移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part7
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009677852/
関連スレは>>2-10のどこか
2U-名無しさん:02/01/10 22:02 ID:???
過去スレ
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part6
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009052240/
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008396339/
●移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part4●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007988074/
●移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part3●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007386819/
●移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part2●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006679715/
●移籍・トレード・戦力外スレッド2001〜2002●
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999114015.html
3U-名無しさん:02/01/10 22:03 ID:???
移籍情報
soccer fan's world
http://www1.coralnet.or.jp/crux/index.html?09080059
totoかる〜ちょ
http://www.people.or.jp/~taba/toto/iseki02_1.html
サッカー日本代表ネットワーク
http://www.soccer.jp.org/news.html

Jリーガー契約更改情報
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007657443/

移籍リスト[第02−05号](01/1/8)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1156
財団法人 日本サッカー協会
http://www.jfa.or.jp/
4うんこ:02/01/10 22:05 ID:???
うんこ
5U-名無しさん:02/01/10 22:06 ID:???
蟹まんせー
6 :02/01/10 22:51 ID:???
せやから奥はどないなっとんねん
7 :02/01/10 23:23 ID:???
8 :02/01/10 23:38 ID:???
奥は社長が説得に乗り出します
9U-名無しさん:02/01/11 00:07 ID:???
鹿島にジュリオ・バチスタ移籍って、これやっぱガセですよね?
いえ、もしそうだったら、それはそれで嬉しいんですけどね。ええ。
10U-名無しさん:02/01/11 00:10 ID:???
社長出てくるとかえって反抗しそうやな奥
服部&ナナミ&ゴンあたりのがよさそう
11 :02/01/11 00:12 ID:???
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20020110001.html
>昨年の全国選手権が始まる直前の7月頃、マルセリーニョが報道記者を相手に、
>同僚のヒカルヂーニョを陥れるような嘘をつき問題を起こした

ヒカルヂーニョってなんか(・∀・)イイ!!
12 :02/01/11 02:02 ID:???
age進行推奨
13U-名無しさん:02/01/11 03:34 ID:???
片桐は名古屋へ
今日最終結論

名古屋の三浦強化担当が10日、岐阜県笠松町の学校を訪ねて、
本人・両親・大野監督と計3時間対談した。
三浦強化担当は「一年の時から評価ていたし、ぜひ来て欲しい」
とラブコール。片桐本人も「地元だし、いい選手が多い」と高評価。
京都などもオファーを出しているが、今日11日にも名古屋入団が濃厚となった。
(日刊より)
14U-名無しさん:02/01/11 03:41 ID:???
生贄チームは名古屋か・・・第二の○島登場に期待だな。
それにしても、得点王獲ったのにオファー二つってむごいな・・・浦和も手を引いたみたいだし。
15U-名無しさん:02/01/11 03:49 ID:???
>>14
吉原宏太は1チームだけでしたが(しかもJ2)、何か?
16U-名無しさん:02/01/11 03:51 ID:???
2チームだろ。
東芝と富士通。
17U-名無しさん:02/01/11 03:53 ID:???
>>15
素人はけーん
18U-名無しさん:02/01/11 04:37 ID:???
ジョアン・カルロス C大阪入り決定
19U-名無しさん:02/01/11 04:40 ID:???
おい、カリオカの保有権で揉めていて
日本に来れるかどうかわからないらしいぞ(w
20U-名無しさん:02/01/11 04:42 ID:???
>>19
ソースキボンヌ
21U-名無しさん:02/01/11 04:53 ID:???
22U-名無しさん:02/01/11 08:20 ID:???
469 名前:国民一同 :02/01/11 07:58 ID:???
福岡世界一キライ
福岡って聞くだけでショボイ、キモイ、ダサイ、クサイ、ロリコン、ヒッキー、セコイ、インケン、インシツ・・・
ってイメージがする
生理的に受けつかん
日本一嫌われてるって有名ってのもわかる





なんか禿げ同!!
23U-名無しさん:02/01/11 08:52 ID:???
>>15
この道民が
24U-名無しさん:02/01/11 11:25 ID:???
ネタ切れ滓レス
25U−名無しさん:02/01/11 11:45 ID:???
そろそろサッカーにも野球における台湾の
ような移籍先が必要かも・・・
26U-名無しさん:02/01/11 11:51 ID:???
JFLでいいじゃん。
在日関係で言いたいのなら、それこそカンジョのようにすればいい。
27U-名無しさん:02/01/11 11:51 ID:???
>>25
それが九リーグじゃないのか?
第62条〔外国籍扱いしない選手〕
1 日本で生まれ、次の各号のいずれかに該当する選手は、日本国籍を有しない場合でも、本規程の適用に関しては、外国籍の選手とはみなさない。
(1) 学校教育法第1条に定める学校において、教育基本法第4条に定める義務教育中の者または義務教育を終了した者
(2) 学校教育法第1条に定める高等学校または大学を卒業した者
2 前項の適用を受けるためには、加盟チームが「外国籍選手登録申請書(第62条に該当する選手)」(本協会の定める《書式第8号》)で本協会に申請し、理事会の承認を得ることを要するものとする。
ただし、その適用は、加盟1チームにつき1名に限るものとする。

http://www.jfa.or.jp/kiyaku/index.html
29 :02/01/11 12:36 ID:???
>>25
海外板でちらっとみたけど、
池田のぶやす(元浦和、水戸)がシンガポールリーグにいったらしい。
まさしく台湾とにたような印象。
30U-名無しさん :02/01/11 12:42 ID:???
>29
それってどこに書いてあるの?
伸康は今年も水戸ぢゃないの??
31 :02/01/11 12:47 ID:???
32U-名無しさん :02/01/11 12:55 ID:???
そういや、伸康と離婚した奥さんの再婚相手は、アフガンに逝くらしいね

思いっきりサゲマンってことか?
3330:02/01/11 15:16 ID:???
>31
さんくす!

これってマジネタ?
解雇にもなってないけど
出たいって事だよね
34石黒智久:02/01/11 15:25 ID:???
>>14
何か?
35U-名無しさん:02/01/11 16:12 ID:???
清水がペツェルの獲得を発表
清水は本日、ボスニア・ヘルツェゴビナ代表DFスルダン・ペツェル(26)を獲得したと発表した。契約期間は2月1日から1年間。

・・・決まっていたことだが。

京都、鹿児島実業高・福寿の獲得が内定
京都が鹿児島実業高FW福寿伸一(18)を獲得することが内定した

こっちもそうか。
36U-名無しさん:02/01/11 17:23 ID:???
山形が順天堂大学の藤田芳正を獲得
ttp://www.montedio.or.jp/topics020111_1.html

こういうチームにこそ、隠れていた才能が降臨するかもしれんね
ただし、そのあとはひきぬきだろうが。
37U-名無しさん:02/01/11 18:33 ID:???
J2川崎は、本日以下の選手の獲得を発表した。
FWベンチーニョ(30歳、柏からの期限付き移籍、昨年は大分所属)
MFマルキーニョ(25歳、S.E.マツバラから1年間の期限付き移籍、昨年は新潟所属)
DFマルコ(24歳、ポンタ グロッサから1年間の期限付き移籍、98年福岡でプレー)
FW小林康剛(21歳、鹿島から完全移籍、昨年は仙台所属)
FW飯尾一慶(19歳、東京Vから1年間の期限付き移籍)
DF木村誠(22歳、駒大)
38U-名無しさん:02/01/11 18:34 ID:???
っていうか、誰も1に労いないのな。
乙彼>1
39U-名無しさん:02/01/11 18:36 ID:???
>>37
マルコってのは福岡にいたのか。
どんな奴だっけ。
40U-名無しさん:02/01/11 18:45 ID:???
>>37
川崎は外国人選手総入れ替えか〜。
41U-名無しさん:02/01/11 18:50 ID:???
本日、C大阪はデンソーから徳重隆明選手(MF・26歳)の獲得を発表した。
徳重は99年〜01年までJFLベストイレブン、昨年度のJFL最優秀選手、
得点王(25得点)に輝いた選手である。
42U-名無しさん:02/01/11 19:31 ID:???
>>37
エスパルスにもいたよな>マルコ
43 :02/01/11 19:42 ID:???
>>37
なんか川崎ネタいっぱいだね
ベンチーニョのパスって柏が持ってたのね。
44U-名無しさん:02/01/11 20:49 ID:???
山形が順天堂大・藤田の獲得を発表
山形は本日、順天堂大MF藤田芳正の獲得を発表した。

甲府が京都・吉田の獲得(レンタル)を発表
甲府は本日、京都DF吉田匡良をレンタルで獲得したと発表した。契約期間は1年。

名古屋が岐阜工・片桐の獲得内定を発表
名古屋は本日、岐阜工FW片桐淳至(18)の獲得が内定したと発表した。
45U-名無しさん:02/01/11 22:08 ID:???
>>44
才能の墓場、名古屋にまた
生贄が・・・(w
笑い事じゃないか。
46U-名無しさん:02/01/11 22:11 ID:???
片桐はプロに入ると厳しいだろ。これといって特徴があるわけじゃない。
高校レベルではキープ力もあるし、ディフェンスのミスを付くことが
出来たけど、プロに入って同じ事を出来るようになるかというと?
47U-名無しさん:02/01/11 22:13 ID:???
言うこと聞かないドキュソは才能の墓場だろうが何処へ行ってもポイ。
48 :02/01/11 22:16 ID:???
大分が習志野高・柴小屋獲得を発表
大分は本日、習志野高DF柴小屋雄一を獲得したと発表した。

C大阪がデンソー・徳重の獲得を発表
C大阪は本日、デンソーMF徳重隆明を獲得したと発表した。
49U-名無しさん:02/01/11 22:20 ID:???
>>48
君はそこでボケないと。
デンソーはチェックポイントだね。
50U-名無しさん:02/01/11 22:22 ID:???
>>38は1ですか?
51 :02/01/11 22:27 ID:???
>>50
しー
52U-名無しさん:02/01/11 22:30 ID:???
C大阪がデンソー・徳重の獲得を取消
C大阪は本日、デンソーMF徳重隆明の獲得を取消したと発表した。
早とちりだったとのこと。
あらためて、「国見」の徳重獲得に乗り出す見込み。
53lkhj:02/01/11 22:31 ID:GQ12HoIz
キングかずは、どうする
54U-名無しさん:02/01/11 22:32 ID:???
>>52

ダメだよ、偽ワシントソみたいに一回は試合に出してから
退団させなきゃ。
55U-名無しさん:02/01/11 22:48 ID:???
>>50
初めてスレ立てると誉めてほしいものなのだよ(w
56マリさポ:02/01/11 23:01 ID:???
アルフォンソがホスィー
57コンさポ:02/01/11 23:03 ID:???
すんすけがホスィー
58モンテさポ:02/01/12 01:04 ID:???
デ・ラ・ペーニャがホスィー
59U-名無しさん:02/01/12 03:21 ID:???
C'era anche un giovane nippo-ganese Iano Maike, centrocampista. Ha provato anche l'attaccante Diaz, proveniente dal Giappone.
鳥栖スレによると矢野マイケルがペルージャのテストを受けてるらしい。
http://www.calciomercato.com/home.htm?INCLUDE=i1VisNotizia.htm&TIPO=1&ID=111585&NOEXPIRY=1&ADKW=kw=PERUGIA;
60U-名無しさん:02/01/12 04:23 ID:jnjWl9YI
ヴェルディ中沢、横浜Min
移籍金8000万円

大分の佐藤も横浜Min

日刊紙面より
61U-名無しさん:02/01/12 04:25 ID:???
>>60
佐藤一樹?だったら出戻りじゃん
6260:02/01/12 04:27 ID:???
>>61
そうだったのか・・
63U-名無しさん:02/01/12 04:29 ID:???
>>62
佐藤一樹
横浜フリューゲルス→横浜Fマリノス→京都→大分→横浜Fマリノスって事になる。
64U-名無しさん:02/01/12 04:32 ID:???
中澤マジ?
6560:02/01/12 04:36 ID:???
>>64
マジです。
かなり大きなスペースで載ってる。
小村の穴埋めだってよ!!近日中に決定へ

あとは、ヴェルディ・鞠の移籍金交渉の問題だけ。
鞠が8000万に対して、ヴェルディは1億要求しているとの事。。
66U-名無しさん:02/01/12 04:38 ID:???
中澤Fマリか、となると鳩は完全にアウトサイドに専念って事になるな。
67U-名無しさん:02/01/12 04:40 ID:???
近日中に、東京V相馬も誕生だってYO!!
年俸3000万+出場勝利給
68 :02/01/12 04:43 ID:???
>>60
ソースは?
69U-名無しさん :02/01/12 04:44 ID:???
>>68嘘だと思うなら買って来いよ。
70 :02/01/12 04:45 ID:???
日刊て書いてあるじゃないか
しかし中澤移籍は痛いなあ。ただでさえ薄いのに

金銭まで言ってるって事は後釜考えてるのかな
71U-名無しさん:02/01/12 04:51 ID:???
>>67
相馬って5千万以上貰ってたよな?
よく納得したな
72U=名無しさん:02/01/12 04:52 ID:???
MAXなら6千万くらい行くんじゃないのか?
あくまでもベースだからね
73 :02/01/12 04:54 ID:???
中沢8000万て安いな。
74 :02/01/12 04:55 ID:???
75U-名無しさん:02/01/12 04:55 ID:???
ヴェルディの矢野は、レンタルした方が良いよ。
まだ若いんだし、ココで終わるのは勿体無い選手だね。
76U-名無しさん :02/01/12 04:57 ID:???
佐野はどうした?
77U-名無しさん:02/01/12 04:58 ID:???
>>74
サンクス!
78U-名無しさん:02/01/12 04:59 ID:???
中澤、スポニチのweb版だと2,500万になってるけど、
実際はずっと低かったんだな。
23歳だから、係数は6だぞ。
79     :02/01/12 05:00 ID:???
お買い得だな
80U-名無しさん:02/01/12 05:00 ID:???
>>76
「小野2世」と言われながら・・・
確か怪我して手術したが、その後が、、
81 :02/01/12 05:02 ID:???
緑は糞チーム
早く移籍したほうがいい
82U-名無しさん:02/01/12 05:03 ID:???
佐野もJ2逝けば才能が再び開花しそう。
新潟あたりに、修行に出せば >ヴェルディフロント
83U-名無しさん:02/01/12 05:04 ID:???
確かに中沢はお買い得だ
84 :02/01/12 05:04 ID:???
>>78

ヴェルディ側での中沢への来期の年俸提示額を下げる事によっても、移籍金は減らせるので、
鞠との交渉の末、そうしたのかもしれまへん。
85U-名無しさん:02/01/12 05:05 ID:???
前園の年俸が気になってきた(w
86   :02/01/12 05:09 ID:???
国見の徳重はどこいくだろうか
磐田が本命だろうが磐田はすで高卒GK獲ってるんだよね
87U-名無しさん:02/01/12 05:09 ID:???
武田・小倉・飯尾が抜けたので出場機会出るでしょ >佐野・矢野
88U-名無しさん:02/01/12 05:14 ID:???
89 :02/01/12 05:15 ID:???
エジムンド>>>>>>>>>マルキーニョス>>>>>>>>長田
>>佐野>>>>>>>>>>>>平本>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>矢野
90川崎:02/01/12 05:19 ID:???
大分FWベンチーニョ
新潟MFマルキーニョ
ポンタグロッサMFマルコ
東京VFW飯尾一慶
鹿島FW小林康剛
神戸MF茂原岳人
あと札幌から伊藤優津樹が復帰

今期も前評判は高そうだ
91U-名無しさん:02/01/12 05:20 ID:???
>ポンタグロッサ
何これ?
92U-名無しさん:02/01/12 05:36 ID:???
>>90
ホント、飯尾とか茂原とか何で獲れたんだろう、って選手も。
監督も石崎だし昇格は間違い無いだろう。まあ無理なんだろうけど。

中澤は鞠なんぞに行くくらいなら海外でも移籍した方が長期的には良さそうな気が。
その中澤もそうなんだけど、元所属チームでレギュラー確保してる選手の移籍ってここ数年グッと増えたね。
93名無しは無慈悲な夜の女王:02/01/12 05:41 ID:???
中澤は地元と言う事で浦和も狙ってるらしいが
やはり横浜への移籍が有力らしい
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sf/1009371591/i

しかし代表選手のいるチームに移籍したからと言って代表になれると思ってるのか本当に
94 :02/01/12 05:46 ID:???
つまらん
95U-名無しさん:02/01/12 05:54 ID:???
どうせだったら中澤も神戸にいきゃ面白いのに
96_:02/01/12 05:59 ID:???
中澤クラスの選手がそこそこの値段で獲得できるのはいいな。
97U-名無しさん:02/01/12 06:53 ID:???
スポニチも中澤移籍
98U-名無しさん:02/01/12 06:59 ID:???
>>81
緑は糞チームか。そんなチームにほいほいと3冠戦士を2人もレンタルさせる鹿島
相馬の年棒は去年7000万今年6000万ですでに合意している。
この契約はレンタルだからベルディが3000万+アルファーしか出さないなら、鹿島はぜんぜん使用できない選手に
3000万はらわなきゃなんない。
あほらしいからやめてくれ。
99 :02/01/12 07:04 ID:eVdS+Vcv
>98

ベンチ座るだけの相馬に6000万払うよりマシだ。
100_:02/01/12 07:25 ID:???
>98
どっちがどれだけ払うかは契約内容によって変わってくるんじゃないの。
101U-名無しさん:02/01/12 08:08 ID:???
常識的には鹿島で貰っていた額をレンタル先から貰うだろ。
鹿島だって自分が損するような真似をする理由は無いし。
102U-名無しさん:02/01/12 08:31 ID:???
でもレンタルの場合半額負担のケースもあるよ。
103U-名無しさん:02/01/12 08:37 ID:???
09は、何だかんだいって金額と評価が不満だったんじゃないのかなあ。
結局年棒アップで残留しそうな気がする。
104U-名無しさん:02/01/12 08:48 ID:???
>>102
新潟の氏原が昨年480万つー事は、
レンタル元の名古屋が240万、新潟が240万?

それで15ゴール取った訳だから、ウマーかも・・・
105 :02/01/12 08:57 ID:???
>>104
氏原みたいに、年代別代表(含候補)が出場機会を求めて、反町みたいな
優秀な新世代指導者のいる下部チームに期限付移籍するケースって
どんどん増えそうだね。本人にも双方のチームにもメリット大きいもんね。
106U-名無しさん:02/01/12 09:04 ID:???
小倉なんかJ2逝ったら、年間30得点ぐらい可能な気がする。
緑の矢野や佐野も、J2なら氏原よりレベル高いっしょ。
15〜20得点なら可能なはず。
107 :02/01/12 10:08 ID:???
>>106

>小倉なんかJ2逝ったら、年間30得点ぐらい可能な気がする。

無理。
試合数の多さと、当たりのキツさで消耗して、ブッ壊されるのがオチ。

あと、前園や松原や外池の例で解る通り、J2は、J1で燻ってるヤツが
大活躍できるような甘い所では無い。
108U-名無しさん:02/01/12 10:11 ID:???
>>106
考え甘すぎ
つーか、J2舐めすぎ
109 :02/01/12 10:15 ID:???
小倉ヲタって痛いな
110U-名無しさん:02/01/12 10:22 ID:???
>小倉なんかJ2逝ったら、年間30得点ぐらい可能な気がする。

ある意味藁った。
マジレスなら痛すぎるぞ!!
111U-名無しさん:02/01/12 10:54 ID:???
>>106くらい面白いこといえるヤツめったにいないんだから、
いじめちゃかわいそうだよ(プ
112U-名無しさん:02/01/12 10:56 ID:???
小倉ってゆるやかに見捨てられてるよな・・・
113U-名無しさん:02/01/12 10:59 ID:???
>>106
神!!
114 :02/01/12 11:02 ID:???
>106
ヴァカ?
115 :02/01/12 11:04 ID:???
>>106

なにげに一行目よりも、ニ〜三行目の方が凄い事書いてるように
思えるのは俺だけか?
116U-名無しさん :02/01/12 11:11 ID:???
カズなんかJ2逝ったら、年間30得点ぐらい可能な気がする。
117U-名無しさん:02/01/12 11:17 ID:???
>>106は厨房ということで
118 :02/01/12 11:19 ID:???
>>116

きんぐぅの場合、本人は本気でそう思ってそうな所がアレだ。
119 :02/01/12 11:21 ID:???
>>106
ホームラン級の馬鹿だな
120U-名無しさん:02/01/12 11:26 ID:???
オグヲタに限らずJ2を経験したことのないチームのサポ
かどうかはすぐ見分けがつくよなー。
121U-名無しさん:02/01/12 11:26 ID:???
ネタだと思ってたのはオレだけなのか?

