鹿島アントラーズPart39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
鹿島アントラーズPart38
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008005607/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレ Part2
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=006577025&ls=50

過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com
2 :01/12/12 21:04 ID:???
2
3U-名無しさん:01/12/12 21:04 ID:???
えらい!
4 :01/12/12 21:04 ID:???
おつかれ!
5 :01/12/12 21:04 ID:???
おお早い!
サンクス>1
6ジュビサポ:01/12/12 21:04 ID:???
たのむ・・・。応援してくれ
7U-名無しさん:01/12/12 21:05 ID:???
誉めてつかわす
8U-名無しさん :01/12/12 21:05 ID:???
感謝
9 :01/12/12 21:05 ID:???
祭りスレ立ててぇー。
10U-名無しさん:01/12/12 21:05 ID:???
ありがとう>1
11U-名無しさん:01/12/12 21:06 ID:???
1サンキュー
12U-名無しさん:01/12/12 21:06 ID:???
駒沢、ラインを高く保ち、プレッシングを徹底
ズビ、中盤でミスパス多し、セカンドボールも拾えず厳しい
13U-名無しさん:01/12/12 21:06 ID:???
天皇杯ってのは一回勝負だから、あまり気を抜いてメンバーを落とすのは
危険だな。
去年もほぼベストメンバーでいったし。
14ねえ:01/12/12 21:06 ID:+PUYBDm4
勝った?
15U-名無しさん:01/12/12 21:07 ID:???
>>13
でもそうすると今年の1stみたくなるんだよね・・・
16U-名無しさん:01/12/12 21:07 ID:???
ズビ、延長はじめてのチャンスも奥ふかす
17.:01/12/12 21:08 ID:XbUG4weX
結局ズビどうなった?
18 :01/12/12 21:08 ID:???
>>14
やばいです.....
19天皇杯:01/12/12 21:09 ID:???
順当な圧勝でしたな。
磐田は苦戦してるようだが。。
20U-名無しさん :01/12/12 21:10 ID:???
ズビ、たいへんだにぃ
21 :01/12/12 21:10 ID:???
結局は勝つんだろうけど・・・。
22U-名無しさん:01/12/12 21:10 ID:???
延長前半の後半、西のサイド攻撃を中心にズビ反撃
23ジュビサポ:01/12/12 21:11 ID:???
心配おかけしてすみません
年間2位返上します…
24ここ:01/12/12 21:11 ID:u3PA0vYq
ねえ、ってどっちがよ?  
25U-名無しさん:01/12/12 21:12 ID:???
小笠原、本山、中田、柳沢、熊谷うーーん
いいなあ
カタール、マレーシア、ナイジェリアと華のユース世代のスタメンは
2614:01/12/12 21:13 ID:kdOyHlFr
今、iMODEからんかなんだよ〜

鹿の詳細教えてクレヨン
27 :01/12/12 21:13 ID:???
バーカ。
一番大事なのはリーグ戦。カップ戦なんてでおうでもいい。
欧州でも常識。
ジュビロは今年リーグ優勝したからもう満足
28 :01/12/12 21:13 ID:???
>>21
甘すぎ いつやられてもおかしくない。
29U-名無しさん:01/12/12 21:14 ID:???
ずびろ、頑張れよ・・・おい
天皇杯の決勝、また清水となんてイヤだよ・・
30U-名無しさん:01/12/12 21:14 ID:???
延長前半終了
前半は駒沢がラインを高く保ち、プレスをかけゲームを支配
2度チャンスをつくる
後半は駒沢の足が止まったせいもあり、
西のサイドアタックを中心にズビ反撃
延長後半へ
31名無し:01/12/12 21:14 ID:ep/9hUYl
6点って誰が点を決めたか教えて
32ここ:01/12/12 21:14 ID:u3PA0vYq
26さん、アントは勝ちました。
33 :01/12/12 21:14 ID:???
>27
チト、恥ずかしい・・・。
34ジュビサポ:01/12/12 21:15 ID:???
緊急派遣お願いします!
35U-名無しさん:01/12/12 21:15 ID:???
>>29
ああ、それだけはイヤだね
なんとしても避けたい所だ
36U-名無しさん:01/12/12 21:15 ID:???
アヒル本山小笠原アウグ本山平瀬。で6点。
37 :01/12/12 21:15 ID:???
鹿島 6−0 奈良産業大

得点者:鈴木、小笠原、本山2、アウグスト、平瀬
38U-名無しさん:01/12/12 21:16 ID:???
18分:鈴木隆行
32分:小笠原満男 (本山雅志)
35分:本山雅志
50分:アウグスト (本山雅志)
52分:本山雅志
64分:平瀬智行 (名良橋晃)
39U-名無しさん:01/12/12 21:16 ID:???
天皇杯決勝は、広島VSセレッソ大阪です
40 :01/12/12 21:16 ID:???
広島も嫌じゃ
41U-名無しさん:01/12/12 21:17 ID:???
BS実況おもろい
42そっち:01/12/12 21:17 ID:u3PA0vYq
ところで、カシスタでの試合は、結局勝ち進んだとしてあるのか?
43U-名無しさん:01/12/12 21:17 ID:???
赤ユニネタ連発だね。
44U-名無しさん:01/12/12 21:17 ID:???
ジュビロ頑張れよ。
正月からエスパルスとは戦いたくないんだよ。
4514:01/12/12 21:17 ID:6wVN3wxi
みんなありがと〜
46ジュビサポ:01/12/12 21:17 ID:???
緊急なんだぞ!
47 :01/12/12 21:17 ID:???
>42
もうない
48U-名無しさん :01/12/12 21:19 ID:???
埼玉スタジアムに行って
芝の状態を確かめたいものだ。


まだヘタレな状態で
選手にケガでもさせたら呪う
49U-名無しさん:01/12/12 21:20 ID:???
ズビ、PKゲット
50 :01/12/12 21:21 ID:???
PKきまって勝ち!
51 :01/12/12 21:21 ID:???
右だ
52名無し:01/12/12 21:21 ID:ep/9hUYl
得点者おしえてくれた人、ありがとう
53U-名無しさん:01/12/12 21:21 ID:???
ズビ、藤田PK決めて勝ち抜け〜
54U-名無しさん:01/12/12 21:23 ID:???
>53
何かつまんない〜
55そっち:01/12/12 21:23 ID:u3PA0vYq
風邪で頭痛いのに、結局7時からここに居座ってしまった。
56U-名無しさん:01/12/12 21:23 ID:???
ジュビ勝利!
よかったよ。負けたらJの権威危機だった。
57ジュビサポ:01/12/12 21:23 ID:???
よかった・・・・
58U-名無しさん :01/12/12 21:24 ID:???
深井は使える・・・と。
59 :01/12/12 21:24 ID:???
もっと見たかった・・・審判のばかやろ〜
60U-名無しさん:01/12/12 21:25 ID:???
苦しいとか言うなよ藤田。
CSよりは楽なはずだ。調整できなかったお前らジェビロが悪い。
それにしても鹿島サイコ―!
61 :01/12/12 21:26 ID:???
>58
スーパーサブタイプだね。
62U-名無しさん:01/12/12 21:26 ID:???
次は鳥栖戦か。
TV放送もあるし、また大量得点で勝って欲しいね。
63ジュビサポ:01/12/12 21:26 ID:???
どうだ!これが俺たちの実力だ!はっはっはっは.........。
泣かないぞー
64鹿好き:01/12/12 21:26 ID:u3PA0vYq
来年も赤と青で盛り上げようよ。他がぱっとしないのなら・・・
65 :01/12/12 21:27 ID:???
>60
あの内容だったら他にコメントをしようがないだろ。
あとで雷を落としそう。>藤田
66 :01/12/12 21:28 ID:???
ジュビロは強いけど、清水、広島よりはやりやすいんだよなぁ・・・。
67U-名無しさん:01/12/12 21:29 ID:???
ズビロまた審判に頼ってる(藁
68 :01/12/12 21:31 ID:???
>>66
おいっ 急にジュビロが弱いチームになったみたいに言うな!
一応ジュビロの3勝1敗1引き分けだぞ。一応・・・
69 :01/12/12 21:31 ID:???
>>66
広島の方がやりやすいと思う・・・・
70U-名無しさん:01/12/12 21:32 ID:???
深井は間違いなく平瀬より巧い。
これで平瀬なみの身長があればね・・・。
71_:01/12/12 21:33 ID:???
磐田の方が人間臭いだろ
あんな大一番の敗戦のあとじゃ・・・
ウチが絶倫過ぎるんだよ
そんな鹿島をさして「フィジカルが足りない」とのたまう
絶倫監督・髭
72U-名無しさん:01/12/12 21:34 ID:???
>>70
平瀬より下手な奴を述べよ。
73 :01/12/12 21:35 ID:???
では、髭システムは絶倫システムと呼称しよう。
74U-名無しさん:01/12/12 21:35 ID:???
>>72
               


                    城・・・・
75U-名無しさん:01/12/12 21:35 ID:???
大学生にパワープレイされるズビロ
76U-名無しさん:01/12/12 21:37 ID:???
6-0か。
無失点ってのがいいね。
ところで天皇杯は、いつからフルメンバーで戦うのかな。
77U-名無しさん:01/12/12 21:38 ID:???
                                            




          ・・・城の方がうまくない?
78 :01/12/12 21:39 ID:???
>>72
盛田!
79U-名無しさん :01/12/12 21:40 ID:???
>>78
あ、こいつか
80:01/12/12 21:46 ID:???
可哀相だから天皇杯は磐田にあげようよ
81U-名無しさん:01/12/12 21:47 ID:???
明日の新聞が楽しみだね。
82U-名無しさん:01/12/12 21:47 ID:???
見出しは「磐田PK賄賂疑惑?!」
83U-名無しさん:01/12/12 21:49 ID:???
>82
おまえあっちこっちでウザイなあ
厨房は早くマス書いて寝ろ
84_:01/12/12 21:49 ID:???
明日の見出し「これが『絶倫・髭システム』だ!」にする
スポーツ紙があったら家庭版とります
85__:01/12/12 21:50 ID:???
今日の磐田はそっとしておいて上げようや
86U-名無しさん:01/12/12 21:51 ID:???
磐田、散々だったな。少し同情するよ。
鹿島にとっても他人事じゃない。以降、気を引き締めて行こう!
87U-名無しさん:01/12/12 21:53 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |気を引き締めて! |
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
88U-名無しさん:01/12/12 21:54 ID:???
>>87
気持ちは分かるけどずれ過ぎ(w
89U-名無しさん:01/12/12 21:59 ID:???
とりあえず今日は危なげなく勝って良かった。そんだけ。
90U-名無しさん:01/12/12 21:59 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |気を引き締めて! |
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
91U-名無しさん:01/12/12 22:00 ID:???
鹿島アントラーズ :監督 <試合終了コメント>
内容はよくなかった。
大学生が相手だったということは別として、優勝を狙っているチームだったら、もっと貪欲にいって欲しかった。
10点、15点とれるゲームだった。とれるときにとっておかないと、あとあとにひびいてくる。Jリーグのチャンピオンチームとは思えない戦いぶりだった。次の戦いまでにたて直したい。

--------------------------------------------------------------------------------



--------------------------------------------------------------------------------
92__:01/12/12 22:00 ID:bWKZ1IVG
次は佐川だっけ?
93U-名無しさん:01/12/12 22:01 ID:???
>>91
髭厳しいな(w
94__:01/12/12 22:03 ID:???
最優秀監督には髭親父を選んで欲しかった
95U-名無しさん:01/12/12 22:03 ID:???
こういう時こそ引き締めさせないとな(w
96 :01/12/12 22:03 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |気を引き締めて! |
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
97どう?>96:01/12/12 22:04 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |気を引き締めて!!|
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
98U-名無しさん:01/12/12 22:04 ID:???
>96
チャレンジ精神がgood
99ななし:01/12/12 22:05 ID:???
>>92
次は松山で鳥栖だよ。
100鹿子:01/12/12 22:05 ID:???
>>96
うん!わかった!
101もっかい修正:01/12/12 22:05 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |気を引き締めて!! |
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
102U-名無しさん:01/12/12 22:06 ID:???
うちの力からいったらもっと点差がつくところだったが、6点ですんでよかった。

--------------------------------------------------------------------------------

敵将のコメントだが6点で済んでよかったって・・・思ってても言っちゃダメだろ。
103U-名無しさん:01/12/12 22:07 ID:???
しかし、日が進むにつれ髭が名監督に思えてきた・・・。
こう言うときはどうしたら良いのだ?
104 :01/12/12 22:08 ID:???
>>103
落ち着け。
105U-名無しさん:01/12/12 22:08 ID:???
 Y Y
( ゚д゚)<やっぱり鹿島はつおいね
106U-名無しさん:01/12/12 22:08 ID:???
>>103
はしゃげ!!
107U-名無しさん :01/12/12 22:09 ID:???
ウチのスレには余計なスレタイトルとかついてなくって良かったよ。
108 :01/12/12 22:09 ID:???
奈良産業大って駒沢より弱いの?
109U-名無しさん:01/12/12 22:09 ID:???
うぃ〜〜〜〜あ〜〜〜〜ちゃんぴお〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!
うぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(激しくガッツポーズ)
110U-名無しさん:01/12/12 22:10 ID:???
>>103
とりあえずサインをもらっとけ。
俺はもうもらった
111U-名無しさん:01/12/12 22:10 ID:???
>>108
駒大よりかなり弱いと思うよ
112U-名無しさん:01/12/12 22:11 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|気を引き締めて! |
|_________|
     ∧∧l|
    ( ゚д゚||
     / づΦ
113U-名無しさん:01/12/12 22:11 ID:???
>108
駒沢は大学ナンバーワンだよ。

それにしても今の鹿島には守護霊がついてる!
114ひつもん:01/12/12 22:11 ID:???
奈良産業大戦のBS録画放送は何時からですか?
115U-名無しさん:01/12/12 22:11 ID:???
”我々にとっては夢の対決ということでゲームに臨んだ。”

こういう風に思ってもらえるのはやはり嬉しいよね。
97年後も日本のトップクラブでありたいよ。
116 :01/12/12 22:12 ID:???
>>105
そのAAは
”誰でも思いつくが、昆虫みたいだからつかわない”
いわくつきの一品。
117U-名無しさん:01/12/12 22:12 ID:MJtiGV9C
こういう大量点の試合にこそ、柳沢に出て欲しかったな・・・。
118U-名無しさん:01/12/12 22:12 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 時に狂おしく!!|
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
119U-名無しさん:01/12/12 22:12 ID:???
たしか1時40分くらい
120114:01/12/12 22:13 ID:???
>>119 ありがと!
121 :01/12/12 22:14 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次ボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
122U-名無しさん:01/12/12 22:14 ID:???
25:30ダターヨ
123U-名無しさん:01/12/12 22:14 ID:???
>>118
またずれてるよ・・・(泣
124114:01/12/12 22:15 ID:???
>>122 どーもです!ぜったい見るよ!
125U-名無しさん:01/12/12 22:16 ID:???
ずれなくなるまでガンバレよ・・・・
126U-名無しさん:01/12/12 22:16 ID:???
  Y Y
≦(´∀`)≧
127U-名無しさん:01/12/12 22:17 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 素股カレー!! |
|_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
128U-名無しさん:01/12/12 22:17 ID:???
AA貼る前に名前入れないで確認しろよ
129118:01/12/12 22:18 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | これでどうよ!? |
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
130U-名無しさん:01/12/12 22:18 ID:???
延長したから、遅くならないの?
131U-名無しさん:01/12/12 22:20 ID:???
>>118
もう秋田
AA遊びはモナー板でやれ
132U-名無しさん:01/12/12 22:20 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | これでどうよ!?  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
133 :01/12/12 22:22 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |>>128うるさい馬鹿|
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
134U-名無しさん:01/12/12 22:22 ID:???
>130
あー、始まる時間ずれるかもしれないね。
その時間まで起きて確認するか・・・
135118:01/12/12 22:22 ID:???

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  スマソ    >>128|
 |_________|
    ∧∧ ||
   ( ゚д゚)||
    / づΦ
136U-名無しさん:01/12/12 22:23 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 天皇杯優勝     |
 |_________|
    ∧∧ ||
   (  ゚д゚)||
    / づΦ
137U-名無しさん:01/12/12 22:23 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | これでどうよ!?  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ

こんな感じ?初めてAAに手ェつけた・・・
138U-名無しさん:01/12/12 22:24 ID:???
AAテストはそれ用のとこあるんでそっちでやってください・・
さすがにやりすぎ
139U-名無しさん:01/12/12 22:25 ID:???
新手の荒らしか?
140118:01/12/12 22:25 ID:???
>>131
いっとくけど漏れが全部AA書き込んでる訳じゃないぞ?
141U-名無しさん:01/12/12 22:25 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 天皇杯優勝     |
 |_________|
    ∧∧ ||
   (  ゚д゚)||
    / づΦ
最後にします。
142141:01/12/12 22:26 ID:???
スマン。はじめて遊んでしまった。
143U-名無しさん :01/12/12 22:27 ID:???
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| あいえうら     |
|_________|
    ∧∧ ||
   (  ゚д゚)||
    / づΦ
144 :01/12/12 22:27 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | W杯のチケット下さい  |
 |___________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
145U-名無しさん:01/12/12 22:27 ID:???
87だが一番最初にズレズレのAA貼ったのオレ。スマソ
でも1回しかAA貼ってなくて、また来て見たらびっくり(w
ある種の祭?
146U-名無しさん :01/12/12 22:29 ID:???
>134
やっぱそう?ビデオ頼んであるからな〜
147U-名無しさん:01/12/12 22:29 ID:???
一人で何回も書き込んでるんじゃなく何人かが1〜2回ずつかいてたと思われ。
148U-名無しさん:01/12/12 22:35 ID:???
髭の株が今俺の中で赤丸急上昇中なんだが・・・
みんなどう思う?
149U-名無しさん:01/12/12 22:35 ID:???
試合の映像がなけりゃ、特に語ることもないしね。
150U-名無しさん:01/12/12 22:37 ID:???
>>148
とりあえず髭の似顔絵に赤丸をぐるぐるにつけとけばOK
151U-名無しさん:01/12/12 22:38 ID:???
Nステでやるかな?
髭は髭システムを実現させたら歴代最強の髭と認めてやる。
152U-名無しさん:01/12/12 22:38 ID:???
キャラがおもしろけりゃ何だっていいよ。
153U-名無しさん:01/12/12 22:41 ID:???
セレーゾの髭は魔法の髭
154U-名無しさん:01/12/12 22:41 ID:???
AA貼れるスレ住人が増えればうれしいよ。
2nd優勝時もCS優勝時も、もっと祭りAAが欲しいなって思ってたからね。
155U-名無しさん:01/12/12 22:41 ID:???
NHKもNステも星野かぁ・・・。
156U-名無しさん :01/12/12 22:41 ID:???
NHK星野から
157U-名無しさん :01/12/12 22:42 ID:???
158U-名無しさん:01/12/12 22:43 ID:???
AAは特にいらんなあ
ミーハー臭くなるしな
159U-名無しさん:01/12/12 22:44 ID:???
へなぎスルーのAAだけでいいよ。
160 :01/12/12 22:45 ID:???
・・・ワールドカップ特集か。
悪いとは言わんが、国内サッカーを放置しすぎなのは気になるな。
161U-名無しさん :01/12/12 22:45 ID:???
お、Nステ期待できる。
162U-名無しさん:01/12/12 22:46 ID:???
どっちが先だ?
163 :01/12/12 22:50 ID:???
NHKニュース10。無視すんな。せめて結果だけでも出してくれよ。(涙)
こりゃ、他局は推して知るべしだな。。。
ニュース23はアンチサッカーだし、スポーツMAXは・・・どこがスポーツMAXなんだ?
すぽるとだって国内サッカーには冷淡だからな。
164U-名無しさん :01/12/12 22:50 ID:???
きたきたきた
165 :01/12/12 22:50 ID:???
Nステ
166U-名無しさん :01/12/12 22:51 ID:???
満男のシュート相変わらず
167U-名無しさん:01/12/12 22:51 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 本日の入場者2503人
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
168 :01/12/12 22:52 ID:???
>>167
まぢで?厳しいな…
169U-名無しさん :01/12/12 22:53 ID:???
まあ平日だし
170 :01/12/12 22:53 ID:???
アジクラより少ないじゃん
171U-名無しさん:01/12/12 22:54 ID:???
オガサのシュートってなんであんなにキレイなんだろ。
満男シュート全集みたいぐらいだよ。
172U-名無しさん:01/12/12 22:54 ID:???
行けば本山祭りが見れたのにな
173U-名無しさん:01/12/12 22:54 ID:???
しかし 試合はまるで練習試合
うっちー内田まで出してた
174U-名無しさん :01/12/12 22:55 ID:???
鹿島よりただいま帰宅。
圧勝つーか もーーーーー ふかしまくり
10VS0 の試合でした
175U-名無しさん :01/12/12 22:55 ID:???
内田は去年だったら普通に出てたのに
今年は『まで』扱いか…

