紫の閃光、帝王のNクロスとサンガスレpart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初心者
後は頼んだYO!!
2U-名無しさん :01/11/23 22:06 ID:???
過去スレ
【昇格】ただいまJ1!サンガスレPART8【優勝】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005653286/
○○○紫魂 京都パープルサンガPART7○○○
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005371611/
○○○京都パープルサンガpart6○○○
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1003313595/
JI昇格へ向けて…京都パープルサンガ{{part 5}}
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999581106.html
必勝!京都パープルサンガ!((PART4))
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/993/993816345.html
京都パープルサンガ1922≪PART 3≫
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/985/985775678.html
■ 京都パープルサンガ1922(PART 2) ■
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/975/975785631.html
京都パープルサンガ1922
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/971/971552110.html
Φ京都最強化計画Φ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/962/962928514.html

その他のサンガスレ

京都昇格オメデトウ、ワッショイ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005378598
池和歌子とサンガ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/993113465/
3U-名無しさん :01/11/23 22:06 ID:???
関連サイト

Kyoto-Purple-Sanga OfficialSite
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/

京都パープルサンガ(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/sanga/index2.html

GRP・京都サンガ草の根新聞
http://www.g-r-p.com/

yahoo 京都パープルサンガ
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Sports/Soccer/Leagues/J_League/J2/Kyoto_Purple_Sanga/
4U-名無しさん:01/11/23 22:07 ID:???
ありがとう(w
5名無しさん:01/11/23 22:10 ID:???
>1
乙カレー
6U-名無しさん:01/11/23 22:10 ID:???
ありがとう!しかも俺のスレタイトル使ってくれてるし。
本当にありがとう!
7U-名無しさん:01/11/23 22:13 ID:???
紫の閃光、→紫の閃光!
これなら尚よかったが、ともかくお疲れ〜
8プリ松:01/11/23 22:15 ID:???
>>1
小津カレー。
9 :01/11/23 22:31 ID:???
帝王の呼び名が「紫の閃光・帝王熱田」になったね。
10プリ松:01/11/23 22:32 ID:???
ほな、松井は「紫の疾風・王子松井」な。
11 :01/11/23 22:41 ID:???
じゃあ黒部は?
12U-名無しさん:01/11/23 22:43 ID:???
ところでサンがのじかんでやっていた
「これやって石丸さん」の係はどうなったんだろう?
13U-名無しさん:01/11/23 22:57 ID:???
>>11
黒部は天皇杯出られません
14U-名無しさん:01/11/23 23:03 ID:???
黒部は「紫のパトリオット・爆撃機黒部」で、少し長いかな?
15 :01/11/23 23:16 ID:???
「紫の衝撃・暴君黒部」ってのは?
16U-名無しさん:01/11/23 23:19 ID:???
暴君なのか?
17U-名無しさん:01/11/23 23:19 ID:???
暴君ではないだろう
で、サンがのじかんの続編はないのかねえ
18U-名無しさん:01/11/23 23:23 ID:???
黒部の怪我は今日のファン感の餅つきで悪化したと思われ
19 :01/11/23 23:26 ID:???
じゃあ「紫の衝撃・皇帝黒部」で。
後は
「紫の闘魂・鉄人中村」
「紫の良心・紳士野口」
「紫の弾道・暴君安」
「紫の清流・ご隠居石丸」
「紫の鉄壁・爆笑王中河」
20U-名無しさん:01/11/23 23:34 ID:???
横断幕にでもなりそうね「紫の閃光 帝王熱田」
21U-名無しさん:01/11/24 00:06 ID:???
ファン感の話題が全然ないのはなぜなんだ…。
俺はほとんどフットサルコートにへばりついてたから、他の場所の様子がサッパリ。
縁日とかサイン会って誰がやってたんだろ。
優勝チームとのフットサル対決では、案の定帝王の右が穴になってたよ(w
あと、ちびっ子相手のミニゲームでは、のぐっちゃんと久保の対応に感心した。
子供の怪我をしきりに心配したりして、久保は優しいね。
22U-名無しさん:01/11/24 00:09 ID:???
02「紫の良心・紳士野口」
03「紫の闘魂・鉄人中村」
08「紫の閃光・帝王熱田」
09「紫の衝撃・皇帝黒部」
10「紫の疾風・王子松井」
11「紫の清流・ご隠居石丸」
12「紫の鉄壁・爆笑王中河」
20「紫の弾道・暴君安」

監督「紫電改ゲルト」
23U-名無しさん:01/11/24 00:12 ID:???
ご隠居はないだろ(w
24 :01/11/24 00:42 ID:???
「紫の祭典・王者上野」
「紫の希望・軍師朴智星」
「紫の精神・総帥大嶽」
「紫の突風・将軍松川」
「紫の侍魂・元帥辻本」
「紫の雷電・宰相佐藤尽」
25税込ですが何か?:01/11/24 00:46 ID:???
20は「韋駄天安」にしてほすぃいなぁ。
32「紫の疑惑・横パスソービ」
26U-名無しさん:01/11/24 00:46 ID:???
ほんまに物集女にスタジアムできるんか?
27U-名無しさん:01/11/24 01:13 ID:???
漏れも安は暴君ってイメージじゃないな
安は全身是好青年って感じだよ
28U-名無しさん:01/11/24 01:23 ID:???
02「紫の良心・紳士野口」
03「紫の闘魂・鉄人中村」
04「紫の精神・総帥大嶽」
05「紫の舞踊・鳳凰手島」
06「紫の雷電・宰相佐藤尽」
07「紫の希望・軍師朴智星」
08「紫の閃光・帝王熱田」
09「紫の衝撃・皇帝黒部」
10「紫の疾風・王子松井」
11「紫の清流・ご隠居石丸」
12「紫の鉄壁・爆笑王中河」
15「紫の突風・将軍松川」
16「紫の侍魂・元帥辻本」
17「紫の流星・貴公子冨田」
18「紫の祭典・王者上野」
20「紫の弾道・韋駄天安」
32「紫の疑惑・横パスソービ」


監督「紫電改ゲルト」
29U-名無しさん:01/11/24 01:26 ID:???
14「紫の衝突・臥竜長田」
30_:01/11/24 01:29 ID:???
こうやってみると石丸のご隠居はあまりにひどいな(w
せめて策士くらいにしてやってくれ
31U-名無しさん:01/11/24 01:30 ID:???
27「紫の新星・若武者角田」
32U-名無しさん:01/11/24 01:42 ID:???
01「紫の封神・不死鳥平井」
12「紫の鉄壁・守護神中河」←表、裏→爆笑王
33U-名無しさん:01/11/24 02:08 ID:???
そうだよご隠居はひどいよ。
大嶽にしとけよ
34U-名無しさん:01/11/24 02:09 ID:/eSQzvjk
大宮監督にオフトが就任するという報道の中で,
J2監督は外国人だめとされていたけど,なぜ
エンゲルス監督はオッケーだったのでしょう?

教えて君でスマソ
35U-名無しさん:01/11/24 02:11 ID:???
>28
松井は「紫の至宝 王子or貴公子 松井」が良いかと
松井はプレーからは牛若丸というイメージが強いけどね
疾風は安の方が良いし冨田が貴公子という感じはしない(w

一気に決めずに来年の開幕までに1人づつ決めて行こうよ
36U-名無しさん:01/11/24 02:12 ID:???
>34
ゲルトはJ1時代からの監督なのでクビにしろと言う訳にもいかんからでしょ?
37U-名無しさん:01/11/24 02:15 ID:???
紫のおっさんゴール・石丸
がいいな
38U-名無しさん:01/11/24 02:17 ID:???
01「紫の封神・不死鳥 平井直人」
02「紫の良心・紳士 野口裕司」
03「紫の闘魂・鉄人 中村忠」 (地蔵尊)
04「紫の精神・総帥 大嶽直人」 (ご隠居)
05「紫の舞踊・鳳凰 手島和希」
06「紫の雷電・宰相 佐藤尽」
07「紫の希望・軍師 朴智星」
08「紫の閃光・帝王 熱田眞」
09「紫の衝撃・皇帝 黒部光昭」
10「紫の疾風・王子 松井大輔」
11「紫の清流・策士 石丸清隆」
12「紫の鉄壁・守護神 中河昌彦」 (爆笑王)
13「紫の旋風・魔刃 宮崎健治」
14「紫の衝突・臥竜 長田道泰」
15「紫の突風・将軍 松川友明」
16「紫の侍魂・元帥 辻本茂輝」
17「紫の流星・貴公子 冨田晋矢」
18「紫の祭典・王者 上野優作」
20「紫の弾道・韋駄天 安孝錬」
21「紫の鼓動・鵬雛 上野秀章」
24「紫の雷鳴・戦闘機 吉田賢太郎」
25「紫の刺客・狙撃手 鈴木和裕」
27「紫の新星・若武者 角田誠」
32「紫の疑惑・横パス ピオトル・ソーヴィシュ」

監督「紫電改ゲルト・エンゲルス」


こんなもんか
とりあえず今年ベンチ入りした選手全員なんとか上げた
39U-名無しさん:01/11/24 02:20 ID:???
>>35
お遊びだし、別にええんでないの?
ここの住人で断幕作るってわけじゃなし
40プリ松:01/11/24 12:14 ID:???
プリンス松井(松井王子)は絶対に譲れまへんな。ただ紫の至宝はええ感じ。
でも石丸の「ご隠居」はいただけん(藁 せめて「老翁」とか。
ピオトルはええね、ワロタよ。

あれやろ。暴君ってのはプレイスタイルやら人格や無くて点取りまくって
相手から「暴君」みたいな存在っちゅう意味やろ。ちゃう?
K-1のピーター・アーツみたいなもんよ。多分。

でもサンガには選手やないけど「暴君」おるからな、木村Bっちゅう。
41 :01/11/24 12:16 ID:???
「紫の隔離病棟・暴君木村文治」
42他サポ:01/11/24 12:17 ID:???
キミタチオモロイ
43U-名無しさん:01/11/24 12:18 ID:???
紫電改にワラタ。育○剤のほうだな
44U-名無しさん:01/11/24 12:20 ID:???
25「紫の刺客・狙撃手 鈴木和裕」
↑これって例のオウンゴールからとったな?(w
45 :01/11/24 12:20 ID:???
>>42
他にやる事ないからね。少なくとも天皇杯の横浜FM戦が見えるまでは。
46 :01/11/24 12:24 ID:???
何気に「紫の衝突・臥竜 長田道泰」ってのもオモロイ。
笑ってる場合じゃ無かったけど。
47U-名無しさん:01/11/24 12:31 ID:???
そういえば今日、降格決定するね。
サンガ的には鞠かベルディに落ちてほしいところだけど。
48U-名無しさん:01/11/24 12:33 ID:???
私は蜂の降格を望んでいますが、何か?
49U-名無しさん:01/11/24 12:37 ID:???
蜂が堕ちたら山下と中払を獲る!
中払にこそ「暴君」の名が相応しい!
50U-名無しさん:01/11/24 12:56 ID:???
山下と黒部の2トップ・・・魅力的だ。
51U-名無しさん:01/11/24 13:08 ID:???
中払ってシゲさんの顔蹴ったやつじゃなかったっけ?
52U-名無しさん:01/11/24 13:37 ID:???
そうです。他にもラフプレー多数。

左サイドのバデアが良いかも、
決戦まで、あと20分。かんけいないから、楽しめる。
53U-名無しさん:01/11/24 13:37 ID:???
>51
ビンゴ!
54帝親:01/11/24 13:46 ID:???
おいっ!
知らない間に面白い事してるじゃないか!
ワラタヨ
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56架空:01/11/24 13:47 ID:???
中払、京都に移籍決定。

福岡から京都へ新幹線で来る途中神戸でカズの事を思いだす。
「そう言えば、神戸の前はカズさん京都に居たんだっけ…」
京都、彼にとって京都には唯一絶対に忘れられない思い出が在る。
松永成立、彼の顔面を蹴ってしまった事だった。

「仕返しされたらどうしよう…された時の為に週間ゴングでも読もう」

しかし、京都についた彼をシゲさんは温かく迎え入れてくれた。
「今日からは共に戦う戦友だ!現役とコーチ、ポジションは違うけど、
これからも宜しくな!

シゲさんの男っぷりに痛く感動した中払は、シゲさんを「兄貴」と呼び、
以後、彼の醍醐味の一つでもあるラフプレーは鳴りを潜めていったと言う。

「ハライ!城陽から祇園まで走っていくぞ!」
「押忍!兄貴!」
「ハライ!今日こそは『み〜ちゃん』を口説き落とすぞ!」
「押忍!兄貴!」
「ハライ!お前、後ろの穴使っていいぞ!3Pだ!」
「押忍!兄貴!」

今日も京都は平和だ。
57U-名無しさん:01/11/24 13:53 ID:???
>>56

おもしろくない・・・・
58U-名無しさん:01/11/24 14:15 ID:???
>>41
隔離病棟だと4文字になっちゃうから病巣に修正した

01「紫の封神・不死鳥 平井直人」
02「紫の良心・紳士 野口裕司」
03「紫の闘魂・鉄人 中村忠」 (地蔵尊)
04「紫の精神・総帥 大嶽直人」 (ご隠居)
05「紫の舞踊・鳳凰 手島和希」
06「紫の雷電・宰相 佐藤尽」
07「紫の希望・軍師 朴智星」
08「紫の閃光・帝王 熱田眞」
09「紫の衝撃・皇帝 黒部光昭」
10「紫の疾風・王子 松井大輔」
11「紫の清流・策士 石丸清隆」
12「紫の鉄壁・守護神 中河昌彦」 (爆笑王)
13「紫の旋風・魔刃 宮崎健治」
14「紫の衝突・臥竜 長田道泰」
15「紫の突風・将軍 松川友明」
16「紫の侍魂・元帥 辻本茂輝」
17「紫の流星・貴公子 冨田晋矢」
18「紫の祭典・王者 上野優作」
20「紫の弾道・韋駄天 安孝錬」
21「紫の鼓動・鵬雛 上野秀章」
24「紫の雷鳴・戦闘機 吉田賢太郎」
25「紫の刺客・狙撃手 鈴木和裕」
27「紫の新星・若武者 角田誠」
32「紫の疑惑・横パス ピオトル・ソーヴィシュ」

監督「紫電改 ゲルト・エンゲルス」
総監督「紫の病巣・暴君 木村文治」
59U-名無しさん:01/11/24 14:35 ID:???
    ∩_      彡
    [|__]    彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)   ΘΘΘ < さすがカズ KING!
   /ヾΘΘヘ   /     \ おみごと!
  / |:::|つ  (つ       \______
  |  |:::|-=-)::|
  │ /:::/   |::|
  │/::/_)___)|
60U-名無しさん:01/11/24 14:35 ID:???
漏れ、カズに帰ってきて欲しい、......ダメ?
61U-名無しさん:01/11/24 14:37 ID:???
カズ自身はまた京都でやりたいって気持ちがあるって
カズの知り合いの人から聞いたことあるよ
文治がいるかぎり無理っぽいけど
62U-名無しさん:01/11/24 14:57 ID:???
「紫の0円・もう帰ってこないでね三浦カズ」
63U-名無しさん:01/11/24 15:16 ID:???
    ∩_      彡
    [|__]    彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)   ΘΘΘ < しかし、おととし、たくさん点とってくれた!
   /ヾΘΘヘ   /     \ オーバーヘッドは今でも覚えているぞよ!
  / |:::|つ  (つ       \______
  |  |:::|-=-)::|
  │ /:::/   |::|
  │/::/_)___)|
64帝親:01/11/24 15:34 ID:???
オーバーヘッド?
クロベェには勝てないだろ。
あれは最高ダターヨ
65_:01/11/24 15:57 ID:???
福岡の降格決定だな。
欲しい奴一人もおらん。
つまらん補強話しになりそうだ。
66U-名無しさん:01/11/24 16:06 ID:???
>65
そういう事言うなよ…。
関係ないはずなのに試合観ててなぜかヘコんだぞ。ちとサンガに似てないか…
明日は我が身。つーか経験した身。
67U-名無しさん:01/11/24 16:09 ID:???
>64
正直黒部のバイシクルよりズーカの方がきれいだった。99点目の。
687c:01/11/24 16:10 ID:Rn/SlI9J
>>66
おれも何故かヘコんだーよ。
来シーズン、同じようなことには絶対なりませんよ〜に・・
69U-名無しさん:01/11/24 16:11 ID:???
    ∩_      彡
    [|__]    彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)   ΘΘΘ < その通り!あれは、プロの技でおじゃった。
   /ヾΘΘヘ   /     \ まぁ、カズはCFだからな・・・!
  / |:::|つ  (つ       \______
  |  |:::|-=-)::|
  │ /:::/   |::|
  │/::/_)___)|
70U-名無しさん:01/11/24 16:55 ID:???
来年アビとやりたかったな…。
去年の試合が面白かっただけに。ヘジスの指立て思い出すよ。
71U-名無しさん:01/11/24 17:19 ID:???
>>56
朝日新聞の夕刊の漫画くらい面白いね。
72U-名無しさん:01/11/24 18:42 ID:???
>70
同じく西京極で福岡と見たかったなあ…
万博で見てたけど凄く泣けたよ。
73U-名無しさん:01/11/24 18:54 ID:???
明日は京都の両チームともに勝ってもらいましょう。
74U-名無しさん:01/11/24 19:25 ID:???
福岡とは良いライバル関係だったから残念だね。
一番盛り上がる対戦なのになぁ。
来年はJ1で待ち構えられるように頑張ろう。
くれぐれも、また入れ替わりなんて事にはならないように…
75木村文治:01/11/24 19:33 ID:???
うーむ、これで三浦アツ盗るの微妙になってしまったようだ。
モリシ一本に絞るかな。いや、まてよ?ロペスでも盗るか?
76U-名無しさん :01/11/24 21:25 ID:???
あーあ、よりにもよって福岡がJ2落ちかあ。がっかり
77税込ですが何か?:01/11/24 22:46 ID:???
みなさん諸説あろうと思われど、私的にはザマミロ福岡。
悪いことする奴らが落ちてトーゼン!
※悪いこと バカ払顔面蹴り バカイレヴンプロレス残虐マッチ(対FC東)
そしてバカ買春未成年選手(わ
78U-名無し:01/11/25 00:15 ID:???
age
79カズ帰ってきて:01/11/25 00:28 ID:???
サンガの試合がないのでカズを応援しにウイスタに行ってきました。
やっぱり専用スタジアムはすごいね。
はやく京都にもできないかな。
80U-名無しはん :01/11/25 01:40 ID:???
福岡の降格を笑う気にはなれんなぁ。
去年京都も落ちたわけだし。
でも中払には「おめでとう」と言ってやりたい。
81_:01/11/25 02:00 ID:B/h7wuH5
福岡の降格残念やなぁ・・
京都VS福岡は隠れベストバウトやからなぁ。
82Uー名無しさん:01/11/25 02:11 ID:???
1年で昇格するコツは?盧さんの為にも早く戻ってきたい。。。
83U-名無しさん:01/11/25 02:22 ID:???
くされキングは絶対帰ってこないでほしい
84U-名無しさん:01/11/25 04:42 ID:???
平野はどうなるんだろうねえ?
85U-名無しさん:01/11/25 07:19 ID:???
ところでJ1に戻ったことで入場料去年と同じに戻るんだろうか?
86U-名無しさん:01/11/25 10:08 ID:???
>>82
言い尽くされてる事だけど、一定の若返りと的確な補強、あとDF強化と何より監督(w
監督がものをいうリーグだと思うよ。うちはそうじゃなかったけど…
盧さん大事にね。ヤッさんとか、精神的に良いベテランが揃ってるのは羨ましい。
再来年良い試合ができるようにお互い頑張ろう。
87U-名無しさん:01/11/25 12:03 ID:???
天皇杯速報、公式でやらないのか?
誰が出るのか気になるんだけど。
88U-名無しさん:01/11/25 12:08 ID:???
下がりすぎだ。

正直、森島or山下or三浦アツのうち一人でも取れれば、
あとのレギュラークラスの補強は地味な選手2、3人でいい。
今年の戦力をベースで戦いましょう。
89U-名無しさん:01/11/25 12:14 ID:???
>>82
若手中心のチーム編成が鍵。
流石に平均年齢30オーバーのチームに未来はないよ。
DFの補強も必須。
90帝王の文句は俺に言え。:01/11/25 12:18 ID:???
>>86
ゲルトは名監督ではないけど、
長い時間をかけて若手をそこそこ以上の選手に
育てるのはうまいよ。典型的なコーチタイプ。
フリューゲルス時代でも実績アリ。
一番新しい代表クラスの選手では遠藤あたりか。

そういう意味では今年ゲルトウシャシャシャシャァ〜が
J2でチームの再生にじっくり取り組めたのは
怪我の功名。黒部も育てたし、
チームの総合力を挙げることに成功した。

指揮の面では俺もかなりどうかと思う。
ハーフタイムのコメントとか聞くと、泣きたくなる。
早めにゲルトのコーチ降格希望。
91U-名無しさん:01/11/25 12:34 ID:???
監督は滋夢さんがいいねえ…
総監督にでもなってくれればいいんだけど
92 :01/11/25 12:52 ID:???
滋夢さんは監督になってくれ。
ゲルトは一応総監督でもいいけど実権は滋夢さんに。
あと古いネタ持ちだして悪いけど↓

「紫の微笑・女神 池和歌子」
「紫の絶叫・実況 梶原誠」
「紫の咆哮・実況 藤村寛一」
「紫の指摘・解説 上田滋夢」
93U-名無しさん:01/11/25 12:54 ID:???
滋夢さんってS級ライセンス持ってんの?
94U-名無しさん:01/11/25 12:56 ID:???
GK上野スタメン。
ぜひそれで勝って西京極まで帰って来てくれ!
上野見たいー。
95_:01/11/25 12:59 ID:???
>>94

ひっそりと天皇杯が始まろうとしている・・・・。
他のスタメンは?
96U-名無しさん:01/11/25 13:03 ID:???
公式見たらわかるけど

GK 上野秀章
DF 辻本茂輝
DF 手島和希
DF 鈴木和裕
MF 熱田眞
MF 石丸清隆
MF 松川友明
MF 野口裕司
MF 松井大輔
FW 上野優作
FW 安孝錬
SUB
GK 中河昌彦
DF 佐藤尽
MF 中村忠
MF 長田道泰
FW 冨田晋矢

もっと若手使ってほしかった気もする。
97U-名無しさん:01/11/25 13:04 ID:???
長田復活だーー!
嬉しい嬉しい♪
98U-名無しさん:01/11/25 13:09 ID:???
>96
ていうか、ガチンコじゃないか。
若手を試せよ。角田とか、川口とか。
99U-名無しさん:01/11/25 13:11 ID:???
安が先制点取ったらしいよ
100U-名無しさん:01/11/25 13:11 ID:???
川口は試してほしかったよなぁ。
イマイチ決め手のない左サイドに。
101U-名無しさん:01/11/25 13:16 ID:???
KYOKEN頑張れ!
102U-名無しさん:01/11/25 13:24 ID:???
野口が2点目いれたらしい。
今日は10点くらい取って欲しいな。
103 :01/11/25 13:38 ID:???
紫の放送局・疑惑 KBS京都
紫の再放送・特ダネ男 田淵岩夫
紫の障壁・土日 競馬中継
104U-名無しさん:01/11/25 13:40 ID:???
3点目は優作!