>>106はマジなの?
122U-名無しさん:02/01/12 11:32 ID:???
モリツァならJ2いったら、年間50得点ぐらい可能な気がする。
123U-名無しさん :02/01/12 11:34 ID:???
城ならJ2逝ったら、年間100得点ぐらい可能な気がする。
124 :02/01/12 11:35 ID:???
モリツァ、ふろん太でスタメンで使ってくれなかったやん。
125U-名無しさん:02/01/12 11:40 ID:???
>>124
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20010905_408.html
↑モリツァはフロンタ移籍後即スタメンの栄光有る選手ですが、何か?
126U-名無しさん:02/01/12 11:41 ID:???
モリツァはJFL逝ったら得点王だろ。
J2だと厳しいな(w
127 :02/01/12 11:44 ID:???
>125
違うよ、その後干されてるよ
途中から出た京都戦で1点
で、天皇杯でちょこっと活躍
で、はいさよなら、大宮でバルデスの控え
128U-名無しさん:02/01/12 11:50 ID:???
>>127
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20010910_416.html
↑次の試合もスタメンでしたが、何か?
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20010915_420.html
↑その次の試合もスタメンでしたが、何か?
129127:02/01/12 11:54 ID:???
>128
スマソ、勘違いでした。
モリツァの影があまりに薄かったもので。
130 :02/01/12 11:57 ID:???
>>128

どんなに評判が悪くとも、監督が先発出場させたくなってしまうモリツァは
ある意味『魔性のFW』。
セレッソでは開幕スタメンだたーし。
131U-名無しさん :02/01/12 12:13 ID:???
どうしてもモリツァとジャイアント馬場がダブってしまう。
132U-名無しさん:02/01/12 12:16 ID:???
>>130
そんなモリツァに惹かれる俺たちモナー
133U-名無しさん :02/01/12 12:36 ID:???
モリツァと上村の2トップが見たい

神の左手悪魔の右手
134  :02/01/12 14:02 ID:???
中澤が安いのは三浦アツの時に貸しがあるから。
横浜以外のチームだとまた違う。
135U-名無しさん:02/01/12 14:40 ID:???
佐藤一樹ってFからMに移った時点ではハトより期待されてたよね。
136U-名無しさん:02/01/12 14:46 ID:???
>>106>>113
いや〜、笑ったよ!
J2地獄を知らない人が言うことはデカいね!
137U-名無しさん :02/01/12 14:49 ID:???
>>136
ネタにマジレス、カッコワルイ。
138U-名無しさん:02/01/12 15:00 ID:???
さらしage
139U-名無しさん:02/01/12 15:55 ID:???
モリツァはJ2に落ちてJ1時代の数十倍ではきかないくらいの得点を上げました!
140U-名無しさん:02/01/12 17:08 ID:???
ゼロを千倍してもゼロ
141U-名無しさん:02/01/12 17:09 ID:???
小野はJ2ならボールを奪われることは無い。
っていうなら、小倉30得点もありだな。
142U-名無しさん:02/01/12 17:14 ID:???
そうかな?
143141:02/01/12 17:20 ID:???
ちなみにそのときウィルは300得点します。
144U-名無しさん:02/01/12 17:23 ID:???
それじゃ、そろそろ話を戻しますか。
145 :02/01/12 18:03 ID:???
>>141
J2時代、新潟に大敗してサポが大暴れした時って小野出てたんだっけ?
146U-名無しさん:02/01/12 18:22 ID:???
怪我してて出てない。
147U-名無しさん:02/01/12 18:24 ID:???
>>137>>106>>113 ってことか
148 :02/01/12 19:05 ID:???
>>145
レッズサポが新潟で暴れた試合は2試合。
00.6.10 6-1の時は不出場。
00.10.1 4-2の時はスタメンフル出場。ミドルシュートも決めている。
ちなみにどちらの試合も鳴尾がハットトリック。
149U-名無しさん:02/01/12 22:16 ID:???
>>148
どちらの試合も監督はカズヲだったよね
150 :02/01/12 23:07 ID:???
>>149
後者はカズヲに引導が渡された試合
151U-名無しさん:02/01/13 01:09 ID:???
>>148
レッズサポが相手サポの子供にケリ入れたのって、その時だったっけ?
152U-名無しさん:02/01/13 01:47 ID:???
本スレ age
153U-名無しさん:02/01/13 01:53 ID:LoHXlsMQ
奥はどうなったのでしょうか?
154 :02/01/13 02:02 ID:???
確かにJ選手だった新世代監督が率いる
J2のチームにJ1で出番のない才能ある若手を
レンタルでも出すってのはいい考えかもな。
155 :02/01/13 02:07 ID:???
たしか、子供蹴飛ばしたのが仙台戦。
負けた腹いせに家族連れサポに絡んで子供泣かしたのが札幌戦。
俺が聞いた限りでは新潟のは知らない。新潟でもやってたんなら笑えるけど。

あと、上に書いたのは全部伝聞なんで、本当かどうかはそれぞれのサポに聞いてくれ。
そもそもスレ違いなんで、この話は終了。
156U-名無しさん:02/01/13 08:51 ID:???
age
157U-名無しさん :02/01/13 09:04 ID:???
>>155
将来を担うアンチ浦和サポとして立派に育つことでしょう。
158U-名無しさん:02/01/13 12:01 ID:???
浦和はほんとJ2の空気に馴染んでいなかったな。
正に’ういていた‘というやつ。
マターリムードの高いJ2のサポからすると、あそこのサポは気持ち悪すぎ。
159U-名無しさん:02/01/13 12:12 ID:???
逆に湘南は馴染みすぎ。
まぁ劣頭は2部の経験がそれまで・・・JSLの横山の時にあったか(w。
160U-名無しさん:02/01/13 12:20 ID:???
浮いてる浮いていない以前に人として・・・
161U-名無しさん:02/01/13 12:22 ID:???
>>158
そんなとこに馴染まなくていいんじゃねぇの?馴染んだほうが問題だと思うがな(w
162U-名無しさん:02/01/13 12:34 ID:???
>>161
それそれ。その高慢さが浦和サポの典型。

>>159
馴染みすぎは確かにそうかも。
つーか漏れの応援しているチームはJ2しか知らないけどさ(w
J1の風当たりは強そうだからな。
163U-名無しさん:02/01/13 13:30 ID:???
東京V広長が横浜FCに移籍
 東京Vは13日、DF広長優志(26)の横浜FC移籍を発表した。
広長は桐蔭学園から94年に東京V(当時V川崎)に加入。98、99年は
G大阪でプレーし、99年に古巣に復帰していた。アトランタ五輪日本代表にも選ばれた。
 また同日、湘南に期限付き移籍していたFW栗原圭介(28)の契約期間満了による復帰も発表された。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020113-20.html
164 :02/01/13 13:53 ID:???
うわー。鬼プレスを広長がやるのかー。かわいそう。
165U-名無しさん:02/01/13 14:04 ID:???
>>161
劣頭はJ2苦戦したくせに偉そう。「そんなとこ」っていえるのか〜?
晒しage
166 :02/01/13 14:14 ID:???
J1チームの総意として”そんなとこ”だろ。

J1→J2なんて恥晒しもいいとこだ。
J2チームのひがみってキモイな。
167U-名無しさん:02/01/13 14:31 ID:???
>>163
湘南、いいかげん栗原を獲得してやれよ…
168 :02/01/13 14:34 ID:???
J1チームの総意?
J1と呼べるのは3、4チームだけだろ。
169U-名無しさん:02/01/13 14:41 ID:???
懐かすぃ話だな。
劣頭のアウェイ戦後はJ2Dがいつも荒れてただろ(藁
劣頭サポによる狼藉→免疫のないJ2サポ激怒。
170 :02/01/13 14:47 ID:???
道民が必死だね
171U-名無しさん:02/01/13 14:48 ID:???
鹿、清ぐらいか、J2を意識したことが無いのは。
172U-名無しさん:02/01/13 14:49 ID:???
何故か新潟にいちゃもんを付ける最悪生活県
173U-名無しさん:02/01/13 14:57 ID:???
J2サポって意外に粘着ですね
174 :02/01/13 15:00 ID:???
>>171
94年以降だったら磐田でしょ。
鹿島は'01の1stやばかった。
175U-名無しさん:02/01/13 15:00 ID:???
>>167
栗原も緑じゃベンチだろうな
J2だとそこそこ活躍できるに
176U-名無しさん:02/01/13 15:18 ID:???
早く鹿がJ2に落ちる日がくるといいね
177U-名無しさん:02/01/13 15:19 ID:???
福岡が落ちたし近いだろ鹿だって。
178U-名無しさん:02/01/13 15:30 ID:???
落ちるわけねーだろ、ばーか
179161:02/01/13 15:30 ID:???
>>162>>165
せっかく晒しあげしてくれてるのに悪いんだがそもそも折れは浦和サポじゃねーんだわ(w
J2には落ちた事のない上位サポとだけ言っとこう。
でも事実そうじゃねぇか?ぬるま湯サポに浸っちゃっても日本のサカーを盛り上げる事にはなんのプラスもないだろ?
札幌みたいに熱いサポならまだしも、勝っても負けてもマターリマターリなんて・・・いつまでたってもJ熱はそんなんじゃ上がんないぞ。
180U-名無しさん:02/01/13 15:30 ID:???
そうか?
181  :02/01/13 15:31 ID:???
鹿は1stで最下位でも2ndで優勝するので落ちません。
182U-名無しさん:02/01/13 15:33 ID:???
>>179
オマエ、ガスサポだろ?
183U-名無しさん:02/01/13 15:37 ID:???
>>179
J2チームのサポだが激しく同意。J2のサポはぬるい。
184161:02/01/13 15:38 ID:???
>>182
違うよ(w
別にいいじゃん。どこサポでもさ。
J2のサポもJ1に上がった時に熱くなってくれればなーんにも問題ないよ。
185U-名無しさん:02/01/13 15:41 ID:???
つまり、新潟はぬるいってことか
186 :02/01/13 15:42 ID:???
おまえら何の話題してるんだよ?
他行け
187U-名無しさん:02/01/13 15:42 ID:???
札幌が熱いなって初めて聞いた
いや、自分達ではそう名乗ってるけど(w
188U-名無しさん :02/01/13 15:43 ID:???
サポーロは広永採る金も無いのか
189U-名無しさん:02/01/13 15:44 ID:???
>>186
自演してまですることじゃないよね。つまらん。
札幌さんは巣に帰ってね
190U-名無しさん:02/01/13 15:45 ID:???
>>161
札幌が熱いかは疑問だが君今イイ事言った!
191U-名無しさん:02/01/13 15:47 ID:???
161ですが、一応言っとくけどサポーロサポでもないので・・・(w
スレ違いだし、ここらでこの話題はやめとこ。
192U-名無しさん:02/01/13 15:50 ID:???
>>191
札幌の名を出したのはまずかったが良い事言ってたよ
193U-名無しさん:02/01/13 15:52 ID:???
てゆうか、161はJ1上位サポwなのに何故J2にいちゃもん
つけてるんだ?
他J1上位サポはそんなにJ2に詳しいやつが多いのか?
194U-名無しさん:02/01/13 15:59 ID:???
にちようだから、ニュースはない。でも厨房はいる。結果、あれる。
195U-名無しさん :02/01/13 16:00 ID:???
札幌サポは家に引きこもってないで、外でフットサルでもやれよ
196U-名無しさん:02/01/13 16:04 ID:???
161は高位サポということで。
197U-名無しさん:02/01/13 16:05 ID:???
>>193
それを言ったらこのネタは続かないよ(w
198U-名無しさん:02/01/13 16:06 ID:???
高慢サポの間違いだろ
199U-名無しさん:02/01/13 16:07 ID:???
おまーら、すれ違いもほどほどにしろ
200U-名無しさん:02/01/13 16:07 ID:???
>>193
J2の試合も見に行くよ。暇な時にね。
それに友人もいるし、色々聞くんだよね。
あと別にいちゃもんつけちゃいないぞ(w ただわざわざ浸る事はないって言ってるだけ。
永遠に続くからこれでやめよう。この手のスレがあるならそこ行くよ。
201U-名無しさん :02/01/13 16:29 ID:???

   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < 仲悪スレでやればいいんじゃネーノ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
202名無し:02/01/13 16:30 ID:???
そろそろ話を戻しません?悪いですけどどこのチームのサポの悪行だの
煽りだのってここのスレとはまったく違うもんじゃないですか?
やりたければ別スレを作るなりしてやりましょう。

では、失礼。
203U-名無しさん:02/01/13 17:19 ID:4UWphbCs
栗原はマルキーニョスよりいい選手。
204 :02/01/13 17:39 ID:???
湘南はレンタルの選手をキャプテンにしていたんだね・・・。
205U-名無しさん:02/01/13 19:29 ID:???
>>163
ヒソーリと川崎の飯島がYKKつーのを加えてやれ。
206U-名無しさん:02/01/13 19:58 ID:???
>>205
YKKって元ベルマーレ監督の古前田(きたろう)さんがヘッドコーチしてるよね?
将来J入りを狙ってるのかな?
207 :02/01/13 19:59 ID:???
上位サポとかいう言葉を見ると「高位サポ」の仲間かと思ってしまう 
208 :02/01/13 20:33 ID:???
>>205
マジで?良く知らないけど、飯島ってもと名古屋だよね。
落ちぶれたな。
209U-名無しさん:02/01/13 20:39 ID:???
>>208
道民は氏ね
210 :02/01/13 20:43 ID:???
>>208
引退間際にJFL = 落ちぶれた

・・・ほんとにしらねーなコイツ
211U-名無しさん:02/01/13 20:45 ID:???
>>209
呼んでもいないのに釣られるアンチマンセー
212U-名無しさん:02/01/13 20:51 ID:???
アンチ道民なんて居るの?
それだと人間のクズみたいな呼称なんだけど
213U-名無しさん:02/01/13 20:54 ID:???
レスにグタグタ文句ゆー奴は北の厨房3チームサポだろ?
雪が降ってて寒くて寂しいんだろ(w
214213:02/01/13 20:56 ID:???
>213 は、札・仙・新の事だから、、
215 :02/01/13 21:01 ID:???
うんこくせ
216誘導君:02/01/13 21:03 ID:???
サポーターを語ろう! part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009932619/l50
217U-名無しさん:02/01/13 21:03 ID:???
いいかげんスレ違いやめれ、

続きやりたきゃ↓へ逝ってやってね
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009932619/l50

AAスレ逝ってAA付きで思う存分罵倒しあってもいいぞ(w
218 :02/01/13 21:04 ID:???
本当に劣頭サポってあほ。あいつらサッカーが好きなんじゃなくて応援するのが好きなんだよな(w
219U-名無しさん:02/01/13 21:12 ID:???
>>218
空気読めヴァカ!
220 :02/01/13 21:16 ID:???
緑の北沢って残留なの?
221U-名無しさん:02/01/13 22:02 ID:???
横浜FCが奈良育英高・石田、四日市中央工高・内田の獲得を発表
横浜FCは本日、奈良育英高FW石田雅人(18)、四日市中央工高MF内田智也(18)の獲得を発表した。

今横浜FCとかに入ろうという選手は勇気があるね。
222U-名無しさん:02/01/13 22:07 ID:???
>>221
そこしかなかったんじゃねえの?
223U-名無しさん:02/01/13 23:05 ID:???
>>206
きたろうにワラタ。
確かに似てる(w
224U-名無しさん:02/01/13 23:19 ID:???
横浜FCは監督の戦術がハッキリしているから、試合見ると分かりやすいけど、
働く場としてはねぇ。まあ、222の通り他に行けないから つう側面はあるだろう。
225205:02/01/13 23:48 ID:???
補足すれば、町田の試合で所属チーム紹介にて発覚
聞き間違いではないと思われ・・・
226U-名無しさん:02/01/14 00:02 ID:???
>205 
ついに飯島がJFLか…
町田の試合て町田FCOBが毎年やってる試合だよね?
行っときゃ良かった…
227U-名無しさん:02/01/14 00:32 ID:???
飯島さんがJFLか〜
Jで見られないのは残念だけどまだまだ現役続けてもらえるのは嬉しい限りだ(w
228225:02/01/14 00:56 ID:???
>>224>>226
スレ違いになるが・・・
先発で信藤と阪倉(6年振りに守備してるのを見た)
信藤はCKとパスに絡むものの全然動かず(w
20分でバテたか勝ちたかったからか2人は交替(w

それにしても後藤は今年も現役か、2月で38だ(w
229 :02/01/14 01:04 ID:???
YKK>>>アルビレックス
230228:02/01/14 01:05 ID:???
忘れてたぜ、今期から横浜FCのGKコーチに
なった田北が水原をベンチに放っぽって
90分フルに出やがった(w
3点取られたよ、相変わらずクリアが甘かったよ。
231U-名無しさん:02/01/14 01:06 ID:???
>>229
まぁある種の見所の多さでは間違ってないかも知れない
232 :02/01/14 01:17 ID:???
>299 231
一昨年だったか練習試合でYKKに負けてたしね(w
これ以上はスレ違いか・・・
233U-名無しさん:02/01/14 02:14 ID:???
関係ない話題はほどほどにしとかんと誰もスレ見なくなる=誰も情報書き込まなくなるぞ。
・・・ってもう遅いが。
234U-名無しさん:02/01/14 06:38 ID:aBc3np1d
J2⇒セリエA
元大宮バレー ペルージャ移籍へ
大宮GK川島にもパルマから正式オファー

尚バレーに対し、大宮はレンタル延長を要請しているが、返答が無い状態。
(日刊紙面8面)
235U-名無しさん:02/01/14 06:40 ID:???
>>234

         ∧_∧
        (  ゚∀゚) >>234ワラタヨ
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
       プ
   プ
プ
--------------------------------
236 :02/01/14 06:41 ID:???
>>234
ネタなの?
237U-名無しさん:02/01/14 06:44 ID:???
アフォかと馬鹿かと・・
>>235・236
ネタに反応するなヴォケ!!
238U-名無しさん:02/01/14 06:46 ID:???
バレーってそんなにすごい選手?
239234:02/01/14 06:53 ID:???
朝っぱらから面倒臭ぃネタ考える訳ねーだろ!
コンビニ逝って日刊買って⇒8面見ろ!!

