鹿島アントラーズPart41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
鹿島アントラーズPart40
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008401649/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレ Part2
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=006577025&ls=50

過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com
http://antlers.fc2web.com/
2U-名無しさん:01/12/16 21:37 ID:???

               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
3 :01/12/16 21:37 ID:???
お疲れ〜!
4アンチ鹿島:01/12/16 21:39 ID:???
7ゲット
5U-名無しさん:01/12/16 21:40 ID:???
あのセットプレーをインチキって言ってるようじゃ
おたくのサッカーはまだまだだよ(w
6U-名無しさん:01/12/16 21:41 ID:???
アントラーズ今がピークだろ。
おかしい絶対おかしい。リーグ戦なにやってたんだ。
7 :01/12/16 21:41 ID:???
>4
4踏んだお前氏ぬぞ。
8U-名無しさん:01/12/16 21:41 ID:???
>1
おつかれさん。
9U-名無しさん:01/12/16 21:43 ID:???
ヒラーセ
10いい感じ〜!:01/12/16 21:43 ID:???
>>6
動けないビスという負荷を付けて1年間頑張ってきて
CS第2戦後半でそれを解放したんだよ
11U-名無しさん:01/12/16 21:44 ID:???
あんまりキレイにやって疲れることはないだろう。
12U-名無しさん:01/12/16 21:44 ID:???
>>10
○○○○養成ギプスかよ!
13U-名無しさん:01/12/16 21:45 ID:???
ディフェンスは不安定なところがあるけど、補って余りある攻撃力だね。
14U-名無しさん:01/12/16 21:46 ID:???
攻撃陣は若さ爆発。
・・・このメンバーの中で本当に野沢はレギュラー取れるのか?
15U-名無しさん:01/12/16 21:49 ID:???
DFが年寄りだな。
若くて活きのいいDFはおらんのか?
16U-名無しさん:01/12/16 21:51 ID:???
DFの世代交代は深刻だな
17U-名無しさん:01/12/16 21:51 ID:???
まだ野沢の台頭を待たなくともよい。
それより>>15だよな。
秋田・名良橋の後を継げる若いのをちゃんと育てておかないと(池内。。。?)
18U-名無しさん:01/12/16 21:52 ID:???
野沢はボール触れないとホント糞だが、どんどんボール触れると
ほれぼれするテクニックだなあ
あの小笠原、本山をして「とてもかなわない」と言わしめるとは
19U-名無しさん:01/12/16 21:52 ID:???
マリノスがJ2落ちたら松田と波戸を貰ってきて徹底的に教育して鍛えよう。
波戸は年俸500万で
20U-名無しさん :01/12/16 21:53 ID:???
鳩怒るよ
21U-名無しさん:01/12/16 21:53 ID:???
CBがヤヴァそうだな。
高さ、強さ、感の良さを備えた人間・・・。
金古タン・・・。
22U-名無しさん:01/12/16 21:53 ID:???
中田コはトルの贔屓で選ばれてるだけ
アテネ代表候補も1人しかいない
小笠原が凄いとか思ってるのも馬鹿島サポだけ
23 :01/12/16 21:53 ID:???
中西とかどう?汎用性あるし。
24U-名無しさん:01/12/16 21:54 ID:???
スルー
25U-名無しさん:01/12/16 21:54 ID:???
森岡を連れ戻そう
26U-名無しさん:01/12/16 21:55 ID:???
松田要らない ハトは安価なら使えそう
タコの電話仲間だしすぐとけ込めそう
27U-名無しさん:01/12/16 21:55 ID:???
大榎で勘弁して下さい
28U-名無しさん:01/12/16 21:56 ID:???
ファビアーノ大丈夫かな。
金古はね…
ジンクスがあるから天皇杯のスタメンはむずかしいかも。
29U-名無しさん:01/12/16 21:57 ID:???
ペルージャ、B落ちして欲しいね。
そうすれば日本人選手を獲得できなくなる。
30U-名無しさん:01/12/16 21:57 ID:???
>>27
勘弁される方の身になれよ
31U-名無しさん:01/12/16 21:57 ID:???
今日の小笠原→野沢の先制点に鹿島の未来を見ました
32U-名無しさん:01/12/16 21:57 ID:???
559 名前: ◆GaMBA/4U :01/12/16 21:49 ID:???
平瀬ってGKと一対一になったときにあれこれ考えすぎ
GKが考える前にポンッとシュートを打ってしまう方が得点の確率は高い
相手GKに準備させてしまわないのが吉


560 名前:U-名無しさん :01/12/16 21:51 ID:???
     l⌒i
     | / ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |_( ´Д` ) <先生!>559は誤爆ですか?!
    L_,     ヽ  \______________
      |    :| |
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
33U-名無しさん:01/12/16 21:58 ID:???
>>32
どこスレだよ?(w
34U-名無しさん:01/12/16 21:59 ID:???
>22
お前のチームを心配してろ
お前が煽っても鹿島の強さは変わらんぞ
まさか優勝しても油断せず気を引き締めて
さらなる成長をしろと促してるつもりか?(w
こりゃますます勝ち続けちゃいそうだねぇ!(w
35U-名無しさん:01/12/16 21:59 ID:???
>>32自信が誤パクということで
36U-名無しさん:01/12/16 22:00 ID:???
アンチが煽る度にタイトルが増えて困るわ〜
37U-名無しさん:01/12/16 22:03 ID:???
今日も鹿島の痛いギャルが湧いてたみたいだね。。。
ホントにミーハーと素人臭いチームだ。
38U-名無しさん:01/12/16 22:04 ID:???
痛々しいよ
39U-名無しさん:01/12/16 22:06 ID:???
秋田が小村&井原化したらこのチームはおしまい。
ある程度はキーパーの質でカバー出来るかもしれんけど
40愛媛県民:01/12/16 22:09 ID:???
>>37
ゴメン
俺もバス待ちしてた。
監督が手振ってくれて嬉しかったよ。
バスの中で相馬だけ何かムスッとしてた。
41U-名無しさん:01/12/16 22:09 ID:???
秋田とか名良橋は急激に老けることは無さそうに思える。
相馬はヤバイかなぁ?
42U-名無しさん:01/12/16 22:10 ID:???
DF世代交代の頃は中盤から前が脂乗りまくりで
チームとしてフォロー出来るから大丈夫だよ。
最悪CB二人助っ人も可能だしね。
43U-名無しさん:01/12/16 22:12 ID:???
秋田がここまで上達したから今の黄金期(?)があるわけで。
秋田じゃなくて小村だったら今頃どうなってることやら
44U-名無しさん:01/12/16 22:13 ID:???
FWの心配がなくなればDF以外の外国人補強
の必要がなくなるからその分DFに外国人を
割り当てられるんだけどね。
っかといって、それが続くと若手DFが育たない
悪循環に陥りそうで・・・。
45U-名無しさん:01/12/16 22:14 ID:???
>44
3バックにして中盤厚めでオッケーさ!
46U-名無しさん:01/12/16 22:14 ID:???
秋田は精神的支柱というか、親分的な存在感があるけど
その存在感まで継げる人間はでてこないだろうな・・・。
若手で将来的にリーダーになれるのは誰なんだろう。
小笠原は学生時代はリーダー的存在だったらしいが、
ちょっと静か過ぎるかな?
47U-名無しさん:01/12/16 22:15 ID:???
3バックには良い思い出が・・・
48U-名無しさん:01/12/16 22:17 ID:???
FW・MFはマジ若いなー
49U-名無しさん:01/12/16 22:17 ID:???
>47
若手は各年代の代表で色んなフォーメーションを経験してるから大丈夫。
4-2-2-2しか出来ないのは本田世代まで。
50U-名無しさん :01/12/16 22:18 ID:???
なんだ、今日はサンデースポーツ無いのか。
代わりの特番もなんか野球ばっかりっぽいし、寝よ。
51U-名無しさん:01/12/16 22:27 ID:???
>>50
テレ東でサッカーTVあるじゃん。
夜中だけど。
52U-名無しさん:01/12/16 22:29 ID:???
しかしジュビロスレの荒らしは酷いな
53U-名無しさん:01/12/16 22:30 ID:???
本山がスタメンでも輝いて、野沢もそれなりに使えそうな事が分かった。
青木はなんだかんだと順調に育つだろうし。(1年目でリーグ戦8試合も出てた
んだね)
後は皆の言う通りDFラインだなぁー。(個人的には金古>池内なのだが・・・)
それとタレントの海外流出。
54U-名無しさん:01/12/16 22:33 ID:???
選手って前泊だったの?
55名無し:01/12/16 22:36 ID:???
青木くんってどんな子と付き合ってるのか教えて
56U-名無しさん:01/12/16 22:37 ID:???
イタギャル逝ってよし。
57マリサポ:01/12/16 22:38 ID:???
うちの○○とか◎◎とか▲とか××とかもちょっとは見習って欲しい
58 :01/12/16 22:38 ID:???
>>55
お前みたいに下らないこと聞かない娘。
59U-名無しさん:01/12/16 22:38 ID:???
>>57
4人もいるのか?(w
60U-名無しさん:01/12/16 22:43 ID:???
>>55
ハァ?(゚Д゚)
61U-名無しさん:01/12/16 22:46 ID:???
ジュビスレ見てるとなんか他人事じゃない気がしてきた…。
62セレッソ西村:01/12/16 22:51 ID:???
香港の60万ドルのオファーうちに下さい。あと天皇杯と。
63マリサポ:01/12/16 22:51 ID:???
小村→秋田を見習ってくれ。あっちは鉄人、お前はただの半袖マニア。
中村→最近すっかりミツヲ以下としか思えなくなった。それで海外なんて韓国くらいしか行けないぞ
城−→女に完全には溺れずに調子を取り戻した柳沢を見習え。嫁さんと付き合いだしてから点取ってない男
波戸→5000万欲しかったら名良橋より上手くなれ。
64U-名無しさん:01/12/16 22:55 ID:???
>お前はただの半袖マニア

激しくワラタ。

ただ鳩と名良橋は技術的にはあんまり変わらない気が…。
ナラの対人守備はかなりやばいし(汗
むしろナラのスピリッツを見習ったほうがいいかも?
65U-名無しさん:01/12/16 22:58 ID:???
2行目は小笠原に失礼。>>63
ペルージャが正式オファーを出したのは、柳沢と小笠原だけなんだから。
66U-名無しさん:01/12/16 23:01 ID:Lona+N1O
>>53
羽田は去年の活躍考えたら、世界ユースの疲労蓄積さえなければ
今年は不動の第3CBだった。来年はスタメン取るかもしれない。
金古は結局あの怪我で自分の人生変えてしまった。
可哀相だが、奈良・鳥栖戦と続けてセレーゾが池内使ったこと考えると
もう伸びシロがないと思われてるんだろうな。(泣
67U-名無しさん:01/12/16 23:01 ID:???
俊輔も自身の復調とチーム状況で変わると思うよ
あんなにうまくて精度の高いボール蹴るんだもん、大丈夫だろ
移籍は時期尚早だけどな
っていうか、毬を出たいだけじゃねえのか
68梨華おた ☆:01/12/16 23:03 ID:qNGSALPN
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!青木君の付き合ってる子より
♪  (〜^◇^〜)    小笠原の使ってる携帯の機種が気になるチェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
69U-名無しさん:01/12/16 23:05 ID:???
うわっ!びっくり、昨日新スレたてたばかりじゃなかった?
70名無し:01/12/16 23:05 ID:???
みんな青木くん嫌いなの?
71梨華おた ☆:01/12/16 23:06 ID:qNGSALPN
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!青木君嫌いじゃないけど試合
♪  (〜^◇^〜)    出てないから顔わからないのさチェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
72U-名無しさん:01/12/16 23:08 ID:???
>>71
自分でスレたててそっちに引っ越せば?
それが君のためでもあり僕らのためでもある
73名無し:01/12/16 23:09 ID:???
オガサは既婚者じゃん!
74U-名無しさん:01/12/16 23:10 ID:???
>>71
お前なんか氏ねばいいのに。
75U-名無しさん:01/12/16 23:11 ID:???
鹿島のおばはんはあんなんばっかりでスカ?
76名無し:01/12/16 23:11 ID:???
青木くんて結構モテるらしい
77U-名無しさん:01/12/16 23:12 ID:???
>>71
青木は21エモンに出て来る芋掘りロボットに似てるよ。

さっきからギャルがうざいなぁ…
78 :01/12/16 23:13 ID:???
>>71
おい、自作自演野郎氏ねよ
79梨華おた ☆:01/12/16 23:12 ID:qNGSALPN
㋛㋧
80りかおたの自作自演:01/12/16 23:14 ID:???
942 :梨華おた ☆ :01/12/16 14:35 ID:qNGSALPN

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^▽^)<あ!!同点!!!!
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)

943 :U-名無しさん :01/12/16 14:37 ID:qNGSALPN
え!?本当??

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007889333/l50
81U-名無しさん:01/12/16 23:14 ID:???
青木より髭
82U-名無しさん:01/12/16 23:14 ID:???
鹿島スレはどれもミーハー臭いからsageでやって
83U-名無しさん:01/12/16 23:16 ID:???
今日のまっちゃん、おもろい。
84U-名無しさん:01/12/16 23:16 ID:???
梨華おたって固定IDなのか
85名無し:01/12/16 23:17 ID:???
年上にモテるらしいよ
86U-名無しさん:01/12/16 23:18 ID:???
髭の方が人気者
87U-名無しさん:01/12/16 23:19 ID:???
>>80
その程度で自作自演と言うのは酷かと思われます
88U-名無しさん:01/12/16 23:20 ID:???
髭はうちの親父にも好感持たれてるよ。
他の監督と違ってスーツで気取ったりしないからだと。

どーでもいいことだが。
89U-名無しさん:01/12/16 23:21 ID:???
>>87
あなたもしかして髭?
90U-名無しさん:01/12/16 23:27 ID:???
梨華おたはどこサポなの?
単なるサカオタ?
91U-名無しさん:01/12/16 23:28 ID:???
少年漫画板、邦楽板でも見たな>梨華おた
92U-名無しさん:01/12/16 23:30 ID:???
要望板にもいるよ
93U-名無しさん:01/12/16 23:31 ID:???
http://nike.jp/football/jpn/freedom/nakata.html
ふと、鹿島の来期ユニってこんなんかな?と思った。
94U-名無しさん:01/12/16 23:37 ID:???
>>93
なんで中田なんだよ
普通セレーゾだろ!
95U-名無しさん:01/12/16 23:48 ID:???
磐田は消えたけど、清水がなんか絶好調みたいだな・・・
96U-名無しさん:01/12/16 23:50 ID:???
象に睨まれた鹿
97 :01/12/16 23:51 ID:???
そういや、アジアクラブ選手権のタイ遠征って今週だよね?
98U-名無しさん:01/12/16 23:51 ID:???
アウグストって得点した選手の背中に飛び乗って
おんぶされるの好きだよね。
99U-名無しさん:01/12/17 00:02 ID:???
アジクラのタイ遠征は1月に延びたらしい。
キャンプやら代表合宿やらあるのに、
ほんとはそんな時期にやって欲しくない・・・
100U-名無しさん:01/12/17 00:04 ID:???
>>99
主力つれてかないと負けるかな・・・
ギリギリの負けでもいいんだが。
101 :01/12/17 00:04 ID:???
>>99
(゚Д゚)ハア?相変わらずAFCのやることはいい加減だな。
3月には準決勝リーグもあるんでしょ?
ひょっとして、日本への嫌がらせ?
102 :01/12/17 00:05 ID:???
>>98
小笠原は明らかにうざがってたね。アウグストの足叩いてたし
103U-名無しさん:01/12/17 00:18 ID:???
アジア王者なんていらない
ほとんど国内リーグの選手でやってる日本代表が
ワールドカップで活躍すれば
Jリーグ=アジア最高リーグ
そして、鹿島はその王者
このほうが良い
104U-名無しさん:01/12/17 00:23 ID:???
世界クラブ選手権ってどーなった?
105U-名無しさん:01/12/17 00:26 ID:???
>104
2003年から実施するらしいけど…
106U-名無しさん:01/12/17 00:28 ID:???
おれは鹿島が世界クラブ選手権でいい成績を
残せるクラブになってほしい。
そうなるにはアジア制覇はまず第一の関門。
国内で地位を築くのは当然だけど、鹿島には
さらにその上を目指してほしい。
107U-名無しさん:01/12/17 00:47 ID:fXQwWbEU
age
108U-名無しさん:01/12/17 00:49 ID:???
世界クラブ選手権なんてうさんくさいものに目標を定めてどうする。
例え開催されたとしても、ヨーロッパのビッグクラブはトヨタカップ以上にやる気なしでくるぞ。
109U-名無しさん:01/12/17 00:53 ID:???
>>108
そうそう、ああいうのは胡散臭い
特にアジア制覇なんてわけのわからん奴等が作ったわけのわからん日程を
こなす必要がある
そんなことより代表たくさん送り込んで活躍させることだ
今年のトヨタ杯の2チームなんて目指しても意味がない
110U-名無しさん:01/12/17 00:56 ID:???
>>108
やる気がないなら好都合。
勝っときゃいいだけ。
111U-名無しさん:01/12/17 00:57 ID:???
勝つにしても負けるにしても、無理はあんまりしてほしくないな。
ということで、おやみす。もう寝る。
112U-名無しさん:01/12/17 00:57 ID:???
代表マンセーな雰囲気?
113U-名無しさん:01/12/17 00:58 ID:???
>111 みすってなんやねん。おや”すみ”だ・・・。
114U-名無しさん:01/12/17 01:03 ID:???
鹿島がアジア制覇したときに他サポから
言われそうな意見だな>胡散臭い大会
115U-名無しさん:01/12/17 01:10 ID:???
コーラン流れる中、男ばっかり10万人で埋まったスタジアムでガチンコの
試合をする鹿島が見たい。単純に。
チームのこととか選手の疲労とか考えるとそんなこと言えないのかもだけど
ぜひ見たい。で、爆勝してほしい。
116U-名無しさん:01/12/17 01:43 ID:???

       |  天皇杯ゲットォォォーッ!!
        \
          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           - 、   - 、
                 _,, -― "⌒ヽ-、   ヽ    \
           -=≡ ,,-"        i ヽ    ヽ  ヽ.ヽ
         -=≡   /      ,,-ヽ  .i  i     i   i ii
       -=≡   ./ /    /  i  |.i  |     |   i ii
      -=≡   / ./、Д , )./     | '⌒/⌒)(_ヽ  !   ! !!
      -=≡    | |/ ̄∨/      ゙ -/ /-⌒) i
     -=≡, 〜⌒| | ⌒l/ /          | | ヽ (ヽi  ぐるんぐるん
     -=≡ー-ヽ | | | | /        .| |  し' (         i i
     -=≡   ./ノ|)  |         | |_∧、_つ    i | i
     -=≡  (__|  |.| .|        / | ´Д`)       .i i l
⌒ヽ   -=≡    !  ヽ \      /     /    /  / //
 ⌒ヽ   -=≡   ヽ  \ ヽ、    /     /   /  / .'
  '"⌒ヽ  -=≡    \  ⌒ヽ⌒ン     /   _,,-'' ,,-"
  ヽ   ヽ、_-=≡     \       ,, -" _,, - '' - "
    )__ノ⌒    -=≡    ゙ ー---- "
 ー"   ゴロゴロロロ・・・
117U-名無しさん:01/12/17 01:51 ID:???
>>116
ちょっとワラタ
118 :01/12/17 01:51 ID:???
おーまーえーはーアフォーかー! >>116
119U-名無しさん:01/12/17 01:56 ID:???
>>115
そんなもの見たくない
120U-名無しさん:01/12/17 01:57 ID:???
まぁ心配せんでも鹿島は韓国とかのやる気マンマンのチームに負けて
世界クラブ選手権なんて出ないから
121U-名無しさん:01/12/17 01:58 ID:???
元々、野沢は好きでも嫌いでもなかったけど、
いちいち本山にケチつける野沢オタのせいで、野沢本人も大嫌いになった。
今日の試合も野沢がいなくなってからいい感じになったし、
それがなにより気分よかった。
122U-名無しさん:01/12/17 02:01 ID:???
>>120
やる気満々のジュビロはレラルとできずじまい
ちょと同情
123U-名無しさん:01/12/17 02:02 ID:???
度が過ぎるヲタは嫌いだが鹿島の選手を嫌いになる事は俺はない。
124121:01/12/17 02:02 ID:???
本山は日本最高の選手、野沢はカス。
これを確認できたので嬉しいよ。
125U-名無しさん:01/12/17 02:03 ID:???
野沢は水戸にでも移籍してくれ
126U-名無しさん:01/12/17 02:04 ID:???
いや、来期でクビでいいよ。
本山が2列目で出るのを邪魔してるだけだし。
127U-名無しさん:01/12/17 02:04 ID:???
野沢は好きだ(というか鹿島の選手は全員好きだ ビスも主将もまあ嫌いじゃない)
だけど野沢ヲタば大っ嫌いだ


