇ。
高知もああなったらええのににゃあ」
と方言丸出しで嘆くくらいです。
>高知が負けるわけにはいかんですたい!
ワラタ。狙って書いたなら、なかなかのギャグセンスだ(w
博多弁?
どうやらサカ板も強制IDになったみたいだな(w
サンライフFCサポの今度の企画はW杯のボールらしい。
こりゃいただきだ!
>710
ソースは?
>>711 あえてはっきりとは書かないけど、とある四国系個人サイトに、
サンライフサポ自らかいてたよ。
>712リンクたどって発見
EFCサイト?
>>713 その通り。
つーか、はっきりヤスタカさんの「アルトゥーレ愛媛FC」て書いていいか(w
サンライフサポHPのバトル道場、
『とさっぽ&ばじお祭り前哨戦』
って、いったい…(w
>713
ほかんとこでも見たけど
さっき逝ってみたら、そこのBBS書き込みが多くて既に沈んでいた。
717 :
U-名無しさん:02/05/25 14:38 ID:ZIpdoMEA
昼間のうちに保全age
佐川Gって芝なんだなぁ
某HPで見たけど全社の時にあの青々とした芝って冬芝?
国体用の芝だよな?今も青いのだろうか
PS.某HPの管理人のファンクラブはまだあるのか?
サンライフ、南国に勝ったって。
見に行けば良かったな。
試合も応援も白熱してたんだろうな
ところで、どのくらい観客が入ったんだろ?
はい、勝ちましたサンライフFCサポ隊長です(笑
入場者数は約200人ぐらいでした、サンライフFCサポは現在スター餃子で
祝勝会中、とさっぽは縮小会中。
サンライフ#14番さんも祝勝会に参加中です。
今越も負けたらしい。てことはサンライフ独走確定か?
佐川の芝は青かった。さすが国体用。
しかし、フェンスが低かったり無かったりでボールが
崖下のサブグラウンドに飛んだり、山側のフェンスを越えてしまい
もどって来なかったり、となりの貯水池に飛び込んだり。
今日無かったスコアボードや45分計などは仮設で充分対応できるとして、
不十分なフェンスは問題と思われ。
723 :
:02/05/27 02:02 ID:n3FpoEll
そうか南国負けたか
とさっぽのHPが赤くなるのは、それはそれで見物だな
>723
目が死ぬ
あれは凶器だ
725 :
U-名無しさん:02/06/01 00:54 ID:xz26AuJ4
J4IDで保全しる!
明日は四国リーグだage
南国−今越が注目カードかな?
今越が負けたら、地域決勝枠はもう南国&サンライフで確定っぽいが。
今越サポって思い込みが激しいんだな。
サンライフサポの応援を見に逝ったことがあるが今越と正反対な感じがした。
>727
それぞれの個性だろうけど。。。
見たことないからコメントしづらいが
HPや他のサイトでの書き込みを見た感じでは
応援自体を楽しむって感じではないんだろうね>今越サポ
>>727 正反対つーと?どっちかと言うと、とさっぽとICTが正反対で、
サンライフはその中間、なんてイメージもあるんだけど。
けど、とさっぽは一人でもネタを作れて一人で盛りあがれるし、実際
地域マニアの間では有名人(いい意味でも悪い意味でも)だけど、
ICTは、むろんゼブラのIRVみたいな悪い意味で有名になったりは
しないが、もう1つアクの強さが欲しいな。
肩の力抜いて自分自身も楽しんで、そして一人仲間が増えれば変わると思うんだが。
とさっぽって他のサポとかと話してるの見ても
おもしろい奴だなって思うよ。
GOING MYWAY(マイウー)って感じ?
声はでかいし、リアクションでかいし
楽しそうで良い(南国が調子いいとき限定か?)
ICTの応援コールはダサイと思うのは漏れだけですか?
_
/_| ______
|祭~| もうだめぽ | =3
 ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄
ヽoノ <いってんとりましょ、いまお!
■
ノ)
半分終了したので、吉野家で四国リーグを語ってみる。
サンライフ 得意げな顔
南国高知 最新流行
アレックス 通の頼み方
今越FC もっと殺伐としてるべきなんだよ
三洋徳島 小一時間問い詰めたい
三和 150円やるからその席空けろ
テイジン きょうび流行んねーんだよ。
NTT四国 もう見てらんない
とさっぽ といつ喧嘩が始まってもおかしくない
ICT 危険も伴う、諸刃の剣
サンライフサポ おめでてーな
岡本ばじお 素人にはお薦め出来ない
寺尾拓 これ最強
テイジン中道 雰囲気がいいんじゃねーか
>>732 ICTには失礼ながら、禿げしくワラタ
>>735 ま、応援パターンはどうでもいい。好き好きだし、
応援てのはあくまで「他人が聞いてかっこいいか」とかで語る
もんでもないし。
まあそうは言っても、実際あのパターンはなー、とかは思うけど、
慣れ次第では。とさっぽあたりは、そのあたりは経験豊富だから。
けど、それ以上にICTの応援て変に悲壮感があるんだよなー。
地域だしもっと見ていて楽しい応援、てのは考えた方がいいのかもね。
とさっぽは、本人が「栃木系」とか言ってるだけあって、ストイックな
中にネタを混ぜてる感じ。サンライフはなんつーか「お祭り騒ぎ系」というか、
終始歌ってお楽しみ系。ICTも場数踏めばそのうち変わるのでは。
あれがICTの個性っていやあ個性だが。
そういや、誰もツッコんでないが佐川での南国−サンライフ、
モナー(だったと思う)のゲーフラ出したとさっぽに、「逝ってよし!」
と叫ぶサンライフサポ。
おいお前ら、地域リーグでなんと言う事をしてるんですか(藁
「FC東京系」ならまだしも「栃木系」って ゲラゲラ
ICTも愛媛FCサポ時代に場数は踏んでると思われ。
もう変わらないだろ。
太鼓の音が軽すぎて力が抜ける
どこのサポもそうだけど、コールの種類多すぎ。
入りにくい。
鶴見の時のとさっぽはだいぶコール絞ってやってたけど・・考えてみたら
あの時ははただ単に一般の高知ファンが多かったからそうしただけなんだろな
>>740 そう?あんなもんじゃないの?
コールの種類が多いってのは、入りにくい事の理由にはならん気がするが。
大塚なんかめっちゃコールの種類多いし。
「変なコールしてる」なら入りにくい理由にもなると思うけどね。
ゼブラのIRVみたいに(藁
で、そういう貴方はコールの種類が少なくなったら、
どっかのサポに入る気があるんすか?