>>238
バレー
(ジャデル・ボルネイ・スピンデル)
1982年1月18日19歳ブラジル生まれ
191cm84`
98年 グアラニ
99年 デフェンソール(ウルグアイ)
00年 グレミオ(ブラジルへ期限付き移籍)
01年 J2大宮へ期限付き移籍
30戦13点


  
240U-名無しさん:02/01/14 06:58 ID:???
>>234
今日の日刊??
8面に載ってねーYO!!
大きい記事は、中田&望月しか載ってねぇぞゴラァァァ!!
嘘つくなお前!!
241U-名無しさん:02/01/14 06:58 ID:???
いま日刊のサイト行ったけど、そんな記事無かったよ
242 :02/01/14 07:01 ID:???
ネタは放置=反応する奴も糞
243U-名無しさん:02/01/14 07:01 ID:???
>>241
日刊のwebはまだ更新されてないよ
244U-名無しさん:02/01/14 07:03 ID:???
なわけないじゃん。
だったら速報サイトの意味ねーよ
245234:02/01/14 07:06 ID:aBc3np1d
グタグタいう暇あるならコンビニ逝け!
つーか、逝くほどの記事じゃねーけど(w
>>240
日刊だぞ ニッカン
8面中央に枠組みで「J2からセリエA」ってあるだろ!!
246U-名無しさん:02/01/14 07:06 ID:???
>>244
紙面の記事が更新されるのは毎朝9時前なのです
247 :02/01/14 07:07 ID:G+hZoy1H
>>244
日刊のwebはいつも8時すぎないと更新しねー
248U-名無しさん:02/01/14 07:08 ID:???
>>240
望月がどうしたの?
249U-名無しさん:02/01/14 07:09 ID:???
もっちーはオランダの2部のチームに短期留学するらしいよ
250U-名無しさん:02/01/14 07:21 ID:???
>>245
8面マジ無い。
サッカー関係は、
トルシエ日本急発進・中田誇りのために残留・望月オランダ留学
新監督で市原ヤル気・・・・etc
北海道と本州?の関係か?
251 :02/01/14 08:20 ID:???
>>250
道民氏ね
252 :02/01/14 08:44 ID:???
・・・ていうかおまえらさあ

紙面が地域・時間帯によってちがう構成になるのは
がいしゅつだぜ

すぐにネタネタいうヴあかといい・・・連休は消防ばっかでうぜえ
253U-名無しさん:02/01/14 08:51 ID:???
254 :02/01/14 08:55 ID:???
>>252
しょうがねえじゃん、道民は脳味噌が凍結してるんだから
255U-名無しさん:02/01/14 08:56 ID:???
>>252&254
ジサクジエンカコワルイ
256 :02/01/14 08:57 ID:???
>>255
プッ!誰でも彼でも同一人物症候群の患者が1名
257 :02/01/14 08:58 ID:???
ペルージャは賢いね。たしかにバレーっていい選手だよ。
背が高い割に、突破してゴールできる。しかも若い。そのうち大化けするとおもってた。
J2からセリエということはJとセリエもたいしてレベルが変わらなくなってきたってことだな。
2581:02/01/14 08:59 ID:???
本当でした ちゃんちゃん♪
259 :02/01/14 09:00 ID:???
>>255
道民発見!
260三村:02/01/14 09:01 ID:???
>>257
>Jとセリエもたいしてレベルが変わらなくなってきた

それが結論かよ!
261:02/01/14 09:01 ID:???
ひそかにウチのチームで狙ってたんだけどな。
おお化けしそうだったし。残念。
262 :02/01/14 09:02 ID:???
相変わらずガウチは博打好きやねえ
263 :02/01/14 09:03 ID:???
中田のせいで調子に乗ってるのか?
それとも昔からこうなのか?
264U-名無しさん:02/01/14 09:05 ID:???
>>260
ネタに釣られるなよ
265 :02/01/14 09:07 ID:???
V川崎で腐ってたブラジル人が得点王取る。それがセリエA。
266 :02/01/14 09:07 ID:???
>>264
>>260はお約束とちゃうの?
267_:02/01/14 09:42 ID:???
バレー大物感のある良い選手だったな。
コンフェデで来たワシントンが(日本のクラブにも売込みやってたね)
今やブラジルじゃ得点王争いで1位になってて
海外からいっぱいオファーもらってる。世の中何があるかわからんね。
268U-名無しさん:02/01/14 09:57 ID:???
このスレの流れは一体・・・・・
269ミカエルT世(グラサポ&赤4ファソ):02/01/14 10:05 ID:FFP7bAt4
>>205
YKKには飯島選手のお兄さん(飯島儀久選手)がいるんだけど、
兄弟そろって同じチームでプレーするのかな?
フロンターレのプロフィールによると赤4がサッカーを始めたのは
地域環境とお兄さんの影響だとか。
270U-名無しさん:02/01/14 10:17 ID:???
>>269
いい加減、すれ違いウザイ。
271U-名無しさん:02/01/14 10:38 ID:???
>>270
??スレ違いでもないよ。
移籍の話じゃないか。何故?
272大宮万歳 ◆3ovWMMBY :02/01/14 11:00 ID:???
>>262・263
つーか、J2とはいえ年棒200万(年棒だぞ)で13得点も取れるFWってお買い得だと思うが。
273U-名無しさん:02/01/14 11:05 ID:???
移籍金は100万ドルらしいよ。
274U-名無しさん:02/01/14 11:11 ID:???
>272
えっ、ということは、昨季の大宮は100万かそこらでバレーを
こき使っていたのか?
そりゃ、ペルージャじゃなくても移籍しちゃうと思うよ。
275U-名無しさん:02/01/14 11:11 ID:???
どうでもいいんだけどさ
みんな読み方を「ねんぼう(年棒)」と思ってないか?
本当は「ねんぽう(年俸)」なんだけど
276 :02/01/14 11:13 ID:???
一太郎で「ねんぼう」で変換しようとしたら横に「年俸(ねんぽうの誤読)」って出る。
余計なお世話だなぁ、と思っていたがこれがないと一生間違いに気づかなかっただろう
277大宮万歳 ◆3ovWMMBY :02/01/14 11:24 ID:???
>>274
こき使ってた、というより練習生(C契約)でバルデスの不在時(パナマ代表召集)の予備くらいの扱いだった。
それがバルデスとジョルジーニョが相次いで離脱したので、急遽試合に出したら大活躍って感じ。
今年チームは完全移籍させてA契約を狙っていたと思われる。
278 :02/01/14 11:27 ID:???
だってバレーってもともとC契約だもん。安いに決まってる。
将来性込みで獲得したらバルデス怪我とかで出場して、予想外に活躍して引き抜かれたってところだな。
しかしガウチはJの寄生虫だな。あちこち手出しやがって。
279278:02/01/14 11:28 ID:???
失礼。前に書かれてたのね。見落としてた。
280U-名無しさん:02/01/14 11:30 ID:???
で、大宮のGKも、パルマに移籍するのか?
281U-名無しさん:02/01/14 11:43 ID:???
>277,278
情報サンクス。大宮はいいスカウト雇ってんだね。
282U-名無しさん :02/01/14 12:02 ID:???
モリツァが出れるなら、バレー出してもかまわん!

モリツァのためなら何でもするよ!
283U-名無しさん:02/01/14 12:08 ID:???
バレー、その数百万円の給料も実家に送金してる、通勤はチームの自転車でとか記事が載ってたような・・・
それも日刊だったかな。
284U-名無しさん:02/01/14 12:24 ID:???
>>280
記事によると今季は残留するっぽい
本人は今季レギュラー狙えるし、海外はまだ先でもいいって考えらしい
285_:02/01/14 12:29 ID:???
>>269
・・・ということはすべて【聞き間違い】じゃねえか。
286U-名無しさん:02/01/14 15:01 ID:???
福岡が福岡大・太田の獲得を発表
福岡は本日、福岡大FW太田恵介(22)を獲得したと発表した。


ユニバの太田?
287U-名無しさん:02/01/14 15:03 ID:???
>>286
そうです。
288U-名無しさん:02/01/14 15:04 ID:???
だれかまとめて
289 :02/01/14 15:12 ID:???
290 :02/01/14 15:15 ID:???
おお、ドキュソ大田がドキュソクラブに・・・。
291 :02/01/14 16:07 ID:???
来季のJ2は電柱だらけになりそう
292U-名無しさん:02/01/14 16:09 ID:???
なんか栗原が今年も湘南でやるっぽいよ!
J2ダイジェストに書いてあったけど
293U-名無しさん:02/01/14 16:37 ID:???
>>292
本当かよ?
緑のHPに、ちゃんと復帰のお知らせがあったぞ。
294U-名無しさん:02/01/14 16:42 ID:???
栗原=湘南はホントっぽいね
http://www.j2digest.net/index.htm
295 :02/01/14 16:42 ID:???
>>293
本人とベルマーレは残留するつもりなんじゃないの?
契約に合意してないだけだと思うなあ

すぐに再レンタルのお知らせがあると思うなあ
296U-名無しさん:02/01/14 17:00 ID:???
湘南の元U-17代表川口卓哉が緑に行くっていう噂が・・・。
完全移籍で交換ですかね・・・・。
297U-名無しさん:02/01/14 17:55 ID:???
>>286
太田ってペルージャに留学してたんでは?
298U-名無しさん:02/01/14 18:37 ID:???
ペルージャに留学したところであのウドの大木を獲得するチームがあるかよ。
バレー(・∀・)イイ!!
わんぱくでもいい。たくましく育って欲しい。
300 :02/01/14 20:01 ID:???
バレーたんガンガレ
301U-名無しさん:02/01/14 20:33 ID:???
ウドのおおき?
302 :02/01/14 20:45 ID:???
バレー、間違いなく良い選手だよ。
303U-名無しさん:02/01/14 21:31 ID:???
バレーはいい選手なのは確かだが、
マルコスと同じで、シミュレーションが多く短気
その辺突けば全然怖くない選手
304U-名無しさん:02/01/14 23:06 ID:???
プリンが入団
305U-名無しさん:02/01/15 03:42 ID:???
仲払が・・・・・・鬱
306U-名無しさん :02/01/15 03:53 ID:???
ナカハライどうかしたの?
307U-名無しさん:02/01/15 14:26 ID:???
新スレはこれ。
308U-名無しさん:02/01/15 14:34 ID:???
もうそろそろ落ち着いたね。
309U-名無しさん:02/01/15 14:36 ID:???
移籍リスト[第02−06号](02/1/15)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1162
310U-名無しさん:02/01/15 14:52 ID:???
小倉って札幌に決まったんじゃなかった?
まだ移籍リストのってるけど。
311U-名無しさん :02/01/15 15:59 ID:ZEqwIpku
井幡引退なんだ、新潟に欲しかったのに
312U-名無しさん:02/01/15 16:01 ID:aO5LYeTO
>>310
移籍リストは前所属チームが抹消申請を出さない限りリストに掲載され続けます。
自動的抹消されることはありません。
313U-名無しさん:02/01/15 16:15 ID:???
本日、新潟は柏FWの長谷川太郎(22歳)選手を
1年間のレンタル移籍での獲得を発表した。
314U-名無しさん:02/01/15 16:36 ID:???
名古屋
楢崎、海本、酒井、石川、ゴリが未だに契約もせず宙に浮いたままなんですが?
315U-名無しさん:02/01/15 16:38 ID:???
相馬の移籍が正式発表。
316U-名無しさん:02/01/15 16:40 ID:???
317U-名無しさん:02/01/15 16:44 ID:???
神戸に陳と不老が入団
 J1神戸に中国国籍のMF陳賢太(18=神戸ユース)と、
GK不老伸行(22=立命大)の入団が15日、決まった。
 陳は進学予定の甲南大に通いながら、トップチームの練習に加わる。
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020115-20.html

陳はこれで2人目の中国人Jリーガーだよね。
318_:02/01/15 16:48 ID:???
カ・シュウゼンは今もサッカーに携わってるんだろうか。
319U-名無しさん:02/01/15 16:57 ID:???
相馬と杉山はポジションと顔がカブる。
320U-名無しさん:02/01/15 17:01 ID:???
>>318
カーさんは、夜なべ、じゃなくて
中国で監督してるはず。
321_:02/01/15 17:05 ID:???
>320
スレ違いの話題なのに情報サンクス。
322 :02/01/15 17:11 ID:???
福岡がC大阪・蔵田の獲得を発表
福岡は本日、C大阪DF蔵田茂樹を獲得したと発表した。
323U-名無しさん:02/01/15 18:06 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020115-22.html
●札幌に期限付き移籍していたDF森川拓巳(24)が柏に復帰
●柏FW長谷川太郎(22)が新潟へ期限付き移籍。期間は2月1日から03年1月31日まで
●東京VFW栗原圭介(28)が湘南に完全移籍
●C大阪DF蔵田茂樹(29)が福岡へ移籍
324U-名無しさん :02/01/15 18:09 ID:???
三浦やすとしはどうしたの?
325 :02/01/15 18:19 ID:???
引退
326U-名無しさん :02/01/15 18:21 ID:???
>>319
あっ。そりゃまずいぜ
327 :02/01/15 18:27 ID:???
結局、栗原湘南へ完全移籍か
328U-名無しさん:02/01/15 18:43 ID:???
aa,栗原・・・(涙
329U-名無しさん:02/01/15 19:35 ID:???
長谷川太郎、応援してるんで頑張ってくれ!
330U-名無しさん:02/01/15 21:00 ID:???
331U-名無しさん:02/01/15 21:15 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020115-22.html
●市原に期限付き移籍していた磐田DF喜多靖(23)がC大阪に移籍
●浦和DF小島徹(25)が山形へ移籍
333U-名無しさん:02/01/15 21:59 ID:???
>>332
思いっきりネタだろと思ったがw
334 :02/01/15 22:51 ID:???
トライアルは別に実力うんぬんじゃなくて受けれるからな。特に驚くほどでもない。
335 :02/01/15 22:56 ID:???
桐蔭の藤本って行くチームは決まったの?
336U-名無しさん:02/01/15 23:10 ID:???
市原が早大の結城(DF)を獲得<日本代表ネットワーク>
337U-名無しさん:02/01/15 23:14 ID:???
ずっと市原の練習参加してたからな<結城
338U−名無しさん:02/01/15 23:19 ID:XOpFKTmX
http://www.isize.com/sports/football/news/news_vivid_N20020115002.html
カリオカに続きマグロン獲得にも暗雲が・・・。
一体どうなっているのやら。
339U-名無しさん:02/01/16 00:00 ID:???
>>336
>>337
結城選手の詳細キボン。
センターバック?
340U-名無しさん:02/01/16 00:14 ID:???
>>335
藤本は大学に進学だと思ったけど。
341U-名無しさん:02/01/16 01:40 ID:???
>>338
おや・・?
しかしいい加減だなー。
342U-名無しさん:02/01/16 01:44 ID:???
もともとやる気ないでしょ>マグロン、カリオカ
癌馬鹿にはJ2に旅たって貰おう(w 
343U-名無しさん:02/01/16 02:38 ID:???
344U-名無しさん:02/01/16 02:40 ID:???
西沢、あすにもC大阪復帰
345U-名無しさん:02/01/16 03:17 ID:???
>343
京都ねえ・・・。
346U-名無しさん:02/01/16 10:35 ID:9Tp1BkG/
新潟の鈴木慎吾も京都移籍濃厚
byスポニチ
347U-名無しさん:02/01/16 10:42 ID:???
新潟は、背番号8(マルキーニョ)9(鈴木慎吾)
10(アンドラジーニャ)11(黒崎)
主力全員が退団となってしまいました。。

今年は、独立リーグのお仲間・・・以下省略
348U-名無しさん:02/01/16 10:58 ID:???
ついでにソースも貼ってね〜
349 :02/01/16 11:26 ID:???
新潟黒崎の逝き先はまだ決まっていないの?
350U-名無しさん:02/01/16 12:09 ID:???
ソースはスポニチ紙面版

>>349
そのようだね。
351Uー名無しさん:02/01/16 12:10 ID:???
中払よ、東スタ来たら
盛大に出迎えてやるぞ!!!
352サポーロのばやい:02/01/16 12:11 ID:???


のの<もりした
なつか<マックス
ゆずき<おぐら
ばんど<コジマ
ウイル=ロブ
ふかがわ=ほりい
きかわだ=あいかわ
おおぐろ<さかい
とおくに<あらい
もりかわ>きちせ
こばやし<あべ
あだうと>ひらま

7勝3分2敗ってなところですな
353 :02/01/16 12:42 ID:???
凶徒って(京セラ)、お金あるね。
舞妓さんでも雇ってんの?あぶく銭?なんか悪いことでもしてんの?
354U-名無しさん:02/01/16 12:43 ID:???
京セラは稲盛会長がサンガをサポートすると宣言したからなのでは?
355_:02/01/16 12:46 ID:q/LBcYNT
中払が京都か〜。
へ〜。アマラオスタジアムでは
精神的苦痛を味わってもらいましょう。
AWAYの洗礼ということで覚悟しておけ!!
356U-名無しさん:02/01/16 12:51 ID:???
俺、中払好きなのに。
なんでこんなに嫌われるのさ。
357U-名無しさん:02/01/16 12:51 ID:???
大分がG大阪・瀬戸の復帰を発表
大分は本日、G大阪にレンタル移籍していたMF瀬戸春樹の復帰を発表した。


広島が新外国人MF獲得へ
オーストラリア代表MFコリカと今季の契約を結ぶないことが決定した広島が、
新外国人MFを獲得することが明らかになった。


札幌・山瀬の背番号が「10」に変更
札幌MF山瀬功治の背番号が「18」から「10」に変更された。
また、MF今野泰幸の背番号は「26」から「4」に変更され、新加入のFW小島宏美は「11」、小倉隆史は「17」に??定した。
358ーー:02/01/16 12:52 ID:OG+QFCwk
「3バックでやるから残留して」と言われたV東京の三浦は、
相馬加入でどうなるの?
359U-名無しさん:02/01/16 12:56 ID:???
相馬が左のストッパー
360ーー:02/01/16 12:57 ID:OG+QFCwk
でも相馬なら4でしょやっぱ。
361U-名無しさん:02/01/16 13:01 ID:???
4バックの2列目の方が守備負担少ないんじゃないの?
362 :02/01/16 14:09 ID:???
>>340
藤本が大学・・・。
FC東京に来い、夢には勝てんな
363  :02/01/16 14:12 ID:???
三浦淳もサブでいいなら東京にキナ
364U-名無しさん:02/01/16 14:13 ID:???
>>358
試合中のシステム変更とか考えてるんじゃないの?
選手を入れ替えて4−4−2から3−5−2とか、
対戦相手に合わせてころころ戦術を変えそう。





                      去年の松木じゃねーか
365U-名無しさん:02/01/16 14:15 ID:???
>>363
なんで三浦淳が東京に行ったらサブになるんだよ(w
366 :02/01/16 14:17 ID:???
右に東京のベッカムがいるから三浦はサブ
367U-名無しさん :02/01/16 14:18 ID:???
アツはトップ↓
368U-名無しさん:02/01/16 14:18 ID:???
小見がそんな器用なことできるとは思えない。
369U-名無しさん:02/01/16 14:18 ID:???
三浦淳のポジションどこだか知ってるのか?東京の奴らは(w
370U-名無しさん:02/01/16 14:18 ID:???
>366
アツは左サイドですが何か?
371U-名無しさん:02/01/16 14:23 ID:???
ボランチ、ウイングバック、サイドバック、ウイング、サイドアタッカーと
何故か色々なトコロで使われるアツを見たが右でやってるのは3、4
回しか見たことが無い。
372U-名無しさん:02/01/16 14:26 ID:???
俺も東京サポなんだが・・
これは明らかに363=366の認識不足だろ(もしかして素人?)
373U-名無しさん:02/01/16 14:30 ID:???
左サイドの小林を持ってくると
アツの方が確実に上だって気付いたから
無理矢理、右ならユキヒコが!
と・・・
しかしユキヒコでもアツの方が上じゃないかと。
374U-名無しさん:02/01/16 14:31 ID:???
363は自分の素人っぽさを露呈して逃げたのか?
375 :02/01/16 15:07 ID:???
三浦って左サイドがいやでFマリ出たって聞いたことある。
守備をしたくないらしい。
376U-名無しさん:02/01/16 15:08 ID:???
そんなことはないだろ。
代表だって3−5−2。

ポジションは一緒。
377U-名無しさん:02/01/16 15:11 ID:???
いや、代表とチームではやりたいことが違うって行ってたよ。
378U-名無しさん:02/01/16 15:13 ID:???
波戸と由紀彦、どっちが上?
379U-名無しさん:02/01/16 15:16 ID:???
>>378
どう考えても鳩
380U-名無しさん:02/01/16 15:16 ID:???
どっちも糞
381 :02/01/16 15:19 ID:???
     彡彡彡彡 ミミ
    彡彡彡彡彡ミミミミ
   彡彡彡彡   ミミミミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡彡彡  ━   ━ミミミミ   < 右サイドと言えばオラに決まってるべ!!っと。
  彡彡彡   ・   ・  |ミミミ    \________
 彡彡(6ll     U    |ミミミ  カタカタカタ
   彡彡ヽ   ・△  │ミ______.
    ミl ヽ   ,,,,, /ミ|  |   \  \
    /   ̄ ̄ ̄ ̄\_ |  |     | ̄ ̄|
   /  \___.   |  |     |__|
   | \____|つ  |  |__/  /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
382U-名無しさん:02/01/16 15:19 ID:???
>>379
ちなみにお前はどう考えた?
383U-名無しさん:02/01/16 15:26 ID:???
>>381
きみ誰?
384U-名無しさん:02/01/16 15:30 ID:???
酒井(鯱)じゃないの?
385U-名無しさん:02/01/16 15:44 ID:???
>>384
ネタで言っていると思われ
386U-名無しさん:02/01/16 15:46 ID:???
トル公も解っているから酒井は呼ばれてないね。

