長崎県立国見高校 小峯忠敏校長の謎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大阪府ではありえない
長崎県立国見高校サッカー部の小峯忠敏総監督について語りましょう。
語るにあたって、大阪府ではありえない次の謎に誰か答えられる人が
いたら回答きぼーん。
 Q1 小峯忠敏総監督は校長だが、サッカーに傾注して教師本業はかなり
    犠牲にしたはずだが、なぜ校長になれたのか。
 Q2 県立高校なのに小峯忠敏校長は、過去転勤がなかったのか?
 Q3 県立高校でしかも校長なのに、小峯忠敏校長はなぜ選手補強活動が
    できるのか。
 Q4 高校球界では公然の事実「監督やったら家が建つ」は、県立高校の
    小峯忠敏校長にもあてはまるのか?
 Q5 小峯忠敏校長の地元での評判は?
2U-名無しさん:02/01/05 20:22 ID:???
1は初歩的なことも知らないのにスレ立てる度胸だけあるんだねぇ。自分でまず調べろ。
3U-名無しさん:02/01/05 20:23 ID:???
ていうか小嶺
4U-名無しさん:02/01/05 20:25 ID:???
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1004920202/l50

================終了=================
5_:02/01/05 20:26 ID:???
小嶺監督の名も島原商業も知らない悲惨な>1
6うっぷす:02/01/05 20:27 ID:???

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1004920202/l50

================終了=================
7U-名無しさん:02/01/05 20:28 ID:???
じゃあ、島原商業も知らないかわいそうな1を語るスレつぅことで。
8U-名無しさん:02/01/05 20:29 ID:???
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1004920202/l50

================終了=================
9大阪府ではありえない:02/01/05 20:40 ID:ZKreWbKB
ミスがあったのは許せ。まあそう叩くな
http://www.showado.co.jp/~nichiren/nagasaki/backnumber/nag28/tokmain.html
10U-名無しさん:02/01/05 20:42 ID:???
>1
確かにそういわれれば疑問だな(w
11U-名無しさん:02/01/05 20:42 ID:???
何のために国見スレがあるんだよ。
そこで聞けばいいだろ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009963961/l50
12U-名無しさん:02/01/05 20:43 ID:???
1は自分が基本的なことも知らないで個人叩きのスレを立てている。
叩くやつは叩き返されるツウことで
==終了==
13U-名無しさん:02/01/05 20:44 ID:???
【青】いっきょ強か国見【黄】2年目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009963961/l50
14U-名無しさん:02/01/05 20:44 ID:???
削除依頼出してきます
15U-名無しさん:02/01/05 20:44 ID:???
なんか必死に抵抗してる奴がいないか?
16重複:02/01/05 20:45 ID:???
【青】いっきょ強か国見【黄】2年目
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009963961/l50


================終了=================
17U-名無しさん:02/01/05 20:46 ID:???
質問なら国見スレでやるべきだね
18U-名無しさん:02/01/05 20:47 ID:???
真性ドキュソの駄スレ乱立について考えるスレ
19@_@:02/01/06 06:45 ID:???

