□■□■□■□■ ヴィッセル神戸Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1LONG LIVE KOBE
24日はいよいよ神戸ウィングスタジアムのこけら落としだ!
チケットは持ったかい?歴史的な瞬間をぜひ見よう!
来年につながる戦いを期待しよう!
Go!Goal!Vissel!

前スレ(Part7)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1001213180/l100
過去ログ
http://www.platz.or.jp/~vissel/2ch/ (な 提供)
ヴィッセル神戸オフィシャルサイト
http://www.vissel-kobe.co.jp/
2U-名無しさん:01/11/10 11:49 ID:???
■□■□■□■ ←これが片方ないぞw
3U-名無しさん:01/11/10 11:56 ID:???
なんだこの中途半端なスレタイは
4 :01/11/10 12:24 ID:???
今日のセレソー戦、7−0での勝利きぼーん
5LONG LIVE KOBE:01/11/10 13:33 ID:???
>>2, >>3
両側につけるとタイトル長すぎるって怒られるんだってば。
7つならギリギリOKなんだけど。
6な ◆.dP4Vwi2 :01/11/10 14:47 ID:???
過去ログ集更新したよ。
さ、焼肉食べに行こう。
7U-名無しさん:01/11/10 17:24 ID:???
バカじゃねーの?糞神戸!
早く川勝代えろよアホ!!!
8U-名無しさん:01/11/10 17:25 ID:???
モッチーまで…
9いやん:01/11/10 17:26 ID:???
神戸ってやさしいのねん。J1の想い出を作らせてあげようとしてるんでしょ?
10U-名無しさん:01/11/10 17:27 ID:???
川勝は契約更新すな
11San:01/11/10 17:29 ID:dpv2hcFv
2人退場かよ…
12 :01/11/10 17:30 ID:???
いやースレを象徴する試合内容ですねぇ。
戦犯は>>1だね
13リムキーチョン:01/11/10 17:31 ID:???
なんか用?
14U-名無しさん:01/11/10 17:31 ID:???
J2落ちろ
15U-名無しさん:01/11/10 17:38 ID:???
最低・・・・・
16U-名無しさん:01/11/10 17:39 ID:???
なんで茂原前半で代えるんだよ???
ホント能無し監督だな!!
17U-名無しさん:01/11/10 17:41 ID:???
ぷぷぷぷぷ
18:01/11/10 17:43 ID:???
弱い〜。弱すぎます〜。

残り2試合でマリノスが伸ばせる総勝点は最大32。

        24252627282930313233  残り  得失差
神 戸 31 ■■■■■■■■|□ ●東横  -11
福 岡 27 ■■■■□□□□|□ 名清G  -18
横 浜 26 ■■■□□□□□|□ ●G神  -13
東京V 24 ■□□□□□□□32   G鹿東  -17
20U-名無しさん:01/11/10 18:18 ID:???
君ら、そんなことやからいつまでたってもサポーターが増えへんのや。

それからカズ。客は増えたけど全然強なれへんかったし、メンバーや
戦術の硬直化を招いただけやったね。逝ってよし。
川勝同じく逝ってよし。
望月、岡野、菅原、GKコーチ、逝ってよし。

来年はJ1でもJ2でもいいから、リストラして、もっと地に足の
ついたチームにしてくれ。
21U-名無しさん:01/11/10 18:19 ID:???
関西から来期はここが落ちそうだな
22 :01/11/10 18:25 ID:???
だからユニバーと長居でJ2観戦できるYOっていってるじゃん。
まだわかんないの?
23U-名無しさん:01/11/10 18:45 ID:???
先週は邪魔して、今週はこのザマかよ
マジで逝ってくれクソ神戸
24 :01/11/10 18:50 ID:???
J2でハム対決。
25:01/11/10 19:02 ID:???
さてと、テレビで緑の応援でもするかな。
ヴィッセル・・・・、フフフ。
26U-名無しさん:01/11/10 20:56 ID:???
やばいよ…
せめて後、勝ち点1を取らないと…
27 :01/11/10 21:04 ID:???

残り2試合でマリノスが伸ばせる総勝点は最大32。

        252627282930313233  残り  得失差
神 戸 31 ■■■■■■|□ ●東横  -11
東京V 27 ■■□□□□|□ ○鹿東  -16
福 岡 27 ■■□□□□|□ ●清G  -19
横 浜 26 ■□□□□□32□ ■G神  -13


清水とガンバは今ヘタレ状態で、緑は鹿島と相性がいい。
下位3チームが次節全部勝って、ウチがケリーの復帰したガスに
負けると、最終節が地獄だぞ。
28こういう大決戦をキボンヌ:01/11/10 21:10 ID:???


        252627282930313233  残り  得失差
神 戸 31 ■■■■■■|□ ●横  -11
東京V 29 ■■■■□□|□ □東  -16
福 岡 29 ■■■■□□|□ □G  -19
横 浜 29 ■■■■□□32□ ○神  -13
29U-名無しさん:01/11/10 21:47 ID:Ht1sUYkV
おい!
最後までVなしかよ!
BS−1!
30名無しさん:01/11/10 21:51 ID:???
        252627282930313233  残り  得失差
神 戸 32 ■■■■■■|■ △横  -11
東京V 27 ■■□□□□|□ ●東  -17
福 岡 27 ■■□□□□|□ ●G  -20
横 浜 27 ■■□□□□32□ △神  -13

>>28 こっちの方が現実的だろう。
31U-名無しさん:01/11/10 21:55 ID:???
>>30
今日で残留決定してると思って帰ってきたら・・・
今のうちの状況じゃ、連敗の可能性の方が大きくないか?
もう他力しか期待できんよ・・・
32名無しさん:01/11/10 21:56 ID:???
要するに、神戸が勝てばいいんだよ。
33U-名無しさん:01/11/10 22:02 ID:???
>>32
それが出来ないからマズいんじゃないの(w
34名無しさん:01/11/10 22:28 ID:???
自分の残留ぐらい自分で決めなきゃどの道来シーズンまずいでしょ。
35 :01/11/10 22:46 ID:???
望月は二試合出場停止?
36U-名無しさん:01/11/10 22:52 ID:???
セレッソの変わりにお前らが落ちるべき。
37U-名無しさん:01/11/10 23:08 ID:???
ゲームの内容は見てないが荒れたの?えらい警告が出てたみたいやが。