「野沢」というところを「本山」にかえてもう一回読んでください
128U-名無しさん:01/12/17 02:06 ID:???
野沢って全然凄くないじゃんね
本山は今日も凄かったし比べたがる野沢ヲタは鬱陶しい
レベルが違うんだよ!
129 :01/12/17 02:07 ID:???
お前が鬱陶しい
130U-名無しさん:01/12/17 02:08 ID:???
どうでもいいが、自作自演丸出しなんですけど…
131U-名無しさん:01/12/17 02:08 ID:???
>>127
本山ヲタは他サポだから構っても意味ないよ…
132U-名無しさん:01/12/17 02:08 ID:???
>>129
煽りは(ヤナギ)スルー
133なるほど:01/12/17 02:10 ID:???
126 :U-名無しさん :01/12/17 02:04 ID:???
いや、来期でクビでいいよ。
本山が2列目で出るのを邪魔してるだけだし。
134U-名無しさん:01/12/17 02:12 ID:???
>>121-128
123は俺なんで123と127以外は1人でやってるのか。
ここまでやるとは思ってなかったからつい反応してしまったよ。
135U-名無しさん:01/12/17 02:12 ID:???
野沢がとてもうまい、というのは今日の試合を見ても伝わった。
頑張って守備もした。だが、凄くうまいというのと、
凄くいい選手になるというのは別問題だからね。
そこの所はしっかりと区別してもらいたいもんだな。
野沢ヲタは。
まだまだ道のりは長い
136U-名無しさん:01/12/17 02:13 ID:???
本山スタメン固定の来期が楽しみでしょうがない(ワラ
137U-名無しさん:01/12/17 02:13 ID:???
頑張れ野沢くん
138U-名無しさん:01/12/17 02:15 ID:???
野沢氏ね
139U-名無しさん ◆gqj3od7. :01/12/17 02:16 ID:???
本山を嫌ってるのが1部の人間だけであると思っているのは凄いな。
ちょっと引く。。
140U-名無しさん:01/12/17 02:16 ID:???
野沢を貶す人って鹿島サポじゃなくって本山サポなんだろうなぁ
同じ本山サポでも「鹿島の本山」を応援してる人はそんな事言わないし…
という事は、女か 女は醜い・・・
141U-名無しさん:01/12/17 02:20 ID:???
あのー
本当に本山が好きなら、掲示板でわざわざ野沢をけなしたりしないでしょ。
どんな反応が返ってくるかはわかりきってるんだから。
なんだかいつもこの話題で本山か野沢どちらかがひどくおとしめられている。
どちらの選手も気の毒。
142U-名無しさん:01/12/17 02:20 ID:???
>>119
そうか?
おれは見てみたいぞ。
143U-名無しさん:01/12/17 02:20 ID:???
>>140
正解!
144U-名無しさん:01/12/17 02:21 ID:???
>>141
やっとまともな意見がでてきてほっとしたよ
145U-名無しさん ◆gqj3od7. :01/12/17 02:21 ID:???
ジャニヲタと同感覚だろ。本山のみが活躍すれば良いわけだよ。
散々ビスを中傷して野沢を中傷して、普通はそんなことできないだろ。
で、池内やガンバの宮本のように結婚すると冷めてまた違う選手に乗り換える(w
146U-名無しさん:01/12/17 02:23 ID:???
ひと昔前のヤナギの叩かれ&貶められっぷりに比べたら野沢&本山の貶められなんて…

と思ってしまう自分はヤナギヲタ
147U-名無しさん:01/12/17 02:23 ID:???
もうヲタ同士の言い争いはウゼーからやめろって。
1スレで必ず1回はこの話題が出るしよ・・・。
そんなにしたきゃそれぞれの選手スレ行ってやれよ。
148U-名無しさん:01/12/17 02:24 ID:LWE0E/y6
中村俊輔とか本山ってド素人向けの典型選手でしょ
マスコミに持ち上げられファンに甘やかされ
本気で欧州で通用するとか思ってる奴がいるのは恥ずかしい
149U-名無しさん:01/12/17 02:25 ID:???
>>147
同意
なんのための選手スレだよ
そういや、野沢スレdat落ちしたか・・・
150U-名無しさん:01/12/17 02:25 ID:???
>>140
なんといっても「延長になってよかった モトの出番ができて♪」
とか平気でいってるような輩ですから・・・
151 :01/12/17 02:25 ID:???
>>148
やっとまともな意見がでてきてほっとしたよ
152U-名無しさん:01/12/17 02:26 ID:???
>>148
頭の中にも胞子がわいてるような奴と本山を頼むから一緒にしないで欲しい
153U-名無しさん:01/12/17 02:26 ID:???
ド素人向け典型選手ってどういう意味だ?(w
154U-名無しさん:01/12/17 02:27 ID:???
>>147
煽り目的でわざわざこのスレ来てんだろうから何言っても無駄。
こっちはその手のレスを完全無視すればいい。
いちいち反応する奴がいるから何度も同じ事が繰り返される…
155U-名無しさん:01/12/17 02:28 ID:???
アジアとか世界クラとかみんな結構冷めた目でみてるんだね。
鹿島がそういう舞台に出れるのはおれは結構萌えるんだが・・・。
156U-名無しさん:01/12/17 02:28 ID:???
順調に勝ってるのに皆荒んでる・・・
それともズビあたりのイヤがらせか?
157U-名無しさん:01/12/17 02:29 ID:???
あとは選手オタだな。
まあ、へなぎスルーしましょ。
158U-名無しさん:01/12/17 02:30 ID:???
これから新スレ作る時はヤナギスルーのテンプレも貼っておいた方がいいかも…
159U-名無しさん:01/12/17 02:30 ID:???
>>158
テンプレ ×
AA   ○
160U-名無しさん:01/12/17 02:31 ID:???
>>158
たしかに・・・
>>1に貼ってないと読まれないんだよね
161U-名無しさん:01/12/17 02:31 ID:???
本山の悪口言う奴こそ他サポ
162U-名無しさん:01/12/17 02:31 ID:???
>>155
JもCLに出れればねー(ボロ負け覚悟で
代表よりもクラブが活躍してくれる方が感慨深い。
163U-名無しさん:01/12/17 02:31 ID:???
本山も野沢もお互いの事を認めてるし仲もいいだろーよ。
アントラーズの為に頑張ってるだろーよ。
ヤナギも満男も中田も平瀬も隆行も・・・。
で、なんでヲタがそれを尊重してやれないんだ?
お互いを認めてるんだから一方の選手をけなしたら、自分の好きな選手も
批判してるって事になるぞ。
164U-名無しさん:01/12/17 02:31 ID:???

               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
165U-名無しさん:01/12/17 02:32 ID:???
勝手に俺の妄想補強プランでも語るか。
FW:モリシを柳沢の後釜に、と思ってたんだけどね。仕方ないので城を獲得。
   平瀬よりは使えると思う。城の役どころはスーパーサブ。
DF:中西。汎用性あるしイイと思うが。問題は中西の得意な位置が
   名良橋と同じことだな。
MF:マルロ・シルバ
166U-名無しさん:01/12/17 02:32 ID:???
>>160
そうなの
2にはあるんだけど、やはり1に置いてあった方が皆見るでしょ?
167U-名無しさん:01/12/17 02:33 ID:???
>>165
妄想ならもうちょっとましなプランにしようよ(w
168U-名無しさん165:01/12/17 02:33 ID:???
マルロ・シルバって誰よ!(恥)
もちろんマウロ・シルバのことっす
169U-名無しさん:01/12/17 02:33 ID:???
>>163
アンチにまんまと乗せられるなよ。
いい加減気づけって。
170U-名無しさん :01/12/17 02:34 ID:???
城なんかいらない
あんなの獲得するぐらいなら
平瀬を使った方100倍マシ
171U-名無しさん:01/12/17 02:34 ID:???
アンチスレがたったな
172U-名無しさん:01/12/17 02:34 ID:???
笑いのとれる選手が欲しい
173U-名無しさん165:01/12/17 02:34 ID:???
>167
一応安上がりなのを考えたつもりなんだが(Mシルバ以外は)
174U-名無しさん:01/12/17 02:35 ID:???
>>172
これ以上いりません
175U-名無しさん:01/12/17 02:35 ID:???
本山ヲタの人って本山が移籍したらそのチームに移るの?
まさかそれはないんだよね。
176170:01/12/17 02:35 ID:???
やっぱり訂正します

平瀬を使った方100倍マシ
   ↓
平瀬を使った方10倍マシ
177U-名無しさん:01/12/17 02:36 ID:???
>>171
早々と冬休みに入ったとこのサポが
暇つぶしするスレになるね。(もう8クラブしかないもん
178 :01/12/17 02:36 ID:???
本山が結婚してくれたら痛いヲタも消えるのかな・・・
1791年前と同じ書き込み:01/12/17 02:36 ID:???
V川崎の小林
清水の太田
京都の辻本

以上の選手が欲しい。所属は変わったけどね。
180U-名無しさん:01/12/17 02:37 ID:???
>>179
どの選手も知らん・・・
良い素材なの?
181 :01/12/17 02:38 ID:???
本山ヲタは本山が移籍したら
間違いなくアンチ鹿島になるでしょう
182U-名無しさん:01/12/17 02:38 ID:???
本山は和製デニウソン
183U-名無しさん:01/12/17 02:38 ID:???
>>178
消えると思う
増殖してた池内ギャルも結婚と同時に減少してるし
満男ギャルもしかり
184U-名無しさん:01/12/17 02:39 ID:???
>>178
そういやちょっと前に本山が結婚するという情報が出てたが…
池内みたいにイタギャルが消えるといいんだけどねぇ。
185U-名無しさん:01/12/17 02:39 ID:???
>182
たまたまかも知れないがデニウソンの良かった時を見たこと無いんだよな
186U-名無しさん:01/12/17 02:40 ID:???
本山=和製スモラレク
187U-名無しさん:01/12/17 02:40 ID:???
>>186
わかんねーよ(w
188U-名無しさん:01/12/17 02:41 ID:???
思うのだが、結婚と同時にギャルが消えるって事は、
その選手のプレーとかはどうでもいいって事?
それともそのギャル達は選手と結婚できるとでも思っていたの?
189U-名無しさん:01/12/17 02:43 ID:???
>188
だからこそ「ギャル」なんでしょ
190U-名無しさん:01/12/17 02:43 ID:???
>>188
ほぼそんな感じだよ
191U-名無しさん:01/12/17 02:45 ID:???
キモイAA貼り付けて嬉しがっているような連中だからな
192U-名無しさん:01/12/17 02:45 ID:???
>>188
思ってるんだろう。
ギャルもそうだが大半の男だって女子選手のプレーなんて見てないし
異性の選手に対してはそうゆー奴の方が圧倒的に多いよ。
193U-名無しさん:01/12/17 02:48 ID:???
他サポなんだけど何で鹿島の選手スレは下らないAAばかりなんですか?
194U-名無しさん:01/12/17 02:48 ID:???
それは選手スレで聞いてください
怖くて見に行けません
195U-名無しさん:01/12/17 02:49 ID:???
>>193
なんでここで聞くの?
その選手スレで聞けばいいのに
1961年前と同じ書き込み:01/12/17 02:49 ID:???
>>180
去年はこう思ってた・・・

小林は中盤ならどこでも出来る。
技術、安定感なら緑蟲中でもトップクラス。
しかしケガがち。
熊谷も結構戦列を離れることが多いのでその代わりに。

太田はドリブルのテクニックだけならレッズの田中、桜の大久保以上。
というか間違いなくJリーグでも3指に入っていた(去年の話ね。今年はあまり観る機会がなかった)
ゲーム終盤に掻き回し役として。

辻本は秋田タイプのDF。
ナイジェリアユースの準優勝メンバー。
ユースでもフィジカルの強さは稲本と双璧をなしていた。
当たりの強さもあったけど、ジャンプ力・スピードは稲本以上だった。


みんな元々の年俸が安いから移籍金も格安だったし・・・


以上オナーニ終了。
197U-名無しさん:01/12/17 02:49 ID:???
ギャルはグッズ買ってくれてスタジアム来てくれて、チームの財政
潤してる。別に選手と結婚したいと夢見てる子供がいたっていい
じゃん。カワイイもんだ。
なんでそんなにしつこくしつこくしつこく排斥する?
198U-名無しさん:01/12/17 02:51 ID:???
>>193
人気の証とでも思っておいて下さい。
199U-名無しさん:01/12/17 02:51 ID:???
>>197
勘にさわるイタい発言さえしなかったらまあまあカワイイもんなんだが…
200U-名無しさん:01/12/17 02:51 ID:???
>>196
辻本ってのが今一番鹿島に必要な人材っぽいな
秋田の後継者求む!
201U-名無しさん:01/12/17 02:52 ID:???
>>198
あれが人気の証かよ 最悪だな
アイドルじゃないんだから…
202U-名無しさん:01/12/17 02:53 ID:???
>>179
オレはあんまり小林は好きじゃない。
性格的な問題だけどね。鹿島に馴染まないんじゃないかなあと。
清水の太田はスーパーサブ的に使えるかもね。
辻本はDFの控えかな。手島の方が好み。
203U-名無しさん:01/12/17 02:55 ID:???
>>197
それが子供だけじゃないからだめなんでねーの?
20位の姉ちゃんが毎日クラブハウスに練習見に来て写真撮ってと…
204U-名無しさん:01/12/17 02:55 ID:???
人気がある=あらゆる種類のファンが大勢着く
205U-名無しさん:01/12/17 02:55 ID:???
ナイジェリアユース組なら
加地が欲しい。
206198:01/12/17 02:56 ID:???
>>204
YES!!
207U-名無しさん:01/12/17 02:57 ID:???
>>197
しつこく排斥することはないと思うが
必要以上に持ち上げる必要もないかと
208U-名無しさん:01/12/17 02:57 ID:???
>>204
中田コや本山好きのお子様ってオガサやヤナギ好きのお子様に比べて少ないような
209U-名無しさん:01/12/17 02:57 ID:???
>>203
20代独身女性は子供より金を自由に使えるから財政的に歓迎
210U-名無しさん:01/12/17 02:59 ID:???
スタジアムに来てくれる方はみんなありがたいお客様です
211Jリーグ百年構想:01/12/17 03:01 ID:???
そのギャルさんたちの子供が鹿島を応援、はたまた入団・活躍してくれればOK。
212U-名無しさん:01/12/17 03:01 ID:???
>太田はドリブルのテクニックだけならレッズの田中、桜の大久保以上
>というか間違いなくJリーグでも3指に入っていた

アホ?
湘南のDFに普通に止められてるレベルじゃん。
清水ユース時代から判断力が乏しいし、甲府でのプレーをJ1ではできないよ。
どれだけ試合見てるんだお前は。
213U-名無しさん:01/12/17 03:02 ID:???
柳沢・小笠原=チームサポのファンが多い
本山・中田コ=代表厨房のファンが多い
214U-名無しさん:01/12/17 03:03 ID:???
選手と結婚したいと夢見てる時点でいくつであろうとまだ子供
というイミ>子供
215U-名無しさん:01/12/17 03:03 ID:???
太田は間違いなくJリーグでも3指に入っていた!!!
216U-名無しさん:01/12/17 03:03 ID:???
>>211
そんなんなる前に目当ての選手が結婚して
別のクラブの選手に目ぇつけとるかもな。(それじゃ自分が結婚できんか。
217待ち遠しい・・・:01/12/17 03:03 ID:???
また1週間待たないと試合が見れないのか・・・
218U-名無しさん:01/12/17 03:03 ID:???
鹿島サポに絶大な支持を頂いている(らしい)中田本山オヤジ
219U-名無しさん:01/12/17 03:05 ID:???
カズとゾノと太田がその3指です。
220U-名無しさん :01/12/17 03:05 ID:???
>>212
ごめんね。

J2観れてないし、自分の書き込みも清水の練習を観てのものだったから。

例え練習試合とはいえ、森岡や戸田、サントスあたりをケチョンケチョンに翻弄していたもので
淡い幻想を抱いてしまったのかも知れぬ。
221U-名無しさん:01/12/17 03:07 ID:???
JOMOカップで中田コの旗振ってはしゃいでた中田本山オヤジ
あれ見た連れがかなりヒいてた「鹿島サポって…(呆)」

鹿島のカリスマ・・・
222U-名無しさん:01/12/17 03:08 ID:???
鹿島叩きスレが思わぬ展開に(w
223U-名無しさん:01/12/17 03:08 ID:???
中田本山オヤジ って誰?
224U-名無しさん:01/12/17 03:09 ID:???
>222
あのメアドってなんなの?
機能してるのかな?
225U-名無しさん:01/12/17 03:10 ID:???
>>224
微妙なとこだよね(w
226U-名無しさん:01/12/17 03:13 ID:???
メアドは色々な使い方がある。
227U-名無しさん:01/12/17 03:15 ID:???
本当に思わぬ方向に進んでるね・・・
228男汁:01/12/17 03:15 ID:???
>森岡や戸田、サントスあたりをケチョンケチョン

無理にとは言わんが、よかったら弟子になってやるぞ。

イヤッフォーーイ
ひらーせーごるごる!!
229U-名無しさん:01/12/17 03:19 ID:???
誰かメール送ってみろよ。
230U-名無しさん:01/12/17 03:19 ID:???
漏れ引退したら鹿島に引っ越そうかな
231U-名無しさん:01/12/17 03:20 ID:???
>>229
こっちで言うなよ(w
232229:01/12/17 03:26 ID:???
(´-`)ゴメソ
233U-名無しさん:01/12/17 03:27 ID:???
あのスレ、混沌としてきたな(w
234U-名無しさん:01/12/17 03:28 ID:???
ようこそ、珍走団の町へ
235U-名無しさん:01/12/17 03:37 ID:???
>>233
もっと人のいる時間だったら面白かったのになぁ。
無念ナリ。。
236U-名無しさん:01/12/17 03:38 ID:???
>>235=コロ助
237U-名無しさん :01/12/17 03:46 ID:???
もしくは>>235=みちゅ萌え隊だな
238U-名無しさん:01/12/17 04:20 ID:???
>>217
どぅい
最近コンスタントに試合があったから楽しい毎日を過ごせた
まあ、選手も休ませてあげなくちゃね・・・
239U-名無しさん:01/12/17 04:21 ID:???
どっかのスレで元鞠の御厨を「みちゅう」って読んだ奴がいてその直後に
「呼んだナリか?」ってレスがついててワラタ記憶がある
240U-名無しさん:01/12/17 05:25 ID:???
そろそろ天皇杯の決勝買わないとな・・
241U-名無しさん:01/12/17 05:28 ID:???
え、もう買わないとヤバイ?
242U-名無しさん:01/12/17 05:48 ID:???
中田浩2002→マリノスへ契約4500??

http://www.imasy.or.jp/~antlers/cgi/bbs/bbs.cgi?bbs=r-news
243U-名無しさん:01/12/17 05:52 ID:???
タコはもう契約更改で合意してなかったっけ?
244U-名無しさん:01/12/17 06:04 ID:???
天皇杯のチケットはJRの駅で買えるんだよね。
245U-名無しさん:01/12/17 06:17 ID:???
>>243
4000万円で保留しているらしい。
しかし>>242のマリノスへ4500万円というのは本当か。
246U-名無しさん:01/12/17 07:02 ID:???
>>245
いや、ありえないでしょ。その情報もソースもないし、大体鞠にタコを引き抜く
金あるのか?レンタルで出すわけないし、完全移籍なら相当移籍金も
かかるでしょ。
ていうか、どうしてもサインしない場合はフロントも折れるんじゃない?
500万くらいなら。って、あんまり選手の我侭きいてると破産するしな…
247U-名無しさん:01/12/17 07:03 ID:???
>>246の「その情報」=>>242のリンク先に書いてあることね
248U-名無しさん:01/12/17 07:06 ID:???
完全にガセ
249U-名無しさん:01/12/17 08:45 ID:???
セレーゾは前期の成績、ナビスコ敗退を考えれば3冠のときの現状維持でも
十分なのに。
だめなら他の監督にしてもOK
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011217-04.html
250U-名無しさん:01/12/17 09:17 ID:???
セレーゾは自分を買いかぶり過ぎ。ゴネるならいらんよ。
どうぞ出ていってと言ってやれ。
251U-名無しさん:01/12/17 09:23 ID:???
ビス放出のいまなら7000万はチームトップの年俸だね
マジであんまり高望みするなら交代でも良い
252U-名無しさん:01/12/17 09:46 ID:???
でも、結果は出してるからね。
少しくらいの昇給は仕方ないんじゃないか>セレーゾ
253U−名無しさん:01/12/17 10:03 ID:rWI3Z+8E
今でも2001年モデルのアントラーズレプリカユニを
入手できるところ知ってませんか?
記念に買っておこうと思ったら、売り切れでした。
マジでお願いします。
254U-名無しさん :01/12/17 10:18 ID:???
みつおの銅像代ぐらいなら、増額許す。
255U-名無しさん:01/12/17 10:22 ID:???
ウェズレイ取ってたら最高だったのに。
256U-名無しさん:01/12/17 10:31 ID:???
髭の仕事って残り15分で本山入れ続けてただけじゃん。
決してチーム自体を強くした訳じゃないと思う
257 :01/12/17 10:35 ID:???
金が無いのは辛い・・・。
258U-名無しさん:01/12/17 10:44 ID:???
どうしてそんなに貧乏なの?
259 :01/12/17 11:06 ID:???
独立採算だから。
260U-名無しさん:01/12/17 11:07 ID:???
独立採算なんて本当にできるの?
261    :01/12/17 11:18 ID:???
Part41て結構すげぇな
262U-名無しさん:01/12/17 11:21 ID:???
独立採算でやらなあかんのよ。
昔のベルマーレ(フジタ)みたいに、選手を売った金を親会社に吸い上げられるよりはマシ。