さて、話は戻って中澤の鞠への移籍と、小村の仙台への移籍話は結局どうなったの?
387U-名無しさん:02/01/16 16:07 ID:???
>>382
あぁ?誤爆か?
388U-名無しさん:02/01/16 16:08 ID:???
酒井呼ばれてるよ?わかってないな(藁
389 :02/01/16 16:10 ID:???
酒井ってトムソーヤの冒険に出てた奴に似てる。
390U-名無しさん:02/01/16 16:10 ID:???
ハックルベリー酒井
391U-名無しさん:02/01/16 16:33 ID:???
大宮が横浜FM・原田の獲得を発表
大宮は本日、横浜FMのMF原田慎太郎を獲得したと発表した。
392 :02/01/16 16:45 ID:???
また使えるのか使えないのか分からない人間を・・・・。
393 :02/01/16 16:47 ID:???
J2はそういう選手のあつまりだろ
394 :02/01/16 17:20 ID:???
FC東京加賀見健介川崎に期限付き移籍
395U-名無しさん:02/01/16 17:24 ID:vQiDeDiZ
東京Vは来期のシステムとして、4−2−3−1、4−3−3を考えている。
396U-名無しさん:02/01/16 17:33 ID:FvpqA7u9
>>395
ソースはどこ?
397 :02/01/16 17:36 ID:A14NrMDg
川口がイングランドor日本移籍の可能性も
ポーツマスGK川口能活がイングランドの他クラブか日本のクラブに移籍する可能性が出てきた。川口は基本的にはポーツマスに残留する考えだが、このまま出場機会がなければ移籍する可能性も示唆している模様。なお、ペルージャへの移籍には消極的らしい。
398U-名無しさん:02/01/16 17:55 ID:vQiDeDiZ
>>396
ソースなし!!!!!ただこうなるといいなと思っただけです・・・・
399U-名無しさん:02/01/16 17:59 ID:???
サポーロ最高。
浦和落ちろ、消えろ。サイスタか国立にしろ。出島狭い。。。
400 :02/01/16 18:08 ID:???
401U-名無しさん:02/01/16 18:11 ID:???
川崎MF伊藤彰(29歳)の大宮移籍が正式に発表された。
http://www.frontale.co.jp/information/detail/detail_0116_02.html
402</B>U-名無しさん:02/01/16 19:17 ID:???
テス
403U-名無しさん:02/01/16 19:29 ID:???
湘南DFの川口卓哉(23歳)の東京V移籍が決定した。
404U-名無しさん:02/01/16 19:33 ID:???
つうかアツはドイツにでも逝け。
このままだと腐る一方だな。

もう腐り果てた気もするが。
405U-名無しさん:02/01/16 19:33 ID:???
福岡GK水谷雄一(21歳)のC大阪期限付き移籍(1年間)が決まった。
406U-名無しさん:02/01/16 19:45 ID:???
居関
407U-名無しさん:02/01/16 20:23 ID:???

 山瀬10番でいーんですか?
408U-名無しさん:02/01/16 20:54 ID:???
サポーロ人居ない証拠だな。
409U-名無しさん:02/01/16 20:58 ID:???
http://www.sportspace.co.jp/intl/football/news/de2002_0114_02.php3

京都スレで見つけてきた。ゼリッチってどうなの?
410 :02/01/16 21:11 ID:???
411:02/01/16 21:18 ID:???
教えてくれて嬉しいけど・・・よ、読めん。
412 :02/01/16 22:42 ID:???
奥どうなった?
413U-名無しさん:02/01/16 22:56 ID:???
>>410-411 ほれ
Ned Zelic:With the TSV 1860 since 16.01.98
Born to 04.07.71 Born in Sydney/Australien
Size / weight 1,87m / 85kg
Family status married Woman Irena Children Victoria
Favourite position :Libero/Mittelfeld
Largest successes : 4. Workstation with Australia with the olympic plays 1992 in Barcelona
414U-名無しさん:02/01/17 00:16 ID:???
昨日、サンフレッチェの新外国人選手候補、ゴラン・ドェラゴ・アルナウト(ボランチ)とイヴァン・スロボタン・ベトロヴィッチ(CB、二人とも国籍はユーゴ)が来日。
今日からトライアルが始まった。トライアル期間は1週間。その間にプレイを見極め、合否を判断する予定。
415U-名無しさん:02/01/17 05:07 ID:???
奥、横浜M移籍決定
1年の期限付き
416U-名無しさん:02/01/17 05:13 ID:???
>>415
禿げしくソースキボンヌ。
417U-名無しさん:02/01/17 05:15 ID:???
>>415
サンスポの記事がソースとか言うなよ
418U-名無しさん:02/01/17 05:19 ID:???
ケテーイじゃないよね
419U-名無しさん:02/01/17 05:31 ID:???
やっぱサンスポかよ!
420U-名無しさん:02/01/17 05:37 ID:???
>>416
地元の中日新聞の浜松版
421U-名無しさん:02/01/17 06:29 ID:???
マリノスは茸がいるから真中やらせてもらえないんじゃ?
移籍話もながれたみたいだし。
実は名古屋とか?
422U-名無しさん:02/01/17 07:07 ID:???
423U-名無しさん:02/01/17 07:32 ID:???
424U-名無しさん:02/01/17 07:49 ID:???
奥は左サイドで使われるのが厭だったんだっけ?
右サイドをやってくれるのなら、ポッポはストッパーに専念できるけど。
ボランチでもいいけどね。
425U-名無しさん:02/01/17 07:51 ID:???
426U-名無しさん:02/01/17 08:04 ID:???
427U-名無しさん:02/01/17 08:05 ID:???
>>423
「恋をしちゃいました」ってタンポポかよ!
 とりあえずドラゴンスクリューで高田を今度こそ再起不能にしてください
428U-名無しさん:02/01/17 10:31 ID:???
>>426
浦和は絶対有りえないね。
オフト時代ドリブルさせてもらえなくてサテライト暮らし。
移籍考えてたくらいだから。
429U-名無しさん:02/01/17 11:16 ID:???
鞠はいくらなんでも補強しすぎじゃないか?
しかもミーハー代表選手多し
430U-名無しさん:02/01/17 11:31 ID:???
それはサポーロも同じ・・・・・ゲフゲフ
431U-名無しさん:02/01/17 11:35 ID:???
サポーロ、マリよりキングのとこだろ。
在りし日のサンガ、フロンターレを彷彿とさせる、不思議な補強っぷり。
432U-名無しさん:02/01/17 11:37 ID:???
しかもそれが補強になってるのか小1時間問い詰められそうなメンツだしなぁ。
433U-名無しさん:02/01/17 11:37 ID:???
434U-名無しさん:02/01/17 11:56 ID:???
岡山(元セレッソ)が、川崎に行きそう。

まだソースはないけど、水面下交渉中らしい。
435U-名無しさん:02/01/17 11:59 ID:???
川崎はクソミソなんでも獲るなぁ。
そのうち2〜3人使えればいいやぁ、なんて感じなんだろうか。
ノブリンはあまり再生工場のイメージないんだけどな。
436U-名無しさん:02/01/17 12:50 ID:???
 岡山は自分のサイトのbbsに自ら川崎と仮契約したって書きこんでる。
437U-名無しさん:02/01/17 12:56 ID:???
>>436
また、破棄されて怒りの投稿とか?
438U-名無しさん:02/01/17 12:58 ID:???
スンタケ出荷は間近か。
439U-名無しさん:02/01/17 13:00 ID:???
>ノブリンはあまり再生工場のイメージないんだけどな。
モリツァも再生できなかったしね(w
440U-名無しさん:02/01/17 13:06 ID:???
>>439
再生も何も…

元々完成してないよ(w
441U-名無しさん:02/01/17 13:38 ID:???
>438
1stの出荷はない・・・という話だけど・・・。

全然関係ないが、新日武藤が全日に電撃移籍!!

こんな感じで主力が他チームに移籍というのももうないかねえ。
442 :02/01/17 14:31 ID:???
>>441
スレ違い、既出、武藤は主力じゃない
間違えまくり。
443U-名無しさん :02/01/17 14:39 ID:???
武藤の移籍はアングルだってよ。
神戸の補強もアングルだけど・・・
444U-名無しさん:02/01/17 14:48 ID:???
全日はどうせ今年で新日に吸収合併されて

新日本Aプロレスってなるからね。
445 :02/01/17 14:57 ID:???
モリツァ、レアルが興味
446 :02/01/17 15:04 ID:???
>>445
ゾノよりは信憑性があるな
447 :02/01/17 15:10 ID:???
>>446
ゾノ200億以上のオファーだったのに・・・
448 :02/01/17 15:10 ID:???
モリツァ、レアルに興味
449 :02/01/17 15:11 ID:???
>>448
ただのファンじゃねぇかよ!(三村)
450U-名無しさん:02/01/17 15:12 ID:???
森田といえば
451U-名無しさん:02/01/17 15:14 ID:???
森田一義アワー 笑っていいとも
452U-名無しさん:02/01/17 15:27 ID:???
健作
453U-名無しさん:02/01/17 15:51 ID:???
将棋
454大宮根性:02/01/17 15:52 ID:lg8URfDA
と泉に♪
455 :02/01/17 17:36 ID:???
ネタスレ?
456U-名無しさん:02/01/17 17:40 ID:???
横浜・小村が仙台へ完全移籍
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20020117165632.html
457U-名無しさん:02/01/17 19:15 ID:???
福岡は、DF飯島寿久(32)を川崎Fから獲得。
飯島はかつて所属していた名古屋で、リーグ戦通算179試合に出場している。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020117-29.html
458U-名無しさん:02/01/17 19:27 ID:???
黒崎は栗鼠が有力だってさ
459U-名無しさん:02/01/17 19:38 ID:???
C大阪が西澤の復帰を発表
C大阪は本日、ボルトンにレンタル移籍していたFW西澤明訓の復帰を発表した。
契約期間は1年。西澤は18日からチームに合流する。
460U-名無しさん:02/01/17 19:49 ID:???
岡山川崎か、モリツァよりはましか?
461大宮万歳 ◆3ovWMMBY :02/01/17 19:54 ID:???
>>458
ネタでしょ?
462/:02/01/17 19:58 ID:???
電話が安い!!全国3分18円のCMもやっているD−フォン !資料請求無料
http://sawayaka.msweb.jp/service/shopping/dremex/index_dremex.html
これはどう?
463U-名無しさん:02/01/17 19:58 ID:???
>>461
残念ながらマジらしいです
464U-名無しさん:02/01/17 20:00 ID:???
モリツァピンチ!黒崎加入だったらベンチすら危うい
465U-名無しさん:02/01/17 20:01 ID:???
C大阪が西澤の復帰を発表
C大阪は本日、ボルトンにレンタル移籍していたFW西澤明訓の復帰を発表した。
契約期間は1年。西澤は18日からチームに合流する。

福岡が川崎・飯島の獲得を発表
福岡は本日、川崎DF飯島寿久を獲得したと発表した。

大宮が新潟・黒崎獲得へ
大宮が新潟FW黒崎久志を獲得する可能性が高まっている模様。
466 :02/01/17 20:12 ID:???
0930の正式発表はまだか?
467 :02/01/17 20:55 ID:???
ばるです、じょるじ、くろさき、モ○ツァ
大阪とここかな?
468U-名無しさん:02/01/17 21:35 ID:???
>>467
磯山、小阪にも負けると思われ>モリ●ァ
469 :02/01/17 21:50 ID:???
奥は横浜か…
自他共に認める選手の仲がいいジュビロから選手同士の人間関係が希薄なマリノスへ。
とりあえず松田あたりとは仲良くしろよ。元U-17代表仲間なんだし。

470U-名無しさん:02/01/17 22:59 ID:???
奥、結局兄弟の清水範久と同じチームになるのか
清水が移籍したから離れ離れになると思ったら・・・

あの2人、後姿が似過ぎで区別つかない

しかも横浜はダイスケがたくさん居るし
471U-名無しさん:02/01/17 23:10 ID:???
これで奥のサッカー人生もほぼ終了だな。
472U-名無しさん :02/01/17 23:37 ID:???
奥の移籍は貞子に会いたいというのが、唯一の理由だろうな。
三浦アツと同じ脳みそか…。
473U-名無しさん:02/01/17 23:42 ID:???
>>471
間違いないな。それだけは言える。
474名無し:02/01/17 23:43 ID:???
奥のFマリは決定なの?
475U-名無しさん:02/01/17 23:46 ID:???
奥も三浦アツも、才能あったし、もっと上手くなれただろうに・・・

試合中といい、移籍といい自分からダメな方、ダメな方に向かい続ける何ともイカス奴らだな。
476U-名無しさん:02/01/17 23:47 ID:???
新手の自爆テロです。
477U-名無しさん:02/01/17 23:56 ID:???
奥が逆転で東京入団って聞いたぞ!
478U-名無しさん:02/01/18 00:07 ID:???
>477
ソースは?
もしかして、妄想プレイ?
479U-名無しさん:02/01/18 00:16 ID:???
>465
黒崎イラネェ
480U-名無しさん:02/01/18 00:34 ID:???
>>439
とはいえフロン太では最後の方は噛み合いだしてた。
あと3ヶ月あればメドは立った。

と思うけど、根拠無し(w
481U-名無しさん:02/01/18 00:37 ID:???
>>477
ガスの加賀見レンタル移籍ってのが不気味だな。
482 :02/01/18 00:47 ID:???
>>477 >>481

番号は12だけがなぜか空いてるYO
http://www.fctokyo.co.jp/contents.phtml?cont=item&item=866
483U-名無しさん:02/01/18 00:52 ID:???
マリノスも空いてるよ(原田居なくなったから)
484U-名無しさん:02/01/18 01:05 ID:???
元アビスパの小島伸の移籍先決まっていないんですか?
噂すら聞かないのですが、、。
485U-名無しさん:02/01/18 01:07 ID:???
ノブサン来いよ…うちに
おまえまでいなくなるな
486U-名無しさん:02/01/18 01:12 ID:???
ついでに小島伸関連の質問ですが、ベルマーレが資金繰りに困って
主力選手の殆どが移籍した年に、小島伸はテレビで「乗りかかった
船だから最後までチームに残る」って言ってたのにアビスパへ移籍
してしまったのにはどんな経緯があったのでしょうか?
487U-名無しさん:02/01/18 01:19 ID:???
>486
チームがやっぱり資金ほしさに本人の意志に関係なく手放したから。
488U-名無しさん:02/01/18 01:21 ID:???
アビスパすげえな。
ここまで選手の入れ替えが・・・・
冗談抜きで別のチームじゃねえか(笑)
489名無し:02/01/18 01:21 ID:HEV7b6za
FCの12番はサポーターの番号です
490 :02/01/18 01:23 ID:???
小村ってなんで仙台行ったの?
しかもなんで6000万ももらってるの?
491U-名無しさん:02/01/18 01:25 ID:???
>>489
去年までは12番は梅山がつけてましたが、何か?
492U-名無しさん:02/01/18 01:28 ID:???
>490
監督との確執で移籍直訴したときに、元マリノスの監督で現仙台監督
清水秀彦に「うちにこない?」といわれたから。

で、1年目6000万なのは、マリノスで2年契約単年6000万契約(推定)
していて、今年は2年目なんだけど、1年残して移籍するからその保証。
493 :02/01/18 03:01 ID:???
横浜M・中村俊輔、W杯終了後のレアル移籍が決定
http://www.sponichi.com/socc/200201/18/socc63914.html
494U-名無しさん:02/01/18 03:03 ID:???
磐田・奥の行き先は「ふたつにひとつ」
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002011805.html

495 :02/01/18 03:15 ID:???
アビスパは仮にJ1残留してても今季は全然別のチームになってただろうな。
若手を育てずに引退間際のベテランで急場を凌ごうとするからこうなる。
496U-名無しさん:02/01/18 03:16 ID:???
この写真ってネタなの?スペイソっておもろい国
http://www.goal.com/es/A/67528.shtml
497U-名無しさん:02/01/18 03:28 ID:???
>>496
もうええかげん飽きたわ。うれしがってあちこち貼るな
498U-名無しさん:02/01/18 03:30 ID:???
>>496
おい!何だこの写真は!!!???茸か?
何だかわからんが茸がこういう格好してると、
もの凄くムカついて殴りたくなって来るんだが!!!!
499U-名無しさん:02/01/18 03:32 ID:???
こういう反応はなかったな。確かに。
500500:02/01/18 03:52 ID:???
501 :02/01/18 04:07 ID:???
となると奥はマリ有力か。
502U-名無しさん:02/01/18 04:10 ID:???
どっちにしろ、多分奥にとって茨の道だな。しかも救いのない。
しかしそれに気付かないだろうところもアツと似てる気がする。
503U-名無しさん:02/01/18 06:34 ID:???
アツは残留決まったんだっけ?
504U−名無しさん:02/01/18 07:29 ID:???
>>496
わしもネタ記事か本物か気になる。
ラララ梅ッシュの茸じゃんw
505U-名無しさん:02/01/18 08:56 ID:???
506U-名無しさん:02/01/18 09:09 ID:???
甲府の三尾と新潟の鈴木が京都に1年間のレンタル移籍
ソースは京都新聞
507U-名無しさん:02/01/18 10:25 ID:???
508U-名無しさん:02/01/18 10:40 ID:???
楢崎名古屋で更改したらしいな
選手生命考えたら磐田逝った方が良かっただろうに
三浦や奥は移籍して駄目な方へ逝くが楢崎は移籍せずに駄目になりそう
509U-名無しさん:02/01/18 12:34 ID:???

まだ奥はわかんねえだろ。ヴォケ
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 12:36 ID:???
>>509
横浜でも名古屋でも駄目になりそうだが
511 :02/01/18 12:41 ID:???
>>496
始めて見たよ。その情報。オモシロイ。
スンスケかなりカコイイ。
512U-名無しさん:02/01/18 12:44 ID:???
名前をローマ字に直すと同じだからなあ。はは。
513U-名無しさん:02/01/18 12:48 ID:???
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/566/news_main00566.htm

大分佐藤一樹、正式に横浜へ移籍決定。
514U-名無しさん:02/01/18 13:01 ID:???
横浜は現役代表いっぱいいる
名古屋は代表火葬場
神戸が代表墓場
515U-名無しさん:02/01/18 13:04 ID:???
大熊氏がFC東京の強化部長代理就任
前FC東京監督の大熊清氏が同チームの強化部長代理に就任することが決定した。
当面はスカウティングを担当するとのこと。


腹の代わりはいつでもできるぞ!!
516U-名無しさん:02/01/18 13:03 ID:???
正しくは代表発酵貯蔵庫です>名古屋
腐ります
517U-名無しさん:02/01/18 13:10 ID:???
>>514
他の2チームは表現されていて
横浜はどう表現するの?
518 :02/01/18 13:12 ID:???
大分の和田が完全移籍

 J2の大分は18日、J1の清水から大分に期限付きで移籍していた
MF和田雄三(21)を、完全移籍で獲得したと発表した。
519U-名無しさん:02/01/18 13:12 ID:???
良いベクトルを悪い方向にするのが横浜。
520U-名無しさん:02/01/18 14:05 ID:???
素朴なギモーン。
なんでJリーグはプロ野球みたいな選手同士のトレードが少ないんですか?
521U-名無しさん:02/01/18 14:08 ID:???
>520
チーム数が多いんで、欲しい選手が相手にいる確率が低いから。
保有数制限がきついから、1対多でも結構困るし。
522 :02/01/18 14:46 ID:???
Jリーグだけでなく
ヨーロッパでも南米でも「トレード」はすくない。
サッカーはMFといっても選手によってタイプが色々だが
野球には明確な「ポジション」があるから
交換しやすいんじゃないか?

