1 :
アビー:
訳のわからん獲得・放出を繰り返しオフも話題に事欠かない
我らがアビスパを語りましょう。
過去スレ、関連サイトは
>>2あたりに
【来期戦力】 (1/20現在)※は新加入
GK×2 塚本 ※大神
DF×10河口 藤崎 小島 加藤 宮本 内藤 新田 ※蔵田 ※立石 ※飯島
MF×13篠田 牛鼻 米田 長友 山田 二宮 大塚 アレホ 盧 ※ビスコンティ ※宮崎 ※古賀 ※原田(未定:中払)
FW×6 江口 服部 福島 ロペス ※太田 ※林
さらに野田が再契約の方向
乙!
小島はW杯戦士だぞ!
なぜ解雇した!
9 :
:02/01/20 17:20 ID:???
来期の開幕は 3/3 vs大分 (博多の森) でよかったっけ?
>>9そうみたいね。
夢スポによると野田正式に契約したんだね。自分としては嬉しいが
ハライはどうなってるんだろう。前スレで明日雁ノ巣行くって書いたけど
仕事になったんで無理でした。行かれる方報告ください。
11 :
_:02/01/20 17:32 ID:???
筥崎宮の必勝祈願は午前10時からか。
暇だから行ってみるか。
12 :
U-名無しさん:02/01/20 19:01 ID:6Mg5f784
野田さんと再契約しましたね。
とりあえずホッとしました。
13 :
_:02/01/20 19:06 ID:???
なんだかんだ言って、ベテラン多いな・・・
後は、ハライと牛鼻が契約するかだな
明日箱崎宮に行く人報告よろしく
呂比須ワグナーに期待しましょう。
ケガするとか、言わないで下さい。
今年は完全にケガを直してフルに戦いますってゆーか、戦ってください。
16 :
:02/01/20 21:56 ID:???
まあ、結局若手を切ってベテラン(って言うか年寄り)のチームなわけですが、
J1昇格が目標なんだから、将来性より即戦力、しかも1年持てば良し、
って事で、これもアリ、なんですかねえ。
殆ど博打ですが・・・。
うちほど老後問題に熱心なチームはそう多くないな。
必死こいて、それこそ博打打ってでも若手主導に切り替えを図っている
チームが殆どなのにな・・・。
苦い教訓をまた繰り返さなければ良いがな。
18 :
孤高ノ侍:02/01/20 22:15 ID:???
原田はSBやリベロもこなすかなり良い選手だが、またベテランだな。
>>17J2に落ち決まった試合直後は若手で出直しと思ってても、実際は確実に
1年で戻らないと資金面等でチームの存続が危ないと感じたんじゃないか。
それで怖くて賭けれないんじゃないと思う。とにかく低予算で確実に
1年で再昇格ってのが今回の移籍の狙いだと思うんだが。
そうじゃなきゃ、2003年のシーズンも確実に使えるとは思えない人材の
補強ばかりだよ。
>>19とりあえずHくんがJ1で復帰できるようにがんばってもらいたい。
21 :
孤高ノ侍:02/01/20 23:07 ID:???
野田と原田のボランチは強力。
847 :U-名無しさん :02/01/17 22:21 ID:???
そろそろお家芸「解雇選手再契約」の時期だな
予想当たっちゃったね。カリオ再契約か
ボランチはカリオ、原田、篠田、米田で回すんだろうな
しかし小森田と原田、ヒサと古賀、尾崎と宮崎のチェンジって
全部損してない?
逆わらしべ長者状態だな・・・
23 :
ダビ:02/01/20 23:55 ID:fMTkiQA/
3月3日、いきなり大分と九州ダービーだって!
24 :
:02/01/21 00:03 ID:???
>9にて既出。
でも楽しみだね。
服部 呂比須
中払 ビスコンティ ノ
(古賀)
野田 原田
河口 藤崎 内藤
塚本
くらいでいくのかな?いい方に外れてくれること希望。
今回の野田選手との契約で解雇選手再契約をするのが
アビスパにとって3回目らしいのですが残りの2回は誰?
26 :
:02/01/21 00:05 ID:???
>25
塚本と三好だっけ?
>>26塚本は復活したよね。野田も復活してくれ。。。年俸ぶんまで(w
28 :
:02/01/21 00:19 ID:???
>>24 そこそこいけそうな気がするのは俺だけか?
江口 呂比須 服部 太田
中払 ダビ 盧 古賀 牛鼻
米田 野田 篠田 原田
河口 内藤 藤崎 立石 蔵田 加藤 飯島
塚本 大神
ずれたらスマソ。
・・・いや、正直な話、そこそこ強いんじゃ?
福島 林
アレホ 宮崎 大塚
長友 山田
新田 小島 宮本
第3GK
・・・3チーム目はさすがに無理があるか。(w
徳重ダメだったか、密かに期待していたのだが・・・
32 :
ななし:02/01/21 00:31 ID:???
また同じ失敗繰り返す気か?
このメンツで44試合全て闘えるわけじゃないんだぞ
33 :
:02/01/21 00:31 ID:???
徳重君、スタメン保証できたら獲れたかもしれないけど、
塚本、大神だと壁としてはそこそこ高いからなぁ。
34 :
:02/01/21 00:34 ID:???
>31 どこに決まったの?俺も未練たらしく期待していたんだが…
少しはとれる見込みあったからGK切りまくってたと思ってたよ。
35 :
:02/01/21 00:35 ID:???
J2でこの陣容で去年と「同じ失敗」繰り返されちゃったら、
もうどうにもならないよ。その時は何やったって駄目だ、多分。
もっとずっと豪華な陣容でも「同じ失敗」は有り得るし、
もっとずっと貧相な陣容でも失敗を避ける事は出来る。
とにかくもうこれで失敗しないように遣り繰りしていくしかないだろ。
徳重は浦和入り内定。
あそこは西部もかなり若いけど、どうするんだろうね。
37 :
:02/01/21 00:39 ID:???
ま、スタメンがきっちり決まってて、バックアップも万全ってチームならJ2には落ちてない。
J2の他のチームも似たようなもんじゃない?
コイツだけは長期離脱しちゃイカンってやつは必ずどのチームにもいるさ。
そいつが逝っちまったら昇格はあきらめろってこど。
38 :
:02/01/21 00:41 ID:???
>>36 サンクス
浦和ですか、微妙だな… ま、がんばってほしいね。
39 :
:02/01/21 00:44 ID:???
>36
今レッズスレでは徳重祭りではなく、デブ祭り。
飼い殺しは浦和の十八番
決して弱くは無い。J1昇格を狙えないチームでも無い。
だけど、今井戦術がハマル事無しに昇格出来るチームでも無い。
そんなところ?
そうそう監督の能力が一番大事。
DFの能力がどうかと言う人多いけど昨季守備が堅いと言われてた山形のDFを
そっくりそのまま頂いたとしてもピッコリ続投だったらザルには変わりないと思う。
むしろ個々の能力も年俸もウチのDFの方が高いでしょ。
サッカーはJ2降格
野球は今や日本国中の敵
最悪だな福岡(藁
暗い話題ばかりで悲惨な福岡
日本国中から嫌われる福岡
近所なんだし北朝鮮に逝けよオウム福岡(藁藁
44 :
?:02/01/21 06:31 ID:TnG5QzAZ
>>43
サッカーは J2降格
そこだけあってるよ
なんで オウム福岡なの?本気でワケを聞きたい。
県別対抗男子駅伝があったじゃないか。(w
上位九州勢独占で久しぶりに気持ち良かったぞ。
練習見に行くにょ〜〜
>>46もしハライを見かけたら涙ながらに「お前が必要なんだ」
と訴えてきてくれ。俺の分まで。
箱崎宮にて必勝祈願拝んできまする。
他にも見に行く方、よろしくね(w
フロントの人たちしかいなかったりしてなー。
51 :
孤高ノ侍:02/01/21 10:23 ID:???
背番号まだかな?
52 :
U-名無しさん :02/01/21 11:05 ID:UgN7SUsX
ハライ、いなかったyo...
ごめん、ショックでageちゃったyo...
そ…そんな…。ねえ、3人ともレンタル?レンタルだよね?
1年で復帰すれば戻ってきてくれるよね?そうだよね?ね?ね?
56 :
10番は?:02/01/21 15:35 ID:nKjjuG57
1大神 2河口 3藤崎 4小島 5内藤 6篠田 7野田 8服部
9ロペス 10ノ 11ビスコンティー 12塚本
13牛鼻 14古賀 15飯島 16山田 17宮崎 18江口
19 ? 20新田 21蔵田 22加藤 23米田 24太田
25宮本 26長友 27二宮 28大塚 29福嶋 30 ?
31立石 32林 33 原田
57 :
U−名無しさん:02/01/21 16:15 ID:0rVZcGRC
福岡はねえ、今のままだと終盤に落ちるからあと2,3人補強しなさい
58 :
:02/01/21 18:42 ID:???
ノさんの”自分のサッカー人生を賭けている”って言葉を聞いたら
一番苦しい時に出て行くヤツらなんかどーでもよくなったよ。
ノさんが未だに広島やセレッソのサポに慕われている訳
をしみじみと実感出来たよ・・
今井さんの手腕はいつ見れるんだ?
練習試合の予定は無いんか??
>>58ヒサ、ヤマに聞かせてあげたいね。ヤスは論外。
落とした責任をとらずにさっさと逃げる。男やね〜(w
…もうこの話はいいか。
>>60ヒサ、ヤマはしかたあるまい。後半はあまり試合に出してもらってなかったんだから。
しかしハライは10番つけてたのに。。。
「苦しい時こそ真の友」という言葉がある。
今回は友情じゃねえけど、とりあえず人の腹の中の一端が見えたんじゃねえか?
男気ってやつがなさ過ぎるね。
移籍して当然と思ったのはヒサだけだね。
ハライには少し期待したけどね。
中払、やっぱり移籍か…。
ショックだな。
65 :
_:02/01/21 20:06 ID:???
山下は僅かながらも代表入りの可能性が残ってるしやむをえない
面もあると思う。ただし、福岡にはもう居場所はないかな。
上がれなければそのままサヨナラだろうし、昇格できたからって
戻って来るのもどうかと思うし。
66 :
:02/01/21 21:29 ID:???
外国人枠一つ開いてるけど絶対にDF獲って欲しい
J2だったらたいして苦労しないで勝てるだろ・・・というイメージを
持ってる奴がサポーターの中に未だに大勢いるのが不安。知り合いの
サポーター同士で飲んでても楽観論が多い。そんなに甘いチームが
多いわけでもないと思うんだが。J2の下位チームだって京都や大分
仙台に勝った事あるだろうしナビスコや天皇杯で負けたJ1チームも
あるという事もう忘れている人がいる・・・
つぅかさー、みんな怒りはないの?
中払は、J2落ちの戦犯だろ?
あいつが、FC東京戦であんなプレーしなければ、チームとして戦え
たぞ。多分。
あれから雰囲気がおかしくなった。
プレーを叩かれて、プレーで見返すなんて言ってさ。
全然見返してねーだろ。あいつ。
チームをJ2に落として、責任を感じていない中払。
俺は怒りを感じるね。
ヒサもヤマもそうだけどさ。
沈没しそうな船から、自分のことだけ考えて真っ先に逃げるチキン
野郎。出遅れたとばかり脱出をはかる裏切り野郎。
中払なんて特に感じるね。
サポはね、どんなおんぼろな船でも絶対逃げられないんだ。
正直、福岡とJ2勢の力の差って開いてないと思うよ。
むしろ、新潟や大分の方が・・・・・・。
>むしろ、新潟や大分の方が・・・・・・。
年間のペース配分を知ってる分、有利だ
>68
能力のある選手は、所属チームが降格したら上位のチームに移籍ってのが
この世界のセオリーだからなぁ・・・。
プレイヤーとしての寿命は限られている訳だし、
ましてや浦和、京都のように銭でつなぎ止められる訳でもないから、
サカーファンの視点からみたら至極当然としか言いようがないな。
貴殿の怒りは同じアビサポとしてよく解るのであるが・・・。
いまさら悔やんでも元に戻る訳でなし、これからのことを考えようや。
都落ちしてきてやってるなんて、妙な格上意識も少しあるんじゃねえの?>ハライ、ヤス
考えてみれば、ノさんの韓国の方がよっぽど近い。
ノさん、帰化してくれ!!
73 :
SA住人:02/01/21 22:39 ID:???
来る者拒まず、去る者追わず。
選手はチームを異動できるがサポはそういうわけにはいかねぇ。
サッカー選手なんて長くて35歳、悪けりゃ20代で引退なんだから
ずっと縛り付けるわけにはいかないでしょう。
とりあえず今の心配事は牛鼻どーなったのか?だ
スポーツの世界で力のあるものがいい環境へ異動についてはもっともだと思う。
しかし、ハライ・ヤス・ヤマはJ2に落とした責任を感じてもいいんじゃないか。
それについて何の言葉も無いのが納得いかない。
ハライはFC東京の腕折でどれだけサポがつらい思いをさせたこと、
ヤマは清水戦のシュートを決めれなかったことで試合の流れが変わったこと、
ヤスは口だけに終わってしまったこと。どう思っているのか聞きたいよ。
結果論だけど、ハライが腕を二本折らなきゃ負けていたから降格がより早く決まったんじゃ
ないか、残留できていたら功労者として誉められていたんじゃないか、って思うよ。
チームとしても謝ってないんだし。
>>75 マジで結果論。
FC東京戦で負けてたら危機を感じで残ってたかもしれない。
あの試合で勝てたから妙な安心感があったことも確か。
所詮なんていっても結果論。
関係ないがねばって逃げるハライより
なんだかんだいっても残った江口の方がなんかいい。
でもね、ハライと某メンバーのせいでネットやってるアビスパファンの胃酸がどれだけ分泌されたか。
一時期スポーツ関連のサイト開くのがどんなに怖かったか。酒の量も増えた。
でもおかげで降格決まった時それほどショックは受けなかったけどね。
打たれ強くなってるアビサポ。
今年はW杯の年。特別なんだ。
移籍しても責めるのはよそう。
ノやロペスは代表を狙ってないんだ。
江口は結局大学卒業をあきらめたって事になる。
彼の決断に拍手。
責めやしないけど完全黙殺だね。
視界の外って感じ。
仮に対戦する機会があってもブーイングもしないよ。
それにしても、京都の背番号発表にもハライは居なかったし、2002年は
ボランティアなのかな?
ヤスは残るつもりだったのが、半額提示でガックリ来た。
しょうがないんだけど。
他に半額になった人はいるのかね。
半額というよりもフロントの対応に傷ついたのではないかな。
ヤスは半額でもまだまだ高い
ヤマやヒサは責められねーだろ。ハライにしたって、いまさら言ってどうすんのって話。
プロなんだからより高い評価をしてくれるチームに移籍したいってのは当然だし、代表狙ってるならなおさらだ。
ヒサやハライもJ2で盧やダビのサブ扱いかもしんないってんだから不安だろうよ。
それにあれだ、うちのフロント見てりゃ出たいって言い出すのも分かるだろ。
逃げるだとか、責任取れだとか、怒りを向ける方向が違うだろって。いまさら選手に対してガタガタ言うな。
奴らに帰って来てもらうためにもフロントをなんとかする方が先だ。
西沢のセレッソ復帰会見聞いた?
もごもごして何言ってるかわからなかったぞ。
すごく嫌そうな感じだった。
まぁ「サブかもしれないけど残ってください」とは言えん
戦略性に乏しい補強で右往左往するフロントの責任が大きい
でも、中払はまだ正式には決まって無いんだよね?
意外と去年の服部の番号背負った姿が見られたりするかも
ヤスには今年半額でも、復帰が条件で2年目全額という出来高払いの手もあった。
降格の悔しさより、降給の悔しさが先に立ったか?
さすがプロ
88 :
:02/01/22 01:55 ID:???
選手の顔ぶれはJ2で抜けてるよ、絶対。
代表クラスがノ・ダビッ・ロペといるし、
原田・内藤・野田・服部・蔵田・大神といったJ1クラスのベテランはJ2じゃ少ない。
江口・牛鼻・藤崎の若手もJ2じゃ抜けてるし塚本もかなりいける。
値段の割にいい選手を集めているよ、J2じゃ選手層一番上。
まあ飯島も守備の穴埋めに控えてる分には便利だよ。
ただそれを監督が使いこなせるかどうかが分からないから、
昇格を楽観視なんかとても出来ねえ・・・
89 :
:02/01/22 02:02 ID:???
>79
山下がレンタルで出ても、江口さえ居れば今年はなんとかなると思ってた。
首にしなきゃ残留するだろうと思ってたらいきなり移籍志願しててへこんだけど、
結局残留してくれたみたいですごく嬉しい。
万博で試合後にJ2得点王を取って来いと声をかけたんだが、
相棒がロペ・ヒロキで後ろにノとダビッだから本気で狙える布陣だ。
うっしーか誠史が少年の代わりにサイド突破をばりばりこなせば
攻撃は文句無しにいける。ダビッさえ離脱しなければだが
90 :
_:02/01/22 02:18 ID:???
怪我に備えてあと1〜2人は欲しいね。サブとして。
まあ、外国人枠余っているんだし。
監督が未知数だし、よくわからんからな。一時、レオンとかの名前が挙がってたな。
そういや。野田に続いて、バデアも…なんていってみたりする。
結構、面子はそろっていてうれしいね。
91 :
:02/01/22 02:22 ID:???
ていうか、GKがあと二人はいるだろ。ノブと再契約か?
もうサブ要員はお腹いっぱいだよ。
これ以上「微妙なクラス」の選手は獲らんでよろしい。
蔵田と飯島、2人分で絶対的なDF1人獲れなかったもんかね。
GKは3人いればとりあえずOKだろう。
もっしゃんが怪我しない事を祈りつつ、もし何かあっても
シーズン途中の緊急補強で間に合わないポジションじゃ無い。
今はまだ小林と交渉してるのかな?
それが駄目になったらノブさん再契約はアリだろうな。
カーザグランデじゃツテも期待出来ないし。
っていうか正直、どうでもイイやつばっかり出て行って安心してる。
そこまでブーブー言う程昨期活躍してたか?
J2落とした奴らでJ2戦って、そんで上がったらまた落ちるんか?
それよか新しい要素をたとえクソでもプラスしていった方が可能性あるんじゃねーか?
昨来の布陣から比べて、抜けた奴で痛手と言えるのはバデアくらいか。H選手は例外として。
他はまぁ呂比須>山下だったし、盧>久永だし、内藤>三浦だし。ついでにダビ>中払だろうし。
戦力的にはバデアの穴をいかにして埋めるかに尽きそうだな。
準レギュラー、サブ組の戦力はそれなりに落ちるだろうが、それはそれ。
一応人数はいるんだし、そのやりくりでも追い付かないほどボロボロ怪我人が出たら、
その時はもう潔く諦めよう。
>>29を見る限り、1人2人の離脱でにっちもさっちもいかないというわけでも無いし。
96 :
:02/01/22 04:36 ID:???
>92
蔵田は飯島とは違うぞ、藤崎と水筑くらい(w
J2でエースキラーとしてマンマークさせるには蔵田はトップクラスでしょ。
他のことは期待できないけど(w
飯島はとりあえず守備のユーティリティーで攻撃もまあできるタイプ、
ユーティリティーとなるとあのレベルでもそういないのでかなり貴重なサブ。
ってことで二人とも獲得にはまあ満足してるよ、
前田さんを惜しがる声もあるけど、戦力になったらでかいとはいえ
働けるかどうか分からない病人を雇うより今は確実に働ける奴が必要だよ。
そもそもさ、二人分クラスのDFはまず市場に出回らないんだよね・・・
蔵田ねぇ。
移籍が決まった時、桜系の掲示板は喜びの声で埋め尽くされていたが・・・。
98 :
ヤル:02/01/22 06:19 ID:???
みんな今年の試合どうやって観るの?
民放はあきらめたほうがいい?
ノさんが10番つけるってことはハライの移籍は
決定的かな?
まあノさんはプレイも人柄も俺は大好きだから10番は
うれしい。J1昇格にはノさんが怪我なくシーズン通して
戦えることも重要なファクターだよね
【今季戦力】 (1/22現在)※は新加入
GK×2 12塚本 ※1大神
DF×10 2河口 3藤崎 4小島 5内藤 22加藤 25宮本 20新田 ※21蔵田 ※31立石 ※15飯島
MF×13 6篠田 13牛鼻 23米田 26長友 16山田 27二宮 28大塚 7野田 10盧 ※11ビスコンティ ※17宮崎 ※14古賀 ※33原田(未定:中払)
FW×6 18江口 8服部 29福島 9ロペス ※24太田 ※32林
野田、ビスコンティ正式契約。アレホ離脱と牛鼻契約完了済み発覚。
中払は移籍濃厚もまだ未定。
ずいぶん楽観的だな。
J1で通用しない力しかないから、落ちたんだろが。
基本的にそこから上積みとはいえないんだから、苦戦は必死だ。
昨年の川崎状態になるだろう。
J1下位とJ2上位にれっきとした力の差はないよ。
むしろ長丁場の経験がないぶん、終盤転げ落ちるのが目に見えてる。
元J1メンバーなんてへんなプライドやめれ
102 :
:02/01/22 13:40 ID:???