大口スポンサー募集中!
263U-名無しさん:01/12/17 11:23 ID:???
やっぱり民放のゴールデンで視聴率獲るくらいでないと。
どこも経営苦しいと思われ。
264 :01/12/17 11:25 ID:???
名古屋はベルデニクを金で市原から強奪した。
265 :01/12/17 11:32 ID:???
親会社が別枠で二億五千万出してくれる、東京V。
266U-名無しさん:01/12/17 11:47 ID:???
小笠原って結婚する前はギャルに人気あったの?
267U-名無しさん:01/12/17 11:47 ID:???
選手怪我累積だらけのファースト全然だめで怪我累積無しのセカンド
躍進だから、ほとんど選手のおかげでしょ。
まあ当たりの采配も後半多かったけど
ズビロの鈴木監督にオファーだしてみっか。
268U-名無しさん:01/12/17 11:49 ID:???
>>266
「無愛想なところが良い」ってな奇特なギャルがいたらしい。
269U-名無しさん:01/12/17 11:52 ID:???
金の話はクラークなるのでスルーしたいけど
契約更改は、いちいちマスコミは書き立てないでひっそり早く終わって欲しい。
270U-名無しさん:01/12/17 11:52 ID:???
小笠原ってなんか冷たい感じがするんだけどギャルとか嫌いなんですか?サインとかしてるのかな。。
271 :01/12/17 11:55 ID:???
>261
現実を見よ!
ナカタコ、4000万保留、だそうだ。
セレーゾまで渋りやがって・・・。
ベテラン手放さないと破産するぞ。
272271:01/12/17 12:00 ID:???
>269だった。
じゃ、逝きます。
273U-名無しさん:01/12/17 12:10 ID:???
>>270
その事を知りたければ「東北のファンタ」の過去スレ見ればわかる。
274U-名無しさん:01/12/17 12:50 ID:???
ジーコ天皇の一億も痛い・・・
275U-名無しさん:01/12/17 12:52 ID:???
本田主将の5000万も
276U-名無しさん:01/12/17 13:29 ID:???
トヨタ・ホンダ・ソニー・松下。。。どこでもいいからスポンサーになって
277U-名無しさん:01/12/17 13:30 ID:???
フロントの現状維持はお約束のような気が……。
んで少し上積みしてシャンシャン。しぶちんだからね〜。
アンチがここぞと髭をくさしているが、オレは断固支持。
監督変わっていいことなんぞなにもない。(選手だけで勝てるっつーのは妄想)
278U-名無したん:01/12/17 13:50 ID:???
>>276
ホンダには是非お願いしたい。
スポンサーになってくれたら、ほーんだ主将と5年契約してもいい
279U-名無しさん :01/12/17 14:21 ID:???
金古のボランチ希望。
中タコの後釜にぜひ!
280U-名無したん :01/12/17 14:46 ID:???
>>278
主将がCMに起用されることはまずないだろうね。
281 :01/12/17 14:50 ID:???
この不況時に、新たに大口のスポンサーが付く事はまず無いだろな。
282U-名無したん:01/12/17 14:54 ID:???
堀北潰れたらスポンサー増えないかな?
283 :01/12/17 15:22 ID:???
>>282
それは禁句かと・・・。
なんのために造りやがったんだゴルァ(゚Д゚)という気持ちもあるけどね。
284U-名無したん:01/12/17 15:30 ID:???
>>283
駄チーム堀北
285U-名無しさん:01/12/17 15:47 ID:???
馬鹿島サポの実態
       オマンコ、オマンコ、クリトリス〜♪
        ============彡川川川三三三ミ=============
      \============ |川|川\  /|========== /
 =\    \==========‖|‖ ◎---◎|=========/    /===
 ===\    \========川川‖    3  ヽ======/     /=====
 =====\    \======川川   ∴)∇(∴)=== /     /=======
 =======\   /\===川川          /=/\   /=========
 =========\/   \川川‖        //   \/===========
 ==========\     川川川川    __/     /=============
 ============\        \___/     /==============
 ===============\;;;;;;;               /================
 ================|;;;;;;               ヽ================
 ================|;;;;;;                ヽ==============
 ================|;;;;;;;;                ヽ=============
 ================|;;;;;;;;                |============
286 :01/12/17 17:03 ID:???
小笠原は相手が強ければ強いほど力を発揮するタイプとみた。
ぷっちもに氏ね
287U-名無しさん:01/12/17 17:24 ID:???
>>277
髭をくさしてるのははっきり言ってサカー知らないか
選手ファンだろ。
この辺はトルシエでもやるような駆け引き。
少し上積みしてOK、だと思うよ。
ズビロの鈴木はよくやったと思うが、うちにはいらない。
288U-名無しさん:01/12/17 18:00 ID:???
そういや昨日の夜たってたアンチスレ、消えてるね。
ほんとにヤバかったのか。
289U-名無しさん:01/12/17 18:06 ID:???
下の方に沈んでるだけだった、スマソ
290U-名無しさん:01/12/17 18:38 ID:???
昨日のゴールを記念して”みつお像”が建立されました。
ttp://meoto-hooligans.jp.org/diary/articles/038_cherio.html
291_:01/12/17 20:17 ID:???
髭や本山はともかく、なにげに相馬が心配かな
来季はアウグスト残留だろうし、髭は相馬を守備的便利屋に
しようとしてるし。そしてその判断は妥当だし
出たがるかな?
移籍金はまだ取れる年だったよね
292U-名無しさん:01/12/17 20:20 ID:???
髭信者が暴れ狂ってるな
293U-名無しさん:01/12/17 20:23 ID:???
髭は出ていっていいよ。
たしかに、最近は良くなってきたけど、今年も2ndの途中までは
迷采配で散々酷評されていたじゃないか。
294U-名無しさん:01/12/17 20:26 ID:???
>>292
ほっとけよ。どうせ勝ち始めた2NDからしか見てないミーハーだろ。
じゃなけりゃチームの財政状態を考えられない磯珍か。
エジムンド獲れなんて妄言はこうゆう連中が吐いてんだろうな(w
295 :01/12/17 20:28 ID:???
結果がすべてだから良しじゃないの。
金でゴネるようなら考えもんだけど。
296U-名無しさん:01/12/17 20:29 ID:???
>>287
こいつはイタイな。髭信者の上にトルシエ信者かよ
代表だけにしてくれよお節介は
297U-名無しさん:01/12/17 20:29 ID:???
また本山ヲタの髭批判が始まったな。
基地外は死んでくれ
298U-名無しさん:01/12/17 20:30 ID:???
また痔の手術で帰りそう
299「」:01/12/17 20:32 ID:+pjecBxV
パックンデスケド、ゲートフラッグッテナンダヨ
300U-名無しさん:01/12/17 20:33 ID:???
選手の質に助けられた面はあるが、それでも結果出したから
1000万ぐらい上げられないもんか・・・それで妥協してもらおう
その代わり、どこかを詰めなければなるまい。
その場合試合にあまり出てない選手か、出場が減った選手の
減俸を伴うが、いたし方ない。
301_:01/12/17 20:34 ID:???
髭がやいのやいの言われてたのはつまるところ、本山絡みだからな
本山をなかなかスタメン起用しない、というただ一点から
若手育成をしないとか
将来性がない目先主義とか
采配がおかしいとか
ものすごい一般化をされてた
302U-名無しさん:01/12/17 20:34 ID:???
独立採算を考えると確かにセレーゾ高すぎるような・・
俺は本山オタじゃないよ
303 :01/12/17 20:37 ID:???
本田先生の4500万はいかがなものか。
304U-名無しさん:01/12/17 20:37 ID:???
また何でも本山オタのせいか
馬鹿の一つ覚えは止めてくれ。
大幅アップは無理でも、切ると切って上げてやればいい。
大事な本田主将や長谷川やベテランにしわ寄せがくるかも
しれんがな。
305U-名無しさん:01/12/17 20:38 ID:???
ジーコに1億。セレーゾに7千万。
チーム年間予算の10分の1近くだからなあ。
上げてやりたいけど正直無理じゃない?
306U-名無しさん:01/12/17 20:38 ID:???
年俸は推定だから・・・7000万てホントかな?
二年連続でタイトル取ったんだし、上げてくれっていう
のは当然だろうよ。一方、フロントも苦しい
だから両者で交渉すんでしょ?
307 :01/12/17 20:40 ID:???
確か、ガンバ就任の西野も7000万だったような・・・。
308U-名無しさん:01/12/17 20:41 ID:???
都合が悪くなると選手オタを持ち出すのは低脳イソの悪い癖です。
論理だってないから議論にもならない。
309U-名無しさん:01/12/17 20:42 ID:???
髭叩きのどこらへんが論理的だったんだ(w
310 :01/12/17 20:44 ID:???
1st時のケガ人続出でチームが苦しい時こそ監督の手腕が試されるのに…
髭はブラジルのクラブに再雇用の打診してたくらいだからな
311U-名無しさん:01/12/17 20:47 ID:???
確かにない袖は触れないんだし髭が限度を超えて要求するようなら
難しいよな。
なんとかうまくやってくれるでしょ。
それよりなんでもかんでも本山オタのせいだとか氏ねとかいうのはやめてくれ。
いつものアンチ君が来ると一気にスレの雰囲気が悪くなる。
312U-名無しさん:01/12/17 20:47 ID:???
セレーゾ上げて、ジーコの値を下げることは出来ないのか?
選手も上げろ、監督も上げろで今の鹿島の財政では厳しい。
それを安易な本山オタのセレーゾ批判に結びつけるなんて
目出たいな。
上げるなら、誰かを切らなきゃ難しいぞ。
貢献度が高かったのは承知だが、ジーコの1億そろそろ
見直すときに来たのではないか。
313U-名無しさん :01/12/17 20:47 ID:???
また磯の揚げ足取りがはじまったよ(ハァ
314 :01/12/17 20:49 ID:???
ジーコは去年へそ曲げたからな・・・。
315U-名無しさん:01/12/17 20:49 ID:???
髭が批判されるようになったのは別に本山(オタはそうかもしれんが)
の所為でもなく、1stの結果からじゃなかったか?それにアイツは
自分の体調管理が出来ずにろくなキャンプも張らずにシーズンに
突っ込んでったって事もあるし、後動けないビスマルクを最後まで
庇い続けたって事もある。
316U-名無しさん:01/12/17 20:50 ID:???
本山オタが逆ギレしてるね。
317U-名無しさん:01/12/17 20:50 ID:???
お宅の高桑さん・・・

狙われてますよ。
キャァー 怖いよ。
318 :01/12/17 20:51 ID:???
本山オタは本山スレに引きこもってろ
319 :01/12/17 20:52 ID:???
マジで高桑放出…
320U-名無しさん:01/12/17 20:53 ID:???
はっきり言ってほとんどの鹿島サポの間ではジーコ>髭だと思うんだが(思いこみか?)
髭がいなくてもジーコは他の誰かを見つけてくれるだろうし、質のイイ
外国人選手を見つけられたのも元々はジーココネクションなわけだしね。
ゴネルならイラネーヨ、髭。
321U-名無しさん:01/12/17 20:53 ID:???
322U-名無しさん:01/12/17 20:53 ID:???
でも独立採算になってもうこれしか出せません、って言って
ジーコが去っていったら幻滅だよなあ
あんた所詮は金だったのかと。。。
鹿島に愛着があるなら多少我慢すべきでは?
323U-名無しさん:01/12/17 20:53 ID:???
まったくだ
324U-名無しさん:01/12/17 20:54 ID:???
>>316
ちょっとしつこいよ
本山オタばかり急に沢山集まるかっての。
煽るよりどうしたらみんなの要求する年俸絞りだせるか
意見したら。
325U-名無しさん:01/12/17 20:55 ID:???
ブラジル人はお金にシビアだよ。
日本人とは意識が全然違う。
326U-名無しさん:01/12/17 20:55 ID:???
そうだよ。
キャンプをろくに出来なかった時点で去年の3冠の成績に溺れていたし
ジュビロのような、新しい試みや上積みが感じられなかった。
降格の危機の中でも、ローマの試合に行ったり
外人フォワードの補強をマスコミに声高にいったり
ファーストのやばかった時に、評価悪かったよね。
327 :01/12/17 20:56 ID:???
ならば日本人で行くか。
関塚以外で・・・。
328U-名無しさん :01/12/17 21:01 ID:???
TBSの放送権購入とかで
クラブに金は入らんのか?

期待できんか
329U-名無しさん:01/12/17 21:01 ID:???

               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
330U-名無しさん:01/12/17 21:01 ID:???
理科オタスレの隣にいるのが嫌なので上げ
331U-名無しさん:01/12/17 21:01 ID:???
フロントの優先順位がどうかが問われる。
332U-名無しさん:01/12/17 21:02 ID:???
俺個人はどっちでもイイが。その金額で合意できないならどうぞ他へって
感じ。セレーゾがJの他チームに逝ったとしてどれぐらいの采配が出きるのか
っつーのも見てみたいし。
333U-名無しさん:01/12/17 21:03 ID:???
ジョアンはいまどうしてる?
334 :01/12/17 21:04 ID:???
なんとか鹿スタを常時満員にして
収入を増やしたい
もう東京方面からの観客は頭打ちだろう
全国区のチームを目指すのではなく
茨城密着を目指そう
まだまだ茨城には鹿サポがいるはず
そのためにも茨城出身の
335U-名無しさん:01/12/17 21:04 ID:???
うーん確かにベルデニックほどの効き目は髭にはなさそうだ。
ていうか反対にベルデニックがうちにきたら
どうなるかも見たかった。
336U-名無しさん:01/12/17 21:06 ID:???
茨城出身だからといってすぐ動員なんかにむすびつかないよ。
いいたいことはわかるけどね。
337U-名無しさん:01/12/17 21:06 ID:???
>>334
となると、県南のサポ向けに高速バスを出すのが手っ取り早いか。

…って何度目よこの話題…
338U-名無しさん:01/12/17 21:06 ID:???
DFの世代交代を上手くこなせる人が欲しい
339U-名無しさん:01/12/17 21:06 ID:???
>335
オレもそれ見たかった
つーか見たい
340U-名無しさん:01/12/17 21:06 ID:???
>>334
まぁ頑張って。
341_:01/12/17 21:07 ID:???
むしろ東京から逝きやすくすれば
342 :01/12/17 21:08 ID:???
鹿サブレ買えよ。
ヤナギのカレンダーとか(W
343U-名無しさん:01/12/17 21:09 ID:???
>>341
東京向けには色々やってんじゃん。
ほんとだったら県内から行き辛いのを何とかする方が先。
344U-名無しさん:01/12/17 21:09 ID:???
髭のCS狂喜のパフォーマンスに騙されてはいけない。
345U-名無しさん:01/12/17 21:10 ID:???
髭を庇うわけじゃないが、1stのグダグダっぷりで監督の
手腕を問うのも難しいやろ。まともにメンバー組めないんだもん
ビスも可哀相だったよ。壊れてんのにずーっと出ててさ

なんだかんだ言って世代後退期のチームを任されて、世代交代
しながら勝たせてくれてよかったよ。
前季は日が暮れるまで守り倒すチームだったけど、今年を経て
来季は髭の言う攻撃的なチームになりそうだし
合意できなきゃしょうがないが、残ってくれた方がいい
346U-名無しさん:01/12/17 21:10 ID:???
自分は茨城だけど、茨城出身だから応援するというのは特にないな。
強くて面白ければどこ出身でも関係ないんじゃないの?
347梨華おた ☆:01/12/17 21:10 ID:lWsx50+J

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^▽^)<こんにちわ。
 (    )  \__________
 | | |
 (__)_)
348U-名無しさん:01/12/17 21:11 ID:???
>>345
庇ってんじゃん(w
349 :01/12/17 21:11 ID:???
これだけ人気選手や代表選手が揃っていて
毎年なんらかのタイトルを取ってるいるのに
スタジアムを満員にすることが出来ないのですよ

大問題です。
350U-名無しさん:01/12/17 21:12 ID:???
>>345
強化部長の手柄やないのそれは…
今年一人も故障者出ないと思ってるん?
351U-名無しさん:01/12/17 21:13 ID:???
今より強く面白くかつ世代交代が上手く行き、三冠も獲れる低年俸の監督かー
352U-名無しさん:01/12/17 21:13 ID:g45a9kR0
ファビの怪我は結局どうだったんだ?
24日の試合は大丈夫?
353U-名無しさん:01/12/17 21:14 ID:???
地元の人がこないのもなんか不思議
354 :01/12/17 21:15 ID:???
ウチのチームは、奇跡的と言えるくらい上手く事が進んでいると思うな。
355U-名無しさん:01/12/17 21:15 ID:???
だからセレーゾは少しでもアップさせるとして
一部選手の減俸と、放出は止む無しだろう。
将来的には観客動員アップに加え、有望な選手を
育てて売ることも必要かもしれない。
356 :01/12/17 21:16 ID:???
なんで地元の人が沢山来ないの?優勝慣れ?磯嫌いで敬遠?
357U-名無しさん:01/12/17 21:16 ID:???
ビス引退の金はあまらんのか? 
358U-名無しさん:01/12/17 21:17 ID:???
>>350
今年もあと二週間で終わるので多分大丈夫(w
359U-名無しさん:01/12/17 21:18 ID:???
本田が大幅減にならず現状維持なら財政パンクは必然だね
360U-名無しさん:01/12/17 21:18 ID:???
ホンダ、高桑放出は規定路線か、じゃぁ(はぁと
361U-名無しさん:01/12/17 21:18 ID:???
>>356
地元の選手が少ないから
362U-名無しさん:01/12/17 21:19 ID:???
ビスずっと使ってたのってビスとの契約で毎試合スタメンってのがあったから、
という噂を聞いたんですけど本当ですか?
もしそうなら髭よりフロントの方に責任があると思うんですけど。
363U-名無しさん:01/12/17 21:19 ID:???
>>356
鹿島は多少排他的なところがあるからねー
でもアクセスの悪さが主因だと思う
364 :01/12/17 21:19 ID:???
ビスの一億は若手のUpで消えたべ。
365U-名無しさん:01/12/17 21:19 ID:???
>>356
ほぼ毎試合どこかのTVでやっている。
ホームタウン以外の県内からのアクセスが悪い。
どーせ勝つだろ感。
366U-名無しさん:01/12/17 21:21 ID:???
あんな田舎で駐車場代取られるのがシャクだ>カシスタ
無料にしてくれ
367U-名無しさん:01/12/17 21:21 ID:???
高桑の放出と、若手のレンタルで必死に浮かすしかないかな
しかし財政が苦しいからって髭の年俸増額要求に憤って
クビとか騒ぐのは筋が違うぞ。選手放出と髭留任がバーター
かのように書く奴もいるし
368 :01/12/17 21:22 ID:???
茨城TVが無いのはイタイ
369U-名無しさん:01/12/17 21:22 ID:???
しかし広島の年俸は安いよなあ
久保で2800万かよ
370U-名無しさん:01/12/17 21:22 ID:???
>>361
地元出身選手にしか興味なくて地元チームが優勝しようが
関心ゼロなの?凄いね。
って事はJの理念なんかほとんど無意味なんだね。
371U-名無しさん:01/12/17 21:23 ID:???
>>365
TVで唯でやってるのが大きいね。これからは全国放送以外の放送は
PayTVに移行したほうがいいかも。クラブ主導で動ける様にチェアマン
も決断してくれねーかな。
372U-名無しさん:01/12/17 21:23 ID:???
カシマチャンネルを作るべき。
それかネット実況を動画にして有料化
373U-名無しさん:01/12/17 21:23 ID:???
本田はタダ働き
平瀬は練習生として授業料払え
374U-名無しさん:01/12/17 21:24 ID:???
>>362
そういえばビスがマジで本当にまるで全く全然駄目だったときに
髭がスタッフに「ビスを外してもいいか?」と相談したという
のをTV放送で聞いたことあるな。
本山の移籍をにおわす発言にも、昨年急転直下のビス残留に対する
フロントへのプチ不信感がどうのみたいな記事も読んだし。
穿ち過ぎかな。
375U-名無しさん:01/12/17 21:25 ID:???
髭に増額は反対
おとなしい選手から取ってうるさい外人に与えるのは日本人の悪いクセ
今後もあるしゴネ得は許すべきではない
376U-名無しさん:01/12/17 21:25 ID:???
地元の選手が少ないと鹿島のサッカー観に来ないって
それじゃ茨城県人ばかにしすぎ
自分の身近な選手がいるから観戦に行こうなんてサポに
なってくれる人は全体からしたら小数でしかない。
地元選手の有無に限らず、純粋にサッカーを楽しめる人も
茨城にはいるだろう。
377U-名無しさん:01/12/17 21:25 ID:???
トッティのようなチームの象徴になれる
茨城出身のスター選手が必要です。
378 :01/12/17 21:26 ID:???
今週は本山の契約更改があるらしいけど、チト不安。
379 :01/12/17 21:26 ID:???
ビスの一億はなくなったとして
高桑さんの4000万もか?主将は4500万…
相馬さんの7000万ってのはどーよ
380U-名無しさん:01/12/17 21:26 ID:???
なんかまた変な雰囲気になってきたな
というわけで

               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
381_:01/12/17 21:28 ID:???
あれだけ勝っても満員にならないのは選手の気持ち的にもマズイ。
382U-名無しさん:01/12/17 21:29 ID:???
主将は自分から減額申し出る気ないのか?
383U-名無しさん:01/12/17 21:30 ID:???
>>377
そもそも茨城からそういう選手が出る可能性はあるのか?
俺には無理っぽく思えるんだが・・・。それにそういう効果は一過性で
終わる可能性大だとおもうし。
384U-名無しさん:01/12/17 21:30 ID:???
>>377
別に茨城出身のスター選手は必要ないだろう。
茨城が見に来ないのは端っこだからだ。
茨城テレビも無い。
鹿島も人口の多い町ではない。
非常に不利な所だと言う事を理解すべきだ。
他のチームはもっと人口の多い街だ。
385U-名無しさん:01/12/17 21:30 ID:???
俺は柳沢、小笠原、蛸の増額の幅にも驚いたが
いや、この三人はもらって然るべきだろうけど、こんな
上げちゃって大丈夫なの?っていう
386U-名無しさん:01/12/17 21:31 ID:???
神栖町民が全員集合してようやく埋まるようなスタジアムだしなあ
387U-名無しさん:01/12/17 21:31 ID:???
>385
海外移籍の場合に違約金多めに取れるようにでしょ。
388U-名無しさん:01/12/17 21:32 ID:???
熱狂的な超金持ちサッカー好きがオーナーになるしか解決方法は無い!
389U-名無しさん:01/12/17 21:32 ID:???
むしろ千葉県東部を取りこむべき
390 :01/12/17 21:32 ID:???
勝ってるから増えるって事にはならないんだよな。
ジュビロも勝ってるけど、少ないし・・・。
逆に浦和はヨワヨワでも客が入るし。
391U-名無しさん:01/12/17 21:33 ID:???
>>387
ということは柳沢、小笠原、中田は三人とも来年は海外か(泣)
392U-名無しさん:01/12/17 21:33 ID:???
来年本山オタが毎試合2万人ぐらい足を運ぶから大丈夫だよ
393U-名無しさん:01/12/17 21:33 ID:???
ジョアンが監督辞めたのって、ビスとジョルジーニョに
『素人(選手経験のない)のお前に選手の気持ちが解るのか!』って
言われて怒って辞めたんだよね。
もうその2人もいないし、セレーゾがあまり金銭面でごねるなら
ジョアン再任でもいい。5000万ぐらいでやってくれそうだし。
394U-名無しさん:01/12/17 21:34 ID:???
>>385
本田とかサブの選手に金出しすぎなんだから
それくらいいいんじゃないの?