743 :
742:02/06/05 18:55 ID:/lwsIS3i
うーん。今大塚、愛媛、南国、サンライフ、今越の各サイトを見てみた。
当方、これらのチームの試合はどれも少なくとも1回は見てて、
サポの応援も見てる。
で、やっぱ「別にコールの種類は多くない」と思うがどうよ?
今越とかサンライフとか、むしろ少ないのでは?
愛媛にしたって多いとは思えない。
大塚は多いが毎試合全部のコールするわけでもない。
南国は、まあネタ好きとさっぽが遊びでいろいろやる事もあるが、
南国に関して言えば、南国サポが増えないのはとさっぽのコールとは無関係に、
高知の県民性なのではないかね?
とさっぽ掲示板でとさっぽではない南国サポが
>改めて思った。高知のサッカー文化は低い。
>このW杯日本代表戦ですら声を出して応援しようという人がいない。
ナんて書いてるくらいだからね。
で、結論として「入りにくい」と書くって事は、
多少なりとも入ろうという気があるってこったろ。
なら、まず行動してみたらどうだ?
コールの種類が多い(俺は上記5チームのコールは、全然多いとは思わんが)
てのは「逃げ」でしかないと思うぞ。
まずは連中(740がどこのチームファンかは知らんけど)に声をかけてみたら?
長文スマソ
>>744 集合写真がなぜ、アウェー用ユニ?なぜ、道ばたで?
マネージャーも選手紹介で紹介されてるね。
四国リーグtoto第二弾開催中です2chネラーの皆さんも是非御参加ください(^^v
>>743 5、6回観戦して1回しか聞いたことない&1回も聞いたこと無いコールが何種類もあるのがものすごい気になるんよ。
そういうのが何個もあって全20種類くらいのコールなんて覚えたいと思わない。
状況によって使い分けるとしても7種類くらいあれば十分っしょ。
特に点取った時のなんて絶対いらない。
例えば毎回カズがカズダンスしてくれるならそれに合わせた何かがあってもいいだろうが。
点取った時は喜びと興奮をありのままに表現したいし、
一人一人の喜びの形が意識していないのに一つになっている方が俺的には好き。
それに今現在アランチーノに声かけようなんて気が出るわけない。
アランチーノの栃木戦で起こった騒動の後始末はワールドカップ期間中にできるのでしょうか?
個人的にはワールドカップ開幕までに解決してスッキリした気分になりたかったのですが。
750 :
:02/06/06 12:40 ID:djUHFw3c
>>747 >5、6回観戦して1回しか聞いたことない&1回も聞いたこと無いコールが何種類もあるのがものすごい気になるんよ。
>そういうのが何個もあって全20種類くらいのコールなんて覚えたいと思わない。
5、6回って事は去年と今年でか。
今シーズン始まる前に「2002年度版コール完成」ってカキコみた記憶が
あるから一新したとおもはれ。
でも、どこのサポもコール新しく作っちゃ、昔でダメなの使わなくなるから
たまにしか観に行かないと聞いた事ないコールが有るんじゃねぇの?(w
>>747 なるほど、EFCね。まあ、アランチーノはごたごたしてるから
それが原因で入りたくないってのなら分かる気がする。
ただ、コールの数云々は
>>750に同意。
毎回同じコールやってるよりは毎回違うのが何か出る、くらいが
見てる方も楽しい。大塚もそんな感じだしね。
あと、コールってのは「覚えよう」じゃなく、まずは自然に加わって、
最初は手拍子、毎回通ううちにだんだん声が出て、じゃないかな?
Jのサポでもそうだと思うし、いきなり「覚えよう」ってのは無謀だ(藁
で、EFCのゴールのコールね。
EFCのゴールのコール・・・俺が見たときはWe are the champで
「アーレーアレアレアレー エヒメーエヒメー」だっけか。
確かに「ちょっとな」と思った。
同じゴール後のコールでも、大塚の阿波踊りは「サポが喜びを爆発させている」
て感じがしていいんだけどね。
・・・その観点で行けば、「いいぞいいぞ、いまお!」(今越のゴール後コール)
を聞いたら
>>747はどう思うだろう(藁
>749
もめごとって何?
>749
もめごとって何?
いいぞいいぞ、いまお!
南国高知==南アフリカ
>>756 むしろアルゼンチンの方が近いのでは?
初戦⇒辛勝、2戦目、敗北、三戦目、氏亡というパタンからして
>>757 俺などは、フランス−セネガルを見て、
佐川大阪−南国を思い出してしまったのだが。
スコアも同じだ(w
四国でもW杯盛り上がってるね。
このまま愛媛FCと大塚FCも盛り上げていきたいYO!
>>759 四国リーグのチームも仲間に入れてやれや。
四国リーグに観客いるの?
>761
少しはいるYO
>>762 今注目を浴びている南国の試合は、結構入る。多いときは200人くらい。
それ以外はどこも似たようなもので家族などと中心に20〜30人。
試合会場によっては(テイジソグランドとかスカイフィールド富郷)関係者しか
いない事もあり。
ただで見られるからもっと見に逝ってください、と言いたいとこだが、
とにかく会場の立地条件と、グランド自体悪すぎ。
四国サッカーはまだまだこれからだね。
まずは、最低四国リーグの試合くらいは、全部芝の上でやって欲しい。
なので、テイジソとNTTあぼーんきぼんぬ。
>763さん
テイジンとNTTがいなくなったら
某HPの写真コーナーは無くなるとオモワレ
管理人は松山で行われる試合以外見に行けないらしい
>>764 そらそうだが、仮にも四国最高峰のリーグであんなグランドを使うテイジソは
サカーなめてると言われてもしょうがない。
まずは芝のグランド出してきて欲しい。あ、三洋徳島もだからな。
にしても、「とさっぽ」「ICT」ですむ南国と今越と比べ、いちいち
「サンライフサポ」と書かなければいけないのがうざい。
サンライフサポはとっととなんか名前つけれ。
命名:サンラ
とさっぽは個人のハンドルでしょ、ICT....ってなんだ?
今越チアリングチーム?
まだ数人のようだけど、頻繁にメディアに登場するようになったら
名前を付けざるを得なくなるでしょ。来年あたりにはなんか付けるんじゃないの?