ま、そうだろうけど
もう新シーズン始まったんだし
気持ち切替えるべきじゃーないか
103 :
:02/01/22 14:19 ID:dCvmH9dM
山形弟新潟に決まったあやね。
頭悪くて最初良いけど伸びない果実や国見の選手と
最初なかなかなじめない東の選手どっちがいんだろか?
>>65 山下はどうせ活躍しないだろし、
仙台どうせ降格だろうから来年どすんだろね
外国人頼みの布陣だね
105 :
_:02/01/22 15:07 ID:???
アビスパはユニのチェンジは今年はするのかねえ。
107 :
_:02/01/22 15:16 ID:???
今年は、育てながら勝つチームを目指して欲しい
毎年即戦力のベテラン補強ばっかりで上積みがないだろ
このままじゃ強いチームになれないよ
77年組がチームを去った今、次世代の若手
加藤、宮本、新田、立石、牛鼻、米田、長友
山田、二宮、大塚、宮崎、福島、太田、林
あたりは、奮起して開幕レギュラー獲って欲しいよ
>>84 もちろん、我々だってフロントだってJ2落ちした責任はある。
でも選手にはないのか?
誰がチームをJ2に落としたんだ?プレーしてたのは誰だ?
そんな甘チャンだからJ2落ちしたんじゃないの?
フロントにも当然怒りは感じる。
でもあっさり山下や久永にレンタル移籍を許したことも許せないね。
中払に対しても。
すまないという気持ち。全然持ってないね。こいつ。
そういう選手許せないね。
109 :
:02/01/22 15:33 ID:???
山下氏ね
結局、弱いから降格したんだろ。
111 :
:02/01/22 15:53 ID:???
J1の方が給料が高いし、代表にも近いし、選手の寿命が短いのも分かるし
選手に移籍する自由があるのは、充分分かる
でもね、サポとしては、絶対こいつら許せないよ
頑張ってチームを昇格させようって気が全然ないんだぜ
新人からずっとお世話になったチームじゃないのか?
死んだ子の数数えたって始まらないんで、新生アビスパを応援しようぜ
そう。選手が移籍するのは理解出来る。しかしサポとしての感情が許さないのだよ(w
上の環境を目指し移籍するのは当たり前?
そうかね?
海外みたく移籍金という形でクラブにリターンがあるのならともかく
今の国内移籍はビジネスにすらなってないだろ。
リターンがあるから海外のプロビンチア・クラブのサポが
移籍に関して比較的寛容になれるんじゃないの?
日本じゃ出す側は出血しっ放し、ほとんど見返りないじゃん。
サポに残されるのは置いてけぼりにされたって感覚だけじゃん。
だからブーブー言われてもしょがないんじゃないの?
ビジネスベタのフロントもむかつくけどな。
114 :
lp :02/01/22 19:18 ID:???
いまさらかなり遅いのかも知れんけど、
石丸と西田はレンタルじゃなかったっけ?
どうなったの?
ま、帰ってくることが無いのは分かってるんですが…。
>>113 あなたの文章なんかおかしいよ。
移籍がビジネスになってないのと、個々の選手がいい環境のチームに
移籍したくなるのは論点が別だと思う。
最初の2行で否定したことと残りの文章は別の話だろ。
3行目以降はそれはそれでわかるけどね。
J2でやるよりJ1でやりたいのはスポーツ選手として当たり前だよ。
116 :
:02/01/22 21:07 ID:???
今日の西スポより、友逝け談
「中堅組の山下、久永、中払の3人がいなくなって“しまった”が
新加入の選手がやってくれるはず」
だって。
京都と移籍金で揉めて、まだ決まってないんだろ?
交渉が決裂したらどうすんだよ
TM
2/7 ガンバ大阪 宮崎総合G
2/9 ジェフ市原 宮崎綾町G
ちょうど仕事で見に行けそうだ。
戦犯選手に捨てられる・・・
でも福岡なんてましな方、川崎見てみろよ。
三年かけて必死に頑張って、悲願の昇格。
そしたら、ボンクラ監督とチームを腰掛け代わりにしか思ってない、
やる気のない選手どこからともなくやって来て、右往左往の連敗劇。
めちゃくちゃにして、降格させて、
シーズン終わったらサー―ッと散ってった。
残ったのは、何も報われることなく、1年と言う無駄な時間を消化した戦士と
J2で立てなおしという苦い現実だけ
なんだったんだあれは、と言う感じ。
本当にましだよ、福岡は。
119 :
:02/01/22 22:27 ID:???
>118
そうねぇ。鈴木隆行なんか、ほとんどの川崎サイトで嫌われてるし。
くだらん仮定だが、山下も久永も「柱として頑張ってくれ」と言われたら残ってたかもしれん。
うちのエースはもう呂比須だし、去年の終盤でさえ出番を貰えなかったのに更にダビにまでポジション奪われる久永。
はっきり言うが、どっちも戦犯ですら無いぞ。ハライは微妙だけどな。
「競争に勝ってポジションを奪え」とこちらで勝手に言う分は容易いが、
このフロントは俺を必要としているのかという疑問が生まれるのは、至極当然だ。
必要とされてないチームに、しかもJ2でやるというのは、
愛や責任感だけでどうにかなるような問題じゃねぇって。
ある意味アビを踏み台だと公言してる太田だって、逆に頼もしいだろ。
ヒサは調子良い時でもあんまり試合出してもらえて無かったからね。
ベテラン偏重のツケは思っている以上に大きかった・・・。
>>120 ヒサのこと誰か戦犯って書いたっけ?ヒサは出て当然だよ。
>>113 Jリーグだって、移籍金は決まった係数でやり取りがあるんだから、
「ビジネスになってない」っていうのは、事実誤認じゃないの。今の福岡みたいに
足元見られて買い叩かれたら、商売どころじゃない と感じるのは分かるが。
もう一つ言うと、移籍係数の関係で安く買えるベテラン選手ばかりだからよそに
売ってもたいした金額にならないというのもあるが。
124 :
七市:02/01/22 23:50 ID:???
∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
(゚Д゚)ノ (゚Д゚)ノ (゚Д゚)ノ (゚Д゚)ノ (゚Д゚)ノ (゚Д゚)ノ (゚Д゚)ノ (゚Д゚)ノ (゚Д゚)ノ
(| | (| | (| | (| | (| | (| | (| | (| | (| |
〜| | 〜| | 〜| | 〜| | 〜| | 〜| | 〜| | 〜| | 〜| |
∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
フロンターレマンセー! マンセー!
∧∧ o_______
o、_,o (゚Д゚ ) / /
o○o⊇⊂ |__ 〜 / 川崎 /
/___/| / 丿 |o 〜 ∩∧ ∧ / フロンターレ /
γ,-/| |UU'//耳 し(゚Д゚ ) / /
| |(),|_| | |/二) =3 __ | |_ ∧ ∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ ____/_____/ρ゚Д゚__)┓
_O。//。'O/  ̄ 。| ̄ ̄- |] ̄`ヽ ブロロロロ〜!
|┌――┐__ l⌒ll__.|__---イ_l⌒llノ =3
~`--' ̄ ̄ ̄`--' `--' ̄ ̄ `--'
恥福岡逝ってよし! 偉大なる指導者石崎監督マンセー!
∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩
( )ノ ( )ノ ( )ノ ( )ノ ( )ノ ( )ノ ( )ノ ( )ノ ( )ノ
(| | (| | (| | (| | (| | (| | (| | (| | (| |
〜| | 〜| | 〜| | 〜| | 〜| | 〜| | 〜| | 〜| | 〜| |
∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪ ∪∪
商売としてそれほど美味しく無いから「レンタル」なんだろう。
126 :
:02/01/23 00:07 ID:???
去年レギュラーだった奴らでノブ、バデア、ヤス、カリオは
結局他チームから声掛かってないんだろ
うちのチームの選手の質ってそんなもんなんだよ
J1のブランドがあるうちに有力な若手を引っ張っておきたかったな
客観的に見たら、行きたくないよな
特に今は、イメージが悪すぎる・・・
あのすばらしいアビをもう一度〜♪
128 :
け:02/01/23 00:17 ID:???
最大の戦犯はピッコリにけてーい
>>126 外国人のバデアは選手枠の問題があるし、ブラジル中心のチームが多い中
アルゼンチン人を獲ろうつうところはめったに無いんじゃないかい?
小島、ヤス、野田は、他のJ2チームにとって、
・昇格を狙うには力不足
・独立リーグには高すぎ
ってことで敬遠されたかな。
野田さんはあのままアビが声掛けなかったらコーチ勉強始める予定だったらしいよ。
>>129 バデアをアルゼンチン人て・・・。
あれでも一応元ルーマニア代表なんすけど。(w
そうか、ルーマニアなんだ。アルゼンチンのずるいサッカーをしてたから
アルゼンチンだと思ってたよ。
132 :
:02/01/23 00:40 ID:???
>>105 多分変わらないだろうが、
思い切ってネイビーブルーを1stユニに使って欲しい。
だけど「ミズノ」のユニは好きになれない
バデアは全然ずるく無いぞ。
ハッスルプレーが身上のジェントルマンだ。
ハライの移籍金で外人獲って欲しいが
今不足してるのはスピード系FW、柱になるCB若しくはボランチだな
開幕に間に合うといいが、フロント動いてるのか?
アルゼンチンはお国の事情で今なら
一杯とれそうな気がすんのは俺だけ?
去年まで8番のレプリカ持ってた奴は嫌だろうな
まさか服部が・・・
>>135 ピッコリ亡き今、アルゼンチンからの獲得ルートがあるのかが問題
今年は警告の数減らせよな
4枚で一試合、8枚で2試合、12枚で3試合出場停止だろ
12枚目は、多分終盤の大事な試合あたりになるんで3試合は痛いよ
服部は序盤戦で達成しそうだがな(w
180cm以下のFWが、1人もいないってのも凄いがな・・・。
この際、牛鼻をFWに戻そう。
使えるようなら宮崎と大塚を1.5列目で使おう。
CBは将来も見据えて河口と藤崎を中心にしよう。
数年後の柱を作るためには、多少の我慢は必要だ。
ボランチは内藤と盧にお願いしよう。
余裕があれば米田を積極的に使っていこう。
仮に獲れたとしてもキャンプにも参加出来ないような
助っ人外人を頼みにするよりはずっと現実的だ。
今季はチケットやすくなるんだね。500円引きとか。
A席も安くなるんかな。まぁ自由席が500円・・・ってのはさすがに無いと思うけど。
141 :
_:02/01/23 01:18 ID:???
>140
A席廃止で、あそこも自由席になるみたい。
誰もゴール裏では見なくなるような気もするが。
142 :
:02/01/23 02:45 ID:???
確かにポストとして軸になるFWは多いんだけど
その周りを走り回るタイプは取らないんだよね。
でもって、常にポストに正確なクロスが入るわけでもないから
9番の選手が割を食ってサポの批判を浴びると。
つーかノさん>ヒサでハライ>ヒサだったし、ヒサ自身も
怪我してたから去年の出場機会が少なかったことのは
彼自身が超えるべき壁だったと思うけどね。
最後まで呂比須−ヤマの2トップを使わなかったことについて
ピコーリに聞いてみたい気もするけど、2ndシーズンの腰痛からの
不調を嫌ったのかもしれないね。ヤマももうちょっと点を取っ
てれば最終節も出られたかもしれないのにな。タラレーバ
小森田だけはわからない…。小林監督に引き抜かれたのかな。
バデアは今どうしてるんだろう。去年のチームの核は
間違いなく彼だと思うのだが…。
143 :
142:02/01/23 02:53 ID:???
誤字脱字は勘弁してね。
>>132 MIZUNO がモデルチェンジすればうちもモデルチェンジするでしょう。
脇のクリスタルがうるさすぎるんだよね。
正直、チームカラーから甘ったるいグリーンを廃して欲しいんだよね。
紺とシルバーでいいじゃない。2ndユニは紺をベースに。
今年使うのは横浜FC戦だけかな?
>>138 ピコーリを始めとする大量カットは、そんなトラブルや罰金、
汚名を嫌ったというのもあるかもな。
今年はサカーそのものを楽しむことにするよ。
落ちることはないから、その場しのぎでつぎはぎするんじゃなく
長期的に筋を通したチーム作りを楽しみにしてる。
>>142 そのとおりだよ。間違いなく中心はバデアと野田でしょ。
それを切ったからピッコリもやる気なくしたんでしょう。
メタ&コモに期待してるからこそ、バデア&野田を切ったのかと思いきや、
小森田レンタルで出しちゃうし。
>>142 ヤマ、ロペスの2トップが無かったのは、どっちかが怪我していたからで
ほんとはやりたかったんじゃないかね。
最終節もヤマはその前の清水戦で怪我してフルは無理だから
後半にロペス→ヤマの順でINしようとしたらノブがREDでヤマの交代枠
なくなっちゃったんだよね。
>>135 直前までW杯代表入りを考えているならば、日本には来ないよ。
ニッカンより
「福岡はアウエー全22試合に応援ツアーを計画する気合の入れよう」
ほんとだったらすごいな。
149 :
:02/01/23 23:29 ID:???
3−4−3希望
古賀 呂比須牛鼻
ダビ
米田 野田 盧
河口 内藤 藤崎
塚本
150 :
:02/01/23 23:39 ID:???
山下は何しに指宿に行ったんだ?
もう福岡の人間じゃないけど、なんだかなぁ。
ユニ、あんまり変わってないみたいね。
152 :
:02/01/23 23:43 ID:???
山下なんて代表入れるはずないじゃん。
古賀はしょっぱなからキレてるみたいね。
もしハライが抜けても左任せられそう。
もう怪我すんなよ。
もういないやつの話しないでくれ。
彼らがどうなろうと知ったこっちゃない。
中払逆転残留の目は無いの?京都に決まったというわけでも無さそうだし。
だってフロントが「3人がいなくなった」って言ってたよ。
もう戻ってくることは無いでしょう。戻ってこなくていい。
まだ決まって無いよ。福岡の練習にも京都の練習にも参加してない。
いつ決着するのか知らんが、それまでは宙ぶらりんだな。
159 :
通りすがり:02/01/24 00:06 ID:QF4IYVbT
はは、何のためにうち出てったんだろねヤマ。
161 :
:02/01/24 00:07 ID:???
出て行った選手を責めてる奴って馬鹿っぽいよ。
別に責めてないよ。アビスパと関係ないじゃん。もう。
つーかレンタルだぞ。冷たすぎ。
ヤマとヒサは帰ってくるならいつでも来い。
ハライはどうなん?伝聞でしか話聞かないから何が何やら分からん。
フロントが売りたがってるのか、本人が出たがってるのか、京都が欲しがってるのか。
レンタルだからって戻ってこないだろ。
来年もJ2なんだからさ。
本人が出たがってて京都も欲しがってるのなら、
いくらうちのフロントが粘ってもここまでこじれないだろう。
他の所で本人の意思の問題は通り過ぎてるってな書き込み見たけど。
来年仙台と横浜が落ちてきたらどうする?(w
168 :
:02/01/24 00:19 ID:???
どうもしない。
久永は横浜、山下は仙台でそのまま。
あっそ。
>>166 確かになぜこじれてるんだろうね。
フロントが高く売り付けたいからか?
>>157 「3人がいなくなった」なら、山下・久永・小森田の3人じゃねーの?
172 :
_:02/01/24 01:04 ID:???
アルゼンチンルートはピッコリがいなくなって微妙か…。アルゼンチン人のコーチ
も全員辞任したし。
Jのほかのチームがブラジル人だけど、アビスパはアルゼンチン路線だったから
好きだったが。
8番、服部か。ハライが残留決定だったらノさんが8番だと最初、思ったんだが。
173 :
_:02/01/24 01:12 ID:???
じゃあ、もう元アルゼンチン代表とかは引っ張って来れないかもな。
いっそのこと東欧でもいいかもしれん。まあ、チームが金があるという前提だけど。
アルゼンチンルートの代わりにフィリピン・マカオルートが出来ました。
移籍スレでアビーがGKを一人探しているっていう情報があったんだけど・・・。
>アルゼンチンルートの代わりにフィリピン・マカオルートが出来ました。
>移籍スレでアビーがGKを一人探しているっていう情報があったんだけど・・・。
パ・・・パ・・パラン・・・
いや、やめよう。縁起でも無い。
179 :
名無しさん:02/01/24 05:30 ID:YNR33r2F
>170
推測すると、
ハライが移籍を希望する→京都からオファーが来る→
アビスパとしては若手で生え抜きのハライを出したくない→
アビスパとしては同様の選手を二人既にレンタルで出しているので、
これ以上の排出はしたくない。どうしても出たいと言うなら帰ってくるか
どうかわからないレンタルよりも完全移籍にした方が移籍金を確保できる。
しかもJ2に落ちた今は移籍係数も高くなっている。→
京都としてはその額を払えない。払いたくない。
できればレンタルにして欲しい。→
クラブ同士の交渉がまとまらない→その間でハライは宙ぶらりん
違うかな?
細かいところは違っても、大筋では当たっていると思う。
180 :
:02/01/24 10:01 ID:???
宮原裕司がテスト生として練習に参加してるらしい。
181 :
:02/01/24 10:02 ID:???
宮原は疑問
プチ本山って感じで
>>181 宮原はパッサーとしてしか通用しないだろ。
183 :
:02/01/24 15:01 ID:???
宮原って東福岡のあの宮原?
Jではさっぱりなん?なんの音沙汰もないな
まあ、燃え尽きた天才の話はいくらでもあるが、あの密集でのドリブルは魅力だな。
宮原使えるでしょ?
ていうか選手層は少しでも厚くしておいて間違いないよ。
しかもアビスパでやりたいって気持ち持っている選手なら歓迎です!
もし契約したとしても高校の頃のプレーは忘れて大卒の
新人獲ったと思って見守りましょ。
久々に覗いて見たら…
ヒサ・ヤマ・ハライ・コモoutかよぉ(;´Д`)
しょうがない、今年はさらに自虐的にオウエンしよう…
188 :
ななし:02/01/24 17:36 ID:i0bq8/Cz
>>143 ルーツの「藤枝」を記念して藤色にするとか。=3rdカラー
189 :
:02/01/24 17:47 ID:89r6MXPP
宮原いいんじゃない?
東の選手はフィジカルの問題(根深そうだが)次第では化けそう。
しかしシステムの問題も根深そうだけど(アヤックスと同じ)
本山みたいにある壁さえうち破ればと期待。
しかし誰もメタがどんな選手か教えてくれないのね。
190 :
:02/01/24 18:11 ID:???
本山も過大評価だけどな
あれもスタメンだと全然使えんよ
191 :
:02/01/24 18:57 ID:???
GKあと1人はセレッソの藤原務か。まあ、まだテスト生だけど。
どんな奴なんだろ?
192 :
:02/01/24 19:31 ID:???
後援会の会員証やっときたね。
一緒に今シーズンの試合スケジュールも入ってたけど
こうやって見るとやっぱり試合間隔短くてベテランにはつらい
シーズンになりそうだ。
193 :
_:02/01/24 19:51 ID:6/LXcTDb
盧のカレンダー、ほしい
194 :
:02/01/24 19:54 ID:???
後援会の会員証の数字って先着順なのかな?
最近スレあがりっぱな。
煽られることが少なくなったとはいえ、
できるだけsage進行で逝こうや・・・。
と、>195の記事を無視してみるテスト
ナッカハライのばっきゃろー!ヽ(;´Д`)ノ
>>196 確かにあんまり下がってることはなくなったよなぁ。
ってsageで書く。
_
/○\
|| \
|| \
|| \
|| \
Λ||Λ \
( / ⌒ヽ \
| |蜂 | \
∪@ | \
| | | \
∪∪ \ ∧_∧_
(\−∧−)
(つ|⊂ )
(⌒)_\
(_)_○
死んで詫びろ・・・
‡‡‡
‡‡‡‡‡
‡‡‡‡‡‡ | お兄さんと、お医者サンごっこ! |
‡‡‡‡‡‡‡‡ \_ ______/
| | キモチイイ〜 ∨
| | ∧_∧ ■□■□ハァハァ
| | (・∀・;) □■□□
| ⊂ι ⊂ 蜂 ) ∴∵ ∴∴ ∵∴ ∴
| | \ / / 彡 ∴∵∴∴∵∴∵∴∵
| | U U U ̄U ∴∵ ∴∵∴∵ ∵
¥¥ ¥
¥¥ **
* *
今だ!200番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧赤∧
(・∀・ ) (´´
( つG つ (´⌒(´
/ /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(__)(__) (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
201 :
:02/01/24 21:55 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次で踊ってっ! |
|_________|
. ∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
202 :
:02/01/24 22:28 ID:???
