サッカー人口減少、野球人口増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
939 :02/05/04 02:20 ID:???
>>938
イチローって打つだけなの?守備とかはやらないの?
あんまり知らないから。
940U-名無しさん:02/05/04 02:22 ID:???
いつ飛んでくるかわからないのに待っておけとでも?
941 :02/05/04 02:22 ID:???
てか、こんなにヤキュヲタさんがムキになってこっちまで来てくれる事に、
サカーも認められてきたのかなあと嬉しくなるよ。
まともに比べられる日が来たのかと。
ヤキュヲタさんありがとう。
942 :02/05/04 02:23 ID:???
>>940
ん?待っておけばいいんじゃないの?
943U-名無しさん:02/05/04 02:24 ID:???
どういたしまして

さすがにワールドカップは大きいよ
944U-名無しさん:02/05/04 02:25 ID:???
>>942
深夜の2時に?
俺でも同時中継ならずっと見れる中田を見るよ
そしてイチローの打席になったころだけチャンネルを合わせる
945 :02/05/04 02:26 ID:???
70年の歴史を誇るプロ野球、それに対してプロリーグができて10年のサッカー。
普通に考えてその歴史の違いから野球が文句無しのNO1スポーツのはす゛。
しかし、野球ヲタの行動を見る限りそうでもないようだ。
相当必死なのだろう。
946   :02/05/04 02:27 ID:???
>940
お前はスポーツニュースで「今日もイチローの活躍で・・・」とアナウンサーが
コメントするだけで満足する似非スポーツファンだろ?
947U-名無しさん:02/05/04 02:31 ID:???
>>946
それが普通じゃないかな
イチローのために衛星放送入って毎試合全てチェックする奴はなかなかいない
948 :02/05/04 02:32 ID:???
野球?興味ねーよ。ageんなよカス。野球板また荒らすそ゛(藁
949U-名無しさん:02/05/04 02:33 ID:???
ここ6年ぐらいJリーグなんて気にも止めたことなかったけど
さすがワールドカップ
視界に入ってしまうんだよ。
期間中はどうなるのか全然読めない
950 :02/05/04 02:33 ID:???
>>947はミーハ−なの?
951U-名無しさん:02/05/04 02:35 ID:???
>>950
マリナーズの知識は
イチロー以外の選手10人言えるぐらい
952 :02/05/04 02:36 ID:???
今このスレを突然上げた野球豚は劣勢になったので他のスレを上げて紛らわそうと
しています(藁
953U-名無しさん:02/05/04 02:37 ID:???
じゃあ上げてみよう
954 :02/05/04 02:38 ID:???
野球板へ逝ってきます
955U-名無しさん:02/05/04 02:40 ID:???
いってらっしゃい
956U-名無しさん:02/05/04 02:44 ID:???
ところでtotoの売り上げって野球にもくれるの?
957      :02/05/04 02:45 ID:???
>949
サッカーファンとしては、君みたいなのが一番不愉快なタイプだ。世間が騒いでなんとなく
流行ってるから、興味のある振りをし、喧騒が収まれば、サッカなんて、と手のひらを返す。
頼むから自分の意志で選択してくれ。それともうひとつ、メディアが騒ぐか否かが君の価値判断の
基準にならないようにね、好きなものは誰がなんと言おうと好き、他人の事など気にする必要は
ない。
958 :02/05/04 02:48 ID:???
>>956
サッカー優先は暗黙の了解、野球はオリンピックで廃止される可能性も
あるために野球界への配当分は低いと予想される。
959 :02/05/04 02:49 ID:???
>>959
サッカーファンとしては、君見たいのが一番不愉快なタイプだ。最初からサカヲタの奴なんていないんだよ。