部品の規格が統一されていると代わりがすぐに手に入る、
みたいな。
523U-名無しさん:02/01/18 14:46 ID:???
( ・_ゝ・)フーン
524U-名無しさん:02/01/18 14:47 ID:???
( ´_ゝ`) ふーん
525 :02/01/18 15:05 ID:???
こないだ兄貴が会社を自由契約になりましたが、何か?
526U-名無しさん :02/01/18 15:12 ID:???
奥よ、わかってるのか?
ズビ→スペースに走れば“あ、うん”で、後ろからパスが来る。
鞠→くれ!といわなければ来ない。
527  :02/01/18 15:16 ID:???
5年目の来年も大学と契約結びそうでしたが、何か?
528 :02/01/18 15:21 ID:???
529qqq:02/01/18 15:25 ID:???
>>528
生年月日1997年って・・・
530 :02/01/18 15:27 ID:???
船越移籍か。大分では結構よくやってたけどな。
それにしても大分やるきねーな。
531U-名無しさん:02/01/18 15:27 ID:???
5歳でJリーガーか。

天才だな。
532U-名無しさん:02/01/18 15:33 ID:???
>>530
一般的には、船越を取る新潟の方がやる気ないと言えるんじゃ・・・
533U-名無しさん:02/01/18 15:40 ID:???
反町の評価では
船越>>>>>モリツァ ってことだな。まあ当然だが。
534U-名無しさん:02/01/18 15:43 ID:???
これで黒崎も残留したら藁えるな
535U-名無しさん:02/01/18 15:44 ID:???
船越は半年契約かよ(w
536 :02/01/18 16:14 ID:???
ぢゃんぼ→モリツァと2年連続電柱を取り続けた桜が取るとふんでいたんだが>船越

もちろん、背番号は「18」(w
537_:02/01/18 16:45 ID:???
>>517
横浜は代表冷凍庫
538U-名無しさん:02/01/18 16:48 ID:???
電柱はソエミーが・・・
ソエミーと並ぶ希代の電柱コレクターとして君臨し続ける
ノブ石崎がとるものだと、オレは思ってた。
539U-名無しさん:02/01/18 16:54 ID:???
で、前川(喪家じゃなくて大分)はどうなったんかいな。情報聞かないけど
540U-名無しさん:02/01/18 17:22 ID:???
がいしゅつだが、新潟FW鈴木慎吾(23歳)の京都への1年間レンタル移籍が決まった。
ソースは新潟公式ページより
541U-名無しさん:02/01/18 17:45 ID:???
才能の墓場と名高い2チーム、奥がどちらを選択するか楽しみだ。
しかし選ばれた方がマシなのか、それとも真の墓場なのか。
542U-名無しさん:02/01/18 17:46 ID:???
本日、甲府は東京Vの矢野隼人(FW・21歳)を1年間の期限付き移籍での
獲得を発表した。
543U-名無しさん:02/01/18 17:54 ID:???
( ´_ゝ`) ふーん
544 :02/01/18 17:56 ID:???
和製ロナウド爆発期待。
545U-名無しさん:02/01/18 19:00 ID:???
京都が美尾(甲府)と鈴木慎吾(新潟)をレンタル獲得
ほい正式発表
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/news/2002/0118shingo.htm
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/news/2002/0118mio.htm
546 :02/01/18 19:31 ID:uAeSArbL
静岡FC・ジアスがペルージャ移籍断念
静岡FCのジアス(34)がペルージャ移籍を断念した。ペルージャからは1年契約、年俸12万ドルを提示されていたが、条件が折り合わずに断念、J1クラブへの移籍を目指すことになった。

ジアスって昔清水にいたあの?
547U-名無しさん:02/01/18 19:32 ID:???
磐田は出てくだけでまだ明確な補強なし?

今年弱くなりそう?
548U-名無しさん:02/01/18 19:37 ID:???
>>546
静岡FCのジアスは清水のだよ。
けどペルージャ?
549 :02/01/18 19:38 ID:???
ペルージャ・・・。まじでだれでもいいのね。
550 :02/01/18 19:41 ID:???
>>547
・・・ほんとにそう思う?

551U-名無しさん :02/01/18 19:44 ID:???
12万ドル以上の価値はジアスにはないと思うな・・・
552U-名無しさん:02/01/18 19:52 ID:???
553 :02/01/18 19:54 ID:???
黒崎が活躍しないに1000モリツァ
554U-名無しさん:02/01/18 19:56 ID:???
黒崎、個人的には好きなんだけどね。
555U-名無しさん:02/01/18 19:58 ID:???
新聞で言われるような奥の発表はなかったね。
556U-名無しさん:02/01/18 20:00 ID:???
557U-名無しさん:02/01/18 20:08 ID:???
嘘つき・・・。
558大宮幹部:02/01/18 20:42 ID:???
黒崎久志大宮 オフィシャルソース

http://www.ardija.co.jp/php/clubnews_read.php?uid=119
559U-名無しさん:02/01/18 20:48 ID:???
>>558
3分で作れるネタのようなページですな。
560 :02/01/18 21:37 ID:???
>>547
金根哲。(韓国ユースのエース)と高校生。
あと眠らせてた鳴尾を起こすかもしれん。
561U-名無しさん:02/01/18 21:51 ID:DRwFU+Bq
名古屋の宮原ってリストラクチャ?
アビスパ、古賀とるんなら宮原もとれよ。
562U-名無しさん:02/01/18 21:54 ID:???
アビは鞠と久永を貸し出して古賀だから、宮原とは意味合い違うと思う。
563U:02/01/18 22:01 ID:DRwFU+Bq
>562
なるほど!確かに名古屋にはだれも送りたくないな。
564U-名無しさん:02/01/18 22:10 ID:???
エスパルスとは無縁のスレだなここ
565U-名無しさん:02/01/18 22:18 ID:???
クビの代わりに甲府にオシツケってのがあるくらいか。
566U-名無しさん:02/01/18 22:38 ID:???
エスパルスは密かに
移動が多い。
567 :02/01/18 22:39 ID:???
自チームでなんとかなるところはいいよな
568U-名無しさん:02/01/18 22:45 ID:???
和田を戦力外にしたのに大分に売りつけるとか。
569564:02/01/18 23:02 ID:???
>>566
言われてみればそういえばそんな気がする。
570U-名無しさん:02/01/18 23:17 ID:???
小森田ってクビじゃなかったっけ?

ユース代表選出年に首→御厨→なんて読むの→みちゅうぅぅ!→呼んだナリか☆!?
→w→「みくりや」だろ→マジ間違えた。

っていうネタにまでなったのに。
571U-名無しさん:02/01/18 23:21 ID:???
>>570
おんちゅうだろ?
572 :02/01/18 23:45 ID:???
>>571
ヴァカじゃねえの? 選手の名前くらいちゃんと読めよ。

ごちゅうだよ
573U-名無しさん:02/01/18 23:47 ID:???
みんなバカだな。どう見てもミッチェル(元ダイエー)だろ
574 :02/01/19 00:08 ID:???
575  :02/01/19 00:09 ID:???
>>570
人の忘れたい過去を思い出させるのはヤメテください(泣
576-:02/01/19 00:10 ID:???
静岡FC・ジアスがペルージャ移籍断念
静岡FCのジアス(34)がペルージャ移籍を断念した。ペルージャからは1年契約、年俸12万ドルを提示されていたが、条件が折り合わずに断念、J1クラブへの移籍を目指すことになった。
577U-名無しさん:02/01/19 00:14 ID:???
↑ガイシュツ
578U-名無しさん:02/01/19 05:20 ID:???
野田が、福岡と再契約
579U-名無しさん:02/01/19 07:47 ID:???
中田はケチということが判明しました

中田、古巣・湘南のスポンサーから撤退 (スポニチ大阪)
 中田の名前が消える!イタリア・セリエA、パルマのMF中田英寿(24)が
2000年シーズンから2年間、続けてきた古巣・湘南ベルマーレへの
メーンスポンサーから撤退することが18日、明らかになった。
 中田がチームスポンサーとして出資を開始したのは、チーム名が湘南ベルマーレ
に変わった2000年シーズンから。古巣へのエールも兼ねてユニホームの背中に
自身のホームページである「nakata.net」のロゴを掲出する形で
約2000万円(推定)を提供した。
 だが、期待に反して湘南はそのシーズンでJ1昇格どころか8位に低迷。
昨年の開幕前にはスポンサードの継続こそ決めたものの「J1に昇格できな
かったらやめる」と、湘南に対して最後通告していた。
 ただ、湘南に対しては次原悦子社長が「何らかの違った形での支援は
続けていきたい」と話しており、資金援助ではない形でのサポート案を
検討している。
580U-名無しさん:02/01/19 07:49 ID:???
>>579
中田がケチつーよりも、
湘南が弱すぎるのが原因だろw
今年は昇格しろよ!
581U-名無しさん:02/01/19 07:49 ID:???
野田は貰い手が無かったのかな。
J2でならまだ主力としてやっていけると思うけど。
582U-名無しさん:02/01/19 08:12 ID:???
>579
昇格しないと打ち切る、って最初っから言ってたやんか。
有言実行なだけや (w
583U−名無しさん:02/01/19 14:37 ID:???
福岡の松原選手はウルグアイのクラブに
戻ったのですか?
584U-名無しさん:02/01/19 14:48 ID:???
>ただ、湘南に対しては次原悦子社長が「何らかの違った形での支援は
>続けていきたい」と話しており、資金援助ではない形でのサポート案を
>検討している。
毎試合、うちの事務所の若いもん2〜3人行かせて旗振らせますんで。
あと、練習日には必ず握り飯の炊き出しを届けさせますんでヨロシク。
585U-名無しさん:02/01/19 14:54 ID:???
スレ違いも甚だしい
586 :02/01/19 16:28 ID:???
大宮が大分・竹村の獲得を発表
大宮は本日、大分FW竹村栄哉を獲得したと発表した。

大分がファビーニョの獲得(レンタル)を発表
大分は本日、コリチーバFWファビーニョ(28)をレンタルで獲得した
と発表した。契約期間は1月15日から12月15日まで。
587U-名無しさん:02/01/19 16:45 ID:???
http://globonews.globo.com/Brasileirao2001/0,6993,836-p-11-482,00.html
ファビーニョはFWじゃなくてオフェンシブハーフの模様 レギュラー一歩手前の選手みたいだよ。
16試合0ゴール イエロー5枚レッド1枚 



                                         ・・・・駄目じゃない?ボソッ
588U-名無しさん:02/01/19 17:16 ID:???
清水にいたのとは別人?
589U-名無しさん:02/01/19 17:41 ID:???
大分に来るファビアーノは1973,6,26、172cm
清水にいたファビアーノは1974,6,16 167cm

違うよな?
590U-名無しさん:02/01/19 18:19 ID:FnYoyBjM
http://www.nikkansports.com/shizuoka/p-sz-tp0-020119-01.html
磐田は1stは捨ててもいいというJ1の仕組みにようやく気がついたようだ。
ダ・シルバって誰?
591U-名無しさん:02/01/19 18:25 ID:???
磐田は今から仕入れて5月まで間に合わないなんてよっぽどアジャストさせるのに特殊な
準備を要するチームなんだな。
普通助っ人ならほいほい喜んですぐ出場させるだろう。
592U-名無しさん:02/01/19 18:27 ID:???
マジでダシルバの可能性あるの?凄いなオイ!
593 :02/01/19 18:28 ID:???
まさかダリオ・ダ・シルバじゃないよね?(w
594 :02/01/19 18:33 ID:???
>>593
ブラジル人って書いてあるよ
595U-名無しさん:02/01/19 18:33 ID:???
ホレ、ダシルバ
リーグ戦終盤ゴール連発 一躍注目の選手に
http://globonews.globo.com/Brasileirao2001/0,6993,836-p-17-1429,00.html
596桜庭:02/01/19 18:34 ID:???
シルバすげーよマジで
597U-名無しさん:02/01/19 21:34 ID:???
磐田には間をとってエウゼビオ・ダ・シルバ・フェレイラが入ります。
598U-名無しさん:02/01/19 21:37 ID:???
ダ・シルバってブラジルにはうじゃうじゃいる苗字だよね。
599  :02/01/19 21:39 ID:???
>>591
ドゥンガをして半年かかったからな。
600:02/01/19 22:22 ID:gmkS3fWc
セナもダ・シルバだったな、
601 :02/01/19 23:47 ID:???
福岡がC大阪・原田の獲得(レンタル)を発表
福岡は本日、C大阪から大分にレンタル移籍していたMF原田武男をレンタルで獲得したと発表した。

アビスパのベテラン好きは相もかわらずのようで。
602U-名無しさん:02/01/19 23:54 ID:???
G大阪ブラジル人3選手が来日

 G大阪に新加入するMFマルセリーニョ、FWマグロンと、
3年目のMFビタウのブラジル人3選手が
19日、名古屋空港着の航空機で来日、新幹線で大阪入りした。

 ブラジル代表経験もある攻撃的MFのマルセリーニョは
「(チームが)優勝するために来た。優勝したい」と笑顔で話し、
V川崎(現東京V)で1996年から2年間プレーした
長身ストライカーのマグロンは
「ヴェルディ(在籍時)以上の仕事がしたい」と
意気込みを語った。

================

本当に来た〜
603U-名無しさん:02/01/20 03:14 ID:???
>>602
ちゃんときたんだ(w
604U-名無しさん:02/01/20 05:27 ID:???
鹿島退団したビスマルクの移籍、東京Vが候補に


◆ 古巣に復帰濃厚 ◆

 昨季限りで鹿島を退団した元ブラジル代表MFビスマルク(32)の移籍先として、古巣の東京Vが候補に挙がっていることが19日、分かった。
既に条件面の話し合いになっているが、移籍の時期については第2ステージからとなる可能性もある。
鹿島関係者は「日本でのプレーを希望して代理人と契約したことは聞いている」と話しており、また緑色のユニホーム姿が見られることになりそうだ。

ありゃりゃ
605U-名無しさん:02/01/20 06:39 ID:???
ビス緑はないだろう。
高額すぎるしポジションもない。
606U-名無しさん:02/01/20 06:51 ID:???
>>605
ポジションない?そんなことないだろ、前園とか永井よりは使えると思うよ。
607U-名無しさん:02/01/20 06:53 ID:???
ちゅーかね、緑関係者のコメントないし、エメルソンにも触れられてないし
第二ステージからとなる可能性ってのもわけが分からない
608   :02/01/20 06:57 ID:???
>>606
ウチにもうポンコツいらない
お金かかるし
609U-名無しさん:02/01/20 07:34 ID:???
どこのチームからも要らないといわれるビスマルク
610:02/01/20 10:00 ID:nqEU7oCd
ビスマルクはKリーグでも行って下さい。
スレチガイだったらごめん。
611 :02/01/20 10:08 ID:???
カリオカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
612U-名無しさん:02/01/20 11:35 ID:ZhAK2EHE
奥結局磐田残留だとよ、めでてぇなぁ
613U-名無しさん:02/01/20 11:44 ID:???
>612
ソースは?
614U-名無しさん:02/01/20 12:05 ID:???
>>612
ID晒して、デマこいてんじゃねえよ
615名無し募集中。。。:02/01/20 12:06 ID:DROFdq5x
奧は移籍先で活躍するか?
616U-名無しさん:02/01/20 12:07 ID:???
広島、アルナウトとは契約せず
広島は19日、ユーゴスラヴィア人MFゴラン・アルナウトと契約を結ばないことを決定した。
アルナウトは近日中に帰国する予定。

誰?という感じなんだけど、入団テストでも受けていたのかな?
617U-名無しさん:02/01/20 12:07 ID:???
ここまで来て結局残留したら、ある意味つわものだけどな。
618U-名無しさん:02/01/20 12:08 ID:???
>615
移籍先がどこかもわからないのに、それはわからん。
今まで周りに活かされていたという感じだけど、実際他チームではどうなのか。
619U-名無しさん:02/01/20 12:10 ID:???
>>618
ピクシーのいた頃の名古屋に来ていたら、はまったと思う。
まあ、本人の希望ポジションとは被るが…
620_:02/01/20 12:18 ID:???
>>615
鞠よりは鯱のほうがよくないか
621U-名無しさん:02/01/20 12:21 ID:???
逆だろう。鯱より鞠の方が良いと思う。
622U-名無しさん:02/01/20 12:33 ID:???
ベルデニックって奥みたいなタイプ好きなの?
623U-名無しさん:02/01/20 12:34 ID:???
鯱も鞠も、フロントの先走りによる獲得だと思うけど。
624U-名無しさん:02/01/20 14:21 ID:???
ビスマルクが69に戻ってくる?
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/01/20/03.html
625U-名無しさん:02/01/20 14:21 ID:???
>624
>>604をよくみろ。
がいしゅつだ、ゴルァ。
626624:02/01/20 14:23 ID:???
>>625 スマソ。
627U-名無しさん:02/01/20 15:01 ID:???
東京Vが横浜FC・高木の獲得(レンタル)を発表
東京Vは本日、横浜FCのMF高木成太をレンタルで獲得したと発表した。
契約期間は2月1日から2003年1月31日まで。
628 :02/01/20 15:11 ID:???
高木は元々ヴェルディだからな。古巣だ。
629 :02/01/20 15:40 ID:???
小野信義も戻してやれ(w
630U-名無しさん:02/01/20 16:05 ID:???
631 :02/01/20 16:07 ID:???
うわーマジ移籍なんだ。
632U-名無しさん:02/01/20 16:08 ID:???
あとは中澤か?
633U-名無しさん:02/01/20 16:22 ID:???
>>630
優勝争いしてたチームから降格争いしてたチームに行って
何をどうしたらレベルアップできるんだ?
634U-名無しさん:02/01/20 16:24 ID:???
やはり日菜子たんの要望の応えて鞠を選んだのか?
635U-名無しさん:02/01/20 16:24 ID:???
>>633
鞠サポは優勝できると信じて疑ってないよ(藁
636U-名無しさん:02/01/20 16:26 ID:???
>635
悪いが、札幌じゃあるまいし、優勝できるなんて思っていないけど?
降格争いをしなければ良いというのが大半ですが何か?
637U-名無しさん:02/01/20 16:26 ID:???
>>633
来年以降の良いモチベーションにはなるんじゃないか。
今年はっきり身をもって、ズビロがいかに良いチームなのか
(鞠がいかに・・・なのか)分かるだろうよ。
札幌じゃ有るまいしというのは余計だけど
優勝できる!とは微塵程度しか思っていない。

>>636がいうのと同じで基本的に残留争いをしないで上位進出できれば
それで良いと思っている。去年の今時期が今の状態だったら優勝だ!とは
言ったと思うが。
639U-名無しさん:02/01/20 16:32 ID:???
>>636
なんか、感じ悪。
640U-名無しさん:02/01/20 16:54 ID:???
ここではガイシュツ? 国見の徳重レッズ入り
http://www.urawa-reds.co.jp/CGI/news_display.cgi?key=132&month=200201
641U-名無しさん:02/01/20 16:55 ID:???
19日午後9時ごろ、横浜市神奈川区入江2丁目の市道で、
サッカーJリーグ1部(J1)横浜F・マリノスの金子勇樹選手(19)に、
後ろから来た白っぽい乗用車が接触、金子選手は右脚の打撲で軽いけがをした。
車はそのまま逃走した。 神奈川署はひき逃げ事件として調べている。

調べでは、現場は片側2車線の直線道路。
金子選手は自分の車を道路左側に止め、車を降りたところで事故に遭った。
道路の反対側にあるコンビニに行くつもりだったという。
http://www.sankei.co.jp/html/0120side051.html
642U-名無しさん:02/01/20 16:56 ID:???
>641
移籍・トレード・戦力外のこのスレッドになんの関係が?
643U-名無しさん:02/01/20 16:56 ID:???

