とりあえずクラブユーススレッド Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

Japan Club Youth Football Federation
http://www.jcy-football.com/indexframe.html

過去ログ等>>2-5
2:01/12/30 21:53 ID:???
3:01/12/30 21:53 ID:???
トップ昇格内定選手

J1
札幌:FW新居辰基
仙台:MF西洋祐
鹿島:GK首藤慎一
浦和:FW小林陽介
市原:GK岡本昌弘(U-18日本代表)
市原:MF山岸智(U-18日本代表)
柏R:DF近藤直也(U-18日本代表)
柏R:FW宇野沢佑次
F東:FW馬場憂太(U-18日本代表)
F東:DF尾亦弘友希(U-18日本代表)
横浜:GK榎本哲也(U-18日本代表)
横浜:DF栗原勇蔵(U-18日本代表)
清水:GK浅山郷史
清水:MF深沢良輔
磐田:MF太田吉彰
名古屋:MF山口慶(U-18日本代表)
京都:DF角田誠(U-18日本代表)
京都:DF松本昂聡(U-18日本代表)
京都:FW小原昇(U-18日本代表)
G大:FW羽畑公貴
広島:MF西村英樹(G大阪ユース、U-18日本代表)
4:01/12/30 21:53 ID:???
J2
山形:FW秋葉勝
大宮:MF金沢慎
大宮:MF木村聡
川崎:GK鈴木洋平
川崎:DF藤木亮以
甲府:MF林宏光(読売ユース)

JFL・地域リーグ
静岡FC:DF松浦裕生(読売ユース)
5U-名無しさん:01/12/30 21:55 ID:???
6U-名無しさん:01/12/30 21:55 ID:???
      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   <トーキョ!トーキョ!
     ミミヽ      ___ノ      \__________
            ̄ ̄
7:01/12/30 21:55 ID:???
クラブユースはマターリと語りましょう…。
8U-名無しさん:01/12/30 21:55 ID:???
劣頭のユースっていつまでたっても代表出せないねw
9U-名無しさん :01/12/30 22:02 ID:???
>>8
このスレは劣頭、ガス、ウンゴドーレユースネタは禁止
10U-名無しさん:01/12/30 22:06 ID:???
昨日のランドでの練習試合。フィジカルが違いすぎだったらしい。
国見高4−0ヴェルディユース
11U-名無しさん:01/12/30 22:12 ID:???
ユーススレはG大阪、広島、市原、専用です。
12U-名無しさん:01/12/30 22:13 ID:???
>>11
G大阪、京都、市原、横浜くらいにしたい。
13U-名無しさん:01/12/30 22:15 ID:???
横浜はfの遺産が大きいので却下
京都はまだトップで活躍してないから今後次第
14U-名無しさん:01/12/30 23:41 ID:???
誰か、レッズ、ガス、コンサドーレユース スレを立ててよ。
15U-名無しさん:01/12/30 23:45 ID:???
冬休みに何か試合ってある?
16U-名無しさん:01/12/31 00:25 ID:???
とりあえず各チーム再来年の昇格候補情報きぼんぬ。

【市原】工藤浩平 MF U−18代表候補
    船中洋平 DF
    生魚達彦 DF
    高尾真人 MF 
17 :01/12/31 00:34 ID:???
28日〜今日までつま恋でJrユースのジュビロカップ。
1月4日〜7日に時之栖カップ。
5日、6日は日立カップ(U-14埼玉招待ユース)。
12日に駒沢等で東京都クラブユースU-14選手権(U-15新人戦)。
18U-名無しさん:01/12/31 00:46 ID:???
ナイキカップ2002 神奈川県大会
http://www.kanagawa-fa.gr.jp/club_u15/2001/nikecup.htm
19&g:01/12/31 09:40 ID:???
age
20U-名無しさん:01/12/31 10:11 ID:???
今期TOP昇格する浦和FW小林札幌FW新居を実際に見たことあるん
だけど、結論から行って新居は大器間違いなし。類稀なボディバランス
にキレのあるドリブル、オフザボールの動きは際立って良い。そして
何よりゴール前の落ち着きがとても10代とは思えなかった。
北海道サッカーからこれほどの選手が出てくるとはと正直驚いた。
 で浦和の小林はというと、平凡なFW。足遅いし、判断悪し、シュート
の精度は最悪。ユースだから得点挙げることができるんだろうけど、
FWとしてのセンスは微塵も感じられない。育成下手な浦和を再認識
させられた。といっても育成で言うと札幌市原広島京都FC東京が優秀
なだけであとはどんぐりだけどね。とりあえず新居には皆注目した
ほうが後のためだぞ!!
21U-名無しさん:01/12/31 10:34 ID:???
新居より山岸の方が期待できる
22U-名無しさん:01/12/31 12:16 ID:???
小林は全く知らんが、新居は北海道期待の星。
23U-名無しさん:01/12/31 12:49 ID:???
しんきょって誰?
24U-名無しさん:01/12/31 14:05 ID:???
山岸って緑をクビになった廣長みたいな選手だよ
FWでもボランチでも今一つ
25U-名無しさん:01/12/31 16:59 ID:???
>16
京都は、六車、桜井ぐらいか
六井あたりは、厳しそうだな
26U-名無しさん:01/12/31 17:04 ID:???
>>25
2人いれば十分じゃない?
鹿島や清水みたいに大量に上げたけど出番が無くてあぼーんよりはいい。
27U-名無しさん:01/12/31 17:23 ID:???
道民って凄いなぁ
28柳沢:01/12/31 17:48 ID:???
ユースからプロでやっていける選手が一年に3人4人も出ることの方が異常だ
29U-名無しさん:01/12/31 19:09 ID:???
>>24
ボランチなんてやってたか?アイツ。
30U−名無しさん:01/12/31 19:27 ID:???
今日で国士舘・東福岡、桐蔭・奈良育、白揚・大分と高校サッカー見て
、正直なところ国見は別格としても一部クラブユースの方が判断の速さ
・パスの正確差・攻め上がり&守備の切り替え等の内要は上な印象。

柏・磐田は見てないものの、市原・東京・F鞠・清水・京都・G大阪・
広島は相応のレベルが高く、今年は順位は紙一重であろう。

札幌・浦和・読賣あたりは波があり、幾分割り引かないとね。
31U-名無しさん:01/12/31 19:43 ID:???
>>16
>生魚達彦 DF

「なまざかな」君?
32U-名無しさん:01/12/31 19:48 ID:???
生魚(いきうお)です。
33&g:01/12/31 20:01 ID:???
>>29
トップ下はやってたけど、ボランチまでは下がったことがないぞ>山岸
34U-名無しさん:01/12/31 20:05 ID:???
山岸は右サイドもトップ下もボランチもやってます
35U-名無しさん:01/12/31 20:07 ID:???
>>32
アリガトー
どっちにしても変わった名字だね。

>>25
六井はなんて読むの?
36U-名無しさん:01/12/31 20:13 ID:???
山岸なんて糞選手はどうでもいいよ。犬サポウザイなぁ…
37U-名無しさん:01/12/31 20:23 ID:???
>>36=道民。寒さで氏ねよ
38柳沢:01/12/31 20:32 ID:???
>>16
G大阪
多分GK木村 多分おそらく
39U-名無しさん:01/12/31 20:34 ID:???
アビユースの小川も
40U-名無しさん:01/12/31 20:49 ID:???
>>16
G大阪
俺は・・ナシ・・かもしれんな、と・・
GK木村はU-18代表だけど
日野と年が近すぎるしなぁ。
GKばかり上がってくるチーム、ってのもなぁ・・
でもいいGKだしな。
今年の西村式になるかも、とか。

でも、上がってくるとしたら
木村だろうね。
41:元名無し代表:01/12/31 21:47 ID:???
>16
名古屋は神丸、平林、富岡かな?
  
   
     
42U-名無しさん:01/12/31 23:33 ID:???
>>28
確かに、今は高校サッカーっていうルートの方が太いのだから、2人居たら十分
すぎかもね。
43U-名無しさん:01/12/31 23:46 ID:???
みなさんレスどうもです。とりあえず纏めていこうと思います。

各チーム来年の昇格候補

【市原】 工藤浩平 船中洋平 生魚達彦 高尾真人
【京都】 六車 桜井 (六井)
【G大阪】木村
【福岡】 小川
【名古屋】神丸 平林 富岡
44U-名無しさん:02/01/01 00:48 ID:???
どっちかと言うと、2002年ユース上がりを応援する っていうスレも欲しいね。
定着して育って欲しいから。
2002年シーズンに昇格を決めるというと、夏に化けたりするからね。
45U-名無しさん:02/01/01 00:49 ID:???
>>44
1人で別スレ立ててやってろよ
46名無し:02/01/01 01:15 ID:???
マリは北野と神田は昇格すると思うよん。
47U-名無しさん:02/01/01 17:17 ID:???
>>44
OBネタか。
話題にしたい気もするけど、
ユーススレって何故か荒れるんだよな〜。
増えたらまた荒れそうだ(w

しかしガンバは来年また1人かよ〜?
こないだ試合みたけど
フィールドプレーヤーでも
下級生でいい選手いっぱいいたけど。
基準、キビシすぎ(w
48U-名無しさん:02/01/01 19:50 ID:???
(w
49U-名無しさん:02/01/01 20:41 ID:???
ユースの選手に対してはどうしても思い入れが強くなるからねえ。
50U-名無しさん:02/01/01 20:57 ID:???
・ヴェルディJrユースの榛地、阿部
・湘南Jrユースの加藤敦士
・ガンバJrユースの出口
・大分ユースのオンビョンフン、金

彼らがどんな選手なのか教えて
51U-名無しさん:02/01/01 21:47 ID:???
>>50
ギャル〜
52U-名無しさん:02/01/01 22:06 ID:???
オンビョンフンと金を使って勝ちあがる大分ユースは萎える
53U-名無しさん:02/01/01 23:25 ID:???
清水の杉山浩太はどうなんですか?
54U-名無しさん:02/01/01 23:37 ID:???
大分はJユース杯予選の得点のほとんどが韓国から連れてきた韓国人の温と金。
それで2位以内に入り決勝トーナメント進出。
予選で温がハットトリックしてガンバに勝ったり、
トーナメント1回戦で広島と1-1からPKで負けた試合でもその1点は金の得点。
しかもここって広島ジュニアユース出身の選手が多い。
チーム自体がW杯の為に余所から持ってきただけで下部組織までも余所の人材だねぇ…。
他のクラブユースチームにとってはそういうチームと対戦することは良い経験になると思うけど、
大分ユースのその方針が良いとは思えない。
負けても良いんだから地元の選手を育成すればいいのに。
55U−名無しさん:02/01/01 23:39 ID:???
汚男痛は創価とチョンに染まってるのか
56U-名無しさん:02/01/02 00:29 ID:???
>>55
お前どこにでも現れるんだなぁ…
57U-名無しさん:02/01/02 00:33 ID:???
         ,. -───‐- 、
        /          \
      /             ヽ
      .l _________  l
      l |           .| |
     .|. |           |  |
.       |. .|  -─-  -─-  |   |
      |  |    ゚ /  ゚    l   | <大分 ククククク
.     │  l.    〈__,    l    |
      .|.    l     ,、、   /     |
    │    .ヽ.   `~   /    .|
     |     ヽ、_   ,/     |
5850:02/01/02 13:59 ID:???
>>51
ギャルじゃないし、プレースタイルを知りたいんだけど。
そのチームのユース系サイトは肯定的な評価しかないから、
「誰々が凄い」とかばっかりだし。
59U-名無しさん:02/01/02 14:03 ID:???
Jrユース、ユースの選手の実態なんぞ自分で見に行くしか知る術はなし。
60U-名無しさん:02/01/02 14:09 ID:???
>>58
婆?

いずれにしてもミーファーおなごだな。

>>59
その通り。
58よ、肝に命じるがよいぞ。
61U-名無しさん:02/01/02 14:23 ID:???
じゃあこのスレいらないな


================終了=================
62U-名無しさん ◆FFwwwmno :02/01/02 14:32 ID:???
ここは質問すらしてはダメなのか。
俺も聞きたいことあったけどもういいや。
63U-名無しさん:02/01/02 14:47 ID:???
何か気に障ったらしい
64U-名無しさん:02/01/02 15:01 ID:???
>>61
>>62
ウザイんだよ!
ユースを見てる人間だけが語るスレなんだよ。素人は氏ね。

☆クラブユーススレのルール☆
クラブユースの試合を隈無く見ている人間以外は書き込み禁止です。
下らない質問レスをする素人はウザイから氏ね。
65U-名無しさん:02/01/02 15:08 ID:???
それならどっか掲示板借りて観戦デブオタのみでオナニーしてろよヴァカ
66U-名無しさん:02/01/02 15:09 ID:???
以上、嵐がお送りしました。
67U-名無しさん:02/01/02 15:10 ID:???
なるほど。


59 :U-名無しさん :02/01/02 14:03 ID:???
Jrユース、ユースの選手の実態なんぞ自分で見に行くしか知る術はなし。

60 :U-名無しさん :02/01/02 14:09 ID:???
>>58
婆?

いずれにしてもミーファーおなごだな。

>>59
その通り。
58よ、肝に命じるがよいぞ。
68U-名無しさん:02/01/02 15:11 ID:???
>64
見え見えの煽りはやめろ
69U-名無しさん ◆FFwwwmno :02/01/02 15:13 ID:???
だからもういいって。2度書き込まないよ。
あと、>>60は一般のサカーファンからみたらお前がキモイって事を肝を命じてね
何で偉そうなんだか、、、(ワラエナイ
70U-名無しさん:02/01/02 15:15 ID:???
ホントにこのスレいらないな。

58 :50 :02/01/02 13:59 ID:???
>>51
ギャルじゃないし、プレースタイルを知りたいんだけど。
そのチームのユース系サイトは肯定的な評価しかないから、
「誰々が凄い」とかばっかりだし。

59 :U-名無しさん :02/01/02 14:03 ID:???
Jrユース、ユースの選手の実態なんぞ自分で見に行くしか知る術はなし。

60 :U-名無しさん :02/01/02 14:09 ID:???
>>58
婆?

いずれにしてもミーファーおなごだな。

>>59
その通り。
58よ、肝に命じるがよいぞ。
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72U-名無しさん:02/01/02 15:19 ID:???
六車ってどんな選手?
73U-名無しさん:02/01/02 15:21 ID:???
>>72
Jrユース、ユースの選手の実態なんぞ自分で見に行くしか知る術はなし。
74U-名無しさん:02/01/02 15:22 ID:???
ユースヲタキモイ。社会のゴミ
75祭り?:02/01/02 15:24 ID:???
ショタコンが調子に乗ってるスレはここですか?(w
76U-名無しさん:02/01/02 15:24 ID:???
六車はね、マッチ棒みたいな選手だよ
77U-名無しさん:02/01/02 15:25 ID:???
>>72
婆?

いずれにしてもミーファーおなごだな。
78U-名無しさん:02/01/02 15:28 ID:???
1年中ユースの試合見てる人間以外は邪魔だからレスするな
79U-名無しさん:02/01/02 15:30 ID:???
60はガンバユースヲタだよ。
80U-名無しさん:02/01/02 15:31 ID:???
そもそも50みたいなのが来るから
ウザいんだろ?
それで逆ギレされてもねぇ・・
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82U-名無しさん:02/01/02 15:33 ID:???
age
83U-名無しさん:02/01/02 15:35 ID:???
このスレは嫌な奴ばっかりだな。
Jユースなんか必死に見てる基地外だから仕方ないのかな
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85U-名無しさん:02/01/02 15:36 ID:???
>>80
ホントだよな。素人氏ね
86U-名無しさん:02/01/02 15:41 ID:???
糞スレageるな
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89U-名無しさん:02/01/02 15:44 ID:???
角田は?
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92U-名無しさん:02/01/02 15:46 ID:???
>>89
ミーハーうざい。
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96U-名無しさん:02/01/02 15:50 ID:???
>>89
自分で見に行けよ低脳
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104U-名無しさん:02/01/02 15:57 ID:???
角田はチョン
105U-名無しさん:02/01/02 15:58 ID:???
☆クラブユーススレのルール☆
クラブユースの試合を隈無く見ている人間以外は書き込み禁止です。
下らない質問レスをする素人はウザイから氏ね。
106U-名無しさん:02/01/02 15:59 ID:???
Jユースの試合なんか見てるから彼女いないんだよ
107 :02/01/02 16:00 ID:???
京都はチョン多いよな。ウトロ地区もあるし
108あぼーん:あぼーん
あぼーん
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110U-名無しさん:02/01/02 16:03 ID:???
50みたいな質問が一番ムカツク。
本当にその選手が好きなんじゃなくて
知識として知っておきたい
(=知ったかぶりしたい)だけなのがミエミエ。
そんな奴をマトモに相手する義理なんてねぇよ。
111U-名無しさん:02/01/02 16:03 ID:???
クラブユースで韓国人育てることに意味はアルノ?
112U-名無しさん:02/01/02 16:04 ID:???
>>107
Jrユース、ユースの選手の実態なんぞ自分で見に行くしか知る術はなし。
113U-名無しさん:02/01/02 16:04 ID:???
>>111
素人氏ね。書き込み禁止。
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115U-名無しさん:02/01/02 16:05 ID:???
111みたいな質問が二番目にムカツク。
本当にその選手が好きなんじゃなくて
知識として知っておきたい
(=知ったかぶりしたい)だけなのがミエミエ。
そんな奴をマトモに相手する義理なんてねぇよ。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120U-名無しさん:02/01/02 16:10 ID:???
>>110
これはクラブユースのスレじゃないの?
121U-名無しさん:02/01/02 16:12 ID:???
110のような社会的地位が低いのに、調子に乗ってしまう阿呆が多いな
スパイシーのカス共も同じ
122U-名無しさん:02/01/02 16:12 ID:???
>>110
クラブユース初心者スレとか、札幌、レッズ、東京新興ユーススレとか別に立てないと
荒れちゃう現状なので、立てられる人だれか立ててね
123U-名無しさん:02/01/02 16:13 ID:???
>>121
婆?

いずれにしてもミーファーおなごだな。
124U-名無しさん:02/01/02 16:13 ID:???
あげ
125U-名無しさん:02/01/02 16:14 ID:???
ユースの試合なんか見てる奴って周りにいないんだけど
126U-名無しさん:02/01/02 16:14 ID:???
糞スレあげるな馬鹿
127U-名無しさん:02/01/02 16:15 ID:???
110=122
この類が1番の知ったかぶり野郎だと思うが(w
128U-名無しさん:02/01/02 16:16 ID:???
age
129U-名無しさん:02/01/02 16:16 ID:???
>>122
別にレッズユースでは荒れてないと思うが。
ガスユースは有った方がいいかも。
130U-名無しさん:02/01/02 16:17 ID:???
ミーハーと初心者は書き込み禁止なのね。
131U-名無しさん:02/01/02 16:17 ID:???
サカー
132U-名無しさん:02/01/02 16:18 ID:???
133U-名無しさん:02/01/02 16:19 ID:???
素人うざいよね。
観戦のみのデブヲタが集うクラブユーススレを立てよう
134U-名無しさん:02/01/02 16:19 ID:???
>>127
お前みたいなのが一番糞(w
135U-名無しさん:02/01/02 16:20 ID:???
122 :U-名無しさん :02/01/02 16:12 ID:???
>>110
クラブユース初心者スレとか、札幌、レッズ、東京新興ユーススレとか別に立てないと
荒れちゃう現状なので、立てられる人だれか立ててね
136U-名無しさん:02/01/02 16:21 ID:???
>>133
お前みたいなのが一番糞(w
137U-名無しさん:02/01/02 16:22 ID:???
俺は観戦者だが肥ってない・・
ユーススレに参加できないんだろうか・・
138134:02/01/02 16:22 ID:???
>>135
( ´,_ゝ`)プッ
139U-名無しさん:02/01/02 16:22 ID:???
140U-名無しさん:02/01/02 16:23 ID:???
低脳スレage
141 :02/01/02 16:25 ID:???
こんなスレいらないから雑談スレでやれよ

スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1004920202/l50
142U-名無しさん:02/01/02 16:25 ID:???
>>137
お前みたいなのが一番糞(w
143U-名無しさん:02/01/02 16:26 ID:???
138は134じゃないが・・?

しかし実際観戦してる奴が
なんで観戦してない奴に
いろいろ言われなきゃいかんの?
マジワカンネーナ
144U-名無しさん:02/01/02 16:27 ID:???
>>142
( ´,_ゝ`)プッ
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146あぼーん:あぼーん
あぼーん
147U-名無しさん:02/01/02 16:29 ID:???
スレ立てるまでもない質問・雑談スレッド10
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1004920202/l50

================終了=================
148U-名無しさん :02/01/02 16:29 ID:???
大沢朋也もFC東京ユースにくりゃよかったのに。
背が小さすぎるけど。
149あぼーん:あぼーん
あぼーん
150あぼーん:あぼーん
あぼーん
151あぼーん:あぼーん
あぼーん
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153U-名無しさん:02/01/02 16:32 ID:???
ユースの試合なんか恥ずかしくて見にいけない
俺そういう趣味ないし
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158U-名無しさん:02/01/02 16:39 ID:???
>>153
高校サカー見に行ってる奴も
全員ショタなのか・・
知らなかったよ(w)
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168あぼーん:あぼーん
あぼーん
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176あぼーん:あぼーん
あぼーん
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179あぼーん:あぼーん
あぼーん
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182あぼーん:あぼーん
あぼーん
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184あぼーん:あぼーん
あぼーん
185あぼーん:あぼーん
あぼーん
186あぼーん:あぼーん
あぼーん
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188あぼーん:あぼーん
あぼーん
189あぼーん:あぼーん
あぼーん
190あぼーん:あぼーん
あぼーん
191あぼーん:あぼーん
あぼーん
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193あぼーん:あぼーん
あぼーん
194あぼーん:あぼーん
あぼーん
195U-名無しさん:02/01/02 18:16 ID:???
高校サッカーヲタ的にはやっぱクラブユースは邪魔者なの?
196あぼーん:あぼーん
あぼーん
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198U-名無しさん:02/01/02 18:22 ID:???
>>195
婆?