小峯>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ホンコン
20.:02/01/06 06:59 ID:FUlDnpjz
なんであんなに偉そうなの?まあ実際偉いんだけど
21_:02/01/06 07:27 ID:???
偉いから偉そうなのではなく、偉そうにしてたら偉くなってしまった
22U-名無しさん:02/01/06 09:01 ID:???
まあ、長崎がドキュソってことで(終)
23あいうえお:02/01/09 05:39 ID:???
ageてみよう
24U-名無しさん :02/01/09 06:31 ID:???
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
25:02/01/09 16:43 ID:K5yTuJqe
実は名古屋章。
26 :02/01/09 16:45 ID:???
名古屋章も川浜高校の校長になれたから、
小峯さんも校長になれるに決まっているだろ。
27U-名無しさん:02/01/09 16:47 ID:???
>>26
ワラタ
28U-名無しさん:02/01/09 19:08 ID:???
大型2種の免許は取らないんでしょうか?
29U−名無しさん:02/01/10 11:37 ID:EDYzF+xR
>>25
俺にも名古屋章にしか見えない。
30_:02/01/10 11:42 ID:???
☑ฺ小峯は実は名古屋章だ。
□小峯は実は女子柔道部員を下宿させてる
31U-名無しさん:02/01/11 00:43 ID:???
小嶺監督が勝負に徹したサッカーをするのは
後援会からの特別ボーナスの為ってほんとうなの?
32U-名無しさん:02/01/11 00:48 ID:???
>31
ホント。人間のクズだね
33U-名無しさん:02/01/11 00:49 ID:???
>>31
ていうか、そんなものが欲しいのなら
Jからの監督オファー受けるわな。
去年も2チーム、ほとんど毎年オファーが来てんだから。
中には1億提示してきたチームもあったらしい。
これ国見のコーチから聞いた実話。

どう考えても公立高校の校長の給料よりいいだろ。
34U-名無しさん:02/01/11 00:55 ID:???
作り話
35 :02/01/11 01:00 ID:rvRISGRp
島原半島という僻地にいても、全国区のチームが作れるということを実証したことで、
他の僻地がオレもオレもと発奮した。
サッカーが全国で盛んになったのは小峯のおかげである。
そして、そうやって作り出された状況がなければjもありえなかった。
島原は偉大だ、天草四郎万歳!!
36名無しさん:02/01/11 01:05 ID:???
小嶺さんてのは、高校サッカー界じゃ
神様みたいな人で、人格も熱意も九州で悪く言うヤツはいない。
勝ち方に嫉妬するヤツはいてもね。
私財を使って選手のために、遠征を組んだり、宿舎を作ったり
オレのいる福岡まで聞こえるくらい評判はいい。

だいたい、これほど実績を残した監督がプロを含めて日本中に
誰もいない。
田舎のチームとはいっても島原商業時代から毎年20年近く
連続して県の代表で出ることがどれだけ大変か分かるかい?

田舎だから出場しやすいのなら東北地方や中国、四国は50年くらい
同じチームが出ててもおかしくないだろ。
37U-名無しさん:02/01/11 01:08 ID:???
そんな話聞きたくない
38 :02/01/11 01:11 ID:???
信者くんウザイ。
39U-名無しさん:02/01/11 01:17 ID:???
>>33
んなわけあるかよ・・・
ベルデニックの年俸が1億という噂なのに(もちろんJの監督の中で最高額)
40信者:02/01/11 01:18 ID:rvRISGRp
今の国見の驚異的な成績は
小峯が島商時代に恵まれない環境の中で傾注した努力の驚異的なのと
ちょうどバランスがとれているわな。
小峯のそういう面を見ずに
パスサッカーさえやってれば勝つ資格があるかのように考えて小峯を批判する若手の思いあがった指導者が多すぎるわい。
41_:02/01/11 01:22 ID:???
普段の選手への指導と、選手権の戦術は全然違うそうだからね>小峯監督

でも、個人的には、背の高い奴を見つけると「タカギィ〜」作戦
繰り出すのはちょっとどうかと・・・
未だに財前世代のU−17世界大会を引きずってる俺
42ガスが漏れてませんか?:02/01/11 02:24 ID:???
勝てば官軍、負ければ賊軍!
43 :02/01/11 16:37 ID:???
>どう考えても公立高校の校長の給料よりいいだろ。

今のまま定年まで勤め上げればその後の生活は安泰。
どっちを選ぶかは御好み次第?
44U-名無しさん:02/01/11 17:29 ID:???
FCの監督なら適任だ!
部活サッカーマンセー。
45U-名無しさん:02/01/18 07:39 ID:???
743 :内部告発 :02/01/16 08:51 ID:???
小嶺先生へ

