【昇格】ただいまJ1!サンガスレPART8【優勝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
過去スレ、ログ、関連リンクは>>2>>3
2 :01/11/13 21:09 ID:???
過去スレ

○○○紫魂 京都パープルサンガPART7○○○
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005371611/
○○○京都パープルサンガpart6○○○
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1003313595/
JI昇格へ向けて…京都パープルサンガ{{part 5}}
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999581106.html
必勝!京都パープルサンガ!((PART4))
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/993/993816345.html
京都パープルサンガ1922≪PART 3≫
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/985/985775678.html
■ 京都パープルサンガ1922(PART 2) ■
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/975/975785631.html
京都パープルサンガ1922
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/971/971552110.html
Φ京都最強化計画Φ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/962/962928514.html

その他のサンガスレ

京都昇格オメデトウ、ワッショイ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005378598
池和歌子とサンガ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/993113465/
3 :01/11/13 21:10 ID:???
関連サイト

Kyoto-Purple-Sanga OfficialSite
http://www.kyoto-purple-sanga.co.jp/

京都パープルサンガ(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/sanga/index2.html

GRP・京都サンガ草の根新聞
http://www.g-r-p.com/

yahoo 京都パープルサンガ
http://dir.yahoo.co.jp/Recreation/Sports/Soccer/Leagues/J_League/J2/Kyoto_Purple_Sanga/
4 :01/11/13 21:11 ID:???
もう新スレかよ!
でも乙カレー。
5U-名無しさん:01/11/13 21:13 ID:???
おつかれ。
18日は余裕を持って仙台を
地獄に叩き落しましょう。
6U-名無しさん:01/11/13 21:18 ID:???
新スレサンクス。
タイトルいい感じ。
これから何があるかわからないけど、今だけは浮かれてよう。
7U-名無しさん:01/11/13 21:20 ID:???
京都5−10仙台
得点:黒部5
   岩本5、大友4、ノリヲ1
8 :01/11/13 21:23 ID:???
18日…
子供のように泣きじゃくる仙台イレブン。
でもテルはリンゴほっぺで無表情。
藤吉はヤケクソになってA南で坂田ダンス。
清水は清水で「なにがあかんかったんやろ…は、文治はん!」
文治:「今年はワイの完勝やったな。器の違いってやつか?」
清水:「…へぇ、ホンマですわ、文治はんには敵いませんわ」
文治:「なんやったら、京都に呼んだってもええねんで」
清水:「…!なんでですのん、自分、敵の指揮とってましてんで」
文治:「まぁ、済んだ事や」

…文治の甘い言葉に戸惑う清水、しかし文治には一つの計算があった。

続く
9 :01/11/13 21:25 ID:???
>>7
とりあえず黒部に先に5点とらせてよ。
そしたら後は好きにしてくれていいよ。
ただし11人全員でガチガチに守るけどね。
10U-名無しさん:01/11/13 21:30 ID:???
負けたら何言われるかわからんぞ
とにかく勝て!
11U-名無しさん:01/11/13 21:30 ID:???
新スレおめでとうございまーす!
http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/2927/ome.jpg
12U-名無しさん:01/11/13 21:32 ID:???
意表をついてエムボマなんてどうだ?
30歳超えてるから、移籍金もそんなにかからへんやろ
13U-名無しさん:01/11/13 21:33 ID:???
レオナルドが(・∀・)イイ
ボバンでも(・∀・)イイ
14前園:01/11/13 21:37 ID:???
俺なんてドーヨ?
いい仕事するよ?
15U-名無しさん:01/11/13 21:38 ID:???
頼むから次の仙台戦だけは勝ってくれ!!!
16U-名無しさん:01/11/13 21:38 ID:???
ぼばーんは引退しちゃったよ。
レオは鹿島いっちゃうやろ。
あの「うぉーー、レオ、レオ、レオナルド、うぉー(繰り返し)」
は良かったな
17U-名無しさん:01/11/13 21:39 ID:???
ボバンは引退したけど、まだやれるやろ。
引退してるから移籍金もかからんはずやし。
18J1に連れてって:01/11/13 21:46 ID:e8+eJ1ii
京都へ

仙台に勝ってね

「はえぬき」あげるからさぁ・・
19U-名無しさん:01/11/13 21:47 ID:???
おいおい復帰させるのか?
20 :01/11/13 21:53 ID:???
>>18
あと、さくらんぼね。
21U-名無しさん:01/11/13 21:55 ID:???
>>18
米沢牛もお願い。
22 :01/11/13 21:59 ID:???
今、サンガにいない人でこんなチームが出来上がりました。

   カズ エジ
平野 シーラス 望月
  ラモス シジ
 大森 小川 西田
    森下

DFが弱いね(笑)
23 :01/11/13 22:03 ID:???
ラモス→森保
24 :01/11/13 22:12 ID:???
お帰り、サンガ様。今度はちょっとはゆっくりしていってね。
何か、また直ぐに実家に帰りそうで寂しいわ?。
25U-名無しさん:01/11/13 22:16 ID:???
シジ→DFに
小川 out
シーラスout
ルイスカルロス→DFに
26 :01/11/13 22:16 ID:???
森保→遠藤
27 :01/11/13 22:17 ID:???
>>24
お前、マカーだろ?俺もだ。
28U-名無しさん:01/11/13 22:24 ID:???
最終戦は、スターダスト リーダーズと一緒に
昇格を祝いたい(藁
29 :01/11/13 22:48 ID:???
>>27 Yes,I am.
30 :01/11/13 22:50 ID:???
前スレ使い切らなきゃ
31 :01/11/13 23:14 ID:???
最終戦、開始5分で帝王・熱田のNクロスを黒部が頭で合わせて先制。
やはりこの2人のホットラインは強力だった。
「勝つ!俺達は絶対に勝つ!」黒部の叫び。しかしそれはサンガイレブン全員の
心からの叫び。
意気上がるサンガイレブン、そしてサンガサポーター達。
それに釣られるように静まるベガルタイレブン。そしてサポーター。
前半18分。サンガはCKのチャンスを得た。
…今日の熱田はまさしく「帝王」の呼び名に相応しい、熱田の放った
ボールは美しい弧を描きゴールマウスを吸い込まれる。驚愕の2点目。
クールに拳をあげる熱田。でもそれは不器用な男の、最大限の感情表現。
しかし、ここで黙っているベガルタ仙台ではなかった。財前、岩本を
核とした中盤、そして破壊力抜群のマルコス。
…前半44分、財前の裏をついたパスに素早く反応するマルコス、
ほんの一瞬、ほんの一瞬だけ油断してしまったDFライン。
だが、その油断は仙台に反撃の狼煙を上げさせる事になってしまった。
前半終わって2-1。
敵の名前は、マルコス。マルコス・パウロ・ソーザ・リベイロ。

続く
32 :01/11/13 23:14 ID:???
後半キックオフ。
左サイドにMrサンガ、野口が投入される。これはゲルトからのメッセージだった。
「もう昇格も、優勝も決ってる。だけど僕達は勝つんだ。目の前の敵を、
 完膚無きまでに叩きのめして!」
その無言のメッセージを胸に刻み走り出すイレブン。
しかし仙台も黙ってはいない。岩本。岩本の左足から放たれたボールは…マルコス。
マルコスにボールが渡ろうとする、その刹那。
京都の守護神・中河のアグレッシブな飛びだしにより危機は未然に回避される。
中河は嬉しかった。いつも控えのキーパーだった。
腐りそうになった夜もあった、だけど腐ってる暇なんて、無かった。
コーナーキックで蹴られたボール、敵のポストプレイヤーに渡る前に
ゴールキーパーが奪わなくてはならない。それがGKだ、そして全ての
チームに等しく1つしか無い「正ゴールキーパー」の座を奪うことは、
そのボールを奪い取るよりも先にしなくてはならない、GKにとって最大の
修羅場だった。
「そして、俺は今…此処に居る!俺が守れば京都は負けない!」
中河の魂の叫びと呼応するようにサッカーボールは青空へ飛び立った。

続く
33 :01/11/13 23:15 ID:???
額に汗が滲む。11月とはいえ空は抜けるような青空。太陽光が直接グランドを
照す。だがその汗は気温だけによるものでは無い。
後半39分。この間、ずっとベガルタの猛攻を凌いできた。そしてその都度
身体を投げ出し、ボールを奪い、クリアしてきた。
それ以上にベガルタの猛攻、そして責めあぐねている事実に対する焦り。
「思いだせ、俺はもっと辛い戦場にいたじゃないか…ワールドユースと言う」
ちらりと右を見る。そこにはワールドユースを共に戦った戦友、辻本が居る。
辻本は、視線は前を向いていたが右手の親指を立て「気楽に行こうぜ」と
手島にメッセージを送る。
「…そうだ、何を考えてるんだ、俺は…俺達DFがそんなでどうする」
少し自嘲気味に微笑みながら、敵のスルーパスの芽を摘む。
鉄壁のディフェンダー。手島和希の本領発揮。
「まだまだ俺達は諦めない!来るなら来い!」
34 :01/11/13 23:16 ID:???
ピッピッピーー!!
ホイッスル。ロスタイム2分を過ぎ、過酷な試合は幕を閉じた。
J2リーグ、全44試合の終了を告げるホイッスル。
緑の芝生に寝そべる者、ドリンクを美味そうに飲み干す者。
そして、夢を断たれ打ちひしがれる者。
勝負は時として残酷で、笑う者があれば泣く者も居る。
だが、それが俺達の生きる戦場の掟だ。
勝者。それが唯一絶対で揺るぎない誇り。
その名誉を手に入れる為に俺達は90分間、いや、今までずっと走り続けて来た。
そしてそれは来年も、再来年も変わらないだろう。
ずっと、ずっと紫のユニフォームを着て。

京都パープルサンガ 2 - 1 ベガルタ仙台
モンテディオ山形 1 - 0 川崎フロンターレ

来年、栄光の舞台で合いまみえるのは、J2優勝の京都と2位の山形。
35 :01/11/13 23:24 ID:???
>>31-34
(・∀・)イイ!!
36U-名無しさん:01/11/13 23:30 ID:???
どうせ1年で帰るくせに
37 :01/11/13 23:41 ID:???
>>36
山形が?
38 :01/11/13 23:45 ID:???
べつに落ちることを過剰に恐れることはないってのがわかった1年だった。
落ちたら落ちたでまた苦労して上がってくるのも楽しいし。来季は過剰に
降格を恐れるようなことなくノビノビ若手主体でチャレンジしてほしいよ。
そのほうがいろんな方面の、そして市民の共感得ると思う。
39 :01/11/13 23:48 ID:???
>>38
あんまり降格→昇格ってやっても問題だけどね。
急造チームでアタフタやって中位に留まるより若手メインで
残留争いとかやってる方がいいかもね。
若い内に土壇場を経験しとくのは悪くない。
40 :01/11/13 23:56 ID:???
来年の京都は、去年のサンガではない。今年のサンガは去年の
京都は別のチームで、一昨年のサンガと同じとも思わないね。
41U-名無しさん:01/11/14 00:02 ID:???
城取るくらいなら1年で落ちた方がいいよ
それに今時、城じゃ客も呼べんだろうしね
42U-名無しさん:01/11/14 00:09 ID:???
辻本がゴールを決めたとき帝王が後ろからジャンプキック萌え。
43U-名無しさん:01/11/14 00:32 ID:QBBqemqb
鞠スレで見たんですが、京都が永井、アツ、前園にオファーってほんとですか?
もしそうなら京都のサポになった上で京セラ製のカメラとゲームキューブ買うぞ。
44U-名無しさん:01/11/14 00:34 ID:???
>>43
旧フリエサポの方ですか?
45:01/11/14 00:36 ID:g3qmnJJ9
もっと盛り上がろう
46U-名無しさん:01/11/14 00:37 ID:QBBqemqb
>>44
申し訳ない、その通りです。
でも選手がまたどっかに移ったからってサポやめるなんて事はしないよ。
あれ以来どこのサポでも無いんだけど、どっかのサポに入れて欲しいんだ、
その・・・きっかけと言うか踏ん切りが欲しいだけです。
47U-名無しさん:01/11/14 00:42 ID:???
>>46
なんでしたら、楢崎と山口も獲りましょうか?
外国人はジーニョとサンパイオで(w
48U-名無しさん:01/11/14 00:49 ID:QBBqemqb
>>47
もしホントにそうなったら一生付いていきます。
月に一回はホームも行っちゃうよ!・・・横浜から
49U-名無しさん:01/11/14 00:53 ID:???
日曜日に仙台の昇格シーンを見にいきたいと思ってるのですが、嵯峨野
ラーメンのお奨めのお店はどこですかね??
50U-名無しさん:01/11/14 01:23 ID:???
>>49
天下一品の本店でもいっとけ〜
51U-名無しさん:01/11/14 01:44 ID:???
来年J1って楽しくなさそうですね。
52U-名無しさん:01/11/14 03:15 ID:???
44試合に慣れちゃうとね(w
53U-名無しさん:01/11/14 03:22 ID:???
来年は今年ほど楽しませて貰えないのは確かだよな
万が一優勝争いをするような事が有っても
ライバルが降格決定チームに2連敗とかしてくれないだろうし(w
54U-名無しさん:01/11/14 03:30 ID:???
本店ってどこにあるの?
55U-名無しさん:01/11/14 04:05 ID:???
楢崎、名古屋出たがっているらしいから獲得できるかも
56U-名無しさん:01/11/14 04:06 ID:???
天一は各店舗によって味や値段が違うのは有名だが
好みの問題も有り、本店が一番とは限らない。
しかもこってりは特殊なラーメンなので何処で食っても
合わない人は合わないだろう。
仙台にも店舗は有るようなので来る前に一度食ってから行くべき。
店舗に関しては公式HPで調べられたし。
http://www.tenkaippin.co.jp

俺は京阪伏見桃山駅前の大黒ラーメンの方がうまいと思うけど
変わり物なら伏見の酒処、玄屋の酒粕ラーメンも良いかと。
57U-名無しさん:01/11/14 04:11 ID:???
GKは来年もピーコでいいよ。
後1年有ればシゲさんが平井、上野も鍛えてくれるだろ。

最終戦or天皇杯で「現有戦力でJ1を戦おう!」という弾幕希望だな。
最終節は「お先に失礼!」とかでもいいな。
58U-名無しさん:01/11/14 04:24 ID:???
早くもストーブリーグ突入(w
59U-名無しさん:01/11/14 04:30 ID:???
KBS京都で優勝記念放送とかないのかな?
60U-名無しさん:01/11/14 08:51 ID:???
はぁぁ〜
帝王のサイン入りユニフォーム当たんないかな〜
61U-名無しさん:01/11/14 10:03 ID:???
>>31-34
エロ小説みたい(ワラ
62U-名無しさん:01/11/14 10:04 ID:???
>43
そんなチーム天皇杯でしか勝てへんぞ。
63U-名無しさん:01/11/14 11:10 ID:???
  ■■                               ■■
 ■■     ■                    ■      ■■
 ■■      ■      ■     ■     ■       ■■
■■              ■     ■              ■■
■■               ■■■■■               ■■
■■               ■   ■               ■■
■■                ■ ■                ■■
 ■■               ■ ■               ■■
 ■■                ■                ■■
  ■■                               ■■   >>>>>>>>>>>> 糞クロス熱田
64カブール陥落の裏には:01/11/14 11:57 ID:???
帝王熱田のNクロスが大きく貢献した事は知られていない。
65U-名無しさん:01/11/14 12:55 ID:???
>>63
わかったね〜な〜、だからNなんだよ。
66U-名無しさん:01/11/14 13:39 ID:???
多分63はNの意味も分からん輩だろう
6765:01/11/14 13:50 ID:???
×わかったね〜な〜
○わかってね〜な〜
逝ってきます。
68U-名無しさん:01/11/14 13:53 ID:???
お、そろそろ帝王の方角に向かってお祈りの時間だ。
69U-名無しさん:01/11/14 13:57 ID:???
補強は、ニーノ・ブーレ(ガンバ大阪)という線もあるぞ!
http://www.nikkansports.co.jp/news/soccer/p-sc-tp0-011114-05.html
70U-名無しさん:01/11/14 13:59 ID:???
>65 >66
うーん、黄金餅パス:糞餅パスの比率とNクロス:糞クロスの比率との対比を
言いたかったのだが、こういう返され方とは(w ちょと深すぎたかスマソ
あ、煽りに乗っちゃったYO!
71U-名無しさん:01/11/14 14:01 ID:???
>>70
訂正:Nアーリークロスは餅バックパスと同じ輝きがあるので許可。
7265:01/11/14 14:04 ID:???
>>70
今わかった。スマン。逝ってくるわ。
73U-名無しさん:01/11/14 14:05 ID:???
>>72
こっちも妙に奇をてらっていたので、気にしないでね
74U-名無しさん:01/11/14 14:08 ID:???
>>70
申し訳ない。
深すぎてわからなんだ。
75U-名無しさん:01/11/14 14:19 ID:???
西京極の改修を切に望します。
76U-名無しさん:01/11/14 14:29 ID:???
で、何しにJ1来るの

君らは?
77カニトッポ:01/11/14 14:32 ID:5iDOkG+B
18日、手は抜かんでいいから、足抜いてくれえ(涙と土下座)
78  :01/11/14 14:34 ID:???
サンガ鳥栖
79U-名無しさん:01/11/14 14:37 ID:???
サガンサンガサガンサガンサンガサガン
ガンガンガガガサンガンンガン 満足
80U-名無しさん :01/11/14 14:44 ID:???
>>77
カニスレのフラッシュおもしろかったよ。
あのとおりになるといいね(笑)
81U-名無しさん:01/11/14 14:45 ID:???
>>76
みんなに勝ち点プレゼントするため。
82 :01/11/14 14:57 ID:???
J1つまらん。
83 :01/11/14 14:58 ID:???
西京極いっていい?
俺サッカーの試合見たことないけど。
84U-名無しさん:01/11/14 15:14 ID:???
平野なんとしても使ってあげてね。
85U-名無しさん:01/11/14 15:18 ID:???
>>84
静産大へレンタル移籍させます。
86U-名無しさん:01/11/14 15:23 ID:???
いまがいちばん楽しい時期かもなぁ。来季のことあれこれ夢想を巡らせて。
87 :01/11/14 15:27 ID:???
みんな週何回ぐらい練習見に行く?
俺は少ないよ・・。2ヶ月に一回ぐらい。
練習場から車で10分ぐらいのとこに住んでるけど・・・。
8887:01/11/14 15:28 ID:???
カズが来る前が一番よかったな、雰囲気とかさ。
あんなサクもカズが来てから出来たし・・・。
89U-名無しさん:01/11/14 15:42 ID:???
退団情報ある?来季の陣容どうなるんやろ?予算増額あるか?
J1では量より質でいくのがいい。予算しだいでは元ドイツ代表とか。
そういや、韓国の大学生かぁ?お客呼べて、抜けた実力ある選手必要だと思われ。
90U-名無しさん:01/11/14 16:02 ID:???
お客呼べて、抜けた実力ある選手かぁ。
理想としては
「今年のユース上がりはすごいらしいべ」
「なら西京極行くべ」
って巷間上るのが嬉しいんだが。
91U-名無しさん:01/11/14 16:07 ID:???
ちょっと、ほんのちょっとだけ来年J1に向けた
有名外国人選手の獲得に期待してる。
お金持ちのイメージあるから。たぶんウンティだろうけど
92U-名無しさん:01/11/14 16:08 ID:???
>>88
もっと前(城陽に移転してきた頃)は自由の入ることが出来てたのに
それが入れなくなってあの柵ができたからまた入れるようになったんだよ。
93U-名無しさん:01/11/14 16:09 ID:???
ドイツはいいね。相場も低いし。
でも、日本に興味を持てくれるかが問題。
94 :01/11/14 16:12 ID:???
おい、ガンバがウィル獲りそうじゃないか。
黒部、ウィルの2トップなんて良いと思わんかね?
2001年度J1得点王とJ2得点王(予定)の2トップ。
マルコスも獲ればサンガ史上最強の3トップ完成。
95 :01/11/14 16:14 ID:???
>>94
それにエジミウソンも加えて4トップ。
外人枠全員FWで。
96U-名無しさん:01/11/14 16:14 ID:???
やっぱ一人は大物が必要だと思われ。
ポジティブに
・観客増
・対戦相手への威嚇
・他の選手への好影響
を狙って。ということで、スーケル取れ!
さすがに引退したボバン連れてくるのはリスク高いしな。
エムボマも黒部と共存できなそうな気がするから勘弁。
他に誰が居ないかな?
97U-名無しさん:01/11/14 16:30 ID:???
札幌からウィル
仙台からマルコス
山形から監督
取って、蝦夷から反感かってみよう京都らしく
98U-名無しさん:01/11/14 16:31 ID:???
大物外人をうまく扱えると思えないんだよなぁ、なぜだか。
99U-名無しさん:01/11/14 16:33 ID:???
>97
上の2人はともかく、柱兄は喉から手が出るほど欲しい。
でもあの監督は頭良いから、山形出ないだろうけどね。
100U-名無しさん:01/11/14 16:39 ID:???
まぁ、現実的に言って来年もエンゲルス耐性でスタートでしょう。
いつものようにセカンド開幕時にかわってそうで嫌なんだけどさ。
101 :01/11/14 16:41 ID:???
エンゲルス耐性(笑)
102U-名無しさん:01/11/14 16:44 ID:???
元ドイツ代表の大型CFを獲るのが良い。J2では黒部ゴール量産したけど
J1で勝っていくには大物CFと2トップ。
そんな選手ひとり、いるいないだけで6勝4敗が1勝8敗1分になることもある。
103U-名無しさん:01/11/14 16:51 ID:???
ウィル3億、城2億で違いは1億か・・・
鬱だ氏のう
104U-名無しさん:01/11/14 16:54 ID:???
金満
105 :01/11/14 16:57 ID:???
つーか、大物ってより律儀に黒部と協調してやっていくようなタイプの
選手の方がいいと思うが。>ガイジンFW

ニーノ・ブーレとかあのあたりのイメージ。
106U-名無しさん:01/11/14 16:58 ID:???
>>103
だったらあと5000万出してでもウィルを採った方が・・・

ところでマルコスはいくらだろう?
107U-名無しさん:01/11/14 17:03 ID:???
やっぱどんな大物無名選手であろうと、チームのために動いてくれる選手がいい。
そういう意味では今のメンバーはすごい好き。
108U-名無しさん:01/11/14 17:04 ID:IaYb62YC
ウィルが京都に馴染むとは思えン・・・。エンゲルスが頼りないからってんで
好き勝手なことしそう。大物外人も同様。
109  :01/11/14 17:07 ID:???
大物は黒部が遠慮してしまうかモナー。そういうことではいかんのだろうけど
どうしてもね。性格的に。
110 :01/11/14 17:07 ID:???
じゃあヘッドコーチに八名信夫か丹古馬鬼馬二を連れてこよう。
111U-名無しさん:01/11/14 17:10 ID:???
帝王から俺王。。。。。響きは良いな。
112U-名無しさん:01/11/14 17:12 ID:???
>>108
それを言ったら札幌の岡ちゃんはどうなる?
奴も性格的に頼りない点では変わらない。
監督の能力としてはだいぶ違うけど・・・
113U-名無しさん:01/11/14 17:17 ID:???
>>112

いや、頼りなさにもいろいろ種類があるからな〜。

とりあえずウィルを連れてきて練習試合でゴールさせてみて
エンゲルスに抱きつきにいくかどうかで判断してはどうだろう?(w
114 :01/11/14 17:24 ID:???
FWいじったほうがいいのかな?優作と黒部、控えに安っていう今季後半の
パターンじゃやっぱ厳しいの?別にJ1で優勝しようっていうんじゃないんだから
いいと思うがな〜。甘いか。
115 :01/11/14 17:28 ID:???
このあたりの配合ってほんと微妙。排気量の多いスーパーカーみたいな
選手連れてきて必ずしもよくなるとは限らないし。そういう手はJ2では有効だと思うけどね。
116松本育夫:01/11/14 17:28 ID:???
イヒヒヒヒ
117U-名無しさん:01/11/14 17:31 ID:???
>114
俺も別に、上野と安で切磋琢磨してくれれば構わないけど
安の使い方は考えるべきだろうな。
今はとにかく安のドリブル任せで、上手く個性を使いきれてない気がする。
118U-名無しさん:01/11/14 17:35 ID:???
クィンとかファーガソン(獲得無理だが)みたいな大型FWはいたほうが絶対
プラスだって。名前だした2人はたまたまの思いつきで関係ないので。
119U-名無しさん:01/11/14 17:36 ID:???
上のに、抜群のフィジカルがあれば、
結構安心できると思うが・・・。
120 :01/11/14 17:36 ID:???
各ポジションに1人ぐらいは補強が必要ではないかね。
堅実なCB、パサー的なMF、スタミナが無尽蔵なFW。
どうしても、って言うんならFWの補強は無くてもいいけど。
121 :01/11/14 17:37 ID:???
いっそ、ニーノ・ブーレとかは?
122U-名無しさん:01/11/14 17:44 ID:???
にーのぶーれは微妙。
123U-名無しさん:01/11/14 17:45 ID:HHEVuCAX
補強は一切無しってのが漢!
124U-名無しさん:01/11/14 17:49 ID:???
>>123
漢だが、それじゃJ2まっしぐらの危険盛大
125U-名無しさん:01/11/14 17:57 ID:???
にーのぶーれはクロアチア代表クラスじゃないのか?
カニエデスは、どうよ?
126U-名無しさん:01/11/14 18:05 ID:???
優作あぼーんではないかと、
ひそかに心配している。
127U-名無しさん:01/11/14 18:29 ID:???
優作あぼーんはないと思う。
ベンチには置いておきたいだろう。
128質問です:01/11/14 18:47 ID:AwRyCpAu
今までずっとテレビ観戦だったのですが
日曜日初めて西京極へ行こうと思っているのですが
どこの座席の前売りチケット買ったらいいのか迷っています。
昼間の試合なので太陽光線の具合なんかで観戦しやすいしにくいなどもあったら
教えて下さい。
129U-名無しさん:01/11/14 18:57 ID:???
正直、キング、ラモスが来たとき、しかも初戦のみ客が
増えるミーハーな公家でおじゃる。
130 :01/11/14 19:04 ID:???
>>128
とりあえずA席南でいいんじゃない?
131U-名無しさん:01/11/14 19:06 ID:???
>>128
サッカー楽しむならSメインかSバックでいいんじゃない。
132U-名無しさん:01/11/14 19:09 ID:???
>>128
応援楽しむなら。A北でいいんじゃない?
しかし,仙台が敗れた後にけが人が出るかも知れぬ諸刃の剣。
素人にはおすすめできない。
133U-名無しさん:01/11/14 19:16 ID:???
仙台を、ぜひ公開処刑に!!
134U-名無しさん:01/11/14 19:23 ID:???
>>133
あたりまえじゃないっすか!
ここで敗れるようなら,ヨーゼフ兄さんに怒鳴られますがな。
135 :01/11/14 19:23 ID:???
公開処刑?そんな甘いもんじゃないよ。
京都の土地は華やかな文化の裏に幾千もの血飛沫が上がった事を忘れちゃいけない。
仙台の選手、監督、スタッフ、サポーター合わせて数千人の首が鴨川沿いに晒される事になり、
鴨川は奴等の血で赤く紅く染まる事になるだろうよ。
136 :01/11/14 19:30 ID:???
18日に勝ったら4連勝か。いいね。
カニの断末魔の悲鳴が麿の賛美の歌声になるんだね。
137U-名無しさん:01/11/14 19:44 ID:???
大丈夫、心配するな。
3連勝で止めてやるから。
138 :01/11/14 19:52 ID:???
>>43の意見を入れた来年の希望布陣

  久保山 黒部
三浦淳 永井 熱田
サンパイオ 朴智星
 波戸 手島 辻本
    楢崎

これならどう?波戸が左のストッパーなのがちょっと苦しい。
139 :01/11/14 19:53 ID:???
東北人が何かいってるよ〜(藁
140U-名無しさん:01/11/14 20:11 ID:???
>136
連勝は引き分けを挟んでもカウントする傾向なので次勝てば6連勝。
確か前節の湘南勝ちで5連勝はチーム記録だったかと。

見たいぞ!>新記録更新
141 :01/11/14 20:51 ID:???
東京Vの石塚啓次
C大阪の蔵田茂樹
広島の奥野僚右の
獲得希望
142U-名無しさん:01/11/14 20:53 ID:???
ジュビロの平野孝
柏の加藤望
浦和の福田、福永
どっか行ったクラウジオ

獲得希望
143加茂:01/11/14 20:54 ID:???
ふっ、ふふふふふ。わはははははははははははは

歴史は繰り返す。来年の今頃はJ2ネタで潤うな。
144 :01/11/14 20:57 ID:???
サクつくで俺が作ったエディットキャラ

獲得希望
145U-名無しさん:01/11/14 21:00 ID:???
金あるんだろ!
セリエから獲って来いや
146U-名無しさん:01/11/14 21:06 ID:???
>128
マジレスすると、既出の通り応援を楽しみながら観戦したいのならA南。
試合展開をじっくり追いたいのならメインかバックのどちらかだけど
経験上、バック席は太陽が前にあって非常に眩しいため、Sメインが良いと思われる。
147帝王親衛隊:01/11/14 21:35 ID:???
最終戦のBSはカニサポに占領されてるんちゃう?
マターリ見たいんでメインで観戦予定
148J1サポ:01/11/14 22:01 ID:???
【昇格】ただいまJ1!サンガスレPART8【優勝】
おかえり、帰り早かったのね?
今後はいつ出るんだい?
149U-名無しさん:01/11/14 22:08 ID:???
【降格】逝ってきますJ1!サンガスレPART?【最下位】
150文治:01/11/14 22:10 ID:???
サンガのスタメンを元フリューゲルスで埋めるまでじゃ、ゴルァ
151帝王警護部隊長:01/11/14 22:12 ID:???
カニサポが占領?