つーかだーほん高すぎ。
市原逝ってよし。
395U-名無しさん:01/12/17 21:35 ID:???
ジョアンいいねえ
396 :01/12/17 21:35 ID:???
ジョアンはもういいっす・・・。
397U-名無しさん:01/12/17 21:35 ID:???
>>391
そしたら俺多分鹿島のサポ止めるよ。選手ヲタなもんで。
おそらくツマンネーサッカーになること間違いなしだし。
398U-名無しさん:01/12/17 21:36 ID:???
>397
煽りはスルー
399 :01/12/17 21:37 ID:???
>397
ここでいちいち宣言しなくてもいいし
400U-名無しさん:01/12/17 21:37 ID:???
オレなら無給で監督やってやるんだが・・
401  :01/12/17 21:38 ID:???
じゃあ来季の監督は400に決定
402 :01/12/17 21:38 ID:???
>397
鹿島サポ止めるって、鹿島サポじゃねーだろ(W
個人サポじゃん。
403U-名無しさん:01/12/17 21:38 ID:???
三人ごっそりは泣けるので止めて欲しいが、蛸もW杯確定だから、
来来季はいないだろうな。小笠原もどうなるか・・・
本山もW杯次第ではって感じだし
そしたら最後の宝石・野沢しかいねえ
404 :01/12/17 21:38 ID:???
>400
無給だが無能ではつらいな。
405U-名無しさん:01/12/17 21:38 ID:???
>>398
レスしたらスルーにならんだろ。

しかしどこのクラブもこの時期問題と不安がいっぱいだなー
406U-名無しさん:01/12/17 21:39 ID:???
髭を支持したら磯扱いかよ……。
プロは結果がすべてだろ。

オレは勝利のためのリアリズムを知ってるセレーゾが今後も続けてもらうこと
願う。彼の過去の経験が有形無形に若い連中へ伝わってるとおもうしね。
407U-名無しさん:01/12/17 21:39 ID:???
地元の選手っていうけど、選手がどこ出身ってそんなに気になるか?
俺は鹿嶋育ちの田舎者だが、全く気にならんぞ。
どこ出だろうが、鹿島に貢献してくれればそれでいい。
408U-名無しさん:01/12/17 21:40 ID:???
気にしろ
409U-名無しさん:01/12/17 21:41 ID:???
気にしすぎ
410 :01/12/17 21:41 ID:???
地元周辺民だけで週末は毎試合2万5000入ってくれたらいいのに。
411U-名無しさん:01/12/17 21:42 ID:???
1000万出せば宇宙にも行ける時代
監督職を1試合1000万でセールスしよう!
412U-名無しさん:01/12/17 21:44 ID:???
>406
磯扱いは煽りじゃろ。。

地元の人ってどういう認識してるんだろ
赤い服着た珍走団がはしゃいでるぐらいのもんなのかな
413U-名無しさん:01/12/17 21:44 ID:???
>>411
年間50試合で5億円!やったね!

って、そんなわけあるか
414U-名無しさん:01/12/17 21:44 ID:???
イヤーブックの別冊でホームタウンの人口確認したら
鹿島 62377人
神栖 47000人
波崎 39098人
潮来 31942人
合計 180417人

試合毎に人口の19%・・・そりゃ無理だ・・・
415U-名無しさん:01/12/17 21:44 ID:???
>>410
クラブの観客動員の伸びだけでどうにかなる問題ではないよ。
やっぱ根本的に財源を確保する方法をJのほうでも検討してくれないと。
416U-名無しさん:01/12/17 21:46 ID:???
地元意識を批判するヤツって本山ヲタとかを初めとする選手ファン?
417U-名無しさん:01/12/17 21:46 ID:???
波崎はサカーに全く関心なし
陸の孤島
418U-名無しさん:01/12/17 21:46 ID:???
ジュビロの鈴木監督なんか社員だからなあ。
安いもんだよなあ。
ジュビロは監督と外国人をけちって日本人選手に多く年俸を
払う作戦をとってるな。
419ガンヲタ:01/12/17 21:47 ID:???

 ____∧赤∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 呼んだか?ど田舎のサポが私に何か?
 |||\ (つ<G>つ  \___________
  |,,,' ~~i''i( ) )
   ̄~||~(_)_)
420U-名無しさん:01/12/17 21:47 ID:???
このままではどう考えても独立採算は不可能だよ。
入場料収入の伸びも期待出来ないし強いから年俸下がらんし。
421U-名無しさん:01/12/17 21:48 ID:???
ナイキからはいくら貰えるん?
422U-名無しさん:01/12/17 21:48 ID:???
株式会社だから株売れ
423怖っ!:01/12/17 21:48 ID:???
チーム維持の為に野沢を売るという未来
424U-名無しさん:01/12/17 21:49 ID:???
>>421
1億円
425U-名無しさん:01/12/17 21:50 ID:???
>>422
公開だろ?
426U-名無しさん:01/12/17 21:50 ID:???
今の人気は昔のヴェルディと同じような人気だよ
フロントが勘違いしてなければよいが・・・。
今こそ原点に戻って地域密着です
427U-名無しさん:01/12/17 21:50 ID:???
やっぱり全国区の人気クラブにするしかないか…。
428U-名無しさん:01/12/17 21:50 ID:???
鈴木みたいなマヌケがこっちの監督なんて想像するのも恐ろしい。
相手するにはありがたいが。
429U-名無しさん:01/12/17 21:51 ID:???
鹿嶋に首都を移転させろ
430U-名無しさん:01/12/17 21:51 ID:???
俺はグッズはいらんが株は買ってもいいな
431U-名無しさん:01/12/17 21:53 ID:???
>>416
>>426
地域密着を強調する奴は何者?
雰囲気から逆にアンチに思えるのだが。
432U-名無しさん:01/12/17 21:53 ID:???
スタジアムネーム売ろう。
セーフィコ球場みたいに。
433U-名無しさん:01/12/17 21:55 ID:???
>>431
常に危機意識を持とう
434U-名無しさん:01/12/17 21:56 ID:???
   せれーぞ
おうごんのカルテット
  レベル:  20
 かしまのかんとく
  ゆうめいじん

とくぎ:
わすれる おおごえ だいぼうぎょ トヘロス
435U-名無しさん:01/12/17 21:57 ID:???
Wユース世代消えたら終わりじゃ馬鹿過ぎる。
今から色々対策して末永く繁栄させてこそJの王者。
436U-名無しさん:01/12/17 21:57 ID:???
地元密着しようにも人口が少なすぎて鹿島スタが埋められない
→1.選手を育てて売るチームになる
→2.人気全国規模のビッグクラブになる 
437_:01/12/17 21:58 ID:???
鹿島スタジアムの周りに照明つけてくれ
暗くなると怖すぎる
438 :01/12/17 21:58 ID:???
今日、誕生日おめでとうって鹿島アントラーズから届いた!!
うれしかった!!
日曜日はヤナギ出れるかな?
日刊スポーツの写真見たら、ゴールの後ろに鹿島関係者いたような。。。
439_:01/12/17 21:59 ID:???
スタジム五個分で全市民が入るってのもすげえな
440U-名無しさん:01/12/17 21:59 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
441U-名無しさん:01/12/17 21:59 ID:???
つーか川渕が馬鹿なんだよ。
水戸ホーリーホックを認めるなんて。
茨城に2チームは無理があるだろ。
神奈川は川渕に潰されたようなものだ。
442_:01/12/17 22:00 ID:???
>438
おめでとさん!
443U-名無しさん:01/12/17 22:00 ID:???
地元密着では限界があるので茨城密着です
444U-名無しさん:01/12/17 22:02 ID:???
茨城は若者が少ない
445U-名無しさん:01/12/17 22:02 ID:???
またプロキシ規制がされた模様。
うざー
446U-名無しさん:01/12/17 22:05 ID:???
>>443
無理。茨城の中心部から遠すぎるじゃん。千葉(銚子など)と連携したほうが
良い。
447U-名無しさん:01/12/17 22:05 ID:???
スタジアム収入は年間でどのくらい?
448U-名無しさん:01/12/17 22:08 ID:???
>>447
5億もあればいいほうじゃないの。
449U-名無しさん:01/12/17 22:10 ID:???
あーそうか、スタジアムで思い出したけど
地元民が来ないのは席の値段が高いからかも。

FC東京みたいにすれば客増えっかな?
450U-名無しさん:01/12/17 22:13 ID:???
東京からの交通インフラが・・・
W杯のドサクサで道路をちょっと広げるだけじゃ先は暗い。
451U-名無しさん:01/12/17 22:37 ID:???
来年のチケット代、ちょっと安くなってるね。
みんなはシーズンシートとか買ったの?
もう発売してるけど。
452_:01/12/17 22:38 ID:???
自由席2500円は確かに高い
東京からだと結局一試合一万円だよ
453U-名無しさん:01/12/17 22:38 ID:???
>>450
オリンピックでも誘致しろ
454U-名無しさん:01/12/17 22:40 ID:???
ビス抜けた分で一億、ナイキで一億
相馬は今年あまり出場しなかったから減俸だと思うし
その分みんなに少しづつ上積みして。

あとはやっぱり大型スポンサーが欲しいなあ。
読売なんて、金ないとか言っておきながら、あるし出せるんじゃん。
455U-名無しさん:01/12/17 22:42 ID:???
いつか出世したら、ロイヤルソシオになって、
ロイヤルボックスでマターリ観戦してやるんだ・・・(TДT)y─┛^^^
456U-名無しさん:01/12/17 22:45 ID:???
>>455
同意!

一回あのガラス張りの席(VIP席ともいう)で
雨の日も風の日もゆったり観戦してみたい・・・
457U-名無しさん:01/12/17 22:49 ID:???
自由席>1800円
指定SS>3200円

これくらいにしてもバチは当たらんと思う
458U-名無しさん:01/12/17 22:54 ID:???
一回タダにしてもバチは当たらんと思う
459U-名無しさん:01/12/17 22:54 ID:???
席とりされてるゴール裏を指定で売ったらどうかな?
熱心なサポなら金銭面でもチームを助けてくれる・・・だろうし。
460U-名無しさん:01/12/17 22:54 ID:???
いや全試合タダ・・・
461U-名無しさん:01/12/17 23:01 ID:???
そ、それは・・・(w
車で行くオレは高速料金タダにしてほしい。
462U-名無しさん:01/12/17 23:04 ID:???
県南の土浦あたりから車で行くと試合のある日は
どの位時間かかりますか?
改装したての時平日に行ったきりで渋滞がどの位かよくわからんのです
463U-名無しさん:01/12/17 23:06 ID:???
ロイヤルソシオの特典

・専用ゲートより入場
・ドライバー観戦席を用意
・登録の二名以外の同伴者の利用も可能(別途料金)
・正面駐車場利用可(+年間駐車権)
・案内付き
・試合前にロイヤルメンバーラウンジでマターリ(食事付き)
・チケの先行販売
・記念グッズプレゼント
・SOCIO FAXの提供
・イヤーブック、チケットホルダー、メンバーズカード、
 ポンチョ、月刊フリークス、カレンダー
・フリークス会員の特典

・・・(*´Д`*)ハァハァ
464U-名無しさん:01/12/17 23:08 ID:???
年会費百万だぞ>ロイヤル
465U-名無しさん:01/12/17 23:22 ID:???
>>462
うちは龍ヶ崎だけど試合が7時からある場合
3時に出たんじゃ遅刻する。(観客2万程度で
鹿島付近は3〜4時の時点で
既に混んでるようだからかなり早く出ないとね…
466かもねぎ:01/12/17 23:25 ID:???
http://www.asian-football.com/mrel/news_33071_E.html

行け!ずぇーったいに行け!

中蛸はさわやかな笑顔を振りまいてこい!
鈴木は笑わなくてもいいからいやそうな顔だけはするな!それで十分カッコイイ
柳沢は指輪を外していけ!引け目を感じるなら左手全体に包帯を隠せ!



本山は人形だけは持たないでくれ・・・頼む。

そうすれば賞金7000万円だけでなく、グッズも売れる・・・
467U-名無しさん:01/12/17 23:34 ID:???
>>466 の 直訳
香港大ヒット中のターリエンおよび鹿島
香港フットボール協会、1月に4-チーム招待試合トーナメントのための国へ
中国のチャンピオン、ターリエンShideおよびJリーグ勝利者鹿島アントラーズを
誘惑していたい。
協会(マーティン遁走全-ying)の書記長は、担保がトーナメントのために
100万USドルにつけられたと言い、勝利者が賞金を家へ600,000USドル以内
取り入れるだろうと付け加えました。ローカルのサイド、競技の日付が確認されるまで
トーナメントが進まないと遁走は認めますが、南中国および幸福なヴァリーが
4-チームトーナメントで2つの残りのスポットをとると予想されます。
468U-名無しさん:01/12/17 23:35 ID:???
休みなしかよ
469U-名無しさん:01/12/17 23:37 ID:???
>>467
何かワケワカランが
稼ぎ時、チャンスだ!ってこと?

気のせいか、ここ数時間でサカ板全体の書き込みが少なくなってるなー
470U-名無しさん:01/12/17 23:38 ID:???
>465
情報ありがとうございます。
なかなか厳しいですね…3時間ちょっとの電車と迷う
471U-名無しさん:01/12/17 23:40 ID:???
>>469
なんか串規制したらしい。
472U-名無しさん:01/12/17 23:42 ID:???
1月にDalian Shide・ハッピーバレー・サウスチャイナ・鹿島で
4カ国トーナメントをやりたいって打診したって話じゃろ
473U-名無しさん:01/12/17 23:46 ID:???
休日出勤、60万ドル(歩合制)ってところか。
474U-名無しさん:01/12/17 23:51 ID:???
>>462
つくば市から125号->51号を使って鹿スタに通っているけど、
土曜開催では2時位に出ないとヤバいですね。水曜開催では
仕事を早めに抜けて4時半に出れば、6時半にスタジアム着と
いったところです。
475かもねぎ:01/12/17 23:53 ID:???
ごめん・・・簡単な訳つけるの忘れてしまった・・・

>>467を要約すると
来年の1月に香港サカー協会主催の国際大会が現地で開かれる予定で、
それに鹿島がJリーグ代表として招待された。
(4クラブ出場で他は中国の大連シード、香港リーグの南華と愉園)

大会はトーナメント形式で優勝クラブは総額60万米j(=7000万円)を
獲得できる。

等々
476U-名無しさん:01/12/17 23:55 ID:???
なんか怪我シそうでいや。。アジアのチームは。
代表合宿近いからいかないでいいよ。
477U-名無しさん:01/12/17 23:59 ID:???
>474
なるほど、水曜は仕事の兼合いで来場者数が 土>水
な分空いてるわけですね。
半休じゃなくて早退で行けるのはいいかも
どうも詳しい情報ありがとうございました。
478U-名無しさん :01/12/18 00:02 ID:???
アジアスーパーリーグの予行演習だと思えば・・・
でも2試合勝てば7000万はおいしいね。
香港にも鹿ファンが入れば少しは収入が増えるかも・・・
W杯以降もJリーグは続いていくからね・・・
479U-名無しさん:01/12/18 00:03 ID:???
来季は土日に分けて試合があるらしいが、
日曜日にナイトゲームなんてされたら
東京に住んでる者とすれば厳しいなぁ。
翌日から仕事だってことを考えると、
行かないかもしれない。
480U-名無しさん:01/12/18 00:10 ID:???
>>475
時期がちょっとな・・・一月じゃオフがないじゃん
481「新春杯」:01/12/18 00:14 ID:???
今から交渉して元旦天皇杯のあと、7〜10日くらいに開催
これなら如何?
482U-名無しさん:01/12/18 00:20 ID:???
>>479
ほんとだよね。Jリーグはそこんとこ考えて欲しいな

1月はアジクラもなかったけ?
むちゃくちゃ忙しいな。
ゆっくり休んだ後キャンプしないとまたケガ人出そうでイヤだなあ
483U-名無しさん:01/12/18 00:21 ID:???
香港の旧正月かな?
484U-名無しさん:01/12/18 00:22 ID:???
つーか、タイのテロ・サーサナ、
不戦敗ということでホームで戦う分もう放棄してくれないかな…
甘いだろうけど
485U-名無しさん:01/12/18 00:23 ID:???
AFCはさっさとアジアを東西に分けるなりして負担を減らしてくれ
486U-名無しさん:01/12/18 00:24 ID:???
香港行ったついでに海南島あたりに優勝旅行にでもいって来たら?
家族サービス、家族サービス。
487U-名無しさん:01/12/18 00:51 ID:???
>>430
同意
50万ぐらいなら出す
488U-名無しさん:01/12/18 00:56 ID:???
株式公開か
蓋を開けてみたらナベツネが50%保有とか意外な悪夢が待っていそうだ
489U-名無しさん:01/12/18 00:58 ID:???
>>488
タコ、本山、小笠原、ソガハタ、ヤナギを緑へ放出とかやられそうだな
490U-名無しさん:01/12/18 00:59 ID:???
海外のクラブの経営はどうなってんだ?
レアルとかユーベみたいなチームは単純に
スポンサー収入であんな巨額な年俸払えるのか?
491U-名無しさん:01/12/18 01:03 ID:???
ユースにも小笠原君ているんだね
492U-名無しさん:01/12/18 01:08 ID:???
連れてきた隠し子で一緒に住んでるらしいよ。
493U-名無しさん:01/12/18 01:10 ID:???
サポーロはサポーターによる持ち株制度があるんだよね
サポーロのオフィシャル行ったら
持株会 5億5045万円 11009口 21.55%
ってあったから、一口5万で売ってるみたい
鹿島もやればいいのに
494U-名無しさん:01/12/18 01:11 ID:???
そりゃいくつのときの子だよ!
495U-名無しさん:01/12/18 01:26 ID:???
>>490
海外のクラブはテレビマネーが大きい。テレビマネー自体が最近爆発的に
急騰したものだから、ヨーロッパの金銭か感覚が馬鹿になったのもわりと
最近。ただ、テレビマネーも限界にきてる。
レアルとかはあの選手を抱えるために壮絶な負債を抱えてる。
496U-名無しさん:01/12/18 01:28 ID:???
向こうのバブルがはやくはじけますように
そしてまた世界のスターがJリーグに・・・ハァハァ
497U-名無しさん:01/12/18 01:31 ID:???
498U-名無しさん:01/12/18 01:32 ID:???
やっぱサッカーを独立採算でいけるっつーのは難しいのかね。
日本は早い時期にサッカーバブルがはじけて良かったかもな。
499U-名無しさん:01/12/18 01:33 ID:???
>>497
わりとワラタ。マターリ進行だし。
500U-名無しさん:01/12/18 01:34 ID:???
>>497
見てはいけないものを見た気がする
501 :01/12/18 01:36 ID:???
鹿島の来年の課題って??
スーパーサブの存在?DFの層?
502U-名無しさん:01/12/18 01:37 ID:???
柳沢がなあ・・・・・・
竜太とかならなんかわかる気もするんだが
顔が奇麗だし
503U-名無しさん:01/12/18 01:39 ID:???
>>497はどうしてそのスレを見つけたんだ? (w
504U-名無しさん:01/12/18 01:39 ID:???
>>501
本山の居場所
海外からの引き抜き対策
DFラインの世代交代を視野に入れた起用
野沢
金古
505 :01/12/18 01:40 ID:???
中田、俊輔、柳沢が週刊誌でネタになりやすく、
売上に貢献するからじゃないか?笑?
506U-名無しさん:01/12/18 01:41 ID:???
>>503
バイ(女)だからたまにあっち覗きに…
507 :01/12/18 01:44 ID:???
代表・海外板に小笠原スレが立ってる・・・
508U-名無しさん:01/12/18 01:44 ID:???
鹿島の抱えている課題・不安
・柳沢以外のFW不安
・どのポジションもサブが弱い
・DFの世代交代
・過密なスケジュールで選手に休養がない
・ホームゲームが満員にならない
・費用対効果の悪い選手がいる
・中田コに営業役の負担が大きすぎる

こんなもんか?
509508:01/12/18 01:45 ID:???
ああ、
・選手の海外流出の不安
があったか
510U-名無しさん:01/12/18 01:46 ID:???
>>507
あれ見て一瞬
(国内の方で)またクソスレ乱立かよーと思った。
511 :01/12/18 01:47 ID:???
    鈴木    柳沢
   (カレー)
本山         小笠原
   中田   熊谷
あうグ         名良橋
            (野沢)
    ファビ   秋田
       ソガ端
512U-名無しさん:01/12/18 01:47 ID:???
>>509
あと選手の年俸の高騰。監督+ジーコの経費がかさむ。
513 :01/12/18 01:48 ID:???
Jではサブの力は磐田あたりに匹敵するぐらいほしい・・・
514 :01/12/18 01:51 ID:???
>511
俺、若手は詳しくは知らんのだが野沢はSBも任せられるの?
515 :01/12/18 01:51 ID:???