         優作わっしょい!!
     \\  優作わっしょい!! //
 +   + \\  優作わっしょい!! /+
                            +/■\  /■\
.   +   /■\  /■\  /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` )+
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)(´∀` )(つ   丿ヽ ⊂丿
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿  し'し'   し'し'  ))  +
       (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン
105U-名無しさん:01/11/25 14:47 ID:???
冨田が4点目取ったよ〜〜〜!
106U-名無しさん:01/11/25 14:48 ID:???
J初ゴールか?
リーグ戦の冨田がもどかしかっただけに、素直に嬉しい。
107U-名無しさん:01/11/25 15:03 ID:???
富田…長かったな…
108 :01/11/25 15:05 ID:???
>>106
公式戦だが、Jじゃねぇよ。相手は素人。
109京都の名無しくん:01/11/25 15:19 ID:???
正直,地方チームなのに
負けてるんじゃないか?と気になっていた漏れ
110U-名無しさん:01/11/25 15:46 ID:???
群馬FCフォルトナ−アステール青森の結果がわからん
次の相手はどっちだ?
111U-名無しさん:01/11/25 16:45 ID:???
>>110
2回戦は群馬FCフォルトナに決定
112U-名無しさん:01/11/25 17:16 ID:???
正直、天皇杯のこのレベルの相手では
調整にしかならないので、ネタがない限り
ここで語るまでもない。
113U-名無しさん:01/11/25 17:23 ID:???
>>112
フォルトナをなめてかかると足元すくわれるよ
114U-名無しさん:01/11/25 19:34 ID:???
FCKYOKENも、サンガと仲良く4得点! お目。
115仙台:01/11/25 19:35 ID:???
ウチも仲良く4得点だが、何か?
116U-名無しさん:01/11/25 19:50 ID:???
>98
角田は期末テストの勉強の為欠場
117U-名無しさん:01/11/25 19:52 ID:???
>>115
誰も呼んでないよ
118U-名無しさん:01/11/25 19:54 ID:???
>116
マジで?
なんかすげー違和感を感じるのはなぜだ…
119U-名無しさん:01/11/25 20:52 ID:???
今日の新聞で神戸が望月にたいして完全移籍を打診してるみたい。
本人は「五分五分」だっていってるけど、その五分はサンガじゃなく
他チームへの移籍なのか?

ふざけるな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
120U-名無しさん:01/11/25 21:58 ID:???
>>119
しかたないっしょ。

個人的には望月いらんなぁ。
実力的にそこそこのものしかないし、
チームの和を崩してきた実績があるからなぁ。

むしろ遠藤の方が帰ってきて欲しい。無理だが。
121帝王守護職:01/11/25 22:06 ID:???
餅は良いよ。
ウイング見に行った(神戸ー鞠)けど木島の方が欲しかった。
にしても安永が良かったなぁ、使われてなかったのが余りにも不遇。
天皇杯2回戦のメンバーが楽しみだが、
ファンサービス的にベストで来るのか?
122_:01/11/25 23:55 ID:h3GuwP1y
>>91・92
滋夢さん総監督大賛成!
でも、梶原アナ&滋夢さんのKBSゴールデンコンビが聞けんようになってまう・・
123U-名無しさん:01/11/25 23:59 ID:???
今日の試合、長田も1アシストあったみたいね。
長田、神戸からレンタルだったはずだけど、
モッチーと交換しちゃうのかな
124_:01/11/26 00:10 ID:ScG9kSV6
>123
長田は緑からのレンタルみたいよ
125U-名無しさん:01/11/26 00:58 ID:???
>>124
そっか、神戸も緑からレンタルしてたわけね
完全移籍するのかな?
126U-名無し:01/11/26 01:27 ID:???
緑に帰るんでしょ!
127U-名無しさん:01/11/26 03:14 ID:???
来年サンガに居なさそうな選手をみんなで挙げてみよう。

まずは
大嶽(引退?)
128U-名無しさん:01/11/26 03:49 ID:???
当確
MFピオトル・ソーヴィシュ(既に帰った)

当選濃厚
MF大嶽直人(引退?)
MF斉藤大介、FW吉田賢太郎、GK高島裕政、DF久保英朗(2001年トップでの試合出場なし)

当落線上
MF長田道泰(レンタル終了?)
DF川口正人(まだ若い)、MF大槻紘士(ユース組)、MF上村秀一(鹿児島出身)

前スレの534-541を参考に

新加入
ユースから昇格(除角田)
DF松本昴聡、FW小原昇

即戦力獲得
DF2、MF2、FW1
129U-名無しさん:01/11/26 05:06 ID:???
GRPに9人いなくなるって書いてあったんだけど
どこまでは本当なんだろう。
長田には来季もいて欲しいなあ…
130U-名無しさん:01/11/26 06:14 ID:???
今年は9名?(未確認)の選手がレンタル移籍でサンガを去っていきそうです。
皆さんは、この大量レンタルをどう思いますか。
移籍する選手の中には、1年目の選手も含まれています。
本当にサンガは若手を指導、育成する気があるのでしょうか

これね
131U-名無しさん:01/11/26 06:40 ID:???
>>130
レンタルならいいんじゃないの
甲府水戸鳥栖あたりに貸し出してJ2で実戦経験した方が
サテでくすぶってるよりもずっといい
132U-名無しさん:01/11/26 07:36 ID:???
>>131の言うとおりだな
133U-名無しさん:01/11/26 09:51 ID:???
うん、今までの即クビギリは嫌だったけど、レンタルなら賛成。
でも9人ってマジかいな…今年出場機会なかったやつほぼいなくなるじゃん…
134U-名無しさん:01/11/26 11:56 ID:???
9人っていうのがリアルな数字だな…
135U-名無しさん:01/11/26 14:35 ID:???
今日のスポニチによるとゲルト続投決定やね!
喜んでいいのか?悪いのか?
136 :01/11/26 14:41 ID:???
当然人によるけど、俺は最悪の気分。
最終節の敗戦が全く生かされないって事だね。
137U-名無しさん:01/11/26 15:04 ID:???
でも一年で上がったのも事実って言ったら事実なんだし。
138_:01/11/26 15:41 ID:???
クビにしづらいわな。
それより、とにかくCB一人、いいのを補強してくれ。
残留争いを考えると攻撃陣はどうでもいい。守りで軸となる選手が欲しいな。
139帝王守護職:01/11/26 15:58 ID:???
主力選手の放出後、若手中心にして建て直し
1年でJ1復帰なので解任する理由が無いな。
確かに指揮官としては?だし
コーチとしての腕が確かなのは万人の認むる所だが。
それより黒部のケガが思いの外重いみたいだな。
順調に行って天皇杯準々決勝か、
松田相手にどこまでやれるか見たかったのだが。
140U-名無しさん:01/11/26 16:08 ID:???
ゲルトには育成能力があるとかよく聞くが、それがいまいちわからん。
本当にあるんなら安や松井をもっとうまく育ててくれよ、と思わずにはいられない。
141sage:01/11/26 16:12 ID:???
トルシエは育成能力はあると思うが、采配はカスだ。
はぁ
142U-名無しさん:01/11/26 16:21 ID:???
ゲルトの場合は采配以前に組織の組み立て自体ヤバい。
練習見るたび不安になる。
スポーツ関連ニュース見るのが実は怖い。
どんな補強・解雇があるのかと。。
なんちゃって補強がありそうでな(@_@)
144U-名無しさん:01/11/26 16:41 ID:???
>>140
選手と監督のプライベートでの相性とかもあるし、
どんなに名監督だって期待の若手を育てきれるとは限らない。
その選手個人の精神面や怪我などの問題だって絡んでくるし。
(例:ベンゲルは小倉を育てきれず)
当然サカつくやウイイレのようにはいかないぞ。

それに松井のポテンシャルは認めるが
安に関してはまだ在籍1年目の上に、
個の能力での即効性が求められる外国人選手。
それでゲルトに育てろというのはあまりに酷。

サッカーはもっと多面的、有機的なものだ。
145ウシャシャシャシャシャァ〜:01/11/26 16:46 ID:???
三浦アツを育てましたが、なにか?
楢崎を育てましたが、なにか?
遠藤(弟)を育てましたが、なにか?
黒部を育てましたが、なにか?
146帝王守護職:01/11/26 16:50 ID:???
>>144
で以って更に実績のある年代はユースあたり。
147U-名無しさん:01/11/26 16:50 ID:???
>>142
まぁ、ゲルトは「プレーッス!!!」のかけ声だけの
鴨臭元日本代表監督のもとでキャリアを積んだからな。
148U-名無しさん:01/11/26 16:53 ID:???
韮崎戦、ゲルトのコメントで後半4−4−2をテストしたってあるけど、
誰をどこに入れたんだろう。
野口が左SBか?
149U-名無しさん:01/11/26 17:02 ID:???
後半、優作に代えて長田投入。優作、石丸、和裕と、今期からの移籍組が軒並みトッ
プに定着した中、怪我もあって一人取り残されていた感じの長田でしたが、元気に動
き回っていたと思います。その後、トミー、忠を投入して4バックに切り替えます
(後で詳述)。なんだ、4バックをやる気があるではないですか>>ゲルト(相変わら
ずいきなりやってきましたが)。終了間際に、長田が右サイドを突破して折り返した
ボールを逆サイドのトミーが決めてダメ押し。4−0で勝利でした。
150U-名無しさん:01/11/26 17:02 ID:???
ポイントのもうひとつは4バックです。トミー、忠投入後の布陣は以下のようになり
ました。

   長田  安

  冨田   熱田

   石丸 松川

野口 手島 辻本 忠

     秀章

攻守ともに変更直後はバタバタしていたものの、次第に落ち着いてきました。守備に
関しては守備機会が少なく評価は特にありません。野口はバランスを考えてあがるか
どうかの判断が出来ていましたが、忠がガンガンあがっていき2バックになっている
シーンがあったのはちょっと怖かったですが。攻撃に関しては熱田が幅広く動き回り
軸になっていたと思います。トミーが左に固定されている傾向がありましたが、これ
までの前線3人が4人になった感じで、全体的にはフレキシブルにいけていたかなと
いう感じです。フィニッシャーがあいまいになりシュートのタイミングが遅れていた
ことが目立った気がしますが、いきなりでそこまでコンビネーションが出来るわけも
ないでしょう。智星、黒部といったリーグ戦を乗り切ったメンバーでこの布陣を見て
みたい気がします。
151U-名無しさん:01/11/26 17:03 ID:???
↑コピペね
152U-名無しさん:01/11/26 18:07 ID:???
う〜ん。。。何か中途半端やなぁ。
長田と安って何かかぶってないかい?
個人的には優作&長田か優作&安の方がしっくりくるんですけど。
153U-名無しさん:01/11/26 22:00 ID:???
それより大宮負けたね、何か複雑ね・・
154U-名無しさん:01/11/26 23:00 ID:???
>>130
J2チームへのレンタルなら大賛成です。
サテライトで試合に出れるかどうかという選手なら
J2下位チームでもリーグ戦を体験する方が本人の為でしょ。
個人的には甲府、鳥栖、水戸へのレンタルは無償でも構わないと思います。
155U-名無しさん:01/11/26 23:04 ID:???
無償はいくらなんでもだめ〜
賢く金を取ってお互いのメリットを得ないと
レンタルなんて成り立たないよ。
要はバランスだな。
156U-名無しさん:01/11/26 23:05 ID:???
J2をずっと見てて思った事だが、
帝王と安て相性悪くないか?
安が出てくると、帝王の行き場が無くなるような?
帝王は、忠のように守備のスペシャリストでないから
後ろでくすぶっている事が多いような気がするぞ
157U-名無しさん:01/11/26 23:09 ID:???
FWの柱は上野、上野優作( ´∀`)ユーサク ワショーイ
158U-名無しさん:01/11/26 23:12 ID:???
安は個人的には嫌いではないが、
サイドアタッカーとしてもFWとしても
いまいちスケールが小さい。

せめてもう一ランク上のスピードがあれば
三都主くらいの活躍は出来そうなんだが・・・
159 :01/11/26 23:22 ID:???
>158
安は足技が下手のような気がする。
へジスと比べても明らかにボール取られてるし。
基本が出来てない感がある。
160U-名無しさん:01/11/26 23:23 ID:M9K8i1c/
しかし練習とかでは安と帝王って仲良いぞ〜。
161U-名無しさん:01/11/26 23:26 ID:???
仮面夫婦
162U-名無しさん:01/11/26 23:27 ID:???
でも一番仲良さげなのは松川な印象>熱田
試合中キレたりする時なだめてるのはいつも松川(w
って、どんどん話ずれてってるな…
163U-名無しさん:01/11/27 01:15 ID:???
練習場に行った時は熱田は辻本と仲良さげにしゃべっていた
(どんどん話がずれている…)
164U-名無しさん:01/11/27 01:17 ID:???
>>140
禿胴!
この1年で松井がつまらん選手になったなあと思ったし
165_:01/11/27 03:24 ID:EMckYFzC
>159
へジスがボール持つと何かやってくれそうな期待感があった。
安にはそれがない。
外国人助っ人としては力不足の感が否めへん。
今年は本当の実力が発揮できんかっただけであることを望む。
166べっかんこ:01/11/27 04:10 ID:???
おもいきって天皇杯は4-4-2でやってほしい。
167U-名無しさん:01/11/27 08:52 ID:???
安は途中から、縦を切っておけば、怖くないのがバレて、
各チームともそういう対応をしていた。

縦にいくばかりでなく、切れ込んでシュートまでいけるようになれば、
縦への突破もいきると思うが...
168帝親:01/11/27 10:28 ID:???
良かった。
帝王にも友達いたんだね。
アシストした後も、駆け寄ってくる選手少なかったしさ。
でも、アシスト決めても、スタスタと一人戻っていく姿もカチョエエかも。
169帝王守護職:01/11/27 10:55 ID:???
韮崎戦での2アシスト
確かどちらかはCKだったようだが。
次戦では今期西京極ラストのNクロスを拝みたい。
想像するだけで萌えてくるな。
170 :01/11/27 12:05 ID:???
松井レンタル移籍の噂
171_:01/11/27 13:03 ID:???
ソースは?
172U-名無しさん:01/11/27 16:48 ID:iSpYKdCo
神戸か?
もうその噂うんざりなんだけど
173 :01/11/27 18:01 ID:???
松井が移籍したらプリ松はどうするの?
174(`∀´) :01/11/27 18:02 ID:???
(`∀´)<京都に帰って来ていいかな?
175_:01/11/27 18:28 ID:???
だめです。
176(°∀°):01/11/27 20:25 ID:???
(°∀°)<だめレス。
177U-名無しさん:01/11/27 22:33 ID:???
プリ松も移籍で。
178U-名無しさん:01/11/27 22:59 ID:???
「京セラの稲盛和夫会長の地元は鹿児島。確かにこの不況で業績は落ちてはいますが、ゆくゆくは鹿児島でJリーグのチームを持つはずです」
と関西のサッカー関係者は断言する。すでにこの構想はJリーグ本体でも把握済み。「熊本のチームもJリーグに加盟したいという動きはある」
(川淵チェアマン)とも。

http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_11/s2001112603.html
179プリ松:01/11/27 23:14 ID:???
>>177
せへんて(藁

もし万が一移籍したら別のHN考えますわ。
でもせんといてね、王子。
180_:01/11/27 23:55 ID:F2SuR+zj
>178
なんか信憑性ありまんな。
181U-名無しさん:01/11/28 00:26 ID:???
>>180
ZAKZAKの記事じゃあな
182U-名無しさん :01/11/28 02:29 ID:???
鹿児島の事を関西の人間が断言するのは変だね。
それに鹿児島といえば、京セラ川内があるだろ。
183U-名無しさん:01/11/28 03:22 ID:deEO1DPR
平野はどうなるんだ?
もうシジが帰ってこないんだからレンタルの選手全部切っちゃえば
いいじゃん。
184帝王守護職:01/11/28 09:46 ID:???
>>170
>>178
これだけの理由で松井がヴォルカにレンタルか?
王子も値打ちが下がったもんだな。
185U-名無しさん:01/11/28 10:50 ID:???
ま、まさか9人のレンタル移籍リストに帝王が入ってる・・・なんて事は
無いでしょうね。

(`∀´)がもし帰って来る様な事になったら・・・と思うと
気になって気になって・・・・。(w
186帝王守護職:01/11/28 11:41 ID:???
>>185
ははは、そりゃ有り得んだろう。
もしそうならオレがフロントにへなちょこクロスお見舞いしてやる。
(我ながら表現が古いな・・・)
187(`∀´) :01/11/28 12:27 ID:???
(`∀´)<祇園も悪くは無い
188(`∀´) :01/11/28 12:30 ID:???
(`∀´)<都をどり
189(`∀´) :01/11/28 12:31 ID:???
(`∀´)<暇だから居着いちゃおうかな〜
190U-名無しさん :01/11/28 13:38 ID:???
KYOKENの次の相手は仙台だね。

是非勝って、サンガの敵を討て!
191U-名無しさん:01/11/28 15:19 ID:???
>>186
ワラタ。
そのクロスはホンマに効くんか?(w

西京区の区民新聞?やったかな?
阪急の新駅の模型写真が載ってたYo
プラットフォームと駅前のバスターミナルだけの寂しい駅みたい。
印象では西向日や東向日より小さい感じだったYo
192U-名無しさん :01/11/28 16:05 ID:???
>阪急の新駅の模型写真が載ってたYo

市民新聞の12月1日号だね。
「市南西部に新たな交通の拠点
  阪急桂〜東向日に新駅と駅前広場が誕生」
と一面にでかでかと載ってるね。
まだ高架になってないんだね、ここら辺って。
193U-名無しさん:01/11/28 16:29 ID:???
>>191
>>192
将来的に桂駅以降が高架になるため
とりあえずしょぼい駅舎になるみたいだね
194191:01/11/28 16:31 ID:???
そうそう。それですわ。

桂〜向日の間の高架計画はあるみたいやけどね。
板違いでスマソ。

新スタの候補地を今日電車からじっくり見てたけど、
北の方は結構住宅が建て込んでるね。
住人に気を遣ってヘンなアーチ型スタジアムになるのだけは勘弁。

以前ここに誰かが書いてたけど、国際設計コンペにして欲しいね。
195(°∀°):01/11/28 16:50 ID:???
(°∀°)<正直、チームに一人くらい陰陽師が欲しい。
ムトゥ様のような。
196_:01/11/28 23:30 ID:WbIQK43k
Jリーグチップスで(`∀´)代表キラキラカードゲット・・
197キャズとニック:01/11/29 00:03 ID:???
こっちが生きての?
198U-名無しさん:01/11/29 00:05 ID:???
変な京都弁?関西弁?でレスしてるやつらきもいな。
199 :01/11/29 00:23 ID:???
200U-名無しさん:01/11/29 01:16 ID:YIGm+3bJ
>>185
うんうん、9人に誰が入っているかより
(`∀´)と平野が帰ってくるかの方が心配になった。
(`∀´)って神戸スレではいらんて言われてるしね
201U-名無しさん :01/11/29 03:43 ID:KTQN8OiD
toto番組にチョピーリ出てたね
202U-名無しさん:01/11/29 13:08 ID:???
神戸スレの餅コメント読んだよ。
モッチー、心の底からバイバーイ(w
203U-名無しさん:01/11/29 13:19 ID:???
>>202
今時餅にオハー出すようなところって
長期ビジョンのない降格目前のクラブだけやって
教えてやってくれ
204U-名無しさん:01/11/29 14:09 ID:???
>>198
キモイとまでは思わんが、
web上の中途半端な関西弁の書き込みって
確かにすげー違和感あるな。
205U-名無しさん:01/11/29 14:14 ID:???
ってもきっちり関西弁は他地域に分かりづらく
206U-名無しさん:01/11/29 14:17 ID:???
じゃあ標準語でいいじゃん。
207U-名無しさん:01/11/29 14:22 ID:???
なので人それぞれ、ってことで
208U-名無しさん:01/11/29 14:24 ID:???
>>207
なのでって
接続詞の使い方おかしいぞ(w
209_:01/11/29 14:27 ID:???
ということで、このスレでは関西弁禁止
ということになるのか?
210U-名無しさん:01/11/29 14:35 ID:???
BIG3ゴルフじゃあるまいに
211_:01/11/29 14:36 ID:???
よーし、パパ英語も禁止しちゃうぞー。
212U-名無しさん:01/11/29 14:37 ID:???
じゃあ、このスレではギリシャ語も禁止。
213U-名無しさん:01/11/29 14:38 ID:???
エスペラント語禁止。
214U-名無しさん:01/11/29 14:41 ID:???
スレの雰囲気が悪くなるので、この話題禁止。
まぁ、関西弁に違和感を持っている人もいるってことで
あとはみなさんの判断に任せましょう。

ま、たしかに仙台スレが東北弁で書かれてたりはしないしね。
215U-名無しさん:01/11/29 14:44 ID:???
氏原取るのかね。
216U-名無しさん:01/11/29 14:51 ID:???
氏原…あんま覚えてない。
それより、可能かは別にして佐藤悠介獲れとかいう話が出ないのがちょっと意外。
あれだけやられまくった選手なのに。
217U-名無しさん :01/11/29 18:06 ID:???
いやどすぇ〜
218U-名無しさん:01/11/29 18:50 ID:???
今や関西弁は標準語!!
219 :01/11/29 18:54 ID:???
京言葉以外は禁止!は難しいか・・・。
220 :01/11/29 23:31 ID:uhrjUmbC
京都人だけど、京言葉殆ど使わないし(w
221U-名無しさん:01/11/29 23:54 ID:???
きしょい
222U-名無しさん:01/11/30 00:27 ID:???
お芋炊いたん
223U-名無しさん :01/11/30 00:39 ID:???
祇園の言葉=京言葉
じゃないよ。
でも最近「関西弁」が増えたね。
子供の時は大阪弁が可笑しかった。
224U-名無しさん:01/11/30 01:44 ID:BRS9AMGi
今日は実りのないことばっかりだね
225:01/11/30 03:45 ID:???
J2の過密な日程が終わると暇だな。
日曜日に天皇杯が有ったけど、テレビ中継無いしね。
新人の話題でも有るといいんだけど。
226U-名無しさん:01/11/30 03:54 ID:BRS9AMGi
氏原…角田が止めていたことぐらいしか覚えていない
角田の方がうまいなあって思ってしまった
227U-名無しさん:01/11/30 04:44 ID:???
取りあえずセットプレーのキッカーが欲しいね。
CKなんてターゲット多い割に点が入る気しないし。
228U-名無しさん:01/11/30 06:07 ID:???
誰かが書いてたけど佐藤悠介(山形)はいい選手だね。
FKもシュートも一級品。間違いなくJ1で通用するよ。
獲れたらいいけど彼のハートは柱(兄)が握っているからなぁ。。。
大島も山形から戻りたくなかったりして・・・(鬱
229U-名無しさん:01/11/30 10:26 ID:???
GRPから、レンタル選手抜粋。
宮崎健治、吉田賢太郎、上村秀一、川口正人、久保英朗、山本翔平、吉田匡良
マジかよ…1年目全員レンタルはやりすぎなんじゃねーの?
そんなの、レンタル先でも試合に出られるかどうか。
川口、翔平が入ってるのはすげーショック…。
斉藤と大槻辺りは戦力外通告なんだろうな。
230U-名無しさん:01/11/30 10:48 ID:???
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001nov/30/W20011130MWF1K000000053.html

一応、正式には決定してないのか。
来年寂しくなるなぁ…。
しかし、文治がコメントすると責任逃れに見えてしゃーない。
231帝王守護職:01/11/30 11:27 ID:???
>>229
>>230
オレは実力差が良く分からんので申し訳ないが
文治曰く
「京都サテ>独立リーグトップ」
と言うことなのか?
232U-名無しさん:01/11/30 11:45 ID:???
>231
サンガでかなりヤバかった山崎が、たまに水戸でベンチ入りした事から考えて
可能性としてはそれぐらいならいけるかもね。
宮崎や賢坊、川口には期待できるが…つーか正直行ってほしくないが。
高卒1年目の選手は厳しいと思う。
2年目の育成を放棄するなや…。
233帝王守護職:01/11/30 13:12 ID:???
>>232
サンクス、同感だね。
2〜3年の内はユース上がりでない限り
クラブのやり方を身に付けさせたい。
実践が足りないと思うならその場を設けるのが文治の仕事だろ!
234帝王守護職:01/11/30 13:24 ID:???
×実践
○実戦
失礼。
235U-名無しさん:01/11/30 15:02 ID:???
上村秀一,吉田賢太郎はまじで期待してるんだけどなぁ。
で、他の選手はともかく24歳の宮崎は年齢的にもマジでやばい。
たぶん戦力外スレスレのはずだから
来年レンタル先で結果を出しつつ成長しないと
京都に帰ってこれる見込みは少ないはず。