スレ違い。
644U-名無しさん:02/01/20 16:58 ID:???
>643だけど>>641へのレス。
645U-名無しさん:02/01/20 16:58 ID:???
>641
スマソ、誤爆でした。
しかし・・・ツッコミ早っ!
646U-名無しさん:02/01/20 16:59 ID:???
そうだったのか。
でもガイシュツだよ。
647U-名無しさん:02/01/20 16:59 ID:???
>>636
そんなところにサポーロ引き合いにださないでyp
思ってるやつなんか「普通の」サポには皆無だろう。
勘違いしないでくれ。マリノスと違って微塵にも思えない。
あくまでヒソーリ残留、3年で自前選手を育て上げることが目標。。。
648U-名無しさん:02/01/20 17:01 ID:???
>647
ただ札幌の煽りで「札幌は今年優勝しますが?」という書き込みがあったから
反応しただけと思われ。

実際、鞠スレみたら優勝だ!なんていう書き込みは皆無だったし、
>>636の書き込み自体が煽りみたいなもんだろ。
649U-名無しさん:02/01/20 17:09 ID:???
優勝だ!と息巻いてるのは
鹿、磐、シミジミぐらいだと思われ。

650U-名無しさん:02/01/20 17:10 ID:???
しみじみはそこまで身の程知らずじゃない。
しみじみは今年も4位狙い。
651U-名無しさん:02/01/20 17:14 ID:???
>>581
野田は昨日の新聞に福岡と再契約の方向で話が進んでると載っていた。
652_:02/01/20 17:16 ID:???
>650
やっと天皇杯も獲ったことだしあわよくば、くらいは考えてるんじゃないの。
イコール4位狙いなのかもしれんが。
653  :02/01/20 17:23 ID:EubDbRq/
■磐田・奥が横浜へレンタル移籍 (サッカー)
654  :02/01/20 17:24 ID:EubDbRq/
 横浜は20日、磐田から日本代表候補MF奥大介(25)を期限付き移籍で獲得することで合意したと発表した。契約期間は2月1日から1年間。
 奥は磐田に8年間在籍しリーグ戦通算147試合に出場、36得点。1997、99年の磐田の年間優勝に貢献、昨年も第1ステージ優勝の主力として活躍した。21日からの日本代表候補合宿(指宿市)メンバーにも選ばれている。
655 :02/01/20 17:25 ID:???
>>651
今日再契約したらしいよ
656U-名無しさん:02/01/20 17:25 ID:???
>653-654

>>630みた?
657U-名無しさん :02/01/20 17:25 ID:???
658  :02/01/20 17:34 ID:EubDbRq/
>>656
既出でしたか。。。。スマソ。。。

個人的には、名古屋に行ったほうがいいとおもふ。
659U-名無しさん:02/01/20 17:35 ID:???
グラサポだけど、なぜかしら来なくてよかったと思ふ。
なんかね・・
660U-名無しさん:02/01/20 17:39 ID:???
今日のニッカンとか見ると、マリのフロントが
ゴーンにアピールしようと無理したようにも見える。
661U-名無しさん:02/01/20 17:44 ID:???
662U-名無しさん:02/01/20 19:46 ID:???
徳重、浦和へ。

西部を見限るか?
663U-名無しさん:02/01/20 20:31 ID:???
奥は完全じゃなくてレンタル移籍か。
本人、ジュビロ、鞠3者ともにそれが正解だな。

664   :02/01/20 20:47 ID:???
>>662

徳重はU代表やらなにやらで忙しい身なので、
今後も西部の出番は結構ある。


665U-名無しさん:02/01/20 21:20 ID:???
ニッカンから。
横浜がMF奥獲得を正式発表
 横浜は20日、磐田から日本代表候補MF奥大介(25)を期限付き移籍で獲得することで合意したと発表した。
契約期間は2月1日から1年間。
 奥は磐田に8年間在籍しリーグ戦通算147試合に出場、36得点。
97、99年の磐田の年間優勝に貢献、昨年も第1ステージ優勝の主力として活躍した。
21日からの日本代表候補合宿(指宿市)メンバーにも選ばれている。

国見のGK徳重が浦和入団
 J1浦和は20日、全国高校選手権で国見(長崎)の2連覇に貢献した
GK徳重健太(17)の入団が決まったと発表した。
 徳重本人もこの日、同校で会見し、浦和への入団を表明。
「できる限り早く試合に出て、五輪代表とか次のレベルを目指して頑張りたい」と、
意気込みを話した。
187センチ、84キロの徳重は、昨年9月のU−17(17歳以下)世界選手権日本代表で、
今月8日にはU−19(19歳以下)日本代表候補にも選ばれた注目のGK。
浦和を含む複数のクラブが、獲得に乗り出していた。

東京Vが横浜FCのMF高木成太(24)を期限付き移籍で獲得した。
契約期間は2月1日から来年1月31日まで。



666U-名無しさん:02/01/20 21:20 ID:???

以上、今日の情報のまとめとうことで。
667奥の友人:02/01/20 21:32 ID:???
奥はチームがダメだろうが、なんだろうが構わないんだよ。
とりあえず田舎は嫌だっつーことでさ。
そんで移籍志願したんだけど、やっぱ在京がいいってことになった。
だけど本人は完全移籍したいらしいね。
ズビロも田舎チームなんだから、レンタルで縛ろうっても無理なんだって。
もう横浜に住んだら、田舎には帰りたくないって駄々こねるよ。
奥は。つーか、あいつ前から田舎はもうこりごりって言ってたからさ。
レベルアップとかっていうのはあくまで建前なんだってさ。
668U-名無しさん:02/01/20 21:34 ID:???
頭の悪いユージンをもったものだな。
669U-名無しさん:02/01/20 21:45 ID:???
服部君?
670  :02/01/20 21:50 ID:???
>>667
パー陵ですか?DQNですか?
671U-名無しさん:02/01/20 22:02 ID:???
ユージンといえばガタカだな。
672U-名無しさん:02/01/20 22:15 ID:???
>>671
焼却炉で焼くか?
673U-名無しさん:02/01/20 22:50 ID:???
>>672
ヒマラヤ杉で焼いてくれ
674(^▽^笑):02/01/21 01:02 ID:e9oYVfba
えっらいさがったんやなあ。。。(;^_^A アセアセ・・・

675U-名無しさん:02/01/21 08:33 ID:???
>>673
けど奴はロボットだし、焼けるか?
676U-名無しさん:02/01/21 09:40 ID:???
焼くとかって・・・話題が逸れているよ。
677U-名無しさん:02/01/21 12:29 ID:???
>667
やっぱ田舎はいやなんだな。
678 :02/01/21 14:46 ID:???
679U-名無しさん:02/01/21 14:49 ID:???
あらら。
本並ってもう37だったんだ。

でも、本並より菊池の方がもらい手少ないと思うけれどもねえ。
680_:02/01/21 15:10 ID:???
緑で引退は寂しいね
681U−名無しさん:02/01/21 15:18 ID:???
桜よもらい受けに行くのだ!!
682孤高ノ侍:02/01/21 15:27 ID:???
まだ観たかったな。
683  :02/01/21 15:38 ID:???
本並なら十分J2でもうまく行くと思うが、
プライドが許さなかったのか
684 :02/01/21 16:05 ID:???
サンガに行くって話しはどうなったんだ?
685U-名無しさん:02/01/21 16:22 ID:???
磐田も、ヴァンズワムより本並の方がマシなんじゃ・・・・?安いだろうし。
686こいつを入れろ!:02/01/21 16:24 ID:???
687U-名無しさん:02/01/21 16:26 ID:???
>>685
(゚Д゚) ハァ?
本気ですか?
688緑じゃないが:02/01/21 18:15 ID:???
正直本並はまだ使える。というか今のグラの楢公よりも使えるんじゃん。
689U-名無しさん:02/01/21 18:49 ID:???
それはいえるかも
690U-名無しさん:02/01/21 19:04 ID:???
それは同意
691U-名無しさん:02/01/21 19:05 ID:???
それは言い過ぎ。でも淋しい
692U-名無しさん:02/01/21 19:07 ID:???
14試合で34失点もするキーパーの何処が良いんだ?
ディフェンダーの問題があるというかも知れない、
だが、菊地新吉は16試合で23失点だぞ。
693U-名無しさん:02/01/21 19:17 ID:???
>>692テソのようだとでも?
694U-名無しさん:02/01/21 19:25 ID:???
オプタGKセーブ率
10試合以上出場
ソガハタ 76.2
ヴァンズワム 73.4
佐藤 71.8
川口 70.5
土肥 69.7
塚本 69.7
櫛野 69.2
高桑 69
南  68.7
掛川 68.5
楢崎 68.1
西部 67.7
都築 67.6
下田 67.4
河野 66.2
菊地 65.7
尾崎 64.2
羽田 59.5
本並 57.5
下川 44.3
695U-名無しさん:02/01/21 19:25 ID:???
5試合以上10試合以下
黒河 75.8 (参考)
榎本 75 (参考)
小島 66.7(参考)
安藤 62.2(参考)

ノリオ 72.4(J2)
中河  71.9
696U-名無しさん:02/01/21 19:32 ID:???
>>692
エジムンド後で勝ってたときに菊地の出場が多かったんとかじゃなくて?
697U-名無しさん:02/01/21 19:34 ID:???
>>695
ノリオじゃなくてノリヲですYO!
698U-名無しさん:02/01/21 19:35 ID:???
>>696
エジムンド、何試合出たか覚えてるか?
首になった半休半労外人を持ち出すなら、まだしも。
699U-名無しさん:02/01/21 19:36 ID:???
楢崎はJFL相手に1試合4失点だぞ!
700U-名無しさん:02/01/21 19:40 ID:???
>>699
あの試合は感動的にディフェンスが出来ない中谷と
カバーリング能力、危険察知共に素晴らしい仕上がりを魅せた
西澤が・・・
701U-名無しさん:02/01/21 19:43 ID:???
お前ら試合見てないだろ
菊池はやばい、というかやばすぎ
J2でもはっきりいって通用しないほど
小見が温情で使っていただけだ
本並もやばいけどまだまし
702U-名無しさん:02/01/21 19:45 ID:???
どっちにしろ。
菊地 65.7
尾崎 64.2
羽田 59.5
本並 57.5
下川 44.3

駄目だろ。
703U-名無しさん:02/01/21 19:47 ID:???
そうだな
その5人はJ1のレギュラーはきついな
704U-名無しさん:02/01/21 19:48 ID:???
使っている時点で駄目ということね
705U-名無しさん:02/01/21 19:54 ID:???
代表ネットワークより。ガイシュツ?
鳥栖が横浜FC・石橋獲得
鳥栖が横浜FCのMF石橋直希を獲得することが決定した。
706平松:02/01/21 20:00 ID:???
ごちゃごちゃうるさい
GK談義するな
707U-名無しさん:02/01/21 20:02 ID:???
おまえがうるさい
708U-名無しさん:02/01/21 22:13 ID:???
しかし殆ど決まったらガタカと本並惜別しか話題が無いのか。
709U-名無しさん:02/01/21 22:22 ID:???
腎臓破裂に耐えてよく頑張った!

感動した!
710U-名無しさん:02/01/21 22:35 ID:???
>709
それは岡中では…
711 :02/01/21 22:37 ID:???
つーか、シュートコースをDFが塞いで(限定して)くれないチームのGKは悲惨。
本並は、安太郎政権の末期に何故か重用されて、ガンバに5−0で負けた試合とかに
出ちゃったのがセーブ率悪化の一因だろうね。
(その後、ジュビロ戦で大健闘したりしてるのだが……)

ただ、マスコミ受けは非常にいいキャラだったので、W杯イヤーでの引退は吉と出るような
気がする。

712U-名無しさん:02/01/21 22:59 ID:???
>710
もう忘れられているのか・・・。

本並なのに。
713U-名無しさん:02/01/21 23:01 ID:???
>>710
本並だよこのド素人が
714U-名無しさん:02/01/21 23:06 ID:???
新潟が新人5選手との仮契約を発表
新潟は本日、
日大MF上野剛一(19)
東福岡高MF山形辰徳(18)
仙台育英高MF千葉真也(18)
アップルスポーツカレッジFW浜口友希(19)DF沼尻健太(21)
と仮契約を結んだと発表した。

だそうです。代表ネットワークより。
715U-名無しさん:02/01/21 23:07 ID:???
>>710
オカチュー(アゴ)は本並のあとガンバのゴールマウスに君臨し日本代表まで上り詰めた努力の人
ピッチに立つことはかなわなかったが…
岡中はガンバ大阪名GKの系譜を受け継いだ一人(今期から大分)
現在そのゴールマウスには若き守護神都築龍太が立つ
代表の系譜も受け継がれている
716U-名無しさん:02/01/21 23:09 ID:???
新潟、去年からの選手よりも新入団選手の方が人数多そう。
717U-名無しさん:02/01/21 23:12 ID:???
>>714
なんちゅう補強してるんだよw
サテライト参戦か?
718U-名無しさん:02/01/21 23:14 ID:???
>>716
新入団18人。
既存選手14人。
だと思う。
719U-名無しさん:02/01/21 23:16 ID:???
>>718
藁藁藁
なんでそんなに景気いいんだ(藁
720U-名無しさん:02/01/21 23:20 ID:???
ガンバと広島は良いキーパーに恵まれてるね。
721U-名無しさん:02/01/21 23:21 ID:???
本並腎臓破裂で岡中へスイッチで岡中肝臓障害で
都築がレギュラーへ
都築が逝く理由はやはり歯痛だろうか?

722U-名無しさん:02/01/21 23:27 ID:???
>>718
異常だな(w
723U-名無しさん:02/01/21 23:32 ID:???
>720
ガンバや広島よりは鞠だと思うけどね。

今の榎本も意外と良いGKだし、
過去には松永、浦上、高桑、川口と良いGK出してる。
724U-名無しさん:02/01/21 23:38 ID:???
>>723
高桑マリノスでくさってたじゃねーか。
本人もマリノスは最悪だったっていってるぞ。
725U-名無しさん:02/01/21 23:40 ID:???
おいおい、ここはGKを語るスレじゃないぞゴルァ!

本並さんの歴史↓のキャッシュ
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%93%C1%91%E5%8D%86%81@%96%7B%95%C0%81@%90t%91%9F&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
726 :02/01/22 00:48 ID:???
>>72
マリノスが最悪なんじゃなくて
高桑自身がマリノスでは最悪だったんだろ
727 :02/01/22 00:50 ID:???
>>724
728U-名無しさん:02/01/22 00:58 ID:???
鞠は松永以来、たいした事無いような…テソは自分で,そして実戦でのし上がってきたようなもんだし。
729U-名無しさん:02/01/22 01:47 ID:???
松永以来はテソと榎本だけだけど>正GK
730U-名無しさん:02/01/22 07:25 ID:???
>>729
つまり,それ以外のGKが育ってないってことでは?
731 :02/01/22 08:07 ID:???
>>729
補欠キーパーのレベルはJリーグでも飛び抜けてんだよ、何故か。
732U-名無しさん:02/01/22 08:10 ID:???
柏もそんなに悪くないだろ。
トップレベルとはいえないが。
733U-名無しさん:02/01/22 08:13 ID:???
なんで浦和って全ポジションが糞なの?
734U-名無しさん:02/01/22 08:28 ID:???
>>733
それはエスクデロがいないからDEATH!
735U-名無しさん:02/01/22 08:32 ID:???
サンケイ記事より

仙台・大宮・新潟が、サテライトLに参戦  選手層アップ狙う

Jリーグのベガルタ仙台、2部アルビレックス新潟・大宮アルディージャが、
今年からサテライトリーグに参戦することが21日わかった。

サテライトリーグは1部を中心に、若手の育成などを目的にしたリーグ戦。
仙台・新潟・大宮の他、J1は札幌を除く15チーム、
J2はC大阪、福岡を含めた4チームが参加する。

19チームをA、B、Cの3つのリーグに分けて、
3月から10月までホーム・アンド・アウェイ方式の2回戦総当たり戦を行う。
仙台・新潟・大宮は、鹿島、浦和、市原、柏とともにAリーグに所属し
12試合をこなす。決勝大会は実施しない。
736U-名無しさん:02/01/22 08:52 ID:???
サテライトは糞!廃止すりゃいいんだよ?
737U-名無しさん:02/01/22 09:43 ID:???
札幌、サテライトないんだ。
738U-名無しさん :02/01/22 09:46 ID:???
道民は熊とでもサカーしてろ
739U-名無しさん:02/01/22 09:47 ID:???
>>738
熊とサカーしたら、ある意味レベル上がりそう(w
740U-名無しさん:02/01/22 09:53 ID:???
赤アンチは本スレを荒してください
普通の雑談スレにまでくんな
741U-名無しさん :02/01/22 09:56 ID:???
交通費出せません >札幌
742U-名無しさん:02/01/22 10:03 ID:???

大分もサテライトから撤退した模様。。
743U-名無しさん :02/01/22 10:06 ID:???
J2は日程がきついから、出ないのも分かるんだよね。去年までサテは日曜開催だったし

J1で全30試合しかないのに、サテに参加しない札幌は交通費をケチってるとしか
思えんな・・・(何処行っても1泊なので、練習してた方がマシって感じか?)
744U-名無しさん:02/01/22 10:18 ID:???
サテが無くても選手は育つ。
はい、しゅーりょー。

だいたいスレ違いだろ。
745U-名無しさん :02/01/22 10:22 ID:???
三浦ヤスはどうなったの?
746U-名無しさん:02/01/22 10:25 ID:???
>743
札幌だけがケチってるわけじゃないらしい。
北関東サテリーグチームが、札幌への遠征を嫌がっているのもあるとか。
747U-名無しさん:02/01/22 10:30 ID:???
>>746
それは、わかる気がするw
>>744
オマエミタイナヤツ ウザイ
748U-名無しさん :02/01/22 10:31 ID:???
>>746
そりゃそうだよね。時間のロスが大きいもんな
749U−名無しさん:02/01/22 10:39 ID:???
Jリーグの日本人監督って大卒の人が多いですね。
高卒って松木さんぐらいじゃないでしょうか。
750U-名無しさん:02/01/22 10:41 ID:???
松木は堀越学園→日体大
751 :02/01/22 12:24 ID:???
道民は雪合戦でもしてなさい
752U-名無しさん:02/01/22 12:27 ID:???
赤系の話題はあっという間にアンチを呼ぶから止めよう。
753U-名無しさん:02/01/22 12:38 ID:???
754U-名無しさん:02/01/22 13:16 ID:???
鞠スレより

18 名前:U-名無しさん 投稿日:02/01/22 10:40 ID:???
>今季の体制を発表した東京Vの坂田信久社長は
>「中沢は当然、構想に入っている」と怒りをあらわにした。

・・・こっちの今期構想に入っていたにもかかわらず、松木を使ってアツを口説き落とし
契約終わって新体制発表、新ユニホーム発表の後から移籍させたのはどこのチームだ?