    鈴木    柳沢
   (カレー)
本山         小笠原
   中田   熊谷
あうグ @       名良橋 @
            (野沢)
    ファビ   秋田 @
       ソガ端

@−世代交代急務!!
516 :01/12/18 01:53 ID:???
柳沢、小笠原、中田が移籍したら・・・怖!!
517U-名無しさん:01/12/18 01:53 ID:???
来年は、金古、野沢、内田あたりがサブで「使える」ように
なれば上出来かな?
FW陣が・・・
小林、幸聖、譲、どれが一番有望??
518U-名無しさん :01/12/18 01:54 ID:???
>>513
磐田よりは上だと思うけどなー
519 :01/12/18 01:55 ID:???
サブから本山がいなくなることでサブ力DOWN!!
520U-名無しさん:01/12/18 01:56 ID:???
スーパーサブ的に使えるやつがほんといないな・・・。
ひらせ?
521U-名無しさん:01/12/18 01:57 ID:???
秋田はまだまだパフォーマンス落ちないように思える。
ドナートみたいに息の長〜い選手になってほしい。
522U-名無しさん:01/12/18 01:58 ID:???
この間の鳥栖戦で相馬さんのボランチはそんなに
悪くなかったからボランチのサブは安心かな?
つーか相馬さん来年もサブかな・・・。
523 :01/12/18 01:59 ID:???
秋田も怪我するでしょ??そのときだよ・・・
524 :01/12/18 02:00 ID:???
さあ、寝ようか!!^^/
525 :01/12/18 02:11 ID:???
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.              | 野沢が成長しますように
      ____     |  お願いします・・・っと。
    /  /\    \_______________
  /  /( ・ ) \       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/___ / (´ー`)  \  ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || || |っ¢ || ̄~  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||/,,, |ゝ iii~   ⊂10ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
526 :01/12/18 02:25 ID:???
本山ヲタ・野沢ヲタには悪いが来期一番成長して欲しい選手は金古です。
527U-名無しさん:01/12/18 03:08 ID:???
金古は勝運つけさせないと。それと羽田にも伸びてもらわにゃ。石川の
成長にも期待。要するに偉大すぎる先達の代わりが育たないと困るってことか。
528鹿:01/12/18 03:34 ID:???
他スレより
<<2001年  球団別総年俸>>
1.鹿島 7億7760万
2.磐田  7億6740万
3.柏   7億1890万
4.G大阪  6億5910万
5.清水  6億2160万
6.名古屋 5億9580万
7.C大阪  5億4530万
8.浦和  5億2500万
9.横浜  4億8330万
10.FC東京 4億5040万
11.神戸  4億4930万
12.福岡  4億4750万
13.東京V  3億6020万
14.札幌  3億4450万
15.市原  3億4040万
16.広島  2億7040万

7億7760万にジーコは入ってないよね?
鹿島バブルだな。
529 :01/12/18 03:44 ID:???
>>528
来季はビスがいなくなるのである程度は減るでしょう

それよりも柏の総年俸3位にちょっとビクーリ
金額的には上2チームとそう変わらないのに、
恐ろしくコストパフォーマンスが悪いような気が…
530U-名無しさん:01/12/18 03:46 ID:???
逆に広島と市原は恐ろしくコストパフォーマンスいいよな
531U-名無しさん:01/12/18 04:49 ID:???
名古屋、意外と安いんだな。
もっと高いイメージだった。
532U-名無しさん:01/12/18 05:23 ID:???
これから先、ベテランはきついだろうな。ハセとか年俸いくらくらい
なんだろ?
個人的には来期はスーパーサブとしてハセ大爆発の予感がする
のだが。精神的な支柱としても頼れるベテランだと思う。
そして精神的支柱は何本もいらん気もする。
533U-名無しさん:01/12/18 05:29 ID:???
>精神的支柱は何本もいらん気もする
いいこと言った
534U-名無しさん:01/12/18 06:01 ID:???
>>528
それ何度も貼られてるけど全くソース不明なんだよね。
誰かがでっち上げたか、選手名鑑から手計算でもしたんじゃないの?
ソースを出してくれん限り、信用できんな。
535U-名無しさん:01/12/18 06:59 ID:???
髭が多少アップして留任するのはOK
だけど、セカンドステージ最終〜天皇杯までで、なんとなくチームの状態
が良くなったからといって今年のように優勝したからこれでよしと
満足してしまうのはよくないと思う。
ファーストの悲惨さ、セカンドステージも勝ちながらも?とみんな思ってた
時期もあったはず。
実際J1だと何人か若手を入れるだけでぼろ負けする。
今年リーグ戦で一度もジュビロにまともに戦えなかったこととかを忘れていないか
他のチームの掲示板を見ると、鹿島は個人技と負けん気だけのチームで組織力
戦術は磐田のほうが上といわれていた。
あと個人的には来期海外は柳沢だけにしてもらいたいな。
選手を売って経営なんて日本ではナンセンスだし、それによる観客減弱体化でなんもいいことがない。
536U-名無しさん:01/12/18 07:19 ID:???
( ノ゚Д゚) みんなおはよう

今年はボーナスすごく少なかったよ。
でもどこも不況だからしょうがないよ。
今日も1日頑張って働くよ。
537U-名無しさん:01/12/18 07:28 ID:???
おはようさん。
ウチはボーナスは現物支給だったよ(鬱ぅ
髭もジーコも少し我慢せい!
鹿島は打ち出の小槌じゃねーんだぞ(怒
538U-名無しさん:01/12/18 07:54 ID:???
まずは財政健全化のために天皇杯の1億と香港の7000万取りに行こうや。
アジアクラブ選手権なんてサブメンバーでもいいよ。
(どうせ世界クラブ選手権なんてもう二度と開催されないって。)
そんでもって1stステージは怪我に気をつけながら、若手登用で
マターリいって、本当の勝負は2ndからってのはどうよ?
539 :01/12/18 08:13 ID:???
>>538
来年は1stステージも大事にしたいな。
スタートダッシュが恐ろしく悪いのって、なんとなく○ェルディを連想させて嫌だ。
540U-名無しさん:01/12/18 08:24 ID:???
セレッソって降格決まってから負け無しなんだって?
ホームだし、油断するとやばいね。
541U-名無しさん:01/12/18 08:36 ID:???
もともとセレッソとあんまり相性よくないしねぇ。
2ndの試合も大柴?がはずしまくってくれなかったら…
542U-名無しさん:01/12/18 08:42 ID:???
正直、セレッソは強敵。
543U-名無しさん:01/12/18 08:56 ID:???
>天皇杯の1億と香港の7000万取りに行こうや。

ジーコとセレーゾのために戦うようなもんだな・・
544U-名無しさん :01/12/18 09:34 ID:???
727 :梨華おた ☆ :01/12/16 18:18 ID:qNGSALPN
次の結果予想
東京V2−1川崎F
G大阪1−0清水
C大阪2−2鹿島
浦和?−?市原
545U-名無しさん:01/12/18 10:45 ID:???
>>538
鹿島が世界で戦う姿も見たいが、ACCはどうでも良い気もする。
世界クラブ選手権については同意。
ただ、ナビスコ杯もそうだが、ステイタスがあるのかないのか分からない大会ほど
賞金だけは高いな。
546U-名無しさん:01/12/18 10:57 ID:???
セカンドからやながしわとか抜けるどうなるかわからないから
ファーストこそがんばんないとだめでしょ。
547U-名無しさん:01/12/18 11:04 ID:???
正直セレッソは天敵
548U-名無しさん:01/12/18 11:40 ID:???
よくジーコを切ると良いブラジル人助っ人が取れなくなるから反対
と言う人がいるが、ジーココネクションって今でもそんなに凄いんだろうか?
はっきり言ってもう若い世代はジーコの全盛期なんて知らないんだから
ジーコの御威光が本当に優良助っ人獲得に機能しているかというと疑問。
チームの懐が寒いの解ってても法外な金額を要求するようなら、
もう手を切ってもいいと思う。
549U-名無しさん:01/12/18 12:01 ID:???
平瀬のかわりにジーコをつかうべき
550 :01/12/18 12:04 ID:???
ジーコのかわりにセレーゾをつかうべき
551梨華おた ☆:01/12/18 12:09 ID:XyHQK8VU
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!セレーゾ監督ってまだ選手
♪  (〜^◇^〜)   としてやれるって噂だけどチェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
552U-名無しさん:01/12/18 13:05 ID:???
ジーコをあがめてんのってもはや磯だけじゃないの?
純粋なスカウトのみでいいよ。
553 :01/12/18 13:11 ID:???
みんな冷たいのね。
鹿島=ジーコじゃん、今でもジーコの影響力は大きいよ。
金はもう少しまけてくれとは言いたいが・・・。
554U-名無しさん:01/12/18 13:13 ID:???
本田さんは来年も鹿島に残留するんですか?
555U-名無しさん:01/12/18 13:15 ID:???
正直、
ジーコ、セレーゾ、ジョルジ、レオナルド一挙に見たい
556U-名無しさん:01/12/18 13:17 ID:???
本田は残留しますが
表彰式で目立たせるという約束の下タダ働きになりました。
557 :01/12/18 13:23 ID:???
本田に、プレー面では多くを望んでない感じ。
ヤナギが影のMVPは本田さんって言ってたから、チームのまとめ役みたいな
感じじゃないの。
558U-名無しさん:01/12/18 13:26 ID:???
アンパンマンの石像が盗難
559U-名無しさん:01/12/18 14:02 ID:???
本田さんと同じ帝京つながりで飯島さんも雇って下さい。
560U-名無しさん:01/12/18 14:28 ID:???
大体 過去の大功労者というだけで、未だに年1億も
払っていること自体がおかしい。
その理屈だと日本代表は未だにクラマーにカネを
払わなきゃいけなくなる。
561U-名無しさん:01/12/18 14:31 ID:???
このあいだベンチにも入ってなかったから、
いよいよ主将移籍か〜〜?と思った
562U-名無しさん:01/12/18 14:36 ID:???
確かにジーコに1億は払いすぎ。
年に何回かの来日と外国人獲得時の目利きだけでしょ。
勿論今までの功績や選手を見る目の確かさとかは評価するけれど(まあ、
はずれもあるけれど)、厳しい経営状態の中で毎年1億と言うのはねぇ。
これで年俸3000万とかだったら文句ないのだけれど。
563U-名無しさん:01/12/18 14:38 ID:???
そう、なんでこの前は本田さんベンチに入ってなかったの?
怪我しているという話も聞かないが。
564U-名無しさん:01/12/18 14:45 ID:???
相馬がボランチの控えに回れれば、2人もボランチの控えはいらない。
アウグストが半年か1年契約かどっちかわかんないけど
もし1年なら相馬をボランチにコンバートさせるのもいいかも。
まだまだ青木が育ってないこの段階では
565U-名無しさん:01/12/18 14:48 ID:???
そーいえば広島戦も相馬はボランチだったね。
何気なく主将切りを進めているのかヒゲ。
566U-名無しさん :01/12/18 14:56 ID:bgg4nZ8O
山口 武士
中嶋 譲
松島 竜太
移籍リストにでました
奥野の名前もあります
567U-名無しさん:01/12/18 15:03 ID:???
何気に次戦、セレッソに負けそうな気がするのはオレだけか(w
元々相性悪いし、しかも相手のホームだし。
568U-名無しさん:01/12/18 15:05 ID:???
>>563
格下とやる時は守備固めは必要ないね。
まあ、足を怪我しているじゃなかったけ
569 :01/12/18 15:05 ID:???
カネコ、羽田がホント成長してくれないと、やばいよ。
秋田の8000万もそろそろ限界だ。
570U-名無しさん:01/12/18 15:06 ID:???
そういやセレッソ戦は今年対戦した2戦ともモリシ出場してないんだね。
571U-名無しさん:01/12/18 15:11 ID:???
武士クビかぁ・・・。
中嶋と松島は予想通りだけど。
572U-名無しさん:01/12/18 15:25 ID:???
また大分に逝くのかな?
V6最初の落ちこぼれとしてがんがれよ〜
よしろーも来期限りでヤバイと思うが
573U-名無しさん:01/12/18 15:30 ID:???
>>571
ソース教えれ!
574U-名無しさん:01/12/18 15:41 ID:???
協会の移籍リスト見れ
575U-名無しさん:01/12/18 15:46 ID:???
出て行く話ばかりで入ってくる話がほとんどないな
移籍リストに出た3人はもう見切りがつけられたということか?
それともレンタル?
576U-名無しさん:01/12/18 15:52 ID:???
移籍リストに載せるということはクラブが保有権を手放すということだろう
つまりクビだろう
577U-名無しさん :01/12/18 15:58 ID:???
>438 :  :01/12/17 21:58 ID:???
>今日、誕生日おめでとうって鹿島アントラーズから届いた!!
>うれしかった!!

これは漏れからだ、遠慮するな。
http://www.kishindo.co.jp/birthhas.jpg
漏れはこれから、西田ひかるの今年4度目の誕生日パーティに逝ってくるので失礼する。
578U-名無しさん:01/12/18 16:00 ID:???
武士は大分でも出場機会がなかった。
「鳥日」で焼肉デートをすっぱ抜かれたくらい。
譲は2度も手術して再起を図ったのに残念。
竜太はサテの試合を見ていてもポジションが固まらなかったのか....。
579U-名無しさん:01/12/18 16:07 ID:???
>417
>波崎はサカーに全く関心なし

んなあこたあない。
アマチュアの大会や合宿では随分利用されてるぞ。
元々ここはトライアスロンやテニスなど、企画力や行動は旺盛だぞ。
サカマガにもよく載ってるジャン。
漏れはここの観光ポスターを東京都内でもみたが、大阪環状線で見た時には驚いた(゜д゜)
ちなみにここで千葉東部にも触れてるので言及するが、ローカル紙でのアントラーズの
扱いは大きいぞ、そもそもローカルネタだとネタ不足だからな。
高校野球でも大騒ぎだからなおさら。
580U-名無しさん:01/12/18 16:17 ID:???
西野の事は知らんが、7000万で1冠なら妥当では?
むしろタイトル取ったから、「7000万で再契約してもらった」、「来年も7000万の収入が保証された」
とセレーゾは考えるべきと思うが。
セレーゾに7000万以上でオファーが来る事の方が厳しいと思う。
581U-名無しさん:01/12/18 16:22 ID:???
雇いで結果出してるんだから、それなりの評価はあってしかるべきだと思う。
本当に出せないくらいやばいなら、
セレーゾを我慢して切るしかない。
そして高桑、本山も高く売りつけて金を捻出するしかない。
582U-名無しさん:01/12/18 16:25 ID:???
ジーコはいっそ鹿島のGMになってもらおう。
そしたら、経営面のことも考えてもらえる。

要は、「使い方」。
これを考えるのが、昔から鹿島フロントは下手。
セレーゾにしても、金額上げる代わりに
色んな条件を考えてやればいい。
583U-名無しさん:01/12/18 16:29 ID:???
セレーゾにJの他チームからオファーはないでしょ。
他チームは鹿島の戦力なら誰が監督でもそこそこ勝てるとか
考えていそう。
毎年降格争いしてたジェフを躍進させたベルデニック(だっけ)
みたいにはいかないよ。
まあ、ごねるのはいつものこと(w
584U-名無しさん:01/12/18 16:32 ID:???
いや、ジョアンみたいにあると思うよ。
鹿サポはセレーゾを過小評価し過ぎない方がいい。
まあ、このスレは色んな奴が入り乱れてるから
鹿サポじゃないかもしれんが。
585U-名無しさん:01/12/18 16:35 ID:???
鹿島で結果出して前年以上の金額を要求するのは
外国人にとっては当然のこと。
生え抜きでもないし、明日は解雇の身だからね。
ベンゲルみたいな役割を任せられてるなら別だけど。

別のクラブで契約を結ぶと言うのはまた別の話で、
そこからスタートなんだから、
監督にとっては別に4500万でも良い訳だ。
586U-名無しさん:01/12/18 16:40 ID:???
とりあえず、相馬や奥野がコーチになってくれるまでは
まだまだ時間がかかるよ。
ということだ。
587ジーコ:01/12/18 16:40 ID:???
GMかあ。
そうなったらいっつも日本にいないといけないな。

またレイクのCMにでもでようかな?
あっW杯の解説員でもいいな。
588 :01/12/18 16:42 ID:djaJjhV8
香港の大会はセレーゾ現役復帰で、自分で稼いできて欲しい。
いやスタッフチームで、けっこういけるんではないか。
熊谷とか相馬とか汗っかきを投入しておけば、テクニックなら
まだ通用する。関さんとか関塚さんとか。
589U-名無しさん:01/12/18 16:43 ID:???
石川は筑波大でスポーツ医学かなんかの勉強してて、将来は
トレーナーになりたいとかいう記事を読んだことがある。
鹿島で10年選手として働いて、将来はフィジカルコーチなんて
いいかも。
590U-名無しさん:01/12/18 16:46 ID:???
>>589
いいね、それ!
石川って結構ちゃっかりしてるっつーか、
しっかりしてるっつーか。
591U-名無しさん:01/12/18 16:49 ID:???
>よくジーコを切ると良いブラジル人助っ人が取れなくなるから反対
>と言う人がいるが、ジーココネクションって今でもそんなに凄いんだろうか?
チーム編成の実権はジーコが握ってる。
勝手にやれば「じゃあお前らでやれば」になる。
鹿島のいいところは意思決定がジーコに一任されてるところ。
以前、鹿カフェとかにも一時的に流行った、「カンッコク風にしる」とか「純和風にしる」とか
意見があったが、それを流行らせたチームは今もそれでやってるだろうか?
ブラジウ風にしたり、カンッコク風にしたり、オランダ、スペインと方向性が支離滅裂になったのが現状。
それらのチームの成績はどうだい?
鹿島だけだろう、今も昔もコンセプトが統一されてるのは、そのチームの実績が一番イイ(・∀・)
鹿島のフロントは優秀だが、それは蓄積されたもの、元々は2部チーム、学習能力が高いだけ。
ノウハウは持ち込んだのはジーコ。
99年の時、漏れももう限界かなと思ったが短期的に見ても長期的に見ても、
鹿島の成績は抜群、ずっと歴史をたどってくればわかるが奇跡的なチーム。
592U-名無しさん:01/12/18 16:49 ID:???
仕事をする上でコネクションは凄く大事、ヤキウが分かりやすい例だが、
その人物の能力のみでなく、その人物が持ってるコネクションを含めた
チーム強化ノウハウが総指揮者(GMや監督)には大事。
西武やダイエーを強豪チームに仕立て上げた故根本さんなんか好例。
一個人でプロフェッショナルな仕事をする人とはまた別。

>はっきり言ってもう若い世代はジーコの全盛期なんて知らないんだから
>ジーコの御威光が本当に優良助っ人獲得に機能しているかというと疑問。
>チームの懐が寒いの解ってても法外な金額を要求するようなら、
>もう手を切ってもいいと思う。
リバウドやロベカルが指導者になって、彼らの全盛期を知らない今の乳幼児がプロに入る頃、
オッサンになった君はリバウドやロベカルの能力を疑うか?
君がフロントだったら「リバウド=神」にならないか?
幼い意見はやめれ。
でも確かに1億は高すぎなのは、漏れも一緒。
集客的には2万で頭打ちと思ってるから。(それでも凄いことだが
593U-名無しさん:01/12/18 16:51 ID:???
そうだよねえ。
チャンピオンシップに出てない年が、
94年と95年と99年だけなんだもん。
(96年は1シーズン制で優勝)
これって奇跡的なことだよ。
594U-名無しさん:01/12/18 16:53 ID:???
しかもその94−95年にはレオがいて、
沈んだ感じがしない。
595U-名無しさん:01/12/18 16:54 ID:???
まあ方向性が一貫してるのは良い事なのではないでしょうか
596U-名無しさん:01/12/18 16:55 ID:???
選手として、ワールドクラスの評価ではナカータ<セレーゾだが
597U-名無しさん:01/12/18 16:56 ID:???
セレーゾは選手としては凄かったんだぞぅ
598U-名無しさん:01/12/18 16:57 ID:???
「全くさえなかった年」は99年だけか?
確かにすごいことだな。
世代交代のときに勝てないとは当たり前だが、それもたった1年…。
599__:01/12/18 16:58 ID:N2C1uzGw
>>592
99年アジアカップウィナ―ズカップを日本で開催して惨敗した後
アントラーズが機能不全になってゼ・マリアが辞任したとき
監督代行としてベンチに入って指揮していた。
その時「息子が熱を出しているのに看病しない親がいるか」
という発言で本当にアントラーズのことを心配していると思った。
600U-息子さん:01/12/18 16:59 ID:???
パパアリガトウ
601U-名無しさん:01/12/18 17:01 ID:???
となるとやはりセレーゾの評価はなかなか微妙になるのではないか
602U-名無しさん:01/12/18 17:03 ID:???
松島、中嶋、山口と戦力外ってことは、
それなりの若手も獲るんだろうか?
選手の数が足りない気がするんだけど・・・
603U-関東鉄道さん:01/12/18 17:04 ID:???
よくカシスタのアクセスの不満が出るが、これって誰かが土浦、東京、千葉あたりで
バスを借り切る企画をすれば黒字を出せるんじゃないかと思ってる。
漏れはやりたいなあとずっと思ってるのだが。
需要はあるはず(と思う。
604U-名無しさん:01/12/18 17:04 ID:???
ジーコパパ…(感激)
605U-名無しさん :01/12/18 17:07 ID:???
>U-関東鉄道さん

頑張ってください。

鉄ヲタに限らず、ヲタと名の付くものを侮ってはいけないと社会に出て
痛感いたしました。

では落ち。
606U-名無しさん:01/12/18 17:08 ID:???
関東鉄道さん、たのんます。
607__:01/12/18 17:10 ID:N2C1uzGw
》599
 あとジーコが揉めたのは、給料が上がらず
出ていきたがっていたビスマルクなどの
選手を説得して残留させたのに40%減を提示されたから。
608U-JRバス関東:01/12/18 17:15 ID:???
>>603
仲間内でマイクロバスを仕立てたりしている例はあるみたいだね。
帰りの上野行きバスにトイレ付けてくれ。
これが本当のバストイレ付き。

.....逝ってきます
609U-名無しさん:01/12/18 17:17 ID:???
>>607
現社長との折り合いも以前から良くなかったらしいが、
今年のシーズン中はそんなことは微塵も感じさせなかったな。
610  :01/12/18 17:37 ID:PCmOXS6Q
武士ー
611U-名無しさん:01/12/18 17:44 ID:???
武士はドコへ行くのだろうか…
まだ決まってないよね?
612U-名無しさん:01/12/18 17:52 ID:???
どう見ても選手数が減りそうなんだけど。
まだ新人の目途があるのか、他チームから日本人選手を獲るのか
613U-名無しさん:01/12/18 17:53 ID:???
山口武士解雇か。
俺山口のプレー一度もみたことないからどんな選手かわからん。

鹿島でレギュラーになるには代表クラスじゃないと厳しいからなあ・・・。
614来季:01/12/18 18:02 ID:???
曽ヶ端 加藤
中田 熊谷 青木 本田 小笠原 本山 野沢
平瀬 長谷川 柳沢 中村 鈴木 小林
名良橋 秋田 ファビアーノ 相馬
羽田 金古 内田 根本 池内 アウグスト

+新入団2人?
615 :01/12/18 18:02 ID:???
>613
逆に鹿島でレギュラー取れるようになれば・・・
っていうモチベーションを持った新人選手がたくさん入って欲しいね。
616U-名無しさん:01/12/18 18:04 ID:???
青木獲得の時点で武士は余剰戦力だからな
617梨華おた ☆:01/12/18 18:04 ID:XyHQK8VU
 ♪
   ⊂ノノハハ()) ♪ < イエーイ!1日で削除されちゃったさ
♪  (〜^◇^〜)   ここにいさせてもらうヨ チェケラッチョ〜!
__○___ξつヾ_
|  拾ってください  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
618U-名無しさん:01/12/18 18:05 ID:???
>>614
首藤、石川、大谷の3人ですが。。
619U-名無しさん:01/12/18 18:06 ID:???
梨華おただせー(ワラ
わらたよ
620  :01/12/18 18:16 ID:PCmOXS6Q
3冠のときも人数少なかったよ。
3人とも今年一回も出てないし
621U-名無しさん:01/12/18 18:16 ID:???
セレーゾは監督だから年功序列とかもないわけだし
実際問題、実績から行くと、ナビスコ落としてるんだから、去年より確実に
成績は落ちてるということだよね。
だめなら、国内でさがすといってるけど、劣頭、名古屋、柏、ガンバとか金のあるチーム
はもう埋まってる。
いくら連覇といっても、7000万っていったらトップクラス。
他に出すチームはいないんだから、ひとしきりごねたら、しょうがなく契約すんじゃないの?
別に選手を売ってまで引き止める監督じゃないよ。
622  :01/12/18 18:19 ID:PCmOXS6Q
ケチ友のいつもの手。
住友はお金をケチるので有名
623U-名無しさん:01/12/18 18:19 ID:???
>実際問題、実績から行くと、ナビスコ落としてるんだから、去年より確実に
成績は落ちてるということだよね。

それは・・・落ちてるって言うのか?
そんなこと言ったらマンチェスターUのファーガソン監督はとっくにクビだ。
624U-名無しさん:01/12/18 18:25 ID:???
うるせー馬鹿
625U-名無しさん:01/12/18 18:30 ID:???
セレーゾの昇給は当然だろ。
優勝して上がらんなんてバカな話はない。
クラブ側もとりあえず現状維持を提示して、交渉の中で上げるのは予測してるだろうし。
ブラジル人相手の交渉の仕方が分かって来たんじゃないか。
626U-名無しさん:01/12/18 18:39 ID:???
>>625
いやマジで金無いんだって。元々監督の予算に7000万なんて
ギリギリだったと思うし、これ以上は収支悪化させれないよ。
627U-名無しさん :01/12/18 18:40 ID:???
>君がフロントだったら「リバウド=神」にならないか?幼い意見はやめれ