次節自力で決めてくれることを願う。
そうでなければ最終節はどえらい事になるでぇ〜
38臀部オブ神戸:01/11/10 23:21 ID:9Lt6BFzm
見てきた。萎えた。来年はJ2だな。山口と望月は帰せと。
39神戸の近所:01/11/10 23:27 ID:???
>>22
もうええって。誰も相手にしてくれないから寂しいだけやろ?
>>38
ひどいね。神戸だけカード5枚。そんなに荒れた試合やったん?
40U-名無しさん:01/11/10 23:30 ID:???
J2以下
41U-名無しさん:01/11/10 23:30 ID:???
福岡が不調なのは救いかな。
42U-名無しさん:01/11/10 23:35 ID:???
今日長居で見てきた方!
戦犯はだれでした?
そして希望のある奴はいてました?
43名無しのボレー:01/11/10 23:45 ID:???
鞠、緑虫、蜂が2連勝 神戸2連敗で神戸が降格?
これで神戸が落ちたら笑いものだ。
44U-名無しさん:01/11/10 23:48 ID:???
こんなチームは、降格→解散の道をたどったほうがしあわせと思われ。
45U-名無しさん:01/11/10 23:49 ID:???
茂木と坪内の入団発表は延期になったage
46U-名無しさん:01/11/10 23:50 ID:???
荒らすなYO!toto惨敗した諸君(プ
47           :01/11/10 23:53 ID:???
セレサポだけど、カズには感動した。
きれてましたね。
48臀部オブ神戸:01/11/10 23:56 ID:9Lt6BFzm
審判は厳しかったけれども、荒れた試合とは言えず。
むしろ同じファウルを繰り返して退場した山口のアホさ加減に原因があると思う。
さらに鈴木たけひとが交替になって入ってきたのが菅原の時点で守備が崩れた。
まあいつもどおりの負けパターン。自滅やね。
49U-名無しさん:01/11/10 23:57 ID:???
ヤマ、ガンバへ返品キボンヌ
小島、貸出キボンヌ
50神戸の近所:01/11/11 00:00 ID:???
菅原がサブにいた時点でいやな予感はしたけど。
51U-名無しさん:01/11/11 00:05 ID:???
とりあえずシジクレイは京都に返してね。
モッチーはいらんよ。
52U-名無しさん:01/11/11 00:06 ID:???
セレサポだけど、シジクレイよかったな。
最初はアイツおったら点とれねぇと思ったよ
53 :01/11/11 00:20 ID:???
モッチー、キーパーやっちゃったのね(w
そりゃレッドだわ。
54U-名無しさん:01/11/11 00:21 ID:???
神の手ならず
55 :01/11/11 00:32 ID:BfVKJg7Z
なんで川勝は菅原を使い続けるのか
誰か俺に解るように説明してくれ!!
56U-名無しさん:01/11/11 00:40 ID:???
>>52

シジクレイがいなければとっくに降格してましたわ。
彼のおかげでこの順位です。感謝。
あとはFW点取れ!
57_:01/11/11 00:48 ID:???
次節、緑、蜂、鞠のどこか1つでも負けてくれればJ1残留が決まる。
今のチーム状態なら連敗も十分ありうるから、それを願うとしようか。
58-:01/11/11 00:51 ID:vI3N4sny
今日の戦犯は餅。ついでに不甲斐ない負け方をしたのに真っ先にヴィッセル神戸コールをやった超音波女逝ってよし。
59U-名無しさん:01/11/11 00:53 ID:???
他力本願情けないがこれ実情
60U−名無しさん:01/11/11 01:10 ID:???
正直なんでここでこんな荒れたゲームしないといかんのや。
サントスいないとここまで浮足立つかよ。茂原→吉村はリードしてた
局面やから仕方ないと思うが、鈴木のアクシデントで菅原投入はないやん。
しかも吉村ボランチで餅右サイドって何?練習でやってたんかい。

いままで川勝アンチじゃなかったが今日で見限らざるを得ないと思う。
実際セカンドの成績みたら残留の目はないだろ。餅と山口は古巣に菅原はJ2
に逝ってよいよ。とにかく山口と餅のコメントを聞いてみたいもんだ。
61_:01/11/11 01:13 ID:???
いいたいことは山ほどあるが、とにかく残留してくれYO!(毎年いってるような)
神戸の場合、落ちたら即解散・・・てなこともありうるからなー
62U-名無しさん:01/11/11 01:17 ID:???
降格して若手でリフレッシュ!って訳にはいかないか。
解散はありえる話なだけに怖いな。
63U-名無しさん:01/11/11 01:19 ID:???
川崎Fの石崎氏が監督してくれないかな。。。
64U-名無しさん:01/11/11 01:23 ID:???
1年を通じての戦犯は!

A級 川勝  戦術意味不明
   三浦  中心に動いたが機能せず
   フロント 補強はベテラン(使い古し)ばかり
65_____:01/11/11 01:41 ID:???
来年は塵売となんのしがらみのない、実力主義の外国人監督をつれてきてほしいね。
そんなこたぁできないか(藁
66U-名無しさん:01/11/11 02:27 ID:???
>>64
負けた腹いせに某チームスレ荒らすの、頼むからやめてくれ。
いつあっちのサポにばれるかヒヤヒヤもんなんだYO!
67U−名無しさん:01/11/11 02:37 ID:???
そうそう荒らすのなら統一板くらいにしとこう、一応身内やし。(w
68 :01/11/11 02:40 ID:???
降格したら超音波にも責任を取らせるべき
69U-名無しさん:01/11/11 05:05 ID:???
川勝辞任キボーン。
だけど早野は間違っても来ないでね♪
70U-名無しさん:01/11/11 05:13 ID:???
セレサポやけど。カズのゴールは綺麗でしたね。岡野は相変わらず速いなぁ。
今日(昨日か)の神戸の応援気合入ってたね。うちは相変わらずのヘタレ応援やったけど。
再来年再びJ1で試合しよう!1年で戻ってくるからな!
71究極の選択?:01/11/11 05:45 ID:???
鴨か早野ならどっちにするよ?
72U-名無しさん:01/11/11 06:03 ID:???
カモ
73 :01/11/11 06:45 ID:???
カズつながりでサイトーカズヲ
74U−名無しさん:01/11/11 10:31 ID:???
川勝今回は鉄拳振るってよし、山口と餅をぼこぼこにやってまえ。
そんで暴力事件の責任とって潔く辞任してくれ。後任にはサントス
お父さんのプレイングマネージャーってすぐには無理か、
75U-名無しさん:01/11/11 14:28 ID:???
完全に戦犯は山口、次いで川勝、同点ゴール決められた掛川もヘタレ、情けない望月。
その上ボールの判定に不正確な審判に守りのリズムを崩した気がする。
簡単にカード出す審判だったのに二度も後ろからタックルに行った山口。
二度目は一度目より危険とは思わなかったが...倒した時点で来るなと思った。
茂原がイエロー貰った次点で変えておくのが懸命だった気がする。
結果からだけだけどね。選手の交代のしかたも疑問?
10人になった時点で岡野下げて中盤をあつくして勝負時に和多田投入かと思ったが
(カウンター狙いたかった?)イエロー貰ってる茂原をたまらず交代...ふう
後半早々掛川はホールドできるだろう〜ってコースを決められる。
シュート精度の悪いセレッソに助けられたがアウェイ側のゴールは
セレッソの練習に付き合ってる気分だった。
望月も10人になってからルーズボールも追い掛けずにガードのみで省エネ運転
挙げ句のはてにゴール前で頭上を超えてゴールしようとしたボールに万歳してハンド
子供のようなファールでレッド。観てるだけでも「えー違うだろー!」の連続。
10人になるまでは結構良かった気がしただけに山口最悪。
それからは川勝無能!
次節で横浜、福岡、東京Vが全部勝てばマジやばい。なんで19時のゲームなんだよ!
76臀部オブ神戸:01/11/11 17:08 ID:???
いやホンマ、右サイドに入ってからの餅はなにやってんのか
わからんままうろうろしてるだけやった。
そのまま、やる気なくしてハンドで退場。すっかり精神的にキレたね。
吉村もボランチはへろへろだったけども。