とれとれ♪ピチピチ♪カニ料理ぃ〜〜♪って野次る。
これ常識アルヨ。w
152帝王の文句は俺に言え。:01/11/14 22:15 ID:???
どこの席がいいかの話だけど、
みんな大事なことを忘れてる!!!
どの場所からならば
帝王様のご尊顔を、
その勇姿をもっとも強く
目に焼き付けることができるか?
その視点があれば、最高の席は
おのずと自明のものになる。
153帝王信者:01/11/14 22:28 ID:???
>>151
サヨナラ♪ベガルタ♪
は反感かうしな

>>152
帝王の帝王たる荒れた姿見ようと思ったら、審判のそばかな(ワラ
154U-名無しさん:01/11/14 22:41 ID:???
>>152がいいこと言った!
15543です:01/11/14 23:17 ID:???
>>138
まさに神!!
いや・・・正直、永井とかアツとかが来るかどうかはともかく、
京都サポになりたくなってきた。
とりあえず、京都ファンから始めます。
一つ後悔は、なんで遠藤とか大嶽が試合に出てる内にサポにならなかったってことです。
でも関東じゃあんま京都の試合見れないんだYO・・・・・・
スカパー入れば見れるのかな?関東の京都サポの人はどうしてます?
156U-名無しさん:01/11/14 23:29 ID:???
>>155
「ぷらっとこだま」っていう新幹線の安いきっぷ(そのかわり決まった列車、しかも「こだま」)で
新横浜―京都をガンガン往復している。
157U-名無しさん:01/11/15 02:05 ID:???
ガンバがウィル獲得するんでニーノブーレ放出するそうです。
是非獲るべきだと思う。
158U-名無しさん:01/11/15 02:53 ID:???
ブーレのヘディングは絶望的だぞ
159U-名無しさん:01/11/15 02:57 ID:???
代表入りのためにヨーロッパ行きとのもっぱらのウワサの選手が京都に行くわけねえ
160U-仙台さん:01/11/15 03:00 ID:???
審判のおかげで優勝して嬉しいか?
161U-名無しさん:01/11/15 03:03 ID:???
>>160
審判のおかげで残留して悲しいか?
162U-名無しさん:01/11/15 03:15 ID:???
サンガ応援歌の着メロかMIDI落とせる所無いかな?
それとGRPとかももMIDIとかramで応援歌配布すれば
メロディー掴みやすいと思わない?
文字だけだと原曲知らないとイメージ出来ないし。
163U-名無しさん:01/11/15 04:04 ID:???
正直、京都にはJリーグのサポのノリについていけない
orサンガに関心の湧かないサッカー好きは多い。
大学生を中心に。

セリエを中心に海外はよく見るし、日本の情報もそこそこ仕入れるが
スタジアムに足を運ぶまでには至らない。
なぜかというと一人暮らしの大学生だと京都出身の人間なぞ
いるわけもなく、地元意識は生じにくいからだ。
また、彼らをひきつけるほどのわかりやすい魅力も今のサンガにはない。

彼らをスタジアムに連れてくるには海外のビッグネームが手っ取りばやい。
あるいは、カズクラスのネームバリューのある代表選手。(元含む)
しかし・・・
164U-名無しさん:01/11/15 06:21 ID:???
卒業したら京都から出ていく大学生より
家族連れとかにアピールできるクラブ作りしたほうが
将来的にもいいと思うけどな
165 :01/11/15 07:10 ID:???
三浦アツ捕って、シジクレイが帰ってくればそれでいい。
166帝王突攻隊:01/11/15 07:55 ID:???
来年、帝王、ベッカムみたいに坊主頭にしてたらどうしよう・・・
想像しただけで萌え
167U-名無しさん:01/11/15 08:06 ID:rTOe9w7q
>>165
オレも同感だよ!!
弱点の左サイドと守れるボランチ。
そんだけで補強は十分。
そんでまたJ2落ちたら、それはそれでいいんじゃね〜の。
168帝王親衛隊:01/11/15 09:00 ID:???
>>166
それは激しく萌だな
しかし怖過ぎないか(ワラ
169帝王親衛隊:01/11/15 09:08 ID:???
正直、ボランチはいらんだろ?
朴、石丸、松川とモッチー戻れば層は厚い。
ポイントは左サイドと指令塔。
さらにリーダーシップがあれば尚可。
どうよ?
170U-名無しさん:01/11/15 09:15 ID:???
俺は攻撃よりもDFの方が心配だ・・・
J2に降格したのだって守りが崩壊したからなんじゃないの?
171U-名無しさん:01/11/15 09:18 ID:???
モリツァにゴール決められるようなチームはJFLで充分。
172U-名無しさん:01/11/15 09:22 ID:???
守れるボランチってことで田坂なんかいいんじゃない?
173帝王援護隊:01/11/15 09:28 ID:???
実はな、石丸にはやや不満がある。
守備面では良いんだが攻撃への展開力がな。
確かにパス成功率は高いんだが後ろ向きが多すぎるように思うんだ。
勿論通る時もあるんだがここ一番のパスはカットされること多し。
で、展開力があるボランチ希望、さらにリーダーシップればなお良し。
174U-名無しさん:01/11/15 09:31 ID:???
展開力ねえ・・・パクじゃ役不足でしょうか?
俺はとにかく守りをしっかりしてほしいと思う。
特に大事な場面での集中力にやや欠ける面があるかと・・・
まあ若いDFばかりだからしかたないのかもしれませんがね
175帝王援護隊:01/11/15 09:40 ID:???
いや、運動量のある朴と組ませる選手がね。
大小のパスを繰り出せる、ドゥンガみたいな。
176帝王の文句は俺に言え。:01/11/15 09:50 ID:???
来季へ向けてのサンガの補強ポイントをまとめようか。
個人的意見なので、修正希望。

FW・・・黒部は確定。上野、安の評価がわかれる。
司令塔・・・松井、松川、安ともに力不足。補強の必要アリ。
サイド・・・右は熱田絶対確定。左は最大の補強ポイント。
中盤(底)・・・層は厚い。質的に微妙に不満が残る気も。
DF・・・リーダーシップを取れる選手が居ない。助っ人が必要か?
GK・・・中川はそこそこ高評価。若手の成長に期待?
ベンチ・・・エンゲルスで行くんでしょうね。コーチ陣は不明。
フロント・・・言わずもがな。
177U-名無しさん:01/11/15 09:55 ID:???
>>162
西京極A南に来れば問題解決。
そんな難しい応援歌も無いし一度来れば覚えるよ。
178U-名無しさん:01/11/15 10:16 ID:???
非常に素人チックなこと聞いて申し訳ないんだけど
フロントって京セラ出向者で占められてるの?
179帝王親衛隊:01/11/15 10:21 ID:???
>>176
ほぼ同意。
ファンタジソタと安は鹿島の本山みたいに使う。
ボランチは攻撃的に朴、守備的に石丸。
更に攻撃的にするなら石丸にかえて松川入れればいいやん。
DFはシジ戻ればなぁ。
文治の人脈次第か?〈ワラ
甘い?
180帝王の文句は俺に言え。:01/11/15 10:26 ID:???
>>179
おお。同意レスさんきゅ。
シジは厳しいかも。
神戸でカズと一緒にやってるわけだし。
文治のもとに帰ってくることはないだろう。

FWはどうしたもんだろう?
俺的には上野も途中交代で使うくらいがいいんだが・・・
181帝王親衛隊:01/11/15 10:27 ID:???
あ、これだけはしちゃいかん事がある。
それは、右サイドの補強だ!
文治!わかってるな!(w
182帝王援護隊:01/11/15 10:30 ID:???
オレも石丸に不安があるとは言え現有戦力でも大方大丈夫と思う。
ただその場合、フォーメーション的に黒部のワントップで
松井・松川・安を左右の下り目FWで使った方が面白いんじゃないかと。
183U-名無しさん:01/11/15 10:45 ID:???
ウルグアイ−アルゼンチン戦見て思ったが、
山形が早々に負けて、仙台が引き分け狙いに来たら
うちも無理に勝ちには行かないような気がするな。
さすがに負けは許されんだろうが...
184帝王親衛隊:01/11/15 10:48 ID:???
シジ、モッチーはレンタルだよな。
神戸にパス買い取る金は無いとみるが。
FWはクロベーが活きるパートナーなら補強もいいか。
185128:01/11/15 10:52 ID:KmeMjSMt
初めての観戦にはどの席がいいのか質問したものです。
レス有り難うございました。
Sメインの南側の指定席の前売りを買う事にします。
サンガ最終戦もガンバレ!
186残留組:01/11/15 10:55 ID:???
客連れて来ないチームは。。。

新潟と仙台希望。。。
187U-名無しさん:01/11/15 12:11 ID:???
ここ、帝王がハバきかせてて松井ファンはちと肩身狭いな…(w

DFの補強は大事だと思うけどね。
辻本の昇格弾は最高だったが、本職の守備は手の使い方といい恐すぎる。
鈴木は基本的には良いんだが、たまにとんでもないミスをする。
今いるDFで文句なしに良いのは手島ぐらい。
シジレクイは、例え神戸に買い取る金がなくても帰って来ないだろ…。
188U-名無しさん:01/11/15 12:24 ID:???
正直、優勝が決定した今
次こそ勝たなければ意味がないぞ!!
189U-名無しさん:01/11/15 12:29 ID:???
また買い漁って寄せ集めか。愚の骨頂だな。
死ね。
190U-名無し:01/11/15 12:29 ID:???
鞠が降格したら、田原欲しいなぁ〜
松井の一つ後輩で鹿実コンビ組むのも悪くない。
191_:01/11/15 12:30 ID:???
>188
しょうがないけどこのスレも来期構想ばかりだし、チームのモチベーションも
正直高くないと思う。どっちが昇格しても関係ないからね。
192U-名無しさん:01/11/15 12:34 ID:???
中村俊輔も獲ろうぜ
193牛若丸:01/11/15 12:48 ID:???
>>188
買いあさる?
補強というんだよ。
それともなにか?チミのチームは弱点の補強せんのかね?
194U-名無しさん:01/11/15 12:51 ID:???
弱点の補強をしたつもりで去年降格した企業チームが関西にあったな
195188:01/11/15 12:53 ID:???
>>193
何?
196193:01/11/15 13:11 ID:???
>>188
スマソ >>189 へのつもりだったのよ。
>>194
あ〜ありゃ失敗。
同じ轍を踏みたくないんで自分なりに考えておるんよ。
真剣なサポの姿と受け取ってくりたまい。
197U-名無しさん:01/11/15 14:01 ID:???
浦和がトゥット放出したら買い取ろうよ。
198シジクレイ:01/11/15 15:25 ID:???
KYOTOニハ、COME BACKシタクナイヨ!ダッテ、KIMURAガイルンダモン。クスン
19915:01/11/15 15:26 ID:GDSYBO1m
200200!:01/11/15 15:40 ID:???
200!
201帝王援護隊:01/11/15 16:24 ID:???
しっかしあれだよなぁ、
シジといい、ルイス・カルロスといい、
なんでウチは質の良い外国人DF簡単にすっ飛ばすかなぁ。
202 :01/11/15 16:32 ID:???
ルイスカルロス 質良かった?
抜かれると引っかけて、イエローてパターンで、何試合置きに、
オヤスミてな感じじゃなかったっけ。
203帝王援護隊:01/11/15 16:36 ID:???
あの時はね、確か周りのDFが余りにも不甲斐なかったんだよ。
で、結局彼一人が処理しなければならない状況で
引っ掛け倒して札頂き。
ってのが多かったように思ったが。
見方甘いかな?
204ワショーイ:01/11/15 16:41 ID:???
やっぱりフロントはドキュソなんだろうか?
205 :01/11/15 16:59 ID:???
みんなフロントの悪の権化は文治が代表だと思ってるが奥村も酷いぞ。
一線を退いたとは言え、完全にサンガから去ったとは言えないし....
206さて、実現できるか?:01/11/15 17:11 ID:???
>木村文治チーム統括部長は「2、3の補強個所はある」といいながら、「J1でも現体制、今のチームがベース。これまでのような大型補強はしない」
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200111/st2001111102.html

>補強ターゲットに森島、三浦淳
>J1に再昇格した京都の木村文治チーム統括部長(57)は10日、補強について「2、3人は新しい選手がほしい」と話した。
>エンゲルス体制を継続する上で、不安は中盤だ。韓国代表MF朴のキープ力が頼り。すでにJ2降格が決まったC大阪の
>日本代表MF森島寛晃(29)に狙いをつけ、さらに東京VがJ1残留を逃せば、MF三浦淳宏(27)の獲得にも動く。
>特に三浦淳は、木村部長が当時の横浜F監督だった1995年にJリーグ・デビューした縁がある。
>京都は96年に初めてJリーグに昇格したとき、大量補強したが、開幕17連敗のリーグワーストを記録。その反省から、
>ポイントを絞った選手獲得にとどめる意向だ。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/s20011110_10.htm
207 :01/11/15 17:37 ID:???
東京Vの石塚啓次
C大阪の蔵田茂樹
広島の奥野僚右の
獲得と
川勝博康の現役復帰
希望
208帝王突攻隊:01/11/15 17:49 ID:???
正直、補強ゼロってのが一番嬉しいかも。
若い選手も多いし、J1で戦い抜いていけば全体的にレベルアップ
出来ると思う。 個人的に
 黒部 さらなるスター性
 帝王 さらなるカリスマ性
 手島 さらなるキャプテンシー
を、欲するんだけど、全部、先天的な素質っぽいな。だめ?
209ファソタジスタ松井:01/11/15 18:06 ID:???
正直、補強無しでは彼等が育つまでJ1にいられるかが心配。
210京都市民:01/11/15 18:14 ID:???
最終節、西京極に初めて逝ってみようと思っているんだけど
近くにバイク止められる場所あるかな?
周辺に止めると警察の格好の餌食になるかな?
金払ってでも止められる場所があると良いんだが…教えてください。

半球使えって?わかってるが一応。
211U-名無しさん:01/11/15 18:19 ID:vXMalHxd
バイクならスタジアムの北側に駐輪所あるよ
212バイクは、:01/11/15 18:38 ID:6DY+gd/c
体育館の所に、トメレバ、オッケーよ。屋根も有るし
213U-名無しさん:01/11/15 18:41 ID:???
競技場内が一杯だったら、近くのコンビニの駐車場にでも止めとけば?
214京都市民:01/11/15 18:50 ID:???
>>211-213サンクス。少し安心した。
215 :01/11/15 19:54 ID:???

        優作ワッショイ!!
     \\  旧スレあげちゃったワッショイ!! //
 +   + \\ ゴメンよワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
216U-名無しさん:01/11/15 20:30 ID:???
>>207はどうしてその3人を?
とマジレスかネタか判断に困ったが、
>川勝博康の現役復帰
思わずワロタ。ということでネタ決定。
217U-名無しさん:01/11/15 20:30 ID:???
>>210
間違っても近くの酒屋の駐車場に停めないように。
218U-名無しさん:01/11/15 20:42 ID:???
うちの10番が「お金もっとくれなきゃ出る」と息巻いているんですが、
お宅で引き取っていただけないでしょうか?
ええ、ドイツの宰相のような名前のあの伯剌西爾人です。
219名無し:01/11/15 20:48 ID:???
有りがたく頂戴します。
でも、ドリブル突破が得意な彼でもいいです。
220U-名無しさん:01/11/15 20:53 ID:???
花は桜木 男は優作 ( ´∀`)ワショーイ
221U-名無しさん:01/11/15 20:56 ID:???
>219
何でやねん。そんなレスついて焦ったっちゅーねん。
>218
謹んで受け取り拒否させていただきますのであしからず。
222U-名無しさん:01/11/15 21:37 ID:???
で、京都サポは元京都の選手(監督)が多いチームをどう思ってる?
1.一緒にJ1へ行こうね。
2.最後は勝たせてあげちゃう。

どっち?
223U-名無しさん:01/11/15 21:46 ID:???
なんとも思ってない
224U-名無しさん:01/11/15 21:50 ID:???
>222
2つとも同じ意味に思えるんだが、わざとか?
とにかく最後は勝つのみっしょ。
個人的には昇格は山形のがいいけどな。
仙台だったら、メンバーだけ見たらどっちがサンガだかわからん(w
225U-名無しさん:01/11/15 21:59 ID:???
テル、藤吉は思い入れが強い。でも、勝つのはサンガ。
清水のおっさん、酒の量減ったか?(w
226仙台サポ:01/11/15 21:58 ID:???
まあ、最終戦は余裕で勝たせていただくよ。京都はファン・クラブの
会員の募集を今からはじめないとな。来年の観客動員数最下位になっちゃ
うよ。
227U-名無し:01/11/15 22:05 ID:???
>>226
どこから、そんな余裕が出て来るんや?
228U-名無しさん:01/11/15 22:10 ID:Av6LpI6f
>>227
優勝したから
229U-名無しさん:01/11/15 22:15 ID:???
そーいや仙台ってマジでバック席で応援するの?
勘弁してほしいなー。
あと、昇格決まっても残留でも、セレモニー中は静かにしといてほしいけどどうなる事やら…。
230名無しさん@そうだウンコしに行こう:01/11/15 22:31 ID:ZDLwimsm
次の試合ハーフタイム中に「モンテディオ」コールと「トリニータ」コールしたら
オモロイやろうな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
231 :01/11/15 22:53 ID:???
>>216
石塚はキープ力があり、パスも出せ、FW・MFとこなす事ができ、
放り込みサッカーから脱却するのにうってつけだと思うから

蔵田は大嶽が解雇か移籍かコーチ入りすると思うので、DF陣が若く、
選手層の薄くなるのでそのバックアップの為

奥野は鹿島の第1次全盛期の中心選手であり経験も豊富で、CB・ボランチを
こなす事ができ、怪我や累積警告などのときに使い勝手が良いから

川勝はまだ若くコーチをする年齢ではないし、怪我があったとはいえ98〜99年
のときは早くてキープ力がありまだ可能性がありそうだから

あと4人とも京都出身であることから移籍が現実的で少しは集客アップに繋がると
思うから
232U-名無しさん:01/11/15 23:50 ID:???
>>231

>>231

>京都出身であることから移籍が現実的で少しは集客アップ
それは短絡的じゃねーの。
第一、彼らが京都出身かどうかなんて
それなりにサッカー知ってる人間でも知らないから
集客アップはそれほど見込めない。
観客が増えるとしてもせいぜい身内or知人くらいだろう。
彼らには現在の所属チームでのイメージがつきすぎてるし。
京都出身にこだわるのであれば松井のように
プロ入りする段階からの入団、あるいは
角田のようにユース上がりの本当のはえぬき
じゃないと地元から愛される選手にはならない。
第一、その4人じゃ地味すぎる・・・
233:01/11/16 00:09 ID:mWTkTNdU
大黒柱・黒部にラストパスを出せる司令塔希望
234U-名無しさん:01/11/16 00:22 ID:???
>>232の続き〜

石塚は今のチームの和を乱す可能性があるし、
能力的に信用が置けないので却下。
黒部を軸に考えれば永井や三浦アツ、財前などの方が
向いてるんじゃないか。

蔵田・奥野はまじいらん。
DFの即戦力の補強は手島・辻本・角田の出番を
奪いすぎないためにも一人でいい。
競争原理を導入するために補強は必要だし、
守備が弱いのは確かなのだから、市原のミリノビッチのように
個の力でチームを引っ張っていける選手が必要。
ひいては若手への教育効果まで考えると、
中途半端な日本人よりも厳しさのある外国人DFが適任。

川勝って・・・いまさら。厳しすぎる。

サポも含めて、今のJには「地道にやるのが良い」
という意識があるのはある意味では素晴らしいのだけれども、
そこに効率性の意識がないところがイタイ。
もっとチームマネージメントに関してはロジカルにいってほしいっす。
235U-名無しさん:01/11/16 00:25 ID:???
  優作 黒部
    A 
@       帝王
   B  朴
 鈴木 手島 辻本
    ピーコ

@左サイドからクロス上げられるような攻撃ができる選手
A司令塔、松井のお手本になれるような選手
B敵の2列目からの飛び出しをフォローでき、攻撃では展開力のあるボランチ
 ある程度の高さを持っていること

補強はそんだけで十分だと思う
 
236 :01/11/16 00:28 ID:???
>>235 それって森島と西谷と尹晶煥を念頭に置いてないか??
237U-名無しさん:01/11/16 00:28 ID:???
文治にこのスレ見せたい(w
238U-名無しさん:01/11/16 00:32 ID:???
>>236
田坂も。
239U-名無しさん:01/11/16 00:32 ID:???
>>234
概ね同意。
でも外国人DFはどうかな?
ラインの上げ下げ出来る?
身体能力が相当、優れた選手じゃないと厳しいんじゃない
エジーニョ・バイヤーノみたいな中途半端なDF、獲ってきそうで怖い
240帝王:01/11/16 00:35 ID:???
>>236
ほぼ同意。
が、個人的には鈴木には少々不安があるやも。
そこも補強して欲しい。
241帝王の文句は俺に言え。:01/11/16 00:37 ID:???
ああ、恐れ多くも>240で帝王の名を名乗ってしまった・・・
鬱駄氏のう
242U-名無しさん:01/11/16 00:38 ID:???
DF、パラシオス獲れれば一番なんだが。獲得に動いてないのか?
あれはどこかしらのチームには引き抜かれるだろ。

あと、鈴木と辻本で人によって評価が別れるみたいね。
俺はどっちかというと鈴木の方が良いが。
243U-名無しさん:01/11/16 00:39 ID:???
>>236
いや、たまたまだよ。
来るかどうかは別にして
左サイド、アツ
真ん中、永井
ボランチ、シジ
でもいいわけだし・・・

でもセレッソの攻撃的な選手達が魅力的なのは確かだよ。
244234:01/11/16 00:43 ID:???
>>239
そうかも。
うーん、ではラインの上げ下げは手島にさせて
ストッパータイプを連れてくるか。
新潟のセルジオとか。いや、いまいちだな・・・
やはりシジが最適なんだが。
245U-名無しさん:01/11/16 00:52 ID:???
シジって今、DFで使われてるよね
一番、帰って来て欲しい選手だよ
>文治、聞いてる?(w
246U-名無しさん:01/11/16 00:54 ID:???
アツはわたさーん!
247 :01/11/16 00:57 ID:???
もうちょっと仙台戦の話をしませんせう。
248234:01/11/16 00:58 ID:???
じゃあ、サポの声をダイレクトに聞かせるという意味で、
18日は文治解任コールだけじゃなくて、
文治を2ちゃんのサンガスレ誘導するための運動でもするか(w

最終目標はシジの獲得。
249U-名無しさん:01/11/16 01:05 ID:???
>>248
それいいね(w
文治の前で久々に「シジクレイ〜」コールでもすっか
250U-名無しさん:01/11/16 01:12 ID:???
>>248
禿しく同位!
251U−名無しさん:01/11/16 01:42 ID:yk1NcKo4
黒部J1じゃ通用しない。4〜5点しかとれないよ
252U-名無しさん:01/11/16 01:45 ID:???
>>251
ずっとJ2が似合う

ってことか?
253U−名無しさん:01/11/16 01:47 ID:???
来年は補強無しで今のメンバーで戦ったとして
J2落ちしたらみんな怒る?
俺はそれはそれで仕方ないと思ってるんだけど。
今のメンバーで目標はJ1残留でも悪く無いと思うな。
仮にエレベーターチームとなっても生え抜き選手が増えるなら
愛着持てるしそっちの方が良いと思うよ。
254U−名無しさん:01/11/16 01:53 ID:???
>251
そうかな?
俺は2桁は行くと思ってるけど。
黒部は個人技で抜いてゴールというよりNクロスからや
ゴール前混戦からの得点が多いイメージが有るので
相手DFの強化で切り崩せないからダメだとは思わない。
力関係から守備の時間が多いようだと黒部より
安みたいなタイプの方が点を取るかもしれないけどね。
255ミニラ近衛隊:01/11/16 02:01 ID:???
ミニラ残留きぼんぬ
256帝王の文句は俺に言え。:01/11/16 02:10 ID:???
>>253
選択としてはそれもアリ。
でも、単純に生え抜き選手が居るだけじゃ、
俺はさほど観に行きたいとは思わない。
スタジアムになにを求めていくのかでだいぶ違うと思う。
やっぱ俺はなにがしかの娯楽性は欲しい。