フロント世代には神でも、若い選手には唯の”過去の人”ってことで
この辺の温度差を感じて欲しい。アンタにはジーコ=神でも、エメルソンや
ツットやマルコスの世代には、もう神じゃないんだよ。俺的にはジーコの
値段って、スカウト部長としての給料2000万+交通費実費支給で充分だと思う。

>ジーコパパ…(感激)

息子が破産しかかってるのに、息子に大金ねだる親なんかいるか!
628U-名無しさん:01/12/18 18:42 ID:???
少なくともビスマルクで一億(+パスレンタル代数千万?)浮くんだ
から500万UPくらいならできんでないの
セレーゾも落としどころはわかってると思うし
629U-名無しさん:01/12/18 18:44 ID:???
髭の昇級は俺も当然だとは思うけど、大金だしてまで雇う
監督ではない、という意見も納得。
難しいね。
ジーコは神様ですが何か?
631U-名無しさん:01/12/18 18:49 ID:???
>>627
コイツは何も分かってないね。エメルソンとかトゥット出してる時点で
痛過ぎ・・・。
632U-名無しさん:01/12/18 18:51 ID:???
これ以上セレーゾに払ったら代表監督なみだぞ。
もともと最大限の額だしてたんだよ。

去年ジーコともめた時、磯が運動起こすって大騒ぎしたの思い出したわ
633 :01/12/18 18:55 ID:???
結局は微UPでまるくおさまるよ。根拠は無いけど。
634U-名無しさん:01/12/18 18:56 ID:???
良くも悪くもジーコがいるからブラジルスタイル以外の監督(ブラジル以外の外国人
指揮官)は雇えないという弊害はあるかもね。欧州にもっとイイ監督が
いそうなんだが・・・。サンフレッチェとかジェフ見てるとね。
635__:01/12/18 19:20 ID:N2C1uzGw
セレ―ゾはブラジル人だがイタリアにいたから
カテナチオにマリーシアを混ぜ合わせて
使っていぞ。
636 :01/12/18 19:27 ID:???
>>603
東京発着は今季始めた人がいたよ。何度も利用させてもらった。
リーグ戦@カシマは全戦あったし、CSのエコパ往復もあった。
東京駅/鹿スタ往復で3000円、片道なら1500円。
クラブの上野行きより安いし、電話1本で予約できて全然便利。
水曜開催の、観客激少ない試合でもやってくれたから、
年間通じてぎりぎりプラマイゼロか、下手すっと赤字だったかも。
いつもありがとう!>荒野さん、てとこですわ。
637U-名無しさん:01/12/18 19:37 ID:???
オフト@浦和が年俸1億だからな。
セレーゾだってもう少し欲しいだろ。
今年7千万なら8千万円くらいで、妥当なとこじゃないか。
638U-名無しさん:01/12/18 19:40 ID:???
>>637
本当?それはぼったくりだ。オフトでは5000万円でも高いくらいだ。
オフトはJリーグで結果を残してない。
浦和は馬鹿だね。
639U-名無しさん:01/12/18 19:40 ID:???
>>637
浦和を参考にしないでくれ。あそこのフロントはヴァカで通ってるんだからよ。
セレーゾなんて7000万でも高いくらいだ。
640U-名無しさん:01/12/18 19:46 ID:???
元々の7000万が高すぎる
フロントは良くこの値段で契約したなー
641 :01/12/18 19:49 ID:???
しかし浦和は金持ってんなー。
去年のブラジル路線から、また欧州路線に転換か。
トゥットも阿部も残留微妙みたいだけど、高桑とトゥットのトレードなんていかがじゃろ?
642U-名無しさん:01/12/18 19:50 ID:???
サンパイオは年俸一億だぞ。
643U-名無しさん:01/12/18 19:54 ID:???
>>640
そこはジーココネクションの負の部分だと思う
昔の仲間にいい就職先はないか?と聞かれたらジーコも普段世話に
なっている手前断れなかったのだろう
(髭のブラジルでの給料は1600万程度だったの知ってるか?)
644U-名無しさん:01/12/18 19:54 ID:???
最初はセレーゾ4500万だった。
三冠で7000万になった。

ベルデニックは今年4500万だった。
交渉で7000万と市原は提示したが、
名古屋に一億で持って行かれた。

別に高すぎることも無いんでない?
645U-名無しさん:01/12/18 19:55 ID:???
若い選手はジーコやセレーゾをただの過去の人と思ってるって…
646 :01/12/18 19:56 ID:???
ジーココネを無批判で信用するのはサポとは言えない、信者だな。
ベベトの例もあるしね。
647U-名無しさん:01/12/18 19:58 ID:???
>>644
選手の質が違うだろ
648U-名無しさん:01/12/18 19:59 ID:???
本山は鹿島が九州にキャンプに来た時、
「ジーコしか見てなかった」と言ってますが何か?
649U-名無しさん:01/12/18 20:00 ID:???
逆にベルデニックが鹿島の監督やってたら、
今みたいに「選手のおかげ」とか言われて、
そう評価されてないと思うよ。
650U-名無しさん:01/12/18 20:01 ID:???
トータルで見ると、まだまだジーコ離れすべき時ではない。
フロントに早く独り立ちして欲しいが、
そうなるにはまだまだ長い年月が必要。
651U-名無しさん:01/12/18 20:01 ID:???
なぜオフトにいきなり一億も払うんだ。
セレーゾが三冠で4500万から7000万なのに。
わからない。理解不能だ。
オフトでは良い外国人も集まらないだろう。
日本でしか知名度の無い監督なのに。
浦和のフロント変だ。いや変と言うレベルじゃない。
レッズを潰したいと思ってるとしか思えない。
652U-名無しさん:01/12/18 20:02 ID:???
セレーゾの手腕か選手の質か、はたまたジーコのおかげか。
そこのとこがいまいち曖昧だから監督の評価がぱらつく。
市原の監督と同じには語れないよ。
653U-名無しさん:01/12/18 20:02 ID:???
レオナルド、ジョルジーニョ、マジーニョ、サントス、アルシンド、ファビアーノ、アウグスト。
モーゼル、ベベット。
これでジーココネを批判するのは…
654U-名無しさん:01/12/18 20:04 ID:???
リカルド・・・
655U-名無しさん:01/12/18 20:05 ID:???
>>651
エメルソンに小野で得たお金ほとんど(3億)
つぎ込んだフロントですから・・・。

関係無いけど、レッズにも「10年史」なる本が
出るようだ。来年1月。
656梨華おた ☆:01/12/18 20:07 ID:XyHQK8VU

          ノハヽヽ
      * 从 L^◇^ 从 <7年前って監督誰だっけ?1回サッカー見に行ったんだけど忘れた。
     ☆  |U ∀.|つ    ☆
   _________
   |'\\\\\\\\\\
   \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
657U-名無しさん:01/12/18 20:08 ID:???
オフトと言えば、ジュビロの時は良かったけど、
京都時代が悲惨だったね。
ラモスとか獲って。
658U-名無しさん:01/12/18 20:09 ID:???
>656
鹿島の監督?エドゥーじゃないか。
659 :01/12/18 20:09 ID:???
タイトル0のチームの10年史って・・・。
輝いた年が無いじゃん。
660梨華おた ☆:01/12/18 20:09 ID:XyHQK8VU

          ノハヽヽ
      * 从 L^◇^ 从 <ちなみに鹿島は負けました。レオナルドがいたヨ
     ☆  |U ∀.|つ    ☆
   _________
   |'\\\\\\\\\\
   \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
661梨華おた ☆:01/12/18 20:12 ID:XyHQK8VU

          ノハヽヽ
      * 从 L^◇^ 从 <えどぅー監督?印象ないなぁチェケラッチョ〜
     ☆  |U ∀.|つ    ☆
   _________
   |'\\\\\\\\\\
   \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
662 :01/12/18 20:12 ID:???
去年4500から7000にしたのが、いかんかった。
6000位にしといて今年7000なら納得だべ。
663鹿島神宮がついてるぞ:01/12/18 20:14 ID:ADzclO+J
宮本監督、覚えてますか?
664U-名無しさん:01/12/18 20:14 ID:???
フロントもまさか今年も優勝するとは思わなかったのだろう。
665U-名無しさん:01/12/18 20:14 ID:???
梨華おた ☆って厨房じゃなかったっけ。
とすると8歳の頃見に行ったのか。
まあ、その頃はまだブームだったからな
666U-名無しさん:01/12/18 20:15 ID:???
>663
覚えてるよ。創設時の監督で、実質は
ジーコがプレイングマネージャーだったけどね。
おじいちゃん、今どうしてんのかね。
667U-名無しさん:01/12/18 20:17 ID:???
そういえば、宮本監督以降7年間監督はみんなブラジル人だね。
コーチにも何人かブラジル人がいるんだっけ。
これもジーココネクション。
668U-名無しさん:01/12/18 20:20 ID:???
やっぱ1stの時の対応を思うと髭が7000万の監督とは認められねぇ
苦しい台所のいまは特に・・・
669梨華おた ☆:01/12/18 20:21 ID:XyHQK8VU

@ノハ@
( ‘д‘)<話していい?ゴールデンウイークで(5月3日だったか
な?)東京来て国立競技場で鹿島ー市原の試合見た。★小1のころ
だったと思う。お客さんも4万人以上入ってたよ!!!市原のホーム
だけど鹿島のファンのほうが全然多くて強烈でビビッタの覚えてる。市原には城とかがいた。
670U-名無しさん:01/12/18 20:22 ID:???
たしかに7000万は高いな…。
いくらぐらいが適当だと思う?

俺は5000万ぐらいかな。
671梨華おた ☆:01/12/18 20:23 ID:XyHQK8VU

@ノハ@
( ‘д‘)<500円
672U-名無しさん:01/12/18 20:25 ID:???
>>671
それはおめーの値段だろ?

俺も5000万と見る。監督の予算はこんなもんだろ。
673U-名無しさん:01/12/18 20:25 ID:???
ちなみにアントラーズって決算書公開してんの?
余裕が有るかどうか俺が見てやるよ
674U-名無しさん:01/12/18 20:26 ID:???
うーん。5000万じゃ安すぎるかなあ。
(2年目優勝ってことを考えると、だよ。)
こっちの状況も鑑みて、6000万から8000万ってとこじゃないの。
675U-名無しさん:01/12/18 20:27 ID:???
監督が5000万なら、
秋田も5000万レベルにしないとな・・・。
676U-名無しさん:01/12/18 20:27 ID:???
>>673
出してない。Jリーグが全体としての収益状況と平均の数字を出す。
札幌とか市民が出資しているクラブは公開している。
677U-名無しさん:01/12/18 20:27 ID:???
5000万に一票
678U-名無しさん:01/12/18 20:29 ID:???
監督が選手よか給料多いほうが俺はおかしいと思うが・・・・。
679U-名無しさん:01/12/18 20:29 ID:???
>675
意味わからん。
680U-名無しさん:01/12/18 20:29 ID:???
とにかく、少しでもいいからあげてやらないと
モチベーションの問題だよ。
切るとこは切って。
ほんとに監督5000万レベルなら、
高桑も本山もとっくに売ってると思う。
681U-名無しさん:01/12/18 20:30 ID:???
>678
なんで?監督が1番もらってるチームは多いよ。
682U-名無しさん:01/12/18 20:31 ID:???
>669
94年1stなら宮本監督だったような気がする。
683U-名無しさん:01/12/18 20:31 ID:???
>>680
何故?意味わからんぞ。監督が5000万なら高桑も本山も売らなきゃならない
なんて支離滅裂じゃないか?
684673:01/12/18 20:31 ID:???
>>676
そうかサンクス。
でも非常に単純な組織だから推測でもある程度の収支は判りそうだな。
ちょっと研究してみるわ。
685 :01/12/18 20:32 ID:???
そういえば最近、鹿島=巨人なんていうバカが居なくなったな。
686U-名無しさん:01/12/18 20:32 ID:???
>680
尚更意味わからん
687U-名無しさん:01/12/18 20:33 ID:???
鹿島の選手でもう8000万とか一億とかもらう選手は
出てこないかもしれないねえ。
みんなお金持ちのクラブに行っちゃうのかな。
688U-名無しさん:01/12/18 20:34 ID:???
元々20万人もいないホームタウン圏でこれだけのビックネームを
揃えつづけてるっつーのが奇跡だよ。
689梨華おた ☆:01/12/18 20:33 ID:XyHQK8VU

@ノハ@
( ‘д‘)<94年・・・だね。宮本監督ってサッカーって感じがしない優しそうなおじいさんだよね?なつかしい〜〜←(あまり覚えてないけど)
690U-名無しさん:01/12/18 20:35 ID:???
7000万出してるのを5000万に下げることは
有り得ないから夢語りするのはやめよう。
691U-名無しさん:01/12/18 20:35 ID:???
>>680
君の言い分だと監督さえいればどうにでもなるっていう風に聞こえるんだが・・・。
692U-名無しさん:01/12/18 20:35 ID:???
>>689
宮本元監督は怒ると怖い人だったらしいぞ。
清水にも行ったんだよな。その後音沙汰無しか。
693U-名無しさん:01/12/18 20:36 ID:???
梨華おた ☆ がサッカー語ってるんでビックリ
694U-名無しさん:01/12/18 20:36 ID:???
うーん、レオナルド、ジョルジーニョ以外はビックネームって言うほどの選手は。。
695 :01/12/18 20:37 ID:???
去年7000万で契約しちゃったんだから、7000万以下には出来ないよ。
696U-名無しさん:01/12/18 20:37 ID:???
おかしな貸間ヲタが各チームの掲示板を荒らしまわってます。
確かにあんたらはJチャンピオンかも知れんが、サポはかなりの低レベルと言う認識が
広がります。
ただでさえイソの為に哀れなサポと見られているのに、これ以上広げない為に
自己浄化お願いします。
697U-名無しさん:01/12/18 20:38 ID:???
なんで鹿島サポなんだ>梨華おた ☆
698U-名無しさん :01/12/18 20:37 ID:???
宮本さんのころが懐かしいな。あのころは年間40試合近くリーグ戦あったよね・・・
699U-名無しさん:01/12/18 20:38 ID:???
俺は7000万円現状維持のフロント支持だね。か、インセンティブ契約
にするかのどっちか。それでダメなら放出止む無し。
700U-名無しさん:01/12/18 20:38 ID:???
8000万や1億の年俸がでてこなそうってのは、そうかもね。
ただ、それは鹿島に限らないんじゃないのかな。
それに今の鹿島なら、ビッグネームもそれほど必要としてなさそう。
701U-名無しさん:01/12/18 20:39 ID:???
話題変え。
今週のサカマガ、中タコ、鈴木、秋田のインタビューが載ってたよ。
それ以上は書かないでおく。
702U-名無しさん:01/12/18 20:40 ID:???
>>701
最近鈴木も露出するようになったね。
自信が出てきたか。増長はしないでほしいけど。
703673:01/12/18 20:41 ID:???
>>695
いや可能だろ。
要は客観的なデータを出して採算分岐点を示してやれば良いこと。
いずれにしても数字の根拠がないとこの議論は終わらない。
704U-名無しさん:01/12/18 20:41 ID:???
>698
水曜も試合やってたからね。
よく体がもってたよなあ、今考えると。
705U-名無しさん:01/12/18 20:44 ID:???
ヤスタカも戦力外らしいって聞いたけど、ほんと?
706 :01/12/18 20:45 ID:???
>705
筒井?
707U-名無しさん:01/12/18 20:46 ID:???
小林・・・・
708 :01/12/18 20:49 ID:???
ハイハイ。
長谷川そっくりの小林ね。
709U-名無しさん:01/12/18 20:50 ID:???
現年棒+インセンティブ各賞金の5〜10%とか?
ブラジル人なんか損益分岐点なんか見せてもわかんないんじゃないの?

後何回も高桑と本山売るとかいってる奴は?????
高桑さんはしょうがないとしても、必要な選手売って監督に給料出す
のは、本末転倒だろ。
710U-名無しさん:01/12/18 20:52 ID:???
もういいよその話。
「ブラジル人なんか」って言ってる時点で萎え
711U-名無しさん:01/12/18 20:53 ID:???
インセンティブ契約に賛成。その方がキャンプからばりばり頑張ってくれそうだし。
セレーゾはクラブの財政に無頓着な気がする。
まあ気にする必要ないっちゃないんだけどね。
712 :01/12/18 20:53 ID:???
本田・・・。
713 :01/12/18 20:55 ID:???
スーパーライブボウイ・パーフェクト・ギグス、見ませう。
714U-名無しさん:01/12/18 21:02 ID:???
>>694
ベベット…
715U-名無しさん:01/12/18 21:04 ID:???
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20011218/ZZZRTNDLCVC.html
これ見たら、来年の放映権料分配で収入は増えるはずだが、今年に限っては
やっぱりキツイか?
716U-名無しさん:01/12/18 21:20 ID:???
ていうか、そもそも髭の年俸7000万て、ほんとか?
最初4500万だったのは知ってるけど、こないだの報道では
「今度は自分の価値を認めて欲しい」とコメントしてたから
今年は二年契約の最後の年か、据え置きじゃなかったのか?
717U-名無しさん:01/12/18 21:22 ID:???
718 :01/12/18 21:23 ID:???
来季の本山スタメン発言はきちんと実行されるんだろな。
いまひとつ信用できん。
719U-名無しさん:01/12/18 21:24 ID:???
>>718
鼬ガイですよ。
720673:01/12/18 21:39 ID:???
取り敢えず今年度の年俸だけ分かったので報告しとく。

スタッフ: 165,000千円
GK  :  69,000千円
DF  : 278,800千円(注:アウグスト除く)
MF  : 299,600千円
FW  : 118,600千円
-----------------------
計     931,000千円  (資料:スポニチより)

アウグストはファビの年俸から推測すると3000〜5000万の間か?
これを合算すると10億弱が単純に人件費として消えることになる。
実際は諸々の健康保険、年金等の会社負担分社会保険料が発生しているはず
なのでこの13〜15億くらい掛かっているかも。
疲れたので今日はここまで。

ところでJリーグって厚生年金か?
721U-名無しさん:01/12/18 21:40 ID:???
29日の埼スタは市原と浦和どっちがくると思う?
どっちが苦手?
オレ的には市原がきそう。チェが調子よさそうでちょっと嫌だ
722673:01/12/18 21:41 ID:???
うっズレズレやん。見辛いのは勘弁な
723U-名無しさん:01/12/18 21:43 ID:???
>>721
浦和に来て欲しい。4万以上のレッズサポの前で返り討ちにする姿を
見たい。
724U-名無しさん:01/12/18 21:43 ID:???
うーん、やっぱ市原かなあ。

>>720
個人事業主だから、厚生年金はないよ。
平野とか名古屋三兄弟が脱税で問題になってたじゃん?
725U-名無しさん:01/12/18 21:47 ID:???
セレッソ→レッズ→フロンターレで優勝したいな。
非常に楽な1億円。
726梨華おた ☆:01/12/18 21:47 ID:XyHQK8VU
          ノハヽヽ
      * 从 L^◇^ 从 <なめるとC大阪には苦戦スルゼ ヨウ チェケラッチヨ〜♪
     ☆  |U ∀.|つ    ☆
   _________
   |'\\\\\\\\\\
   \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
727U-名無しさん:01/12/18 21:48 ID:???
ひそかに東京Vが決勝に来てくれたらいいなと思ってる。
観客入らないかもしれないけど。
決勝の相手清水だと、胃が痛くなる(w
728U-名無しさん:01/12/18 21:49 ID:???
>レオナルド、ジョルジーニョ、マジーニョ、サントス、アルシンド、
>ファビアーノ、アウグスト。
>モーゼル、ベベット。これでジーココネを批判するのは…

モーゼル、ベベット、リカルド、ロドリゴ、へジス、カルロス、幸聖。
人間って嫌な記憶って無意識に消去しちゃうんですよね。
729U-名無しさん:01/12/18 21:51 ID:???
>721
市原は今、得点も取ってるしモチベーションが高そう。
準決勝は会場が埼スタだから、浦和が来ても大変そう。
まぁその前に、鹿島がセレッソに勝つことが大事だね。
730U-名無しさん:01/12/18 21:52 ID:???
代表の合宿が1月20日ぐらいからだし、
香港の大会がその時期なら、代表抜きで
その大会に参加したほうが良い。
戦力落ちるしぶっつけ本番だけど、
シーズン開始と共にスタートダッシュを
切るための良い訓練になる。また代表
の穴を埋める選手にも良い経験になる
はずだ。
731U-名無しさん:01/12/18 21:52 ID:???
幸聖は戦力外になっていないぞ。
実はスーパーサブは彼がイイのじゃないかと思っている。
732U-名無しさん:01/12/18 21:53 ID:???
川淵チェアマンが各クラブの積極投資を期待
Jリーグの川淵三郎チェアマンは本日、大物外国人選手の獲得など各クラブの積極投資を希望していることを明らかにした。


