来年はいい成績を残したい…横浜Fマリノスpart本橋(24)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
前スレ
天皇杯もとりたい!横浜Fマリノスpart田原(23)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007224277/
過去ログと関連スレは、実況板への案内は
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4062/index.htm
横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.html

基本的にsage進行で。荒らし・煽りは無視!!
2U-名無しさん:01/12/10 07:23 ID:???
こっちが本スレです。
3 :01/12/10 07:31 ID:???
      ________∧_∧
    /   ノ ヽ (  ノ  ´∀`)<we are reds★
   /|ヽ  (_ノ   ̄    /
   / |ノ  .)    (_)  ,イ
∋ノ |  /――、__  ./ /
   / /| ヽ__ノ   | / /
   | ( | ( ’’’    | ( i
   .|__ヽL_ヽ      Lヽ_ヽ
4U-名無しさん:01/12/10 07:32 ID:???
we are redsってどこのチーム新スレでも見るがお約束なのか?
5U-名無しさん:01/12/10 07:34 ID:???
we are MARINOS!!
we are MARINOS!!
we are MARINOS!!
we are MARINOS!!

Hey!!
Lalalalalalala
Lalalalala

we are MARINOS!!
we are MARINOS!!
we are MARINOS!!
we are MARINOS!!

この応援歌覚えている人いる?
初期のマリノス応援歌なんだが。
6U-名無しさん:01/12/10 07:44 ID:???
         新スレワッショイ!!
     \\  おめでとワッショイ!! //
 +   + \\ Part24ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
7U-名無しさん :01/12/10 09:26 ID:???
 
8U-名無しさん:01/12/10 09:32 ID:???
〉5
ナツカシヨー
ちなみに今自分の頭の中では文丈とディアスの曲が
9_:01/12/10 09:36 ID:???
帰って来い。文丈、ビスコンティー。
10U-名無しさん:01/12/10 09:40 ID:???
>5
懐かしい・・・。

>8
どんな曲だったっけ?

俺は、先生!スレでも書き込んだけど
水沼貴史が離れない。
もうジュビロのCSみてても、水沼貴史。
11U-名無しさん:01/12/10 10:51 ID:???
文丈
ミウーラフミタケ ミウーラフミタケ
ゴールゴール ゲトゴール
(糸まきまきのメロディー)

ディアス
ラーモンディーアス ララララーラ
だったかな?曖昧
12U-名無しさん:01/12/10 10:51 ID:???
横浜最低!!
ガンバからウィルを横取りした挙句、城を押し付ける始末。
監督はブラジル人に強く言えないチキンだし、
それを知ってる小村、遠藤、上野は出て行きたがってる。

余所からかっさらってきてチーム作る気分はどうですか?
自分のとこの選手に愛想をつかされるのはどうですか?
そういえばフリューゲルスの選手も奪い取ったんだよね。
いや、盗んだんだったな(w。昔からお手の物だったよな。
こんな糞チームは早く降格して欲しいね。
13 :01/12/10 10:53 ID:???
本当は城が移籍して嬉しいんだろ
14U-名無しさん:01/12/10 10:53 ID:???
城って本当に嫌われてるね。
15U-名無しさん:01/12/10 10:56 ID:???

重複スレです移動してください

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007901171/
16U-名無しさん:01/12/10 10:57 ID:???
移籍市場を荒らす元凶横浜フラットマリノス
17U-名無しさん:01/12/10 11:09 ID:???
 【横浜0―1京都】
メーンスタンドの前であいさつをした横浜イレブンに、女性ファンの容赦ないば声が飛んだ。

「いいわね、毎年、オフが長くて!」

DF松田がむせび泣き、DF波戸が放心状態でへたり込む。
あまりのショックに誰もが言葉を失っていた。

-----------------------------------------

 あっちゃ〜〜。何も言えないわ。。。
18U-名無しさん:01/12/10 15:05 ID:???
>13
いや、今期24ゴールのウィルが2ゴールの城になったので興奮しているガンバサポと思われ。
書き込んだ時の状態では自分の名前も言えないと思われ。心神喪失状態。
「んじゃ、こっちいらないからあげる」と言われたから気持ちはわかる。
19U-名無しさん:01/12/10 15:06 ID:???
20 :01/12/10 15:09 ID:???
>>17
名台詞誕生の予感。
21U-名無しさん:01/12/10 15:11 ID:???
>12
詳しい事は知らんけど、確かに横取りだがお前んとこの事情もあったんだろ。
外国籍選手が2人も怪我じゃ不安だとか。

大枚はたいてウィルとっても、ラザロニに使いこなせるかは
わからんし、今のウチでは機能すらしない可能性もある。
そんで城も案外すんなり活躍するかもしれん。
そんな事になったらと思うとこっちが不安だよ。
ウチの問題は誰がいるかじゃなくて、何をするか。まぁ今に始まったことじゃないけど。

悔しいのはわかるがサポにあたられても困る。それはまぁいいが
合併の話は引っ張りださないでくれ。わかりきってもいないなら特に。
22U-名無しさん:01/12/10 15:17 ID:???
WEB上ならともかく、今や鞠は移籍市場荒らし化してる。
他チームまで飛び火するのは勘弁して欲しい。
23腐れ道民:01/12/10 15:19 ID:???
バラバラチームで晒しage
24U-名無しさん:01/12/10 15:19 ID:???
ウィル、森島、本山、中西、久保とかヨソのエース級とか、あと鞠メンバも。
本山みたく待遇改善の材料にされたらかなわん。
25U-名無しさん:01/12/10 15:21 ID:???
自分のとこの選手も捕まえて置けないのに
よそのチームの選手を横取りしたり、しようとしてるからね
最悪なチームだね
降格すべきだったよ。
代表組みはみんな勘違いや朗だし。
26腐れ道民:01/12/10 15:35 ID:???
来年こそは堂々とJ2降格
27腐れ道民:01/12/10 15:36 ID:???
松田よりも永山
28U-名無しさん:01/12/10 15:39 ID:???
森島、本山、中西、久保とかどう考えても移籍するとは思えないし
クラブが出すとも思えない選手に、平気でオファーだすからね。
29U-名無しさん:01/12/10 15:44 ID:???
>25
サポのせいじゃないのに当たられても・・・・。
こんなことをしてるおおもとは統括本部長の中村勝則っていうんですよ。
なんなら消しにいってくれてかまいませんので。
30U-名無しさん:01/12/10 15:47 ID:???
荒らし・煽りは無視!!
31マリサポ:01/12/10 16:47 ID:???
>>27
それだけは同意。
オニクさんこそミスターマリノス
32 :01/12/10 16:55 ID:???
「カツノリ 甘い汁吸うな」
33永山:01/12/10 16:56 ID:???
趣味は鉄道模型
34 :01/12/10 16:58 ID:???
Fの怨念が今になって出て来たな。
35腐れ道民:01/12/10 17:01 ID:???
銀行マンみたいな永山萌え
36 :01/12/10 17:03 ID:???
遠藤も上野も城も今年程度の活躍しかしないなら出ていって問題無し。
37 :01/12/10 17:07 ID:???
遠藤は予定通り、TOYOTAのモノになります。
38 :01/12/10 17:09 ID:???
自分たちが下手くそだからってふてくされてんじゃねーよ。
ボランチ不足なんだよボランチ。
かなり重要なポジションじゃんかよ、
39 :01/12/10 17:15 ID:???
小村、茸、遠藤、上野、城あぼ〜んで来年はこうなりました。
1トップ2シャドー。

    田原
  ウィル 石川
ドゥトラ    平間
   金子 ナザ
 波戸 小原 松田
     榎本

Sub 坂田、田中、永山、數馬、下川



波戸をキャプテンにしよう。
これならJ2落ちても応援できそうです。
40U-名無しさん:01/12/10 17:19 ID:???
えー、昨日は遠藤はなかなかいい動きしてたと思うけど
少なくとも城よりは
41U-名無しさん:01/12/10 17:24 ID:???
あの時間帯からでは、なにもできないだろうな。
その前に周りがダメ。
あの中では雰囲気を変えるほどの選手では残念ながらないしね。
42U-名無しさん:01/12/10 17:26 ID:???
>39
ブリットじゃなくてナザ切って欲しかったな。

    田原
  ウィル ブリット
ドゥトラ    石川
   金子 オニク
 波戸 小原 松田
     榎本

Sub 坂田、田中、木島、數馬、下川
43腐れ道民:01/12/10 17:26 ID:???
フロント最低
選手も責任逃ればっか
反省は口だけ
44U-名無しさん:01/12/10 17:27 ID:???
選手のあれは、チームに不満ってことでしょ。

ということは、確実にフロントが悪い。
45 :01/12/10 17:31 ID:???
やっぱ落ちた方が良かったのかもね
ラザロニも更迭できてただろうし
46U-名無しさん:01/12/10 17:32 ID:???
ラザロニが更迭できても、フロントが更迭できなければ意味がない。

それよりもJ2に「落ちて良い」わけがない。
47 :01/12/10 17:35 ID:???
名門復活なんて無理。
緑みたいに地味にやってなさい
48U-名無しさん:01/12/10 17:36 ID:???
来年もJ1だっけ?
49 :01/12/10 17:37 ID:???
糞みたいに文句タラタラの中堅使うくらいならオニクが生涯名誉レギュラーじゃ。
50 :01/12/10 17:40 ID:???
来年のベンチ入りは

FW ウィル、坂田、田原
MF 永山、平間、石川、金子、田中、ドゥトラ
DF 松田、波戸、ナザ、小原、數馬
GK 榎本、下川

の16人ですか?
今年・去年のユース上がり・高卒が7人ですか?
51 :01/12/10 17:43 ID:???
下條ディレクター市んでください
52U-名無しさん:01/12/10 17:54 ID:???
まだ小村、上野、遠藤、俊輔が移籍すると決まったわけではない。
53 :01/12/10 18:01 ID:???
茸も出ていって良いよ。本橋がいるし。
54U-名無しさん:01/12/10 18:04 ID:???
スレタイ・・・>本橋
55 :01/12/10 18:04 ID:???
U-17の左サイドのMF藤本って来るのか?
あいつは使える。
56U-名無しさん:01/12/10 18:06 ID:???
うんこでる
57U-名無しさん:01/12/10 18:06 ID:???
でもみずがながれない
58 :01/12/10 18:06 ID:???
出せ。
59U-名無しさん:01/12/10 18:07 ID:???
ちかくのpmまで車で1時間(鬱
60U-名無しさん:01/12/10 18:08 ID:???
近所のJCにはトイレがない
61 :01/12/10 18:08 ID:???
マリもサポも糞まみれ。
62U-名無しさん:01/12/10 18:09 ID:???
地下鉄の駅でもいいんだけど、紙がない
63U-名無しさん:01/12/10 18:09 ID:???
でる・・・
64U-名無しさん:01/12/10 18:10 ID:???
隣の女子大生の部屋に入ろうか・・
65U-名無しさん:01/12/10 18:11 ID:???
でも可愛すぎる
66U-名無しさん:01/12/10 18:12 ID:???
キャー留守だ!!
67U-名無しさん:01/12/10 18:13 ID:???
ベランダの鍵は縦にずらせば開くけど・・・
68U-名無しさん:01/12/10 18:14 ID:???
すぐ寝室(鬱
69U-名無しさん:01/12/10 18:14 ID:???
とりあえず鍵は開いた・・・
70U-名無しさん:01/12/10 18:15 ID:???
入ります!!(爆
結果報告はまた後で!!
71U-名無しさん:01/12/10 18:15 ID:???
>56-68(一部除く)
すごい自作自演だな。
72U-名無しさん:01/12/10 18:54 ID:???
結果報告!
とりあえず部屋には入ったんだけど、女子大生は留守ではなく風呂に入っていた!
しかもトイレとバスが一緒。
もう我慢できなかったので、トイレ貸して下さい!!と大声あげて、
無事放出。
その後はご想像にお任せします。。
違う意味でもすっきりしました
73U-名無しさん:01/12/10 18:55 ID:???
病院行った方が良いよ、そこまで妄想酷かったら。
74U-名無しさん:01/12/10 18:58 ID:???
>73
別に信用しなくたっていいよ
俺は気持ち良かったんだから(ウフ
75U-名無しさん:01/12/10 19:24 ID:???
フリューゲルスじゃなくてマリノスが消滅すれば良かったのにね・・・
76U-名無しさん:01/12/10 19:38 ID:???
日産が撤退するようじゃ、日本の景気はすごい低迷してる。
77U-名無しさん:01/12/10 19:55 ID:???
おいおい、重複だろが
78U-名無しさん:01/12/10 20:27 ID:???
どこが重複?
あんな「恥」「晒」とかかれたのが、本スレだとおもってんの?
79U-名無しさん:01/12/10 21:13 ID:???
>75
全日空のそれまでのやり口からして、
ちょっと景気が悪くなったら放り出すのはわかってたこと。
九州を準ホームにするのに釣られてJリーグ入りさせた理事会がバカ。
80U-名無しさん:01/12/10 22:42 ID:???
エンゲルス監督も、
「来季の手応え?横浜Mはネームバリューが高いだけ。
 4回戦以降のレベルはもっと高くなる」と余裕を見せた。
http://www.daily.co.jp/soccer/sc20011210021979.shtml
81U-名無しさん:01/12/10 22:48 ID:???
>80
超ガイシュツ
82U-名無しさん:01/12/11 00:43 ID:???
ウィルの報道はガセネタらしいという話が・・・。
83U-名無しさん :01/12/11 00:48 ID:???
ていうかそもそもウィルの怪我の具合ってどうなの?
獲得の条件になっているけども。
84U-名無しさん:01/12/11 01:10 ID:???
城のせいでガンバスレが荒れてるなぁ
85U-名無しさん:01/12/11 01:16 ID:???
maliciaBBS
Re: 無題 投稿者:ふじのすけ(偽) - 2001/12/10(Mon) 15:00:02
ウィル、予定通り精密検査に来てました。
診察終えて出てきたら、廊下にいたのでびびりました。(苦笑)
86U-名無しさん:01/12/11 01:25 ID:???
ウィルだ!!(゚д゚)ウマー
87あっぷるたん ◆/Cs/zeno :01/12/11 01:27 ID:???
フラマリの新スレかと思ったぜ(゚∀゚)
つうかこのタイトル見るまで本橋のことすっかり忘れてた。。

遠藤上野の放出賛成!実力者であることは疑いの余地なし。
でも今のマリノスには必要のない選手どころか有害なだけ。速やかに逝くべし!
つうか使える金がまだ数億あるべ?大物ボランチ獲れや!んで若手と組ませて
ボランチ育てろ!茸は2nd終了後に移籍しやがれコンチクショー! W杯終了後に
バッジォ獲るからブレッシァいけ!ついでにペップーも獲るぞ!(゚Д゚)
小村はどうでもいいや。あんまりカリスマないし。なんかこのチームの危機に際して
出場機会うんぬん言ってる姿に萎えた。。バイバイ。
もう松田と波戸と榎本さえいればそれでええ。。(ヤケクソ)

  ウィル  坂田
    茸
ドゥトラ     中西
  ラムーシ 勇樹
 波戸 松田 小原
    榎本
88U-名無しさん:01/12/11 01:27 ID:???
遠藤も意外に勘違い野郎だった
89U-名無しさん:01/12/11 01:29 ID:???
ウィルとウェズレイどっちが凄いんだろう。
90U-名無しさん :01/12/11 01:34 ID:???
今日もデムパ気味。落ち着けアプルタン。
91U-名無しさん:01/12/11 01:37 ID:???
>88
それは思った。
だけど、スポ新の報道は大げさに書くからな。
遠藤の場合、チーム改革の期待を多少はを込めて言っていると思うけど。

>89
俺王と言われるくらいだからな、扱いは難しそうだね。
その点ウェズレイは黙々と仕事をこなしそう。

ただ、ウィル。
俊輔が残った場合、
FKでもめそう。どちらも左足だし。
92U-名無しさん:01/12/11 01:37 ID:???
>90
やけくそといっているから、自分で分かって書いていると思う。
ただ、ラムーシっていうのはどうよ。
93U-名無しさん:01/12/11 01:57 ID:???
>>91
チーム改革の期待っても、コメントから考えるに
監督に向けられたものじゃない?
上野の移籍志願って本当なのかな。
94U-名無しさん:01/12/11 01:58 ID:???
ずっと気になってたんだけど、鞠の選手紹介の曲、さっき急に思い出したYO!
AC/DC の 「Highway to hell」
なんか、ビミョーに縁起悪いね。
95U-名無しさん:01/12/11 02:06 ID:???
>>94
ワラ…エナイ
96 :01/12/11 03:14 ID:???
次スレのタイトルは
「オフが長くて羨ましいでしょ?横浜Fマリノスpart25」で
97ma-si-:01/12/11 03:25 ID:kuqdDQEJ
98U-名無しさん:01/12/11 03:28 ID:???
本家新レスage
99 :01/12/11 05:54 ID:???
俺、こんなモノ作ってホントに暇やなぁ。

1st 若手起用
◎:完全出場          ○:スタメン、途中交代  ※:出場停止(←多分忘れてる)
□:ベンチ入り、途中出場  ×:ベンチで放置      −:あぼ〜ん
☆:国際大会出場のため欠場   ■:途中出場途中交代


坂田 −−− − −− − −−−−× ■ □ × □−−−
田原 □□× □ −□ ☆ □□○○○ − − − −◎□□

石川 ○◎○ ◎ ◎○ ☆ ○◎○○◎ − − − −○×○
木島 ○×□ □ □◎ □ □□□−○ ○ ○ ◎ ○□□×

金子 □×□ − ×− × −−−□− − − □ □×−−
田中 ◎○□ × ×× ○ □□×◎□ □ □ □ □○−□

數馬 ×◎◎ ○ ○◎ ○ ○××□◎ ◎ ◎ ◎ ◎※××
小原 −−− − −− × ×−−−× □ − × ××−−

試合 神大名 ナ 浦市 ナ 広東柏福大 ナ 東 ナ 鹿磐清札
      G   水     水   V    C  福 F 福
2nd

坂田 ◎ ○○× × □□○ × □ □ −−× □ −○◎○− −
田原 − □□− − −×− − − − −−− − −−−−− −

石川 − −−− − −−− ○ ○ − −−− − −−−−− −
木島 − □−− □ □−− − − □ □□□ □ □−−□□ ○

金子 − −−− − −−− ◎ ◎ ◎ ××□ □ ○−×−□ −
田中 ○ □□× □ ◎◎□ − − − −−− − −−−−− −

數馬 × −−− − ××□ − × − −−− − −−−−− −
小原 − −−− − −−− × ◎ □ ◎□◎ − ×◎−×− −

試合 ナ 福柏札 ナ 清東広 ナ 市 ナ 浦名大 ナ 東鹿磐大神 天
    川    川     V   名    名    C 磐 F    G   京都
101 :01/12/11 06:00 ID:???
ちなみに>>99の■があるところからが下條
その前がアルディレス
>>100は全部ラザロニ
102U-名無しさん:01/12/11 06:55 ID:???
ビスマルク貰おうよ。
103U-名無しさん:01/12/11 07:12 ID:???
ビスも入ったら毎試合味方同士の乱闘が見れるかも。
104 :01/12/11 07:14 ID:phlT9zFA
ビスだけはやめてけれ
105U-名無しさん:01/12/11 07:40 ID:???
サポはマジ激バカばっかり。
これじゃ選手も愛想がつきるよ。
106U-名無しさん:01/12/11 08:41 ID:???
>105
選手はバカじゃないとでも思ってんの?
107U-名無しさん:01/12/11 09:24 ID:???
>>105
金払って見るに値しない試合ばっかり見せられてるのに
それでも応援しに行くという世にも奇特なサポ。
言い訳ばっかり、自分がダメだということにも気づかず環境を変えたいとほざく
勘違い選手、構想からはずれたと言ってポジ奪う努力もしようとしないで
すぐに移籍を言い出す選手。
108U-名無しさん:01/12/11 09:43 ID:???
サポが応援してやってるというスタンスでいるのはどうかと思う。
試合を見に行く、応援する、ってのはサポの勝手だから。
もちろん、選手たちを批判するのは間違ってないしもっと言うべきだけど。
スポ新通した選手のコメントだけでは選手が置かれている本当の状況は
伝わってこないわけで、もちろん>>107が言うような事も真実なのかも
しれないが言い切ることは出来ないと思う。
選手たちはプロで、「ポジションを奪う努力をする」「新しい移籍先を見つける」
どちらの選択も間違ってはいないと思う。
新しい移籍先でもポジション争いはあるのだから。
こうするべきっていろいろ意見が出てくるが、サポの好みでしかない。
109 :01/12/11 10:20 ID:???
>108は長いだけで何言いたいかわかりません。
最初に自分の意見述べてからやれ。
そしたら最初の1行しか読まんですむだろ。
110U-名無しさん:01/12/11 10:26 ID:???

G大阪、城の獲得を否定

 G大阪は一部報道で伝えられた元日本代表で横浜FW城の獲得を完全否定した。
乾勲社長(62)は10日、本紙の取材に「リストにはありません」と答え、
山本浩靖強化部長(42)も「名前は上がっていません」と話した。
移籍を志願している城の獲得にはこれまで京都、神戸などの名前があがったが、
まだ正式な交渉にはいたっていない模様だ。

http://www.sponichi.com/socc/200112/11/socc60352.html
111U-名無しさん:01/12/11 13:16 ID:???
108は最初に自分の意見を述べていると思うが。
109が言うほど訳の分からない意見じゃないっしょ。
112名前::01/12/11 13:19 ID:???
ね〜、勝則は移籍しないの?
113U-名無しさん:01/12/11 15:16 ID:???
>>109
要するにサポはドキュソばっかり

選手もアホばかり

ドキュソサポがわめく

選手やる気なし。にやけた笑い顔になる

まともな人間は移籍。ますますドキュソっぷりに磨きがかかる

∧_∧
(´・ω・`) ショボーン。
114U-名無しさん:01/12/11 16:23 ID:???
サポーターがチームのために出来る事、チカラを間違って
認識している人がいる。

横国を常に満員に埋めても、どんなに熱心な応援を送り続
けても、年間13位のチームを優勝させる事はできない。

支える事はできても、築く事はできない。
フロントが変わらなければ、このチームは変わらない。
115名前::01/12/11 17:11 ID:???
誰か、中村勝則のプロフィール知らない?
やっぱり日産の社員なの?
あいつは、サッカーを知ってるの?
116U-名無しさん:01/12/11 17:46 ID:???
>>114
要するにサポはドキュソばかり

鹿島戦では一杯になっても、市原戦では観客さっぱり

ただのミーハーなドキュソサポがわめく

選手やる気なし。にやけた笑い顔になる。

まともな人間は移籍。ますますチームのドキュソっぷりに磨きがかかる

ドキュソサポと馬鹿フロントの罵りあい

結果は何も進展せず。J2降格&定住。

∧_∧
(´・ω・`) ショボーン。
117 :01/12/11 18:41 ID:???
>>116
その理論だと浦和は無敵だな
118 :01/12/11 18:49 ID:???
アツ〜、帰ってきてくれ〜
119U-名無しさん:01/12/11 19:27 ID:???
ウィル、正式に獲得しました。

でも、そのほかは?
120名無しさん@あるふぁー。:01/12/11 19:42 ID:jTk3UHu1
ブリットが解雇されたyo!
121U-名無しさん:01/12/11 19:43 ID:???
左伴社長は、オフィシャルページでも「再建」を熱く語っている。
しかし、何故にラザロニ監督続投か。

前スレ908・909でも指摘したが、彼はここ10年近く招聘チームで契
約更新をしていない。これは何を意味するか?
「元ブラジル代表監督」肩書きだけのハッタリ野郎? 最高に評価し
たところで悪循環に陥ったチームへの「カンフル剤」止まりだろう。
実際、ナビスコ杯は獲ったし、最大の目標「J1残留」は果たした。
もうお役御免のはずだ。

必要以上の「若返り」を果たし、まったく戦術や決まり事の見受けら
れない横浜。選手たちの相互信頼・モラルも地に落ちている。
今チームに必要なのはかなり基礎的な所からチームを再建できる能力
を持った監督。「戦術指揮官」タイプではなく、明確なビジョンを持
った「組織構築人」。ラザロニがこのタイプでないのは、彼の経歴を
見れば一目瞭然。そうでなければ、チームが遺留するはずだからだ。

フロントは、共に「これからの横浜」を考え築いていく監督を招聘し、
共通意思の基で選手補強・放出をすべき。近年はフロントと監督の対
立が目に付く。結局、監督がクビを切られて終わるのだが。フロント
は「選んだ側の責任」を自覚せよ。クビを切る時は自分達も辞表を出
す覚悟で、真剣に監督選びと今後の再建案を提示して欲しい。
122 :01/12/11 19:46 ID:???
面白いサッカーできないなら、せめて勝ってくれ。
史上最も退屈な王者でいてくれ
123名無し:01/12/11 20:57 ID:X9vqAEZ2
チーム練習日程が、下記の通り変更になりましたのでお知らせします。

12/12(水)10:30練習(戸塚)
  13(木)10:30練習(戸塚)
  14(金)10:30練習(戸塚)

  15(土)〜OFF

*2002年度の練習始動日につきましては、決まり次第ご案内させていただきますのでご了承下さい。


なげー休みだなー練習しろヴォケ
124U-名無しさん:01/12/11 21:04 ID:???
>122
激しく同意っていうか当たり前のことなんだけど
125アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/11 21:15 ID:???
外人の2トップは不健全だしな(プ
鰤は栄転か(゚∀゚)
ウィルとナザはスンゲー喧嘩しそうだけど、残って欲しいのぅ、、、ナザ。
「外人に若干の入れ替えあり」「即戦力3人」がホントなら
あと日本人選手を2人獲るのかな?
モッチーもう駄目みたいだから「吉原本山中西バッジォ」
の中から選んでクリ。
でも一番いいのは、右に石川(or木島)で4バックという構成。
だから補強ポイントはボランチとCBだね。右なんかよりも。よって

  ウィル   坂田
    茸
         石川
   ナザ  勇樹
ドゥトラ
  小原 松田 波戸
    榎本

基本はこんな感じで考えてるんじゃないかな?京都戦はあまり参考にしたくないが。。

後ね、監督に依存しすぎだよ、>>121タンのビジョンは。カペッロ呼ぶか?
選手の管理は監督の仕事、組織(チーム全体)の管理はフロントの仕事。
当然のことでしょ。「組織」がなにを指しているか不明瞭で
>>121タンの真意もよくわからんのだけど。。
ラザォニは規律と戦術をもたらしてくれればそれでいい。今のとこどっちもダメ。
126U-名無しさん:01/12/11 21:26 ID:???
アプルタンの中では上野と遠藤移籍は決定事項なのか
こないだ上野が癌だって言ってたけど同意
上野好きだけど同意 根拠はないけど。
でも移籍は嫌だなあ 根性入れ替えてくれないかなあ
127U-名無しさん:01/12/11 21:29 ID:???
最近の試合に坂田が出てないのって何故?
128U-名無しさん:01/12/11 21:43 ID:???
いい加減萎えてきたな、こんな事ならJ2に落ちてた方が良かったかも。
129U-名無しさん:01/12/11 22:52 ID:???
>>125
監督に依存しすぎ? 別に監督を変えれば全て解決するとも
書いていないし、論調としてはむしろフロントの体質改善を
求めたものになっていると思うが。ラザロニ監督については
彼の経歴を提示した上で、再建のためには不適格ではないか
と言っている。反論したいなら、あなたの論旨を明確にした
上で、きちんと反論して頂きたい。
130 :01/12/11 23:04 ID:???
>>127
最近って2試合だけやん。
ヤスとブリがレギュラーで城と木島(平間)がベンチ入りだと枠が足らない。
131 :01/12/11 23:17 ID:???
上野はベンチの時があったけど、怪我だったの?
それともただのスタメン落ち?
132 :01/12/11 23:27 ID:???
あのさー。
ドゥトラ切らない?
茸左に回したいんだけどさ〜
133U-名無しさん:01/12/11 23:44 ID:???
阿呆か。ドゥトラがいなくなったら誰がボールを運ぶんだよ。
134U-名無しさん:01/12/11 23:57 ID:???
>>133
みんなで
135U-名無しさん:01/12/11 23:59 ID:???
>131
軽い肉離れ。
136U-名無しさん:01/12/12 00:20 ID:???
茸には右サイドが相応しい。
137U-名無しさん:01/12/12 00:23 ID:???
茸って2列目右だったかを前にやったことあるよね?
そっちの方が視野を確保できていいとか何とか言って。
あれっていつ頃だったかなー。
138U-名無しさん:01/12/12 00:30 ID:???
バルディいる時じゃない?