それにしても毎度毎度同じような自滅パターンでうんざりする。
ガンバでは竹本に初勝利を、セレッソでは西村に初勝利を。
どこまでお人好しなんだろうかこのチームは。
もうカズファミリーは不要とはっきり言い切ってしまっても良いと思う。
ヤマ、餅、野人も返してもういちどチームの骨格をはっきりさせた上で
やらないと、このままでは泥船。
77臀部オブ神戸:01/11/11 17:23 ID:???
んで健仁兄ぃの交代はなんやったん?
どっか傷めたか??現場で見ててもよくわからんかった。
78臀部オブ神戸:01/11/11 17:53 ID:???
神戸新聞には健仁、肉離れと書いてたね。
健仁、ヤマ、餅といなくなるから森、茂原、北本使おう。
頼りにならんベテランよりもゲームに飢えてる若手のほうが
なんぼかましやろ。
それにしても川勝のコメントにはもう飽きた。
79臀部オブ神戸:01/11/11 18:05 ID:???
そういやここ数年長居で勝った記憶が無いや。
去年はヌノッベゴール取消されて、その前は黄善洪にぼこぼこにやられたっけ。
ハハハ
80:01/11/11 21:01 ID:enU77Xx3
ヴィッセルの応援歌、昔どっかで聴いた事があるな・・と思ったら、
ブルーハーツの「風船爆弾」だった。
妙に懐かしかった。
81J2サポ:01/11/11 21:04 ID:???
J2落ちてもカズ逃げんなよな!
レッズの小野を見習え!!!
82 :01/11/11 21:06 ID:???
>>81

年俸0円提示とかしなければ大丈夫なような気がする、
もはや。
83まこべえ:01/11/11 21:26 ID:7ny/yzsF
しかし鉄板と思われていた仙台もあのざまだしな。
気を引き締めないとほんとにウイングこけら落としは
お祭りどころじゃなくなるぞ。
84U-名無しさん:01/11/11 21:37 ID:???
>>82
だよなー。
去年京都をJ2に送り、今年神戸をJ2に送った実績があるだけに
誰もひろってくれないよなあ。
かといって神戸もこれ以上カズにつきあうのもどうかと思うぞ。
やっぱ2年連続0円提示じゃないかな。
8584:01/11/11 21:40 ID:???
それかヤフオクに出品しろ。
86ユース:01/11/11 22:04 ID:???
どうしたの?
京都9-1神戸
87しらん:01/11/11 22:05 ID:???
予感どおり
帰り道JRの神戸に「のぞみ」はあるのポスターが目にしみた。
88臀部オブ神戸:01/11/11 22:36 ID:???
J-OLEでゴールシーン確認したけど、神戸の右サイドは無人の荒野状態だったな。
犬柴のドリブルに下がるしかできない菅原
工藤が上がってるのに、どっかいってる餅
最悪や。
89*:01/11/12 00:35 ID:???
とにかく次節他力でもなんでも残留きめないとほんとにヤヴァイ。
とにかくヴィッセルはお人好し&記念モノには弱いからな。
マターリと翼で観戦といきたいが・・・
90_:01/11/12 01:09 ID:???
お人よしってか肝心なとこで負けるのが川勝神戸の特徴だよな〜。
去年の1stではとにかく勝てば単独首位って試合をホームで落としたし(しかもフロンターレ相手に)
天皇杯は準決勝であぼーん。味方のシュートを阻止する悲惨なプレーを生で見た。
あと今年なんかはホーム90分負け無しをアピールしてたけど、
去年も今年も客の多い試合ほど負けが込んでる。順位が上がって客増えたなーと思うとぽろっと負け。

憂鬱だ。傍観者としては応援するしかしょうがないけど。
せめて去年の最終戦のような美しい締めくくりを期待する。あれは素晴らしかったなぁ。。。
91U-名無しさん:01/11/12 01:41 ID:???
確かに去年のラストは出来すぎなぐらい良かった。
今年はどんなラストが待っていることやら。

J2は最終節は3チームによる昇格レース。
J1の最終節は○チームによる降格レース。
神戸は抜けているか入っているのか!?

カズと心中だけはやめてくれ。見切りをつけて和多田、森岡で打開してくれ〜
92U-名無しさん:01/11/12 01:46 ID:???
>>91
さすがに森岡に期待するのは無理があると思われ
93U-名無しさん:01/11/12 01:59 ID:???
>>82
カズは京都に興味があると言ってたけど、二年契約じゃなかったっけ。
年俸は二年で1億5000万円(もうちょっと多かったかな?)です。
94 :01/11/12 02:03 ID:???
>>93
京都って……、
心が広いというかなんと言うか……。
95 :01/11/12 02:55 ID:Ztky0XPC
>>91
カズ外せば勝てんの?
というか神戸の司令塔ってだれよ?
神戸の試合見てると誰がゲームを組み立ててるのかがわからん。
96 :01/11/12 02:59 ID:???
>>95
京都ほどじゃないけどな
97U-名無しさん:01/11/12 03:03 ID:???
カズよりも菅原をなんとかしてくれ。
長田とカズを交換とかどう?
(ついでにシジの完全移籍付き)
98 :01/11/12 03:06 ID:???
菅原は5年間シベリア抑留でいいんじゃないの?
99U-名無しさん:01/11/12 03:14 ID:???
京都スレに松井が神戸移籍と出ているが本当なのかい?
100U-名無しさん:01/11/12 03:23 ID:???
>カズは京都に興味があると言ってたけど、二年契約じゃなかったっけ。
年俸は二年で1億5000万円(もうちょっと多かったかな?)です。

ちょっと書き方がまずかったようです。二年契約(1億5000万円以上)
をしているのはヴィッセルです。

京都は獲る気もないようです。
101U-名無しさん:01/11/12 03:24 ID:???
なんだ京都に来ないんだ〜
102U-名無しさん:01/11/12 03:34 ID:???
>>101
二年契約だから獲りようがないかも。
ヴィッセルとの契約はあと一年と二ヵ月ある。
103U-名無しさん:01/11/12 04:25 ID:???
茂原のニヤケ顔が好き(w
104 :01/11/12 04:37 ID:???
茂原、顔でかすぎ
105U-名無しさん:01/11/12 04:41 ID:???
髪型が変だからだろ?
106 :01/11/12 04:50 ID:???
顔が長いよ>しげはら
107U-名無しさん:01/11/12 10:24 ID:???
ヴェルディ戦のハンドといいセレソ戦のカードといい茂原は審判に
嫌われてるみたいやね。練試とかで間近でみるとけっこう口悪いので
審判に悪印象持たれるのかな。
108れっず:01/11/12 18:08 ID:???
岡野返してください。
109臀部オブ神戸:01/11/12 19:03 ID:???
>>107
桜も緑も審判は外国人だったんだけど悪態つけばわかるんかな。
まぁ、この間を見る限りぼちぼち調子は上がって来てるんで
次こそ頑張ってもらいましょう。天皇杯につなげるためにも。

ガス戦はかなり厳しい戦いになるけど、これでそこそこ戦えれば
誰がホントの癌だったかがわかるというもの。
森、北本もベンチいりはするでしょう。これでまた菅原なんか
使った日には、もう血管切れそうや。
110しらん:01/11/12 21:35 ID:???
逆から考えると2連勝すれば目標の一桁順位も見えて来る?
111セレッソ団:01/11/12 21:40 ID:geoImBEC
カズいらんのやったらうちにくれ。
でも、モリシはやらんけど。斉藤と交換でどうよ。
112臀部オブ神戸:01/11/12 21:43 ID:???
>>111
きんぐぅは2年契約らしいので来年も神戸だよ。
斎藤もらってもなぁ。。。
113U-名無しさん:01/11/12 21:44 ID:???
菅原を使い続ける限り明るい明日は来ない
114U-名無しさん:01/11/12 21:59 ID:???
相変わらず「真面目な」サッカーしてたと思うよ、神戸。