ところで、宮崎のレンタルは帝王のバックアップなどいらんという
フロントの方針なのだろうか?
それとももっと大物を獲得して帝王が控えにまわってしまうのだろうか?
どっちにしても微妙だ・・・
236冷静なサンガファン:01/11/30 16:51 ID:9ehXbi9s
仙台が野口獲得に興味を示してるらしいとな・・・・・・・。ヤメてくれそれは、頼む!!!
しかしますます仙台は「京都パープルサンガ仙台営業所」と化しつつあるな!!!!!!!!
237_:01/11/30 16:58 ID:???
長田はベルディ復帰だってよ。
238U-名無しさん:01/11/30 16:59 ID:???
>>236
ソースはひょっとして移籍スレでネタになってる
ttp://www.people.or.jp/~taba/toto/iseki02_1.html
かい?
それなら仙台はシジも獲得することになる。
239U-名無しさん :01/11/30 17:02 ID:???
とりあえず、次の天皇杯も勝っときましょう。
240U-名無しさん:01/11/30 19:11 ID:???
芝、大丈夫なのかな?何たって
紫電改 ゲルトと西京極の芝の幸福なシンクロニシティー(禿同!)
ですからね。
241U-名無しさん:01/11/30 19:18 ID:???
>>240
そのシンクロニシティーは本当に幸福か(w
242 :01/11/30 20:51 ID:???
ぐっさんはサンガに骨を埋めてくれぇ〜〜〜!! たのんます。
243U-名無しさん:01/11/30 23:39 ID:???
とりあえず、斉藤大介はレンタル外なのは安堵した。
彼は、サテではマイケルの戦術を理解できるキャプテンだし。
近鉄にいた衣川幸夫みたいに、「ファームで4番任せっきり」の
状態は望んでないけど
244U-名無しさん:01/12/01 01:43 ID:+avZg/Dy
いやレンタル外なのは解雇かもしれんぞ
かえって大槻がレンタルに出ていないので
解雇じゃないかとドキドキしている…
245U-名無しさん:01/12/01 01:57 ID:???
>237
ソースとかはある?
246U-名無しさん:01/12/01 02:02 ID:???
ここで噂が出てないと思ってけど、
http://www1.coralnet.or.jp/crux/j22002.html

京都分はどこかへ引っ越ししたみたいだね。
セレッソ大阪と福岡が入っているということは・・・
247U-名無しさん:01/12/01 02:08 ID:???
J1にいったんだよ♪
248U-名無しさん:01/12/01 02:50 ID:???
ってことは解雇なし?
249U-名無しさん:01/12/01 02:55 ID:???
黒部様がいるから城はいらん。
250U-名無しさん:01/12/01 03:03 ID:???
251   :01/12/01 03:08 ID:???
城、来る気があるなら来てくれ
252U-名無しさん:01/12/01 03:12 ID:???
城自身は京都志望なんて言ってないよ。
正直城ファンとしても、京都だけは絶対に嫌だしね。
遠いし。
253U-名無しさん:01/12/01 03:17 ID:???
城ブラザーズ結成は絶対やめれ
254U-名無しさん:01/12/01 09:59 ID:???
城なんかいらない。
チームのバランスが崩れる。

今年の選手に外国人+1でやって欲しい。
255U-名無しさん:01/12/01 10:04 ID:???
なんか嫌な予感がしてきた。

紫のユニに袖を通す城彰二。
横には満面の笑みを浮かべた文治が!!
鬱だ…
256U-名無しさん:01/12/01 10:07 ID:???
黒部>>>>>>>>>>>>>>城彰二
安>>>>>>城彰二
上野優作>>>城彰二
松井>城彰二

城を取る必要性がどこにある???
257   :01/12/01 10:11 ID:???
>256
つまらんネタは城スレでやってくれ
258U-名無しさん:01/12/01 10:21 ID:???
宮崎が一転戦力外ってマジデスカ。
ヤな時期だよ、フロントの馬鹿加減が痛烈にわかる時期なんだよ毎年…
259U-名無しさん:01/12/01 10:29 ID:???
大嶽はともかく宮崎解雇って・・・デマだと言ってくれ!!
マジ勘弁して欲しい(涙
260U-名無しさん:01/12/01 10:49 ID:???
レンタルって言われてた宮崎、イジ張ったんじゃない?
どちらにせよ惜しいね。
261U-名無しさん:01/12/01 10:56 ID:???
長田も緑復帰…怪我さえなければなぁ。
とりあえず放出組はこれで一段落か?
大槻と斉藤はうちのフロントだとまずクビだと思ってたんだけど…意外。
しかし、久保と川口レンタル出すって事は、左サイドのあてはあるのか?
左利きほとんどいねーよ。
262帝親:01/12/01 11:47 ID:???
>>261
平野。。。

誰が何と言おうと平野好き。
使える使えんは別にしてな。
あ、無論モッチーも好きだぞ。
263帝親:01/12/01 11:52 ID:???
本並マジ来るんだろうな。
緑クビになったし。
小倉とセットやったりしてさ。

尹解雇やから取れ!文治!
韓国トリオ結成や!
間違ってもホーはいらん!
264_:01/12/01 11:58 ID:???
小倉来ないかな〜
265U-名無しさん:01/12/01 12:02 ID:???
ほー捕るくらいなら、
キープできる小倉を取ってほしい。松井の見本にもなるだろうし。

それから、浪速のイタリアンはいらんよ。
地味なのを捕るなら、野だとかバデアとか、両方ともおっさんだけど
展開力は、なかなか良い。
266プリ松:01/12/01 12:41 ID:???
今の時期「こんな奴はいらん!」って言いながらもシーズン開幕すると
応援してんだよね。でも城が来るなら来年は西京極詣は辞める、大嫌いだし。
来年はKBS京都の視聴率に貢献するとします。まだ危ないだろうし。

関西弁封印してみました。
267U-名無しさん:01/12/01 13:06 ID:???
中盤の王様がほすぃ
268(`∀´):01/12/01 13:56 ID:???
呼んだか?
269U-名無しさん:01/12/01 14:00 ID:???
>266
軽く同意。
今回の噂やレンタルで、大切なのはどのリーグかより
心の底から応援できる選手達の存在だと痛感した。
川口や賢坊や宮崎や翔平がいないサンガタウンなんて…
ゴールマウスに立ってるのがピーコじゃないなんて想像するだけで…
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!!!
270京都:01/12/01 14:11 ID:???
>>268

呼んでないよ
271帝親:01/12/01 14:25 ID:???
あ、やっぱりモッチー嫌われてる(T.T)
272(`∀´):01/12/01 14:27 ID:???
つれないこと言うなよ、な。
273京都:01/12/01 14:32 ID:???
じゃ、700万で雇ってあげる
274U-名無しさん:01/12/01 14:43 ID:???
↑IN
昇格 FW 小原昇←京都サンガユース
昇格 DF 角田誠←京都サンガユース
昇格 DF 松本昴聡←京都サンガユース
内定 MF 城和憲←鹿児島実業高

?未確定
交渉 FW 城彰ニ(横浜Fマリノス)
交渉 DF 金ヒョンス(城南一和)
興味 MF 森島寛晃(セレッソ大阪)
興味 MF 三浦淳宏(東京ヴェルディ)
興味 MF 永井秀樹(東京ヴェルディ)
興味 GK 本並健治(東京ヴェルディ)
レン中 MF 望月重良(ヴィッセル神戸)
レン中 MF 平野孝(ジュビロ磐田)
レン交 FW 吉田賢太郎
レン交 MF 上村秀一
レン交 MF 山本翔平
レン交 DF 川口正人
レン交 DF 久保英朗
レン交 DF 吉田匡良

↓OUT
完移 DF シジクレイ→ヴィッセル神戸
退団 MF ソーヴィシュ→ポーランドへ帰国
戦外 DF 大嶽直人
戦外 FW 宮崎健治
レン了 FW 長田道泰
275U-名無しさん:01/12/01 14:54 ID:???
とりあえず城弟内定はかなり眉唾だと思ふ。
おかげでメディアでは京都新聞しか信用しないようになったよ。
共同時事は除いてね。
276U-名無しさん:01/12/01 15:24 ID:???
おいおい城 彰二いらんぞ!
兄弟揃ってサンガ入っても話題にもならん!
本並も戦力外だしいらん!
277U-名無しさん :01/12/01 17:24 ID:???
まじ、いらん。
278_:01/12/01 17:35 ID:???
城の弟はまだ使えるかもしれないが、ホーはマジ勘弁してくれ。
試合に負けてヘラヘラと笑っているプロ意識の無い人は要らない。
真剣やってる人に対して失礼。
279U-名無しさん:01/12/01 17:37 ID:???
ホーは鹿島がヘナギの後釜として獲得に動いているから大丈夫だよ。
280U-名無しさん:01/12/01 17:50 ID:???
ていうか噂程度の情報に右往左往するのやめれや、恥ずかしい。
城は京都にくるわけないって。
どう考えたって、昇格したばかりのチームになんか。
281_:01/12/01 18:02 ID:???
だからくるんじゃ?
王様になれるから。
282U-名無しさん:01/12/01 18:23 ID:???
果実出身ということでオーナーのおぼえもめでたそうだしな。
283U-名無しさん:01/12/01 18:44 ID:???
大獄戦力外で、DF1枚減った。
ユースから加入する松本ってDFどんな奴?
来年、見る機会がありそうだから?
284:01/12/01 19:11 ID:87CKQ+k6
お前らか?
ベルデニックにオファー出したの
285プリ松:01/12/01 19:17 ID:???
>>274を見るかぎりどう考えてもDFの補強が弱いね。
金ぐらいか、補強らしい補強は。なんだかなあ…
シジはともかく大嶽は仕方無いかなと思えるけどね。

>>269
同意返し。
J2も終わってみれば面白いリーグだと思ったよ。
去年の今頃は仕事が手に付かなかったけどね。
一回J2に落ちたことで強くなったんじゃないかとも思うよ、
選手は勿論、我々見る側、サポーターがね。
「もうJ2は怖くない」って感じ。

>>278
チソコ放り出して外を全力で走りたくなるほど同意。
俺が城嫌いなのはそれ、あのニヤケヅラ。
286U-名無しさん:01/12/01 19:41 ID:???
城はニヤケヅラだし、どうせガム噛みながら試合や練習に出るんだろう。
ほんで、シュート外してもガム噛みながらニヤケヅラ。
あー想像しただけでも、むかついてきた。
287 :01/12/01 19:52 ID:???
黒部なんかJ1で通用するわけねえだろ
どうせお前等はJ2に逆戻りだね
288U-名無しさん:01/12/01 20:00 ID:???
287は城本人か?
それとも、京都にいる弟か?
289U-名無しさん:01/12/01 20:00 ID:???
それでもええねん。
J2でも楽しめる事がわかったしな。
290U-名無しさん:01/12/01 20:08 ID:???
あげ
291U-名無しさん:01/12/01 22:34 ID:???
俺は黒部が点取れなくてJ2落ちしても納得だよ。
今年黒部があれだけ点を取らなかったら間違いなく
昇格は無かったと思ってるし。
292U-名無しさん:01/12/01 23:29 ID:???
>>286
> どうせガム噛みながら試合や練習に出るんだろう。
プロ野Qだと、普通なんだけどねぇ。集中力増すらしい。
福浦和也、サブロー 監督では山本さんとか
あと、マラソンのQちゃんとかは「合わせ馬」との
ミーティングでガム噛んでたね。
293U-名無しさん:01/12/01 23:42 ID:???
集中力増してあの成績か?
294U-名無しさん:01/12/01 23:55 ID:???
城はサンガ以外で頑張ってくれ。
295U-名無しさん:01/12/01 23:56 ID:???
ガムやにやけ顔とかはどうでもいい。
活躍すればいいんだよ、京都にくるかはしらんがな。
296U-名無しさん:01/12/02 00:10 ID:???
まあ来年の今ごろは、0提示だろう。
297U-名無しさん:01/12/02 00:47 ID:???
>291
涙が出るぐらい同意
今のメンバーでJ2に逆戻りしてもそれはそれでいいよ。
サンガの黒部には一生ついていくよ!

宮崎の撤回ならんかな〜(涙)
298U-名無しさん:01/12/02 00:49 ID:???
1年目の選手レンタル撤回もなってほすぃー。

とにかく明日は天皇杯。
朴と黒部不在とはいえ、ここで負けたらシャレにならんぞ。
鞠との試合をBSで見せろい!
299U-名無しさん:01/12/02 01:31 ID:???
松井は来年もサンガにいるよな!!
信じているぞ
300ズデン コですが何か?:01/12/02 01:57 ID:???
>278 も偉いが
>280 の一行目偉い。
ウワサで話ふくらましすぎなんだわ
新聞の記事だけ転載するスクラップ女(わ)
301U-名無しさん:01/12/02 02:17 ID:???
>280
信じていいんだな。
万が一来たら責任とってもらうからな
302U-名無しさん:01/12/02 03:38 ID:???
噂の段階で移籍について討論しても仕方ないだろ?
ひとつだけ言えるのは俺は京都に来る選手で有れば誰であろうと応援する。
但し結果が出せない時は容赦なく批判する。
303U-名無しさん:01/12/02 03:53 ID:???
城は結果が出るとは思えん
304U-名無しさん:01/12/02 07:49 ID:???
普通のチームだったら、ばかばかしい噂なら「んなアホな」で終わるんだけどな。
フロントがフロントだから、どれだけネタっぽい事が現実になっても
おかしくないと思ってしまうのだよ。
305U-名無しさん :01/12/02 10:27 ID:???
あげ
306U-名無しさん:01/12/02 11:42 ID:???
毎年恒例の補強大作戦でサポが花瓶になってる。
307U-名無しさん:01/12/02 17:31 ID:???
来る奴皆拒まず。
結局京都サンガというクラブが存在する限り応援するだけよ。

今年も文治を信じてみるか・・
308U-名無しさん:01/12/02 17:59 ID:???
今日はさんざんだった…。
とりあえず勝って安心というだけの試合。

フォルトナの事はよく知らんのだけど、女性サポ多いねー。
バレーみたいな応援歌はある種新鮮だったぞ。
309U-名無しさん:01/12/02 18:13 ID:???
>>308
あれは動員されただけのホリコシ学園系の学校の生徒でしょ
310U-名無しさん:01/12/02 20:58 ID:???
次は黒部と朴どころか安までいねーよ〜。
選手追加、どうなるよ?宮崎か賢坊か…攻撃的選手ほぼ総動員。
せっかくJ1が相手なのにベストメンバーで挑めないなんて泣けてくる。
勝てとは言わんから、良い試合を見せてほしいね。
311U-名無しさん:01/12/02 22:08 ID:???
尽ヘッドマンセー
312U-名無しさん :01/12/02 22:33 ID:???
KYOKENに仙台は強すぎたかぁ、、、、
313U-名無しさん:01/12/02 22:40 ID:???
次の、Fマリ戦で、来年の京都のポジションがわかるね。
314帝王シンドローム:01/12/02 23:06 ID:???
松井PK外しちゃだめだよ。
315U-名無しさん:01/12/02 23:10 ID:???
http://www.g-r-p.com/treebbs.html?vew=20572
このちょんまげというやつはP-SOULの回し者か?
316U-名無しさん :01/12/02 23:12 ID:???
今日の帝王はダメだったな。
FWが冨田だとNクロス出さないよ。
やっぱ黒部じゃないとだめなのか?
317U-名無しさん:01/12/02 23:23 ID:???
>314
松井にPK任せる方が間違ってるよ…。
ファンでさえ、松井ゴールはイメージしにくいのに(鬱
318U-名無しさん:01/12/03 02:04 ID:???
堀越萌え〜
319帝王守護職:01/12/03 02:57 ID:???
帝王はそんなにドリブル得意じゃないからな。
でも一発超低空のスーパーNクロス優作の足下にぴったり合ったのに
グズグズで決めなかったしな。
帝王には萌え萌えだったが、優作は一切ワッショイ無し。
(最近帝王愛想が良くなってないか?)
320U-名無しさん:01/12/03 03:06 ID:???
今日帰りに黒部に会ったよ。
足ひきずっていて痛々しかった
321U-名無しさん:01/12/03 08:53 ID:???
やはりふかしの松井か・・
322U-名無しさん:01/12/03 09:31 ID:???
>>319
キックオフ前のコールに、手をあげて応えたのは
びっくりしたよ。
323帝王シンドローム:01/12/03 11:39 ID:???
>319
あのスーパーNクロスはよっかったね。
あと帝王サンガアワードパーティで、特別賞で20万もらったんだね。
324お前名無しだろ:01/12/03 12:50 ID:???
帝王様!なんかおごってぇ〜〜!
325プリ松:01/12/03 15:24 ID:???
黒部、年俸倍増の2000万だってね、おめでとう。
326U-名無しさん:01/12/03 16:48 ID:???
今年の黒部はプロ野球なら年俸
4倍くらいになっても良い活躍だろうに。
327U-名無しさん :01/12/03 16:49 ID:???
日刊大阪によると、城の移籍は消滅らしい。
328U-名無しさん:01/12/03 17:55 ID:???
モッチーも完全移籍扱いだってよ
http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-sc4.html

結局即戦力の補強はなしってことかな?
329U-名無しさん:01/12/03 17:57 ID:???
>>326
いかんせん2部だししょうがないよ
330U-名無しさん:01/12/03 17:58 ID:???
>>328
緑の永井、三浦。
あと絶対ないと思うけどモリシにオファー出してるらしいよ。
331U-名無しさん:01/12/03 18:00 ID:???
センターハーフ空いてるからアビのバデアでも獲ればいいのに
332U-名無しさん:01/12/03 18:36 ID:???
松井には成長して欲しいが今の実力のままじゃ苦しいかも
トップ下と左サイドの使える選手が欲しいね
333U-名無しさん:01/12/03 18:57 ID:???
右サイドは帝王に攻撃に専念してもらって、左サイドは守備的なミニラでいいと思う
334U-名無しさん:01/12/03 19:01 ID:???
左をミニラがやるんなら、ほとんど4バックと変わらないよ。
でも4バックやるにしろ、DFの駒不足は否めない。
ゲルトで続けるんなら、それを補う組織力も期待できない。
強力なDF欲しいなぁ。
335 :01/12/03 23:56 ID:???
新外人はどうなった?
336U-名無しさん:01/12/04 00:12 ID:???
>>334
概ね同意。
天皇杯で4−4−2を試したって事は両サイドの守備の負担を
減らして攻撃的にいくケースを想定しての事だと思う。
やっぱりレフティーの攻撃的左サイドの選手は必要。
今のサンガの攻撃パターンは圧倒的に右からが多い。
左からってのは、たまにしかない。
FWの安が流れたり、野口、ミニラのオーバーラップぐらい。
今のままでは右からの攻撃の特徴を読まれたら終わり。
J1勢もそこはチェックしてくるはず。
やっぱり左サイドをどう考えて補強してくるのかが一番気になる。
337U-名無しさん:01/12/04 00:17 ID:???
DF 金鉉洙 Kim Hyeong-Su(キムヒョンス) 73/03/13 186 78 城南一和

韓国国家代表常備軍の1人
338U-名無しさん:01/12/04 00:19 ID:???
J2でも既に読まれてたでしょ(笑)<右サイドからの攻撃
339U-名無しさん:01/12/04 00:22 ID:???
>>334-335
336の続き

そう考えると韓国人DFを獲りにいくってのもわかる。
3−5−2で行くならトップ下の補強が必要だと思う。
松井は確かに生え抜きだが実力ではまだまだ。
J1で生き残るには非情な判断も必要。
340U-名無しさん:01/12/04 00:30 ID:???
まぁどちらでもいけるように、左サイド、トップ下、DFを補強ということで
341U-名無しさん:01/12/04 01:14 ID:???
うん。そーだね。
342U-名無しさん:01/12/04 02:38 ID:???
>>337
安・朴とは年代が違いますね。
ヒョンニム(兄さん)と呼ばないといけない存在になる。
朴はともかく、安の性格から心配...
343U-名無しさん:01/12/04 02:47 ID:???
本当にキムヒョンス獲るんかな?
柏のパクゴナのようにインフルエンザで帰らないよう祈るのみだ
344U-名無しさん:01/12/04 02:59 ID:???
キムヒョンス兄さんを獲れるんなら、
欲張って、カンチョル狙えんかな?
345U-名無しさん:01/12/04 03:00 ID:???
チェソンヨンもいいなー
346U-名無しさん:01/12/04 03:14 ID:???
そんな事より聞いてくれよ!
12/29の天皇杯3回戦はBSとは言え全国放送だよ。
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/20011209/frame_05-29.html
347U-名無しさん:01/12/04 03:48 ID:???
負けそうね…
348帝親:01/12/04 09:34 ID:???
モッチー帰って来ないんかよ(T.T)
せめてヒラノくらい。。。
あ、またいらん!とか言われそうやん。
349U-名無しさん:01/12/04 12:03 ID:???
サンガサポの皆さん、教えて下さい。
先日初めて西京極行ったんですが、サポの歌で
”ラ〜ンララララララ〜ンララ〜×2
 犯そうぜ〜、犯そうぜ〜、おっか、おっか、犯そうぜ〜”
とタオルマフラー振り回してたのは、本当は何と歌って
いるのですか?
毎日寝る前に気になって、寝つきが悪いんです。
350U-名無しさん:01/12/04 12:28 ID:???
うむ、非常に2chらしい質問だ。
マジレスしていいもんだか悩むが>3のGRPから抜粋。

ラーララ ララララ ラーララー×2
フォルツァ ビオラ エー、フォルツァ ビオラ エー
フォルツァ、フォルツァ、フォルツァ ビオラ エー

バック席にいる俺は、いつまでたっても熱田応援歌にしか聞こえないけどな。
351帝親:01/12/04 13:12 ID:???
うむ。いい答えだ。
あれは「おっとこまえ〜♪」と歌う帝王の賛美歌だ。
オフィシャルではどうかは関係無いのだよ。
352349:01/12/04 17:01 ID:???
>>350
いや、絶対違うと思う。

>>351
ありがとうございます。今夜はぐっすり眠れそうです。
353帝親:01/12/04 21:49 ID:???
おやすみ。
354正確に言うと:01/12/04 22:50 ID:???
ラーララ ララララ ラーララー×2
おっとこまえ〜 おっとこまえ〜
熱田〜 熱田〜 おっとこまえ〜

と歌っています。

本来は、350の通なんですが、半数以上の方が、上記のように歌っているんじゃないでしょうか。

私? 勿論、熱田バージョンで歌ってますよ。
355U-名無しさん:01/12/04 23:23 ID:???
あ、私も熱田バージョン(ワラ
356帝王守護職:01/12/04 23:36 ID:???
最近、笑顔が可愛い帝王。
先日などは遂に夢に出て来てしまった。
女子高生の気分だ、困った。
357_:01/12/04 23:48 ID:???
来季のトップ下が心配・・
補強無しか!?
358 :01/12/05 00:00 ID:???
松井ってプレッシャーかかったところで撃たにゃならん状況になると
必ずと言っていいほど吹かすでしょ?あのあたりの基礎練習をみっちり
一からやったほうがいいと思うけど。高級なことはそれからだよ〜。
359一応松井ファン:01/12/05 00:03 ID:???
松井にゴールは期待してないと言ったら、総叩きくらいますかね。
360U-名無しさん:01/12/05 00:06 ID:???
松井と熱田のシュートは枠に入らないものと見ているので
温かい目で見守りましょう(w
361U-名無しさん:01/12/05 01:54 ID:???
362U-名無しさん :01/12/05 03:48 ID:???
>>361
コンパしちゃってもいいじゃん(*´▽`*)
363349:01/12/05 10:49 ID:???
>>354さん、ありがとうございます。
毎晩寝る時に歌っときます。
364 :01/12/05 14:37 ID:???
いつだかの大阪日刊では、明日が契約更改だか忘れたけどそういう日だっけ?
明日以降に色々な話が出てくるんだろうか…。
ついでに1年目選手のレンタルも中止にしてくれないだろうか…。
そしてパラシオスはマジで湘南に残るんだろうか…J2にいる選手じゃねーだろ。
365U-名無しさん:01/12/05 16:01 ID:???
黒部よ、コンパしても全然おっけーだが、
くれぐれも18歳未満の娘には手を出さぬよう気をつけてくれい。