いずれにしてもミーファーおなごだな。
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207あぼーん:あぼーん
あぼーん
208あぼーん:あぼーん
あぼーん
209U-名無しさん:02/01/03 00:13 ID:???
>>199
いいんじゃね?
試合を見てる奴は誰も困んないし。
最近閑散としてるスパイシーでも行って
盛り上げてやったらいいと思うよ〜
210U-名無しさん:02/01/03 00:13 ID:???
59 :U-名無しさん :02/01/02 14:03 ID:???
Jrユース、ユースの選手の実態なんぞ自分で見に行くしか知る術はなし。


60 :U-名無しさん :02/01/02 14:09 ID:???
>>58
婆?

いずれにしてもミーファーおなごだな。

>>59
その通り。
58よ、肝に命じるがよいぞ。
211U-名無しさん:02/01/03 00:14 ID:???
じゃあ終了ね。

================終了=================
212U-名無しさん:02/01/03 00:16 ID:???
琴光喜が大関昇格に挑戦
213U-名無しさん:02/01/03 00:17 ID:???
クラブユース出身の奴は使えない糞ばっかり
214U−名無しさん:02/01/03 00:21 ID:???
まあテレビですらやらないんだからなぁ(嘲笑
わざわざこういうスレはいらないかもね
>>110の論拠なら各チームのスレだけでやっていればいいわけだし
215U-名無しさん:02/01/03 00:24 ID:???
高校サカー

マ〜ン〜セ〜〜〜〜
216U-名無しさん:02/01/03 00:30 ID:???
上げるな!
高校サカーマンセー野郎どもに荒らされる
217U-名無しさん:02/01/03 00:31 ID:???
今期の主要な大会は終了
あとは昇格選手がどれほどのものか
人数は
それももう今期の昇格選手は出尽くしたようだ
あとは有望なJrユース選手を強奪する高校サッカー部についてでも話す甲斐
218U-名無しさん:02/01/03 00:58 ID:???
>>209
そうだね。じゃあこのスレはお終い
219U-名無しさん:02/01/03 01:03 ID:???
中身のないスレだな。スレ住人の程度が知れる
220U-名無しさん:02/01/03 01:13 ID:???
今年は絶対ユースの方が
面白いだろ。
221あぼーん:あぼーん
あぼーん
222U-名無しさん:02/01/03 03:36 ID:???
スレは個人の所有物じゃないんだから、
重複や板違いでない限り終了とか連発されても何だかな…。
見たくなきゃ見なきゃいい、それだけじゃん。

つーか(・∀・)?
223U-名無しさん:02/01/03 10:12 ID:???
>>221
シツコイネ。冬厨?
224U-名無しさん:02/01/03 13:44 ID:???
恐らく、自分の応援してるユースが弱いから、ユース嫌いになってしまった可哀想な糞たちと思われw
225U-名無しさん:02/01/03 23:22 ID:???
なんだか一気に荒れてるから方向修正。

各チーム来年の昇格候補

【市原】  工藤 船中 生魚 高尾
【京都】  六車 桜井 (六井)
【G大阪】 木村
【福岡】  小川
【名古屋】 神丸 平林 富岡
【横浜FM】北野 神田
226U-名無しさん :02/01/04 00:05 ID:???
高校サッカーのスレ見てるとやっぱり注目度が違いすぎ。
選手権に出たい選手たちも出てくるはずだね。
227U-名無しさん:02/01/04 16:59 ID:???
とりあえず、各チームの昇格候補、きぼーん
228U-名無しさん:02/01/04 17:33 ID:???
>>226
特に関東はその傾向が強い気がする。
229U-名無しさん:02/01/04 19:54 ID:???
関東ユースリーグ出場チームって決まったの?
230名無しさん:02/01/04 21:40 ID:???
関東ユースリーグって
http://www.sportsnavi.com/topics/Article/ZZZG61YH8KC.html
U-18関西リーグと似たようなもの?
231U-名無しさん:02/01/05 02:34 ID:???
>>225
犬サポだけど大きく見ればその4人だけど実際工藤しかあがらないと思うよ
232U-名無しさん:02/01/05 16:21 ID:???
>>230
そう。
233U-名無しさん:02/01/05 21:11 ID:???
レイソルユースって地味だけどいい選手多いよね
234U-名無しさん:02/01/06 00:01 ID:???
>>233
そうか?宇野澤がいい選手だとは思わないぞ
235U-名無しさん:02/01/06 06:06 ID:???
2、3年後には札幌がユース最強になるはず!
236U-名無しさん:02/01/06 15:19 ID:???
>>234
宇野沢は天才FWだろ。
237U-名無しさん:02/01/07 11:49 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-020107-06.html
U−18関東リーグ、Jクラブも参加し創設
238アスリート名無しさん:02/01/07 20:47 ID:SU6BnmIo
来栖由基がセ界を制す。
239U-名無しさん:02/01/07 20:49 ID:???
クラブユースからはFC東京、横浜が確定で、後は柏、鹿島かな。
まあ、今年の成績をどういう風にポイント化するのか次第だけれど。
240U-名無しさん:02/01/07 20:51 ID:???
荒らされるからageるなよ
241。。。 :02/01/07 20:53 ID:BoNdIPkg
age
242U-名無しさん:02/01/07 20:54 ID:???
241 名前:。。。  :02/01/07 20:53 ID:BoNdIPkg
age
243U-名無しさん:02/01/07 20:55 ID:???
>>237
うわーこれからそっちの方が楽しみになりそうだよ。
でもグラウンドどうするんだ?高校のグラウンドじゃイヤだ
244U-名無しさん:02/01/07 21:02 ID:???
チャンピオンズリーグ構想ってすげぇな。

しかし参加校どうやって決めるのかな?
財政力とか実績とかそういう要素か。
入れ替えとかはどうすんだろう。
JのHPみてものってないしなー。
おもろい構想だと思うが。
245Uー名無しさん:02/01/07 21:02 ID:???
>>243
クラブの練習場で開催じゃないか?
246U-名無しさん:02/01/07 21:05 ID:???
芝のコートもっている高校ってある?
247U-名無しさん:02/01/07 21:08 ID:???
つーか、数ヶ月前のサッカークリニックの古沼のインタビュー記事に載ってた事じゃん
248U-名無しさん:02/01/07 21:10 ID:???
・ヴェルディJrユースの榛地、阿部
・湘南Jrユースの加藤敦士
・ガンバJrユースの出口
・大分ユースのオンビョンフン、金

彼らがどんな選手なのか教えて
249U-名無しさん:02/01/07 21:13 ID:???
3月末ってイギョラ杯でしょ。
250U-名無しさん:02/01/07 21:16 ID:???
FC東京 CY関東予選・2位 CY・優勝 全日本ユース JY2位
横浜   CY関東予選・優勝 CY予選敗退 JY8強
柏    CY関東予選・敗退 JY4強
鹿島   CY関東予選・5位 CY・8強 JY・16強
市原   CY関東予選・敗退 JY4強
東京V  CY関東予選・3位 CY・予選敗退 JY・予選敗退
湘南   CY関東予選・4位 CY・予選敗退 JY・16強
浦和   CY関東予選・敗退 JY8強
251U-名無しさん:02/01/07 21:18 ID:???
成績を見ると、横浜、FC東京は決まり。
後は鹿島、柏、市原の中から2チーム。
252うんこ:02/01/07 21:22 ID:BoNdIPkg
浦和は下部組織も弱いね〜。
253U-名無しさん:02/01/07 21:24 ID:???
ID:BoNdIPkg

241 :。。。  :02/01/07 20:53 ID:BoNdIPkg
age

252 :うんこ :02/01/07 21:22 ID:BoNdIPkg
浦和は下部組織も弱いね〜。
254U-名無しさん:02/01/07 22:55 ID:???
FC東京ユースが最強です
255U-名無しさん:02/01/07 22:56 ID:???
256U-名無しさん:02/01/07 22:57 ID:???
>>254
ガスサポとしては今年のチームは楽しませてもらったyp
来年以降は勝つサッカーじゃなくても良いよなぁ、
関東リーグ楽しみだ
257U-名無しさん:02/01/07 22:58 ID:???
      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   <とーきょ!とーきょ!
     ミミヽ      ___ノ      \__________
            ̄ ̄
258 :02/01/07 22:58 ID:???
259U-名無しさん:02/01/07 22:58 ID:???
豚サポ氏ね
260U-名無しさん:02/01/07 22:59 ID:???
ぶひ?
261U-名無しさん:02/01/07 23:00 ID:???
トップもユースもジュニアユースもゴミ売りユースと逆転したよ
262U-名無しさん:02/01/07 23:00 ID:???
豚豚豚豚
263&g:02/01/07 23:01 ID:???
>>250
浦和はCY関東予選7位でしたが何か?
264 :02/01/07 23:02 ID:???
コンサユースが最強
伝庄は稲本を超えるボランチ。サイズも良いし。
265U-名無しさん:02/01/07 23:03 ID:???
劣頭はくそ
266U-名無しさん:02/01/07 23:03 ID:???
      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   <さよなら読売!さよなら読売!
     ミミヽ      ___ノ      \__________
            ̄ ̄
267U-名無しさん:02/01/07 23:04 ID:???
sage
268U-名無しさん:02/01/07 23:05 ID:???
レッズはダメだね
269U-名無しさん:02/01/07 23:07 ID:???
>>264
誰だよ伝庄って 字読めねーよ。
270U-名無しさん:02/01/07 23:07 ID:???
      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   <馬場はファンタジスタもな。最高もな。
     ミミヽ      ___ノ      \__________
            ̄ ̄
271     :02/01/07 23:08 ID:???
ウンコも豚もウザイ
272U-名無しさん:02/01/07 23:09 ID:???
伝庄(でんしょう)
   
273U-名無しさん:02/01/07 23:11 ID:???
>>271
氏ね
274U-名無しさん:02/01/07 23:12 ID:???
馬場って何?糞?
275U-名無しさん:02/01/07 23:14 ID:???
276松本人志:02/01/07 23:15 ID:???
うんばば
 
277Uー名無しさん:02/01/07 23:15 ID:???
ガスにファンタジスタって言葉全然似合わねーな(w
278U-名無しさん:02/01/07 23:16 ID:???
馬場はチョン
279U-名無しさん:02/01/07 23:17 ID:???
馬場は大したことないよ
280U-名無しさん:02/01/07 23:17 ID:???
豚の婆か
281U-名無しさん:02/01/07 23:18 ID:???
このスレは各クラブのアンチしかおりません(藁
282U-名無しさん:02/01/07 23:18 ID:???
>>277
鏑木(ある意味ファンタジスタ
283U-名無しさん:02/01/07 23:20 ID:???
スレの前半で思いっきり荒らされてるね
もうこのスレは適当に流して新スレいきたい
284U-名無しさん:02/01/07 23:21 ID:???
馬場はガス欠であぼーん
285U-名無しさん:02/01/07 23:21 ID:???
馬場って何?
286 :02/01/07 23:23 ID:???
馬場を悪くいう奴は劣頭サポだろ。
287U-名無しさん:02/01/07 23:27 ID:???
      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   <レッズは弱小もな>>286
     ミミヽ      ___ノ      \__________
288_:02/01/07 23:44 ID:???
>264
稲本超えるってボランチ他に4、5人いなかった?
青木とか
289U-名無しさん:02/01/07 23:48 ID:???
神様仏様稲尾様
290U-名無しさん:02/01/07 23:53 ID:???
なんかさ〜、1年前には、
稲本を超える選手が現高3にたくさんいるとかいってたよね?
結局、クラブユースの稲本、高校サッカーの小野を超える選手はいないじゃん。
291U-名無しさん:02/01/07 23:58 ID:???
ガスユースの馬場は小野並のテクニシャン
292U-名無しさん:02/01/08 00:01 ID:???
>>291
ガスサポだがそこまでは言えない…本山っぽいと思うが小野じゃねーだろ。

岐阜工スレのクラブユース話(VAMOSとか)結構気になる。
Jクラブ以外のクラブユースの話が聞きたいぞ
293U-名無しさん:02/01/08 00:02 ID:???
馬場はチョン
294U-名無しさん:02/01/08 00:03 ID:???
稲尾は神
295U-名無しさん:02/01/08 00:03 ID:???
>>290
誰か過去ログ貼ってよ
次世代ユースとかいうやつ
296U-名無しさん:02/01/08 00:03 ID:???
297 :02/01/08 00:07 ID:???
なんでガスユースは突然強くなったの?
298U-名無しさん:02/01/08 00:10 ID:???
ガスサポの馬場の応援コールは、
ばばんばばんばんばん、か?
299和田潤→戸田→馬場:02/01/08 00:11 ID:???
おーばーば、おーばーばーばーばーばーばー
300U-名無しさん:02/01/08 00:11 ID:???
300(゚Д゚)ゲット!
301U-名無しさん:02/01/08 00:53 ID:???
いなもつ
302 :02/01/08 02:56 ID:???
FC東京ユースが1番だと思う。
303U-名無しさん:02/01/08 04:04 ID:???
>>295
★★★注目の次世代ユース★★★
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/976/976519700.html

これか?
304U-名無しさん:02/01/08 04:18 ID:???
稲本以上ってホントによく使われるね。
稲本って別にテクニックのある選手ではないよ。
テクニックで稲本以上なんてゴロゴロいるでしょ。
何が稲本以上なでしょうか?
305マジレス:02/01/08 06:41 ID:???
>>304
304のいうテクニックというのは
所謂「トリッキー」なものを「テクニック」と
読んでるんだと思うけど
確かに稲本はトリッキーなテクニック、が物凄い、って
選手ではないよ。
でも稲本の基礎技術の高さ、とでもいうか
ボールをちゃんと止める、蹴る、正確に蹴る、
長い距離を正確に蹴る、
両足で蹴る、広い視野、判断の確かさ・早さ、
キック力の強さ、ボールを受ける時や
寄せられた時の身体の入れ方の上手さ、
(これが上手いだけで、トラッブ2回分位は不必要になる)
・・・挙げればキリがないくらい「上手い」選手だよ。
それはある意味「トリッキーなテクニック」よりも
遥かに大事なものだと思う。
これぞユース育ち、ってものを
一番感じる選手だと思うな。

これだけのものを持っていて、強い身体、
パワー、のある選手なんてのは
滅多にいない。

稲本以上、ってのはたぶん雰囲気だけ(藁)で
言ってるんだと思うけど
大抵は稲本の足下にも及ばない選手だと思うよ。
306U-名無しさん:02/01/08 17:17 ID:???
★★★注目の次世代ユース★★★
1 名前: U-名無しさん 投稿日: 2000/12/11(月) 16:28

史上最強になることはまちがいないだろう稲本クラスがたくさんいる!
注目選手紹介
永田  充      ナガタ  ミツル 1983.04.06 182cm  68kg 静岡学園高等学校
角田  誠      カクダ  マコト 1983.07.10 178cm  72kg 京都パープルサンガユース
松本 昂聡     マツモト タカトシ 1983.09.05 182cm  74kg 京都パープルサンガユース
深沢 良輔    フカザワ リョウスケ 1983.06.29 175cm  63kg 清水エスパルスユース
山岸  智      ヤマギシ サトル 1983.05.03 180cm  68kg ジェフユナイテッド市原ユース
小原  昇      コハラ  ノボル 1983.07.22 178cm  69kg 京都パープルサンガユース
神丸洋一     1984.06.30   170cm  60kg 名古屋
六車拓也     1984.06.13   170cm  52kg 京都JY
菊地直哉     1984.11.24   178cm  60kg 清水JY
玉乃 淳     1984.06.19   170cm  60kg アトレチコ・マドリード


深沢とか六車が稲本以上ならとっくにトップデビューして得点もしてないとないとダメだろ
六車は過剰に評価されてるけど西が丘で見た限り、阿部勇樹と比べるとしょぼすぎ
307U-名無しさん:02/01/08 20:16 ID:???
稲本って「しつけの良い選手」って感じがする。
もちろんサッカー選手としてのしつけ、って意味だけどさ。
そのしつけってのが
>>305の言ってるような事なんだろうな、とオモタ
308U-名無しさん:02/01/08 20:26 ID:???
角田、松本が久しぶりに選出されたね。
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1158
309U-名無しさん:02/01/08 20:31 ID:???
宇野沢は呼ぶに値しない。普通。
310U-名無しさん:02/01/08 20:32 ID:???
>>305
関東の某チームのサポだが、
これ、まさに生で何試合か稲本を観た印象。
すくなくとも稲本以上に基礎がきちんとできた選手は
まだJでは見ていない。
305 thanks.
良いもん読ませてもらった。
311U-名無しさん:02/01/08 22:36 ID:???
おい!>>305がいいこと言ったぞ!?

稲本はそれを無意識に行うのだよ
そして意識しまくってゴールの枠を狙おうとすると全くダメになるんだよ!?
312U-名無しさん:02/01/08 23:35 ID:???
・・・確かにシュートだけはクソだな
他はシュアなのに
313 :02/01/09 01:55 ID:???
ところで、甲府の美尾って、湘南ユースの時はどんな感じだったの?
ちなみに、俺、甲府サポで、彼のことを結構気に入っているんですよ。
そして、一応、U19に呼ばれるほどの選手とどうして湘南が契約しなか
ったのか?よく分からないんですけど・・・・。どうしてなんでしょうかねぇ。
314U-名無しさん :02/01/09 03:36 ID:???
>>313
美尾は昨年のJユース杯や一昨年の全日本ユースで
数試合みた程度だけど典型的なシャドーストライカーって
感じだった。テクもしっかりしてたし昇格した茂庭、杉本、
中里と比べても劣ってる印象はなかったyp

昇格しなかったのは、湘南スタッフには彼と同じタイプの
チビッコテクニシャン平塚、臼井が大成しなかったって
記憶がよぎったのかも。あと同年に中里、杉本を
昇格させてたから新人ばっかを増やすわけには
いかないってことは・・・・・ないか(w

でも最近ガソバ、市原、湘南あたりは昇格基準が
厳しくなったって感じる。ちょっと前までは素材の段階でも
昇格してた感じだけど今は1年目からある程度通用する
予感を工房段階で感じさせないと昇格させないつもりって
感じるyp
315>314さん:02/01/09 03:55 ID:???
早速のレスありがとうございました。マジ感謝です。
316U-名無しさん:02/01/09 14:17 ID:???
名古屋ジュニアユースの小川選手が、
ユースに昇格せず中京大中京高へ進学。
今年2試合見たが落ち着きのある頭の良いDFです。
小学生の時にTVチャンピオンの全国少年リフティング王になった選手で、
9月のメニコンカップにも名古屋ジュニアユースで唯一出場しました。
上原とともに中3の期待の星だったので残念だが、まあ頑張ってくれ。
317 :02/01/09 18:20 ID:???
名古屋は他チームのユースから強奪すればいいだけだろ
318U-名無しさん:02/01/09 23:33 ID:???
>市原や東京ユ−スなどの技術レベルを関東の高校の技術レベルと
>相対的に考慮した場合のJユ−スのレベル、関東におけるJユ−ス
>の数、さらには関東には三菱養和のようなJユ−ス以外の強豪ク
>ラブがあることを考えると、関東の大会において高校16に対し
>クラブ4つというのは少ないですね。
どこに目をつけてんだか。市原=東京とは、ずうずうしい。
319U-名無しさん:02/01/10 01:43 ID:???
>>318
落ち目の市原を苛めるなw
320U-名無しさん:02/01/10 06:16 ID:???
>>318
真面目な話し、確かに
関東が「クラブ4」ってのは少なすぎると思うが。

ただ、最近関東のクラブ(特にJの)が
育成よりも勝つ事が主体になって来てる気がするのは
気のせいか?
クラブの高校サカー化、というか。
東京や柏あたりは高校サカーに毛の生えた程度、って
感じがするが。
321U-名無しさん:02/01/10 09:00 ID:???
>>320
全クラでガンバは東京に勝てば1位通過.....
全クラでガンバは東京に勝てばベスト4.....
全クラで広島は東京に勝てば決勝.....
高円宮杯で広島は東京に勝てば決勝.....
Jユースで広島は東京に勝てばベスト4.....
Jユースでガンバは柏に勝てばベスト4.....

ガンバや広島あたりは中学サカーに毛の生えた程度、って
感じがするがw
322U-名無しさん:02/01/10 09:19 ID:???
>>320
柏をいじめるなって。
Jrユースの有望選手はみんな布に取られてるんだからさ。
323いやん♪:02/01/10 12:11 ID:EGIwbxiV
岐阜VAMOSがいいって
324U-名無しさん:02/01/10 12:39 ID:???
技術レベルがジェフとガスじゃぜんぜん違うって
>>318って典型的な勘違いヤローだね
325U-名無しさん:02/01/10 12:44 ID:???
>>322
そんでもって変な癖付けられてプロに上がって伸び悩むと・・・
326U-名無しさん:02/01/10 12:56 ID:???
>>325
前橋育英よりはマシだろ
327U-名無しさん:02/01/10 13:43 ID:???
>>324
県予選でコロコロ負けてしまうようなレベルのクラブに
技術レベルがどうのこうのと語って欲しくないです。
328名無し:02/01/10 15:13 ID:???
磐田は、藤枝東の大石コーチをユースコーチに、
本田技研の大橋監督をユースGKコーチとして招聘するらしいよ。
来年の静岡国体に備えて選手も指導者も余所から掻き集めだしたな。
大橋氏就任は磐田唯一の弱点であるGKを自前で育てたいという浅はかな狙いもあってか。
2003年国体静岡選抜は磐田ユース+藤枝東主体チームになりそう。
329U-名無しさん:02/01/10 16:02 ID:???
スパイシーに書いてあったけど、
柏ユースの宇野沢は片桐より上って本当なの?
330U-名無しさん:02/01/10 16:30 ID:???
>>329
信じるなよ
331U-名無しさん:02/01/10 17:12 ID:???
996 :U-名無しさん :02/01/09 20:20 ID:???
FWは新居いるからOKだけど
新居が海外移籍しちゃった時のためにFWは育てないと・・

新居ってそんな凄いの?
なのになんで世代代表とかに選ばれないの?
332U-名無しさん:02/01/10 17:28 ID:???
>>329
>>331

自分で見れば良いだろ
お前は誰々が凄いと言ったら凄いと思うのか(w
プレーを見ないで知ったかぶりをしたいだけってこと?
333U-名無しさん:02/01/10 17:35 ID:???
新居を100としたら片桐は60くらいかな。
334U-名無しさん:02/01/10 17:36 ID:???
329 :U-名無しさん :02/01/10 16:02 ID:???
スパイシーに書いてあったけど、
柏ユースの宇野沢は片桐より上って本当なの?