97年か98年?
139 :01/12/12 00:34 ID:???
でもウィル来たら球出しがいあるし
マークも若干薄れるし
今年よりはやりやすくなるね、茸。
140U-名無しさん:01/12/12 00:56 ID:???
>>137
右を観てないからね。
141U-名無しさん:01/12/12 01:03 ID:???
>>140
それは言えてるかも。
142U-名無しさん:01/12/12 01:04 ID:???
あとループシュートが狙いやすい。
143U-名無しさん:01/12/12 01:08 ID:???
じゃ、茸は右っつうのはこのスレの総意っつうことで
144U-名無しさん:01/12/12 01:09 ID:???
井手口は帰って来ないのか?
戻ってきたら少しはディフェンスが安定するはず。
145U-名無しさん:01/12/12 01:54 ID:???
ブリット首って確定なの?
146U-名無しさん:01/12/12 02:03 ID:???
上野は何処へ・・・
147 :01/12/12 02:41 ID:???
マツとテソの漫画…
148 :01/12/12 03:04 ID:???
鳩、涙の保留
http://www.sponichi.com/socc/200112/12/socc60423.html
移籍も辞さず
149U-名無しさん:01/12/12 03:05 ID:???
「希望額とは1500万円くらいの開きがある。クラブからは”こういう言い方をしたら失礼かもしれないが、今年はたまたま代表で試合に出られたけどウチではトップの選手の一つ下のレベルだから”と言われた。切ないです」

事実だしw
150U-名無しさん:01/12/12 03:08 ID:???
でもせめて4000万は出すべき選手だとは思う
151U-名無しさん:01/12/12 03:17 ID:???
鳩、涙の保留か。おめでてーな。
152U-名無しさん:01/12/12 03:17 ID:???
相変わらず酷いな。フロント。
153U-名無しさん:01/12/12 03:22 ID:???
マリノスの右サイド、波戸の前って誰がやってたの?
154U-名無しさん:01/12/12 03:24 ID:???
木島
155U-名無しさん:01/12/12 03:29 ID:???
>>150
いい所、2千万だyp
そろそろ年棒絞らないと資金難でチーム崩壊がある。
156 :01/12/12 03:33 ID:???
これ言ったの中村本部長かね?
157U-名無しさん:01/12/12 03:35 ID:???
もう、十分崩壊に向かいつつあるが・・・。

ただ、スポ新のこのコメントは60%程度のニュアンスで受け取った方が
いいと思うけどね。拡大して書いているとしか思えないコメントだし
実際、スポ新って記者会見とかのみてもそういうものだし。
158U-名無しさん:01/12/12 03:38 ID:???
鳩、5000万ってどうよ?
159U-名無しさん:01/12/12 03:41 ID:???
4000万がいいとこっしょ。
160U−名無しさん:01/12/12 03:42 ID:???
生意気だよ、ハトに5000万やったらもっと選手でてくぞ
161U-名無しさん:01/12/12 03:45 ID:???
言い過ぎだがフロントを評価。
波戸は今天狗になってそう。
マクドナルドでスマイル買ってくりゃよかった・
162U-名無しさん:01/12/12 04:01 ID:???
ぎりぎりで残留したチームの選手が
3500万で文句タラタラとは驚き。
チームの成績は下がったのに
500万もアップしてくてれるじゃん。
これ以上なにを望むのだ。
163U-名無しさん:01/12/12 04:07 ID:???
去年の1st優勝と今年のナビスコ優勝を同じくらいに考えてんじゃないの?
チーム力は明らかに低下してます。
アップしただけでもマシ
164U-名無しさん:01/12/12 05:08 ID:???
なぜ松田だけが気に入られてる?
165U-名無しさん:01/12/12 05:09 ID:???
>>164
ヴァカな子ほど・・・・
166U-名無しさん:01/12/12 05:10 ID:???
じゃ木島とかもか?
167アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/12 05:12 ID:???
鳩の立場からすれば会心の1年だったのに納得いかないだろね。
1000万UPが妥当かと思ってたけど、代表とクラブは別物か。
シビアだけど、おいらよりフロントの判断の方が正しいような気もする。。
ストッパーと左右サイドをこなすとは言っても、鉄壁でもなければアシストを決めたわけでもなし。
まぁ実際には満足していて、フロントにそう言っとけって言われたのかモナー(゚∀゚)
168U-名無しさん:01/12/12 05:14 ID:???
>鉄壁でもなければアシストを決めたわけでもなし

松田は?
169U-名無しさん:01/12/12 05:22 ID:???
波戸ってアシストが0なんですか?
代表だからそれなりかと思ってました。
170ハァハァ ◆/Cs/zeno :01/12/12 05:31 ID:???
松田はベッカク(゚∀゚)
無条件で五つ星
171U-名無しさん:01/12/12 05:36 ID:???
有名人?
172U-名無しさん:01/12/12 05:36 ID:???
ウィル、、、
173U-名無しさん:01/12/12 05:54 ID:???
正直、小村の方が波戸より給料高いのは分かる。
小村はよく点取るし。
だが波戸は・・・・。
174U-名無しさん:01/12/12 06:11 ID:???
波戸よ、思い上がるな。
トルシエじゃなかったらお前は使わないし、DFとしてもMFとしてもお前の能力はそれほど突出していない
代表での活躍分が欲しいのは分かるがそれを球団に交渉するのはおかしい。
クラブ側からしたら「選手をこき使われる代表に行かれて迷惑&代表で名前を売って帰ってきた」
で、プラスマイナス0ってところだ。
プラス評価っていうだけでも満足しろ。

お前は年間13位のチームの一員なんだ
175 (*'-'*) :01/12/12 06:56 ID:???
代表手当は別のところから貰え。
176    :01/12/12 06:58 ID:???
鳩は勝手に移籍しろ
移籍金で中西買うから
177U-名無しさん:01/12/12 06:58 ID:???
ポッポちゃん、ホントに頭弱かったんだね
178U-名無しさん:01/12/12 07:00 ID:???
鳩は激しく勘違いしてる。
代表でもマリノスでもたいした活躍してないのに。

ところで聞きたいんだけど、2年契約で3500万ということは
年棒は、1750万という事?
179腐れ道民:01/12/12 07:04 ID:???
3500*2つーことでしょ
180腐れ道民:01/12/12 07:04 ID:???
勘違い選手を生んだ元凶もフロントの教育の成果なんですかね?
181U-名無しさん:01/12/12 07:42 ID:???
能活は4000万だった。
182U-名無しさん:01/12/12 08:04 ID:???
3500万て高すぎるぐらい。
何勘違いしてんだか
183U-名無しさん:01/12/12 09:56 ID:???
どうでもいいが、年棒ではなく年俸だぞ。
184U-名無しさん:01/12/12 10:16 ID:???
横浜フラットマリノスについてまとめてみた
要するにサポはドキュソばかり

フロントも好き勝手なことばかり

移籍市場荒れる

選手強奪でドキュソサポ大喜び

俊輔らまともな人間は移籍キボン

バカの巣窟、性犯罪横行。J2降格&定住。

∧_∧
(´・ω・`) ショボーン。
185U-名無しさん:01/12/12 10:36 ID:???
主力の中でまともな人間って永山と榎本と小村ぐらいだと思う。
186腐れ道民:01/12/12 10:39 ID:???
まぁ鳩は結婚したし、金銭にシビアになるのは理解できるけどね。
自分勝手な松にスポットライト当たって、尻拭いの自分が
低い評価なのは許せんのだろう。
187_:01/12/12 10:41 ID:???
小村ってまともだったのか。
キャプテンシーの無さとかラフなプレーぶりから、マリコには蛇蝎のように
嫌われてる印象があるが所詮マリコだもんな。
188__:01/12/12 10:54 ID:???
3700万の1年契約。
このあたりで納得しろ。。。波戸。

ついでに、それじゃなくても荒れてるチーム事情の中、
わざわざ、あんな発言するフロントも‥‥
それもスポ新に流れてるし。

本当にどうなってんの、マリノス。
189 :01/12/12 11:07 ID:???
みんな、サンデーのテソ物語でも読んで気を紛らわそう!

話の半分はマツ物語だし。
190N部長:01/12/12 11:12 ID:???
波戸に5000万もやれるかよ!
191U−名無しさん:01/12/12 11:14 ID:???
毎日毎日、ネタ提供してくれるね
192U-名無しさん:01/12/12 11:18 ID:???
ウィルに1億2千万使っちゃったからね
193_:01/12/12 11:53 ID:???
榎本がまともって・・
ワールドユースのときのふてくされっぷりは、3才の餓鬼
のようだったが・・
194 :01/12/12 12:27 ID:???
フロントの波戸に対する発言は凄いね。
これでますます選手のフロントへの不信が高まったんじゃないか。
195U-名無しさん:01/12/12 12:58 ID:???
5千万は確かに高すぎる。でも金額の問題じゃない。
この発言がチームのまとまりやこれからの補強にどれだけ影響するか
わかってるんだろうか。酷すぎる。
金がなくて払えないならそう言えばいい。
それとも本当にあんな杜撰な態度でいつも物事を考えているのか。
選手を何だと思っているのか。
怒るというより蔑む気持ちになる。情けなくなる。
好きなチームなのに、核がこんなのだなんて・・・・・・
196 :01/12/12 13:03 ID:???
波戸も勘違いしてるが、それ以上にフロントが糞。波戸を馬鹿にし過ぎ。
197 :01/12/12 13:03 ID:???
”こういう言い方をしたら失礼かもしれない
が、今年はたまたま代表で試合に出られたけどウチではトップの選手の一つ下のレベルだから”と言わ
れた。
198U-名無しさん:01/12/12 13:05 ID:???
厳しいようだが、波戸に対する評価はフロントにしてはいい線行ってる。
波戸はマスコミに対してそのコメントをする必要はあったのかな。
199 :01/12/12 13:17 ID:???
評価云々じゃないだろ。
あの発言をする必要なんか無い。
これからのことを考えて、話ができない所が問題。
なんでここでわざわざ壁をつくる発言をするんだってこと。
マスコミに話が出ることだって予想は容易いだろ。
200U-名無しさん:01/12/12 13:46 ID:???
フロントマジでドキュソ
城にだって言ってはいけない台詞だろ
もういい加減氏ねや
201U-名無しさん:01/12/12 13:57 ID:???
横浜フラットマリノスについてまとめてみた
要するにフロントはドキュソ

補強も何も、好き勝手なことばかり

移籍市場荒らすし、俊輔らに暴言吐きまくり

選手が移籍志願するもたいして能力ないので移籍できず

才能の墓場、Jの掃き溜め

バカの巣窟、性犯罪横行。J2降格&定住。

∧_∧
(´・ω・`) ショボーン。
202 :01/12/12 14:01 ID:???
遠藤もあれだな
203U-名無しさん:01/12/12 14:07 ID:???
●フロントの査定は妥当  90%
         不当   8%
         カズ   2%

●フロントの発言は適当  30%
         不適切 65%
         モリツァ   5%

●波戸の態度は当然    50%
       傲慢    42%
    明和スライディング部隊 8%    
204U-名無しさん:01/12/12 14:09 ID:???
同じマリノスの大看板なのに、川口はすぐに旅立たせ、中村はがんじからめ。
同じマリノスの要、代表レギュラーなのに松田は掌中の玉のように扱い、波戸にはすごい暴言。

なんで?
205U-名無しさん:01/12/12 14:15 ID:???
フロントの査定は、「今季のチーム順位」「苦しい財政」「波戸の代表での
微妙な競争結果・評価」を総合して考えると『妥当、もしくは仕方なし」。

しかしフロントの発言は、更改・あるいは来季の選手のモチベーションを考
えるとあまりに軽率。前年の更改で「大幅UPは代表に定着してからだよチミ」
的な発言をしていたため「たまたま」と言わざるえなくなったのだろう。
206MMRキバヤシ:01/12/12 14:35 ID:???
鳩「3500万?…いやぁ…。納得いきませんよ」
フ「今季のチームの結果も踏まえて考えて欲しい。財政的
  にも厳しいんだよ。理解して欲しい」
鳩「それは…。中心選手として今季の結果には責任も感じ
  ています。でも昨年の更改時の約束通り、代表にも定
  着しました。個人として結果は残したつもりですし、そ
  こらへんもちゃんと評価して欲しいですね」
フ「うーん…」
鳩「大体なんで俊輔より評価が下になるんですか?今季は
  チームでも代表でも出場数は僕の方がずっと上ですよ」
フ「我々は代表における中村俊輔と君のポジションの競争
  率が同じだとは考えていない。こういう言い方をしては失
  礼かもしれないが、今年は、たまたま代表で試合に出ら
  れたかもしれないが、ウチではトップクラスの1つ下のラ
  ンクの選手と考えている」
鳩「……! そうですか。今回は保留とさせて頂きます」
フ「我々はあくまで君を貴重な戦力として、是非…」
鳩「失礼します」
207名古屋ゲロンパス:01/12/12 14:52 ID:???


817 :グラサポ :01/12/12 12:49 ID:???
正直、鳩を獲るとしたらいくら位が妥当なのかな?
ウチが出すなら4000万+勝利給ってトコかな?
208      :01/12/12 14:55 ID:???
いいよ
名古屋でも浦和でも逝けよ>波戸
中西のほうがいいし
209U-名無しさん:01/12/12 15:01 ID:???
マリノスフロント、鳩はもっと評価しろよ。
そして天皇杯の分思いっきりマイナスしてやれ。
210-:01/12/12 15:04 ID:???
中西がマリごときに逝くわけねーだろ
JEFがぼろぼろのとき.グランパスですら断られたのに
211U−名無しさん:01/12/12 15:07 ID:???
誰も来ると思ってないよ>中西
212U-名無しさん:01/12/12 15:48 ID:???
鳩はマリノス出たほうがいいよ。
どーせ外様扱いなんだろうし。
マリノスフロントは鳩をフリエの残党としか見ていないのがわかっただろ?
今なら鳩を買うチームはいっぱいあるぞ。
出たほうがいい。
213U-名無しさん:01/12/12 15:54 ID:???
波戸は勘違いしてると思われ。
214U-名無しさん:01/12/12 15:57 ID:???
中村はマリノス出たほうがいいよ。
というか、強制的に拘束されているんだろうけど。
マリノスフロントは、中村を商売道具にしか思ってないぞ。
今までもオファーがありながら、さんざんとぼけて騙してきたんだろ?
何今年のざまは。
こんなチームにいたら才能腐っちまうぞ。

上野もマリノス出た方がいい。
お前は浦和に行ったほうがいいんじゃないか?
そもそも田舎から横浜ちょっと憧れただけなんだろ?
このままじゃ普通よりちょっとよかった位の選手で終わっちゃうぞ。

松田もマリノス出たほうがいい。
お前は今フロントに騙されているんだぞ。
ちょっとチヤホヤされただけで、舞い上がるな。
松田はジュビロでも行ったほうがいい。
3〜4年たってちょっと歳くったら今のマリノスはポイだぞ。
井原みたいになりたくなかったら今すぐマリノスを出るんだ。
215U-名無しさん:01/12/12 16:07 ID:???
勘違いっつーか、中西のことで焦ってんじゃないの
216U-名無しさん:01/12/12 16:12 ID:???
彼氏が二股かけているらしいと知って、
焦って「あたしのことほんとに好き?」と聞いてしまった
お水のおねえちゃんみたいな感じ?
217_:01/12/12 16:13 ID:???
>216
哀しいね。
218U-名無しさん:01/12/12 16:18 ID:???
波戸の頭が吉野家のコピペ並にめでたいからフロントがお灸をすえてやった、と評価。
219U-名無しさん:01/12/12 16:20 ID:???
フロントには誰がお灸をすえてやるんだろうか
220U-名無しさん:01/12/12 16:21 ID:???
いまだにフリエとか思ってるかな。

鳩「もっとくれよ、当然だろ、代表レギュラーだぜ」
フ「いやしかし、代表の右はコロコロ変わるから、たまたま君が今担当してるだけで・・・。知名度的には茸やマツォに遥かに及ばないし・・・」
鳩「ち、ちきしょー!!」
221 :01/12/12 16:21 ID:???
正直なところ
波戸って上手いの?
222 :01/12/12 16:24 ID:???
少なくとも今の状況でフロントが邪険に扱えるほど下手ではない
223U-名無しさん:01/12/12 16:26 ID:???
少なくとも今の財政で5000万払えるほど上手ではない
224U-名無しさん:01/12/12 16:29 ID:???
>>222-223
だから上手く交渉してやらないといけないんだっつーの
225U-名無しさん:01/12/12 16:35 ID:???
少なくとも代表で定着したのを一番驚いてるのはマリサポ
226U-名無しさん:01/12/12 16:38 ID:???
馬鹿正直フロントも驚いたんだろ
227 (*'-'*) :01/12/12 16:39 ID:???
フロントも波戸も両方情けない。
228U-名無しさん:01/12/12 16:41 ID:???
代表のみと契約すれば>鳩
229U-名無しさん:01/12/12 16:41 ID:???
ウィルゲットと波戸に対する評価だけは、それなりにフロントを評価。
ラザロニ続投も面白そうだから評価
230U-名無しさん:01/12/12 16:42 ID:???
代表定着を一番驚いているのは波戸康広
231U-名無しさん:01/12/12 16:43 ID:???
3500万が嫌ならフリューゲルスにでも移籍してしまえ!!!(怒
232U-名無しさん:01/12/12 16:48 ID:???
要はピノキオの鼻をたたきおった、と。
233 :01/12/12 16:56 ID:???
確かに波戸は勘違いしてるがフロントの方が勘違いしてるぞ。
234U-名無しさん:01/12/12 16:58 ID:???
マリノスは今選手を育てて高く売るチームに変わりつつあるんだから仕方無い。
茸、いずれは松も売って
「海外に行きたければ横浜」
と、若いのに思わせれば必然的にいい素材が集まるだろう
235 :01/12/12 16:59 ID:???
ええ、ちなみに野球豚じゃないけど
工藤公康2億4000万・・・(だっけ)
236U-名無しさん:01/12/12 17:01 ID:???
>>235
俺ならそれでJFLの球団経営するねw
237三方一両損:01/12/12 17:01 ID:???
フロントは+500万で4000万波戸に支払え。
オレがポケットマネーから500万波戸にやる。
波戸は合計4500万で我慢しろ。

これで3人とも500万の損。文句言うな。



だからオマエらオレに金送れ。
238_:01/12/12 17:02 ID:???
>234
それとは正反対のことをやってるような。
茸の引き留めぶりを見たら海外志向の選手はまず来てくれないだろう。
239U-名無しさん:01/12/12 17:18 ID:???
厨房すぎて話にならん
マリーシアBBSも「抗議のメール送りました!」ばっかり。
はっきり言ってやるよ。



波戸、お前なんかいらん。
俺らには石川がいるんだよ、プップクッピー
240U-名無しさん:01/12/12 17:23 ID:???
オニクの契約更改はまだ?
勿論Up評価なんだろうな?
波戸が500万アップだったらオニクもそれ以上だろう。
241U-名無しさん:01/12/12 17:29 ID:???
波戸もいなくなったことだし
ここで景気よく「横浜マリノス」に戻そうじゃないか。
ANAも切れる頃だし。


     城(結局引き取り手が無く残留)
  ウィル 茸(カツノリが3億まで譲渡するも移籍ならず)
ドゥトラ       石川
    永山 ナザ
  小村 小原 松田
      榎本
242U-名無しさん :01/12/12 17:30 ID:???
鳩はW杯でどうせ叩かれまくる
今が売り時だ。元々代表レベルの選手じゃない。
対応に問題があったフロントの評価は正しい。
243 :01/12/12 18:01 ID:???
>>242
いやW杯にはいないから。
244U-名無しさん:01/12/12 18:12 ID:???
>241
隼磨、大橋、坂田、小原はフリエユース出身だぞ。
245 :01/12/12 18:13 ID:???
フ「我々は代表における中村俊輔と君のポジションの競争
  率が同じだとは考えていない。こういう言い方をしては失
  礼かもしれないが、今年は、たまたま代表で試合に出ら
  れたかもしれないが、ウチではトップクラスの1つ下のラ
  ンクの選手と考えている」
鳩「ポッポォ〜〜!!!」(興奮気味)
246 :01/12/12 18:49 ID:???
で、うちのトップクラスって誰なわけ?
俊輔より働いたろ、波戸は。
もしや小村より提示低い?
247 :01/12/12 19:28 ID:???
鳩なんてポッと出じゃん。
248U-名無しさん:01/12/12 20:35 ID:???
ドゥトラ、ナザの残留が決定。
ブリットは退団。

しかしなんだねぇ・・・ウィルを獲得したとはいえ
あれだけ点とって、長くウチでやりたがってた選手を解雇して
点がとれずに、ウチを出たがってる選手を売れないってねぇ・・・
249 :01/12/12 20:43 ID:???
出すならナザだろ〜。
250 :01/12/12 20:44 ID:???
251 :01/12/12 20:44 ID:???
【恥】天皇杯もとりたい【晒】横浜Fマリノスpart24
なんてスレ立ってたから文句のひとつでも書こうかと思ったけど・・・
最近のウチの動向思い出したらなんか虚しくなって書くの辞めたよ。チーム成績も
内部も滅茶苦茶・・・。来年までに持ち直すこと出来るのか心配になってきたよ。
あぁ・・・なんか悲しくなってきた(涙)。。。

252U-名無しさん:01/12/12 20:49 ID:???
【横浜0―1京都】メーンスタンドの前であいさつをした
横浜イレブンに、女性ファンの容赦ないば声が飛んだ。
「 い い わ ね 、 毎 年 、 オ フ が 長 く て!」
DF松田がむせび泣き、DF波戸が放心状態でへたり込む。
あまりのショックに誰もが言葉を失っていた。
253U-名無しさん:01/12/12 20:49 ID:???
だってブリットいらねーじゃん。
254 :01/12/12 20:52 ID:???
いらねぇけどやるせねぇんだっつー。
ホ−が売れないから。
255U-名無しさん:01/12/12 20:54 ID:???
何言ってるか分かりません
256U-名無しさん:01/12/12 21:07 ID:???
>>247
それ、好きです
257U-名無しさん :01/12/12 21:24 ID:???
鳩、グラ行けば山口楢崎おるぞ、行け。とっとと失せろ。
258U-名無しさん:01/12/12 21:28 ID:???
>少なくとも代表で定着したのを一番驚いてるのはマリサポ

そうだったんですか・・・・・。
259名無しさん@あるふぁー。:01/12/12 21:39 ID:i+IL5iYt
今度の土日でも抗議集会やるか?
それとも練習最終日に練習場に集まってさぁ。
フロント出るまで座り込みとか。
今までマジで応援してたけど、最近のフロントのヘタレさに、サポ脱退したくなる。

そうそう。
マリーシアのメンバーがフロントに鳩の契約についての抗議メール送ってるって聞いたけど。
誰か確実に読んでくれそうなメアド教えてくれない?
260U-名無しさん:01/12/12 21:41 ID:???
サポもフロントも選手に冷たくて
選手を商売道具として利用するクズクラブ
261アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/12 21:50 ID:???
茸ウディネーゼの話題が全くないな。
3億なら上等だべ。売れ!