あとはピッチで結果出してくれりゃ、それでいいよ。
366U-名無しさん :01/12/05 18:47 ID:???
まぁ、しかし今年のサンガは、
若手が育ったことは確かだよね。
367U-名無しさん:01/12/05 21:17 ID:???
確かに若手は成長したね。
あとは黒部あたりが代表に・・・
368U-名無しさん:01/12/05 21:23 ID:???
そんなに言うほど若手成長したかな。
もちろん黒部と手島には文句ないけど、
期待してたほどサテライトの台頭がなかった。
角田と辻本ぐらいか?
でも個人的には辻本の守備力には疑問なんだが。
369_:01/12/06 00:04 ID:???
J2を戦った今のメンバーをベースに戦うというのは基本だが、
トップ下・ボランチ・センターバックに、大物実力派選手の補強を望む。
柏にはサンパイオ・ガンバにはカリオカが来る。(スポーツ紙情報)
W杯を自国開催する来季こそ、大物外国人選手獲得のチャンスだと思う。
来季が心配で心配で・・
370 :01/12/06 00:18 ID:???
たぶん城獲るんじゃないの?
371_:01/12/06 00:31 ID:???
城は無くなったって話聞いたよ
372 :01/12/06 00:35 ID:???
サンガって助っ人、韓国人で埋めるの?
373U-名無しさん:01/12/06 00:58 ID:???
>>369
確かにトップ下・ボランチ・センターバック
のどこか一つでいいから、大物外国人が欲しいな。
ストイチコフ、ストイコビッチクラスの。
374U-名無しさん:01/12/06 02:47 ID:???
金はある
375 :01/12/06 02:49 ID:???
播戸とるって話、新聞に出てましたね?。
376U-名無しさん:01/12/06 02:57 ID:???
播戸か・・・
またえらく微妙な補強だ。
377U-名無しさん:01/12/06 03:08 ID:???
平野の復帰で左サイドは安泰。
378U-名無しさん:01/12/06 03:12 ID:???
ほんとに復帰するの?だったら三浦はいらんな。
それと本並は反対なんだけど
379U-名無しさん:01/12/06 06:00 ID:Q0ey6wRd
平野は是非、復帰して欲しい。
そういや、グラのユニ着てA南で平野を応援してたおばさんがいたなぁ。
380ノリヲマンセー:01/12/06 06:52 ID:???
CLバルサ戦で赤紙カポネsage
381U-名無しさん:01/12/06 06:57 ID:???
http://www.so-net.ne.jp/f-marinos/news/518/news_main00518.htm

三ツ沢の前売りあんまり売れてないみたいよ。
382帝親:01/12/06 12:08 ID:???
解雇、補強、レンタル。
皆とは言わんが、せめて半数以上が納得出来る結果にして欲しいもんだな。
383帝親:01/12/06 12:11 ID:???
誰が来ても来季応援してる自分が見える。。
本並マンセーとかさ(ワラ
384U-名無しさん:01/12/06 19:12 ID:???
カレンダー

1月 佐藤尽・大獄
2月 朴
3月 黒部
4月 石丸・上野優
5月 手島
6月 安
7月 平井・辻本
8月 松井
9月 鈴木和・中村忠
10月 野口
11月 松川・熱田
12月 中河
表紙 夏の大分戦でのVゾーン他

ピンの選手
朴、黒部、手島、安、松井、野口、中河

何故、帝王をピンにしないのだ!
385U-名無しさん:01/12/06 21:33 ID:???
>>384
はずすなら誰?
やっぱ中河?
386_:01/12/07 00:22 ID:???
サンガは日本人の大物は結構来てるけど、外国人の大物は意外と少ないんだよな・・
ブラジル代表で10番付けてたシーラスと朴ちゃんくらい?
俺のまわりではバッジオが来たら西京極に行く気になるって言ってる奴が多い
387U-名無しさん:01/12/07 00:44 ID:???
バッジオはワールドカップ終了後なら可能性あるよな。
388U-名無しさん:01/12/07 01:11 ID:???
朴のどこが大物なんだ?
俺も好きな選手だけど、大物呼ばわりは過剰評価。
今年J1でプレーしたどの韓国人選手よりも格で言えば
あきらかに下だぞ。
389U-名無しさん:01/12/07 01:27 ID:???
そうかな〜 朴はシドニーでは、かなりのモノだったYO
決定力王の金度勲に比べれば、格下なのは確かだけど、
李東国あたりとは同格に思えたYO
390 :01/12/07 01:30 ID:???
こんな戦力じゃまた2部だ
391U-名無しさん:01/12/07 01:56 ID:???
朴の期待値は確かに高いが、
ホン・黄・ュ・チェ・ノ
あたりに比べれば実績・社会的認知度・実力
どれをとってもまだ全然だろう。安もしかり。

俺も京都サポだからついつい二人を
高く評価したくなっちゃうが、
李東国クラスにもまだ及ばないと思う。
李東国がW杯メンバー入り確実なのに対して
(なにしろアジアカップ得点王)
朴・安はそこそこ期待の若手の一角に過ぎない。
シドニーでの活躍も所詮
年齢制限アリという条件のもとでしかない。
大阪でもシドニーでも大暴れしたエムボマクラスの
活躍が出来て初めて大物と認めることが出来るわけだ。

朴に限って言えば代表でレギュラー獲得してもおかしくないが、
同時にメンバー外でもおかしくないといういわゆる当落線上。
日本でいえば明神くらいのポジションか。

今年の試合を見ていればJ2ですらブッちぎれるほどの実力を
持っているわけではないのは確認済みだろう?

出来る限り精確な現状認識がなければ、
チームを的確にサポートすることもできなくなる。

そうした認識の上で、俺は朴に期待してるぞ。
まだまだ伸びる。現時点ではまだ
ポテンシャルを発揮しきれていない。
392U-名無しさん:01/12/07 06:35 ID:???
http://www.dejima.co.jp/digipre/2001/12/03/event/contents/index.html#bbbb
 12/16(日) 13時〜
■天皇杯全日本サッカー選手権大会 
*長崎県サッカー協会事務局095-829-3370
★ 日本一を目指してキックオフ!
 横浜F・マリノスVSジェフユナイテッド市原の試合が諌早市の
長崎県立総合運動公園陸上競技場にて行われる。最高レベ
ルの白熱した好ゲームは興奮すること間違いなし! 家族みん
なで応援に行こう。

サポティスタに載ってたやつ。これ見て選手達も奮起して欲しい。
393U-名無しさん:01/12/07 07:11 ID:???
>>391
カズゥ(代表ベテランの面々)と茸、坊主(朴とか若手)くらいの
重さはあるかもな(サカーの上手い下手は別にして)

ま、かの国ではクレバーで気の利いた選手がいまだに好まれないんだがな(w
394U-名無しさん:01/12/07 07:30 ID:???
移籍スレより
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007386819/l50

457 名前:サンスポ 本日の投稿:01/12/07 05:10 ID:???
>平野と西谷…京都が2人のレフティーを補強へ

磐田に1年間のレンタル移籍中のMF平野孝(27)=写真=と、C大阪のMF西谷正也

決まるんじゃない?
395U-名無しさん:01/12/07 07:33 ID:???
まじかよと思ってサンスポ買いに行ってきた。
マジだった…。

ただ、平野の復帰は文治が乗り気じゃなさそうな感じ。
ゲルトは欲しいらしい。
まあ、左サイドの補強が必要なのは確かだが…。
396サンガ移籍情報:01/12/07 07:40 ID:???
前のやつからそろそろ1週間なので更新age

↑IN 確定
昇格 FW 小原昇←京都サンガユース
昇格 DF 角田誠←京都サンガユース
昇格 DF 松本昴聡←京都サンガユース
内定 MF 城和憲←鹿児島実業高

?IN 未確定
交渉 FW 城彰ニ(横浜Fマリノス)
交渉 DF 金ヒョンス(城南一和)
レン交 MF 西谷正也(セレッソ大阪)
興味 MF 森島寛晃(セレッソ大阪)
興味 MF 三浦淳宏(東京ヴェルディ)
興味 MF 永井秀樹(東京ヴェルディ)
興味 GK 本並健治(東京ヴェルディ)
397サンガ移籍情報:01/12/07 07:41 ID:???
?OUT 未確定
レン中 MF 望月重良(ヴィッセル神戸) 完全移籍扱いへ
レン中 MF 平野孝(ジュビロ磐田)
レン交 FW 吉田賢太郎
レン交 MF 上村秀一
レン交 MF 山本翔平
レン交 DF 川口正人
レン交 DF 久保英朗
レン交 DF 吉田匡良

↓OUT
完移 DF シジクレイ→ヴィッセル神戸
退団 MF ソーヴィシュ→ポーランドへ帰国
戦外 DF 大嶽直人
戦外 FW 宮崎健治
レン了 FW 長田道泰→東京ヴェルディ1969
398内緒:01/12/07 13:14 ID:???
吉田賢太郎→水戸レンタル確定
399U-名無しさん:01/12/07 13:16 ID:???
>396
城弟の内定報道は報知しか見た事ないんで、まだ確定ではないかと。
400U-名無しさん:01/12/07 14:00 ID:???
>>391
大体同意。

勿論その5人と比べたら見劣りするだろう。
ただ、チームへの貢献という面で考えたら朴もなかなかのものだと思う。
サンガと一緒に成長してきた感じだから大物外国人という印象は俺もないけど。

例に出てる李東国は、アジア杯はよかったけどヒディンク監督になって
目立った活躍してない感があるからどうだろうと思うんだがまあスレ違いか。
朴も地味だけど、代表に必要な存在になってるとは思うよ。
数試合見てもちゃんと仕事はこなしてる。
少なくとも、ムラなく安定したプレーをしてる。

心配なのは、怪我とチームで代表を長い間離れてた事だろうね。
その間、韓国代表も変わったようだ。
次の出場機会にちゃんとした活躍ができるかどうかにかかると思う。

安については、代表にしつこく呼ばれてるのにすこーし驚き。
久々に試合出ていきなりゴールかましたのは良かったけど、それ以後がね…。
401U-名無しさん :01/12/07 14:46 ID:nRBo1Kkj

「朝鮮日報−朴は韓国代表第2位の体力の持ち主」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/12/06/20011206000016.html
402U-名無しさん :01/12/07 15:25 ID:???
為になります。  >サンガ移籍情報
403U-名無しさん:01/12/07 16:15 ID:???
キムヒョンスはどうなった?
404帝親:01/12/07 18:07 ID:???
キムね。
実は良く知らない。
ユンはあかのか?

正式な移籍リストとかは何処で見れるんだ?
去年は知ってたんだがなぁ。
405U-名無しさん:01/12/07 21:14 ID:???
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_12/s2001120702.html

この記事って、うちにも影響あるんじゃないか?
KBSも放送出来なくなると痛いな。
その分、生観戦の客が増えるんならいいが、
TV中継がないと府民の関心がなくなりそうで怖い。

漏れはスカパー入ってるし、ホームは全戦見に行ってるんで、
個人的には影響ないんだが…。
406U-名無しさん:01/12/07 22:01 ID:???
>>395
平野スレにソース出てたよ

平野と西谷…京都が2人のレフティーを補強へ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200112/st2001120712.html
407U-名無しさん:01/12/07 23:16 ID:???
西谷はマジで欲しい。
平野はいらぬ。
408U-名無しさん:01/12/07 23:25 ID:???
>>391
朴は明神レベルというのは、説得力ありや。
安心しちゃダメってことやね。

シドニーで、金度勲がスゲーと思えたのは相手がU−23
だったからやろか?
409U-名無しさん:01/12/07 23:42 ID:???
平野なんか何の役にもたたんだろ
410U-名無しさん:01/12/07 23:51 ID:???
<Jリーグ>福岡・MFバデアの退団が決まる 資金難から

福岡のMFバデア(34)の退団が決まった。
球団は資金難からバデアに戦力外通告する方針だったが、
本人の意思を尊重して交渉を継続していた。
バデアは「残ってほしいが、残念ながら資金がない、という話だった」と語った。
バデアは元ルーマニア代表。平塚、柏を経て昨年1月に入団し、
チームの中核を担った。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011208-00002091-mai-spo

どーお?バデアあたりは。
411U-名無しさん:01/12/08 00:07 ID:???
>>410
バデアねぇ。シジクレイよりも脚遅いんだよ。
ドリブラーの逆サイド上がっていく時に、シジに追いつかれていた。
シジが、脚が速いなら、バデアもいいね。
412__:01/12/08 00:11 ID:???
>405
KBSが放送できなくなったら本当に痛い。
KBSのサンガへの貢献度は大きい。
413U-名無しさん:01/12/08 00:30 ID:???
>405
嶋谷さんの時から、宝ヶ池で試合をしていた時から、
KBSでは中継していたからなあ。

>407
西谷君は是非欲しいね。
414U-名無しさん:01/12/08 01:06 ID:???
西谷を取れれば来年はますます
黒部に点を取らせるための布陣になるな。
→両サイドからの崩し
真価が問われそうだ。
415U-名無しさん:01/12/08 01:10 ID:???
興味深い記事だ。Jにもテレビ放映権料によるバブル到来か!?
そうなったらKBSは真っ先に降りそうで欝だ・・・
416遠藤復帰キボンヌ:01/12/08 01:24 ID:???
まだ学生でありながら、わけあってKBSの幹部陣のもとへ
なんどか営業に出向いたことがあるのだが、幹部は
皆ワコールとか京セラとかからの出向組ばかり。
(一度KBS潰れかけたのを補填してもらったから)
彼らにはメディアに携わる者としての気概とか、
微塵たりともなかった。サンガの話も振ってみたのだが、
ハァ?なにそれ?って感じの反応だった。

現場レベルではがんばっていると思うが、
金も技術もそれほどないので、
サンガ戦の放送のレベルも相当に低い。
何よりカメラワークがぜんぜん
(展開についていけないことしばしば)だし、
ゴールシーンのリプレイすらろくにない。

この間の日-伊戦で、イタリア人が
日本のサッカー放送のレベルが10年は遅れていることに
落胆したという記事を読んだが、
その観点で言えばKBSのサッカー放映レベルは
世界のトップとは20年は開きがある。

早く京都にもサッカー文化が根付かないかなぁ・・・
そのためにもKBSの放送は続いて欲しいが、
トップがスポーツ放送の意義なんかまったく
理解してなさそうなのでかなり不安だ。
417U-名無しさん:01/12/08 01:42 ID:???
>>416
へー、おもしろい。
もしやあなたは>>391と同一人物では?
418チョン臭いチームだなおい:01/12/08 02:37 ID:???
C大阪・尹晶煥が京都に移籍か
http://www.sponichi.com/socc/200112/08/socc59991.html
419U-名無しさん:01/12/08 02:39 ID:???
鹿実FWの福寿伸一を獲得の模様
420U-名無しさん:01/12/08 03:09 ID:???
去年のユンは良かったな〜
玄人好みやね
421 :01/12/08 03:34 ID:???
新システム”帝王BOX”

         黒部
     松井

   平野      安
       熱田
    石丸    朴

   佐藤     辻本
      手島
 
      中河
422U-名無しさん:01/12/08 10:44 ID:???
>>421
最高。
一つ問題があるとすれば、
この布陣で帝王はどうやって
Nクロスをあげればいいかだな。
え?NスルーにNミドル?
423U-名無しさん:01/12/08 11:19 ID:???
C大阪・尹晶煥の移籍先は市原or京都有力
C大阪を退団するMF尹晶煥の移籍先は京都、市原が有力となっている。
なお、尹晶煥には他にもG大阪、広島、福岡、富川SK、蔚山現代が獲得に動いている。
--------------------------------------------------------------------------------
鹿児島実業・城、福寿が京都の練習参加
鹿児島実業MF城和憲、FW福寿伸一が6〜7日、京都の練習に参加した。
424  :01/12/08 11:39 ID:???
ユンも悪くはないが、そうなるとDFが心配だなぁ。
どうせ韓国3人にするんなら、崔成勇の方が良い気もするが。
安朴とも仲良いみたいだし。
425U−名無しさん:01/12/08 12:52 ID:6s7mhT0q
確かにDF不安だね。GKも含めて考えないと・・・
426U-名無しさん:01/12/08 12:56 ID:???
ところでこれはマジか?
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001dec/08/W20011208MWF1Z100000024.html
本当に3回戦のGK上野でいくつもりかな。
勝つ見込みが限りなく少ないとはいえ、格上相手ならピーコに任せた方が
いいと思うんだが。本人にもゆかりのあるチームだしやりたいだろ。
練習で元気がなかったのはこのせいかね…。
427U-名無しさん:01/12/08 13:10 ID:???
ゲルトのサッカーそのものが不安だね・・・。
428 :01/12/08 14:36 ID:???
>>421
帝王にプレッシャーきつそうだな。
耐えれるかな・・・。
429sds:01/12/08 15:30 ID:???
どうやらまた韓国人とるらしいけど何でサンガは
韓国人路線なの??素直にヨーロッパや南米にしたら?
金あるんだから・・
430 :01/12/08 16:38 ID:???
パクとアンは今のままでいいけど、
あと一人はDFかFWにヨーロッパか
南米の選手欲しいな。
431U-名無しさん:01/12/08 17:07 ID:???
>>429
在日朝鮮人が多いから、その連中をファン層に取り込むためです
432U-名無しさん:01/12/08 21:26 ID:???
韓国人で固めてもいいんだけど、代表で抜けた時にごっそり
弱くなったりするから(柏のように)不安だな。
尹晶煥もいいが崔成勇がいいな
433U-名無しさん:01/12/08 21:44 ID:???
>432
特に来年はヤバいね。韓国代表の日程かなりみっちり埋まってそうだ。
まあ、もし朴安尹で固めたら不在は朴だけという事になりそうだけど。
崔成勇はそういう意味ではヤバいかな。多分呼ばれるだろうし。
434  :01/12/08 22:02 ID:???
正直、無理を承知で言うなら韓国では宋鐘国が欲しい。
今はCBやってるみたいだけど、右サイドの突破に燃えた。
あと、コンフェデ杯フランス戦後、大敗したにもかかわらず
すぐさまユニ交換(ニコニコ笑顔)してるとこにも萌えた。
435U-名無しさん:01/12/09 00:03 ID:???
>神戸は横浜FM・城獲得せず
>神戸は横浜FMのFW城彰二を獲得しないことを決定、横浜FM側に断りの連絡を入れた。

嫌な予感
436U-名無しさん:01/12/09 00:12 ID:???
でも京都だって獲得しないって言っていたよね…
信じてるぞ文治
437U-名無しさん:01/12/09 00:16 ID:???
崔成勇は水原に移籍決定なんだよな。
彼の右サイドバックは良かったな…
438U-名無しさん:01/12/09 00:43 ID:???
できることなら、もう一人はヨーロッパの選手がいい。
ミリノビッチクラスの。
439U-名無しさん:01/12/09 01:07 ID:???
安は正直今まで来たどの外国FWよりもレベルが低い。
外国籍に期待するのは即戦力。使えない安を育ててる場合じゃないよ。
ブラジル路線の復活を切に願うよ。

でも、安は好きな選手だから困った・・
440U-名無しさん:01/12/09 01:13 ID:???
安の場合は使い方が悪いのもあると思うけど。
ボール渡して安任せにするんじゃなく、もっと他の選手が絡んでいったら面白くなると思う。

ところで、明日の韓国とアメリカの試合について。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spo&cont=spo0&aid=20011207205750600
朴、怪我明けでトップ下…?
楽しみなような、怖いような。
441U-名無しさん:01/12/09 03:13 ID:???
朴、頑張って欲しいね!!
442 :01/12/09 03:36 ID:Dunp5i0g
韓国さ、今までどうもとっつきにくかったけど、
パクちゃんとジニーちゃん(ウリナリの)で
大好きになたーよ。ジニーかわいい。パクがんばれ!!
しかし、俺はアンはいまいち、、いいとは思わん。
選手としてな。もっといいのがいるはずだー。
なんかヘジス(持ち過ぎ下がりすぎ)とかぶることが多い。
でもサンガでやるからには当然応援するぜよ。
443U-名無しさん:01/12/09 05:31 ID:???
黒部の応援歌ってジャングル黒べえだけど
あれって黒人差別って事で放送禁止(再放送不可)になってるよな。
それを応援歌に使うってのはまずくないか?
悪意や深い意味は無くても黒人選手が在籍するチームとも
対戦するんだし問題にされる前に変更した方が良くないか?
444U-名無しさん:01/12/09 06:19 ID:???
>>443
各個人によってひとつの表現が差別にあたるかどうかの見識は異なる。
ただ、放送協会(?)のような団体が一括りに決めた決定を気にするのは
どうだろう?
問題は黒人選手や黒人選手のいるチームのサポが侮辱されていると感じるか
否かという点であり、今現在その様に差別されていると感じる人がどれくらい
いるのだろうかという事を考えると私は「ジャングル黒べえ」が放送禁止になって
いる事実にすら疑問を感じてしまう。

私個人の考えとしては、そこまで気にする必要はないと思う。
445U-名無しさん:01/12/09 07:51 ID:???
原曲の歌詞に問題があっても曲に問題があるわけじゃねえだろ。
446U-名無しさん:01/12/09 13:56 ID:???
帝王Nシュートか・・・
松井に任せた方が良かったような・・・
447U-名無しさん:01/12/09 14:22 ID:???
後半15分
優作ワッショイ!
448U-名無しさん:01/12/09 14:26 ID:???