例えば去年だったら、極めて鬱な展開の中でも
孤独に華のあるプレーで引っ張るカズの姿はかっこよかった。
今年だったら、はっと目を見張る松井の抜群に柔らかい
ボールタッチ(得点には全然直結しないけど)とか、
ゴール前での黒部の集中力、
中盤での帝王の暴れっぷりと時折見せる
嘘のように華麗な(笑)アシスト。
そういったウリをわかりやすく提示できないと、
俺を含めてなかなか西京極へは足を運ばない。

来年、J1で果たしてそれができるかどうか・・・

そこまで踏まえて今の布陣で闘うと決めて、
1年間貫き通すのだったらそれはそれでOK。
もう一回J2で鍛えなおせばいいだけ。
ただし、サンガの場合やばくなると
すぐに監督交代&シーズン途中で補強に走りそうなのが嫌だ。
257「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/11/16 02:12 ID:3HKfcCPj
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
258 :01/11/16 03:10 ID:???
>>232
>>234
石塚・奥野に関しては効率性も計算できると思うのですが・・・
石塚のことをどこまで知っているか知りませんがプレーのムラもなくなり
守備もするようにもなりましたし、ブラジル戦や練習試合などではボランチ
も経験していました。ユーティリティ性を考えても計算できると思います。
能力的にも展開力・キープ力・パスセンス・イマジネーションなどトータルで
みると永井・三浦・財前より信用できますし、現有戦力の石丸・松川よりも上
だと思います。
今のチームにはない新しい風を吹き込むことができ松井などには良い刺激になり
長期的にみるとプラスになると思います。
また、永井・三浦は典型的なドリブラーだと思うので松井・安とかぶり司令塔
タイプの石塚の方がチームとして機能すると思います。
財前はあまり知りませんがJ1での試合経験が殆どないので通用するか未知数
だと思います。
石塚も27の大人ですしチームの和を乱すことはないと思いますし、
昔のチームメイトの中村や長田(レンタルなので来期はいないかもしれませんが)
がいるのでチームにも溶け込めやすいと思います。
259 :01/11/16 03:13 ID:???
258の続き

奥野に関しても大嶽・佐藤尽とは違うタイプなので巧みなカバーリングや
すばやい判断力は若手の良い手本になると思います。
守備は個の力で引っ張っていくよりも組織で守っていく方が怪我や累積などの
リスクが軽減できると思います。昨年はエジーニョ・バイアーノが怪我で戦列を
離れたことが響き、1st最下位になったと思います。
また、今までガンバの宮本タイプのようなDFはあまりいなかったと思いますし
コミュニケーションの面から考えても日本人の方が良いと思います。

今までのような攻撃も守備も個人技だよりのサッカーではまた降格すると
思います。

蔵田はセレッソの選手会長なのでチームに愛着があると思いますし、
大嶽・佐藤尽と似たようなタイプなので確かに必要ないと思います。

川勝に関しては殆ど個人的な感情・願望です。

集客に関しても今までカズ・シーラス・黒崎・岩本・山田など大物を移籍
させても一時的な集客アップしか望めなかったので身内や知人だけで地味かも
知れませんがそういうところから地道にやっていって欲しい。
石塚は京都の高校サッカーでは伝説的な存在だと思うので京都出身以外の選手が
移籍するよりは少しは興味を持ってもらえると思います。
260蜂サポ:01/11/16 03:29 ID:???
おめでとう、ずっとサンガの試合を見てこの日を待ってました。
おかげで来年関西で見られる試合が増えるよ、ありがとう。

で、J1に長居してほしいので一つ。
優作もマルも試合見てるけど福岡時代と動きは変わってないよ。
J2で活躍してたけど、当然当時から劣化はしてないが成長もしてない。
だから期待し過ぎないほうがいい、特に優作。
確実にある程度の仕事は出来る二人だが、期待以上のことは出来ない二人でもある。
だからFWは優秀なのを補強しておこう、お金あるんだし。
黒部はJ1でそこそこ点は取ると思うけど、勝ちに繋がるかは周り次第。
松井・熱田は使えるけど、J1では普通に居るレベルなんで多大な期待は危険。
韓国人二人+望月は確実に使えるね、ただ飛び道具というほどでもない。
外人枠をどう使うかがほんとに重要に成りそう。
あとDFラインはほんとに補強が必要だよ。もう2人は必要。
・・・最終的には野口頼みになるんじゃないかと予想。
261U-名無しさん:01/11/16 04:12 ID:???
なんか来年について熱く語っているね
仙台戦のことはどうなんでしょう?
個人的には山形に昇格してもらって、今年の借りを
J1で返したいんだけど…
262U-名無しさん:01/11/16 04:18 ID:???
スポニチOSAKAより

シジクレイ、神戸に完全移籍

京都から来年1月31日までの期限付き移籍で獲得した
神戸のDFシジクレイ(29)の完全移籍が15日、明らかになった。
契約書の中に完全移籍を前提とした条項が含まれており、
本人も京都へ戻る意思がなく、京都側も移籍を了承した。
シジクレイは今季ここまで出場停止の1試合を除くリーグ戦27試合に出場。
不動のセンターバックとして、土屋とともに守備陣をけん引してきた。

つー訳でシジは諦めて下さい
263U-名無しさん:01/11/16 07:22 ID:???
まぁ、シジは文治に追い出されたから文治がいる限りはね(涙)
文治はホントにサンガの癌だな。アツとかも、カズの話聞いてやめるかもよ?
264U-名無しさん:01/11/16 09:37 ID:???
>>260
ありがとう。君とこはまだ危ない位置だがあと二試合頑張ってくれ。

優作とマル、やっぱりそうか・・・
福岡時代の優作とマルをあまり知らなかったんだが、あれが限界じゃないかと思ってた。
特に優作はもう少しフィジカル面が強くなって欲しいのだが・・・
265U-名無しさん:01/11/16 09:54 ID:???
>262
十分わかってた事だ。
だからこそDFの補強がなお必要。
蜂サポさん結構鋭いとこ突いてるしね。
266 :01/11/16 10:30 ID:???
エジとシジ程サンガサポに愛されたブラジル人が居るか?
その二人がこぞってサンガに愛想つかすなんて、よっぽど
フロントはスカタンなんだな。
いっそ来年、フロントだけ降格してくんないだろうか。
267U-名無しさん:01/11/16 10:38 ID:???
| 先生!文治はいつからドキュソになったのですか?
 \___  _________________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
268 :01/11/16 10:41 ID:???
レッズのGM横山謙三なんかも無能で有名だけど、選手からは
慕われてるらしいけどね。

なんにせよ、無能で人徳も無い文治は最悪。
ヤンマー繋がりでセレッソに送り込もう。
269U-名無しさん:01/11/16 10:56 ID:???
 ママ〜文治君が〜
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、 ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < あんな子と遊んじゃだめよ
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   /   つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
270U-名無しさん:01/11/16 11:31 ID:???
サンガのじかんも今日で終わりか…。
予想に反して結構面白かった。長田の負傷話は不謹慎ながら爆笑。
来年も、選手紹介を兼ねてやってくれるといいのにな。
271U-名無しさん:01/11/16 11:36 ID:???
フリーゲルスを潰した張本人と言われる文治,遠藤,手島,辻本を土産にサンガに来る。
加茂周を呼んで,西真田達と加茂グループを形成し,
選手移籍等で美味しい小遣いを儲けようとたくらむも,
サッカー馬鹿の加茂周に選手の移籍に関して疎まれて,反対に追い出されそうになった。
そこで,奥村前専務とグルになり,加茂周を反対に追い出す。
加茂周と裁判になり(和解,違約金等をサンガ側が払う),西真田や加茂グループは神戸に行った。
その間に入団した,加茂周派のカズも目障りになり追い出す。
こうして,文治は今やサッカー界の嫌われ者として,コネクションは存在しない。
コリアンコンビは,文治ではなく,別ルートから呼んでいる。
さぁ,約束どうり腹切ってサンガから出て行け!!馬鹿文治。
272U-名無しさん:01/11/16 11:48 ID:???
| 先生!文治が腹を切ると中から何が出て来るのですか?
 \___  _________________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
273 :01/11/16 11:51 ID:???
>>272
札束と黒い何か。
274m-floムフロと読んだオレのツレ:01/11/16 11:55 ID:Dry5tS3G
大分に3勝1敗なのはまあいいとしても横浜FCと大宮に2勝2敗ゆうのはいただけんなホンマ・・・・・。
鳥栖にも1回負けとるし、水戸相手にしても西京極では1−1の引き分けと1−0の際どい勝ち。
やっぱ今のままではマズイよな・・・・・・・・・。
275m-floムフロじゃないのか?:01/11/16 12:17 ID:???
マズイから補強のポイントを考えてるんじゃないか!
276U-名無しさん:01/11/16 12:24 ID:???
しかも、日曜に仙台に負かると来たら、、、、、

余計やばいよなぁ。。。。。
277U-名無しさん:01/11/16 12:28 ID:???
>>231
詳しいんですね。
川勝選手は今何をしてるか教えてください。
278U-名無しさん:01/11/16 12:30 ID:???
自分の希望をいとも簡単に論破(?)されて
厨房化してる>>258に萌え(w
279 :01/11/16 12:35 ID:???
考えてみりゃ、石塚なんて文治が一番敬遠するタイプの選手だ。
280 :01/11/16 12:40 ID:/4Y9d5ER
ピーク過ぎて衰えるだけのおっさんはもういらん。
281U-名無しさん:01/11/16 12:50 ID:???
マリノス落ちてくんねーかな〜
蜂や緑虫よりも逝きのイイ選手が多いし。
文治コネクションで鳩とか遠藤兄くらい取ってこい。
茸はレッチェにいくつもりだから無理か。
松田も取れたらネタ的においしいな。
城は勘弁な。そこまで自分を切ってネタに走られると困る。
282U-名無しさん:01/11/16 12:52 ID:???
京都と仙台などとの観客動員の違いはどっからきてるのか?
283U-名無しさん:01/11/16 12:55 ID:???
>>282
東北には他に娯楽がないから。
284U-名無しさん:01/11/16 13:12 ID:???
京都も仙台も娯楽度かわらんと思うが?
285 :01/11/16 13:12 ID:???
>>283
アホ、ぎょーさんあるっちゅうねん。
田植えやろ、稲刈りやろ、脱穀やろ…
286U-名無しさん:01/11/16 13:13 ID:???
>>283
京都のライブとかコンサートは仙台よりも少ないんじゃないの?
287U-名無しさん:01/11/16 13:20 ID:???
京都の文化的な豊かさをしらないな〜。
俺も知らんけど(w
京都からはすぐに大阪にいけるしな。
288U-名無しさん:01/11/16 13:25 ID:???
少なくとも美術・芸術の展覧会とかは貧弱なんじゃないか?
289 :01/11/16 13:27 ID:BIIWR3Rs
国宝に穴開けたの何処の職員よ。
290 :01/11/16 13:28 ID:???
来年の今頃はサヨナラJ1か・・・メデテェコッタ
291U-名無しさん:01/11/16 13:31 ID:???
京&仙台。共にプロ・スポーツはひとつだけなのは一緒。
チームは京都のが強くて優勝。なのにどうして3千人台?
292U-名無しさん:01/11/16 13:35 ID:???
愛されないチーム作りを推進しているから
293234:01/11/16 13:38 ID:???
どもども。例の石塚・奥野・蔵田・川勝論争(?)の続き
2ちゃんてきにバトルした方が楽しそうなんで、
わざわざその必要はないと思いつつも再レス。

>石塚のことをどこまで知っているか知りませんが
雪の東京スタジアム、1stの清水戦で生石塚を
見てきましたが、なにか?
ちなみに石塚が今季フル出場した5試合のうちのひとつ。
まぁ、負けた試合のパフォーマンスで語るのもなんだが、
そのときの彼の出来は最悪で、前園と並んで試合の流れを阻害してました。
彼より、この試合でスーパーボレーを決めた
西田(元京都だよ)の方がよほどサンガ的に欲しい選手。

1stのその後は途中交代ばかりで、そこそこいい活躍してましたが、
2ndは全然出場してないですね。怪我でもしたかな?
干されてるだけだったりして(w
まぁ、短期的な調子はともかく、5年くらいのスパンで見たときに
彼がシーズンを通して安定した活躍を見せて
チームを牽引したことがありますか?
1試合だけ良いパフォーマンスを見せても、
それを持続できなければ決して真の一流選手とは言えないでしょ。

俺が例としてあげた永井、三浦アツはそうした数年の蓄積が
あるから、彼らの方が格上と認知されるのが当たり前。
財前はなんとなく。
294234:01/11/16 13:40 ID:???
続き。

ということでまず今季ですら
>プレーのムラもなくなり
は嘘。

>ユーティリティ性を考えても計算できると
実戦で石塚を中盤の底で使うような監督は居ないだろ(w
その点なら松川の方が上だ!

>能力的にも展開力・キープ力・パスセンス・イマジネーションなど
>トータルでみると永井・三浦・財前より信用できますし
試合に出てないのによくここまで妄想を(w
だいたい降格争いしてるチームでレギュラー取れない選手が
代表レベルの三浦より上と言い切れるセンスがわからん。

チームへの影響はどうなるかは定かなことはもちろんいえない。
だが、少なくともファンから見ればダーティなイメージがあり、
それを覆すほどの活躍や社会的なインパクトを見せていないのも確か。

以上の諸々の要素を踏まえて石塚は京都にいりません。
295帝王親衛隊:01/11/16 13:42 ID:???
ストーブリーグのネタ的には・・・
一、最終節にテルと帝王乱闘。
二、城または前園の獲得。
三、ワカチャン、中河とケコーン。
四、監督が松木にケテーイ。
んなところか(ワラ
296234:01/11/16 13:59 ID:???
奥野は、、、とほほ。
今更そんなロートルとってんどうするんすか。

鹿島に居たときの彼は確かにすごかったけど、それも今や昔。
>>259が評価してる
>巧みなカバーリングやすばやい判断力
に関しても、現時点で既に手島>>>奥野だと思ってるんですが。
いかんせん、若手の手本にするにはパフォーマンス的にも
実績的にも中途半端すぎる。人格に関する評価は控えますが。

ということで、
・もう引退間近
・悪くない選手だが、その程度では特に必要ない

さらに揚げ足をとると
>石塚・奥野に関しては効率性も計算できると思うのですが・・・
人間に効率性という言葉を使うのは変だし、失礼かと。

俺の使った意味はもちろんチームのマネージメントに関する効率性。
もっとトータルにとらえないと、
サッカーのリアリズムは見えてきませんよ。

まぁ、あれだ。>>259は長文レスをするならと思ったら
後藤健生の本でも読みなさいってことだ。
あ、湯浅さんもおすすめ。
297プリンス松井親衛隊:01/11/16 14:02 ID:???
来季もプリンス松井は10番なのかね?ん?
って言うかサンガに居るのかね?ん?
298帝王の文句は俺に言え。:01/11/16 14:03 ID:???
おお、なんか盛り上がってる。
>>295
劇ワロタ
あるいはカズとつるんでる松井に0提示とか。
299U-名無しさん:01/11/16 14:22 ID:???
>>297
松井か文治か,どちらが消えるのか?
300U-名無しさん:01/11/16 14:24 ID:???
満場一致で、文治消滅きぼーん。
実際、これからのサンガは松井や黒部や角田辺りをどう育てられるかにかかってると思う。
301 :01/11/16 14:25 ID:???
>>286
まぁ京都の場合、大阪でライブやるからいいやって雰囲気もあるが、
京都には磔磔という伝説的なライブハウスが今も存在する。
古くはやしきたかじん…は置いといてロリータ18号、くるり、ハイロウズ、
人間椅子、ナンバーガール、上々颱風、大槻ケンヂ、なぎらけんいち、
やまざきまさよし、笹野みちる等、メジャーな奴がやったり、此処から
巣立っていった奴は多い。
決して目立ちはしない存在だが、京都の音楽シーンってのは東京や大阪、
ましてや僻地である仙台のそれとは大きく違う。
ただデカイ所でやるだけなら京都でなくてもいい。そんな場所も無いしね。
302プリンス松井親衛隊:01/11/16 14:28 ID:???
プリンス松井のYドリブルと将来性、文治の腹黒性を考慮すれば
文治なんぞは即刻京都から排除すべき。
303 :01/11/16 14:29 ID:???
>>302
Yドリブルってなんやねん?
304プリンス松井親衛隊:01/11/16 14:31 ID:???
>>303
やわらかドリブル、またはやっちゃったドリブル。
305231:01/11/16 14:40 ID:???
生で見たことがあるのなら石塚の所々で見せる質の高いパフォーマンスを
理解できると思うのですが私は永井や三浦はほとんど完成されていて
石塚にはまだ伸びしろがあると感じています。
今期は7月に骨折をしてもうすぐ復帰すると思います。
昨年は29試合に出場して6得点8か9アシストでチーム牽引していたと思います。
今期も怪我をするまではチーム内からなぜ石塚を先発で起用しないのか
という話が出ていたそうです。松木の起用法に問題があったと思います。
ボランチ限定で考えると経験もないので松川の方が信用できるかもしれませんが
それはオプション的に考えています。実戦でも交代の関係などで限定的ですが
起用されていました。守備もするようになり中長距離のパスが出せるので
ボランチでの開花も見込めると思います。三浦も良いと思いますが左サイド
限定になると思います。

石塚のようなアクの強い選手が入いることでチームが変わることを望んでいます。

>>277
川勝はサンガの普及部でコーチをしているそうです。
306U-名無しさん:01/11/16 14:49 ID:???
チーム力を無視した外人の移籍,獲得。そしてチーム力の低下に伴うJ2降格。
それだけでも,十分な戦犯な文治。
実は,文治は去年9月頃にコンサドーレと接触をはかっている。
J2降格時にサンガのスポンサー撤退で経営力が低下した場合に備えてだ。
何故コンサドーレかと言うと,1997年の加茂監督,岡田コーチの代表つながりでだ。
岡ちゃんには,まだ顔が利くと思っていたらしい。
そして移籍の手みやげが,遠藤,その他と平井だ。
去年のシーズン,J2降格の危機もあるのに,途中から松永に変わり,
突然平井が使われだした事を思い出してもらいたい。
J1での正GKとして出場経験があるという肩書きのためだ。
控えGKとして,なんら説明をうけなかった松永は引退を決意。
サポーターの抗議があるまで,最終戦10日前になっても
松永の引退セレモニーすら,なんら用意もされていなかったというのも,
どれだけ松永がその時にないがしろにされていたかだ。
文治コンサドーレ移籍は,肝心の遠藤の移籍マネージメントを,加茂周追い出し時に
喧嘩別れして対立している,加茂サイドの西真田にとられ失敗した。
この事は,今年9月頃に石崎社長が選手に直接行った,指揮と選手起用に関するアンケートを
実施後,平井からピーコにGKが変わった事でもわかると思う。
サンガでは石崎社長が目を見張らす限り,文治は好き勝手は出来なくなっている。
しかし,今や文治はサンガしか行くところがないのが現状だ。
もちろん,サンガにもいらない。
307 :01/11/16 14:55 ID:???
>>306
涙で前が見えんよ…
そっか、つまりサンガはババひいて罰ゲームやらされてる状態なんだな。
なんとか文治というサッカー界の環境ホルモンを流出させずに飼い殺しに
できないものか。
308 :01/11/16 14:57 ID:???
誰か文治にタリバン・アタックを仕掛ける強者はおらんのか!?
他サポでもいい、文治の首を獲って来たものには残り少ないJ1昇格の座を
進呈しる!
309 :01/11/16 15:02 ID:???
>>293

キミねぇ、他チームの事情もちっとは調べなよ。
石塚は小見が日テレの解説時代から絶賛してた選手で、
松木がクビになって、小見体制になった時司令塔を約束されてたんだよ。

でも、その途端、何時もの薄幸癖(wが出て骨折。
全治三ヶ月でようやく最近復帰だ。

せっかくだから、石塚スレも見ときな↓

「才気あふれる碧のファンタジスタ 石塚啓次」
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=984940008
310U-名無しさん:01/11/16 15:07 ID:???
>>309の言う通り!!
311帝王援護隊:01/11/16 15:10 ID:???
おぉ、色んな論議が錯綜している!
なんて見ごたえのある時間帯だ!
312そうだ!いい事思いついた!:01/11/16 15:14 ID:???
帝王を留学させよう!
ベッカムかドゥンガのもとで真の帝王学を学ばせるのだ!
K-1戦士のもとでもいい!
313 :01/11/16 15:14 ID:???
石塚ねぇ…あんまり必要って気はしないな。
来たら来たで面白いかも知れないけど、あんまり印象はよくない。
一歩間違えれば中払Jr。
314 :01/11/16 15:17 ID:???
>>312
あー、いいかも知れない。個人的にベッカムの付き人希望。
でベッカムの嫁さんと不倫、帝王、外人とヤったプレイだけを
学んで 日本に強制帰国。夜の帝王の完成。
315_:01/11/16 15:19 ID:???
>>311
しかし誰も最終節、カニトップの話しせんな。
眼中にないのか?
316 :01/11/16 15:19 ID:???
>>313

石塚は削りに来た選手を恫喝するだけで、自分からは削らん。
その意味では中払とは対を成す選手だ。
317 :01/11/16 15:20 ID:???
>>316
それじゃ帝王と一緒じゃないか。
318 :01/11/16 15:21 ID:???
>>315
カニトップ?俺の中ではもう終わりつつある話題だ。
319 :01/11/16 15:24 ID:???
石塚の山城高校時代(金髪&ドレッドヘア)の試合映像をTVで流すと、
京都教育委員会からTV局に苦情来るって本当ですか?
320帝王親衛隊:01/11/16 15:25 ID:???
>>316
帝王とかぶるキャラはいらん!
321石塚啓次の背中:01/11/16 15:27 ID:???
今でも、鮮明に思い起こすことが出来る光景がある。

1993年1月。第71回全国高校サッカー選手権大会。 準決勝 山城 v.s. 習志野
山城高校の勝利に終わったこの試合、歓喜しながら引き上げてくる山城高校の選手たちを、
ベンチから出てきた1人の選手が出迎えていた。白いベンチコートと、長い茶髪。その選手は笑みを湛えて、
帰ってくる仲間たちの胸を叩き、頭をなで、肩を抱いて迎え入れた。横柄にさえ見えるその態度は、僕にはとても不思議なものに見えた。

「なんで、ベンチの控えが一番エラソーなんだ??」 (笑)

この時、僕はまだそのエラソーな選手の名前を知らなかった。

http://www.din.or.jp/~xeix/column/v11.htm
322U-名無しさん:01/11/16 15:27 ID:???
>>315
カニトップなんて、もう対戦することもないし、どうでもいいよ。
ナビ杯も来年はJ1だけだしな。
323帝王援護隊:01/11/16 15:27 ID:???
>>315
優勝決定が蚊帳の外で決まってしまったので
オレもモチベーション下がってるのは弁解できない。
カニスレもかなり夢見がちで薬中みたいなのになってるし。
テルが相変わらずの怠慢プレーしてくれれば勝てるんだが。
324 :01/11/16 15:39 ID:???
正直、18日は優勝セレモニーの為に行く。
試合はアレだ、ちょっとした余興みたいなもんだ。
選手達はこの1年の事を振り返りながらプレイ。
そして俺達は選手に「1年間おつかれ様、来年も頑張れよ」と声援を贈る。
それだけ。
325プリンス松井親衛隊:01/11/16 15:40 ID:???
松井が頑張ってくれれば、それでいいよ。
326@ノハ@:01/11/16 15:46 ID:???
優勝やでぇ〜
うれしいねんで〜
最高やで〜
327U-名無しさん:01/11/16 15:50 ID:???
>>325
その松井でさえ,文治コンサドーレ移籍が成功していえば,遠藤,辻本,手島といった
元フリューゲルスの選手&平井と共に移籍していただろう。
今年の初めまでの文治の松井の可愛がり方でもわかるし,
その時の文治の口癖が,「松井は俺が育てた選手だ」だった。
もちろん,松井本人は嫌がっているが(苦笑)
とすれば,今回のJ1昇格も無惨に散っていただろうし,
サンガはまったく別のチームになっていただろう。
328帝王援護隊:01/11/16 15:54 ID:???
クドいようだが補足しておくと
どの試合でもプロである以上勝つべきだと思うし
カニには格の違いみたいなものも見せてやりたいし
勝つと負けるではセレモニーの盛り上がりも違うはず。
ただ、ハードスケジュールこなした選手たちには無理をさせたくないし
次には天皇杯も控えてる。
最終節はみんなもどかしい物抱えてるんじゃないの?選手含めて。
329U-名無しさん:01/11/16 16:22 ID:???
前回の仙台戦サンガホームの仙台サポの様子
http://zola.coco.co.jp/cerezo/images/010725_2.jpg

この10倍くらいは来るのかな
330U-名無しさん:01/11/16 16:27 ID:???
>>329
少ね〜。
うちはホームの観客少ないけどアウェイはもっといるぞ。
331U-名無しさん:01/11/16 16:31 ID:???
>>329
少ねぇ〜
まぁ、何人乗り込んで来ようと関係ねぇ〜けど
332 :01/11/16 16:41 ID:???
>>329
しっかり北に入ってるね。
今度も北には入れよ。
333_:01/11/16 16:43 ID:???
>>329-331
お前らカニスレで晒されてるぞ(藁
334U-名無しさん:01/11/16 16:45 ID:???
>>333
まあ、いいじゃねえか
あいつら↓のような姿見せにわざわざ西京極まで来るんだからよ

.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..       ノ ノ ;´Д`)/  < ............
.      ( ノ     ソ    \________
..       ヽ ___ ヽ
.        \ カニトップ \
.          \  ̄ ̄ ̄ \
.           \     \
       _   /  危   \ _
     /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
         ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
335 :01/11/16 16:47 ID:???
>>333
カニスレなんて眼中にございません。
336U-名無しさん:01/11/16 16:47 ID:/4Y9d5ER
仙台か。。。何もかも懐かしい。
337U-名無しさん:01/11/16 16:49 ID:???
カニ?なにそれ。
338 :01/11/16 16:49 ID:???
>>327
ひょっとしてG-R-Pでも書き込んでませんか?
339 :01/11/16 16:50 ID:???
        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..       ノ ノ ;´Д`)/  < ............
.      ( ノ     ソ    \________
..       ヽ ___ ヽ
.        \ 京都゚ \
.          \  ̄ ̄ ̄ \
.           \     \
       _   /  危   \ _
     /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
         ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
340U-名無しさん:01/11/16 16:51 ID:???
全弾命中鳥栖轟沈の断幕にはワロタが、
こんどはどんな断幕で笑わせてくれるんだろう
京都は笑いに厳しいからちょっとやそっとじゃ笑い取れんぞ
341U-名無しさん:01/11/16 16:52 ID:???
彼奴ら勝っても優勝できない。(プッ
342 :01/11/16 16:53 ID:???
>>339
おつかれさん、と言いたいところだが、サンガユニの胸には「京都」ではなく
「京セラ」と書かれている。流石カニ。バカダロ、オマエ。
343U-名無しさん:01/11/16 16:57 ID:???
>>339
プッ。ちゃんとユニ見てね。
344 :01/11/16 16:57 ID:???
>>340
逆に、遠路はるばる西京極に足を運んでくれたカニの為に我等も断幕を
考えないと。
「サヨナラ仙台」「3位決定おめでとう」「必勝!サンガOBチーム」とか。
345 :01/11/16 16:59 ID:???
>>339
胸スポンサーが「京都」って何だよ(藁 市か?府か?
じゃあ背中は「城陽」なのか?(藁
いやぁ、仙台サポはユニークな人が多いですね(藁
346U-名無しさん:01/11/16 17:01 ID:???
カニトップに勝てるユニはない(w
347U-名無しさん:01/11/16 17:01 ID:???
今頃>>339は鬱になって氏んでるよ。
348U-名無しさん:01/11/16 17:03 ID:???
そういえば、カニスレでも来年の補強の話とかが出てたなぁ
昇格決まってないうちに(藁
349 :01/11/16 17:03 ID:???
>>344
「来年の順位もずっと横這い(3位で)」
350 :01/11/16 17:05 ID:???
補強?仙台が?
チームの補強するよりサポの脳みその補強した方がいいんじゃないの?
今だってカニスレは麻薬中毒の末期状態みたいだし。
351 :01/11/16 17:06 ID:???
>>339
「京都゚ 」・・・
352U-名無しさん:01/11/16 17:08 ID:???
荒らしてるのは山猿か?
353 :01/11/16 17:09 ID:???
>>352
お前だろ、カニ。
354339晒しあげ:01/11/16 17:10 ID:???
        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..       ノ ノ ;´Д`)/  < ............
.      ( ノ     ソ    \________
..       ヽ ___ ヽ
.        \ 京都゚ \
.          \  ̄ ̄ ̄ \
.           \     \
       _   /  危   \ _
     /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
         ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
355U-名無しさん:01/11/16 17:17 ID:???
自作自演晒しage
356 :01/11/16 17:22 ID:???
カニサポが憐れでしょうがないな〜
357U−名無しさん:01/11/16 17:24 ID:???
サンガはシュケルの獲得に動いているらしい
358 :01/11/16 17:27 ID:???
>>357
?
359U-名無しさん :01/11/16 17:32 ID:???
来シーズンの補強の話題はなかなかおもしろかったのに、
カニの話題になったとたんになんでこうも低劣になるんだ(w
360帝王援護隊:01/11/16 17:36 ID:???
>>359
確かにご指摘の通りだ。
これが昇格と残留の差なんだろう。
憐れみの心を持つように、精進精進。
361プリンス松井親衛隊:01/11/16 17:38 ID:???
なんにしても文治と奥村をなんとかせな。
石崎は…目を瞑ってやる。
362キヨP:01/11/16 17:45 ID:???
聴いてるかい?
363キヨP:01/11/16 17:50 ID:???
キヨPは18日の試合でオフサイドをマスターするらしい!
西京極に来るみたいね!
364帝王の文句は俺に言え。:01/11/16 17:51 ID:???
正直、なんの噂もない石塚に関してなんやかんや言うのは
ちょっとわけがわからんがなぁ・・・という気がしないでもない。

まぁ、帝王の活躍するお姿が見れればそれでいい。
ということで>>312>>320に同意
365 :01/11/16 17:52 ID:???
三都主アレッサンドロ、京都と相思相愛か?