平瀬より哀れだ
176 :01/12/12 22:56 ID:???
>>167
2530人が正しい。どっちにしろ寒い数字だが。
前宣伝が皆無だったのと、平日開催だった、天皇杯3回戦というのが堪えたかな。
177U-名無しさん  :01/12/12 22:56 ID:???
今日は緊張感の無い試合でした
178U-名無しさん:01/12/12 22:57 ID:???
今日の収穫

奈良産業大学チアガ〜ル>>>>>>磯

くそさぶぃのに生足で 「L・O・V・E ラブリ〜 命!!!」って踊ってた
これには2503人大笑い
179U-名無しさん:01/12/12 22:57 ID:???
>>174
髭がもっと点取れって言うのも納得ですか?
180 :01/12/12 22:58 ID:???
>>178
それは見たかったな(爆)
4ー0とか5−0になった状況でもやってたの?
181U-名無しさん:01/12/12 22:58 ID:???
田代がどっかでトウサツしてませんでしたか?
>>178
182U-名無しさん:01/12/12 22:59 ID:???
誰が一番ふかした?
183 :01/12/12 22:59 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |戦犯は誰ですか!?|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
184U-名無しさん:01/12/12 23:00 ID:???
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |チアガ〜ルこれがまたブサイク|
 |______________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
185U-名無しさん:01/12/12 23:02 ID:???
意地になってAA貼ってる厨房がいるな
186U-名無しさん:01/12/12 23:03 ID:???
へーーーーーーーらーーーーーーーーーーーせーーーーーーーーーーー
187U-名無しさん:01/12/12 23:04 ID:???
磯 大学生相手にブーイング
188U-名無しさん:01/12/12 23:08 ID:???
1時半まで待機か・・・
189U-名無しさん:01/12/12 23:08 ID:???
平瀬か・・・
190U-名無しさん:01/12/12 23:10 ID:???
1時半までに歯を磨いて風呂入って・・・
寝てしまわないようにビデオセットして、と
191U-名無しさん:01/12/12 23:10 ID:???
>>186
またやっちゃった?
192U-名無しさん:01/12/12 23:10 ID:???
後半から得点がピタっと止まったのは平瀬が原因か?
193U-名無しさん:01/12/12 23:12 ID:???
いや 後半はみつをが全くやる気なかった もとやんも
というか 大学生相手にまじでやってもねぇ・・・

ただ 野沢が大学生相手に競り負けてたのにはちょっと疑問
194U-名無しさん:01/12/12 23:14 ID:???
>>193
まじっすか・・・野沢タン・・・
195U-名無しさん:01/12/12 23:14 ID:???
つまり流しモードの練習試合だったと
196U-名無しさん:01/12/12 23:15 ID:???
まぁ、1時半からの放送を見ればよいことです。
197U-名無しさん:01/12/12 23:16 ID:???
おー そーだ 俺が俺がの鈴木隆之忘れてたよ
あいつまじで周りみてねーし 他の奴を生かそうとしねー 最悪の奴
足も速くねー ただ体あずけてボールキープ
もっとまわり見ろっつーんだ 本山ドフリー何回もあったべー


どーでもいいが 本田くん 相変らず時代遅れのボランチでした
198U-名無しさん:01/12/12 23:18 ID:???
>>197
口は悪いが内容は合ってる
おまえ良く見てるな
199U-名無しさん:01/12/12 23:21 ID:???
みつおは仕方ないにしても
久しぶりのスタメンなんだから、もとやんやる気出せよ。手を抜くな
90分間戦えるスタミナつけろ
200U-名無しさん:01/12/12 23:24 ID:???
平瀬の足技向上期待
201U-名無しさん:01/12/12 23:26 ID:???
そうそう 平瀬シューズ戻してた
NEWシューズどーした? って問い掛けたらしかとされた





あたりまえだ
202U-名無しさん:01/12/12 23:29 ID:???
>>201
ワロタ
203U-名無しさん:01/12/12 23:31 ID:???
本田は速く引退をヽ(゚∇゚)ノ
204U-名無しさん:01/12/12 23:33 ID:???
激勝上げ
205U-名無しさん:01/12/12 23:41 ID:???
TBSでやりそう
206U-名無しさん:01/12/12 23:47 ID:???
もとやま スタミナは問題なし
207U-名無しさん:01/12/12 23:48 ID:???
http://www.so-net.ne.jp/antlers/free/index.html
で優勝セレモニーの密着ドキュメント見れるよん。
キシュツだったらスマソ。
左上のエンブレムが通常のオフィシャルよりカコイイ!
208U-名無しさん:01/12/12 23:52 ID:???
ロイヤルメンバーなんてあるんだ・・・。
年会費50万・・・。
誰かいる?わけないよなー。
209_:01/12/12 23:57 ID:???
>>206
あくまで髭のレベルからみてのことだからなー
210鹿ウォッチャー:01/12/12 23:58 ID:???
奈良産業大学関係者がカメラを持参して写真を撮っていた模様。
サポシにいたので分からなかったが、メインスタンドにいた知人が目撃。
(てなわけで詳細は知らんが・・・)
勝負しようというよりは、一生の記念になる試合というつもりだった
のだろうか?日本最高峰のリーグ・チャンピオンとの公式戦だからね。
211U-名無しさん:01/12/13 00:00 ID:???
いやでも本山は確かに先発や長い時間だと消え気味だったぞ
やはり髭システム1.5列目が功を奏したのか?
212U-名無しさん:01/12/13 00:03 ID:???
本山はそもそも1.5列目タイプだしなー
鹿島的4−4−2の中盤には合わないって
意見もあったじゃん
213U-名無しさん:01/12/13 00:03 ID:???
へぼい相手だったからじゃネーノ
214U-名無しさん:01/12/13 00:04 ID:???
後半はほとんど3バックだったからね
モトはTOP下状態だった

相馬〜 正直もう少し頑張ってほしかった
怪我ってほんと人生狂わすな 高桑にしてもな
215U-名無しさん:01/12/13 00:04 ID:???
でしょうね。
216U-名無しさん:01/12/13 00:05 ID:???
野沢の出来はどうでした?
217U-名無しさん:01/12/13 00:06 ID:???
髭システムって何?
218U-名無しさん:01/12/13 00:06 ID:???
本山は磐田相手にあれだけやれたんだから、へぼい相手だからというのは
あてはまらんと思うな。
髭システムに関しては、髭が本山のポジションを作ったとしか思えないのだが。
ややヲタくさいか(w
219U-名無しさん:01/12/13 00:08 ID:???
1つだけボレーで打ったけど サポシまっしぐら のざわくん
あんまりきれてなかったというのが感想
こないだのアジクラの方が良かった
220U-名無しさん:01/12/13 00:09 ID:???
う〜ん、そうですか残念
確かにアジクラのプレーは良かったですね
221コピペだけど:01/12/13 00:09 ID:???
・スキルフルなMF陣を最大限活かす「髭システム」

    鈴木   柳沢
     ←本山→
       小笠原
   中田     熊谷
アウグ         名良橋
    ファビ  秋田
      曽ヶ端

サブ:平瀬、長谷川、相馬、青木、控えGK

ワンタッチプレーによる素早い球の出し入れで相手プレスの効きを甘くし
フリー・ポジションでマーカーの付きにくい本山にフィニッシュを打たせる。
222U-名無しさん:01/12/13 00:09 ID:???
鈴木は本山にまったくパス出さなかったぞ。ドフリーでも。
もっと周りみろよん。
オガサ、モト、中田は飛びぬけているね。この3人と
平瀬、うっちーらはセンスが違いすぎてちとかわいそう。
相馬はなんかなー。クロスの精度が相変らず。
223 :01/12/13 00:10 ID:???
ttp://www.sportsnavi.com/
前半、シュートを放つ鹿島・本山
って・・・。
224U-名無しさん:01/12/13 00:11 ID:???
>鈴木は本山にまったくパス出さなかったぞ。ドフリーでも。

視野が狭いんだから仕方ないだろ。くどいよ
225U-名無しさん:01/12/13 00:13 ID:???
アウグ残留の方向で進めるらしいし
条件さえ合えば、本人は残りたいって言ってくれるだろうね
相馬さーん……
もうすぐ怪我から一年……
226 :01/12/13 00:13 ID:???
それが痛いんだよな隆行は。
誰かFW獲って、平瀬か隆行をレンタルで出そうか?
227U-名無しさん:01/12/13 00:13 ID:???
>>224
??なんでキレてんの??
228U-名無しさん:01/12/13 00:17 ID:???
久保。どーだ?
ホー。これもいいなw
229U-名無しさん:01/12/13 00:21 ID:???
きたぞー!
230U-名無しさん:01/12/13 00:21 ID:???
すぽるとみれ
231 :01/12/13 00:24 ID:???
ミドルシュートの練習のようなシーンが続いてたなぁ・・・
232U-名無しさん:01/12/13 00:25 ID:???
あれ、終わっちゃった?
233U-名無しさん:01/12/13 00:25 ID:???
ホーなんかいいわけねえだろ!
234U-名無しさん:01/12/13 00:25 ID:???
>>224
鈴木ヲタ逝ってよし。
それじゃ、困るんだよ、視野が狭いというかエゴが
強すぎ。。
235 :01/12/13 00:26 ID:???
平瀬のゴールだけどの局も無かった・・。
236U-名無しさん:01/12/13 00:27 ID:???
>>235
テレ東で流れたよ。
ヘッドだった。
237U-名無しさん:01/12/13 00:28 ID:???
いいヘッドだったけどなー へらせ
ただし 左サイドで孤立
238U-名無しさん:01/12/13 00:31 ID:???
また左サイドに流れてたのか
平瀬の悪い癖だよ
239空冷:01/12/13 00:31 ID:M1d4oz/M
やっぱ外人FWいりそうやね。
240U-名無しさん:01/12/13 00:33 ID:???
いらん!
241U-名無しさん:01/12/13 00:33 ID:???
おいおいおい 柳沢忘れちゃいませんか?
フロントは移籍金がっぽりと頂かないとねぇ〜
って移籍金ってなくなるんだ
242U-名無しさん:01/12/13 00:34 ID:???
>>236
相馬も孤立してましたね。高桑も不安定だったし、池内、ファビの
CBコンビもアララといったところ。

点差はともかく、髭が怒るもの無理ない試合だったと思いますよ。
243U-名無しさん:01/12/13 00:35 ID:???
主将はもういいから青木に経験積ませろYO
244U-名無しさん:01/12/13 00:35 ID:???
なるほど、素直に喜んでちゃいけませんな。
とりあえずBS放送まであと一時間弱。
245U-名無しさん:01/12/13 00:35 ID:???
もしかして点差のわりには糞試合?
246_:01/12/13 00:36 ID:???
髭的には池内>金古、羽田?
247U-名無しさん:01/12/13 00:38 ID:???
いや圧倒したよ
奈良はシュート1本
鹿島はゴール6つ
248U-名無しさん:01/12/13 00:39 ID:???
いやいや 今日は楽しい練習試合ってなとこ
249U-名無しさん:01/12/13 00:39 ID:???
主将はソガハタのあごポケットの中に入ってればいいのに
250U-名無しさん:01/12/13 00:41 ID:???
SS 2階席 観客若干名いた(プレスは除く
1階で見せてやれよ ガラガラなんだから
251 :01/12/13 00:41 ID:???
>>241
ヤナギの存在は忘れてないよ。
ただ、今日のジュビロを見てると計算できるFWがヤナギ1枚というのは怖い。
なお、ヤナギとの新しい契約は複数年のはずだから移籍金は取れるよ。
252U-名無しさん:01/12/13 00:42 ID:???
トゥットがいいな。
253U-名無しさん:01/12/13 00:44 ID:???
羽田>池内、金古でしょう、髭的には。

心配なのは金古。負け癖がついてるからなぁ。
254U-名無しさん:01/12/13 00:46 ID:???
そっか 複数年で契約するのか
フロントもタダでは出さないわな
ヤナギとアルシンドで決定!
ブラジル人4人使えるぞ 清水みたいに


髭にハゲいらねー
255U-名無しさん:01/12/13 00:46 ID:???
今日みたいな試合でスタメンで出してやればいいのにね>金古
256U-名無しさん:01/12/13 01:19 ID:???
もうすこし。
257U-名無しさん:01/12/13 01:20 ID:???
前半15分までは まったく盛り上がりません
258ガイシュツ?:01/12/13 01:21 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/12/04.html

 ≪GK高桑獲得へ≫森GMは鹿島の日本代表GK高桑大二朗の獲得に乗り出していることを明らかにした。
今季浦和には3人のGKが登録されて20歳の西部が中心となったが、安定性に欠けていた。
森GMは正式オファーはまだとしながらも「関心があることは伝えてある」と話した。
259U-名無しさん:01/12/13 01:25 ID:???
今日、大ちゃん不安定だったよ。。中田コにしっかりしろとどやされていたよ。
260U-名無しさん:01/12/13 01:26 ID:???
ひっぱり蛸。
もったいないが仕方ないもんなー

高桑コール やけに大きかった気がしたのは俺だけです
261U-名無しさん:01/12/13 01:26 ID:???
本心では大さんには鹿島にいてほしいけど、
やっぱ大さん自身のこと考えるとスタメン
で出れるチームに行った方がいいのかな、
とも思う。
262 :01/12/13 01:28 ID:???
そろそろNHK、と思ったら解説は健太か・・・
263U-名無しさん:01/12/13 01:29 ID:???
いいですねぇ〜 連発だな ケンタ
264U-名無しさん:01/12/13 01:31 ID:???
がらあきだぁ
265U-名無しさん:01/12/13 01:32 ID:???
湘南に買ったのか。
41本て・・・。
266U-名無しさん:01/12/13 01:39 ID:???
まあ、あんまり必要ないと思うけど、天皇杯放送中は
昨日の試合の試合については実況板いきましょう。
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=006577025&ls=50
267266:01/12/13 01:41 ID:???
なんか変な文章になっちまったが、意味を汲み取ってくれ・・・。
逝ってくる。
268 :01/12/13 01:43 ID:???
そうですね。せっかくあるんだから実況板へ移りましょう。
269U-名無しさん:01/12/13 01:44 ID:???
実況板へいざ行かん
270U-名無しさん:01/12/13 01:56 ID:???
271U-名無しさん:01/12/13 02:09 ID:???
今日の鹿島は奈良産業大相手に中田浩二のイエロー1枚と言う大損害を受けてしまいましたね。
272U-名無しさん:01/12/13 02:10 ID:???
奈良もやりよるわい
273U-名無しさん:01/12/13 02:18 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■□□■■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□□□■□□■■■■■■□□□□■□□□■□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□■□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
274.:01/12/13 02:20 ID:ohaQ9eOV
もったんて、藤井隆に似てない?
275:01/12/13 02:23 ID:Ktx8/Gs5
鈴木のは完全にPKだけど大学生相手だったらとってくれないわな
276U-名無しさん:01/12/13 02:23 ID:???
チアガ〜ルカットかよ!!!NHK
って でたじゃねーかよ! 足だけかよ!NHK
277U-名無しさん:01/12/13 03:05 ID:???
小笠原マターリとしてるね。
試合中にお休み
モチベーションもあるだろうけどさすがに疲れているんだろうね
次の試合が心配だ
278 :01/12/13 03:13 ID:???
ヒラーセーは今日は左に張り付きすぎ以外は普通のプレイだったな…

それがダメなんだが…。
279:01/12/13 03:14 ID:bTdaUVaj
戦犯は本田、高桑、内田、野沢
280U-名無しさん:01/12/13 03:14 ID:???
小笠原きつそうだ・・・・。また怪我すんじゃねーの。
281U-名無しさん:01/12/13 03:19 ID:???
高桑大二朗 5
名良橋晃 6
池内友彦 5.5
ファビアーノ 6
相馬直樹 6.5
本田主将 5
中田浩二 5.5
アウグスト 6
小笠原満男 6
鈴木隆行 6
本山雅志 6.5

内田 潤 6
野沢拓也 5
平瀬智行 5.5

髭 6
ジーコ 神
チアリーダー 5.5
282:01/12/13 03:19 ID:???
ブラジルじゃ年間300試合こなしますがそれが何か?(゚Д゚)y─┛~~
283U-名無しさん:01/12/13 03:19 ID:???
個人的には
チアリーダー 4

期待してただけに
284_:01/12/13 03:20 ID:???
>>282
それはプロレスだろ
285U-名無しさん:01/12/13 03:20 ID:???
それができるのはあなただけです>髭
286 :01/12/13 03:21 ID:???
>>282
柔術ですか?
287U-名無しさん:01/12/13 03:24 ID:???
試合が決まっちゃってからはヤヴァかったね。
まあ、これぐらいがいいのかな。
288_:01/12/13 03:24 ID:???
試合見た
髭システムがどうこうとかいう試合じゃなかったね
本山はよかったけど
あと、なにげに内田が好印象
名良橋には強さと速さは負けるけど、他は上じゃないか?

番外・野沢ってボール触れないとホント糞だな
289U-名無しさん:01/12/13 03:25 ID:???
この試合だけで判断はできないけど、少なくとも今日の
試合では野沢に才能が感じられなかった・・・。
290_:01/12/13 03:25 ID:???
あと、学生相手でもファールで止める本田主将は素敵すぎる
何気に足技上手くなってました
291U-名無しさん:01/12/13 03:26 ID:???
まあ池内と内田は無難にこなしてたな。
主将と野沢のほうが心配。
292U-名無しさん:01/12/13 03:27 ID:???
>>290
>>学生相手でもファールで止める本田主将
ワラタ
293U-名無しさん:01/12/13 03:27 ID:???
チアギャ〜ルの写真アプ希望。できればローアングル希望。
先日スタジアム写真をアプしてくれた御仁に期待(わら
294 :01/12/13 03:28 ID:???
前半はともかく後半の終わり近くはかなり悲しかったね。
髭殿がミスが多すぎるって怒るのもわからなくはない。
まあ15点は言いすぎだと思うが(w
295U-名無しさん:01/12/13 03:29 ID:???
野沢は良くも悪くも王様だから。
今の段階ではどうしても小笠原にボールが集まっちゃうからね。

右サイドのライン際でただ、ただ孤立していた今日の野沢でした。
(もっと中に入ってプレーした方が生きると思うのだが・・・)
296U-名無しさん:01/12/13 03:31 ID:???
内田はまあまあだったんじゃないかな。よいというほどではないがクロスもまあまあ
それよりも高桑は試合勘が完全になくなってるね。
池内にも問題ありだが。
本田はもう大学生相手にも時代遅れになっちゃってるね。
密着マークしかできない、ただの技術のない選手。
むしろ攻撃の方が目立ってた。
野沢、やはり運動量がネックなのかね。フィジカルもよくないし。
動き出しはまあまあやっているけど、消えてる時間は確かに長い。
平瀬はまあまあよかったんじゃないかな。最後の方は相手は完全に固めていたし。
鈴木は、とにかく周りをよく見ろって感じだな。日本代表とは思えないし。
本山は90分戦えるスタミナはありそうだが、最後は普通の選手になっていたね。
配分をうまくすることだね。守備については今日は分からないのが正直な所
池内は無難な選手だね、それだけの印象しかない。
名良橋はこんな試合でも全力投球に近い。選手の鑑だ。
アウグストはMFでは少し足りない感じだね。ただ、慣れてくれば‥‥
ファビアーノはモチベーションが低かったようだ。
相馬は悪くないんだけど、平凡な感じだね。本格的に回復するのは来年か。
小笠原、とにかく休んでくれ。何故出したのか、途中で替えなかったのか
疑問だね。野沢と代えるのは相馬じゃなくて小笠原でいいだろうゴルァ!髭
誰か一人忘れてるような‥‥まあ、気にしないでいいだろう。
結論。今日の試合は参考にならない。ちゅうことで。
297.:01/12/13 03:31 ID:fx6g7TPx
確かにボールがないところの野沢は糞。後半からなのに、ろくにボール追ってない。しかし妙に落ち着いている・・。雰囲気はまぁまぁかな。キープ力はなかなかありそうだ
298通りすがりのMF:01/12/13 03:34 ID:???
>>295
禿げ同!何でサイドに流れて受けようとするんだ?
確かに中はスペース無いけど、そこで仕事しないと。
終わりのほうで下がってつなぎに入ろうとしてたけど・・・。
299U-名無しさん:01/12/13 03:35 ID:???
俺は内田のチャンス時ミスにいらついた口だが・・・
300U-名無しさん:01/12/13 03:35 ID:???
>>296
タコ (T-T)
301U-名無しさん:01/12/13 03:37 ID:???
>299
同意
関係ないけどアウグストは左サイドに居たほうが良くないか?
302.:01/12/13 03:38 ID:ohaQ9eOV
今日の試合でDFを評価するのは無理だね。ピンチがなかったから。攻撃された時いかに対応できるか。
303U-名無しさん:01/12/13 03:39 ID:???
>>298
それは髭が野沢に指示したんだと思う。
小笠原にもサイドに出てプレーしろと指示してたみたいだし。
ただ、オガと違って野沢は本当にただライン際でボールが来るのを待ってる
だけだったからね。
経験が少ないと言えばそうなんだろうけれどね。(考えてみればトップでの
経験なんて殆どない選手だからね)