       , -─-- 、
      〆       ヽ,
      | 8(ノ从从リ)8
      | |ii(|l  i  i |l|ii    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | li.ヽ ワノl l|   < 優作わっしょい!
      | | li^.、ヽ/ヽi | |   \___________
       |./ヽ `/ / \|
   __/ヽ.   / /  ./ヽ             ∧∧     ∧∧
  ./ヽ     `!二二二!'   `ヽ、          (゚д゚ )、___(   _)
. ( ァ'~.|    |.‐――‐|      |~z')      _ /■\ _     \ _   ∩/■\
  !. /    |       |    | /       ((/___\))___ \))  ヾ(. ゚д゚)
  l.,/    t       |     l/          | |!!! !!! ,| | |!!! !!! !!!!!!| |  ̄     /  ⊃ ))
.  \    ./|     |   /           | |:::: ::::| | |:::: :::: ::::| |      O  〈
.   \ _/. |     |'t/              .| |;;;; ;;;;| | |;;;; ;;;; ;;;;| |        ̄`J
       |  ∧∧. |   /■二ロ二/■\二/■\二二二二/■\二/■\二l
       | (,,゚д゚) |  ∩ ´ー`)  ∩, ´∀`)( ・∀・)∩    ∩ ´∀`) ( ´∀`)∩
       |@(    ).|  ヽ,   ,つ  ヽ,   ,つ(つ   ,ノ     ヽ,   ,つ(つ   ,ノ
       |____.|   ( ヽノ    ヽ (⌒ノ 乂  ((⌒) .))   ( ヽノ  乂  ((⌒) ))
.       ヽ, _Y), _Y)  し(_)    (_)U   (__)       し(_)   (__)
449U-名無しさん:01/12/09 14:37 ID:???
後は得意の守備練習で締めくくりか(w
450U-名無しさん:01/12/09 14:54 ID:???
よし勝った!
これで城より優作の方が上だって事がわかったな。
451U-名無しさん:01/12/09 14:56 ID:???
黒部、朴、安、手島なしで勝ったのは大きな収穫だな。
選手達もすげぇ自信になるだろ。

しかし、嬉しい。
452_:01/12/09 15:01 ID:r1kU0aYD
佐川もやっつけてください
453U-名無しさん:01/12/09 15:01 ID:???
今日は、富田のTクロス(トミークロスと名づけよう)がよかった。
454U-名無しさん:01/12/09 15:02 ID:???
次の相手は市原だよ
455U-名無しさん:01/12/09 15:05 ID:???
茸狩り完了!!
456U-名無しさん:01/12/09 15:07 ID:???
他サポですが、今日の全然ベストメンバーじゃないんでしょ?
効果的な補強ができたらかなりいくんじゃない?
457U-名無しさん:01/12/09 15:13 ID:???
>>453
まあ、トミーがスタメン定着するまではTクロスの定着は待とう。

ところで今日完勝だったじゃないか。
458U-名無しさん:01/12/09 15:16 ID:???
確かに今日はリーグ戦時のレギュラー陣がごそっと抜けていたにも関らず、
ゲームプラン通り行けたんじゃないか。
何より完封で勝利というのがいいね。
秀章3試合とも無失点だし、このままレギュラーに定着したりして…。
459U-名無しさん:01/12/09 15:24 ID:???
京都-市原(長崎)
流石に長崎までは行けないから
浦和-神戸(西京極)
勝つこと信じてこれ偵察に逝っとくか。
460U-名無しさん:01/12/09 15:30 ID:???
浦和−神戸

おもしろそう・・・。行くべし!福田見れるの最後かもしれんしな
461U-名無しさん:01/12/09 15:31 ID:???
秀章はやっぱり危なっかしいところもあったけど、よかったね。
それより辻本が問題だよ。
帝王・辻本のラインはどうなってるんだ?ボコボコだったじゃないか
462U-名無しさん:01/12/09 15:37 ID:???
秀章のゴールキックが好き。
463U-名無しさん:01/12/09 15:42 ID:???
そういえば、帝王のヘディングシュートという珍しいものが見れた。
464U-名無しさん :01/12/09 15:44 ID:LBmQln31
浦和-神戸(西京極)、入場者数予想は?
465U-名無しさん:01/12/09 15:49 ID:???
>464
浦和はサポかなり来るだろうし、神戸は近いしな。
今年のサンガの平均を上回るかも知れん。
466U-名無しさん:01/12/09 15:50 ID:???
>464
最終節の京都−仙台を超えそうな予感(w
467U-名無しさん:01/12/09 15:57 ID:???
468464:01/12/09 15:58 ID:LBmQln31
マジで!?これはいかん。報告せねば、、、
469 :01/12/09 16:00 ID:???
>>456
ありがとー
470U-名無しさん :01/12/09 16:07 ID:???
>>467
本山かあ。鹿島が出すとは思えないが、むちゃくちゃ欲しいなあ。
471U-名無しさん:01/12/09 16:10 ID:???
>>467
欲しい!左サイドで使いたいね。
でも、こういう話しがあると必ずや京都の名前が出るね。
472U-名無しさん:01/12/09 16:11 ID:???
本山はいくらつんでも取れ!
473U-名無しさん:01/12/09 16:38 ID:???
474 :01/12/09 16:47 ID:???
>>471
なんでだろね・・。
本山いいけど、先に挙がってた西谷、平野ともろかぶるやん。
どっちがいいとか別にして。ま、どれも噂の域にすぎん話だけど。
誰が来るんだろね。
475 :01/12/09 16:48 ID:???
476U-名無しさん:01/12/09 16:53 ID:???
個人的には西谷か平野がいい。
本山はいらん
477U-名無しさん:01/12/09 17:01 ID:???
本山ほしいけど、サブで使いたい・・・
478qwwq:01/12/09 18:03 ID:CnBFg63o
>>432
チョン都とか言われるの嫌だーー
479U−名無しさん:01/12/09 18:04 ID:QJs61zVv
京都ごときに本山はもったいない。どーせ1年でJ2に行くんだから。平野で十分。
480U-名無しさん:01/12/09 18:15 ID:???
今日見てきた鞠サポですが・・・質問です

「オットコマエッ!おっとこまえっ!男前!!」と聞こえるコールは何と言ってるんですか?
良くわかんないけど自分とこのチームはプレー最悪だし、サポもなんかむかつくんで
そっちに混ざりたかったっすよ
481U-名無しさん:01/12/09 18:16 ID:???
熱田のテーマ
482U-名無しさん:01/12/09 18:23 ID:???
>480
>>354
辺り参照してくれたらもっとわかるかと。
しかし、知らなくてもそう聞こえるもんなんすね。
来年は2試合あたるんでよろしゅうに。
483冷静なサンガファン:01/12/09 18:23 ID:dcfUHXsQ
>480
♪ ラーララララララーララー ラーララララララーララー フォルツァビオラエー フォルツァビオラエー
  フォルツァ フォルツァ フォルツァビオラエー〜 ♪
セリエAフィオレンティーナのサポがよく歌ってるメロディーですワ!!!
484 :01/12/09 18:44 ID:???
ファンでも何でもないが、今日の天皇杯見させてもらったけど
ナイスゲーム!京都!
J2での経験が活きてるせいか、終了間際の時間の使い方なんかが
非常に上手いし、エンゲルスの采配も素晴らしかった。
選手では冨田が目に付いたな。今後に注目してます。
485U-名無しさん:01/12/09 18:53 ID:???
>484
どうも!今日の勝利を来年につなげてほしいもんです。
試合前にスタメン見て「勝てる気がしねぇよ〜守れる気もしねぇよ〜」と
ぼやいてた俺は、みんなに土下座したい気分…。
マジですまんかった。
486U-名無しさん:01/12/09 19:44 ID:???
>485
自分も同じことを思ったから何も頭を下げることはない。
それよりも試合後に城が優作に笑いかけていたことが気になった
487U-名無しさん:01/12/09 19:51 ID:???
富田が確変に突入したと思われ・・・
488480:01/12/09 20:01 ID:???
あ、ほんとに男前って言ってたんですね・・・
一応がいしゅつかなと思って検索かけてから質問してみたんですけど
うまく引っかかりませんでした。ゴメソ

でもあれだけ少人数での応援でも声通ってるし歌詞もはっきりしてて
初めて来た人とかがつい一緒に歌いたくなっちゃうようなかんじで
良かったです。
マリノスってサポの人数いるわりには声とおらないし歌詞は何言ってるか
わかんないし、そのくせ曲数だけ多くて・・・

京都はさすがJ2優勝してるだけあって主力選手を欠いてるそうですが
いいゲームしてるなあと感じました。もう来年は関東での京都の試合
応援させていただこうかと思います。
489U-名無しさん:01/12/09 20:07 ID:???
冨田は前線での連携が出来てなかったけど
今日は松川といい感じで絡んでたね。
色んな使い方の出来る選手だし野口の後継って感じだ。
冨田、松井は途中から入る事が多かったけど、この2人は
先発で使って行ける所までやらす方が良いタイプだと思うな。
490U-名無しさん:01/12/09 20:19 ID:???
前半ははんなりと立ち上がり1点取ってからはお得意のかたつむり大作戦
J1でも下位チームだとこの戦法で何とかなるもんだな
491U-名無しさん:01/12/09 20:22 ID:???
黒部は年内無理として手島はどうなの?
次は朴、安も戻ってくるし期待してもいいのか?
492U-名無しさん:01/12/09 20:25 ID:???
>>467
ビスマルクが退団濃厚なので移籍はしないと思う
493U-名無しさん :01/12/09 20:28 ID:???
松井は運動量が少ないな・・・。
毎日水泳1時間泳ぎつづけろ!
494 :01/12/09 21:33 ID:???
オトコマエ熱田コールは他サポにも浸透してるみたいね。うれしいね何か。

>489
確かに野口の後継ぎになれるね。
FW出来るし、サイドの守備・カバーも出来る。
無難すぎる野口よりはよっぽど良い。

ところでかたつむり大作戦いいネーミングだ。
今日の試合巧者ぶりを見てJ2での一年間は無駄じゃないと思ったよ。
495 :01/12/09 21:45 ID:???
>お得意のかたつむり大作戦
ワラタ
496U-名無しさん:01/12/09 22:05 ID:???
大槻は?
497U-名無しさん:01/12/09 22:10 ID:???
横浜マの松田は「これが実力なのかなと思う。
(来季の契約が)微妙な選手もいて本当は契約期に
天皇杯はやりたくないが、切り替えができなければプロではない。
相手じゃなく自分たちに負けた」と肩を落とした。

失礼なやつだな。
「相手にも負けたし自分たちにも負けた」が正解だろが。
498 :01/12/09 22:34 ID:???
>497
ほっとけ。
京都の選手も同じ条件だったのを気づいてない馬鹿の戯言は
499U-名無しさん:01/12/09 23:43 ID:???
かたつむり大作戦age
市原戦が楽しみだ。
500U-名無しさん:01/12/09 23:58 ID:???
500
501U-名無しさん:01/12/10 00:26 ID:???
平野はいらんから、西谷か本山はほしいね。
502U-名無しさん:01/12/10 00:59 ID:???
西谷が欲しい
503央春ですが何か?:01/12/10 01:11 ID:???
>>484
なんかうれしいですね。私も終了間際、10番が歩いて出たり、秀章くんが
GK何気に遅らせてるの見てTV前で「京都汚ぇ〜(満面笑)」ってつぶやいてましたよ。
さあて、長崎か。 チェ・ソンヨン、ケガでもしてくれへんイムニダ?
504U-名無しさん:01/12/10 01:12 ID:???
チェヨンスの間違いか?
505U-名無しさん:01/12/10 01:16 ID:???
優作の体を張ったキープから反転してゴール

もう一度:again

優作の体を張ったキープから反転してゴール(感涙

(;∀;)ワショーイ (;∀;)ワショーイ (;∀;)ワショーイ
506央春ですが何か?:01/12/10 01:17 ID:???
>>504
その通りイムニダ。
今、顔がレッヅだ。
507央春ですが何か?:01/12/10 01:20 ID:???
>>505
うんうん、うんうん、(貰涙
508U-名無しさん:01/12/10 01:34 ID:???
韓国代表もアメリカに勝ったよ!
朴良かったみたい、ワショーイ
509U-名無しさん:01/12/10 02:00 ID:???
今日のNHK・サンデースポーツで、松永コーチが
ゲルトの横に写ってたYO。見覚えある人だと騒ぎに!
そうか、ドーハの悲劇の映像何回も見てるからね。
510U-名無しさん:01/12/10 02:07 ID:???
長崎県サッカー協会事務局は晒しage(w

http://www.dejima.co.jp/digipre/2001/12/03/event/contents/index.html#bbbb
 12/16(日) 13時〜
■天皇杯全日本サッカー選手権大会
*長崎県サッカー協会事務局095-829-3370
★ 日本一を目指してキックオフ!
 横浜F・マリノスVSジェフユナイテッド市原の試合が諌早市の
長崎県立総合運動公園陸上競技場にて行われる。最高レベ
ルの白熱した好ゲームは興奮すること間違いなし! 家族みん
なで応援に行こう。
511U-名無しさん:01/12/10 02:15 ID:???
決めた、長崎には一生行かねえ・・・田舎もんが
512 :01/12/10 02:31 ID:???
本山は半ば強引にでも欲しいなぁ。京都の安定期(黄金時代とまで言うのは
さすがにはばかられる・・)への萌芽になると思う。

でも移籍金で3〜4億とかかかるのかな?でもとっちゃえ!とっちゃえ!
513U-名無しさん:01/12/10 02:32 ID:???
補強を一人にしぼるぐらいのリスクを犯してでも本山欲しい。
514 :01/12/10 02:48 ID:???
本山ってマジで移籍金いくらぐらいかかんの?脈絡のないビッグネーム
補強路線とかにはマジで反対だけど、彼は欲しいなぁ〜。
性格良さげなのが何よりいいし。でも彼のためには来年ぐらいには海外
行ったほうがいいだろうな。本山とか小笠原とかすげーよ。
515(°∀°):01/12/10 02:49 ID:???
優  作  マ  ン  セ  ー
516(`∀´):01/12/10 02:51 ID:???
本山はアナルにイッパツ決めてやれば
すぐなびくよ
517U-名無しさん:01/12/10 03:35 ID:???
松井の成長のためにも本山が同じチームにいれば刺激になる。
松井は来年が勝負の年。
518帝親:01/12/10 08:32 ID:???
昨日の天皇杯は北村大先生本領発揮やな
マリサポの審判カエレコールにはワラタ
しかしムカツクなケンタの実況。
ねぇねぇウルサイんじゃゴルァ!
519帝親:01/12/10 08:47 ID:???
本山来ると嬉しいな。
ホーは帝王のNクロスには合うんじゃないかと思うんだが?
勘違いか?間違ってるのかオレ?
520U-名無しさん:01/12/10 09:10 ID:???
本山は松井とホモの関係にならないかが心配だ。

>517
実は松井は今年が勝負の年だったのにな。
来年こそ頑張って欲しい。
521U-名無しさん:01/12/10 09:24 ID:???
昨日の勝利は嬉しいが、横浜は所詮J1下位のチームでしかない。
次の市原戦が真の意味で来期を占う試合になると思う。
522U-名無しさん:01/12/10 10:23 ID:???
>>521
その通り!
523U-名無しっち:01/12/10 10:24 ID:???
524U-名無しさん:01/12/10 10:56 ID:???
525U-名無しさん:01/12/10 11:01 ID:???
>>524
ありがとー。 面白かった。
526U-名無しさん:01/12/10 14:27 ID:???
>>524
激しくワラタ
527U-名無しさん:01/12/10 14:39 ID:???
昨日はよく勝てたもんだね。

多分次で死ぬだろうな。
528U-名無しさん:01/12/10 15:16 ID:???
つぎ勝って 仙スタ行きたいぞ!
529U-名無しさん :01/12/10 15:30 ID:???
J2とJ1って、そんな言うほど差がないのかもね。
今年の天皇杯を見てふと思った。
530U-名無しさん:01/12/10 17:02 ID:???
>>529
禿同。
確実に縮まってるね。
昨日の鞠だったら山形や新潟の方が怖い。
531U-名無しさん:01/12/10 19:07 ID:???
>530
確かにJ1下位とJ2上位はほぼどっこいだと思う。
44試合もやれば戦術的にも洗礼されてくるし。
横浜はちぐはぐというか、戦術的に未熟のような感があった。
横浜は結局何がしたかったんだろうか?

やはり、堅守速攻を徹底してる山形の方が怖い。
532U-名無しさん:01/12/10 20:48 ID:???
さあ、次も勝ってこう。
正直勝てる気がしないが・・
533U-名無しさん:01/12/10 21:48 ID:???
>531
「洗練」な。
534U-名無しさん:01/12/10 22:30 ID:???
市原戦予想スタメン

優作 王子
松川
中村 帝王
石丸 朴
鈴木 手島 辻本
上野

安は後半から投入
手島が無理なら尽

後半リードしたら王子→野口、松川→角田で
かたつむり大作戦開始!
535U-名無しさん:01/12/10 22:43 ID:???
石丸→中村
中村→冨田
希望
536U-名無しさん:01/12/10 23:01 ID:???
正直、市原が今年の平均的なパフォーマンスを
見せるのであれば、勝てる気がしない。

監督引き抜きでのモチベーション低下希望。
537U-名無しさん:01/12/10 23:10 ID:???
そりゃあ市原はJ1の上位チームだからなぁ。
まあ胸を貸してもらおうや。
勝って来年の希望にするもよし、負けて気を引き締めるのもよし。
538:U-名無しさん :01/12/10 23:13 ID:???
市原か・・・。

確か、降格した年に、勝っていたのを、同点にされ
バロンに延長Vゴールを決められたんだよな・・・。
539U-名無しさん:01/12/10 23:15 ID:/pt6difz
大槻は?
540U-名無しさん:01/12/10 23:17 ID:???
今年は朴・安とチェの韓国人対決があるな。
541U-名無しさん:01/12/10 23:19 ID:???
>>536
市原、逆にモチベーションあがってるyp
それが空回る可能性あるけど(w
542 :01/12/10 23:35 ID:???
チェヨンスは相変わらず調子いいから
手強いな
543U-名無しさん:01/12/10 23:36 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011210-07.html
>不協和音の横浜、負けて当然/天皇杯
>>今季は、リーグ戦最終節まで残留争いを演じた。何とか残留を
>>決めたものの、天皇杯2試合を順当に勝ち進んで調整万全だっ
>>た相手に足元をすくわれた。

ハァ?この記者サイテーだな。
横浜はベストメンバーでしかもCSの間に休養充分。
京都はJ2で44試合戦ったあと、休みなしで天皇杯に突入。
しかも黒部・手島・朴・安抜きの布陣。
これで調整万全ってどういうこと?

<続く>
544U-名無しさん:01/12/10 23:37 ID:???
<都築>

サッカー研究とかでもよく言われる、
「スポーツ新聞を中心とした、スポーツ担当記者よりも
ネット上にごまんといるサッカー好きの方がサッカーに詳しい」
という話は本当だな。
ちなみにこの記者の名前は【盧載鎭】
京都についてなんの知識もなく、
1分のリサーチもしていないのがバレバレだな。
これを通す編集も全然レベルが低い。
「Fマリ、万全のJ2王者に完敗」よりも
「Fマリ、京都の2軍に完敗」の方がニュースになるのに。

暇な人は日刊スポーツに抗議でもしてください。
545U-名無しさん:01/12/11 00:06 ID:???
暇だから抗議しようかなあ(w

ガンバスレが悲惨なことになってるな。
546帝親:01/12/11 00:07 ID:???
平野のレンタル延長しないってよ。
547U-名無しさん:01/12/11 00:20 ID:???
それソースは?<帝親さん
548U-名無しさん:01/12/11 00:29 ID:???
>>545
いや、うちも関係あったじゃん
>ホーのなすりつけあい(w
549U-名無しさん:01/12/11 01:24 ID:???
ここって、なにげに良スレ。
サポが少ないと、荒らしもすくないってことか(w
>>543-544
みたいな長文レスもおもしろいの多いし。

来年はJ1で他サポをたくさん釣ってしまうのか?
550U-名無しさん:01/12/11 01:29 ID:???
>>549
誰も相手にしてくれません ってことだな(笑)
それはそれで平和でいいや〜。
551U-名無しさん:01/12/11 01:31 ID:???
平和が一番!
少ない京都サポだけでまたーり行こうや
552U-名無しさん:01/12/11 01:33 ID:???
>>550
>誰も相手にしてくれません
確かにそうだな(w
来年は浦和とか鹿島とか札幌とかとの対戦があるので微妙。
なんかサポの多いとこって赤いチームが多いな。
553U-名無しさん:01/12/11 01:35 ID:???
>>550
マターリがいいよね!
554U-名無しさん:01/12/11 01:36 ID:???
名スレの予感
555U-名無しさん:01/12/11 01:40 ID:???
名スレです。ホーが来ないから
556市原サポ:01/12/11 03:51 ID:???
J1帰還おめでとう。
去年の11月から、心配していたんだよ!
臨海で、勝利のでんぐりがえし(ただの前転)を見せたい。
西京極では、選手が何か芸当してくれるの?
557U-名無しさん:01/12/11 04:20 ID:???
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 西京極の民は俺を見てるだけで満足 プハァ・・・
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
558 :01/12/11 05:34 ID:???
新スタの話しだけど、もしほんとに出来るなら2万5000〜3万程度の定員
のほうがかえっていいと思う。アーセナルのハイベリーっぽいめっちゃ観客席
が近い、近すぎるぐらい近い専スタきぼん。
559帝親:01/12/11 08:31 ID:???
>>547
平野の情報はニッカンかな。
新聞に載ってたよ。
みんなヒラーノいらなさそうやし言いにくいわ、この話題(ワラ
560U-名無しさん:01/12/11 08:37 ID:???
神戸が平野にオファー出したってさ
元のソースがどこかわからんけどサッカーNEWSに載ってた。

http://www.soccer-site.net/news/
561_:01/12/11 08:55 ID:???
神戸はキングゥ、モッチー、シジ、ヒラノと元サンガが多いな。
カニも入れて三兄弟だな。
だが両チーム供、元サンガ以外に魅力的な選手おらんな。
562U-名無しさん:01/12/11 09:17 ID:???
>560
これだね。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011210_80.htm
報知なだけに、どこまで信じていいのやら…
本人の話が出てるって事は、戦力外通告はマジなのかね。
563 :01/12/11 09:26 ID:???
平野なぁ。ええ選手なんやけどね。。。

本人も京都はえぬきってわけじゃないし、いまさら戻ってきても微妙に
遠慮が出るやろ。
564U-名無しさん:01/12/11 09:30 ID:???
平野は相方の餅がいないと役立たずだった印象があるぞ。

しかしこうなると、左サイドのあてはちゃんとあるのか…?
565U-名無しさん:01/12/11 09:32 ID:???
しかし、今オフのフロントの判断っていまのところはなにげに賢明?
城もガンバへスルーしたみたいだし、、、狙いは本山あたりに絞ってるのかな。
566U-名無しさん:01/12/11 09:36 ID:???
平野スレによるとスポニチにも記事出てたらしいから本当だろう

142 名前:憂-七子さん 本日の投稿:01/12/11 08:20 ID:???
今朝付けのスポニチより〜
◆京都 MF平野孝(27)に戦力外を通告した。今季は1年間の期限付きで
磐田に移籍。磐田からも契約を更新しない意向を伝えられている。


移籍金なしなら欲しがるところはあるだろう
567 :01/12/11 09:37 ID:???
いずれにせよF鞠とかヴェルディとかからは獲ってこんといてほしいわ。
今となっては俊輔ですらケチついてるような感じだからたいして欲しくない。←エラソー
鹿島とか磐田とかでスタメンでは使って貰えなくてくすぶってる若手あたりを
狙って欲しい。まあ要するに本山みたいなのが欲しいってことだが。(藁
568U-名無しさん:01/12/11 09:38 ID:???
でも本山は無理っしょ。ネタ元放置だしな。ビスクビだし。
西谷獲れれば上出来だと思う。
セレッソ側がレンタルのつもりでも、活躍如何では完全移籍という話も十分にあり得る話だし。
569U-名無しさん:01/12/11 09:38 ID:???
日本代表ニュースによると、ガンバもホーなんかいらんって言ってるらしいぞ

G大阪が横浜FM・城獲得を完全否定
G大阪が10日、横浜FMのFW城彰二の獲得を完全否定した。
G大阪幹部は「獲得リストにも入っていない」と話している。
570U-名無しさん:01/12/11 09:42 ID:???
>>568

じゃあビス獲ろう。
って京都のフロントならほんとにやりそうでこわい。(w
571 :01/12/11 09:44 ID:???
城もなんかここまでくると可哀想だね。うちのチームには合わないから
欲しくはないが、そんなに悪い選手じゃないと思う。。
572 :01/12/11 10:47 ID:???
中途半端な選手3〜4人も獲るならどーんと大金積んででも本山獲ってほすぃ〜。
本人スパサカでもあんまり浮かない顔してたし、鹿島に不信感持ってそうだったしなぁ。
573U-名無しさん:01/12/11 14:14 ID:???
しかしCSみると、本山のパスについていけるか不安
574U-名無しさん:01/12/11 15:09 ID:???
今日発表された移籍リストに、大嶽の名前はあったけど宮崎が見あたらない。
遅れてるだけなのか、もう移籍先決まったのか、はたまたデマだったのか…
575 :01/12/11 15:15 ID:A1ZDV5xQ
本山とって、冨田、松井あたりが彼に刺激をうけて
成長するのが一番いいね。
576U-名無しさん:01/12/11 15:22 ID:???
解雇したらすぐに移籍リストに載せなければいけないわけ
ではないので。
577 :01/12/11 15:26 ID:???
本山本気で獲る気なら早めに大攻勢かけないと鹿島フロントが今までの冷遇を
水に流して来季の構想とかで調子のいいこと吹き込んで関係を修復してしまうぞ。
そうなったらもう無理。
578 :01/12/11 15:34 ID:???
本山はCSで試合の流れを完全に変えるような活躍したのがかえって仇になってるな〜。
あれさえなければ案外さくっと移籍なんて方向もあったかもしれんが。
579U-名無しさん:01/12/11 15:36 ID:???
まぁ、本気で獲ろうと思って手を打っても、
京都に来てくれる可能性は3割もないだろうが。
それでもフロントは動くべし。
580U-名無しさん:01/12/11 15:41 ID:???
磐田・平野が神戸移籍へ
京都から磐田にレンタル移籍しているMF平野孝だが磐田、京都に契約延長の考えはなく、今後は非公式なオファーが届いている神戸への移籍を目指すことになった。
581U-名無しさん:01/12/11 15:45 ID:???
本山みたいな2流選手を有り難がるのは平野・望月時に懲りた。
いらねーよ。
582 :01/12/11 15:47 ID:???
なんかどんどん決まっていって結局めぼしい選手はだれも獲れなかった
とかいうのが一番怖いが。

そうなるとフロントがあせって余計なあまりモンを帳尻合わせ的に
ぞろぞろ獲ってしまいそうでもっと怖い〜。
583U-名無しさん:01/12/11 15:49 ID:???
補強も気になるが現選手の契約更改も気になる。
なかなか表にでてこない話なので。
背番号発表時になってやっと選手確認、ってのはもうイヤよ。
584 :01/12/11 15:52 ID:???
   上野  黒部
     松井
 本山      熱田
   中村  パク

  佐藤 手島 角田
     中河
585U-名無しさん:01/12/11 15:56 ID:???
中村の代わりに石丸キボンヌ
これがベストメンバーじゃちと不安。
もう一人エース級はいないもんか・・・

うーん、松井の先輩、ヒラーセーでも獲るか(w
586U-名無しさん:01/12/11 15:58 ID:???
松井、自分のために走ってくれるFWが好きというのをどっかで読んだような(うろ覚え)
小島がサンガにって話、以前はしきりに噂になってたけどアレは何だったんだ?
587 :01/12/11 16:00 ID:???
無理しても本山とっと気〜。若いし。いいよ。

>>581

平野・望月獲得時に漂っていた雰囲気とは明らかに違うって。
本山には先々までの展望というか、明るい未来のヨカーンを感じる。
588 :01/12/11 16:01 ID:???
DFのがっちりしたのもワスレズニネ。
589 :01/12/11 16:08 ID:???
  ?  黒部
    
松井
 本山      熱田
   ? パク

  佐藤 手島 ?