今月12日、はれて日本国籍を取得した三都主(サントス)が京都の
ラブコールに反応を示した。
京都は慢性的な左サイド不足で、日本代表の三浦淳宏獲得の噂も
出ているが、木村総監督によれば「三浦(淳)もアレックス(三都主)
も良い選手、今すぐにでも欲しい」と語っている。
これに対し三都主の代理人は「本人の気持ち次第だが、現状では
清水に残留か海外の方が可能性が高い」と話している。
果たして三都主は京都の主となれるのだろうか?

http://www.nikkansports.com/news/flash/top-fl.html
366帝王の文句は俺に言え。:01/11/16 17:53 ID:???
正直、シュケルにNクロスを会わせる帝王に萌えたい!
367帝王の文句は俺に言え。:01/11/16 17:56 ID:???
と思ったら、
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-011116-17.html
ミュンヘンに行くってさ・・・
だまされた。鬱打詩嚢
368U-名無しさん:01/11/16 18:00 ID:???
>>309>>310が自作自演くさいのは気のせいだよね!
369310:01/11/16 18:02 ID:???
>>368
310だけど、違うぜぇ!
370310:01/11/16 18:03 ID:???
>>309=>>310
じゃねぇ〜ってことね!
371U-名無しさん:01/11/16 18:16 ID:???
それよか漏れ的には↓の記事が気になった
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-011116-16.html

ゲルトも優勝決まったからと言って手を抜くなよ
372冷静なサンガファン:01/11/16 19:04 ID:Dry5tS3G
↑ J2来季から延長廃止、って記事か?????
373U-名無しさん:01/11/16 19:05 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の西京極に仙台戦観に行ったんです。仙台戦。
そしたらゴール裏になんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか紫の旗振ってさよなら仙台とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、最終戦如きで普段来てない西京極に来てんじゃねーよ、ボケが。
仙台戦だよ、仙台戦。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で西京極か。おめでてーな。
よーしパパ紫魂のシャツ着ちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、スルッとKANSAIやるからその席空けろと。
西京極ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
グラウンドを挟んで数に勝る相手サポーターといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。マリナーズのオーナーは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、エンゲルス辞めろ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、エンゲルス辞めろなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、エンゲルス辞めろ、だ。
お前は本当にエンゲルスを辞めさせたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、わかってんじゃないかと。
京都通の俺から言わせてもらえば今、京都通の間での最新流行はやっぱり、
GM松本育夫、これだね。
加茂復帰で、GM松本育夫。そんでシャニムに元代表補強。これが通の来期構想。
GM松本育夫ってのは京都に在籍経験がある。そん代わり人望が少なめ。これ。
で、それに監督加茂の顔で京都OBを呼び戻す。これ最強。
しかしこれを実行すると来期松本育夫と選手が衝突し、
前期終了後大量離脱で監督解任、1年でJ2降格の危険も伴う、諸刃の剣。
木村文治にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、西京極駅で特急の通過を眺めてなさいってこった。
374 :01/11/16 19:05 ID:???
おい、誰も>>365には突込んでやらんのか?
あ、放置か、それは失礼。
375U-名無しさん:01/11/16 20:46 ID:???
sge
376帝王親衛隊:01/11/16 22:44 ID:???
>>374
いや、しっかり見に行って騙されたと思ったよ。。。
しかも、お仲間が一人いた。
最終節は帝王に期待しよう。
やっぱ帝王の留学キボンヌ
377ショッピングも良いが:01/11/16 22:48 ID:???
実力のある選手を集めるのは大事だが、チームのバランスも
大事と思われ。ベテラン2〜3人+主力4〜5人で、あとは
若手の有望株ってのが理想かな。
378 :01/11/16 23:50 ID:WAwZcKCW
まぁ何にせよ、3人程度で抑えておいてくれ。
379U-名無しさん:01/11/16 23:51 ID:???
ういろ〜 イチロ〜
380_:01/11/17 00:20 ID:???
>>359
おそらく、いろいろと疎んじるところがあるからとオモワレ。
観客動員とか熱狂度の差とか。
381U-名無しさん:01/11/17 01:42 ID:???
京都サポとしては一緒に昇格するのは何処が良い?
382 :01/11/17 01:49 ID:???
>>381
ベルマーレが良かったんだけどね。
上がれただけで良いんだ。
383U-名無しさん:01/11/17 01:51 ID:???
>>381
昨年は京都がJ1という事でJ2は京都OBの多い仙台が
昇格したら良いなと思っていた。
そして京都がJ2落ちして同じ土俵に立った訳だが
開幕して3,4節くらいまでは京都優勝、仙台2位で
一緒にJ1に行けたらいいなぁと思っていた。
しかし仙台戦の前に某所の試合前バトル道場を見て
その思いは減少していった。それは何故か?
仙台サポは観客が入る事ばかり自慢して観客の少ない
京都を馬鹿にした発言が多かったからだ。
正直仙台サポにユーモアの欠片も無く失望した。
そして試合を重ねるにつれて他サポも含めた相手チームへの暴挙の数々。
今、J2で一番嫌いなチームは何処かと聞かれたら迷わず仙台だと言う。
だから仙台にはきっちり勝って引導を渡してやって欲しい。

山形、大分のどちらでも良いが1勝も出来なかった山形に
J1でリベンジしたいという気持ちが有るので山形かな?
384U-名無しさん:01/11/17 05:25 ID:???
>>383
結局それに尽きる。
新潟も新潟スタジアム出来て急に観客動員多くなったら態度でかくなった。
観客動員多くなるとサポはなにやっても言いとでもおもってるようで萎える。

山形サポとは昇格争いが絡んでた最終戦でもきっちりエール交換出来てたのに
4万の新潟サポは「一昨日来やがれ」だもんな。

甲府サポにも好印象持ってるが、
観客動員増えても新潟サポや仙台サポのようにはならないで欲しい。
385U-名無しさん :01/11/17 06:54 ID:???
客連れて来ないチームは正直迷惑です。
386U-名無しさん:01/11/17 08:08 ID:???
>>385
ゴルア!カニは,明日3000人以上仙台から客呼んでこないと,J1に連れていってやらんぞ!
387_:01/11/17 08:10 ID:???
>>383
>>384
それは単なるひがみでは?

新潟や仙台も京都の動員が少ないことを批判していたが、
昇格して欲しいチームスレでは、他のJ1サポと思われる人たちも批判していた。
たぶん、J1上がっても批判されつづけることは間違いない。

チームとしてサポーターが多いことは確かに良いことだし、
親企業に金だけ出してもらって、チームだけが存続しているようでは、
野球と変わらん。
地元に愛されるチームあってこそって感じがする。

とりあえず、ごっそり入れ替え方式のチーム作りはやめて欲しい
388U-名無しさん:01/11/17 08:24 ID:???
つまんねえチームがJ1にあがっちまったなぁ
389U-名無しさん:01/11/17 08:27 ID:???
>>387
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
390U-名無しさん:01/11/17 08:29 ID:???
>>388
____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < オマエがつまんねぇー
   \|   \_/ /  \____
     \____/
391U-名無しさん:01/11/17 09:21 ID:???
つーか、観客動員で何で鬼の首を取ったように非難されるのかがわかんねー。
そんなのはJリーグの上層部やフロントが心配してたらいい話じゃん。他サポに何の関係がある?
こっちも、大観衆の中で選手を戦わせてやりたいとは思うけどね。
固執するのがよくわからん。
392U-名無しさん:01/11/17 09:31 ID:???
そうだそうだ!

JEFも観客少ないが、おもろいサッカーやってるやんけ!
客がおって、つまらん試合よりも、
客が少なくても、おもろいもん見れた方がええやろ!
393U-名無しさん:01/11/17 09:45 ID:???
観客動員なんてものは増えたり減ったりするものよ
うちだって西京極がいっぱいになるほど入ってた時期あったけど
J1で下位に低迷するうちに去っていった。
そして今年J2落ちで半減だ。
盛者必衰諸行無常
今が天井にいるところの方がこれから先のこと心配しておいた方がええんでないの
うちは今が底だと思うけど
394プリンス松井親衛隊:01/11/17 11:20 ID:???
結局、アレだろ。
俺ん所は観客数が多いだのお前ん所は少ないだの言ってる奴が
応援してるチームって観客数だけが取り柄のチームだろ。
京都はな、確かに少ないよ。今までアホばっかやって市民の大半に
見捨てられたようなJリーグの場末みたいなチームやったけどな。
でも少ないって事はこれから多くなる可能性もあるって事だ。
「Jリーグの為に観客の少ないチームは昇格するな」ってレスを
どこぞのスレで見かけたとき「Jリーグの為」を思うんならリーグ全体の
観客動員数をどう底上げするとか考えた方がよっぽど前向きだし
既に決った結果に対してゴチャゴチャ文句垂れる事が「Jリーグの為」に
なるんかいって思うけどな。
>>393も書いてるけど盛者必衰諸行無常ってのは真理やで。
まさかJ初年度に緑と鞠が降格争いの一団に加わるなんて思ってないしな。
おたくら(鹿、劣頭。蟹、アナルetc)も気をつけた方がええで。
今の観客数に胡座かいてたら何時かウチと同じ目に合うで。
395 :01/11/17 11:25 ID:???
>>394プリ松
最後のほう、関西弁になってんで
396U-名無しさん:01/11/17 12:49 ID:???
>>395
だって関西やからやで!
397U-名無しさん:01/11/17 12:51 ID:???
京大実さんは、いませんか?
398プリンス松井親衛隊:01/11/17 13:17 ID:???
>>395
勝手に略さんといてくれ、ワシャおそ松君か?(藁
ええけどね、語呂はええし。

ところで明日6時から京都駅前の駅ビル前広場で6時からセレモニーかなんか
やるらしいで。
大丈夫かいな、こんな所でやって。新幹線組の蟹サポに荒らされへんやろか。
399帝王親衛隊:01/11/17 13:20 ID:???
さぁ〜、明日はJ2最後の帝王の勇姿を見に行くか!
久し振りにA南のチケットかっちまったよ。
観客数なぁ。。
はんなりいきましょうや。
京都はこれからですよってに。
400帝王親衛隊:01/11/17 13:23 ID:???
>>398
おそ松君?ワラタ
わたしゃぁ、「帝親」やで?
「プリ松」でもええやん。
誰かわかったら(ワラ
401400!:01/11/17 13:24 ID:???
400!
402略してプリ松:01/11/17 13:30 ID:???
>>398
× 明日6時から京都駅前の駅ビル前広場で6時からセレモニーかなんか

○ 明日6時から京都駅前の駅ビル前広場でセレモニーかなんか

アホや、俺。

>>400
帝親?なんかゴッツイな〜「帝」の「親」やし。関係ないか(藁
ほな、これからは「プリ松」で行きますわ。
明日はお互い色んな意味で頑張りましょな。
403 :01/11/17 13:33 ID:???
         帝親ワッショイ!!
     \\  プリ松ワッショイ!! //
 +   + \\ ベガルタ………………/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
404U-名無しさん:01/11/17 13:33 ID:???
駅前でって詳しくは何すんだろ。
相変わらず公式サイトは遅いし。
それまで時間潰さんとな。
405プリ松:01/11/17 13:38 ID:???
>>404
全員集まってシャンパン&ビールかけやったり(予想)
ゲルトの胴上げやったり(予想)
和歌ちゃんが選手全員にコメント求めたり(予想)
その横を落胆の表情を浮かべて帰る蟹サポ(確定)
こんなもんちゃうか。
406U-名無しさん :01/11/17 13:48 ID:???
>404
駅前って西京極のことかと思ったよ!
407 :01/11/17 13:51 ID:???
>>403
ついでだからワッショイしてやれよ。

>>405
その蟹サポに和歌ちゃんがインタビューしたら面白いだろうな。
和歌ちゃん:「今のお気持ちは?」
蟹サポA:「うっせー!」
蟹サポB:「女、子供はすっこんでろ!」
和歌ちゃん:「……クスン」
麿サポA:「おい、和歌ちゃんに何やってんだよ!」
帝親:「帝王様、帝王様!謀反でございます!」
帝王:「なんじゃあ、ゴルァ!カードが怖くてメンチ切れるか!」
プリ松:「ワシャおそ松君か!?」
松井:「プリ松…」
蟹サポC:「殺ったるぞ!」
吉田団長:「エタニティは敵左舷を、GRPは右舷へ回って包囲!」
ゲルト:「ダレデモイイ、ダレカタスケテクレ!」
さいこち@P-SOUL!:「……メ、メルマガ書かなきゃ…」
カズ、三浦カズ:「荒れてるね〜」
荒れる京都駅前、血の十一月。
408U-名無しさん:01/11/17 13:58 ID:???
ヤフ−のカテゴリまだJ2の癖に。
409略して帝親:01/11/17 13:59 ID:???
>>407
オイ!
ワロタゾ!

明日は「おっとこまえ〜♪」って歌えるんだろうな?
410プリ松:01/11/17 14:06 ID:???
>>407
あかん、悔しいけど俺もワロタ。
なんで蟹サポ暴れてんのに「おそ松君」って言わなあかんねん(藁

>>408
まだJ2終わってへんからね。
411U-名無しさん :01/11/17 14:23 ID:kGjwdPr7
>>407
カナリワラタ
無茶苦茶な展開が(・∀・)イイ!
  ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚ー゚) <プリ松よ、今後はこれを使え!
ノ10 つ \_________
〜(,,,_,,)  
413U-名無しさん:01/11/17 15:13 ID:???
やっぱ専用スタジアムにするなら宝ヶ池球技場が一番作りやすいな。

今、教育テレビでラクビーの同大vs産業大の試合を見てて思ったよ。

ここなら、駐車場を少し増設(立体or地下)して、
2万人弱程度のスタンドに建て直したら済むだけやし。
414U-名無しさん:01/11/17 15:21 ID:rsnHbqNJ
↑そうだよ〜。
激しく同意!
宝ヶ池ならチャリで行けるしな!
415U-名無しさん:01/11/17 15:45 ID:???
西京極のスタンドの形が中途半端で嫌なんです。
416プリ松:01/11/17 16:48 ID:???
>>412
ズレてんで。
417帝親:01/11/17 16:53 ID:???
さ、明日のために飲みに行くか。

とにかく、明日は「おっとこまえぇ〜♪」連呼だゴルァ
418U-名無しさん:01/11/17 16:57 ID:???
今のアビスパの試合、去年のうちを思い出すのは俺だけか…。
今では記憶飛んでるけど。ああ、名波と岡田主審の笑顔だけは覚えてるなぁ。

明日は、勝って京都駅前になだれこめたら幸せさね。
仙台はベストメンバーか?
テルと帝王の対決楽しみだぞゴルァ
419帝親@今夜は接待:01/11/17 16:59 ID:???
今晩はカニ鍋だゴルァ
しかも油臭いオッサンと一緒だゴルァ
会社の金で祇園だゴルァ
注文よこせゴルァ

店明けたらかる〜く食事でも行こうネ、あいちゃん♪
オッサンはとっととタクシーに乗せるからさっ♪
420プリ松:01/11/17 17:23 ID:???
俺は牛タン食ってくる。
…嫁さんとな!
421 :01/11/17 17:26 ID:???
どこでも、前夜に相手チームの
名物を食ってるんだな・・・・
今から、にしん蕎麦でも食おっと
422U-名無しさん:01/11/17 17:31 ID:???
朴、出れないんだってなぁ〜
まぁ、いいハンディ
423U-名無しさん:01/11/17 17:32 ID:rsnHbqNJ
>>420
HNのプリ松のプリは異常プリオンのプリ?
424プリ松:01/11/17 17:43 ID:???
>>423
プリンスやけど、何や?
425U-名無しさん:01/11/17 17:45 ID:???
>>418
漏れは鹿島とヴェルディの試合見て
明日のうちと仙台の試合がこうなるんだなと思ったよ
426HN使用状況:01/11/17 17:47 ID:???
未使用→上野ワッショイ隊
未使用→ 安&朴ハセヨー隊
未使用→ 殿様黒部親衛隊
使用済→ 帝王親衛隊
使用済→ プリンス松井親衛隊
427U-名無しさん:01/11/17 18:06 ID:???
今から鍋を喰いに行く!!マジで!!
でも蟹鍋かはまだ分からん!!
428 :01/11/17 18:06 ID:???
明日、西京極に行く京都サポは全員↓の「かにづくし」を買ってから行くように。

http://www.aoba.sakura.ne.jp/~prx/imgboard/img-box/img20011117180450.jpg
429プリ松:01/11/17 18:11 ID:???
>>428
茶月か、ええな。
西京極周辺に茶月なんかあったか?
430京都の名無しくん:01/11/17 18:53 ID:???
○日  時 2001年11月18日(日)
2001年J2第44節vs.ベガルタ仙台戦(13:00キックオフ@西京極)試合終了後
○会  場 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(西京極)
○内  容 ・京都パープルサンガ ゲルト・エンゲルス監督より挨拶
・葛椏sパープルサンガ 稲盛和夫名誉会長より挨拶
・来賓祝辞(荒巻禎一京都府知事、桝本頼兼京都市長)
・鏡開き(月桂冠株式会社提供)
・J2優勝とJ1復帰を祝い、来場者全員で乾杯
 (ご発声:京都府サッカー協会 大橋二三夫会長)
・陸上自衛隊 中部方面音楽隊による演奏
・選手・スタッフによるスタジアム周回(周回時には来場者からの紙テープを投げ入れ)およびスタンドへの「サイン入りソフトボール」の投げ込み など
※試合当日の天候によりプログラム内容の変更される場合があります。

『J2優勝・J1昇格報告会』
○日  時 2001年11月18日(日)18:00〜18:30 ※雨天決行
○会  場 京都駅ビル・駅前広場
○内  容 ・京都パープルサンガ ゲルト・エンゲルス監督より挨拶
・京都パープルサンガ 大嶽直人主将より挨拶
・京都パープルサンガ後援会 堀場厚会長より祝辞
・鏡開きおよびご来場者へのふるまい酒
 (宝酒造株式会社・月桂冠株式会社提供)
・チームキャラクター・パーサ君のパフォーマンス など
431京都の名無しくん:01/11/17 18:55 ID:???
今年もまた,カレンダー発売されるらしいね
99年のカレンダーなんか99年に在籍していいない奴ばっかりだった(w
432U-名無しさん:01/11/17 18:55 ID:???
ベガルタ猛攻中、助太刀してくれ

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005939445/l50
433プリ松:01/11/17 20:10 ID:???
なんや、せっかく飯食うて帰ってきたら下がってるやんか。
上げとくで〜。
434U-名無しさん:01/11/17 20:32 ID:???
明日はNベッカムこと帝王に期待したい。
435U-名無しさん:01/11/17 20:57 ID:???
安に弄ばれるノリオも見たーい。
ノリオ、安に相性悪いだろ(笑
436U-名無しさん:01/11/17 21:00 ID:???
ゴルァ!! 朴が欠場ってどうゆうことじゃい!!
437U-名無しさん:01/11/17 21:05 ID:???
>436
山形か大分の方?
ずっと怪我をおして出てたから、昇格決まった今は無理して出ないのは当然。
最近は調子悪かったしね。松川でいいんじゃない。
438帝王突攻隊:01/11/17 21:07 ID:???
>>434
Nベッカム(藁

帝親さんもA南か。俺もやで!
明日は、帝王&Nベッカムコール炸裂!
439林家PE:01/11/17 21:10 ID:???
紫色は嫌いなんです!
440帝王シンドローム:01/11/17 21:10 ID:???
明日は帝王が投げるソフトボールをゲットしたい!!
441帝王シンドローム:01/11/17 21:15 ID:???
>>438
俺も帝王コールするぞ。
一度でいいから帝王コールで手を上げて欲しい・・・。
442U-名無しさん:01/11/17 21:28 ID:???
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005939445/l50
キリ番ゲットしてまいれ。
443プリ松:01/11/17 21:38 ID:???
明日は昇格優勝記念Tシャツとペナントとプリンス松井のサインボールゲットや。
皆もいい思い出残しや、J2最後やからな。
444U-名無しさん:01/11/17 22:19 ID:???
カニは今頃バスの中か
http://www.d1.dion.ne.jp/~vegalta/awaytour16.htm

しかし、カニは試合前に嵐山見学なんてやってる余裕あるんかね
445 :01/11/17 22:28 ID:???
>>444
もう2度と京都と戦う事は無いからな。
446U-名無しさん:01/11/17 22:30 ID:???
嵐山観光は時間調整と思われ。
何らかの理由でバスが遅れたら観光はキャンセル。
447U-名無しさん:01/11/17 22:38 ID:???
嵐山で渋滞に巻き込まれて
試合に遅れる仙台サポ
448_:01/11/17 22:54 ID:5CtKmRGP
嵐山観光が楽しくて、バスに乗り遅れ、
半球で西京極に向かうが、桂で乗換えを
間違えて梅田まで行ってしまう仙台サポ
449U-名無しさん:01/11/17 23:05 ID:???
梅田から阪急で西京極まで行こうとして
特急に乗ってしまう仙台サポ
しかも駅員に特急料金はいくらかと
しつこく問いつめて恥をさらすおまけ付き。
450U-名無しさん:01/11/17 23:33 ID:???
明日は楽しみだ。 パープリンが肩を落としてる姿を想像すると。
451U-名無しさん:01/11/17 23:35 ID:???
お前ら、優勝したのに
下位のチームに負けるだものな。

本当に強いのは明日勝つ、
俺たち仙台。
452 :01/11/17 23:38 ID:???
そんなに入れ込まなくても、仙台には勝てるだものな。
453U-名無しさん:01/11/17 23:41 ID:???
>>451
>下位のチームに負けるだものな。
そんでJ1自力昇格無くすどころか、J2残留。
プププッ。ヨクソンナコト カケルネ。
大いに笑える。
454U-名無しさん:01/11/18 00:03 ID:???
観客動員少ないことを馬鹿にされても
一旦手に入れかけたJ1昇格が目の前で
夢と消える瞬間を見せられるよりずっとましだな
455U-名無しさん:01/11/18 01:26 ID:???
甲府と鳥栖を相手に連敗するようなチームに負けるはずが無い
456U-名無しさん:01/11/18 01:29 ID:???
ガイシュツかもしれないけど平井の重大発表って何?
457U-名無しさん:01/11/18 01:32 ID:???
>>456
前もって重大発表ってことは移籍とかではなさそう
本人にとって良い事なんじゃない
結婚とか韓国籍取得とか・・・・・・
458U-名無しさん:01/11/18 01:33 ID:5NnMzzVD
>>456

おっ・・平井か。
高校の時の友達だったんだよねー。
459U-名無しさん:01/11/18 02:11 ID:???
韓国籍取得ってひそかにワラタ
ところで長田って結婚してたっけ?
460帝王の文句は俺に言え。:01/11/18 02:30 ID:???
明日も帝王様のご尊顔をはいせるかと思うと、
どきどきしすぎて今夜も



熟睡してしまいそうです。
461 :01/11/18 02:37 ID:???
長田は独身
462仙台からのバス:01/11/18 03:10 ID:jOSB7UsE
先程富山を過ぎた模様
463仙台からのバス:01/11/18 03:54 ID:mlR/ip50
二社で10台らしい
464U-名無しさん:01/11/18 04:13 ID:???
今日はイヨイヨ 仙台サポが飛び上がる瞬間が近づいたな
465U-名無しさん:01/11/18 04:44 ID:???
サンガのじかんで奥さんが怪我したとき笑っていたって本人が
言っていたから結婚しているのかなあと…
来年はサンガにいるかな?
466ミニラ近衛隊:01/11/18 04:50 ID:???
minirao ogaminasai
467U-名無しさん:01/11/18 04:53 ID:???
お、ミニラ隊もできたね(w
拝んどくよ、怪我はいやだしな(w
468U-名無しさん:01/11/18 05:04 ID:???
>>463
ってことは単純に1台50人で500人だな
469帝王遊撃隊:01/11/18 10:00 ID:???
西京極のまわり既に警察が駐禁してるよ。
車の人注意!!
470プリ松:01/11/18 10:01 ID:???
さあっ、今日は蟹食い放題やな。
蟹食いに今から西京極行くで。

>>451
お前、日本語不自由やな。
なんやハングル板に迷いこんだんかと思うたわ。

>>466
拝んどきます。でもなんでローマ字?