>愛媛FC以外はサッカーではない!などと無言の脅しをかけるかのような、愛媛県内の官民全ての放送局の態度
笑わせていただきました。
あんま個人を叩くのは削除基準にも触れる(・・・はず)し、
もっとマターリ逝こうぜ。
ICT管理人は、根はいい人なんだろうが、真面目すぎだな。
とさっぽをちょっとはみならったらいいかもな。
悪い意味ではなく良い意味でw
ICT出たからサンライフHP管理人のプロフィールも乗せとくか。
http://nagisa.moon.ne.jp/sunlife/intro.htm 夢が「生島での天皇杯で、香川県民がサンライフを応援 するようになること」
だそうだw。
にしても、とさっぽと言いヤスタカさんといいサンライフHP管理人といい、
四国にほとんど縁のない連中ばっか、四国サッカーに必死になってる罠。
生粋の四国民、もっとしっかりしる!
>765
しかし、あの「グランド」ほど自分のチームをサポートする「グランド」も珍しい
雨が降ってりゃ最強
テイジンの最大の味方はあの「グランド」だ。
でも、きっとテイジンの選手も芝の方がいいと思ってるだろうと推測される
確かにICT代表のプロフィールみるとちょっとスゴい人みたいだけど、
これくらいキてないと引っ張っていけないと思うよ。
愛媛FCサポクを立ち上げたのもこのひとなんでしょ?
そう考えると、大塚サポって大人しいな。
カトヤンだっけ、とさっぽやNaGISA氏との交流はないのかな。
彼、BBSの書き込み見ていると素質は充分あるのだけど、
まだまだキれてはいない感じ。
>>771 サンライフサポのリーダーが元大塚のサポなんで、
それなりに面識はあるかも。
サンライフHP管理人とかとさっぽとは、多分面識ないのでは。
四国リーグのサポ連中も交えて、
四国全体で盛り上げる方向ってのも1つの方向だろうが、
大塚サポはごく一部を除いて、
恐らく四国リーグなんぞには全く興味ないという罠。
773 :
771:02/06/24 22:37 ID:LBjCGOFg
>>772 マジっすか?もしかして大塚サポはJばっか見てんの?
漏れは四国は人口が少ないんだから他のチームサポと連携する方が、
地元の無関心層を署名で掘り起こすよりも得るところが多いと思う。
それとも大塚サポと四国リーグの間に何かあったのか。
下を見て動いても意味無いんだよ。
上(J)を見て活動しないと進むものも進まなくなる。
>>773 単に、今の大塚サポは、大塚がJFLに上がった時の事知らない人が多いだけと
思われ。最近ジュビロのサポになった人がJFLに興味示さないのと同じかと。
>>774 それは確かに真実だ。
が、四国リーグ、そのサポと連携する事が「下を見る」ことになるのか?
サッカー不毛の地である四国なら、他県のクラブ、そのサポと連携して、
四国全体を盛り上げて行くのは、結果的に大塚にもプラスになると思う。
そして、それは決して「下を見る」ことにはならないと思うのだが、どうか?
776 :
U-名無しさん:02/06/26 02:00 ID:a4RLW1M6
画星君は、今、何しているの?
大塚サポはそんなことやってる暇あったら
「どうやって企業と役所を動かすか。」って考えた方がいいと思うが。
署名なんて何の役にも立たないんだから。
何だ、短時間でこのレスのつきようはw
ま、俺は四国民として、大塚FCというチームは応援するが、
大塚サポのやり方にはちと賛同しかねる。署名はしたけどね。
近日、陳情もするらしい。要注目だな。
>>778 今日が県議会への陳情日だよ>大塚サポwith署名
780 :
U-名無しさん:02/06/27 00:00 ID:AqtegBTU
http://mbs.co.jp/news/local/html/20020626a02.html JFL大塚の法人化を求め請願書〜徳島〜
大塚製薬のサッカー部を法人化して、徳島に四国で初めてのJリーグのチームを作ろうとサポーターらが県に協力を求める嘆願書を提出しました。
徳島県議会を訪ね請願書を提出したのは、大塚製薬サッカー部のサポーターらで作るグループの代表8人で、大塚製薬サッカー部を法人化することなどに賛同した1万6000人余りの署名も手渡しました。
大塚製薬サッカー部は、去年アマチュアリーグのJFLで、J2への参加資格を満たす2位の成績を収めていて、四国で初めてのJリーグチームを作ろうという機運が盛り上がっています。
請願書を受け取った県会議員らも、全会一致で協力して行きたいと話していました。
781 :
...:02/06/27 00:34 ID:zxZGi1+A
肝心の地元メディアの反応はどうなの(w?>徳島
あとは、役所がどう動くか、かな。
しかし、16,000とは寂しい限りだな・・・鳥栖の存続署名より少ないとは・・・。
ま、徳島県民がみんな
>>774みたいな考えだったら、ちょっと幻滅だな。
「Vortis」の後半は「Tosa Iyo Sanuku」の略だろ。
「四国全体に愛されるチーム」じゃなかったのかい?<ヴォルティス
県外の人間の署名なんか何の役に立つの?
あくまでも徳島のチームなのに、よその県の人間が「チーム作って欲しい」って言っても無駄じゃない?
松山市の野球オールスター誘致が十万人超える署名集めたんだからそれくらいじゃないと署名の意味無いと思う。
それに署名だけじゃ動くわけないと思うけど。
企画書とかそういうの添えて提出しないとね。
年俸いくらの選手を何人やとって、会社が何億、市が何億出資して
入場料はいくらに設定して、客は何人入って・・・ってな感じで。
ま、ヴォルサポにやらせたら「客は5000は平気で入る」とか大風呂敷広げそうだが。
県外の人間でも役には立つだろう。漏れも鳥栖や甲府の時には署名したので
チームの存続に役に立ったつもり。
それに94年当時とは集める団体の規模や期間がまるで違うらしい。
この署名運動即Jクラブ設立だなんて甘い考えしていたら困ったもんだがな。
漏れは長い目で見ているよ。
94年の徳島の拙速さと粘りのなささを少しは記憶しているのでね。
785 :
...:02/06/27 13:56 ID:6q3UKCQg
まぁ今回スルーしたら、徳島は47番目どころか「74番目」になるだろうと言ってみるテスト
>都道府県別Jクラブクラブの誕生順
786 :
...:02/06/27 14:06 ID:6q3UKCQg
「Jリーグクラブ」の間違い。鬱なので逝って来る(´∀`)
787 :
...:02/06/27 16:18 ID:/cGLPcSf
>>783 「数字」のわかる経営のプロが大塚サポ(と支援者)にいると思う(ワラ?