∧_∧ ∧_∧
( ´∀` ) ( ´∀` )
⊂ ⊃ ⊂ ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | ∧_∧ ∧_∧ | _)
(_) ( ´∀` ) ( ´∀` ) (_)
⊂ ⊃ ⊂ ⊃
|⌒I、| | |⌒I
(_). | | ´(_)
(_) ∧_∧__ (_)
(∀` )
( > >
/ /\ \
(__) (__)
♪れっつぎょ
うぉんちゅーしーまいへー
あーのにのねぇー
そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜
わーなわーなちゅーどんちゅ びーちゅ くぅー
てぃんく なずろびわび がっとぅどぅー
おーごーた(べりとぅぎゃざとぅ)
よーでーまい(ふぉえばうぃんざ まーってぃ)
メタは、極単純に「プチカリオ」と思っといてよかろう。
GK藤原って前のU19の代表候補かなんかになってなかったっけ?
プレーは見た事無いけど、第3GKとしちゃまずまずっぽい。
宮原は、心情的には是非欲しい所だが、微妙だなぁ。
204 :
:02/01/24 23:32 ID:???
宮原は、監督の教え子じゃないのかな?
誰か知ってる?
205 :
:02/01/24 23:37 ID:???
ハライも決定したみたいなんで書こうっと・・・
例のガス戦後の初めての練習をグローバルアリーナに見に行ったんだが、
ハライも気にしているのかなと思って注目してたら、知り合いの記者か何かに
会っての第一声がすごくいい笑顔で「やっちゃいましたよ〜」だった。
照れ隠しとかでなく、ほんとに喜んでたよ。このときは公式にしても
2ちゃんにしても荒らし凄かったからこっちは嫌なさんざん思いしてるのに
ってむかついた。余りにひどいと思ったから今までは誰にも言ってなかったけど
これが真実です。
今井監督経歴
>'95〜 名古屋グランパス サテライト監督
>'97〜 名古屋グランパストップアシスタントコーチ兼任
>'98〜99 名古屋グランパストップコーチ
教え子ってほど濃い関係は無さそうだな。
>>206 元フィリピン代表監督って聞いてたからどこの馬の骨と思ってたけど、
それなりに経験豊富な人なんだね。
なんでフィリピンなんかに行ってたんだ?
>208
>207は今井さんの心中を聞きたかったんじゃないか?
なんぼJFAから斡旋があったにせよ、断ることはできただろうから。
>>209 あー、すまん。
しかしなんのかんの言っても一国の代表監督だからやりたかったんじゃないの?
その前はマカオでコーチやってたみたいだし。
>>205 言いたい気持ちも良く判るけど、もうハライを守るのは
俺達じゃなくなったんだからネタ提供はよそうぜ。
それより外国人枠はどうするんだと言ってみるテスト。
俺達じゃなくなったんだから→俺達じゃなくなったんだからといって
新聞には「逆境を好む熱血監督」みたいな書き方されてたね。
フィリピンに比べれば今のアビの逆境なんか取るに足らない?
外国人枠は、もう「使い切るもの」という観念を捨てよう。
215 :
:02/01/25 00:13 ID:1kQPiXru
216 :
:02/01/25 00:18 ID:???
DFに外人枠使うと思ったんだけどなー。
217 :
:02/01/25 12:53 ID:???
MF中払の京都移籍がこの日までに決まり、外国人選手を含めた新戦力獲得
へ乗り出すことになった。管理強化統括部長を兼務する柳専務は「現場と話
し合いをする必要がある」と前置きし、「早い段階でチームに合流できるよ
う獲得をしたい」と語った。現在外国人枠が1つ空いた状態。今井監督がM
F盧を精神的支柱の1人と考えることから、韓国人選手獲得も視野に入れる
と見られる。
http://www.nikkan-kyusyu.com/soccer.htm 誰を取るんでしょ?
218 :
:02/01/25 13:44 ID:zk0pb2p+
>>203 鹿児島城西ってメタが3年の時に当時田原(3年時)がいた
果実に勝って選手権出たんだよな。
ショートパスつなぐサッカーとかで。
あの体力馬鹿高校に。
鹿児島じゃ私立の馬鹿高校以外でスポーツ強いとこって
まずないんだけど。城西公立かどうか知らないんだけど。
でメタが中心だったとかで。
で1年下の選手が今年2人磐田に行ったと。
なもんでえらく期待してんだけどさ。
プチカリオかあ、なんか微妙だな。
219 :
_:02/01/25 14:12 ID:noZU4dvC
韓国人ねえ。1人いれば十分なのに2人以上になるとちょっと…なんだがな。
アルゼンチンからひっぱってきたほうがいいのになあ。
>219
アルヘンチンルートは遮断されましたです。
中払や山下がいなくなって、どんなにへこんでるか見に来たのに、
あんまり悲しんでないね、おまいら。
>218
鹿児島城西は伊集院町にある私立高だな。
@宮崎の日章学園と同じ学校法人
っていうか、あそこを馬鹿高いうのはよせ。
今年はそっから1匹獲ってるんだ(w
>221
悲しみを通り越して、無理やりポジティブですが、何か?
224 :
_:02/01/25 17:31 ID:PQcOsncC
>221
去るもの追わず、別にいなけりゃ、いる奴でなんとかするしかない。
>203
プチカリオ・・確かに・・あと汚さを覚えてないカリオとか・・・
225 :
:02/01/25 17:37 ID:zk0pb2p+
>>222 前園、城、平瀬
永井、三浦、大久保
名波、川口、小野
西澤、高原
森島、服部、伊東
宮本、稲本
山口、酒井、阿部
いや、ほらやっぱ育った環境によって特色出てるじゃん
地元重視つっても果実、國見はもうやめた方がいいんじゃないかと
だいたい地元でもないし(w
226 :
:02/01/25 21:44 ID:???
今年のキャプテソは誰なんでしょ?
227 :
:02/01/25 21:45 ID:???
盧さんじゃない?
残り1つの外国人枠はピコーリを選手としていれる事になりました
しかし出てって選手に対する怨み節は凄いね。もう帰ってくるなとか。
逆によっぽど選手に対する思い入れが強かったんだろうね。
来年以降、盧やダビやロペがダメになった後一体どうするつもりなんだろう。
アビスパの戦力になるなら誰でもいいから来て欲しいよ俺は・・・。
今ふと思い出したんだけど、何年か前に京都のGKの顔踏んづけて
ヤスの得点を隠れアシストしたの、ハライだったね。
歓迎してもらえるんだろうか・・・。つか、京都も良く獲ったな。
ドーハ悲劇のGK松永さん(現・京都のGKコーチ)だからね。
そういう事では、動じないんじゃないの? 試合中の出来事だったし。
ハライがJ1に出るとなると、FC東京なんかに狙い撃ちされるだろな。
232 :
:02/01/26 00:06 ID:???
開幕戦の時間は、まだ未定らしい
キックオフ15:00から14:00に変更かも
中払の移籍と、新外人補強との関連性が分からん。
そんなもん移籍と関係無しにさっさと探しとけや。
あ、松永ってまだ京都におるんか。
・・・会ったらどう挨拶するんだろうね。
ハライの分だけ資金が浮いたからって事かな・・・
その程度の金で大した外国人獲れるとは思えないけど。
それだったら練習で動きが良いらしい宮原でも獲ったら良い。
こっちは確実に安いんだし。
236 :
:02/01/26 02:04 ID:???
バレー(大宮)とかマルコス(仙台)みたいのがとれたらいいんだけどね。
うちのクラブ、無名な選手のリクルートうまくないから。
ほんと引きが弱いし。でも、宝くじとかtotoは買わないと。
今年のメンバーの出身チーム別
磐田 大神
広島 小島、宮崎
FC東京 内藤、ロペ
神戸 江口
名古屋 宮原?
横浜 野田、ビスコンティ、古賀
C大阪 ノ、藏田、原田、藤原?
川崎 飯島
新潟 服部
生え抜き 河口、藤崎、塚本、篠田、牛鼻、山田、新田、加藤
米田、太田、宮本、長友、二宮、大塚、福嶋、立石、
これ見ると、生え抜きが育ってないのよく分かるよ
スカウト能力が無いのか、育て方が悪いのか
今年の新人には期待しようっと
ハライはロペスを踏んだ蔵田を参考にするんじゃないか。
>呂比須の後ろを走っていた蔵田が呂比須の足を引っかけ、呂比須が倒れた
>ところ、脛をスパイクで踏んでいった。これはレッドカードでもおかしく
>ないプレー。
239 :
:02/01/26 03:05 ID:???
>>237 生え抜きで育ったヤマ、ヒサ、ハライ、チカラは移籍するしな
どうしようもねえよ、こんなチーム
選手からしてみれば全然魅力が無いんだろうな
J1で通用する選手は育てるのではない気がする。
勝手に育つんだよ。
何か元が違う。
>240
そりゃ、アヤックスやマンチェスターUを否定するってことだ。
いい訳するな。
---------------------------転載----------------------------------
ピッコリ監督がシーズン終了後に望んだ事前交渉では、球団から提示された紙には2003年までの
契約が書かれてあったといいます。
その紙には、その時は球団のサインは無く、ただ契約内容が書かれていただけだったそうです。
その紙にピッコリ監督はサインをし、球団に渡しました。
これまで藤枝サッカークラブ時代から数えると、7年間アビスパに在籍していたピッコリの例年の
契約のやり方は、契約内容だけが書かれた紙にサインをして球団に渡し、ピッコリのサインを見た球団が
その紙にサインし、再びピッコリの手元に戻ってきて、契約成立!!といったものだったといいます。
今年もピッコリがサインし、球団側に渡したところまでは例年と同じでした。同時にピッコリは例年通り、
この時点で契約が成立していたと考えていました。
契約内容が書かれている紙にサインしたら、誰でも契約できるもんだ!と考えるのは普通だと私は思います。
明らかにこの時点では、球団側も契約する意向があったと思います。
しかし、ピッコリがサインした後に事態は一転し、球団側はピッコリがサインした紙にサインしませんでした。
球団側の主張は契約書にサインをしたわけじゃない!!ということで、言ってることに間違いはないとは思います。
実際に、契約書が成立してないのですから・・・。
しかし、これまでは自分がサインすればそれで契約がほぼ成立し、アルゼンチンに一時帰国していたと話す
ピッコリ監督の心中も伺えます。 裏切られた・・。という気持ちになるのもおかしくはないと思います。
アビスパはプロレス団体だから、裏切り、契約の反故、集団離脱ぐらい
あって当たり前なんだよ。今更何言うの?
なるほど!その流れでいけば、
解雇→再契約なんて可愛いもので、
「負けたら引退」→「でも復帰」説もあるわけだ。
因縁の相手とも手を結んだり・・・・。
245 :
_:02/01/26 12:32 ID:???
>243
それを予定調和なしでやってるからなあ。
>>243 今更何つまんない事言うの?
煽るんならちっとはオモロイ事書けよ。
今からキリキリすんなよ。
そのうちシーズンはじまりゃ、口数まで減ってくるからな。
せめて今のうちくらい、気持ちの余裕持てよ。
248 :
アビ:02/01/26 13:49 ID:???
宮原
249 :
_:02/01/26 13:57 ID:???
決定なら嬉しい。
中払いなくなった今、宮原獲得は悪くないね。
今井監督カラーはいつから出るの?
252 :
_:02/01/26 18:45 ID:Xnsbel6/
宮原、動きは悪くない。
とってもいいんじゃない?
438 :フロンタ原理主義者 :02/01/26 00:28 ID:???
●フロンターレ原理主義同盟は2002年をどう闘おうとしているのか
2002年において、フロンターレは《44戦全戦勝利、桜・山猿・アヌス・栗鼠・喪家・蜂粉砕、11月J1昇格の成功》という
三つの決戦的課題をかかげて闘い、麿・蟹に続くJ1昇格チームとしての飛躍をかちとろうとしています。
まず、我々原理主義同盟は、桜・西村政権打倒―J1鉄板球団打倒をめざして、ゴミ箱・爆竹等の遠投訓練を繰り返し、
等々力および長居での決戦に備えています。
そして、日本各地の海豚対抗勢力―山猿・アヌス・栗鼠・喪家・蜂などの攻撃に対して、
等々力での試合開催日には、川崎市内各地から120万人を総決起させるよう奮闘としています。
また、2chサッカー板および街BBS神奈川板を用いて海豚応援の文章やAAのコピペを繰り返すことにより、
バルサソ乱闘主義川崎革命の浸透、戦う川崎市民の啓発を押し進めています。
さらに、これらの闘いのいっさいの集約点としての11月フロンターレ優勝J1昇格決定をめざし、
闘う川崎人民大衆120万人のネットワーク(海豚応援運動の新潮流)の形成を推し進めています。
フロンターレ原理主義同盟はこの三大決戦の勝利をとおしての川崎人民大衆120万人闘いの革命的な展望を切り開き、
闘うことのなかに世界で最もサッカーの熱い都市・川崎の21世紀を切り開いていこうとしています。
254 :
_:02/01/27 00:56 ID:???
なんか、変なのが紛れ込んできたぞw
練習見に行った奴の話だと、宮原はほとんど採用間違い無し、
古賀の動きがキレてる。ダビッは上手い。太田はデカイ。
GKの藤原も太田に負けずデカイ。今井監督笑わねー。
>今井監督笑わねー。
ある意味真剣だと受け止めていいの?
258 :
:02/01/27 17:48 ID:???
クラタはねくらなのかい?
259 :
_:02/01/28 00:20 ID:???
正直、昇格できるの?
今井さんが笑うと、顔面神経痛みたいになりそう。
>>226 遅レスでスマンが箱崎宮での必勝祈願見に行った時
「選手代表の〜」の時に小島光が出てきてた。
もしかしたらこいつかも?
チョメは選手会長とかやってそうな気がする。
本人も固辞したらしいし、キャプテンは別の人じゃなかろうか。
他って言うと盧か野田くらいしかいないけど。
カリオ、300試合出場記念まであと21試合。
265 :
:02/01/28 09:59 ID:p1phnpwb
>>237 ユース出身の選手以外は普通生え抜きとは言わない(恥
266 :
::02/01/28 14:16 ID:3NsYlV5E
お願いだから軸になる外国人DF獲ってくだせえ。
内藤さんしかまともなのいねえじゃん。
フィリピンから連れて来い、フィリピンから。
>267
ダンサーか?(w
>>266 内藤はどちらかと言うとDFじゃないけどな。
270 :
_:02/01/28 15:10 ID:???
>268
守備の要って言ったらやっぱりアレだろ。
パラ…
271 :
若杉山:02/01/28 15:48 ID:???
ピヤポン
273 :
皿倉山:02/01/28 18:09 ID:9S0LAVE7
272
タイ人?
マローン?
275 :
バー:02/01/28 18:12 ID:VVmy23DY
マラドーナを連れ戻せ!
それから、トログリオも!
276 :
:02/01/28 21:01 ID:???
パランパンとれパランパン
荒れてる雰囲気なのでネタ振り
練習試合について誰か情報持ってないか?
とりあえず自分が把握しているのは、
2月7日 市原
2月9日 G大阪
の2試合なのだが。
278 :
_:02/01/28 22:37 ID:???
>277
全然荒れてないと思うぞ。
フィリピンネタにはアンタも乗ってるし(w
宮原と藤原は結局どうなったんだろうね。
279 :
:02/01/28 22:42 ID:???
>>278 西スポによれば今週の練習にも参加するらしい。
1日から宮崎キャンプだから、それまでには決まるんじゃないかな。
280 :
:02/01/28 22:45 ID:???
某掲示板よりコピペ
2/7 ガンバ大阪 宮崎総合G
2/9 ジェフ市原 宮崎綾町G
2/15 福大 雁ノ巣G
2/19 九州選抜 雁ノ巣G
2/23 広島(2/24より変更)雁ノ巣G?
よく考えれば仕事中にレスした記憶がある。<フィリピンネタ
困ったもんじゃ・・・。
>280
情報サンクス
相手に対しては不足はないとはいえ、九州選抜とは何でしょうなあ。
kyuリーグ選抜か?九州大学リーグか?
宮原が気になるなぁ。
この時期の「九州選抜」ならば、"九州学生選抜"のことだろう。
昨年もマリノスや鳥栖と練習試合やってた。
宮崎キャンプ始まる前にはテスト生の合否出るのかな。
それともキャンプ後?
285 :
::02/01/29 16:32 ID:4h9wX+xO
長丁場だから一人でも多くほしいところだが・・・。
とりあえず東福岡の高校生を20人ぐらい一人年俸80万円で雇って、
一試合ぶっ壊れるまで走り回させるのはどう?
981 :U-名無しさん :02/01/29 17:45 ID:???
◆アビスパ福岡にフィリピン人Jリーガー◆
J2のアビスパ福岡はフィリピンからの練習生としてGKのニオーナ・パランパン(24)を獲得したと発表した。
アビスパ福岡は今年から元フィリピン代表監督の今井雅隆氏を監督に迎えアジアからの人材を探っていたところ、
元フィリピン五輪代表で99年の五輪一次予選で日本とも対戦したパランパンに白羽の矢が当たった。
アジアからの刺客を迎えアビスパはJ1昇格を目指す。
五輪予選で話題になったパランパンは
ロメオ・フランシスって言う名前だからガセでしょ。
GKが刺客ってなんか変(w
移籍スレでは信じている奴がいるよ・・・
パランパンは歯医者さんでしょうが
◆アビスパ福岡にフィリピン人Jリーガー◆
J2のアビスパ福岡はフィリピンからの練習生としてDFの◆アビスパ福岡にフィリピン人Jリーガー◆
J2のアビスパ福岡はフィリピンからの練習生としてDFのダン・パデルナル(24)を獲得したと発表した。
アビスパ福岡は今年から元フィリピン代表監督の今井雅隆氏を監督に迎えアジアからの人材を探っていたところ、
元フィリピン五輪代表で99年の五輪一次予選で日本と対戦して小野を後方からのタックルで破壊した
パデルナルに白羽の矢がたった。
アジアから中払に代わる強力な刺客を迎えアビスパはJ1昇格を目指す。
シンガポールに逝ってしまった柿本たんが大分に入るらしいね。
@大分スレに情報有り
294 :
_:02/01/30 00:05 ID:???
>293
移籍金は4万ドルらしい。
米ドル? フィリピン ペソじゃないんだ。
>>295 なんでシンガポールなのにフィリピンペソ何だyp!!
シンガポールドルでしょ
福岡の選手はアルゼンチン ペン か 韓国ウォソ かを選べる
日本円で払えyo!!
イタリアリラでもいいんじゃないか!?
CFAフランで払え!
303 :
_:02/01/30 17:39 ID:???
>302
アフリカの旧フランス植民地圏で使われる通貨のことかな。
304 :
:02/01/30 19:33 ID:???
福岡は本日、札幌から水戸にレンタル移籍していたFW河村優をレンタルで獲得したと発表した。契約期間は2月1日から1年間。
正直、誰なん?
勉強不足っす
主将は藤崎にケテーイだってさ。
307 :
_:02/01/30 19:58 ID:???
>305
東福岡が三冠獲ったときの選手権得点王だったと思う。
藤枝東出身。
今日の練習で削られ負傷
松葉杖をついてクラブハウスを後にしたらしい・・・
309 :
:02/01/30 21:10 ID:???
>>308 まじかよ・・・
とことんついてないな。
310 :
:02/01/30 21:11 ID:???
キャプテソ藤崎は意外だったよ!
ディフェンスも藤崎が中心になるのか?
>>308 さすがケガの宮原…。まさかわざとケガさせて給料抑えようなんて(w
>>307 ほお〜
当時は逸材と呼ばれたのかな?
とりあえず船越みたいな尻すぼみなヤツでないことを祈る
でも身長168、体重65キロとサッカー選手にしては
小柄っすね。
老け顔だから藤崎キャプテソ?