俺の聞くところによると平井の重大発表って、
結婚らしいねんけどほんま?
471_:01/11/18 11:49 ID:???
仙台、山形、(そして一応 大分)各サポが気にしている今日の試合の
サンガのモチベーションは如何なものでしょうか?
472U-名無しさん:01/11/18 14:52 ID:???
どうやら、負けっぽいね。
優勝してるのに。。。。。。。。。。。
473U-名無しさん:01/11/18 15:10 ID:???

        仙台ワッショイ!!
     \\  昇格ワッショイ!!   //
 +   + \\  財前ワッショイ!! /+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
474帝王突攻隊:01/11/18 16:42 ID:???
今日の試合は、審判に問題ありありだな
テルなんかファールしまくりだろ
ボールで冨田の頭をどついたり、スライディングと見せかけた
低空ドロップキック食らわしたり。一発レッドもんの行為だよ。
475U-名無しさん:01/11/18 17:14 ID:???
>>474
だって,今日の審判は全員ベガルタのレプリカユニ着てたもの。
双眼鏡でみたら,胸のところにマジックで「かにとっぷ」って書いてあったyo!
476U-名無しさん:01/11/18 17:21 ID:???
カニのSバック独占は正直うざかった。
A北ガラガラなのにSバックくるんじゃねえよ。ってこれカニスレに書いたほうが良かったか?

それにしても、仙台ラフプレー多かった。
477U-名無しさん:01/11/18 18:18 ID:???
確かに今日の審判は仙台寄りだった。
でも、そんな事言ってもしかたねぇ。

それより朴と黒部が抜けると、うちは素晴らしい糞チームになるな。
安もイマイチだったし、変わって入った松井、冨田は論外。
見てて得点の雰囲気すらなかったもんな。
478プリ松:01/11/18 18:47 ID:???
黒部はなんで交代させられたんか分からんかったよ。
プリンスもいまいちな気がしたし。はぁ…
479山猿:01/11/18 18:48 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■□□
□□□□■□□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□
□□□□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□□■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□
□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□□□■□□■□□□■□□
□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□■□■□□□
□□■□□□□□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□■■■□□■□□□□
□■□□□□□□□□□■□□■■■■■■■■■□□■■■□□□□□■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
480 :01/11/18 18:51 ID:???
今日のサンガって勝つ気まったくなかったね。
やっぱり、山形よりも仙台の方がいいよね。
来年の観客動員を考えると・・
481U-名無しさん:01/11/18 19:00 ID:???
>>479
くると思った。
来年頑張れ
482U-名無しさん:01/11/18 19:02 ID:???
>>477
冨田は良かったぞ。守備面で。
安心して見ていられたよ。攻撃面は帝王様に譲ったということで。
483 :01/11/18 19:35 ID:???
ノリヲ、面白かったな。ファンになったよ。
>来年の観客動員を考えると・・

言い返せない自分が辛い・・・
485大倉万歳:01/11/18 19:40 ID:???
酒飲んでるとどうでも良くなるよ。
仙台良かったね。
486ふかしの松井:01/11/18 20:42 ID:???
駄目だ俺。
487プリ松:01/11/18 20:55 ID:???
>>486
王子〜、あきまへんでしたなぁ…来年はきばっておくれやす。
488守備の鬼冨田:01/11/18 21:13 ID:???
俺来年はDFラインに入るよ。
489焦燥の大嶽:01/11/18 21:17 ID:???
来年もこのチームで主将します!
490U-名無しさん :01/11/18 22:28 ID:???
昨日藤吉が城陽に酒を持ってきて選手を酔わしてたのは言うまでもない
491 :01/11/18 22:44 ID:???
黒部下げたときはゲルト乱心したかと思ったけど、怪我だったのか。

FWもう1人欲しいね。
黒部が居なくなったら点取れそうになかった。ニーノ・ブーレ欲しいなぁ。

中盤も朴がいないとこんなに惨いのか。
そこそこタレントは揃っているとは思ったけど、J1じゃ厳しいな。

あとは文治をなんとか始末すれば・・・
492U-名無しさん:01/11/18 22:53 ID:???
来年の話しは後にして、優勝したことを誇ろうよ。
J1次節アントラーズが負けてジュビロが勝っても優勝はアントラーズに違いない。
変に2チームが取り上げられるJ2だから劇的な仙台に注目されてるけど、記録に残
るのはサンガなんだから。
シーズン前の下馬評を思えば、よく1年で戻れたもんだ。
493帝王シンドローム:01/11/18 23:18 ID:???
>>474
確かにテルは酷かったな。ボールで冨田の頭をどついたのはびびた。
しかし冨田もその事をもっとアピールしなきゃダメだよ。
494U-名無しさん:01/11/18 23:29 ID:???
帝王はやっぱり右サイドが一番だな。
最初いい感じでNクロス出てたけど黒部が下がってからいいとこ無しだったよ。
495U-名無しさん:01/11/18 23:29 ID:???
今日、西京極何人入った?
496U-名無しさん:01/11/18 23:36 ID:???
>>495
12700人。
497鞠サポ:01/11/18 23:43 ID:???
天皇杯うちは多分京都と三ツ沢で当たると思うけど
その時うちはJ1かJ2か今からドキドキです
498 :01/11/19 00:18 ID:76pC8jcg
鏡開きage
499U-名無しさん:01/11/19 03:21 ID:???
報告会いってきたよ。最初がら並んでいたのに
あとでサポーターが前を陣取ったのは鬱だった
500U-名無しさん:01/11/19 03:26 ID:???
>496
急に客が多かったのでとまどってしまったよ。
今までは呑気に足伸ばしてみてたもんな
501U-名無しさん:01/11/19 04:38 ID:???
「来季も京都を強力サポート」稲盛京セラ名誉会長

石崎社長は以前から希望している専用スタジアムに関し、
「J1にも昇格したし今後は京都市さんに理解を求めたい」。
J1昇格を契機にさらに自治体への協力を呼びかける。
http://www.sponichi.com/socc/200111/19/socc58109.html
502U-名無しさん:01/11/19 04:44 ID:???
よく考えたら旧JFLから通算しても初優勝だったわけで
(前回昇格の時は福岡に次ぐ2位)
503U-名無しさん:01/11/19 05:06 ID:???
>>501
韓国人DFもいいが高さのあるボランチが欲しい
個人的に京都ってヘッドで競り負けるシーンが多い気がする
504U-名無しさん:01/11/19 09:14 ID:???
>>503
ソービッシュ?
505帝親:01/11/19 09:14 ID:???
まぁ、昨日は負けたけど楽しめたしいっか。
ノリオの攻撃参加はワラッタ
奴にはなんちゃってチラベルトという称号を与えよう(ワラ
506帝親:01/11/19 09:16 ID:???
岩本の富田へのボールアタックは当たってへんかったやん。
それよりもなによりも、帝王へのスライディングが危険だ。
両者乱闘を期待したのはオレだけか?
507U-名無しさん:01/11/19 09:41 ID:???
昨日の祝賀会でも
サンガの選手の中では
喜んでいられる場合ではない選手もいただろうね。 >契約更新
508帝王援護隊改め帝王守護職:01/11/19 09:45 ID:???
あー、昨日は疲れちまったよ。
無闇に素人客多いし(オレの前に立つな!)、
勝ちの感じられない試合だし(ま、仕方ないか)、
ロスタイムで‥‥。
しかし帝王グループ(括って悪かったかな?)としては確かに
あの岩本の帝王へのスライディングは赤札出しても良いくらい危なかったと思う。
審判スカだったからなぁ。
最後にゃあカニサポピッチに乱入するし。
いくら西京極の芝が最悪とは言え、
選手が戦う神聖なピッチをあんな田舎者が踏み散らして良い筈が無い!
その後は祇園やキタに出没するわで関西一円がカニ臭くなってしまった。
でも、ノリヲは最高だな、特にあの白いキャップが。
来期はキダタローの「とれとれぴちぴちカニ料理」で一つ。
509U-名無しさん:01/11/19 09:54 ID:???
カニトップて健康の薬?
510帝王守護職:01/11/19 10:20 ID:???
潟Wャパンヘルスサミットが販売する健康栄養ドリンク。
グズグズのTVCMあり(以下参照)。

http://www.geocities.co.jp/Playtown/8387/top.html
511U-名無しさん:01/11/19 10:39 ID:???
な〜、ロスタイムで得点されて負けてショックなのはわかるが俺らは優勝したんだぞ。
やっと昇格を決めて喜んでいる仙台は2位なんだぞ。
その喜んでいる姿をボーッと眺めてないでもっとA南を煽ってくれよ。>サンガコアサポ
「俺らは優勝!」くらいのコールできねーかな?
なんか優勝したのにJ2残留みたいな雰囲気だった。

しばらくして聞こえてきたのは「オイ、仙台、いつまで喜んどるんじゃ!アウェイって事わきまえろ!」だと。
俺らも平塚で散々騒いだだろ?喜ばせてやれよ。
何かサンガサポはここ一番の度量の無さが気になるな。
J1降格したときも同じ事思ったよ。
512帝親:01/11/19 10:56 ID:???
ニッカンに本並獲得確定的と書いてあったぞ。
ピーコで十分ちゃうの?
513帝王守護職:01/11/19 11:23 ID:???
>>511
概ねオレ宛(含め)だよね?
確かに一行調子こいて書いてしまったのは反省。
勿論カニサポが大喜びするのはOKだし祝福の気持ちも持ってる。
ただ一点こだわってるのはサポ乱入の件。
あれはホームもアウェイも無い、サポのルールとしてね。
やっぱ選手にはベストの状態でパフォーマンス見せて欲しいし、
それを管理しているグランドキーパーの人たちの感情も考えると
どうしても納得いかなかったので。
かなり言い訳臭くなったがとりあえずは天皇杯に照準を合わせよう。
514_:01/11/19 11:29 ID:???
東京Vの永井の獲得にも動くとも書いてあったよ。
あ、城も。
鹿実の弟だけどね。
本並はアカンやろ〜?
515511:01/11/19 11:34 ID:???
>>513
いや、ピッチ乱入の件は俺も同意だよ。
俺達の神聖な西京極のピッチに俺らより先に(藁)乱入されたのは許せないね。
だからあまり気にせんといて。
俺が書いたのはあくまでも昨日の団長はじめコアサポに対しての感想だから。
団長達にはもっと気持ちに余裕とJ2優勝チームサポとしての誇りをもって俺達を引っ張って行って欲しかったから。
516カニ男:01/11/19 11:39 ID:???
うちの14番に背中を向けないで下さい。帝に逝ったのはマジビビタよ〜
517帝王守護職:01/11/19 11:44 ID:???
>>515
了解。
Vゾーンに関しては同意見だな。
お互い、天皇杯楽しみにしよう。
(初戦が小瀬なのが気になる‥‥)。
518U-名無しさん:01/11/19 12:12 ID:???
補強の件。城(弟)、永井、本並。
このメンバーでは全然補強になっていないと思うのですが。
中盤でパス出しができるやつが欲しいよぅ
(例:桜のユンジョンファン)
519U-名無しさん:01/11/19 13:05 ID:???
ゲルトコールはあかんやろ!
あんなサッカー見せられて,あんな監督を持ち上げるってのは。
Vゾーン(団長?)はサッカー知らんのかいな?
520_:01/11/19 13:10 ID:???
521_:01/11/19 13:11 ID:???
>>519
あれはドイツのTV局用のやらせです。
522紫魂:01/11/19 13:24 ID:hmLOiv5f
京都の監督さん好きです。
523age:01/11/19 13:40 ID:???
>>512
そういえば嫁がよく城陽のアルプラで本並をよく見かけるという
話を聞くのだが・・・
ネタであることにきぼんぬ!!
524帝親:01/11/19 14:02 ID:???
>>523
ちゃう!
それはレゲエモリやっ!
ウソッ
525帝親:01/11/19 14:06 ID:???
文治!
ベルディからとるならアツだろうがっ!
帝王アツタと三浦アツで、アツアツコンビだ!
526_:01/11/19 14:12 ID:???
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011119-00000012-kyt-kin
年寄りは取らないようなので安心
527:01/11/19 14:41 ID:???
黒部のケガ大丈夫なのか?
特注のリバウドモデルシューズが原因か?
今日は少ないな。カニか山猿スレ出張中なのか(藁
528帝王守護職:01/11/19 14:48 ID:???
>>526
ウーム、文治のコメント、にわかには信じ難いな。
529U-名無しさん:01/11/19 14:52 ID:???
松本育夫って今何してるの?
530U-名無しさん:01/11/19 14:54 ID:???
文治は昇格が決定してから
「今のチームをベースに行く」で一貫しているし
総入れ替えという愚行はしないと思うけど。どうだか。
531U-名無しさん:01/11/19 14:54 ID:???
>>503
せめて尽を仕え。
532U-名無しさん:01/11/19 15:01 ID:???
>>531
尽を守備的ボランチにでけんやろか?

今さっきまで寝てたが夢の中にまで
サンガの来季のメンバー構想が出てくる(藁
533U-名無しさん:01/11/19 15:52 ID:???
534U-名無しさん:01/11/19 15:54 ID:???
ポジション別
GK
平井直人
中河昌彦
上野秀章
高島裕政

DF
野口裕司
中村 忠
大嶽直人
手島和希
佐藤 尽
辻本茂輝
川口正人
鈴木和裕
角田 誠
久保英朗
吉田匡良
535U-名無しさん:01/11/19 15:54 ID:???
MF
朴 智星
熱田 眞
松井大輔
石丸清隆
宮崎健治
長田道泰
松川友明
大槻紘士
斉藤大介
上村秀一
山本翔平
ピオトル・ソーヴィシュ

FW
黒部光昭
冨田晋矢
上野優作
安 孝錬
吉田賢太郎
536U-名無しさん:01/11/19 15:56 ID:???
学年別
1968/10/18 大嶽直人

1969/08/26 中河昌彦

1971/06/10 中村 忠
1971/09/10 ピオトル・ソーヴィシュ
1972/02/25 野口裕司

1973/04/18 松川友明
1973/10/30 石丸清隆
1973/11/01 上野優作

1974/09/27 佐藤 尽

1976/09/16 熱田 眞
1976/11/16 鈴木和裕
537U-名無しさん:01/11/19 15:56 ID:???
1977/06/24 宮崎健治
1978/03/05 長田道泰
1978/03/06 黒部光昭

1978/04/16 安孝錬
1978/07/16 平井直人
1979/03/12 久保英朗

1979/06/07 手島和希
1979/06/23 辻本茂輝

1980/04/17 高島裕政
1980/04/23 大槻紘士
1980/05/08 冨田晋矢
1980/08/29 斉藤大介
1980/10/05 吉田賢太郎
1981/02/25 朴 智星

1981/05/11 松井大輔
1981/05/31 上野秀章
1981/06/18 川口正人
1981/09/01 上村秀一

1982/08/04 吉田匡良
1982/08/29 山本翔平

1983/07/10 角田 誠
538U-名無しさん:01/11/19 15:57 ID:???
出身別
京都パープルサンガユース
平井直人
冨田晋矢
大槻紘士
角田 誠
山本翔平

大学、高校、他クラブユース
野口裕司 駒澤大
熱田 眞 国士舘大
黒部光昭 福岡大
松井大輔 鹿児島実業高
宮崎健治 関西学院大
上野秀章 室蘭大谷高
斉藤大介 金光第一高(大阪)
川口正人 横浜F・マリノスユース
吉田賢太郎 東海第五高(福岡)
上村秀一 鹿児島実業高
久保英朗 日本文理大学(大分)
吉田匡良 東福岡高校
539U-名無しさん:01/11/19 15:58 ID:???
横浜フリューゲルス
大嶽直人
手島和希
佐藤 尽
中河昌彦(前所属はマリノス、名古屋に半年間レンタル期間あり)
辻本茂輝

その他Jクラブ
中村 忠 浦和レッズ
石丸清隆 アビスパ福岡
長田道泰 ヴィッセル神戸
松川友明 ベルマーレ平塚
上野優作 サンフレッチェ広島
鈴木和裕 ジェフ市原

その他のクラブ
高島裕政 FC KYOKEN(京都)

外国人枠
朴 智星 明知大学(韓国)
安 孝錬 東国大(韓国)
ピオトル・ソーヴィシュ ODRAヴォジスラヴ(ポーランド)
540U-名無しさん:01/11/19 15:59 ID:???
入団年度別
1994
野口 裕司

1997
平井 直人

1998
大嶽 直人
中河 昌彦

1999
佐藤 尽
熱田 眞
手島 和希
辻本 茂輝
大槻 紘士
冨田 晋矢
斉藤 大介
吉田 賢太郎
541U-名無しさん:01/11/19 15:59 ID:???
2000
中村 忠
松川 友明
宮崎 健治
黒部 光昭
高島 裕政
松井 大輔
上野 秀章
川口 正人
上村 秀一
角田 誠
朴 智星

2001
ピオトル・ソーヴィシュ
石丸 清隆
上野 優作
鈴木 和裕
長田 道泰
安 孝錬
久保 英朗
吉田 匡良
山本 翔平
542U-名無しさん:01/11/19 16:02 ID:???
>>534-541
ご苦労さんなことで。
543帝王シンドローム:01/11/19 16:19 ID:???
>>506
テルのボールアッタク、ビデオで確認したら確かに当たって無かったよ。
俺もテルと帝王の乱闘期待してたよ。
しかし昨日の帝王は少しおとなしすぎたな。
544U-名無しさん:01/11/19 16:20 ID:???
>>543
金持ち喧嘩せず
545U-名無しさん:01/11/19 16:32 ID:???
>>532
中盤の高さを問題視してたわけね・・・。
尽は典型的な殺し屋ストッパー兼セットプレー要員。
546U-名無しさん:01/11/19 16:43 ID:???
城の弟がサンガの入団テスト受けるそうな!
外出ならスマン
547帝王守護職:01/11/19 16:44 ID:???
だから、マルコス、ボールボーイに当たるなって!
548U-名無しさん:01/11/19 16:45 ID:???
>>503
角田にたくさん牛乳をのませて、
来年までに身長を20cmのばす。
549U-名無しさん:01/11/19 16:53 ID:???
兄弟対・・無理だな・・兄弟2ト(以下自粛
550U-名無しさん:01/11/19 17:00 ID:???
次の公式戦って、天皇杯ですか?
551U-名無しさん:01/11/19 17:04 ID:???
>>534-541
オイウエオ順が抜けてるyo!
552帝王:01/11/19 17:25 ID:???
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 最終戦なんぞただの消化試合。早く帰りたかったんだよ、プハァ
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
553麿:01/11/19 17:28 ID:???
皆のもの、大儀であった。
ゆるりとお休みなされ。
   \\       //
      ∩_
      [|__]
     ( | ´∀`)_
      | ̄|つ ̄|  |つ
      | ノ 京 | |_ノ
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
554通りすがり:01/11/19 18:50 ID:???
ずばり京都サポに聞きたい。
「京都パープルサンガ」というチーム名は好きですか? 気に入ってますか?
昨日の京都駅でのイベントの時も、京都サポからは「♪お〜京都、京都、京都、京都〜♪」っていう感じのマリノスも使っている応援コールを使っていたし・・。
シンプルに「京都FC」とか「FC京都」とかのほうがいいんじゃないのかな。
ちなみに、「京都パープルサンガ」って言う名前は、市民からの募集で決まったのだろうか?
それから、昨日のイベントの司会の女性の関西弁が好きになってしまった。顔が見えなかったのが残念。
555U-名無しさん:01/11/19 18:54 ID:???
京都FC
FC京都1922とかがイイ♪
556U-名無しさん:01/11/19 19:01 ID:???
FC京都794
557プリ松:01/11/19 19:43 ID:???
>>554
俺は気に入ってるけどね、でも京都FCとかの方がいいような気もする。
まあアレよ極端な話、名前なんてどうでもええねん。
558U-名無しさん:01/11/19 20:24 ID:???
>>519
ゲルトコールは、とりあえず今季はご苦労様って事(w
559ナンチャッテクロス:01/11/19 20:39 ID:???
>511
「オイ、仙台、いつまで喜んどるんじゃ!アウェイって事わきまえろ!」
これは団長が居ない時に(樽を割るイベントのため)団長の周辺に居る連中が暴走した見たいだよ
ピッチに降りたのはカニサポのミス しかし「喜んでるのに・・俺らも平塚でやってたやろー」
って思ってたよ。
560ho:01/11/19 22:31 ID:3d3IHOkV
でも、仙台のサポーターマナー悪すぎ!!当日、子供を連れてって、後ろからぶつかってきて
謝りもせずにそのまま去っていった黄色のかにトップ!!
阪急電車の中ではドアの前でヤンキー座り(まだしてるか、こんな事)
もう少し考えれば?
561sanga:01/11/19 23:18 ID:WME5D2Xo
ユースの小原と松本が来年からトップチーム昇格だってさ。
こりゃ、すごそうだ。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/2998/
562U-名無しさん:01/11/19 23:20 ID:???
>>554
素人さんにマジレス

多分、VAMO京都のこと言ってるんだと思うが、
確かにF鞠のコールでも有名だが、日本代表でも使われてるし
札幌、FC東京、名古屋、C大阪、神戸、大宮、川崎でも使われてる
んで、そのコール使ってることとチーム名とどう関係あるんだ?
京都サンガコール、サンガGOGOコール、We are SANGAコールでは
サンガって使われてるぞ

あと、昨日の京都駅のイベントの司会はサンガレポーターのりっちゃんこと
フリーアナウンサーの和田りつこさん
サンガのイベントの時にはよく司会とかしてるから憶えておくように
顔は↓のサイトで見れる
http://www.meix-net.or.jp/~yoshiaki/rituko.htm
563U-名無しさん:01/11/19 23:21 ID:???
>>561はサイトの宣伝か?
564リムですが何か?:01/11/19 23:49 ID:???
君たちが知らない事を俺が教えてやろう。GRPってのはな。
G ゲルト
R りつ子
P プッチモニ
今いちか?ぇぇ!?
565リムですが何か?:01/11/20 00:02 ID:???
場もなごんだところで、辛口書くぞ。裏GRPだ。
ビッグフラッグ  監督へのクソ文句  ぐだぐだ書くんじゃねぇ!
布きれあれだけつなげて金どれだけかかると思ってんだ。
書いてる奴、金集めてやってみろってんだ。
それから監督文句野郎。もう書くな。ただただうるせぇ。
書くのは誰でも書けんだ。お手手があればな。署名でも集めて辞めさせてみろってんだヨ。
ほんとにそれで辞めさせたら、手柄立てた奴に西京極でガイジンが売ってるレプリカ進呈してやるよ。
ただし、洗濯はすんなヨ!
566 :01/11/20 00:05 ID:???
ジャッジも最悪なら。。。>リム
567(゚д゚)(゚゚д)カニウマー:01/11/20 00:11 ID:???
西京極箇条書き

・試合前のラジオみたいのと選手コールやる男の声萎え
・きつねうどん(゚д゚)(゚゚д)ウマー
・任天堂の抽選商品ソフトだけ
・チアリーダー挨拶。昇格決定に次ぐ盛り上がり。
・西京極駅のトイレ前と烏丸の改札で歯根ルックの人に祝福をうけた。
こっちが浮かれまくったってのにその寛大さったらない。
・ノリヲGKの際にスッテンコ
・急行と特急と普通どれ乗っていけないんだかよく分からん
・サンガドリンク200円
568_:01/11/20 00:25 ID:???
急行と普通だけしか止まらんよ。
特急、快速特急、快速急行は。。桂まで行け。
569(゚д゚)(゚゚д)カニウマー:01/11/20 00:37 ID:???
>>568
結局「普通」を待つことにしてボーっと20分突っ立ってた。
駅員がジーパン+緑色のブルゾンってのが意味不明だった。
桂は今日嵐山に行くとき通ったとこだな。人多すぎ。ボート衝突。

寝ます。
570U-名無しさん:01/11/20 02:16 ID:???
本並はいらん絶対いらん!
あんなロスタイム長くするだけのキーパーいらんよ
571U-名無しさん:01/11/20 02:40 ID:???
572 :01/11/20 03:01 ID:???
>>565
たいして辛口でもないからGRPに書いたらいいよ。
573U-名無しさん:01/11/20 03:17 ID:???
補強するなら、監督と総監督だな!
574U-名無しさん:01/11/20 03:48 ID:???
あとフロントね(w
575ミニラ近衛隊:01/11/20 07:38 ID:???
結論
黒部はミニラを拝まなかった。

しっかり拝んではやく良くなってくれよ。
576U-名無しさん:01/11/20 07:45 ID:???
本並はサンガにとってプラスになるのでしょうか。
理解不能だ。
577U-名無しさん:01/11/20 07:58 ID:???
本並なんかとったら
またファン離れ確実だ!
俺も辞める。
578U-名無しさん:01/11/20 08:20 ID:???
>>565
ここで書いても,オマエモナー。
579U-名無しさん:01/11/20 08:30 ID:???
優作は残留できそうでしょうか…
580名無し:01/11/20 09:23 ID:???
ヤバイな。。。
581ieieiefre:01/11/20 09:24 ID:???
ほうーー
582U-名無しさん:01/11/20 09:38 ID:???
>>565
確かに辛口でもないしセンスも今イチ(どころでもないか)。
ビッグフラッグの件は確かに分かるけど
署名集めて誰か辞めさせるって発想があんまり知的とは思えへん。
2ちゃんには来えへんほうがええよ。
583緑サポ:01/11/20 09:54 ID:???
うちとしても新吉の数倍は使える本並は連れてって欲しくないので、
ぜひともガンガン反対してやってくださいませ。
あ、永井は快く進呈致します。
584U-名無しさん :01/11/20 09:57 ID:???
専用スタジアム作るみたいやなあ。
585U-名無しさん:01/11/20 10:10 ID:???
>>575
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
でも
(゚ε゚)キニシナイ!!
586U-名無しさん:01/11/20 10:20 ID:???
専用スタジアムの建設候補地はやっぱキリンビール工場跡地っぽいな
http://www.sponichi.com/socc/200111/20/socc58182.html

俺もここがいいと思う
587_:01/11/20 10:21 ID:???
俺も以前からそこがいいと思ってた。
588帝親:01/11/20 10:23 ID:???
>>583
本並はね、いらないっつうか、ピーコいるし。
ピーコ怪我すりゃ、松永復帰って手もあるし(ワラ

永井?レッズのなら。。。
アツは?アツはダメ?
589緑さん:01/11/20 10:27 ID:???
本並使わないなら取っていくなよ…

永井はウチの10番を背負った男だしチョット高くつくよぉ〜〜〜(w
アツは絶対駄目です。
590 :01/11/20 10:31 ID:???
>>589

つーか、アツは、彼女との約束か何かあるあるらしく「関東圏以外の
チームには行かない」と去年、ヴェルディ入る前から明言してるので、
京都移籍は無いでしょ。
591ひろやまはおっさん:01/11/20 10:31 ID:ruAeRePO
やったー、サンガJ1でもガンばれー!
592U-名無しさん:01/11/20 10:33 ID:???
「パープルサンガ」を外して「京都FC」とかシンプルな名前にできないのかな?
593緑さん:01/11/20 10:34 ID:???
>>590
そうなのー?
エミリマンセー☆