331 :U-名無しさん :02/01/10 17:12 ID:???
996 :U-名無しさん :02/01/09 20:20 ID:???
FWは新居いるからOKだけど
新居が海外移籍しちゃった時のためにFWは育てないと・・

新居ってそんな凄いの?
なのになんで世代代表とかに選ばれないの?
335U-名無しさん :02/01/10 17:38 ID:???
??
336U-名無しさん :02/01/10 17:39 ID:???
新居を100としたら遠国は600くらいかな
337329=331の母:02/01/10 17:40 ID:???
329=331は真性ドキュソなので・・・。
338U-名無しさん :02/01/10 18:01 ID:???
>337
自分の子供ドキュソなんていうか考えてみろよ馬鹿
339U-名無しさん:02/01/10 19:24 ID:???
>>331
その他サポーロサポへ
新居を見たらあまりの酷さに泣くぞ
蝦夷地には碌な対戦相手はないからね
今から覚悟が必要。
340U-名無しさん:02/01/10 20:16 ID:???
>>339
全国大会でも活躍したんじゃなかったっけ?
341339:02/01/10 20:47 ID:???
>>340
見たから断言したのだ、全然ヘタレだったよ(w
スピードはそこそこあったものの、動きが直線的で頭悪そう
片桐みたいなDFを躱せるテクもないし
いいとこウイングバック転向ぐらいが関の山。
342U-名無しさん:02/01/10 20:49 ID:???
>>341
し〜っ!駄目だよ、ほんとの事言っちゃ!
343U-名無しさん:02/01/10 21:04 ID:???
>>341
岡野がちょっと遅くなったって感じなのかな?
344341:02/01/10 21:36 ID:???
>>343
そんなとこかな、精々播戸程度と思われ
何か特徴があれば伸びるかも知れないけど
やっぱ頭の中身でしょ(w
345U-名無しさん:02/01/10 21:42 ID:???
>>344
つーか札幌サポの間でも奴のオフサイド王っぷりは有名。
岡田前監督も「スピードはあるけど・・・」てな感じ。
まともな札幌サポ?はキャラとして楽しんでます(w
346   :02/01/10 23:00 ID:???
新居はすっごいDQNだから見てて面白いんだよ(w
しかし、そんな新居がクラブユースMIP&得点王だから
ユースなんてそんなもの。
347U-名無しさん :02/01/10 23:28 ID:???
>>346
そういえば去年の新居君こと富山一高の石黒君は
愛知学院で元気にしてるのかなあ?
348U-名無しさん:02/01/10 23:56 ID:???
>そういえば去年の新居君こと富山一高の石黒君は

一昨年だろ
349U-名無しさん:02/01/11 17:31 ID:???
今年のユースはどこが強いの?
またFC東京の独壇場は勘弁してほしいな。
350U-名無しさん:02/01/11 17:59 ID:???
今日のWCジャーナルで西部謙司が、
クラブユースと高校サッカーについて語ってたよ。
U-18関東リーグについても軽く触れてた。
クラブと部活の目的の違い、
高校サッカーは良くも悪くも各高校で偏ったサッカーをしているから選択によっては伸びる、等々。
見逃した人は深夜(24:00〜25:00)の再放送見てね。
351350:02/01/11 18:00 ID:???
スカパー140chです。
352U-名無しさん:02/01/11 18:11 ID:???
>>349
笑わせんなって
いつ、独壇場になったんだよw
353U-名無しさん:02/01/11 18:22 ID:???
>>352
落ち着け。
354U-名無しさん:02/01/11 18:25 ID:???
まぁ新居に衝撃受ける、きっとね
355U-名無しさん :02/01/11 19:04 ID:???
>>354
でも残念なことに史上最高の天才新居はレベルの低い
Jリーグには引退するまで出ないんだよね(藁
356U-名無しさん:02/01/11 19:32 ID:???
>>355
うお〜そうなんだ〜
もったいね〜
釜本なんか平伏す大天才じゃん、新居って。
どこにいくのかな〜
レアルかな〜、ミランかな〜、マンUかな〜
そっか〜
きっと僕ら新居を見られないけど
海外で大活躍してんだね〜
スゴイスゴイ!
357U-名無しさん :02/01/11 21:13 ID:???
>>356
残念!新居は地球人レベルをはるかに超えてるから
草サッカー以外では見れないんだ(w
358Uー名無しさん:02/01/11 21:41 ID:???
すくなくても今年はガスユースの独断場といわざるを得ない
359U-名無しさん:02/01/11 21:42 ID:???
豚ガスユーススレ立てるから豚サポ消えて
360U-名無しさん:02/01/11 23:03 ID:???
ガスユースは日本一!
ガスユースは世界一!
ガスユースは宇宙一!

ひざまずけ〜皆の衆〜
361U-名無しさん:02/01/11 23:11 ID:???
ト〜キョッ!ト〜キョッ!

362闘魂注入されたブヒ!:02/01/11 23:24 ID:???
      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   <猪木!ボンバイエ!猪木!ボンバイエ!
     ミミヽ      ___ノ      \__________
363U-名無しさん:02/01/12 01:12 ID:???
ガスユースは馬場が抜ける来期(今期)はキツイ
試合見てもボランチの梶山以外は普通の選手揃いだったし
364U-名無しさん:02/01/12 01:16 ID:???
毎年コンスタントにいい選手を輩出しなければレベル高いとは言えない
365U-名無しさん:02/01/12 01:16 ID:???
>>349 >>358
なんかグソマそっくり・・・
366U-名無しさん:02/01/12 01:20 ID:???
クラブユーススレの豚、高校スレのグソマ

↑こいつらは放置で。構うと粘着してくるから。
367ガスサポだが:02/01/12 05:39 ID:???
マジな話じゃ今年はベスト8程度だろう
前と後は昨年のメンバーが残ってるが
>>364
意見の通り、中盤に経験者が少なすぎる
ジュニアYから高校サッカーに引き抜かれすぎ。
368U-名無しさん:02/01/12 20:03 ID:???
関東リーグに参加するのはガス、横浜、鹿島、柏でいいのかな?
369U-名無しさん :02/01/12 20:57 ID:???
>>367
(・∀・)キニスンナ!!ぽっかりサッカーのガスユースに中盤は必要ないYO
ついでにクラブユースにも必要ないけどな。
370U-名無しさん:02/01/12 21:34 ID:???
>>368
FC東京、横浜、浦和、鹿島。
浦和は柏は関クラでの直接対決を参考に浦和に決まったんだとさ。
高校勢(1都7県から16校)の千葉枠は、
習志野や渋谷幕張を入れるなら流経大柏を入れて欲しい。
371370@訂正:02/01/12 21:36 ID:???
浦和は柏は→参加候補の浦和と柏は
の間違い。
372U-名無しさん:02/01/12 21:50 ID:???
東京都クラセンU-14の組み合わせ表って何処かにある?探してもみつからん。
373U-名無しさん:02/01/13 02:41 ID:???
>372
あるよ.東京都協会のサイトには載ってないね.
http://www.bremen.or.jp/valie/news/image/2001u-14-2.gif
http://www.bremen.or.jp/valie/news/image/2001u-14-3.gif
374U-名無しさん:02/01/13 15:46 ID:???
      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   <東京ユースが1番強いブヒ!
     ミミヽ      ___ノ      \__________
375U-名無しさん:02/01/13 20:37 ID:???
>>373
多謝。
376U-名無しさん:02/01/13 23:48 ID:???
>>374
多謝。
377 :02/01/14 00:12 ID:???
      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   <劣頭ユースなんかをU-18リーグに出すなよ
     ミミヽ      ___ノ      \__________
378U-名無しさん:02/01/14 00:42 ID:???
レッズは小林なんかを昇格させて意味あんの?
379U-名無しさん:02/01/14 15:53 ID:???
>>377
本物もこれくらい太ってるの?
380豚くん:02/01/14 16:31 ID:???
381U-名無しさん:02/01/14 16:40 ID:???
劣頭ユースは金撒いて参加決定したらしい
382U-名無しさん:02/01/14 16:48 ID:???
379
>>380
産休。AAよく似てるね。
>>381
金ばら撒くほど浦和はユースに力入れてないよ。
383 :02/01/14 16:58 ID:???
>>378
そんなにダメなの?小林って?
384U-名無しさん:02/01/14 22:55 ID:???
2年後にはクビ
385U-名無しさん:02/01/15 03:48 ID:???
劣頭は下部組織もダメだねぇ。。
386 :02/01/15 09:03 ID:???
磐田の下部組織ってどうなの?
387U-名無しさん:02/01/15 09:55 ID:???
>>385
Jrユースは日本一になってるが?
388U-名無しさん:02/01/15 10:11 ID:???
>>387
ユースの場合は昇格実績だろ。勝敗は二の次。
まあ、そのJrユースの選手がトップに何人か上がって来れたら、成功だわな。
389U-名無しさん:02/01/15 11:10 ID:???
>>388
違う。
最終的な評価は、トップで通用する選手を何人輩出したか。

>勝敗も二の次
これ建前。
県予選で負けるようなクラブには人は集まらない。
特に首都圏ではその傾向が強い。
390U-名無しさん:02/01/15 11:19 ID:???
じゃあ最強はFC東京ってことで。
最終的な評価は、トップで通用する選手を何人輩出したか、って、そんなの常識だろ。
>>388の言ってる昇格実績って、そういう事だろ。そんなのいちいち訂正すんなよ。
391U-名無しさん:02/01/15 11:45 ID:???
ユースヲタにかまっちゃダメッ!!
392U-名無しさん:02/01/15 12:23 ID:???
で、レッズでユース出身のレギュラーって誰?
レッズはJ開幕の93年から参加してるチームだから当然いると思うが
393U-名無しさん:02/01/15 13:47 ID:???
いない。
394U-名無しさん:02/01/15 18:14 ID:???
劣頭=全てが糞
395Uー名無しさん:02/01/15 22:14 ID:???
永井!といいたいが
アレは養和だもんな
396U-名無しさん:02/01/15 22:29 ID:???
J開幕から参加チームで浦和、読売、名古屋はユース出身レギュラーいない。
親会社まかせでやってきた3チームだな。
397U-名無しさん:02/01/15 22:33 ID:???
>>387
Jr.ユースで優勝する、って
意外にいいクラブじゃない事が多いんだよな・・

Jr.ユースだと身体がデカイだけで
勝てる試合が多いんで
勝とうと思えばフィジカル重視で選手を集めれば
いい成績が残せたりする。
で、そういう選手は年齢を経ても
いい選手にはならない・・

Jr.ユースで優勝する、ってのは
ユースで勝ってる以上に
結構あてにならないもんだよん。
398U-名無しさん:02/01/15 23:48 ID:???
>>3-4(追加)
神戸:MF陳賢太
399U-名無しさん:02/01/16 00:29 ID:???
■陳  賢太(ちん・けんた)
--------------------------------------------------------------------------------
■生年月日:1983年 4月29日
■出身地:兵庫県神戸市(国籍:中国)
■ポジション:MF
■身長/体重:168cm/63kg
■チーム歴:神戸FC―ヴィッセル神戸ジュニアユース(中華同文中)―ヴィッセル神戸ユース(神戸市立葺合高)
■主な戦績:2001年宮城国体出場(兵庫県選抜)、1999年Jユースカップ優勝
■特徴:中盤で危険な場所を察知し、抑えることができるMF。
精神的にも強く、リーダーシップを発揮する。
■備考:大学(甲南大に進学予定)に通学しながら、
まず1年間、トップチームの練習に参加し、Jリーグ出場を目指す。
400U-名無しさん:02/01/16 02:18 ID:???
400ガァ
401U-名無しさん:02/01/16 04:20 ID:???
ユースにどんな選手がいるか知らんが山瀬以上の逸材は出て来ないよ。
402U-名無しさん:02/01/16 04:35 ID:???
>>397
悲しい事にレッズJrユース、というかレッズは
選手かき集める程下部組織には力入れてないんだよ(泣

正しくは下部組織に「も」だが、、
403U-名無しさん:02/01/16 08:52 ID:???
今年から力入れるらしいので少し長い目で見てやって下さい…
>浦和ユース
404U-名無しさん:02/01/16 09:46 ID:???
>>396
読売は今はいないけど過去の実績ならダントツだから、他の2チームとは違うでしょ。
それに読売ユース出身で他チームのレギュラーは沢山いるんだから。
そういえばマリノスもいないんじゃないの?
405U-名無しさん:02/01/16 11:17 ID:???
ジュニアユースで強いチームって4月生まれが多くないか?

生まれ月の早さが、関係なくなる年代になると
タダのいい選手でしかない選手が多くて、
日の丸を背負えるような選手は少ないけど強いチームってのが特徴。
406:02/01/16 11:44 ID:???
今月号のストライカーに高3の大学進学情報載ってた。
クラブユース勢の進路状況書いておく。

札幌:DF西村公基→国士舘大
仙台:MF浅野真市→東農大
仙台:MF大森亮→東農大
仙台:DF鈴木翔太→東農大
鹿島:DF境谷主→順天堂大
鹿島:DF藤巻祐貴→愛知学院大
鹿島:MF小谷野稔弘→桃山学院大
鹿島:MF岡野伊裕→阪南大
鹿島:FW田中翔太→中央大
市原:MF石井晃一→駒沢大
浦和:DF旗手真也→阪南大
浦和:MF角谷大輔→阪南大
浦和:MF阿部聡太→筑波大
東京:GK来栖由基→筑波大
東京:GK田中淳一→青山学院大
東京:MF伊東裕聖→順天堂大
東京:MF高橋延仁→東農大
東京:MF石川高大→東農大
横浜:DF松井拓未→慶応大
407:02/01/16 11:44 ID:???
清水:MF日高拓磨→明治大
清水:FW長沼圭→愛知学院大
磐田:GK浅井俊光→静産大
磐田:GK高岸元気→静産大
磐田:DF竹山満→静産大
磐田:DF伊藤芳昭→静産大
磐田:MF犬塚友輔→静産大
磐田:MF佐野博敏→静産大
名古屋:DF松井竜馬→愛知学院大
名古屋:DF伊藤和人→愛知学院大
名古屋:DF藤垣康裕→愛知学院大
G大:DF寿健志→近畿大
G大:DF長峯弘起→関学大
G大:FW美村悟志→桃山学院大
桜大:DF嵯峨見純一→桃山学院大
京都:MF橋爪祥→同志社大
神戸:FW新保和也→関学大
広島:GK古川崇嗣→明治大
広島:DF川端佑介→筑波大
広島:DF柿田哲裕→近畿大
広島:DF宮本卓也→大商大
広島:MF対馬浩之→青山学院大
広島:MF守生健司→関学大
408:02/01/16 11:49 ID:???
あと,全日本ユースU-15優勝の、
マリノス追浜10苅田がユースに昇格にせずに桐光学園に進学。
409U-名無しさん:02/01/16 12:09 ID:???
サカダイに篠田と高野の記事でてるよ
410U-名無しさん:02/01/16 14:37 ID:???
関西、関東に続き九州でも来年U-18リーグ発足だとさ。
http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2002/01/16/3-4.htm
411U-名無しさん:02/01/16 15:08 ID:???
史上最強のガスユースサポさんに聞きたいんだけど、
関東ユースリーグに参加する高校の面子ってどうなってるの?
412U-名無しさん:02/01/16 15:23 ID:???
2ch的にはガスユースと前橋育英の試合は必見だね(藁
413U-名無しさん:02/01/16 23:07 ID:???
>>412 ネット上でガスユースと前橋育英の練習試合レポートがもう載ってるよ。
まあ、2002年シーズンのユースチームは我慢の年ってことで一般ガスサポは気にしてる
暇はないと思うが。
414U-名無しさん:02/01/17 15:49 ID:???
>>413
しばらくユースの事はほっといて欲しいよね>ガスサポ
ユース自体はいいチームなのにサポがうざいせいで叩かれるのは可哀想。
415呉 章銀:02/01/17 18:07 ID:???
■Q)最近、練習試合に呉という選手が出場しているようですが、
トップチームの選手なのでしょうか。 (2001/11/21)
A)彼は、呉 章銀(オー ジャン エウン)という韓国出身の選手で、
(韓国の)中学を今年の春に卒業した後、海外でのプレーを熱望し、
9月にFC東京の2種登録選手になりました。
韓国では、2000年にU-15韓国代表で活躍した選手で、
同年代では特出したレベルにあり、
本人の成長を考慮してトップチームに参加・練習させています。
プロフィールは、
生年月日:1985年7月24年日、身長/体重:174cm/65kg、ポジション:MF。
416U-名無しさん:02/01/17 21:52 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020117-31.html
日本サッカー協会は、プロ契約した選手が所属していた大学や高校に、練習費用を補助する新制度の導入を進めることになった。

民間のクラブのみならず、高校、大学も受け取ることができる。
417U-名無しさん:02/01/17 22:06 ID:???
つまんない事であげなくていいよ
418U-名無しさん:02/01/17 22:11 ID:???
つかスレ違いだろ。
419 :02/01/17 22:56 ID:???
そいや今日、黒いコート着たデブのババァがU−19の練習見に来てたらしい。
420U-名無しさん:02/01/17 22:57 ID:???
>>419
サッチーがなぜサカーを見に?
421U-名無しさん:02/01/17 23:08 ID:???
>>416
つまりなるべく自前(ユース)で育てなさいってこったな。
金のないところは。
422U-名無しさん:02/01/18 16:23 ID:???
>>416
てゆうかこの制度やばくないか?
クラブユース中学年代の選手を高校が引き抜く分には金が掛からず、
高校は良い選手を引き抜けば引き抜くほど儲かるというわけで・・・

>>421
寧ろ自前で育てることすら難しくするような制度じゃなかろうか。
423U-名無しさん:02/01/18 16:30 ID:???
>>422
高校とクラブユースの引き抜き合戦が激しくなるってことだろ。
高校サッカーがプロ養成を目的とした機関とか勘違いしてないか、
協会を小一時間問いつめてみたい気がするが。
424U-名無しさん:02/01/18 16:45 ID:???
>>422
合法的に金儲けできるからヤバイよね。
Jrユースの選手を布に引き抜かれ、
トップチームに入団させるために市船に金を払うのは馬鹿げているよ。
425U-名無しさん:02/01/18 18:04 ID:???
>>404
永山…レギュラーといえるかどうかはともかく…
426U-名無しさん:02/01/18 18:08 ID:???
Jrユースの選手を、引き抜くために、裏金使いそうだ・・・
427U-名無しさん:02/01/18 20:04 ID:???
>>426
金額的に他チームの選手を引き抜くインセテンィブにはならんだろ。
むしろクラブ・学校間の金銭授受を合法化したことが今後の資金合戦の
刺激になりそうだ。
428 :02/01/18 22:31 ID:???
【第3回東京都クラブユースU−17サッカー選手権大会
 兼 クラブ連盟−高体連交流戦】

■予選リーグ日程
[Group−A] ※会場は全てヴェルディグラウンド
1節 1月26日(土) ヴェルディユース vs 都立国分寺高校 16:00
2節 2月 3日(日) ヴェルディユース vs 国学院久我山高校 17:00
3節 3月10日(日) ヴェルディユース vs 都立久留米高校 14:00
429U-名無しさん:02/01/21 14:39 ID:???
ヴェルディなんて2流のチームの話はやめようぜ。
どうせガスより弱いんだし。
430 :02/01/21 14:41 ID:???
ガスサポ捕獲
431U-名無しさん:02/01/22 08:34 ID:AKUzQKa2
ガスユースは800人も入りたいという子供が集まるからいい選手をセレクトできるからいいよ。
大都市のチーム大阪、横浜とかもそう。
鹿島なんか40人ぐらいしかこなかったらしい。by茨城新聞
曽ヶ端が出たのが奇跡か。
432U-名無しさん:02/01/22 12:53 ID:???
>>431
人気も実力もあるんだね>ガスユース
433U-名無しさん:02/01/22 18:56 ID:???
>>432
ネタにしては、笑えん
434 :02/01/22 19:03 ID:???
まあ人気はともかく実力はあるからなあ
435U-名無しさん:02/01/22 19:07 ID:???
あっそ
436U-名無しさん:02/01/22 19:19 ID:???
ヴェルディ喜べ。
最近あまりに豚サポがウザいんで
緑の方がマシに思えてきた。

・・どっちもどっち、って説もあるがな。
437ガスサポ:02/01/22 19:32 ID:???
自分とこのユースが弱いからって僻むなよ(禿げ藁
438U-名無しさん:02/01/22 19:49 ID:???
自分とこは特にないから
僻めないのだ。
いいチームが好きなだけだよん。