他県からの署名はアウェーでの観客動員ウンタラカンタラとか言ってたが
(他県からの分を抜いた、地元民の署名は一体何名なのか?)
SCT(じゃなくなったんだっけ?もう)の高原氏の意見には、
結構賛同するし、その行動には感服する。
ただ、個人的には、それこそEFCとか(正しく万一の話だけど、大塚と
EFCがJに上がれば、双方にとってプラスのはず)、あるいは
他の四国4県と協力してみてもいいのでは。香川なんか徳島と近いし、
高知はちと遠いけど…。それでも、徳島単独で動いてどうにかなるほど、
四国サッカー界の前途は明るくないと思う。
にしても、一番驚いたのは
>>787の記事で高原氏が32才だったってこと。
もっと若いかと思ってたよ(w
「徳島にJリーグ欲しい」
じゃなくて
「徳島にJリーグ作りたいから、ご協力お願いします。」
って姿勢じゃないと。
>>790 そのコピーパネル活動専用機らしい。
クルマで通りすぎる人読めってことなので短いだと。
マ、表面の情報だけじゃ真意はパカランね。
793 :
U-名無しさん:02/06/28 18:58 ID:730opxIG
画星君は何処へ?
週刊JFLニュース掲示板が面白い(w
>>793 画星君って誰?マジ知らないのでご説明きぼんぬ。
>>794 見た。誰か、「そういう論議や煽りは2chでやれ」とか書いてやってくれ(w
大塚ネタで大塚スレではなく、四国スレが盛り上がるという罠。
まあ、ここの方が四国サカヲチャ全般の意見集まるからこっちがいいだろね。
一応署名もした者として、今後の大塚の動向には注目したい。
@Eastって奴の書き込みが煽りでも何でもなく真理としか思えない俺は心が荒んでますか?
797 :
U-名無しさん:02/06/29 00:04 ID:NXbczraR
あえてマジで問いたい。
どうすれば大塚をプロ化できると思うよ?
大塚サポのここがおかしい!と指摘してくれ。
>>796 なんとも言えんなー。かなりの部分で真理だが、
>Jサポになりたいだけなら徳島FCに移籍したらいいじゃない。
この一文だけで胡散臭さ爆発(藁
>>797 それこそ、地道に開拓するしかないのでは。
誰かも書いてたけど、もっと四国のサポ連合(?)で連携を取っては?
たとえば南国、サンライフ、今越。カテゴリーは下だけど、
相互支援っつーか、四国リーグや、あるいはJFL自体を盛り上げることで、
「四国でサッカーを見たい」って人を増やすことじゃないの?
それは、JFLでもいいし四国リーグでもいい。
そして地道にそういう活動をする事で、「同じ生で見るなら、もっと
上のレベルで見たい」という感情が、四国全体から起こる。
こうならないとなかなか難しいんじゃないかな?
旧来の、企業スポーツ主導の流れから、時代はクラブチームへ進むと思う。
無論急激な流れではないだろうが。
そしてその流れは四国にもきっと来ると思う。
大塚サポがすべき事は、大塚FCを守りつつ、来るべき流れが来た時のため、
「大塚FCを、地元徳島のチームを愛する人」を増やす事だと思う。
正直、今の流れは本末転倒な気もする。努力は非常に買うのだが・・・。
>もし、しっかりしたプロ運営法人が設立されるのなら、いつでもチームを譲渡する。
これが分かってるのに運営法人を自分たちで作ろうとしないのは何故?と自分に問いかけてみた。
ここで思い浮かぶのは横浜FCの現状。
素人のカスどもが立派な理念だけかかげて設立したはいいが、現在はあの低落。
あんなの見せられたら慎重になるのも分かる。
ただ、慎重なら署名なんて行動は取らないだろうとも思った。
署名が県内外あわせて16000集まったなら県内で10000は確保しただろう。
JFLのみで考えてみても集客は悪い方ではないか?
「口出しするが金は出さない。」というウンコがあまりにも多すぎる。
そして、今ではSCTの代表とやらもこれと同類としか思えなくなってきた。
まぁ大塚がJ2になるのはJリーグが完全ピラミッド式になって
プロアマ問わずの昇格降格がありえるようになった後かもしれんな。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < オレ、生粋の愛媛県民だけど、愛媛FCより大塚の方がJに近いと思うよ。
( ) \________ニダ〜
| | |
〈_フ__フ
>>795 画星君は徳島商が徳島県代表として初めて選手権でベスト4にまで勝ち進んだ
ときのGK。上背はGKにしては無かったけど、鋭い反応でPK戦3試合(2試合?)を
モノにした。卒業後の進路はワシにはわからん(w
802 :
801:02/06/29 01:57 ID:9z3QfP/B
>>799 JFLのみで考えてみても集客は悪い方ではないか?>
何度も語られて既出だけど、同じJFLの鳥取があの成績で(オイオイ)リーグでも
トップクラスの観客動員力があるのに対し、大塚は実力と集客力のギャップありすぎ。
徳島市球技場は夜は幽霊出そうな入田の山奥、鳴門も入田ほどじゃないけどアクセス悪いと
サポ以外の一般客に観に来るなゴルァ!!と言っているようにしか(w
スタジアムの問題だけでなく、PRのやり方がマズいとか他にも理由はあるんだろうけど
803 :
U-名無しさん:02/06/29 02:05 ID:wX+jleSi
画星君は、何故か、大塚製薬じゃなくて、大塚クラブに行った。
その後は、知らない。
ところで、大塚クラブって何?
>>803 現JFLの大塚製薬サッカー部とは別に、社内の同好会みたいなものがあるのでは?
旧JFL解散時(ヴォルティスの名前を返上した時?)、サッカー部は大塚クラブと
統合して地域リーグでヒソーリとやっていくのでは?って話もあったみたいだし
調べてみたら98年シーズンまでは四国リーグに所属していた。(現在は県リーグ?)
正直、大塚にJ2で通用する選手っている(w??
>>805 数人はいけるんじゃないか?
J2に行けば、半分くらい選手入れ替わるはず。
今とさっぽのとこみてきたけど南国が愛媛の下部組織ってマジなのかな??