まず始めに、小嶺先生のこれまでのご尽力には敬意を払います。
その上であえて発言させて頂きます。
小嶺先生、そろそろご自身の進退についてお答えを出す時期ではないでしょうか?
先生が島原商から国見に転任され、サッカーを通した情熱に満ちた教育指導は他に
例を見ない教育者としての熱意を感じ、長崎県の教育界に多大な影響を与えました。
しかし、20年という月日は余りにも長過ぎます。公立高校の教員としては異例です。
公立高校の教員にとって転任は宿命、他の先生方は家族を犠牲にしてまで異動を受け
入れ、自身の教育理念実現の為と位置付け異動を受け入れるのが実情です。
私は、小嶺先生がその卓越した能力をいつ長崎県全体のためにお使いになられるのか
心待ちにしておりましたが、先生は異動されず管理職試験に合格して校長になられま
した。非常に残念です。私は部活動運営には異論はありません。学区を無視した生徒
獲得も、生徒自身が小峯先生を慕ってのことです。しかし、先生自身がその身分を
優遇されていることは、先生自身の不利益のみならず、長崎県全体の不利益となって
いることにどうかお気付きください。また、他の先生方にある種の不信感が芽生えて
いることは、小嶺先生ご自身がよくお分かりだと思います。県民栄誉賞を頂いた先生に
対して、ご提言できる人は長崎県にはいません。先生!気付いてください。
先生は裸の王様だと。
46_:02/01/18 07:44 ID:???
>39
去年Jリーグの2チームからオファーが来た話は日刊にも載ってた。
1億って話は知らないけど。
47 :02/01/18 07:48 ID:???
>>45氏ね
4845ウザイ:02/01/18 08:34 ID:???
>>45
しかしあれだなー
すごい功績をあげても批判するやつがおおいなー
不毛なカキコをみるたびになんだか今の日本の社会状況を
象徴しているようで嫌な気分だな
49U-名無しさん:02/01/18 09:13 ID:???
中学生が国見に留学するってことは小嶺監督目当てだよね?
もし転勤しちゃったらどうするの?
50ガンヲタ ◆GUNDAMIU :02/01/20 11:34 ID:???
   今だ!50番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧赤∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つG つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
51U-名無しさん:02/01/20 12:05 ID:???
清水市商の大滝もそうだが、公立高校の教諭のくせになぜ何十年も異動がないのだろう?
不思議だ。
52U-名無しさん:02/01/21 02:22 ID:???
名古屋章は徳重の浦和入りに反対してたってマジ?
53 :02/01/21 04:36 ID:???
市立だとまた別なんじゃない?>>51
54U-名無しさん:02/01/21 11:09 ID:???
私立でも県立でも公立である上は転勤は宿命だと思うけど、
その先生自身に力があれば別なんじゃない?
俺の高校(県立)でも死ぬまでずっといた教師もいたし。
つっても定年を前に病気で急逝しちゃったんだけどね。
かなり前のOBがその先生を知っていたから20年くらいいたんだと思う。

後援会からのボーナスの話は実際のところは知らないけど、
いくら強豪といえども県立高校、予算的には限りがあるだろうし
もし本当にもらってて、そのボーナスを強化費用に充ててるんなら
俺は尊敬する。

でも名古屋章だけど。
5554:02/01/21 11:09 ID:???
私立→市立ね。ゴメン。
56U-名無しさん:02/01/21 18:07 ID:???
>>54
あれだけ抜きんでた成績を出してりゃ
曲げられないモノも曲がるでしょ。

たとえ金もらってたっていいジャン。
ルールがあるなんてシチめんどくさい事言うんだったら
俺の地元に来て10年くらい監督やって欲しいよ、実際。
57 :02/01/25 23:02 ID:???
>>56
58U-名無しさん:02/01/26 07:26 ID:69Raduvq
品川ナンバーのでかいメルセデスに乗っていた事があったぞ!
59 :02/01/26 17:34 ID:???
元日本U-17代表監督
60U-名無しさん
公務員の人事には特殊事情という特例があるのだよ

親が病弱だったり議員がバックにいたり