豚は残念ながら、対象にすら価しません(禿げ藁
439 :02/01/22 20:06 ID:???
結構必死だね(激ワラ
頑張って虚塵でも応援してね♪
440,          :02/01/22 20:09 ID:???
粘着ガスサポ捕獲
441U-名無しさん:02/01/22 20:42 ID:???
劣頭サポウザイなぁ
ガスサポに粘着してるのは自分達だという自覚がないから迷惑。
442U-名無しさん:02/01/22 20:44 ID:???
北海道の匂いがするなぁ
443U-名無しさん:02/01/22 23:41 ID:???
ガスユースは組織力には優れているが、選手個々の能力では
他のJユースと比較して、かなり見劣りするのが現状でしょう。
444U-名無しさん:02/01/22 23:46 ID:???
今年継続してそれなりの成績と
新たな内容を見せてくれれば
認めてやってもよい>ガス

今年コケたら糞以下
445U-名無しさん:02/01/22 23:48 ID:???
>>444
一回間違って優勝したヴィッセルなんて現状ひどいもんな
446U-名無しさん:02/01/22 23:56 ID:???
ガンバ大阪、広島、市原が10年かけて現状です
やっとこさスタメンにユース出の選手が名を連ね始めたところ
道のりは長い
447ガスサポ:02/01/22 23:59 ID:???
でる杭は打たれるか・・・・・典型的日本人の発想だな(藁

昇格一年目の時もなまじ勝ったもんだから嫉妬しやがって(プ
しかも、サポが嫌いだから降格しろだって(ゲラ
朝日さんが嫌いなんだとさ(激ワラ
はっきり書いてやるよ

お前らにすポールを語る資格はない
448U-名無しさん:02/01/23 00:03 ID:???
ガス、札幌とか新生のユースは
これからジュニアユースの良い選手が
ユースに上がってくるようになったときに
トップに昇格して活躍できるように育てられるかどうかかもな。
あと5,6年後。
良い選手が増える分には良い事だから頑張って欲しいもんだが。
449U-名無しさん:02/01/23 00:09 ID:???
静岡、福岡なんかは掘り起こす余地がないんじゃないか。
愛知は可能性だけはかなりあるが。
耕すまでが一苦労だろうけど。

大阪はある程度の土壌があったと言うこと。
収穫が上手くいってなかっただけ。

北の方は未開。

東京は微妙。
450U-名無しさん:02/01/23 00:13 ID:???
部活サッカーとの選手争奪戦が熾烈な所はキツイね。
451 :02/01/23 00:16 ID:???
>>450

市鮒とレイソルとかね
452U-名無しさん:02/01/23 10:33 ID:???
>>451
東福岡とアビスパの方が悲惨。
Jrユースの有望選手でそのまま昇格したのって小川くらいじゃないの?
453U-名無しさん:02/01/23 15:50 ID:???
柏、市原→市船
福岡→東福岡
浦和→帝京
454U-名無しさん:02/01/23 15:53 ID:???
>>453
清水→清水商
ジュビロ浜北→浜名
横浜→桐蔭、桐光
455U-名無しさん:02/01/24 19:19 ID:???
山本たっくんが市船逝くとかガセ流してた奴がいたが、
川端が来期の鹿ユースの選手構成に山本や滝川の名前を既に挙げてるね。
456 :02/01/25 12:35 ID:???
ガセネタ厨は氏んでよし
457U-名無しさん:02/01/25 21:35 ID:???
U-16日本代表候補 トレーニングキャンプ(2/8〜12)について
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1174
458U-名無しさん:02/01/25 23:52 ID:???
ジュビロユースに行く上田も市船進学とか言われてたな。
459U-名無しさん:02/01/26 00:48 ID:???
上田ってレイソル青梅の上田?
460U-名無しさん:02/01/26 10:43 ID:???
MF上田康太(レイソル青梅、U-15,U-16日本代表)→磐田ユース
GK八田直樹(伊勢市立港中学、U-15,U-16日本代表)→磐田ユース
MF森下俊(五十鈴中学、U-15,U-16日本代表)→磐田ユース
MF中村豪(FCジョガトーレ関、U-15,U-16日本代表)→磐田ユース
FW/MF前田俊介(高田FC、U-15日本代表)→広島ユース
MF赤星貴文(清水Jr.Y、U-15,U-16日本代表)→藤枝東
DF長原克弥(ジュビロSS掛川、U-15,U-16日本代表)→藤枝東
MF苅田亮(マリノスJrY追浜、2001高円宮杯優勝)→桐光学園
DF小川祐輝(名古屋Jr.Y、2001メニコンカップ出場)→中京大中京
461U-名無しさん:02/01/26 10:54 ID:???
>>460
磐田の強奪も結構凄いね。
下部組織ではライバルの鹿島や清水に大きく引き離されているから力を入れ出したのかな。
462U-名無しさん:02/01/26 11:46 ID:???
富士宮に新しくできるジュニアユースチーム、
「リベルダージFC」の監督に大石信幸(静学−横浜F−ジヤトコ)が就任するらしい。
このリベルダージFCについて情報きぼん。
軽く検索かけてみたが全くわからず。
463:02/01/26 14:31 ID:guQCxviI
FC東京U-14
ヴェルディ調布に2−1で勝利!
464U-名無しさん:02/01/26 14:40 ID:???
>>455
川端のHPってどこ? よかったら教えて。
465U-名無しさん:02/01/26 14:42 ID:???
>>464
自分で探せよ・・・
466U-名無しさん:02/01/26 15:00 ID:???
U16日本代表候補 トレーニングキャンプ(2/8〜12)について
GK
西田 信孝 ニシダ ノブナリ   86.03.13  182/69 専修大学玉名高
安達 尚弘 アダチ ナオヒロ   86.05.03  185/73 大和郡山市立郡山西中
八田 直樹 ハッタ ナオキ    86.06.24  184/63 伊勢市立港中
DF
麻生 耕平 アソウ コウヘイ   86.01.12  170/57 大分高
丹波 大輝 ニワ ダイキ     86.01.16  170/70 ガンバ大阪ユース
滝川 敬祐 タキガワ ケイスケ  86.04.18  164/58 鹿島アントラーズJr.ユース
野本 泰崇 ノモト ヤスタカ   86.04.27  174/63 鹿島アントラーズJr.ユース
森下  俊 モリシタ シュン   86.05.11  175/65 五十鈴中
新井 隆法 アライ タカノリ   86.06.21  173/60 FC前橋Jr.ユース
長原 克弥 ナガハラ カツヤ   86.07.25  181/71 ヤマハジュビロSS掛川
竹田 忠嗣 タケダ タダシ    86.07.27  175/65 JEF市原Jr.ユース舞浜
服部 正憲 ハットリ マサノリ  86.08.29  176/71 横浜F・マリノスJr.ユース追浜
渡辺 広大 ワタナベ コウダイ  86.12.04  176/71 ウイングスSS習志野
467U-名無しさん:02/01/26 15:01 ID:???
MF
田村 洋平 タムラ ヨウヘイ   86.04.02  173/60 FC前橋Jr.ユース
天野 貴史 アマノ タカシ    86.04.13  162/55 横浜F・マリノスJr.ユース
上田 康太 ウエダ コウタ    86.05.09  170/60 柏レイソル青梅
赤星 貴文 アカホシ タカフミ  86.05.27  174/64 清水エスパルスJr.ユース
細貝  萌 ホソガイ ハジメ   86.06.10  173/55 FC前橋Jr.ユース
家長 昭博 イエナガ アキヒロ  86.06.13  168/58 ガンバ大阪Jr.ユース
山本 拓弥 ヤマモト タクヤ   86.06.22  170/65 鹿島アントラーズJr.ユース
中村  豪 ナカムラ ゴウ    86.11.29  159/50 ジョカトーレ関/白鳥中
高橋 良太 タカハシ リョウタ  86.12.18  172/62 大塚サッカースクール
468U-名無しさん:02/01/26 15:03 ID:???
FW 
大山 俊輔 オオヤマ シュンスケ 86.04.06  178/59 浦和レッズJr.ユース
永濱  優 ナガハマ ユウ    86.06.02  180/71 FC東京U-15
森  勇貴 モリ ユウキ     86.08.05  176/60 ガンバ大阪門真SS
岡本 達也 オカモト タツヤ   86.09.19  173/60 ヤマハジュビロSS浜北
榛地 章久 シンチ アキヒサ   86.11.20  170/60 ヴェルディJr.ユース
469U-名無しさん:02/01/26 15:08 ID:???
ジュピロユースに行く選手は自発的に行きたいと思って行くのかい?
そこに行けば選手として成長できると思ってのことかい?
ジュピロに誘われて行こうかなあとか思ったんなら
そんな選手はプロではやってけないぞ
470U-名無しさん:02/01/26 15:11 ID:???
トップ昇格内定選手
J1
札幌:FW新居辰基
仙台:MF西洋祐
鹿島:GK首藤慎一
浦和:FW小林陽介
市原:GK岡本昌弘(U-18日本代表)
市原:MF山岸智(U-18日本代表)
柏R:DF近藤直也(U-18日本代表)
柏R:FW宇野沢佑次
471U-名無しさん:02/01/26 15:12 ID:???
F東:FW馬場憂太(U-18日本代表)
F東:DF尾亦弘友希(U-18日本代表)
横浜:GK榎本哲也(U-18日本代表)
横浜:DF栗原勇蔵(U-18日本代表)
清水:GK浅山郷史
清水:MF深沢良輔
磐田:MF太田吉彰
名古屋:MF山口慶(U-18日本代表)
472U-名無しさん:02/01/26 15:13 ID:???
京都:DF角田誠(U-18日本代表)
京都:DF松本昂聡(U-18日本代表)
京都:FW小原昇(U-18日本代表)
G大:FW羽畑公貴
広島:MF西村英樹(G大阪ユース、U-18日本代表)
473U-名無しさん:02/01/26 15:14 ID:???
J2
山形:FW秋葉勝
大宮:MF金沢慎
大宮:MF木村聡
川崎:GK鈴木洋平
川崎:DF藤木亮以
甲府:MF林宏光(読売ユース)
474U-名無しさん:02/01/26 15:14 ID:???
JFL・地域リーグ
静岡FC:DF松浦裕生(読売ユース)
475U-名無しさん:02/01/26 15:20 ID:???
新潟、ガンガレ
476U-名無しさん:02/01/26 15:31 ID:???
>>470-474
何で>>3-4で書いてある事をコピペしてんの?
ウザイ。
477U-名無しさん:02/01/26 16:00 ID:???
>>460

地元の選手集めろよ
478U-名無しさん:02/01/26 18:39 ID:???
>>477
磐田は全国区の人気だから、日本そのものが地元みたいなもの。
479U-名無しさん:02/01/26 19:15 ID:???
第11回 九州クラブユースサッカー新人大会
http://www.sagantosu.co.jp/U-18/kyu-youth-shinjin.html
480U-名無しさん:02/01/26 22:23 ID:???
ジュニアユース代表の10番は山本?家長?
481 :02/01/27 00:27 ID:???
今年はわからないけど去年のU-15代表では、
10番はレイソル青梅の上田。山本は8番でキャプテン。
482 :02/01/27 00:53 ID:???
483U-名無しさん:02/01/27 02:03 ID:???
>>481ありがと
484U-名無しさん:02/01/27 11:37 ID:???
上田って山本を差し置いて10番なの?
ボランチの選手だっけ
485U-名無しさん:02/01/27 13:57 ID:???
ヴェルディユースの北脇が1年間パラグアイに留学するってさ。

武田→スポルティボ・ルケーニョ
廣山→セロ
菅野→ドセ・デ・オクトブレ
北脇→留学

パラグアイは微妙なレベルの選手に人気だね。
486U-名無しさん:02/01/27 17:16 ID:???
中村  豪 ナカムラ ゴウ    86.11.29  159/50 ジョカトーレ関/白鳥中

がんばれ、あとちょっとで160センチ台だぞ!
ジョカトーレ関って何よ?
487U-名無しさん:02/01/27 19:28 ID:???
上田は阿部勇樹タイプらしいが右利き?左利き?
488U-名無しさん:02/01/27 21:05 ID:???
>486
ジョカトーレ関と岐阜VAMOSは岐阜の有名なJYチーム
>487
多分、左利き
489名無し:02/01/28 11:33 ID:???
大久保翔スレに上田が出場したレイソル青梅の試合観戦レスがあるね
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
493 :青梅の星 :01/09/17 01:50 ID:???
U-15高円宮杯の東京予選を一昨日見てきたよ。レイソル青梅に逸材がいた。

9月15日(土)
ヴェルディ0−0(PK4-1)ヴェルディ調布

駒沢で以前見たときに比べるとヴェルディJr.Yは酷い内容。
塗師が中盤のバランサーとして機能せず終始、単発な攻撃を繰り返すばかり。
三原は気合いは感じたけど単純なミス多し。
ロングフィードと前半1度見せた左サイドの深い位置に切り込んでのクロスは良い。
弦巻は右の宇佐美へ何度か絶好のパスを通すが何れもチャンスを活かせず。
高いパフォーマンスをみせたのは弦巻だけ。

レイソル青梅0−0(PK4-1)中野第三中

始めて見たがレイソル青梅は面白いサッカーやってる。
そしてレイソル青梅の14番の上田は素晴らしい選手。
ボールテクニックに優れ、精度が高く多彩なキックを持っている左利きのボランチ。
1タッチ、2タッチでアウトサイドのパスを散らす事も多く、
持ちすぎずにシンプルに繋ぐプレーには好印象。
上の原グランドは校庭のような固い土のグランドなんだけど、
2試合通じて1人だけ綺麗にトラップしていたのも見事だった。
パスと共に目を引いたのはセットプレー。
前後半合わせ5本あったFKの場面で弧を描く左足のキックで魅せ、
特に後半の30〜35メートルからのFKは完璧に合わせるものだった。
他ではレイソル青梅10番の小浜(漢字違うかも)も良い。
シュートはまだ上手くないが、ボディーバランスに秀でていて視野も広い。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
490U-名無しさん:02/01/28 17:17 ID:???
レイソル青梅というのは文字通りレイソルの下部組織?
その選手がジュビロのユースに行くのはありなの?
規則上は問題ないのかもしれないが、
明らかに引き抜きじゃないの
491U-名無しさん:02/01/28 17:36 ID:???
>>490
Jrユースとユースで所属クラブが違うのはそんなに珍しくないけど。
読売のJrユースにいたけどFC東京の方がいいサッカーしてるって来る選手もいるし。
492U-名無しさん:02/01/28 17:42 ID:???
2002年1月25日
「柏レイソル盛岡」の開設について
http://www.reysol.co.jp/news/2002012401.html
493U-名無しさん:02/01/28 23:02 ID:???
U-15日本代表のMF高萩(福島県いわき市立植田中)が広島ユースに入団決定らしい。
86年組は磐田ユース、広島ユース、藤枝東が人気だね。
494柳沢:02/01/28 23:12 ID:???
磐田は本末転倒
495カレー呂馬戸:02/01/28 23:59 ID:???
君が選手だったら自分の好きに出来たほうがいいと思わないかい?
結局は本人の意思次第なんだ
496U-名無しさん:02/01/29 00:02 ID:???
スペインに逝った少年もいたな
497U-名無しさん:02/01/29 00:11 ID:???
支倉常長使節団ですな
498 :02/01/29 00:40 ID:???
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=backup&0=958&1=back200105&backyear=2001
高萩洋二郎 タカハギ ヨウジロウ いわき市立植田中学校 1986.08.02 179cm 57kg


この選手か
ナショトレU−17にも選ばれてるな
広島は静かな環境でユース選手専門の寮もあるから、
田舎の子(親)にとっては魅力的なのかな
高体連の選手でも茂木が今年加入するし
499 :02/01/29 03:09 ID:???
U15改めU16での一番イイFWは誰?
500U-名無しさん:02/01/29 06:06 ID:???
500!
501U-名無しさん:02/01/29 11:45 ID:???
>>498
磐田も寮があるらしい。地元の選手も寮に入るとか。
502U-名無しさん:02/01/29 12:11 ID:???
>>499

岡本達也(ジュビロ浜北)だね。
すでにユースの試合で得点もしている。

>>501

磐田にも寮はあるよ。しかも今までトップの選手と同じ寮だったが今年からトップの
寮が「ゆめりあ」に移動してユース専用の寮になるらしい
503U-名無しさん:02/01/29 12:52 ID:???
今年度のナショナルトレセンU-14は2002年3月23日〜27日までJ村で。
26日,27日は練習試合予定。
504 :02/01/29 15:37 ID:???
ジュビロSS沼津の2002年新入団選手
名前 前所属チーム
根上裕矢 三島FC
川俣慎一郎 原里
森川英樹 三島FC
芹沢健人 駿東FC
中里太郎 〃
岩本慎也 〃
保坂和宏 大岡
牧野恵多 FC沼津
大坂和慶 〃
今村雄介 〃
本間隼人 セントラル
井上和己 田方FC
杉山佳紀 〃
及川順哉 〃
水上翔太 富士JFC
山島悠矢 〃
春田雄士 田方FC
磯崎駿翼 御殿場FC
505U-名無しさん:02/01/29 17:31 ID:???
>>466-468
このうち市船に行くのは誰?
506  :02/01/30 08:29 ID:???
>>505
布は鹿島の山本拓弥と浦和の大山俊輔にご執心だったようです
しかし、山本はユースに昇格。
大山は市船行き濃厚と見られてたがここのレッズ系スレ・浦和のサイト回った感じだとユースに昇格するみたいですね。

>>499 >>502
やっぱり岡本ですねー
読売の榛地はあんまり好きではないかな
浦和の大山は中盤で試合出たりしてるのでFWとしてはだとよく分かりませんね
507U-名無しさん:02/01/30 15:57 ID:???
>>498
鹿島にもユース専用の寮はあるよ。
尚且つホームステイ制度もある。
508U-名無しさん :02/01/30 17:03 ID:t010BCGj
ガンバはトップもユースも寮がないな。
基本的には地元の選手中心にしたいからかな?
羽畑は毎日和歌山から通ってたのかなあ。
509U-名無しさん:02/01/30 17:04 ID:???
市船には寮はあるのかな?
510 :02/01/30 17:38 ID:???
スレ違いだ低脳
511U-名無しさん:02/01/30 17:39 ID:???
>>509
あるよ
あれ?監督の家とかだったっけ?それは他の高校だったかな・・
自信無しだけど、寮はある
512U-名無しさん:02/01/30 17:43 ID:???
磐田は快く海外へ出してくれるというイメージがあるんじゃないかな。
513U-名無しさん:02/01/30 17:45 ID:???
スレタイトルも読めない低偏差値だと市船ぐらいにしか入れないな。
クラブユーススレです。
514U-名無しさん:02/01/30 17:46 ID:???
511 名前:U-名無しさん 投稿日:02/01/30 17:39 ID:??? ???
>>509
あるよ
あれ?監督の家とかだったっけ?それは他の高校だったかな・・
自信無しだけど、寮はある
515U-名無しさん:02/01/30 17:52 ID:???
金 聖吉選手(大分トリニータU-18)トップチーム昇格のお知らせ[2002/1/30 13:1]

大分トリニータは大分トリニータU−18所属の金聖吉選手の入団が、
決定致しましたのでお知らせいたします

●氏 名   金 聖吉 選手(キム ソンギル)Kim sung kil
●ポジション MF                     
●身長:体重 173p/67kg               
●生年月日  1983年7月8日(18歳)         
●出生地   大韓民国                   
●経 歴   グリ中学校(大韓民国)→ハンヤン工業高等学校→
         大分トリニータU-18(ユース)【大分東明高等学校在学中】
●代表歴   韓国U−16、U−17、U−19代表          
●本人コメント 1日でも早く試合に出られるように頑張りたいと思います。

*金聖吉選手は、大分トリニータ創設以来初の下部組織からトップチーム昇格となります。
*本人は、現在韓国U-19代表合宿(韓国)に参加しており、
2月初旬のJリーグ新人研修参加後にチーム合流する予定となっております。
516大分=Jのゴミ:02/01/30 17:58 ID:???
ブロロロロ〜!              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        __∧_∧∧_∧ <ユースはチョン任せ、トップは創価任せ
       //|( `∀( `∀´)、 \____________
      θ  ̄|~∪大 ̄|~∪~分 ̄l゚\
 ε=  {==l~⌒lヘ====|ヘ===l⌒l∃
      ゚゙"'`--'~ ̄ ̄ ̄ ̄~`--'~
517U-名無しさん:02/01/30 18:41 ID:???
去年度のFCひがしのエースストライカーだった選手が、
鹿島ユースに入団したけど全然試合に出てないね。
518U-名無しさん:02/01/30 19:28 ID:???
まだ入団したばっかりだろ
519 :02/01/30 19:42 ID:???
>>518
昨年度の中3で今,高1だよ?
1年経って「入団したばっかり」なの?
520U-名無しさん:02/01/30 20:23 ID:???
ジュビロユースは去年も、
三重県の有名な選手だったFC松阪の船谷が入団したね。
521U-名無しさん:02/01/30 21:21 ID:???
>>508
んなわけねー
片道3時間以上かかるぞ
522U-名無しさん:02/01/30 21:49 ID:???
>>521
3時間かけて通ってタヨ
523U-名無しさん:02/01/30 22:26 ID:???
>>521
そだよ〜
羽畑は3時間かかって通ってたんだよん
稲本(堺)、宮本(富田林)の
遠方記録を抜いた男として名を馳せた(w
524U-名無しさん:02/01/30 22:38 ID:???
和歌山から2時間かけて大学通った俺より凄いな。(当たり前だが)
転向せず国際海洋二には通ってたのか。
525U-名無しさん:02/01/30 22:44 ID:???
>>524
いや、高校は転校してる。
練習場近くにある単位制の向陽台高校。
単位制だから通えたんだろう。
ちなみに稲本も新井場も
公立校からここに転校した。
526U-名無しさん:02/01/30 22:50 ID:???
事情通やね
527U-名無しさん:02/01/30 23:01 ID:???
>>526
事情通も何も、
ガンバのユースオタなら
誰でも知っとるがな。
雑誌にも載ってたし(w