本山、小笠原、野沢、柳沢の4人が有機的に機能すれば本当にファンタステ
ィックなゲームが見られると思うのだけれど・・・。
304U-名無しさん:01/12/13 03:39 ID:???
>>302
同意。
ファビのモチベーション低いのは当たり前か(w
305_:01/12/13 03:40 ID:???
内田はなんで左サイド?あいつ右でしょ?
実際右足で上げたクロスはよかったよ
306U-名無しさん:01/12/13 03:41 ID:???
>>305
アウグが痛んでて相馬もその前に交代してたから左サイドに
入らざるを得なかったんじゃない?
307U-名無しさん:01/12/13 03:42 ID:???
もともと右なのに、左でもそこそこだった気がするんだが。
ちゃんと育てれば名良橋の後継者になれるか?
308.:01/12/13 03:43 ID:u5nnf1lU
305名良と交代のはずが、なぜかアウがアウトしちゃいました
309U-名無しさん:01/12/13 03:44 ID:???
ただ、ウッチー大卒なんだよなあ
もう24だよ
今度取る石川も大卒だし
相馬が大卒だからってそれはないだろうよ
310U-名無しさん:01/12/13 03:45 ID:???
>>303
サイドではるのではなくて中からサイドに飛び出すようなプレーをして欲しかったね。
DFがコンパクトによってきて右サイドで詰まりまくってた。
311U-名無しさん:01/12/13 03:45 ID:???
なんか野沢は晩年のビスマルクをお手本にしてるような気がするな。
312U-名無しさん:01/12/13 03:47 ID:???
>>309
磐田見てると大卒も悪くないって気もする。
313U-名無しさん:01/12/13 03:56 ID:???
野沢って若いのにまったりしてるね
314U-名無しさん:01/12/13 03:59 ID:???
落ち着きがあるのか、ぼーっとしてるのか・・・。
315唐突ですが:01/12/13 04:13 ID:???
新ユニ早くみたいなー。
初年度のアントラーズウェーブ(注を復活して欲しいんだけど、
物はもう出来上がっているんだろーな。

注)肩からお腹にかけての青い二重の波模様のことね。
  勝手にアントラーズウェーブと命名させて頂きました。(w
316わくわく:01/12/13 04:14 ID:???
新ユニ早くみたい。どんなだろ?
初年度のアントラーズウェーブ(注を復活して欲しいんだけど、
物はもう出来上がっているんだろーな。

注)肩からお腹にかけての青い二重の波模様のことね。
  勝手にアントラーズウェーブと命名させて頂きました。(w
317315&316:01/12/13 04:15 ID:???
ダブリごめんなさい。
318U-名無しさん:01/12/13 04:16 ID:???
ユニはどんなんでもいいからとにかくかっこいいのにしてくれ。
319U-名無しさん:01/12/13 04:17 ID:???
最悪、某緑が赤になっただけだったりしてな
320U-名無しさん:01/12/13 04:19 ID:???
オーソドックスなデザインでいい。
321U-名無しさん:01/12/13 04:21 ID:???
>>311
まじ?
嘘だと言ってくれ!
322U-名無しさん:01/12/13 04:38 ID:???
今週のサカマガで久しぶりに俊三の姿を見たが、
すっかり雰囲気が変わっちまったんだなぁ。
なんつーか、昔の剛なイメージからヤサ男風に。
ま、格好良かったけどね。
「やんちゃくらぶshunzo」って店、一度は行って
みたいが、飲み屋け?
323U-名無しさん:01/12/13 04:40 ID:???
>>313-314
それは小笠原にもいえる。
324U-名無しさん:01/12/13 04:49 ID:???
野沢って全然たいしたことないじゃん。
もうオタの発言は信用しない。
325U-名無しさん:01/12/13 04:58 ID:???
ペルージャは日本人なら誰でもいいのか
ペルージャ再度の俊輔獲りへ

 セリエA・ペルージャのガウチ会長が、再度の中村俊輔獲りを宣言した。
移籍秒読みといわれた鹿島・柳沢の日本残留が決まったことを受け12日、
サンケイスポーツの取材に対し「柳沢獲得の打診は続けるが、
ナカムラに興味を持っている」と方針転換を示唆した。
もともとイタリアのクラブの中で、真っ先に俊輔の素質に着目し、
昨年にいち早くオファーを出していたのがペルージャ。
柳沢獲得資金が浮いたことで、
移籍金調達のメドも立ちやすいというメリットがある。
ただ、ガウチ会長は同時に、「フジタにも興味がある」と今年のJリーグMVP藤田俊哉(磐田)の名前も挙げている。
326U-名無しさん:01/12/13 04:59 ID:???
コールリーダーが、ビスからの伝言を伝えてくれました。
IN FIGHTは、ビスのお別れセレモニーらしきものを考えていたそうですが、それに
対してのビスのメッセージでした。

「元旦の試合に出場して必ず勝つつもりだ。だから、お別れの挨拶はその時まで
 とっておきたい。」
327U-名無しさん:01/12/13 05:08 ID:???
>>325
逝かなくて正解だったな
328U-名無しさん:01/12/13 05:12 ID:???
とりあえず、くだらんイエロー貰ったタコに喝!

ところでアウグストの足は大丈夫なのか?
仮に次出られんでも鳥栖相手なら問題無いとは思うが…
329 :01/12/13 05:37 ID:???
Il Chievo sta seguendo Kogi Nakata

Un altro Nakata potrebbe approdare in Italia: si tratta di Kogi Nakata, centrocampista del Kashima Antlers. Lo sta seguendo con attenzione il

????????????????????????????????
330 :01/12/13 05:50 ID:???
中田コ 移籍情報!!!!!!!!!!

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/football/1008186962/l50
331U-名無しさん:01/12/13 06:51 ID:???
(ノ゚Д゚) サポのみんなおはよう

今日も一日がんばって働くよ。
そしてアントラーズの試合を毎回観に行くよ。
332鹿好き:01/12/13 07:00 ID:???
おはようさん!
きのうは大勝だったけど、髭は本山の動きに不満だったとか。
朝日に出てた。
333U-名無しさん:01/12/13 07:10 ID:???
王者鹿島、ミスだらけ=圧勝にも不機嫌な指揮官−天皇杯サッカー
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20011212/ZZZ3WGL25VC.html

ミスも連発。オフサイドは15回も。選手同士のサポートは遅く、
ゴール前での反応も悪い。簡単なパスミスやトラップミス。試合
内容はおよそ王者らしくなかった。

トニーニョ監督はお怒りのようです。 
334U-名無しさん:01/12/13 07:18 ID:???
セレーゾ監督は「消えている時間が長い。彼の足には芸術がつまっていることを、自覚してほしい」と厳しい言葉を贈った。それも、ビスマルクが退団し、
来季の攻撃の軸として期待されるからこそだ
335U-名無しさん:01/12/13 07:22 ID:???
試合見た感じでは、本山は良かったけどな。

全体的に後半過ぎてきてみんなマターリモードでやってたし。
モット消えてる選手もいたよ。
336U-名無しさん:01/12/13 07:33 ID:???
昨日は良しでしょ
はずしにはずしまくった鈴木とヒラーセは
ポカーンだったけど
337U-名無しさん:01/12/13 07:55 ID:???
海外板で中田コにキエーボからオファーがあったって
しかし、セリエAで首位走っているチームだぞ、ポジションないし。
338U-名無しさん:01/12/13 07:58 ID:???
呆痴ネタなので
339U-名無しさん:01/12/13 07:59 ID:???
あ違ったスマソン

でもたぶん本人も知らないんじゃという噂
340U-名無しさん:01/12/13 08:37 ID:???
なんでウチのチームばっかり移籍の噂が出るんだよ。
他チームスレ見ても、「本山獲れ」「高桑獲れ」ばっかり。
良く知らんが、年間勝ち点1位でタイトル5,6個取ったスーパーチームがあるんだろ、
そっから取れよ。
341U-名無しさん:01/12/13 08:58 ID:???
>>340
禿しく同意!
ものすごく魅力溢れる俺らのチームの足元にも及ばない
スーパーロートルがたくさんいるチームの方がいいね
342U-名無しさん:01/12/13 09:13 ID:???
他人事だけど、磐田は今年・来年勝てないと辛すぎるよな
どう見ても今がピークだもん
ウチは世代交代の途中なのにこんなに勝たしていただいて
いいのかと思うぐらい
343 :01/12/13 09:18 ID:???
>>340
そのスーパーチームですが…高桑下さい。
344U-名無しさん:01/12/13 09:48 ID:???
>>343
リハビリに結構時間がかかると思われるがよろしいか?
現時点ではヴァンちゃん>>>>高桑さんですが・・
345U-名無しさん:01/12/13 09:49 ID:???
スポーツ新聞は、これからはリーグも終わったし移籍関係の憶測妄想記事
で何とか売るしかないからね。
あんまり惑わされないほうがいいよ。
346U-名無しさん:01/12/13 10:02 ID:???
磐田だって、あのCSから間もなくて、メンバー変えたら苦戦することもあるのに。

うちだって守備の要の秋田とか、スウィチャー役の熊谷がいなくてまあまあ
上出来じゃないの?
マスコミは強いところが、苦戦したりすると面白おかしく大袈裟に書くから
347U-名無しさん:01/12/13 10:12 ID:???
うちだって、DFラインの世代交代が磐田より切実。
348U-名無しさん:01/12/13 10:18 ID:???
DFラインのおじさん達がミョーに頑健で休まないんだよ。
順番に休んでくれると若手の出場時間を増やせるんだが。
名良橋は周期的にカード集めて休んでくれるけど。
349U-名無しさん:01/12/13 10:19 ID:???
来年のカップ戦あたりで金古、羽田の皮をむきまくって欲しいね。
あと青木も。
ひとりものになればいいよ。
350U-名無しさん:01/12/13 10:21 ID:???
名良橋のメンタリティは技術、体力云々じゃなくて得難いからなあ。
351U-名無しさん:01/12/13 10:21 ID:???
金古と羽田が成長すれば、最悪両SBは外人でもいいかも。
中盤は移籍がなければおそらく五年は安泰だし、残りひとつの外人枠は
FWに使えばいい。
352U-名無しさん:01/12/13 10:34 ID:???
平瀬の右SBへの転向を強く薦める。
岡野、岡山の例を引くまでもなく
スピードとフィジカルはあるがテクの無いFWの末路は悲惨だ。
ディフェンスは才能に関係なく経験を積むほど上達するもの。
平瀬はまだ若い。時間がある今ならまだ間に合う。
353 :01/12/13 10:34 ID:???
左の石川は、絶対使えると思うよ。
内田とは、チト違う!
354U-名無しさん:01/12/13 10:39 ID:???
平瀬の右、考えるけどねえ。ウインガタイプでプレースタイルも
いけそう。
ただ、我慢と頭脳、協調性が必要なDFというのは
難しい。心がDF向きじゃないと思う。

石川ってウニバでレギュラー落ちしてたんじゃないの?
(レッズスレでよんだだけど・・・)
355U-名無しさん:01/12/13 10:39 ID:???
石川ってユースで出てた石川?
羽田はどうも信用できないんだよな、あのからだの
ラインが(笑)
356 :01/12/13 10:43 ID:???
筑波大の試合で、左足の凄いフリーキック決めたの見たよ。
357U-名無しさん:01/12/13 10:53 ID:???
第一世代:ジーコ・石井
第二世代:秋田・長谷川・本田
第三世代:熊谷(阿部・室井)鈴木・柳沢
第四世代:小笠原・中田・本山・ンガ
第五世代:金古・羽田・野沢・青木
358天皇杯は休んでよし:01/12/13 10:58 ID:???
来年のW杯と地上波でやらない鹿島戦フォローしたくて
スカパー買ったけど、鹿島戦見るにはどういう番組構成が
ベストなの???
教えてクリクリ♪
359 :01/12/13 11:00 ID:???
サッカーセット
360U-名無しさん:01/12/13 11:01 ID:???
900と904のセットだよ
あと単独で912、913あたりを契約出来ればきっとキミも満足するよ
柳沢推奨セットってとこかな
361 :01/12/13 11:03 ID:???
>360
は、エロチャン!
362U-名無しさん:01/12/13 11:03 ID:???
>360
ワラタヨ
913はなかなか面白いよね
363天皇杯は休んでよし:01/12/13 11:08 ID:???
>>359
サッカーセットにオプション付けなくてもOkですか?
パーフェクトチョイスのJマンスリーチケットとか。

>>360
すごく満足しそうだけど、金かかりすぎだし
体力持たなそうだね♪
364 :01/12/13 11:14 ID:???
たまに半額技で、楽しいスカパーライフを!
365U-名無しさん:01/12/13 11:52 ID:???
>>322
飲み屋だよ。場所はアントワイワイの2階。
入口のドアに圧倒されるけど、ビビるな。
俊三くんから話も聞ける。
個人的には串カツが美味いと思う。
366 :01/12/13 11:58 ID:???
天皇杯、勝ち進んでもビスの出番はもう無いのかな?
367U-名無しさん:01/12/13 12:01 ID:???
368U-名無しさん:01/12/13 12:02 ID:???
>>366
>>326をみよ。
決勝まで行けば出場して挨拶するらしいよ。
369U-名無しさん:01/12/13 12:09 ID:???
海外板にキエーボナカタコスレ出来ててわらた。
それはない。
370U-名無しさん:01/12/13 12:52 ID:???
クソサンケイがまた電波記事たれながしてるな……
http://www.zakzak.co.jp/spo/1213_s_5.html

髭と会長がただならぬってなんだよ。
371U-名無しさん:01/12/13 12:53 ID:???
スンマソ、ヤナギの新スレへ導いて下さい。
いくら探しても見つからんス・・・
372U-名無しさん:01/12/13 12:55 ID:???
373U-名無しさん:01/12/13 12:58 ID:???
>>370
きょうのサンスポはヤナギの親父さんのコメントとか載ってて
なかなか良かったが、
ザクザクはいつも通りのダメっぷりだな。
ま、某モデル側の「売り出す事情」のくだりは
それとなく同意するけどな。
374371:01/12/13 12:59 ID:???
>>372
ありがとう。でも何か違う気がシマス・・・
375U-名無しさん:01/12/13 13:02 ID:???
続・耐え忍んでサクラサク・・・柳沢敦8
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007290458/

こっちだろ?
376 :01/12/13 13:02 ID:???
377371:01/12/13 13:08 ID:???
>>375-376
これです。ありがとうございます。そしておめでとうございます。
378 :01/12/13 13:20 ID:???
そろそろ金古と羽田のひとり立ちをさせないとやばいな。
金古はもう来年4年目だしJ1での実戦経験ではユースの頃から出てる
市川とは同い年でも雲泥の差になってる。
中田がフランスW杯の時と同じ年齢なわけだし、いい加減CFZに飛ばしたり
レンタルさせたりしないと不安だ。
379U-名無しさん:01/12/13 13:23 ID:???
髭と会長のただならぬ関係って
どんな関係だよ
まさか、髭仲間
380U-名無しさん:01/12/13 13:28 ID:???
きょうは15点は取れた。勝てばいいという問題じゃない。修正してピリっといかないと…
381 :01/12/13 13:30 ID:???
カネコは怪我以来、伸び悩んでいる感じ。
何となく、小倉の影がちらつく・・・。
382U-名無しさん:01/12/13 13:34 ID:???
金古も羽田も怪我が多すぎるよ。
せっかく累積で秋田・ファビがいない時に故障中だったりして、
チャンスを潰している。

でも、試合慣れさえすれば使えると思うがね。
383U-名無しさん:01/12/13 13:37 ID:???
本山に髭の脳を移植すればいい
384 :01/12/13 13:38 ID:???
昨日のような試合で、カネコ使えばいいと思うんだが・・・。
確か相手は、シュート0本だったような。
385U-名無しさん:01/12/13 13:38 ID:???
>>370
それ見ると高原を参考に残留を決めた見たいね。
結構面白い事書いてあるな

------------------------------
  「あの時、日本に行ったことでトヨタ杯行きを失った」と高原が
コメントしているように、11月のイタリア戦で招集されたことでトヨ
タ杯の遠征メンバーから外された上に「高原はいろいろと苦労し
ているようだ」(トルシエ監督)と半ばつかみかけていた日本代表
のレギュラーFWも失った。高原の再現だけは避けたい
−−それが今回の残留宣言だったというわけ。

これにプライベートの話がプラスアルファされた。

 柳沢の左手の薬指にご注目。テープを巻いている場合は、それ
は指輪をしている証。お相手は梅宮アンナが先輩の大手ファッシ
ョン誌専属モデルの小畑由香里さんである。関係者によれば「来
年、大々的に小畑を売り出す計画があり、どうしても売る側からす
れば柳沢が必要」ということも残留を決意した理由のひとつだ。

 あとは今回のペルージャ移籍騒動にはいろいろと黒いうわさもつ
きまとった。

 まず「いまだに、もらっていない」とあの中田英寿の所属事務所が
明かす給料の未払い問題を筆頭に、ペルージャの会長と鹿島の
セレーゾ監督がイタリアでプレーしていた時代にただならぬ関係に
あることも明らかに。ペルージャ自体も契約の窓口をイタリア語が
できる元Jリーガーに託していたのも不信感が募った要因だった。
386U-名無しさん:01/12/13 13:41 ID:???
>>385
ペルージャじゃなきゃ違ってくるんだろうが。
別のスポーツ紙で「3チームに断りを入れた」と書かれてたんだが、
どのチームだったんだろ?
387U-名無しさん:01/12/13 13:45 ID:???
>>386
ファーマーズバンクと全南ドラゴンズ
388梨華おた ☆:01/12/13 13:45 ID:???
>>386

@ノハ@
( ‘д‘)<巨人と中日とロッテ
389馬鹿嶋:01/12/13 13:48 ID:???
ヤナーギサーワ
ヤナーギサーワ
ヤナーギサーワ
ヤナーギサーワ
何回言や気が済むんだこらあああああああああああああ
少年サッカーじゃねーんだぞ
聞いてるこっちが恥ずかしくなるぜ
いやだね田舎モノは
390U-名無しさん:01/12/13 13:49 ID:???
田舎の煽りはスルー
391 :01/12/13 13:50 ID:???
ネタが無いな・・・。
392U-名無しさん:01/12/13 13:54 ID:???
>>391
昨日寝た?
393 :01/12/13 14:12 ID:???
これよりスレが正常化されるまでの間、大耳モナーが
ここを嫌々管理しておきます。
 タリー    タリー      タリー   
(\_/)(\_/)(\_/)
( ´Д`) ( ´Д`) ( ´Д`) タリー
(    ) (    ) (    )
( ヽノ  人  Y 人 Y      タリー
し(_) (_(_) し(_)
394U-名無しさん:01/12/13 14:35 ID:???
高桑不安定だったね、ケソタも再三指摘してたけど。
2nd前は高桑>>ンガだったけど今はンガ>高桑だな、
広島戦も見てないけど高桑が怪しそうだったし。
395U-名無しさん:01/12/13 14:39 ID:UMOPU8CT
鈴木も2部大学生のオフサイドトラップにかかりまくりだったのがちょっと不満。
中田湖にイエロ勿体なさ過ぎ、あの相手に。
396U-名無しさん:01/12/13 14:40 ID:???
オフサイドかかってたの鈴木だったの?
平瀬だと思ってたよ。
397U-名無しさん:01/12/13 14:41 ID:UMOPU8CT
平瀬も相変わらず相手ゴール前でクリアしてたな。
ヘッドはオウンゴールと公式記録してあるんじゃないの?
398U-名無しさん:01/12/13 14:43 ID:???
やなぎはまたあの2人のおもりか
399U-名無しさん:01/12/13 14:46 ID:???
ところでサカー応援でチアリーダーなんて使うか?>楢三大
大学生だったら川口のいた順天堂の方が遥かに強かったな。
当時の本田も振り切られてたし。
でも本田のワンボランチなんて今やJ1じゃ絶対つかえないね。
400 :01/12/13 14:46 ID:???
平瀬は、確か去年のチーム内得点王だったのに・・・。
401U-名無しさん:01/12/13 14:47 ID:???
主将の引退試合には使える
402U-名無しさん:01/12/13 14:50 ID:???
ニポーンで「選手層厚い」ってのはゼターイ無理だね。
ジュビロも厚いっていわれるけど控えじゃ学生相手もきつい、
アソトラーズも控え使うとJ1にチンチンにされる。
そりゃ、控えに代表クラス入れたら人件費だけで、10億はかかるな。
だから「層が厚い」なんてのは予算的に不可能。
403 :01/12/13 14:51 ID:???
ところで、来季の契約状況はどうなってるんだろ。
ビス以外で退団する選手は居るのかな?
404U-日東駒専さん:01/12/13 14:53 ID:???
[14644] 鈴木 政一監督さんへ [東京都 より] 2001/12/12(Wed) 21:33
現役駒大4年生です。同期の深井は森島2世といわれ将来有望
です。少なくとも控えFW の前田や清水より得点力は上です。
今日の試合で証明されたことだし。選手層が薄すぎるジュビロ
に持って来いですよ。もう未完の大器は見たくないです。深井
選手の勇姿をジュビロで見たいのでよろしくお願いします。
405U-名無しさん :01/12/13 15:01 ID:???
後半はパスミスだらけだし、誰ももらいにも行かなかったね。
選手も疲労がピークだから仕方ない。
でも本山のインタビュー、なんかぶっきらぼうだったぞ。
まだなんか根に持ってるようだけど、いい加減にしないと泣かすぞ。
406U-名無しさん:01/12/13 15:06 ID:???
>>403
あと移籍では高桑が可能性が高い
GK高桑大二朗→浦和,東京V,仙台(レンタル)