低金額に頭のゆだったポッポが大袈裟に言い、それを三流記者が大袈裟に書き、
それを我々が大袈裟に解釈しておるのだけど、面白いからもっと騒ぐか(゚∀゚)

鳩は金額に不満。遠藤小村は起用方に不満。茸は移籍金に不満。
上野は何に不満?
遠藤上野は切っていいから、鳩と小村を大事にしてね(゚∀゚)
262U-名無しさん:01/12/12 22:09 ID:PRBteWiW
信じられなかった。
日本代表最高のスピードスターのプライドは深く傷つけられた。


[日本代表最高のスピードスター]
アフォか。
日本代表で一番見劣りする波戸でいいんじゃねーの?
263U-名無しさん:01/12/12 22:11 ID:???
奥よりはマシだと思いたいけど。

ただ、涙を流すのは大げさ(実際スポニチ?の電波だとおもうが)
自分の年俸上げようと必死だね。
264U-名無しさん:01/12/12 22:16 ID:???
鳩、ここ見たら泣くだろな。



ナケナケ、モットナケ
265U-名無しさん:01/12/12 22:26 ID:PRBteWiW
こんなにけなされるのは
望月、伊藤以来だな・・・・・。
266U-名無しさん:01/12/12 22:27 ID:???
伊東も名古屋に移籍してトルシエに干されて欲しい
267U-名無しさん:01/12/12 22:30 ID:???
正直、波戸は伊藤・望月よりも地味だな・・・・。
信頼性有るの?
269U-名無しさん:01/12/12 22:37 ID:???
なんの信頼性?
270U-名無しさん:01/12/12 22:38 ID:???



           ダメな奴は何やってもダメ!!
          
271U-名無しさん:01/12/12 22:40 ID:???
>270
オマエガナー
272U-名無しさん:01/12/12 22:45 ID:???
伊東はちょっと評価上昇中

敵が強くても弱くてもプレイの内容が変わらない。
すなわち計算できる選手だ。
格上相手にするなら必要だと思う。

波戸は・・・・・奥よりはマシじゃねーの?
273鹿:01/12/12 22:48 ID:???
鳩と名良橋交換しましょう
274U-名無しさん:01/12/12 22:51 ID:yra1/PT4




ダメな奴は何やってもダメはダメ!!
275U-名無しさん:01/12/12 22:53 ID:???
名裸橋はいらん。
276U-名無しさん:01/12/12 22:54 ID:???
>274
日本語おかしいから、さては日本人じゃないな?
277U-名無しさん:01/12/12 22:57 ID:???



奈良橋 イイ!!
278U-名無しさん:01/12/12 23:03 ID:???
名良橋って顔がカニみたい
279U-名無しさん:01/12/12 23:11 ID:???


カニ イイ!!
280U-名無しさん:01/12/12 23:27 ID:???
>ダメな奴は何やってもダメはダメ!!

ワロタ
281U-名無しさん:01/12/13 01:33 ID:???
サッカーの事あんまりよくわかんないけど応援してる。
どうにかなんないのかな・・・
282U-名無しさん:01/12/13 02:56 ID:???
選手を何人も移籍させるよりラザロニ1人辞めさせればうまくおさまりそうな気がするが
283U-名無しさん :01/12/13 03:35 ID:???
伊東と波戸を同じレベルで語らない方がいい。
ポテンシャルが違いすぎる
284U-名無しさん:01/12/13 06:27 ID:???

駒沢大の那須、横浜エフエムが興味
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001121302.html
285ナこま〓゛ :01/12/13 06:45 ID:???
5000万はともかくとして波戸は移籍したほうがいいな。
フロントもサポも最悪だ、ここ。

クラブでもサイドでやった方が実になると思うし。
286U-名無しさん:01/12/13 11:21 ID:???
>285
2chのサポだけ見て判断しないでよ。
287 :01/12/13 12:18 ID:???
小村は2ndの7節目からベンチ外だったりベンチスタート
だったりしたけど怪我でもしたんですか?
288U-名無しさん:01/12/13 12:29 ID:???
那須とって潰すのはやめてくれ
289U-名無しさん:01/12/13 12:43 ID:???
>>287
左足内転筋痛と左足首の捻挫で欠場、予想以上に復帰に時間が
かかってしまいました。
290U-名無しさん:01/12/13 12:49 ID:???
●今日のスポーツ紙●

報知 俊輔“強行移籍”も
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011212_50.htm
スポニチ 俊輔「今!」 W杯後移籍提案を拒否
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/13/04.html
スポニチ 遠藤がラザロニ監督と直談判要求へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/13/10.html
日刊 俊輔、欧州移籍譲歩せず横浜の妥協案蹴る
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011213-10.html
サンスポ 俊輔初志貫徹!「今月か来月に海外移籍」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200112/st2001121303.html
神奈川新聞 横浜M 遠藤、移籍も辞さず
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccor/0112/jw01121301.html
291うー名無しさん:01/12/13 13:15 ID:???
>>262
> 日本代表最高のスピードスター

岡野雅行のことかと……。
292U−名波さん:01/12/13 13:18 ID:???
281 :ぴったりしたい〜マリノスVer〜 :01/12/13 13:09 ID:???
「せ〜の 一応残留〜!」

素敵な年に なりますよ〜に!

今月中には移籍を決めたい
(L・O・V・E LOVELY キノコ)
来々週には契約決めたい
(L・O・V・E 移籍か ポッポ)
ま。そういうこっちゃで ドタバタする〜わ

先週末には 京都に負けた
(L・O・V・E LOVELY 三ツ沢)
試合が終わって 松田が泣いた
(L・O・V・E LOVELY 帳簿)
ね!単純馬鹿だって 言ってる〜じゃん
       …って言ってる〜じゃん

ラザロニのおじさん お願い
ジュビロみたく 強くしててね 補強

がっちりしたい 補強
安心したい 来期
キノコの中 ほとんど 移籍
293U−名波さん:01/12/13 13:18 ID:???
282 :ぴったりしたい〜マリノスVer〜 :01/12/13 13:10 ID:???
ホントにピンチね みんな出ていきそう
(L・O・V・E LOVELY Fマリ)
モリシが駄目なら 本山欲しい
(L・O・V・E LOVELY まゆげ)
ま。ア!っちゅう感じでオフは過ぎ〜る「あ゛っ」

うちのフロントは なぜか
今居る選手を大事にしない…あ〜ん 逝ってよし!

がっちり止めろ 上野
どうにか止めろ 遠藤
自慢したい 素敵な イレブン
294U−名波さん:01/12/13 13:19 ID:???
283 :ぴったりしたい〜マリノスVer〜 :01/12/13 13:11 ID:???
城は本当に出るの?
さっさと逝けよ信じてたのに!もう 城彰二!
            「二度と帰ってくんな〜!!」

がっちりしたい 補強
安心したい 来期
キノコの中 ほとんど 移籍

期待したい 補強
どっきりしてる 移籍
頭の中 ほとんど 不安
自慢したい 素敵な イレブン
あ〜ん 自慢したい 来期の 順位
1st2nd〜ナビスコ
295U-名無しさん:01/12/13 13:40 ID:???
>292-294
ふーん。
296U-名無しさん:01/12/13 13:55 ID:???
>>292-294
結構よくできてるんじゃない?オチはやっぱ城ね…

替え歌スレは結構レベル高いよね。
マイナーな曲が多いのが賛否両論(藁
297U-名無しさん:01/12/13 14:00 ID:???
Yahoonニュースより(抜粋・編集)柳沢の残留のワケ


あえてけったのは、一にも二にもW杯イヤーに向けたコンディション調整の難しさがある。
その悪い手本が同じ日本代表FWの高原直泰だった。
高原は昨年のシドニー五輪と今年のJリーグの活躍から
「今、外に出なかったら今後2度とチャンスがない」と半ば強引にアルゼンチンの名門ボカ・ジュニアーズに
移籍した。ところがこれが完全に裏目。
「あの時、日本に行ったことでトヨタ杯行きを失った」と高原がコメントしているように、
11月のイタリア戦で招集されたことでトヨタ杯の遠征メンバーから外された上に
「高原はいろいろと苦労しているようだ」(トルシエ監督)と半ばつかみかけていた
日本代表のレギュラーFWも失った。高原の再現だけは避けたい
−−それが今回の残留宣言だったというわけ。

「今、外に出なかったら今後2度とチャンスがないと半ば強引」
この部分が俊輔と重なる。で、
「日本代表のレギュラーFWも失った」
海外に行っても行かなくても日本駄表にはなれないだろ、今の状態じゃ。
自分のプレー質の低下もチームだけのせいにしてるし。
298U-名無しさん:01/12/13 14:01 ID:???
>>292-294
ただのコピペなら、誘導URL貼るだけにしろ。
299U-名無しさん:01/12/13 14:30 ID:???
試合に出たいっていう遠藤の気持ちはもっともなんだけど、
他のチームに移籍したからって、試合に出れるとは限らないんだよね。
自分はレギュラーで当然と思ってるみたいだけど、
今なんではずされてるのか、どうしたらまた不可欠な選手と認められるように
なるのか、考えてみるようじゃないと、他行ってもまたすぐ移籍することに
なりそう。
ていうか、選手たちがラザロニに不信感持ってることの表れなのかな?
300U-名無しさん:01/12/13 14:46 ID:???
横浜フラットマリノスについてまとめてみた
要するにラザロニはドキュソ

遠藤も茸も、苦労することばかり

移籍志願、されどバカフロントに阻まれる

才能の墓場、Jの掃き溜め

バカの巣窟、性犯罪横行。J2降格&定住。

∧_∧
(´・ω・`) ショボーン。
301 :01/12/13 15:32 ID:???
>>289
ありがとう。
302U-名無しさん:01/12/13 15:50 ID:???
もう解散すれば?誰も困らないじゃん
303U-名無しさん:01/12/13 16:54 ID:???
95年ってセットプレーとカウンターで点を大量に取っていたみたいだけど、誰がセットプレー蹴ってたの?
304U-名無しさん:01/12/13 17:04 ID:???
ビスコン茶
305U-名無しさん:01/12/13 17:26 ID:???
他サポだが、ナザ残留なの?
306 :01/12/13 17:30 ID:???
オルァ! ガンガン書き込んで次スレ逝くぞゴルァ!
「いいでしょ毎年オフが長くて…横浜Fマリノスpartウィル(25) 」
307U-名無しさん:01/12/13 17:31 ID:???
>305
1st終了までですが。
オフィシャルなどご覧くださいませ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/527/news_main00527.htm
308U-名無しさん:01/12/13 17:32 ID:???
ドゥトラって球離れ悪いよな。まるで茸みたい
309U-名無しさん:01/12/13 17:32 ID:???
25番は小原だぞ
310U-名無しさん:01/12/13 17:33 ID:???
ウィルに25やるのか?
と悩んでしまったよ、、、
311U-名無しさん:01/12/13 17:38 ID:???
>>303
>95年ってセットプレーとカウンターで点を大量に取っていたみたいだけど

全得点に対する割合が高かっただけ。
あの頃から得点力はそれ程高くなく、得点パターンが少なかった。
しかし、カウンターの形はソラリがチームに叩き込んだ。
三浦、山田ら足の速い選手がいて、メンチョ、ダビに決定力があった。
セットプレーのキッカーはダビや山田。小村のヘッドが炸裂した。
直接FKはメンチョも蹴ったが、大概壁が痛がるだけだった。
312U-名無しさん:01/12/13 17:39 ID:???
>>307
知ってたけど、「あんなの残していいの?」ってこと
313U-名無しさん:01/12/13 17:43 ID:???
ナザほど強面の選手がJにいるか? あの顔だけでも残す価値がある
314U-名無しさん:01/12/13 17:52 ID:???
ナザは本職ボランチだからそっちやらせようよ。
シュートも上手みたいだしさ
315U-名無しさん:01/12/13 17:58 ID:???
>312
さあ?
半年ですので
どういう構想のもとに契約延長したのか正直わかりませんね。
・・・もともとないんでしょうけれど。
ポジションのかぶる誰かが抜けることを仮定条件にしてるんですかね。

もう契約しちまいましたからどーでもいいですけどね。
316U-名無しさん:01/12/13 18:03 ID:???
ベンチに置いておく分には申し分ないと思うけど
317U-名無しさん:01/12/13 18:13 ID:???
石川・田原・小原が
来年1月のU-20代表候補合宿に招集されました

石川ははよケガ直せー
318 :01/12/13 18:53 ID:???
坂田呼ばれなかったか。
俺は坂田の成長に一番期待してるんだけどね。
319U-名無しさん:01/12/13 19:22 ID:???
>>317
その年齢のメンバーは次のオリンピックに向けての合宿なんかな?
それとも国際大会あるとか?

坂田はU-18のカテゴリで頑張ってアテネでブレイクしてもらいたい
320U-名無しさん:01/12/13 21:42 ID:???
横浜FMのGK榎本達也が12日に契約更改交渉を行い、500万円アップの推定1500万円でサインした。
横浜FMのGK下川健一が12日に契約更改交渉を行い、保留した。
321アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/13 22:02 ID:???
サカタンは2003のWY(どこ?)も出られるしのぅ(゚∀゚)
つか国内板でたまごって珍しいな。どこサポなんじゃ?
そんなに鳩が欲しいってことは、浦和か名古屋あたり?(プ
最近は4バックの右みたいなこともやってるぞ。

というか、サポが選手の年俸上げてやるために抗議するなんて愚の骨頂。
すごく恥ずかしいからヤメレ。せめて「鳩を残留させろ」って抗議しろyp
なにも金だけじゃないだろ、引き留めのカードは。
鳩は金が欲しいならCMに出ろ(゚∀゚)

まぁ、万が一鳩移籍みたいな事態になったら、フロントに火炎瓶投げ込むけどネ
322 :01/12/13 22:16 ID:???
ハユマは呼ばれんかったか金子も。

あと阿部祐太郎が強化指定されたね。このままウチにきてくれんかのう。
323 :01/12/13 22:24 ID:???
これ以上若いの増やしても今のマリノスじゃ成長できない気がする。
324U-名無しさん:01/12/13 22:49 ID:???
今年のハユマじゃ呼ばれないだろうなあとは思ってた。
金子と二人で頑張れ
325 :01/12/13 23:00 ID:???
来年はいい年でありますように・・・。
326U-名無しさん:01/12/13 23:15 ID:???
森島、セレッソ残留にむけてのコメント

「結果を求められる中で結果を出すことは自分にプラスになる。
(リーグの)レベルが低いなどと心配はしていない」

うちの某馬鹿選手に聞かせたいな。
327U-名無しさん:01/12/13 23:47 ID:???
優等生ばかりじゃつまらんよ。
どうしてみんな同じ価値観を選手に求めるんだろうか。
こういう選手もいればああいう選手もいる。
そうやって人間観察しつつサッカー界眺めるのも楽しいぞ。
328U-名無しさん:01/12/13 23:49 ID:???
>327
劣等生ばかりですが、何か?
329U-名無しさん:01/12/13 23:52 ID:???
優等生ばっかりはつまらんだろうが
ヤンキーばっかりのクラスもいやだろうが
330U-名無しさん:01/12/13 23:53 ID:???
オニクもヤンキー?ハァハァ
331U-名無しさん:01/12/13 23:56 ID:???
オニクは正義のバンチョーって感じがするが。
332U-名無しさん:01/12/13 23:59 ID:???
じゃー勝則は?
333U-名無しさん:01/12/14 00:11 ID:???
ダメ校長(もしくは理事長)

金八で「腐ったみかん」発言した校長。
334U-名無しさん:01/12/14 02:17 ID:???
金八っつぁんが来ても再建は難しそうなので、
熱血監督に来てもらいましょう。


Jリーグ★ウォーズ 〜ツッパリ監督と泣き虫選手〜

「この物語は、あるクラブの荒廃に戦いを挑んだ熱血監督達の記録である。
 J1において名門と名ばかりの弱体チームが、荒廃の中から健全な精神
 を培い、わずか数年でリーグ優勝を成し遂げた奇跡を通じて、その原動
 力となった信頼と愛を余す所なくドラマ化したものである」

滝沢賢治 (山下真司)……川勝良一(現・神戸)
大木大助(松村雄基)……松田直樹
イソップ (高野浩和)……中村俊輔
富田圭子(伊藤かずえ)……城彰二
下田大三郎 (梅宮辰夫)…金田喜稔
下田夕子(和田アキ子)…小村徳男
岩佐邦靖 (名古屋章)……中村勝則


ハマリ役は松田だけ?俊輔は必死ですが、途中で死にます。

川勝監督「お前らゼロか!ゼロな人間なのか!今から俺はオマエたちを殴る!」
335U-名無しさん:01/12/14 02:21 ID:???
★修正
下田大三郎 (梅宮辰夫)…金田喜稔→木村和司

最初はカズシを監督に考えたが、「熱血」とは程遠かった…
殴る?→川勝しかいねぇ!
336U-名無しさん:01/12/14 04:05 ID:???
横浜Mは来季の契約更改交渉1巡目を終了。この日、MF木島、平間、古賀の3選手が保留し、26選手中11人が2度目の交渉に臨む。
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001121401.html
337U-名無しさん:01/12/14 09:32 ID:???
スクールウォーズか。懐かしいねぇ。
ただあまり覚えてなくてネタに参加できねーよ。残念。
338U-名無しさん:01/12/14 09:50 ID:???
>334
水原は?

というか、ネタスレじゃないから終了だね。

まぁ、イッパツサインじゃなくても契約はしてくれるのだろうか>保留11人
339どうなとんだ、このチームは(w:01/12/14 09:55 ID:xBsgkSYO
横浜FM・木島、古賀が移籍示唆
横浜FMのMF木島良輔、古賀誠史が他チームへの移籍を示唆している。ちなみに、木島へのクラブ側の提示額は300万円ダウンの推定700万円。
--------------------------------------------------------------------------------
横浜FM・古賀、木島、平間が保留
横浜FMのMF古賀誠史、木島良輔、平間智和が13日に契約更改交渉を行い、3人とも保留した。

http://www.soccer.jp.org/news.html
340(^∀^)ゲラゲラ:01/12/14 10:11 ID:???

横浜 木島ら3選手全員が保留


 横浜のFW木島良輔、MF平間智和、MF古賀誠史が13日、横浜・新子安のクラブ
事務所で契約更改交渉を行い、3選手とも保留した。「ここよりいい条件があれば、
出るのは当然のこと」(木島)「クラブ側の話がもうひとつ理解できなかった。来年もド
ゥトラはいるので、試合に出られないのなら…」(古賀)と移籍をにおわす発言も出る
など大揺れ。これで城を除く全選手が交渉に臨んだが、MF中村、波戸ら10人が保
留。年間総合13位に終わった横浜イレブンには厳しい更改となった。一方、前日の
契約更改後にラザロニ監督の起用法に不信感を募らせたMF遠藤は、14日に監督と
の話し合いを行うことになった。
341 :01/12/14 11:04 ID:???
木島のあほうは自分がどの程度の選手と思ってるんだ?
342_:01/12/14 11:09 ID:???
>334
面白かったよ。懐かしいな。
343U-名無しさん :01/12/14 11:11 ID:???
古賀に理解できないんじゃ、木島にも無理だろう。
344U-名無しさん:01/12/14 11:21 ID:???
木島=前園
345U-名無しさん :01/12/14 11:29 ID:???
木島はCMに出ていない。
346U-名無しさん:01/12/14 14:13 ID:???
単にみんなラザロニが嫌いなだけだったりして
347U-名無しさん :01/12/14 14:15 ID:???
ブラジル人贔屓だもんね。
>>347

つーか、実際問題ブラジル人の方が使えるんだからしょうがない。
一番使えた鰤が移籍しちゃったのは辛いがな。
349U-名無しさん:01/12/14 14:41 ID:???
「一番使えたやつ」を退団させちゃってる時点で変。
350 :01/12/14 14:49 ID:???
主力も控えもみんな移籍示唆って・・・・・
351 :01/12/14 14:51 ID:???
でも市原みたいに主力がいなくなって躍進した例もある
352U-名無しさん:01/12/14 15:31 ID:???
>>351
湘南のような例もある
353U-名無しさん:01/12/14 15:45 ID:???
結局まだサインしてない11人って誰?
354U-名無しさん :01/12/14 15:58 ID:???
>>348
ナザはどうかと思う。
355U-名無しさん :01/12/14 15:59 ID:???
一番使えたのはドゥトラ
356U-名無しさん :01/12/14 16:01 ID:???
>一方、前日の
契約更改後にラザロニ監督の起用法に不信感を募らせたMF遠藤は、14日に監督と
の話し合いを行うことになった。

何が不満なの?
357U-名無しさん:01/12/14 16:26 ID:???
>353
波戸、小村、上野、遠藤、古賀、平間、木島、坂田、俊輔、下川と後1人誰だ?

城は戦力外通告は受けていないけど、契約云々はまだしていないはずだし。
358U-名無しさん:01/12/14 16:33 ID:???
>城を除く全選手が交渉に臨んだが、MF中村、波戸ら10人が保留。

城を除いて10人保留だから、サインしていない11人とは城を入れての数という事では?
359U-名無しさん:01/12/14 16:35 ID:???
357です。

>358
そうか・・・
360U-名無しさん:01/12/14 17:07 ID:???
いや、安永をいれて11人じゃない?


波戸、小村、上野、遠藤、古賀、平間
木島、坂田、俊輔、下川、安永で11人
361U-名無しさん:01/12/14 17:10 ID:???
>>306
要するにだれも契約はしたくない

フロントもアホばかりで為す術なし

ドキュソサポがわめく

移籍に関して法外な金額要求&請求

移籍市場あれる。川渕椅子男激怒

∧_∧
(´・ω・`) ショボーン。
362U-名無しさん :01/12/14 17:25 ID:???
安永は残留決まったんじゃないか?
363U-名無しさん:01/12/14 18:05 ID:???
>>351
市原にいたのは主力ではない。チームの癌だった
364U-名無しさん:01/12/14 18:14 ID:???
>>362
安永は清水から完全移籍が決まってるよ。
365U-名無しさん:01/12/14 18:21 ID:???
ダメだこりゃ
366U-名無しさん:01/12/14 18:26 ID:???
坂田は何が不満?
367U-名無しさん:01/12/14 18:28 ID:???
安永、完全移籍はしたものの
来期の年俸の件でサインしてないはずだよ。
368U-名無しさん:01/12/14 18:57 ID:???
安永はどーでもいい。
いまさら他で引き取り手があるわけじゃないだろうし。
369 :01/12/14 19:00 ID:VnLvdEg8
木島ってゴールどころかアシストすらしてないんじゃないか?
鳩もマリノスじゃストッパー。たまに右サイドで出てもアシストの一つも決めや
しないしな。
なんのかんの言ってもキノコからしか点がとれないだろマリノス。
怪我してボロボロのキノコがチーム一のアシスト王って時点でヘボヘボさが
にじみでてるよ。
370U-名無しさん:01/12/14 19:07 ID:???
つーかこんなに選手が他に移籍したいチームって一体・・・・。
フロントはもう機能してないと思う。
それでも本社が何もしないというなら日産にとってサッカーなんてただのお荷物。
つまりこのまま潰したいんだな。
371おっさん:01/12/14 19:18 ID:QA3YS2o2
それなら残留えさなんか与えずに2に落としてみんな首にしちゃえばよかったのにね!
372波戸:01/12/14 19:20 ID:???
凄く傷つきました。
373 :01/12/14 19:22 ID:???
もはやピッチ上の戦術云々以前の問題だな。
374U-名無しさん:01/12/14 19:24 ID:???
っていうか今の所若手と外人除いたら契約したのってマツとオニクだけ?