宮本、橋本の超進学校組以外は
地元の公立高校か向陽台に行ってる奴が多いね。
528U-名無しさん:02/01/30 23:04 ID:???
ちょっとイタイから控え目にしてくれ
ガンバを応援する者としてつらいものがある
529   :02/01/30 23:07 ID:???
うざい
道民騙るな
530U-名無しさん:02/01/30 23:07 ID:???
>>528
お、スマソスマソ
この辺にしとくわ。
531U-名無しさん:02/01/31 02:10 ID:???
>517
FCひがしの子が一人居るのは知ってたけれど、エースストライカーだったのか。
532大沢:02/02/01 16:41 ID:???
メニコンの歴代MVPは、今のところ全員プロになってるね。今年は大沢だけど、大丈夫かな。
533U-名無しさん:02/02/01 16:53 ID:???
スレ違い
534U-名無しさん:02/02/01 19:40 ID:???
>>532
強化指定選手にもなっているし、どこからも声が掛からないって事はないんじゃない?
535U-名無しさん:02/02/01 22:05 ID:???
U−19日本代表候補 トレーニングキャンプ(2/8〜13)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1180
536U-名無しさん:02/02/01 22:06 ID:???
今回は、J所属・新入団を呼ばない感じか?
537U-名無しさん:02/02/01 22:07 ID:???
U−15代表の進路情報キボンぬ。
538U-名無しさん:02/02/02 00:15 ID:???
今年のイギョラ杯の出場チームは決まったの?
539U-名無しさん:02/02/02 03:35 ID:???
去年のイギョラカップスレは大会始まる前にdat落ちしてるな

★★第10回イギョラカップに注目!★★
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/981/981896851.html
540U-名無しさん:02/02/02 12:08 ID:???
大分ユースはチョンだから参加しろ
541U-名無しさん:02/02/02 13:29 ID:???
関東U-16トレセン大会 東京都参加メンバー

日程 2002年2月23日〜24日
会場 茨城県鹿島郡波崎町
*U-17も同時に行われるが、東京はU-16のみ派遣

NO. ポジション 氏名 所属チーム 所属トレセン
1 GK 根岸航平 國學院久我山高校 第2地域
2 GK 諏訪友哉 FC東京 第3地域
3 DF 吉田宗大 三菱養和SS 東京(2地域)
4 DF 一柳夢吾 ヴェルディユース 東京(7地域)
6 DF 足助 翔 帝京高校 第2地域
7 DF 真保亮洋 東海大学菅生高校 第5地域
8 MF 梶山陽平 FC東京 東京(3地域)
9 MF 関口訓充 帝京高校 第2地域
10 MF 樺山市基 帝京高校 第2地域
11 MF 小椋祥平 修徳高校 第3地域
12 MF 大柳 茂 横河FC 第4地域
13 MF 米倉和樹 堀越高校 第6地域
14 MF 小野雄平 ヴェルディユース 第7地域
15 FW 土岐田洸平 三菱養和SS 東京(2地域)
16 FW 李 忠成 FC東京 東京(3地域)
17 FW 高林忠毅 修徳高校 東京(3地域)
18 FW 柏木翔一 帝京高校 第2地域

*第5地域糸井選手は怪我のため辞退
542U-名無しさん:02/02/02 13:45 ID:???
なつかしーなー 樺山市基
元浦和ジュニアユースのエースやないか
543U-名無しさん:02/02/02 17:28 ID:???
>*第5地域糸井選手は怪我のため辞退

この糸井ってFC前橋にいた糸井なのかな。
544U-名無しさん:02/02/02 22:17 ID:???
高槻FCの岸本がガンバユースに入団。
545教えて君でスマソ:02/02/02 22:52 ID:???
川端さんのサイトのアドレス教えてください。
546U-名無しさん:02/02/02 23:06 ID:???
過去スレ読めよ・・・(;´Д`)
547U-名無しさん:02/02/04 01:38 ID:???
東京都クラブユースU-14選手権
2回戦
ヴェルディJY1−0FC渋谷
横河FC2−1FC東京U-15
548U-名無しさん:02/02/04 16:21 ID:???
第11回九州クラブジュニアユースサッカー新人戦大分県予選
九州大会参加チーム(上位3チーム)
優勝 大分トリニータU−15 5勝1分         
2位 カティオーラFC    4勝2分
3位 別府FCミネルバ   4勝1分1敗

第11回九州クラブユースサッカー新人大会
1日目
1月20日(熊本県八代陸上競技場)
大分トリニータU−18 2−1 ブレイズ熊本ユース

2日目
1月27日(博多の森陸上競技場補助G)
大分トリニータU−18 5−0 サガン鳥栖U−18
大分得点者:小手川4、温

3日目
2月3日(平和台陸上競技場)
大分トリニータU−18 3−0 わかばFC
大分得点者:河内、小手川2
549U-名無しさん:02/02/04 16:53 ID:???
>>547
ガス弱いね
550U-名無しさん:02/02/04 20:41 ID:???
>543
2000年ナショトレU-14に選ばれていたFC前橋の糸井は、
サッカー名門高やクラブユースからの誘いは断って早稲田実業に進学したよ。
551 :02/02/04 21:30 ID:???
第5回兵庫県中学生サッカー選手権大会(U−13)
神戸市予選決勝

ヴィッセル神戸JY3−0鈴蘭台中
(上記2校は県大会出場)
552U-名無しさん:02/02/05 00:01 ID:???
東京都クラブユースU-17サッカー選手権大会兼クラブ連盟vs高体連交流戦

Group−A
ヴェルディ
杉並ジュエントス
駒沢SC
都立国分寺高校
国学院久我山高校
都立久留米高校

Group−B
横河FC
都立駒場高校
駒沢大学高校
暁星高校

Group−C
三菱養和SC
エスペランサ東京
柏レイソル青梅
国士舘高校
東海大菅生高校
修徳高校

Group−D
FC東京
トリプレッタ
帝京高校
堀越高校
553U-名無しさん:02/02/05 00:21 ID:???
>>550
で、糸井君は部活でサッカー続けてるの?
554U-名無しさん:02/02/05 02:17 ID:???
>553
続けてるよ
東京都の85年組有望FWは暁星の小俣といい糸井といい文武両道だ
555 :02/02/05 02:38 ID:???
U−16日本代表候補トレーニングキャンプ(2/8〜12)
不参加及び追加選手について(02/2/1)
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1179
表記トレーニングキャンプにおきまして、
不参加及び追加参加選手が出ましたので、お知らせいたします。

◇不参加選手
MF 家長昭博 ガンバ大阪ジュニアユース  理由:怪我のため
◇追加参加選手
GK 成松恭平 ブレイズ熊本      1986.04.30 181cm/66kg
MF 藤井 貴 城内フットボールクラブ 1986.04.28 173cm/62kg
MF 高萩洋次郎サンフレッチェ広島FC  1986.08.02 179cm/57kg
FW 前田俊介 サンフレッチェ広島FC  1986.06.09 170cm/63kg

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

U-16代表に追加で4人選出されたね。
2月1日から新シーズン扱いだから、
タレコミの通り、福島の高萩が広島ユース所属になってる。
556U-名無しさん:02/02/05 03:50 ID:???
>>555
静岡城内FCの藤井貴も4月からジュビロユース入団決定済みだよ。
あと、何人かFC東京ユースに行く選手がいるらしい。
557:02/02/05 10:19 ID:???
ずびろ氏ね
558:02/02/05 13:12 ID:???
中学生の進路なんて、どうしてわかるの? 指導者とかクラブ関係者が
いるんだね、このスレ。
559U-名無しさん:02/02/05 15:11 ID:???
いよいよ有望選手のクラブユース人気が確実に出始めたな.良い傾向だ.
560U-名無しさん:02/02/05 16:31 ID:???
エスパルスユースの新入団選手が発表されたね。
561U-名無しさん:02/02/05 16:35 ID:???
>>554
わざわざ東京まで来ないと文武両道出来ないの?
もしかして群馬ってDQN校しかないの?
562U-名無しさん:02/02/05 16:50 ID:???
家長は重傷らしい。。
563U-名無しさん:02/02/05 17:09 ID:???
>>562
焦らずゆっくりと治療して欲しいね。
まぁガンバは清水商みたいに無理はさせないだろうから心配してないけど。
564U-名無しさん:02/02/05 17:44 ID:???
勝手に重傷にすんな
565イエナガ:02/02/05 19:07 ID:???
重傷じゃありません。

ご心配なく。
566名無し:02/02/05 21:25 ID:P4SgpP+T
Uー16代表進路(現時点でわかっているもの)
山本、野本、滝川、伊藤(鹿島ジュニアユース⇒鹿島ユース)
長濱(FC東京ジュニアユース⇒FC東京ユース)
天野(横浜FMジュニアユース⇒横浜FMユース)
棒地、宇佐美、塗師(東京Vジュニアユース⇒東京Vユース)
大山、中村(浦和ジュニアユース⇒浦和ユース)
赤星(清水ジュニアユース⇒藤枝東)
長原(ジュビロ掛川ジュニアユース⇒藤枝東)
枝村(清水ジュニアユース⇒清水ユース)
岡本、徳増(ジュビロ浜北ジュニアユース⇒磐田ユース)
上田(レイソル青梅ジュニアユース⇒磐田ユース)
八田(伊勢港中学⇒磐田ユース)
森下(伊勢市立五十鈴中学⇒磐田ユース)
中村(ジョカトーレ関⇒磐田ユース)
藤井(城内FC⇒磐田ユース)
家長(G大阪ジュニアユース⇒G大阪ユース)
前田(高田FC⇒広島ユース)
高萩(いわき市立植田中学⇒広島ユース)
 
567U-名無しさん:02/02/05 21:26 ID:???
567♪
568U-名無しさん:02/02/05 21:33 ID:???
岐阜VAMOSの青山直晃は?
569細貝:02/02/05 22:20 ID:???
前橋の3人は育英でしょ?
570U-名無しさん:02/02/06 00:02 ID:???
>>568
岐阜工に行くらしい。なんでも、片桐と馴染みなんだってさ・・・。
571U-名無しさん:02/02/06 19:08 ID:???
>>566
竹田(市原)と片寄(柏)はどう?
もしかして市船?
572U-名無しさん:02/02/06 22:25 ID:???
FCみやぎバルセロナと帝京が練習試合したって聞いたけど、
もしかしたら、FCみやぎも第二のFC前橋になっちゃうかも・・・・・
573U-名無しさん:02/02/07 18:04 ID:???
今年の中日本スーパーサッカーリーグは2月17日開幕。
クラブユースからは、
磐田ユース、清水ユース、名古屋ユースの3チーム。
高校からは、
岐阜工業、四日市中央工業、大垣工業、中京大中京、藤枝東、
東京学館新潟、星陵、富山第一、丸岡、松商の10チームが参加。
574U-名無しさん:02/02/08 11:57 ID:???
第5回茨城県ジュニアユース選手権大会
http://www.ibaraki-np.co.jp/contents/news/2002/02/08/3-2.htm
575U-名無しさん:02/02/08 16:02 ID:???
>>574
16チームも参加するのに2日間しかないとは。
1日3試合くらいこなすのか?
576ランド小僧:02/02/11 17:09 ID:???
東京都クラブユースU-14新人戦見てきたよ。
3位決定戦は横河FCJrユースが2-1で勝ったらしいが、
隣の人工芝グランドで、
ヴェルディユース新チームが練習試合をしていてそっち見てたから、
スコア違ってるかも。
決勝のヴェルディJr.Y−東京ウエストFCは、
前半、左サイドから弦巻のファーへのクロスに、
森本が頭で合わせ先制。
後半開始直後に萩尾の中央からのミドルが決まり2点目。
5分に森本が決め3点。
9分に右サイドでキープした清水がドリブルで2人を交わして決め、
終了間際に喜山がダメ押しの5点目。
で、ヴェルディJYが5-0で勝利し優勝。
東京ウエストFCは1トップ気味の11番以外は終始引いたままで、
ゲームになってなかった。
どうせなら、FC東京対ヴェルディが見たかったよ。

ヴェルディの選手では、やはり森本が良い。
FWとしてのトータルな能力を備えている。
フリーランニングも抜群。
喜山はケガが癒えて復調してきたから、
来月のナショナルトレセンU-14に選ばれるかも。
577U-名無しさん:02/02/11 19:32 ID:???
埼玉決勝は?
578U-名無しさん:02/02/11 19:34 ID:???
>>577
何の決勝?
579U-名無しさん:02/02/11 21:43 ID:???
>576
横河にU−14関東トレセンに選出されてるDFがいるらしいな。

>577
埼玉はナイキカップ(U−13)は、
昨日決勝で、浦和ジュニアユースが優勝。
クラブユース新人戦(U−14)は、
今日は準決勝で、来週決勝。
森本って、昔、日ッテレの6時台のニュースで
「サッカーのスーパー小学生」というので取り上げられていたね
581 :02/02/12 20:53 ID:???
 第5回中日本ユ−スサッカ−ス−パ−リ−グ
ttp://chiba.cool.ne.jp/ymck/ymck/board-5.htm
582 :02/02/12 21:31 ID:???
>>568 >>571
MI-YAなら知ってるんじゃないの?山口のサイトでU-16代表が1人名古屋に来るって
書いとったし。そういや昨日J-STEP逝ったって自分んとこの掲示板で書いてたな。
583U-名無しさん:02/02/12 21:47 ID:???
>>581
↓で既出のスケジュールを転載しただけじゃん。
http://kore.mitene.or.jp/~hida-f/sk-2super.html
584U-名無しさん:02/02/12 22:08 ID:???
喜山は怪我がなければ,
去年のアジアユースU-14フェスティバルの参加メンバーに選ばれていたはず
585 :02/02/12 22:22 ID:???
>>583
転載でないと思われ。3月の試合会場が違う、2つの日程表をよく見ろ。
586七誌:02/02/12 22:26 ID:???
>>585
ほんとだ。3月21と23と24の試合会場が違う。29日と30日の試合日程も
違うね。転載したなら同じはずだけど、どっちが正しいんだろう?
587U-名無しさん:02/02/12 22:36 ID:???
3年前の夏の全少ベスト4チームは蒼々たる選手揃い

読売Jr:MF弦巻健人、FW喜山康平、MF三原直樹、FW森本貴幸(5年生)
柏Jr:FW船山貴之、MF福地竜也、MF柳沢準
清水FC:FW篠田悠輔
札幌FC:FW藤田征也、FWハーフナーマイク、

現在

篠田は清水JY→エスパニョール
マイクは札幌U-15、藤田はSSSジュニアユース
三原、弦巻、福地、柳沢、船山、藤田はU-14ユース選抜
船山は飛び級でU-15代表にも選出
588U-名無しさん:02/02/12 22:39 ID:???
メール欄ageの厨房がウザイ
589 :02/02/12 22:45 ID:???
森本はモリて呼ばれてた
590U-名無しさん:02/02/12 22:59 ID:???
植田朝日はブタと呼ばれてた
591ひよこ名無しさん:02/02/12 23:25 ID:???
FWハーフナーマイクって何者?
592U-名無しさん:02/02/12 23:26 ID:???
age荒らしは放置で
593U-名無しさん:02/02/12 23:37 ID:???
>>591
ディドの息子らしい。帰化したっぽい。
594ひよこ名無しさん:02/02/12 23:40 ID:???
>>593
息子はFWか
595sage:02/02/12 23:46 ID:???
マイクは既に日本人だよん。
596マイク・ベルナルド:02/02/13 00:07 ID:???
きれてな〜い
597U-名無しさん:02/02/13 00:44 ID:???
ばーらがさいたーばーらがさいたー
598 :02/02/13 02:26 ID:???
マイク真木か。
大人の時間だな、 >>597よ。
599 :02/02/13 05:37 ID:???
>>595
すでに、つーか両親が日本人だもの。。。
600ガンヲタ ◆GUNDAMIU :02/02/13 20:40 ID:???
   とりあえず、どうでもいい600番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧赤∧
      (・∀・ )           (´´
      ( つG つ       (´⌒(´
     / /〉 〉≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    (__)(__) (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
601U-名無しさん:02/02/13 21:21 ID:???
トキオが1月20日のリーグ戦で1得点挙げてる。
Pro Vasto-Val di Sangro (3-1)
26’42' Ainzara(PV), 47’Nakai(PV),55’Contini(VS)
602U-名無しさん:02/02/13 23:55 ID:???
中居ってそのままマリノスユースにいたらトップ昇格できたのかな?
603U-名無しさん:02/02/14 14:08 ID:???
我らが吉良まもるに比べれば中居はしょぼい
604601:02/02/15 20:56 ID:???
中居が所属するPro VastoはセリエDグループGで22節終了時18チーム中7位。
途中出場が多いが、数ゴール挙げてるぞ。
昨年6月に一時帰国した際には、
横浜東SC(中居がマリノスJrユース入団前に所属してたクラブ)の子供達に、
サッカー教えていたそうだ。

中居関連
http://www.pianetad.it/web/giocatore.asp?girone=6&player=7926
http://www.net-point.it/newmol/olds/a2001/n208/wast.htm
http://www.kwsport.kataweb.it/kwCalcio/HPserieD/1,7399,,00.html
Pro Vastoファンサイト
http://www.tifonet.it/rangersvasto82/
605横河万歳:02/02/16 00:00 ID:???
>>579
関東トレセンの小原君はU-14ナショナルトレセンにも選ばれたよ。
横河グランドで練習試合やってるの何度か観たけど、
他にも上手い子いる。
606U-名無しさん:02/02/17 09:47 ID:???
今日はいろいろ試合あるな
607U-名無しさん:02/02/17 19:38 ID:???
今日の東京都U-17交流戦の結果は?
決勝トーナメントだよね。
608U-名無しさん:02/02/18 00:50 ID:???
これらの試合はどうなった。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・東京都クラブユースU-17選手権大会兼クラブ連盟−高体連交流戦
2月17日(日)
決勝トーナメント1回戦
ヴェルディvs帝京
FC東京vs国学院久我山
横河FCvs国士舘
三菱養和vs暁星

・第11回埼玉県ジュニアユース(U-14)サッカー選手権大会
2月17日(日)
3位決定戦
クマガヤSCvs大宮FC
決勝
狭山Jrvs三郷JrユースFC
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
609U-名無しさん:02/02/18 02:19 ID:???
読売ユース3-2帝京だってさ
大沢がいなかったらしい
610横河万歳:02/02/18 03:38 ID:???
>608
横河グランドでのゲーム観てきた。

横河FCユース1−2国士舘高校
FC東京ユース2−0国学院久我山高

横河は前半2分、
相手GKのミス絡みで先制するも、
後半30分、Pエリア正面からのFKを国士舘3番に直接決められ、同点で延長。
そして1-1で迎えた延長後半5分、Vゴール負け。。。(泪
FC東京−国学院久我山は、東京が後半の2ゴールで制す。
久我山は前半2度あった決定機で、
クロスバー、右ポストに当て逃したのが痛かった。
611U-名無しさん:02/02/18 17:02 ID:???
埼玉クラブユース(U-14)新人戦
3決
クマガヤSC(2−1)大宮FC
決勝
三郷Jrユース(1−0)狭山Jr
612U-名無しさん:02/02/19 17:52 ID:???
クマガヤSCがんがれ
613横河万歳:02/02/20 01:47 ID:???
東京都U-17クラブユース新人戦今後の日程
間違いや変更があったらスマソ

1位トーナメント
3月10日(日)
ヴェルディユースvs国士舘高校(13:00 ヴェルディG)
FC東京U-18vs三菱養和SS(15:00 ヴェルディG)
横河FCユースvs帝京高校(13:00 王子工業高校G)
暁星高校vs国学院久我山(15:00 王子工業高校G)
3月17日(日)
3位決定戦(10:00 ヴェルディG)
決勝戦(12:00 ヴェルディG)
順位決定戦(13:00 王子工業高校G)
順位決定戦(15:00 王子工業高校G)

2位トーナメント
3月10日(日)
レイソル青梅VS国分寺高校(10:00 都立館高校G)
杉並ジュベントスvs修徳高校(13:00 修徳高校沼南G)
FC町田vs堀越高校(13:00 堀越高校G)
トリプレッタvs駒場高校(15:00 堀越高校G)

3位トーナメント
3月10日(日)
菅生高校vs久留米高校(12:00 都立館高校G)
エスペランサvsアジア(14:00 都立館高校G)
3月16日(土)
駒沢SCvs駒沢大高校(10:00 駒沢第2競)
614U-名無しさん:02/02/21 02:21 ID:???
ランド行くんだけど玉乃ってもう練習に参加してるのかな?
615U-名無しさん:02/02/21 07:16 ID:???
玉公、結局は言売売に決定したの?
616 :02/02/21 12:08 ID:???
617U-名無しさん:02/02/21 14:29 ID:???
玉乃はヴェルディ復帰で、
二種登録せずにユース所属になるってさ。
公式戦復帰はクラセンの関東予選になるのだろうか。
618七誌:02/02/22 08:13 ID:???
たまに一部のサイトで出てくるユースヤクザって何のことさしてるか知ってる?
てゆーか、誰のこといってるの?ユース初心者なもんで全然知らんから誰か教えて
619U-名無しさん:02/02/22 11:50 ID:???
漏れもタマジュン見に読売G逝こうかな

>>618
ユースマニアと同義だよ
620U-名無しさん:02/02/22 13:54 ID:???
>>618
通常のファンじゃない>堅気じゃない>ヤクザ、ってことでは?
621U-名無しさん:02/02/22 15:03 ID:???
>>618はユース初心者とか言う問題ではなく読解力と旨を理解する頭がないだけ
622U-名無しさん:02/02/22 17:09 ID:???
ヴェルディユースなら根占が良いでしょ
明神や熊谷のようになるんじゃないかな
623U-名無しさん:02/02/22 23:22 ID:???
>>622
夢も希望もねーなー
624 :02/02/23 03:48 ID:???
今年の春休み
札幌U-15とU-18はイタリア、オランダへ
柏ユースはクロアチア、スロベニア、イタリアへ
柏ジュニアユースはフランスへ
アビスパU−18は韓国へ
それぞれ海外遠征
625U-名無しさん:02/02/23 17:15 ID:???
>>622
明神と熊谷じゃ随分レベルが違うと思うけど。
ひょっとして鹿サポさんですか?
626 :02/02/23 21:18 ID:???
627U-名無しさん:02/02/23 22:41 ID:???
関西リーグは去年の感じだと只のTMだよ
高校チームは1、2年生で望む事が多いし、
ガンバユースはメンバー落としても大勝してしまう試合が多いし
モチベーションも低い
高体連とクラブユースの交流戦に関西U-18リーグという形だけの冠を付けただけ
628U-名無しさん:02/02/24 16:48 ID:???
関西リーグ
クラブチームだけでやった方が強化育成には効果的だろう

高校チーム側が本腰入れないから
大人の事情?非協力?
629 :02/02/24 16:50 ID:???
すぐ結果を求めようとするのはヲタの悪い癖だ
630U-名無しさん:02/02/24 17:20 ID:???
>>629
結果って言うのはどういうことを指してるんですか?
まさかチームの勝ち負けのこと?
631U-名無しさん:02/02/25 12:07 ID:???
ナイキカップ四国予選は大塚SCが優勝
632 :02/02/25 15:03 ID:???
四国の選手だと、愛媛FCJrユースの尾花はめちゃ上手いです。
U-16代表候補に入ってないのが不思議。
633U-名無しさん:02/02/27 21:03 ID:???
結構大がかりだな

第1回埼玉県国際ジュニアサッカー大会
ttp://www.c-5.ne.jp/~j-j/tra-cen0329.htm
634U-16進路:02/02/28 09:45 ID:???
高橋 良太 タカハシ リョウタ  86.12.18  172/62

大塚サッカースクール→名古屋ユース
635U-名無しさん:02/02/28 13:02 ID:???
>>617
「二種登録せずにユース所属になるってさ。」
っていうことは、JFAに選手登録しないということになるから
「公式戦復帰はクラセンの関東予選になるのだろうか。」
の出場は無理だyo
二種登録=ユース(高校、U-18)クラブの所属になるんだと
思われるが・・・
ちなみに、5種=女子
     4種=小学生
     3種=中学生
     2種=高校生
     1種=上記以外(社会人・大学・専門学校など)
というJFAの登録区分になっております。
玉乃は結局どうなの?