つーか煽りにしてはヘタすぎるが(藁
いかにも厨丸出しの書きこみかたといい質問してんのか喧嘩売ってんのかもわからんし
>>808 それだったらサンライフが大塚の下部組織てのはどーよ(ワラ
>>808 愛媛と高知の違いが分かっていないと思われ。
811 :
U-名無しさん:02/07/01 20:29 ID:oCZRDlPJ
そうこう言ってるうちに、愛媛FCスレがdat落ちしてしまったわけだが。
ま、今後は愛媛サポもここでマターリ逝こうや。
でもとさっぽの掲示板で煽るならもっと上手にやれよ(藁
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
相変わらずとさっぽの切り返しは笑える。
<愛媛って高知に育成してもらうような情けないチームか?
には激しく同意。JFLのチームの下部組織を地域リーグに置くなんて聞いたことないぞ。
ただし、最近の愛媛FCには高知大卒の人間が増えてきてる。とびまるの言いたかったことはこれと思われ
>>813 >ただし、最近の愛媛FCには高知大卒の人間が増えてきてる。
>とびまるの言いたかったことはこれと思われ
もしそうだとしても、とびまるってちとDQNすぎんか?(藁
>南国高知は愛媛FCの育成部ですよね。
>育成部はしっかり育成するのが倶楽部の中での責任だろう。
>トップチームとの練習試合で当然の結果だして熱くなるのは目的を
>履き違えているんじゃないか?
いや、もうこの4行腹かかえて藁った。「トップチーム」でツボに入った。激藁。
こんなヤシがEFC応援してるとしたら(こんなんばっかじゃないだろうけど)、
EFCのJ入りは当分ないな(藁
>そうこう言ってるうちに、愛媛FCスレがdat落ちしてしまったわけだが
今週の土曜にはJFL再開するのに…W杯中断を乗り切れなかったか…
とびまるはアランチーノなのか?もしかして栃木戦で客に怒鳴ったのもヤシ?
っつーか、とっさぽにお願いしてそのDQNのIP晒してもらおうか
818 :
U-名無しさん:02/07/02 08:10 ID:qJuzcCcx
とびまる+アランチーノ=DQN。これ定説(藁
愛媛FCから封書が来てた。
「今年度はJリーグ昇格のため、観客の増員に対しまして選手、スタッフ共に努めております。
是非、公式戦にお越し頂けるよう(略)」
ニックネーム募集とか色々やってるけどどうなんでしょうなぁ。
820 :
媛だるま:02/07/03 03:01 ID:AQ8N9Mdy
高知大→愛媛FCの選手は1人いるだけだよ(今現在)
久々に来てみれば愛媛スレ無くなったんやね
連日W杯関連番組夜遅くまで見てて油断してた
>この前の練習試合でお会いしたアランチーノの方は
>私ごときにまで丁寧にご挨拶を頂き、いいサポート
>活動をしておられるんだろうなぁ、と思っていただけに
>残念な気分になっていたが無関係であるのならよかった。
女の子と飯を食いに行って、ウェイトレスが運んできた水をこぼしてしまい、それが女の子の服に付いてしまった。
「なんすんじゃこのボケウェイトレスが、いてまうぞゴルァ」
「○○ちゃ〜ん、大丈夫〜?」
と、二面性を使い分けようとする人間多すぎ。絶滅してくれ。
>>821 二面性って、愛媛サポが、ってこと?
だとしたら、着々と磯化か・・・<愛媛サポ
質問なんだけど、高知の高校出身のJリーガーって産と巣以外にいたっけ?
824 :
関東人:02/07/04 02:24 ID:oUp6nShR
> わぁお(笑) / とさっぽーたー 引用
>
> ちゃお。
> てか、表紙がいきなり天使の微笑みだったからさ。
> こういうのもいいね。ほのぼのしてて。
> もっともオレは多分、99.999%間違いなくこういうのとは
> 無縁だろうが(苦笑)ま、とさっぽ家はオレ一代で終わりじゃきに(笑)
このスレを荒らすつもりはないけどとさっぽのこういうとこがイヤ。
書き方がイヤだし、
お前はどこのチームのサポだ!と言いたい。
それにこのチームでも一部の人から白い目で見られてるし
とにかく四国以外で書きこみはしないでくれ
>>824 ゴメンね。
高知は「四国の異国」と呼ばれるくらいで
他の三県からすら糞田舎扱いされるくらいの田舎だから。
>>823 知らない。誰かいたっけ?
>>824 書き方は慣れるしかない。あれがとさっぽだ(w
どこの掲示板だろそれ。
前とさっぽBBSで図南サポの方に子供さんが誕生うんぬん、
とか書いてあった記憶あるから、図南のBBSかな?
ま、関東のチームと南国が直接やるわけでもないし
(JFLにすぐすぐ上がるとも思えん)、生暖かい視線で見守るが吉。
>それにこのチームでも一部の人から白い目で見られてるし
「このチーム」て?関東のチーム?南国?
>>825 四国は全部田舎だ。だいたいが、とさっぽは関東人でしょうが。
とさっぽがなんかしたから、高知とか四国云々を持ちだしては、
地元民に申し訳ないだろ(w
827 :
826:02/07/04 04:16 ID:7M/cLmix
今確認してきた。やっぱ図南だったね。
そんなめくじら立てる程の書き込みにも見えなかったが・・・
>>824の引用のあと、ちゃんとした言葉でお祝いも書いてるし。
ま、とさっぽの書き方自体癖があるし、不快に
思う人がいてもしょうがないとは思うけどね。
俺は嫌いじゃないし、これからも話題を提供して欲しいもんだ(w
>>824 つーか、今年になってからのとさっぽってなーんか物足りねーんだよな。
良く言うと「丸くなった」悪く言うと「精彩がない」
確かに昔よりかは周辺に気を使うようになった感じだし声のトーンが
落ちたってことでもないんだけど
>>824がこういった部分に不満を持っているのなら納得。出産おめでとう
なんて軟弱なこと書いてんじゃねーって俺も思ったYO
何でもアリが、とさっぽでしょ?
とさっぽが面白いと思ったこと、やりたいと思った事をやりゃあいいだけっしょ?
830 :
媛だるま:02/07/05 00:26 ID:h+eBO3Yb
谷口 圭
また1人四国リーグ時代を知る選手がチームを去ることになった。
3年前の天皇杯、川崎フロンターレ戦で先制点をもたらしたのは彼のFKからだった。
これまでの彼の奮闘に感謝するとともに、今後益々の活躍を祈りたい。
長い間ありがとう。
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
谷口タン・・・・・・・・・・・・・・・。
怪我の影響もあったのかな・・・。
他のスレに誤爆しちまったい。
サンライフ「公式」HP、今行ったら消えていた。
とうとう消滅したか??