結果的にああなったけど前半0−1のあと
カウンターが決まって4対2になったでしょう
神戸側から言えば左サイドにどフリーが2人
あそこで左にパスが出てれば
終わってた試合だったと思う。
115U-名無しさん:01/11/12 22:58 ID:???
その左へのパス出さなかったボケは誰?
116臀部オブ神戸:01/11/12 22:59 ID:???
真面目というか気転が効かないというか。いつもそうなんだけどね。
戦術理解にばらつきがあるうえに、大将たる監督もどうしているのか
と思わせるような采配。必然的に結果が伴わない。んで自信喪失。
この悪循環を何とかしないともうどうしようもない。

監督変えたからと言って、劇的に良くなる保証はないけども
今の病んだチーム状態を放置できるほど楽観的になれないしな。
117臀部オブ神戸:01/11/12 23:01 ID:???
>>115
ダニじゃないの?やつの持ち過ぎ、パス出しの遅さはいつもの事だけど
長居では一際、ボールとじゃれあってたよ。
118U-名無しさん:01/11/13 00:28 ID:???
ダニエルはさよーならっていうことで
119-:01/11/13 00:29 ID:KKr4o7dJ
○望月重良選手
Q.退場になったときのことについて
A.(セレッソの)モリシ(森島選手)がどフリーになるのが見えたから、
2-1の状態ならまだ挽回出来ると思ったけれど、(モリシに入れられて)
3-1になったらちょっとキツイと思って・・・。手を出してしまった。情けない。
だとよ。
本音は「こんな負け試合で走りたくねーよ、退場しとけ」じゃなかったか?
9人対11人になった後の事は考えてなかったのか小一時間問い詰めたい。
氏ね、うんころ餅
120U-名無しさん:01/11/13 00:35 ID:???
今にして思えば、開幕前のファンの集いで、カズが監督に行動を指示(具体的には
「あんたもサインしてやんなよ、ほら。」って状態)してた時点で、既にチームは
アウトオブコントロールだったのだね。
次の監督はトルシエきぼーん。だめならあの通訳のにいちゃんでもいいや。
121臀部オブ神戸:01/11/13 00:59 ID:???
>>119
情けない。とか言ってアンタめちゃくちゃ確信犯やったやんけ。
しかも1st柏に続き2度目。情状酌量の余地が無い。
もうヤマと餅への信頼度は0。足を引っぱるベテランは害虫だよ。

ただでさえ神戸は弱いんだから、責任感のないやつがピッチに
立つ余裕はないよ。
餅が右サイドで守備に汗を流していればあんなぶざまな負けは
なかったと強く言いたい。俺は長居のSBで見てたから前半のヤマ、
後半の餅の動きが良く見えた。

カズは契約上来年もいるから仕方ないとして、カズファミリー
は一掃して欲しいね。
讀賣ラインのおかげで残留できたし、その点では感謝してる。
実際バウルとか佐伯とか素晴らしい選手だ。
しかし、どうしようもないクズも一杯いることがわかったよ。
(瀬沼とかヤマとか菅原とか藤川とか)

選手個人を責めるのは卑怯なやり口だと思うけど、もう俺も切れた。
神戸は讀賣クズ関係者の天下り先ではない。
俺は神戸にプライドを持ってるしこれからもスタジアムに
黙々と通う。だからからあえて書く。責任感のないやつはいらない。
122U-名無しさん:01/11/13 01:14 ID:???
モッチ、ヤマ、菅原、ダニ、野人は来年もいるんだろうか?
いたらJ2降格候補No1ですな。
若い奴で降格ならまだエエが、ベテラン・リストラ揃いで降格では
夢も希望も無いな。
123臀部オブ神戸:01/11/13 01:30 ID:???
>>122

個人的には菅原の契約がどうなるかが試金石だと思う。

去年も契約更新はなかったが(実際、神戸新聞でも
その旨の報道がされた)、カズ加入後に契約更新へ。
彼の今年の貢献度は吉田メグちゃんの半分にも満たない
のにも関わらず更新すればもう末期症状かも知れんね。

ヤマはどうなんだろうか。個人的には今すぐにでも吹田へ帰れ!
と言いたいが。吹田もお家事情が複雑だからね。
でも移籍金払う価値はナッシング。無駄無駄。まさに死に金。
餅も同じ。いいとこ年俸3000万レベル。今の給料は不当利得。
土下座して心入れ替えでもしないと嫌だね。

ダニはJ2では活躍するでしょう。そのレベルの選手。

野人も来てくれて有り難い反面、チームのバランスが崩れるから
あえて引き止めようとは思わないよ。
やはり神戸のサッカーと浦和のサッカーとは質が違う(良し悪しではなく)
124U-名無しさん:01/11/13 02:47 ID:???
他所のチームでは新人さんの話題がチラホラでてるが神戸はどうなんだ。
佐伯、野人、ヤマ、モッチをレンタルする金あるんやったら新人の獲得資金に
したほうがええんじゃないのか。佐伯はアタリやったから良かったけど。。

去年は主力を切って大量補強?したけど今年のオフはどうなるか不安だぁ〜
ベテラン・リストラ選手の補強(?)だけはやめて欲しい。
125114:01/11/13 05:23 ID:???
ビデオで確認。
L茂原。

前半10分中途半端なクリアボールをL奪取
そのままドリブルで左サイドへ
並びはネ
茂原・岡野・ダニエル・誰か
126U-名無しさん:01/11/13 10:34 ID:???
贅沢さん
127U-名無しさん:01/11/13 10:45 ID:???
Fコーチの日記より抜粋

11月10日分
>特に望月(シゲ)の退場はしょうがない。もうシゲがハンドしていなかったら
>ゴールしていたから。頭も届かないし、体も足も届かないけど、手だったら
>触れるボール。一番いやだよね!そのまま入れられるんなら、そりゃ勝負に
>執着心あるやつだったら触るよ、絶対に。

退場くらって局面は9人対11人に、しかも次節出場停止。こんな愚かな
プレーをする選手に勝負に執着心だと???指導する立場の人間が言うこと
かなのかよ。正気か?

11月11日分
>最後の最初も魂だよ。魂を信じれば、神様信じるのと同じだよ。
>魂=神様だ。神様が絶対を与えてくれたとしたら、魂を絶対の代わりに
>受け継がせてくれたと思う。魂は絶対だよ。絶対は魂。普遍だよ昔から。

アカンわ、こいつ本物の基地外や。こんな馬鹿コーチ連れて来たのは誰やねん
128U-名無しさん:01/11/13 10:53 ID:???
とりあえずキーパーもどうにかしろ。
なんだあのヘタレは?奴のファインセーブなんぞ見た事ないぞ。
って言うか、そこそこ実績あるキーパーなのか?名前知らないが。
129U-名無しさん:01/11/13 11:00 ID:???
>>127
ワロタ
130サンガサポ:01/11/13 11:11 ID:???
あ、なんかここ見てたらモッチーいらんって思ったぞ。
でもシジは返してね。
131U-名無しさん:01/11/13 12:20 ID:???
万一の時のせめてもの慰めに

鹿 島 - 東京V [--2] 15:00
横浜M - G大阪 [1--] 15:00
福 岡 - 清 水 [1--] 15:00
F東京 - 神 戸 [1--] 19:00

と買ってみる、外れても嬉しいし。
19時キックオフは他にもう1試合(柏ー札幌)あるが
BSはどっちか放映するかな。
132しらん:01/11/13 13:19 ID:???
NHK BS-1はFC東京vsヴィッセル神戸の中継と思われます。
http://www.j-ole.com/calendar/2001/J12nd/index.html
BSの中継の時は勝って無かって気が...しかし、絶対!引き分け以上を
133臀部オブ神戸:01/11/13 16:21 ID:???
>>127
藤川も神頼みかよ。俺たちがユニバの神に祈るのと変らないじゃん。
あの身内にだけは甘い彼の体質なんとかなんないかな。
岩丸をクソ丸と書くなら望月もクソ餅と書いてもいいと思うんだが。