960U-名無しさん:02/05/04 02:50 ID:???
totoの売り上げはスポーツ振興のために使うって言ってたから
野球にもくれてるんなら考え直します。
野球だけ仲間はずれなら抗議します。
961U-名無しさん:02/05/04 02:52 ID:???
>>958
あっ少なからずやっぱりくれるんだ
ちょっと見直しました
が、もっとよこせ
962U-名無しさん:02/05/04 02:54 ID:???
totoの売り上げって年間何億?
そしてそのなかの何%がスポーツ振興に使われてるの?
963       :02/05/04 02:55 ID:???
野球へなどびた一文もくれてやらないで欲しいね、俺としては。
964___________________________________:02/05/04 02:57 ID:???
sage
965 :02/05/04 02:58 ID:???
>>963
オレも、将来的にJリーグとサッカー協会が手を組んでスポーツ復興クジではなく
サッカー復興クジにしてほしい。
966U-名無しさん:02/05/04 03:00 ID:???
スポーツ振興クジ偉い
967-:02/05/04 03:03 ID:???
中央調査社ってやたら役員が多いよね。
それを見ておかしいと思いませんか。
おかしいと感じない人はヤバすぎるよ。
情報操作なんていくらでも、この国では行われてるからね。
968U-名無しさん:02/05/04 03:04 ID:???
これでスポーツ振興の偉い人が野球寄りで
野球の方が取り分多かったら笑うな
969  :02/05/04 03:05 ID:???
公設民営だから怪しいわ、怖いわね〜奥さん、とか言ってみたかった
970U-名無しさん:02/05/04 03:06 ID:???
まあまあこの結果はどうあっても変えようが無いよ
ワールドカップが終わった後どう変化するかだろ
971  :02/05/04 03:07 ID:???
>>968
そのときにはサカ板住人が総力集を結してなんらかの行動を起こす
972U-名無しさん:02/05/04 03:15 ID:???
サカ板住人が切れそうなtoto売り上げの使われ方

・松井の年棒の一部へ
・オリックス再建へ
・読売の子会社の赤字補填へ
・12球団で山分け
・プロ野球選手で山分け
973U-名無しさん:02/05/04 03:17 ID:???
じゃあ高校野球の設備に使ったり
アマチュアの強化費に使ったら怒らない?
974 :02/05/04 03:59 ID:???
高校野球はプロ野球が面倒をみるのがスジ

toto売り上げは、他に金づるのない競技の連中に回してやれよ
975:02/05/04 04:20 ID:???
カーリングなら許す
日本チームにひとりカワイイ子がいたから、人妻らしいけど、許す
976  :02/05/04 07:56 ID:???
カバディにも少し下さい・・・
977 :02/05/04 08:02 ID:???
>>976
ちゃんと行くと思いますよ。
金額を増やすためにもtotoをよろしくお願いしますね。
978 :02/05/04 08:03 ID:???
サカヲタどもは何か夢見てるみたいだけど、
totoの売上の大半は文部省天下りの退職金や
文部科学省の官僚どもの裏金に消えるよ。
979 :02/05/04 08:31 ID:???
高校野球の現場では水増しは当たり前。部員数が足りなくなったらよそのクラブ
から借りてくるし、架空の幽霊部員も相当数いる。部員数に応じて登録料もとっ
てないから自民党の党員の2万倍捏造が容易です。捏造したところでなんのペ
ナルティもないわけだし。高野連自体が捏造してるわけじゃないが、黙認してるっ
てのが実情。ま、高野連にしても少ないより多いにこしたことはないからね。高
野連も拝借部員や幽霊部員がどの程度存在するのか、把握できてない。一度
もしっかりとした調査をやったことないから当然といえば当然なんだが・・・捏造
体質ってのはプロ野球だけじゃなく野球界全体の体質だな
980 :02/05/04 08:34 ID:???
私は昔から受け継がれてきた野球の歴史を否定するつもりはない
しかしその歴史とは大衆が北朝鮮並のプロパガンダ報道でマインドコントロールされてきた忌忌しき伝統なのである
洗脳という言葉を使うと真実味がないかもしれないが洗脳は身近に存在してたし今も昔ほどではないが存在してる
野球ファンの言う野球の面白さとは洗脳によってメディアが創り出したイメージであり、
宗教じみたお涙頂戴的な演出に野球ファンは踊らされ騙され野球は奥が深いと信じ込まされてきた
今の野球人気衰退の原因は単にそれらの洗脳が解けてきて要は野球のつまらなさにみんな気付いただけのこと。
野球という競技はスポーツの要素が少なく数字だけでしか楽しめない退屈で底の浅いスポーツなのだから・・・

残念な事に年配の野球ファンはマスコミに依る洗脳期間が長すぎてもう手遅れだと思う
けど若い野球ファンには早く気付いて欲しい、そして彼らの洗脳を解いてあげたい
981 :02/05/04 08:35 ID:???
野球はアジア人でも簡単に通用するカスな競技。
五輪でもアジア人が勝てる競技はカスな競技ばかり。
野球はカス中のカスな競技。
だから韓国人でも簡単にメジャーリーガーになれる

イチローはカス。長嶋はカス中のカス!
982名無し:02/05/04 09:02 ID:???
ニッポン!チャチャチャ!  予選で敗退!
983U-名無しさん:02/05/04 09:08 ID:???
1000へ
984U-名無しさん:02/05/04 09:08 ID:???
985U-名無しさん:02/05/04 09:08 ID:???
986U-名無しさん:02/05/04 09:09 ID:???
986
987U-名無しさん:02/05/04 09:30 ID:???
987
988U-名無しさん