愛媛FCは西田吉洋を獲得すべし
解雇なので移籍金はかからない?>西田
同じ緑あぼーん組でもゾノと石塚はともかく、西田はまだ更生できるのでは?
おい!お前ら!!
明日は四国リーグですよ。見所はなんといってもテイジングランド。
南国とサンライフが同じ場所でみれますYO
つまり寺尾と岡本ばじおと中道(テイジン、ジダン似のにくい奴)が一度に見れる
お得な日ですYO!!お楽しみに
836 :
BIG愛:02/07/06 19:21 ID:igfF7xQt
JFL再開したが愛媛FCはソニー仙台に0−2で
完敗の模様。
ダセェ―!
谷口、愛媛FC引退か・・・地域、県レベルでもサカー続けて欲しいものだ。
西田って、確か南宇和だっけ?愛媛FCならまだまだ十分いけると思うが、
どうだろ。あの「爆走→宇宙開発シュート」をまた見たい(w
四国リーグは、なんか、明日南国とサンライフが勝ったら、
もしかして地域決勝の2枠、ほとんどこの2チームで確定では?
今越とアレックスが予想以上にしょぼかったてとこか・・・。
で、愛媛FC0−2ソニ仙すか。まあ、ソニ仙もいい補強してたし、
去年が駄目すぎたって事でしょ。愛媛を軽くひねるくらいが、
ソニ仙の本来の実力と思う。
大塚スレが寂れる一方で、ここは賑わってんなあ(w
石塚は子供の頃松山に住んでたよね
友達の隣の家だったらしいが、とっても素直な可愛い少年だったらしい
お父さんがラグビー界では有名な人だったのかな?
試合見てないけど、本当に強くなってるのか疑問。
2-0から1点返され、さらには3-4と引っくり返され、なんとか4-4のドローに
持ち込むのがやっとだった大塚もどうかと思うぞ(w?
>>841 格下(失礼!)の熊本相手にアウェーの不利を割り引いても4点取られる
守備力(と組織)を問題視。
また序盤の京都や宮崎相手に派手に撃ち合った頃に逆戻りか?
843 :
U-名無しさん:02/07/07 22:13 ID:DRm/tsJ0
四国リーグは、南国、サンライフともに勝ち。今越も勝ったが、
5試合残して2位南国と3位今越の勝ち点差は9。もう決まりか?
あと、下位も三和が勝った事でテイジンとNTTが俄然厳しくなったな。
しかし大塚よ・・・署名よりまず、勝つのが先決と違うか?
愛媛、今年準加盟申請できても、そのままずーっとJFLなんてこともありそう。
845 :
U-名無しさん:02/07/08 00:31 ID:EH5V/hX6
新しい愛媛FCのスレたてるべきかな?
それともこっちに引きこもろうか
>>843 禿同>署名よりも勝つのが先決
そう言えば4日の県議会本会議以来、続報が全く入らないな
大塚のJ署名活動を選手がやっているわけじゃないからな(w
なんかサポは熊本よりも多かったって話だぞ。
>>845 引きこもって愛媛FCと四国サッカーについて存分に語りたまへ。
ディープな四国リーグネタも出るけど気にすんなよ(w
>>848 では遠慮無く(w
怪我人が多いせいもあってか、EFC弱くなったんじゃないかと思う。
スタメン固定できてないチームが強いはずがないんじゃないか。
>>850 そう思う。
何かオプションばっかり増えて、根幹の部分での補強が出来てない気がした。
852 :
:02/07/09 16:59 ID:Kk3l1TY2
853 :
:02/07/09 17:01 ID:Kk3l1TY2
854 :
_:02/07/09 17:32 ID:ca1dOzet
四国ってW杯のキャンプ地にもなってなかったな
なぜ?
855 :
U-名無しさん:02/07/09 18:34 ID:MZGM/1uw
>>852-853 こら強烈だな。プレイするほうも大変だったろうなー。
大塚も愛媛も、次はしっかり勝てよ。
大塚サポも愛媛サポも、たまには四国リーグも見てやってや〜。
>>854 知るか(藁
四国リーグ見に行くくらいなら、関西までJ1見に行くよ。
>>856 貴方が関西にJ1見に行くのは勝手だし、別に止めないが、
いちいちそれをこのスレに書くな。
ここは「四国サッカー統合スレッド」だ。
あなたがどこのサポか知らんが、自分の応援するチームのカテゴリ、
またはそれ以上のカテゴリにしか興味を持たず(これ自体は別にかまわんが)、
下のカテゴリで地道にやってる、四国の社会人選手に敬意を評せないヤシは、
このスレからご退出願いたい。
858 :
857:02/07/09 22:39 ID:8j06E5Md
×「敬意を評せない」
○「敬意を表せない」
訂正しとく。
つまり、「J1見に行こうが勝手だが、『四国リーグ見に行くくらいなら』
なんて書くのは、四国リーグのチームのスタッフ、選手、サポーターに対して、
激しく失礼だ」って事。
まさか
>>856が愛媛や大塚のサポとは思いたくないが、だとしたら最低だ。
愛媛や大塚の試合見に来てくださいって一生懸命誘って、
「JFL見に行くくらいなら」なんて言われたらどう思うよ?
おいおい、Nステ、松山のレポートで『侍ジャイアンツ』のOPテーマですか。
関西までJ1を見に数時間+数千円掛けてもマターリ試合を見せられることがある罠。
漏れは無料の四国リーグや安いJFLをちょくちょく見に逝って
技術レベルは低くてもたまに真剣勝負の醍醐味が味わえればマンセー。
>健全運営で面白いサッカーをやるチームが上位、
>地域リーグへ帰ってもらってかまわないチームが下位。
>順調に順位が分かれてきてると思う。
なんで今時スレって、こんな失礼な事を平気で書ける奴ばっかなんかね?
誤爆。申し訳無いです(氏
この霧は・・・・。
負けたのは大目に見よう。
日曜見に行くのに勝て。降格が見えてんぞ。
864 :
:02/07/12 00:20 ID:eeEcOuZ8
愛媛サポサイト、ようやく栃木戦の出来事掲載。
865 :
U-名無しさん:02/07/12 03:05 ID:yygjorgd
>>864 サポが大声出した気持ちも分からんではないけど、これじゃ自ら株を下げまくってるよね。
普段は「ブーイングはしない」ってクリーンぶってるけど
応援の対象である愛媛FCの構成員の一人である子供に馬鹿にされて、周りも気にせず大声。
もう少しまともな理由だと思ってた・・・・買いかぶりすぎ?