>>128
あれでも今年の守護神なんよ。OPTA見ればわかるけおど
1stステージはかなり安定してたんだ。
134U-名無しさん:01/11/13 16:49 ID:???
ひょっとして皆がウイングスタジアムばかり誉めるので
ユニバの神様お怒りなんかしらん。
135名無しさん:01/11/13 17:25 ID:???
>>134
言える!
136128:01/11/13 19:52 ID:???
>>133
なるほどね。
2st枠内シュート数に対してセーブした所を見たことがなかったんだ。
だから他チームに比べて、あまりにも不甲斐ないキーパーだと印象が強いもんで・・・
煽りじゃなかったんだが、すまんね。
137U-名無しさん:01/11/14 04:16 ID:???
落ちても応援するけどさ…
川勝はもういいや
138U−名無しさん:01/11/14 04:25 ID:ivFhEsOG
党逸でアンケートやってるYO!
139U-名無しさん:01/11/14 04:32 ID:???
残留が決定次第、吉村、坪内、茂木の入団が発表される予定。
140U-名無しさん:01/11/14 09:56 ID:???
>>139 夢があっていいね。
現在の若手選手起用法をみたら有望な新人が神戸に来るとは思えないよ。
141U-名無しさん:01/11/14 10:30 ID:???
>>140
茂木 カワカツとスキガラのコネクション
坪内 茂原、岩丸コネクション
142しらん:01/11/14 11:44 ID:???
143臀部オブ神戸:01/11/14 13:04 ID:???
鋤柄って男は狼か?懐かしい
144名無しさん:01/11/14 19:42 ID:???
ニーノをG大阪がウィル獲得の時は放出らしいが
神戸にはどうよ
145臀部オブ神戸:01/11/14 19:53 ID:???
仁野無列は欧州に移籍したいのでは??
日本国内の移籍はさすがになさそうな。
146名無しさん:01/11/14 19:56 ID:???
本気で獲得ならタイミングしだいと言った所か?
147臀部オブ神戸:01/11/14 20:06 ID:???
ガンバがウィル獲得の方向らしいけど、これって
ニノが欧州に復帰するのを睨んでの措置のような。
だから国内移籍の線は薄いと思うんだけど。
もともとクゼが連れてきたから、欧州がだめなら
クロアチアに帰ることも考えられるし。
148臀部オブ神戸:01/11/14 20:26 ID:???
西真田やとまたちゅう〜とはんぱなブラジル人なんだろな
はぁ
149U-名無しさん:01/11/14 20:30 ID:???
鞠、茶髪で一致団結(爆)。
おい、俺ら、あいつらよりはマシやで。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011114-06.html
150臀部オブ神戸:01/11/14 20:38 ID:???
チーム全員で茶髪か、おめでてーな
151U-名無しさん:01/11/14 21:16 ID:???
まあお前らド素人は、J2ででもやってなさいってこった。
152あいい:01/11/14 22:40 ID:2oT1L6bB
153U-名無しさん:01/11/15 01:09 ID:???
練習試合の内容知ってる方教えてちょ!
154U-名無しさん:01/11/15 06:46 ID:???
吉村は名古屋だってさ
155 :01/11/15 06:56 ID:???
来年降格最有力チームの糞サポが騒いでいる噂のスレッドはココですか?
156頼むから:01/11/15 07:28 ID:???
落ちないで下さい。
157U-名無しさん:01/11/15 13:36 ID:???
いくら頼んでも落ちるときは落ちる。覚悟を決めて17日は
鹿島・ガンバ・清水に声援を送ろう。
158臀部オブ神戸:01/11/15 14:53 ID:???
>>153
ダメダメだったらしい。
159フロントは頭大丈夫か?:01/11/15 15:28 ID:???
神戸が伊東浩司氏を臨時コーチとして招聘へ

神戸が、陸上短距離の男子100m、200mアジア記録保持者
・伊東浩司氏を今オフの臨時コーチとして招聘する方針。
160 :01/11/15 15:31 ID:???
>>159

岡野を陸上に転向させて、サカーチーム内初の個人競技メダリストを
誕生させる予定です。
161U-名無しさん:01/11/15 15:32 ID:CID9pqs9
岡野をさらに速くするとか?
162しらん:01/11/15 15:39 ID:???
■横浜Mピンチ!

残り2試合で連敗したら無条件降格。
たとえ連勝しても、東京Vと福岡が90分勝ちで連勝し、神戸が2試合計2点以上取れば降格するという“他力本願”状態だ。
1敗の場合、東京Vと福岡が勝ち点3(90分勝ち1つ)を加えれば降格が決定する。

サンスポより抜粋
でも、神戸が2試合合計2点以上とればの意味がオレには解らん...誰か教えて。
163しらん:01/11/15 15:46 ID:???
>>153
スポニチより抜粋

カズ 残留決定へ指令塔兼任

FWカズが指令塔兼任でJ1残留を決める。神戸は甲南大と練習試合を行い
8―1で快勝。カズは前半途中から2列目に下がってゲームを組み立てた。
「前線で我慢していてもボールが出てこないから」と積極的にボールに絡み、
1ゴール2アシストをマーク。
FC東京戦に勝てばJ1残留が決まるとあってポジションについても「流動的でいいんじゃない」とこだわりはない。
川勝監督は15日から異例の前々泊を敢行して気合を入れる。
164 :01/11/15 16:23 ID:???
気合いを入れるって、入れるの遅すぎだ。ヴォケが!
165しらん:01/11/15 16:44 ID:???
>>162
あっ!解った。
だだ単に勝ち点を2以上取るってことやん。
ゴールを二つ決めるのと勘違い
166臀部オブ神戸:01/11/15 17:11 ID:???
>>159
陸上の走り方でサッカーでも速くなるんかな。ようわからん。
シジクレイが野人なみに速くなったらオモロいけど。
167名無しさん:01/11/15 17:21 ID:???
>>166
爆w)
168名無しさん:01/11/15 17:40 ID:???
監督解任の報がキボン!
しかし、監督の去就もんだいより先にこんなニュースが多いってことは。
J1残留決定しだい監督の続投発表か?!
169 ◆VISSELiA :01/11/15 18:03 ID:???
トリップテスト
170*:01/11/15 18:23 ID:???
>>163
カズの2列目、いいんでない?
マジ前線で張るより少し下がり目でやる方がいいと思うんだけど。
実際、今まで試合中に下がってボールをうけるシーンもあったし。
どっちにしろスタメンから最後まで使わざるを得ないんだし。(藁

でも塾長もそんな起用はできないし、プライドの固まりの様なカズが
受け入れるはずもないか。
171U-名無しさん:01/11/15 18:51 ID:???
カズW杯抽選会でくじ引く役はずれ

日本協会は、中田英寿(パルマ)ら海外組は日程的に難しいことから、井原と神戸FW三浦知良の2人を最終候補に絞って検討した。
この結果、前回の98年フランス大会で日本が初出場を果たした時の主将で、日本代表歴代1位のAマッチ123試合出場を果たした
井原を派遣することにした。
172かず:01/11/15 21:59 ID:QGubAhBR
今日神戸の大丸でお茶してるキングカズー見た
オーラでてたぞー
173_:01/11/15 22:07 ID:???
>>172
まじ?
174-:01/11/15 23:31 ID:kBeO/M1P
age
175U-名無しさん:01/11/15 23:36 ID:???
>>171
やっぱ日本もクジは引くんか・・・なんで?H組やったっけ?決まっとんちゃうの?
あとカズにしても井原にしても、もう代表でもないのになんでそんなやつのところに
そんな役目がまわってこようとするかな?解せん。
176臀部オブ神戸:01/11/15 23:56 ID:???
某ファンサイト見たら、藪田がボランチだったらしい。
もうやけくそだな。
177てけてけ:01/11/16 00:07 ID:PnxSO1eJ
>176

それどこどこ?
スタメンめっちゃしりたい.
178臀部オブ神戸:01/11/16 00:18 ID:???
>>177
ここで紹介するのはちょっと気が引ける。
今日の練習では3-5-2

11  29
  20
14   7
 28 18
2  5 17
179てけてけ:01/11/16 00:21 ID:PnxSO1eJ
>178

ありがと!!