     中河
590U-名無しさん:01/12/11 16:09 ID:???
あるいは黒部とコンビを組むFW
黒部の今後の成長に役立ちそうなプロ意識のある奴。
591U-名無しさん:01/12/11 16:08 ID:???
西谷と尹はきそうな予感
592 :01/12/11 16:10 ID:???
 ?  黒部
     松井
 本山      熱田
   ?  パク

  佐藤 手島 ?
     中河
593 :01/12/11 16:13 ID:???
もし本山が無理だとしても鹿島から誰かひとり若手獲れないかな。レンタルでもいいし。
鹿島に漂ってる霊気というか勢いのある雰囲気を一部でも京都に組み込みたい。
594U-名無しさん:01/12/11 16:14 ID:???
>>593
だから平瀬(w
595U-名無しさん:01/12/11 16:14 ID:???
平瀬はいらねーな。糞だし。
596 :01/12/11 16:17 ID:???
   西谷  黒部

     松井
 ユン      熱田
   石丸  パク

  佐藤 手島 角田
     中河
597 :01/12/11 16:18 ID:???
マジでビスマルクあたりで妥協しそうでこわい>フロント
「実績も充分だし」とかいって。
598U-名無しさん:01/12/11 16:20 ID:???
多少現実的なところで高桑とか>鹿
最近のピーコベンチの姿に去年のシゲさんをダブらせてしまうのは考えすぎだよなぁ?
純粋に、秀章に経験積ませてるだけだよな…そうだよな。
599U-名無しさん:01/12/11 16:20 ID:???
いや、外国籍選手は取らんでしょ、多分。
もう1人韓国人を取って、終わりって気がする。
それよりも中途半端な日本人が一番怖い。
600 :01/12/11 16:21 ID:???
ああ、マジで本山とユンあたり欲しいなぁ。つーか、いるよ。必要ですよっ。
別にもうJ2落ちとかそんなんは怖くないんだけどJ1で多少の愉悦を感じるためにも必要って感じ。
601U-名無しさん:01/12/11 16:21 ID:???
金古か羽田のどっちか一人くらいレンタルしてくれんかな?
育て上げて完全遺跡(゚д゚)ウマ-
602 :01/12/11 16:23 ID:???
ジュビロの前田なんかは?
名波戻って来たらまた出番減るだろうし。
603U-名無しさん:01/12/11 16:22 ID:???
来てくれそうな尹と西谷は逃がしちゃいけない。
でも、ここで逃がすのがサンガ(W
604U-名無しさん:01/12/11 16:24 ID:???
羽田はキツイかもなぁ。
605 :01/12/11 16:24 ID:rK+OqlSe
鹿島は組織力つうか、マン・オリエンテッド(by湯浅)なチームだから、
1人だけ他チームに来ても実力は期待できないと思うぞ。
(FC東京の増田しかり、浦和の阿部しかり)
オレはむしろ磐田でレギュラー取り切れてない川口信男とか金沢とかだと思うが。
(まあ、磐田が出す意志があるかどうかだが)
606U-名無しさん:01/12/11 16:24 ID:???
>601
若いDFはよそから獲るよりも、角松育てる方がいい。
607U-名無しさん:01/12/11 16:31 ID:???
天皇杯終わるまで詳しい話は出ないか〜。
608U-名無しさん:01/12/11 16:33 ID:???
一応平野スレから救済しとく。

名前: :01/12/11 16:26 ID:rK+OqlSe
前田は中山の後継者として育ててるから、
まず出さないだろうね。
清水なら出すかもしれないが、松井とかぶるしいらないな
609U-名無しさん:01/12/11 16:34 ID:???
本日もマターリと(゚д゚)盛り上がっております。
610U-名無しさん:01/12/11 16:40 ID:???
荒らしも少なく良いスレだね。
611 :01/12/11 16:44 ID:???
黒部のコンビにレフティーモンスター小倉
なんてのは?
612U-名無しさん:01/12/11 16:45 ID:???
小倉って何歳になるんだっけ?
613U-名無しさん:01/12/11 16:46 ID:???
>>611
後生だからそれだけは勘弁してください。
614 :01/12/11 16:48 ID:???
28歳。年齢的にもちょうど良いと
思うけど。
615U-名無しさん:01/12/11 16:49 ID:???
小倉は実力うんぬんよりもその運の悪さが問題だ。

来年の京都に小倉を加入させるのは
雨の予報が出ているところに
雨男を連れてくるようなもんだぞ。
616U-名無しさん:01/12/11 16:49 ID:???
ん〜。なんとも言えないね〜。
サンガで活躍するかというと微妙。
617U-名無しさん:01/12/11 16:51 ID:???
>>615
ワロタ
618 :01/12/11 16:53 ID:???
でもとりそうじゃない?
サンガフロントなら。
619U-名無しさん:01/12/11 16:55 ID:???
>>611
君、以前に石塚獲得をしきりに主張してた奴だろー
620611:01/12/11 16:57 ID:???
違います。2chはじめたの最近だし・・・。
621U-名無しさん:01/12/11 16:57 ID:???
取ったら取ったで良い気もする。
でも紫のユニ似合わなさそうやね。
622U-名無しさん:01/12/11 17:00 ID:???
>>611
ま、真偽はどっちでも良いがあんまり固執しすぎると
荒らしのように扱われてしまうから気をつけた方がよいよ。
623U-名無しさん :01/12/11 17:02 ID:???
たぶんユンとるだろうし、そうなると
日本人でエース級のFWか・・・。
難しいな。誰かいるかな。エース城以外で。
624U-名無しさん:01/12/11 17:04 ID:???
>>622
そういえばこんなレスがあった。


183 :U-名無しさん :01/12/11 15:33 ID:???
 2ちゃんでマジになってる方がかっこ悪いっていいかげん気付けよ〜
 ここはモリツァスレやノリヲスレのように目立つけどお間抜けな選手たちの
 奇行や時折見せる華々しい活躍に対して
 愛と笑いの両方をふまえて楽しんでるだけなのに。
 だいたい、サカ板にくるってことはここの住人も
 サッカーへの愛はそれなりにあるってことだぞ(アンチ除く)
 君とはその楽しみ方が違うだけ。
 そうした認識が無い限り、極端なマジレスはただの煽り。
625U-名無しさん:01/12/11 17:07 ID:???
安に頑張ってもらうしかないか?
626U-名無しさん:01/12/11 17:10 ID:???
このスレに笑いはあんまりないなぁ・・・
あるのは文治への怒りばかりだ。
627 :01/12/11 17:16 ID:???
>>626
いや、ゲルトの笑い声が響いたことがある。
「うしゃしゃしゃしゃぁ〜〜!!」
628U-名無しさん:01/12/11 17:19 ID:???
>>627
禿藁
629U-名無しさん:01/12/11 19:40 ID:???
補強はプレイスキックの得意な選手がいいな
630 :01/12/11 20:12 ID:???
本山より西谷の方がいい。
DFに辻本はいるやろ。
631_:01/12/11 20:24 ID:???
どうも1です。
632レッズサポ:01/12/11 20:36 ID:???
お邪魔します。今度ウチの監督にオフトが就くことになったんですが、
京都時代どんな感じでした?
PS.京都が昇格してくれて嬉しいです・・・寺好きなのでアウェイ遠征が楽しみ
633_:01/12/11 20:41 ID:???
16日は西京極やねぇ〜
634_:01/12/11 20:43 ID:???
京都にオフトが居たなんて皆忘れてんるんちゃう?
635_:01/12/11 20:49 ID:???
レッズの田中達也をもらおう!
636U-名無しさん:01/12/11 20:52 ID:???
>635
何でやねん。

新参者なもんで、オフトの時代は知らないなぁ。
知ってる人だれか〜。
637U-名無しさん :01/12/11 21:06 ID:???
638U-名無しさん:01/12/11 21:18 ID:???
加茂監督もいたっけな。
639U-名無しさん:01/12/11 21:20 ID:???
折角外国籍の枠が一つ残ってるのだから、生きのいいDFとれないかな。
640U-名無しさん:01/12/11 21:30 ID:???
オフト全然いい印象ない。
正直今になって浦和が何故オフトなのか疑問だ・・
641 :01/12/11 21:33 ID:???
平野さん、なんか可哀想だね。
642U-名無しさん:01/12/11 21:38 ID:???
>641
平野も去年サンガに残れば英雄だったのになぁ。
ジュビロに行ったが運の尽き。
643U-名無しさん:01/12/11 21:55 ID:???
>642
残ってもレギュラーだったとは限らないけどねぇ。
去年のシーズン終盤の平野を忘れない…。怪我もあったとはいえ。
644帝王守護職:01/12/11 23:46 ID:???
皆の御希望の新布陣を見ているとやはり王子松井をトップ下に据えているのが多いね。
でもオレとしては王子にはどーもゲームメーカーとしての匂いが感じ取れない。
どちらかと言えば下がり目のトップ、つまりは黒部のパートナーとしての方がしっくりくるんだが。
勿論全体の布陣によって変わるだろうが、デル・ピエロみたいな使い方はどうだろうかと思う。
ま、前提として「フカさない事」ってのは必要なんだが。
645 :01/12/11 23:57 ID:???
松井は高校選手権の時の印象が強くて
確かFWのポジションに入っていたと思うけど
CF的ではなく、割りとフリーな形で動いてた。
取り分け、ペナリティエリア内でのシュート、パスの冷静さが目を引いたな。
だから、松井はなるべく前目のゴールに近いポジションで使って
やれば結果は付いてくると思うけどね。
646U-名無しさん :01/12/12 00:02 ID:???
黒部
    松井
      ユン
 西谷        熱田
    石丸  パク

   佐藤 手島 辻本
      中河
647U-名無しさん:01/12/12 00:03 ID:???
しまった!黒部が変な所に!!
648U-名無しさん:01/12/12 00:04 ID:???
田原のおかげで活躍できた気がしただけ
649U-名無しさん:01/12/12 00:04 ID:???
オフト来た時はすごく期待したけど、クビになるん早かったなあ。
650U-名無しさん:01/12/12 00:06 ID:???
オフトに見限られたくせに
651帝王守護職:01/12/12 00:10 ID:???
>>646
ここは一つ石丸のポジションにユン、
トップ下に皆さん御希望の絶対的なゲームメーカー。
ど?
>>648
田原と黒部を比べると?
652U-名無しさん:01/12/12 00:10 ID:???
平野は京都とも、市原ともスレチガイしたか。
平野も小倉も雨男だったな。鈴木和裕はノーマルだな。
653U-名無しさん:01/12/12 00:15 ID:???
コ ジョンス どう?
654 :01/12/12 00:31 ID:???
<新システム-帝王とゆかいな韓国人たち+1>
      黒部
   松井

     熱田
 西谷      アン
   ユン  パク

  佐藤 手島 辻本
     中河
655U-名無しさん:01/12/12 00:47 ID:???
>654
それすごくいいぞ!!
656U-名無しさん:01/12/12 00:56 ID:???
帝王のキープ力の絶無さは見ないふりになってるよね…(w
657 :01/12/12 01:00 ID:???
あくまで夢のシステムですから・・・。
でも一度でいいから観てみたい。
658U-名無しさん:01/12/12 01:02 ID:???
来年は角田がスタメンでみたいな
659U-名無しさん:01/12/12 01:02 ID:???
安はサブがベストかと。。。
3-5-2でいくならトップ下の補強はなるべくしたいところ。
できなかったら松井、松川でいくしかないか。
660U-名無しさん:01/12/12 01:06 ID:???
>658
見たいね〜。
辻本でいくんなら角田の方がいいと思うんだけど。
辻本危なっかしい。
661U-名無しさん:01/12/12 01:27 ID:???
今年もこの時期がやってきた。
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/news/2001/1211transfer.htm
これからどんどん増えてくんだなぁ。
去年の移籍一番乗りは優作だっけ。いらないの大合唱だったのも今となっては懐かしい…。
でも、HTMLが去年(今年?)の使い回しになってるyp!(タイトルね)
662U-名無しさん:01/12/12 01:40 ID:???
王子はロビー、アレックスのように1.5列目が合ってるように思う
トップ下は現時点では松川の方が上
帝王は前線でのキープ力が無いので余裕を持って
Nクロス、Nパスを出せる今の右サイドの方が合ってるかな?
663U-名無しさん:01/12/12 01:43 ID:???
ソースとして信憑性は低いが今日の大スポに書いてあったのは
東京Vの主力離脱という事で
北澤→札幌
三浦→柏
永井→京都
本並→京都
って事だったよ(w
664U-名無しさん:01/12/12 01:46 ID:???
ん〜 永井に本並か。。。
永井はまぁ、、、1年で仙台か神戸へ行くとして、
本並は今頃とってどうするつもりだろう??
コーチの勉強か?
665U-名無しさん:01/12/12 01:51 ID:???
>663
その記事読んだよ。
本並は京都への移籍が濃厚。
永井も横浜F時代の恩師・木村文治氏がGMを務める京都への移籍が確実視されている。
と書かれていたよ(ワラ
後、小倉は札幌、林は仙台とも書いてある。
666U-名無しさん:01/12/12 03:02 ID:???
本並はマジ勘弁してくれ
667U-名無しさん:01/12/12 03:51 ID:???
来季もピーコがスタメンだったら来てもいいよ。
枚方の家も近いしね
668U-名無しさん:01/12/12 04:16 ID:???
669U-名無しさん:01/12/12 04:37 ID:???
波戸なら右も左もできるし歓迎
670U-名無しさん:01/12/12 05:16 ID:???
というか、鳩は今の京都にぴったりな補強。
CBだし。若いし。屈強だし。



辻本  手島  波戸
    ピーコ

が良い。帝王の右からの崩しもより効果的になる。
671U-名無しさん:01/12/12 07:12 ID:???
てゆーか永井と本波要らないんだけど。
なんでそんな中途半端なのとるわけ?
フロントも進歩なしかよ!
672U-名無しさん:01/12/12 07:40 ID:???
>>671
永井はどうかしらんが、本波に関してはマスコミが推測報道してるだけで
オファーなんか出してないらしいよ
673U-名無しさん:01/12/12 09:12 ID:???
金満のイメージがあるからか、移籍話には必ずといっていいほど京都の名前が出るからなぁ。
ポッポも西谷もすごい欲しいけど、サンスポと放置は信じられん…
674U-名無しさん:01/12/12 11:16 ID:???
>>632
ゴメン、俺の中ではもう無かったことになってて詳しい記憶は無いんや。
取りあえず頑張ってくれ。

>>650
確かに見限られたかもしれんが、俺らも辞めると聞いてホッとしたよ。
「これで締めつけサッカーから解放される」とも思ったよ。(ワラ
675U-名無しさん:01/12/12 12:35 ID:???
目立った補強なしで終わりそう。
676 :01/12/12 12:45 ID:???
>>675
で、後半残留が絶望的になった頃…ロートル選手を獲得するんだな。
禿鬱。
677帝親:01/12/12 15:24 ID:???
解雇・補強情報が気になって毎日スポーツ新聞買う自分がチョトカナシイ
678U−名無しさん:01/12/12 15:28 ID:???
買う金もったいないから朝いちでスポーツ紙サイトチェックしてる
俺はモットカナシイ
679U-名無しさん:01/12/12 16:15 ID:???
>>678
漏れもスポーツ紙サイトチェックしてるけど、
サンガ関係の移籍記事ってベタ記事だったりして
ネットに記事が載らないことも多いいんだよな
680上さん:01/12/12 17:02 ID:NJ1BjKaM
本並は間違いなくいらない。何で高桑を取りにいかないのかが、ふしぎでしかたない。
681U-名無しさん :01/12/12 17:58 ID:???
もう一人ぐらい韓国人いれとけ。w
682  :01/12/12 17:59 ID:???
よいしょっと
683U-名無しさん:01/12/12 18:06 ID:???
辻本スタメン案多いね。
正直J1では通用しないだろう。尽さんか鈴木の方が安定感があると思うが。
684U-名無しさん:01/12/12 18:20 ID:???
辻本、尽、鈴木の3人の実力に関してはそう違いはないな。
喩えるならJ1の中位3チームを連れてきて
どこが強いかと議論してるようなもの。
そんなの現時点ではほとんどかわらないよ。

辻本スタメン案が根強いのはまだ若いから、その成長を見込んでだろ。
685 :01/12/12 18:46 ID:???
>>684
その通り。若いから使って欲しい。成長して欲しい。角田もな。
686U-名無しさん:01/12/12 18:51 ID:???
取り合えず手島は当確か。
687U-名無しさん:01/12/12 19:19 ID:???
手島は他のCBよりも頭一つ出てるだろうね。
ほんの少しのことでひっくり返るくらいの少しの差ではあるが。
もうニ歩くらい成長して、ジュビロの服部みたいにどこに行っても
レギュラーと言われるくらいの選手になれると思うんだが。
688U-名無しさん:01/12/12 19:51 ID:???
http://www.isize.com/sports/football/jleague/j2awards/j2awards2001.html
イサイズのJ2ベストイレブン
手島と黒部が選ばれております。
朴か熱田のもう一人くらい入って欲しかったが、仕方なし。
689_:01/12/12 20:55 ID:???
OPTAポイントのベストイレブンには熱田が入ってたYO〜
690U-名無しさん :01/12/12 21:45 ID:???
アシスト王はいれるべきだ
691帝王守護職:01/12/12 23:11 ID:???
ふん、イサイズもサッカー分かってないな。
帝王のいないベストイレブンなぞ有り得無い。
OPTAのデータよりも帝王の存在感の大きさを知るべきだ、素人記者め。
692U-名無しさん:01/12/13 00:05 ID:???
サッカーがわかってないというよりは、
人間存在の本質をわかっていない。
帝王を選ばずして何がベスト11か。
693U-名無しさん:01/12/13 00:21 ID:???
波戸〜〜〜〜!!!
694U-名無しさん:01/12/13 00:45 ID:???
波戸はほしいな。
淡路島出身で関西人でもあるし。
695U-名無しさん:01/12/13 01:03 ID:???
ゴー ゴー ゴー 波戸ゲッゴー
696 :01/12/13 01:03 ID:???
正直、代表でもハトのどこがいいのかさっぱりわからん。。
697U-名無しさん:01/12/13 01:03 ID:???
金が欲しいか そらやるぞ〜
698697:01/12/13 01:05 ID:???
>>696
おい!邪魔すんなよ(藁
699 :01/12/13 01:10 ID:???
波戸を買われたお客さまには、
もれなく城がついてきます。
700U-名無しさん:01/12/13 01:12 ID:???
大阪城つき。
701U-名無しさん:01/12/13 01:14 ID:???
>699
城をマツに変えてくれ
702U-名無しさん ::01/12/13 01:15 ID:???
>>699
お買得だね!
703U-名無しさん:01/12/13 01:25 ID:???
3000万もらっても城はいらん。
704マリノス:01/12/13 01:27 ID:???
そうですか・・・。
じゃあ波戸の話は無かったということで・・・
705城ちゃん:01/12/13 01:29 ID:???
ボクちんと王将の担架は結構似合うかもしれん。
706U-名無しさん:01/12/13 01:31 ID:???
>>704
あ、ただなら城もいただきます。
そのあとすぐにG大阪なり札幌なり大分なりにレンタルしますから。
707 :01/12/13 01:36 ID:???
    城  黒部  (上野、アン)
   
     松井
 西谷 (松川) 熱田
(冨田)    
   ユン  パク
  (石丸、中村)

  辻本 手島 波戸 (角田、佐藤)

     中河
708U-名無しさん:01/12/13 02:02 ID:???
3バックで行くならポッポはいらんだろ
709U-名無しさん:01/12/13 02:06 ID:???
いるって。
710U-名無しさん:01/12/13 02:21 ID:???
横浜FM・城へのオファーはなし
横浜FMの来季構想から外れ他チームへの移籍を希望しているFW城彰二だが、現時点ではオファーが届いていないことが明らかになった。横浜FM幹部は「やれることはやったが、(城の移籍は)難しい」と話している。

去年までなら間違いなく手を出してたよな(藁
711U-名無しさん:01/12/13 02:25 ID:???
右サイドのポッポ、帝王の組み合わせは危険だろ(藁
712U-名無しさん:01/12/13 02:27 ID:???
オファーなしってみてすごく安心してしまった自分に鬱
713U-名無しさん:01/12/13 03:12 ID:???
ここでひとつKBS京都でサンガ特集でもしてくれないかな…
714U-名無しさん:01/12/13 03:30 ID:9g4hZ5o6
つーか文治をSリーグにでも売り渡して、広島の今西さん引き抜いてこい。←無理か
715U-名無しさん:01/12/13 03:53 ID:???
文治はSリーグでも売れないと思われるので
日本海に捨てましょう
716U-名無しさん:01/12/13 05:15 ID:???
右サイドでポッポ、帝王の組み合わせ・・・
トルシエがセットで代表に導入してくれないかな(夢)
717聖美 ◆xMJmOBlI :01/12/13 05:18 ID:???
トルシエはくだらないですね
私はトルシエが嫌いです。
トルシエはサッカーファンの敵なのですよ。
718U-名無しさん:01/12/13 05:22 ID:???
トルシエ支持率77%!
719U-名無しさん:01/12/13 05:27 ID:???
なんだなんだ、ここは京都スレだぞ(w
720U-名無しさん:01/12/13 07:54 ID:???
ゲルト支持率83%
文治支持率8%
721_:01/12/13 09:32 ID:???
帝王支持率99.8%
くろべー支持率97.3%
松井支持率58.9%
722U-名無しさん:01/12/13 09:33 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007769861/90
これ書いたの誰だよ?(w

90 名前:U-名無しさん 投稿日:01/12/12 09:20 ID:???
京都

中河昌彦   もっと殺伐としてるべき
平井直人   すっこんでろ。
上野秀章   もう見てらんない。
大嶽直人   きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
手島和希   刺すか刺されるか
辻本茂輝   危険も伴う、諸刃の剣。
鈴木和裕   小1時間問い詰めたい。
佐藤尽    いっぱいで座れないんです。
中村忠    とかもいるし。
野口裕司   ド素人
熱田眞    いつ喧嘩が始まってもおかしくない
冨田晋矢   そこでまたぶち切れですよ。
朴智星    これ最強。
ソーヴィッシュ   来てんじゃねーよ、ボケが。
石丸清隆   通の頼み方。
松川友明   素人にはお薦め出来ない。
松井大輔   最新流行
安孝錬    おめでてーな。
上野優作   これだね。
黒部光昭   得意げな顔
ゲルト    アホかと。馬鹿かと。
木村文治   150円やるからその席空けろ
723 :01/12/13 09:43 ID:???
なんか今年は慎重になりすぎて特筆するような補強なしで終わったりしないか
心配。ここ一週間ぐらいが勝負だろう。結果がわかるのは年明けにしても。
724U-名無しさん:01/12/13 09:48 ID:???
>>722
ワラタ
725帝親:01/12/13 11:34 ID:???
報知によると、韓国代表は三月から毎週試合を組むそうだ。
計10試合。
パクも市原のチェも全試合呼ばれる見込み。
第一ステージ全滅やん。
726U-名無しさん:01/12/13 12:51 ID:???
>>725
でも全試合呼ばれても規定の回数に行ったらあとは拒否できるよね。
W杯前だから微妙だけど。
727U-名無しさん :01/12/13 12:54 ID:???
>>725-726
代表で怪我したら謝罪(以下略
728U-名無しさん:01/12/13 12:56 ID:???
やべー
729U-名無しさん:01/12/13 13:06 ID:???
  城   本山