宮原ケガかよイテーナー
小川動員
河村優のレンタル移籍は日本代表ニュースで確認。
宮原の怪我は個人サイトに載ってるな。
河村かあ・・・おいらの考えにも及ばなかったよ。
即戦力かは微妙な線だけどな(汗
宮原はちと心配だな。軽症であることを祈る。
>>312 逸材といえば逸材よな。
「ゴン2世」とも呼ばれとった、スタイルまったく違うのに(w
ま、準決勝の対戦相手に帝京の中タコがいたことが、不運といえば不運だった。
逸材が逸材のまま姿を消すこともままあるのは、地元東福岡見てて
よくある話だ。やつもギリギリのとこよの。
>319
どこぞの勇者がサポーロスレにて河村の評判を聞いてたぞ。
まあ、一読してみれ。
なかなか苦笑いがでる評価だった・・・。」
宮原、もう今季の構想に入れてたのに。(勝手に)
頑張り過ぎたんかな。もったいない。
河村はおそらくスピードのあるFWを獲れという今井監督の要請だろう。
そう考えると、意外と出番があるかも。宮崎の次、くらい?
夜の得点王らしいが、おそらく本人は柱谷から逃げてきたつもりだろうな。
ま、今井マジックに期待しよう。
藤崎は、DFの柱に育てるつもりのキャプテンなら大賛成。
修行僧も良いけど、これからは声出せよ、声。
河村、ようやく今井監督が動き出したって証拠かな。
少し期待。
宮原が心配だね。
323 :
:02/01/31 06:18 ID:???
藤崎キャプテンいいね
彼自身はセンターとサイド、どっちでやるのかい
韓国人DF取るなら軍隊上がりのゴツい奴を一人頼む
河村は藤枝つながりですか
324 :
え:02/01/31 06:41 ID:0TKAllQt
もうすぐKBCにロペスでるぞー
起きてる人はちゃんと観ようね
>>324 KBC見れねえYO!!ヽ(`Д´)ノ
ウワァァン!!
326 :
_:02/01/31 07:02 ID:???
なんで宮原こんなに人気あるんだ?
オレも期待してるが・・・・
327 :
a:02/01/31 07:05 ID:???
今井さんとヒガシの志波さんは、仲が良いらしい?
うちの陣中見舞いに来たらしいが・・・。
今のうちに関係改善希望。
フジハラツトムよろしくモナー(´∀`)
>>320 サンクス
よくわかたよ
しかし、ほとんど荒野に隔離されるようなオーストラリアにキャンプにいっちまう
サポーロや(そこで体創り失敗)、関東の僻地ミトなどに比べれば、
ススキノに並ぶ歓楽街中州を抱える福岡は,やつにとって再生の地かもしれぬ(w
331 :
:02/01/31 13:03 ID:???
>>328 今井監督にしたのは、こういう理由もあるのかも。
来年からは東からの人材がウハウハ?
332 :
::02/01/31 15:11 ID:???
本山・・・。
国見や鹿実に比べると、正直今のヒガシは選手供給先としての魅力には欠ける・・・。
が、そうだとしても地元出身の選手が増えるのは良い事だな。
こうなると今井の元サッカー協会九州方面育成担当という肩書きは頼もしい。
334 :
_:02/01/31 17:29 ID:???
ビルバオみたいなクラブになるのか?
アビスパ入団資格・・・・福岡出身であること
下部ユースを充実させるのが本筋・・・。
とはいえ、ヒガシはもとより筑陽学園や第五など
福岡の人材供給源を取り戻す絶好のチャンスよ。
今井親父がんばってくれ!
337 :
:02/01/31 19:04 ID:5XP95oZJ
>>333 國見や果実は地元じゃないっちゅーの。
じゃあ大分も鳥栖も地元か?
かりゆしも。
だいいち頭の悪い高校からとるのはやめよう、
頭悪いし素行悪いし長い目でみたらものにならない。
東とユース&ときどき築陽中心でいんじゃないの?
338 :
:02/01/31 20:01 ID:???
339 :
:02/01/31 22:02 ID:???
取り敢えず今年は大体こんなところか?
FW以外は層が薄い。
ロペス 服部 :江口、太田、河村
ダビ :牛鼻(宮原)
誠史 内藤 :飯島
カリオ ノ :篠田、原田
チョメ 蔵田 河口 :藤崎
大神 :塚本
キャプテンが控えかい!
実際キャプテンマークじゃカリオが巻くことが多いんだろうな
>>341 FWしょぼ!!
DFもっとしょぼ!!!
345 :
:02/02/01 03:04 ID:???
チョメ使ってほしくねえな 藤崎使え
服部使ってほしくねえな 服部以外使え
346 :
::02/02/01 10:35 ID:???
ダブルボランチでっか。ノさんはボランチオッケーなの?
FW余り気味だからいっそのこと3−4−3にしたらどうかと呟いてみる。
では、おいらも・・・。
ロペス 江口
ダビ
古賀 ノ
野田 原田
内藤 藤崎 河口
塚本
sub:GK:大神
DF:飯島、小島、蔵田、立石
MF(後):篠田、米田
MF(前):牛鼻、宮崎
FW:服部、太田、河村
こりゃ、典型的な放り込みサカーになりそうな予感
切り崩しなんてのはほど遠い
3−5−2ダブルボランチの場合、ノさんをボランチに置いたら、
球回しはよくなるだろうけど、サイド攻撃が貧弱になりそうな予感。
>>349補足
サイドを突破する力のある人があんまりいないなぁってことです。
351 :
:02/02/01 12:54 ID:???
今年は3−5−2なのですか?
だとしたらMFがちょっと心細い。
中盤に5人置いてボール支配できなかったら悲惨・・・。
352 :
.:02/02/01 14:18 ID:???
そもそもダビは開幕どうなん?
間に合うの?
古賀にWBは合わない。3topか1topがいい。
センタリングさせるより、前線にスペースを作ってあげて
シュートを打たせるのが彼を活かすコツ。
しかし、そこまであわせてやらなきゃいかんような選手って必要ないよな
>>353 それで攻撃力が格段に上がるなら必要だけど(以下略
355 :
.:02/02/01 18:48 ID:???
こんなもんか?
ロペ
誠史 服部
ダビ
カリオ ノ
飯島 チョメ 蔵田 内藤
大神
>355
若さがねーぞ。ゴラア
若いもんはみーーーーんな出ていきよった
358 :
通りすがり:02/02/01 21:27 ID:l9S6Hj3H
江口 大田 ロぺ
原田 野田 内藤
藤崎 河口 蔵田 飯島
大神
引き分けねらいの布陣
CKでは FWの3人とCBの2人の5人が
ターゲット
359 :
.:02/02/01 21:33 ID:???
水戸、鳥栖、甲府、横浜相手にはそれで十分そうだな
飯島ツカウナ。
やつはヘボ。
361 :
_:02/02/01 22:06 ID:???
正直、誠史はスタメンではナイ!!と思うのだが・・・
362 :
ななし:02/02/01 22:20 ID:???
西スポのサイト見てたら、4−5−1って書いてた。
こんな感じかな?
呂比須
誠史 ビスコンティ 盧廷潤
原田 野田
内藤 河口 新外人 藤崎
塚本
363 :
:02/02/01 22:41 ID:???
誠史は開幕スタメンだろ
364 :
:02/02/01 23:15 ID:???
呂比須
古賀 ダビ 牛鼻
野田 盧
内藤 河口 藤崎 原田
塚本
古賀を買いかぶり過ぎ。J2も無理。
>>362 確かにバランスいいわ
問題はロペとビスの怪我だ。
そこから崩壊しそうな予感・・・・
369 :
:02/02/02 03:52 ID:???
結局宮原はどうなったの?
藤原の状況もキボンヌ
サッカー板のどのチームスレを見ても、同じ奴が自作自演してるようだ
372 :
_:02/02/02 05:55 ID:???
アビスパ福岡のクラブスローガンが決定しましたのでお知らせ致します。
● 2002年度アビスパ福岡クラブスローガン
アビスパ宣言/2002
〜 Just in ONE 〜
コンセプト:
日本語に直訳すれば「今こそ一つに」。今井監督の掲げるチームの『団結力』を
この言葉に込めました。また省略すれば、「Just in ONE=J1」となり
J1復帰という、もう一つの目標をこの短い言葉の中に込めています。
クラブ全体が一致団結し、J1復帰を目指します。
373 :
:02/02/02 06:45 ID:???
ビスコンティが間に合わないのなら、素直に4-4-2でいってほしい。
ていうか江口にかなり期待しているんだが…
後半ブレイクしかけてたので、もう一息。
突き抜けてくれ!
374 :
がじらーくん:02/02/02 08:44 ID:OE9nr5X8
宮崎は?
375 :
370:02/02/02 12:35 ID:???
セレサポだが、藤原の行く末が非常にキニナットル
どうか暖かく迎えてやってください・・・・・・・御眼鏡にかなったらの話だが・・よろしくな
376 :
:02/02/02 12:44 ID:???
他の掲示板情報だと江口は骨折で全治2週間。開幕は微妙だね。
宮原も骨折全治3月らしい。これでは契約は無理かな。
こうなったら、藤原&太田のデカデカコンビで威圧プレーするしかないyo!
しかしセレソ降格のA旧戦犯がセンターのDFって…鬱だよぅ(;´Д`)
宮原を壊した選手と蔵田を前面にだしてネオトータルフットボールで
行くのがいいんじゃない?宮原を壊すくらいじゃ 恐れられないか。
上を向いて歩こうよ 涙がこぼれないように
381 :
がじらーくん:02/02/02 17:23 ID:gwTAwASU
広島県人じゃけど
宮崎はいいよ!スピードもあるし、ドリブル旨いし…
どーしょーるんかのぅ?がんばれ宮崎
382 :
がじらーくん:02/02/02 17:28 ID:gwTAwASU
宮崎公平
ポジション MF
生年月日(星座) 1981年2月6日(みずがめ座)
身長/体重 165cm/60kg
血液型 A型
出身地 熊本県
前所属チーム サンフレッチェ広島
宮崎はイイ!と思うよ。
昨年の1stでウチからPK取ったのが宮崎だしね(w
個人的にはロペ1トップ、宮崎1.5列目ってのを見たい。
ロペが前線に残って、縦に伸びたスペースを宮崎が駆け巡る・・
って使い方とか面白そうだもん。
結局のところ、開幕アウトなのは呂比須で微妙なのは江口ってことやね。
前線で使えそうな駒ばかりじゃん。
385 :
アビ:02/02/02 21:59 ID:???
ロペス開幕アウトなの?
386 :
:02/02/02 22:31 ID:???
>385
ロペスの開幕出場は難しいと思われ。
387 :
.:02/02/02 23:04 ID:7J0P/1sI
宮崎キャンプ開始age
平島誕生日あげ。祝二十歳
389 :
_:02/02/03 00:46 ID:???
ヤス情報、とうとうメディアから消えてしまった。
ヒラヂマァ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ンコ誕生日記念age!!
391 :
:02/02/03 01:30 ID:???
うぜぇよ、逝け
二十歳になったので実名は公開されるのか?
福岡市営地下鉄空港線延伸構想あり
2002シーズンキックオフラーメン喰いたい
お邪魔します。京都サポです。
>>359 こういう慢心が一番コワイ。まぁ、全戦気を抜かず応援したってんか。J2怖いよ。
ところで、誰も書いてないみたいですが、ハライくんやってくれました。昨日TMで早くも
黄2枚、赤退場。愉快なおもちゃをありがとう(涙
396 :
:02/02/03 16:07 ID:???
でも1アシストしたんでしょ?
397 :
:02/02/03 16:17 ID:???
>>395 後半だけの出場でしょ。格下相手のTMで2枚とはさすがだが、
やつはこんなもんじゃないよ。お楽しみに。
しかし、京都スレ見て知ったんだがハライは先発はおろかサブでも
出番ないのかな?
398 :
395:02/02/03 16:31 ID:???
いや、本当は良かったと思いますよ。ま、まだまだ(当落線上の選手以外は)
試運転段階だと思うし、キラリひかるドリブルなども見せてくれたし。
禿ルトはいつもそうなんだけど、先発はこれから順次チョイスでしょう。
でもハライくんは先発入るんじゃない?
だから早くシゲさんと仲直りしてもろうとかんとね(藁
∧__∧
(;゚Д゚ ) ∧赤∧ __ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ( ・∀・) \\ _\ < ナイトライダーだよ。
|  ̄) つ/ ___⊃ ─)へ\ |ヘ \_____
\ 人 /人 |// ̄_\_| |_)
ヘ_(__) ノ/VFRロ=/| ̄/
γ\\(__)|1000/ / | |⌒\
( ([×\/YAMAHA| |/ ̄/
\_ノ/__ロ___|( (*) )
\__ノ
今だ!400番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧赤∧
(・∀・ ) (´´
( つG つ (´⌒(´
/ /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(__)(__) (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
401 :
:02/02/03 20:05 ID:???
今だ!401番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧蜂∧
(・∀・ ) (´´
( つG つ (´⌒(´
/ /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(__)(__) (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
402 :
_:02/02/04 01:26 ID:???
で、結局4バックなの?
4−5−1らしいよ!
FWみんな高いから放り込むサッカーでしょう
404 :
:02/02/04 01:42 ID:???
キャンプで7人も別メニューって・・・。
大丈夫かい?
405 :
:02/02/04 01:46 ID:???
4−5−1で放り込んでもFW一人しかいないじゃん!!
でも放り込んでも競り勝てるよな呂比須、服部、太田は。
それが決定機につながるかどうかは別として。
どうせDFはざるなんだから2−5−3くらいで逝けや(w
おれはロペと河村or宮崎で使ってほしいね。
全盛期の西澤と森島のようになれればいいが。
ロペスが落してビスコンティがスコーン。
2人揃った試合はこれだろう。
ロペスはともかくとして、ビスコンティがいない試合は、
FW一枚増やしてひたすらに頭目掛けて蹴るべし蹴るべし
河村よりも宮崎の爆発に期待する、
宮崎の爆発よりもさらに牛鼻の1.5列目での大ブレイクを期待する。
411 :
:02/02/04 23:09 ID:???
福嶋はどうなん?
牛鼻と山田は、顔だけだったらJでもトップクラスなんだけどね。
413 :
:02/02/04 23:23 ID:???
太田ってうまく使ったらかなりの武器になりそうじゃない。
日本で一番身長が高いサッカー選手なんでしょう。
モリツァや船越のようにならないことを祈る。
藤原はテストマッチにも出てる所見ると、
契約確実と見ていいかな。
>>411 どうなんだろう。
ちなみに、日本で2番目に背の高いサッカー選手がその藤原だったりする。
>>415 ありゃまぁ、いつのまに1番の座から欠落したのら!?
今1番背が高い奴誰よ?
すまん、太田ということね、すまんすまん
福嶋は意外と足が速いらしい。
鹿屋体大とのTMでは裏に抜けるプレーが良かったらしい。
米田と並んで、トップに上げてもやれるらしい。
宮本と立石もそれなりにやるらしい。
あと、太田は視野が狭いらしい。
宮原さん契約してもらえそうなの?
フジハラはな、、、
ナイスツッコミ・ナイスボケだぞ
気の(・∀・)!!奴だで、ヨロシクナー
契約決まったら、大阪から蜂さんを応援しに行くで
よろすくおながいします
宮原はもう無理だろ。大きい怪我したらしいし。
宮原は骨折させといて契約しない事は無いと願いたい
よそのテストも受けれないしなー。
でも三杉くんは要らないけどなー。
宮原骨折させたのってだれだよ
多分、宮原はこのまま練習生扱いになるんじゃねーか。
怪我の様子見て、場合によってはシーズン途中で契約してもいいし。
福岡だったら実家から通えるし、某中澤ライクに手弁当でさ。
契約外選手のリハビリ援助はビスコンティという前例もあるし。
426 :
_:02/02/05 03:50 ID:???
で、ピコリは就職したの?
427 :
:02/02/05 14:52 ID:vmBj0LEP
デカ太田って小野と同期の太田だよね。
デカ太田とテクニシャン小野ってモリツァ+小野よりも機能してなかった気がすんなあ
あれは’98W杯最終予選初戦ウズベキ戦前の午後国立(西が丘ねw)競技場。
ユース選手権決勝東福岡VS清商
当時最強の東福岡になすすべもなくぼろ負け。
出場選手は小野、太田、池端、本山、宮原、w古賀、手島、金古に千代反だとすげえメンバー。
夜の試合よりもよく覚えてる。
ていうかあの試合国立で前座でやれば良かったのに。
そしたら前出の選手達今頃もっと伸びてたかも。
ま、この2試合生で見たのは自慢してもいいよNE
つーか自慢したかっただけ
強化管理担当に福岡市役所のTERASAKI>>ド素人
429 :
U-名無しさん:02/02/05 23:11 ID:GxkmSabO
オーヒラジマオーオーオーーー
千代反田は卒業まだなんだっけ?
去年だったか、ユニバ代表で試合に出てたような気がするけど。
うちに来てくれんかのう。
>430
現在3回生。
去年は肝心なユニバ本大会のメンバーに漏れてたが、巻き返してくるだろうか。
そういや誠史と両ウィングはってた大三ってどうしたんでしょうね?
ジェフとのテストマッチ・・・、楽しみなような恐いような。
>432
阪南大でサッカー続けてたはずだが、いつの間にか
大学サッカーサイトの部員名簿から名前が消えてた…。
辞めちゃったのかな
今週のサカダイにかなりキツイ内容の蜂特集がある。
各人心してみられよ。
しかし、サカダイは何となくだけどアビが好きだよな。
マガジンは無視傾向にあるのに・・・。
436 :
:02/02/06 23:57 ID:???
そういや西野は今年もうちとやるんだよね
ピコーリはおらんから安心してくれ
>>蜂スレ住人さん
ほほう。福岡で売り出される金曜日が楽しみだよ。
蜂ネタに餓え気味だし、今年は夏までW杯ネタば
かりだろうから雑誌記事でお目にかかる機会も
少ないだろう。週一でゆかりちゃんマンセーするのが
ひそかな楽しみだよ。
西スポ Web の地元財界記事も気になるところ。
ホークスも心配だから財界も悩むところだろうね。
アビサポのオレは、いつもサカーダイジェスト買ってるよ。
大して意識してなかったけど、アビ記事多いかな?
最近調子はどうなのでしょう?
439 :
:02/02/07 09:36 ID:OcyXHfLq
サカダイ、サカマガ2日遅れ発売ってどーにかならないんすかね?
月刊誌東京より2日遅れ(これも今時なぜ残ってるのか?)の発売の名残だと思うんだけど、
週間化になってだいぶ経ってるのに。
週刊誌で2日遅れってもう週刊誌の意味なくしてるのにね。
440 :
:02/02/07 12:58 ID:???
9日のガンバとのTMはどこであるんでしょう?
TM=ときメモ
月の湯か・・・。
試合帰りに寄れるかな。
ジ、ジェフに勝っとるぞおい・・・
TMとはいえ、ジェフ相手に無失点って何年ぶりだ?
ヤター!
/:|. /:|
/ .:::| / :::|
| ...:::::| / ::::|
i  ̄ ̄⌒゛゛^――/ ::::::::|
/_,,___ . _,,,,__,_ :::::::::::\
/ ゛^\ヽ.. , /゛ ¨\,.-z ::::::::::\
「 ● | 》 l| ● ゛》 ミ.. .::::::\
/i,. .,ノ .l| 《 ..|´_ilト ::::::::::\ 勝ったのか?
/ \___,,,,,_/ .'″ ^=u,,,,_ v/.. :::::::::::::l!
|  ̄ ,,、 i し./::::::::.}
| / ,,____ _,/ ̄ \ \ ノ ( ::::::::::|
| |.. | /└└└└\../\ \ '~ヽ ::::::::::::::}
| .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ::::::::::{
| |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 :::::::::::}
| |.|lllllllll; ./ . . | ::::::::::[
.| |.|llllll|′ / . | .| :::::::::::|
.| |.|llll| | .∧〔 / :::::::::::::/
/ }.∧lll | ../ / / :::::::::::::::::\
/ /| \┌┌┌┌┌/./ /::: :::::::::::::::::\
( ゛゛^^¨^¨゛゛¨  ̄ ̄ ̄ /::::::::::: ::::::::::\≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
448 :
:02/02/07 18:48 ID:aG6S35km
祝あげ
そろそろトップとサテを分けているはずだから、
福嶋と山田はトップ帯同なわけやね。
両名ともうちでは貴重な下部組織上がりやし、頑張って開幕戦でてもらいたいね。
あと、無失点は推測だけど原田が効いたかな?
中西、大柴、チェの攻撃陣はいないがよく防いだ
ところでゼフのGKは誰、練習生?