これは前半のスタメンかな?
後半は何でもカズが司令塔やったらしいね.

それやと岡野・和多田の2トップ?
180U-名無しさん:01/11/16 01:00 ID:???
カズが2列目っていうのはいいんじゃないですか。
ちょい時すでに遅しって感じやが。

なんでもいいからFC戦は絶対に勝って欲しいものですな。
181ワーイ:01/11/16 04:08 ID:BZLj+XO3
スポニチOSAKAより

シジクレイ、神戸に完全移籍

京都から来年1月31日までの期限付き移籍で獲得した
神戸のDFシジクレイ(29)の完全移籍が15日、明らかになった。
契約書の中に完全移籍を前提とした条項が含まれており、
本人も京都へ戻る意思がなく、京都側も移籍を了承した。
シジクレイは今季ここまで出場停止の1試合を除くリーグ戦27試合に出場。
不動のセンターバックとして、土屋とともに守備陣をけん引してきた。

東スタで(今年も)残留決めろ!!
182U-名無しさん(おれも見た):01/11/16 04:17 ID:???
カズかっこよかった!写真で見るよりかっこいいよ。
何か商談みたいなのしてたぞ(男2女2で)

ワッショイシジクレイ
183U-名無しさん:01/11/16 04:18 ID:???
そっかモッチーいないからボランチの場所がやけくそなんだ
森使ったらいいのによ。
何も解ってないな、川勝は
184U-名無しさん:01/11/16 04:46 ID:???
シジをお願いします。
凶徒サポ
185U-名無しさん:01/11/16 05:58 ID:???
ヴィッセル神戸
新加入選手
GK 江角浩司 大阪体育大(入団テスト受験報道あり) 11/15更新
GK 阪本量彦 順天堂大(入団テスト受験報道あり) 11/14更新
GK 不老伸行 立命館大(練習に参加して入団テスト受験報道あり) 11/13更新
186臀部オブ神戸:01/11/16 06:59 ID:???
シジクレイ、マンセーだな。完全移籍してくれてありがとう。
ウィングスタジアムにシジクレイの銅像を!
文治もよく出してくれた。これで最大の不安材料が一つ消えた。

>>185
しかし3人もGK採用してどうするんだ?
藤川の気紛れにつきあわされて可哀想な気も。
つーことは来季もコーチ、スタッフ陣は続投なんだろう。
これはヒジョ〜に鬱。
187臀部オブ神戸:01/11/16 07:27 ID:???
ニッカンなにわWebだとニノブレは国内移籍も視野に入れてるらしい。
つっても神戸は金がないね。。。チェヨンスが抜けた市原あたりかな。
188臀部オブ神戸:01/11/16 13:47 ID:???
サカマガジンによるとサントス復帰みたいよ。
これで薮ボランチが回避されるから助かった。
189U-名無しさん:01/11/16 14:22 ID:???
建仁兄貴はどうなんだろね。明日は昼間で残留が決まって夜はマタ〜り
TV観戦が理想だが逆に後がない状態でのゲームするのも良い経験に
なっていいかとも思うが。まあ勝って残留を決定できればの話だけど。
190しらん:01/11/16 14:47 ID:???
セレッソ戦のような負け方をしてると
勝てる気がしない...
市原戦のような試合も出来ると思って期待しよう

>>186
すでにウイングのロッカールームにはシジのイラスト入りナンバーが...
191U-名無しさん:01/11/16 15:01 ID:???
お願いです。
負けてJリーグを盛り上げてください。
最後の最後まで興奮させてください。
でも神戸の降格は面白くないので望んでおりません。
192名無しさん:01/11/16 15:22 ID:???
>>191
マリノスサポでは無いようだ。
193しらん:01/11/16 15:35 ID:???
松尾、吉村、サントス、薮田がスタメン出場へ
194少し、京都サポ:01/11/16 15:45 ID:???
シジクレイよろ。悲しい・・。
カズ、もっちーは、永遠によろ。
195臀部オブ神戸:01/11/16 16:53 ID:???
>>189
肉離れの程度によるだろうけどマリノス戦も微妙だね。
確か健仁兄ぃは夏にも肉離れ起こしてるしな。

>>194
もっちーはどうなんのかね。もちーが去ると寂しい反面
移籍金を払うだけの余裕なんてないしな。
餅が京都はいやで神戸に残りたいとか言ったらどういう落とし所
になるんだろう。他チームで買うところもなさそうだし。
196臀部オブ神戸:01/11/16 17:00 ID:???
森ちゃんはOFFには話し方教室に通うべし。

ヌノッベの8番は誰が引き継ぐのか?
あと6、10、14、19、22も
197な ◆.dP4Vwi2 :01/11/16 17:39 ID:9xwH/R12
明日は久々に観に行けるぞ〜、と意気込んではみたものの
俺、今季観戦した試合は全敗なんだよね。どうしよ。
198U-名無しさん:01/11/16 18:17 ID:???
セレサポだけど、大丈夫。明日でJ1決めるよ。
だからガンバって応援してください。
199U-名無しさん:01/11/16 18:54 ID:???
シジックレーイ!!
シジックレーイ!!
シジックレーイ!!
200 :01/11/16 19:02 ID:???
福岡 (13:00) 清水 [博多球]
横浜FM (15:00) G大阪 [三ツ沢]
鹿島 (15:00) 東京V [カシマ]
F東京 (19:00) 神戸 [東京]

↑なんか先に福岡が勝つと、鞠と緑が妙に奮起しそうでやな感じ…。
201臀部オブ神戸:01/11/16 19:17 ID:???
明日はひたすら清水、ガムバ、鹿が勝ってくれるのを祈るしか無い。
ナムナム
202臀部オブ神戸:01/11/16 19:22 ID:???
しかしなんだな。高知市で見たPSMで降格あるかもって不安になったのが
ここまで現実のものになろうとは。まいった。
後ろ向きセレナーデ。
203   :01/11/16 19:42 ID:lAlOUi9A

カズて何者?
去年はパープルサンガをJ2に落として
今年は神戸をJ2に落とす。

もー引退すればいいのに。。
カズよりサッカーがうまい高校生は全国に10人はいるし、
中学生は3人はいる。
204 :01/11/16 20:24 ID:???
>>203
カズもシゲも思ってるんじゃ無い
何で糞チームばっかりしか縁がねーんだ!と
205 :01/11/16 20:31 ID:???
デカビタ三人衆+名古屋三馬鹿の中で、現在、大岩が一番恵まれた
境遇にあるという完全予想外の結末!!(w
206U-名無しさん:01/11/16 20:36 ID:???
今年はよく青神戸が見られた。
207臀部オブ神戸:01/11/16 20:37 ID:???
>>203-205
カズ信者もウザイが、単純なアンチカズもウザイです。
208しらん:01/11/16 20:48 ID:???
明日のガス戦相手は早いカウンターが武器だがどんな展開になるやら
勝てばそれに越した事はないが、川勝続投が発表されそうで憂鬱。
209 :01/11/16 20:57 ID:???