まあ保留組が全員出て行くって事はありえないだろうけど・・・
375U-名無しさん:01/12/14 20:09 ID:???
今日、監督と話をしたらしい遠藤はどうなのかな?
376U-名無しさん:01/12/14 20:29 ID:???
         /⌒\
        (    )
        |μ__|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ( ・. .・ )  < ヨロピク!!     
       ((| ""  |))  \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧     / /|
  /_(  ,,)__/ / ┌─────────
 || ̄/ホ | ̄ ̄||/  < ………汗
 ||, (___/   ||     | ・……アセ
  /           └─────────

      コレ最強!
377U-名無しさん:01/12/14 20:51 ID:???
来年は今のところ
松田、ナザ、永山、榎本達、石川、外池、佐藤
金子、本橋、小原、数馬、後藤、飯田、ドゥトラ、ウィル
で田中と田原は海外行き、新人が榎本哲、栗原、後もう一人
ということで18人か

     ウィル  外池
ドゥトラ    永山    石川
     ナザ    金子
数馬     小原     松田
        榎本達
SUB 佐藤、後藤、飯田、本橋、栗原
悪夢だな。
フロントは何とかしろ
378 :01/12/14 20:58 ID:U2TM/5Ml
あはは。・・・
379U-名無しさん:01/12/14 21:14 ID:???
坂田は契約したよ。
380U-名無しさん :01/12/14 21:23 ID:???
今日はキックオフFマリの日なのか…
381U-名無しさん:01/12/14 21:23 ID:???
382U-名無しさん:01/12/14 21:25 ID:???
>>377
FWの森 陽一は?
383U-名無しさん:01/12/14 21:39 ID:???
10人保留
下川、波戸、小村、上野、遠藤、古賀、平間、木島、俊輔、安永
384U-名無しさん:01/12/14 21:41 ID:???
で、保留のウチ、勘違い野郎。
波戸、木島、安永、あと城

来期の起用法について??な人
下川、小村、上野、遠藤、古賀、平間

せっぱ詰まっている人
俊輔
385U-名無しさん :01/12/14 21:45 ID:???
>384
ああ・・・
386__:01/12/14 21:53 ID:???
>>377
と比べて、どっちが強いかな(^^;

保留組
------------
 坂田  城
   俊輔
木島    平間
  遠藤 上野
古賀 小村 波戸
   下川
387おっさん:01/12/14 22:17 ID:QA3YS2o2
使われないから他に行くって言ってて恥ずかしくないのかな?
388U-名無しさん:01/12/14 22:33 ID:???
>>387
起用法に不満で出ていくのならある意味負け犬。
遠藤はボランチで永山に負け、右サイドで平間に負け、トップ下で茸に負けた。
389おっさん:01/12/14 22:41 ID:QA3YS2o2
そうですよねー
負け犬hが染み付いたらどこに行っても同じでしょうね!
アマチュアチームでお山の大将でもやったら満足するんじゃないでしょうか。
390U-名無しさん:01/12/14 22:45 ID:???
古賀誠史が「起用法について疑問」などというのはナンセンスでは?
期待されて入団しつつ今まで怪我でずーっとトップの試合に出てない
(チームに貢献していない)のに、今までクビにされてないだけあり
がたく思うべき。今季も結果出せなかったし。タダ飯喰らいが!反省しる!
だいたい獲ってくれるチームがあるんかい!?
391U-名無しさん:01/12/14 22:47 ID:???
とりあえず「俺は不満なんだぞ」っていうスタンスとっておくだけでしょ。
こいつらプロ野球の年俸公開の見すぎ。

保留したから提示額上がるってわけでもないだろうし。
偉そうなことは結果だしてから言ってね
392U-名無しさん:01/12/14 22:49 ID:???
>390
でも、古賀の場合、そういう所があるから、尚更試合にでて経験積みたいんじゃないかな?
移籍!と口走っても、戻ってこれるレンタルというところが、それを表しているような。
393__:01/12/14 22:54 ID:???
キックオフマリノス、水沼のキレっぷりがナイス。。
もっと言ってやれ。。。
394U-名無しさん:01/12/14 22:56 ID:???
出ていきたい奴は出ていきたい理由をはっきりと言って出ていってくれ。
はっきり言わない場合は負け犬と見なす。
395おっさん:01/12/14 22:56 ID:QA3YS2o2
そうですね。
古賀には僕も期待していただけに起用法がっていうなら残念です。
でも自分はまだ力不足だから、成長したいからレンタルしてくれっていうなら
頑張って欲しいですね。
396おっさん:01/12/14 22:58 ID:QA3YS2o2
>>393
見れなかったのですが教えてもらえますか?
397U-名無しさん:01/12/14 22:59 ID:???
古賀の場合は起用法以前に怪我が。。。

せっかくスレが本橋の番号なんだから彼に期待
398__:01/12/14 23:05 ID:???
>>396
「選手はチャンピオンシップを観たのか!!?、集中力が違う」
って、怒ってたよ。
ついでに、「自分達も出来ると思うなら、やってみてくれ。。」
みたいなことも。

番組の最初から最後まで、呆れたって感じの笑顔をふりまいてたよ。
399おっさん:01/12/14 23:09 ID:QA3YS2o2
>>398
ありがとうございます。
もっともっとかつをいれてやって欲しいですね!
400U-名無しさん:01/12/14 23:11 ID:???
さすが水沼。
俺らと全く同じ気持ちだ。
401U-名無しさん:01/12/14 23:18 ID:???
サッカークリックの木村和司もにたようなこと書いてるね。

やはり、日産OBとかフロントに入れたらどう?
加茂をGMにするとか。
402__:01/12/14 23:24 ID:???
せっかく有名なOBが多いんだからさ、有効利用しなきゃ損。
GMとして有能かどうかは分からんが。。
今のフロントが無能な以上、試してみるだけでも得な気がする。
403おっさん:01/12/14 23:25 ID:QA3YS2o2
日産時代の気持ちのこもったサッカーがよかったですね。
404U-名無しさん:01/12/14 23:26 ID:???
最大の癌は中村じゃなくて下條だよ
405おっさん:01/12/14 23:28 ID:QA3YS2o2
やっぱり何十年かかってでも世界に誇れるようなチームにして欲しいですね。
それはサポも含めてですけどね。
406U-名無しさん:01/12/14 23:29 ID:???
おっさん、ageるな。
407U-名無しさん:01/12/14 23:46 ID:???
今日波戸が2回目の契約交渉したらしい。練習場出る時スーツ着てたって。
408おっさん:01/12/14 23:50 ID:QA3YS2o2
どうなったんですかね?
409377:01/12/14 23:53 ID:???
>>382
そういえば陽一が帰って来てたっけ
水戸コンビの片割れの大橋はどうするんだろう?
>>379
坂田の契約は朗報じゃ

ということで377の外池を坂田に後藤を外池に
飯田を森に変えてみた・・・

          _________
     /■\   /
     ,っд’)  < 何も変わらないよう
     `l  ⊂)   \__________
 .   〜| _ | ゥゥ...
     ∪ ∪
410 :01/12/14 23:54 ID:???
おっさん=中村勝則
411アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/14 23:55 ID:???
外人選手はかなりの1級品が揃ったのにな。。
波戸はマジで浦和か磐田あたりにさらわれちまうぞ。鬱ダ…火炎瓶ツクロウ、、
上野遠藤古賀平間城茸は放出でよし。古賀はレンタル先で復活したら戻ってこい。
そして本山と吉原を無理矢理GET(゚∀゚)
  ウィル   吉原
    本山
ドゥトラ      石川
   ナザ 勇樹
 小原 松田 波戸
    榎本

まぁ、若手ばっかりのドキュソチームでもいいyp
去年やろうとして失敗したことを、超優良外人のいる今やるのも
1つの手だわさ。

  坂田  田原
    ウィル
ドゥトラ      石川
   ナザ 勇樹
 小原 松田 波戸
    榎本
412U-名無しさん:01/12/15 00:07 ID:???
来季の1stは捨てよう。そして若手を育てよう。
413三村:01/12/15 00:09 ID:???
>>412

今年と同じ方針かよっ!!
414 :01/12/15 00:13 ID:???
1stおよび2ndの頭はレンタルでも何でもいいから即戦力を補強して
勝ち点を稼ぎ、残留確定したら若手を育てる方向で……

それともFマリBをJFLあたりに登録させてもらうか……
415U-名無しさん:01/12/15 00:16 ID:???
同じホームタウンなんだから、横浜FCと仲良くやるっていうのはどう?
416U-名無しさん:01/12/15 00:18 ID:???
>>412
そして2stで残留争いをしよう!
417U-名無しさん:01/12/15 00:19 ID:???
>>416
2ndね。
418U-名無しさん:01/12/15 00:22 ID:???
まったく関係ない話なんだけど、
「2nd」のこと「2st」って書く人が「2ndSTage」だからと言う人居るけど
おかしいよね?ね?
419U-名無しさん:01/12/15 00:23 ID:???
>>417
すいません、つい1stと同じように書いてしまいました・・・
420U-名無しさん:01/12/15 00:25 ID:???
基本的に、残留争いをしたくないのですが。

それだったら、優勝できなくても良いからマターリしたい。
421U-名無しさん:01/12/15 00:29 ID:???
上手いFWとMFが欲しい。
422 :01/12/15 00:33 ID:???
>>421

FWの件はウィルで解消できますが、問題はキノコ脱走後の
MFですな……。
423名無し:01/12/15 00:35 ID:???
ウイルを横浜が使いこなせるかえらく疑問。
424U-名無しさん:01/12/15 00:36 ID:???
上野は出ていかない方が良い。この年で移籍して試合出れなかったらどうするんだ。
しかも性格上アピールしないと思うし。
425U-名無しさん:01/12/15 00:37 ID:???
FW、まじでウィルだけで問題解消だって思える?
俺は思えないです。
正直、来季の事を考えるとかなりの鬱です。
426U-名無しさん:01/12/15 00:38 ID:???
来年何故かウィルの前にいてシュート撃ってる
マツの姿が目に浮かんで仕方がない
.
427U-名無しさん:01/12/15 00:39 ID:???
来季はウィルと一蓮托生

ウィルが落ちれば落ち、ウィルが昇れば残留できる
428U-名無しさん:01/12/15 00:40 ID:???
ウィルがいるなら、城には居て欲しい気も。
本人が出る出る言ってるんだからしゃーないんだけどな。
上野は契約更改の情報があまり漏れてこないね。
来季、どのようにチーム作りをしていくのか?
フロントだけでなくラザロニにも聞きたい。
つーかラザロニに一番聞きたい。
フロントだって、来季を任せるラザロニのチーム構想に
合せて補強その他を行っているのだろうから。
429 :01/12/15 00:43 ID:???
>>428

確かに、城なら幡戸役ぐらいはこなせそうだからなぁ……。
430U-名無しさん:01/12/15 00:44 ID:???
ウィルが落ちるか昇るかはラザロニとチームメイトにもよるぞ。
431U-名無しさん:01/12/15 00:53 ID:???
キックオフマリノスの最後で水沼「豊はちゃんとやってこいよ!!」を連呼してた
まだまだ信頼されてないっちゅ―ことだね
432U-名無しさん:01/12/15 00:56 ID:???
KOF見れないからプリーズ。
「ちゃんとやってこい!」というのは、来季に向けての体作りのこと?
それとも海外留学で頑張ってこいということ?
433U-名無しさん:01/12/15 00:57 ID:???
留学でしょう。
434__:01/12/15 00:58 ID:???
>>432
U-20合宿での話だよ。
435U-名無しさん:01/12/15 01:00 ID:???
>434
サンキゥです
436U-名無しさん:01/12/15 01:03 ID:???
田原は半年でクビにするんじゃなかったのか
437U-名無しさん:01/12/15 01:09 ID:???
つーかなにげに木島が一年契約になってるんだな
半期500万と一年700万どっちが良いんだろうか?
438  :01/12/15 01:33 ID:8zplXRWK
下がりすぎにつき、age
439 :01/12/15 01:44 ID:???
なんか契約更改みてると随分寒いね。
今季の順位があれだから仕方ないが、マリノスって
結構年俸低くないか?松田で5000ってさ。
中村とか川口とかもっと低かったんだろ?
結構貧乏なのか?
440 :01/12/15 01:47 ID:???
441 :01/12/15 01:51 ID:???
10試合で8点も取ったFW切って、
金積んで得点王を取ったあげく、
今いる選手とは揉めまくり。
そんなんで強いチーム、出来るわけ無いって。
442 :01/12/15 01:53 ID:???
>>441

鰤は切ったんじゃなくて逃げられた(取られた)んだよ。
443 :01/12/15 01:56 ID:???
そうなの?>442
444 :01/12/15 01:56 ID:???
他チームと比べてもしょうがないけど、久保は2800万で満足だって。
それも広島じゃ一番の高給取り(w
金だけじゃないじゃんか。
なんかチームのためにっていう気持ちが見えないんだよな。
445 :01/12/15 02:04 ID:???
久保「納得」500万円アップ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/14/14.html
広島のFW久保が13日、広島・吉田町のクラブハウスで契約更改交渉に臨み、
500万円増の推定2800万円で合意した。リーグ戦ではチームただ1人全30試合に
出場。自己最多の15得点をマークした。
「できる限りの評価をしてくれたと思う。納得しています」と満足そう。
「来季はボールから逃げずに、どんどん攻めたい」と得点王獲得にどん欲な姿勢
を見せた。

おいおい・・・。満足って・・・。安くないか??
446U-名無しさん:01/12/15 02:06 ID:???
>なんかチームのためにっていう気持ちが見えないんだよな
そりゃこんな糞フロントが仕切るチームだからな
どっちもどっちだけど情けねーな
447 :01/12/15 02:07 ID:???
>>445
感覚がちがうんだろうね、鳩なんかとは。
なんか羨ましいやら、切ないやら…
448 :01/12/15 02:09 ID:???
久保>>>>>>>>>>>>>>>>>>城
449U-名無しさん:01/12/15 02:10 ID:???
鞠の遠藤の発言で「年俸が安くても試合に出られるところに行きたい」ってのがあったけど、久保にしても
「年俸が安くても活躍させてくれるところ=潰されないところにいたい」って事なんだろうね。
でも久保のまたーり具合はサッカー選手としては問題でもある。城と久保を足して2で割った位の向上心が理想的。
450 :01/12/15 02:10 ID:???
>>440
>ハッダ GK

……
451 :01/12/15 02:11 ID:???
>>449
(久保+城)/2=カズ
452 :01/12/15 02:11 ID:???
でも、
C大阪 森島 基本給6000万円+出場給と勝利給
清水  戸田 1000万円増の推定4500万円
広島  久保 500万円増の推定2800万円

戸田が4500万もらうんだしね・・・。
453 :01/12/15 02:11 ID:???
久保の向上心を半分にしろってこと?(w
454U-名無しさん:01/12/15 02:13 ID:???
久保が他チームに行きたがらないのはヒッキーだからだろ
455 :01/12/15 02:16 ID:???
久保=ひっきー
城=ギャル
456U-名無しさん:01/12/15 02:17 ID:???
しかし、チーム一のスター選手(久保)が、こんだけ欲がないと、他の選手はゴネにくいよな。
マリノスの場合は、上がゴネるから、若いもんもゴネて当然と思ってそう
457U-名無し:01/12/15 02:17 ID:???
飲酒運転で事故を起こすヒッキーも珍しいと思われ
458 :01/12/15 02:23 ID:???
横浜M 早過ぎるオフ入り
http://www.kanagawa-np.co.jp/soccor/0112/jw01121501.html
横浜Mの日本代表選手、DF波戸康広(25)は14日、横浜市神奈川区の
クラブ事務所で2度目の契約更改交渉に臨み、2年契約で単年にすると前回
提示を500万円上回る年俸4000万円を保留した。
 今回は金銭面より、11日の前回交渉の席でクラブ側から出た「(代表で
の出場は)たまたま」という"失言"についてのやりとりに終始したという。
 この日までに左伴繁雄社長、ラザロニ監督らからも謝罪され、交渉の席でも
冒頭に謝罪を受けた波戸は、
「話した言葉は消えないが、いつまでも引きずるつもりはない」とわだかまり
は解消したよう。
 だが、年俸5000万円のラインは譲れないようで、「あとは金額だけ。
年内に決めてゆっくり休みたい」と話していた。
459U-名無しさん:01/12/15 02:26 ID:???
バブル鳩萎え
460U-名無しさん:01/12/15 02:29 ID:???
鳩はFマリサポからも憎まれる存在なったの?
461 :01/12/15 02:30 ID:???
5000万はさすがにぼりすぎだろー
お互いに妥協し合おうじゃないか。
3500万位にしてサポーターで鳩基金を作るってことで。
462U-名無しさん:01/12/15 02:33 ID:???
>>460
二千万アップはさすがに無理言い過ぎじゃんってところ
せめて4000万+勝利給などが妥当だろうな
4632001年度データ:01/12/15 02:34 ID:???
アマラオ FW  3500万円

トゥット FW  4400万円

稲本潤一 MF  4000万円
464 :01/12/15 02:34 ID:???
>鳩基金
藁た。
いくらくらい集まるんかな?
1500万はとうていむりだろ(w
465 :01/12/15 02:36 ID:???
サポ500人が1000円を10口入れて、500万言ったら奇跡>鳩基金
でもそういうのもいいんじゃん?
466_:01/12/15 02:36 ID:???
勘違い野郎鳩。
お前は3500万もあれば御の字だって。
467U-名無しさん:01/12/15 02:38 ID:???
4500万でも鳩は納得しないかな・・・・・・
468[@]:01/12/15 02:38 ID:???
そういえばスレタイの本橋。
成長の度合いはどーよ。
469U-名無しさん:01/12/15 02:39 ID:???
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/532/news_main00532.htm
来年の年間シートなどの概要がアップされたよ

クラブの方の説明にある200年度版のオフィシャルハンドブック
が凄く欲しい
470\:01/12/15 02:41 ID:???
200年…。
471 :01/12/15 02:42 ID:???
んー、来年残留争いなどしなかったら再来年の年間シートは買ってやる。
だが、来年の年間シートは買わん。
472heiy:01/12/15 02:44 ID:???
>>471
同意。しかし今年の悪夢再びの可能性高し。
473U-名無しさん:01/12/15 03:12 ID:???
俺は残留争いしてもいいけど、もうちょっと動くサッカーしてくれ
474U-名無しさん:01/12/15 03:14 ID:3zrUqqWr
肝心な試合で怪我してたりミスしたりする波戸逝ってよし
475U-名無しさん:01/12/15 03:15 ID:???
鳩に多くを求めるな
476U-名無しさん:01/12/15 03:19 ID:3zrUqqWr
波戸が多く年俸求めるからこっちもそれなりのを求める
477^:01/12/15 03:46 ID:???
おいおい、久保も気になるが、
アシストランキングで3位の服部公太(広島)。

 チーム最多の10アシストをマークした服部も
2度目の話し合い。前回と同じ提示額で200万円増の
1500万円だったが、わずか2分で合意した。
「前の交渉で自分が評価されているのは分かった。
すっきりしました」と満足そうだった。  中国新聞より

って凄くねーか?涙がでるよ、この話。
478U-名無しさん:01/12/15 03:47 ID:???
5000万の波戸
・代表で全試合スタメン
・マリノスでも全試合スタメン、イエロー休暇は1試合だけ。
・波戸のミスといえる失点は3つ以内。
・もしMFで使われるなら30試合で5アシスト以上


これくらい求めてもバチはあたらん
479U-名無しさん:01/12/15 03:58 ID:???
広島……(涙
もっとわがまま言ってもバチ当たらんぞ!
480U-名無しさん:01/12/15 04:13 ID:???
遠藤はベンチに置いておくのは勿体なさそうだが
これ以上もないくらい豪華なサブだな。
481 :01/12/15 09:33 ID:???
★ラザロニ監督にブーイングの嵐

 続投の決まったラザロニ監督が今季最終練習の最後のあいさつをサボった。ブラジルから到着
した家族を出迎えるために早退。最後のグラウンドでの青空ミーティングが監督不在で展開され
た。この異常事態に「最後ぐらい居ろよ!!」と選手から大ブーイング。来季のビジョンの説明もな
く、名門の来季復活に早くも暗雲だ。
482U-名無しさん:01/12/15 10:45 ID:???
>481
選手じゃなくても怒る。
483もう終わりだね♪:01/12/15 10:59 ID:???
484 :01/12/15 11:14 ID:???
「一度言ったことは消えないけれど、わだかまりはなくなりました
485U-名無しさん:01/12/15 11:30 ID:???
>>484
さすがポッポ。
怨念こもりまくりだな
486U-名無しさん:01/12/15 11:35 ID:???
>>109
要するに監督はドキュソ

ブラジル人に厳しく出来ないし、采配はめちゃくちゃ

選手やる気なし サポ大ブーイング

ポッポ激怒 ついでにトルシエとダバディも激怒

まともな人間は移籍。ますますドキュソっぷりに磨きがかかる

∧_∧
(´・ω・`) ショボーン。
487U-名無しさん:01/12/15 11:40 ID:???
488U-名無しさん:01/12/15 11:44 ID:???
マジで5000狙いだったのかよ
落とし所間違うと来年にも響くぞ>鳩
489U-名無しさん:01/12/15 11:55 ID:???
結局、年俸をあげることができたけど
前回のその失言もあったから、謝られはしたけれど
とりあえず保留にしたと思われ。

次でサインするでしょ。
490アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/15 12:03 ID:???
鞠に美談を求めるな。
まぁ考えてみれば、波戸は松田やテソと全く同じスケジュールだったし
プライドもあるんだろうな。4200万までならOK。
つうか、頼むから勝利給制にしてよ。

>>481
ワラタ(゚∀゚)

ラザロニ「お前達みたいなガラクタいくら鍛えても無駄だァ!」
松田「ガラクタで悪かったな!どうせ俺達はガラクタだよ!やめだやめだ!」
491U-名無しさん:01/12/15 12:08 ID:???
>あっぷる

>ラザロニ「お前達みたいなガラクタいくら鍛えても無駄だァ!」
>松田「ガラクタで悪かったな!どうせ俺達はガラクタだよ!やめだやめだ!」

遠藤「お前の頭の方がガラクタだろうが!」
俊輔「海外いきた〜い」
城  「ニヤニヤ」
波戸「失礼な言葉・・・。監督もフロントも。」
城  「ニヤニヤ」
俊輔「海外逝きた〜い」
492U-名無しさん:01/12/15 12:27 ID:???
アップルってあまり知能は高くないほうでしょ(w
493 :01/12/15 12:29 ID:???
>あっぷる

>ラザロニ「お前達みたいなガラクタいくら鍛えても無駄だァ!」
松田「ガラクタで悪かったな!どうせ俺達はガラクタだよ!やめだやめだ!」
遠藤「お前の頭の方がガラクタだろうが!」
俊輔「海外いきた〜い」
城&遠藤談笑「ニヤニヤ」
波戸「失礼な言葉・・・。監督もフロントも。」
城  「神戸行きたい」
小村「たくさんオファーがあれば・・・」
古賀「理解できない」
木島「俺も」
上野「俺も」
俊輔「海外逝きた〜い」
川口「元気?」
494U-名無しさん:01/12/15 12:35 ID:???
いつまでも3-5-2に縛られてる下條はヴァカ
これからは4-3-3もしくは3-4-3の時代です。
495U-名無しさん:01/12/15 12:37 ID:???
というより、このチームは4−5−1で良いよ。
496 :01/12/15 12:41 ID:???
>あっぷる

>ラザロニ「お前達みたいなガラクタいくら鍛えても無駄だァ!」
松田「ガラクタで悪かったな!どうせ俺達はガラクタだよ!やめだやめだ!」
遠藤「お前の頭の方がガラクタだろうが!」
俊輔「海外いきた〜い」
城&遠藤談笑「ニヤニヤ」
波戸「失礼な言葉・・・。監督もフロントも。」
城 「神戸行けるの?」
遠藤「俺の移籍先はどうなってるの?」
小村「たくさんオファーがあれば・・・」
古賀「理解できない」
木島「俺も」
上野「俺も」
俊輔「海外逝きた〜い」
川口「元気?」
ウィル「俺が王様」
497U-名無しさん:01/12/15 12:42 ID:???
遠藤3つもコメント発してるぞ。
498U-名無しさん:01/12/15 12:45 ID:???
14日練習前にMF遠藤が監督と対談。「もっと守備的にしろと言われた。
でも僕の持味は、攻撃。僕のスタイルにあったチームでやりたい」と再び移籍を示唆。
499U-名無しさん:01/12/15 12:50 ID:???
ラザロニじゃなくて、オジーの時も遠藤はボランチやっていたと思うが・・・。
本職の右サイドに戻りたいんだろうな、遠藤。