    森島
西谷      永井
  三浦  尹

(  ) 金  波戸

    本並

あと1人で獲得の噂だけで1チーム。
730 :01/12/13 13:08 ID:???
うーん、結局京都は給料払うだけとかなったらイヤーン。

韓国人差別クソ野郎的な発想ではなく、やっぱり代表に力入ってるWC開催国
の選手ばっかりで外国枠を埋めるべきではないよな〜。節毎にがらっと
メンバー入れ替わったりしていいリズムが生まれなそう。
731U-名無しさん:01/12/13 13:14 ID:???
>729
あんまり魅力的じゃないな
732 :01/12/13 13:55 ID:???
あれれ?城の弟って京都に来るんじゃなかったの??
大宮不合格だって。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011212_80.htm
733 :01/12/13 14:44 ID:???
どちらにせよ選手権の後だね。
734 :01/12/13 14:46 ID:???
ttp://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top08.html

     三浦
  平野    望月   ・・・どこかでみた光景
735U-名無しさん:01/12/13 15:05 ID:???
>>729
のうち何人来るかだな〜。
なんか、まじで補強できずに終わりそうな面々だな。
736U-名無しさん:01/12/13 15:21 ID:???
>>721
松井の支持率・・確かに核心をついてるな(w
>>722
とてもワラタ。
737帝親:01/12/13 15:50 ID:???
722のはカニパターンもあった。
始めに書いた奴は神だな(ワラ
天皇杯にヒラーノ出てたけど、どうだったんだ?
本山は活躍しすぎ。
738U-名無しさん:01/12/13 15:53 ID:???
そーいや最近プリ松はどした?
739U-名無しさん:01/12/13 15:57 ID:???
>737
平野…?
いや、聞かない方がいいよ。君のためにも…
740U-名無しさん:01/12/13 16:53 ID:???
>>737
ヒラーノ...いらんと確信したよ。
741U-名無しさん:01/12/13 17:39 ID:???
>>722は最高だな。
742U-名無しさん:01/12/13 17:53 ID:???
もう代表への夢は持っちゃいけないのかね…。
フル代表ならともかく、年代別代表にまで縁がないとは。
松井さ、確かに調子落としてるとは思うけど
1年間同じリーグでやってきて氏原や大友にまで劣るとは思わねぇよ…。
743U-名無しさん:01/12/13 18:07 ID:???
松井は同ポジションの大久保が怪我で欠場したにも関わらず
Wユースの候補にすら選ばれなかった。
(アジア予選のころにテストされたが、見放された)
はじめは西村監督に憤慨したものだが、
一年間とおしてプレーを見る限りあの判断は
賢明なものだったといえよう。

西村監督の戦術にマッチしないということもあっただろうが、
個人としてみても
前田の落ち着きと基本技術の高さ
大久保のボールを持ったときの圧倒的なテクニック
田原の強引なまでの得点への動機付け
彼らに比べれば、松井は得点に直結する動きができない。
ただボールの扱いがちょっと巧いだけの選手になっている。
これは致命的だ。その部分での改善が行われない限り
代表を目指すのはとても無理だ。
744U-名無しさん:01/12/13 18:11 ID:???
>>737
途中交代で出場するも、
疲れた大学生相手に1対1に勝てず。
745U-名無しさん@742:01/12/13 18:25 ID:???
>743
いやだからね、何もその辺りの選手と比べようとは思ってない。
松井の欠点についても大体同意。
ただ、サンガ戦を観る限り氏原と大友が良いとは特別思わなかったから
(それ以外の試合で凄かったなら話は別だけど)
それを呼ぶんならついでに松井試してくれてもいいんじゃないかなーと愚痴りたかっただけ…。
六車U-17大会直前の落選、角田U-18謎の選出外ときてるから余計キツいんす。
まあ結果を受け入れるしかないんだけど。
746U-名無しさん:01/12/13 18:26 ID:???
じゃあいらないね<平野
747U-名無しさん:01/12/13 18:28 ID:???
へ?どこの代表に大友とか氏原が選ばれたの?
748U-名無しさん:01/12/13 18:33 ID:???
>>747
U-20。アテネ五輪初合宿メンバー。
749帝親:01/12/13 19:06 ID:???
そうか。。。
ヒラーノはアカンのか。
モッチーもダメ。
見る目がなかったと諦めよう。
帝王だけが頼りだ。
750U-名無しさん:01/12/13 19:06 ID:???
>>748
まぁ、気にするな。
初合宿に選ばれるかどうかはそれほど悲観しなくてもいい。
小野だってシドニーに出られなかっただろう。
本番に出れるようにすればいいのさ。
751U-名無しさん:01/12/13 19:20 ID:???
確かに今年の活躍を見てたら松井<氏原だもんな
来年を松井>氏原になるよう頑張ってくれたらそれでいい
752U-名無しさん:01/12/14 00:07 ID:???
今日はなにもねぇな。
753U-名無しさん:01/12/14 00:17 ID:???
せめて高く売りたかったな。>ヒラーノ
754U-名無しさん:01/12/14 02:34 ID:???
高く売れるわけないじゃん
755ミニラ近衛隊:01/12/14 05:06 ID:???
>>745
まぁ、気にするな。
ミニラがU−31に選ばれるのを待て。
756U-名無しさん:01/12/14 09:39 ID:???
>>754
わかっとるわい。じゃんじゃん言うな。
「せめて」の意味考えろ。
757 :01/12/14 15:36 ID:???
まぁ、マターリいこうよ
758756:01/12/14 15:41 ID:???
>>757
スマン
759河合奈保子:01/12/14 17:04 ID:???
♪ケンカはやめてぇ〜〜  ←古ぅ〜
760帝親:01/12/14 19:23 ID:???
ヒラーノ。。。
もう彼の事は忘れる事にしたよ。
でもモッチーは忘れられん(ワラ
761U-名無しさん:01/12/14 20:24 ID:???
>>759は30台
762 :01/12/14 20:46 ID:???
俺はシジとエジミウソンが忘れられんよ・・
763U-名無しさん:01/12/14 21:14 ID:???
ゲルト留任正式発表age。
今年も、恒例のシーズン中クビになるヨカーン。
でもこの調子で、選手達の契約更改情報も欲しいところ。
764 :01/12/14 22:19 ID:???
<熱田 眞>

この映像でわかるように、彼はTHE SYSTEMに
認可されている退屈なサッカーをしていない

抜群のテクニックで中盤を制し、抜群のタイミングで2列目から相手守備陣
の背後に飛び出しゴールを狙う。そしてその右足から頻繁にくり出される
アーリークロスは相手はともかく味方をも混乱におとしいれる。

熱田 眞に注意せよ!!
765 :01/12/14 22:28 ID:???
朴のトップ下もとむ
766 :01/12/14 22:31 ID:???
パクをトップ下にしてもいいけど、
そうするとボランチがなぁ・・・
767 :01/12/14 22:38 ID:???
斉藤、出てこねぇなぁ・・・
大槻も・・・
768 :01/12/14 22:43 ID:???
大槻、期待してるんだけどな。
いつか忘れたが対アントラーズで
出てすぐビスマルクの背後からスライディング
タックルかましたのを鮮明に覚えてる。
769 :01/12/14 22:44 ID:???
角田、出して欲しかったんだな・・・(;;
770U-名無しさん:01/12/14 23:16 ID:???
鞠スレより抜粋
 126 :U-名無しさん :01/12/13 18:26 ID:???
      城 坂田
   ドゥトラ    石川
 金子   ナザ   永山
   小村 小原 松田
       榎本

 お、今年より強そう

 129 :U-名無しさん :01/12/13 23:36 ID:???
 >>126
 強そうに見えるのはサポ特有の「ユース選手フィルター」を通してしまっているからだ。
 冷静に考えれば、第二のベルマーレ。

京都サポでも多くないか?この手の「生え抜き選手フィルター」通してる奴。
771U-名無しさん:01/12/14 23:37 ID:???
>>762
去年、毬サポがよくいっていた「しじみぅそん」の事?
倒されない、エジミゥソンって意味らしい。
772U-名無しさん:01/12/14 23:39 ID:???
>>763
天皇杯のFマリ戦は、ゲルトの査定ゲームだった?
773U-名無しさん:01/12/14 23:51 ID:+aKbFN1D
>>770
帝王フィーバーで忘れてるかもしれないけど、
帝王のクロス精度の平均値は相当ヤバイしな。
J1で全く通用しなかったらどうしよ(w
せめて左サイドは補強しておくべき?
松井については今のままじゃダメだってのは皆分かってると思うけどね。
774U-名無しさん:01/12/15 00:00 ID:???
>>770
同意。期待はわかるが角田も斎藤も大槻も
トップではほとんどなにも出来ないのが実情だと言うことを
わかっていないと応援のしがいがないよな。
ユース→はじめはイマイチ→次第に活躍
の間の部分を見ないことにしようとするサポが多いのには辟易する。
775U-名無しさん:01/12/15 00:36 ID:???
>774
斉藤と大槻はトップ出場の機会がないので何も言えんが、
角田については今まで見た限りでは、手島以外のDFと特に見劣りする印象はないけど。
勿論サイドでの話ね。真ん中でのプレーの事は考えちゃダメよ。
それも生え抜きフィルター通してるからと言われたら、反論の仕様がないけど。
776U-名無しさん:01/12/15 00:39 ID:???
角田がそこそこ使えるという評価自体は間違ってないんじゃない?
ただし「そこそこ」を「ものすごく」としてしまうと
フィルター通して見てることになるのでしょう。
777U-名無しさん:01/12/15 00:42 ID:???
角田は来年に期待出来るくらいのパフォーマンスは残せたと思う
大槻、斉藤はベンチにも入れてないんだから現時点では
それくらいの実力だろ
まぁ監督の好みという物も多少は有るのかもしれんが。。。
好みと言えば今年1年を見た限りではゲルトは熱田、冨田は
お気に入りって感じだね
778U-名無しさん:01/12/15 00:44 ID:???
冷静なサンガファンと割と熱狂的なサポが
うまく共存してて相変わらず良スレだ。
某サンガ系BBSよりよほど・・・
779U-名無しさん:01/12/15 00:49 ID:???
他サポだけど、エンゲルスって京都サポ的にはどうなの?
780U-名無しさん:01/12/15 00:51 ID:???
>>779
そこそこ。
781U-名無しさん:01/12/15 01:34 ID:???
>>779
人間的には大好き。
アツいとことか。
782U-名無しさん:01/12/15 01:41 ID:???
>779
はっきり言ってトルシエ同様に選手交代は下手(w
勝ちに拘るようなサッカーを要求するのは厳しいかな。
でも今までの監督の中で一番サンガを愛している監督のような気がする。
783U-名無しさん:01/12/15 01:43 ID:???
まぁ、いままでろくでもない監督ばっかりだったよな。
実績はあるんだけど、サンガを愛してくれない・・・
784U-名無しさん:01/12/15 01:46 ID:???
>今までの監督の中で一番サンガを愛している監督のような気がする。

俺もそう思う。そうあってほしい。
これって結構大事なことだよな。
785帝王守護職:01/12/15 02:05 ID:???
>>782-784
うんそうだな、サンガを愛してくれる選手も少なかったし。
レンタル選手がキャプテンなんて驚いたものだ。
しっかし昨年だったかA南で大槻がヘラヘラしてたのには
怒鳴っても良いかなと思ったぞ。
786U-名無しさん:01/12/15 02:12 ID:???
所で来年のキャプテンは誰になるんだろ?
順当に行けば野口だろうけどスタメンフル出場は無理だと思うので
昇格なら手島、抜擢で帝王ってのがいいな
787U-名無しさん:01/12/15 02:29 ID:???
>>777
斉藤はサテで見るかぎりなかなか良さそう。試すにも余裕が無かったんだろう。
だから先週サブに大槻が入った時は軽くビクーリ(w
788U-名無しさん:01/12/15 02:35 ID:???
>>785
森保か?

やっぱりキャプテンはセンターの選手がいいね。
思い切って朴とかどうよ?責任感は強いから。
789U-名無しさん:01/12/15 02:35 ID:???
「ユース選手フィルター」って良い言葉だな(w
自分も自戒はしてるんだが、やっぱどこかでヒイキしてるね。角田なんか「サンガの稲本」に育ってくれると信じて疑わない。
790U-名無しさん:01/12/15 02:42 ID:???
まぁ、ユース上がりじゃなくても
やっぱり黒部、松井、帝王、野口の生え抜き4人は
トップチームのなかでも生え抜きというだけで
俺もひいきしちゃうけどな。

キャプテンは手島でいいんじゃねーの?
もしスタメン起用ならピーコという線もありだけど。
791U-名無しさん:01/12/15 04:06 ID:???
>>785
今年の大槻はメインで女連れてへらへらしていました
792U-名無しさん:01/12/15 04:27 ID:???
来年のキャンプ点はピーコ希望
793U-名無しさん:01/12/15 06:26 ID:???
>>778
2chサンガスレ>草の根>その他のBBS>>>>>>>>>>>>>>>>Yahoo!サンガカテ
だと思う
794U-名無しさん:01/12/15 06:50 ID:???
>>778
>>793
なんにんか(2,3人?)いる論客がうまく締めてくれるので、
俺もこのスレは気に入ってる。
2ちゃんなのにめったに荒らしもこないしな。
795U-名無しさん:01/12/15 07:54 ID:???
ZEF退治!
796U-名無しさん:01/12/15 09:28 ID:???
キャプテンやると来シーズンはいなくなるジンクスがあるから複雑。
797U-名無しさん:01/12/15 09:36 ID:???
>>778 >>793 >>794
草の根は最近おもろない。
好き勝手書くのはどこも同じなんだけど、あまりのも内容無さ過ぎで・・・
荒れもしないし(ワラ
ヨウヤンハトクニウザイシ
798U-名無しさん:01/12/15 09:38 ID:???
×あまりのも
○あまりにも

鬱だ逝ってくる。
799U-名無しさん :01/12/15 10:49 ID:???
山瀬が辞退したのに、松井は選ばれず。
完璧に嫌われてるね。
800U-名無しさん:01/12/15 12:06 ID:???
>>797
内容あること書くと、
GRPが噛み付くからだろ(w
801U-名無しさん:01/12/15 12:40 ID:???
GRPに論理はつーじねーからな。
802U-名無しさん:01/12/15 12:52 ID:???
>>800
納得。
803U-名無しさん :01/12/15 14:18 ID:???
あれは本来GRPの私物掲示板を
パンピーに公開しているだけ。

君ら期待しすぎ。
804ジェフサポ:01/12/15 14:22 ID:???
805_:01/12/15 15:15 ID:???
ジェフ的にはサンガはどうですか?
806U-名無しさん:01/12/15 15:28 ID:???
>>800-802
わかってね〜な。

>>803 が正解。
807U-名無しさん:01/12/15 15:43 ID:???
>>805
正直Fマリよりよっぽど手強いとオモテルよ!ジェフも発展途上だしね
和裕はスタメンなの?

ま、明日はよろしく!
808U-名無しさん:01/12/15 16:28 ID:???
まぁ色んな意味でこっちの方が言いたい事は言えるな。

熱くならずにマターリ応援、これベスト。
809U-名無しさん:01/12/15 16:55 ID:???
>782
サンガを愛した監督といえば、初代の嶋谷さんを忘れちゃいかんでしょう。
810U-名無しさん :01/12/15 17:09 ID:???
去年のJ1残留崖っぷち争いの借りを返そう!! >天皇杯市原戦
811U-名無しさん:01/12/15 17:13 ID:???
しかし、手島や安朴は出られるのか?
GKはまた秀章なのか?
それで展望も大分変わってくるんだけど。
812U-名無しさん:01/12/15 19:23 ID:???
京都パープルサンガ
この名前が気に入らないからサンガを応援したくない
と言う京都人はKYOKENの名付け親になってKYOKENを応援してくれ
http://www.fckk.org.uk/
813U-名無しさん:01/12/15 19:45 ID:???
>>797
俺はどぢもとがウザイ
814U-名無しさん :01/12/15 19:47 ID:???
明日は、勝ってくれ!
それから、先週のようなサカーしてくれ!

先週は熱田がキャプテソだったような?
試合前トスで背番号8が出ていた気がするぞ!
815U-名無しさん:01/12/15 20:46 ID:???
ここも偶に草の根のサブBBSになってるときあるけどね(w

ともあれ明日は勝ってくれ。
816U-名無しさん:01/12/15 21:16 ID:???
>>803
基本的に同意なんだが、あそこが事実上サポ連の公式BBSと化してることを
運営側は認識してないと必ずトラブルが出てくるよ。
GRPが望んでなかろうが、パンピーはそう思ってる。
817 :01/12/15 23:03 ID:???
ジェフねぇ
いづれ、ボロ出しそうなチームではあるわなw
帝王のNクロス、通用して欲しいなぁw
818 :01/12/15 23:04 ID:oNGy+YzH
ところで、ぴーこは何でぴーこなんだ?
819 :01/12/15 23:05 ID:oNGy+YzH
帝王の名付け親も、いったい誰なんだ?
質問ばっかで、すまん
820U-名無しさん:01/12/15 23:06 ID:???
昌彦の彦からピーコ
これジョウシキ
821 :01/12/15 23:09 ID:oNGy+YzH
逝ってきます・・・
822U-名無しさん:01/12/15 23:11 ID:???
>819
まだ逝くな(w
帝王の名付け親はたぶん、いわゆる凶悪系サイトの某管理人。

そーいや、高島がマンズ?とか呼ばれてるのも謎だ…。
823U-名無しさん:01/12/15 23:11 ID:???
FC向日頑張れ
824 :01/12/15 23:24 ID:oNGy+YzH
>822
逝く気満々だったがw

マンズ・・・カッコワリィw
825 :01/12/15 23:33 ID:???
明日は安無理っぽいね。
格が違うとはいえ、ヨンスとの対決見たかったんだが。
韓国の先輩に対してめっちゃ腰が低い安スキ(w
でもまじめな話、安の腰って慢性的に悪いように感じるが来年大丈夫かいな。
826 :01/12/15 23:34 ID:oNGy+YzH
じゃあ、明日は、上野と松井の可能性大?
827U-名無しさん:01/12/15 23:52 ID:???
まぁあれだろ。
どこのチームでも一番熱狂的なサポが
「チームは自分たちのもの」って感じで専横して
メインスタンドやバックスタンドにいるような
普通のファンを排除してしまうんだよな。
828U-名無しさん:01/12/15 23:55 ID:???
松井が、上野の回りを積極的に走り回ってフォローすれば・・・。
8297:01/12/16 00:41 ID:Na76BLCA
>>827
「『チームは自分たちのもの』って感じで専横して」
って感じの人は、Vゾーンでは見たことないなぁ
僕、Vゾーンそばにいるけど、腰低い人多いよ、あくまでも経験の範囲でね。
830U-名無しさん:01/12/16 00:51 ID:???
>>827
「うちのチーム」「うちの選手」という奴は少ない。
「京都サンガ」「京都の選手」と呼ぶようにしているね。
まあ、そう呼んでも不自然でない人(=オーナー)が
レプリカ着てゴール裏へ来るから、面白いチームだよ。
831U-名無しさん:01/12/16 01:00 ID:???
>830
サンガサポ同士や他サポの友人と話す時は
「うちのチーム」「うちの選手」という表現の方が良いと思うけどな。
832U-名無しさん:01/12/16 01:01 ID:???
>830はVゾーンでの話か?
それなら現場では言わない方が良いかもね。
833U-名無しさん:01/12/16 01:02 ID:???
まぁ、良くも悪くも京都は冷めているということで。
834示現大介:01/12/16 01:18 ID:???
>>832
事実だよ。Vゾーン上の通路で見かけたよ。
一瞬、お寺さんかなと思っけど、本人だった。
カルロスゴーンや奥田会長や中村社長なら、そんな怖いとこ
来ないよな。肝が座った紳士だと思ったね。
835(`∀´):01/12/16 01:20 ID:???
(`∀´)<稲森は俺の足を舐めた男
836U-名無しさん:01/12/16 01:24 ID:???
帝王様?
837(`∀´):01/12/16 01:26 ID:???
(`∀´)<今日は俺様を応援しに西京極に来いよ!
838U-名無しさん:01/12/16 01:33 ID:???
浦和から何人来てくれるんだろ?
839U-名無しさん:01/12/16 01:38 ID:???
零円様かぁ
840そういえば:01/12/16 01:50 ID:SbCgXTrS
稲盛会長ってVゾーンの中でサイン会やってたな!
841U-名無しさん:01/12/16 01:52 ID:???
おれ、KAZUよりCazのほうが好きだな。
生徒の赤いほうだけど、紫がかっていていいな。
黄色いAtoは、松永さんの現役時代の雰囲気あるね。
842U-名無しさん:01/12/16 02:16 ID:???
U-20柏のホペイロが選ばれたのに(追加で)松井が選ばれないのが
ショックだなあ…
843U-名無しさん :01/12/16 02:22 ID:???
去年のJリーグ新人賞なのに・・・
844U-名無しさん:01/12/16 02:32 ID:???
今年の動きを見る限りしかたがない。
845U-名無しさん:01/12/16 02:34 ID:???
松井は軽いプレーが多すぎ。全然凄くない。
846S-名無し:01/12/16 02:51 ID:???
松井は、シーズンオフに体力造りせずに遊んでばかりの為に段々と輝きを失いつつあります
847U-名無しさん:01/12/16 02:57 ID:???
来年こそは…ね…
848U-名無しさん:01/12/16 03:12 ID:???
まぁ、がんばれや。ピッチ上で活躍してくれれば
遊んでようとヤクやってようと覗きしてようと関係ない。
849U-名無しさん:01/12/16 03:14 ID:???
おいおい、それはヤバイだろ(藁
850U-名無しさん:01/12/16 03:30 ID:???
みんな試合を明日に控えて興奮して眠れないのか?(w
またーりスレだけにそれは無いと思うが
851U-名無しさん:01/12/16 07:26 ID:???
来年はやってくれるでしょう。
852U-名無しさん:01/12/16 09:18 ID:???
車ドゥリ、父のDNA受け継ぐ戦慄2ゴール
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200112/st2001121603.html

>スタンドから観戦したJ1京都の木村総監督も「あれはすごい」とラブコール。
853 :01/12/16 11:23 ID:???
>>852
また文治かよ・・・。
854U-名無しさん:01/12/16 11:52 ID:???
【スタメン】
GK 21 上野秀章
DF 16 辻本茂輝
DF 5 手島和希
DF 25 鈴木和裕
MF 8 熱田眞
MF 7 朴智星
MF 11 石丸清隆
MF 3 中村忠
MF 15 松川友明
FW 18 上野優作
FW 17 冨田晋矢

【サブ】
GK 12 中河昌彦
DF 6 佐藤尽
MF 2 野口裕司
MF 10 松井大輔
FW 24 吉田賢太郎
855U-名無しさん:01/12/16 12:14 ID:???