このあたりはまだまだ
FW長谷川祥之→仙台興味
DF根本裕一→川崎等(レンタル)
FW中村幸聖→移籍先探し
FW中嶋譲→仙台(練習参加)

http://www.people.or.jp/~taba/toto/iseki02_1.html
407U-名無しさん:01/12/13 15:17 ID:???
小笠原をもっと動かせ。
CS疲れなんて関係ない、このまま決勝までフルでコキ使え。
本山も休ませるな、天皇杯疲れでも関係ない決勝までコキ使え。
408U-名無しさん:01/12/13 15:25 ID:???
407が一日も早く野垂れ死にすることを心よりお祈りします。

407は自分の死を心から願っていることを覚えておいてね
409U-名無しさん:01/12/13 15:32 ID:???
ていうか本山はまだいい、ドリブルとか目立つから。
問題は小笠原よな。地味なくせにDFしたりシュートしたり・・・。
それはまだいい、問題はFKを決めるなという事だ。
410U-名無しさん:01/12/13 15:38 ID:???
>>409は結局小笠原に何をしろと?
411U-名無しさん:01/12/13 15:39 ID:???
立ってて。
412U-名無しさん:01/12/13 15:40 ID:???
もしくはキーパー
413U-名無しさん:01/12/13 15:56 ID:???
ZAKZAKの記事は、本当に凄い脳内妄想の記者が書いてんだろうな。
まあよくも何の根拠のない
柳沢の脳みその中までのぞいたのかヨ?
414 :01/12/13 16:50 ID:???
415U-名無しさん:01/12/13 16:50 ID:???
チームごとどっかヨーロッパ遠征して試合するってことはできないのかなー
お金ないから無理か。。。。
416U-名無しさん:01/12/13 16:58 ID:???
伝説のクロアチア戦みたいなのやってほしいよな。
セレゾはイタリア在住なんだから皆でいけばいいのに。
417U-名無しさん:01/12/13 17:02 ID:???
418U-名無しさん:01/12/13 17:08 ID:???
本山にセレーゾの髭をつけさせたら絶倫になるんじゃないか。

>>413
このまえの名誉毀損ものの夕刊フジの記事は
あの悪名高い久保武司が書いてたし、
今回もそうだろうな。
419髭システムについて:01/12/13 17:13 ID:???
髭システムの核、本山をみんなマンセーしているようだが、
確かに本山マンセーだ。俺も本山ファンだし。
だがしかし髭システムの鍵を握るのはサイドの選手であると思う。
ズバリ、アウグストがキーマンである。
髭システムではトップ下に本山が入っている訳だが、
いかんせん本山は攻撃力がありすぎる。
今まではビスマルクが居た為に良くも悪くも攻撃が遅れ
アウグストがそれを補う為にどんどん上がっていった。
しかしこの髭システムではどうだろう?
本山は軽々と攻め上がるはずだ。中央から、サイドから。
そうするとサイドバックの選手は上がるタイミングがとりづらくなる。
アウグスト程の攻めたがり屋さんはそれでも攻め上がるだろうが
相馬等普通の選手はそうはいかないだろう。
今回の奈良三大戦、サイドには相馬が入った。
俺は見てない。だが相馬の出来が悪いと聞く。センタリングも駄目駄目だと。
アウグストも攻める意欲がこれから無くなってしまうかもしれない。
そうなると攻撃は本山頼りとなり厚みは薄くなり、
守備の面でも恐らく弊害が生まれるであろう事は想像に難しくない。
ではどうしたらいいのだろう?
やはりそれはトニーニョにバランスを調整してもらうより他は無い。
俺はそれを指をしゃぶって見ているしかない。
鼻糞をほじくってる指をだ!
なんなんだ!何という事だ!
これからはちゃんと手を洗う事にする。
そんでJリーグチップス食って寝る。おやすみ
420U-名無しさん:01/12/13 17:30 ID:???
>アウグストも攻める意欲がこれから無くなってしまうかもしれない。
↑ここから論旨が飛躍しています
421U-名無しさん:01/12/13 17:34 ID:???
髭アウグ
422U-名無しさん:01/12/13 17:45 ID:???
そうか久保武司か。豚野郎久保武司。よーくおぼえておこう。
つーか、検索してみたら一部じゃ有名な電波野郎なのね。
423U-名無しさん:01/12/13 18:03 ID:???
>>416
クロアチア代表に7点位取られてボコボコにされたんだよな。
またやってほしいよ、ヨーロッパ遠征。
そこでボコボコにされれば若手はもっと伸びると思うんだが、やはり金がなぁ(嘆息
ブラジルキャンプでさえ無くなっちゃたもん。
クラブ単位で世界に飛び出すにはアジアで勝ち抜くしかないってことか。

ナイキユニのチーム集めて大会でもやってくれんかなー
424 :01/12/13 18:06 ID:???
スケジュール的にも無理だね。
425U-名無しさん:01/12/13 18:09 ID:???
スケジュールなんかどうにかなるさ。
1stか2ndか片方は捨てるんだから。
426U-名無しさん:01/12/13 18:09 ID:???
来年も1stはキャンプですか (´ー`)?
427U-名無しさん:01/12/13 18:21 ID:???
>>426
いや、練習試合だ
428U-名無しさん:01/12/13 18:24 ID:???
1st=特典付プレシーズンマッチ
429_:01/12/13 18:56 ID:???
チーム創設当時の事情が詳しく載っているサイトはないでしょうか?
430U-名無しさん :01/12/13 19:15 ID:???
オフィシャル
431U-名無しさん:01/12/13 19:30 ID:???
>>429

読む前に、ハンカチを用意しとけ。
http://www.so-net.ne.jp/antlers/team/drama.html
432トモロヲ:01/12/13 19:34 ID:???
>>431
遠くから中島みゆきの歌声が聞こえてきた・・・
433U-名無しさん:01/12/13 19:44 ID:???
たたかう〜君の歌を〜
434 :01/12/13 19:56 ID:???
出資団体、凄い多いじゃん。
それでも赤字なのか・・・?
435U-名無しさん:01/12/13 20:00 ID:???
赤字じゃないよ。
累積赤字は住金が手切れ金で帳消しにしてくれた。
ということで、来年からは小遣いを当てにせずにクラブ単独で採算を
取らねばならない。
436 :01/12/13 20:06 ID:???
へぇー、そうなんだ。
じゃ、住金が倒産しても直接は関係無いって事になるのかな。少し安心。
でも、ビンボーには変わりないか。
437U-名無しさん:01/12/13 20:08 ID:???
出資団体とスポンサーとは違うだろ
438ホント若手が育ってねぇな:01/12/13 20:10 ID:???
U-20に一人しか選ばれない馬鹿島カコワルイ
439U-名無しさん:01/12/13 20:11 ID:???
トヨタもこっちに乗り換えればいいのに
440U-名無しさん:01/12/13 20:14 ID:???
>>439 漏れはホンダを所望
441U-名無しさん:01/12/13 20:15 ID:???
煽りはスルーだが
あんまり煽りになってないな
442 :01/12/13 20:15 ID:???
やっぱ、HITACHIだべ。
443U-名無しさん:01/12/13 20:16 ID:???
>>440
両方とも
444U-名無しさん:01/12/13 20:20 ID:???
鳥栖戦までマターリしようや
>>440
&ソニー
445 :01/12/13 20:21 ID:???
鳥栖戦は、どんな布陣で行くんかな。
446U-名無しさん :01/12/13 20:21 ID:???
ソニーが入ってくれたら
PS2だろうがAIBOだろーが買う
447U-名無しさん:01/12/13 20:23 ID:???
秋田AIBO
髭AIBO
ヤナギAIBOが欲しい
448U-名無しさん:01/12/13 20:23 ID:???
>>445
ベストメンバーじゃない。
CSの第2戦の先発から、ビス→本山、柳沢→鈴木
だけ変更で。
449 :01/12/13 20:24 ID:???
どこでもいいよ。
金出してくれるなら。胸に「カニトップ」はきついけど・・・。
450U-名無しさん:01/12/13 20:24 ID:???
激しくどうでもいい話題だが、初代監督の宮本おじいちゃんは、今何やってるの?
451U-名無しさん :01/12/13 20:25 ID:???
エドゥは・・・
452U-名無しさん:01/12/13 20:26 ID:???
>>445
希望は、
オガサ休み。アウグ、ビス(又はモト)の中盤、左に相馬。
あとはベストで。
453U-名無しさん:01/12/13 20:27 ID:???
>>449
「はえぬき」は?
「はえぬき」胸に付けたバッジョ見たい
454トス戦:01/12/13 20:27 ID:???
蛸はイエローに注意せよ!
455U-名無しさん:01/12/13 20:29 ID:???
名古屋なみに潤沢な資金が得られるなら、ジーコ絡みのサラ金でもOKだ。
456U-名無しさん:01/12/13 20:29 ID:???
糞ニーがスポンサーなんて冗談でもイヤだ。
457 :01/12/13 20:30 ID:???
>455
ほのぼのレイプか・・・。
458U-名無しさん:01/12/13 20:33 ID:???
>>455
秋田軍曹はCMにだせんな
後が怖くて誰も借りなくなる
459U-名無しさん:01/12/13 20:34 ID:???
>>456
機雷なのか?理由を尻鯛な。
460U-名無しさん:01/12/13 20:35 ID:???
>>457
久しぶりにレッイップッのAA見たくなってきた。藁
461U-名無しさん:01/12/13 20:38 ID:???
カフェ(一部)で柳沢が再びへなぎ扱いか・・・
そんなに海外行くの見たいのかなあ
日本人がJを通過点にしてどうする
オガサやタコや本ヤンも行けとか言う人もいるし
そんなにいかれたらウチはどうなるんじゃ
462 :01/12/13 20:42 ID:???
>>460
一人で逃げたー
463U-名無しさん:01/12/13 20:43 ID:???
そういう連中は鹿島やヤナギやオガサなどどうでも良く、ただ日本人が海外リーグに
いるのを見たいだけなんじゃないか?
464U-名無しさん:01/12/13 20:45 ID:???
>>461
まあ、こうなることはわかってたよ。
言いたい奴はもともとアンチが多いし、言わせとけ。
不思議とヤナギは逆境の方が力発揮できるし。

ほんとに残念なのは、
ヤナギをしのぐようなFWが日本にいないことだな。
そんな存在がいたら、1も2もなく移籍してたかもしれんが。
465U-名無しさん:01/12/13 20:45 ID:???
ヒゲとペルージャ会長のただならぬ関係って何?
466U-名無しさん:01/12/13 20:47 ID:???
見たいとゆうより、鹿島残留をネタにここぞとばかりに
アンチが騒いでるだけかと。
時期を考えたら残留選択も納得の範疇でしょ、普通は。
467 :01/12/13 20:49 ID:???
でもヤナギの選択は正しいと思うな。
弱ーい、ペルージャに行っても何も出来ないのは想像つくよ。
468U-名無しさん:01/12/13 20:49 ID:???
>>465
髭がローマにいた時、ペルージャ会長はローマの副会長だった。
それで知り合いというだけ。
それをいかにも怪しいように書いてるのが夕刊フジならでは
469U-名無しさん:01/12/13 20:50 ID:???
今ヤナギを叩いてる奴は、
結局セリエに行ってたとしてもヤナギを叩くよ。
470U-名無しさん:01/12/13 20:51 ID:???
>>466
考えるな
ちょっとした髭づきあいってやつだよ
471 :01/12/13 20:55 ID:???
ペルージャで、藤田持っていったら面白い!
472U-名無しさん :01/12/13 20:58 ID:???
今度の試合いつ?
中継ある?
どこと対戦?
473U-名無しさん:01/12/13 20:58 ID:???
>471
確かに面白いけど、これは結局噂だけで、
オファー出さずに終わるような気が
474U-名無しさん:01/12/13 20:58 ID:???
今後一切オファーが来ても海外移籍をしないと言ってる訳でもなし。
たった半年の為にリスクを犯す必要はないし、移籍はW杯後でも遅く無い。
鹿ファンの俺としては引退するまで鹿島に残って欲しい選手の一人だが。
475U-名無しさん:01/12/13 21:00 ID:???
茸は行きたいと言ってる
476 :01/12/13 21:02 ID:???
スゲー日本人ストライカー欲しい。
どこにも居ないけど・・・。
477_:01/12/13 21:03 ID:???
他人事ながら、茸は心配だな
「今、お前は確実に空回りしてる。おとなしく寝てなさい」
といいたい
478 :01/12/13 21:06 ID:???
海外にさえ行けば、とりあえず代表に呼ばれるからな。
479 :01/12/13 21:10 ID:???
>>466
違うって。日本には海外サッカーヲタが異常に多くいるんだよ
Jに興味はないけど海外のサッカーにやたら詳しい奴あんたの
回りにもいるだろ。奴らJが無くなってもなんとも思わないんだよ
480U-名無しさん:01/12/13 21:12 ID:???
海外行って腐るより国内で機が熟すのを待つほうが賢い。
481U-名無しさん:01/12/13 21:17 ID:???
んだんだ
482 :01/12/13 21:19 ID:???
今の城と西沢見たら、そら恐くなるってもんだろ(W
483U-名無しさん:01/12/13 21:20 ID:???
そんだべ 
484U-名無しさん:01/12/13 21:21 ID:???
高原もなんか錆び付いてきたって感じがするし・・・
485 :01/12/13 21:24 ID:???
城は廃人寸前。
486U-名無しさん:01/12/13 21:25 ID:???
んだんだ
487 :01/12/13 21:25 ID:???
タカユキは、代表ラインぎりぎり位かな?
488U-名無しさん:01/12/13 21:26 ID:???
しかし城はどこ行くつもりなんだろ
まさかウチとは言わないよね
489U-名無しさん:01/12/13 21:27 ID:???
城もボカへ行く
490 :01/12/13 21:28 ID:???
>488
ウチのユニ着てあのニヤケは絶対許さん!
491 :01/12/13 21:28 ID:???
年間優勝はくやしいけど、やっぱりジュビロ・・・。
 天皇杯でがんばればいい・・。
492U-名無しさん:01/12/13 21:29 ID:???
ヤナギが移籍しないんでガッカリしてたりしてな(w
493 :01/12/13 21:30 ID:???
>491
昨日頑張ったじゃないか(W
494U-名無しさん:01/12/13 21:32 ID:???
>>492
平瀬はしてただろうね。
495U-名無しさん:01/12/13 21:34 ID:???
>491
いやいや優勝は駒沢大でしょ。審判に金わたす予算がないのが可哀相だね(w
496じゅびろ:01/12/13 21:34 ID:???
年間王者は俺達。勝ち点見てみろ。
 ダントツで優勝だよ。今期は
497U-名無しさん:01/12/13 21:35 ID:???
城ってほんとに今どこにも引き取り手がないんだね。
4年前W杯でエースと言われてスペインリーグまで行った奴が・・・
信じられんよ

ヤナギのことを色々言う奴も、
結局祭りがやりたいだけだったりしてな(w
498U-名無しさん:01/12/13 21:36 ID:???
>>496
「何年タイトルを休んでますか」
監督:バーコード鱸
主演:マーシー・ゴン
499U-名無しさん:01/12/13 21:37 ID:???
>>496 >>496 ルールを
500U-名無しさん:01/12/13 21:37 ID:???
>>496
氏ね低脳
501U-名無しさん:01/12/13 21:37 ID:???
粘着ズビサポは首吊れ
502U-名無しさん:01/12/13 21:37 ID:???
煽りは上手かろうが下手だろうがスルー
503 :01/12/13 21:38 ID:???
>>497
実際そうだと思うよ。
うまく言ったらマンセー祭り。
ダメだったら晒しage祭り。
どっちに転んでも盛り上がるってなもんだ。
504U-名無しさん:01/12/13 21:38 ID:???
>>496
あほさらし
505U-名無しさん:01/12/13 21:39 ID:???
>>503
ま、堅実に行きましょうや
506 :01/12/13 21:39 ID:???
>496
じゃあ、今年の年間王者はいらんから、97年の年間王者のタイトルを返せ。
あと、一昨年に清水サポが全く同じセリフをジュビロに言ってたね(冷笑)
507U-名無しさん:01/12/13 21:40 ID:???
>>496
まだいたの?
508U-名無しさん:01/12/13 21:41 ID:???
天然記念物ハケーン
509U-名無しさん:01/12/13 21:41 ID:???
496 :じゅびろ :01/12/13 21:34 ID:???
年間王者は俺達。勝ち点見てみろ。
 ダントツで優勝だよ。今期は
510U-名無しさん:01/12/13 21:42 ID:???



496 :じゅびろ :01/12/13 21:34 ID:???
年間王者は俺達。勝ち点見てみろ。
 ダントツで優勝だよ。今期は
511U-名無しさん:01/12/13 21:43 ID:???
97年の時ジュビロサポは何と言っていたんだろう・・・
512じゅびろ:01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。
513U-名無しさん:01/12/13 21:44 ID:???
さ・ら・さ・な・い・で・(・は・あ・と
514:01/12/13 21:44 ID:???
>>496 負け惜しみはみっともないよ。
ズビロはアントラーズに「負けた」という現実を見な
鹿島が王者だよ
一人少ない相手に2−0を追いつかれるようなチームが年間王者を名乗るなんて恥ずかしいよ
515U-名無しさん:01/12/13 21:45 ID:???
512 名前:じゅびろ :01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。
512 名前:じゅびろ :01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。
512 名前:じゅびろ :01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。
516 :01/12/13 21:45 ID:???
512 名前:じゅびろ :01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。

 その一方で97年の真の優勝はアントラーズ。99年は清水ですね。
517U-名無しさん:01/12/13 21:45 ID:???
512 名前:じゅびろ :01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。
512 名前:じゅびろ :01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。
512 名前:じゅびろ :01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。
512 名前:じゅびろ :01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。
512 名前:じゅびろ :01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。
512 名前:じゅびろ :01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。
518514:01/12/13 21:46 ID:???
>>512 あ〜恥ずかしい
519U-名無しさん:01/12/13 21:46 ID:???

               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (>>496 >>512)
520U-名無しさん:01/12/13 21:46 ID:???
>>512
>>512
>>512
早く救急車を!!
521U-名無しさん:01/12/13 21:46 ID:???
晒し祭り?
522U-名無しさん:01/12/13 21:46 ID:???
>>512
ばーか
523 :01/12/13 21:47 ID:???
なんだ、512の言うところによればジュビロって1度も優勝したことがないんだね。
可哀想に・・・
524:01/12/13 21:47 ID:???
>>520に同意
525U-名無しさん:01/12/13 21:48 ID:???


512 名前:じゅびろ :01/12/13 21:43 ID:???
本当のこと言われると怒るてよく言うけど
おまえらやっぱむきになるね(プ
 やっぱ心のどこかで本当に優勝したのは俺らじゃないと思ってるんだろ?
誰がどう見ても今期の優勝はジュビロに間違いなし。


 
526:01/12/13 21:49 ID:???
ズビ〜ロ弱い♪だんだんだだだん!ズビ〜ロ弱い♪だんだんだだだん!
527U-名無しさん:01/12/13 21:49 ID:???
ジュビロなんてチームあったっけ?
528通りすがり:01/12/13 21:50 ID:???
煽りに乗るのが一番ばかだよ♪
529_:01/12/13 21:50 ID:???
タイトルは確かに大事だけど、
もっと自分のチームとやっているサッカーにプライドもてよ。
鹿島ファンだけど、チームやサッカーの内容としてはジュビロがすげ〜と
尊敬している自分としては、くだらん煽りには情けなさを感じるよ。
530U-名無しさん:01/12/13 21:50 ID:???


  無  残   な    弱  小   磐  田


  
531U-名無しさん:01/12/13 21:52 ID:???
一言

磐田は弱かった、個仁義もないし。
532じゅびろ:01/12/13 21:52 ID:???
鹿島のサッカーは柳沢とすずきが馬みたいに走るだけ。
ただのカウンターサッカー。見ててつまらん
ジュビロみたいな華麗な中盤は美しい。本当なら世界選手権でレアルと
大勝負していたはず
533 :01/12/13 21:53 ID:???
>532
そのまえに駒大と見ごたえのある大勝負をしたね。
手に汗を握る熱戦だった(爆)
534U-名無しさん:01/12/13 21:53 ID:???
さすがにもうあいてにしたげない
535U-名無しさん:01/12/13 21:54 ID:???