明日はケリーがスタメンで復帰だよー。
210U-名無しさん:01/11/16 22:29 ID:???
>>196
ヒーローインタビューやケーブルでの番組でみていると、確かに
森ちゃんは話し下手なところでいろいろ損をしていると思う。

練習試合で
他の選手とコミュニケーションとれずに評価が三割引
んでもって、出場機会も三割引
オフの査定は丸め込まれて七割引

実際はどこまでなのかしらんけど。
二十歳ぐらいの子としてはちょっとなぁ。
と思ったものです。がんばってや。>森ちゃん
211U-名無しさん:01/11/16 23:31 ID:???
シジクレイ!ひとまず安心!!

明日は苦手のBS中継。。。
頼む、勝ってWINGへ帰ってこい。
212U-名無しさん:01/11/17 00:20 ID:???
>>200
福岡×清水は15:00からだyp!!!
213U-名無しさん:01/11/17 05:09 ID:???
坪内はマジで入団しそうだyp!!
214U-名無しさん:01/11/17 07:48 ID:???
>>213

ソースは?
215U-名無しさん:01/11/17 07:51 ID:???
今日も多分、カズ・野人のツートップでいくんでしょうが
得点が取れなければカズ・野人に代わってワタをだせぇ!
216U-名無しさん:01/11/17 08:36 ID:???
和多田!!!
和多田!!!
和多田!!!
217U−名無しさん:01/11/17 10:35 ID:???
今朝の神戸新聞によると3バックは北本・シジ・バウル、ボランチに
サントスが復帰で左サイド森岡、右サイド吉村という布陣らしい。
後は掛川・佐伯・ダニ・カズ・野人が先発組みだろうな。
サブは小針・松尾・茂原・和多田・薮田ってとこかな。
218 :01/11/17 10:41 ID:???
三都主萌え。
219U−名無しさん:01/11/17 10:42 ID:???
代表ニュースより2題

>横浜FMのMF中村俊輔が極度の睡眠不足に悩まされてることが明らかになった。
>横浜FMのFWブリットが、左足首捻挫のためG大阪戦を欠場することになった。
220しらん:01/11/17 11:16 ID:???
スーパーサブ福田で打倒神戸

FC東京はFW福田をスーパーサブで起用し、ホーム最終戦で神戸戦初白星
を狙う。
この2年間は神戸の3バックに抑えられて0勝3敗と相性が悪く、奪った得点はわずか1。
大熊監督は「勝って苦手意識を払しょくしたい。福田と(サイドの)小林成をどう使うかは悩みどころ」と話すが、
相手の運動量が落ちた途中で福田を投入する可能性が高そうだ。
「福田は鹿島戦でもスーパーサブ的に使いたかった。期待している」と
後半に勝負を懸ける考えだ。

スポニチより抜粋
221しらん:01/11/17 11:20 ID:???
神戸カズ、残留に向けて力説

主将のFW三浦が、勝てばJ1残留を決める、17日のFC東京戦に向けたミーティングで
「重要な一戦を前に気持ちの準備ができているか」「皆が1つになるんだ」と力説。
15日から川勝監督はじめ選手19人が神戸市内のホテルに泊まり込み結束を高めている。

サンスポより抜粋
セレッソみたいになってきたなぁ〜
222しらん:01/11/17 11:32 ID:???
抜粋ばかりですまん
スポニチOSAKAより

降格圏内の東京V、福岡、横浜Mの3チーム(ともに15時キックオフ)が勝利を収め、
神戸が敗れると、次節の横浜M戦が降格を争う一戦となる。
「それを受け入れて戦える精神力は持っていない」と指揮官はF東京戦を事実上の最終戦と位置付け
「極端な話、足が折れてもやってもらわないと」と語気を強めた。

はぁ〜....
ウイングでJ2降格決戦は負けると言ってるのか川勝は!?
223名無しさん:01/11/17 12:25 ID:???
みんなーー!
ぽんぽん痛いの?
出ておいでよぉう
224 :01/11/17 15:23 ID:???

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 冫、  <  糖逸のご意見番顔文字ですが、何か
 `     \_____
225U-名無しさん:01/11/17 16:03 ID:???
        残留ワッショイ!!
     \\  ヴィッセルワッショイ!!  //
 +   + \\   神戸ワッショイ!!/+
                            +
.    +   /■\ /■\ /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ( ノ ( ヽノ     )   ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
226:01/11/17 16:12 ID:???
最終節、中村俊輔は累積警告で出場できません。
227名無し:01/11/17 17:04 ID:???
地味に残留。
228てんび:01/11/17 17:06 ID:Kvf4XUOL
まあよかった!
229U-名無しさん:01/11/17 17:06 ID:???
今度は川勝が残留しないことを祈ろう
230石原慎太郎:01/11/17 17:08 ID:M227aoYc
鹿島アントラーズに感謝しようぜ!!
231 :01/11/17 17:09 ID:???
王カズ監督
232U-名無しさん:01/11/17 17:10 ID:???
残留マンセー!!
233U-名無しさん:01/11/17 17:21 ID:???
何もしないで残留(w
234祝残留決定:01/11/17 17:32 ID:???
ふ〜〜〜〜〜ぅ、ヨカタネ!
235U-名無しさん:01/11/17 17:33 ID:???
マリノス降格が見たくてたまらん。
最終節は90分で確実に勝って下さい。
236京都サポだが:01/11/17 17:49 ID:???
残留おめでとう。ホッとしました。
でもシジはかえしてね。
237 :01/11/17 18:02 ID:???
>>236
返してね って言っても うちの選手なんだけど・・・
238臀部オブ神戸:01/11/17 18:10 ID:???
ほっ。とりあえず良かった。
239U-名無しさん:01/11/17 19:58 ID:???
森も茂原もベンチにさえいない
前半だけで見る気も失せるほどのへたれっぷり
川勝って最後までアホやね
はよ辞めてくれよ
240臀部オブ神戸:01/11/17 21:36 ID:???
空しい時間だった。対ガス不敗神話が続いただけでも良しとするか。。。
241U-名無しさん:01/11/17 21:59 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■■■■■□□□□□□□■□□□□□■□□□
□■■■■□■□□□■□□□□□□□■□□■■■■□□□
□□□□■□■□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□
□□■□□□■■■■■□□□□□□□■□□□□□■□□□
□■■■□□□■□■□□□■□□□□■□□□□□■□□□
□□■□■□□■□■□□□■□□□□■□□□□□■□□□
□□■□□□■□□■□□□■□□□□■□□□□□■□□□
□□■□□□■□□■□■□□■■■■□□□□□□■□□□
□□■□□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□■□□□□□■■□□□□□□□
□■■■■□□□■□□□□□■■□□□■■■■■□
□□■□□□■■■■■■□□■□□□□□■□□■□
□□■■■□□□■□□□□□■□■■□□■□□■□
□□■□■□■■■■■■□■■■□■□■□□■□□
□■■□■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□
□■□■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■□□
□□□■□□□□□■□□□□□■□□■□□□■□□
□□□■□□□□□■□■□□□■■■■■■■■□□
□□■□□□□□□■■□□□□■□□■□□□■□□
□■□□□□■■■□□■□□□■■■■■■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
オメデト
242buriri:01/11/17 22:06 ID:???
三浦カズmiuraz
243オメデトウ:01/11/17 22:10 ID:EQvWaNFF
神戸勝ちとひきわけかっていたんだけど、喜ぶべきか?
244U-名無しさん:01/11/17 22:15 ID:???
ところで、次の試合なんだけど、欠場だらけじゃないの?
245:01/11/17 22:23 ID:4xxf0xDl
とりあえず佐伯は出れない
246U-名無しさん:01/11/17 22:24 ID:???
糞カズ辞めろ
247臀部オブ神戸:01/11/17 22:25 ID:???
佐伯だけじゃ?累積は。
餅は次節出れるみたいだし。
しかし、今日の森岡起用は意味無かったなぁ。
248:01/11/17 22:29 ID:4xxf0xDl
イヤ、ホント
あれなら最初から薮田の方がいい。
あいつに14番はもったいねえよ