・・・このおっさんだけは、意気軒昂だな
733U-名無しさん :01/12/18 21:53 ID:???
結局ヤナギはペルージャ行かなくても
休み無しみたいなもんなんだね。
734梨華おた ☆:01/12/18 21:53 ID:XyHQK8VU
          ノハヽヽ
      * 从 L^◇^ 从 <モーゼルがゴール前でこけてしって〜ん♪
     ☆  |U ∀.|つ    ☆
   _________
   |'\\\\\\\\\\
   \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
735U-名無しさん:01/12/18 21:56 ID:???
>>730
いつ休むんだよ。
代表合宿が20日からだと、その1週前には体を動かし始めなきゃいかんだろうし。
元旦まで試合して、約2週間?
選手を殺す気か。
代表合宿は無視して1月は完全休養にした方がいいんじゃない。
736U-名無しさん:01/12/18 21:57 ID:???
鹿島の退場王モーゼル
秋田のラフさなんか問題外だった
737U-名無しさん:01/12/18 22:00 ID:???
代表合宿を決めたのは協会とトルシエだが?
738U-名無しさん:01/12/18 22:00 ID:???
ヘジスとカルロスはそんなに悪くなかったんじゃ・・・
739U-名無しさん:01/12/18 22:01 ID:???
ちゅうか2週間も本当の意味で完全休養したらスポーツ選手として終わりだな。
740U-名無しさん:01/12/18 22:03 ID:???
ロドリゴも結構面白かったけどな
741U-名無しさん:01/12/18 22:09 ID:???
ロドリゴといえばドリブル。
モーゼルといえば失点。
742U-名無しさん:01/12/18 22:12 ID:???
ロドリゴ…ファンの女の子に手つけてジーコの怒りを買ったという
噂を聞いたことあったな。
743U-名無しさん:01/12/18 22:19 ID:???
ロドリゴ、バスコでジョルジとやってるのを
去年かおととしに見たぞ。
元気そうだった。
744U-名無しさん:01/12/18 22:22 ID:???
ブラジル路線の否定は結局すべての否定につながると思うが。
結果がでてなくて、否定されるなら分かるが、怪しげな新聞報道を
信じて監督とジーコがボロクソいわれるのかさっぱりわからん。
しかも金の話ならそれはフロントの交渉力の問題だろが。
745U-名無しさん:01/12/18 22:24 ID:???
つーか、鹿島のフロントは何故ああも
スポーツ新聞に情報漏らすかね。
ヤナギの移籍の件といい・・・。
レイソルなんか、ほとんど情報出てこない。
746U-名無しさん:01/12/18 22:28 ID:???
情報をもらしてるのかな。
ネタになるから、適当に書いてる部分もあると思うよ。
747U-名無しさん:01/12/18 22:28 ID:???
>>744
もうちょっと話を整理してくれる?
748U-名無しさん:01/12/18 22:32 ID:???
>>746
そうかあ。そうだよね。
年俸の件だって、(推定)だから、案外間違ってるのかもしれないね。
749U-名無しさん:01/12/18 22:34 ID:???
東スポ記者の至言(踊る大走査線風)
「事件は現場で起こっているんじゃない、編集室で作っているんだ」

移籍記事も似たようなもんさ。
750梨華おた ☆:01/12/18 22:43 ID:???
http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=sakurahn

@ノハ@
( ‘д‘)<お願いしますニダ。現在6位ニダ。1時間1票ニダ。
751U-名無しさん:01/12/18 22:45 ID:???
日付以外は全部誤報といったのはどこだっけ
752U-名無しさん:01/12/18 22:47 ID:???
東スポじゃない?それ。
753U-名無しさん:01/12/18 22:49 ID:???
監督に関しては鹿島の場合、とんでもない名将もないけど、
外れもほとんどない。
やっぱり他のチーム見てると外れを引いたときのその一年はチームの
成長にとって全く意味がないから、それは助かる。
最近ファビアーノやアウグストといった優良ブラジル人見つけてくるし。
754U-名無しさん:01/12/18 22:49 ID:???
スポーツ紙では日刊が一番信用できるんでしょう。
755U-名無しさん:01/12/18 22:52 ID:???
日刊も移籍についてはガセが多いけどな。
756U-名無しさん:01/12/18 22:55 ID:???
どうにもスペース埋まらない時は
やっぱ脳内記事書いてるんだろうな。

名波の本を読んだんだが、
スポーツ記者で仲良かったのに嘘書くようになったから
縁切った、っていう話が載ってたよ。
757U-名無しさん:01/12/18 23:38 ID:???
梅田香子って人の『スポーツライターの24時』(だったかな)読むと
スポーツ新聞の内幕がよくわかる。
紙面を埋めなきゃならないときは、
「監督、来季はトマソン(誰でもいいけど外人名)を補強するという噂は?」
と訊ねて「トマソン?(誰だそれ)いや、予定はないよ」と答えると
「中日、アスレチックスのトマソン獲得意志はなし」
とかって記事になるんだって。
758U-名無しさん:01/12/18 23:49 ID:???
>>757
姑息な商売しとるのー・・・
759U-名無しさん:01/12/18 23:56 ID:???
>>757
姑息な商売しとるのー・・・
760U-名無しさん:01/12/18 23:58 ID:???
う、二重カキコスマソ・・・
761U-名無しさん:01/12/19 00:11 ID:???
中田もイチローもダンマリになるわな
762U-名無しさん:01/12/19 00:14 ID:???
>>735
来年の1stもキャンプだな(´ー`)y-~~。

>>746
鹿島はそのあたりのボヤキみたいのは新聞に載らない方だと思うよ。
763U-名無しさん:01/12/19 00:35 ID:???
鳥栖戦のビデオ見直してみた
野沢、一度もトラップミスしてねー
怖えー
764U-名無しさん:01/12/19 00:36 ID:r6PJQNLp
765U-名無しさん:01/12/19 00:36 ID:???
トラップ上手いヤツ
鹿島の野沢、京都の松井、ガンバの二川
766U-名無しさん:01/12/19 00:37 ID:???
ミスった・・・。

>>763
まじですか・・・?
そうやって数字で現れてくると野沢に対する
見方も変わってくるな。
767U-名無しさん:01/12/19 00:38 ID:???
平島>本山>野沢
768U-名無しさん:01/12/19 00:39 ID:???
>>767
ロリコン度?
769U-名無しさん:01/12/19 00:44 ID:???
平島獲得らしいじゃん
770U-名無しさん:01/12/19 00:45 ID:???
うそん
771 :01/12/19 00:56 ID:???
こうやって結果を出していけば
一部の人だけでなく、どんどんみんなに認めてもらえるようになるね>野沢
次のC大阪戦も頑張れ
個人的にはトラップの柔らかさだけでも十分魅せることができる
プレーヤーだと思うけど野沢は
772・・・:01/12/19 00:59 ID:???

平島最高だよね・・・
773U-名無しさん:01/12/19 01:07 ID:???
惜しかった。反則数1位は取れなかったyp!4位だったyp!
774U-名無しさん:01/12/19 01:08 ID:???
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 馬鹿島氏ねよ
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
775U-名無しさん:01/12/19 01:09 ID:???
アンパン万だあ
776U-名無しさん:01/12/19 01:11 ID:???
>774
盗まれた石像探して来いや
777U-名無しさん:01/12/19 01:15 ID:???
盗まれた石造?
778U-名無しさん:01/12/19 01:22 ID:???
779U-名無しさん:01/12/19 01:51 ID:???
>>774は石像探しに高知へ旅立ちましあた
780U-名無しさん:01/12/19 02:44 ID:???
AAアントラーズの方が盛り上がってるのが悲しいな
781うずうず:01/12/19 05:25 ID:???
早く試合見たいにょ。
782U-名無しさん:01/12/19 05:42 ID:???
次は月曜か・・・
遠いな
783_:01/12/19 05:52 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top06.html

本田は3,500万か。て言うか残留するのか。
784U-名無しさん:01/12/19 07:07 ID:???
ホンダは高すぎ。
これでごねたらイラン
平瀬もリーグ無得点なのに高すぎ。
しかし何で鹿島ばかりマスコミに書き立てられるのか
785U-名無しさん:01/12/19 07:36 ID:???
平瀬は、久保よりもらってたのかよ
786U-名無しさん:01/12/19 07:57 ID:???
名良橋は働いたから主張してもいいけど、本田・平瀬は何も言う資格ないじゃん。
平瀬はまさか年俸増でも狙ってたのか、勘違いしすぎ。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011218_60.htm
787U-名無しさん :01/12/19 08:05 ID:???
(´-`).。oO(なんで微増でビビアン・スーなんだろう…)
788U-名無しさん:01/12/19 08:06 ID:???
>>786
ほんとそうだよね。
名良橋に関してはもうちょっとアップしてもいいぐらいだけど
本田、平瀬に関しては、、
勘違いもはなはだしい。
本田はリーダーシップだけで、中田浩二より多かったのがそもそもおかしいんだから
平瀬はチャンピオンシップ以外は、かえってチャンスをみすみすつぶしていなかったか?
呼んでて少しむっとしたよ。
789U-名無しさん:01/12/19 08:08 ID:???
呼んでて→読んでてまちがい。
でも一番怖いのは、ここでスパイク脱ぐつもりといった主将の言葉
790U-名無しさん :01/12/19 08:24 ID:???
>>785
久保の年俸を基準にされたら、選手海外流出しまくりでJリーグ滅びます。

つーか、久保おかしい。
791U-名無しさん:01/12/19 08:30 ID:???
>平瀬も「徹底的に話し合います」と語気を強める。

是非やってくれ。存分にやってくれ。
自分の本当の価値を知ることは大事なことだ。
フロントも手加減することはない。
792U-名無しさん:01/12/19 08:30 ID:???
でも、各誌ともネタがないから、強いものいじめで厳冬更改とか書いてるけど
実際小笠原、中田、柳沢とか大幅なアップ提示してる例もあるのに
793U-名無しさん:01/12/19 08:36 ID:???
平瀬と本田に関してはフロントがんばれ妥協するなといいたい。
794U-名無しさん:01/12/19 08:46 ID:???
平瀬はCSの1点がなかったらもっと年俸下がったんだろうなあ。
795U-名無しさん:01/12/19 08:59 ID:???
奈良橋の言った事の笑いどころがわからない・・・
796U-名無しさん:01/12/19 09:00 ID:???
>>787
誰かわかる人がいたら教えて欲しい…
797 :01/12/19 09:10 ID:???
名良橋は微々増って答えたから、ビビアンスーって言ったんだよ
798U-名無しさん:01/12/19 09:35 ID:???
 信じられなかった。日本代表最高のスピードスターの
プライドは深く傷つけられた。
「本当に切ない…。鹿島は好きだけど、納得できない。
プロである以上、評価してくれるクラブでやりたい」
 鹿島の球団事務所で初交渉を終えた平瀬が、怒りと
悲しみを露にした。瞳には涙すらにじませながら移籍を
示唆した。残留濃厚から急転した理由は、予想外の低評価だった。

開幕以来ノーゴール。レンタル移籍メンバー最有力候補に急成長し、
クラブでも左ウイングバックとゴールストッパーをこなし、なぜか
CS優勝に大きく貢献。だが、クラブ側はリーグ戦の低迷を理由に、
わずか200万円減、2800万円の契約を提示。希望額とは
1000万円以上の差があった。

 そして、これが“とどめの一言”。「こういう言い方をしては
失礼かもしれないけど、今年は、たまたまCSで点を取ったが、
ウチではトップクラスの1つ下のランク」。クラブ幹部に
冷ややかに告げられた。

 「悲しかった。それほど期待されていなかったのかな…」
という平瀬には京都、名古屋など多くのクラブが興味を示して
いる。今季Jリーグチャンピオンに輝いた鹿島だが、欧州移籍を
熱望する中田やFW柳沢、MF本山ら主力が移籍志願。名門の
来季命運を左右する平瀬の2度目の交渉は、今週中にも予定されている。
799nanasi:01/12/19 09:47 ID:???
>>798
それソース何処?
本当だとしたら、平瀬はとっとと出て行って欲しいね。
馬鹿すぎて言葉もないよ。
何考えてんだか・・・
800U-名無しさん :01/12/19 09:48 ID:???
>>799
鳩のコピペ
801nanasi:01/12/19 09:55 ID:???
>>800
あ、なるほどー
はービクーリした
802U-名無しさん:01/12/19 09:56 ID:???
>>799

>開幕以来ノーゴール。レンタル移籍メンバー最有力候補に急成長し、

ここらへんでおかしいと気づくべき
 
803梨華おた ☆:01/12/19 09:56 ID:uc8T9N69

          ノハヽヽ
      * 从 L^◇^ 从 <平瀬は最高なのサ ヨウ チェケラッチヨ〜♪
     ☆  |U ∀.|つ    ☆
   _________
   |'\\\\\\\\\\
   \|餌を与えないで下さい|
804U-名無しさん:01/12/19 10:00 ID:???
若手を二三人切ったぐらいじゃどうにもならんな
どうせ安いんだし
高桑を高く売りつけなきゃならん・・・鬱

それとも名良橋あたりも出しちゃう?出しちゃう?
805U-名無しさん:01/12/19 10:06 ID:???
ていうか、ナイキもっと金だせや
806U-名無しさん :01/12/19 10:08 ID:???
リーダーシップだけで3500万円かよ・・・
ぼろ儲けだな
807U-名無しさん:01/12/19 10:31 ID:???
もう本田はいいよ。
相馬にボランチやってもらおう。
後期もしかしての中タコ引き抜き対策にもなるし。
あと羽田や金古みたいに、最終ラインだとおっかないし、出場機会のない
選手をボランチも出来るようにするとユーティリティのあるいい選手
になるのだが
808U-名無しさん:01/12/19 11:16 ID:???
青木がU−20合宿から離脱してもうた。
野沢も根本も呼ばれんかったし、次の五輪代表は寂しくなりそう。
体調が戻れば羽田・青木は確実だろうけど、あと1,2人メンバー入りして欲しいな。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011218_110.htm
809鹿せんべい:01/12/19 11:17 ID:3XU8tKMJ
やっぱ、今年活躍できなかったベテランの皆さんには我慢していただくしかないっす。
若手がいまいち育ってない状態で世代交代は出来ないし、かといって戦力を売り飛ばすのもヤバイ。(高桑さんはしょうがないかもしれないけど)
また、若手以外の他球団選手なんて論外。いらない。(鬼木とか鹿出身なら考える余地はあり)
810U-名無しさん:01/12/19 11:32 ID:???
人件費の収支はどのくらいなんだろう。
811U-名無しさん:01/12/19 11:38 ID:???
本田キャプテンはもういらないでしょう。
とても3500万の価値があるとは思えない。(今季の中田、小笠原、柳沢より上なん
だよ)
まあ、1000万くらいなら残してやっても良い。(でも、実際そのくらいの評価だと
思う)
812U-名無しさん:01/12/19 12:44 ID:???
サカマガによると小林も戦力外(移籍リストに載ってないから、他からの引き合い
があるのだろう)
これで退団者はビス、山口、松島、中島、小林

チームを支える黄金世代と比べて、一つ下は金古、加藤以外全員が鹿島を去ることに
なった。
813U-名無しさん:01/12/19 12:45 ID:???
>>811
同意。いてもらってもいいけど3500万の価値は全然ないと思う。
相馬さんや青木君の出場機会をふやすためにも。
814U-名無しさん:01/12/19 12:49 ID:???
スポニチとサンケイだと記事のニュアンスずいぶん違うなあ。
年俸もめちゃくちゃ違うし。>ナラ
所詮サンケイは煽り記事しかかけんのか。
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top06.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/19/15.html
815U-名無しさん:01/12/19 13:27 ID:???
平瀬と本田はもう放出しちゃってもいいじゃん。
その分、他の選手に回してあげようよ。
816  :01/12/19 13:34 ID:???
平瀬はともかく本田は他のチームには行けないでしょう。
リーダーシップだけの選手なんだから。若くもないし。
それに今までの功績を考えると平穏に引退してスタッフになって欲しいよ。
817U-名無しさん:01/12/19 13:38 ID:???
本田は選手を辞めて、月給30万円のスタッフになればいい。
818U-名無しさん:01/12/19 13:40 ID:???
なんか時代が過ぎていくのを感じるなぁ
819U-名無しさん:01/12/19 13:42 ID:???
山口 武士  7906100070 19790610 鹿島アントラーズ
中嶋 譲   8007030001 19800703 鹿島アントラーズ
松島 竜太  8011120001 19801112 鹿島アントラーズ      20020131 20011218

鹿島ってユース育成能力ないよね・・・
外から来る選手が集まるのは今だけだよ。
820.:01/12/19 13:43 ID:???
さすがに柳沢小笠原本山中田が抜けたら厳しいね。
821U-名無しさん :01/12/19 14:04 ID:???
先日の試合でFKの時、中田湖、小笠藁、野沢が打ち合わせしてた時、
主力が随分若くなったな、J創立時こいつら小学生か中1くらいだろ?と思ってた。
822U-名無しさん:01/12/19 14:05 ID:???
>>820
主力4人抜けて平気なチームなんかないって。
みんな若いんだから心配する必要なし。
823U-名無しさん:01/12/19 14:07 ID:???
>820
バカ、ジュビロで藤田、名波、服部、福西が抜けたら厳しいねって言ってるもの。
他チームだったらチームにならん。
824__:01/12/19 14:13 ID:ArbJsADz
》819
曽ヶ端は定着したけれどね。
825U-名無しさん:01/12/19 14:15 ID:???
>819
弱小チームサポのコンプレックス丸出し。
どこかあらを探したくて必死(なさけな
826U-名無しさん:01/12/19 14:18 ID:???
>>819
山口武士はユース上がりじゃなくて大津高出身だよ。
827U-名無しさん:01/12/19 14:22 ID:???
>>826
わかってるよそんなこと。。。。
戦力外3人中2人はユース昇格選手でしょ?
違うのか
828U−名無しさん:01/12/19 14:24 ID:???
少し弱くなった途端にマリ以上に落ちぶれそうな予感はする。立地も悪いし。
829 :01/12/19 14:25 ID:???
>827
必死だな(W
830U-名無しさん:01/12/19 14:26 ID:???
曽ヶ端だけだよな・・・
831U-名無しさん:01/12/19 14:27 ID:???
ユースなんて無駄!
と言ってみる。
832U-名無しさん:01/12/19 14:28 ID:???
GK加藤→サテ
DF松島→クビ
DF根本→レンタル
MF野沢→サテ
FW中嶋→クビ
FW小林→サテ
833U-名無しさん:01/12/19 14:29 ID:???
728 :U-名無しさん :01/12/18 21:49 ID:???
>レオナルド、ジョルジーニョ、マジーニョ、サントス、アルシンド、
>ファビアーノ、アウグスト。
>モーゼル、ベベット。これでジーココネを批判するのは…

モーゼル、ベベット、リカルド、ロドリゴ、へジス、カルロス、幸聖。
人間って嫌な記憶って無意識に消去しちゃうんですよね。
--------------------------------------------------------------
イチローが3割5分打って首位打者とって、プププ6割5分も凡打してるよ、
っていう程度の低脳煽りだよ。
一番多くタイトルとって、ステージ優勝含めて、アルシンド、サントス、ジョルジーニョ、
マジーニョ、ビスマルク、ファビーアーノ、アウグストと優勝に大きく貢献してるよ。
これでもまだ駄目・打率10割いかないとあら捜しされるのかな?
お前のサポチームは比較すると鬱になるくらい情けないんじゃないの?
834U-名無しさん:01/12/19 14:30 ID:???
アンチうぜーー!
優秀な農民と珍走団の育成には長けているよYO!
835U-名無しさん:01/12/19 14:30 ID:???
あの年代に関しては、地元対策もあってユースから大量に昇格させてしまったからな。
結果的には選手を不幸にしてしまったけど、3年おいての結果だから仕方ない。

その後は、ユースからの昇格は慎重にしてるようだし、毎年のように大量採用大量解雇
を繰り返している他チームよりはマシな状況じゃないか。

悲観的な未来を妄想してんのは他サポだから放置しとけばよし。
天皇杯も負けて、暇なんだろ。
836U-名無しさん:01/12/19 14:31 ID:???
各スレで鹿島サポは素人って評判だね
837U-名無しさん:01/12/19 14:32 ID:???
鹿島ユースは最高だよマジで。
838U-名無しさん:01/12/19 14:33 ID:???
ユースは地域密着の建て前でいいと思う。
イイ(・∀・)選手が出れば出るで良いが。
839U-名無しさん:01/12/19 14:35 ID:???
827=836は必死過ぎ。
もっと心に余裕を持て。
840U-名無しさん:01/12/19 14:35 ID:???
稲本や阿部と張り合える選手は出てこなそう。
841 :01/12/19 14:36 ID:???
ユースから日本代表を出したチームは少ない。
842U-名無しさん:01/12/19 14:38 ID:???
曽ヶ端なんか代表の第4GKだろ
843 :01/12/19 14:39 ID:???
代表にはかわりない
844U-名無しさん:01/12/19 14:40 ID:???
>836
玄人意見を言ってみろよ、必死で評論のコピペや受け売りを書きなぐって支離滅裂になるに2億幸聖!
845.:01/12/19 14:40 ID:???
来年は日本サッカー界にとっても勝負の年。
W杯後誰が移籍するにしろビッグネームを取って欲しい。
846:01/12/19 14:41 ID:???
磯ファイト必死(ワラ
847U-名無しさん:01/12/19 14:41 ID:???
844=ド素人
848U-名無しさん:01/12/19 14:42 ID:???
ここの人も怖いね・・・
やっぱり暴力サポなのかな・・・。
誤るからそんなに怒らないで。
849U-名無しさん:01/12/19 14:43 ID:???
844です、ド素人ですが何か?
850U-名無しさん:01/12/19 14:44 ID:???
訴牙旗を馬鹿にして五面なさい。
磯ファイトは最高です。
851U-名無しさん:01/12/19 14:44 ID:???
イソファイト君臨!
852U-名無しさん:01/12/19 14:45 ID:???
あーあ、煽り下手な奴だな、最後は「やっぱり磯って・・・」でごまかせると思ってる。
全てが磯で切り抜けられると思ってんだからな。まあいいや放置
853.:01/12/19 14:46 ID:???
なんか負け犬サポが必死だね。
854U-名無しさん:01/12/19 14:46 ID:???
我ら〜J李〜愚ちゃんぽん
855U-名無しさん:01/12/19 14:48 ID:???
弱いチームのサポの嫉妬は見苦しいね。
鹿島が最強なのは変わりないからいいけど。
856U-名無しさん:01/12/19 14:50 ID:???
>東京発着は今季始めた人がいたよ。何度も利用させてもらった。
>リーグ戦@カシマは全戦あったし、CSのエコパ往復もあった。
>東京駅/鹿スタ往復で3000円、片道なら1500円。
安すぎるな、その料金設定は電車を意識してるんだろけど。
バス会社に委託したら絶対利益出ないんじゃないかな?
857U-名無しさん:01/12/19 14:52 ID:???
ユースといえば昇格してくる首藤がJユース杯でベンチにも入ってないけど、
ケガでもしてるのか?
858U-名無しさん:01/12/19 14:52 ID:???
煽りのネタがつまらなすぎ。
玄人はどこ逝ったんだ?(わ
859 :01/12/19 14:54 ID:???
糞スレだね
860U-名無しさん:01/12/19 15:06 ID:???
カズ獲得らしい
861U-名無しさん:01/12/19 15:11 ID:???
スレ消費が早すぎ。
次の試合まで持たなかったか。
天皇杯優勝の頃にはPart50にいきそう。
862U-名無しさん:01/12/19 15:28 ID:???
>>860
もっとひねれ
863  :01/12/19 15:44 ID:???
本田は本当に不良債権だな
864U-名無しさん:01/12/19 16:01 ID:???
不良債権処理したい。
結局去年もゴネトクしたから図に乗ってるんだよ。
865U-名無しさん:01/12/19 16:04 ID:???
でも、本当にユースの事はちゃんと考えないといけないかも。
世界を見渡しても一流クラブは一流の下部組織を持っている。
周辺人口(特に若年層の)少なさは確かに大きなハンデだけれど、それを言い訳にし
ていたのでは進歩がない。(広島みたいにユース専用の寮を造るとか)
後、ユースの監督は変えた方がよい。(はっきり言って有能だとは言えない)
外国から指導者を招聘するなり何か手を打たないと。
周辺のクラブユースや強豪高校に劣らない競争力をつける事はクラブ全体の将来に
とっても大きな課題だと思う。
866U-名無しさん:01/12/19 16:11 ID:???