532 名前:じゅびろ :01/12/13 21:52 ID:???
鹿島のサッカーは柳沢とすずきが馬みたいに走るだけ。
ただのカウンターサッカー。見ててつまらん
ジュビロみたいな華麗な中盤は美しい。本当なら世界選手権でレアルと
大勝負していたはず
536U-名無しさん:01/12/13 21:54 ID:???
>>532
うわぁうわぁうわぁ
537U-名無しさん:01/12/13 21:55 ID:???
めくらがサッカーを語るな
538U-名無しさん:01/12/13 21:56 ID:???
>>532
記念カキコ
539 :01/12/13 21:58 ID:???
録画できてなかった・・・・
本山のファンタジーあふれるプレー見たかったのに・・・
540:01/12/13 22:00 ID:???
>>532 華麗な中盤?少なくとも奥の顔は華麗ではない。(w
541U-名無しさん:01/12/13 22:00 ID:???
>>532
突込みどころアリまくり
542U-名無しさん:01/12/13 22:02 ID:???
>鹿島のサッカーは柳沢とすずきが馬みたいに走るだけ。
駒大戦では走ってさえいなかったのはどちら?
>ただのカウンターサッカー。見ててつまらん
磐田もつまんねぇよw
>ジュビロみたいな華麗な中盤は美しい。本当なら世界選手権でレアルと
>大勝負していたはず
んなわけねぇ
543:01/12/13 22:04 ID:???
>>542 「大勝負」じゃなくて「大敗」って書きたかったんじゃない?
544じゅびろ:01/12/13 22:05 ID:???
>>542
おまえばか?ジュビロのサッカーはJで一番スペクタクルだと
いろんな雑誌にも書いてあるし、サッカー好きならわかる
 鹿島は基本的にカウンター。昔はアルシンドが走るだけ
今は柳沢は走るだけ。つまらん。
 世界的にもおもしろいのは、パスが回るサッカー。レラルやバルサのよに
545U-名無しさん:01/12/13 22:06 ID:???
鹿島には、せこいとか汚いとか面白くないとか言われても
勝つサッカーをしてもらいたい。

面白くてきれいなサッカーはスカパーで海外リーグ見れば十分。
546U-名無しさん:01/12/13 22:08 ID:???
>>544
お前は全然分かっていない。
何が分かってないかは目が見える人に聞けば分かる。
547 :01/12/13 22:09 ID:???
>>544
雑誌に頼らず自分の目で判断しましょう。
チャンピオンシップ第2戦で後半に見せたアントラーズのサッカーは、十分に見ごたえのある
面白いサッカーだったぜ。
きちんと見ような。脳内記事は金子たつーのコラムだけで十分。
548U-名無しさん:01/12/13 22:10 ID:???
>>544
セットプレーも良く入るしな(w
549:01/12/13 22:10 ID:???
>>544 鹿島の特徴は華麗なパス回しですが、なにか?
550U-名無しさん:01/12/13 22:10 ID:???
>>544
必死だなw
慌てて書くから日本語おかしいよ
551U-名無しさん:01/12/13 22:11 ID:???
>>544
中山が犬のように走り激突するのが売りのチームはどこかな?
552 :01/12/13 22:12 ID:???
これでヤナギが復帰すれば楽しみ♪ワクワク、ワクワク
こんなに楽しみなのは何年ぶりかなー
553 :01/12/13 22:14 ID:???
騙りだと思っていたがもしかして真性?
554U-名無しさん:01/12/13 22:14 ID:???
>>544
が首を吊
555U-名無しさん:01/12/13 22:14 ID:???
なんか面白い人が来てるね。
でもさ、面白いだけで勝てないサッカーじゃチームとして駄目じゃん?
アマチュアじゃないんだからさ。
556 :01/12/13 22:15 ID:???
鹿島は相手によっていろんなサッカーができるが、
速攻がとくにJのなかでは正確なんじゃないかな?
557U-名無しさん:01/12/13 22:15 ID:???
なんにしろ磐田は弱い
558U-名無しさん:01/12/13 22:16 ID:???
544は完全な煽りだぞ
ジュビサポが名前にじゅびろなんて入れるか?
こいつ、ジュビロスレでも煽っていてウザい
559 :01/12/13 22:16 ID:???
しかし、ごっそり釣られてるな(w
560U-名無しさん:01/12/13 22:17 ID:???
>>559
turisi?
561U-名無しさん:01/12/13 22:20 ID:???
馬鹿ってのはいるもんですねぇ
562 :01/12/13 22:23 ID:???
544はジュビスレでも引かれてます。
まあ、本物のジュビリスト(ジュビロサポーターのこと)がこんな恥ずかしいことをカキコしないわな。
レアルをレラルって書いてるし(爆)
563U-名無しさん:01/12/13 22:24 ID:???
てゆうかここ、鹿スレだから鹿の話しようよ
564U-名無しさん:01/12/13 22:25 ID:???
鹿イッテヨシ
565 :01/12/13 22:25 ID:???
ジュビリスト・………




                ダサッ!!!!



   
566 :01/12/13 22:25 ID:???
鹿島の本山2号はだれ??青木?
567 :01/12/13 22:26 ID:???
DFラインって層薄くない??
568U-名無しさん:01/12/13 22:26 ID:???
>>562
氏ね
569U-名無しさん:01/12/13 22:27 ID:???
>>567
そうだね
570:01/12/13 22:27 ID:???
>>566 でも青木は走り回るタイプじゃないよね?小林とかジョーに期待
571 :01/12/13 22:28 ID:???
小林もジョー(中島)も微妙な存在だな・・・
572:01/12/13 22:29 ID:???
>>567 層は薄くないが、育ってない・・・。潜在能力はある(金子・羽田)
573U-名無しさん:01/12/13 22:30 ID:???
               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
574570:01/12/13 22:31 ID:???
>>571 じゃあ誰かいないかな?
575 :01/12/13 22:32 ID:???
サッカー選手はなんかがきっかけで大化けする!!
576U-名無しさん:01/12/13 22:36 ID:???
DFはしないけどな
DFは素質と経験に尽きる
577U-名無しさん:01/12/13 22:37 ID:???
>>572
その二人に「きっかけ」があるとしたらいつなんだろう
新髭シスに入れてもらえれば名
578U-名無しさん:01/12/13 22:39 ID:???
昨日の試合の高桑を見て、どんないいGKでも
試合に出れないとどんどんヘタレていくんだということがよく解った。
そこいくと、代表・鹿島とサブ生活が長かったソガが高桑の怪我で
いきなり先発となっても活躍できたのは凄いことだと思う。
579571:01/12/13 22:41 ID:???
他所(海外含む)から取ってくるしか手はないかと。
580U-名無しさん:01/12/13 22:42 ID:???
鹿島スタジアムではインファイトは行列に並ばず
入場できるって本当ですか?
581ザ・ドリフターズ:01/12/13 22:46 ID:???
祝・紅白歌合戦初出場!「ほんとにほんとにご苦労さん」
582 :01/12/13 22:46 ID:???
>>580
はいはい、磯スレに戻ってね。
583U-名無しさん:01/12/13 22:50 ID:???
確かにいるよね
俺もムカついたことある
584U-名無しさん:01/12/13 22:51 ID:???
>>578
Numberのどっかに書いてあった。
合宿に行っても、合宿の身体にしかならんと。
試合の体にはならんと。
だから怪我しても怪我しても、天皇杯にはスタメン
使う(混ぜる)んだね、髭タン
585:01/12/13 22:52 ID:???
貧弱貧弱ゥ!!
586U-名無しさん:01/12/13 22:53 ID:???
>>580
あんまりスタジアムに足運んでないからわからん
587U-名無しさん:01/12/13 22:58 ID:???
U-20の候補合宿、青木しか入ってないとあったけど、
羽田は今いけしてるからね。

野沢・根本が入ってないのは残念だけど、
鹿島ユース出身の大友(仙台)が入ってるね!
588U-名無しさん:01/12/13 22:58 ID:???
>>586
自分から言うことないのに
またにわかだって叩かれるぞ
589U-名無しさん:01/12/13 23:00 ID:???
>羽田は今いけしてるからね。

今いけってなんだよ…間違えたスマソ
「今ケガしてるからね」
590 :01/12/13 23:00 ID:???
>>586
にわかとか言わないけど、煽りに釣られないてくれ。
591U-名無しさん:01/12/13 23:01 ID:???
>>571
多分 セレーゾは天皇杯で野沢を本山にかわる
スーパーサブ役として育成しようとすると思う。
592586:01/12/13 23:03 ID:???
スマン
593_:01/12/13 23:05 ID:???
>>591
野沢はそういうタイプじゃないような・・・
自分で行かないでしょ
594 :01/12/13 23:10 ID:???
スーパーサブはヒラーセー
595U-名無しさん:01/12/13 23:13 ID:???
Numberが選ぶ今年のJリーグベストイレブン

GK 曽ヶ端
DF 大岩、秋田、田中
MF 服部、中田こ、小笠原、藤田、三都主
FW ウィル、チェ・ヨンス
監督 ベルデニック
MVP 中山

まあ、妥当なとこかな。
ちなみに柳沢と小笠原の記事載ってたぞ
596U-名無しさん:01/12/13 23:16 ID:???
オガサ満月
597U-名無しさん:01/12/13 23:20 ID:???
柳沢のインタビューいいね。
598U-名無しさん:01/12/13 23:21 ID:???
>>595
MVPがベストイレブンにならないというのが変だな。
12人選手を選んだ事になるわけだから。
599意味不明野郎発見晒しage:01/12/13 23:29 ID:???
しまんと-->おいおい柳
    2001:12:13:23:18:51

いけよ。
やなぎには肝心なところでいつもがっかりさせられる。
本人がそれでいいとほんとに思っているなら、
絶対間違い
自分はこれまで鹿島嫌いなのに柳沢ファン。
というと
エースなのにいつも柳沢の応援の旗が小さいこと
がっかりしていた。
代表定着でうれしかったが、今度の件でもうやめる。
君が残ってしかも平瀬とか活躍すれば
君の居場所はないぞ。
600U-名無しさん:01/12/13 23:30 ID:???
勝ち点問題にからんで96,97、98年あたりの
優勝の決まった試合のレポートを読んでたら
97年のめちゃくちゃな悔しさ思い出した。
当時自分的には洋平(&主将)の凡ミスよりチャンスにきめられなかった
柳沢にマジギレしてた。
悔しさあっての今、栄光の影に屈辱の歴史がある。
どっちかってーと、ひでえ試合の方がよくおぼえてるしね……。
601U-名無しさん:01/12/13 23:33 ID:???
               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
602 :01/12/13 23:34 ID:???
でもジュビロの優勝セレモニーをぶち壊したことなどはすぐに
忘れちゃうわけやね
603U-名無しさん:01/12/13 23:34 ID:???
ホットな時間帯ですか?
604U-名無しさん:01/12/13 23:38 ID:???
磯の話は磯スレで。
そんな行為いいと思ってるはずがない。
605U-名無しさん:01/12/13 23:38 ID:???
CSの2戦目、鈴木がいなかったから、あんなに攻撃が
スピーディーだったように思える。もち過ぎ大王の鈴木が
いたら。。
606 :01/12/13 23:40 ID:???
>>604
良い悪いじゃなくて、覚えているか否かの話し。
磯がどうこうではなく、普通の鹿島ファンが覚えているかどうか
という話し。とかく優勝に浮かれてああいう過去のことを忘れ
がちになるから、たまには思い出すのが良いぞ。
607U-名無しさん:01/12/13 23:41 ID:???
鈴木、最近ダイブ癖がついてるのが気になる。
持ちすぎからダイブなんて、誰にも同情されないドツボプレー。
だいたい、ゴリゴリいって点とったことなんてないくせに
なんであーこねくり回すかね。はたいて飛び込め。
608 :01/12/13 23:42 ID:???
またうるさいのが・・・
609U-名無しさん:01/12/13 23:45 ID:???
忘れるはずなんかないと思うが。
どんな観戦記だって最後はそれでしめられてるし。
ご高説ありがとさん。>606
610U-名無しさん:01/12/13 23:45 ID:???
記憶喪失者じゃあるまいし、ふつう忘れねーよ。
それにどこのBBSでも煽りネタになってるだろうがよ
611U-名無しさん:01/12/13 23:55 ID:???
>>607
同意
612U-名無しさん:01/12/14 00:22 ID:???
マターリ
613U-名無しさん:01/12/14 00:22 ID:???
そういえば、前橋育英の大谷ってのはどんな感じなの?
高校選手権で見れるよね?
614U-名無しさん:01/12/14 00:25 ID:???
>607
同じく禿同。
で、どうしたらいいもんやら。
コテコテと倒れる様をみて切なくなるよ。
615U-名無しさん:01/12/14 00:33 ID:???
>>614
多分鈴木は深層意識で、当たられてヘタに相手をフッ飛ばしてしまうと
逆に自分がカードを貰ってしまうことを恐れているのかも。
616U-名無しさん:01/12/14 00:35 ID:???
小次郎みたいになってくれよ。
多少カードもらってもいいからさ。
この間みたいなつまらないプレーでカードもらうよりまし。
617U-名無しさん:01/12/14 00:47 ID:???
>615
そうだったら殊勝でよろしいんだが
どうもファウルもらえるうま味地獄に陥ってる気がしてならん。
まぁ、得点チャンスにもなったりするから何とも言えないけど
ショボいやつ(またはセコいやつ)としか見えないんだよな。
618U-名無しさん:01/12/14 00:59 ID:???
>>617
うーん、俺としてはそう思えないんだよね。
実際、ファウル目的だとしたら、あそこまで激昂しないと思うんだけど。
鈴木としては
当たられる→跳ね返す→相手倒れる→鈴木にカード
だったのに
当たられる→鈴木倒れる→審判流す→俺にはカード出してたろ、ゴルァ(゚Д゚)
なのではないかと。
どちらにしても短絡なんだけどさ。
619U-名無しさん:01/12/14 01:31 ID:???
もっとカコイイスポンサーついてほすぃ
まあ、トステムもイエローハットもかなーりお世話になってるけど
620U-名無しさん:01/12/14 01:33 ID:???
住金つながりで三井住友銀行とか駄目かな・・・
621U-名無しさん:01/12/14 01:36 ID:???
いやどうしたらスタジアムへ客を呼べるかを考えるべきだ
チームは強いのだから集客方法さえ良かったらもっと人を
呼べるはずだ
622U-名無しさん:01/12/14 01:39 ID:???
確かに人を呼ぶってのは第一の課題だよね。
だけど多分、毎回鹿スタを満員にできたとしても経営が楽になるとは思えない。
試合数も少なくてキャパが4万。
その分はやはりスポンサーに頼るしかないわけよね。
623U-名無しさん:01/12/14 01:43 ID:???
独立採算で行かなくちゃいけない来年からが本番だよね。
624U-名無しさん:01/12/14 01:46 ID:???
そういえば来年の開幕戦てジュビロらしいけど、
それが本当だったら2ndの最終戦もジュビロか?
カナーリこわい・・・。
625623:01/12/14 01:51 ID:???
とは言ったものの、Jリーグで独立採算なんてやっていけるのかなぁ・・・。
626U-名無しさん:01/12/14 01:56 ID:???
選手ネタ以外は盛り上がらんね・・・
627U-名無しさん:01/12/14 02:13 ID:???
ほんとに
628U-名無しさん:01/12/14 03:30 ID:???
これだけ左サイドの若手がいて、だれも使い物にならないのはどういうこと?
629U-名無しさん:01/12/14 03:48 ID:???
それはつまり相馬が偉大だったってこと
630U-名無しさん:01/12/14 03:48 ID:???
>>629
御意
631U-名無しさん:01/12/14 04:05 ID:???
アクセスの向上は当分見込めなさそうだから、
安価な宿泊所を造って欲しい。
スタジアムの横にカプセルホテルとか。
632nanasi:01/12/14 04:13 ID:JtYc1LF1
アントラーズ
633U-名無しさん:01/12/14 04:16 ID:???
カプセルホテルもいいけど、
主要ホテル・クラブハウス・スタジアムを結ぶ循環バスを
出してほしい。1時間1本でいいから……
634うむ:01/12/14 04:22 ID:???
>>631-633
禿同。
635U-名無しさん:01/12/14 04:52 ID:???
あの辺、土地余ってそうだからCSみたいな時は
仮設の宿泊施設(屋根つけただけでもいいから)
を作って欲しいな。
チョト高望みしすぎかな・・・。
636U-名無しさん:01/12/14 05:00 ID:???
カフェは、アンチの巣窟だからな。
とにかく、移籍話があれば、煽ってあおって煽りまくる。
Jリーグ<<<<<<<海外っていう固定観念のかたまりだし
鹿島がいい若手で2年連続優勝したことに対するジュラシーの
手伝ってとにかく移籍させて弱体化してほしいんだろ。
637U-名無しさん:01/12/14 07:28 ID:???
(ノ゚Д゚) みんなおはよう

今日は忘年会。でも接待なので気疲れするよ。
明日は鳥栖戦なんで飲み過ぎないように気をつけます。
638U-名無しさん:01/12/14 07:29 ID:???
souneというズビロファンなんか、小笠原と本山と中田を3人とも移籍させろなんて
書いてるもんナ。
そんなんじゃクラブなりたたないよ。
こいつは前にも鹿島の育成はてんでだめなような事をえらそうに書いてたし。
639U-名無しさん:01/12/14 08:29 ID:???
>>639
カフェはなんであんなになっちゃたんだ。俺はタイトル表示で練習レポらしきものだけ
読むようにしちゃったよ。

アンチ発言限定でIP表示してまえばいいのに。
640 :01/12/14 09:28 ID:???
やっぱりいつかは、選手を育てて売った金で経営するようになるんだろな・・・。
641U-名無しさん:01/12/14 10:05 ID:???
いい選手を売ったら、お金払って見に来る客も減るよ
成績も落ちるし、そうなるといい選手もとれない。
成績や人気が落ちたら、広告量収入も減る。
お金がないからこそ選手を資産として育ててるんじゃないの
日本は、国内移籍が活発じゃないから、海外のようには行かない。
まあ、良くて年間一人ぐらいだな。だせても
まあ640みたいなことをいうやつは、他サポだろうけど。
642U-名無しさん:01/12/14 10:37 ID:???
悲しいけど、地方クラブの宿命として将来的に有り得ない話ではないぞ。
世界の例にもれず・・・。
643 :01/12/14 11:00 ID:???
選手が何年も同じポジションに君臨するのはどーかなーと思うので
移籍してもいいんじゃない?
中盤なら小笠原とかあの辺を希望するならあと3〜5年のうちにさみだれ式に
高く移籍させて、後ろで詰まりそうな野沢や青木を主軸にしていく。
肝心なのはいつでもいい選手を保有してることであって、特定のいい選手を保有
することじゃないし。
後継をちゃんと育てるのは難しいだろうけど、そこは頑張ってもらって。
644U-名無しさん:01/12/14 11:06 ID:???
強い→素質のある選手が入団→しっかり育成
 →世代交代の時期は低迷→が、成長した選手が活躍→強くなる

このサイクルをとぎれさせないでくれ…。
645 :01/12/14 11:15 ID:???
3〜5年と言わず、下手したら(と言うより順調に成長すれば)1〜2年で、
柳沢、中田、小笠原、本山辺りが引っこ抜かれる可能性もあるでしょ。
646U-名無しさん:01/12/14 11:15 ID:???
育成→売却で運営なんて無理なんじゃない。
日本のクラブは金持ってないし、海外で日本人選手の評価は低いし。

ホントならTV放映権料で儲けたいとこなんだが、なぜか日本ではJが一括管理だし。
647 :01/12/14 11:23 ID:???
来季から独立採算か。
例えば、ウチでは2000万しか出せない選手を、名古屋あたりで3000万出しますよ
ってな事になりだすと辛い。
648U-名無しさん:01/12/14 11:24 ID:???
海外からお誘いが来たら、柳沢はもちろん中田、本山は行きたがりそうだよね。
小笠原だっていつ気が変わるかわからないし。
そうなった時に、移籍をムリヤリ阻止しなくても済むようなクラブになって
欲しいな。とりあえず、今2年目〜3年目の選手の成長に期待。
649U-名無しさん:01/12/14 11:26 ID:???
>>646
同意。
変に海外サッカーずれしてる人が多いから、売却して経営なんて言い出す人もいるけど
実際問題うちのフロントは賢いからベルマーレのようにはならないよ。
選手がある程度同じポジションにいないで強いチームなんか日本にはないよ
小笠原と野沢じゃ天と地ほどの実力差があるし
どんどん若手に切り替えてうまく行かなくなったマリノスのような例もある。
とりあえず、ここ2年位でいなくなりそうなのは、柳沢、中タコぐらいじゃないの?
海外での日本人評価は低いから、それだって地味に1年ぐらいで帰ってきそうだし。
650U-名無しさん:01/12/14 11:26 ID:???
すでに名古屋はそういう態度だがな。
問題は他チームで2000万円分の活躍をしていた選手が3000万で名古屋に行くと
なぜか500万円分くらいしか働かんことでしょ。
651U-名無しさん:01/12/14 11:31 ID:???
確かにV6の頃のように有能な選手を沢山獲ってきたなら、うまく世代交代
もできるかもしれないけど、ここのところの高卒一人ずつの採用なんかみると
本当に今ある選手で足りないとこをのみ補強しようという気持ちしかないような気がする。