練習試合とはいえうれしいねー
福嶋さっそく使われてるし、トップいけるかな?
今年の初ゴールは福嶋でしょ?対鹿屋。
452 :
:02/02/07 22:14 ID:???
サカダイのあの記事は、某局のD(あるいはP)の方が書いたのでは?
(推測ですが…。)
ところで、ジェフのキーパーは鳥栖にいた山口?
蔵田>河口?
山田>米田?
古賀は数日前まで別メニューだったのに、ハードだね。
>ところで、ジェフのキーパーは鳥栖にいた山口?
アフォ言え!
鳥栖の山口は今年#1だよん
名前は鳥栖の奴だよな。
背番号16って、林と被ってるし、日刊九州のポカ?
と思ったが、高嵜(鳥栖→市原→今年鹿島)の事もあるし、
電撃移籍が有り得ないとも言い切れない。
ま、うちにゃあまり関係無いが。
市原に勝ったのっていつ以来だ
幸先いいんで踊っとくかねワショーイ
対戦相手には引き分け狙いするところもあるだろうから
むりやりこじ開けるぽっかり仕様も欲しいね
蔵田と飯島はそこそこ使えそうだって事で良いのか?
458 :
_:02/02/08 04:45 ID:???
飯島って、どうなの?
459 :
::02/02/08 09:31 ID:???
市原はシーズン前に削られるのが嫌で本気を出していなかった、と言ってみるテスト。
460 :
名無しさん:02/02/08 09:49 ID:Jw+++jtQ
>>459 それはそうだろうけど、ヲレは素直に数年ぶりの勝利を喜んどく。
しかし原田の加入は大きいね。
野田、原田でボランチが計算出来るから、前の方は色々イジレル。
462 :
:02/02/09 09:50 ID:???
一昨日JEFに勝ったが、Jのチームに勝ったのは
H少年が決勝ゴール決めたFC東京戦以来だったりして・・・
ガンバ戦はどうなんだ。
464 :
:02/02/09 18:03 ID:???
>462
それを言うな・・・。
勝った。らしい?
ガンバはサテライト中心だった。らしい?
古賀がFKを決めた。らしい?
|
|⌒彡
|冫、) コガノフリーキックデカチ?
|` /
| /
|/
|
| サッ
|)彡
|
|
|
日刊九州は今日は大分モードか。
468 :
:02/02/09 19:04 ID:???
>>465 昨日宮崎まで仕事で行ってたんで会場はいったんだけど、途中で急用が
できて福岡に戻ってきたのでアビは見れなかった。
途中まで見た1時からの大宮のほうにガンバはトップ出してたよ。
詳しくはわからんが背番号が若いのが多かった。アビ戦は選手の怪我が
怖かったのかもよ。
469 :
468:02/02/09 19:09 ID:???
最初のほうちょっと訂正。
昨日仕事で宮崎行ってたんで、そのまま泊まって今日会場に行ったってことでした。
すみません。
日刊九州に結果がUPされたぞ!
471 :
三寒四温:02/02/09 22:03 ID:mFszm+Xc
古賀、宮原が帰郷したわけだが、前田があれだっただけにこの二人も不安じゃなかろうか。
大分モードても文句言えんな 同じJ2だから。
473 :
:02/02/09 22:26 ID:???
もう外国人補強しないの?
DFか欲しい。
南米で安くていいの連れてこれないかな?
474 :
NA-NA-SHI:02/02/09 22:27 ID:nTEwRGeA
いっそのこと、昨年浦和でプレーしたアドリアーノ獲得してみたら?
牛鼻が破壊された?
476 :
dd:02/02/09 22:30 ID:JmGohWsl
相手がサブメンバー主体とはいえ、
こっちもゴルしたのが福嶋に新田だから十分評価に値するマッチメイクだったよ。
あと、古賀がFK要員としても使えるのが嬉しい限り。
478 :
pp:02/02/09 22:33 ID:JmGohWsl
>>475 はじまってすぐに壊れた かわって古賀登場した
479 :
:02/02/09 23:10 ID:???
新外人にモネール希望。
もちろん、あのモネール。
「さんまの天国と地獄」で、
「さんまサ〜ン、さんまサ〜ン」が見れなくなるのは残念だが、
仕方あるまい。
>>474 アドリアーノは確か浦和での去年の年俸は一億だったと思うが…
ガンバ戦の後半の布陣は夢があるねぇ。いろいろと。
482 :
_:02/02/10 11:25 ID:???
福嶋、新田、古賀、服部の得点か・・・。
新鮮でいいな
いまさらだけど、テレ東が市原戦の2ゴール流してたよ。
1点目は40M右サイドのFKを原田が蹴って、綺麗なカーブがかかって蔵田の頭。
2点目は古賀のクロスを福嶋がキープから流して篠田(?)がキックミスした所を、ゴール前で山田が思い切り蹴り込んでた。
古賀のクロスは低くて早くて綺麗なカーブも掛かってて、なかなか。
今井さんを少し信頼し始めている私。
結構良い監督っぽそうじゃないか。
485 :
:02/02/10 15:34 ID:???
ウッシーは大丈夫なんか?
486 :
483:02/02/10 15:38 ID:???
>2点目は古賀のクロスを福嶋がキープから流して篠田(?)がキックミスした所を
ごめん。福嶋と篠田は逆だそうだ。
487 :
:02/02/11 00:44 ID:???
チョメが・・・けっこうヤバ目らしい。
やっぱり?という感じもするけど。
488 :
:02/02/11 01:09 ID:???
サガンスレを見ると、結構鳥栖サポは
アビスパ嫌ってんだな〜
ここのスレは荒れる事もなく、萌える事もなく、
とても冷静なスレに思う。
ある意味、特殊なスレだと思う。悪く逝ってるんじゃない、、、
>>488 過去があるからな。
>>489 元々冷静なスレだったけど、いろんな事に耐性がついた・・アヒャ
491 :
_:02/02/11 11:31 ID:???
練習試合とは言え、勝つってイイな
fc東京戦以来か。
あの試合か・・・(w
492 :
:02/02/11 14:13 ID:gw3AH/yl
上野が京都の副キャプテンになったらしい。
上野ってそんなキャラだったのか?
493 :
イマイ:02/02/11 14:25 ID:???
正直、昇格したい・・・
>>492 「優作 危険な奴」
結構好きだった
でも優作が副キャプっつうのは確かに意外
495 :
:02/02/11 22:16 ID:???
>492
まあ野口首相もとい主将だし、ぽくないコンビで丁度いいのでは?(w
(蜂しか知らない人へ:京都の野口=経歴が篠田な石丸、って感じ)
496 :
:02/02/11 23:32 ID:???
経歴が篠田な石丸・・・。
難しい例えだな。
497 :
:02/02/11 23:57 ID:???
>496
ん〜、欠かせない主力でもないけど何となくクラブに長年残ってて
ファンを唸らすいいプレーもよく見せるけど一流にはどこか不足してる。
ファンからは愛されてるけど信頼できるベテランという感じではないようで、昔某京都系サイトで
「経歴的にはおかしくないが奴がキャプテンやったら笑う、ってなキャラ」とまで言われてたよ(w
なにか良いネタは無いのか。
>>499 新生アビスパ>>>>>年間順位3位ジェフ
>>500 そこからどう膨らませれば良いのか・・・判断に苦しむネタだな。
でも勝ちは勝ちなのでイイ!
502 :
_:02/02/12 13:55 ID:???
で、昇格できるんですか?
>502
あくまで自分の考えだけど、
サポ視点から言わせて貰うと、
何が何でも絶対に昇格して貰う。とにかく昇格して貰わないと困る。
いちサッカーファン視点から言わせて貰うと
昇格の可能性は5分5分がいいとこ。昇格が堅いと言えるほどの戦力じゃない。
まあ、第1クールが終わってみないと何とも言えないんじゃない?
504 :
_:02/02/12 20:59 ID:???
>503 サンクス
お久しぶりです。江頭とか出し物を用意するのでお待ちしてます。
今さあノリタケのサッカー番組の予告見たんだけど
ズーカーとノリタケとやっさんが映ってた。自主トレ取材かなあ?
つーかやっさんメディアから消えてるけどどうなったんかな?
どうでもいいって人が大半だろうけど(笑
507 :
:02/02/12 23:14 ID:???
>506
もう引退しかなかろう
そっか。わしらって犯珍タイガース@野球板だったのね。
って、また廚なスレができたなあ。(w
公式の方のキャンプレポ
>・午後は昨日試合の疲れを考慮して30分遅れでスタート、休みにはなりませんでした。ジェフユナイテッド市原は、午後は休みの為ジェフの監督が練習の様子を見学に訪れる。
ベングロシュだっけ?
「福岡は2部のチームだよ」って誰も教えなかったのかな?(w
ヤスはノリのチームと契約。現役続行
ピッコリはその後どうなったの?
経済危機のアルゼンチンに帰国したのかな…
514 :
_:02/02/13 19:27 ID:???
'ライーヨ'ストイコの笑顔はピッコリにそっくりだった。
>514
ピッコリはカナダになってたのか?
(ホントにていたね)
アビスパの選手のスレってなにかある?
>>516 少年Hスレがあるよ。あともうよその選手だが、中払がものすごい勢いで スレ
ひらじーとハライのスレは乱立してたからな。
ようやく両方とも1本化したかいな?
あと、ヤっさんとロペス、ノさんの単独スレがあったはず。
倉庫漁れば山下スレもあるけどな。
宮原が引退って言うのは本当ですか?
福岡を昨季限りで退団した元日本代表MF三浦泰年(36)が神戸へ移籍することが決定した。
14日、両クラブが発表した。三浦泰は昨年12月21日に福岡との契約更改交渉が決裂。
その後、J1、2の数クラブと移籍交渉を進めていた。
福岡は14日、大分・大分高のMF岩本昌樹(18)の
入団が決定したと発表した。岩本は181センチと長身の攻撃的MFで、
U−19(19歳以下)日本代表候補。
524 :
_:02/02/14 19:46 ID:???
>522
年俸はどれくらいなんだろうね。
2010万くらいか?
526 :
::02/02/14 20:09 ID:sJstJrVQ
DFとれよう。
527 :
:02/02/14 22:07 ID:???
新外国人獲得はどうした?
そういえば、宮崎キャンプ後半から服部・太田のFW陣の話でなくなったが
いるのか?雁ノ巣に戻っての練習も福嶋の1トップばかりのような・・・
大分高校から獲得できたのは大きいね。
来年も大分から頂きましょう。
岩田はかなーり評価高かったはず。
飛鳥タンと同様の期待をしてよかろう。
つーか、FW大丈夫かよ・・・。
去年の出鼻もこれで躓いたんだからよ。
岩田じゃねーし。(w
FWは、ダビッがいるうちはショボイ奴でも対処可能。多分。
中途半端に上手い奴よりも、いさぎよく電柱に徹する奴の方が得点力上がったりして。
まぁダビッがいるうちはね・・・。
もしかしたら、「岩本or宮原」って選択があったのかもしれないなぁ・・・。
そう考えると人生の不思議さを感じるよ。運も実力のうちだ。
関係無いけど14日付の九スポにセ大阪の西澤と森島が
J2の審判のレベルの低さを危惧する記事があった。
なんでも審判の判断ミスなどで怪我が増える、って事らしいが
これはつまり、
「アビなんかがいるJ2でやってたらW杯までに
つぶれちゃうよ!J1にあげてよ!」という戦略ですか?
>533
あかねっちを観てそー思ったりしてな(; ´Д`)
※あかね:元C大阪所属 1級審判
福岡は本日、神戸GK鏑木豪(24)をレンタルで獲得したと発表した。
・・・・藤原はどうしたんだ?
>536
ガーソ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━!!
岩本いわもとiwamoto・・・。(意味無し)
福嶋使われまくってるけど、監督の信頼獲得?
540 :
_:02/02/15 18:06 ID:???
>537
それでもまだ塚本、大神、鏑木の3人でしょ。
541 :
あびまん:02/02/15 21:36 ID:5Jge/wrP
今日、TM見てきました。太田はどっちのチームになるのかなって、思っていったけど
居なかったな・・・あと、印象に残ったのは、古賀のオーバーラップかな。
鏑木、あの体でGKかい・・・
福岡の皆さん、初めまして。一応コテハンなので、以後お見知りおきください。
岩本が大分に来ないのはショックでした・・。すぐにスタメンは無理かもしれませんが将来性抜群の選手と思いますので、どうか温かい目で見てやって下さいね・・。
それでは開幕戦にお会いしましょう!
神戸のGKコーチ日記とやらで鏑木はボロクソだってさ。
正直、これだったら藤原の方が使えると思うが・・・。
意図が分からん。意図が。
>ヴィッセル神戸のGK鏑木豪選手(24)が、アビスパ福岡へ期限付き移籍することが決定しました。移籍期間は2002年2月18日〜2003年1月31日まで。
>また、本日からチームに合流しましたDF三浦泰年選手(36)の背番号は鏑木選手の「21」に決まりました。
交換みたいね。
つか、ヤスのプライドのために無理やり押し付けられたんじゃねーかな?
ヤスの神戸での年俸1千万くらいで、これじゃさすがに面目が立たないから
いらねー選手1人くらいオマケでつけとくか。みたいな。
鏑木は昨年末FC東京クビになって神戸が獲得したはず。
神戸は一ヶ月とちょっと囲ってレンタル料頂くのかな?
去年の松原も無駄なレンタル料発生してんじゃねーの?
547 :
_:02/02/15 23:35 ID:???
福岡、だいぶ戦力が充実してきたね。あとは外国人枠でいいDF獲れれば
しめたものだね。あとは、監督の手腕次第か。
サカマガかサカダイで昇格率が65%って書いてあったが、頑張れば何とかなるかもな。
理由は、中払、山下、久永ら、若手とベテランの中間層が抜けたことが痛いらしい。
当面の敵は桜、大宮、大分、新潟、山形あたりか。
しょせんボロ集め
>>547 セレッソ90%とか大宮85%とか予想してた奴?
ならダイジェスト。9割なんて阿呆みたいな数字を平気で載せる神経を疑うが。
まぁ昇格率65%もありゃ良い方なんじゃねーか?
俺は良いとこ5分5分くらいに見てるけど。
>桜、大宮、大分、新潟、山形
これに川崎とうちを加えて7強、だろうね。
7強??????????
12チームしかないんじゃなかったか、J2は…
私見だが川崎がいい戦力していると思う。
うちの昇格の障害になる可能性は十分だ。
大分は質はともかくいかんせん量的に薄すぎだ。
7強というか、5弱以外はどこが上がっても不思議では無いって所だろうな。
1強11弱(ぼそっ
藤原はどうなるんじゃー(; ´Д`)
556 :
_:02/02/16 01:43 ID:???
正直、石崎川崎は手強い相手だ。
わからんけど、まだ藤原との契約が無くなったわけじゃなかろう。
キャンプでもけっこう頑張ってたみたいだし、
振って沸いたようなレンタルでバイバイってのはちと可哀想。
つか、俺も鏑木より藤原の方が良いと思うんだがな・・・。
大宮も強そう、伊藤彰(大宮)にまた苦しめられるとみた。
個人的にはウチに来て欲しかった。
ヒサとハライが早めに出て行く意思表示してくれてたらなー(鬱
559 :
:02/02/16 08:20 ID:???
ワールドカップ終了後J1の各チームが大物外国人選手を補強
↓
実績そこそこの既存外国人選手の立場が危うくなる
↓
外国人枠あまってるアビが獲得
↓
ウマー
鏑木号は大学選抜との練習時代でも点取られていたし、厳しいんじゃないの?
561 :
_:02/02/16 08:29 ID:???
まあ、第3GKが試合に出る事はたぶんないとは思うけど。
藤原、昨日も雁の巣にいたよ。
来週以降も練習参加してるんなら、そのまま取るかもね。
サテライト今年はやらないんだっけ?
564 :
:02/02/16 11:22 ID:???
>564
正直、馬面。
MF盧が「営業マン」として観客動員増にひと役を買う。
J1の半分という数字も予想されるJ2戦の入場者数。
動員に苦労するクラブ側を察してか、盧が年間シートの
申し込み書を手に目を輝かせた。「先輩方にお願いしてきますよ。
私は営業マンになったら1位になる自信がありますよ」。
昨秋には「J2に降格した責任は自分にもある」と語っており、
男気ある盧がピッチ外で有言実行に移した格好だ。
-------------------------------------------------
ホント、ノさんイイヤツ。カッコイイ〜!!
のさんがチョンじゃなけりゃ応援するのに…
568 :
:02/02/16 14:37 ID:???
569 :
:02/02/16 14:42 ID:lrO6yN17
チョンとかそういうこと気にすんなyo!
これでGKは4人か。
あとは外国人DFを1人獲ればひとまず補強終了か?
GKって4人も必要なの?
572 :
:02/02/16 14:56 ID:???
のさんがチョンじゃなけりゃ応援するのに
のさんがチョンじゃなけりゃ応援するのに
のさんがチョンじゃなけりゃ応援するのに
のさんがチョンじゃなけりゃ応援するのに
のさんがチョンじゃなけりゃ応援するのに
のさんがチョンじゃなけりゃ応援するのに
のさんがチョンじゃなけりゃ応援するのに
のさんがチョンじゃなけりゃ応援するのに
小野がジャップじゃなけりゃ応援するのに
川口がジャップじゃなけりゃ応援するのに
ナカータがジャップじゃなけりゃ応援するのに
(・∀・)いろんな国の人がアビスパスレ見てるんだね!!
盧さん右足首捻挫だってさ・・・・。
軽傷らしいけど開幕大丈夫かなあ。
鏑木190 in
藤原194 in
平均身長ならJでダントツか?
>579
水谷返します、藤原キボンヌ・・・
581 :
名無しさん:02/02/17 00:37 ID:IC04XVR7
つかかなりデカイのばっかり獲ってませんか。ツインタワーでもやる気なんですか??
>581
見慣れたら高いとも思わなくなる
そーゆーもんだ
583 :
:02/02/17 00:53 ID:???
とりあえず、俺は3/3の開幕大分戦には行くけど他の人はどうよ?
584 :
:02/02/17 00:56 ID:???
つーか2・23の広島とのTMにも行っとけ。
TM=ときメモ
TM=TMNetwork
つーか、ノさんシンパーイ
みんなデカいのばかり目がいってるようだけど、
大塚はすっげーチビっ子だぞ。(公称163cm)
ひょっとしてJ最小?
神戸のGKコーチ日記(元ヴェルディの藤川)
http://www.tf-1.net/diary/2002.1.htm >今日から正式に鏑木が合流してきたけれど、基本が全く出来ていません。マリノス、ジュビロ、F.C.東京と、本人にも話をしましたが、『よくプロで生きてこれたなぁ!』と思う。
>ハッキリ言って俺レベルでもヒドイ。基本の全てがなってない。彼も半殺しで覚えさせたい。基本という点では、ヴィッセルの中1以下だね。
・・・笑うに笑えねぇ・・・。
>588
きっついなー、鏑木も藤川も
藤川はコーチとして最低。
本人はあえて厳しさを出してるつもりかもしれないが、最低。
しかし、藤川が最低であっても鏑木のフォローには成り得ないという現実。
とりあえず、第3、第4GKだろうから出番は無いと思うが、見返すつもりで頑張れ。
>>545 なんだか俄然真実味が・・・。
うちが望んで獲ったわけじゃ無さそう・・・。
晴れろー。頼むから晴れろー。
市役所前行くのか?報告お願いね。
>591
鏑木は今井監督の熱心なオファーで福岡に来たらしいよ。
596 :
_:02/02/17 07:47 ID:XucQww5a
アビスパGK藤原務を獲得。今日の朝刊より(毎日)。
597 :
_:02/02/17 08:20 ID:???
>596
>568
598 :
:02/02/17 09:18 ID:olszMgyw
ふ・・・J2ドベはケッテーだな・・
,, ,, ,
´ノヽ```´、''`,ヽ
ヽ,//_レ_ __ーヽ ̄ ヽ
// ヽ__・ノヽ__・ノヽ \
/▼ ̄` \_ ノ/ ̄ ̄ ̄
| _ ,- 'l //^ヽ < ウヒヒヒヒ
|─v─´ I I I I ノ // ヽ \___
ゝ__  ̄ ̄ ̄___// ヽ
γ⌒) /  ̄ ̄ ヽ
/ ノ) / ヽ
今だ!600番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧赤∧
(・∀・ ) (´´
( つG つ (´⌒(´
/ /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(__)(__) (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
GK増えて良かったわ。
602 :
:02/02/17 14:31 ID:???