それでは本並さんをよろしくお願いします。
良い選手ですよ。
594帝王守護職:01/11/20 10:36 ID:???
>>586
うーん、久世ならギリギリありかな(城陽よりは数段マシだな)。
ま、あそこなら暴動起こっても直ぐに陸自が来てくれそうだし。
やっぱ専スタ欲しい。
595ひろやま=えなり:01/11/20 10:52 ID:???
なん「京都FC」とか「FC京都」が良いって人多いんだろ?
俺はあんまりこだわらないけど名前に京都が入っていればOK。
596 :01/11/20 10:55 ID:???
「ぱーぷるさんが」やで?w
597U-名無しさん:01/11/20 11:11 ID:???
>>596
なに?「ぱーぷる」が嫌なん?
598U-名無しさん:01/11/20 11:13 ID:???
>>596
そう言うあなたはJリーグでどこのチーム名がカッコイイと思います?
599U-名無しさん:01/11/20 11:14 ID:???
名前がどうたらゆうてるやつは自分でクラブ作れや
別におかしかねえよ
おまえの好き嫌いにつきあってられるか、ヴォケ!
600U-名無しさん:01/11/20 11:18 ID:???
599は稲盛会長
601U-名無しさん:01/11/20 11:19 ID:???
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 民よ、優勝は俺様おかげだということを忘れるなよ! プハァ・・・
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
602帝王守護職:01/11/20 11:20 ID:???
>>601
御意!
603 :01/11/20 11:21 ID:???
600は山内社長
604帝親:01/11/20 11:25 ID:???
>>601
帝王様!
一生忘れません!
605U-名無しさん:01/11/20 11:28 ID:???
京都市はあの辺りの再開発に取り掛かってるから
その核としてサンガの専用スタジアムってのは
かなり実現の可能性が高い気がする

問題は市民の盛り上がりだな
付近住民がサンガなにそれ?って感じだと
ショッピングモールかなんかがひょっこりできてしまいそうだ

阪急の新駅が出来るっていう京都新聞の記事は↓ね
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001oct/31/M20011031MKA2K1K0000053.html
606U-名無しさん:01/11/20 11:29 ID:???
        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 「の」が抜けてたな。まあ細かいことは気にするなや! プハァ・・・
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
607U-名無しさん:01/11/20 11:32 ID:???
ぱーぷるさんがなんていやじゃヴォケ
サカーファン以外の人はどう思ってんのかな
人気がないのは変な名前のせい
客の少なさにあらわれてる
608帝王守護職:01/11/20 11:32 ID:???
>>606
御意!
609U-名無しさん:01/11/20 11:36 ID:???
人気ないのに専スタ建設の話が出てくるなんて稲盛会長の影響力は凄いね
610U-名無しさん:01/11/20 11:46 ID:???
>>607は名前占い師
611U-名無しさん:01/11/20 11:48 ID:???
ただし,サンガのJ2優勝は占えなかった。
612プリ松:01/11/20 12:08 ID:???
なんか煽っとるドアホがおるな。
名前気に入らんかったら投書でもするなりサンガのオフィシャルサイトから
メール書いて出すなりしとけよ。
613U-名無しさん:01/11/20 12:56 ID:???
>>607
別におまえが嫌なのは個人の好みなんでどうでもいいよ
名前が嫌だから応援したくないってのも個人の自由

だが、ここでぐだぐだ言ってるお前はただの煽りと変わらん
逝ってよし
614_:01/11/20 12:57 ID:???
>>607はホントうざいね
氏ね
615U-名無しさん:01/11/20 13:03 ID:???
>>599 が今、良いこと逝った。
616帝王守護職:01/11/20 13:16 ID:???
別に、名前良いんじゃないの?
世界広しと言えどもサンスクリット語のチーム名なんて珍しいじゃない。
オレはオリジナリティーあって良いと思うよ。
問題なのはチーム自身にオリジナリティーが無いってことで。
(実はそこを帝王が支えているのだが)
617U-名無しさん:01/11/20 13:21 ID:???
ところで、大嶽は来年も主将としてサテの試合に
出るんでしょうか?
618U-名無しさん:01/11/20 13:33 ID:???
▽若手中心に補強へ
>サンガの来季に向けた戦力補強方針が明らかになった。即戦力として他クラブから獲得するのは5人前後で、
>木村文治総監督は「現在のチームがベースになり、例年のような大型補強は絶対にしない。20歳台半ばの働き盛りが対象になる」と話した。
>エンゲルス監督は「少なくとも各ポジションに2人の選手がほしい。J1は試合数も減り、(今季登録の)32人より
>少ない人数で戦えると思う。若さがあり、今季のチームに合う選手がいい」と希望を話した。
>ユースからは、すでにトップ登録しているDF角田誠と、U|18日本代表にも選ばれた大型センターバックの
>DF松本昴聡、得点感覚に優れたFW小原昇の3人がトップに昇格する。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001nov/19/M20011119MHF1K000000012.html

本並、永井はないんじゃないの?
しかし、やっとフロントの対応もまともになってきた感じがする。
今までみたいに、大量放出&大量補強&大失敗で、
チームや選手への愛着が持てずに、どんどんサポ離れが進んでいた事、
結果的に、観客動員数減少に繋がりまくっていたことにやっと気づいたのかなぁ…。
619U-名無しさん:01/11/20 13:37 ID:???
>>618
既出
620帝王守護職:01/11/20 13:40 ID:???
ところで小原はトップ昇格に向けて
帝王のところに参内したのか?
621京都在住:01/11/20 13:48 ID:yE4TpgnC
仮称京都スタジアム候補地のキリンビール工場跡地の問題点は、土地代が高いだけやからな!
622U-名無しさん:01/11/20 13:54 ID:???
アサヒビールがなんとかしてくれへんやろか
623U-名無しさん:01/11/20 14:00 ID:???
京都の新本拠地、利便性アップ?
http://www.sponichi.com/socc/200111/20/socc58182.html
阪急、東向日−桂駅間に新駅 30年ぶり 03年3月開業目指す
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2001oct/31/M20011031MKA2K1K0000053.html

↑の、記事からすると↓の地図のあたりですか? 京都市内からは少し遠くなりそうですね。。。。
http://mappg.map.biglobe.ne.jp/standard/33028010/emmctl.htm?ENC=ipNQILtEkfNE8KKbcNAvhT9m0XbbgYzIOriIfunMiVu8wB12yBjLx%2BeN7OEsDdXuXhE5kYMzPoXxnYScCvl1LoFmhz5e7bqahCw%2BFFCFaZUXCj0XHEwxDPtu2WBW92LMgapzwYeVCfon9B4lBmI%2Fgg%3D%3D
624U-名無しさん :01/11/20 14:06 ID:???
京都に精薄が多いのは何故ですか?
625U-名無しさん:01/11/20 14:13 ID:???
新スタジアム予定地はキリンビール工場跡地なのか?

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/enterprise/syacho/kirin.html

↑を読むと、いい雰囲気だと思う。
626_:01/11/20 14:21 ID:???
>>623
遠くなりそうっつっても西京極とほとんど変わらんよ。
むしろAWAYサポにとってはJR1本で行ける分楽になるし、
阪急とJRの両方でいけるようになるのはいいことだ。

ちょうど地図の真中を横に通ってる道(橋のかかってる道な)
とJRとの交差点のところに新駅ができてそこの左下の茶色とピンクのところに
スタジアムという感じ。
キリンはサッカーに理解があるから可能性高いかもな。
627U-名無しさん:01/11/20 14:23 ID:???
>>623
西京極に比べると市内中心部からは距離的に遠くなるのは確かだが
阪急の新駅が出来れば西京極駅からは2つしか違わない
また、JRも新駅を作る方向で動いてるし、
なにより大駐車場も作れる。これが大きい。
なのでアクセス的には西京極よりも数倍よい。
それに、西京極だって市内中心部から近いとはいえないしな

MapFan Web
http://www2.mapfan.com/map.cgi?ZM=9&SbmtPB=MAP&MAP=E135.42.36.7N34.57.40.9&Func=INDEX&&

Mapion
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=135/42/34.203&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=34/57/40.930&size=500,500
628U-名無しさん:01/11/20 14:23 ID:???
宝が池球戯場改修が良かったのにぃ。

北過ぎるのだろうか。。。。...
629U-名無しさん :01/11/20 14:24 ID:???
なんで、パーが一杯なの?
630_:01/11/20 14:26 ID:???
>>658
宝ヶ池は「妙法」の環境保護のため照明がつけられないとか、
高さ制限の関係で無理って話をどっかで読んだ
631U-名無しさん:01/11/20 14:29 ID:???
山科区住民の俺としては、JRで行ける分、西京極より楽。
あと、駐車場ができると言うけど、試合の日は
ものすごい渋滞になりそう。
632U-名無しさん:01/11/20 14:33 ID:???
キリンビアパーク京都はまだあるし、
スタジアムが出来てビアパークも増強すれば
試合開催日なんかそれなりに客見込めてキリンにとってもいい話のような気がするんだが、
問題はサンガのスポンサーはアサヒビールってことなんだよな
633_:01/11/20 14:39 ID:???
そうそう、そこが問題。。。<アサヒとキリン
634U-名無しさん:01/11/20 14:42 ID:???
自衛隊桂駐屯地がすそばになるんだね。

これで、声だし係が、増えるといいな。
635京都人:01/11/20 14:42 ID:SwdNqdPT
>>626
同意。非常によい案だと思う。京都市内で交通の便が良く空いてる所
実現性がある所はほとんど無いと思っていたのでココがあったかと
盲点を付かれた思いだ。確かに京都市の端(本当に市の境界線上)に
あるが元々多く見にきていた右京区や西京区の人たちにとっては
大して変わらないし、これで実現性が大きく向上してきた思いだ。
636U-名無しさん :01/11/20 14:45 ID:???
市バスの運転手は、何人ですか?
637U-名無しさん:01/11/20 14:47 ID:???
うそ!?
本当に、新スタを造るのか?
今まで、夢を語るつもりで西京極の改修話を書き込んできたけど、

マジ、うれしい。 っどんなデザインなんでしょ?
観客席に、「キョウト」とか文字が入るんでしょうか?

ウヒョーーーーーーーたまらんぜよ。
638626:01/11/20 14:47 ID:???
>>635
前の道も拡張工事中やしね。
639U-名無しさん:01/11/20 14:50 ID:???
お前らに、ここで一句詠んでやる。

「 新スタの
   こけらおとしは
      J2よ  」   w。
640U-名無しさん :01/11/20 14:53 ID:???
完成まで、京都に腰下ろしてるかどうか?
641626:01/11/20 14:55 ID:???
>>639
J2でもいいよ。
今になればJ2はいい勉強の場やったと思える。
とりあえずJ2落ちてみろって。
642帝親:01/11/20 14:57 ID:???
来年の主将はピーコキボン
しかし本並来たら奴か?
統率力だけは有りそうだな。
なんせ親分だし。帝王、プリンス、親分。
名前だけはええ感じや(w
643U-名無しさん :01/11/20 14:57 ID:???
「浦和レッズは負けない」山中ハゲ茶瓶なのですが、何か?  
644京都人:01/11/20 14:57 ID:SwdNqdPT
>>638
そうそう、近所の人には悪いがあんな所に駅作ってどうする
つもりやと思っていたのだが、京都市は本気だね。
気のせいかもしれないが、着々と布石を打っているように見えてしまう。
地下鉄御池線すらこのスタジアムまで伸ばすために工事するように見えてきた。
645U-名無しさん:01/11/20 14:58 ID:???
>>639
なんか悔しそうだね。煽ってるつもりでも勢いがないよ。
646U-名無しさん :01/11/20 14:58 ID:???
福岡に削られて、王将スポンサードの担荷で運ばれてゆけ。
647U-名無しさん:01/11/20 15:00 ID:???
どっから、こんな金が(以下省略)
648626:01/11/20 15:01 ID:???
>>644
残念ながら地下鉄東西線は京大の御陵坂新キャンパスへ伸びて
そこから洛西ニュータウン、阪急長岡天神へ伸びるよ。

京都市の計画
ttp://www.city.kyoto.jp/tokei/tokeika/masterplan/PDF/nisikyo.pdf
ちと重いが
649帝親:01/11/20 15:11 ID:???
個人的には城陽でも良かった。近いし。
しかし多くのサポ、アウェイサポのこと考えるとキリン跡地はいいかもしんない。
しかし西京極で確保した路駐ポイントが無駄になるなぁ
650帝王守護職:01/11/20 15:16 ID:???
>>645
>>646

ま、専スタ持てる望みの無いところからすれば今の時期
こんな話題で盛り上がってるのは羨ましい事この上ないだろう。
いたわってやろうよ。
651京都人:01/11/20 15:20 ID:???
>>648
Thanks.そうですか。残念です。まあ、その方が都市計画としてはいいかもね。
あとは久世橋のとなりにもう一本、橋が欲しくなるね。
関係ないのでsage
652_:01/11/20 15:35 ID:???
もしできたら前のファミマ儲かって嬉しいやろうな。
できて欲しくないのはくらしハウスやね。
653 :01/11/20 16:15 ID:???
>>632
昔キリンの工場でファン感謝デーやったことあるよ。
654U-名無しさん:01/11/20 16:26 ID:???
>>653
俺も逝った。何でこんなところで?って思った。
655U-名無しさん:01/11/20 16:49 ID:???
関係ないけど・・・
山形スレが完全に壊れてる。
サッカーの話し、微塵も出てない。
ある意味怖いぞ。
656U-名無しさん:01/11/20 17:08 ID:???
専スタっていってもラグビーとの併用かな
ゴール裏に広大なスペースができて芝も傷むと思われ
657帝親:01/11/20 17:09 ID:???
>>655
芋煮だろ?
喰いたくなっちまったよ(w
658 :01/11/20 17:15 ID:???
専スタうれしいね!ただ、作るなら城陽にしろ!!
個人的に、キリン跡地より近いから。車でね。

まぁ、それが本音だけど、利便性考えて
そのキリン跡地のとこでいいかもなあ。
けど、電車での便はいいけど、車での便は悪そう。
特に桂川越えは必ず渋滞するからな・・。
電車はいやじゃ。

まぁええわ。早く作って欲しいもんですな!
659U-名無しさん :01/11/20 17:19 ID:???
>>656
まじで??やめてくれー
やっぱ城陽の練習場付近に、神聖なるサカ専スタ造ってくれ〜
660U-名無しさん:01/11/20 17:20 ID:???
96年時点では球技場の計画だったらしい
  
京都府 京都スタジアム(仮称) 新設 球技場 城陽市 未定 43,000人
http://www.jsdi.or.jp/~y_ide/9610wc08.htm
661_:01/11/20 17:24 ID:???
>>659
城陽なんかじゃ京都市民が行かなくなるっつうの
662帝王守護職:01/11/20 17:29 ID:???
>>657
最終節前のカニスレにせよ、
サッカーに希望失うってのは恐ろしいもんだな。
こうはなりたくないものだ。
合掌。
663652:01/11/20 17:31 ID:???
ここで糞スタを作るのが京都だったりする。
ちゃんと考えてつくってね。
664高槻:01/11/20 17:33 ID:???
>>661
京都市から城陽市って30分ぐらいだよね?
それぐらいのことで通えない京都サポって、、、
笑っちゃいます(w

そりゃ近いほうがいいだろうけどねぇ。
665他県民:01/11/20 17:35 ID:???
新スタは京都らしく木造にしろ
666U-名無しさん:01/11/20 17:37 ID:???
>664
京都市民=京都サポになる君の脳内変換にカンパイ。

今のサンガは、どれだけ一般人を呼べるかが問題なんだよ。
667661:01/11/20 17:38 ID:???
>>664
サポは行くだろうよ。
一般市民が行かないっつってんの。
サポしかサッカー観ないと思ってんのか?
笑っちゃいます(w
西京極でも着てくれないのに、城陽なんかにつくったらどうなることか。
668U-名無しさん:01/11/20 17:40 ID:???
まっ,ノターリと15000人収容くらいでいいんじゃない?
Wカップも終わってからだし。俺は磐田のスタジアムが好きだなぁ。
669661:01/11/20 17:43 ID:???
>666
京都市民=京都サポは撤回する。すまんかった。
670669=664だたーよ:01/11/20 17:43 ID:???
すまん、661さん
671U-名無しさん:01/11/20 17:45 ID:???
>>664


/|
        /|
        / |
      /  |
    /    |
   /     |
  /      |
  |        .|
  |   __  | ___
  | /∵∴\|:\
  |/∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  黙れ馬鹿!
 ノ \|   \_/ /  \
ノ    \____/     \
672 :01/11/20 17:46 ID:???
大きすぎず小さすぎず日本にない3万2千人収容ぐらいの専スタきぼん
673U-名無しさん:01/11/20 17:47 ID:???
30分て東京の感覚だと普通だけどな。
例えば自分の場合(北区)、国立競技場だと45分?、東京競馬場には1時間半。
新宿遊びに出るには40分。銀座で30分。
大宮公園55分。駒場は40分。埼玉スタが50分。全部正確ではないけど。
674664:01/11/20 17:49 ID:???
>>667
一般市民が来ない理由。。。
西京極だから行かないというのもあるよ(w
いや、俺はぜってーそう思うけど。

ちょっと遠くてもいいスタあれば足を運んでくれるよ。
あと、見に行きたいと思わせるような試合すればね。
市内にあるから客が埋まるってのは違うだろ、たぶん。
そりゃ近いほうがいいのは当たり前だがな。
てことでキリンだろうが城陽だろうがいいんでないの。

それよか、万博なんとかしてくれ(爆
675U-名無しさん:01/11/20 17:49 ID:???
山形スレ見てきた。今日一日で一番ワラタ。
676U-名無しさん :01/11/20 17:51 ID:???
野中って、なんで総理になれないの?
アッあれだから?
677U-名無しさん:01/11/20 17:51 ID:???
私鉄ワショーイ、JRワショーイ、地下鉄ワショーイな東京の話をされてもな。
京都は電車で行動するには中途半端なんですYO!
678 :01/11/20 17:54 ID:???
正直な話、城陽ってのもどうかと。
JR奈良線が全線複線化して城陽に快速が止まればいいんだけど。
今、城陽って快速止まったっけ?
679U-名無しさん:01/11/20 17:56 ID:???
673だけど京都市民から見た城陽市って東京都区部からみたら横浜に行く感覚で
交通手段がひとつ(電車一路線)という感覚?
680 :01/11/20 17:58 ID:???
近鉄or地下鉄(相互乗り入れ)かJR奈良線しかないな。
681U-名無しさん :01/11/20 17:58 ID:???
知らねーよ、東京馬鹿。
682U-名無しさん:01/11/20 17:57 ID:???
>>679
城陽なんて電車で行こうとは思わない場所だ
683帝王守護職:01/11/20 17:58 ID:???
>>664
京都ってJR京都駅を境に南北に分かれてるでしょう、
色んな意味で。
だから南区や伏見区の人にとってはJR京都駅にアクセスし易い城陽が、
その他の地域(山科区もそうかな)は阪急にアクセスし易い西京極が
気分的に便利なのだな。
四条と七条って思った以上に離れてるんだわ、これが。
と、あくまで個人的な意見だけど。
684???:01/11/20 17:58 ID:???
城陽は快速止まるらしいよ。
てか、城陽(大久保)ならJRでなくて近鉄で行く。
みんなどうやって練習場行ってる?
俺は車だけど。
685京都人:01/11/20 18:01 ID:???
>>681
暴言吐くなボケ!!
686プリ松:01/11/20 18:01 ID:???
一口に京都市ちゅうてもやな、北の方に住む人には城陽はキツイだろう。
俺は南の方なんで奈良線で行けるけど、一旦、京都駅で奈良線か近鉄に
乗り換えなアカンし。
でも乗り換えのアクセスはいいと思うけどね、京都駅に着いたら奈良線か
近鉄に乗ればいいだけやし。
問題は城陽に行くまでの時間やなぁ。
687U-名無しさん:01/11/20 18:02 ID:???
>>683

京都の地下鉄網が、市営、阪急、京阪と分かれているから
乗り継ぎすると勿体無いと感じるのも原因だよねぇ。
688U-名無しさん :01/11/20 18:03 ID:???
おたべやるから、帰れ東京。
天皇返してから話しろ。
689プリ松:01/11/20 18:04 ID:???
伏見区民の俺でさえ城陽と聞くと「遠いな〜」って思うのはなんでやろ?
俺だけ?
でも専スタ作ってくれるんやったら、城陽でもいい。舞鶴だの綾部だのは
勘弁して欲しいけど。
690京都人 :01/11/20 18:04 ID:???
練習場は車で行くだろ普通。バイクもいいけど。
城陽にスタ作るのもいいけど、それなら絶対駐車場頼む。
できれば無料で。なんせ土地だけは余ってるから可能だろ。
俺、車で行けるならキリン跡地より絶対城陽がいいんだけど。
691U-名無しさん :01/11/20 18:06 ID:???
京都名乗るなら市内に作れ。
八瀬でも大原でも土地手配しろ。
692673:01/11/20 18:07 ID:???
いずれにしても専用スタ作るとアウェー・サポやニュートラルな他地域のファンの
動員も増えると思う。
693プリ松:01/11/20 18:09 ID:???
なんやったら六地蔵のMOMO潰してそこに作ってくれへんやろか。
そこやったら歩いていけんねんけど。チと難しいか。
694 :01/11/20 18:09 ID:???
西京極って京都駅から片道380円ぐらいだよな?
高すぎやねん!近いのに高いし腹立つ。
あれをなんとかして欲しい。駐車場もないしさ。
俺的には駐車場があることが第一やね。
695 :01/11/20 18:10 ID:???
>>694
??
696U-名無しさん:01/11/20 18:11 ID:???
>>694
地下鉄&阪急か
697U-名無しさん :01/11/20 18:12 ID:???
ブーブー言うやつは家でTV観戦してろ。
どうせおまいら、今年だってスタンドに来なかったんだロ。
おまいら来てたら、あんな人数でおわんなかったんだよ。
698京都いいとこ:01/11/20 18:12 ID:???
>691
それがいかんな。京都府にしろ。
だったら土地あるどっかの市町村も協力してくれる。
なんせ田舎の市町村は金あるからねぇ。
大原なんて城陽より田舎で遠いやんけ!!
絶対いやじゃ!西京極の方がまし。
699 :01/11/20 18:13 ID:???
大原だけはいやん
これ共通の意見
700694:01/11/20 18:14 ID:???
>>696
そう。俺いつも京都駅からだから。
そこまではガッコの定期があるのれす(w
701U-名無しさん :01/11/20 18:15 ID:???
遠いから良いんじゃ、
浦和や札幌や福岡から阿呆が
一杯金持って来て、漬物買って帰るんだよ。
702プリ松:01/11/20 18:16 ID:???
>>697
お前、サッカー板のそれもサンガスレの人間に何期待してんねん(藁
此処におる奴全員行っても1、200人ぐらいしか増えんのと違うか。
アンチや嵐除く、でな。
703694:01/11/20 18:16 ID:???
とにかくだ、
サカ専で駐車場ありのスタきぼんだな。
場所はこの際どこでもいいよ。
早く出来ておくれ〜〜〜〜〜。
704U-名無しさん:01/11/20 18:18 ID:???
>>694
私鉄と市営じゃなくて、全部市営なら多分230円ぐらいなのにな。
大阪の地下鉄と違いそこが使いにくい。
705帝王守護職:01/11/20 18:18 ID:???
>>664
それともう一つ、スタの件。
似たような例ですが、
スタッド・ドゥ・フランスよりもパルク・デ・プランス(仮名で失礼)、
宮スタよりも仙スタの方が断然良かったです。
それと大阪球場初めて見た時の感動ってなかったなぁ。
(何れも市内のスタジアムです)
706U-名無しさん :01/11/20 18:18 ID:???
ブリ松、お前がそれ書き込まんかったら
3人くらいは客増えたんだぞ。

俺がこんなに必死で客増やそうとしてるのに。。
707プリ松:01/11/20 18:19 ID:???
専スタもそうやけど、「これぞサンガのホームゲーム!」ってな感じの
食い物が欲しいな。たこ焼きとか、どこでも食える物やなくてな。
708プリ松:01/11/20 18:22 ID:???
>>706
アホ、俺はおかんと嫁さんと会社の同僚2人をサンガ漬けにしたっちゅうねん。
この4人+俺とで西京極行ってるっちゅうねん。
最終戦はSSメインじゃ。俺の奢りでな。
709京都の名無しくん:01/11/20 18:23 ID:???
>>707
やっぱ,俺は前のような
韓国の食い物のをきぼーんするわ
専用スタジアム,キリンビールの
昔の京都工場あたりにできないかしらね?
宝ヶ池はやっぱ無理そうだし
710U-名無しさん :01/11/20 18:23 ID:???
ブリ松、あち嫁さんの浮気相手連れてケ。
711プリ松:01/11/20 18:28 ID:???
>>709
ええね。チゲとかあったね、そう言うたら。
キリン跡地やったらビアパークもあるし酒のツマミにも
ちょっとした軽食にもなるもんがええね。
712 :01/11/20 18:29 ID:???
サンガのスポンサーってアサヒじゃなかった?
713 :01/11/20 18:31 ID:???
キリン跡地はスポンサーの関係上厳しいんじゃないのか?
キリンをスポンサーにつけるか?
714プリ松:01/11/20 18:31 ID:???
>>710
浮気相手かいな?俺公認の彼氏やったらおるで。
嫁公認の俺の彼女も居る。その彼氏と彼女も夫婦やけどな。
ようはスワッピング夫婦っちゅう訳や。
…って本気にすなよ?ただ大学の同級生で近所に住んでるだけやで。
ほいで来年のホーム初戦はこいつらも連れて行くで。俺の奢りでな。
715 :01/11/20 18:32 ID:???
稲森のマネーパワーでキリンとアサヒを買い取り、合併させます。
716帝親:01/11/20 18:32 ID:???
プリ松、MOMOは潰したらあかんって。
週末、憩いの場所にしてんのに。
717U-名無しさん:01/11/20 18:34 ID:???
ねえねね,名前が出てないだけでキリンビール工場跡地でほぼ決定なんじゃないの?
718 :01/11/20 18:36 ID:???
>>711
安、朴と言えば韓国、韓国と言えば焼肉。
と言う訳でカルビ(牛か豚)をじゃんじゃん焼くのはどうよ?
隣りって事で近江牛なんか使っても良いんじゃない?
竹串に肉刺しまくって一本100円ぐらいで。
719 :01/11/20 18:37 ID:???
>>715
そんなあほな(w

>716
momoは俺もよ〜行くわ。近くの串八もよく行く。

>717
まだわからんよ。スポンサーのそれもあるしねぇ。
スポンサーとの関係はかなりシビアだし、厳しいんじゃないの?
720プリ松:01/11/20 18:37 ID:???
>>716
そらすんまへん。俺もMOMOはちょくちょく行くけどね。
でもよう考えたら山科川と小栗栖街道の間が狭いんで無理っぽいですわ。
721U-名無しさん :01/11/20 18:38 ID:???
最初は奢りでも良いが、自分で金出させないと
拡がってかんゾ。