636U-名無しさん:02/02/28 13:41 ID:???
>>635
トップへの2種からの登録を、2種登録と略して呼んでるだろ。
選手名鑑みろよ。
2種選手=2種委員会に選手登録した高体連・クラブユース選手って事ぐらい、
小学生でも知ってるから、わざわざ俄知識を露呈せずとも大丈夫。

で、玉乃はユースの公式戦にもトップの公式戦にも今は出ないよ。
637U-名無しさん:02/02/28 13:53 ID:???
635 名前:U-名無しさん 投稿日:02/02/28 13:02 ID:??? ???
>>617
「二種登録せずにユース所属になるってさ。」
っていうことは、JFAに選手登録しないということになるから
「公式戦復帰はクラセンの関東予選になるのだろうか。」
の出場は無理だyo
二種登録=ユース(高校、U-18)クラブの所属になるんだと
思われるが・・・
ちなみに、5種=女子
     4種=小学生
     3種=中学生
     2種=高校生
     1種=上記以外(社会人・大学・専門学校など)
というJFAの登録区分になっております。
玉乃は結局どうなの?
638U-名無しさん:02/02/28 13:57 ID:???
>>635はJリーグの第2種登録選手枠自体を理解してないな
639 ◆NORI.12. :02/02/28 14:17 ID:???
ユース(2種)選手がトップの試合に出場できる第2種登録選手枠
と、
JFAへの2種登録選手
を混同してる?
640U-名無しさん:02/02/28 15:00 ID:???
混同というかよくわかってないだけ
ユース選手がトップの試合に出られる枠が第二種登録枠
この登録をした選手が第二種登録選手
653は、○○ユースの○○が二種登録選手となった、という節があれば、
ユース(二種)の試合に出場できる登録をしたのか、と思うって事だな
て事だと、クラブユース選手(二種登録選手)は全員トップの試合に出られる
そうではないだろ
641640:02/02/28 15:01 ID:???
>653は、

>>635の間違い。
642632:02/02/28 15:14 ID:???
大塚SCジュニアユースも生で見た事あるけど高橋はそんなでもなかった。
643U-名無しさん:02/02/28 16:22 ID:???
また今年もどっかのトレセンに選ばれてる選手で青森山田に逝く子がいるよ。勿体ない。
644 :02/02/28 17:12 ID:???
コンヤガヤマダ
645こいつは知能が2種:02/02/28 18:44 ID:???
>>617
「二種登録せずにユース所属になるってさ。」
っていうことは、JFAに選手登録しないということになるから
「公式戦復帰はクラセンの関東予選になるのだろうか。」
の出場は無理だyo
二種登録=ユース(高校、U-18)クラブの所属になるんだと
思われるが・・・
ちなみに、5種=女子
     4種=小学生
     3種=中学生
     2種=高校生
     1種=上記以外(社会人・大学・専門学校など)
というJFAの登録区分になっております。
玉乃は結局どうなの?
646U-名無しさん:02/02/28 19:18 ID:???
漏れは年齢は2種でおちんちんが3種
647U-名無しさん:02/02/28 21:22 ID:???
俺はU-16代表クラスのちんぽ
648おてぃんてぃん:02/02/28 22:46 ID:???
おてぃんてぃん
649U-名無しさん:02/03/01 01:23 ID:???
俺はミニマム級
650U-名無しさん:02/03/01 19:25 ID:???
去年の全少東京都大会決勝を戦ったヴェルディJrとFC明成。
そのFC明成所属でアゼリア杯MVPの赤木努選手がヴェルディJrにスカウトされ4月から移籍。
俺は多摩で、同じようにスカウトされて途中でヴェルディに行った友達がいるんだが、
そいつが言うにはヴェルディは虐めのような事が普通にあるらしい。
まともにサカーやって上手くなりたい子は、
横河やFC東京のジュニアユースに行った方が良いよ。
651U-名無しさん:02/03/02 10:41 ID:???
FCナべツネ
652U-名無しさん:02/03/02 18:46 ID:???
アカデミーモデルケースクラブが他との差を付けまあす
653Uー名無しさん:02/03/02 19:01 ID:???
俺の弟は、今は無き東芝川崎少年サッカークラブに所属していて
高校は、大阪の北陽に進学。

654U-名無しさん:02/03/04 19:23 ID:???
↓ってFC東京U-15や湘南JYはAチームで出るの?
近所だから見に逝こうかと思ってるんだけど。


第17回相模原市サッカー協会招待中学生サッカー大会
ttp://members.home.ne.jp/sagamihara-fc/sfa.htm
期日:3月9日(土)予選リーグ 10日(日)順位別トーナメント
会場:下溝古山グランド他

Aブロック:藤沢市トレセン CYDFC 共和中
Bブロック:藤塚中 谷口中 相模原FC 
Cブロック:町田中体連選抜 湘南ジュニアユース 相模台中
Dブロック:南林間中 FC東京 相武台中
Eブロック:森の里中 多摩ジュニアユース 津久井FC
Fブロック:藤枝中 横浜栄FC 上鶴間中 
Gブロック:綾北中 FC町田 大野台中
Hブロック:宮前平中 湘南ベルマーレ 小山中
655U-名無しさん:02/03/05 09:49 ID:???
JFAの意向により2003年度から愛知・岐阜・三重・静岡の
高校とクラブ10チームによるリーグ戦
東海ユースリーグが公式戦としてスタート。
656U-名無しさん:02/03/05 11:51 ID:???
>>654
同日にナイキの関東予選(U-13)があるのでFC東京はAチーム。
湘南もAチームが出ると思われ。
657654:02/03/05 19:07 ID:???
>>656
>同日にナイキの関東予選(U-13)がある

なるほど。さんくす。
658U-名無しさん:02/03/06 01:13 ID:???
ヴェルディの榛地ってどうよ。
また伸び悩むタイプか
659U-名無しさん:02/03/07 01:13 ID:???
昇格させすぎた鞠が破綻しかけ
660U-名無しさん:02/03/07 07:38 ID:???
菅沼はなんで呼ばれんかったの?
やっぱり市船の誘いを断ったからか?
661 :02/03/07 13:14 ID:wLfKtmoZ
呼ばれなかったって、何に?
662  :02/03/07 13:25 ID:???
U-16か?
663:02/03/07 15:35 ID:???
ぷぷ!
664U-名無しさん:02/03/07 20:58 ID:???
いい加減モノにならないのに実績作りのために大量に昇格させるのは辞めろマリノス
665U-名無しさん:02/03/07 21:19 ID:???
>>664
そんなに実績あったっけか?? 大量昇格は去年ぐらいじゃねーの?
詳しくないんで教えてけれ。
666U-名無しさん:02/03/07 21:22 ID:???
マリノスは解雇予定だしょ?
667U-名無しさん:02/03/07 23:12 ID:???
659=664=666
ウザイ。糞スレで一々あげるな
668U-名無しさん:02/03/07 23:15 ID:???
age
669U-名無しさん:02/03/07 23:16 ID:???
うぜーからショタコソスレあげんなっていってんだろ!!


================終了=================
670U-名無しさん:02/03/07 23:17 ID:???
マリノスの選手全然出てないジャン
目論見外れ
元フリュウゲルスユースの選手も可哀相に
671U-名無しさん:02/03/07 23:21 ID:???
鹿島ユースはトップ定着率低
672U-名無しさん:02/03/07 23:26 ID:???
今のクラブユース選手以外は別スレ立てるからそこでやって。
673U-名無しさん:02/03/07 23:27 ID:???
>>672
どういう意味だ
ユースに関連する話題のスレだろう
674 :02/03/07 23:28 ID:???
つか、ここでやれ

良いフロント、悪いフロント、普通のフロント 2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1010866083/l50
675U-名無しさん:02/03/07 23:31 ID:???
じゃあ、このスレで都並について延々と語っても良い?
読売ユース出身だからスレ違いではないよな。
676U-名無しさん:02/03/07 23:33 ID:???
意味のない糞スレ化の予感
677U-名無しさん:02/03/07 23:35 ID:???
そんなにキリキリして話題を限定させるなよ
話が広がらないのは遺憾

ユースの運営の話が出来ないユーススレにしたいのかい?
痛いところをつかれるから
678U-名無しさん:02/03/07 23:37 ID:???
>>675
読売ユースにからめて語れよ
ユース時代のプレー振りから読売ユースらしさをどうトップチームで披露したかとか

679U-名無しさん:02/03/07 23:37 ID:???
>どういう意味だ
>ユースに関連する話題のスレだろう

それなら戸塚でもスレ違いではないって事だね。
ユースに関連してないとはいえないし。
あいつの解説どうよ?
MXでたまにやってるけど、素人同然なんだけど。。
680U-名無しさん:02/03/07 23:38 ID:???
痛いところをつかれた鞠サポ
681U-名無しさん:02/03/07 23:38 ID:???
何で鞠ネタばっかり言う人がいるの?
682U-名無しさん:02/03/07 23:39 ID:???
ツナミのこと書いてる本のタイトル「狂気の左サイドバック」って何?(w
683U-名無しさん:02/03/07 23:42 ID:???
戸塚とか前田治は解説になってない
684U-名無しさん:02/03/07 23:42 ID:???
広島も以前は多めに昇格させてすぐ解雇してた
安定してきたのは最近でしょ

今後の動向がキニナルのは京都
あと2,3年でひとまずの答えが出そう
685ななし:02/03/07 23:43 ID:???
都並は次期バンテリン候補です。
686U-名無しさん:02/03/07 23:45 ID:???
こないだモグモグがんもに出てた>都並
687U-名無しさん:02/03/07 23:47 ID:???
松橋力蔵っていたよな
日産のユース育ちの
すげーうまかった
688U-名無しさん:02/03/07 23:48 ID:???
日産ユース出身
永山しか知らない
689U-名無しさん:02/03/07 23:49 ID:???
戸塚は5年くらい前にワールドブリッツ小山というチームで現役復帰したよ。
その時の天皇杯プログラムに載ってる。
690U-名無しさん:02/03/07 23:51 ID:???
都並見ると何故か笑っちゃう
691U-名無しさん:02/03/07 23:52 ID:???
中村は日産
日産ユースって読売ユースほどちゃんとしてたのん?
コーチとか環境とか。
692U-名無しさん:02/03/07 23:52 ID:???
>>687
日産ファームじゃないの?
693U-名無しさん:02/03/07 23:54 ID:???
都並は炎の左サイドバックとも言われてた。。
694U-名無しさん:02/03/07 23:56 ID:???
つまみ枝豆
695U-名無しさん:02/03/08 00:00 ID:???
都並はけっこう好き。
696U-名無しさん:02/03/08 00:07 ID:???
>>689
戸塚氏がワールドブリッツ小山に選手兼監督で加入したのは96年です。
以下のページ参照
ttp://www3.ocn.ne.jp/~fozert/tf/tf01blitzoyama.html
697U-名無しさん:02/03/08 00:12 ID:???
アカデミーとは違うの
698U-名無しさん:02/03/08 00:26 ID:???
都並を馬鹿にする奴はアホ。全盛期はヴェルディで唯一、漢っぽい良い選手だったぞ。
699 :02/03/08 00:51 ID:???
石塚は狂気の天才だしゴミ売りは狂気が好きだな(ぷ
700700:02/03/08 01:20 ID:???
700
701U-名無しさん:02/03/08 02:42 ID:???
ワールドブリッツ小山って初めて聞いた。
702 :02/03/08 12:35 ID:???
戸塚は禿げ鷹
703U-名無しさん:02/03/09 00:48 ID:???
ワールドブリッツはいつの間にか消滅したね。
704U-名無しさん:02/03/10 12:29 ID:???
栃木SCの母体?
705U-名無しさん:02/03/10 20:22 ID:???
FC東京U-15、NIKE INTERNATIONAL PREMIER CUP関東大会で優勝!(03/10)
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=939
706U-名無しさん:02/03/11 12:59 ID:???
ガス最強!
707U−名無しさん:02/03/11 13:06 ID:???
緑も完全にガスに追いぬかれてしまったな。
かわいぞ。セレクションしてもガスの方が人気あるらしいぞ。
708U-名無しさん:02/03/12 09:44 ID:???
U−15代表の進路情報キボンぬ。
709U-名無しさん:02/03/12 12:35 ID:???
>>708
ズビロと市船が強奪しまくってるyp
710U-名無しさん:02/03/12 13:39 ID:???
>>709
具体的には?
711七誌:02/03/12 23:32 ID:???
>>708
MI-YAのサイトの掲示板に何人か書いてあった。

ttp://chiba.cool.ne.jp/ymck/ymck/top.htm

712U-名無しさん:02/03/13 03:27 ID:???
>>711
掲示板見たけど、
一方で中学生の進路は云々…と言いながら、
情報をリークしてるのは私、というニヤついた自尊と嫌らしさに溢れてるな。
ネットばかりやって目が悪くなったような女は気持ち悪いと何かの雑誌に載ってたけど、
そんな感じもするし。
713_:02/03/13 08:00 ID:???
大屋 翼 (サンフレッチェJY)
栗崎和也 (鳥取西中学校)
桑田慎一朗(みろくの里JY)
佐藤 将 (富岡町立富岡一中学校)
佐藤昭大 (朝日町立朝日中学校)
高萩洋次郎(いわき市立植田中学校)
高柳一誠 (サンフレッチェJY)
田中祐樹 (防府市立桑山中学校)
富成慎司 (?)
藤井大輔 (吹田市立千里丘中学校)
前田俊介 (高田FC)
森脇良太 (びんごJY)徳増 欣也(→MF・ジュビロ浜北SS、U−15候補)
岡本 達也(→FW・ジュビロ浜北SS、U−16候補)
藤井  貴(→FW・静岡・城内FC、U−16候補)
中村  豪(→MF・岐阜・ジョカト−レ関、U−16候補)
八田 直樹(→GK・三重・伊勢港中、U−16候補)
森下  俊(→DF・三重・五十鈴中、U−16候補)
上田 康太(→MF・東京・柏レイソル青梅、U−16候補)
佐藤 知博(→DF・静岡・菊川西中)
萩原 洪拓(→DF・ジュビロ磐田SS)

714_:02/03/13 08:01 ID:???
【名古屋グランパス】
横江 琢示(→MF・名古屋グランパスジュニアユ−ス)
上原 剛大(→MF・名古屋グランパスジュニアユ−ス)
小寺 勝也(→DF・岐阜VAMOS)
立道 公太(→MF・岐阜VAMOS)
稲垣  順(→MF・紀北蹴球団SS)
永芳 卓磨(→DF・岡山・倉敷南中)
森  真也(→GK・名古屋グランパスジュニアユ−ス)
高橋 良太(→MF・徳島・大塚サッカ−スク−ル)
遠藤 幸雄(→FW・岐阜・ジュベントゥ−ジ)
津田 知宏(→FW・岐阜VAMOS)

【清水エスパルス】
枝村 匠馬(MF)
岡村総一郎(MF)
杉山 雄也(DF)
村越 大三(DF)
風間 翔太(GK)
望月 祐甫(DF)

とりあえずMI−YAと川端のところからコピペ。

>>712
公式ってゆーか、プログラムに載ってるから出しただけの話なんじゃね?それにさ、
川端とか、あの回りの女だってそーだろ。「選手に迷惑かけるな」と一方で言って
る一方で非公開の練習試合を見てたりとかさ。



715U−七資産:02/03/13 08:26 ID:???
誰かU−18関東リーグの情報きぼんぬ
716U-名無しさん:02/03/13 10:58 ID:???
都内のジュニアユースチームでコーチしてる人間だが、
中学生の進路がどうとかネットで晒すなんて非常識。
高体連のHPにメアドが載ってる東京都クラブユース連盟宛にも、
進路教えてという類のメールが来たらしいよ。
トレセン入ってる海江田君が練習参加してる長野の某クラブにも。
まさかここの住人じゃないよな?(笑)
○○代表として名前が載った=公人ではないし、
ヲタが興味を持つ時期は当然子供達は受験真っ最中なのに、
赤の他人からあの中学生の進路は?なんつーメールが来たら引くよ。
一般常識として考えてほしいね。
川端氏は平気で候補にも入ってない普通の子の名前晒してるけど、
本人や親御さんの許可は得ているの?
いかにもサッカー関係者ではなく、のめり込みすぎのオタクだなぁと思う。
717 :02/03/13 11:55 ID:MM0zoxdb
山拓、鹿島ユース昇格。他二人の代表候補も。
718U-名無しさん:02/03/13 12:03 ID:???
てか川端って史上最強のユースヲタだよな.
「WCジャーナル」で後藤健生が素人時代の話しをしてたんだけど,
行動力やオタク度、気持ち悪さといい,似てるから,
時代が違えば川端もそっちに逝ってたのかも.
719 :02/03/13 12:05 ID:???
>>717
お前、鹿サポじゃないだろ
何だよ山拓って
プレーを見たことすらなさそう
720祝ナイキカップ関東優勝!:02/03/13 12:17 ID:???
      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   <とーきょ!とーきょ!
     ミミヽ      ___ノ      \__________
      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   < ば〜ば!ば〜ば!
     ミミヽ      ___ノ      \__________
722U-名無しさん:02/03/13 12:39 ID:???
俺、ガスサポじゃないけど、
今期はFC東京が全カテゴリー(トップ,U-18,U-15)で優勝すると思う。
723U-名無しさん:02/03/13 13:02 ID:???
俺ガスサポだけどトップ優勝は確実に無理だと思う…。
U14…ナイキ杯国内優勝で世界大会出場
U15…クラ選U15優勝、高円宮杯優勝
U18…クラ選U18ベスト4、Jユース杯準優勝
TOP…1st5位、2nd9位
と予想。まあジュニアユース世代は強いよ。現中1が主力の来年(再来年度)のU15は最強の予感。
724ななし:02/03/13 13:29 ID:???
将来FC東京ユースはバルセロナのカンテラのようになるんだろうね
725U-名無しさん:02/03/13 14:17 ID:???
今期のクラブ卒ルーキーで既に試合出場したのは馬場と角田の2人か?
726U-名無しさん:02/03/13 14:38 ID:???
ガスJYの永濱は市船?
727 ◆NORI.12. :02/03/13 15:52 ID:???
永濱はU-16代表に際しての紹介で既に「FC東京U-18」所属となってるから昇格でしょ。

泉クラブ(金沢市)の諸江剣語君(15)山口誠司君(15)が静学へ
http://www.weblife365.com/life/circle/back/01/
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20020313005.htm
728U-名無しさん:02/03/13 16:43 ID:???
A代表、U-21代表、U-19代表、U-17代表、U-16代表、U-14ユース選抜

この全てに選手を送り込んでいるのは、レイソル1チームだけ。
729U-名無しさん:02/03/13 17:27 ID:???
>>715
たしか今週のサカダイに載ってたよ。
730U-名無しさん:02/03/13 17:34 ID:???
>>728
U-17には選ばれてないんじゃないの?
731U-名無しさん:02/03/13 18:10 ID:???
FC東京はこれからどんどん強くなるだろうね
僻地から都会に集まるのは現代人の習性だし
732U-名無しさん:02/03/13 18:47 ID:???
中途半端な選手の宝庫・清水ユースは落ち目だな。
733 :02/03/14 00:35 ID:???
ガス最強
734U-名無しさん:02/03/14 13:00 ID:???
スガ最強
735 :02/03/14 14:49 ID:???
第17回日本クラブジュニアユース(U-15)サッカー選手権大会埼玉予選大会
期間:平成14年4月13日〜平成14年5月26日
ttp://www.mars.sphere.ne.jp/bruder/17ken-club.html
736U-名無しさん:02/03/14 16:13 ID:???
大熊はU-16代表の技術委員かぁ。
737U-名無しさん:02/03/14 16:31 ID:???
      彡彡彡彡 ミミ
     彡彡彡彡彡ミミミミ
    彡彡彡彡     ミミミミ
   彡彡彡  ━   ━  ミミミミ
   彡彡彡   `   ´  ヽミミミ
  彡彡(6ll    (‥)   )ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡ヽ   )д(   /ミ.   <おれたちの〜〜おおくま〜
     ミミヽ      ___ノ      \__________
738 :02/03/14 16:32 ID:???
>>708
U−16日本代表 フランス遠征(3/20〜4/3)について
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1217
739U-名無しさん:02/03/14 16:40 ID:???
>>738
全選手、スーパー既出。
スレ読め。
740 :02/03/14 16:49 ID:???
U-16代表で市船逝くヤツが1人もいないのね。
市原の竹田、川渕、中山も昇格するようだし。
741U-名無しさん:02/03/14 17:00 ID:???
ジュビロ、FC東京、札幌はこれから強いね
ガンバや清水はこれから落ち目
742U-名無しさん :02/03/14 17:17 ID:???
三木良太、丹羽大輝、家長昭博、森勇貴、東良太、出口司、渡部学
金 正訓
743U-名無しさん:02/03/14 17:21 ID:???
おおくまんせ〜
744U-名無しさん:02/03/14 19:16 ID:???
関東トレセンの吉井尚雄について知ってることあったら教えてください。
745 :02/03/14 21:34 ID:???
おーくまが技術委員だと部活サカー化じゃねーかよ!
746U-名無しさん:02/03/14 22:48 ID:???
>>744
激しく中体連所属選手だと思うが。。
しかし高校でクラブユースに進むのかな。
747U-名無しさん:02/03/14 23:02 ID:???
>>744
柏JYの片寄は市船から逃れた?
748 :02/03/15 03:17 ID:???
(´-`).oO(>>747は何処の世界を彷徨ってるんだろう?)
749U-名無しさん:02/03/15 17:48 ID:???
FC東京の梶山は、小器用なだけの菊池なんかとは違い本物の逸材。
750  :02/03/15 19:03 ID:???
自民党の故梶山静六は建設族のドン金丸の側近だった人間であり、
竹下派の経世会で事務総長をつとめながら、
闇から闇に流れる竹下や金丸の金を監視し、金庫番を果たしてきた男。
751U-名無しさん:02/03/15 23:55 ID:???
>>749
あきれた
752U-名無しさん:02/03/16 01:20 ID:???
茂木は良い所一つも無かったぞ!
説明しろや あいつのどこが良いんだ!?
753U-名無しさん:02/03/16 02:48 ID:???
>茂木は良い所一つも無かったぞ!
>説明しろや あいつのどこが良いんだ!?