雁の巣に見学に行ったが
GK藤原は、オランダ代表の
ファン・デル・サールみたいだったよ
体型が・・・セガタカクテスリムナノネ
アビモニ・・・・・
604 :
:02/02/17 17:38 ID:???
ゆかリンハァハァ
つーかネタで選手使うのも程々にな>信竜
今だかつて、日本人の190センチメートル以上で使えた奴居る?
そういうことだ。
ふじはらつとむをよろすくおながいします
とりあえずソルトレイク五輪のショートトラックで金メダルを獲得した
ブラッドバリーと契約しろ!
終盤まで中位に付けてたら上位が勝手に転んでくれて昇格できるかもしれんぞ。
>>607 中位ったってとりあえず決勝まで残らなきゃ駄目だから意味ないぞ(w
609 :
:02/02/17 18:23 ID:???
FBS のニュースで集いをやってたが
市役所前広場で正座するファンの姿は壮観
…カルト?
観てないけど怒ってたんだろうか・・・ろうなあ
>>609 バナナ投げてチームが調子を崩したのが躓きの始まりだったとやっと認めて
反省したのか。ちょっと遅きに失した感はあるが。いいんじゃないの。
太平洋戦争に負けた時の皇居前ってことか(w
(´-`).。oO
失敗、煎餅は613宛てだったよ。
福岡で選手が獲れないから大分からこっそり拉致
618 :
_:02/02/17 22:47 ID:???
J1昇格を目指すには、桜はもちろんとして、大宮、川崎あたりに福岡は苦しめ
られそうな予感。逆にこの2チームに勝ち越せば昇格は見えてくるはず。
もちろん大分にもだが。
大分戦って開幕もたけど最終戦もだね。鍵を握りそう。
そういえば、大分戦は残り2戦も夏休み初日と最終日になってる。
いろいろ考えて組んであるんだろうね。
620 :
_:02/02/17 23:00 ID:???
最終戦、川崎戦じゃなくてよかった。最終戦が川崎だといろいろ悲劇的な?
ドラマが待ち構えているからな。去年の山形、一昨年の桜と。
621 :
:02/02/17 23:26 ID:???
大分との最終戦、勝った方が昇格ってことにはならないだろうな・・・
622 :
:02/02/17 23:38 ID:???
昇格ライバル戦に照準を合わせもう一歩で競り負け、
怪我や累積警告で戦力が薄くなったところで
普段気を抜いてる相手にコロリと負ける。これが痛い。
623 :
:02/02/17 23:43 ID:???
昇格ライバル戦に照準を合わせるが競り負け、
怪我や累積警告で戦力が薄くなったところで
勝ちを計算してる相手にコロリと負ける。これが痛い。
624 :
宮腹:02/02/18 00:01 ID:???
漏れもどーにかよろしく
625 :
:02/02/18 00:01 ID:OZoteuYW
大丈夫、そのころはとうに昇格から遠ざかっているから・・
ああ・・水戸や甲府に負ける姿が目に浮かぶyo・・
626 :
:02/02/18 00:07 ID:???
>625
とうに優勝を決めてる、の方に俺はかける。
誰もそう予想してないから、ODDSは高かろうて(w
627 :
:02/02/18 00:07 ID:???
ありゃ、二度打っちゃった
つーか修正前後両方とも打っちゃったよスマソ
正直、主力もスタッフも入れ替えも激しいし、
未知数なんだよな。
スタートダッシュを決められればいいんだが。
628 :
::02/02/18 00:16 ID:O3kb0rqG
しかしDF獲らないなあ。
監督さんはどう思ってるんだろうね。
629 :
_:02/02/18 00:21 ID:???
GKばっかり獲ってもなあ。DFは獲らないと。一番不安定なポジションなんだし。
あと、FWに元川崎の伊藤彰を獲っとけばよかったのに。
>>628 外国人デヘンダー獲るっつー話はどうなったのかね?
J2に疎かったけど、大体つかめてきたっす
大阪、大宮、川崎、大分ってとこ?
しかしまあ今日の激励会で激励の言葉送ってた少年の期待
を裏切ったらダメだよ、今井さん(笑
631 :
:02/02/18 01:12 ID:???
>629
不安定ではあるが、DFの面子はJ2で一番ましだぞ。
だから一旦打ち止めでも仕方ないかと考える、
シーズン始まって弱点が見つかったときの補強する余裕を残しておかんと。
面子が揃ってても組織的にどうかは監督次第なので何とも言わんが・・・
>630
桜は攻撃力あるが昇格は苦しいと思う、守備陣があれじゃ。ペリクレス居ればね(w
ノブリン抜きの大分はハラヒロミ付きの浦和並に怖くない。
主敵はけが人の出ないときの大宮、フロントがやる気になった時の川崎、
後ろが密かにまとまってる新潟に全体のまとまりだけの山形ってとこだと思う。
大阪、大分は昇格のライバルというよりかく乱要因じゃないかね。
632 :
:02/02/18 01:25 ID:???
城弟が今TNCに出とる
633 :
バカヤス:02/02/18 07:11 ID:5C/IxkI7
ヤスが今KBCに電話ででてるぞ
こいつまだ自分が嫌われてるのわかってないんかな?
コンバートで太田・藤原・鏑木のFWトリプルタワー
その影から、大塚タンがスルスルと…
これ最強。
集いでの出来事…
「メタさん、今年は頑張ってレギュラーを!、背番号7を追い越せ!」のファンの声に
手で大きくバッテンマークを作るなんて…
大人気ないカリオタン…(・∀・)イイ!!
636 :
あびっぱち:02/02/18 13:20 ID:7o0JK8WS
なんだかんだで35人の選手契約。
J2では最多なんじゃないですか。
>>636 しかしまあ外国人以外は無名の選手をよく集めたなって感じだ。
長丁場だから人は多い方が良いけど質が。
638 :
:02/02/18 15:05 ID:???
キーパーは4人必要か?
>638
ガイシュツだが、鏑木はヤッさんのプライド絡みで頭数に入れる必要はないのでは?
大神がオザーキの二の舞にならないことを切にキボーン
というより、もっしゃん今年はケガすんなYo!!
640 :
初心者:02/02/18 17:14 ID:???
すみません、マジで教えて欲しいのですが、
メタさん、チョメ、もっしゃん、カリオ、って誰の事なんですか?
怒らないで教えてください。
メタ→米田
チョメ→小島
もっしゃん→塚本
カリオ→野田
642 :
初心者:02/02/18 17:39 ID:???
>>641 ありがとうございます。さっきからずーっとパソコンの前で待ってました。
643 :
_:02/02/18 18:24 ID:s6GO+1Q0
644 :
初心者:02/02/18 18:43 ID:???
>>943 あらあら、このスレはやさしい人が多いですね。
とても参考になりました。
この分なら1年でJ1復帰間違い無しですね、
って、関係無いですな、残念ながら・・・。
でも、いいとこ行くと思うんですよ、ダビッと盧さんが怪我しなければ・・・。
645 :
初心者:02/02/18 18:47 ID:???
連続カキコスマソ。
上のサイトの平島崇の項目を読んでいて、目頭が熱くなったもので・・・。
646 :
:02/02/18 20:55 ID:xpnrPzhW
ふ・・・これ更新されたらここの項、どうなるんだろ・・(ため息・・)
初心者には厳しいかもしれんが、
"いいとこ"というのは無意味、タラレバもない。
今年に限っては、結果がすべて。
もし今年昇格失敗したら、あと数年はJ2修行の可能性高し。
もはやガケップチ
648 :
初心者:02/02/18 23:47 ID:???
いやまあ、確かにその通りですね。
J2の44節で2位以内でなければ、意味無し。
3位も12位も同じ事ですわな。
今年ダメだと、限りなく湘南化するでしょね。
チームもスポンサーもサポーターも、「ま、J2でも死にゃあしねえよ」
ってカンジですかね。
コカコーラや三洋信販や福岡市が何年甘い顔してくれるか・・・。
湘南はもう死にそうだよな。
650 :
:02/02/19 01:13 ID:???
しんや君(TNC)に江口と古賀のインタビューがあるとな
古賀素朴やのー
かなり期待してるYO!
アビファンになってまだ日が浅いので
わからないことがあるのですが・・。
今年のJスカイの番組表を見て驚いたのですが、
開幕から福岡戦を中継しまくりなんです。
これは放映権料とかが下がったからなのでしょうか?
僕は関東に住んでいるので本当にありがたい。
Jスカイに感謝、感謝です。
653 :
647:02/02/19 08:28 ID:???
654 :
_:02/02/19 08:38 ID:???
>653
CATVだと、パーフェクトチョイス映らないんだよね。
JSky1〜3のみ。
集いでレプリカ頼んだんだけど、申込書の控えもくれないし、
「何かありましたら、連絡してくださいね」だし、受け渡しはフロン太戦だし…
大 丈 夫 な の か ?
アウェー甲府戦に行く人は甲府スレのヴァンフォーレアンテナ使えば、山梨県外から
小瀬へ遠征する人のための情報HPがある。運営しているのは甲府サポと普通の山梨県の
人みたいだからサッカーの話題の無い観光用のページもあるみたいだが参考にはなるよ。
657 :
:02/02/19 12:21 ID:???
CATVでアビスパの試合全部見れるのかな?
3月の放送予定だと全試合中継がある!
俺は猛烈にうれしいぞ!!!
ノさんスレ見て応援したくなりました。昇格待ってるyp!
ともあれ新ユニどう思う?
個人的には番号のつぶつぶ感(小さな水玉模様)がたまらないッス。
素直に(・∀・)イイ!とだけ申しておきましょうか。
日刊九州サイト 練習試合速報中!
先制されてる。
九州学生選抜キーパー、元アビスパU−18のの堤。頑張れ!
662 :
U-名無しさん :02/02/19 15:47 ID:owwHxlKL
新ユニどこにのってる?
ビスコンティのサイトの写真見てて思ったんだが、
ビスコンティってタイタニックで主人公に
ローズを奪われた役の人に似てない?
くだらないこと言ってスマソ。
664 :
_:02/02/19 16:02 ID:???
チケット値下げしてるんだね。()は当日券。
SSが4,500(4,800)円→4,000(4,300)円
SAが3,000(3,300)円→2,500(2,800)円
自由席は変わりないけど、A席廃止で併合されてるから実質値下げ。
ゴールしたの福大生じゃねーか。
太田君も頑張れよ。
>>662 集いで吊るしてあったよ。
写真小さいけど卓上カレンダーも新ユニバージョンだった。
web上では…まだ未確認
ちなみに背スポンサーは、「三洋信販」→「ポケットバンク」に変更。
胸スポンサー「GEORGIA」は変わらず。
まあ、メンツがサテメンバーだから結果には文句はないけど、
おーた君はポスト役として使えてるのかよ。
すっげー不安なんだけど・・・。
まあ、今日の結果で山田(と福嶋)はサテ抜けできそうかな?
J2でも優勝したら賞金がでるようになったって。
なんか急に人が少なくなってないか?
>670
開幕したら祭りになるyo!!
672 :
_:02/02/21 16:02 ID:???
ノさんスレはけっこう盛り上がってたりする。
673 :
U-名無しさん :02/02/21 17:56 ID:+joG4HGK
ファンの集いで、河村はいったい何をしたんだ!?
674 :
_:02/02/21 19:13 ID:???
練習試合
アビスパ1−2九州大学選抜 らしいが
まぁ、サテライト中心らしいからな・・・・。
アハハ・・・。
∧||∧
( ⌒ ヽ
∪ ノ
∪∪
676 :
芳輝:02/02/21 19:40 ID:DG/H5eg7
宮原は?
>>674 平均年齢うちのほうが低かったりする罠
九州選抜のGKが堤で少し嬉しかったりする罠
太田がダメダメな罠・・・
678 :
:02/02/21 22:23 ID:???
>676
宮原はこの前の練習試合、観に来てたみたい。
宮平は?
宮原ニューウェーブ北九州移籍の件、
真偽の程キボンヌ
681 :
芳輝:02/02/21 23:36 ID:PmfIyg5M
来年はは何としてでも東の10番と左ハーフをとらなければ!特に左ハーフはすでに鹿島が誘ってるから取られてはダメ!
682 :
芳輝:02/02/21 23:39 ID:PmfIyg5M
宮原もう取られたの?アビスパの可能性は?
新人戦九州大会
大津に負け、国見に負け、鵬翔に大敗・・・。
ヒガシ大丈夫なんかいな?
もっともオレは大津サポだが。
684 :
芳輝:02/02/21 23:53 ID:PmfIyg5M
今年は東はそこまでは強くないっす!タレントはいるけどね
どうでも良いがageんな。
686 :
5:02/02/22 01:01 ID:???
1
687 :
_:02/02/22 21:37 ID:???
もうすぐ、開幕だぞ!!!
お前ら、昇格信じてますか?
688 :
:02/02/22 22:46 ID:???
広島とのトレーニングマッチ行く人いる?ただではいれるそうだが・…
もちろんいくよ。
去年の乱闘騒ぎがずいぶん昔に感じる今日この頃だな。
692 :
:02/02/23 00:40 ID:???
ねえ駐車場どーすんの?
693 :
:02/02/23 01:15 ID:???
いつものとこは使えないの?
博多の森に2ちゃんねらー大集合か・・・・俺は行けない。仕事だ。くやしいー
695 :
:02/02/23 05:10 ID:???
駐車場は陸上競技場もしくはプールのところでいいんじゃない。
>>694 大集合っていうほど人数来ないと思うけど(笑
今日は恐らくベストメンバーだろーな、、、楽しみなような
怖いような。
久保出るかなあ?実はかなり好きなんで・・・
699 :
:02/02/23 13:00 ID:???
今日の博多の森はお店とか出てんのかな?
コンビニでなんか買って行ったほうがいい?
っていうか今日くるのは2ちゃんねらーばっかりかよ!(w
700♪
っていうか、このまま状況が移行すると福嶋スタメン!?
うひゃあ〜っ
広島後半から2軍か。2軍には勝ってくれよ。
今帰ってきたけど、試合なんてどうでもよくなった。
汚鰤VSノサンのやり取りが一番の見ものだった。
705 :
704:02/02/23 17:56 ID:???
試合は結局見せ場もなく0-1のまま。試合途中より汚鰤が野次り始めて、さらに
今井批判の張り紙を出すにいたってかなり嫌な雰囲気に。
汚鰤は試合後ベンチの前の観客席から監督に対してかなり文句を言ってたが
張り紙とその汚鰤に対してノさんが「今からこんなことを言っててどうするんだ」と
汚鰤に対して話しかけた。
706 :
704:02/02/23 18:02 ID:???
汚鰤は何の理論も無くとにかく今井批判で辞めさせろなどとを繰り返すのみだったが、
それに対しノさんは球団職員が風邪ひくからと止めるのも構わず
「今日は練習試合であり、目的をもってやっており勝ち負けではない」
「選手は監督信じてやっていくしかないのだから、今はサポーターも信じてるべき」
「シーズンが始まってもないのに、なぜダメと決め付けるのか、
シーズン始まって様子を見て勝てなかったのならその時始めて監督批判をするべき」
「試合結果は監督の責任だけでなく選手の責任もある」
「今は監督、選手を信じて付いてきて欲しい」
などと諭すように汚鰤りに話しかける。
707 :
704:02/02/23 18:10 ID:???
ノさんが話しているとき時々拍手が起こって、周りは汚鰤より選手の意見のほうが正しいと
感じてたようたった。そのせいか結局汚鰤もトーンダウンしていき職員がひとまずその場にいた
ノさん、ふっさ、ダビ、シノを退きあがらせて終了も、帰るノさんとふっさ(ふっさもノさんほどじゃ
ないけど汚鰤に対して話していた)にたいする声援は完全に反汚鰤の人たちのものだったと思う。
その後もいろんなところで、汚鰤の勘違いぶりに批判的な声が聞けた。
とくに今日は無料ということで子供づれの家族の人たちもいたし、後援会の活動のおかげで
興味をもって始めてアビを見に来た人たちにはどんな風に写ったのだろう。
708 :
_:02/02/23 18:12 ID:/bvTRuhV
「アビスパ福岡から戦力外通告を受けたGK小島伸幸(36歳)がFC東京のテスト生として練習に参加している。」
ノブさんがんばれ!
709 :
704:02/02/23 18:13 ID:???
長文スマソ。
でもノさんかっこよかった。涙でそうだった。
それに比べ汚鰤・・・氏んでくれ。お前ら最初から批判的でどうするんだよ。
紙とマジック用意してきている点でおかしいよ。選手のやる気そぐようなことばかりやって
何様のつもりだよ?本当に頼むから氏んでくれ。
まったく汚鰤は逝ってよしだな。
サポーターがチームの足引っ張ってんじゃねーよ。
あいつらはなんでもいいから文句言いたいだけじゃないのか?
なんか汚鰤がいる限り昇格は出来ないんじゃないかっていう鬱な気持ちになるよ。
アビスパが心から好きで応援しているというより騒ぎたいだけなのかも。
祭り好きの2ちゃんねらーと一緒だね。
今、チームぶっ壊してどうするつもりなんだろう。
フロントとの意見交換でキレたってんなら、怒りを向ける矛先が違うだろ?
714 :
_:02/02/23 18:32 ID:???
汚鰤はいったい何考えてんだか。
ノさんの漢っぷりを示すエピソードをまたひとつ増やしただけだな。
715 :
_:02/02/23 18:44 ID:???
で、試合内容は???
ホントに見せ場なし?
>>715 見せ場なんて無かったよ。前半に福嶋が1対1に2回なったくらいかな。
ただ、今後シーズン始まったら先取点とった時は、あんな試合運びしとけば
勝てるんじゃないかな。
カリオの交代は何だったの?
>>717 これがよくわからなかった。
始まったと思ったらすぐ篠田が入ってきた。怪我するような接触プレーがあったとは
思えなかったけど。
719 :
:02/02/23 19:05 ID:???
カウンターからの速攻とセットプレーくらいしか点がとれそうになかった…
古賀のFKはちょっと期待できるかも。
ダビとノさんが持って上がっていってもボール出すところが無くて、結局後ろに返して行って
DFからロングで再度放り込むけど相手に取られるってのが多かった。
福嶋はどうなんだろう。今日はいいとこなしだったけど。
古賀はFKはよさそうだったが、流れの中ではポジショニングがよくなかったように見えた。
721 :
:02/02/23 19:19 ID:???
メインスタンドのみだったけど、結構お客さんいたね。
あの中に何人2ちゃんねらーがいたのか…
やっぱ問題点は得点力だよな。
福嶋には期待したいけど、まだスタメンには早いってことか?
しかし、あの馬鹿どもは何考えてやがんだよ。
723 :
:02/02/23 19:51 ID:???
福嶋もうちょっとやれるかと思ったけど、まだきびしいような
感じがしたよ。でもセンスとはよさそう。
テクニックは結構ありそうなので、ボールのキープの仕方と、
シュート体勢への持っていき方を覚えたら大化けしそう。
後半は、服部先生が出てきたけどよかったよ。
724 :
U−名無しさん:02/02/23 20:50 ID:KgYrJYTd
>704
別のとこから、詳細求めてやってきたけど、ノさんさすがだよね。
で尾鰤っていっても色々いるけど、主要メンバーの人達が
そう叫んでいたらガクリかも。
725 :
:02/02/23 21:06 ID:???
福嶋ってまだ19歳なんだな…
726 :
:02/02/23 21:08 ID:???
今日の前半の面子がスタメンに近いってことかね。
システムは4−5−1っぽくいくのかな?
727 :
:02/02/23 21:45 ID:???
尾鰤でやじってたのはおそらく主要メンバー。
あいつらヤクザか?