毎年毎年、京都には阿呆な学生も、賢い学生も
沢山、上って来るんだから、こいつらパクっと
喰わえこまなきゃ。

そのうちの何ボかは、また地方や大阪、東京に
泳いで行くんだから、鮭の放流みたいにどうに
か上手く収穫上げてかないと。

いつまでも企業頼りじゃ、勝っても充実感が、
得られないんだヨな。
722プリ松:01/11/20 18:40 ID:???
>>721
何時も何時も奢りって訳では無いけどな。

せやけど企業頼りではあかんっちゅのは同意。
サンガ単体の収益で黒とは言わんでも赤にならん程度にはしたいわな。
何時までも京セラ、任天堂、ワコールetcにおんぶ抱っこではいかんし。
723U-名無しさん:01/11/20 18:46 ID:???
今の京都右京区パープルサンガでよろし!。
右京区から出て行く事はまかりならぬ!
724 :01/11/20 18:50 ID:???
>>723
株式会社京都パープルサンガ自体は城陽にあるんじゃないの?
ただ単に西京極使ってるってだけだからなぁ…
725帝親:01/11/20 18:56 ID:???
>>723
サッカー専用球技場が欲しいんやって。

あと、東京ドームみたいに個室もキボンヌ
接待に使えるやん。
食い物もな。
名物になるようなやつ。
726 :01/11/20 19:02 ID:???
スタジアムの横にショッピングモールを設置。
3階か4階あたりのレストラン街のサンガ直営のレストランから
試合観戦が可能ってのはどうよ?
その日はレストランに入場するには500円位必要、とかにすれば
…どうよ?
727帝親:01/11/20 19:03 ID:???
新スタジアム構想、新戦力展望と最近は賑わってるな。
芋煮みたいな話題でもマターリして良いがね(w

プリ松とは近所だな。
GRPのヨーゼフも昔桃山南口にいたらしいしな。
桃山では赤のワゴンにサンガのステッカー貼ったの良く見かけるぞ。
728プリ松:01/11/20 19:06 ID:???
>>727
案外、近所っぽいね。ちなみに俺は小栗栖小出身やで。
高校以降は府外やけど。どっかですれ違ってるかもしれへんね。

ってヨーゼフ氏も案外近所やってんやなぁ。
729_:01/11/20 19:10 ID:???
京都らしい食い物で、スタジアムで食べ易いってのなんだろうな?
730 :01/11/20 19:10 ID:???
>>726
大阪ドームみたいだね。
731プリ松:01/11/20 19:14 ID:???
>>729
家でよく作るんやけど、雑に潰した豆腐と海老と刻んだ大葉
その他を戻した湯葉に巻いて揚げる。
これを細めに作ったらどうやろうか?湯葉、豆腐は京都名物やし。
今売ってるサツマイモに砂糖まぶしてあるんよりええと思うが。
732 :01/11/20 19:16 ID:???
>>729
お茶漬けかなぁ〜。 でも客は試合を見ずに帰ってしまう可能性あり・・・。
733U-名無しさん:01/11/20 19:26 ID:???
たこ焼きはダメ?
734U-名無しさん:01/11/20 19:31 ID:???
夏は葛きりなぞいかが?
やっぱり和風っぽいのがいいなぁ。
ちょっとしそを混ぜて紫にするとか。
735U-名無しさん:01/11/20 19:32 ID:???
やっぱ王将だな。土産用に担架の形した箱に入れればアウェー客も喜ぶ。
問題は周りの乗客から向けられるだろう冷たい視線だが。
736 :01/11/20 19:32 ID:???
>>733
たこ焼きはいいんだけど、もっと美味ければね。
737U-名無しさん:01/11/20 19:39 ID:???
王将いいね。
焼飯とか餃子とか全部お持ち帰りの箱でテイクアウトして。
バックスタンドでビール片手に(゚д゚)ウマー
738 :01/11/20 19:42 ID:???
>729
久留味のカレー(w
739U-名無しさん:01/11/20 19:48 ID:???
王将の餃子が食べたくなってきたよ。
740 :01/11/20 19:56 ID:???
じゃあ王将と天一を誘致するか。
741U-名無しさん:01/11/20 20:04 ID:???
映画館でも付け足しといて。
742U-名無しさん:01/11/20 20:17 ID:???
神戸ウイングスタジアム
http://album.nikon-image.com/nk/NImageView3.asp?key=842.4162&un=2056&m=2&pc=0&pos=1

↑、こんな感じのを、ぜひきぼ〜んぬ。
743中山美穂似の女:01/11/20 21:14 ID:???
来年はアウェイのユニを黄色+黒にしてくれんかな〜。
好きなんだよな〜。かっこいいし。
744親切人:01/11/20 21:17 ID:???
次スレを立てる奴はこれを使ってくれ。>>3の関連リンクも忘れずにな。

過去スレ
【昇格】ただいまJ1!サンガスレPART8【優勝】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005653286/
○○○紫魂 京都パープルサンガPART7○○○
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005371611/
○○○京都パープルサンガpart6○○○
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1003313595/
JI昇格へ向けて…京都パープルサンガ{{part 5}}
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/999/999581106.html
必勝!京都パープルサンガ!((PART4))
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/993/993816345.html
京都パープルサンガ1922≪PART 3≫
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/985/985775678.html
■ 京都パープルサンガ1922(PART 2) ■
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/975/975785631.html
京都パープルサンガ1922
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/971/971552110.html
Φ京都最強化計画Φ
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/962/962928514.html

その他のサンガスレ

京都昇格オメデトウ、ワッショイ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005378598
池和歌子とサンガ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/993113465/
745U-名無しさん:01/11/20 21:36 ID:???
P-SOUL今週の評価
http://www.p-soul.net/

   名前    評価  コメント
       (5段階)
GK 中河    4  さすが、苦労を知っている選手です。頼りになります。
DF 佐藤    4  J1ではベテランの力が必要となります。頑張ってね!
DF 手島    4  髪型がさっぱりしましたね。似合ってますよ!!
DF 辻本    4  日本代表入りを目指して、J1で頑張って下さい。
MF 熱田    3  J2アシスト王、おめでとうございます!!
MF 野口    3  来季はこの人にキャプテンを任せてはどうでしょうか。
MF 松川    3  パス出しだけに固執してほしくないです。
MF 石丸    3  福岡に帰らないでね。
MF 安     3  2002年のW杯のピッチに立ってほしいです。
FW 黒部    3  J1でも得点王を目指して頑張って下さい。
FW 上野優   3  J1では、もっと貪欲に得点を狙って下さいよ。

途中出場

FW 冨田    4  攻撃に、守備にと所狭しと頑張ってくれました。
MF 松井    2  貴方はもっとできる選手です。頑張って下さい。
746U-名無しさん:01/11/20 21:38 ID:???
荒巻知事勇退だけど大丈夫か?
次期知事もサンガに理解できる奴に投票するぞ!
747ななす:01/11/20 21:42 ID:???
>>745
相変わらず適当な点のつけ方してるな

「福岡に帰らないでね」って、石丸ってレンタルだったか?
748U-名無しさん:01/11/20 22:06 ID:???
西京極のスタジアムってサンガが所有してるわけではないんだよね
京都市?所有だっけ? 芝がハゲハゲすぎるんだよ
これじゃ相手チームにも失礼だよ 早く専スタほしいね
桂? GOOD!!
749U-名無しさん:01/11/20 22:15 ID:???
桂では、自転車で行くのしんどい
750J2優勝&J1昇格:01/11/20 23:36 ID:???
西京極の芝は酷すぎるよなぁ・・。
Jチームワーストの芝って誰かも発言してたな・・。
それに雰囲気も何もあったもんじゃないし。

桂でも城陽でもどこでもいいから早く専用スタきぼんぬ。
でも、ほんまにできるんかいなぁ??
751_:01/11/21 00:31 ID:ivCx6uEa
専スタ早期実現希望。
やっぱり仙スタとかの雰囲気うらやましい。
752_:01/11/21 00:53 ID:???
仙台サポです。
この前はいい試合をありがとうございました。

ところで、707にかいてあった、「これぞホーム!という食べ物が欲しい」をみて思い出したのですが、
「サンガドリンク」ってどんな味がするんでしょう?
興味津々だったのですが、結局買いませんでした。
うーん気になる
753亀岡市:01/11/21 00:58 ID:???
>>752
昇格おめでとう。最後の交換エールよかったね。
試合に負けたのは悔しかったけど(w

サンガドリンクは飲んだことないなぁ。
今度飲んでみます。
754k:01/11/21 01:40 ID:???
AS京都なんかどうよ?
755U-名無しさん:01/11/21 02:03 ID:???
>>754
PS京都 で我慢しろと言いたいところだが
任天堂がゆるさないだろうな
756U-名無しさん:01/11/21 03:31 ID:???
来季は、松井…
もうちょっと枠に入れてね。帝王も…
757U-名無しさん:01/11/21 03:33 ID:???
松井はちょっとテクがあるだけのつまんない選手になっちゃったね。。
あれじゃダメだよ。
758U-名無しさん:01/11/21 03:37 ID:???
新スタだけどキリン跡地は最高じゃないか?
平日ナイターでも会社帰りに寄りやすくなるだろ?
JR1本なら滋賀、大阪の人もアクセスしやすいしな。
はっきり言って大阪市民の俺は大賛成!
759U-名無しさん:01/11/21 03:42 ID:???
>>754
全日空・佐藤工業京都?
まあそれで合ってる時期もあった。
760U-名無しさん:01/11/21 04:08 ID:???
>757
それはゲルトのせい。
もうあの胡散臭いドイツ人はいやだよ
761 :01/11/21 05:19 ID:???
>>759
ASラランジャ京都というのがあるよ
762 :01/11/21 06:52 ID:msxwv05b





俺、鈴木和広好きなんだけど。

市原で見なくなって、どこ行ったんだろ?って思ってたら
京都に居たんだね。
手嶋も。

なんだかうれしかった。

たまに、見かけなくなった選手とか発見すると
うれしくなる。
763遠藤帰ってきて:01/11/21 10:04 ID:???
こんなんがありました。まちBBSにて。ガイシュツならスマソ

京都市にサッカー専用スタジアムは必要か?
1 名前: 紫野 投稿日: 2001/11/20(火) 09:31

阪急桂〜東向日の間にあるキリンビール工場跡地にサッカー専用
スタジアムの建設が予定されているそうです。

この地は、阪急、JRとも新駅建設が予定されており、再開発の
中核として位置づけられると思います。

この件につきまして、特に地元の方の意見をうかがいたいと思います。

http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=kinki&KEY=1006216314
764京都サンガ・スポンサー:01/11/21 10:22 ID:???
■サポーティングカンパニー(出資企業及び団体)

京セラ株式会社 任天堂株式会社 アサヒビール株式会社
株式会社イセトー オムロン株式会社 株式会社京都銀行
宝酒造株式会社 長沢紙化工業株式会社 日本写真印刷株式会社
ムーンバット株式会社 村田機械株式会社 株式会社ルシアン
株式会社ワコール ダイニック株式会社 株式会社イシダ
株式会社京都新聞社 京都青果合同株式会社
竹中エンジニアリング株式会社 株式会社淡交社 ローム株式会社
エムケイ株式会社 ニチコン株式会社 株式会社京都放送
月桂冠株式会社 日本電産株式会社 株式会社藤清
株式会社堀場製作所 市民持株会 京都府 京都市



スポンサー絡みで、キリン工場跡地って厳しくないか?
アサヒビール側が容認してくれんのかな??
アサヒを振るってのもいいけど。そりゃ出来ないわな。
765 :01/11/21 10:23 ID:???
スポンサー絡みで、キリン工場跡地って厳しくないか?
アサヒビール側が容認してくれんのかな??
アサヒを振るってのもいいけど。そりゃ出来ないわな。
766 :01/11/21 10:27 ID:HSYDlM3a
月桂冠と宝酒造がスポンサーなんだね。
同じ業種が同時にってのもありなのかな。
てことで、キリンもアサヒといっしょにスポンサーにならんかね?
767U-名無しさん:01/11/21 11:14 ID:???
工場跡地なんだから、
そんなに言うほど関係なのかも。。
768 :01/11/21 11:28 ID:???
アサヒは「サンガ」のスポンサー、キリンは「スタジアム」のスポンサーって事で
住み分けは出来そうでないかい?駄目?宝酒造と月桂冠みたいに同業種が入ってるから
絶対駄目って事はなさそうだけど…
769 :01/11/21 11:32 ID:???
アサヒとキリンてまたあれでんなぁ・・
特に今めちゃくちゃライバル関係ですやん
770梶子ママ:01/11/21 11:34 ID:???
新スタジアム
どこに建ててもいいけど、
純和風建築にして欲しい。




入り口で靴を脱げとまでは言わないけど。
771 :01/11/21 11:36 ID:???
>>770
靴脱ぐのいいね!ちょっと賛成。くつろげますな。
座敷風の座席でマッタリ観戦ってのも乙なもんですな。
772U-名無しさん:01/11/21 11:43 ID:???
京の都らしくだね。
773U-名無しさん:01/11/21 11:44 ID:???
アルビレックスには、亀田製菓のユニのほかに、ブルボンの看板
岩塚や浪花屋や栗山が協賛っていう、同業種相乗りがある。
仲良いのは昔、米や小麦が統制物資だった事も関係あるんだって。
774帝王守護職:01/11/21 11:46 ID:???
うーん、跡地は難しい問題だよな。
確かに同業種が1チームのスポンサーとして共存してる例や
1企業が複数チームにスポンサードしてるってのはあるんだが
(鹿島・神戸に各地のトヨペット、札幌・横浜にサッポロビール、
清水・札幌にJAL、磐田に住友海上とか、それぞれの関係会社の
あり方によって様々だが)
アサヒとキリンじゃまともだもんなぁ。
京都から代表が出れば少しは許してくれないかなぁ、
なんてのは甘いだろうし。
アサヒにとって引っかかるのはビアパークが潤うってのもあるだろう。
775S@:01/11/21 11:47 ID:???
清水と札幌は、同じ日本航空がスポンサーにいるなぁ
京都とガンバにも、共通のスポンサーがおるぞ、
ああいうのは、「野球協約違反」か?
776S@:01/11/21 11:52 ID:???
FC東京や大分の協賛企業には、ダブリが相当ある。
とにかく、スポンサーになってくれるところは拒まずだね。
ナベツネは、この国の経済状況を理解してんのやろ
777 :01/11/21 12:00 ID:???
>>770-772
たぶん、ごく普通のスタな感じがする・・。

>>773-774
キリンとアサヒが仲がいいとは思えないなあ・・。
よきライバルではあると思うけど。

>>775-776
Jの規約はまたプロ野球とは違うみたいだな。
どっちがいいとかよくわからんけどね。
778梶子ママ :01/11/21 12:19 ID:???
>>777
夢ぐらい見させておくれよ・・・

アウェー側ゲート = 上洛門
779遠藤帰ってきて:01/11/21 13:29 ID:???
もしキリン工場の跡地に専スタが決まった場合、キリンは京都市かどっかに
あの敷地を売却するだけじゃないの?
まさかキリンが地主のまま・・・って事はないやろ?

そやし、キリンとアサヒの関係はそんなに気にしなくてもエエんちゃう?
780 :01/11/21 13:32 ID:???
普通キリン工場跡地なら売却するってことでしょ?
ウチの近所のキリン工場跡地も売却されたと思われる。
781遠藤帰ってきて:01/11/21 13:36 ID:???
>>780

そうそう。
そやし既存のスポンサーの事はあまり気にしなくても
ええんとちゃうかな?と思ったのよ。
782_:01/11/21 13:42 ID:???
桂工場跡地は今あるキリンビアパークが残ったままになるんじゃないのか?
そこが問題なんだろうよ。
783帝王守護職:01/11/21 14:26 ID:???
>>782
それとキリンが京都市の振興のために売却した、
って印象点もあるわけよ。
更には値段交渉の場で京都のスポーツ振興を考慮して、
とかって一言出てくるとアサヒも辛い訳だ。
ま、キリンにはサッカー支えてもらって
ありがたい気持ちは十二分にあるし、
アサヒもグズグズなチームのスポンサーになってくれて
ありがたい気持ちもある。
サポも胸苦しいねぇ(深読みしすぎ?)。
それよりも計画するなら国際設計コンペが望ましいね。
無理かもしれないが。
784ガソバ:01/11/21 14:51 ID:???
キリン跡地、ええなぁ〜
俺吹田市に住んでるが、下手すりゃ万博逝くより早く着くかも(w
785U-名無しさん:01/11/21 15:03 ID:???
キリンビアパークはあれ単体でも黒字なのでとりあえず
残してるってどこかで聞いた事があるけど。。。
ゴメン、ソースは忘れた

だから跡地利用計画がまとまったら取り壊すかもね〜
786 :01/11/21 15:04 ID:XKlTCM5Y
日本生命無限地獄へ突入
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=newsplus&key=1004597354

ひろゆきはやっぱりニセーイに負けてなかった
787U-名無しさん:01/11/21 15:32 ID:???
工事期間は、何年くらいなんだろう。
788 :01/11/21 15:36 ID:???
サンガ・スタは1万5千人収容のサカー専用で決定みたいな情報は本当?
中規模の球技場でなくて?
789U-名無しさん:01/11/21 15:43 ID:???
ここのスレって昼〜夕方の方が人数多いんちゃう?(w
790 :01/11/21 15:46 ID:???
>>789
ご免なさい。あなたと同じ理由なんですよ・・・(藁
791U-名無しさん:01/11/21 15:47 ID:???
>>789
同じく同じ理由です。
792U-名無しさん:01/11/21 15:56 ID:???
最近、固ハンの人々のノリがいまいちわからん・・・
優勝直後くらいの補強話してたころが
なんかニュートラルで良かっただけに残念。
793帝王守護職:01/11/21 15:58 ID:???
それよりも天皇杯の話し出ないの?
韮崎アストロス、群馬FCフォルトナ、アステール青森。
情報無い?誰か。
794U-名無しさん:01/11/21 16:03 ID:???
今週末に、初試合を行う
新神戸スタは、専用で4万人規模らしい。
将来は、開閉式の屋根が取り付けられるらしい。

うらやますぃ。
795U-名無しさん:01/11/21 16:05 ID:???
>794
ピッチが硬いのが問題らしいなぁ〜
まぁ本番(W杯)までにはなんとかなるだろうけど
796_:01/11/21 16:05 ID:???
フォルトナは来年から関東リーグだが、
プロチームめざし元Jリーガーで補強してるから注意。
あとは地域リーグでも中位レベル。
アステールも10年後のJを目指してるらしいがJ3ができる頃に
どさくさ紛れでないと無理って感じだ。
とりあえず3回戦までの話はそれほどすることもない。
797U-名無しさん:01/11/21 16:07 ID:???
>794
ユースが勝ち進んだら、Jユース杯決勝を観にウイングに行きたいもんだ。
…無理かな。もう角田はユースに動員せーへんの?
798U-名無しさん:01/11/21 16:35 ID:???
2回戦の西京極のときの料金って、
リーグ戦のときと同じなのかな?
799帝王守護職:01/11/21 16:36 ID:???
>>796
実は心の内では3回戦の横Mに関しても
議論が盛り上がるとは思ってない。
不発。
800465:01/11/21 16:36 ID:EkaQRON1
801U-名無しさん:01/11/21 16:37 ID:???
京都だけに舞子さんと会席料理の付いたVIPルームきぼーん
802遠藤帰ってきて:01/11/21 16:57 ID:???
はぁ〜、
やっぱり遠藤はもう京都には帰ってけえへんのやろうねぇ〜。
ガンバでええんかいっ!!
個人的には遠藤とパクのコンビが一番安心して見れるような。。。
803U-名無しさん:01/11/21 18:20 ID:???
韮崎アストロス(山梨県代表)
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/kb3/ksl/nirasaki.htm

 本年度関東リーグ4位
 天皇杯では5年連続出場となる常連だが常に1回戦負けの常連でもある。
804U-名無しさん:01/11/21 18:21 ID:???
群馬FCフォルトナ(群馬県代表)
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2614/frame.html

 本年度群馬県リーグ優勝
 関東リーグ昇格決定戦の関東社会人大会でも優勝し、来季から関東リーグへ昇格
 学校法人堀越学園・全日本サッカ−学院が母体となってJリ−グ入りを目指している。
 故に元Jリーガーも多く、「2回勝てば、松田直樹(育英高出身)の所属する横浜F・マリノスとの対戦」
 とサンガのことは全く眼中にない模様。
 なお、来季より群馬FCホリコシに改称予定。
805U-名無しさん:01/11/21 18:21 ID:???
アステール青森(青森県代表)
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3563/

 本年度東北リーグ1部4位
 青森県の五戸町役場を母体に「遠い将来のJリーグ」を目指して97年に発足。
 選手全員が青森出身と地元密着の意識が高い。
 天皇杯には3回目の出場。(五戸町役場時代を入れるともっと多い)
 ちなみにアステールとはギリシャ語で『星』のこと。
806U-名無しさん:01/11/21 18:22 ID:???
強さ的には

群馬FCフォルトナ>アステール青森>韮崎アストロス

ってな感じかな


JFAのものよりわかりやすい対戦表
http://plaza20.mbn.or.jp/~fusou/jleague/ec81.htm
807帝王守護職:01/11/21 18:41 ID:???
>>803-806
感謝します!
韮崎は背番号の付け方が素晴らしい!
群馬は色数が多く欲しい情報が得られない典型的な悪サイト!
青森は個人ながら熱の入った良サイト!
ホント、お疲れ様です(再感謝)。

でもこのスレは暫くマターリで進みそうですが。
(いよいよカニスレも補強の話題になってきた)
808名無しさん:01/11/21 19:07 ID:???
ところで城(弟)ってポジションどこ?
まさか兄と同じ守備的FWじゃないよな…。
809U-名無しさん:01/11/21 20:15 ID:???
>808
ボランチとかトップ下だとか聞いた覚えがあるようなないよーな。
間違ってたらスマソ。
810帝王突攻隊:01/11/21 20:24 ID:???
守備的FW(藁
いいねー かっこよさげで

そーいえば最終節で冨田が入ってきたとき、帝王トップ下ぎみの
ポジションになってたんかな?防戦一方でわかりにくかったけど。
天皇杯で新しい帝王に会えるかもしれない。
811 :01/11/21 21:17 ID:???
専スタスレに、京都の専スタの完成予想図の写真がうぷ
されてて見たけどめちゃんこよさげだたよ。。

それに芝10面、土も併せて20面のピッチが出来る予定だったらしい。
ほんま京都がW杯会場誘致で成功しいていたらと思うとね・・。
しかし、サンガにはもったいない気もしたけど。けど、悔しいね・・。
812k:01/11/21 21:20 ID:???
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

FC KYOKENてどうよ??

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
813名無しさん:01/11/21 21:30 ID:???
>809
サンクス。今調べてきたけどトップ下みたいだったよ。
814京都市民:01/11/21 21:35 ID:???
>>811
どっちかっつうと、キリンよかw杯会場予定の方で進めて欲しいな
完成すれば、サンガの練習場もAsローマ級だぜ(w
京都金あんだから無理じゃねぇだろ!早く作れ!!ゴラァ!!
8157c:01/11/21 21:37 ID:J5VFTQzO
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/2614/horikosi1.html
より

大空の大地に..人生のGOUL?..目指してsoccor.boy......!!