               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
867U-名無しさん:01/12/19 16:17 ID:???
今は鹿島と水戸にしかないから、人口的にも不利だけど、常磐線沿線とかつくばあたりまでの
県南に下部組織をつくるとか。
別に100%アントラーズ資本でなくても、民間やスポーツクラブ団体と提携するのも良し

柏は明神をユースで育てたようにいってるけど、実際は高校まで柏の民間サッカークラブ
のイーグルス出身なんだよね。
いや自分もそこにいたから。。。
868U-名無しさん:01/12/19 16:20 ID:???
867↑間違えた中学まで
869U-名無しさん:01/12/19 16:26 ID:???
「Jリーグ・アカデミー」構想の指定クラブになってたけど、
徐々にやっていくんじゃないか。
指導者不足は全国的なものだな。
今のJリーガーがコーチになっていくくらいまで待たないといけないかも。
870U-名無しさん:01/12/19 16:27 ID:???
明神は兵庫県出身だよね。
ユースネタには関係無いけど。

来季ユースから上がってくる首藤は大分出身のようだが、
鹿ユースに入るために鹿島に来たの?
871U-名無しさん:01/12/19 16:46 ID:???
>871
そうみたいだね。中学までは大分カティオーラと言うクラブチームでやっていて
高校から鹿島ユース。
GKの育成だけは素晴らしいだけれどな・・・。
872U-名無しさん:01/12/19 16:50 ID:???
ソガはユースのGKコーチがいいから、
高校サッカーよりユースを選んだと言っていたね。

首藤はやっぱりそうだったんですか。。
わざわざ鹿島まで来てくれたわけだ。
大事にしたいものだ・・・
873U-名無しさん:01/12/19 17:17 ID:rFNmPMHY
マンUみたいに全国にスカウト網を張り巡らして、全国才能を集めて、
 鹿島と言うサッカーに集中できる最高の環境のもとで選手育成をしていく。
いまや鹿島はほかのクラブに比べ実績的にも知名度からも他のクラブから
ひとつ抜けている。Jリーグのフラッグシップ的存在である。
 人気投票したら一位になるのではないか? 俺だって今宝塚から書いてるし。
  この状況を生かさない手は無い。 地元を優先するのと、
 選手を発掘し、鹿島で育てるのとは矛盾しないと思う。
ベッカムだって北ロンドンに住んでたのをスカウトされて、マンチェスターで
 一流選手に育ったんだし。
874 :01/12/19 17:18 ID:N4dTKng1
速報板マツリの予感。協力してね。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1008739542/
875U-名無しさん:01/12/19 17:20 ID:???
あかん、めおとフーリガンの最新作ワラタ・・・
腹いてえ(w
876U-名無しさん:01/12/19 17:21 ID:???
少なくとも、県内の有力中学生の勧誘ですら失敗している今の状況は
何とかしたい。
877U-名無しさん:01/12/19 17:24 ID:???
ユース=地元向けのサッカー教室、くらいに割り切ったほうがいい。
補強は全国の高校生を対象で。
878U-名無しさん:01/12/19 17:25 ID:???
>>876
みんな高校のサッカー部に流れてんの?
879  :01/12/19 17:27 ID:???
たっくん2号はマジで凄いよ
その仲間達もなかなか良いよ
久しぶりにユースがおもしろくなりそう
880 :01/12/19 17:28 ID:???
ジュビスレにて。今年がピークですか?

681 :U-名無しさん :01/12/19 15:58 ID:???
なんか所々に荒らしがきてるけど、磯か暇な他サポかなあ。
自分は鹿サポだけど鹿島は今年がピークだと思うヨまじで。
海外流出の怖れや、ジュビロ以上に高齢化の進んだDF陣
ジュビロ相手に今期だってまともに勝てたのは最後だけ。それも僅差か
ファン雑誌には、名良橋が、天皇杯の決勝は絶対ジュビロとやりたいってはりきってたん
だけどね。
881U-名無しさん:01/12/19 17:29 ID:???
いつもピークと言われてます
882 :01/12/19 18:03 ID:V0qmQA0m
下部組織簡略図

        トップ
         ↑
       サテライト
         ↑
        ユース(高校)
         ↑
 ジュニアユース→・←ジュニアユースノルテ(中学)
 ↑              ↑
 ・←――――――・―――――→・
 ↑        ↑
 ジュニアA←――サッカースクール(小5・6)
 ↑        ↑
 ジュニアB←――サッカースクール(小3・4)
 ↑        ↑       
 ・←――――――サッカースクール(小1・2)

ピラミッドの底辺を広げていくことが重要と思われ。
883 :01/12/19 18:05 ID:V0qmQA0m
ずれた・・・。
884U-名無しさん:01/12/19 18:05 ID:???
去年も「今年がピーク」とか言っていたようないないような
885U-名無しさん:01/12/19 18:08 ID:???
>875
見てきた
…めっちゃツボにハマッたんですけど(笑)
特に推薦のお言葉が最高 
886 :01/12/19 18:10 ID:???
今もまだ改革中。去年からの若手路線への切り替えが、
今年でビスとお別れしたことで一息つくという感じ。
完成度を高めるのは来年、というかこの天皇杯から。

実際に誰か抜けたらちょっと分からないけど。
887U-名無しさん:01/12/19 18:10 ID:???
まだ過渡期だよ。97年の水準に到達してないし。

FWをツインタワーから柳沢+α
MFをジョル・ビス・本田からWY組み
GKを洋平から高桑・曽ヶ端

にそれぞれ2,3年かけて変更してきて、次はDFという状態でしょ。
羽田、金古が故障が多くて伸び悩んでるのが問題だけど。
888U-名無しさん:01/12/19 18:12 ID:???
今年がピークって…どこをどう見たらそんなことが言えるんだかね。
「DFは」って但し書きがつけばまだわからないでもないけど。
889 :01/12/19 18:13 ID:???
本山が完全にチームにフィットしたら面白い事になると思うな。
890U-名無しさん:01/12/19 18:22 ID:???
次戦セレッソに負けます。
891U-名無しさん:01/12/19 18:26 ID:???
>>890
「てにをは」がおかしい。
×セレッソに負けます。
○セレッソが負けます。
892U-名無しさん:01/12/19 18:31 ID:???
次戦セレッソも負けます
893U-名無しさん:01/12/19 19:04 ID:???
小笠原が太陽になれるかどうかじゃないの?
なれなかったら外国人のMF補強しなきゃならんよね
894U-名無しさん:01/12/19 19:22 ID:???
太陽も何も小笠原は今でも十分マークきついだろ。
オトタケの記事真に受けるのはヤメレ。
むしろ小笠原のマークがきつい状態でいかに他のメンバーが頑張れるかだろう。
895U-名無しさん:01/12/19 19:22 ID:???
中盤は大丈夫でしょう。
小笠原、本山、中田、熊谷に青木と野沢。
現時点での実力は勿論、将来性はもの凄く期待できる。
鹿島の中盤は外国人頼み”と揶揄された一昔前を思うと尚更。

下部組織はユースがね・・・。
やってるサッカーも選手の質も決して良いとは言えない。
山本らの世代がユースでつぶれないか正直不安。
896 :01/12/19 19:25 ID:???
オレはセレーゾがホントにスタメンで本山使うかが不安。
口では言ってるけど・・・。
897 :01/12/19 19:35 ID:???
やってるサッカーが良くないって
石井ちゃんがダメなの?
898U-名無しさん:01/12/19 19:40 ID:???
どんなに教える方が良くても鹿島でレギュラークラスになるには
結局素質も良くないとだめだろう。代表候補レベルになれるぐらいの。
そうなると地元だけではまかないきれないのは無理もない。
899U-名無しさん:01/12/19 19:42 ID:???
鹿島ユースのPL学園化か・・
900 :01/12/19 19:45 ID:???
恥ずかしいやつ↑
901U-名無しさん:01/12/19 19:48 ID:???
経営だけ考えればユース組織を持たない方が良い
高校で活躍した選手を一本釣りすれば契約金以外のコストは掛からない
でも地域密着を標榜してるからね
902U-名無しさん:01/12/19 19:54 ID:???
あの地域からソガと野沢が出ただけでもスゴイことだと思う。
サカー人口比から考えたら日本代表候補が出るなど奇跡だ。
903U-名無しさん:01/12/19 20:05 ID:???
ジュビスレで年齢層のこと語ってる奴は何がしたいんだろう?
自スレでは全然そんな話しないのに。
よくわからん。
904 :01/12/19 20:06 ID:???
野沢がレギュラーになって
バリバリ活躍しはじめれば、鹿島ユースのイメージも変わってくるだろうね
905U-名無しさん:01/12/19 20:06 ID:???
ユースを機能させるにはスカウティングは欠かせないよね
もしセレクションに集まる子供からのみ選んでいくのだったら
相対評価ではなく絶対評価にすることが必須
鹿島は一度取ると中々切らないのも負担になっているんじゃない?
906 :01/12/19 20:08 ID:???
なかなか切らなくて奇跡のタカユキが生まれた。
907 :01/12/19 20:09 ID:???
森岡は早々に切ってしまった(イタタ…
908U-名無しさん:01/12/19 20:12 ID:???
>>903
ジュビはまだ大丈夫と安心したいんでしょ。
俺は1,2年の内に低迷期に入ると思うがね。
W杯が終われば、名波・中山・服部というところはモチベーションも低下して
衰えが隠せなくなるだろうし。若手といっても前田くらいで、それをカバーするに至らん。

低迷期なくして世代交代は難しいのは鹿島を見ても分かるのに、
黄金期が延々と続くとでも思ってんのかね。
909U-名無しさん:01/12/19 20:17 ID:???
>>908
いや、自分で鹿サポって言ってるんだよ。
で、鹿はDFラインの高齢化が進んでるって。
その通りなんだけど、それをジュビロのスレで言っても・・・
ジュビロは大丈夫でうちはダメって言いたいのかな?鹿サポなのに。
910 :01/12/19 20:19 ID:???
秋田はあと三年はいけるよ。
911U-名無しさん:01/12/19 20:20 ID:???
正直ジュビスレなんて見たことない
912 :01/12/19 20:25 ID:???
>909
ただ比較対象になるから鹿島を上げてるだけでしょう。
鹿サポなんじゃなくて単なるサッカー好きじゃない?(悪い意味ではない
913U-名無しさん:01/12/19 20:29 ID:???
野沢野沢って毎日言うけどまだまだ未知数でしょ。
ほんとにJ1で通用すんのか?
914U-名無しさん:01/12/19 20:31 ID:???
>>907
でもファビ>>>森岡
だからいいじゃないか。
相馬だっているし池内も羽田も金古もいるし。
なぜか知らぬ間に世代交代してるのが鹿のいいとこ。
915 :01/12/19 20:31 ID:???


               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
916 :01/12/19 20:31 ID:???
スタメンレベルじゃないよ。
でも来季からは少しずつ使っていかないとね。
うまく伸びてくれれば良いけど。
917U-名無しさん:01/12/19 20:34 ID:???
>>913
でも、鳥栖戦は予想より良かった。
運動量の少ないパス出し小僧かと思ってたけど、走りまわって運動量もあったし
ゴール前への飛び出しもみられた。それに体格的にも成長が見られたし。

出場時間を増やしていけば、再来年くらいには戦力になるんじゃないか
918_:01/12/19 20:34 ID:???
金古ってどの位のレベル?
一時期ナイジェリア組のスタメンだったよな?
919U-名無しさん:01/12/19 20:35 ID:???
>>865
>世界を見渡しても一流クラブは一流の下部組織を持っている。
そんなことはない。
むしろトップは2流止まりのクラブの方がユースは充実している。
トヨタカップを制した頃のアヤックスは例外中の例外だよ。
920U-名無しさん:01/12/19 20:37 ID:???
金古はあの忌まわしいジンクスのせいで勝てないのか
勝てないからジンクスとなるのか
921 :01/12/19 20:38 ID:???
世界の一流クラブは金持ちだから比較しても仕方ないよ。
922梨華おた ☆:01/12/19 20:37 ID:???
もうすぐモー娘。出るよんヽ(´ー`)ノ
923  :01/12/19 20:40 ID:???
鈴木ってガクトに似てない?
924U-名無しさん:01/12/19 20:41 ID:???
ブラジルの下部組織をテレビで見たけどスゲーな
2週間に一度テストして見込みがなければ
お前は才能ないから残れな言ってバンバン切ってた(相手は10歳くらいの子供
やっぱブラジルはつえーやと変に感心した
925 :01/12/19 20:42 ID:???
生活かかってるからね。
926U-名無しさん:01/12/19 20:46 ID:???
>>924
むかしジェフが学年が上がるごとに昇格テストをやっていて、
その結果、強くなったし最後まで残った選手の質は高かったが、
親からはかなり評判が悪かったらしい(まぁ当たり前だが)
927U-名無しさん:01/12/19 20:52 ID:???
いっそサッカー教室とユースに分けるか・・
粕なんかはそうやって親の批判かわしてる
928U-名無しさん:01/12/19 21:13 ID:???
今日のサッカーマガジンの連載「ニッポン異才伝」を読んで
ちょっと気分が良くなった
木村和司は今季終盤の鹿島のサッカーを見ながら
「10分でいいから仲間に入れてくれんかのー」
ともらしたそうだ
サッカー評論家としては最大級の賛辞のように思えるのだがどうだろうか

スレの流れとは関係ないのでsage
929U-名無しさん:01/12/19 21:22 ID:???
確かに下部組織がJトップチームである鹿島のレギュラーはる選手を育成するのは簡
単ではない。
でも、ナショナルトレセンにすら殆ど選手を送り込めないのはかなり深刻だと思う。
山本ら現中3の世代を除くと本当に壊滅的。
社長が”今後は下部組織での育成に力を入れる”と言ってたけれど、本当に真剣に考
えないと。
前橋JY>鹿島JY、前橋育英>鹿島Yなんてのは悲しすぎる。
うちの下部組織のスタッフは皆プロなんだからね。
930U-名無しさん:01/12/19 21:27 ID:???
鹿島ユースか。
別にそれこそ地域密着の総合クラブとしての「サッカー教室」
でもいいんじゃないかと思うところもあり。
素質のある奴を取りこぼさないシステムだけあれば
931 :01/12/19 21:29 ID:???
鹿島ユースというよりも
茨城県のサッカーレベルが低いんだから仕方ない
932U-名無しさん:01/12/19 21:30 ID:???
つーか、トレセンとかU−OO代表のメンバーって、
偏ってない?
933U-名無しさん:01/12/19 21:31 ID:???
やっぱり絶対人口比が少ないからじゃないの?
全国からユースに人材を集めようと思ったら、
常に強くないといけないし、大変だよなぁ
934U-名無しさん:01/12/19 21:42 ID:???
高校が有能な人材の供給源であり続けて、鹿島がそこから有能な人材
を獲得できてるうちは良いけれど、そうじゃなくなった時どうするの?
って事だよね。
G大阪なんかは、ユースが優秀だから何とかやっていけてる。
でもうちの場合、トップチームが落ち込んだら、”高校から人材を獲得
できない”、”ユースも期待できない”、”金もない”と言うような状
況になってしまいかねない。
今は良くても将来のことを考えると下部組織の充実は欠かせないと思う。
935U-名無しさん:01/12/19 21:44 ID:???
んだんだ
936 :01/12/19 21:47 ID:???
なので、下部組織に良い人材が集まるように
茨城出身の下部組織で育成されたスター選手が必要です。
937U-名無しさん:01/12/19 21:48 ID:???
でも、ホームタウン全人口4市町村併せて18万人だぜ
絶対数がないんだよ
FCノルテつくったり頑張ってるけど・・・
938U-名無しさん:01/12/19 21:48 ID:???
んだんだ
939U-名無しさん:01/12/19 21:52 ID:???
野沢@笠間市や小林@どこか忘れたは、地域の指導者の推薦で
ユースに入ったんだよ
940U-名無しさん:01/12/19 21:53 ID:???
んだんだ
941U-名無しさん:01/12/19 21:54 ID:???
そろそろ新スレだよ〜
942U-名無しさん:01/12/19 21:54 ID:???
小林は東海村だね。
943U-名無しさん:01/12/19 21:55 ID:???
そろそろ新スレだね
944U-名無しさん:01/12/19 21:56 ID:???
>>939
野沢は鹿島ジュニアユースからの生え抜きだろ
945U-名無しさん:01/12/19 21:57 ID:???
県南(取手龍ヶ崎牛久土浦つくば)にもユース作ったら?
あそこら辺からじゃ鹿島もノルテも遠くて通えないし
住宅地だから子供も多いと思うよ。
946U-名無しさん:01/12/19 21:58 ID:???
>>944
そうだよ、ジュニアユースの2年の時から加わったんだよ。
947U-名無しさん:01/12/19 21:59 ID:???
ガンバは稲本を見てガンバユースに入りたい子供が増えているらしいからね

確かに柳沢や小笠原を見て鹿島に入りたいと思う子供達はいるだろうけど
まだ鹿島ユースに入りたいという子供は少ないだろうね
948U-名無しさん:01/12/19 21:59 ID:???
スレに関係ないが土浦出身
949U-名無しさん:01/12/19 22:00 ID:???
水戸にも作っちゃえよ>ジュニアユース
950柳沢:01/12/19 22:03 ID:???
ガンバの場合は近隣の地域に質の高いクラブチーム(U-15以下)が多いことも考慮に入れて考えるべき
大阪府北部はサッカーにおいては伝統的に学校の部活よりクラブチームが優位な状態にある
951U-名無しさん:01/12/19 22:03 ID:???
野沢は地元の指導者”凄い奴がいる”と鹿島に紹介してくれて、中2か
ら鹿島JYに入った。
小林、曽ヶ端もYからだし、厳密に言えば純鹿島産で年代別の代表レベ
ルに育った選手は根本だけなのかな。
まあ、山本はジュニアからの鹿島育ちだし、期待だけはしておこう。
952U-名無しさん:01/12/19 22:09 ID:???
てっとり速くブラジルから優秀な子供を拉致してきて
ユースに入れて育てればいいんだよ
これからは外国人も自前で育てる時代なんだよ
ジーコのクラブなんだから信用もあるだろ
953U-名無しさん:01/12/19 22:11 ID:???
野沢は土浦出身だと思ってたよ。
954U-名無しさん:01/12/19 22:12 ID:???
新スレにょ〜〜
955U-名無しさん:01/12/19 22:12 ID:???
>952
広島(野球の方の)みたいに育てるだけそだてて
あっさりヨーロッパに逃げられそうだ
956U-名無しさん:01/12/19 22:13 ID:???
>>950
フムフム。枚方FCとかあるよなあ
957 :01/12/19 22:13 ID:???
つくばにジュニアユースを作ればいいのに
958U-名無しさん :01/12/19 22:14 ID:???
常総なんたらって言うユースも強いんでしょ
959U-名無しさん:01/12/19 22:16 ID:???
水戸の下部組織ってどうなの?
960U-名無しさん:01/12/19 22:17 ID:???
ていうか、新スレつくるよ?
961U-名無しさん:01/12/19 22:17 ID:???
>>957
つくばだと電車がなー…
日立の牛久あたりのがいいんでないの?
あそこ空き地まだまだありそうだしさ。
962U-名無しさん:01/12/19 22:17 ID:???
前スレ
鹿島アントラーズPart42
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008506202/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレ Part2
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=006577025&ls=50

過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com
http://antlers.fc2web.com/
963U-名無しさん:01/12/19 22:17 ID:???
すーに聞けば何でもわかるよ
964U-名無しさん:01/12/19 22:18 ID:???
>960
よろしくね。
965柳沢:01/12/19 22:19 ID:???
枚方フジタ(Jユースカップに出場)、高槻FC(二川)、門真SC、交野FC(新井場)など。
966U-名無しさん:01/12/19 22:20 ID:???
ユースや下部組織の話題は選手オタには興味が無いので
次のスレから禁止してください
967U-名無しさん :01/12/19 22:20 ID:???
>>955
ドミニカカープアカデミーは赤字で
只でさえ厳しいカープ財政を圧迫しています。
968960:01/12/19 22:25 ID:???
ゴメン、スレたてすぎだって
他の人頼む
969U-名無しさん:01/12/19 22:26 ID:???
常総アイデンティは最近強くなったみたいだね。
Jユース選手権の全国大会にも参加している。
鹿島Yにも常総JY出身の子が今年何人か入ってきている
970U-名無しさん:01/12/19 22:27 ID:???
>966
選手オタなら選手スレで話せよ(w
971U-名無しさん:01/12/19 22:31 ID:???
ところでファビの怪我はどうなった?
972 :01/12/19 22:31 ID:???
山本は野沢みたいに1年で10番を付けるのかな?
973U-名無しさん:01/12/19 22:31 ID:???
ちなみに今年の鹿島Y新加入者の出身チーム
鹿島JY6人、宇都宮チェルト(栃木)2人、アズFC(茨城)1人、
常総アイデンティ1人、FCひがし(富山、ヤナギの出身チーム!)1
人、八街中(千葉)1人
974U-名無しさん:01/12/19 22:34 ID:???
ああ、そういやいたね、FCひがしから入った子が。
ヤナギ効果だと思ったよ。
あそこは割と地元で集めてるみたいだね、
やっぱりヤナギ効果で。
975 :01/12/19 22:34 ID:???
ビスってこのまま退団なの?
天皇杯優勝→ビス胴上げみたいなの希望
976U-名無しさん:01/12/19 22:35 ID:???
新スレたてときました。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008768846/
977U-名無しさん:01/12/19 22:36 ID:???
ビス、お見送りはちゃんとやってあげたいなあ。
なんだかんだ言って、貢献してくれた選手だしね。
978U-名無しさん:01/12/20 01:52 ID:???
なぜ? 退団・・・。若手が育ったから?
979鹿せんべい:01/12/20 10:55 ID:TA1OLuG6
978
>動けないから
980U-名無しさん:01/12/20 11:01 ID:???
そしてその割に高すぎるから
残念だけどしゃーないね
981U-名無しさん
あ、これ前スレかsumason