ジュビロだって何年も前から同じメンバーだし
652 :01/12/14 11:37 ID:???
結局は、金の有るチームが強くなるって事かな。
サッカー先進国のように、主力を平気で引き抜くような時代が来たら・・・。
653 :01/12/14 11:49 ID:???
鹿グッズでも買いますか・・・。
鹿サブレいかがです?
654U-名無しさん:01/12/14 11:50 ID:???
微妙にアンチが入り混じりクンしてない?
先の話はしてもアンチにのぞかれるだけだから
金とか、出て行く選手の事ばかりループしてないで、モット明るい話題にしてくれ。

天皇杯優勝とか、画期的髭システムとか、この選手が欲しいとか
新しいスポンサーはどこがいいとか
655U-名無しさん:01/12/14 12:29 ID:???
明るい話題かあ
それじゃ花の名前をサポの皆で仲良く挙げていこう!
ちなみに俺はパンジーが好きさ
656U-名無しさん:01/12/14 12:29 ID:???
財政的には好転要因はあるんだよ。
ユニがナイキになってスポンサー料もらえるし、ビス退団で1億円前後は経費削減
できるし。これで天皇杯優勝できればさらに1億円。本田・相馬の高年俸選手は減俸だしな。
これで、若手を複数年契約で引きとめられれば、数年は安泰じゃないか。

でもなぁ、やはり放映権料が欲しいよ。ヨーロッパでは各クラブが権利持ってるんじゃなかったか。
なんで日本だけ大本営が利権を独り占めしてるんだよ。
657U-名無しさん:01/12/14 12:36 ID:???
実際問題数年は明るいでしょ。心配ナッシング。

マジな話、うちほど来年が楽しみなチームもないよ。
清水も柏も名古屋もガンバも何だかなーって感じだし。
また磐田との一騎打ちの可能性大。
658U-名無しさん:01/12/14 12:37 ID:???
>>656
いやヨーロッパも各国の協会が放映権を統括してる。
ただ配分はクラブの意向が強く反映されるがね。
それと放映権料自体がJリーグとは文字通り桁違い。

>>655
オレは向日葵が好き。
659U-名無しさん:01/12/14 13:13 ID:???
>>639
リモートホストはソースで筒抜けになってたが
今は知らぬ
660 :01/12/14 13:15 ID:???
>>656
全国放送はJリーグが管理してるけど、地方放送に関しては書くクラブが管理
していたはず。当然、放送権料も全然違う(全国放送が高い)。

なので、NHK以外地上波民放ではネット使わずに地方のみ放送していると思
われ。
661U-名無しさん:01/12/14 13:34 ID:???
>>660
茨城は地元TVがないんだよー(泣
CSだけでもクラブに放送権料くれんかな。
662U-名無しさん:01/12/14 13:38 ID:???
>>661
「関東唯一」地方テレビが無いのだ。
663U-名無しさん:01/12/14 14:11 ID:???
茨城なんか関東に非ず
664U-名無しさん:01/12/14 14:19 ID:???
>>663
キミ、小学校からやり直し。
とりあえず、地図帳でも買って来い
665U-名無しさん:01/12/14 14:23 ID:???
>>662
なんでも、電磁波の関係で開局できないらしい
という話を地元の人から聞いたことがある。

宇宙通信センターとかがあるのと関係あるかもね。
666U-名無しさん:01/12/14 14:44 ID:???
今度はいる大谷君は双子だからあたりまえなんだけど、ほんとに兄弟瓜勝ち割ってんな。
普段は目もあわせないなんて書いてあったから一緒はいやだったのか。
まあうちのフロントは熊谷みたいに隠れた逸材みる目はあるだろうから選手権は期待して見る。
どうせなら、セットで獲ってくれれば面白かったのに。話題作りにもなるし
ボランチの後継者も獲れるし、遺伝子上コンビネーションも抜群だろう。

身体能力と得点能力にすぐれてるなんて書いてあったから、鈴木強化部長もいってたように
小笠原や本山と争うタイプ?
どっちにしろ、沢山とって沢山売るという発想がうちのフロントには
全くないようだ。

でも来年は阿部は柳沢の後釜として是非欲しい。
667U-名無しさん:01/12/14 14:48 ID:???
>>>666
阿部って誰?

そういや、サントス戦力外通告だって。
本人はまだプレーしたいらしいけど、潮時ではないかな。
確か、大学休学中で引退したら戻るって言ってたはずだが。

http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-011214-21.html
668U-名無しさん:01/12/14 15:02 ID:???
なんかつくばにある施設のせいで、青電も取手どまりだし
いろいろ茨城はわりくってるよな。
白電で藤代あたりで、電気が切れるのを、知人は、ここから本格的田舎の始まりの合図
とのたまってたよ。
669U-名無しさん:01/12/14 15:24 ID:???
http://www.so-net.ne.jp/antlers/team/drama.html

鹿島が安定して成長しているのは、社長といい、スカウトといい、
フロントが本気の人たちだからなんだな。
670U-名無しさん:01/12/14 15:28 ID:???
>>669
そのアドレスは既出だが、世界のドコみても強いところはフロントが賢い。
金があってもワンマンや出向社長のもとじゃ、安定して強くなれない。

鹿島も今の人事が続く限りは、出資金が減っても乗り越えていくだろね。
671 :01/12/14 16:00 ID:???
totoの収益金の中で国庫に入る額が高すぎる。
その金をJのユースの育成に使えればいいのに。
672U-名無しさん:01/12/14 16:03 ID:???
エヂムンドは緑とご延長。
噂が一つ消えた。
ハセは3000万円で更改。
673U-名無しさん:01/12/14 16:09 ID:???
みんなアントラーズが仮にJ2に落ちるような弱いチームになっても応援するん?
フリューゲルスみたいな事態になってもちゃんと支えるん?
サポにその覚悟があれば会社がどうであれ大丈夫や思うねんけどな
674U-名無しさん:01/12/14 16:09 ID:???
>>671
トトは酷い。全部サッカーのために使うべきだ。
なぜ他のスポーツに使うんだ。
奇麗事だけ追求したらサッカーが潰れるぞ。
675U-名無しさん:01/12/14 16:13 ID:???
>>673
もちろん応援するよ。
でも、逆にカズとか柱谷(哲二)とかラモスとか、
人気はあっても動かない年寄りだらけの
足元サッカー見せられるようなクラブになったら萎え萎えだな。

>>655
オレはスイートピーが好き
676U-名無しさん:01/12/14 16:15 ID:???
>>667
サントスにフィジカルコーチとして来てもらいたいな
…いつか
677U-名無しさん:01/12/14 16:16 ID:???
>>673
そこまで覚悟がある人は少ないと思うな。
やはり負けが続けば観客は減る。
負けても観客が入るレッズはすごい。
アントーラーズも全然安定経営だと油断したら大変な事になる。
全チームが集客数を上げていかないといけないと思う。
678U-名無しさん :01/12/14 16:24 ID:???
サカー以外で儲かりそうな業種にも手をつければいい
679U-名無しさん :01/12/14 16:25 ID:???
>>672
ハセさん3千万って66%アップじゃないですか!

ビスが抜けてそんなに余裕が出来るのか?
680672:01/12/14 16:28 ID:???
>>679
ソースは放置なんだが、現状維持(推定)って書いてあったよ。
ま、ハセの場合はいつも金額では全くもめないね。
鹿島に骨を埋める覚悟なんだろう。
681 :01/12/14 16:32 ID:???
ハセサンカコイイ
682 :01/12/14 16:33 ID:???
>>673
確かに阪神ファンとレッズサポには敬意を表する。

鹿島はフロントも選手もサポーターもそれほど馬鹿じゃないと思うけど、
対駒大後のズビロサポみたいに、表立ってフロントに抗議するようじゃおしまい。
抗議するのが熱心でかっこいいと思っているのか?
気持ちもわからないではないが、一体何様なんだ。

少なくとも鹿島であんなの見たくないな。
683U-名無しさん:01/12/14 16:33 ID:???
ハセってほんと鹿島を愛してるよね。
こういう選手が何人出るかで、その後の鹿島も決まる。
そういう選手達が、鹿島の為に何かをしたいと
みんな戻ってくるわけだからね。

大野しゅんぞーなんかも、強かった京都のユースコーチ蹴って
わざわざ鹿島で居酒屋やったり鹿島のスタッフの手伝いしてる。
684U-名無しさん :01/12/14 16:39 ID:???
大野も元気でやってるんですね
685U-名無しさん:01/12/14 17:01 ID:???
長谷さんが出てくると、なんかしてくれそうな気がして精神的にうれしくなる。
たぶんスーパーサブ的に使われるんだろうけど、選手も同様な思いでは

個人的にCSでの小笠原のメッセージをこめたようなロングパスやコーナーからの
ヘッド見て、まだまだ健在と思った。
686U-名無しさん:01/12/14 17:05 ID:???
前にユースの練習試合見に行った時、FWの子が接触プレイで怪我したんだけど
タンカの用意はしてなかったみたいで、スタッフジャージの人がおんぶして
クラブハウスまで運んでた。
よく見たら石井だったよ。
コーチやってるの知らなかったから、あの時は驚いたなー。
687U-名無しさん:01/12/14 17:07 ID:???
>>685
オガサとモトやんを連れて釣りに行ったり(例のアジ180匹)、
移籍するかどうかで悩んでいたヤナギを自宅に招いて鍋をつついたりと、
ベテランらしい心遣いが感じられる。

もちろん、試合に投入されればヘッドでゴールをこじ開けてくれそうな
予感も伝わってくる。

なかない良い選手を残していると思うよ、鹿島は。
688U-名無しさん:01/12/14 17:11 ID:???
小笠原は奥さんが学校卒業したら寮を出て鹿島に家を構えたりするのかな?
689U-名無しさん:01/12/14 17:14 ID:???
まあ俺は鹿島が強くても弱くても地元だから応援せざるをえない(?)な。
いずれ弱くなる時期はやってくるだろうし。それは覚悟してるよ。
690U-名無しさん:01/12/14 17:16 ID:???
もう寮はとっくに出てるんじゃなかったっけ?
この前のテレビでも行ってたけど、田舎じゃないと落ち着かないみたいだから
案外あってるかもね。
691U-名無しさん:01/12/14 17:17 ID:???
>>686
石井さんは現役の時よりも何やら精悍になった感じさえするな。
練習後にボールを抱えて片付けている姿を良く見る。
まぁ、トップチームの監督がゴールマウスを率先して運んでいる
ようなチームだから、それくらいは当然といえば当然だがな。
692U-名無しさん:01/12/14 17:18 ID:???
そして、将来熊さんと居酒屋県境を出店予定
693 :01/12/14 17:18 ID:???
>673
鹿島サイコー。
俺が鹿島を応援しなくなる時は、フロントから強くしようという意気込みが伝わらなくなった時だな。
694U-名無しさん:01/12/14 17:22 ID:???
>>690
小笠原は初めて鹿嶋にきたとき、「都会だ。」って言ったらしいからね。
695U-名無しさん:01/12/14 17:24 ID:???
トトは、もっとサッカークラブに還元すべきだよ。
誰が一番神経すり減らして毎試合臨んでいるか。
誰が毎回お金払ってトト勝ってるか

他のスポーツもということなら
野球トト、相撲トトもやったらどうか
696U-名無しさん:01/12/14 17:25 ID:???
>>694
ジャスコをデパートだと思ってたらしいな。
最新号の「Number」でも田舎者とか言ってるし、
なかなかいい感じだよ。
697U-名無しさん:01/12/14 17:30 ID:???
サッカーは野球と違って、1人でイカサマできるわけがない
とか屁理屈言ってたヤツがいたが、
延長VゴールをPKで決めた例が水戸であったな。

それに、審判だって、例えばモットラムさんなんて
東京駅から高速バスで鹿島に来てたんだぜ(2度目撃)。

考えなきゃいかんことはいくらでもある。
698U-名無しさん:01/12/14 17:33 ID:???
>>692
店名は「辺境」の方がよいと思われ。
699U-名無しさん:01/12/14 17:36 ID:???
練習見学行った時、知らないおじさんが
「小笠原は鹿島に家を建てたんだよ〜」って教えてくれた。
22歳妻子家持ちかあ〜となにかしみじみしたもんだ。
ほんとかうそかは不明だけどね。
700U-名無しさん:01/12/14 17:49 ID:???
Numberの小笠原インタビュー、良かったね。
特に「鹿島じゃなければ今の自分じゃなかった」
みたいに言ってたとこが・・・ハァハァ(;´Д`)
701U-名無しさん:01/12/14 17:49 ID:???
鹿島って選手が住みやすそうなマンションたくさんあるのか?
702U-名無しさん:01/12/14 17:49 ID:???
 ▲▲
(●ω●)  ←妻子家持ちと同い年
 ⊃⊂
⊂――⊃
703U-名無しさん:01/12/14 17:50 ID:???
hira-se-! gorugoru!!
704U-名無しさん:01/12/14 17:58 ID:???
( ´,_ゝ`) ←妻子家持ちより年上
705U-名無しさん:01/12/14 18:00 ID:???
ワラタ
706U-名無しさん:01/12/14 18:44 ID:???
「みんな自分のことしか考えてない。なんとかしなきゃ。」
サカマガにのってた平瀬のことば。
もしかして平瀬は気配りの人?
707_:01/12/14 18:46 ID:???
気配りもいいが、目配りもしようぜ>平瀬
とくに相手最終ラインに
708U-名無しさん:01/12/14 19:04 ID:???
ところでさ、アジアクラブ選手権のアウェー日程ってまだ決まらないのかな。
噂では20日って言われてたけれど、公式HPの週間スケジュールでは普通の
練習日になっている。
まあ、相手チームが棄権してくれるのが一番良いのだけれど・・・
709U-名無しさん:01/12/14 19:07 ID:???
>>708
   (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?                    (゚Д゚)(゚Д゚)ハァ?
   (゚Д゚)ハァ?  (゚Д゚)ハァ?    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)ハァ?    (゚Д゚)ハァ?  (゚Д゚)ハァ?
   (゚Д゚)ハァ?   (゚Д゚)ハァ?          (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?  (゚Д゚)ハァ?
  (゚Д゚)ハァ?     (゚Д゚)ハァ?    (゚Д゚)(゚Д゚)ハァ?         (゚Д゚)ハァ?
  (゚Д゚)ハァ?     (゚Д゚)ハァ?    (゚Д゚)ハァ?          (゚Д゚)ハァ?
 (゚Д゚)ハァ?       (゚Д゚)ハァ?   (゚Д゚)ハァ?          (゚Д゚)ハァ?
 (゚Д゚)ハァ?       (゚Д゚)ハァ?   (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?         (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハァ?
710U-名無しさん:01/12/14 19:10 ID:???
後、ハセさんの残留は決定として本田キャプテンは?
仙台が獲得に動く見たいな噂があったけれど。
青木を鍛えることを考えると難しいところだよね。
中田、熊谷が怪我さえしなければ2人がスタメンでサブに青木とい
うのが理想だと思うのだけれど。
711_:01/12/14 19:13 ID:???
主将は鹿島で終わるって以前言ってたから残留だろう
熊谷が怪我がちなのを考えるといてくれた方が有り難い
青木は正直、まだまだ使えないし
使ってればなんとかなるという感じしないし
712U-名無しさん:01/12/14 19:23 ID:???
幸聖移籍希望ってホント?
まあヤナギ残留では来季もノーチャンスだけどさ
もう少しいてもいいじゃねえかな
713U-名無しさん:01/12/14 19:24 ID:???
ジャスコがデパートだと思ってたのは柳沢では
714U-名無しさん:01/12/14 19:25 ID:???
つーか鹿島の選手微笑ましいな
715U-名無しさん:01/12/14 19:32 ID:???
>>708
それが理想だろうけど、初戦の後の相手チームの監督が強気だったから
絶対ありえないだろう。

でも、いつオフになるんだろうな。
1月末から代表合宿もあるらしいじゃん。
716U-名無しさん:01/12/14 20:50 ID:???
コーチ人におごったひとがいないというのジーコ自身の住金時代の
逸話からも想像できる。
ひとり黙々と汚れたスパイクを自分で磨いてたそうだ……。>神
717U-名無しさん:01/12/14 21:10 ID:???
それは当時ホペイロがいなかったからでは?

ジーコがそこらへんにほったらかしにしてあったスパイクを
見て「俺が子供の頃の憬れの宝物が」と悲しくなってチーム
メイトに激怒して、それを拾ってピカピカに磨き上げたと
いう話は聞いたことがある。聞いてるか、茸
718U-名無しさん:01/12/14 21:14 ID:???
ジーコはやたら物持ちいい人だからねえ……実は性格かも。
トヨタカップMVPの車、最近まで乗ってたらしい……。
719U-名無しさん:01/12/14 21:18 ID:???
本田は残念だけど、出した方がいいかも。
もしかしてアウグが残留するとすると、必ず本田と相馬が
ベンチに入るとすると他の選手のチャンスがつぶれるよ。
本田を使うか否かは別として必ずベンチにいれるだろうし。
720 :01/12/14 21:22 ID:???
難しいところだ・・・。
721U-名無しさん:01/12/14 21:24 ID:???
ベテランの見切りは遅れがちだよな。
奥野も見切るのが一年遅れたばかりに、室井をスタメンに定着させられず出ていかれて
しまったし。本田も昨年慰留せずに市原に行かせておくべきだったよ。
いまさら、本田を移籍金払ってまで取ろうというチームはないだろう。
722U-名無しさん:01/12/14 21:28 ID:???
長谷川は喜ばれて、本田は疎まれる
スーパーサブ的な使い方はむずかしいからねえ、守備は。
サントスは見切り早すぎた気もしたけどね。

安藤G大阪かあ。ちと欲しかったかも。個人的には広山あたりが
ナラの後継者になってくれたらと妄想。無理だろうが、プレイスタイル的には
うちがあってると思うんだけど。
723U-名無しさん:01/12/14 21:30 ID:???
過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com
の更新が止まってしまっているようなので、新しいリンク集作りました。
まだ本スレのみですが、会社から帰ったら選手スレもいれます。
http://antlers.fc2web.com

前のリンク集の作者さんがわからないのですが、
一応ここでお詫び申し上げます。
724U-名無しさん:01/12/14 21:31 ID:???
ベテランに気を使いすぎるところがあるからね。
今日は相馬じゃなく、金古を入れよう、本田の代わりに
FW増やして幸聖入れようとケースバイ・ケースに
出きればいいけど、固定しちゃうから。
725:01/12/14 21:32 ID:???
オガサって子供いたっけ?(忘)
鹿島で子供いるのって誰?
「秋田」「名良橋」以外で。(ハセさんもいるよね?)
726U-名無しさん:01/12/14 21:33 ID:???
オガサの子供は美海ちゃん
727U-名無しさん:01/12/14 21:34 ID:???
相馬さんの子供は奈々ちゃん
728U-名無しさん :01/12/14 21:35 ID:???
あとファビと8月と相馬さん
729:01/12/14 21:35 ID:???
>>726 何て読む?
730U-名無しさん:01/12/14 21:36 ID:???
しかしウチのストーブリーグはホント静かだね毎年・・・
正直、チョト寂しい
731U-名無しさん:01/12/14 21:36 ID:???
みかちゃん
732U-名無しさん :01/12/14 21:37 ID:???
去年は大モメした人が一人二人いましたが
733U-名無しさん:01/12/14 21:38 ID:???
なんかあったっけ?
本田首相だっけ
734U-名無しさん :01/12/14 21:38 ID:???
神とビス
735 :01/12/14 21:39 ID:???
>722
ナラハシの後継者に広山はピッタリだね。
でも高いか・・・。
736U-名無しさん:01/12/14 21:39 ID:???
本田首相っていいね
鹿島国の首相…
737U-名無しさん:01/12/14 21:39 ID:???
ジーコ40%ダウン、だったっけ?
738U-名無しさん:01/12/14 21:41 ID:???
272 : :01/12/14 21:18 ID:???
 昨日のスカパーであの茸の大信者としてしられる評論家永井洋一が茸は焦りすぎと
くぎをさす。今の状態では絶対通用しない。スポーツ紙にいろいろ書いてるが移籍のオファーは
無いでしょうだって・・・。信者の永井からもくぎ刺されてんじゃん茸。ほんと終わったな。
 ばいばい!!
739 :01/12/14 21:42 ID:???
最近、おぉーって唸る補強が無いのが寂しい。
740U-名無しさん :01/12/14 21:43 ID:???
>>723
おお、ありがとう!実は気になってたんだ。
741U-名無しさん:01/12/14 21:43 ID:???
そんなのどのチームだって一緒やん
742U-名無しさん:01/12/14 21:44 ID:???
>>739
「はぁ?」ってな補強が無いだけマシでんがな…
743 :01/12/14 21:44 ID:???
ベベットは、おぉーっていう補強だったな。
もっとも、すぐに悲鳴へと変わったが・・・
744U-名無しさん:01/12/14 21:44 ID:???
茸が鹿島に来たら唸るかも
ただし、威嚇のため(w
745U-名無しさん:01/12/14 21:45 ID:???
おぉーっていう補強よりも
おっ!ってな補強の方がいいな
746U-名無しさん :01/12/14 21:46 ID:???
むしろ加入後におぉーーっと唸りたい。