結構人来てたね〜。親子連れが多かったように感じた。
試合はだいたい語られてるみたいなんで・・・。攻撃に関して思ったこと。
個人的に古賀期待だったんだけど、左のウイングのポジションで最初2回ほど
決定的な場面作れていた。けどなんつーか積極性が足りないね。
おとなしい。もっと自分からガンガン声出して、周りの動き引き出せば、
もっとチャンスメイクできると思うんだけどね。福嶋は、ボールの受け方
がなかなかうまい。ノさんのループ気味のパスを胸でトラップ、コントロ
ールしてシュートまでいった場面は印象的だったです。あとはフィニッ
シュですなー。ダビッは、かなり動き重かったよね?右に貼りついてあま
り動かないもんで、内藤のオーバーラップがなかったし、内藤は戸惑っ
ているみたいだった。
やはり一番よかったのはノさんだろうな。試合終了まで衰えない運動量
はスゴイ。周りの動き出しが遅いです。牛鼻も中に切りこむだけじゃなく
てもうちょい周り見て欲しいなあ。広島の藤本の動きがよかっただけに
かなり物足りなさを感じたですね。
オブリ、いや汚物に関してはホント氏んでくれって感じですよ。俺の横
にいた親子連れは汚物のヤジを子供に聞かせないようにしてたし、何よ
り子供が怖がるの心配してたみたい。
ヤクザと変わらんね。パンチでグラサンかけたオヤジ。見てらんない。
大半の観客がサムイ試合内容にもかかわらず拍手を送っている中、汚物
の連中は、クソみたいな張り紙するは今井を連れて来いゴルァ!だの、ウンコ
ちゃん以外の何モンでもないね。
シーズン始まってもナイのになんでアソコまで的はずれた批判できるのか。
みんな「???????」って感じだったよね。
長文マジですまんです。
でも、コレだけ言いたい
ノさん、カッコよすぎるよ。彼のプレイ、言動を見聞きしても
アビスパを信じられないオブリさんよ、お前らサポーターじゃねえ。
誰も触れてないけど大神さん安心して観てられる。
733 :
久米信彦:02/02/23 23:52 ID:hLD1TynG
アビスパ最高!!オブリ最低。解散しろ!!もう少し紳士的な態度で
接するようにしろ!!恥ずかしい。
734 :
_:02/02/23 23:58 ID:???
オブリはもうピッコリが監督じゃないんだからいつまで昔を引きずるんだ?
ここの話し聞いても理解できないんだけど何故に今井批判をするの?
理由が解らないんだけど
御振りはあほだから
汚鰤だから
僕もピッコリ好きだったけど、別に今井監督に不満は無いなー。
飯島のポジションとふっさのポジションを入れ替えて欲しいくらいだな。
去年問題になったバナナ投げやいつまでも松田のことを野次ってんのとか見てると
オブリの行動って悪質粘着なくせにどこかわざとらしく感じるんだよね。
本気でムカついてるんじゃなくてただ騒ぎたくてやってるって感じ。
藤崎ちょっと不安定だった・・・・・る
>>741 藤崎の攻撃面での不安さが目立ったね、でも途中から出た立石、
彼レフティーじゃなかったけ?何故右サイドだったんだろ?
そのせいなのか評価を落とすくらい酷かった。
>>742 チョメ、立石が入ってからかなりDFバタバタしてた気がしたです
広島2軍がしょぼかったおかげで助かったというか。後半の広島は
かなりレベル低かった。前半ともかく後半のほうが攻めの形作れて
ないのはどーいうこと?って思ったっす
しかし相変わらずミスが多いし、ボールが落ちつかないんだよな。
それにDFの連係悪い。サイドチェンジとか見ててはらはらしますよ、ほんと
おブリのTシャツ売りやめんかい うっとい
746 :
_:02/02/24 03:39 ID:???
どっちにしろ、来週開幕。。。。
昨日の汚鰤の会話から
「開幕戦の一発目のコールは"ピッコリアビスパ"だな」
もうアホか、馬鹿かと。
こいつら本当にアビスパが好きなのか疑わしい。
748 :
_:02/02/24 04:21 ID:PDIwU230
>>747 ホントにねー。アビスパよりも自分らの団体の事しか頭に無い感じ。
アビスパが良くある為に自分らがどうすべきかでは無く
自分らの地位を確立する為に都合の良いアビスパが欲しいんでしょうな。
福大OB首脳陣になったとしても地域密着はJリーグ理念だし
事実アビスパよりも福大に方が有望新人入ってそうだし(鬱
その有望選手がアビスパに入ってくれたら良いんじゃないの。
某汚鰤マンセー掲示板より
それはさておき、はっきり分かるのは、オブリの人達は試合に負けたからとか、
つまらない内容で動いたのではなかったということだった。フロントの対応ぶり・
今井サッカーへの不安と不満をぶつけていたようだった。
ただそこに今井監督ではなくノ選手が対応し拍子抜けした感じだった。
物は言いようだな。
751 :
750:02/02/24 04:55 ID:???
最後の一行が俺の追加、ただそこに・・・はコピペ。紛らわしくてごめん。
>>749 まさにそうですね。彼らが目指してるのは汚鰤のためのアビスパって感じだから。
今日のは一般客に対するアピール(はっきり言うと恫喝)の意図もあったように見えた。
知らない人見たら絶対やくざと思っただろうね。
昨日の汚鰤のヤジから
「久永かえってこ〜い」
得意げな顔して何が、ひさなが、だ。 お前、久永って言いたいだけちゃうんかと。
しかしえらく後ろ向きだな。
754 :
:02/02/24 05:45 ID:???
>>750 そのマンセー掲示板とやらの持ち主なんだけどさ。
本気で言ってんならその呼び方は勘弁してくれないか?
知らない奴に知らないところで揶揄されるのは気分が悪いんだよ。
読みたくなけりゃ閉じたっていいんだからメールでもくれ。
そんじゃ。
755 :
:02/02/24 07:59 ID:???
開幕の大分戦はFW呂比須希望
756 :
:02/02/24 08:10 ID:???
PSM 大分は九州学生選抜に8-0
鳥栖は広島サテライトに4-0か・・・
>>754 へぇ、わざわざ2ちゃんねるチェックしてるんだ。ご苦労様です。
サイトの維持大変ですが、頑張ってよりマンセーな物作ってくださいませ。
フロント・選手・観客たちはいやなこと書いてある横断幕でも読まされてるんだよね。
あれって普通にサッカー見たいファンにはむちゃくちゃ気分悪いんだよね。
メールにしろとか指摘するんだったら、批判的な横断幕はやめて、手紙で渡すように
汚鰤に伝えたほうがいいんじゃないの。
758 :
:02/02/24 13:01 ID:???
>>757 なんとか会話の場を提供しようとしてる人にそれはないんじゃないかな。
別に批判をするなっていってるわけじゃないんだしさ。
心の友ノさんだってそういうマンセーの使い方はこころよくおもうまい(笑)
>>757 問題すり替え・的外れ。
あなたこそ批判的な匿名書き込みはやめて、
手紙でオブリに伝えたほうがいいんじゃないの。
住所知られたら家は燃やされ近所に怪文書はばら撒かれ子供は誘拐されるんじゃねーの?
757ではないが。
>>759 たとえは悪いがやくざにわざわざ手紙出して悪口言うやつはいないよ。
(汚鰤がやくざとは言ってないからね、念のため)
あの連中には何されるかわからんからね。ここで匿名のほうが安全だよ。
盧さんのためにも昇格してくれよ。応援してるよ。
某所にて汚鰤らしき奴の書き込みあり。
色々とツッコミたいことはあるが俺もヤクザは
やっぱり怖いので直接レスはしてない。
↓これが汚鰤の考えらしい。
> J1に一年で復帰する事が目標とフロントは言い、ピッコリをなぜか
解雇した。そして、若手の育成に定評があるという文句で今井監督を
就任させるが、獲得した選手の多くはベテランで、生え抜きの若手は
他チームに移籍した。何かおかしくはないだろうか?
少なくともJ1に1年で復帰するためにはピッコリ>今井であった。
ピッコリであれば、久永やハライは残っていたかもしれない。
若手の育成をしながらJ1を狙う?考えが甘すぎるよ。
つまり、今年の目標がJ1復帰であるなら今井監督は場違いなのである。
せめて、サテの指導やユースの監督に据えるのであれば理解も
できるが、トップチームに本当に必要な人間では無いと俺は思う。
今井監督は若手の育成にのみ秀でた人物だから・・・。
昨日のオブリの主張は、単に試合の内容が悪いから阿呆の様に
ごちゃごちゃ言っているのでは無いのだよ。ノさんはおそらく
試合について批判されていると感じていての行動であろう。
皆オブリを批判する前にクラブの状況を把握し、考える必要が
あるのではないか。とりあえずCAAFの議事録は必読。
オブリの行動には全て理由があり、愛がある。
彼らはただの馬鹿では無い。
ピッコリは降格させた監督でしょうが。
ピッコリであれば、久永やハライは残っていたかもしれないなんて
妄想。
>>794 なんで彼らは今井でなくピッコリなんだろうか。
久永、ハライがいてもJ2に降格させたという事実の前には何の説得力も無いと思うが。
多分、行動原理が似ていたんでしょうね。
ヤツらもピッコリと同じく移籍してくれればいいのに・・・。
768 :
社長・友逝け:02/02/24 14:40 ID:6LFOCCN0
開幕一週間前にこんな話題で盛り上がるとは、お先真っ暗ですな・・・
今年の昇格は諦めましたよ
>>763 すげーなそれ。自分たちで馬鹿だと見とめてるよ。
>>769 おいおい。ここだけにしとけよ。相手はやく・・・・・
2ちゃんねらーは今日のトークショーは行かんかったんかね?
午前中行ったよ。選手の話だけ聞いて帰ったけど。
ボランティアの活動には頭が下がるね。
「三位一体」でなきゃ、昇格なんて不可能だよ。
今年はもう、終わったな。
774 :
:02/02/24 18:34 ID:???
尾鰤の「主張」は全面的に間違ってるとは思わない。
ただ、やり方ってもんがあるだろう?
昨日、彼らが大声張り上げてる裏で、やっぱりちっちゃい子は怖がってたよ。
あのやり方じゃ、正しいこと言ってても誰もついてこないよ。
あいつらのせいで競技場に行かなくなった人たちもいるかもしれないね…
俺みたいに(w
776 :
:02/02/24 18:49 ID:???
家族連れのファンが離れるのはやだね。
ま、チーム以外の話題は程々にしとこうや。もう開幕も近いことだしね。
対戦スケジュールみてるとどこも強そうに感じるのは俺だけかな…
777 :
777:02/02/24 19:24 ID:???
777
この期に及んで「今井ヤメロ」と叫んでる奴らが、
「J1復帰するためには」なんて本当に考えてると思う?
やり方が間違ってるとか、主張は間違ってないとかいう話じゃねーよ、もう。
今からピッコリ呼び戻すのか?開幕直前で今井を解任する?
そのためには盧さんでも罵倒するってか?
奴らの言ってた事で、正しい事なんて何一つ無い。
場所も、タイミングも、言う対象も、全てが場違いだ。
もうオブリの話はやめよう。
大分戦まであと一週間だ。
TMでは意外と堅守だったDFとか、FW不足とか、いろいろ話題はあるし。
とりあえず、既出だけど飯島と藤崎のポジションはやっぱり逆だよな。
780 :
:02/02/24 20:15 ID:???
ちと場違いな質問なんですが、ローソンの機械でチケット買うとき
後援会会員価格で買えるんでしょうか?
通常の価格しか選択できないんですが…
チケットぴあとかで買うしかなんでしょうか?
>780
ローソンで買う時は、事前に電話して予約番号をもらうべし。
予約番号と会員証を持ってローソンに行く。会員価格で買えるよ。
電話番号は、 うpして良いのか・・・・・。
会員証と同封されてなかったっけ?
782 :
:02/02/24 20:38 ID:???
オブリ=低脳チンピラ
783 :
U−名無しさん:02/02/24 20:38 ID:3SKqnABe
>780
781さんが言うように、ローソンかぴあに電話すれば予約番号もらえるよ。
ところで、IDが出ているのと、???になっている違いって何か
教えて欲しいのですが・・・
書き込みはじめてなので、ちょっと気になっていたので
784 :
:02/02/24 20:45 ID:???
昨日の試合観た?フィジカル弱すぎ、後半ばてすぎ。
正直、宮崎に何しに言ったのって言いたくなった。
今井監督はメンチョンをトップから降ろし、かといって
有望なフィジカルコーチをつれて来た訳では無い。それにも
関わらず、1年で昇格とかほざいてるフロント、監督に頭に
来たんだろう。始まってみないと結果はわかんないけど、
昨日の試合を観れば明白だよ。
話題変えようとしてる時にスマン。
今年から大学で東京に行くので、関東圏で試合があるときは応援しにいこうと思います
>>783 メール欄に何か書いてるとIDが???になるよ
>>786 ありがとうございました
783です。試して見ます
788 :
_:02/02/24 21:33 ID:???
>>779 確かに飯島と藤崎のバランス悪かった。
ところで河口は?最近姿見てない気がするけど。
790 :
_:02/02/24 21:46 ID:???
スポニチ紙面より。
サポーターグループ・ウルトラオブリの山本圭吾代表は「来週が開幕なのに、
何も伝わらない。今井に会わせろ!」と怒鳴ったが、結果を見る前から
「監督更迭」を打ちだすのは説得力に欠けた。
選手の中には「まだ開幕もしていないのにあんなことまで言われちゃ…」
といった嫌悪感や「ああいう人たちは出入り禁止にしてもいいんじゃないか」
の強硬論まで出る始末だった。
>789
河口? サテライトで不動のセンターバックか!? ヽ(´ー`)ノ
アビサポの期待は裏切られる。 これ定説。
>>790 こんな時かばってくれそうなヤスがいなくなったから主導権とるので汚鰤も
必死なのかもね。(W
自分もこのネタは最後にするけど誰も指摘してないので一応書いておく。
汚鰤のひとりは引き上げる監督に向かって物(正体不明)を投げつけたからな。
これが彼らの本性だろ。あってまともに話し合える相手だと思う人間がいるわけが無い。
この前の会合も議事録だけ見ればフロントが逃げたように見えるが、
フロントも最初から相手にしてなかったということだったのかも知れないな。
793 :
780:02/02/24 22:12 ID:???
>781さん、>783さん
どうもありがとうございます。
しかしこのスレ進むのはやいですね。
開幕直前+オブリのせいかな?
何でアビスパの開幕前っていつも波乱があるんだろう・・・
しかも今回サポーターの問題だし。選手にまで言われたら・・・
そういや、オブリTシャツをユニフォームの下に着てアピールしてた
ヤスやヒサはもういないね・・・
スポーツ新聞やtoto専門誌(紙)の第1節対戦予想でも出ると
具体的なものも見えてくるのだろうけど・・・。
ま、やっぱりロペと江口が間に合わないとなると、
服部兄貴に死ぬ気で頑張ってもらわないとダメなわけね。
うはあ・・・。別板のコテハン使っちゃったよ。
恥ずかしい(><)
798 :
_:02/02/25 00:32 ID:???
よ〜し!!
気合はいってきたぜぇ〜〜!!
お前ら、準備はできたかぁ!!!
799 :
:02/02/25 01:05 ID:???
でもまぁ、オブリの気持ちも分かるよ。
だけど「今井ヤメロ!」とか今の時期に言っても仕方が無いし、
そのアピールの仕方にしても、もうちょっと考えてやれば良かったのに。
やり方次第では、オブリについてくやつって結構いると思うんだけどなぁ。
やっぱり今井監督とか、フロントに不信感を抱いてて、
未だにピッコリマンセーなやつって結構いると思うから。
正直俺もそうだし。
ていうか、物投げてたやつとか、断幕みたいなの出してたやつらって
どうせオブリの下っ端のやつっていうか、
あんまりオブリに関係無いようなやつだったんじゃないの?
前にもそういう事あったじゃん、ペットボトルの投げ込みかなんかで。
あと、「あいつら騒ぎたいだけなんじゃねーの」みたいな
レスがあったけど、やっぱり本当にアビスパが好きじゃないと
あそこまで出来ないって(アウェーまで応援に行ったり
今回の事にしても、やっぱアビスパが好きだから、
頭に来てああいう事しちゃったんだろ。
だけど、今までオブリの事信じてたのに、残念です。
と、山本圭吾氏は申しております。
801 :
_:02/02/25 01:15 ID:???
オレの知ってる今井監督
○元フィリピン代表監督
○熱い男
○ネクラ
○パランパンと友達
>ていうか、物投げてたやつとか、断幕みたいなの出してたやつらって
>どうせオブリの下っ端のやつっていうか、
>あんまりオブリに関係無いようなやつだったんじゃないの?
>前にもそういう事あったじゃん、ペットボトルの投げ込みかなんかで。
ペットボトルもバナナも乱入も、事あるたびに「オブリじゃない」って。
いくらなんでももうそんなタルイ言い訳通用せんわ。
もしオブリがこのまま選手のやる気を削ぐ行動を続けるつもりなら、
なんか対処の方法も考えないとな。これじゃJ1昇格の1番の障害だ。
オブリの奴1人くらいここ見てるだろうから言っておく、
開幕戦、「ピッコリアビスパ」だけは絶対にやるなよ。
最低限、それくらいの分別はあるものと信じてる。
>>802 いえてる。
もう元に戻らないモノに対して駄々をこねて独りよがりの行動をされるのは迷惑千万。
オレもピッコリは好きだったけど、今は今井を応援すればいいじゃない。
うぁーーー!毎年日刊スポーツのポケットサイズの選手名鑑持ち歩いてたのに
今年は来週発売のサカマガかサカダイのを持ち歩く事になる。
鬱だなぁ重いし。 中だけ抜きとるか。
夢を見た。。。。
福岡2−0大分。福嶋2得点。
ダメ?
夢を見た。。。。
福岡2−0大分。太田2得点。
ダメ?
夢を見た。。。。
福岡2−0大分。藤崎2得点。
ダメ?
夢を見た。。。。
福岡2−0大分。塚本2得点。
ダメ?
降格はピッコリのせいだといっても良いんじゃないの?
どうしてそこまでピッコリを擁護する?
もうピッコリは断ち切るべきだ。
>>799 >ていうか、物投げてたやつとか、断幕みたいなの出してたやつらって
>どうせオブリの下っ端のやつっていうか、
でたっ。汚鰤の得意技。昨日のニッカン見て見なさい。
断幕のところに写ってるのは幹部の人じゃないのかな?
他の新聞にも代表の山本氏が批判したってはっきり書いてある。
(説得力無かったって馬鹿にされてるぞ)
断幕貼る場所を大声で指示してたの皆が聞いてるぞ。
適当なこと書くなよ。皆今回は見てるんだぞ。
こっちからは改めて書かないが、嘘書いてごまかすつもりなら何回でも
反論してやるからな。
とりあえず、汚鰤が何に不満があるのかよくわかんないんだけど。
フロントがちょっとアレな以外にそんなに深刻な問題が何かあるの?
「監督に面会させろ。」とか言ってるけど今井監督に何が言いたいわけ?
まあ、なんかあるにしても主張の仕方があれじゃ聞き入れられなくても
当然だし、一般の人達の支持は得られないと思うけど。
そもそもチームよりも先に自分達をどうにかしたらどうよ?
一般のサポーターに対する態度といい、限度を超えた応援・野次といい、
何様のつもりなわけ? いい加減にして欲しいんですけど。
せっかく盧さんが来て暴力チームのイメージを払拭して紳士的なチームに
生まれ変われるかと思ったけどサポーターグループがこれじゃあな。
フロントだって汚鰤に嫌気がさしてるんじゃない?
こんなや○ざみたいなのがアビサポの代表みたいに思われるのはね。
812 :
:02/02/25 14:41 ID:???
下っ端がやったとは思えませんなー
下っ端「使って」やったとは言える。
「おい、真ん中に貼れ!!!!」って指示出してたしね。
古賀がミスったときも「バカが!!!!」ってそりゃもう見事な
ヤジ飛ばしてたよ>汚物
オブリイヤーン ♥
やつら本気で「ピッコリアビスパ」するんじゃ無いだろうな?
天皇杯の時ピッコリに×つけた段幕つけてたくせに。
スポンサー側としてはピッコリ解任は当然。彼のスタイルが
ラフプレーを多用する物と思われているから。
2nd14節、15節と天皇杯の敗戦は完全にピッコリの采配ミスだし。
彼を容認する理由が全く分からない。
それはさておき、来週いよいよ開幕ですね。
果たして観客何人来ている事やら。不安。
>>814 >やつら本気で「ピッコリアビスパ」するんじゃ無いだろうな?
やりかねん…が、そのときの博多の森はとんでもない雰囲気になるだろなぁ…
ノリで、すこしくらいのやんちゃはいいけど、こればっかりは許されないよ。
何より選手がかわいそう。
開幕戦は都合で行けないから、行けるフロン太戦が不安…
一般客がA席(今期は自由席だっけ?)に大移動してませんように…
みんなが安心して試合観戦&オーエンができますように…
ピッコリコールで1番ヘコムのは、フロントじゃねぇ。闘ってる選手だからな。
いま
>>816が良いこと言った。
>>815 てっきり大分戦って客多いと思ってたんだけど公式サイトの残件情報みると・・・
甲府とか水戸あたりになったらどうなるんだろう。
俺はメインA(今期は自由席)でマターリーの予定。
818 :
::02/02/25 19:11 ID:???
現実を素直に受け止めろ。
いくらオブリが騒いだところでピッコリやヒサが戻ってくるわけ無いだろうが。
馬鹿め。
今すべきことは一年でも早くJ1に上がれるように応援することだろうが。
選手のやる気を削いだり一般のサポーターを怖がらせたりして、オブリは福岡を万年J2のチームにしたいのか?