でもそれってワガママ?
とりあえず、全員残ると仮定して。

    ウィル  城(一応)
       俊輔
  ドゥトラ     遠藤
      上野 ナザ
   波戸 松田 小村
       榎本

じゃあ、ダメなのか?
500 :01/12/15 12:53 ID:???
ボランチは永山に、右サイドは木島に奪われて嫌になったんだな
501U-名無しさん:01/12/15 12:54 ID:???
個人的に、木島って先発タイプじゃないと思う。
502U-名無しさん:01/12/15 12:55 ID:???
てか、オニクも本職右サイドなんだけどねー。
503U-名無しさん:01/12/15 13:50 ID:???
でもボランチには攻撃より守備にウェイトをおいて欲しい。
守備をしっかりやって、その上で隙あらば積極的に攻撃を。
504 :01/12/15 17:43 ID:???
遠藤が出てってレギュラー取れそうなチームってあるのか?
たとえあっても大幅に年俸落ちるだろ。
505マリノス☆ウォーズ:01/12/15 17:59 ID:???
トノップ「弱虫!アキの弱虫! 」
遠藤「なんだと!」
トノップ「だってそうじゃないか。練習がきついからって逃げ出すのは弱虫じゃないか!」
遠藤「バカ。そんなんじゃねぇや。俺はディフェンスが性に合わねぇと・・・」
トノップ「どこが性に合わないんだ!相手を思うようにぶん殴れないからか!わかってるぞ。
アキがディフェンス嫌いなのは、なかなか上手くならないからだ。いつまで経っても、お
山の大将になれないからだ。だからお前はサッカーから逃げ出そうとしてるんだ」
遠藤「てめぇ!(トノップの胸ぐらをつかむ)」
トノップ「殴りたきゃ殴れよ。さあ」
遠藤「お前みたいな奴、殴ってもしょうがねぇや」
トノップ「どうしてしょうがないんだよ!俺がもやしっ子だからか!痩せたキリギリスじゃお
かしくて殴れないって言うのか!」
遠藤「くどいぞトノップ!!」
トノップ「バカヤロー!お前なんかに、お前なんかに俺の気持ちが解ってたまるか!そりゃス
ポーツが出来ないのは知っている。どんなに頑張ったって、レギュラーになれっこ無
いってのは解ってんだ」
遠藤「トノップ・・・・・」
トノップ「だけど俺はサッカーが好きだ。自分を捨ててチームのために尽くすサッカーとい
う、スポーツが大好きなんだ。レギュラーになれなくてもいい。3年間ボール磨きで
終わってもいい。でも俺はサッカーをやりたい。みんなとお前と一緒にグラウンドを
んだ!それをちょっとやっただけで、サッカーはもう性に合わないんだなんて。バカ
ヤロー!お前とはもう絶交だ。顔も見たくないよ」こう言い残すとトノップは駆けて
行ってしまった。
遠藤「トノップーー!」
506 :01/12/15 19:01 ID:???
何で遠藤を右サイドに置かないんだろう。すんげー不思議だったんですけど。
507U-名無しさん:01/12/15 19:16 ID:???
サブにもそれなりに使える人間をおいておくというのは定説だからね。

とかいっても、金子&オニクが成功していたんだし上野がボランチで
納得するのならば、上野&オニクもしくは上野&金子あたりで
遠藤を右サイドに持っていっても良いような気がした。
508 :01/12/15 19:28 ID:???
>>506
足が遅いから
509ツベイハ:01/12/15 21:29 ID:CoTdQ9pq
早野の前の外人の監督の名前ってなんだっけ?
それと何で早野に変わったんだっけ?
510U-名無しさん:01/12/15 21:33 ID:???
ホルヘ・ソラリ

第1ステージ中断中に、胃潰瘍手術のため帰国。そのまま退団。
というのが、公式発表退団理由。
511U-名無しさん:01/12/15 21:42 ID:???
早野復帰させた方がまし!
512腐れ道民:01/12/15 21:44 ID:???
ソラリは松永とかのベテランと何度も衝突したのが原因
結果的に判断は正しかったんだが
513U-名無しさん:01/12/15 21:49 ID:???
対立したのは松永とディアスだけ。

他は最初反発したけど、その後の起用方法、それにともなう成績の関係で
衝突はしていなかったと思われる。

ソラリ自身が日本になじめなかったというのもあるだろうね。
514U-名無しさん:01/12/15 21:49 ID:???
監督だけ早野しても、フロントがスーパードキュソなんだから
フロントを変える事が必要だと思う。

ラザロニを続投させたのもあのフロントだし。
515 :01/12/15 21:50 ID:???
その代わり、川口を使ったのも空離
516U-名無しさん:01/12/15 21:55 ID:???
前スレにもあったけど、ソラリってベンチの人間もスタメンと代わらないという
起用方法だったでしょ?

FWもMFもDFもみんな同じように途中出場させていた。
が、GKだけは無理。だから、経験積ませるために松永をサブメンバーに
っていったら、松永が切れた。んで、試合にでない!っていったもんだから
あーそう。とソラリは能活を起用。松永をベンチにすら入れなかった。
これに不満爆発した松永はフロントに直訴。だけど、結果をだしているソラリ監督と
監督の言い分にももっともだと判断したフロントはこれを拒否。
そこで、移籍を直訴して鳥栖フューチャーズに行ったんじゃなかったかな?

ディアスは既に老体だったから、スピーディサッカーには
あわなかったし、あれは仕方ない。
松永も大人で、きちんと理解できていれば鳥栖には渡さなかっただろうね。
517腐れ道民:01/12/15 22:19 ID:???
>>516
それが正解。ソラリのサッカーは面白かったよ。
正治とダビのコンビとか。
518U-名無しさん:01/12/15 22:35 ID:???
横浜マリノスとして、見ていて面白かったサッカーというのは
ソラリというイメージだねえ。

あとはアスカルゴルタ?
519U-名無しさん:01/12/15 22:51 ID:???
他の監督は立場無いな。

オジー、早野、ラザロニ・・・もう一人くらいいたような。
520 :01/12/15 22:54 ID:???
オジーはエスパルス時代の方が良かった。
早野はガンバを見ればわかるようにだめ。
521U-名無しさん:01/12/15 22:54 ID:???
>519
デラクルス
522U-名無しさん:01/12/15 22:55 ID:???
早野はまだマシ。
少なくとも降格争いするチームにはならない。
ラザロニよりはマシ。
523U-名無しさん:01/12/15 22:55 ID:???
一応、横浜マリノスの初代監督である清水秀彦もお忘れ無く。
524U-名無しさん:01/12/15 23:03 ID:???
>>523
すっかり忘れてた。
525U-名無しさん:01/12/15 23:54 ID:???
遠藤はビスマルク並のキープ力を身につけなさい
526U-名無しさん:01/12/16 00:16 ID:SIITU6hh
スーパーサッカーで全く触れられない俊輔萎え
527ツベイハ:01/12/16 00:21 ID:Cqs9teAK
>>510レスありがとう。
やっと思い出せた。あのころから川口起用されてきたんだね。
ビスコンティやメディナベージョや野田とかいたな〜
まじなつかしい。
528 :01/12/16 00:40 ID:???
ディアス監督きぼんぬ。
529U-名無しさん:01/12/16 01:55 ID:???
ディアスって、まだリーヴェルの監督してるの?
530U-名無しさん:01/12/16 02:40 ID:???
どうやら、フロントが波戸に向けられたような暴言は
波戸1人じゃないらしい。

かなりの数が暴言はかれているらしいね。
だから、保留の人間多いそうだ。
531U-名無しさん:01/12/16 03:16 ID:???
でも他の選手はマスコミにチクったりしないね。
532U-名無しさん:01/12/16 05:32 ID:???
他の選手は取材すらされないんだろ。
保留組は逝って(・∀・)イイ!! よ
533_:01/12/16 08:03 ID:???
>505
次回も期待してるよ。
534U-名無しさん:01/12/16 10:54 ID:???
ポスト俊輔ってことで、大橋?(水戸)を復帰させるそうだ。

で、水戸の試合みたことないんだけど、実際どうなの?彼は。
535サイコメトラー:01/12/16 11:06 ID:???
誰か年度別の主力を書いてみて。できればフォーメーションで。
00  柳、エジ、茸、三浦、遠藤、上野、永井、小村、松田、波戸、テソ
01.1 城、田原、木島、隼磨、遠藤、上野、波戸、数馬、松田、小村、テソ
01.2 ブリット、城、茸、ドゥトラ、平間、遠藤、上野、ナザ、松田、波戸、テソ
02  ウィル、松田、榎本
536U-名無しさん:01/12/16 11:37 ID:???
横浜FMは15日、水戸にレンタル移籍しているMF大橋正博をチームに復帰させることを決めた。
ちなみに、大橋にはJ2の複数のクラブからオファーが届いていた。
537アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/16 13:10 ID:???
↓スゲー男前じゃん!(゚∀゚)
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/special/playerspage/27.htm
生年月日, 1981年6月23日. 身長、体重, 165cm、58kg. 血液型, O型
上野の後継者に決定!顔で決定!でもチビだな(゚∀゚;)
外池も戻ってくるし、ええ感じですぞ。

ところでウィルってクロンボなん?シロンボなん?どっちかっていうとシロンボかな?
538U-名無しさん:01/12/16 13:25 ID:???
>>537
マジ?それだけ偉そうな事言っててウィルの事しらんのか
今年の2ndの3節でFKでうちから先取点取った奴だよ
539アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/16 13:29 ID:???
いや知ってるけどさ、、、
だからどっちなんだよ?(゚∀゚)
おいらにゃ顔では判断つかんぞ
540アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/16 13:43 ID:???
興味が出てきたので大橋クンの調査開始!
http://www.city.yokohama.jp/me/kikaku/chousa/kihou/143/j-leaguer.html

マリノスユースで一年間プレーしたものの、ここではもう得るものはないとの理由から、フリューゲルスユースへ移籍。
フリューゲルスの消滅に伴って所属はF・マリノスユースとなり、そしてJリーグへ

27
大橋 正博
MF
・タカハシではない
・とても良いパスセンスを持つ司令塔タイプの選手。FKも良い物を持っている
・どうやらトップ下でもボランチでもその日のやる気具合によってプレイは変わるらしい。
・どちらにしろ良い日と悪い日の落差が大きすぎる。この辺が課題である。

【大橋 正博】おおはし まさひろ
1:MFでボランチなのだが、多少守備には難がある。
2:2001年Fマリノスからのレンタル組。FKは非常に良い。

大橋 正博 (おおはし まさひろ)
横浜ユースからの生え抜きのMFで背番号は27番をつける。
身体は小さいが、パス能力は抜群。


ふ〜む、ボランチもトップ下もこなすチビの天才指令塔。好不調の波激し?気体してええか?(゚∀゚)
でもディフェンスのスペシャリストも補強してくれyp!
541U-名無しさん:01/12/16 13:44 ID:???
ウィルはどうみても、黒人でしょ。

白人の血が入った?黒人。
542U-名無しさん:01/12/16 14:35 ID:???
だから試合ちゃんと見てりゃ肌の色ぐらい判るだろって事だよ

大橋はナビ杯の三ツ沢で見たけど
たまに良いスルー出してたが味方が反応しきれない
ってパターンが多かったと思う
あとは横浜が全体的に押してたから
何も出来なかったと言う印象
543U-名無しさん:01/12/16 15:04 ID:???
ウィルが白人に見える人っているの?
誰かと勘違いしてるんじゃ。
544アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/16 15:13 ID:???
浅黒い白人かもよ?(゚∀゚)
というか、メキシカンっぽい気がするんだよな。顔的に。
肌の色しか見てない人には興味のない問題だろうけど(プ
545U-名無しさん:01/12/16 15:22 ID:???
確かに顔はメキシカンぽいかも。
でも、メキシカンも白人じゃないよ。
546 :01/12/16 15:35 ID:???
来年は2冠がノルマ
547U-名無しさん:01/12/16 15:46 ID:???
今年のうちの試合ちゃんと見てりゃ
相手FWなんて嫌になるほどじっくり見れるはずだぞ
浦和のエメルソンが白人かもって言うのと変わらんね
ま、いいやこれ以上恥かかすことも無いし
見なかった事にしてあげよう。

頑張れよ。
548アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/16 15:56 ID:???
うる覚えだけど、大橋ってナビスコの水戸戦で茸からボール奪って
クロス上げたやつだっけ?ゴールされたシーン。気体できるやんけ(゚∀゚)

>>547
なにを怒ってるの?(プ
そんなことより早くウィルの人種的ルーツを教えてyp。
知らないから煽ってごまかしてるのカナ?(プゲ
549U-名無しさん:01/12/16 16:08 ID:???
ジェフが京都を4-0で破りました。
550@ ◆/Cs/zeno :01/12/16 16:09 ID:???
ちなみに、タイガーウッズの顔見てどんな父親と母親を想像する?
見た目は明らかにクロンビーだけど、たしかチベットやら中国やらアフリカンやら
色々混じってるって話だぞ。
ウィルも国籍不詳っぽくて素敵☆って話に向かうことを気体したんだけどナ(゚∀゚)ムリダッタカ
551U-名無しさん:01/12/16 16:13 ID:???
ジェフは契約更改交渉一巡してまだ2人しか合意していない。
552 :01/12/16 16:14 ID:???
中西もか?
553U-名無しさん:01/12/16 16:17 ID:???
中西も合意していないがジェフ残留が濃厚。
554レオナルド:01/12/16 16:20 ID:???
まあ、ウィルが白人でないのだけは確かだな(w
555F理恵:01/12/16 16:29 ID:???
F・マリノス ヒストリーDVDってどうよ?
556U-名無しさん:01/12/16 16:31 ID:???
ハイハイ御託ご苦労さん
落ち着いてムキにならずにな

だからもう見なかった事にしてやるから
同じマリサポ同士仲良く行こうぜ
557アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/16 16:43 ID:???
土下座すれば許してやるよ?(゚∀゚)プ
大橋についてもウィルについてもろくな情報ないくせに
スレ汚しだけは一人前のクズ2ちゃんれら〜はおいらが駆除しますよん
はい、おいらの煽りがラストね。煽り返したらチミの負け(プ
558@ ◆/Cs/zeno :01/12/16 16:54 ID:???
じゃあウィルの血統は、ポルトガル系が50%にインディオ系が50%ってとこで
とりあえず手をうつか。フィーゴとサモラーノの子供みたいなもんだな。
まぁ正確なとこは後で調べておこう。大橋については>>556タンが調べておいてね(゚∀゚)
559U-名無しさん:01/12/16 17:07 ID:???
はぁ、ニセマリ・アップルとかどうしてうちの固定ハンは
こういうのしか居ないのかなぁ

慌てないで誤字脱字に気を付けて
落ち着いて良く内容を読んでレスしようね
それと意地張らない事も重要
固定ハン背負ってるの大変だろうけど
少し経てば皆すぐ忘れるから流すことも覚えましょう
まずは煽りじゃyなくてお願いね

血統もくそも色が黒けりゃ黒人なのでは?
タイガー・ウッズって白人?黄色?黒人?
大橋は水戸スレ行って聞いてきたら?
冗談ともかくそっちの方が「今年の」大橋については
詳しいと思う。
いつの間にか二人の情報を求められててびっくり
560U-名無しさん:01/12/16 17:09 ID:???

言ってるそばから俺がミスしてら
以後気を付けます
561U-名無しさん ◆ZVe4AtSo :01/12/16 17:12 ID:???
とりあえず、あっぷる。1の私にに免じて落ち着いてくれ。

>>555
買って損はないよ。
562U-名無しさん:01/12/16 17:56 ID:???
Jユースカップ決勝トーナメント1回戦
横浜M3−0清水
563U-名無しさん:01/12/16 17:57 ID:???
よっっし
564アアップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/16 18:37 ID:???
いや、冗談抜きでかなり白く見えるんじゃが<ウィル
間をとってマーシーがクロンボってことで(゚∀゚)
565U-名無しさん:01/12/16 18:50 ID:???
ブラジル人はいろいろ混じってて当然じゃん。
そんなのウィルに限ったことじゃないよ。いちいち考えてたらキリない。
なんでそんなにこだわるの?
まさか、カフェで「日産は黒人を獲らない人種差別クラブ」とかいう電波文書いたの
アップルたんじゃないだろうね?
566U-名無しさん:01/12/16 18:55 ID:???
バウベル、エジミウソンって黒人とってるやん。

それは良いとして、今日。佐川の試合みたけど
かなり良いサッカーしてるね。あれでJFLは勿体ないよ。
567アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/16 19:01 ID:???
むしろなんでそんな腫れ物に触るような態度とるんじゃ?
おいらのはたんなる好奇心じゃよ(゚∀゚)
ブラジル人の中でも(見た目)異色だから気になるんだよね。
スキンヘッドだから余計に混乱するし。
ようするに、色の問題ではなく血統が知りたいだけなんだけど
行間に潜ませすぎたかな。
568U-名無しさん ◆ZVe4AtSo :01/12/16 19:04 ID:???
いろんな血混ざったりしているし、白人系黒人とかややこしいから
よくわからんのだよねえ。
ブラジルって、ボルトガル語だから、そういう血が入っていてもおかしくないわけだし
(逆にアルゼンチンはスペイン語だから、スパニッシュ系入っていたりするでしょ?)

人種関係は難しいから一概には言えないよ。
569アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/16 19:11 ID:???
ウィルタンが喜ぶような応援したげるためにも、詳細に調べねばな(゚∀゚)コンサスレデ
佐川は練習試合でウチに3-1だったね。結構やるのぅ。。
570U-名無しさん:01/12/16 19:17 ID:???
佐川は別名「東京フリューゲルス」
元Fの選手とかスタッフがかなり多い。
プロ契約の選手も。

これでJ目指してないっていうのは何かおかしい
571 :01/12/16 19:25 ID:???
昔、東京フリエって言ってた?
572アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/16 19:49 ID:???
こんなんどーよ?(゚∀゚)

  ウィル エメルソン
 坂田   石川
  大橋 金子
ドゥトラ 小原 松田 波戸
    榎本

意外とF色の濃いFマリ。男前も揃ったな。
つうかムナシイ日曜日だった。。ウィルさえいれば。。
573U-名無しさん:01/12/16 19:53 ID:???
エメルソンって、浦和の?
彼は独りよがりがウィルより強いから、フィットしないと思うよ。

エメルソンだったら、ブリットの方が良かったな。

んで、今年中に保留組どうなるのか大方決まるのだろうか。
574U-名無しさん:01/12/16 19:57 ID:???
ところで、1の前スレリンク集って作っているのは、
◆ZVe4AtSoたんかい?

ご苦労さん。
575 :01/12/16 20:05 ID:???
来年は戦力的には問題無さそうだな。
1stは5位以内を目指すとして、2ndは更に補強することを前提に
優勝を望む。当然ナビスコも。ついでにW杯もベスト16狙っとけ(w
576U-名無しさん:01/12/16 20:22 ID:???
問題無いかどうかはこれからの契約更改次第だけどね
結局、俊輔の移籍はどうなるの?
577U-名無しさん:01/12/16 20:34 ID:???
もう出ていきたい奴は出ていけー
578U-名無しさん:01/12/16 20:35 ID:???
来季どんな戦い方をするのか、どういう方針を持っているのか。
そういうことが選手に示されているのかな。しっかり考えているのかな。
少なくとも僕には全然見えない。
ある程度のビッグネームの補強は不可欠なのは確か。
でもそれは先にビジョンが無ければ選手頼みになって、個人技頼みになる。
布陣をいじくろうが根本にしっかりしたものがないチームは弱い。
何度も思い知らされてきたことだ。なのに改善の兆しがない。
マリノスはいつも選手力=チーム力。+αが無い。
それに選手も限界を感じているんだと思うし、
だからちゃんと示してから慰留しなければならないと思う。
579 :01/12/16 20:46 ID:???
あのね、今年は岡ちゃんが上手く抑えてたけど、
なんだかんだ言ってもウィルって本性は、「キレやすい俺王」だからね。

ラザロニの選手コントロールが上手くいかないと
大分時代の「有給休暇(赤紙)貰いまくり」のウィルに
逆戻りだからね。

http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/2399/o-yukyu.html
↑俺王の、大分時代の輝かしき(有給休暇)記録
580U-名無しさん:01/12/16 20:48 ID:???
来年は、ウィルとドゥトラでW有給休暇だろう。
581U-名無しさん:01/12/16 20:52 ID:???
ただ、岡田マジックで更正しているかもしれないから
一概に岡田じゃないから元に戻ったとはいえないけどね。
582U-名無しさん:01/12/16 20:52 ID:???
ラザロニはウィル以前に自分すらコントロールできないっしょ。
キャプテンも同様。
583U-名無しさん:01/12/16 20:56 ID:???
たまに出てきてたくさん点取るFWと
ほぼ毎試合出てきて年間2点しか取らないFW
どちらがいいだろう?
584U-名無しさん:01/12/16 21:00 ID:???
究極だな。
585U-名無しさん:01/12/16 21:09 ID:???
ちがうよ!ウィルが出場停止になるのは、
行き場が無くて結局残留する玉乗り職人へのやさしさなんだよ…。
586U-名無しさん:01/12/16 21:19 ID:???
そして背水の陣で臨んだ途中出場の城。
敵陣に切れ込んだ石川からのマイナス気味のパスを・・・・・・・スルー





そして交代。
587U-名無しさん:01/12/16 21:22 ID:???
>行き場が無くて結局残留する玉乗り職人へのやさしさなんだよ…。

残った場合、1)意外と俺王と相性が良い。2)監督交代
この2つの条件をもって復活が可能・・・かもな??
588U-名無しさん:01/12/16 21:25 ID:???
じゃあ、
ウィルとトラとラザロニでトリプル有給休暇
589U-名無しさん:01/12/16 21:27 ID:???
その場合ナザも同じブラジル人として休まざるをえんな
590U-名無しさん:01/12/16 21:41 ID:???
城って、もう元に戻らないのかな?
活躍してた頃の事をよく知っているだけに、
今の状態が物凄く惨めに感じちゃうね。
591U-名無しさん:01/12/16 21:53 ID:???
どうだろう。サリナスと2トップ組んだ時みたいに
自分より格上のFWとくんだらそこそこ元に戻る加茂よ。
592U-名無しさん:01/12/16 22:14 ID:???
城はストライカータイプだよねぇ。
肉付けすぎ。素早さが落ちてる。
ポストプレーは田原に仕込んでくれ。

で、田原の留学先はどこになった?
清水の盛岡もどっか行くみたいだけど
593 :01/12/16 22:25 ID:???
田原は駒澤大学にでもいっとけ
594U-名無しさん:01/12/16 23:08 ID:???
サリナスより安永とサンチョルが相棒の時の方がたくさん点取ってたような。
595 :01/12/16 23:44 ID:???
オルデネビッツと組んでた頃はいい選手だったなあ・・・
596U-名無しさん:01/12/16 23:46 ID:???
ジェフまで戻るか・・・?
597U-名無しさん:01/12/17 01:04 ID:???
あ〜やっぱ久保は良いわ。
こいつは闘争心むき出しで「喧嘩してる」って感じが伝わる。

どっかのFWも見習えや
598U-名無しさん:01/12/17 01:05 ID:???
どっかといわず。

城、見習えや!
599:01/12/17 02:22 ID:???
利き足はチンポです
600アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/17 03:03 ID:???
HTにコンサドールズとかベイスターズのムチムチミニスカチラリガールズみたいな余興が欲しいぞ(・∀・)
601U-名無しさん:01/12/17 09:29 ID:???
ラザロニ、今からクビにしてセレーゾ取るって言うのはどうだ?
602U-名無しさん:01/12/17 09:32 ID:???
>600
それが必要とは思えないが、ベイスターズの人(チアリーダー?)がマリノスの方に
来るって言うのは良いアイデアかもね。

でも、マリノスクイーンの存在価値って一体・・・。

フロント体制を見直すために公式サイトからメール、社長へ直接の手紙行動実施
している人が多いみたいだね。漏れもやるかな。
603U-名無しさん:01/12/17 10:23 ID:???
>>601
来年分の年俸あげてもいいからラザロニに辞めて欲しい。
604U-名無しさん:01/12/17 13:30 ID:???
たぶん、来年の1st終了までは、解任はないだろうね・・・
605U-名無しさん:01/12/17 13:31 ID:???
1st前のW杯開催中断の時に解任はあるかもね。
606 :01/12/17 17:23 ID:???
フロントの隠された真実

http://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/cgi-bin/paint/15.gif
607U-名無しさん:01/12/17 18:23 ID:???
↑、新手のブラクラ

というか、IP抜かれるから、クリックするな。
608U-名無しさん:01/12/17 18:57 ID:???
>>606

なんてことしやがるんでい!こんちくしょう!
609U-名無しさん:01/12/17 19:51 ID:???
ニュース速報板にも関連スレ建ってるね。

fusianasanで生IP晒しつつ、スレがどこかで建てられているらしい。
610U-名無しさん:01/12/17 20:03 ID:???
>607
ちなみに、既にスクリプト外されている(午後6時半現在)
611U-名無しさん:01/12/17 22:20 ID:???
と思ったら、新たなスクリプトが出回っている。
今現在、
obuchi.naikaku.c0m/angriff/upred/source/1478jpg(一応踏めないようにしてる)

がそれ。
厨房!板と半角板にて猛威をふるってる。
気をつけろ。


って、何のスレだよ(涙
612U-名無しさん :01/12/17 23:47 ID:???
意味がよく分からないです。
踏まなきゃ良いって事は分かりましたが・・・
613U-名無しさん:01/12/17 23:51 ID:???
>612
           ┌────────┐
           |                |
           | 緊急警告警報! |
           |                |
           └──.ヽ(´ー`)ノ──┘
                 ( へ)
                 く
対策本部:フシアナサントラップになんらかの対処を[2ch批判要望板]
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1008569358/


obuchi.naikaku.com/angriff/upred/source/1478.jpg
「末尾の数字はいろいろ」
踏むとfusianasanつきで新たに fusianasan付きレス、
スレが立つのでクリックしないように!