もっともだ。
755U-名無しさん:02/01/22 13:22 ID:???
>>754
こう言っては、身もふたもないが、所詮狐と狸の化かし合いだろ?
どっちもどっちのような気がするが。
756U-名無しさん:02/01/22 13:25 ID:???
>755
鞠サポが言いたいのは、怒りを露わにっていうのはおかしいという
意味じゃないのかな?しかも「選手をつかってスカウトさせるとは何事だ!」と
いちいち電話までかけているところに問題が大ありだと。
757U-名無しさん:02/01/22 13:29 ID:???
俺は茸が口説き落とそうとしてることにワラータよ
そんなに話術が巧みだとは思えんが
758U-名無しさん:02/01/22 14:59 ID:???
つーか、どっちもスポーツ新聞のネタに載せられてるだけに思えるが・・・・。

ちょっとしたことも大袈裟に書くのがスポーツ新聞。

キノコとヴェルディが揉めてくれればうれしいだろー

それにその記事放置やんけ(w
759 :02/01/22 18:38 ID:???
どうせJ2に落ちるチームなんだから今のうちに脱出させておいてやれよ。
読売日産、すごく差がついたな
760  :02/01/22 20:06 ID:???
大阪が森島のKYOKEN移籍(レンタル)を発表
大阪は本日、MF森島がFC KYOKEN京都にレンタル移籍すると発表した。契約期間は2月1日から2003年1月31日まで。
761U-名無しさん:02/01/22 20:08 ID:???
>>760
嘘は止めましょう。
762U-名無しさん:02/01/22 20:15 ID:???
鳥栖が大分・ピント・エリキソンの獲得を発表
鳥栖は大分GKピント・エリキソンの獲得を発表した。

この人誰?
763 :02/01/22 20:20 ID:???
>>762
天皇杯でずーと試合終了間近まで前川がゴールマウスを守ってるんだと
思ってたらこの外人だった。
764そいつは:02/01/22 20:21 ID:???
栃木県の加須市の中学→帝京高
在日ブラジル人選手だよ
確か3年生の時はキャプテンしていたはず。
765U-名無しさん:02/01/22 20:25 ID:???
質問です。
小倉はもう札幌に完全移籍したはずなのに、
今日発表のJFAの移籍リストに名前があるのはなぜですか?
766U-名無しさん:02/01/22 20:26 ID:???
移籍リストに載せたチームが申請しないと消えないから。

この場合、東京Vが「移籍しました」と日本サッカー協会に申請しないと消えない。


他のチームに移籍完了したからといって自動的に消える物ではないらしい。
767U-名無しさん:02/01/22 20:42 ID:???
>>764
加須は埼玉ですが、何か?
768 :02/01/22 23:26 ID:???
そろそろこのスレ(シリーズ)も終わりだね
769U-名無しさん:02/01/22 23:35 ID:???
>>765-766
移籍発表があってからも移籍リストにしばらくのってるよな。
770U-名無しさん:02/01/22 23:38 ID:???
>>768
そのセリフが煽りじゃないってのもちょっと不思議な感じだ。
771U-名無しさん:02/01/22 23:45 ID:???
完全移籍はそろそろ終わりだろうけど、主立った補強のないところは
大手チームからの修行レンタルが始まる頃でもあるね。
772名無し:02/01/23 01:40 ID:aqEbmJ7l
札幌から水戸へレンタルされてた河村優はどこ行ったの?
水戸のメンバーの中にも札幌のメンバーの中にも名前が無かった。
773U-名無しさん:02/01/23 01:53 ID:???
水戸の14(去年の河村の番号)は空いてるが、
サポーロに空き番号はない。
だから最終的には水戸だろうね。

大方、基本給をどっちが払うかで揉めてるのだろう。
去年はサポーロ持ちだったみたいだが。
774フォっフォっフォ:02/01/23 02:10 ID:njSk+0ir
相馬が東京Vに移籍したのって、がいしゅつ?
775 :02/01/23 02:13 ID:???
>>774
がいしゅつ
776フォっフォっフォ:02/01/23 02:13 ID:njSk+0ir
>775

 失礼しました。
777U-名無しさん:02/01/23 02:51 ID:???
777
778U-名無しさん :02/01/23 02:58 ID:???
小島のノブさんは?
779U-名無しさん:02/01/23 03:11 ID:???
小島ノブは現役続けるよりもW杯用のコメンテーターになった方が、
儲けがデカイんじゃないだろうか。
780U-名無しさん:02/01/23 03:12 ID:???
そういや小島はどこも決まってないはずだな。
781U-名無しさん:02/01/23 03:14 ID:???
三浦のやっさんは狂牛でガイシュツdeathか?
782U-名無しさん:02/01/23 03:19 ID:???
名古屋の宮原は決まったっけ?

カズ兄やアトランタ五輪代表だった松原も決まってないよな?
783764:02/01/23 07:23 ID:???
>>767
失礼しました・・・
784 :02/01/23 09:04 ID:???
>>772

漏れ、河村好きだから来期もみたいぞ。
いかにもギャンブル要素がおおきいけど、あのドリブルは見るに値する。
785U-名無しさん:02/01/23 10:20 ID:???
>>772
水戸へのレンタル延長が決定済み。
786U-名無しさん:02/01/23 13:53 ID:???
本日、甲府は川崎FWの浦田尚希(27才)と大里FC・DFの牧野直樹(元V川崎・25才)の獲得を発表した。
787フォっフォっフォ:02/01/23 14:01 ID:/vPRYQJf
今、セードルフってどこにいるの?
まだインテルなの?ケガ??それとも?!?!
788 :02/01/23 14:09 ID:???
789U-名無しさん:02/01/23 14:56 ID:???
鄭容臺が名古屋の練習に参加
浦項MF鄭容臺がテスト生として名古屋の練習に参加している。
790U-名無しさん:02/01/23 14:57 ID:???
新潟が元ブラジル代表・FWサントスを獲得する見込み
791U-名無しさん:02/01/23 16:03 ID:???
>>786
牧野直樹!あのヴェルディを1年で解雇されてしまったチビっ子選手か!
消息不明の選手スレでも話題になってたけど、そんな所でプレーしてたんだ。
792U-名無しさん:02/01/23 16:28 ID:???
山形のFWだった佐藤太一には結局1つも獲得に名乗りを挙げるチームが無かったの?
793U-名無しさん:02/01/23 16:36 ID:???
菊地新吉、小島伸幸の元日本代表GK2人もオファーなし?
794U-名無しさん:02/01/23 16:50 ID:???
菊地には神戸が触手のばしていたような気がしたけど・・・
その後音沙汰無し?
795 :02/01/23 16:55 ID:???
菊池は引退って昨日の東スポに書いてあった(正式発表は29日)
796U-名無しさん:02/01/23 16:56 ID:???
菊地や小島を今更、正GKとして迎える所なんかないだろうしな
オファーがあってもせいぜい控えGKとしてだろうし
797U-名無しさん:02/01/23 16:57 ID:???
>>795
やっぱ引退か、情報有難う
798さいたま市民:02/01/23 16:59 ID:zDHVYIEA
大宮アルディージャMF宮下真洋が引退
799 :02/01/23 17:01 ID:???
前川は?
800U-名無しさん:02/01/23 17:05 ID:???
う〜ん、J創世記に正GK張っていた連中がどんどん一線を退いている・・・。
一昨年に松永、古川、そして今年は菊地、本並、前川、小島・・・
下川もベンチ要員

時代の流れを感じる
801 :02/01/23 17:07 ID:glgA5zwt
>>799
大分のフロント入りっぽい。
練習の手伝いとかやってたみたい。
802U-名無しさん:02/01/23 17:28 ID:???
牧野はサカー続けてたのか
803U-名無しさん:02/01/23 17:46 ID:???
大物で残っているのはボンバヘくらい?
804U-名無しさん:02/01/23 17:52 ID:???
福岡がGK補強へ
福岡はGK1人を補強する方針。

さて、福岡にいくGKはどなたさん。
805 :02/01/23 18:07 ID:???
サテライト用のGKか。
806U-名無しさん:02/01/23 18:58 ID:???
新潟最高!!
807U-名無しさん:02/01/23 18:59 ID:???
807番は寺川能人
808U-名無しさん:02/01/23 19:00 ID:???
>807
寺川自身が君臨!!(笑)
809U-名無しさん:02/01/23 19:18 ID:???
サインください、寺川選手!!w
810ななし:02/01/23 20:32 ID:ir5F5UXm
>804
多分笹原(川崎)だろう
いまさら前川や菊地を獲得することはないだろう
大穴として神戸の岩丸か市原の高崎
811U-名無しさん:02/01/23 20:33 ID:???
>>810
超大穴で小島伸幸とお得意の再契約(w
812U-名無しさん:02/01/23 20:35 ID:???
笹原は地球なんたら高校でコーチするんじゃなかったっけ?
人違いだったかも 自信なし
813U-名無しさん :02/01/23 21:21 ID:eLVFRZmi
ガンバの阿江
814_:02/01/23 21:39 ID:???
阿江は1回レンタルで福岡来たことあるよ。
その後もあちこちレンタルされてるし、実力はやっぱそこそこあるんだろうか。
試合に出てるの見たことないから判断のしようもないけど。
815U-名無しさん:02/01/23 21:52 ID:???
甲府が小松原の獲得を正式発表した
816U-名無しさん:02/01/23 22:02 ID:???
寺川です。今年もよろしく。
817 :02/01/23 22:19 ID:Eelxudh1
>>808
「君臨」?
818_:02/01/23 22:21 ID:0bybUz08
ピント・エリキソンってだれ?サガン鳥栖?の
819U-名無しさん:02/01/23 22:41 ID:???
阿江ってまだ公式戦出場は無いんだよね
色んなところをたらい回しにされて、このまま終わったら可哀想過ぎる・・・。

ガンバも都築、松代といった実力派がいてGKの層は厚いし、
820 :02/01/23 23:00 ID:???
>>818
ピント・エリキソン・野口
帝京→大分→鳥栖(レンタル)
外国人枠の関係で練習生だったけど、結構うまいらしい。
天皇杯の桜戦で初出場。(前川、小山はケガしてた。)
今年も練習生にするよりは試合経験を積ませたいってことで、鳥栖にレンタル。
ちなみに今年あたり帰化申請するらしい。
821_:02/01/23 23:09 ID:LmFWmKFx
>>816
好きでした、ジュン・スカイ・ウォーカーズ。
822U-名無しさん:02/01/23 23:14 ID:???
>>821
寺岡の間違いだろ
823U-名無しさん:02/01/23 23:23 ID:???
こんばんわ、寺川です。
824U-名無しさん:02/01/23 23:37 ID:???
こんばんわ、後輩の林です
825U-名無しさん:02/01/23 23:43 ID:???
寺川ですが、林!お前も坊主にして気合入れろ!
826U-名無しさん:02/01/23 23:44 ID:???
名古屋の海本ってまだ契約してなかったんだね。
827U-名無しさん:02/01/23 23:46 ID:???
こんばんは、寺川です。
828U-名無しさん:02/01/23 23:46 ID:???
>>825
林です。
でも、寺川先輩はしょせんJ2。。
自分は、J1でスーパーサブですが何か?
829U-名無しさん:02/01/23 23:47 ID:???
寺川です。
今のJリーグはJ2スタメン>J1リザーブなんだよ…
いくら高校時代キャーキャー騒がれてもねぇ
830       :02/01/23 23:48 ID:???
GKで公式戦に一切出ていないで今は京セラ川内にいる選手って誰だっけ?
松永とかいつも第1GKがすごくて万年第2GKだった人。
831U-名無しさん:02/01/23 23:49 ID:???
スレ違いだけどワラタ
832830    :02/01/23 23:51 ID:???
誤爆でした。ごめんなさい。
833U-名無しさん:02/01/23 23:51 ID:???
こんばんは、木場です。
寺川も林も糞です
834U-名無しさん:02/01/23 23:52 ID:???
>>830
仁多尾だろ。
835U-名無しさん:02/01/24 01:30 ID:???
>>834
仁田尾ね、阿江と同じ様に市原、FC東京といったGKが不足しているチームに
飛ばされてたね。
836U-名無しさん:02/01/24 01:33 ID:???
こんばんわ、波戸です。
日本代表の僕に比べれば木場先輩も糞です
837U-名無しさん:02/01/24 03:08 ID:???
>>793
去年下川も、オファーなかった。
GK3人制で逝く予定だったF鞠が、吉原の故障で急遽獲得したんだ。
838U-名無しさん:02/01/24 03:12 ID:???
下川は市原と横浜、どっちに愛着有るんだろうな。
839U-名無しさん:02/01/24 03:21 ID:???
京都、ゼリッチ加入で体制ほぼ固まる


◆ きょうにも正式決定 ◆

 新外国人・DFゼリッチの入団がきょう24日にも正式決定し、来週から合流する見込みであることが23日、分かった。
また、ゼリッチの加入で3人の外国人枠が埋まるが、規定で認められている20歳未満のプロC契約選手で4人目の外国人獲得を検討中。
「若くてハングリーで才能のある選手を探している」とエンゲルス監督は状況を説明する。
ゼリッチの加入でほぼ体制も固まり、獲得が秒読みとなっている福岡のMF中払を合わせた
少数精鋭の28人体制になる見込み。
新入団はMF鈴木慎(新潟)やMF美尾(甲府)などJ2で活躍した若手ばかり。
840U-名無しさん:02/01/24 14:48 ID:???
(元、名古屋)の宮原裕司が福岡の練習に参加している。
841U-名無しさん:02/01/24 15:58 ID:???
こんにちは寺川です。
鳩君、いくら上手くてもブサイクじゃダメ!
842U-名無しさん:02/01/24 19:03 ID:???
こんにちは林です。 滝川二高を宜しく。
843U-名無しさん:02/01/24 21:24 ID:???
こんばんわ吉田です。
滝川出身で一番の美形です。
844U-名無しさん:02/01/24 21:27 ID:???
ネタスレじゃないので、辞めてくれ。
845U-名無しさん:02/01/24 22:30 ID:???
>>835
一昔前の市原はGK不足じゃなかったろ。
量、質ともにやばかったのは浦和とか福岡とか。
846U-名無しさん:02/01/24 23:43 ID:OL96yfMN
>840
やっぱ?
なんで名古屋クビになったの?まだやれんだろ?
847U-名無しさん:02/01/24 23:43 ID:???
宮原は名古屋から戦力外通告されたよ。
848U-名無しさん:02/01/24 23:46 ID:???
>>826
海本は済んでいるよ。済んでいないのは森山と石川。
849U-名無しさん:02/01/25 00:22 ID:???
宮原テスト受かったのか?<福岡
850U−名無しさん:02/01/25 05:32 ID:???
宮原と同時に元セレッソのGK藤原務も福岡の練習に参加してる模様。

今の福岡ならどっちも獲るんじゃねーかな。
851U-名無しさん:02/01/25 09:25 ID:???
佐藤太一の情報希望
852 :02/01/25 10:04 ID:???
ビスマルクの移籍先は東京Vorフルミネンセ
元鹿島MFビスマルクの移籍先が東京Vかフルミネンセに絞られた。
なお、ビスマルクにはJ2のクラブから年俸7000万円でオファーがあったが、
ビスマルク側がこれを断っていたことが明らかになった。

http://www.soccer.jp.org/news.html

ビスに7000万円も用意するJ2ってどこだ?
見当も付かないぞ。
853 :02/01/25 10:05 ID:???
金もってそうな大分とか川崎とかじゃん。
854 :02/01/25 10:06 ID:???
>>852
劣頭じゃねーの
J2と間違えられたんだろ(w
855  :02/01/25 10:09 ID:???
>>854
レッズはビスよりもひとまわり以上若くて、生きの良いブラジル人を3人抱えてますけど
何か?
856 :02/01/25 10:17 ID:???
>>832
本気で今期のJ1昇格を狙ってるチームだろうから
新潟、大宮、川崎、C大阪、福岡、大分のどこかだろうね

こん中で「外国人枠」と「司令塔枠」が空いてるのはどこ?
857U-名無しさん:02/01/25 10:32 ID:???
ポンコツ収集所アビスパっぽい
858U-歯無しさん:02/01/25 10:35 ID:???
>>856
川崎・大宮は早々外人補強したから違うだろ。
C大阪とも考えにくい。。
大分・福岡・新潟のいずれかだな
859 :02/01/25 10:36 ID:???
>>856
あの〜山形も本気でJ1狙ってますが。
860U-名無しさん :02/01/25 10:39 ID:???
ビス側が交渉材料に話でっちあげてんだろ。
鹿島にいる時も毎回名古屋とか浦和とかから高額オファーがあることチラつかせてたし。
861856:02/01/25 10:46 ID:???
>>859
スマン、忘れてた・・・・
代わりに兄ちゃんに謝っておいてくれ

しかし、J2は昇格候補が7チームか
今年も面白そうだ。
862U-名無しさん:02/01/25 10:50 ID:???
新潟は取るとしたら外国人FWだと
広報がラジオで公言していたようで・・・
863 :02/01/25 11:18 ID:???
福岡も新潟もビスにそんな払えるほど金ない。
864ヽ(`Д´)ノ:02/01/25 11:42 ID:???
よって、結論は創価大分
865A:02/01/25 12:40 ID:147ciNOJ
>857
福岡には外国人MF二人もおるわい。
今欲しいのはDFじゃ。
だいたい一人に7000万も払えるわけねえっつーの!
866 :02/01/25 13:24 ID:???
>>856
のぶりんはあんな動かないデブいやがると思われ。
867U-名無しさん:02/01/25 13:25 ID:???
>>863
黒崎に渋った新潟が7000万を集められるわきゃねーだろヴォケ!!
言われなくても分かってるつーの!!
868U-名無しさん:02/01/25 15:40 ID:FKQEu8uA
横浜FCが元湘南・臼井、小野の獲得を発表
横浜FCは本日、元湘南MF臼井幸平、小野智吉の獲得を発表した。
ソースは日本代表ニュース
869U-名無しさん :02/01/25 18:07 ID:???
ニュースは日本代表ソース
870U-名無しさん:02/01/25 18:09 ID:???
京都が福岡・中払の獲得(レンタル)を発表
京都は本日、福岡MF中払大介をレンタルで獲得したと発表した。契約期間は2月1日から1年間。
871U-名無しさん:02/01/25 18:17 ID:???
中払の華麗な柔道技が今年もJ1で拝めるのか・・・
頼むから代表候補とか壊さないでくれよ。
872U-名無しさん :02/01/25 18:25 ID:???
アトランタ主力組は大きく明暗が分かれてるな・・・

代表の軸から、いるのかいないのか分かんない奴まで・・・
873U-名無しさん:02/01/25 18:47 ID:???
>>872
それはどの世代も同じ事。
874U-名無しさん :02/01/25 18:58 ID:???
>>872
意外とスタメン張った選手は、ゾノさん以外落ちぶれてない。
サブだった選手はダメだね。
白井、廣長、松原、あと誰?
875U-名無しさん :02/01/25 19:22 ID:???
>>874
秋葉、下田、上村あたりかと。
直前で外れたのが
松波、久藤、アツ、菊地利三。
そして今をときめく平野(w
876 :02/01/25 19:33 ID:???
遠藤は評価がムズイな。
00年の1st制覇メンバーだが、今はスタメン落ち。
877U-名無しさん:02/01/25 22:15 ID:???
>874
森岡(隆三じゃなく茂)もそうかな
878U-名無しさん:02/01/25 22:19 ID:???
>>874
スタメン ホー
879 :02/01/25 22:55 ID:???
スタメン路木。
880U-名無しさん:02/01/25 23:18 ID:???
中澤佑二のマリ移籍はいつになったら発表されるんだろう
881U-名無しさん:02/01/25 23:40 ID:???
最近ネタがないね情報クレ
882U-名無しさん:02/01/25 23:52 ID:???
>>880
ほぼ残留見込み
883U-名無しさん:02/01/25 23:59 ID:???
>>859
7000万円も出したらいくら残るんだよ。
本気とかどうとかの問題じゃねえだろ。問題外。
884U-名無しさん:02/01/26 00:01 ID:???
>882
逆でしょ。
ほぼ移籍見込み。
885U-名無しさん:02/01/26 00:14 ID:???
喪家だから敬虔なクリスチャンのビスマルクが断った可能性も…ねえだろな
886_:02/01/26 01:19 ID:???
アトランタ組はパルマから横浜FCか・・。幅広いな
887U-名無しさん :02/01/26 09:06 ID:???
中沢の移籍金でヴィスか
888U-名無しさん:02/01/26 09:20 ID:???
ビスマルクがフルミネンセと契約。
889U-名無しさん:02/01/26 12:52 ID:???
ペルージャが清水・三都主獲得に動く
ペルージャが清水MF三都主アレサンドロの獲得に動いており、
W杯前にも正式なオファーを出す可能性が高まっているらしい。
http://www.daily.co.jp/soccer/

なんでもありか?ペルージャ。
890U-名無しさん:02/01/26 15:04 ID:???
何でも欲しがるガウチ一家
891 :02/01/26 15:43 ID:???