せめて、来たお客を引かせないようにしてね。
しかし意外と長続きしているこのスレ。
100くらいで消滅するもんだと思ってたけど。
>>864 ジュニアユースの一部にバカにされたと思ってキれたわけか。
なるほど、恥ずかしいことだなぁ。
つぅーか、将来のトップ選手候補であるジュニアユースにそう思われている
サポって、どうよ?FCとの関係において、かなーり問題あるんじゃないの?
すくなくともその子達からはサポは敬意を払われていないわけだ。信頼されてもいない。
敬意や信頼は謝罪とか和解ですぐでき上がるもんじゃあるめえ。
とりあえず久しぶりに明後日の試合を見に逝くか。ヨイショ。
もう「サポーター」とは言えない存在だな。
>>861 2chだから。
ここは「四国スレ」なので、
>>857の言うとおり四国サッカーへのリスペクトは当然だと思うが。
今日は四国リーグ!
今日はJFL!
暑いのでお部屋でJ2みます。
愛媛0-1京都
試合内容は、まぁ予想通りの悪さ。
DFラインすら固定できないんじゃ勝てなくても仕方ない。川井がCBやってるし。
谷口を切った理由によってはフロント不信任案モノ。
ハマーは光るパスもあるけど、取られて一気にピンチにつながるパスも多し。
前半の中盤スカスカの時間帯の長さ。
GKと1対1で外しまくるFW。
こりゃ勝てるわけないな(自虐
しかし驚いた。
アランチーノとユース達の話し合った結果が「分裂応援」とはな(禿藁
同点チャンスだったPKも棒に振るとは(w
サンライフFCが四国リーグ2位以内を確定age
阪神がキャンプ地を沖縄への完全移転を狙い、西武も移転を検討中の今こそ、四国の各市町村がJクラブや代表のキャンプ誘致に手を挙げるようになると、四国のサッカー熱も高まると思うんだが
876 :
Aランチ命:02/07/14 18:51 ID:lU06kduI
今日、南海放送ラジオで途中から実況聞いたけどAランチとユースは
分裂応援してたんスか? まあ、あの程度の理由でここまでの騒ぎに
なって、まして当初は自らの非を認めずに逆切れしてるようなサポーター
軍団だからまともな話し合いになったとは思えないね。
また、ラジオの実況ゲストには怖い姉ちゃん出てたけど、あの女もAランチ
の一員やわな? 今回の騒動で何かコメントしたんやろか? てか、あの女が
実況ゲストで出た試合って1回も勝った事ないぞ!! 厄病神か?!
しかし、このチームは強がった事よく言ってるが、最近はマジで本気で
J目指してるとは思えない試合ぶりだな。
ユースに応援させている時点で終了。
アランチの掲示板で煽ってるのは俺ではないのであらかじめ断っておこう。
なんか、EFCネタもこっちでやるようになったら、
一気にここ活発になったな(藁
Aランチ(愛媛サポ)て、規模が大きくなっておかしくなった典型だな。
昔からああじゃなかっただろうに。
そして四国リーグは、サンライフが早くも地域決勝確定、
南国も早ければ次には確定か。今越がへたれてるな、今シーズンのSSLは。
しかしICTの管理人は、強気になったり弱気になったり忙しいことだ。。。
愛媛はJFLで分裂応援してるチームの第一号てことか?
いーじゃねーか!なんでも「史上初」てのはいーモンだ(ワラ
881 :
U-名無しさん:02/07/14 23:22 ID:lU06kduI
Aランチの掲示板荒れてきたな。
ところでAランチのイトーとか言う代表者は
あの一件後、全く掲示板に出て来ないけど
相当精神的に参ってるのかな。
辞めちゃったのか?
分裂応援って…。全然「和解」してねーじゃん。
つーか、ユースがサポーターみたいなことをしているチームってあるのか?
遊びでサポに混じることはあるだろうけどよ。
漏れ、浅学なんでそんなとこひとつも知らねーよ。
「和解だってよ。」
「ウゲー、あのダッセー連中と一緒に応援しろってか。超最悪じゃん。」
「もう俺らだけで応援した方がマシだね。」
「お、それ採用!」
って感じか?
今日はゴール決まったら死ぬほど喜んでやろうと思って行ったけどあの内容じゃなぁ・・・。
念のため保全
高校の控えの野球部員じゃないんだから。
ところで、とさっぽのBBSで、いくら5年前のこととはいえ、県からは「勝つな」の指令、って暴露するのはまずくないか?
>>885 県、っつーか、県サッカー協会なんだろうけど、
当時は大塚の横取りを考えていた時期なんじゃねーの?
JFLのチームを二つも抱え込んだら協会として不都合があったのではないかと思われ。
887 :
:02/07/18 15:53 ID:x8TSfM3Y
天皇杯愛媛県スケジュール
7/20が1回戦。西条ひうち陸上競技場
@11時 愛媛FCユース vs 今越FC
A13時半 東レ愛媛 vs 吉田FC
8/24 グリーンフィールド(BCA、DEB)
B11時 松山南クラブ vs @の勝者
C13時半 西条FC vs NTT西日本四国
D11時 新居浜工高 vs 松山工高
E13時半 テイジン vs Aの勝者
8/31 スカイフィールド富郷
F11時 BとDの勝者
G13時半 CとEの勝者
9/1 スカイフィールド富郷
H13時 FとGの勝者
9/8 県球技場
13時 Hの勝者 vs 愛媛FC
888 :
名前:02/07/18 16:10 ID:lS7frSuV
誰か丸亀競技場をホームスタジアムに使ってくれよ
3万人入るんだよ
>>888 興味があるので利用料金を教えてください。
890 :
名前:02/07/18 17:28 ID:lS7frSuV
中讃のチームがJFLくらいいったら使うんじゃねーの?
892 :
名前:02/07/18 17:49 ID:lS7frSuV
多分3万人も入らないだろうけど
数年前のジェフ対ベルマーレ(中田在籍)で1万ちょいしかはいらなかった
不毛の地か
競技場 平成10年度利用料金 アマチュアスポーツ
専用使用の場合 学校等以外 入場料を徴収しない場合
13:00〜17:00 26,600
サンライフなら簡単に四国リーグを開催できると思うのですが。
14時30分キックオフなら準備&撤収時間も充分とれるんじゃない?