厨房!板などがすごい被害にあってる。
614U-名無しさん:01/12/18 00:00 ID:???
>613
ありがとう。
615U-名無しさん:01/12/18 04:39 ID:???
age
616U-名無しさん:01/12/18 10:37 ID:???
古賀が100万増の900万で契約完了。
本人の意向により、J1J2を問わずレンタルでの移籍先を模索することで合意。


まぁ、経験積んで帰ってきてくれよ。
ただレンタル先でだたこねて「もう横浜にはかえんなーい」っつうのはやめてね(笑)


あと中西の獲得は失敗の模様。
617U-名無しさん:01/12/18 16:33 ID:???
来年の残留争いの時は髪の毛何色にしようか?
618U-名無しさん:01/12/18 17:06 ID:???
トリコロール
619U-名無しさん:01/12/18 17:12 ID:???
結構ボコスカに言われてるフロントだけど
ここまで全く使えてない古賀を怪我しててもちゃんと雇ってたり
永山だって昔怪我してた時あったし。


結構温情あるフロントなのでは?
620U-名無しさん:01/12/18 17:27 ID:???
J1の横浜Mは18日、期限付き移籍選手の期間満了にともない、DF井手口純(22)がJ2の湘南から、
MF大橋正博(20)がJ2の水戸から、それぞれ復帰したことを発表した。
621U-名無しさん:01/12/18 17:28 ID:???
ケガしてるからこそ、ヨソに放出できなかった。
ケガしてなかったら売られてた可能性大。
622U-名無しさん:01/12/18 19:48 ID:???
>>619
そりゃ多少はちゃんとした事もするよ。してくれないと困る。
でもそれ以上に駄目な部分のほうが多い。特に今年は。
しかしうちのフロントに温情って言葉はあんまり似合わないね。
ここ、たまにmaliciaのうけうりらしきタイミングで同じ話題が出るねぇ。
自覚してないなら仕方ないけど、わかってるんなら本家にレスを。
623U-名無しさん:01/12/18 20:29 ID:???
厳しい言い方だけど大橋や井手口がどれくらいの力になるというのか!?
624U-名無しさん:01/12/18 20:39 ID:???
大橋は俊輔タイプ。だから今更といってはなんだが、育てようとしていると思われる。
森を水戸から戻したのも、基本的にはそうだし。井手口もしかり。

建前はそうだけどね、結局はでていかれる可能性の有る人間の
穴埋めじゃないの?
大橋はもちろん俊輔、井手口は小村や波戸。
625U-名無しさん:01/12/18 20:54 ID:???
ベルマーレはパラシオスに頼り切ってるように見えたけど
井手口って使えるようになったのかな?
626U-名無しさん:01/12/18 21:09 ID:???
つまり戦力にはならないって事ね。>大橋&井手口
いいMFが欲しいな〜。
せっかくウィル獲ったんだから。
627 :01/12/18 21:19 ID:???
井手口は現時点では少なくとも小原、数馬よりは使えるだろ。
628U-名無しさん:01/12/19 11:43 ID:???
誰か救って…
629U-名無しさん:01/12/19 11:46 ID:???
誰を?
630ラザロニ:01/12/19 21:42 ID:???
僕を
631U-名無しさん:01/12/19 21:43 ID:???
逝ってよし。
632 :01/12/19 22:37 ID:???
早く辞任して楽になれよ。
633U-名無しさん:01/12/19 23:18 ID:???
最近盛り上がらないね。
来季のチーム始動は1月22日だったっけ?
これって遅い?早い?
634U-名無しさん:01/12/19 23:20 ID:???
遅い。
休みはいるのが早いんだから、もっと早く始動するべき。
635U-名無しさん:01/12/19 23:46 ID:???
やっぱり強いチームにはイイボランチが必要だよね
サパタはよかったよなぁ・・・
636U-名無しさん:01/12/20 00:36 ID:???
ボランチ不足は今に始まったことでは無いのだが・・・
去年は圧倒的な攻撃力でと運で全てをカバーできてただけ。
637U-名無しさん:01/12/20 01:04 ID:???
でもやっぱ、去年より今年は悪かった。メンツは変わってないけど。
OHがゲームメイクするタイプの奴なら、DHぽい古典的なやり方でも
ある程度やれるだろうけど、俊輔だとそれじゃダメなんだよな。
ああいうタイプは前の方で宙ぶらりんになってこそだから。
どうせ俊輔中心のサッカーをするんなら徹底的にやんないと。
去年はそのあたりがまぁまぁうまく役割分担できてた方じゃないかね。
ラザロニの指示ってのもあんのかな?遠藤とかそのあたりで揉めてるし。
カウンタ−なのかな、来年。なら城は放出しなくてもいいと思うけど。
638U-名無しさん:01/12/20 01:05 ID:???
俺王がいるなら、城は活躍できると思うけどね。
639U-名無しさん:01/12/20 01:24 ID:???
城はセカンドストライカーでこそ生きると思うんだが。
カズにセンターサークルで頭揉まれてるくらいが一番いいよ
640U-名無しさん:01/12/20 03:15 ID:???
横浜MのFW城彰二(26)が神戸に移籍することが19日、決定した。
http://www.sponichi.com/socc/200112/20/socc61238.html

ということで、神戸に「1年間のレンタル移籍」が決定しました。
641U-名無しさん:01/12/20 03:39 ID:???
波戸も契約終了。

2年契約でマツの補佐(要はサブキャプテン)らしい。
642U-名無しさん:01/12/20 03:42 ID:???
本当に話通したね・・・何者なんだカズって。
決まったんなら仕方ないや。頑張ってこい。
なんか神戸って微妙な充実のしかただねぇ、FWが。
播戸もとるってか。誰がサブなんだろう。

うちはどうなるんだろ。ウィルのパートナーは誰に?
643U-名無しさん:01/12/20 04:01 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001122009.html
横浜Mの日本代表MF波戸康広が19日、1500万円増の4500万円(推定)の2年契約でサイン。
644U-名無しさん:01/12/20 09:30 ID:???
井手口が帰ってきて、新人も取ってるけど、センターバックばっかジャン。
誰か一人、清水の戸田みたいに、ボランチに転向できないかな。
645U-名無しさん:01/12/20 09:32 ID:???
波戸は逆にチームを苦しめたんじゃ・・・?
646 :01/12/20 10:33 ID:???
城レンタルですか・・・・
647U-名無しさん:01/12/20 11:02 ID:???
上野と遠藤は、保留の模様。
648U-名無しさん:01/12/20 11:16 ID:???
鳩だけ得したか。
649 :01/12/20 11:42 ID:???
鳩の上澄み分を城が神戸へ行くことで稼いだのだな
650U-名無しさん:01/12/20 15:52 ID:???
ナザパンツ事件ってなんですか?
651U-名無しさん:01/12/20 15:56 ID:???
城死ね
652U-名無しさん:01/12/20 16:41 ID:???
波戸へのフロント暴言について、マリノスの公式謝罪発表

http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/535/news_main00535.htm
653 :01/12/20 16:44 ID:???
暴言吐いた本人が謝れよ(w
654U-名無しさん:01/12/20 16:46 ID:???
一方あのような言葉を発した職員に対して、「言葉の重み」について伝えました。
皆さん、もし、波戸選手とその職員がサッカー部の先輩・後輩で腹を割って話せる仲だとしたら、
そしてもし、先輩が本気で後輩にもっともっと大きくなってもらいたい一心で
「お前はたまたま選ばれたという気持ちで気を抜くなよ。」
或いは「そんなに肩に力を入れずにたまたま選ばれたつもりでリラックスしてやってこいよ。」と
言ったとしたらどうでしょう。それは励ましです。
どこの世界に後輩の成長を願わない先輩がいるでしょうか。
その職員は、現役時代も今も変わらず、皆様方の見えない所から
いつもじっと選手達を見ておりますし、
オフ日にグランドで一人捲れ上がった芝を直している男です。
ただ、多少無骨な性格とコミュニケーション不足が行き違いを起こしたと私は思っています。


でも、波戸だけじゃないんでしょ?暴言は。
もっと選手に納得できるようにするべきだし、監督のあの行動はあきらかに
チームを怖そうとしている(悪い意味で)
結局、1stの責任はフロントとして誰も取らないんだからね。
655U-名無しさん:01/12/20 16:47 ID:???
さて、2002年度のチームスケジュールにつきまして、下記の通り予定しておりますのでご案内致します。
なお、詳細につきましては、あらためてご案内させていただきますのでご了承下さい。

2002年度チームスケジュール

*1/21(月)戸塚トレーニングセンターOPEN
(12/23(日)〜1/20(日)CLOSE)

*1/28(月)チーム全体練習始動(戸塚)

*2/4(月)〜16(土)国内合宿予定(沖縄・熊本)

*年末年始のクラブ事務所、及びファンクラブ事務局の休業日は、12/29(土)〜1/7(月)となります。

マジで「いいわねっ。毎年OFFが長くて!!」
656U-名無しさん:01/12/20 17:35 ID:???
やっとFの残党がいなくなると思ったのに>鳩
657 :01/12/20 17:40 ID:???
謝罪って
「スタッフの不用意な発言で波戸に1000万ふんだくられたことをお詫びします」
って内容じゃないんだな
658U−名無しさん:01/12/20 17:54 ID:???
>「スタッフの不用意な発言で波戸に1000万ふんだくられたことをお詫びします」

こういう内容の謝罪をしろっていうメールが殺到したらどうするつもりかねえ?
しみじみアホなチームだ・・・
659U-名無しさん:01/12/20 18:31 ID:???
>>658
同意。アホなサポの脊髄反射にいちいち対応するのは愚行。
しかも謝罪を装いつつ言い訳が多い悪文。職員を叱責してるのか庇ってるのか…
アホサポは「社長さん良い人〜」と反応するからOK?
社長はイメージアップしたかもしれんがフロントのイメージは改善されず。
そもそも↑個別のイメージが発生する状況がおかしいのだが…
つくづく「いきあたりばったり」な対応しかできないチームだな(藁
660U-名無しさん:01/12/20 18:32 ID:???
まぁ、それでもなにもしないよりはマシと思わざるを得ないだろうね。
661U−名無しさん:01/12/20 18:33 ID:???
ホント不思議なんだけど、左伴を「熱い」だの「あんな人の下で働きたいだの」言う連中が
いるのはなぜなんだ?
全く言いたいことが伝わってこない文章なんだがなあ。
それより、落とし前つけられなかった天皇杯についてでも書けよ。
662U-名無しさん:01/12/20 18:35 ID:???
今度はそれをメールで出すべきかな?
どうやって責任取るんだ?と。

今年のリーグ成績、天皇杯の責任は取ってもらわないとね。


まさか、ナビスコ優勝で帳消しとか思っているのでは?
663U-名無しさん:01/12/20 18:46 ID:???
波戸が言うには希望額はもっと上だったんだね。
俺的には足は速いがクロスは糞って感じの微妙なサイドプレイヤーなんだけどね。
664U-名無しさん:01/12/20 19:06 ID:???
こりゃ横断幕決定だな

「4500万円の輝き 波戸康広」
665:01/12/20 19:38 ID:???
v( ̄Д ̄)v イエーイ
666U-名無しさん :01/12/20 19:39 ID:???
鳩なんて柳本と変わらん
667U-名無しさん:01/12/20 19:42 ID:???
結局今年の不振でも選手は大丈夫!!!!!
を表現しました。

技術云々以前に何故今年ヤヴァかったのかを皆様よく理解していらっしゃる。
668U-名無しさん:01/12/20 20:31 ID:???
波戸はベッカムの右足移植して貰え
669U-名無しさん:01/12/20 23:06 ID:???
来年のFC東京戦は
「ぽっぽっぽ〜 波戸ぽっぽ〜 金が欲しいかそらやるぞ〜 とっとと浦和に逝っちまえ〜」が歌われるに4500万マルク
670U-名無しさん:01/12/20 23:19 ID:???
●フロント   経営&補強共に無能
●監督     肩書きだけ(←だからパイプはある)
●選手     結果を出さずに自己主張
●サポーター 深く考えずに感情的に非難

波戸が求めたのは「金」でしかない。サポーターは分かっていたのだろうか?
こんな成績で大幅UPして、来年以降の更改はどうなるのだろう?
中村俊輔が移籍したいといえば「移籍金を下げてやれ」と言う。
彼らは横浜が今の湘南のようなチームになっても変わらず応援しつづける
のだろうか? チームの現状をどう捉えているのだろうか?
そして、どんなチームになって欲しいのだろうか?
671U-名無しさん :01/12/20 23:26 ID:???
>波戸が求めたのは「金」でしかない

何かそんな気がぷんぷんする。
ただ、フロントの失言問題があったから、隠れ蓑になっている。
このチームの問題は本当にフロントだけなのか?っていう気持ちが日増しに強くなって
きている今日この頃。
672U-名無しさん :01/12/20 23:46 ID:???
「傾いた組織を立て直すには3つの役割がいる。一つはリーダーだ。
リーダーといっても凄い事を言わなくていい。皆なが思っていることを代弁してまとめていけばいい。
次はムードメーカーだ。リードしなくてもいいから、一つの物事で状況を一変させられる奴だ。
組織を上潮に持っていくには、いろいろきっかけが必ず必要になってくる。そして最後は参謀だ。
リーダーにつかず離れず、時にはみ出しそうな人達をまとめ、時にリーダーに助言、苦言を呈する。
この参謀は人に嫌われず、冷静に回りを見る事もできなきゃいけない。忍耐力も問われる。
俺はお前の仕事振りを見ていて、参謀としての可能性を感じた。チームにも不可欠の役割だし、
君の人生の今後にも大いにプラスになる。何故なら参謀は相手を人一倍思う気持ちがなければ出来ないからな。」

          ↑
ここまで解っててシャッチョさんの周りには、こういう人いないのか?
673U-名無しさん:01/12/20 23:50 ID:???
波戸を参謀と思ってる時点でOUT。
>冷静に回りを見る事もできなきゃいけない。忍耐力も問われる。
どこがだ。
674U-名無しさん:01/12/20 23:51 ID:???
選手の肩を持つばかりで・・・・・球団に無限に金があると思っているのだろうか?

それにしてもフロントはマズイやり方をしてしまったね。
今年の不振は戦力的なマイナスとチームのまとまりの無さだろう。
それなのに更にまとまりを無くすような事をしている。

まとまりがなければいくら個人能力が高くても・・・・・・・
675 :01/12/20 23:58 ID:???
降格争いするチームのフロントはさすがだ
676U-名無しさん:01/12/21 00:05 ID:???
もう腹が立って腹が立ってしょうがない
腐れフロントに馬鹿選手おまけにマリーシアのHP
に見るような脳天気サポ連中
なんでこんなとこ応援してるのか悔しくって仕方がない

来年はレプリカ新調して今のレプリカの4番を外すことに決めた
マリノスの4番は代表の4番と信じて4番付けてきたけど
もう4番付けることが吐き気するようになったよ
677 :01/12/21 00:49 ID:???
年俸高くなると移籍するときの移籍金も高くなるから移籍しにくくなるんとちゃうかなぁ
鳩出たくないのか?
678U-名無しさん:01/12/21 01:09 ID:???
誰か鳩の餌持って応援に行け
679U-名無しさん:01/12/21 01:09 ID:???
>>677
ホントに自分にそれだけの価値があって、他所が5000万近い年俸で
使ってくれると思ってるなら、もともと契約更新せずに明確に移籍
表明して他所からのオファー待つだろ。

結論→単なる賃上げの交渉術。 上手くやったって事だろ
680  :01/12/21 02:01 ID:???
ポッポは移籍しても地味な扱い受けるのわかってるから
せいぜいマリノスで金稼ごうって魂胆さ。
つーか、いまの主力はみな行き過ぎた個人主義ばっか。
来年も今年の二の舞いだよ。
681 :01/12/21 02:52 ID:???
ちょっと古いけど12月8日の左伴社長の弁

>微妙な時期ですので詳しくは申し上げられませんが、
>もう既に様々なアクションを起こし、
>皆様や選手達が二度とこのような悲痛な日々を過ごさないようにと心に誓い、
>明日に向けた業務を行っております。そのことについては時が来ましたら、
>皆様にきちんと情報が届くように配慮させて戴くつもりでおりますので
>
今暫くお待ち下さい。

えらく含みがあるけど、なんかありそうでなさそうだね。
682U-名無しさん:01/12/21 02:58 ID:???
どうでもいいけど、城の移籍に関してはスポニチ以外
どこにも書いていないけど、実際どうなんだろうか?
683U−名無しさん:01/12/21 07:43 ID:???
>>681
天皇杯で落とし前つけるとか言ってつけられなかったノー天気社長の弁なんか
信用できん。
>>682
今日は、報知にも載ってた。
しかし、カズって、城より兄ちゃん救済しないとまずいんじゃねえの?
684U-名無しさん:01/12/21 11:46 ID:???
茸、遠藤、上野、オニク・・・この4人好きだ。
685  :01/12/21 12:07 ID:???
茸嫌い。遠藤も最近嫌いになった。上野は昔、相手選手にでこピンしたのを見て
嫌いになった。主力でまともなのはオニクくらいだ。
686   :01/12/21 13:13 ID:???
そういえば4年前、凸ピンして退場になったね。(笑
687 :01/12/21 14:42 ID:???
年俸4500万円って鹿の小笠原と同じ値段じゃん・・・
もっとも同じ右サイドの奈良橋は6000万らしいけど
688U-名無しさん:01/12/21 14:46 ID:???
そりゃ、名良橋は年数積み重ねて今の年俸になったんだろうし、年俸体系が鞠と同じか
どうかもわからないから、一概に比較は出来ないよ。
鞠は、年俸に、プラス勝利給とかじゃなかったっけ?
おまけに向こうは優勝、こっちはギリギリ降格回避したチームだし。
689U-名無しさん:01/12/21 15:16 ID:???
>>686
相手誰?
690U-名無しさん:01/12/21 15:40 ID:???
横浜FMのGK下川健一が20日に契約更改交渉を行い、280万円アップの推定1000万円でサインした。
691U-名無しさん :01/12/21 15:48 ID:???
なんで上がるの?
なあ、個人的な意見なんだけど城をレンタルして良かったのか?たしかに今年活躍
出来なかったけどそれはシーズン前に十分な準備が出来なかったからだろ。もともと
ウチではコンスタントに実績残してたんだからこのオフ中にガラリと変わる
可能性は高かったのでは?ウチは攻撃力に問題あるんだからポッポみたいな
今までたいしてチームに貢献もせず実績もないのに、自分の実力を過大評価し
過ぎてる劣頭をグラとかに売ってその金でHOとかの年棒UPして、
やる気出させたほうが良かったんじゃないか?実力はあるんだからさ
神戸で活躍なんかされた日にゃ・・・フロント吊るし上げだな・・・。
693 :01/12/21 16:46 ID:???
>>692
城がいたくないって言うんだからしょうがなかんべ。
他に心が向いている状態の城は、1stでご覧のとおり(椅子男にまで「悪影響」って言われた)
しかも、レンタル料も大して取れない。
それが今の城の評価ってことじゃねえ?
694 :01/12/21 16:58 ID:???
まぁしょうがないわな。
でも方々で悪態つかれて押し付けあいみたいな状況になってたけど
そこまで悪くないと思う。他サポとか、流れで物言いすぎ。
今年はおかしいほど駄目だったけど、ちょっとしたことで復活する可能性は
おおいにある。そこそこ活躍しても何ら不思議じゃないでしょ。
それでウチのウィルが機能しなかったりしたら、それこそ泣けるよ・・・
695U-名無しさん:01/12/21 16:59 ID:???
城が居たくないって言うのは、監督の責任だよ。
点を入れられないならお前なんかいらん!みたいなこといったらしいし。
もっともだけど、過去の状態(移籍失敗とか、周りの状況)を一切考慮しない
今、目の前に展開されている状況だけで判断してしまったからね。

横浜としては、1年神戸で復活できたら帰ってきてという意味も
込めて居るんじゃない?レンタルって。
696U-名無しさん:01/12/21 17:03 ID:???
>点を入れられないならお前なんかいらん!みたいなこといったらしい

どこから出てきた話よ?スポ新?
697U-名無しさん:01/12/21 17:05 ID:???
>696
スポ新だったとおもう。
来期の構想外という現実的な話が出る前の話。
698U-名無しさん:01/12/21 17:16 ID:???
スポ新話なんか信じるんだ。
そりゃ波戸の一件で何百通も抗議メールが行くはずだわな。
699U-名無しさん:01/12/21 17:21 ID:???
ラザロニが戦力外と判断したから、本人もでる!と言ったんだろ?

監督の意向にそれて、出場機会が少なくなるのが嫌だったから。
ではないのかな。
ということは、スポ新報道がどうであれ構想外は事実なんだから
結局はイコールだろうね。

行き当たりばったりの適当なことしかできない、自分も無責任の
監督に反発しているから、上野も遠藤も城もサインしないんだろ。
700U-名無しさん:01/12/21 17:56 ID:???
>>699

もしも、選手遺留のためにラザロニ切って別の監督連れてきたとして、その監督も
使わなかったらどうする?
701 :01/12/21 18:01 ID:???
>>700

選手に大不評のデモス切った後が、カズオ・サイトーだった某チームの例もあるしなぁ……
702U-名無しさん :01/12/21 18:07 ID:???
ラザロニのサッカーの方向性が見えないのにイライラしたからなあ・・・
来年もあの調子でやられるかと思うと鬱になる
悪いオッサンじゃないんだろうが、采配は謎だしコメントはいきあたりばったり、
上野と遠藤がサインをしぶるのも無理ない気がするんだよなあ
フロントの混迷ぶりも今に始まった事じゃないし、
生え抜きの選手がこんなにもめるのは普通じゃないよ
703U-名無しさん:01/12/21 18:17 ID:???
オジーのときもそうだったけど、調子が悪くなると「練習のやり方が」とか「戦術が」
とかお得意のマスコミ相手のぼやきが始まるんだよなあ、選手も。
いいときは「練習が楽しい」とか「あの監督がきて雰囲気がよくなったとか言ってるん
だけど。
だから、選手にも問題がないわけじゃないと思うんだわ。
どんな監督がきても同じこと繰り返しそうっていうか。

ラザロニは、負け始めると、川口の移籍のせいにしてた時点でOUTなんだけど。
(それで、結束固まって連勝したっていうのもあるのに)
それでも、「降格しかけてたチームを救った」とか「ナビスコで優勝させた」とかいう
意見も結構あった。
でも、選手が反発し始めてから、評判悪くなったよなあ。
704U-名無しさん:01/12/21 18:24 ID:???
選手が反発する前から、サポ(少なくともここのサポ)は、反感持ってたよ。
明らかに使えない平間を右で使い続けたことや
サブメンバーにも疑問を感じていたし。
交代する時期だって、良いときよりも悪いときの方が多い。

オジーは別に悪い監督ではなかったと思う。
それよりも、手駒を少なくしてしまったフロントが問題。
あの駒で勝とうなんて無理。1stなんてサテライト+ユースみたいな布陣だったし。
705U-名無しさん:01/12/21 22:32 ID:???
>点を入れられないならお前なんかいらん!みたいなこといったらしい
レギュラーのFWに対して当たり前の意見だと思うがなぁ

平間ってさこの前の天皇杯でマツが泣いた時にも
マツのこと抱きかかえて慰めてたし、そういうチームの和を
大事にする選手なんじゃないかな?
ラザロニの就任時の抱負でチームの和を大切にする
選手を使いたいと言ってたからその流れで使われてたって
面も有るんじゃないかな。
と書いてたら平間がサンタになってる・・・
706U-名無しさん:01/12/21 22:48 ID:???
天皇杯のマツは・・・あのヤスに首根っこつかまれて止められてたからなあ。
Soccer Clickのコラムで和司が天皇杯の鞠について「ジャッジに文句をつけて熱くなっている
姿なんて最低だった。そんなところで熱くならないで、プレーで、そして創造性で、熱くなれ
よな。何もできないのに、ただ熱くなるなんてプロの態度じゃないよ。」って書いてたけど、
その選手が来年主将なんだよなあ。
あー、やっぱり来季もかなり不安かも。
707U-名無しさん:01/12/21 23:01 ID:???
ああ、サンタだったな…平間…他の奴らもだが…
708U-名無しさん:01/12/21 23:03 ID:???
ラザロニサッカーってのは「真ん中はガチガチに固めてサイド攻撃」なんじゃない?
これでポジションチェンジが盛んならロベルト本郷の作ったブラジルユースになるがな。
709U-名無しさん:01/12/21 23:04 ID:???
BS1でヨシカツの英語紹介してるぞ。
forwardがマジで分かってなかったらしい
710U-名無しさん:01/12/21 23:04 ID:???
つーか、ロベルトみたいな監督居ればいいな(笑)
711U-名無しさん:01/12/21 23:06 ID:???
>>710
グラに持っていかれるに3000ペソ
712U-名無しさん:01/12/21 23:53 ID:???
12/20サテライト 5−2 ユース
―1本目―
[サテライト]
−−−−−坂田−−森−−−−−−
−後藤−−−−本橋−−−−木島−
−−−−−大橋−−田中−−−−−
−−古賀−−−丸山−−−数馬−−
−−−−−−−下川−−−−−−−