8月は偉い
747U-名無しさん:01/12/14 21:46 ID:???
>>744
唸るっていうか、吠えるな…
748U-名無しさん:01/12/14 21:47 ID:???
でも実際どこを補強する?
749U-名無しさん:01/12/14 21:47 ID:???
今移籍市場に噂されてる選手で鹿に来たら、お、と思う選手っている?
森島くらいかな。残留するそうだけど
750 :01/12/14 21:47 ID:???
8月って、アウグストのことかい!
まあ、確かに最初は爺じゃねえかと思ったけど、あんがい掘り出しものだったな。
751U-名無しさん:01/12/14 21:48 ID:???
うおっ
ホーだ
752 :01/12/14 21:48 ID:???
監督にセレーゾって聞いた時は「へぇー」だったな。
753 :01/12/14 21:49 ID:???
ホーか・・・。一番、微妙な奴だな
754U-名無しさん:01/12/14 21:50 ID:???
うん
最初アウグストが来た時、あまり名前も聞いた事無かったし(勉強不足なので)
歳も結構いってたから、「大丈夫なの・・・?」と正直不安だったんだけど…
蓋を開けてみたら、そりゃもう・・・ってな感じでした

補強の成功は大きいよね あるチームとかと比べたりしたら余計そう思える・・・
755 :01/12/14 21:50 ID:???
モーゼルは「へぇー」だったけど、しばらくしてから(以下、自粛)。
756U-名無しさん:01/12/14 21:51 ID:???
ホーって、来たらもしかしてスタメンっすか?
757U-名無しさん:01/12/14 21:52 ID:???
対強豪用スタメンFW ヤナギ&隆行(日本代表コンビ)
対ザコ用スタメンFW ホー&平瀬(魅惑の鹿実コンビ)
758U-名無しさん:01/12/14 21:53 ID:???
宮原は本山のコネで獲っても・・・
怪我が多い奴はやっぱり駄目かなあ
759 :01/12/14 21:53 ID:???
ホーなら隆行のような持ちすぎ病はないだろうし、ヒラーセーよりはボールコントロールが上手い。
しかし、・・・(以下、自粛)。やっぱ、いらん。
760U-名無しさん:01/12/14 21:54 ID:???
小倉も駄目だろうね
つか、前の方はたいしていらんわ
761U-名無しさん:01/12/14 21:54 ID:???
ハトは?
彼も移籍したがっていたはずだったような
762 :01/12/14 21:54 ID:???
>>757
ホーって代表ではアジアのチーム相手でも大して点は取ってないよ。
763U-名無しさん:01/12/14 21:54 ID:???
幸聖の移籍志願はある意味賢明と思う。
個人技重視のアントのサッカーでは、日本代表争うぐらいの
個人能力が無ければレギュラーなんて到底無理。
1stの中村祥のヘタレぶりを見て そう確信した。
残念だが、幸聖・小林・中島クラスがアントでスタメンはれるとは思えない。
サッカー選手の寿命は短いんだから、レギュラーなれる可能性のある
チームがあるんなら、早期移籍は当然。
764U-名無しさん :01/12/14 21:54 ID:???
大さんはいつ来たのか気づかなくって、
いつの間にかスタメンで
そのうちだんだん大活躍で


んで今、移籍するとか聞いて「うわぁーー!」
765U-名無しさん:01/12/14 21:55 ID:???
平瀬を小島に代えよう
766U-名無しさん:01/12/14 21:55 ID:???
サテライトで小林と2トップを組みます、ホーは。
767鹿好き:01/12/14 21:55 ID:bnwuD2ZJ
ジーコ、ジーコ、ジーコ!
768U-名無しさん:01/12/14 21:55 ID:???
大さん…
風のような人やな
769U-名無しさん:01/12/14 21:56 ID:???
ホーがG大阪へ行くらしいと言うのを何処かで読んだんだけど…。
ソース忘れてしまった。スマソ。どちらにしろホーはいらねぇ…。
770 :01/12/14 21:56 ID:???
ヤナギと小倉のコンビか。
6年前は、これが2002年の代表2トップだと思ってたんだけどね。
個人的にちょっと見たい気もするな。
771U-名無しさん:01/12/14 21:57 ID:???
しかし来るかね、小倉
772 :01/12/14 21:57 ID:???
ホーのガンバ行きは無くなったらしい。
なんでも獲得候補者リストに載ってないんだって。
773U-名無しさん:01/12/14 21:57 ID:???
幸聖って、それほどのタレントじゃないのか?
まあ、年代別代表に選ばれないぐらいだからそんなもんなのか
ジーコの眼はわからん
774U-名無しさん:01/12/14 21:58 ID:???
>>772
そうだったのか。情報サンクス。
775U-名無しさん:01/12/14 21:58 ID:???
いや、幸聖はいつか化ける・・・とあと3年くらい妄想させといてください
776U-名無しさん:01/12/14 22:05 ID:???
来季2トップは、柳と誰だ?
個人的には平瀬が良い。
このスレ ずいぶん平瀬のことけなすヤツ多いけど
ここ数試合で鈴木にボロが見え始めてッぞ!
777U-名無しさん:01/12/14 22:06 ID:???
俺は長谷川だな
778U-名無しさん:01/12/14 22:07 ID:???
鳥栖戦はベストメンバーで行ってほしいね。結構甘く見れない
相手だろ。
779U-名無しさん:01/12/14 22:07 ID:???
本山とヤナギ
780U-名無しさん:01/12/14 22:07 ID:???
加藤、小林、中島、矢畑、松島、金古。
1つ上と比べてみるとなかなか辛いものがあるな。
まあユース組の5人は当時でさえ”実績を作るために無理して上げた”
と言われていたからな。

金古、羽田、青木はそれぞれその年の高校no1なんだよな。
ちゃんと育てないと鹿島の育成能力が問われそう。(金古は既にやばいし)
781U-名無しさん:01/12/14 22:09 ID:???
ハトなんかいらん!みんなあいつに過大評価しすぎじゃないか!?わからん・・・。小倉は見てみたい気もする。
782U-名無しさん:01/12/14 22:12 ID:???
今のベストって
CS2戦目の後半の布陣だろうねぇ。
783U-名無しさん:01/12/14 22:17 ID:???
ヒラーセー様もですか
784U-名無しさん:01/12/14 22:23 ID:???
>783
「スズーキ様より、とってもグー♀」モトヤマ談
785鹿島ファン=ワレ厨:01/12/14 22:26 ID:g/l/2d8h
とりあえず、日記に書くのはやめようぜ(w
ttp://wire99.hypermart.net/cgi-bin/wd200008.html
------
誰かボキとOFF交換とかしますか? っても僕チンそんなに欲しいものもないですが。
あ、Illustrator 9JとかFREEHAND 9JとかデジパフォとかFinalCut Proとか、その辺かな。
うん。あ、今調べたら割れ物が1Gあるわ(死)。そりゃHDもあと1.5GBとかになるわいな。
そだそだ、フォント欲しいです。モリサワとかFontWorksとか。

それから、本名と共にアンケートに明記するのもヤヴァイと思う。
ttp://www07.u-page.so-net.ne.jp/wg7/ooba/data/q_and_a.html
------
Q1 貴方のお名前(HN)は? オオバヤスアキ
Q2 その由来なんかを 戸籍謄本にそう書いてあったから。
Q3 使っているPCはwin・mac? Macintosh野郎です。iMacの333の奴。
Q69 ネットをやっていて良かったと思う事を教えて下さい 多少はパソコンが使えるようになりました。あとわれず。
Q70 逆に嫌な事 NTTのケツの穴の小ささ。

最後に、NTTを逆恨みも良く無いな。
ttp://wire99.hypermart.net/cgi-bin/wd200008.html
------
腐れ官僚と無能政治家とクソッタレNTT、頭下げて頼むからサッサと日本の通信環境を
グロ−バルスタンダ−ド並にしてくれよ…。テメェらの適当な仕事のおかげで、
生活は夜型になっちまうし、アレ落とすのもアレ落とすのも面倒でしょうがねぇんだよ。
786U-名無しさん:01/12/14 22:26 ID:???
鈴木はもたもたするから本山はイラついてそうだな…
でも中田英に面と向かって文句言える奴らしいから
鈴木にもばしばし文句言ってやれ
787 :01/12/14 22:28 ID:???
ヒラーセー最高〜。ゴルゴル。
788U-名無しさん:01/12/14 22:46 ID:???
小倉、城みたいな粗大ゴミの話題がこのスレででるとわ。
ネタ詰まりすぎ。
789U-名無しさん:01/12/14 23:01 ID:???
城なんかいらねぇっつーの。やつが鹿島のユニフォーム着て
シュート外したときにニヤニヤしてんの見たら俺は確実にブチ切れる。
790U-名無しさん:01/12/14 23:09 ID:???
ホーなんか絶対イヤだ!
あいつがこの1年鞠でどう過ごしてたのか見たら
絶対補強になんかならないのわかってるのになんで名前が出る
ババ抜きみたいにどっかが引き当てなきゃいかんのか
791U-名無しさん:01/12/14 23:21 ID:???
まあ鹿島フロント陣の判断にまかせておけば大丈夫でしょ
792U-名無しさん:01/12/14 23:22 ID:???
>>786
まじで!?本山ってそんなやつだったんだ。
793U-名無しさん:01/12/14 23:23 ID:???
それよりさ、天皇杯の対戦相手なんとかならないの
盛り上がらない
794U-名無しさん:01/12/14 23:24 ID:???
本山なかなか男だねぇ あのヒデに意見が言えるとは
茸あたりには逆立ちしても出来ん芸当だ
795U-名無しさん:01/12/14 23:25 ID:???
>>793
それはレイソルとかに言ってください
796U-名無しさん:01/12/14 23:26 ID:???
本山が中田英に文句言えるって、一緒に出たときここにって
指示しただけじゃねーの。
それさえ言えない選手もいるだろうけど。
797U-名無しさん:01/12/14 23:27 ID:???
>>795
その方面のスレッドでそんなこと言ったらまずいだろ
798U-名無しさん:01/12/14 23:29 ID:???
>>792
なんかの代表試合(忘れた)中に、ニコニコ笑いながら中田英に文句つけてた、
って代表板に書いてあった。結構言うべきことは言う性質らしい…
笑いながら、っていうのが怖いけどな(w
799U-名無しさん:01/12/14 23:32 ID:???
>>796
あーそうそう、そんな感じ。表現のし方が悪かったな、スマソ
でもここ、っていう指示じゃなくて中田のプレーに対する何か、みたいな感じだった。
ちなみに自分>>786>>798
800U-名無しさん:01/12/14 23:33 ID:???
>>798
本山と中田ぐらい年齢が離れると家康と秀吉みたいなもので
本山からすれば、いずれほっといても先に代表から消えるだろうって
感じなんじゃないの
801  :01/12/14 23:33 ID:???
>>798
本山「ちゃんとプレーしてくれないと夜這いしちゃうよ!フフフ・・・」
802U-名無しさん:01/12/14 23:34 ID:???
>>801
怖っ
803U-名無しさん:01/12/14 23:34 ID:???
>>800
そんなこと言ったって鈴木とヒデは同い年だぞ(w
804U-名無しさん:01/12/14 23:35 ID:???
>>801
座敷わらしは幸福をもたらすだけで夜ばいなんてしない
805U-名無しさん:01/12/14 23:37 ID:???
中田はまだ24
そんなに年は離れてない
806U-名無しさん:01/12/14 23:38 ID:???
>>803
そうか、そうしたら鈴木は前田利家みたいだね
807U-名無しさん:01/12/14 23:38 ID:???
ナカータ25歳だと思ってた…
808U-名無しさん:01/12/14 23:40 ID:???
>>805
でも、25歳世代でしょ。学年でいえばヤナギのひとつ上
本山っていくつだっけ?
ワールドカップ1回分の4歳ぐらい離れてなかった
809U-名無しさん:01/12/14 23:42 ID:???
本山は79年生まれだよね?
810U-名無しさん:01/12/14 23:43 ID:???
モトは22
811U-名無しさん:01/12/14 23:43 ID:???
>>809
3学年違うのか。微妙だね。
812U-名無しさん:01/12/14 23:49 ID:???
過去ログ倉庫作ってるくれてる人へ。適当に探してたら行方不明って書いてあった
2個は見つかった。あとは知らん。

鹿島アントラーズ Part22
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/1002/10029/1002991297.html
鹿島アントラーズPart33
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1007/10070/1007093149.html
813U-名無しさん:01/12/14 23:50 ID:???
隆行は25か
脂の乗ってくる年齢だから、来年のWCあたりがピーク?
814U-名無しさん:01/12/14 23:52 ID:???
>>813
サッカーは30ぐらいまでは旬じゃない?
815U-名無しさん:01/12/14 23:59 ID:???
鈴木は牛歩の歩みで進歩しそうだからなぁ。
丈夫そうだし、30まではいけるんじゃん?代表云々はともかく。
816U-名無しさん:01/12/15 00:05 ID:???
あんまり、武将の話をすると、いろいろな板にたてられている「〇〇対武田騎馬軍団」とかいうスレ立てられるよ。
817U-名無しさん:01/12/15 00:09 ID:???
スメルジャコフVS織田信長家臣団
818U-名無しさん:01/12/15 00:10 ID:???
>>816
スマン
御旗盾無御照覧あれってやつね
819過去ログ倉庫作ってる人:01/12/15 00:12 ID:???
>>812
ありがとう。
これから選手スレも含めて更新いたします。
820U-名無しさん:01/12/15 00:13 ID:???
他サポだが、「サントス(41)の動向を伝えるスレ」立てろよ、ゴルァ!!
冷てーじゃねーか
821U-名無しさん:01/12/15 00:15 ID:???
>>820
サントスはヴィッセルじゃなかった?
822U-名無しさん:01/12/15 00:28 ID:???
>>821
もうビッセル退団が決定した。
どこに行くのだろう。
それとももう止めるのかな。
823U-名無しさん:01/12/15 00:31 ID:???
>>822
退団したの
辞めてもおかしくない年だけどね
セレッソあたりで森島と一緒にJ1復帰の原動力になってたりしてな
824U-名無しさん:01/12/15 00:43 ID:???
磯スレって無くなったの?
825820:01/12/15 00:44 ID:TWTBK60z
俺はボタフォゴのサポでも、鹿島でも清水でも神戸のサポでもないんで、スレ立てはばかられる。
あんたら立てろ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/
826U-名無しさん:01/12/15 00:46 ID:???
Jリーグ最年長サントスが神戸を退団

 Jリーグ1部(J1)ヴィッセル神戸は14日、リーグ現役最年長で「鉄人」の異名を持つMFサントス(41)と来季の契約を結ばないと発表した。同選手は現役続行を希望しており、今後は日本、母国のブラジルで移籍先を探す。
 サントスはブラジルのボタフォゴなどに在籍し、1992年に鹿島アントラーズに入団。93年のJリーグ発足時からプレーし、95年に清水エスパルスに移籍。今季から神戸でプレーした。
 Jリーグ通算265試合に出場し、計33得点をマークした。

 サントス「9月中旬から左足の状態が悪くなり、万全なコンディションで試合に臨めず、チームに迷惑を掛けた。来年も現役で頑張るつもり。日本でなくても、母国のブラジルでプレーは続けるつもりです」
827U-名無しさん:01/12/15 00:49 ID:???
サントス…さびしいなぁ
828U-名無しさん:01/12/15 01:01 ID:???
毬のスレを見る度に、ウチの平穏さがいとおしく思えてくる
829U-名無しさん:01/12/15 01:03 ID:???
どの鞠スレ?
830  :01/12/15 01:12 ID:???
中田浩二きえー?hぉってどうなったの?
831U-名無しさん:01/12/15 01:23 ID:???
本当に行くのか?
というか行けるのか?
というか行ってどうするんだ?
832U-名無しさん:01/12/15 01:27 ID:???
観光してファンサービスして何事もなかったかのように帰ってくるんじゃないのか。
833U-名無しさん:01/12/15 01:41 ID:???
ファンサービスだけは怠らなさそうだな。(藁)
しかし、中田出して代わりの選手を取れるほどの
移籍金を出せるほど、金あるのか?<キェーヴォ
834過去ログ倉庫作ってる人:01/12/15 01:49 ID:???
過去ログに選手スレと関連スレをいれたので、
漏れがないかチェックしてみてください。
http://antlers.fc2web.com/

ビスに関しては、1円オークションスレがあったのですが、
さすがにこれを正式な選手スレにいれるのは悲しいので
番外編にいれました。
835U-名無しさん:01/12/15 01:54 ID:???
>>834
ごくろうさまです。
「鹿島レイソル」「アントラーズの寮に犬を放します(5頭)」まで
入ってる(笑)
836U-名無しさん:01/12/15 02:00 ID:???
前線にあげます
837U-名無しさん:01/12/15 02:08 ID:???
サントスのお母さん元気かな?
昔、ブラジルに里帰りした様子をTVで放送してたんだけど、
日本に行った息子(サントス)をとても心配してたんだよな〜。
838U-名無しさん:01/12/15 02:11 ID:???
>>835
「鹿島レイソル」っていったことないけどどっちのスレなの?
839U-名無しさん:01/12/15 02:14 ID:???
>>838
どっちというか、鹿島レイソル
840U-名無しさん:01/12/15 02:14 ID:???
>>834
お疲れさまです&ありがとうございます。
841過去ログ倉庫作ってる人:01/12/15 02:16 ID:???
代表海外板にアルシンド関連スレが乱立していたのですが、
反射的にログにいれてしまいました。
いらない?
842U-名無しさん:01/12/15 02:17 ID:???
>>839
鹿島+レイソル?
それとも
(鹿島+レイソル)÷2?
843U-名無しさん:01/12/15 02:18 ID:???
>>841
ア・ル・シ・ン・ド・?・?・?
844U-名無しさん:01/12/15 02:19 ID:???
845U-名無しさん:01/12/15 02:22 ID:???
>>841
あってもいいんじゃない?ただ、正直言うと無くてもいい(w
赤いユニのイメージと同時に緑色のユニのイメージも湧いてきちゃって、
イマイチ感情移入しきれない・・・<アルシンド

それより本スレの順番が9→8→10なんですけど、そういう流れでしたっけ?
846過去ログ倉庫作ってる人:01/12/15 02:23 ID:???
>>845
あ、ごめんなさい。
順番は単なるミスでした。
直しますです。
847U-名無しさん:01/12/15 02:28 ID:???
>>844
いわゆるひとつのネタスレですね
848845:01/12/15 02:29 ID:???
>>846
細かいこと言うようで申し訳ないです。感謝してますのでこれからも
がんばってくらはい。
849U-名無しさん:01/12/15 02:30 ID:???
漏れは河童好きだったよ。
決定力あったし。
850U-名無しさん:01/12/15 02:31 ID:???
あと150で1000だね
851過去ログ倉庫作ってる人:01/12/15 02:32 ID:???
>>848
いえいえ、間違ってるとこあったらガンガン指摘してください。
852U-名無しさん:01/12/15 02:32 ID:???
鹿スレ回転はやいね、最近。
853U-名無しさん:01/12/15 02:34 ID:???
内容マターリなのに回転が速い
これいかに?
854U-名無しさん:01/12/15 02:36 ID:???
ヽ(´ー`)ノマターリ
855U-名無しさん:01/12/15 02:37 ID:???
荒らされて早いよりはいいね。
マターリマターリ
856820:01/12/15 02:38 ID:???
825 名前:820 投稿日:01/12/15 00:44 ID:TWTBK60z
俺はボタフォゴのサポでも、鹿島でも清水でも神戸のサポでもないんで、スレ立てはばかられる。
あんたら立てろ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/
857U-名無しさん:01/12/15 02:38 ID:???
日曜もマターリ
858(´ー`):01/12/15 02:39 ID:???
みなさん、こんばんは。マターリ金古です。
859U-名無しさん:01/12/15 02:40 ID:???
マターリもいいけどたまには煽りをスルーしてみたい
860U-名無しさん:01/12/15 02:40 ID:???
ん、マターリできればいいけど・・・>日曜
試合決まるまでちょっと安心できんぞ。
波乱が起こるとしたら次だ。
861U-名無しさん:01/12/15 02:41 ID:???
>>859
そうだね、みんながへなぎスルーを身につければ
もっと雰囲気よくなるんだけどね。
862U-名無しさん:01/12/15 02:42 ID:???
金古いまいち
863U-名無しさん:01/12/15 02:42 ID:???
>>860
大丈夫だって
864U-名無しさん:01/12/15 02:50 ID:???
まー負けるわけにいかない相手だからねー。
ほぼスタメンでくるんだろな。
国立まで来いよ!>ビス
865U-名無しさん:01/12/15 02:53 ID:???
相手にもよるけど髭は決勝でビス出すかな?
866U-名無しさん:01/12/15 02:55 ID:???
冷血ども
『鉄人』サントスの動向を見守るスレ  早く立てろ
867U-名無しさん:01/12/15 02:56 ID:???
>>866
自分でたてなさいってば(w
868U-名無しさん:01/12/15 02:57 ID:???
>>866
立てたよ
869U-名無しさん:01/12/15 02:57 ID:???
そういえば、2003年に日韓中の三国で一番強い
クラブチームを決める大会をやるんだってね。
来年の年間王者が出る権利もらえるみたい。
これは三連覇がアジア制覇と同様、重みを持ってきたね!
870866:01/12/15 02:58 ID:???
>>867 こーゆー事は、他クラブのサポがやることじゃない。  冷てーな
871U-名無しさん:01/12/15 03:00 ID:???
だから、少年犯罪板に立てたってば。
872U-名無しさん:01/12/15 03:00 ID:???
>>870
さっき立てたって
今26番だから探してみて
873U-名無しさん:01/12/15 03:06 ID:???
どうでもいいことだけど「鹿島レイソル」より下にスレがあるのが歯がゆい
874U-名無しさん:01/12/15 03:11 ID:???
>>869
ごっつ楽しみやね。盛り上がるといいのだが。
875U-名無しさん:01/12/15 03:14 ID:???
アジアに関してはJとか国内より関心が
低いような気がするのは漏れだけか?
876U-名無しさん:01/12/15 03:16 ID:???
日中韓じゃ盛りあがらない
また、クロアチアに大敗したい
877U-名無しさん:01/12/15 03:17 ID:???
そういえば、サントスのスレ見つかったかな?
878U-名無しさん:01/12/15 03:32 ID:???
>>864
>国立まで来いよ!>ビス