やて・・・
ゴールもサッカーも正しく綴られへんて・・アホばっかやないか?
わざとやってんのかなぁ
816 :01/11/21 21:47 ID:???
>812
いいんじゃないの。
817俺が帝王だ:01/11/21 23:28 ID:???
http://www.g-r-p.com/treebbs.html?vew=20337

        ∫
   ∧熱∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  < 誰か大事な選手を忘れてないか? プハァ・・・
_と~,,,帝王,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻
818ありだえい:01/11/21 23:53 ID:???
ビールって生まれてこの方飲んだことないんだな〜
キリンから呉れるんなら、サプリでええぞ。
昔は、オマール・ハーヤムとかがルバイヤートで酒の歌。
カスピ海の蝶鮫も少なくなったからね〜〜
8197c:01/11/22 00:12 ID:D54aZi6j
>>818
あなた、けっこうインテリだね
820ありだえい:01/11/22 00:20 ID:???
母国では、中学で数学教えたんだが
日本では、ろくな...
821U-名無しさん:01/11/22 00:49 ID:???
ちょっと天皇杯の話が出てたが、リーグ戦であまり使わなかった若手は使うのか?
去年の試合の記憶がほぼ飛んでるもんで、一般的にどうなのかがわからん。
川口見てぇなー…。
822_:01/11/22 02:35 ID:vtRjv7jU
キーパーの上野見たい・・
でもピーコ大好きやし・・
823U-名無しさん:01/11/22 04:16 ID:???
なんとかして本並をヴェルディにとどまらせる良い方法はないだろうか?
本並だけはマジ勘弁してくれ!
824U-名無しさん:01/11/22 08:18 ID:???
とりあえずヴェルディのJ1残留を祈ってみる。
つーか、あの報道イマイチ信じられん。
今まで何もなかったのに、いきなり移籍確定的と言われてもな。
825帝親:01/11/22 08:54 ID:???
>>817
帝王様、GRPも覗かれてるんですか?
826帝親:01/11/22 08:59 ID:???
本並獲得の意味が知りたい。
永井はわからんでもない。
しかーし、若手でいくんと違ったんかい、文治。
827帝王守護職:01/11/22 09:41 ID:???
>>826
そこはそれ、やはり文治。
なのかも。
828プリ松:01/11/22 13:34 ID:???
文治から見りゃ大概の選手は若手なんやろ。
俺はそれよりttp://vote.mallkun.com/cgi-bin/7/comvote.cgi?id=kingo
の木村文治5位の真相を知りたいワ。
829 :01/11/22 13:41 ID:???
>>823

ヴェルディがJ2落ちれば、移籍係数が通常の二倍になるから、
緑が落ちた方が本並ヴェルディ残留の可能性は高まるよ。
830あああ:01/11/22 13:42 ID:???
>>829
本並の年齢を考えろよ
ヴェルディがJ2に落ちると倍の2億


年俸表↓

http://www.geocities.co.jp/Athlete/6789/pege1.html


[日本サッカー協会の移籍金算出基準]

(移籍元の今季年俸+移籍元の来季年俸提示額+移籍先の来季年俸提示額)/3
で求められる平均報酬額に、年齢に応じた移籍係数をかけて算出。

16〜21歳 7.5
22〜24歳 6.0
25〜27歳 4.5
28〜30歳 3.0
31〜33歳 1.5
34歳以上 1.0

・前年俸から30〜49%ダウンの提示を受けた場合は、年齢に関わらず
 今季と同額
・50%以上のダウンの場合は「トレーニンク゜費用相当額(在籍3年未満百万円、
 3年以上二百万円)」を上限。
・J2から
832アホ:01/11/22 13:51 ID:???
>>831

本並みは37歳だよ。

だから、移籍金はヴェルディがJ1なら2500万円。
J2に落ちた場合、5000万円
833帝王守護職:01/11/22 13:54 ID:???
>>828
アイロニーです。
834孤高ノ侍:01/11/22 13:56 ID:???
本並に年棒4000万くらい払いそうだね
835帝親:01/11/22 14:11 ID:???
本並に4000万?
それならビス取れビス。
ビスはいらん?
そりゃ、本山が最高だけどさ。。
836U-名無しさん :01/11/22 14:13 ID:???
おい本並、腎臓やるから京都にくるなと。
京都ってのはな、もっと殺伐としてるべき
なんだよ。修学旅行でやってきたよそ者と
地元のDQN校との間でいつ喧嘩が始まっ
てもおかしくない。浪速のイタリアンは、
すっこんでろ!
837名無し募集中。。。 :01/11/22 14:40 ID:???
中河はJ1で通用する?
838U-名無しさん:01/11/22 14:48 ID:???
>>837
少なくとも本並よりは良いキーパーだと思う
839_:01/11/22 15:20 ID:???
中河は使えるだろ。
少なくともJ2ではトップクラスだったのでは。
840帝王守護職:01/11/22 15:38 ID:???
>>837
具体的に、不安要素は?
841U-名無しさん:01/11/22 16:09 ID:???
高桑ならいくらで買っていただけますか?
842U-名無しさん:01/11/22 16:20 ID:???
本並より高桑がいい
843U-名無しさん:01/11/22 16:34 ID:???
誰よりもノリヲが(゚д゚)ウマー
844U-名無しさん:01/11/22 16:35 ID:???
>842
同意

ノリヲね…(ワラ
845プリ松:01/11/22 16:36 ID:???
GKはピーコでええんちゃう?
本波がええか悪いかはあんまりよう知らんけど、俺はピーコ好きやけどなぁ。
それにGKよりDFやろ。正直J1やと不安が残ると思うんやけど、どや?
846U-名無しさん:01/11/22 16:38 ID:???
>>845
プリ松さん!激しく同意!
今のDFは怖いです。でもフロントが獲ろうとしているのは
悲しいかな本並…。
ここで景気よくパラシオスでも獲ってくれたらいいのにね
847age:01/11/22 17:08 ID:bF8Aw6C7
本並やったらガンバの岡中のほうがええ!!
848U-名無しさん:01/11/22 18:04 ID:???
DFライン・・・。
849帝親:01/11/22 18:10 ID:???
DFなぁ、セットプレーのたんびにドキドキさせんのは勘弁して欲しいわな。
そうだね、チャカはいいよな、チャカは。
でも個人的には何度も言うが左サイドな。
しかしここでは平野人気ないよな。
850U-名無しさん:01/11/22 18:15 ID:???
鈴木克美どう?
851U-名無しさん:01/11/22 18:18 ID:???
山形の鈴木は鹿島が狙ってるんでは?
うちにはいらんだろ。
ピーコで十分だよ。
松永にピライ、ウエノを育てて貰おう。
852ななす:01/11/22 18:35 ID:???
山形の鈴木克美が山形を離れるとは思えん。
山形がまだNEC山形という名前で県リーグの下の鶴岡リーグにいた頃から
ずっと山形にいる地元出身の生え抜き中の生え抜きだ
853U-名無しさん:01/11/22 18:44 ID:???
山形のGKってそんなに良いか?
全然印象に残ってないのはなぜだろう。
野澤とか本間は強烈だった覚えがあるけど。
854U-名無しさん:01/11/22 19:33 ID:???
しみじみと嬉しいね、J1昇格。
855緑蟲J2:01/11/22 19:41 ID:???
京都は金だけは有るんだから緑蟲からたくさん買いなよ。武田にエジムンドに
永井に小倉、アツにゾノ・・・アト2年くらいで電池切れるのばっかだから
早く買ったほうがいいよ。
856U-名無しさん:01/11/22 19:41 ID:???
>>853
山形と新潟や水戸じゃ被シュート数が違うだろ。
857U-名無しさん:01/11/22 19:43 ID:???
KYOKEN頑張ってね。
25日の天皇杯一回戦。

盛岡ゼブラってチームは強いの?
858U-名無しさん:01/11/22 20:39 ID:???
■盛岡ゼブラ、初戦突破に意欲(天皇杯サッカー)
http://www.iwate-np.co.jp/sport/sport.html

 第81回天皇杯全日本サッカー選手権大会に本県代表として出場する
盛岡ゼブラの藤原孝二監督、下河原真浩主将らは20日、盛岡市内丸の
岩手日報社を訪れ、25日に行われる1回戦のFCKYOKEN京都(京都
府代表)戦に向けて「自慢の3バックのDF陣が相手の得点源を封じ、
得意のカウンター攻撃を仕掛けたい」と県勢初の初戦突破に意欲を示した。

 小林武夫盛岡市サッカー協会会長、木村宏允同副会長が同行。相手
のFCKYOKEN京都はJFLに所属し今季は11位。東北社会人リーグの
盛岡ゼブラにとっては厳しい戦いが予想されるが、下河原主将は「ボール
の支配率は3対7と相手ペースの試合になると思うが、最後まであきらめ
ず守り切れば勝機も見えてくる」と闘志を燃やす。

 県勢は天皇杯ではこれまで未勝利だけに、宮森淳博岩手日報社事業
局長は「相手チームに走り負けしないサッカーをして、ぜひ本県初勝利を
飾ってほしい」と激励した。

 5年ぶり3度目の出場となる盛岡ゼブラは、23日に試合会場となる京都
市へ出発。24日はセットプレーを中心とした練習を行い本番に備える。
初戦を突破すると2回戦はFCプリメーロ(福島県代表)と来季のJ1昇格
を決めたばかりのベガルタ仙台(J2シード)の勝者と対戦する。
859マリポ3:01/11/22 20:41 ID:???
さっさと城買えや!!!
860U-名無しさん:01/11/22 21:06 ID:???
いりません。
861U-名無しさん@853:01/11/22 21:36 ID:???
>856
なるほど、向こうのGKまで辿り着けなかっただけか。
…鬱だJ1で頑張ろう。
862U-名無しさん:01/11/22 23:18 ID:???
本並の37歳、37歳の時のシゲさんより値打ちないなぁ。
引退してGKコーチという使い道はないし
863U-名無しさん:01/11/23 00:09 ID:???
このチームは何故オフに悩むのか?
やっぱ、文治?
864京都守護職 中河昌彦:01/11/23 00:38 ID:???
俺ってそんなに信頼無いの?
865他サポ:01/11/23 00:54 ID:???
ナカガーいいじゃん。麿はゼイタク。
866帝王の文句は俺に言え。:01/11/23 01:37 ID:???
なにげに帝王様は守備をなさらないので、
帝王の駆け上がったあとのスペース(右サイドの裏)を
ばっちり埋めて余りある活躍の出来る
センターバックか中盤の底をこなせる選手の獲得希望。

なにげに今年山形に弱かったのも、
そのスペースを佐藤悠介につかれまくって
バランスを修正することに最後まで成功しなかったからだし。

あ、ちなみにこの場合帝王になんら非はありません。
帝王の攻撃力を期待してあのポジションで起用しているわけだし、
あくまで戦術・戦略上の問題だね。

なんとかしてや〜エンゲルス。文治でもいいが・・・
867 :01/11/23 01:53 ID:???
GKはピーコでいいじゃん。まだ31だし。
平井は身体能力はそこそこだが、コーチングができんからね。
コーチングできるようになるまでは、ピーコでしょう。

本並も悪くはないが年だしね。
いきなり新チームでデイフェンスラインに指示するのもキツイでしょう。
シゲさんも入団当初は櫛引より酷かったからね。

そいうえばシゲさん、ブランメル仙台から来たんだよな。今まで忘れてた。
櫛引どこいったんだろ。「サカつく特大号」で出てくるんやけど(w
868U-名無しさん:01/11/23 04:17 ID:???
本並獲るんだったらガンバの松代の方がいい
869 :01/11/23 04:31 ID:???
ここって熱田の批判したらダメ?あえて言おう・・。
熱田さぁ、試合でたまに手抜いてないか??
去年ぐらいからなんか必死さが感じられんのだがなぁ・・。
それにファンへの対応も昔と全然違うし。

俺の熱田の印象。
一年目(好青年)→二年目(このころからやばくなる)→
三年目(天狗状態で手がつけられない)

熱田が入った当初、真っ先にサインもらいに練習場まで行った。
当時はカズもいなくて、練習見てる人などまばら。
もちろん車止めてまでサインもらう人などほとんどいない。
そんな中、俺と友人で熱田の車を止めてサインてをねだった。
熱田はすぐ止まってくれた。彼なんかすっごい喜んでくれていた。
「え?俺なんかのサインでいいんですか?本当ですかぁ?」
なんて言ってたなぁ・・。それがさ、、去年ぐらいからさ、、
なんだよ、あの態度だぜ!?サイン待ちの人が合図しても車は
止めないし、サインしてもさっさと帰りてぇなぁてな感じぷんぷん。
そして今年、もうすごい天狗です。手がつけられません。
技術的にすばらしいと思うし、大学時代から応援してたので、
早く目を覚まして欲しいです。

がんばれ熱田!
870名無しさん:01/11/23 05:42 ID:???
>869
帝王にもそんな時代があったのか…。(゚д゚)シランカッタ
871U-名無しさん:01/11/23 07:37 ID:???
>>868
いい事言った、確かに松代はええGKや。3番手にさせとくにはもったいない。
872U-名無しさん:01/11/23 07:42 ID:???
>>870
俺は今年もそのすっごい喜んでる熱田を何回か見てる。
状況とかにもよるだろうけど天狗になってる感じはしないよ。
確かに無愛想やけどな(w
873帝王の文句は俺に言え。:01/11/23 07:47 ID:???
>>869
その豹変振りこそが熱田が
“帝王”の名を冠される一つの
説得的な理由なのだ。

>ここって熱田の批判したらダメ?
煽り・荒らしじゃなければ、
批判はいくらでもOKでしょう。
第一、帝王様はそのような些事はまったくといっていいほど
気にとめられないお方なので、
ついていく私どももあらゆる意味で超然とて居られます。

まぁ、マジレスで厳しいことを言うならばだ、
あの程度のテクニックの選手だったら日本にですら
ゴロゴロいるわけで、それでいてあの不遜なプレースタイルは
帝王の成長とステップアップに障害となる可能性もあるなぁ。
早くパロンドールを狙って欲しいのだが・・・
874西が丘サポ:01/11/23 07:47 ID:???
>>869
大学時代応援してたって、よく知ってたね?
俺は逆にプロなってからは見る機会減った。
875G-名無しさん:01/11/23 07:57 ID:???
>>868、871
なんで京都サポが松代の事まで知ってるんだ?
松代は実力も安定してるし
人間的にもいい奴なんで
3rdGKに置いておくのは
もったいない&気の毒なんだが、
チーム的には手放したくないし・・

遅れたけどJ1復帰おめでとう。
京都サポも万博に来てくれよな。
京都からだと比較的来やすいと思うのだが
いつも・・あんまり・・、なんでヨロシク。
876帝王突攻隊:01/11/23 09:48 ID:???
帝王 漢の履歴

 一年目 好青年
 二年目 残虐行為手当 取得
 三年目 殺人許可書  取得
877リムですが何か?:01/11/23 12:07 ID:???
前回いじめられてもまた出てくる。卑屈の闘紫。
帝王、弧櫛時代もっとセーカク悪かったんじゃないの?
多分J初年度だけ、いいこちゃんにしてたんでしょ。
でも、可愛いじゃん。普段無愛想、嬉しいときのクシャっとした笑み!
サガンに1勝、否、破顔一笑ってやつだね。
J1で炸裂してほしいなぁ。(プレーでだよ)
878U-名無しさん:01/11/23 12:24 ID:???
天皇杯。
順当に行くと、横浜Fマリとあたるんだけど、
どうよ、今の両チームの状況だと
勝てそうな紀がしているのは俺だけか?
879U-名無しさん:01/11/23 13:03 ID:???
えっ、当然勝つつもりちゃうの?
880U-名無しさん:01/11/23 14:18 ID:???
ピーコは安定感もあり、コーチングもできて良いキーパなんだけど、
飛び出しにやや難がないか?
881U−名無しさん:01/11/23 15:05 ID:YkQyo2MU
中河なんかじゃ1年でJ2にもどっちまうよ。
882U-名無しさん:01/11/23 15:14 ID:???
中がわよりも、DFがマズイと思うぞ!
883プリ松:01/11/23 16:19 ID:???
ピーコは特別凄い訳やない、J1でも平均的なGKかもしれん。
せやけど本並とらなあかんようなGKか言うたらそやない。
今まで2ndの座に甘んじてきた男がようやく一花咲かせたんが今年や。
甘い世迷言が通用する世界や無いやろうけど俺はピーコを応援するで。
川口とか獲ってくる言うんやったら話は少し変わってくるけどな(藁

>>846
パラシオスええねぇ。セットプレーでヒヤヒヤせんですむやろうし。
せやけど、もう何言うても無駄なんを承知で言わせてくれ!
シジクレイが好きや!と。
884トミーと松:01/11/23 17:39 ID:???
やっぱ、ヤルニとプロシネツキ、ボクシッチあたりでどう?
885U-名無しさん:01/11/23 17:51 ID:???
黒部全治1か月。
朴も微妙だろうし、天皇杯厳しくなってきたか?
Fマリには正直勝てる気せんけど、勝つなら今だろうという気もする。
886U-名無しさん:01/11/23 18:10 ID:QMKVc1YO
黒部ぇ..ムリしてたんやなぁ
来年のびっくり得点王争いのために体休めとけ!
で、今日は盛り上がったかい?城陽は
887U-名無しさん:01/11/23 18:35 ID:???
京都・黒部 全治1カ月
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20011123174056.html

速報にもなってるね。
888 :01/11/23 18:46 ID:???
関テレ見ろ
889U-名無しさん:01/11/23 18:47 ID:???
8チャンネルやってるYO!!
890U-名無しさん:01/11/23 18:50 ID:???
>>887
今期絶望か
891U-名無しさん:01/11/23 18:50 ID:???
天気予報だった・・・。
892U-名無しさん:01/11/23 18:52 ID:???
球さばきが本山のような少年を発見!@関テーレ
893U-名無しさん:01/11/23 18:54 ID:???
>892
本山かは知らんが、上手かったなぁ〜微妙に
894U-名無しさん:01/11/23 19:00 ID:???
本山が左サイドから突破をかける姿を連想したのよん
タッチラインを背にして右足のインサイドでボールを前に押し出しながら
一瞬の相手の隙を見逃さずスピードアップして抜きさる姿
895U-名無しさん:01/11/23 19:32 ID:???
特番始まったYO!!
梶原アナ、京極通りを自転車乗ってるの見たことあるけど、あそこは下りて歩こうね♪
896U-名無しさん:01/11/23 19:43 ID:???
石塚が帰ってくるよ!
井原も帰ってくるよ!
897帝王の文句は俺に言え。:01/11/23 19:55 ID:???
京都テレビ見ろ!
898わっしょい:01/11/23 20:00 ID:???
城も加入だ!
899帝王の文句は俺に言え。:01/11/23 20:05 ID:???
黒部、髪染め過ぎだ!
前園が活躍してたころの、一昔前のJリーガーみたいだ。
900プリ松:01/11/23 20:15 ID:???
今、KBS京都見てるけどパラシオスが憎いな〜(藁
補強ポイントは見えたね、まずパラシオスと山形の柱谷監督。
エンゲルスは総監督にしといて文治はスーパー部長にしといて
会議とかには出席させるけど決定権無しって事で。

で、プリンス松井よ。牛タン美味かったのか、そうか。
901///:01/11/23 20:18 ID:vnzvJepj
中河の髪型にはしたくない
902 :01/11/23 20:18 ID:???
梶原アナの髪形萌え〜
903帝王の文句は俺に言え。:01/11/23 20:19 ID:???
松井のコメント

(アナ)この時期3試合連続ゴールで調子よかったですね。
「このときだけです」

(和歌たん)アウェーではどこが印象に残ってますか?
「仙台は牛タンがおいしかった」


・・・・・
松井は真顔でギャグを言うタイプとみた。
904U-名無しさん:01/11/23 20:20 ID:???
中河ってアレが今シーズン最高プレーなの・・・?
905空色サポ:01/11/23 20:25 ID:???
来季は君らで6ポイントGETだな。
906帝王の文句は俺に言え。:01/11/23 20:26 ID:???
あ、モリツァのゴールだ・・・
907U-名無しさん:01/11/23 20:27 ID:???
帝王いないのには萎えね。ふかしの松井よりは活躍したのに謎だ。
908U-名無しさん:01/11/23 20:31 ID:???
>907
松井は期待の10番だし。
熱田が出てないのは手島と似たような理由だろ。

松井、イタいとこ突かれたな(w>綺麗なおねえさん好き
909U-名無しさん:01/11/23 20:34 ID:???
>908
帝王はトーク絡みにくいので外されたと推測してみる。
910U-名無しさん:01/11/23 20:38 ID:???
木下なんかカワイイ♪
911 :01/11/23 20:39 ID:???
ゲルト・ウシャシャシャシャァ〜〜
912U-名無しさん:01/11/23 20:39 ID:???
木トの間違いだ。
鬱打氏脳
913U-名無しさん:01/11/23 20:40 ID:???
ウシャシャシャシャァ〜〜〜

ワロタ
914プリ松:01/11/23 20:41 ID:???
あかん、誰か新スレの準備頼む。
2chのドアホ、スレ立てすぎとか言うて立てさせてくれへん。

しかしプリンス松井がロリコンじゃ無い事がわかって安心だよ(藁
915帝王の文句は俺に言え。:01/11/23 20:42 ID:???
黒部の音楽の趣味は結構意外だな。
斎藤和義ときたか。俺は好きだけどね。
916U-名無しさん:01/11/23 20:42 ID:???
>914
オメッ、この時期に恐ろしい事いうのお?
だが、俺は松井はロリと思うが。
917プリ松:01/11/23 20:44 ID:???
>>916
確かに目つきは怪しいもんを感じるけどな(藁
918帝王の文句は俺に言え。:01/11/23 20:45 ID:???
野口の生活感丸出しのプレゼント最高。
919U-名無しさん:01/11/23 20:46 ID:???
>918
競争率低そうね(w
920プリ松:01/11/23 20:47 ID:???
>>918
同感!グっさん最高!それにしても中河、落せよ!
ゲルトのお食事権はいらんけどチケットは欲しいな。
921U-名無しさん :01/11/23 20:48 ID:9jtIiKXq
新スレの題はどーするの?
922U-名無しさん:01/11/23 20:48 ID:???
>920
ゲルトと祇園で食事したいが、何か?
923U-名無しさん:01/11/23 20:49 ID:???
今、何気に補強政策にクギ差したな(W
924U-名無しさん:01/11/23 20:50 ID:???
新すれは、
天皇杯に向けてのすれタイトルがいいんじゃないか?もしくは
補強関連か。
925帝王の文句は俺に言え。:01/11/23 20:50 ID:???
>>919
確かに。まぁ、俺はゲルトとの会食を狙うけどね(w
926プリ松:01/11/23 20:50 ID:???
>>921
「OFFシーズンだけど必勝サンガスレpart9」
「【必勝】凄い勢いでサンガスレpart9【J1】」

嫌なら考えてくれ。

>>920
別に。
927 :01/11/23 20:52 ID:???
和歌ちゃんとユースヤサカでハァハァ権なら100万出す。
928_:01/11/23 20:52 ID:???
「大型補強しません!京都パープルサンガその9」
とかどうよ
929U-名無しさん:01/11/23 20:53 ID:???
★今年は大量補強しないぜ!サンガスレpart9★
★大嶽は何処へ?サンガスレpart9★
930 :01/11/23 20:53 ID:???
「文治追放への果てしないサンガの戦い・第九章」
931U-名無しさん:01/11/23 20:54 ID:???
文治と共に歩むサンガスレpart9
932U-名無しさん:01/11/23 20:55 ID:???
>>926
イマイチ。
933 :01/11/23 20:57 ID:???
「え?桂に専スタ?京都パープルサンガpart9」
「振り向けばいつもそこは西京極。サンガスレpart9」
「ゲルトとお食事したいが何か?サンガスレpart9」
「ゴルァ!川淵!サンガユースは強いんだよ!サンガスレpart9」
934U-名無しさん:01/11/23 20:57 ID:???
「帝王のお膝元♪京都サンガその9」
935プリ松:01/11/23 20:58 ID:???
>>932
スマン。
936帝王の文句は俺に言え。:01/11/23 20:59 ID:???
★今年は大量補強しないぜ!サンガスレpart9★

「帝王のお膝元♪京都サンガその9」
がいいな。
937U-名無しさん:01/11/23 20:59 ID:???
「特急を止めろ!京都パープルサンガpart9」
938U-名無しさん:01/11/23 21:00 ID:???
稲盛会長今年もお願いしますサンガスレ9
939 :01/11/23 21:00 ID:???
「絶叫!梶原アナとエンゲルス【ウシャシャ】サンガスレpart9」
940プリ松:01/11/23 21:01 ID:???
>>936
★今年は大量補強しないぜ!サンガスレpart9★やと、万が一しちゃった場合、
もう視てらんない。と思うんやけど。
941U-名無しさん:01/11/23 21:02 ID:???
>>937
それなら
「特急止めるぞ西京極!京都パープルサンガpart9」
の方がイイ!
942U-名無しさん:01/11/23 21:02 ID:???
>940
だから抑止の効果があっていいかも。
943U-名無しさん :01/11/23 21:02 ID:???
専スタ熱望!サンガスレpart9

今日も今日とて京都パープルサンガその9
944京都の名無しくん:01/11/23 21:03 ID:???
「文治の血祭りワショーイサンガスレ9」どうよ?
945U-名無しさん:01/11/23 21:03 ID:???
候補が多いんで、
案だしは950まででおえて、
950〜970で投票決戦しませんか?
946U-名無しさん:01/11/23 21:04 ID:???
ぶぶ漬け(゚д゚)ウマー サンガスレpart9
947U-名無しさん:01/11/23 21:04 ID:???
950がスレ立てでいいの?
948プリ松:01/11/23 21:04 ID:???
>>942
ああ、なるほどね。それなら同意。

俺は>>930>>933の「振り向けばいつもそこは西京極。サンガスレpart9」が
いいな。
949U-名無しさん:01/11/23 21:05 ID:???
ぶっちゃけ、何でもイイYO!!
950U-名無しさん :01/11/23 21:05 ID:???
「麿★そこのけ、そこのけ、麿でおじゃる★麿 Part9」
951U-名無しさん:01/11/23 21:06 ID:???
931に一票。お願いします。
952プリ松:01/11/23 21:06 ID:???
よし、俺の後に書いた奴が新スレ立てろ、いや、立てて下さい。
953U-名無しさん:01/11/23 21:08 ID:???
>>934
に一票。
954953:01/11/23 21:10 ID:???
え、おれがスレ立て!?
わかりました。一応970まで待ちます。
955U-名無しさん:01/11/23 21:10 ID:???
ゲルトとお食事したいが何か?サンガスレpart9
これに一票。
956プリ松:01/11/23 21:10 ID:???
>>953
よっしゃ、ほな君が新スレ立ててな。題は好きなんでええし。
957953:01/11/23 21:11 ID:???
スレタイは好きなんでイイの?
958U-名無しさん:01/11/23 21:12 ID:???
優作ワッショイサンガスレpart9
959 :01/11/23 21:13 ID:???
「ひっそり石丸・うっかり鈴木のサンガスレッドで第九」
「帝王健在!『舐めんな、ゴルァ!』サンガスレpart9」
960プリ松:01/11/23 21:13 ID:???
>>953
ええんちゃう?責任はよう持たんけど(藁
961U-名無しさん:01/11/23 21:14 ID:???
>>970
イイそれ!!
ケテーイ!!
962U-名無しさん:01/11/23 21:14 ID:???
J1昇格決めて第九大合唱サンガスレ
963 :01/11/23 21:15 ID:???
>>961
預言者の方ですか?
964プリ松:01/11/23 21:16 ID:???
>>959のやったらどっちでもええわ。ワロタし。
965U-名無しさん:01/11/23 21:17 ID:???
サンガのジカンレス
966 :01/11/23 21:18 ID:???
「ぐっさん結婚間近!?サンガおめでたスレpart9」
967U-名無しさん:01/11/23 21:19 ID:???
「ほほえみ通りを知ってるかい?サンガスレpart9」
968 :01/11/23 21:20 ID:???
「来年は地味にイきます。サンガスレ9」
「not鉄板!totoに波乱を巻き起こすサンガスレpart9」
969U-名無しさん:01/11/23 21:21 ID:???
サンガのジカンレス part9
970 :01/11/23 21:22 ID:???
「紫の閃光、和歌たんとサンガスレpart9」
「エエもん持ってまっせ!サンガスレpart9」
971U-名無しさん:01/11/23 21:23 ID:???
ケテーイ!!
972プリ松:01/11/23 21:25 ID:???
よっしゃ。
ほな新スレ立ててくれる>>953、よろしゅう。
973U-名無しさん :01/11/23 21:27 ID:???
「紫の閃光、和歌たんとサンガスレpart9」

これいいね。
974953:01/11/23 21:28 ID:???
だめだ。スレッド立てすぎで新スレ作れず
誰か頼んだ・・・

できれば
帝王健在!『舐めんな、ゴルァ!』サンガスレpart9
がいいな・・・
975U-名無しさん:01/11/23 21:31 ID:???
>974
俺が立てようか?

紫の閃光、帝王のNクロスとサンガスレpart9
でいいのなら
976953:01/11/23 21:32 ID:???
>>975
それでもいいよ
977税込ですが何か?:01/11/23 21:39 ID:???
チームもここの人達も決定力無いなぁ〜〜〜(わ
978975:01/11/23 21:40 ID:???
スマン俺も立てられなかった。
979U-名無しさん :01/11/23 21:50 ID:???
じゃ、こんどはおいらがスレ立てにチャレンジしてみます。
980U-名無しさん:01/11/23 21:50 ID:???
陰陽師サンガスレpart9
981U-名無しさん:01/11/23 21:54 ID:???
立て方が分かりません。
982U-名無しさん:01/11/23 21:57 ID:???
>981
TOP画面の下にスレッド作成というのがありますからそこを押してください。
ここからは新スレが立つまであまり書き込まないようにしましょう。
983U-名無しさん:01/11/23 22:06 ID:???
ゲルトと食事がいいな〜<新スレ
984U-名無しさん:01/11/23 22:08 ID:???
985初心者:01/11/23 22:08 ID:???
>>982
出来ました!!
手抜きでスイマセン!!
986U-名無しさん:01/11/23 22:08 ID:???
987U-名無しさん:01/11/23 23:49 ID:???
天皇杯優勝祝いって事で使いきっとくか
988税込ですが何か?:01/11/24 00:49 ID:???
一度でいいから白味噌以外のお雑煮が食べてみたいねぇ。
元旦トキョ
989あれまあ
白みそ以外は、お雑煮と言わないの。
パチもん何やから。もうちょっとプライド持とうよ。