そういや、汚鰤って去年のシーズンでヤスが出てなかった試合で
惨敗した時(広島戦だったけな?)試合後「ヤス・ミウ〜ラ」コール
やっててバカじゃないかと思ったよ。
H少年事件以降ヤスが出始めたけど案の定全敗だった。
結局現状否定するだけで、ビジョンが無いのは汚鰤だと思う。
820 :
:02/02/25 19:55 ID:???
応援するだけでJ1に上がれるなら、それほど
楽な事は無い。
俺は今のままの状況で行くほうが万年J2に
近いと思うが。
しかし、物を投げる奴もアホだな
821 :
:02/02/25 20:06 ID:???
>820
ブーイングや批判を一切するななんて誰も言ってないと思うが。
ただ、始まってもいないうちから現監督非難なんて明らかにおかしいと思わないか?
ましてや、やり方が威圧・威嚇含みじゃねえか。
ヤツらのやり方が明らかにチームの害になってるから叩いている。
幸いにも、ここを見ているみたいだしな。
そのうちオブリも鹿島の磯みたいになるのか?もうなってるという話もあるがw
鬱だから、今度からエスコさんのそばで見る事にするわ。
823 :
鞠の者:02/02/25 20:42 ID:???
>>822 まだ磯までは…
そういえば、久永選手をありがとうございました。大変にいい選手で、
冗談抜きでうちのチームには勿体ないと…
誠治のこともよろしくお願いします。時々ピッチで何をどうしていいのか
わからなくなることがありますが、温かい目でみてやってください。
824 :
822:02/02/25 20:44 ID:???
>823
マリサポさんからそう言われると安心します。そうか、まだ磯までは
逝ってないか。オブリよ、反省するなら今だぞ。
ヒサ、いいでしょう?ね?いいでしょう?(未練たらたら
もう福岡には戻ってこないかも知れないので、その時もヒサを応援して
やってください(爆
なんか汚鰤っって選民思想入ってない?
いろんなとこの汚鰤関係者らしき奴の書き込みみてるとそう思えてくる。
あきらかに一般サポを見下してるし、おまけにアビスパのことを
真に愛しているのは自分達だけだ、みたいに思ってる。
とにかく、これだけは言いたい。
アビスパはお前達の私物じゃねえぞ。
何をしても許されるなんて思うなよ。
今のアビスパにとって一番害があるのははお前等汚鰤なんだよ。
サポーターがクラブの足引っ張ってんじゃねーよ。
・・・・・というわけで、今までSA席で観戦してたけど
俺も今年からエスコ側で応援しようかな。
消えてなくなれ、糞汚鰤。
(仮)に載っているこれが一番すごいね。
OBRIはサポーターではない。
通常の人よりもはるかに多くの時間をアビスパに注いでいるその名の
とおり狂信者である。チームが苦境に陥った時、それを支えるウルトラズ
が何人残っているかが、そのチームのレゾンテールではないだろうか。
5000人の羊のようなサポーターより500人のウルトラズ。
元J1チームと万年J2チームとの差は選手層に差があるのではない。
ウルトラズの数こそ、唯一の力の源泉なのだ。
ここまで行くと馬鹿とか勘違いとかそういうレベルの考えではないな。
はっきり言ってチームのほうから訣別宣言出したほうがよっぽどチームの為に
なるんじゃないか。
自前でツアー組んでアウェーに行ったりしているのはホントに
すごいなと思う。
でも、ケンカ腰はだめだよ・・・物投げたりすることも勘弁。
アビスパサポーターってああいうもん?って他チームサポーターの人に
言われると辛いですよ。
>>826 >>通常の人よりもはるかに多くの時間をアビスパに注いでいる
そっか?それは認識不足だよね。毎日練習見に来るわけでもないくせによく言うよ。
でも、本当に自分から好きで、その趣味に時間さいてる人はそれを好きの尺度として
自慢したりしないと思う。結果が全てだと知ってるだろうから。
時間さいても大声出して応援しても、一般サポから多くの信頼を得られてない、今回も
叩かれまくってる、これが結果だからね。
>>826 紙の投稿でしょ、それ。
相変わらず笑わせてくれるね。
>>828 まあ、彼らは一般サポの支持なんかいらないそうですから。
831 :
:02/02/25 22:03 ID:???
神好の発言はまともに受けないで下さい
832 :
名無しさん:02/02/25 22:13 ID:0WPDlYtm
>830
一般サポの支持なんかいらないのなら、スタンドでオブリのための
募金活動なんかしないでください。
博多の森やアウェイで「皆さん一緒に応援しましょう」って
一般サポに声をかけるようなことはしないでください。
言ってることとやってることが違いすぎる。
一般サポの支持はいらないなんていつ言った?
オブリの人間から聞いたの?
>>834 某所にこういう発言がありました。
>支持?別にそんな物は始めから求めてない。
じゃあ、一般レベルの人間は何をした?何ができる?
他人まかせな所が全然成長してないよ。ここのサポーター。
また、開幕早々応援自粛?
ピッコリアビスパは、その場のネタ話だけで終わってくれること
希望。やっていいことと、悪いことの区別つけてね・・・
838 :
:02/02/26 00:57 ID:???
甲府がマジシャンを味方につけたぞ…ガクガクブルブル
839 :
_:02/02/26 01:12 ID:???
♪ /~⌒~⌒⌒~ヽ、
/ )
( /~⌒⌒⌒ヽ )
( ξ 、 , |ノ
♪ (6ξ--―●-●| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ) ‥ ) < テンコー甲府 マンセー♪
/\ ー=_ノ \__________
|∪ _つ
(( | \ ♪
(/ ̄ ̄\)
♪ ♪
蒸し返すようで悪いが、先日の広島戦の内容、
ホントに悪かったみたいだな。
行った友人が、ションボリして帰ってきた・・・・
842 :
:02/02/26 08:47 ID:???
相手はJ1だから・・・
と思ってしまう自分に腹が立った・・・。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | ピッコリアビスパ コールがネタでありますように…
/ ./\ \____________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (,, ) ナムナム |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii|
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙ ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""゙゙ ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙
脳内妄想・・・大分戦
2点取れれば逃げ切れる。
1点しか取れなければ痛み分け
でも、おいらはどうしても点を取れるイメージが思い浮かばねえよ。
開幕戦に行く皆さん。
選手出場ではどうか今井アビスパを支持してやってくれ。
845 :
:02/02/26 13:23 ID:???
で、結局宮原はどうした?
ニューウェーブ北九州というのは噂ですか?
開幕戦、子供の病気のため欠席確定 (鬱
家でNHK見て我慢します。
ここの皆様のレポート待ってます。
あと、汚鰤の連中がなにやらかしたかのレポもキボンヌ。
しまった。今気づいた。「開幕当日何やらかしたか」だったのね。
鬱だ。逝ってくる。
851 :
:02/02/26 21:02 ID:???
宮原、広島戦来てた。怪我しても観に
来るってことは、何れ獲るんじゃない?
俺はあまり気が進まんが・・・。
852 :
_:02/02/26 22:58 ID:???
大分、今年は去年ほどの補強をしていないからそんなに怖がる相手ではないと思う。
ただ、蜂サポとして去年の終盤3試合、磐田、清水、ガンバ戦の逆転負けが
頭にこびりついて離れない…。あの悪夢のような展開にならないことを願う。
ついでに天皇杯の新潟戦とこの前の広島戦の負けっぷりも忘れられません。
854 :
:02/02/27 00:14 ID:???
ガンバ戦でTPOをわきまえない踊りを披露し
さらにしんや君で今年のゴール後ポーズを募集する
江口の能天気さは忘れられない。
さらに雑誌 Fukuoka だったか Kyusyu Walker で
新77年組と称して江口・牛鼻・河口が
おちゃらけていたのも忘れられない。
ファンサービスも程々にな。
FC東京がGK小林弘記を獲得。小島伸は引退か?
アビスパの今年のポスター・・・デザインイケてね〜と
思ったのは自分だけか? 地元しか分からないネタでスマソ
誰だよデザインしたのは。素人か?
ではネタ振りにtotoONE(toto専門紙)の予想フォーメーションを
大神
藤崎 飯島 蔵田 内藤
原田 野田
ノ 牛鼻
ダビィ
服部
岡中
若松 三木 サンドロ 有村
金本 浮氣
西山 ファビーニョ
アンドラジーニャ 吉田
確かに牛鼻は微妙。
せっかく足速いんだから岡野みたいな使い方した方が良いと思うのだが。
本人が足もとに貰いたがるのか、よっぽどドリブルが好きなのか。
結局は彼のポジショニングが悪いのかな?
>>854 確かにガンバ戦はオイオイ・・・・・ってかんじだったが、その雑誌やTVでは彼、
相当頑張っていると思うよ?
誰かさん達みたいにファンサービスもロクに出来ないよりかはずっとチームに貢献している。
むしろ若手は塚本や江口の様な選手のファン対応を見習って欲しい。
>>856 博多駅とかに貼っているあれか?
あれは俺もなんだかなあ、とは思った。
今井さんがエロ親父に見えてしまってしょうがない(w
あれはあんまりだろ!
862 :
__:02/02/27 07:30 ID:???
カリオ、開幕戦は無理だってね・・
代わり篠田かね・・
863 :
:02/02/27 12:55 ID:???
篠田はJ2でこそいきるよ。せわしなくて。
それ同感、こないだのTMでも篠田悪くなかった。
J2には「審判」という不安要素もある
なんてこったい。今井さんの声も聞いた事が無いまま
開幕を迎えてしまいそうだ・・。
関東だからアビの情報ゼロに等しいのよ。
もうすぐ福岡に帰れそうだからいいけどさ。
フリーキック・コーナーキックからのパターンが前年60種類あったのを
今年は3種類で臨むって今井監督の方針、いくらなんでも激しく不安だぞ。
大 丈 夫 な の か
もうあの中央密集から散開するセットプレーは見られないってことか?
パターン1、ノさんが蹴る
パターン2、ダビッが蹴る
パターン3、原田が蹴る
イヤーソ
信じてください。やってみせます。
やっぱ試合に勝った勝利給は女なのかな
872 :
:02/02/27 21:13 ID:???
原田ポジショニング悪すぎ
873 :
選手:02/02/27 22:44 ID:g+1Zpn5R
874 :
:02/02/27 23:16 ID:???
篠田が上がる。篠田がキープする。篠田が自分で
決めちゃいかんだろと申し訳なさそうにFWに渡すイイ!
>>868 いや、去年までやってる連中も理解してなかったし。
むしろ今までのCKキッカーでは集合してた福岡の
選手まで届かずに壁にぶち当たってばかりだったし。
心配しなくてもいいよ。
875 :
1:02/02/27 23:44 ID:???
l@
876 :
:02/02/28 00:07 ID:???
>874
ダビッ不在で酷いときは、篠田が唯一の攻め手だったくらいだからな・・・
オブリから一斉に「篠田に回せ〜」
しかし、篠田はほんとあの年の癖に少しずつ上手くなって来てると思うyo!
中山もベテランになってから良くなったし、今更本格化か?
オブリってメインに居る方ですか?
それとも、バックスタンドの方?
あと、メインとバックにいるサポの関係を教えてくださいな。
878 :
_:02/02/28 00:35 ID:???
メイン:エスコティーバ
バック:オブリ
googleで「エスコ オブリ」で検索かければいちばん最初に
エスコのリーダーのコメントが出てくるよ。
>>877 メインとバックに分かれているのは参入戦の時の「はさみうち作戦」の名残。
2つ(正確には4つ??)のグループは干渉しあう事も無く、お互いいいかんじみたいです。
877じゃ無いけど
>>878のコラム読んでみた!関係がよくわかったよ。サンキュー!
あびすぱ
あびすぱふくおか
883 :
:02/02/28 01:38 ID:???
、
884 :
:02/02/28 01:57 ID:???
.
885 :
:02/02/28 02:03 ID:???
.
886 :
:02/02/28 02:21 ID:???
.
887 :
:02/02/28 02:24 ID:???
.
こら、厨、失せろ。
889 :
:02/02/28 02:37 ID:???
.
890 :
:02/02/28 02:39 ID:???
.
891 :
. :02/02/28 02:41 ID:???
何してんのコイツ ぱんつ、漏る以下だな
892 :
:02/02/28 02:42 ID:n0tBpae6
.
893 :
:02/02/28 02:44 ID:???
.
894 :
:02/02/28 02:47 ID:???
.
895 :
:02/02/28 02:50 ID:???
.
896 :
:02/02/28 02:53 ID:???
.
897 :
:02/02/28 02:57 ID:???
.
898 :
:02/02/28 03:01 ID:???
.
嗚呼、こいつと同じプロバイダ使ってる人に迷惑かかる。
荒しは終わったかな?
某スレの「よしくん」みたいな厨だな。
しかし弱っているアビスパを荒らして何が楽しい?
903 :
:02/02/28 12:31 ID:???
>>902 弱っているって・・・
小動物みたい(笑)
5節終了時点でとどめ
1000!
フェルナンド!!!
ふぇるなんど!
フェルナンド コウト
結局、CBは飯島、蔵田ですか?
これでイイんですか?
いいわけない!
あまりにも危険すぎる…。
こいつら2人はボ−ル見ずに相手の身体にむやみに体当たりするのが得意だからなぁ。
912 :
:02/02/28 16:49 ID:???
それより藤崎使う方が危険!
あと、藤崎のSBもやばいな。
ところで江口は怪我?
日本代表ニュースで開幕戦欠場濃厚になってるけど。
914 :
913:02/02/28 16:50 ID:???
かぶった・・・・。
せっかく、ハライと前田がいなくなってクリ−ンなイメ−ジにモデルチェンジしようとしているのに、飯島と蔵田を補強したんじゃ…。
差し引き0ってことかい。
藤崎はその意味でもヤバイぞ
飯島はそこまで危険ではない。
名古屋時代は酷かったが、去年はそんなに酷くは無かった。ようするに、J1じゃキツイがJ2だと何とかなるということなのではないか。
蔵田はちょっと意図的なヒジウチとかもあるのでちょっと危ないかも。
藏田はセレソの藏田から変貌するはず
どう変わるかは知らん
919 :
:02/02/28 17:55 ID:???
TNCの夕方ニュースで特集やるようだ
ちんちんかゆい
汚いプレ−しか出来ない選手や能力的に中途半端な中堅選手、それに使えないベテランがいなくなったアビスパにオレは期待している。
>920
ナカスで安い女を買うからだ。
さっさと病院へ逝け!
何気に今のビスコンティの能力が良くわからん…
924 :
_:02/02/28 18:48 ID:???
>923
全く心配ない、と思いたい…
そういや、Sリーグのチームが宮原獲得に動いたらしい。
宮原はもう終わっている…
>923
それでも、頼らざるを得ない…
927 :
::02/02/28 20:17 ID:5XaZeY4o
>915
選手の能力が落ちるのでマイナスです。
能力的にはにたりよったり
河口・・・は???
福岡はサカダイ、サカマガ何曜日発売?
普段買わないけど選手名鑑欲しいので。
金曜だと思う
有り難う。
今週のサカマガは盧さんの熱い特集ページあり。
蜂モンは必見っすよ。
ノ マンセ− ニダ−!
ノやロペスが残ったんで、なんとかカタチにはなるだろう…。
オブリ関連で凹んでたけど、また少しづつ気持ちが盛り上がってきた。
とにかく根性入れて応援すっぺ。
「今年はクリーン」と言う声を良く聞くが、
服 部 が 主 力 に 残 っ て る の を 忘 れ て な い か ?
煽りじゃないけど、スマソ。
ハライや前田にくらべると、はるかにマシ。
服部…度が過ぎるフィジカルコンタクト。
中払・前田…相手の殺傷が目的。
そういや服部兄貴、今シーズンは「3勤1休」から「4勤1休」に格上げだね。
5勤1休じゃないかな。4だったっけ?
どっか外国のと勘違いしてるのかな、俺(w
943 :
_:02/03/01 14:50 ID:???
赤食らえば無意味。
スタメンのとき、前半早々に退場だけはヤメてくれ・・・
せめて、後半まで!!
フィジカルコンタクト以前に、ちゃんと仕事しろよ。(w
日刊もスポニチも、開幕スタメンに福嶋の名を挙げているぞ。
まあ、それはともかく950で次スレ移行ですかね。
次スレでは、「sage進行推奨」の文字を入れましょうよ。
これからシーズンですから、板に巣くう厨も増えるかと・・・。
・福岡:野田知・・・左膝内側側副靱帯損傷で全治2?3週間。
947 :
:02/03/01 17:52 ID:???
監督の受け売りだが、正しいポジションをとれば警告や退場は減る。
J2相手に次々とカ−ドをもらうようでは、もはやクラブとしてはあぼ−んするしか無い。
ピッコリアビスパ!ピッコリアビスパ!
しねや暴力団
OBRI最高です。これからもがんばってください
953 :
950:02/03/01 19:36 ID:???
”誇り高き九州の恥”オブリ。
氏んでください。
955 :
950:02/03/01 19:39 ID:???
うわーん。2へのリンク入れ忘れたよー。
真面目にスレたてたのは始めてなんで変だったらごめんなさい。
オ ブ リ は 九 州 の 恥 !
けどOBRIのいない博多の森はさむいだろうね
去年の神戸戦みたいに
多少寒くても恥ずかしいよりは良い。
おれはばなな事件や松田事件は賛成だけどね
やっぱにくい相手にはブーイングかまさないと
そのかましかたもユーモアがあっておもしろい
オブリの一員かどうかは不明だが”シャア専用”っていう意味不明のボ−ドを掲げていたヤツがいた。
大笑いさせてもらったが、やはり『ガンダム』のシャアのことなのか?
ということはアニヲタの仕業か?
961 :
_:02/03/01 20:20 ID:???
バナナはまずいだろ。ユーモアになってない。
>>957 そうかな。あれは寒く無かったよ。そりゃ普段オブリと一緒にやってるなら寒いだろうが
他の場所はいつもと変わらなかったよ。
ただ、あの試合に関してはオブリが辺見に切れるところを見てみたかったという気もする。
>>961 それは言える。笑えるなら救いもあるが、あそこまでやると笑えない。
松田祭りの時の相手の選手が倒れた時に出た「ピーポーピーポー」の声出しは笑えた。
なんでもかんでもオブリ=悪とまでは思ってない。
ただペットボトルの投げ入れにしても試合の進行を止めたりするのは絶対反対。
>960
シャア専用ザク!
964 :
:02/03/02 01:25 ID:???
未だに東福岡・志波に幻想を持つ人は多い
高校時代志波に体育教官室につれていかれましたがなにか?
スコアも内容もボロボロの状態の試合でも、オブリが楽しそうに一本調子で唄って踊っているのを見ると、よほどサッカ−が嫌いなのか、さもなくは精神異常者の集団にしか見えない。
去年バナナ事件のとき途中で応援やめましたがなにか?
その時だけだろ、その他の酷い試合の時は楽しそうにさえずっていたぞ。
ぼろぼろの時ほど声をだし、選手をサポートする
それがオブリ
そんなことより、やはり960の”シャア”の件が気になる。
長住団地
私もニュ−タイプのはずだ!
973 :
:02/03/02 02:19 ID:???
いつまで同じ話を繰り返してるよ
>>970 つーか
>>963 >>964 で上げてる東福岡のユニが
赤いから、東福岡の選手来てくれという理由だと
思われる
つまり、私への何らかのメッセ−ジでは無いということか!
例えば『シャア専用ビスコンティ』だと3倍のスピ−ドで走れるということか?
レッドカード(赤紙)って意味は無いのかな?
オレも、去年アビスパ戦テレビで見たとき
スタンドに「長住団地」ってのを見た。
ちょっとビビった。
にわかせんべい
980
a
ちんぽ
てぃんぽ
尾dj互助sdfjh手jqhkdf;lんk:;んkrj;子pqggggggggggggtn;pp[wh
コンバット満
めんたいこ
んwf時ベジエgjkb後;亜s、fg3時尾fqdhejwht3ghhop4
1000
989 :
989:02/03/02 03:11 ID:???
989
990 :
ななし:02/03/02 03:12 ID:???
開幕サゲ
ピコロ
開幕です
993 :
:02/03/02 03:21 ID:0mTcAX6y
応援ボードもっていくぞ!!
1000!
995 :
仙人:02/03/02 05:31 ID:???
そろそろ逝くか…
1 0 0 0 ゲ ッ タ − 参 上 !
1 0 0 0 !
998
壱 千 !
はにゃ〜ん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。