894 :
:02/07/20 14:54 ID:lWzm9+k0
西田よ愛媛に帰ってこい
895 :
:02/07/21 16:09 ID:yju/VWfv
SC鳥取1−4愛媛FC
前半2分【愛】中谷
前半12分【愛】吉田
前半21分【愛】吉田
前半41分【愛】友近
後半44分【鳥】松山
友近キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
南国高知0−0テイジン
テイジンって1勝しかしてないけど、その1勝が今越相手だし、
更に今越には今季1勝1分。サンライフも苦しめるし、南国とは引き分ける。
その一方でNTTに負けたり三和と引き分けたり。
強いんだか弱いんだか解らん(藁
にしても、これで南国半歩後退。サンライフ−アレックスの結果がみものだ。
898 :
:02/07/22 01:14 ID:+lss1rb0
友近ってあの友近か…南宇和だっけか?大学時代総理大臣杯決勝とか出てた
記憶あるな。
帝人は部を四国リーグでちまちまやるのも悪くはないが、
愛媛に大口でスポンサードしてやる!というくらいの気概が
あると嬉しいんだが。会社はかなり大きいんだよね。
テイジンって、高校サッカーのスポンサーもやってるよな。
900越えましたな。ぼちぼち次スレの事も考慮すべきか。
【四国サッカー統合スレッド・2】
【四国サッカー統合スレッドPart2】
では当たり前すぎてつまらんから、四国らしく
【四国サッカー統合スレッド・2番札所】
を次のスレタイにきぼんぬ。
>>899 スポンサー企業があったとしても特にこのご時世なら、
愛媛FCに流れるでしょ。同じ松山だし。
テイジンは、テイジン自体が力を入れない事には、
過去の栄光を取り戻すのは難しいのでは。
つったって過去ログにもあった気がするけど、
今年の新戦力がゼロだったり・・・正直テイジンの前途は厳しいと思われ
で、二番札所は何寺ですか?
私は七十七番札所の道隆寺しか知りませぬ。
>900
そんなテイジンも愛媛では大赤字で業務縮小らしい
昨年末は消滅も噂されたが今年は更に現実味をおびている
【四国サッカー統合スレッド・2番札所極楽寺】
きぼんぬ。
2には
>>904と、あれば極楽寺のサイトも(w
香川に来るのは40年くらい先?
漏れはシンプルに
【四国サッカー統合スレッド・2番札所】
を希望。
てことで、かなり下がってるので、保守のため(このスレ進み速くないし)、
もう一度だけageます。これ以降は次スレ建つまで全てsage進行で桶かと。
余計なお世話スマソ
914 :
913:02/07/23 19:51 ID:jOEeadqm
愛媛FCスレが墜ちたのは痛いな。
愛媛ネタもここでやればいいのでは。他の地域みたいに、
J1もあるなら、J1〜地域で統合スレは無理があるが、
四国はJFLが一番上だし。
交流にもなっていいんじゃないかと。
大塚ネタもここでOKと思うんだけど、大塚はJ昇格で盛りあがりたい
だろうから、大塚サポはこのスレとは水が合わんかもしれんw
>>916 あの大塚スレはサポ(とアンチ)の語り(煽り)合いで、このスレはヲチスレ(w?
愛媛も昇格したいっす(>_<)
なんか大塚のVORTIS会議室、消えてない?
923 :
:02/07/25 23:42 ID:yaDYD3WT
市刻
924 :
U-名無しさん:02/07/27 01:29 ID:g2yXyYha
VORTIS会議室、復活してるね。
大塚3−2デンソー
愛媛3−0宮崎
どちらも勝利めでたい。
ところで、「今年の四国リーグを3位で終了した」のまま、
とうとう消え去ったサンライフ公式HPが叩かれたが、
いまだに「天皇杯3回戦、風を味方にできず敗退」
のまんまな大塚公式HPには誰かつっこまないのだろうか?
キャッシュが効きっぱなしという罠では?
>>929 いや、そんな事はないと思う。何度更新しても天皇杯のままだったんで。
しかし、謎な現象だった・・・
www.otuka.co.jp/fc/ をブックマークしてて、いつまでも同じページだったから、
更新してないと思い込んでた(w
愛媛−宮崎観戦から帰宅〜〜
相手のミスに助けられまくった。内容はそれなり。
宮崎の30番、でかすぎ。
ロングボール出されるだけで冷や冷やしてた。
観客1011人。
浴衣Dayだけあって多かった。ハァハァ。
本日の四国リーグ
サンライフ2−6アレックス
サンライフの連勝、10でストップ・・・
サンライフが完敗とは、何事だっ!!!
スコア、逆じゃねーの?
うわ、マジかよ…。サンライフに何があったんだ?内紛?
サンライフには、アビスパ福岡の亡霊がとりつきますた。
ほぜーん。
昨日のテレビ愛媛に中谷選手が出てたが空気重かった…
あまり喋らないし、最後にアナウンサーに「ナイナイの岡村に似てる」って言われても
ノーリアクションのまま終了してCM…
全社四国予選。
サンライフ ┐
.├┐
NTT四国 ┘│
.├
三和クラブ .┐│
.├┘
アレックス .┘
今越FC ┐
├┐
高商OBク ┘│
.├
南国高知 ┐│
.├┘
三洋徳島 ┘
ずれたらスマソ。
サンライフ、アレックスに雪辱なるか?南国と今越の対決はいかに?
てとこかな?
>940
色んなサポページまわってみたが
結局明日見に行くのはITC管理人だけなのか?
942 :
U-名無しさん:02/08/03 21:48 ID:8QOVFZZE
EFC3連勝 age
943 :
_:02/08/03 22:26 ID:OVASvBie
愛媛FC 2-1 国士舘大 愛媛→JFL7位(確定)。
愛媛FCいいサッカーしてたよ。
フラット4−4−2でCMF2人が超優良。
85分に1点差にされたら、そこからは鹿島張りの徹底した時間稼ぎ。お見事。
で、大塚は佐川大阪と引き分け、と。
まあ、もう引き分け慣れか?(藁 3位転落してるし。
EFCはいい感じだね。去年より上を目指せ。
つーことで、どなたか新スレよろしこ。
俺は建てられなかったんで。
保全しとくか・・・