ビスのアント最後の勇姿。ビスまた男泣きするんだろな。
私も涙が止まらなくなってしまうかも・・・
あ、今考えただけで少しウルッと・・・(哀

では、鳥栖戦の勝利を願いつつ・・・
おしるこでも食べながら寝ます。おやすみなさい。
879U-名無しさん:01/12/15 03:36 ID:???
大卒選手は高卒選手よりも4年余計にやっているわけだから、
新人と言うよりは「大学というクラブチームからの移籍」と
考えた方が良いのでは。
つまり即戦力ないしは準即戦力。
となると、内田の来季の出来次第では、
来年は右SBを獲得する可能性は十分にある。
880U-名無しさん:01/12/15 04:01 ID:???
寝る前におしるこ食べたら胃がもたれちゃうよー。
大学でもそれほど試合数はこなしてないんじゃないの?
って、全然知らないんで根拠ないですが。
881U-名無しさん:01/12/15 04:07 ID:???
レイソルに勝ってるチームだからな・・・>鳥栖
882U-名無しさん:01/12/15 04:13 ID:???
>>874
盛り上がりも大事だが、出場チームが赤字になる
ような事態だけは避けて欲しい。
883U-名無しさん:01/12/15 06:09 ID:???
朝日にウェズレイにオファー出してて断られたとかいてあったよ
年棒8000万だと。
884U-名無しさん:01/12/15 06:12 ID:???
田舎age
885U-名無しさん:01/12/15 07:03 ID:???
何で、年寄り高額のブラジル人なんかにオファー出すかね。

日本人の若手とかのほうがいいのに。山下とか
例えば、代表に選ばれて勘違い海外志向の中タコとガンバの遠藤とのトレード
とか、安藤とかもよかったんじゃないの?
右サイドバックも後継者いないし。
それにしても、鳩もそうだけど、たまたま代表に選ばれると年棒やら、海外移籍
ヤらのリスクも伴うから考え物だな。

柏や磐田のように、スタメン組みがいないほうが、将来にわたって強いかも。
886U-名無しさん:01/12/15 07:09 ID:???
>885
 山下、遠藤、安藤・・・。
 全部いらねー。
887U-名無しさん:01/12/15 07:31 ID:???
( ノ゚Д゚) みんなおはよう

鳥栖戦は明日だったね勘違いしたよ。
それで昨日は思いっきり飲んだよ。いま非常に気持ち悪いよ。
888U-名無しさん:01/12/15 07:35 ID:???
 126 :U-名無しさん :01/12/13 18:26 ID:???
      城 坂田
   ドゥトラ    石川
 金子   ナザ   永山
   小村 小原 松田
       榎本

 お、今年より強そう

 129 :U-名無しさん :01/12/13 23:36 ID:???
 >>126
 強そうに見えるのはサポ特有の「ユース選手フィルター」を通してしまっているからだ。
 冷静に考えれば、第二のベルマーレ。

京都サポでも多くないか?この手の「生え抜き選手フィルター」通してる奴。

どこのチームも生え抜き選手フィルター通してる奴はいるもんなんだなー
鹿島は京都や鞠のように有望ユースが一杯いないけど。
889U-名無しさん:01/12/15 07:46 ID:???
「地域密着」と言うのはそういうものだろう。
自分の地域のチームを応援する。
自分の地域に本社のある企業が奉仕で金を出す。
自分の地域の若者を育成する。
自分の地域の若者がユースに入る。
そのユース選手の一部がトップチームに加わる。

美しい理念じゃないか。
ぜんぶ自分の地域でまかないましょう。
企業べったりは敵です。
巨人のように金にものをいわせて選手を買うような所
は堕落してます。
890U-名無しさん:01/12/15 07:46 ID:???
日本人のフォワードはみんなだめだろ。
柳沢以上の選手はいない。

よく動いてポストとプレスして、中盤の本山や小笠原とかがシュートすればいい。
891U-名無しさん:01/12/15 07:48 ID:???
>>888
あなた「純潔主義」なんて言ってる人?
892U-名無しさん:01/12/15 07:51 ID:???
鹿島は地域的にそれじゃあ凄い不利でしょう。
人口があまりにも少ないhし
静岡のようにサッカー文化がしみついているわけでない。
893U-名無しさん:01/12/15 07:53 ID:???
ユースだからといって実力以上の評価はする必要はないし
地域だけでまかなうなんて、鹿島じゃ思いっきりナンセンス。
894U-名無しさん:01/12/15 08:29 ID:???
食事管理まで行き届いた選手寮、充実した練習施設、クラブハウス、優秀なコーチ陣
日本中から良い選手を集めて育成
ジーコ、ジョルジのチームからタレントを仕入れて育成して売るも良し
いつか日本の”赤い悪魔”
895U-名無しさん:01/12/15 09:06 ID:???
>>894
ちょっと待て!赤い悪魔はレッズのものだ。
896U-名無しさん:01/12/15 09:13 ID:???
赤い悪魔ってマンUの通称。
897U-名無しさん:01/12/15 09:46 ID:???
ベルギーじゃなかったっけ?
898U-名無しさん :01/12/15 09:56 ID:???
韓国ナリ
899   :01/12/15 10:19 ID:???

本家ベルギー
パクリ韓国
便乗レッズ
900U-名無しさん:01/12/15 10:36 ID:???
>鹿島って選手が住みやすそうなマンションたくさんあるのか?
基本的に田舎のメリットって、集合住宅に住まなくていい事だから、
妻子持ちは一軒家だろうよ。
東京大阪のワンルーム料金で、世帯向きのマンションは借りられるが。
901U-名無しさん:01/12/15 10:42 ID:???
>静岡のようにサッカー文化がしみついているわけでない。
そうでもないよ、J発足後はサカーに限らず鹿島のスポーツレベルはそれ以前と見違えるほど、
進歩している。高校サカーやラグビーなど。
902U-名無しさん:01/12/15 10:45 ID:???
ま、鹿島高校は明らかにJ効果だよな。
でもラグビー(清真学園)は違うだろ。
903U-名無しさん:01/12/15 11:05 ID:???
マンチェスターユナイテッド(愛称レッドデビルス)
選手を金任せに買い取る事でなく、辛抱と献身を持ってトップチーム
に送り込む選手を自らの手で育成する事に力を注ぐ。
スカウトはイギリス中から有望な子供を探し出し毎年何人かのタレントと
契約を結ぶ。
独自のマンチェスターユナイテッドアカデミーで練習育成
テストに合格したもののみトップへ正し漏れたものにもただ放出するのでなく
実家に近いチームでプレーできるようフォローすることも忘れない。
最もお金と人気 のあるチームデこれこそフロントの鑑といえよう。

チームでプレーさせられるような
904U-名無しさん:01/12/15 11:12 ID:???
マンUなんてどうでもいい。
よそでやってくれ。
905U-名無しさん:01/12/15 11:22 ID:???
>>903
金任せにイギリス中から有望な子供を探し出してるの間違いじゃない
906U-名無しさん:01/12/15 11:32 ID:???
中田コは、提示の際代理人と一緒だったらしいな。
なんかいろいろ吹き込まれてんだろうなあ。
907 :01/12/15 11:57 ID:???
自分のユースが良いと声高に言えるのはガンバとジェフだけ
908U-名無しさん:01/12/15 12:00 ID:???
ビスマルクはもう見たくないな。
来年はいなくなる選手を使ってもメリットがないよ。
909U-名無しさん:01/12/15 12:09 ID:???
狭い日本ユースに頼ってどこへ行く
910a:01/12/15 12:28 ID:???
GKに関しては鹿島が最優秀だろ。
911U-名無しさん:01/12/15 12:39 ID:???
鹿島ユースが日本最高だよ。癌婆も犬も糞でしょ。
912U-名無しさん:01/12/15 12:45 ID:???
そろそろ鳥栖戦の話しないか?
確か去年の天皇杯は前半本山OMFでいったら、全然攻撃が形に
ならなくて、後半ビス投入・相手が1人退場でやっと勝ったような。

明日は柳・ビス・熊・秋田ひょっとしてアウも負傷欠場かもしれない。
小笠原が疲労で動けなかったりしたら苦戦必至な気がする。
913U-名無しさん:01/12/15 12:47 ID:???
ソガ>平井>榎本
根本>新井場>村井
野沢>平松
大友>飯尾
914U-名無しさん:01/12/15 13:10 ID:???
>>913
合ってるのは上の1つだけだろ
身びいきも甚だしい。
第一、実績が違う
915U-名無しさん:01/12/15 13:11 ID:???
鹿島ユースは曽ヶ端以外は糞だ
916 :01/12/15 13:11 ID:???
>>913
ソガはいいけど、他は・・・(以下、自粛)。
917U-名無しさん:01/12/15 13:13 ID:???
要するに皆「ソガは認める 後のユースあがりは(以下自主規制)」ってコトか
918U-名無しさん:01/12/15 13:15 ID:???
今年の天皇杯は甘い。
パパイヤに砂糖をかけたようだ。
本当の戦いは準決勝、市原戦からだろう。
919 :01/12/15 13:15 ID:???
>>917
そういうこと。まだ、大した戦力じゃないからね。
920U-名無しさん:01/12/15 13:15 ID:???
根本はイアン・ハートくらいになれるポテンシャルを
持っている
使わないなら鈴木方式でレンタルへ出すべきだ
921U-名無しさん:01/12/15 13:15 ID:???
鳥栖ナメんな
922 :01/12/15 13:16 ID:???
根本はレンタルで出す予定じゃなかった?
あと、野沢のプチ礒貝化を心配してる今日このごろ。
923U-名無しさん:01/12/15 13:25 ID:???
現中3までまつしかないよ。ユースは
924U-名無しさん:01/12/15 13:35 ID:???
ユースなんてどうでもいいさ。
いいのがいなけりゃ高校からもってくればいい。
成功したのは結局ソガしかいないし。
925U-名無しさん:01/12/15 14:04 ID:???


        鹿島、ウェズレイ獲得に失敗!!
926U-名無しさん:01/12/15 14:05 ID:???
うむ。確かに鳥栖はたやすい相手ではないな。
油断してると足元すくわれるかも…。
927 :01/12/15 14:29 ID:???
鳥栖には苦戦しても勝つと思うけど、その後のセレッソがなにげに恐い・・・。
928U-名無しさん:01/12/15 15:19 ID:???
鹿島アントラーズ vs サガン鳥栖
解説:大庭荘介 実況:大渕龍介
(1) 12/18(火) 録画 21:30 Ch.121

↑解説と実況名前似過ぎ
929U-名無しさん:01/12/15 15:32 ID:???
新スレにはへなぎスルーのAAをいれてくれ。
930U-名無しさん:01/12/15 15:35 ID:???
鳥栖のこと
もう去年の一度うまくいかなかった事例をずいぶんしつこくいろんなイタで
言われてる本山も気の毒だ
931U-名無しさん:01/12/15 15:43 ID:???
去年はうちのほうのブロックに強いのが全部集中してたからね。

マリノス、柏、ジュビロ、ガンバ、と去年強かったチームはみんな同じブロック
だった。
932U-名無しさん:01/12/15 15:54 ID:+F3+iiy6
必死こいて鳥栖とガチンコ試合する鹿島なんてみたくない。
912のメンバー欠場+オガサ休養でも3-0でさくっと買ってレベルの
違いを見せつけて欲しい。
個人的には今度こそ本山・野沢の同時スタメン希望。
933鹿好き:01/12/15 15:58 ID:jRxbqo42
火曜の試合、どこの会場?
934U-名無しさん:01/12/15 15:58 ID:???
はあ?
小笠原いないとかてねーよ
935鹿好き:01/12/15 16:00 ID:jRxbqo42
だから18日はどこでやるのか?
936U-名無しさん:01/12/15 16:01 ID:???
愛媛だろ
937しか:01/12/15 16:03 ID:jRxbqo42
しかし、考えたらここへはいつも誰かしら来てるってすごいこと。
日本全国から・・・
938U-名無しさん:01/12/15 16:04 ID:???
>933
鳥栖戦は明日の13:00から。
愛媛であるよ。
>>928は録画の放送予定だね。
939nanashi:01/12/15 16:05 ID:2wa2frRq
いい加減 小笠原休ませないと去年の相馬みたいになるぞ。
940しか:01/12/15 16:06 ID:jRxbqo42
938さん、ありがとう。
941U-名無しさん:01/12/15 16:06 ID:???
熊たんは出れないの
942U-名無しさん:01/12/15 16:07 ID:???
奈良産の時に休ませるべきだったね、小笠原
943しか:01/12/15 16:07 ID:jRxbqo42
ヤナギはいつ頃まで休むのか?
944nanashi:01/12/15 16:09 ID:2wa2frRq
柳は全治2週間。市原戦までは温存。
945遅レスだがこんな感じか:01/12/15 16:10 ID:???
本山「(甲高い声で)ヒデさ〜ん、僕こういうコースで走るんで
   こんな感じでパスだしてもらえますか〜?」
中田「お、おう。わかった(か、可愛いなこいつ)」

カズ「ヒデ、野菜も食わなきゃダメだぞ」
中田「そうですね(ハァ?)」

城「ヒデ、俺も海外でやりたいよ」
中田「氏ね」
946U-名無しさん:01/12/15 16:12 ID:???
新スレどうする?
947U-名無しさん:01/12/15 16:13 ID:???
950とった人が立てよう
948U-名無しさん:01/12/15 16:13 ID:???
明日はBSで生中継だっけ?
949U-名無しさん:01/12/15 16:15 ID:???
愛媛行くヤツいる?
950U-名無しさん:01/12/15 16:16 ID:???
>>948
そうだよ。
951U-名無しさん:01/12/15 16:16 ID:???
あ、もれが立てるのか。
やってみます。
952U-名無しさん:01/12/15 16:17 ID:???
頼みます>951
953U-名無しさん:01/12/15 16:19 ID:???
新スレワショーイ
954950:01/12/15 16:21 ID:???
ごめんなさい、スレ立てすぎって言われました・・・。
テンプレはっておきます。


前スレ
鹿島アントラーズPart39
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008158611/

実況スレ
鹿島アントラーズ実況スレ Part2
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=006577025&ls=50

過去ログ・選手スレ一括リンク
http://antk.s2.xrea.com
http://antlers.fc2web.com/

               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
955U-名無しさん:01/12/15 16:21 ID:???
>>949
いかない
愛媛周辺の鹿サポは行ってみよう
956U-名無しさん:01/12/15 16:24 ID:???
じゃあ俺立てるよ
957U-名無しさん:01/12/15 16:25 ID:???
新スレ。
>1はシンプルがいいな。
柳沢のAAは>2以降に貼ってくれないかな。
958U-名無しさん:01/12/15 16:26 ID:???
12/16 BS1 13:00〜 生放送
「鹿島アントラーズ」対「サガン鳥栖」
【解説】 加茂  周【アナウンサー】 近藤 敏之

アナウンサーの近藤って誰だろう。
959956:01/12/15 16:26 ID:???
あ、俺もダメ…。
誰か頼む。
960U-名無しさん:01/12/15 16:26 ID:???
煽りはスルー
961U-名無しさん:01/12/15 16:29 ID:???
また、加茂周が解説
アナウンサーは大変だろうな
962鹿島神宮がついてるぞ:01/12/15 16:30 ID:ik8hInr5
すみません、957さんの柳沢のAAって何のことですか?
すみません無知で・・
963U-名無しさん:01/12/15 16:31 ID:???
じゃ、新スレ立てるね。
964U-名無しさん:01/12/15 16:33 ID:???
>>962
これのこと

               ∧____∧     //
               |━ ━|    //
              ( ´ 3`.)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ⊂13  ̄つ  <  煽りはスル〜
               y  人   // \_______
              (___)__),//
                   //
                (煽り))
965U-名無しさん:01/12/15 16:33 ID:???
>>963
よろしくー
966U-名無しさん:01/12/15 16:35 ID:???
967U-名無しさん:01/12/15 16:35 ID:???
たってるね
968U-名無しさん:01/12/15 16:35 ID:???
っていうか加茂のアレは解説じゃないよなあ…。
969U-名無しさん:01/12/15 16:37 ID:???
新スレへ引っ越しましょう
970U-名無しさん:01/12/15 19:12 ID:???
明日もベストの布陣じゃなくていい。
長いスパンで、来年のことも考えて戦って欲しい。
相馬の二の舞いは御免。
971ワンたん:01/12/18 21:48 ID:???
わん
972U-名無しさん:01/12/24 01:40 ID:???


973U-名無しさん:01/12/24 13:54 ID:???


974 :01/12/24 17:20 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□□□□□■□□□□■□□□□
□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■□□□■□□■□□■□□■□□□■□□□□■□□□□
□□□■□□□■□□□□□□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□
□□□■■■■■■■■■□□■□■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□□■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■□
□□■□■□■□■□□■□□■□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□■□
□■□□■□■□■□□■□■□□■■■□■□□■□■□□■□□■□□□■□
□□□□□□□□□■■□□■□■■□□□■■■■□■■■■■■■□■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□■■■■□□■□□□□□
□□□■□□□■□□■□□■□□■□□■□□□□□
□■□■■□■■■■■■□■■■■□□■■■■■□
□■□■□□□□■□□□□■□□■□■■□□■□□
□■□■□■■■■■■■□■■■■□□■□□■□□
□□□■□□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□
□□□■□■■□□□□■□■□□■□□■□■□□□
□□□■□□□□■■□□□■■■■□□□■□□□□
□□□■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□□■□□□□□■■□□■□□■□□■□□■□□
□□□■□□■■■□□□□■□□■□■□□□□■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
975梨華おた ☆:02/01/14 14:05 ID:???
@ノハ@
( ´д`)<ほーい

  
976梨華おた ☆:02/01/22 21:08 ID:???
  
@ノハ@
( ´д`)<ほーい
977梨華おた ☆:02/01/23 16:08 ID:???
  
@ノハ@
( ´д`)<ほーい
978U-名無しさん:02/01/23 16:10 ID:???
スレ上げすぎ

ウザイ

979U-名無しさん:02/01/23 16:38 ID:???
979
980U-名無しさん:02/01/23 17:33 ID:???
しょうがねえなあ
981U-名無しさん:02/01/23 17:33 ID:???
うめるぞ
982U-名無しさん:02/01/23 17:34 ID:???
点呼!
983U-名無しさん:02/01/23 17:34 ID:???
1!
984U-名無しさん:02/01/23 17:36 ID:???
2!!!

985U-名無しさん:02/01/23 17:36 ID:???
3!


986U-名無しさん:02/01/23 17:37 ID:???
連続投稿ですか?
987U-名無しさん:02/01/23 17:39 ID:???
連続投稿ウザイ。         
988U-名無しさん:02/01/23 17:41 ID:???
連続投稿マンセー。
989U-名無しさん:02/01/23 17:42 ID:???
4!
990U-名無しさん:02/01/23 17:42 ID:???
おそっ!
991U-名無しさん:02/01/23 17:47 ID:???
>>1
おつかれー
992U-名無しさん:02/01/23 17:48 ID:???
おそっ!     
993U-名無しさん:02/01/23 17:49 ID:???
994U-名無しさん:02/01/23 17:49 ID:???
おそっ!       
995U-名無しさん:02/01/23 17:51 ID:???
1000!
996U-名無しさん:02/01/23 17:51 ID:???
はやっ!              
997 :02/01/23 17:54 ID:???
998 :02/01/23 17:54 ID:???
998
999U-名無しさん:02/01/23 17:55 ID:???
998!
1000U-名無しさん:02/01/23 17:55 ID:???
もうちょっと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。