頭悪いんだろうけど、茂木はクラブユース出身選手ではなく高体連出身選手です。
クビ吊って氏んでいいよ。
754 :02/03/16 04:02 ID:???
>>752は茂木が高体連の選手であると言う事を知らないのではなく、
クラブユーススレをユース代表のスレと間違えているのでは?
代表板と分割して1年近く経つわけだし、
そんな阿呆な奴はいないと信じたいが。。
1人でちょっと興奮して、説明しろやって言われても。

一応誘導。
U−19日本代表スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1013460754/l50
緊急?田島さんにユースをまかせても大丈夫?(実質、U-19代表スレパート2)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1016017373/l50
755U-名無しさん:02/03/16 11:01 ID:???
>752
逆ギレしてスレ荒らさないでね
756 :02/03/17 22:35 ID:???
がんばがんばおおっさかガンバ
757閑話休題:02/03/18 16:34 ID:???
758閑話休題:02/03/18 16:35 ID:???
759U-名無しさん:02/03/20 00:29 ID:???
鞠ユース出の奴ってケガがち
760U-名無しさん:02/03/20 12:52 ID:???
>>759
それ以前にプロレベルじゃない選手を安易に昇格させすぎ。
761U-名無しさん:02/03/21 22:41 ID:???
鞠ユース出の選手で今後期待できそうなのは誰ー?榎本?
762 :02/03/21 22:44 ID:???
すっかり糞スレだな
763U-名無しさん :02/03/22 04:02 ID:???
764U-名無しさん:02/03/22 10:16 ID:???
>>763
小学生は特に酷いからね。
小野ですら選ばれなかったんだから。
765 :02/03/22 12:30 ID:???
2000年度のU-12ナショトレに鈴木竜基が選ばれてないしな
766U-名無しさん:02/03/22 15:09 ID:???
正直U-12ナショトレ
767U-名無しさん:02/03/22 23:27 ID:???
大垣フェスティバル(3月21日〜23日)
Aブロック(守山北、前橋商業、広島皆実、中京大中京)
Bブロック(奈良育英、大垣工業、市立船橋、愛媛FC)
Cブロック(岐阜工業、金光大阪、国見、横浜F・マリノス)
Dブロック(岐阜TC、丸岡、清水東、京都パープルサンガ)
768U-名無しさん:02/03/22 23:59 ID:???
Cブロック
横浜F・マリノス 2−1 国見
横浜F・マリノス 3−1 金光大阪
横浜F・マリノス 4−1 岐阜工業

準決勝
横浜F・マリノス−岐阜TC
769U-名無しさん:02/03/23 14:53 ID:???
大垣フェスティバルはマリノスが優勝

準決勝  横浜F・マリノス 4−0 前橋商業
決勝   横浜F・マリノス 0−0 市立船橋 (PK4−1)
770代打名無し:02/03/23 21:44 ID:???
市船はほんっとPKよえーなー(藁
呪われてんじゃないの
771  :02/03/24 02:33 ID:???
波崎でのユースフェスタ(?)の参加チーム。
個人的に入手したのでたぶん何処にも載ってないと思うけど、
よくわからんチームばかり

<第1グループ>
国士舘高校A
相洋高校A
横須賀大津高校
上山明新館高校
<第2グループ>
札幌光星高校
川和高校A
八千代高校
大宮アルディージャユースB
<第3グループ>
大宮アルディージャユースA
座間高校A
鶴岡中央高校B
西湘高校
<第4グループ>
川和高校B
国士舘高校B
検見川高校
鶴岡中央高校A
<第5グループ>
相洋高校B
帯広北高校
山形中央高校
座間高校B
772U-名無しさん:02/03/24 04:29 ID:???
大宮といえば、ユース新メンバーが公式に載ってるね
773  :02/03/24 12:32 ID:???
大宮の金沢って早くもレギュラー定着してるが、ユース時代って
そんなに評判良かったっけ?
774U-名無しさん:02/03/24 16:12 ID:???
>>773
どの程度で評判が良いと言われるのか分らないけど、
去年国体で優勝した埼玉選抜の主力だったから、県内では有名だったのでは?
775U-名無しさん:02/03/24 17:08 ID:???
>>773
馬場に比べれば大した事ない。
776 :02/03/25 13:03 ID:???
金沢もそうだが、そもそも大宮の下部組織の様子が全くよく
わからない。
あまり有名な選手はいないし、どこで活動してるのかすら
よくわからない。
だが、トップ昇格者をだし、その選手がスタメン定着してる
ところを見ると、川崎あたりよりはやや上なのだろうか。
777U-名無しさん:02/03/25 13:21 ID:???
ナショナルトレセンU-14の参加メンバー知ってる人は居ませんか?
778U-名無しさん:02/03/25 14:01 ID:???
>>776
オフィシャルのホームページにはメンバーとかスケジュールとかかなり詳しく載ってるが?

>>777
かわばたさんに聞きましょう
779U-名無しさん:02/03/25 14:26 ID:???
>>778
川端さんて何者?
780U-名無しさん:02/03/25 15:10 ID:???
>>779
U−−
781U-名無しさん :02/03/25 20:55 ID:???
>>777
Mi−Yaにきけば?
782U-名無しさん:02/03/25 23:43 ID:???
準備中だってさ
783U-名無しさん:02/03/26 10:18 ID:???
岐阜VAMOSの青山直晃は前橋育英進学予定。
逆にFC前橋田村洋平は帝京に進学。
国見におっぱまの選手が行くらしいが、公立なのにどうなってんだろ?
784U-名無しさん:02/03/26 17:44 ID:???
>>783
青山は素直に岐阜工逝けばいいのになー・・・。
785ななし:02/03/27 00:57 ID:???
おれの友達が帝京行きます。三菱養和です。
まあ有名ではないけど。
786U-名無しさん:02/03/27 15:02 ID:???
正直、どんな選手も吉良まもる以下だね。
787U-名無しさん:02/03/27 15:05 ID:???
>>785
FC東京に行けば先輩の馬場みたいに上手くなれたかもしれないのに・・・
788 :02/03/28 03:23 ID:???
三菱養和SSがHP作ったけどスケジュールとかは載らないしょぼサイト
http://www.sports-yowakai.org/
789U-名無しさん:02/03/28 17:51 ID:???
>>788
情けな...
790U−七資産:02/03/28 18:15 ID:???
>>777
多分ここに載ってるやつはいたんだろうね。

http://chiba.cool.ne.jp/ymck/ymck/file-8.htm
791 :02/03/29 15:53 ID:???
>>783
前橋育英に行かずに帝京に行くという考え方が
全く理解できん。
別に小沼の親戚ってわけでもないよな。
792U-名無しさん:02/03/29 20:11 ID:???
>>791
FC前橋の監督が帝京出身らしい。
その辺で薦めたりしてるのかな。
793 :02/03/31 01:58 ID:???
フル代表で長い期間、バリバリやれる選手は一学年で数人程度でしょ。
そうなると自分のクラブでいかに良い成績を残すかがプロとしての勝負所。
代表級を何人育てられるかなんてのは、素材の問題が大きいから、育成能力
とは別の次元の話し。クラブユースは、自分達のクラブで使える選手を一人
でも多く輩出して、トップチームの好成績に貢献するのが目標。
794U-名無しさん:02/03/31 19:42 ID:???
>>791
そりゃ田舎の群馬より東京に行きたいってもんでしょ。
795 :02/03/31 22:12 ID:???
Japan U19 - Manchester United 1:4
http://www.nokia-debitel-cup.de/spielplaene/10.html
796 :02/04/01 13:35 ID:???
>>791
いや、東京だからとか群馬だからとかの話ではなく、チームの
レベルの話です。
例えば、長崎県の有力選手がいくら東京にあこがれていても、
暁星高校より国見高校に行くのが普通だと思うのですが。
ちなみに、自分はべつに群馬県人ではありませんが。
797U-名無しさん:02/04/01 13:38 ID:???
>>796
長崎から東京へは通えないけど、群馬からは通える。
798U-名無しさん:02/04/01 15:11 ID:???
>>796
群馬はトレセンが発達していて有望な中学生が育ってるのは
周知の通りだけど、彼等をソフト&ハード両面で受け入れる
ことが出来る高校やクラブが首都圏に比べると極端に少ない。
特にクラブの発達が遅れている。まあ今時帝京?ってのはある
けど、現状での流出はある程度は避けられないと思われ。
799U-名無しさん:02/04/01 15:36 ID:???
みんなグソマから逃げ出したいんだよ・・・
800U-名無しさん:02/04/01 16:29 ID:???
>>796
レベル云々を言ったら前橋育英なんか行かないで清水商とかにいったほうがマシ
801U-名無しさん:02/04/01 16:46 ID:???
>>800
清商は落ち目ですが、何か?
802 :02/04/02 12:44 ID:???
>>800
そこなんだよ。
なんで帝京なんぞに行くのか。
わざわざ選手としてダメになるために行くようなもんじゃ
ねえか。
帝京に行くくらいなら東京U-18とかに行った方がはるかに
良かったと思うし、それでなくても前橋育英に行った方が
まだはるかにマシだったと思うのだが。
803 :02/04/02 12:48 ID:???
>>797
通える通えないの話でもない。
例を変えよう。
ヴィヴァイオ船橋の中学年代の有力選手なら、市船に行くのが
通常だろう?別にJユースに行くならいいと思うが、わざわざ
市船に行かずに遠くにあって弱い帝京に入るか?
804 :02/04/02 12:52 ID:???
>>797
そういうのを屁理屈って言うんだよ。
群馬県から東京へ通うとしたら、新幹線を使うはめになる。
そうでなければ莫大な時間を要する。
高校生で部活をやる人間のやることじゃねえだろ。
805U-名無しさん:02/04/02 12:54 ID:???
国体少年京都選抜をさい配 サンガユース・美濃部監督
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002apr/02/W20020402MWF1K000000036.html
806U-名無しさん:02/04/02 15:13 ID:???
>>802
ガスユースも帝京も余り変わらんと思うが。読売ユースならまだしも。

>>804
群馬からマリノスのジュニアユースに通っていた奴いるぞ。
807U-名無しさん:02/04/02 16:00 ID:???
>>806
読売ユースは才能の墓場です。
808U-名無しさん:02/04/02 16:03 ID:???
>>806
瓦斯と帝京でははるかに差があるだろ。
809U-名無しさん:02/04/02 16:22 ID:???
>>808
育成って事に関しては同じくらいだと思うけどね。
チーム戦術についてはガスの方が上で、入ってくる選手の質では提供のほうが上かな。
810U-名無しさん:02/04/02 17:49 ID:???
>809
瓦斯はJrユースから大半持ち上がりだから戦術とかはある程度出来てて当然。
逆にそうやって人間関係できてるとこに飛び込んでくのはそれなりに抵抗がある。

だから何で前逝くじゃなくて提供かってなら話はわかるが、瓦斯ユースってのは
違うと思う。
ユースじゃ元旦の国立には逝けないしナー。
811U-名無しさん :02/04/02 17:54 ID:???
選手本人の好きにさせてやれよ…
なんでおまえ等が進路決めんの?
812U-名無しさん:02/04/02 18:41 ID:???
>>809
チーム戦術のレベルなんてどこも似たようなもの。
育成とはあんま関係ないね。

提供にあって瓦斯にないものはズバリ「実績」。
進路に関してはこれが一番物を言う。
ま、両者の立場はいずれ逆転するだろうけどね。

>>810
いくらなんでも選手をバカにし過ぎ。
そんな視点で高校やユースを選択してる奴はいないって。

>>811
ここは匿名掲示板。嫌なら覗くな。
813小見:02/04/02 18:54 ID:???
↓の選手の進路は?

GK
成松恭平  86.04.30  181cm 68kg  ブレイズ熊本U−15
鈴木博之  86.08.14  100cm 00kg  アルビレックス新潟ユース
村上将平  86.12.13  184cm 71kg  ベガルタ仙台ユース

DF
計良大夢  86.06.25  169cm 57kg  横河FCジュニアユース
加藤広樹  86.07.31  190cm 75kg  平塚市立金旭中学校
澤崎和之  86.08.15  184cm 63kg  京都パープルサンガジュニアユース
服部正憲  86.08.29  176cm 71kg  横浜F・マリノスジュニアユース追浜
花山貴志  86.12.16  179cm 64kg  愛媛FCジュニアユース

MF
城所将太  86.06.10  175cm 70kg  湘南ベルマーレジュニアユース
福士徳文  86.06.17  177cm 63kg  盛岡市立厨川中学校
保崎 淳  87.03.14  170cm 63kg  横浜F・マリノスジュニアユース

FW
蓮見太一  86.07.02  165cm 55kg  三菱養和SS
後藤 涼  86.08.25  170cm 55kg  藤岡市立小野中学校
増本賢佑  86.09.24  174cm 65kg  アビスパ福岡U−15
大脇辰也  86.10.06  164cm 52kg  桜島町立桜島中学校
814U-名無しさん:02/04/02 19:54 ID:???
買春アビスパへ入団し犯罪者予備軍か、東福岡へ入団しプロでは通用しないもやしっ子か。
どっちも糞だから東京に出てくるのが良いでしょう。
815 :02/04/02 20:44 ID:???
ヒガシ卒でも山下はいいんでない?
タッパあって体の使い方も上手いし足下柔らかいし
816U-名無しさん:02/04/02 23:03 ID:???
>>813
服部正憲 横浜F・マリノスジュニアユース追浜
国見に進学。
817U-名無しさん:02/04/02 23:17 ID:???
渋い選択だねぇ…
818 :02/04/03 04:08 ID:???
今年の夏には坊主頭に黒々と日焼けした国見小僧になってる
819U-名無しさん:02/04/03 09:23 ID:???
>>813
蓮見は養和ユースに昇格
820初心者:02/04/03 11:07 ID:???
三菱養和と浦和ユースの違いがイマイチわからないの
ですが・・・
両者は基本的に全く別組織と考えていいのでしょうか。
あと、中学年代に三菱にいたけど、高校は浦和ユースに
進む、といったような実質的なつながりも全く無いと
考えていいのでしょうか?
821 :02/04/03 11:12 ID:???
養和グランド行ってみてこいよ。毎週末、練習試合やってるから。
全く別組織だし、養和は巣鴨にある総合スポーツクラブ。
822U-名無しさん:02/04/03 11:21 ID:???
>>820
浦和レッズは三菱自動車がスポンサー。
三菱養和は三菱グループ全体がスポンサー。

日本リーグ時代は養和が三菱重工(自動車)の下部組織だったが、
浦和に移転してからはまったくの別組織。

過去に横山謙三が養和の代表をやっていたり、
元浦和の選手が養和のコーチをやったりと無関係ではないが、
他のクラブでも他チーム出身者がスタッフやってたりするんで所詮その程度の関係。

三菱養和が浦和の正式な下部組織(例えば浦和レッズ巣鴨とか)になる可能性はまったく無い。
823U-名無しさん:02/04/03 11:26 ID:???
まったくないとは言いきれない
824U-名無しさん:02/04/03 11:35 ID:???
それならFC東京とレッズも関係性がまったくないとは言い切れないね
825U-名無しさん:02/04/03 11:36 ID:???
山本山
826U-名無しさん:02/04/03 11:46 ID:???
>>824
どちらもサポがDQNということでしょうか(w
827初心者:02/04/03 11:46 ID:???
なるほど、大体わかりました。有難うございます。
今度、時間があったら養和の練習を見てこようと思います。
828U-名無しさん:02/04/04 17:57 ID:???
三菱養和は三菱グループの養和会という
福利厚生の法人の名称。
サッカーだけではなく、水泳や体操の
スクールもやっています。
浦和レッズとは何の関係もありません。
829GMB名無しさん:02/04/04 21:55 ID:???
サンガと紫光
830U-名無しさん:02/04/04 23:30 ID:???
>>813
計良大夢 FC東京U−18
妥当な選択だと思われ。最近このルート多い。
831U-名無しさん:02/04/05 01:27 ID:???
三菱養和SSに外人いるよ
ラスカル君(オスカル君かな?)
832U-名無しさん:02/04/05 06:09 ID:???
>>828
養和とレッズは親密な関係にあるよ。
833U-名無しさん:02/04/05 07:01 ID:???
>>832
はぁ?


834U-名無しさん:02/04/06 12:45 ID:???
>831
アライグマかい(w
835U-名無しさん:02/04/08 19:51 ID:???
NIKEプレミア杯のレギュレーションを教えて下さい。
何年の何月生まれまでが、今年の大会に出場できんの?
836 :02/04/08 20:30 ID:???
レギュレーション変更はないからいつも通りだよ。
今大会は88年1月1日以降。
837U-名無しさん:02/04/08 20:40 ID:???
世界大会は中3(87年)も出られるけど、国内は全部88年。
838 :02/04/09 04:02 ID:???
広島ユース所属の4選手が、
4月下旬までイングランド留学してるらしいんだけど、誰?
839U-名無しさん:02/04/10 21:30 ID:???
レスサンキュ>835,836
840835:02/04/10 21:31 ID:???
ありがとうね>837
841U-名無しさん:02/04/13 10:36 ID:???
3連覇めざす高田FC 三笠や天理南なども注目
14日から県中学生サッカー選手権
http://www.nara-shimbun.com/n_spo/spo0553.html
842 :02/04/16 10:54 ID:???
21世紀の骨のあるヤツ
第118回 玉乃淳(東京ヴェルディ1969)
http://www.pia.co.jp/hot_sports/hone/
843U-名無しさん:02/04/16 11:50 ID:???
ルーテル中初優勝飾る サッカーナイキカップ
http://kumanichi.com/lsports/20020415/kiji6.html
844U-名無しさん:02/04/16 18:23 ID:???
玉乃、早くもピエロの予感
845う〜:02/04/18 00:04 ID:???

〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < タマジュンゴール
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
846U-名無しさん:02/04/19 21:14 ID:???
鈴木は浦和を出て良かったね
847U-名無しさん:02/04/20 00:04 ID:???
ナイキ全国大会の組み合わせ
http://www.s-pulse.co.jp/s-pulse/nike_pcj2002.html

で、今年はどこが強いの?
848 :02/04/20 00:32 ID:???

〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < タマジュンタマジュン
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
849U-名無しさん:02/04/23 13:50 ID:???
U−14滋賀県トレセン ブラジル遠征報告
http://www.shigafa.com/kekka/k3-010.html
■第8回 TORNEO INTERCAMBIO
       NIPPONーBRAZIL de INFANTIL

3月26日 滋賀A 0−4  サンパウロFC
      滋賀B 0−6  パルメイラス
3月27日 滋賀A 1−10 コリンチャンス
      滋賀B 0−9  サントスFC
3月28日 滋賀A 1−8  ポルトゲーザ
      滋賀B 1−2  札幌SSS
■練習試合
3月22日 滋賀  4−2  E・マノアマリーナ(地元クラブチーム)
3月24日 滋賀  4−3  札幌SSS(同じ大会に参加)
3月29日 滋賀B 4−2  日本カントリークラブ
      滋賀A 3−1  スザーノSC

滋賀選抜 スペイン遠征報告
http://www.shigafa.com/kekka/k2-008.html
滋賀選抜  3−4  E・S・エウロパ(スペイン・ユースリーグ1部)
滋賀選抜  6−0  ヒムナスティック・タラゴナ(スペイン・ユースリーグ2部)
滋賀選抜  5−2  レウス2002(レウス地域選抜)
滋賀選抜  9−1  Uー18プエルトリコ代表
850 :02/04/26 14:41 ID:???
U-12・U-13日本ユース選抜メンバー
(ダノン・ネーションズカップ2002および2001)について
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1274
851U-名無しさん:02/04/26 21:06 ID:???
やっぱり「聖矢」とか「飛翼」とかDQNな名前の子がいるな。。
50歳になっても80歳になってもこの名前だって事を考えてつけろよ
852きぐなすのいっき:02/04/28 00:57 ID:???
せいんとせいや
853U-名無しさん:02/04/30 15:07 ID:???
854U-名無しさん:02/05/02 20:03 ID:???
 
855U-名無しさん:02/05/04 22:29 ID:???
NIKEプレミアCUP(U-14)
明日決勝、広島VSガス
優勝チームはリスボンの世界大会に出場

ガスTOP以外はどの世代も強いな
856東京:02/05/04 22:31 ID:???
TOPも強いよ〜。
857U-名無しさん:02/05/04 22:36 ID:???
怪我人出なかったら優勝争い出来てたよ、TOPも
858東京東京東京:02/05/05 00:01 ID:???
U-15のおまえら〜、リスボン行って思いきり現地の
スカウトに自分を売り込んでこい!そのために5日は
必勝だぞ〜
859U-名無しさん:02/05/05 01:51 ID:???
リスボンの世界大会に「FC TOKYO」という名前はインパクトあるだろうな
860U-名無しさん:02/05/05 01:56 ID:???
Verdy Kawasakiよりはな。
861U-名無しさん:02/05/05 02:59 ID:???
日本のサッカーなんかよくしらない国のやつは
「おお日本を代表するクラブか」と思うだろうな
862U-名無しさん:02/05/05 08:49 ID:???
中野くんがスカウトされそう
863試合開始age:02/05/05 11:09 ID:???
ナイキプレミアカップジャパン2002決勝
5月5日(日・祝)11:00キックオフ 決勝戦 FC東京vsサンフレッチェ広島

※優勝チームにはリスボン(ポルトガル)において開催されるNIKE PREMIER CUP 2002への出場権が与えられます(7月16〜19日の予定)。
864U-名無しさん:02/05/05 11:13 ID:???
多分、ガスのオフィシャルの【ユース】のとこが1番速報早い。
それか、ひしゃく氏のとこ。
865 :02/05/05 11:15 ID:???
広島が世界大会でたら平繁くんがスカウトされる
866 :02/05/05 12:07 ID:???
ガスユース逆転
867 :02/05/05 12:15 ID:???
ガスJr.ユース強すぎ。。
868U-名無しさん:02/05/05 12:21 ID:???
3−1で東京勝利。
869U-名無しさん:02/05/05 12:47 ID:???
広島はまたもやガスに負けたか
870U-名無しさん:02/05/05 13:02 ID:???
不思議だよな
決定的な差があるわけでもないのに
871U-名無しさん:02/05/05 13:09 ID:zz5iBchD
どんどん強くなるガスユース。
どんどん弱くなる帝京や緑ユース。
分かりやすい東京勢力図
872 :02/05/05 13:11 ID:???
Jリーグにとってみても願ったり叶ったり。
>>871
873 :02/05/05 13:15 ID:???
「もういい加減、帝京に行くのはやめないか?」
と、中3の有力選手には教育するべきではないのか?
いまだに帝京に行って、あたら若い才能を潰してしまう
選手が大勢いるのを見るのは、もう耐えられないよ・・・
才能ある少年はたくさんいるのに・・・
874U−名無しさん:02/05/05 13:24 ID:???
あらためてF.C.TOKYOって名前はシンプルでイイと思った
875U-名無しさん:02/05/05 13:34 ID:???
東京の育成プログラムには何か特殊なものでもあるの?
全てに地味なイメージがあるが
876U-名無しさん:02/05/05 13:40 ID:???
>>871
今年の緑のJrユースはかなり強いぞ。
ガスじゃ相手にならないと思う。
877:02/05/05 13:40 ID:???
>>875
 地味だと思ってるのはミーハーだけですよ。
878U-名無しさん:02/05/05 13:41 ID:???
>>877
確かに地味じゃないよな。糞なだけで。
879:02/05/05 13:41 ID:???
>>876根拠は?
880U-名無しさん:02/05/05 13:43 ID:???
馬場や尾亦のどこが地味なんだよ
881:02/05/05 13:45 ID:???
馬場、おまたはすでにトップデビューしてますが。
882U-名無しさん:02/05/05 13:47 ID:???
>>879
選手の質が全然違う

>>881
別にトップデビューしている新人なんて他にもいるし。
磐田あたりで試合に出るなら凄いけど、ガスは選手層が薄いでしょ。
883U-名無しさん:02/05/05 13:47 ID:???
東京ユースは組織だけで個人レベルはかなり低い
本来の目的の「育成」にはなってないんだよな
884:02/05/05 13:48 ID:???
>>883
 どーやら馬場もおまたも見たことないらしい。
素人。かえれ
885U-名無しさん:02/05/05 13:50 ID:???
馬場は顔が演歌の氷川きよし系
尾亦は顔がビジュアルロック系
そんなに派手ではないね。馬場は公式戦でアシスト1だけだし。
886 :02/05/05 13:51 ID:???
まあまあ、ねたむな、ねたむな。
>>885
887U-名無しさん:02/05/05 13:53 ID:???
公式戦で既にアシスト決めた選手が
地味って決めつけられるのも凄いな(w
で、緑蟲には誰かいるわけ?
888U-名無しさん:02/05/05 13:56 ID:???
>>883
個人レベルとは具体的にどんなレベル?
サッカーは組織のスポーツだど思うが。
889他サポ:02/05/05 13:57 ID:607Pqh15
みんないきなりガスユースが強くなったからうらやましいんだろ。癌とか犬とかミカンとかは育成が特徴だったのにな・・・
890 :02/05/05 13:57 ID:???
>>888
個々の技術だろ
そんな事も分からんのかアホ
891U-名無しさん:02/05/05 13:59 ID:???
俺は他サポだが、少なくとも馬場の個人技術はかなり高かったぞ
僻むのもいい加減にしろ
892U-名無しさん:02/05/05 13:59 ID:???
>>890
組織に勝てない個々の技術を鍛えてどうすんの?
サーカスにでも入るの?
893U-名無しさん:02/05/05 13:59 ID:???
885は一応ボケなんだけど、とりあえず ガスサポは自分のスレに戻ろうよ。
894 :02/05/05 14:01 ID:???
馬場は可もなく不可もなく、って感じだったな
895U-名無しさん:02/05/05 14:02 ID:???
とりあえず、これからは他チームは東京に追い付け追い越せで頑張れ
896 :02/05/05 14:03 ID:???
>>892
東京の場合は組織しかないからダメなんだろ
しかもこの年代でw
897U-名無しさん:02/05/05 14:05 ID:???
ジェフとかガンバってユースの成績が良くてもここまで粘着じゃなかったよね
898U-名無しさん:02/05/05 14:06 ID:???
>>896
戦術を鍛えるにはいい年代だと思うが。
テクニックはもっと前だろ。
899U-名無しさん:02/05/05 14:07 ID:???
まあ100%僻みだろうからいいんだけどさ
900 :02/05/05 14:09 ID:???
ガチガチの組織でもテクなかったら育成という視点から見て意味ねーよ
ユース年代の大会だけの為にサッカーしてます、みたいなチームがガス
901U-名無しさん:02/05/05 14:10 ID:???
だから馬場や尾亦の今後の成長を見てからほざけっての
902U-名無しさん :02/05/05 14:10 ID:???
結局ガスが1番苦戦したのは緒戦の清水戦だったのか・・・
903U-名無しさん:02/05/05 14:13 ID:???
テクニックを鍛えるのが目的ならクラブは必要ないな
高校で十分
904_:02/05/05 14:13 ID:???
つーかもうこれからは敵無し状態になるかもな
今以上に僻まれそう…
905U-名無しさん:02/05/05 14:21 ID:???
>>876
関東大会で姿を消しましたが何か?
906U-名無しさん:02/05/05 14:27 ID:???
>>905
へ? まだ関東大会始まってないでしょ。
ナイキカップの事じゃなくて、3年生の事だよ。
907905:02/05/05 14:39 ID:???
>906
スマソ。
「今年の」って書いてあった。
山場と思っていた大会が終わったところだったんで、まだ昨年度の
つもりだった。大変失礼したっす。
908U-名無しさん:02/05/05 14:41 ID:???
とりあえず、これからの東京ユースに注目してくれ。
昇格選手も含めて。
909U-名無しさん:02/05/05 16:19 ID:???
次スレは、「打倒!東京ユーススレッド」でいいんじゃないの
まあ他のチームも頑張れや
910U-名無しさん:02/05/05 16:20 ID:???
別にトップデビューしている新人なんて他にもいるし。
磐田あたりで試合に出るなら凄いけど、ガスは選手層が薄いでしょ。

>>確かに層の薄さと怪我人のためガスはサテの試合に中学生を出場させましたが
そのようなガス相手に前田とかも出場させた磐田は負けましたが何か?
911U-名無しさん:02/05/05 16:24 ID:???
瓦斯ユースが凄いのはよーく分かりました
912U-名無しさん:02/05/05 16:40 ID:???
おなじみの展開になってきました
913U-名無しさん:02/05/05 16:43 ID:???
何故ここまで粘着質になれるのだろうか・・・
914U-名無しさん:02/05/05 16:44 ID:???
リスボンで輝け!東京の子供たちよ
915U-名無しさん :02/05/05 17:21 ID:???
>>910

あなたバカですか?

916U-名無しさん:02/05/05 17:30 ID:???
野次にキレて囲んだことで煽られたのがよほど悔しいみたいね
劣頭サポって
917U-名無しさん:02/05/05 17:33 ID:???
ナイキ杯、スカパーでやってほしいなぁ。
海外チームのジュニアユース年代の試合も見たいし。
918U-名無しさん:02/05/05 17:38 ID:???
蛯原って決勝大会で何点決めてんだ.ダントツ得点王じゃん.
919U-名無しさん:02/05/05 18:06 ID:???
とーきょ!とーきょ!
920U-名無しさん:02/05/05 20:47 ID:???
FC東京U-18…2001年、日本クラブユース(U-18)選手権優勝、Jユースカップ準優勝。
FC東京U-15…2001年、日本クラブユース(U-15)選手権準優勝。2002年、ナイキカップジャパン優勝。
921 :02/05/05 21:51 ID:???
タイトル目白押しだな。
トップもまずはナビスコ杯から刈り取るか。
922U-名無しさん:02/05/05 21:56 ID:???
920

2001年U-18高円宮杯ユース選手権準優勝もな
923 :02/05/05 21:57 ID:???
とりあえず劣頭ってユース世代のタイトルも
ないとか?
924U-名無しさん:02/05/05 22:12 ID:???
スレがぐだぐだ…
925U-名無しさん :02/05/05 22:16 ID:???
Part2作るなよ
926U-名無しさん:02/05/05 22:18 ID:???
ガスユース独立してスレ立てればいいじゃーん
927U-名無しさん:02/05/05 22:22 ID:???
それもそうじゃーん
928 :02/05/05 22:28 ID:???
>>926
 どこかのサポと違ってスレの乱立はしません。
929U-名無しさん:02/05/05 23:48 ID:???
135 :U-名無しさん :02/05/05 23:18 ID:???
ユーススレで東京サポ騙って煽ってる奴は
生観戦してないやつなんだろうなぁ…
つか東京サポじゃないか…鬱陶しい
930U-名無しさん:02/05/06 00:19 ID:???
>>925
?
931U-名無しさん:02/05/06 01:46 ID:p9x8fIzs
日本クラブユース選手権の関東予選てまだなの?
932U-名無しさん:02/05/06 02:28 ID:???
931

6月からですね、ユース選手権の関東予選は
933U-名無しさん:02/05/06 02:59 ID:???
>>923
去年、Jrユースがタイトルを(以下略
934_:02/05/06 04:02 ID:???
所でユースの強さを
競って何の意味があるの?
935U-名無しさん:02/05/06 06:44 ID:???
>>934みたいなヤツって試合見てないんだろうな。
選手は予選リーグとかでも勝ちたい気持ちでやってるし、
大会に勝つ事でチームの名前が売れてセレクション受けに来る子が増えるという循環も知らない。
936 :02/05/06 08:19 ID:???
緑虫ジュニアユースは去年の高円宮杯の東京都予選で
レイソル青梅に負けて予選落ちしてる
937U-名無しさん:02/05/06 10:37 ID:???
でも東京ばかりが優勝してしまうのは、日本のサッカーにとっては良くないよね。
やはり切磋琢磨しあってこそ成長があるわけだから。
他のユースも頑張って欲しいね。
938U-名無しさん:02/05/06 12:12 ID:???
>>935
それは所詮オマケ要素だから気を付けよう
高校サッカーの二の舞は避けよう
クラブ側が目標としてチームのタイトルを挙げるのは問題有り
選手個人個人が自発的に勝利に対する執着を持つことはよいことだが
939U-名無しさん:02/05/06 12:14 ID:???
>>938
だから東京に勝てないからって僻むなよ(w
940U-名無しさん:02/05/06 12:42 ID:???
929でコピペされちゃってるガスサポですがなんか荒れちゃっててスイマセン…
正直嬉しいけどそれはガススレでやって<ガスマンセーな人
ただ煽りたいだけの阿呆でもガススレで迎えてやるから。(今日はこれから試合だからいなくなるが)

普通にサカー好きなガスサポらはユースで他のチームの子もちゃんと見てますんで。
去年はちょっと特別だったから勝ちにこだわっていた部分はありますが…
俺は見に行くたびにヘタレだったり(笑)信じられない凄いプレーがみれたりするユースは大好きです。
語れるほど言葉が巧くは無いので語りはしませんが、
ガスサポはトップの勝ち負けにも、流石に勝ちにはこだわるけど
負けても相手を誉めるし、良い試合ならOKだと思うような人が多いと感じているので、
ここでウダウダ言ってる人は…(以下略)と思うのです。

ご迷惑おかけしてますがユーススレの情報貴重なんで釣られずに頑張ってください。
941 :02/05/06 13:03 ID:???
糞スレage
942U-名無しさん:02/05/06 13:03 ID:???
1000
943U-名無しさん:02/05/06 13:07 ID:???
1000
944U-名無しさん:02/05/06 13:07 ID:???
FC東京に嫉妬してるヤツが集うスレはここ?
945U-名無しさん:02/05/06 13:11 ID:???
1000
946U-名無しさん :02/05/06 13:22 ID:???

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

947U-名無しさん:02/05/06 13:29 ID:???
ガスは植田朝日を追い出せよ
948 :02/05/06 14:20 ID:???
1マン
949U-名無しさん:02/05/06 14:31 ID:???
とーきょ!とーきょ!
950U-名無しさん:02/05/06 14:31 ID:???
950
951U-名無しさん:02/05/06 14:37 ID:???
全国大会を制し日本代表クラブとしてナイキ杯世界大会に出場するFC東京
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=01013

U-15日本クラブユース選手権の埼玉県予選2次リーグで負ける浦和ジュニアユース
http://www7.ocn.ne.jp/~kondo/2002U-15.html
952U-名無しさん:02/05/06 14:45 ID:???
ぶひぶひーとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
953 :02/05/06 15:36 ID:???
ウンコレッズ弱いな
954 :02/05/06 15:54 ID:???
レッズに埼玉スタジアムはもったいない?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1020658556/l50
955U-名無しさん:02/05/06 15:56 ID:???
新スレ宜しく。



とりあえずクラブユーススレッド Part5

JCY(Japan Club Youth Football Federation)
http://www.jcy-football.com/indexframe.html

過去ログ>>2
956U-名無しさん:02/05/06 15:56 ID:???
957 :02/05/06 16:02 ID:???
県予選の予選リーグレベルの劣頭がなぜFC東京に張り合おうとするのか。。
958U-名無しさん:02/05/06 16:52 ID:???
はんFC
959 :02/05/06 17:17 ID:???
HANって?
960  :02/05/06 17:55 ID:???
はんはん
961_:02/05/06 20:13 ID:???
>>923
97年のクラブユ−ス(U−18)で優勝してますが何か?
962U-名無しさん:02/05/06 20:33 ID:???
>961
その時の主力で現在トップで試合に出て活躍してる選手を教えて下さい。
963うい〜あ〜劣頭(ワラ:02/05/06 21:51 ID:???
うんこ劣頭うんこ劣頭
964U-名無しさん:02/05/06 21:53 ID:???
>>962
劣頭ユースなんかにロクな奴はいない
誰も活躍してないよー
トップと同じでクズばっか
965 :02/05/06 22:00 ID:???
2001年8月19日
決勝戦
浦和レッズ 3-1(0-1) FC東京

■得点者:10分西室陽(東京)、36分・40分・43分沢口泉(浦和)
http://www.jfa.or.jp/2001/3/u15.html
966 :02/05/06 22:03 ID:???
で、93年Jリーグ開幕から参戦してる浦和レッズは、
現在トップチームで何人レギュラーの下部出身選手がいるの?
967U-名無しさん :02/05/06 22:04 ID:???
鈴木慎吾がいると言いたいが
自分ではい上がってきたみたいだからなあ。
968U-名無しさん:02/05/06 22:04 ID:???
誰もいないよ
いるはずないじゃん(w
969U-名無しさん:02/05/06 22:05 ID:???
レッズユースは糞ですカスです
だから話題はスルーでおながいします
970U-名無しさん:02/05/06 22:06 ID:???
新スレ
971U-名無しさん:02/05/06 22:08 ID:???
スルーと言ったって、馬鹿劣頭サポが
必死になってレス付けて来るんだから
仕方ない
弱小のくせに(w
972U-名無しさん:02/05/06 22:12 ID:???
東京なんてまだJ1三年目なのにね(w
どんどん差付けられるね
973U-名無しさん:02/05/06 22:28 ID:???
ウンコ
974_:02/05/06 22:30 ID:???
劣頭ユースなんかあっても無駄なんだから潰せよ
975U-名無しさん:02/05/06 23:49 ID:???
>>974
レッズにメールしろ
976U-名無しさん:02/05/06 23:50 ID:???
965

それってU-15だよね?
977U-名無しさん:02/05/06 23:51 ID:???
ガスのユース昇格の馬場は元三菱養和だろ?
978U-名無しさん:02/05/06 23:52 ID:???
>>977
養和は劣頭とは無関係なんだよ ド素人劣頭が
979他サポ:02/05/06 23:54 ID:0ENwadPv
それって馬場の中では
ガス>レッズ
だったって事?
980U-名無しさん:02/05/06 23:55 ID:???
誰の中でも
東京>>>>>>>>>>>>>>>劣頭
に決まってるじゃん
981 :02/05/06 23:59 ID:???
日本クラブユース選手権の県予選の更に予選リーグ初戦で負けるレッズ
982_:02/05/07 00:06 ID:???
東京とは一万光年くらいの差があるね
983U-名無しさん:02/05/07 00:13 ID:???
もう次スレいらねー
984U-名無しさん:02/05/07 00:14 ID:???
         , 、、-―- 、、
       ,、 '"三二三二三ヽ、
      /'"ニ二三 三二ニヾ,ニ,
     lニ'"          ヾ=、
     l;;l            l=l
     l;l   ,,__    _ ,,、-、. l;;l__
     _>l /,-┬、;i,  l ,=rッ- l''"j:l
     l'`l|  ` ̄,;i   ; ̄   lJ./
     ヾ_,l     ( _、.,_ r、  lr'
      ^l   ,、-=,^,=-、,  ,l       誤爆デスカ?>>965
        ヽ、 ;ヽ二~ニ^'i  ,イ_
      /^イ`ヽ、     ,/ l  7\
    ,、rl |l   `ー-―'"   `,ノ  ヽ、,
   /  ; l,           //   |二−
−二l    \         //    |
   |      \      //     /
   L __,、、-"\  / r"ー- 、_/
             `"
985U-名無しさん :02/05/07 12:56 ID:???
っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっsfgr
986U-名無しさん :02/05/07 13:19 ID:???
1000
そしてこのスレ終了
987U-名無しさん:02/05/07 13:44 ID:???
10000
988U-名無しさん:02/05/07 13:47 ID:???
ガスユースは糞
989U-名無しさん:02/05/07 13:51 ID:???
劣頭ユースはゴミ
990U-名無しさん:02/05/07 13:53 ID:???
ジェフユースは最高
991U-名無しさん:02/05/07 13:55 ID:???
1111111111111111
992U-名無しさん:02/05/07 13:56 ID:???
ガスユースが強すぎて議論にならないね
993U-名無しさん:02/05/07 13:58 ID:???
東京のファンタジスタ馬場憂太
994U-名無しさん:02/05/07 14:00 ID:???
とりあえずクラブユーススレッド Part5

JCY(Japan Club Youth Football Federation)
http://www.jcy-football.com/indexframe.html

過去ログ>>2
995U-名無しさん:02/05/07 14:00 ID:???
996U-名無しさん:02/05/07 14:06 ID:???
997宮本:02/05/07 14:08 ID:eaSZEu9A
1000
998 :02/05/07 14:10 ID:???
1000
999 :02/05/07 14:11 ID:???
1000 :02/05/07 14:11 ID:???
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。