―2本目―
[サテライト]
−−−−−外池−−木島−−−−−
−古賀−−−−坂田−−−−田中−
−−−−−大橋−−金子−−−−−
−−丸山−−−数馬−−練習生?−
−−−−−−−佐藤−−−−−−−

―得点―
サテ:木島、外池B、丸山
713U-名無しさん:01/12/21 23:59 ID:???
ナオたん(石川)は・・・?
714U-名無しさん:01/12/21 23:59 ID:???
セージ、左バック?
715U-名無しさん:01/12/22 03:07 ID:???
守備力高めて左ウイングバックとして使えるようにするため、なのかな
716U-名無しさん:01/12/22 14:35 ID:???
6月に元コーチの前田治から訴えられた件どうなったんだろ…
717アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/22 14:50 ID:???
移籍に関するウィルのコメントってある?本当に来るのか心配になってきたぞ(゚∀゚;)

>>650
上野がHTにナザのパンツ(7)はいて出てきて、主審に注意されて着替えてるうちに
キックオフしちゃった事件かな?たしか清水戦だったっけか。。

まぁ代表のレギュラーなら4500万は高くないな。日産の代表スポンサー料と思えば
いいんじゃない?<余分な1000万
遠藤上野が保留ということで、やはり最大の焦点はボランチになってきたな。。
ナザがボランチやるのは大賛成。絶対その方がいい。

 遠藤  上野 (←運動量なし、展開力なし)
ナザ 松田 波戸(←ナザ凡ミス多し)

 ナザ  大橋 (←攻撃力UP、大橋が走りまわってナザがカット)
波戸 松田 小村(←右サイドに中西で4バック気味に。その分ドゥトラが前へ)
718U-名無しさん:01/12/22 14:54 ID:???
>717
クラブから正式発表しているから、大丈夫かと。

あっぷるたん、ひとつ見逃しているけど
小村も保留中。大橋つかうより金子、もしくはオニク
の方が良いのでは?
719U-名無しさん:01/12/22 15:29 ID:???
>>717
ありがとうございます!ププッ
その時ナザは上野選手の履いてたって事ですか?
720U-名無しさん:01/12/22 16:10 ID:???
高円宮杯全日本ユース(U-15)
準決勝FC前橋JY 0−1 横浜F・マリノスJY追浜
24日決勝 VS東海第一中
721U-名無しさん:01/12/22 18:09 ID:???
>719
ナザはナザの履いてました。
各選手、予備が数枚あったはず。
722    :01/12/23 00:16 ID:???
TBSうぜー
723_:01/12/23 00:22 ID:???
スパサカで市原戦でマリサポが泣いていたのアップでうつってた…。
724U-名無しさん:01/12/23 00:22 ID:???
そういや、ベイスターズもTBSらしいから
横浜はTBSとは切れない感じだね。
725U-名無しさん:01/12/23 00:33 ID:???
いいんじゃねーの?
ちょっと可愛い子だったし。
「マリサポは可愛い!」って評判たったら嬉しいじゃん。
726       :01/12/23 01:26 ID:???
いや、ブスだったぞ
727あっぷるたん ◆/Cs/zeno :01/12/23 03:25 ID:???
来年の背番号考えてみた(゚∀゚)
 1榎本
 2中西
 3松田
 4波戸
 5小村
 6上野
 7ナザ
 8石川
 9ウィル
10
11安永
12大橋
14小原
16坂田
18田原
19外池

その他は今年と同じ。坂田には9か11番をやりたいけど、ちょっと早いか(゚∀゚)
728 :01/12/23 03:26 ID:???
鳩は4500万番で。
唐突だけど、来年からマリノスとレッズの2チームを応援することにしました(゚∀゚)
しかし、開幕戦がレッズ戦らしく、ちと複雑な気持ち・・

こんな風に鞠と余所を同じように応援してる人っておる?
730U-名無しさん:01/12/23 04:14 ID:???
そんなのはサポとはいわない。ファンだ。
731U-名無しさん:01/12/23 04:15 ID:???
その前に、中西は来ない(市原と延長で基本的合意)
732U-名無しさん:01/12/23 04:16 ID:???
>726
可愛いとはいわないが、ブスではない。
733 :01/12/23 04:16 ID:???
ハァ?
訳わからん、あっぷるって病気持ち?
734U-名無しさん :01/12/23 04:17 ID:???
>>729
オレはヒロミスタなもんで来年からガス(ヒロミ監督)とマリノス
応援する事になりました!
これまた複雑な感じ・・・(・∀・)

アップルたんは、何でレッズ応援するのだ?
735U-名無しさん:01/12/23 04:17 ID:???
>>727
石川よりも木島か平間が8じゃないのか?
って言うか、遠藤でテクの確定化よ。
あと、デュトラは?
736U-名無しさん:01/12/23 04:18 ID:???
え?遠藤でるの?

へえ・・・。

ドゥトラが8なんじゃないの?
737@ppletan ◆/Cs/zeno :01/12/23 04:26 ID:???
ヂュトラは32が似合ってるからよし(゚∀゚)
遠藤はなぁ、、KOMスッポカシたし。
じゃあ石川に10番あげちゃうyp

>>734
マリノスとは対称的なチームだからかな。
マリサポやってるとどうしても行儀よくなっちゃうから、
暴れたい時はレッズの試合に逝くのら(゚∀゚)
まぁ優先順位は鞠のが上だけどね。
738 :01/12/23 04:33 ID:???
他のチーム応援できるほど余裕のある人は羨ましいな。
739U-名無しさん:01/12/23 04:34 ID:???
複雑なきもちって言っているのに、うちが上なの?
よくわからないけど、そういう気持ちならサポじゃなくてファンだろ。

気になる存在というのはかまわないが、直接対決はうち!というのではなければ
部外者というか、そういう感じになる感じがする。

やはり、気になるというのがあっても、一途に思ってほしい。
少なくとも直接対決では迷わないでほしいが。
740U-名無しさん:01/12/23 04:37 ID:???
>>712
戦力外になった丸山が出てたの?
天皇杯が続いてたら、まだ分かるんだけど。
741U-名無しさん:01/12/23 04:43 ID:???
戦力外でも、契約期間中はマリノスの選手。
742   :01/12/23 04:50 ID:???
しょせんアップルはその程度
743U-名無しさん:01/12/23 04:54 ID:???
井手口と大橋がご帰還なされたのけど、代わりに誰を修行に出すのか?
田原を水戸当りに出すのはどうだろう?

>>656
小原、坂田、田中もFの残党だと思うけど。
744U-名無しさん:01/12/23 05:13 ID:???
俺は愛媛出身だから愛媛FC(JFL)も応援してるぞ。

っていうのならまだ分かるんだが。
745U-名無しさん:01/12/23 05:21 ID:???
鞠っぽいと言うか何というか。

他のチームだったらどんな反応されるか…。
746アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/23 05:24 ID:???
大橋たんモナー(゚∀゚)<F
修行に出るのは古賀。福岡にGO!

おいらはコアサポでないのは確かじゃな。ファソでええyp。
つうかコササポのおめーらがだらしねーからこんな様なんだろが!
腹切って詫びろや!(゚Д゚)アーン?
747U-名無しさん:01/12/23 05:33 ID:???
>>743
田原は海外留学なんじゃないの?
748 :01/12/23 05:34 ID:???
それはオフの間だけだろ
749U-名無しさん:01/12/23 05:43 ID:???
>>748
そんな短期間なんだ
期待出来ないじゃん
750U-名無しさん:01/12/23 05:55 ID:???
古賀蜂なの?
あんまり成長しなそう。根拠はないけど。
751U-名無しさん:01/12/23 06:32 ID:???
>>749
田原がオフの間も練習するという事に意義が有ると
見たがいかが?

俺も山形応援してるけど>親戚が山形
けどあくまでもファンだよなぁ
山形の勝敗にはあーあとか勝って良かったな位しかないけど
マリノスの勝敗はカタルシスが訪れるぐらい重い
それで一週間の気分が決まるし。
もちろん山形がJ1上がったら応援なんてしない
それぐらいの差はあるよ
752U-名無しさん:01/12/23 08:35 ID:???
俺も背番号予想してみた。
去就が決まってない奴は基本的に残留で行きます

 1榎本達  11安永 21佐藤
 2井手口  12大橋 22金子
 3松田  13永山  23田原 
 4波戸 14坂田  24本橋
 5小村 15平間 25小原
 6上野 16下川 26数馬
 7ナザ 17木島 27後藤  
 8遠藤 18石川 28飯田
 9ドゥトラ 19外池 29栗原
10 ウィル 20田中 30榎本哲

後半はほとんど変わらんね
あと一人大卒の新加入選手の名前が思い出せない
753__:01/12/23 09:48 ID:???
?????????????????
神戸への期限付き移籍が決まった横浜のFW城が横浜・新子安のクラブ事務所で第1回の契約更改交渉を行った。
細かい条件面での話し合いだったが、城は「とにかく再出発する環境を整え、それからアピールしていきたい?」と新天地であらためて代表入りを目指す考えを明らかにした。
年内中にも神戸移籍が正式に発表される予定。

?????????????????
スポニチより
?????????????????

アピールしていきたい?
754U-名無しさん:01/12/23 10:20 ID:???
勿論、W杯でカズゥと2トップを組むためのアポールです
755U-名無しさん:01/12/23 11:46 ID:???
>746
ということは、レッズサポになるんだよな?>あっぷる
マリノスはサポで、レッズがファンじゃなくて逆なんだな?

サポの力でどうにかなるんなら、苦労しねーんだタコ。
部外者は引っ込んでろ!!

とか言われても良いわけだね。

>751
いや、そんなもんだろ。
俺も、松永のファンだったから鳥栖や京都の結果はきになったりしていたよ。
ただ、直接対決とか京都でした場合はもう、マリノスだから全然関係ない
負けろ負けろと京都に言っていたし。

>752
俺的には
2.ドゥトラ
9.ウィル
10.俊輔(なんだかんだで1stはいそう)
なんだが。
756U-名無しさん:01/12/23 12:08 ID:???
>752
東 崇史(新加入)、古賀誠史、森 陽一がいねーぞ。
757U-名無しさん:01/12/23 12:11 ID:???
>>755
ゴメソ俊輔忘れてた(w
鬼が笑うかもしれないけど現実逃避して
来年の事をあれこれ考えてる今が一番幸せですなぁ

あっぷるはレッズスレでまったりと仲間に入ってるから
向こうに行くんじゃないの?
少なくとももうマリサポじゃ無いと宣言してるしな
758U-名無しさん:01/12/23 12:15 ID:???
>>756
新加入選手の名前サンクス
誠史は多分レンタルだから省きました
陽一は忘れてました・・・

こう考えると来年人数は十分いるんだね
2,3年育成と考えて苦労すれば結構強く
なるかもしれんね
759U-名無しさん:01/12/23 12:35 ID:???
ついにうちから、コテハン居なくなったね。

それは良いとして、来年。
マジでどうなるんだろう。頭数だけそろえてもダメだったことは
わかっていると良いんだが・・・>フロント
760U-名無しさん:01/12/23 15:01 ID:???
俊輔に正式オファー?らしいね。
http://www.daily.co.jp/soccer/

まぁ、居なくなるならいなくなったでいいけど、
きちんとそれに変わる人間を補強するべき。
といっても、あのフロントじゃあな。

今からでもナザを首(できればラザロニも)にして
ゲームメイキングのできるMF入れた方が良いんじゃないの?
761U-名無しさん:01/12/23 15:05 ID:???
>>760
レアルってバルサみたいにbチームあったけ?
キャプ唾的には、おいしいだろうけど、とりあえず試合出れないんだろう。
762 :01/12/23 15:21 ID:???
>>761
プリメーラに所属しているクラブは、自動的に
セグンダAにBが所属するんじゃなかったかな?
763U-名無しさん:01/12/23 16:12 ID:???
俊輔曰く「向上心がないとだめなタイプだと自分で自覚している。
トップチームじゃなくても、レベルの高いところで自分がまだまだ下手くそなんだ、
自分はまだまだうまくならないとダメなんだ。という向上心の中で成長したい。」

だそうだから、トップチームじゃなくて良いみたい。
けっこう、サポが多いのかな?逆に言えばファンは少ないのか、マリノスは。
おいらが言いたいのはだねえ、そういうコアサポだけで盛り上がりたいなら
コアサイトに逝けということだよ。ここは大衆の2ちゃんねる。
マリノスのためを思うなら、おいらのようなライトなファンを大事にしなさい。
なんだかんだ言ってマリノスのことを一番大事に思っているのはおいらだったね(プ
というわけで、やっぱりおいらがNo.1マリサポです(゚∀゚)ファソダケド
マリサポのふりしてファソ減らし活動してるクズ他サポはおいらが駆除するyp!

というわけで、このスレは今後マリノスファンのマリノスファンによるマリノスファンのためのマリスレになります。
サポを自認するなら、なおさらファン叩きしないように(゚∀゚)
まぁ単なるコテハン叩きなら別にいいけどね。
765U-名無しさん:01/12/23 19:07 ID:???
だから、レッズ「サポ」になるんだろ?
こなくていいよ。コテハンでファン宣言されてもね。

俺はあっぷるのこと、悪くは思っていなかったけど
突然裏切られた感じがするので、もうどうでもいい。
このスレ唯一のコテハンだったけど。
766 :01/12/23 19:36 ID:???
あっぷるの事はどうでもいいが、
いまだに、
「ファン」に対して優位に立ってる(と思いこんでる)「サポーター」も気持ち悪い。
767U-名無しさん:01/12/23 19:38 ID:???
優位に立っているとは思えませんが、なにか?
768U-名無しさん:01/12/23 20:16 ID:???
>>763
今年の残留争いで「自分はまだまだ下手くそ」とは思ってなかったのか。
正直なところ、今年は下手くそなプレーが沢山あったと思うぞ。
769U-名無しさん:01/12/23 20:25 ID:???
アックソは昔から
「自分はマリサポじゃなくてファン」とか逝ってた気がするが

どーでもいいこっちゃ
アックソはちょっと分裂気味

でもま、サポがだらしねーって意見は一理あるね
マリサポは女が多いとか言われてるが
そーじゃなくて
男にやる気がないからうるさい女が目立つんだよな
口ばっか達者
チームもか
770U-名無しさん:01/12/23 20:26 ID:???
馬鹿言え。
やる気はあるぞ。
ただ、その男を上回るほど女が多いだけ。
771 :01/12/23 20:39 ID:???
あー俺もFマリとレッズのWファンなんだよなー。
一昨年と去年は主にレッズ応援、今年はマリ応援。(観戦数はマリ戦10戦以上、レッズ戦は2戦のみ)
どっちかに絞ろうと思うこともよくあるんだが、どうしても両方応援したくなる
直接対決はどっちも応援。(優勝や降格かかってたらそっち優先応援)

これはJ、3年目からつづいてます…サポを名乗る気は無いです。残念だけどね
772U-名無しさん:01/12/23 20:48 ID:???
(´-`).oO(あっぷるたんの中でサポとファソってどう違うんだろう?)
773U-名無しさん:01/12/23 21:39 ID:???
>>768
試合後のコメントなんかを読む限りでは

「周囲が自分の思った通りに動いてくれない」
「オレが独りでやるしかないんだよね」

俊タンはもうニュータイプの域まで達してます。一般人とは分かり合えません。
774 :01/12/24 01:20 ID:???
今日のGETSPORTSは、俊タンです。
今から、テレ朝見よ。
じゃあサポの定義を決めとこう。
1.ファンクラブゴールド会員であること。
2.ホームゲームは10試合以上、アウェーゲームは5試合以上生観戦すること。
3.レプリカユニ着用のこと。
4.応援歌は全力で歌うこと。フリも完璧にこなすこと。
5.他のチームの応援をしてはいけない。ただ一途にマリノスを応援すること。
以上の条件を満たした者は、匿名掲示板でただのファンを馬鹿にできます(゚∀゚)
つうかこんなやつ、このスレに何人いることやら(゚∀゚;)
おいらにとってのマリノスは結婚を前提にした恋人、レッズはセクースフレンドくらいだyp。
一妻多夫制の国で、他の女と寝たからってキレる男がおるかいな。

前々からサポじゃなくてファンがどうのって話が出てたので、こんな話題を
展開してみたら、案の定やたら閉鎖的で排他的なサポが釣れたけど、
そーゆーやつこそ消え失せろと言いたい。自分でサイト作れヴォケ!オナレ!
少しでもマリノスが好きなやつ、あるいは好きでなくてもマリノスについて
語りたいやつなら誰でもここに書く資格はあるんだよ。
サカ板の主が言うんだから間違い梨。
776U-名無しさん :01/12/24 02:32 ID:???
アックソ
カコイイ!!!
777 :01/12/24 02:46 ID:???
きゃーあっぷるたんの作った項目に全部あてはまらない(w
きょうのあっぷたんカコイイ!!
778 :01/12/24 03:12 ID:???
そのサポの定義って、一つもまともなものが無いね。
こんなの一つも満たせなくても、サポと言えるし。
排他的になってるのはどっちもどっち。
サポとファンの間に線引きしようとしてる奴等全員イタい。
779 :01/12/24 03:22 ID:???
普通にウザいだけ。
わざわざレッズ応援するなんて宣言せずに、勝手にやってればいい。
780U-名無しさん:01/12/24 03:23 ID:???
サポとファンの定義がいまいちワカラン。
そんなもん区別してもしょうがない。
781不良マリサポ ◆/Cs/zeno :01/12/24 04:03 ID:???
ブッチャケおいらが好きなのはマリノスであって、マリサポではないのよ。
偉そうにするのはレッズサポ並の応援できるようになってからにしてくれ。OK?
と、人任せなあっぷるたん(゚∀゚)
とにかく、ウヨっぽい雰囲気がたまらなくイヤなのら。
このスレで本当に自信がある真性サポがいたら、是非コテハンになってクレ。
サポにも色々いた方が楽しいべな(゚∀゚)
782 :01/12/24 04:09 ID:???
>>781
応援の仕方にもそれぞれあっていい、別にレッズを目指す必要は更々無い
ファンやサポ等の押し売りは結構。
783アップルタン ◆/Cs/zeno :01/12/24 04:41 ID:???
まぁこんな話題もたまにはええじゃろ?(゚∀゚)
ではそろそろ普通の話題に戻るべ。

  ウィル  ロペス
    茸
ドゥトラ     石川
   ナザ 上野
 小ムラ 松田 波戸
    榎本
784 :01/12/24 04:44 ID:???
サポでもファンでも誰でも出入りして一向に構わないが
雰囲気が気に入らないと言うのなら出ていった方がいいと思うけど?
785あ ◆/Cs/zeno :01/12/24 04:49 ID:???
あ、ウヨサポだ(゚∀゚)
あいかわらず排他的でちゅね(プ
786U-名無しさん:01/12/24 07:35 ID:???
今日のニッカンに、フリューゲルスの商標買い取りへという記事があったね。
まぁ、まだ存続?復活?させる会が商標買い取りへマリノスと交渉したいと言っている
という記事があっただけだけど、そういうのって簡単に「はい、そうですか」とできるものか?

フリューゲルスというのは確かに良いチームだったとおもうし
過去が過去なんで復活希望というのはいいんだけど、新しい名前とか考えないかねえ。


ちなみに、あっぷるの提案した項目にすべて当てはまった・・・。

1.ファンクラブゴールド会員であること。
94年から、ずっと会員。

2.ホームゲームは10試合以上、アウェーゲームは5試合以上生観戦すること。
ホームは全試合、アウェーは近郊で

3.レプリカユニ着用のこと。
ホームとサードあり。

4.応援歌は全力で歌うこと。フリも完璧にこなすこと。
問題なし。

5.他のチームの応援をしてはいけない。ただ一途にマリノスを応援すること。
問題なし。

コテハンにするかな(笑)
787U-名無しさん:01/12/24 07:55 ID:???
788U-名無しさん:01/12/24 08:04 ID:???
ガンバの小島獲得に動いて居るみたいだけど・・・。

実際どうよ?
789U-名無しさん:01/12/24 12:00 ID:???
小島ねー・・・・。
ヤツは城以上に使えない気がする。
それって補強と呼んでいいものなのか?
790U-名無しさん:01/12/24 12:22 ID:???
正直ウィル来るなら城で良かったと思うが
出てくっていうなら仕方ないし。
小島は俊輔と合いそうな気もするけど
出てくっていうなら仕方ないし。
791U-名無しさん:01/12/24 13:08 ID:???
あっぷるよ、ファンが駄目サポが良いとかじゃなくて
お前がウザがられてるんだよ
お前が自分のHP作って好き勝手書けよ
自分が>>775に見るように他人にいろんな条件出すくせに
自分への意見は許さないって態度が嫌われるんだぞ

いくら匿名掲示板だといってもせめてTPOをわきまえて
レスしてくれ
792U-名無しさん:01/12/24 13:29 ID:???
自分は別にあっぷるうざくないけど。
たまにいいこと言うし、時々電波発するし、結構面白いよ。
793U-名無しさん:01/12/24 14:20 ID:???
俺の記憶しているコテハン

あっぷるたん
偽マリサポ
F真理サポ
麻里ちゃんず
794 :01/12/24 14:41 ID:???
俊輔“2軍”でもいいレアル熱望
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011223_10.htm
「横浜青年の会」という“仮名”を使って、神奈川・湯河原で行われた
横浜M選手納会から帰って来た俊輔は、いつも以上にリラックスして、
自身の去就について語った。「楽しかった。温泉も気持ちよかったし」
と笑顔を見せたあと、今までより突っ込んだ内容を口にした。
795U-名無しさん:01/12/24 14:51 ID:???
放置は電波

というのが定説になってきているからな。
796U-名無しさん:01/12/24 16:05 ID:???
今日のユースの結果きぼーん
797U-名無しさん:01/12/24 16:09 ID:???
ジュニアユースは3-0で優勝!
798U-名無しさん:01/12/24 16:24 ID:???
>>797
ありがとう
素晴らしいクリスマスプレゼントですね

トップの連中も天皇杯のセレッソのような
気持ちの良いサッカーしてくれないかな
799U-名無しさん:01/12/24 16:40 ID:???
監督が電波なのでほとんど不可能。
800U-名無しさん:01/12/24 17:25 ID:???
ユースは前から強い。トップはヘタレ。
なんかますます阪神タイガースみたいになってきたなぁ…(哀
801U-名無しさん:01/12/24 17:37 ID:???
ファンが弱いのを受け入れれるほど割り切って無いから阪神と言われるのは・・・。
来年は是非10位〜13位に安定していてほしい。
802U-名無しさん:01/12/24 17:43 ID:???
>>801
え? 受け入れてるじゃん。
こんな成績でも選手の年俸大幅アップを強力に支援するくらいだし
803U-名無しさん:01/12/24 17:49 ID:???
年俸アップに対して支援はしていない。
暴言に対して、アホか?と言っているだけ。

なに勘違いしているの?
804U-名無しさん:01/12/24 17:50 ID:???
去年の旅行って誰が行ったの?
805 :01/12/24 18:20 ID:???
>803
自分たちの行動の結果を理解してない

あんたが勘違い
806U-名無しさん:01/12/24 19:19 ID:???
>805
結果的にそうなっちゃっただけで、サポが言ってる内容は>803
フロントは、表面上暴言を謝って、心の中ではマズイ交渉術を反省し、
「来季年間王者になったら、5000万にする」とか到底無理なことを条件にして
3750万くらいに押さえるか、勝利給を上げるかすればよかったんだよ。
807U-名無しさん:01/12/24 19:21 ID:???
実際、勝利給精度にすれば良いんだよ。
これだけていたらくな状態なのに、年俸あげろ!と交渉するのが
おかしいし。未だに年俸のことについてもめているやついるんだろ?
アホかと、馬鹿かと。

起用法についてならまだわかるけど、降格争いやっていながら
年俸のアップを要求するのはどうかと思うけどね。

ナビスコの優勝?そんなのプラス査定にならないよ。
808U-名無しさん:01/12/24 20:50 ID:???
で、他の人間は契約どうなったんだ?

木島、平間等々。
809U-名無しさん:01/12/25 01:33 ID:???
小島取ったとしても、右WBで使えばいいんじゃない?
あれ、右利きだよね?
810U-名無しさん:01/12/25 02:50 ID:???
>右WB
小島だったらズビの川口なんかのほうが良いと思う。もう契約しちゃったけど。
811U-名無しさん:01/12/25 08:26 ID:???
小島は札幌に決まったらしいよ。
812U-名無しさん:01/12/25 10:10 ID:???
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top09.html
札幌とガンバは仲良しだね。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011225-04.html
俊輔の穴どうするんだろう。
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011225-05.html
復活して帰ってきてね、城。
813U-名無しさん:01/12/25 11:28 ID:???
>>781あっぷる
>偉そうにするのはレッズサポ並の応援できるようになってからにしてくれ。OK?