横浜M・本橋が湘南に移籍=Jリーグ  
   
 J2の湘南は26日、J1の横浜MからMF本橋卓巳(19)を期限付き移籍で獲得したと発表した。契約期間は2月1日から1年間。 (了)

http://www.sportsnavi.com/news/today/soccer/ZZZRLSTIWWC.html
892U-名無しさん :02/01/26 18:08 ID:???
本橋って誰?
893名無しさん@そうだウンコしに行こう:02/01/26 18:33 ID:97RvmyOK
ペルージャにはポリシーというものがないのだろうか
894U-名無しさん:02/01/26 18:37 ID:???
>>892
市船にいた左利きの奴じゃないの
895 :02/01/26 18:45 ID:???
>>892
中村と小野を7対3でたして、4で割った感じ
896U-名無しさん:02/01/26 19:50 ID:???
>>893
選手を安く買って高く売り、大枚をせしめるというポリシーを持ってるんだろ
897U-名無しさん:02/01/26 21:25 ID:???
898U-名無しさん:02/01/26 21:32 ID:???
この報道をまともにうければ、緑としてもアツの件があったのだから
鞠に放出すべきだよね。
899Uー名無しさん:02/01/26 22:32 ID:j6p6hpDd
レンタル移籍ばかり・・・
外国じゃあ考えられん。
900U-名無しさん:02/01/26 22:46 ID:tbcqS9Uj
どこの外国?
ブラジルやウルグアイ、アルゼンチン、メキシコなんぞ
レンタルばっかりだよ?
欧州だけでものを語っちゃ恥さらすだけ。

901U-名無しさん:02/01/26 22:58 ID:???
今までレンタル先でブレイクして戻ってきた選手って誰がいる?
902U-名無しさん:02/01/26 23:11 ID:???
戸の大島、大塚製薬へ移籍=Jリーグ  
   
 J1神戸は26日、FW大島康明(20)がJFLの大塚製薬へ完全移籍すると発表した。同選手は昨季1年間、大塚製薬にレンタル移籍していた

一応・・・
903U-名無しさん :02/01/26 23:21 ID:???
>>901
播戸は一応ブレイクしたが帰ってこない…、広山も。

ウィル、トゥットなんかは思い付くけど。
あと、鹿の鈴木の場合は戻ってきてからだし。。
904U-名無しさん:02/01/26 23:36 ID:???
>>903
ウィルもトゥットもレンタル元には戻ってないよ。
905U-名無しさん:02/01/27 00:17 ID:QIJNDFl4
>>901
J2なら三原(名古屋→鳥栖→名古屋)、太田圭輔(清水→甲府→清水)
平間(横浜マ→山形→仙台→横浜マ)、かな。
ブレイクと言えるかは微妙だが一応評価は変わった。
906U-名無しさん:02/01/27 00:19 ID:???
氏原(名古屋⇒新潟)
907U-名無しさん:02/01/27 05:15 ID:???
レンタル先でブレイクしてさらに別のチームへ行った例:
佐藤由紀彦(清水→山形→FC東京)
908U-名無しさん:02/01/27 06:34 ID:???
既出だがhttp://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020126-10.html
>家族がブラジルでの生活を望んだことも
独身なのになあ
909U-名無しさん:02/01/27 07:40 ID:???
>>901
吉原(現川崎?)なんかどうだろう
910質問です。:02/01/27 12:27 ID:???
元市原の菅野が何処に移籍情報求む。
911 :02/01/27 12:52 ID:???
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
912 :02/01/27 13:27 ID:???
名古屋MF宮原、福岡移籍決定。
913U-名無しさん:02/01/27 13:28 ID:???
>912
情報元はどこですか?
914U-名無しさん:02/01/27 13:46 ID:???
>910
菅野はパラグアイに移籍だよ
915U-名無しさん:02/01/27 14:13 ID:???
>>901
鈴木隆行(鹿島)
は代表にまで選ばれるようになったし大成功例では?

もっともフロンターレ時代には鳴かず飛ばずだったような気もするが
916U-名無しさん:02/01/27 14:16 ID:???
>915
ここでみんなが言っているのはレンタル元で大活躍して
帰ってきた人っていう話では?
917U-名無しさん:02/01/27 14:16 ID:???
間違った。

レンタル元ではなくて、レンタル先
918_:02/01/27 15:01 ID:lkSEDfhz
中澤ー松田ーナザか。いいんだか悪いんだか。
919ヽ(`Д´)ノ:02/01/27 15:03 ID:???
極悪DF×3(w
920質問です。:02/01/27 19:23 ID:???
>914
情報ソースは何処ですか?
921_:02/01/27 20:10 ID:???
>920
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/jan/o20020112_70.htm

googleで「菅野 パラグアイ」で検索したら先頭に出てきたよ。
922U-名無しさん:02/01/27 21:37 ID:???
>>915
鈴木隆行は市原にもレンタルされてましたね。
98年の入れ替え戦で鮮やかなゴール挙げてたりしてましたね。

もっとも、レンタル期限が終了して、鹿島に帰る時
「こんなチーム2度ときたくない」とのたまったらしいですが・・・
923U-名無しさん:02/01/27 22:05 ID:???
>>915
市原にそんなことを・・・・分かるな。
924U-名無しさん:02/01/27 22:13 ID:???
その後、鈴木は99年、再びブラジルへ渡ります。
でもたしか負傷して途中で帰国、そのシーズンはそれで終わり
2000年、フロンターレにまたもレンタル
開幕戦からスタメンで出たりと期待されていましたが鳴かず飛ばずでした。
しかし、柳沢を代表に獲られたり、長谷川が負傷上がりだった事もあり、FWの層の薄さにやや懸念を抱いていた鹿島が
フロンターレに返還を求め、鹿島に復帰
その後のブレイクについては話す必要は無いでしょう。

また、鈴木を鹿島は絶対にレンタル以外では手放すつもりは初めから無かったそうです。
それほど彼の素質を買っていたという事になりますね。
925U-名無しさん:02/01/27 22:45 ID:???
>>924
我那覇とのFW争いに負けたのにね…
926U-名無しさん:02/01/27 22:55 ID:???
>>925
浦田にすら負けてた。
927 :02/01/27 22:59 ID:???
監督がドキュソだっただけだろ
928U-名無しさん:02/01/27 23:00 ID:???
それにしても最近の期限付き移籍って
期限が切れて、レンタル先が要らないって言って元の所属先に帰ると帰ると
そこでもいらねえって言われ、あぼ〜んするケースが多いなあ・・・。

高桑も鹿島に期限付きで移籍した時、横浜Mに
「お前の帰って来る所は無いからな」みたいな事言われたらしいし・・・

929U-名無しさん:02/01/27 23:00 ID:???
森山やアルバレンガも使いこなせてなかったからな
930 :02/01/27 23:07 ID:???
>>928
海外組でもそういう傾向があるから要注意
城などは典型的。
ぐずらないことが大切だね。
広山に今は不穏なものを感じる
931 :02/01/27 23:25 ID:???
>>929

アルバレンガを使いこなせなかったのではなく、
アルバレンガ自体が使えなかっただけ。左足だけの人間だし。
932U-名無しさん:02/01/27 23:32 ID:???
アルバレンガは最高だった。931氏ねです。
933神の俳句:02/01/27 23:37 ID:???
煉瓦(レンガ)より

役に立たんと

言われてる

アルバレンガは

使える男
934U-名無しさん:02/01/27 23:39 ID:???
>>931
アルバレンガはW杯予選のパラグアイ代表に入ったりしてなかったか?出てはいなかったと思うが。
少なくともセロではレギュラーでは?

それを使えないとは大きく出たな(w
935U-名無しさん:02/01/27 23:46 ID:???
百歩譲ってアルバレンガが大したことない奴だとしても、
フロンターレの中じゃあ1番の力を持った選手だったろ。
936U-名無しさん:02/01/27 23:53 ID:???
  http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020127-28.html

●京都は、元オーストラリア代表のDFネド・ゼリッチ(30)の獲得を発表した。28日に来日する。
ゼリッチはオーストラリア代表としてW杯フランス大会予選など国際Aマッチ33試合に出場。
92年からドイツのドルトムントやフランスのオセールなど欧州のクラブに在籍、
98年から今季まで1860ミュンヘン(ドイツ)に所属してブンデスリーガで通算160試合に出場している。

いい選手そうだね。
937U-名無しさん:02/01/27 23:55 ID:???
やっぱり地味なままで終わらなかったね、京都。
でも良さそうな補強。
938 :02/01/27 23:57 ID:???
オーストラリア人のDFはいいのが多いって聞くから良さそう
939U-名無しさん:02/01/27 23:58 ID:???
>>936
某所で
「ヴィドマー>ポポヴィッチ>フォックス≠ゼリッチ」
という評価を見かけたのだが。
940_:02/01/28 00:18 ID:2CK+vovE
>>922
>「こんなチーム2度ときたくない」とのたまったらしいですが・・・

鈴木隆行が嫌いになった!!
941U-名無しさん:02/01/28 00:28 ID:???
鱸ごときにそんなセリフ抜かさせるとは・・・ジェフ恐るべし。
942 :02/01/28 00:31 ID:???
そりゃ99年のジェフンなんかにいきたくねーよな
943_:02/01/28 00:39 ID:???
 それってフロン太にだろ。当時のDQN監督となんかあったらしいが
 本人もかなりへたりヤロ−だった。
944U-名無しさん:02/01/28 01:02 ID:???
ジェフにも言ったらしいよ、当時、どっかの市原サポがそんな事言ってた。
945U-名無しさん:02/01/28 01:14 ID:???
要は、安永みたいに移籍元のチームに唾はきかけるようなこといっているんでしょ?

安永も横浜Mでるときにも清水出るときにも暴言吐いてるし。
結局横浜にもどったけど、バツ悪くないのか?
946U-名無しさん:02/01/28 01:18 ID:???
要するに無能な勘違い野郎はそんなのばっかりってことか。
947_:02/01/28 01:38 ID:???
鈴木スレより。こういう話もあったということで。

【鈴木隆行ちょっといい話サッカー編2】
「こんな所、二度と来るもんか」って言ったとか言わないとかされているけど
どこかの掲示板で去年の最終節の試合が終った後サポーターに挨拶する為、
選手が場内を一周した時鈴木はスタンドで観戦していた知人に「JEFは?」と、
しきりに聞いていたらしい。
そう、最終節の結果次第で降格チームが決まるはずだったから・・・。
948U-名無しさん:02/01/28 01:38 ID:???
しかも安永は横浜から清水に移った時、清水が1億円ぐらいの移籍金払ったのに
横浜には無償で移籍
清水が哀れでならない・・・
949U-名無しさん:02/01/28 01:46 ID:???
JEFについて聞いてたのは実は、「あんなクソチーム落ちねーかな」
という奴の心の声の表れかも。
950U-名無しさん:02/01/28 03:51 ID:???
アルバレンガは当時現役パラグアイ代表10番。
「フロンターレで試合に出るのは、パラグアイ代表になるより
難しいよ」との名セリフを残す。
951 :02/01/28 04:17 ID:???
950越えたんでスレ立てようとしたら、立てすぎエラー・・・
そろそろ、誰かヨロシク
952U-名無しさん:02/01/28 04:29 ID:???
重複スレでも使っとく?

移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1010851254/
953U-名無しさん :02/01/28 07:53 ID:???
アルバレンガってちっちゃいのに、めちゃくちゃ当たり強かった
954鈴木隆行:02/01/28 13:30 ID:???
>>943
フロンターレはサポもDQN
955U−名無しさん:02/01/28 16:47 ID:???
セレッソ藤原、蜂に決まりそう貝?
956 :02/01/28 17:12 ID:???
次スレ

移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1010851254/
957U-名無しさん:02/01/28 19:26 ID:???
安永移籍金ゼロってマゾ!?
958U−名無しさん :02/01/28 21:36 ID:u/klfJKg
>957
マジらしい。
ついでに志水の場合、右サイド安堂の移籍の時も
移籍金ゼロだって。金ないくせに・・。
959U-名無しさん:02/01/28 21:52 ID:???
鈴木について描かれたHPから引用(w
ちなみに、2000年度各チームの選手名鑑より。鈴木は当時川崎F。
>8 FW 鈴木隆行
>市原を去るときに「もう二度とこんな所へ来るか」と捨て台詞を吐いた
>という噂があるが、留学先のブラジルで大怪我を負ってしまい
>「こんな所」以上の地獄を味わったようである。
>トップフォームに戻っているのだろうか?
960U−名無しさん:02/01/28 22:08 ID:u/klfJKg
鈴木すごいな。
鞠の銭ゲバ 派とポッポよりは好感もてるけどね。
あいつ某スポによると一昨年も代表定着条件に
3000万搾り出して今回もたいして実力、人気無いくせに
ぶちぎれ1500万アップか。フロントかわいそう・・。
961U-名無しさん :02/01/28 22:20 ID:???
鈴木について

あの貧乏で有名な市原がレンタル中に買取希望して
鹿島に断られたという話もあります。
962U-名無しさん:02/01/28 22:27 ID:???
仙台がシルビーニョの獲得を発表
仙台は本日、ブラジル人MFシルビーニョを獲得したと発表した。

これはガイシュツ?

すでにどれがガイシュツなのかわからなくなってきたんで。
963U-名無しさん:02/01/28 22:31 ID:???
アヒル隊長って市原最後の試合で傷モノになったからな…
客席にユニを投げ入れる様子が
「やっと、こんな糞チームから脱出だワショーイ!」
という感じだったらしいし。
964 :02/01/28 23:35 ID:???
鈴木って結構オモロイじゃん
965U-名無しさん:02/01/29 04:03 ID:???
清水の谷川もレンタル先だった甲府をさんざんこき下ろしてるみたいね
谷川もブレイクするか?(w
966U-名無しさん:02/01/29 04:12 ID:???
大分「ラツィオと提携」
967 :02/01/29 04:18 ID:???
>>966
マジ?
ソースは?
968U-名無しさん:02/01/29 04:22 ID:???
ネタはいらん
969U-名無しさん:02/01/29 04:38 ID:???
970 :02/01/29 05:05 ID:???
★浜崎あゆみ、ライブで足の不自由なファンを吊るし上げ★

人気歌手・浜崎あゆみが、ファンに暴言を吐いた。
最前列で座っている足の不自由なファンに対し、
「前の方、座らないで下さ〜い」「どう思う?座ってたよ今!」
「一番前で観てんのに座ってたよ〜?」「感じ悪いね〜」
と、そのファンに暴言の雨あられ。会場はあゆ支持の歓声を上げ、
ついにはそのファンはその場で泣き出してしまう。
あゆは気にせず、自分のニューアルバムの話を切り出した。
このファンは熱心なあゆファンで、当日も最前列に座っていた。

★実際の音声
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/2976/ayu_CDL_MC.mp3(2.28MB)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5199/ayu_CDL_MC.mp3(78.8KB)

詳しくはこちら↓
http://choco.2ch.net/news/
971あびる優:02/01/29 06:36 ID:???
972U-名無しさん:02/01/29 08:56 ID:???
「こんな所、二度と来るもんか」って言ったとか言わないとか
されているけど どこかの掲示板で去年の最終節の試合が終った後
サポーターに挨拶する為、選手が場内を一周した時
鈴木隆行はスタンドで観戦していた知人に「JEFは?」と、
しきりに聞いていたらしい。
そう、最終節の結果次第で降格チームが決まるはずだったから・・・。
973 :02/01/29 09:43 ID:???
大分とラツィオか

両方、背伸びして破綻ってところからか?
974  :02/01/29 09:53 ID:???
ラツィオがメンディエタへのオファー断る
ラツィオは大分から届いていたMFガイスカ・メンディエタへのオファーを断った
975U-名無しさん :02/01/29 10:55 ID:???
大分ってユニがラチオといっしょだな
976 :02/01/29 11:25 ID:???
>>975
ハァ?
977U-名無しさん :02/01/29 16:05 ID:???
>>975
どちらかというとジュビロの方が・・・
978U-名無しさん:02/01/29 16:29 ID:???
>>975
プーマつながりってことなんじゃない?
979::02/01/29 16:31 ID:4h9wX+xO
ヤストシどうなりました?
980 :02/01/29 16:37 ID:???
セレッソはバイエルン=ミュンヘンと提携していますが、何か?
981U-名無しさん:02/01/29 17:45 ID:???
◆アビスパ福岡にフィリピン人Jリーガー◆

J2のアビスパ福岡はフィリピンからの練習生としてGKのニオーナ・パランパン(24)を獲得したと発表した。
アビスパ福岡は今年から元フィリピン代表監督の今井雅隆氏を監督に迎えアジアからの人材を探っていたところ、
元フィリピン五輪代表で99年の五輪一次予選で日本とも対戦したパランパンに白羽の矢が当たった。
アジアからの刺客を迎えアビスパはJ1昇格を目指す。
982Uー名無しさん:02/01/29 17:53 ID:7bZV567N
鹿へのレンタル復帰を断った森岡は賢明か?
983U-名無しさん:02/01/29 17:55 ID:???
よくやった福岡。 育ててやってくれパランパン。
984  :02/01/29 18:38 ID:???
>>981
禿しくワラタ
985U-名無しさん:02/01/29 18:39 ID:???
>>983
ネタでしょ
986U-名無しさん:02/01/29 18:54 ID:???
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020129/ZZZKS74T0XC.html
横浜Mなど積極補強=今オフ80人以上が移籍−Jリーグ  

80人ですかー。
987U-名無しさん ◆RNxrEzWk :02/01/29 21:55 ID:???
  
988U-名無しさん:02/01/29 21:57 ID:???
◆アビスパ福岡にフィリピン人Jリーガー◆

J2のアビスパ福岡はフィリピンからの練習生としてDFのニオーナ・デラクルス(24)を獲得したと発表した。
アビスパ福岡は今年から元フィリピン代表監督の今井雅隆氏を監督に迎えアジアからの人材を探っていたところ、
元フィリピン五輪代表で99年の五輪一次予選で日本と対戦して小野を完治までに数年かかる負傷に追い込んだ
デラクルスに白羽の矢がたった。
アジアから中払に代わる強力な刺客を迎えアビスパはJ1昇格を目指す。
989U-名無しさん:02/01/29 22:16 ID:???
蜂は今年も暴力路線で行くのか?
990 :02/01/29 23:54 ID:???
>>976-978
大分の新ユニがラツィオと色違いらしい
991U-名無しさん:02/01/30 04:30 ID:???
重複スレ使おうか
移籍・トレード・戦力外スレッド 2001-02 Part8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1010851254/
992U-名無しさん:02/01/30 15:33 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020130-06.html
東京VのGK菊池新吉(34)が現役を引退、東京VユースのGKコーチに就任する。

>最終的には鹿島から非公式ながらオファーがあり現役続行の道も残されていたが、指導者の道を選んだ。
代表Aマッチにも7試合出場した守護神は引退セレモニーもなく、ユニホームを脱いだ。

引退セレモニ-もなくがちょっとサビシイが、再就職先があるだけマシなんだよな。
993U-名無しさん:02/01/30 15:41 ID:???
別に小野信者ではないが、何もわざわざそいつを
連れてくることなかろうに(鬱)
994U-名無しさん:02/01/30 15:45 ID:???
>>988
>五輪一次予選で日本と対戦して小野を完治までに数年かかる負傷に追い込んだ デラクルス

興味なかったから見逃してたが、そうなのか。
995::02/01/30 15:59 ID:???
>>993
ネタですがな(藁)
996名無しさん@そうだウンコしに行こう:02/01/30 18:06 ID:gQN2yatg
age
997U-名無しさん:02/01/30 18:24 ID:???
金聖吉が大分入団=J2  
   
 J2の大分は30日、下部組織のユースチームからMF金聖吉(18)の入団が決まったと発表した。大分東明高に在学中で、韓国U−19(19歳以下)代表に選ばれている。 (了)
998_:02/01/30 18:29 ID:???
1000
999U-名無しさん :02/01/30 18:31 ID:???
韓国人多いね・・・。
プレミアにアイルランド人が多いのと似てて、なんかかっこいいかも。
1000 :02/01/30 18:31 ID:???
999!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。