このスタメンまじ?
冨田のFWってカモ以来じゃねえか。
856関東組:01/12/16 12:25 ID:???
勝っちゃいそう
857U-名無しさん:01/12/16 13:07 ID:???
朴はスタメンなのになんで安はベンチにも入ってないんだ?
858U-名無しさん:01/12/16 13:41 ID:???
腰が痛いんだとさ。
859U-名無しさん:01/12/16 13:50 ID:???
860U-名無しさん:01/12/16 13:53 ID:???
861U-名無しさん:01/12/16 13:59 ID:???
長谷部にやられたのはイタイ…
862U-名無しさん:01/12/16 14:18 ID:???
おい、ジェフ強しぎるぞ・・
これでフロントも目を覚まして補強を頑張ってくれればな・・

せめて1点取ってくれ。
863U-名無しさん:01/12/16 14:35 ID:???
ふかしが退場みたいね。
864U-名無しさん:01/12/16 14:39 ID:???
0-4
865U-名無しさん:01/12/16 14:52 ID:???
ここまで負けると来季の修正ができるだろう
866U-名無しさん:01/12/16 14:55 ID:???
誰か詳細知ってる方戦評お願いします。
867U-名無しさん:01/12/16 15:11 ID:???
全然知らん
868 :01/12/16 15:28 ID:???
ま、しかたないさ。どうせベストじゃないし
今年はJ1昇格だけでよしとするか。
869U-名無しさん:01/12/16 15:42 ID:???
JFLのKYOKENが新名称募集
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2001/12/16/12.html

サガン京都にしとけ。
870 :01/12/16 15:54 ID:???
あぽ。
871 :01/12/16 15:57 ID:???
やっぱり無理だったのね。
872U-名無しさん:01/12/16 15:59 ID:???
どんな補強になることやら・・・
873 :01/12/16 16:31 ID:???
完敗だな・・・。もしかしてこのメンバーじゃ
全然ダメだと思って、また大量補強するんじゃないの?
874U-名無しさん:01/12/16 16:35 ID:???
松井ダメだな
875U-名無しさん:01/12/16 21:07 ID:???
試合結果だけだと問題点がワカランにゃー。
876U-名無しさん:01/12/16 23:35 ID:???
問題はヤマ積みある
877U-名無しさん:01/12/16 23:46 ID:???
取りあえず、戦評書いてくれる人を待つか・・
878閑話休題:01/12/16 23:49 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011214-00000037-kyt-kin
カモの糞に苦労する西京極だってさ。マタ−リ。
879電光啓示:01/12/17 00:01 ID:???
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○○●●●●●
●●●○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●○○○●●●●●●
●●○○●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●○○○●●●●●●●
●●○○●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●○○○●●●●●●●●
●●○○●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●○○○●●○○●●●●●
●●○○●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●○○●●●○○●●●●●
●●○○●●●●●●○○●●○○○○○○○○●●○○●●●○○●●●●●
●●○○●●●●●●○○●●○○○○○○○○●●○○●●●○○●●●●●
●●○○●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○●
●●○○●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●○○○○○○○○○○○●
●●○○●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●
●●○○●●●●●●○○●●●●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●
●●●○○○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●
●●●●○○○○○○●●●●●●●●●●●●●●●●●●●○○●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
880U-名無しさん:01/12/17 01:15 ID:???
今日の事は忘れて来年に備えてマターリいこうや。
って事でそろそろ次のタイトル考えて行こう。

案)熱くならずにマターリサンガスレPart王子(10)
881帝王守護職:01/12/17 01:22 ID:???
>>879
結果報告ありがとう。
でもね、このスレとしては来シーズンの降格争いを避けるためにも
こういう手抜きよりも戦況の酷評をもらったほうが嬉しいんだよ、反省できるし。
多分何らかの形で見てたんだろうし報告よろしく、それと来シーズンも。
882 :01/12/17 01:34 ID:???
>>879
正直、完敗ですよね。。
参りました。

補強はどうなってるんだろうか・・
883 :01/12/17 01:39 ID:???
松井は何やって退場になったの?
884U-名無しさん:01/12/17 01:41 ID:???
今日の完敗で昇格&優勝の浮かれ気分もなくなったでしょう。
885 :01/12/17 01:45 ID:???
でも市原は正直強いね。
来シーズン優勝するんじゃないの?
886U-名無しさん:01/12/17 02:12 ID:???
ミルチノビッチとかいうDF、ああいうの欲しいな!
中国のナショナルチーム監督と同じスペルかな?
887:01/12/17 02:48 ID:754uGIPx
0-4ですか。弱いですね。来年は降格争いがんばってくださいね(プププ
888U-名無しさん:01/12/17 04:20 ID:???
>887
おう、頑張るよ。(w
889U-名無しさん:01/12/17 08:20 ID:???
来年の開幕戦は市原戦という噂が京都新聞に載ってたな
去年も開幕戦で市原に0−6で大敗したのが最後まで響いてたから、
とりあえず、来季の目標はまずは残留ということでいいんじゃないか。
890  :01/12/17 09:48 ID:???
あらしは報知の方向でよろしく。
891U-名無しさん:01/12/17 11:13 ID:???
http://www.nikkansports.com/osaka/osc/osc-04.html
西谷、神戸入りへ

残念だなあ。
892U-名無しさん:01/12/17 13:24 ID:???
で、左サイドどうするわけ?
ユンジョンファンは取れそうなのかなぁ?
893U-名無しさん:01/12/17 13:27 ID:???
>890

>>887
じゃ荒らしにもなってないだろ?
「来年降格争いしない」と思ってるサンガサポなんていないし(藁
888も「おまえも頑張れよ(W」くらい言わないとな(藁
894U-名無しさん:01/12/17 14:06 ID:???
つうか、鯱って書いてるけど、騙りだろ
本物の名古屋サポなら、今は他所のチームのことを笑ってる場合じゃないだろうし
895 :01/12/17 14:30 ID:???
煽りなんかより来年どうなるかの方がよっぽど気になる。
紫の線香にはなるなよ、頼むから。
896_:01/12/17 14:42 ID:???
>892
ユン・ジョンファンは断念らしいが・・・・・
897U-名無しさん:01/12/17 15:01 ID:PpgRQ0/o
左サイド、トップ下の補強どうする気なんだろ?
使える外国人で残ってるのはバデアぐらいなんだが・・・
898U-名無しさん:01/12/17 15:09 ID:???
新しいのをつれてこよう。
899U-名無しさん:01/12/17 15:19 ID:???
つうか、まだ誰も新加入は確定してないよな
あちこち声かけるだけかけたけど、誰も入らなかったってのはちょっと悲しい
900帝親:01/12/17 15:26 ID:???
尹は市原。
ヒラーノと西谷は神戸。
左サイドどうすんだ?
ウルトラCに期待してええんか?(ワラ

で、結局誰も来なかった。。。
とか無しだぞゴルァ
901帝親:01/12/17 15:28 ID:???
プリ松、元気か?
902U-名無しさん :01/12/17 15:57 ID:???
>>898
また「誰それ?」って言う外人が来たりして。
で、ボール持ちすぎでサポ切れて...(ワラ
903U-名無しさん:01/12/17 15:57 ID:???
市民だけでなく、選手からも人気のないサンガはどうしたらよいのでしょうか?
9041:01/12/17 16:01 ID:???
そろそろ新スレのタイトル考えなくて宵の?
9051:01/12/17 16:09 ID:???
まだ早いか?
906 :01/12/17 16:23 ID:???
結局だれも獲れなくて土壇場で城とか来そう。。
907 :01/12/17 16:48 ID:???
松井思い切って修行に出すとかもありなんじゃ?少しはチームに刺激与えないと。
J2優勝してからほのぼのと小春日和的になってる気がする。
あんな負け方するとさすがに心配になる。いくら市原が好調とはいえ・・
908U-名無しさん:01/12/17 16:53 ID:???
>>904
950くらいになったら考えよか。
まぁそれまでに良いタイトルを思いついたら書き込むということで。
909銀閣:01/12/17 17:24 ID:???
「京都の心、グッさんと共に歩むサンガスレその10」
とかいかがでしょうか?
910U-名無しさん:01/12/17 17:36 ID:???
西谷は残念過ぎる。
今出てる中では一番現実的で効果のある補強だっただけにね。

ホモ山はあり得ないし。
911U-名無しさん:01/12/17 17:36 ID:???
>909
うぉ〜〜! ボク的には最高!!
912U-名無しさん:01/12/17 17:39 ID:???
「焦燥・・文治たん、今年の補強はどないなってまんの??サンガスレ10」
913U-名無しさん:01/12/17 17:42 ID:???
スレタイトルは補強系がいいと思うんだが。
ストーブリーグ真っ只中だしね。
914  :01/12/17 17:43 ID:???
>>909さいこーっす。
915U-名無しさん:01/12/17 17:50 ID:???
今日のP-SOULのコメントワラタ

>ジュビロ磐田 1−3 東京ヴェルディ
>『エジムンド選手はヴェルディの救世主となりましたね。』

ド素人

>横浜FC 1−3 川崎フロンターレ
>『J2チーム同士の対戦でしたね。』

アホかと。馬鹿かと。

>ガンバ大阪 1−0 アルビレックス新潟
>『J2チームの新潟を応援していたのですが・・・。残念です。』

おめでてーな。
916U-名無しさん:01/12/17 17:51 ID:???
>サンフレッチェ広島 0−4 清水エスパルス
>『エスパルスの圧勝ですね。』

そこでまたぶち切れですよ。

>佐川急便SC 0−2 セレッソ大阪
>『やはり、JFLとJ1チームの差はあるようですね。』

小1時間問い詰めたい。

>鹿島アントラーズ 6−0 サガン鳥栖
>『す、すごい・・・。』

もう見てらんない。

>浦和レッズ 4−1 ヴィッセル神戸
>『西京極でやってたんや・・・。』

すっこんでろ。

てな感想を持ったよ
917U-名無しさん:01/12/17 17:53 ID:???
京都は?
P-SOULをあんまりイジメンナヨ(w
918U-名無しさん:01/12/17 18:05 ID:???
今日もワールドカップのちけっと取れなかった・・・
そんな俺のささくれた心に>909の
> 「京都の心、グッさんと共に歩むサンガスレその10」
は染み入り過ぎる・・・ということで次スレはこれがいいです。
919帝親:01/12/17 18:10 ID:???
>>910
西谷ダメなら誰にターゲットあてればいいんだ?

フロントの考えが全くわからん。
920  :01/12/17 18:11 ID:???
>>919
奇跡的に三浦アツ獲得。
921U-名無しさん:01/12/17 18:12 ID:???
良い選手来てくんないねぇ・・・
まぁ、某兄貴のチームみたく、レンタルで、とりまくり、結果は出すが、速攻逃げられるチームよりは、マシだが・・・
922U-名無しさん:01/12/17 18:13 ID:???
べるでーの小倉、おふぁ0だったのねw
んで、べるでーに戻るとか何とかかんとか・・・
平野、おふぁ0に、なんねぇかのぉw
923U-名無しさん:01/12/17 18:14 ID:???
アツは、松木さんの誘いで、べるでー逝ったんでしょ?
まぁ、こなみ、CMにだすぐれぇだから、ださねぇな・・・
924U-名無しさん:01/12/17 18:15 ID:???


922 名前:U-名無しさん :01/12/17 18:13 ID:???
べるでーの小倉、おふぁ0だったのねw
んで、べるでーに戻るとか何とかかんとか・・・
平野、おふぁ0に、なんねぇかのぉw
925U-名無しさん:01/12/17 18:17 ID:???
パゲの言っていた、
若い才能はいつでも歓迎。
J2から即戦力でなくてもチーム内にライバル心を出すための中堅の獲得。
代表クラスを外国籍も含めて2〜3人獲得。
この三か条はどうなってんだ?
926 :01/12/17 18:18 ID:???
京都"J1との実力差"痛感…


◆ シュートたった3本 ◆

 <市原4−0京都>
昨年J2降格を争ったチーム同士の対戦とは思えないほど実力差の出た試合だった。放ったシュートわずか3本。
「やっぱり相手は強かった。われわれのミスに対しての反応が早かった」。エンゲルス監督も完敗を認めた。
互角にわたり合えたのは開始20分すぎまでだった。1点先制されて迎えた前半43分にカウンターから2点目を許すと、
反撃の力は残っていなかった。結局、今季最多タイとなる4失点を喫した。「J2で勝ってもJ1は違うって
はっきり分かった。一からやり直したい。二度と同じことを繰り返したくないから」。降格の屈辱を経験している
中村の表情は最後まで険しかった。
927U-名無しさん:01/12/17 18:20 ID:???
ユン、何で断念しちゃったんでしょうかね・・・
928銀閣:01/12/17 18:21 ID:???
ま、下手に天狗になるよりはいいんじゃないでしょーか。
コアメンバー落ちすぎてるし。
マリノスに勝っただけで天皇杯は満足しておきましょう。
市原には来季の開幕戦で雪辱戦だな。
929U-名無しさん:01/12/17 18:28 ID:???
やっぱ、また市原と、開幕か・・・
930U-名無しさん:01/12/17 18:30 ID:???
天皇杯も終わったし zorac(ゾラック) さん
久し振りにサッカーの話でもしたいかなあと。(藁
 で、長崎の感想です。

 ジェフ君強かったです。審判が悪かったのを差し引いても、完全に負け。(;_;)

 辻本が崔龍洙をマークして立ち上がりはそこそこ抑えてたけど、その分右サイド
の穴、つまり帝王の後(爆)をいいようにえぐられてたなあ。
 1点目はもうジェフ君褒めるしかない。DFのミスとかではなく、完全に崩され
てます。ああならない為にラインを上げるとかして守備を安定させなきゃいけない
んだけど、右サイドが...。
 帝王は数えただけでも4回、クリアミスで相手にパスしてました。

 攻撃面でも、見るべきところなし。(泣
 中盤からの押し上げはほとんどなく、ロングボールを優作に出しても拾う人間が
いない。富田は引き過ぎで攻撃時には消えていた。
 黒部がいたら多少は違ったかもしれないけど、それでも大差があるとも思えない。
 もちろん、1点入るか入らないかでは試合の流れが全然違うだろうけど...。

 後半は、2点のビハインドによる焦りとミスジャッジへの苛立ちとでぐちゃぐちゃ。
どうしようもない。(泣

 来シーズンには、もう少しまともな試合が出来る様に仕上げてもらわなければ。
 まあ、ジェフ君の方も守備に関してはそれ程のものではないようなので、全く
打つ手がないわけでもあるまい。

 しかし、3バックの必然性が1年経ってもやっぱり解らなかったぞ。(藁
931U-名無しさん:01/12/17 18:31 ID:???
↑zoracさんのありがたいお言葉w
見に行った人の感想はやっぱ、違うねぇ
932 :01/12/17 18:33 ID:???
>帝王は数えただけでも4回、クリアミスで相手にパスしてました。
帝王!(涙)
933 :01/12/17 18:35 ID:???
ところでzoracって誰?
934U-名無しさん:01/12/17 18:37 ID:???
GRP、逝ってらっしゃい
935U-名無しさん:01/12/17 18:47 ID:???
帝王のばかやろー、クリアの練習して来い!
936_:01/12/17 22:54 ID:???
>>917
京都戦はこれ

>京都パープルサンガ 0−4 ジェフ市原
>
>得点者:【市】大柴、長谷部、崔龍洙、中西
>
>
>『試合を観ていないので、詳細内容をお伝えすることはできません。観戦された方
> がいらっしゃいましたら、是非、試合内容を教えて下さい。よろしくお願いしま
> す。』

あと冒頭に

>・サンガ、天皇杯4回戦敗退!! せめて1点は取ってほしかったなぁ・・・。


漏れはP-SOULには発行者のドキュソコメント以外に何も期待してない(w
937U-名無しさん:01/12/17 22:57 ID:???
何気に、P−SOULの発行者様に、図書券をもらった身分だから、期待も何も、ガンバレーという気持ちな私w
938帝王守護職:01/12/17 23:05 ID:???
>>930
感謝!
そうか、帝王ミス連発だったのか・・・でもそんなのも含めて萌えだから仕方ない。

で、P-SOULをあんまりいじめてやるなよ。
ほとんどスタジアムで観戦してない素人みたいだから。
気持ちだけは汲み取ってやろう。

しっかしホントに補強どうなるんだろうね、
胃が痛くなってきた・・・(このままでは年越せないぞ)。
939U-名無しさん:01/12/18 00:23 ID:???
P-SOULはなぜ観戦すらしないクラブのメルマガを出そうなんて思ったんだ?
つうか今年何試合スタジアムで観戦したんだろう。
940U-名無しさん:01/12/18 01:12 ID:???
なんか補強は選り好みしてる間に出遅れたって感じだ(藁
フロントもここ同様にマターリしてんじゃないのか?
941U-名無しさん:01/12/18 01:15 ID:???
ストーブリーグの動きに関して、
普段のサンガと今年は何かが違う。
なにがあったんだ?
942(`∀´):01/12/18 01:21 ID:???
俺がいるかいないかの違い
943U-名無しさん:01/12/18 01:27 ID:???
>>942
お、アビスパの中払さん?
944U-名無しさん:01/12/18 01:31 ID:???
>>942あきらかに違うだろっ!
945U-名無しさん:01/12/18 02:23 ID:???
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/prof/team_history.htm
チームの歴史によると来年は紫郊クラブ発足から80周年だ。

しかしサンガ創設の時には署名が25万人も有ったんだね。
その5%でも西京極に来れば・・・

後、次スレのタイトルだけどストーブリーグという事で
進行も遅いと思われるので無難なタイトルが良いかと。
946U-名無しさん:01/12/18 03:21 ID:???
他のチームよりも1週間早くストーブリーグに入ったのに
補強の話は何もきかないね
947U-名無しさん:01/12/18 03:30 ID:???
>>945
「京都パープルサンガpart10」みたいなシンプルなのが一番だよ。ガンバスレとか羨ましいね。
948U-名無しさん:01/12/18 03:31 ID:???
1週間遅いかもしれん。
川崎はもうリストラ話もしているし、
ベンチーニョとか黒崎とか言っているね。
949U-名無しさん:01/12/18 03:48 ID:???
J2優勝決めた時に早くも補強モードに入っていたのに
今のとこ誰もきまっていないね。
950U-名無しさん:01/12/18 04:10 ID:???
>>945
確かに、京都とついていた方が見つけ易いね。
951U-名無しさん:01/12/18 04:18 ID:???
・みんなでまたーり京都パープルサンガPart10
・かたつむり大作戦!京都パープルサンガPart10
どっちかだな(藁
952(`∀´):01/12/18 11:12 ID:???
(`∀´)<松井、移籍しれ
953 :01/12/18 14:10 ID:???
京都パープルサンガPart10☆またーり補強するです☆
954U-名無しさん:01/12/18 14:11 ID:???
京都パープルサンガPart10☆またーり補強するどすぇ☆
955U-名無しさん:01/12/18 15:19 ID:???
京都パープルサンガPart10☆またーり補強できるんどすか?☆
956_:01/12/18 15:54 ID:???
そろそろ建てとくか?
新スレ
957U-名無しさん :01/12/18 16:25 ID:???
京都サンガPART10☆2002年J1紫劇場☆
958U-名無しさん :01/12/18 16:36 ID:???
京都サンガPART10☆DX東寺劇場☆
959U-名無しさん:01/12/18 17:44 ID:QUwdyRG3
ヒラーノ、移籍リストに載ったね
今んとこ誰もこね〜な>補強
文治のメイクミラクルはあるのか?・・・
960休暇ですが何か?:01/12/18 17:53 ID:???
長い冬休みに入っちまったなぁ。今日練習場に立ち寄ったんだけど、誰もおらんかった。(たりめーだ)
シゲさんの高級車と、何故か長田の名刺貼っ付けた車はあったぞ。
961帝親@仕事場:01/12/18 18:25 ID:???
>>960
長田は帰るから挨拶にでも行ったんだろうか?

スレタイトルは
京都パープルサンガ☆補強は文治次第☆
キボンヌ
962  :01/12/18 18:32 ID:???
○○京都パープルサンガpart10〜文治と共にまたーり補強〜 ○○

なんてどう?
963非公開@個人情報保護のため:01/12/18 19:21 ID:set5Jkij
史上最強の大型補強を敢行せよ!京都パープルサンガPART10ってのはどう??
J2転落阻止のため、史上最大の1000億円補強を敢行せよ!!!!!!!!!
964U-名無しさん:01/12/18 19:27 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
☆☆富田に休暇はやらん!⇒京都サンガVol.10☆☆
は、どや?
966 :01/12/18 20:19 ID:???
新スレできたの??
967U-名無しさん:01/12/18 20:50 ID:???
_____京都サンガ(其の拾)_____
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1008674246/l50
968U-名無しさん:01/12/18 21:12 ID:???
変なスレ
969U-名無しさん:01/12/18 22:03 ID:???
補強関連のタイトル希望が多かったけど
冷静に考えると補強期間中に1000まで行くとは思えない。
普通のタイトルにして良かったと思うよ。
970_:01/12/18 22:07 ID:???
>967
は新スレでナイト
971U-名無しさん:01/12/19 00:02 ID:???
やっぱスレタイトルぐらいはひねれよ
おもろないと書く気もおきひんわ
スレ立てた奴ほんまに関西人か
センスねぇな
972U-名無しさん:01/12/19 00:11 ID:???
てゆーか最後まで使い切ろうぜ
973U-名無しさん:01/12/19 00:19 ID:???
>>971
同じ関西のガンバスレも素っ気ないよ。
974休暇ですが何か?:01/12/19 00:20 ID:???
よっしゃ!残り28コで富田イヂメしよ!

しかし、今日のサンガタウンは許せへんなぁ。サポルーム鍵掛けとった。
わしゃ、寒い営業回りの合間にあっこでマターリ珈琲啜るのが倖なのじゃぁ
975U-名無しさん:01/12/19 00:26 ID:???
>971
今回はみんなが意見出してる間に出来ちゃったからなぁ
まぁ早く消化させてPart11に期待しようや
976U-名無しさん:01/12/19 00:27 ID:S0i9f1tK
>>973
ガンバには他にネタスレあるやん
うちらはここだけ
もっと選手名入れるとか
文治ネタにするとか
アピールせんとあかんのとちゃうか
977U-名無しさん:01/12/19 00:28 ID:???
>974
富田じゃなくて冨田だよ
978U-名無しさん:01/12/19 00:29 ID:???
サポルームって練習のない日はいつも閉じているのかな?
ちなみに冨田な。
979U-名無しさん:01/12/19 00:30 ID:???
シンプルなのもいいが、せめて京都パープルサンガと正式名にしようぜ
980休暇ですが何か?:01/12/19 00:34 ID:???
>>977
>>978
ごめんごめん。テンで話にならんな >ベタ

サポルーム、練習無い時間帯も開いてることあったけどね。
もう事務所も正月休みかな。んなこたないか
981U-名無しさん:01/12/19 00:35 ID:???
ラーララララララーララ ラーララララララーララ
放ってしまえ。放ってしまえ。文治、文治、放ってしまえ。
ラーララララララーララ ラーララララララーララ
放ってしまえ。放ってしまえ。文治、文治、放ってしまえ。
982帝王守護職:01/12/19 00:36 ID:???
>>974
冨田はもっとフィジ鍛えてスピードアップも図らないと厳しいね。
そうすると相手のDFにビビる事もないだろうし。

因みにガンバのサポルーム(って言うのかな?)は休みの日も開いていた。
但し、薄暗ーい部屋の奥に管理のおじさんがうごめいていて気持ち悪かったが。
983ああ:01/12/19 00:37 ID:2kCx5UjN
ガンバのサポータが逮捕だってさ (ソース付き)

http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1008671845/
984U-名無しさん:01/12/19 00:38 ID:???
1000に達したら、別サイトにでもいくか!
985U-名無しさん:01/12/19 00:41 ID:???
>984
そんな事言わず一緒にまたーりしようぜ
986U-名無しさん:01/12/19 00:42 ID:???
GRPは怖いの?
987U-名無しさん:01/12/19 00:43 ID:???
>>983
あほ。
988休暇ですが何か?:01/12/19 00:50 ID:???
あんたに診られたくないなぁ
ttp://www.jssp.co.jp/f_med_zool/naika_sinryo.html
989休暇ですが何か?:01/12/19 00:51 ID:???
990休暇ですが何か?:01/12/19 00:52 ID:???
991休暇ですが何か?:01/12/19 00:53 ID:???
最後です。こんな●●はヤダ!
ttp://www.takacci.or.jp/meikan/Co_0010649.htm
992休暇ですが何か?:01/12/19 00:54 ID:???
ふろく。今見ると笑ったり驚いたり。 豚汁!
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pn5t-tkuc/news9702.htm
993帝王守護職:01/12/19 01:00 ID:???
>>988-992
君、面白いなぁ。
この際「文治額兵隊」を名乗ってみては?
994U-名無しさん:01/12/19 01:11 ID:???
>>992
今年のサンガのファン感でも
豚汁よそってたぞ(w
995U-名無しさん :01/12/19 01:46 ID:???
955
996U-名無しさん:01/12/19 01:47 ID:???
>>980
俺も冨田って知り合いできて初めて気がついた(w

あいつ、技術はあると思うんだがそれが試合で出せない典型的なパターンだな。
997U-名無しさん:01/12/19 01:49 ID:???
冨田は1年間我慢して使い続けたら良くなりそうだけどなぁ
まぁ2002年はトミーと松(王子)に期待だな
998U-名無しさん:01/12/19 01:56 ID:???
期待して泣きをみるかもしれんが…
999U-名無しさん:01/12/19 02:00 ID:???
1000ゲットしとくか
1000 ◆HZRVn.l2 :01/12/19 02:00 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。