オマエも随分偉そうだな。オマエもスタジアムで応援の一つもしてないだろ?
それにこないだまで劣頭サポとか言ってたくせに凄い変わりよう(藁
814U-名無しさん:01/12/25 12:23 ID:???
折れた!というのは良いけど、俊輔の代わりはどうなの?
外人取れ、外人。で、ナザ首。
815U-名無しさん:01/12/25 12:50 ID:???
俊輔からパスを受けたい。といっていたウィルの立場は一体・・・。
816俺王:01/12/25 13:22 ID:???
>815
社交辞令だ、気にすんな。
俺様が本気で他の選手に期待してるとでも思ったのか?
817U-名無しさん:01/12/25 16:10 ID:???
来期も育成ですか〜?
ウィル使って適当なカウンターで勝ち点稼いでその後は平均年齢22くらいのチームですか〜?
818U-名無しさん:01/12/25 16:33 ID:???
819U-名無しさん:01/12/25 16:42 ID:???
>>814
本橋で十分。
>>818
もう帰ってこなくて良い
820U-名無しさん:01/12/25 19:05 ID:???
本橋じゃ辛くない?今年は俊輔であの順位だったんだから。
821 :01/12/25 19:36 ID:???
俊輔だからあの順位だった。
他のMFが入ればもっとスムーズにパスが回るだろう。
あとは俺王が決めるだけ。
822U-名無しさん:01/12/25 20:06 ID:???
本橋よりは実戦経験があるだけ大橋のほうがいいんじゃ?
823U-名無しさん:01/12/25 20:17 ID:???
城さようなら。
824U-名無しさん:01/12/25 20:31 ID:???
だいたいさっぱり知らないからなんとも言えないんだけど。
本橋ってどういうプレーする奴?
現状では大橋か本橋になるけど、やっぱ穴は大きいよね。
俊輔でさえデビュー時は軽い負担から慣らして育てたのに。
外国人枠が空いてれば移籍金で取ってこれるけど、
国内で代わりになる選手は少ないし取るのは難しいし。
817が言うようになってしまいかねないね。
ウィルが来たから俊輔とマークが分散されると思ってたのに
移籍して他に取ってこれなかったら、ウィルに集中するんだろうな。
他の奴を適当に入れてパス回しして俺王に決めさせればいいんだよ
って考え方は危ないと思う。今年が始まる前に俊輔に対してフロントが
考えていたことのオウム返しみたいなもんじゃない?
ウィル以降の補強をしっかりしてくれることを望む。
825 :01/12/25 20:35 ID:KOfA1z/m
城が消え去ったのは良いが
FWだれ取るのよ?
826U-名無しさん:01/12/25 20:43 ID:???
最後の練習試合で4−4−2だったみたいだから
来年はサイド攻撃メインのウィルがターゲットで
坂田や安永等がちょろちょろするって感じになるのでは?

選手のイメージ的には本橋は量産型俊輔、大橋は量産型中田英
って感じ?
827U-名無しさん:01/12/25 20:52 ID:???
>826
それは裏を返せば雑魚キャラってこと?
828 :01/12/25 20:55 ID:???
ひさびさに来てみたらコテハンがいなくなってるし・・・

城、神戸に行ってもがんがれYO!(嬉
829U-名無しさん:01/12/25 20:57 ID:???
そういや、麻里ちゃんず元気かな?
830U-名無しさん:01/12/25 22:33 ID:???
原田が量産型上野って呼ばれてたな。
量産型って全員このレベルか?
831 :01/12/25 22:36 ID:???
麻里ちゃんずは名無しでここにいるだろう。真理も。
832U-名無しさん:01/12/25 22:38 ID:???
というか書き込みの口調から麻里ちゃんずを判別することも可能だ
833U-名無しさん:01/12/25 22:41 ID:???
あっぷるいなくなったから、復活希望>どっちか
834 :01/12/25 23:19 ID:???
あっぷるいなくなったの?
835    :01/12/25 23:45 ID:???
クソあっぷるいなくなってせいせいしたな。
掲示板だけで吠えるやつはいらねー。ころころ応援するチームを
かえるやつも名
836U-名無しさん:01/12/25 23:55 ID:???
別にどこ応援してようがいいと思うが。
俺の中では
横浜> J1+J2の26球団>>>>>>>>>>>>>>>>>>鹿島
だけど
837U-名無しさん:01/12/26 00:08 ID:???
ゾヌであっぷるを「NGワード」指定してたからいなくなった事気づかなかったよ(w
838U-名無しさん:01/12/26 00:19 ID:???
>>835
奴はさんざ他の人の言葉尻を捕えてお前はホントのサポじゃない
とか言っておきながらあの体たらくだから叩かれるのさ

レッズスレに仲間入りの挨拶してくるような奴は
もういらんよ
839U-名無しさん:01/12/26 00:19 ID:???

836ですスマソ
840U-名無しさん:01/12/26 00:30 ID:???
せっかくいなくなったんなら煽って召喚しないでくれ。
841U-名無しさん:01/12/26 00:50 ID:???
話題を変えよう

俺王ウィルが来年来るが、果たして彼は俺王として
君臨できるのであろうか?
我がマリノスには将軍松田直樹、2ndより彗星の如く現れ
リーグ12試合でイエロー7枚という驚異の男ドゥトラ
そしてそれらを率いる炎の皇帝ラザロニがいる。
並大抵の事では俺王の称号を維持する事さえ難しいであろう
来期ウィルには一層の努力を期待する。
842     :01/12/26 01:53 ID:???
監督がブラジル人だから甘やかす可能性大>俺王
843U-名無しさん:01/12/26 02:07 ID:???
それにブチ切れる松田、溜息混じりに首根っこ掴む安永、
そ知らぬ顔の上野、ヘラヘラ笑う平間、半泣きの波戸
844U-名無しさん:01/12/26 02:14 ID:???
相変わらず期待だけされて怪我する石川


なんてのはイヤだ
845U-名無しさん:01/12/26 02:30 ID:???
石川の腰はいつになったら治るんだよ!!
846U-名無しさん:01/12/26 02:37 ID:???
847U-名無しさん:01/12/26 02:45 ID:???
来ないような気がするな・・・。

FW放出してFW取るというのも、ちょっと変な話がしないでもないけど。
安永は何のために取ったわけ?
848U-名無しさん:01/12/26 03:04 ID:???
城にプレッシャーかけて追い出すためとか?
849 :01/12/26 03:07 ID:???
>>847

安永は「取った」というより(エスパにとっての)問題児を「引取った」って感じ。
850U-名無しさん:01/12/26 10:01 ID:???
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/26/07.html
これホントかな??奥は現状維持で満足なんだ。どっかの鳥とは大違いだね。
851U-名無しさん:01/12/26 13:23 ID:???
スタメン、スタメンっていうけど、試合に出られるだけで良いと思うけどね。

遠藤、上野等は結局契約or移籍は越年ですか?
852 :01/12/26 23:23 ID:???
俺王は大分にいた時はトップ下じゃなかったの?
少なくとも、登録はMFだったような気が・・・。
勘違いだったらスマソ。
853 :01/12/26 23:43 ID:???
854 :01/12/27 00:08 ID:???
登録上はともかく確かにトップ下やってたイメージはある。
855U-名無しさん:01/12/27 00:12 ID:???
最近ではうちも城をFWという登録ながら、DFとしてつかっていたしね。
856U-名無しさん ◆umaRINOs :01/12/27 00:41 ID:???
城・・・果たして来年は復活して帰ってくるのだろうか。
857U-名無しさん:01/12/27 01:18 ID:???
>856
(゚д゚)ウマーリノスだねえ
858U-名無しさん:01/12/27 01:32 ID:???
今更だけど下川の嫁って7つも上なんだね・・・
859名無し( ゚Д゚) ◆umaRINOs :01/12/27 01:40 ID:???
偶然・・・。

これで、コテハンしようかな。
メリット何もないとおもうけど
860U-名無しさん :01/12/27 06:07 ID:???
>>859
( ゚д゚) 羨まスイ…
861U-名無しさん:01/12/27 10:59 ID:???
横浜FMのMF上野良治、木島良輔が26日に契約更改交渉を行い、それぞれサインした。
推定年俸は上野が現状維持の3200万円、木島が半年契約で450万円となっている。
862名無し( ゚Д゚) ◆umaRINOs :01/12/27 12:42 ID:???
木島って、いつも半年俸だけど、なにかあるのかな?
1年契約する意味がないとかかな?
863U-名無しさん:01/12/27 13:56 ID:???
三浦淳 クラブ改革訴を

東京VのMF三浦淳宏が第1回の契約更改交渉を行い、保留した。
「金額の話は全くしていない」と話し合いは来季のクラブの方針の確認が中心。
「優勝するつもりで今季加入したのに残留争いをしたのは納得がいかないこと
だった。もっと選手、フロント、サポーターが一体とならないと勝てない」と
クラブの改革を強く訴えた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/27/11.html


結局、残っても出て行っても一緒だったって事で(藁
つくづくチーム運に恵まれない選手だな… ちょっと同情
864U-名無しさん:01/12/27 14:18 ID:???
東京Vで優勝ねらえるわけないじゃない。

あのままマリノスに居たほうが良かったのに・・・。
とか言ってみた。
865U-名無しさん ◆ZVe4AtSo :01/12/27 18:14 ID:???
磐田から、清水獲得。
神戸(正確には市原)から三上獲得

横浜Mが清水を獲得

J1横浜Mは27日、磐田からFW清水範久(25)を獲得したと発表した。
清水は今季、高原のアルゼンチン移籍後に出場機会を増やし
リーグ戦16試合に出場、5得点を挙げた。

また神戸からDF三上和良(26)の移籍も決まった。
三上は今季途中、神戸から市原に期限付き移籍していた。

ということは・・・?


        清水  ウィル
           ??
      ドゥトラ     木島?
         上野 ナザ
      三上  松田 波戸
           榎本

とか?

小村、遠藤とかは契約サインしていないよね?
866他サポ :01/12/27 18:24 ID:???
うわ、ほんとに清水きたんだ。
867U-名無しさん:01/12/27 18:25 ID:???
来年こそは石川が怪我せずに過ごしてくれますように・・・。
868U-名無しさん:01/12/27 18:35 ID:???
あのー、三上って神戸レギュラー?

よくわからん。
869 :01/12/27 19:11 ID:???
今日TBSラジオ(954)8時台に遠藤がゲスト出演だって
870U-名無しさん:01/12/27 20:25 ID:???
遠藤ラジオで「鞠は高校卒業してからずっといるから愛着がある
サポも温かいし、チームの人にはよくしてもらってる」
の後「ラザロニはどうかと思う」と発言!
871U-名無しさん:01/12/27 21:02 ID:???
犬サポに聞いたが三上出場=捨試合といわれたが
そんなのとって如何する貴下 腐論吐
872実質的な「トレード」:01/12/27 21:16 ID:???
>>871

三上はレンタル元の神戸から完全移籍だから、移籍係数は26歳ゆえに
「4.5」で年俸800万の彼は、3600万円で神戸から買う事となる。

これは、城のレンタル代+今季年俸とほぼ同額。
873U-名無しさん:01/12/27 21:49 ID:???
思い切り損してるやんけ〜!!
874 :01/12/27 21:55 ID:???
>>873

でも、城はレンタルだからいずれ返却されるし、神戸で大活躍したら
神戸か他のチームに完全移籍させてマリノスが儲ける事も可能。

しかし、神戸で商品価値がどん底まで落る可能性も有るのですが(w
875 :01/12/27 22:46 ID:???
清水はいい補強だとおもうよ。

で三上ってなに?
876 :01/12/27 23:14 ID:???
>>872
城がマリノスに来た時も移籍係数満額払った訳ではないし
移籍係数なんて交渉でなんともでもなると思われ3600万も払ってないと
思いたい。
877 :01/12/27 23:24 ID:???
>>876

単純に

神戸フロント「うちの三上ってやつをおたくに差し上げますから、
         城くんを一年だけお貸し頂けませんか?
         同額のお金が、お互いを行き来する事になるから、
         プラマイゼロで丁度いいと思いますが?」

っていう申し出を受けた結果なのかもしれんな。
878U-名無しさん:01/12/27 23:29 ID:???
でも城はレンタル。
三上は完全移籍だよ。
879 :01/12/27 23:42 ID:???
>>878

城はレンタル代1000万円、来期年俸(神戸持ちで、マリノスに支払う)は2500万円だよ。
880U-名無しさん:01/12/27 23:49 ID:???
>879
いや、そうじゃなくて。

>プラマイゼロで丁度いいと思いますが?

このことにね。
お金の問題は良いとしても、トレード形式の移籍としても
レンタルと完全移籍では全然違うでしょ?
三上という人もレンタルか、城も完全じゃなければ対等ではないのでは?
ということ。

まぁ、どっちもやっかい払いなのだろうけど。
881U-名無しさん:01/12/28 00:02 ID:???
フロントは引き留めたかったけど、城は出たかった。
1年間のレンタルは折衷案だろうけど、お互いにとって良い方法だったと思う。
神戸は結局パッとせず、横浜もウィル意外のFWがパッとせず・・・で
城は来期、戻って来る事になる・・・と予測する。
882U-名無しさん:01/12/28 00:09 ID:???
レンタルって途中で引き上げること可能なの?
883 :01/12/28 00:10 ID:???
引き留めたくはなかっただろうよ。
884U-名無しさん:01/12/28 02:45 ID:???
>>865
三上って、ストッパーというよりもサイドバック、ウイングバックじゃなかったっけ?
出場停止の多いデュトラの保険だろうナ。
885ジュビロの:01/12/28 02:48 ID:???
清水移籍決定
886U-名無しさん:01/12/28 02:53 ID:???
何かやな感じだなぁ。
次々と使えるのかどうかさっぱり分からない補強。
887      :01/12/28 02:56 ID:???
そう。三上は左サイドバックが基本
ベンチ、サテ要員ですな
888清水移籍決定:01/12/28 02:58 ID:???
889U-名無しさん:01/12/28 03:01 ID:???
コテハンがいないと、このスレ全然伸びやしねえ。
890U-名無しさん:01/12/28 03:08 ID:???
来年のテーマは、優勝とか残留じゃなくて、
阿部祐に入団してもらえるようなチーム・雰囲気作りだな。
891U-名無しさん:01/12/28 04:03 ID:???
古賀ってレンタルだったっけ?何処に??
892 :01/12/28 04:28 ID:vLP9PVb8
小村おつかれさん...。
893U-名無しさん:01/12/28 04:28 ID:???
小村仙台移籍決定、

福岡久永獲得へ・・・・・・・・・・・・・・だと。右サイド補強だそーな。(スポニチ)
894893:01/12/28 04:29 ID:???
895U-名無しさん:01/12/28 04:55 ID:???
榎本・松田・波戸・ドゥトラ・ウィルくらいまでしかスタメン見えないね。
ナザも・・・入るんだろうけど。あとは上野もかな?
442となるとさらに見えないし。
もう不安なのか何なのかもよくわからん。
896U-名無しさん:01/12/28 05:15 ID:???
そんな…小村…(泣)
897U-名無しさん:01/12/28 05:33 ID:???
えええ?
清水が俊輔流出時の保険だと?サンスポよ。ていうか坂木よ。
んでうちの社長は説得に出馬するんじゃなかった?
898U-名無しさん:01/12/28 05:40 ID:???
移籍応援する社長萌えw
899U-名無しさん:01/12/28 06:04 ID:???
右サイドができるMF取るってことは
フロントは波戸を「その程度」としか思ってないってことだな。


その判断は正しい
900U-名無しさん:01/12/28 06:20 ID:???
来年のスタメン+ベンチ入り=16人予想

FW ウィル、坂田、安永
MF 上野、永山、遠藤、石川、清水、平間?
DF 松田、波戸、ドゥトラ、ナザ、見上
GK 榎本、下川

なんかMFがヘチョイ気がするのは俺だけ?
901U-名無しさん」:01/12/28 06:28 ID:???
三上がヘチョイ気がするのは俺だけ?
902U-名無しさん:01/12/28 07:23 ID:???
横浜FMのMF中村俊輔が27日に左伴繁雄社長を行い、
クラブ側から海外移籍を容認された模様

  左伴繁雄社長を行い ???
903 :01/12/28 11:03 ID:???
小村逝っちゃうのか・・・・

久永って福岡では左の攻撃的な中盤っていう感じだったけど。
まあ右もできるんかな。
904U-名無しさん:01/12/28 11:08 ID:???
遠藤もサインするみたいということで、結局のところ

4−4−2だと
        清水  ウィル
       久永?  遠藤
        上野 オニク
     ドゥトラ ナザ 松田 波戸
           榎本
3−5−2だと
        清水  ウィル
           遠藤?
     ドゥトラ      久永?
         上野 オニク
     ナザ  松田  波戸
          榎本

ってことかい?
905U-名無しさん:01/12/28 13:12 ID:???
>>895>>900>>905
一応、榎本達にしよう。
新人に榎本哲が同じGKに入団したんだから。
906U-名無しさん:01/12/28 13:13 ID:???
間違えた>>904だ。
907 :01/12/28 13:14 ID:gFa2YMdx
908U-名無しさん:01/12/28 13:14 ID:???
ん?なにを榎本にするの?
キャプテン?松田に決定よ。
副キャプテン?波戸に決定よ。
909U-名無しさん:01/12/28 13:18 ID:???
900越えに伴い、一応テンプレね。

前スレ
来年はいい成績を残したい…横浜Fマリノスpart本橋(24)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007936524/
過去ログと関連スレ、実況板への案内は
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4062/index.htm
横浜Fマリノスオフィシャルホームページ
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/index.html

基本的にsage進行で。荒らし・煽りは無視!!


ちなみに、背番号25は小原ですんで。
910U-名無しさん:01/12/28 14:20 ID:???
次スレは
おいらに惚れちゃ怪我するぜ!横浜Fマリノスpart小原(25)
911U-名無しさん:01/12/28 14:23 ID:???
なんかもうちょっとひねってほしい・・・
912U-名無しさん:01/12/28 14:27 ID:???
フロントは素人です。横浜Fマリノスpart小原(25)
913  :01/12/28 14:29 ID:???
来年もラザロニ続投ですが何か?横浜Fマリノスpart小原(25)
914U-名無しさん:01/12/28 14:39 ID:???
鳩ぽっぽ〜♪金が欲しいかそらやるぞ〜♪横浜Fマリノスpart小原(25)
915U-名無しさん:01/12/28 14:41 ID:???
鳩ぽっぽ♪金が欲しいくて嘘泣き♪横浜Fマリノスpartえなり(25)
916U-名無しさん:01/12/28 14:43 ID:???
↑間違い
鳩ぽっぽ♪金が欲しくて嘘泣き♪横浜Fマリノスpartえなり(25)
917U-名無しさん:01/12/28 15:17 ID:???
年末年始オフは長いぞ!横浜Fマリノスpartえなり(小原25)
918U-名無しさん:01/12/28 15:25 ID:???
とりあえず、スタメンになるであろう
ウィルと清水の個人応援歌って何になると思う?
919   :01/12/28 15:26 ID:???
城が神戸で活躍したらドウスル?…横浜Fマリノスpartえなり(25)
920U-名無しさん:01/12/28 16:19 ID:???
久永辰徳選手、期限付き移籍獲得合意のお知らせ

この度、横浜F・マリノスでは、久永辰徳選手(アビスパ福岡)の
期限付き移籍獲得に合意致しましたので、お知らせいたします。
尚、契約期間は2002年2月1日〜2003年1月31日までです。
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/548/news_main00548.htm
921U-名無しさん:01/12/28 16:22 ID:???
久永も来たか・・・。

ますますもって、フォーメーションワカランな。

        清水  ウィル
       久永?  遠藤
        上野 オニク
     ドゥトラ ナザ 松田 波戸
           榎本

・・・地味にこれ、良くないか?
922 :01/12/28 17:14 ID:???
問題はマツとナザのコンビネーションにあるとみた。
どっちもヤバイあがりかたするからな。
923U-名無しさん:01/12/28 17:27 ID:???
意外と来年強そう?横浜Fマリノスpartえなり(小原25)
924U-名無しさん:01/12/28 17:35 ID:???
さよならオムさん♪おかえりとの逝け♪横浜Fマリノスpartえなり(25)
925U-名無しさん:01/12/28 18:29 ID:???
この時期恒例のマリノスクイーンの募集が始まりました!!

詳細は以下URLで

http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/547/news_main00547.htm
926U-名無しさん:01/12/28 19:01 ID:???
清水といい三上といい久永といい、話が表に出てから決まるのが早いね…。
俊輔がゴタゴタしてるからなおさらそう感じる。
なんか中堅がわっさわっさいて何が何だかわからないけど、何となく楽しい。
後はラザロニがちゃんとやってくれれば…って一番難題か?もしかして。
927U-名無しさん:01/12/28 19:15 ID:???
オジー>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>ラザロニ

だとおもうのは、俺だけか?
928U-名無しさん:01/12/28 19:31 ID:???
中盤が糞だな。
あと清水に期待しすぎ。
929 :01/12/28 21:12 ID:???
清水にはFWとして期待してるが?
930U-名無しさん:01/12/28 21:19 ID:???
少なくとも、今年の城、安永、坂田、リパティン、レアンドロ、木島などのFWよりは
期待しているよ。
931U-名無しさん:01/12/28 21:31 ID:???
>>928
少なくともマルドナード、リパティン、レアンドロよりは
期待できるっしょ
城よりは点取ってくれるっしょ
そういうことだ
932名無し( ゚Д゚) ◆umaRINOs :01/12/28 21:49 ID:???
サッカークリック、木村和司コメントより

まあだから、監督というのは難しい。
ワシには、またオファーがこなかったけど…。
タイミングの問題とかいろいろあって、それは仕方のないことだと思っている。
でも、ワシだったら、もう少し面白いサッカーをするのになっていうのはあるよ。

コーチででも入閣させて、経験積ませて監督やらせるというのはどうだい?
933 :01/12/28 21:49 ID:???
今サカつくやってたら城の出身地が埼玉になってた。
前作ではちゃんと北海道だったのに。どういうこと?
934U-名無しさん:01/12/28 22:05 ID:???
データの入力ミスだろうな。
パラメータとか変えるでしょ?データ更新して居るんだから。
935U-名無しさん:01/12/28 22:06 ID:???
WE5とパーフェクトストライカー。

どっちもうちのチームは弱いんだろうな。

パーフェクトストライカーには、ドゥトラ、ナザ、ブリットとかは居るの?
936U-名無しさん:01/12/28 22:40 ID:???
つくづくこのチームはベテラン嫌いなんだなぁと思ったり。
937福岡住人:01/12/28 23:30 ID:???
ウチの久永、そちらに行きましたので可愛がってください。
一応ドリブラーなのですが、どこで使うのでしょう。
まちがっても中村の変わりにはなりません。
938 :01/12/28 23:34 ID:???
>>937
キノコの代わりの期待はしませんが有給の多いドゥトラの穴を
うめる存在になることは期待してます。
939U-名無しさん:01/12/29 00:10 ID:???
復帰が決まった日以外あまり語られず忘れられた存在の大橋萌え
940U-名無しさん:01/12/29 00:52 ID:???
どうなるのかね、フォーメーション。

和司も監督オファー待っていたみたいだけど
うちのフロントは「ミスターマリノス」を放っておくのだろうか。
コーチでも何でも入れれば良いのに。
941U-名無しさん:01/12/29 01:04 ID:???
おいらを倒すと怪我するぜ横浜Fマリノスpartえなり(25)
942U-名無しさん:01/12/29 08:21 ID:???
>940
コーチに入れたらラザロニとケンカしそうだ。
943U-名無しさん:01/12/29 11:46 ID:???
城のスレ相変わらず凄いよ・・・。もう関係ないけど。
944U-名無しさん:01/12/29 14:49 ID:???
茸よりユンジョンファンが良いな。
945U-名無しさん:01/12/29 15:08 ID:???
セレッソの方が現時点でマリノスより上のような・・・
946 :01/12/29 17:11 ID:???
>>945
現時点の鞠はオフですが。
まあ少なくともリーグ終盤や京都に負けた天皇杯初戦の鞠よりは
はるかに上なのは誰の目にも明らかだと思いますが
947 :01/12/29 17:32 ID:???
上野outユンin
948U-名無しさん:01/12/29 18:01 ID:???
>947
日本人出して韓国人いれたって、外国人枠で出られない。

ということで、


ナザOUT
ユンIN
949U-名無しさん:01/12/29 19:54 ID:???
新スレキボーン
950名無し( ゚Д゚) ◆umaRINOs :01/12/29 20:02 ID:???
新スレ。

横浜FマリノスPartえなり(小原 25)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009623728/
951U-名無しさん:02/01/15 21:01 ID:???
age
952 :02/01/30 17:34 ID:???
953フロンターレ原理主義者:02/01/30 20:25 ID:???
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    | 鞠を回収に来ました。                ユニの真似しは氏刑.|
    |__  ________                    __  ___|
     ,_∨_______       γ===============┐..    V
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//  \______/ )\ゥアア・・ 
. _  // ∧_∧ |.|| | .|    川崎市   .l l,,,,,,,,,,,,,,,,,,\____/ /__\
[_].//( ´∀`).| || | .|           ヽヽ丶    |8|| ̄ / / ̄ヽ  |6|
.└/l__/__  ).| || .|__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ヾ-ー「:l|_/ /__∧ ヽ  ||
  |    (_/ [||| --|_________ヽヽ  ゞ |.:ll ./ /;´Д`) ミ. ∧_∧ ポイッ
  lフ  ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽヽ __ヾ |.:|/.    \ヽ⊂(∀`  )ミ
 [ll三// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]二||二二二||_.(⊂  )
  └--l .※ ..l ..凵======-l/.l .※ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/y  人
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄ (___)__)
954U-名無しさん