それにしても松尾、掛川の邪魔してんじゃねぇ
249244:01/11/17 22:39 ID:???
>>245,247
そか。ありがと。
250buriri:01/11/17 23:00 ID:???
ヴィッセル神戸を 酷評する

1.まず、全体的に見て

1)パスミス、トラップミスが非常に多いため
試合になっていない。
本当にプロか ?

2)ゲームメークできる奴がいないから
FWが全く、活かされていない
ダニエルもそうだけど、余計な所で
ドリブルをし、必要な所でパスを出さない。

3)ボールを取った後の攻撃がチンタラしすぎ。
ボールを取った後に速いパス回しをして
攻めないから、攻めあぐねている。
攻撃のバリエーションが、

4)攻撃に関して誰かがボールを持った時にサポートが
全然 いないのと 動いていない。
251buriri:01/11/17 23:01 ID:???
2.個々に見てみると

1)FW

11/17(土)の試合を見てる限り、岡野より
和多田の方がキープ力、チャンスメーカーとして
能力が高い。
明らかに、和多田が入ってからの方が試合が
組み立てられてた。
岡野は足はあるけど、競り合いとポジショニングが
下手 ただ ガムシャラに走ってるにしか見えない。
252buriri:01/11/17 23:02 ID:???
2)MF

ダニエルとサントスがメインみたいだけど、
はっきり言って、運動量がない、スタミナ不足
スピード不足のため攻撃がトロイ。
オフ後には、ここを補強する必要あり。
ゲームをメイクできていない。
カズを活かしきれていない。
253U−名無しさん:01/11/17 23:04 ID:???
もう残留決まったんやから川勝・藤川の解任を発表してくれ。
254臀部オブ神戸:01/11/17 23:04 ID:???
>>buriri
カズ信者ウザイ。そんなんとっくの前から嫌と言うほどわかってるちゅーねん。
255buriri:01/11/17 23:06 ID:???
3)DF

吉村、森岡はあまりにもヘタクソすぎて
本当にプロなのか?って疑う。
森岡は、パスミス、トラップミスが多く
話にならない。
吉村は、訳のわからないパスが多い。
ロングボール蹴ってみたり。
後、フィジカル面、競り合いが弱い。
全般的に、DFの押し上げが弱いのと
DFが攻撃のサポートをほとんど
していない。
シジクレイは、なかなかよかったと思う。
256:01/11/17 23:07 ID:4xxf0xDl
ついでに高校生の入団発表もな
257U-名無しさん:01/11/17 23:08 ID:???
頑張れ!神戸!
258U-名無しさん:01/11/17 23:10 ID:???
>>buriri
今更そんなわかりきってること言われてもなー
259buriri:01/11/17 23:10 ID:???
本当にこけら落しで、こんな試合を
するとファンは逃げちゃうよ。
もっと、攻撃的なチームを
目指して欲しい。
ディフェンスはまぁまぁかな。
あと、キーパーも下手。
260U-名無しさん:01/11/17 23:11 ID:???
>>127
の魂理論が炸裂したのか(w
とにかく残留やったね!
261臀部オブ神戸:01/11/17 23:13 ID:???
>>259
もうええって。攻撃的なチームを目指した結果が今の惨状なんや。
262もう一度代表に:01/11/17 23:17 ID:j3VC5lg/
カズはやっぱ上手いよな。
一瞬だけ開いたシュートコースちゃんと見えてるもん。
カズがいなけりゃ負け試合だったものね。
263U-名無しさん:01/11/17 23:20 ID:???
今日はBSを見ていたが、応援していた中に、ユニを来ていない普通の一般人が
カズに対して応援していなかったか?
あれは緑蟲サポだったのか?
264U-名無しさん:01/11/17 23:21 ID:???
せっかくチャンスがあっても、走るコースが重なったり、全然決まり事が
徹底されていないみたいだね。。。スペースがあってもそこを突く動きもないみたい。
岡野にしても唯一の長所である速さを全然活かしてないね。

今日はダメサッカーがFC東京に伝染ってたよ。
265U−名無しさん:01/11/17 23:22 ID:???
>>buriri その程度の考察しかできないんやったら統一板に逝けよ。
266U-名無しさん:01/11/17 23:23 ID:???
一応、祝残留!!良かった、良かった。

今日のFC東京戦はサッパリやったね。デーゲームの他力に感謝ですな。

今日の野人はなんじゃ!!怒怒怒!
こやつは走ってナンボの男のはず。
それやのに走ることなく、チャンスも無く最低の出来。

DF陣は良く頑張ってたね。シジ最高!北本よー頑張った!

ワタ!延長戦の活躍見事!点を取ればもっと良かったけどね。
早いリスタートのロングスローは最高じゃ!

横浜戦はワタの活躍が見たいぞ!ゴルァ!スタメンキボンヌ!
267U-名無しさん:01/11/17 23:25 ID:???
>>262
確かに。平均的なJ選手よりは上手いと思うが。
あれがずーっとスタメンで90分でも120分でも出続けるところが問題。
ポジションともども、一歩下がってくれると助かるんだが。

岡野もういらんわ。帰ってくれ。
268U−名無しさん:01/11/17 23:31 ID:???
しかしこんな試合で18000人て何?なんでこんなに入るのさ。
269 :01/11/17 23:37 ID:???
BS中継勝てない伝説も続く!
岡野帰してニーノ希望だけどパス出すやつがいね〜
パス出す時さがすのはユニが地味なせいか?
270U-名無しさん:01/11/17 23:41 ID:???
>>269

ユニの地味さ同意。
セカンドユニを1stユニに変更してくれ〜
その方がスタジアムも栄えるでぇ!
271臀部オブ神戸:01/11/18 00:04 ID:???
今日の北本は最初、右CBだったけどいつのまにやら左CBに
バウルとポジション変えてたがなんでだろう。
272神戸の近所:01/11/18 00:39 ID:???
>>271
それ聞きたかった。松尾も左だったし。
それにしても、菅原入った時は萎えたけど、今日は及第点ってとこかな。
マークの受け渡しもまぁまぁだったしパスミスも少なかったし。
久仁衛は今神戸で3番手のCBちゃうかな。アマラオに仕事させなかったし。
松尾はCBはだめだなぁ。マークずれずれの上、掛川の邪魔するし。
SHで使うべきやろ。攻撃大好きみたいやし。
273神戸の近所:01/11/18 00:47 ID:???
ダニエルはあいかわらずくるくる回ってただけやなぁ。
もうワンテンポ早くパス出せたら、フリーの選手にパス出せる場面が何度もあった。
ダニエルはFWで使うべきと思うのは俺だけ?
>>250
酷評っていうか、すでにみんな言ってるし。
>>269
>>270
そうかなぁ、白黒好きだけどな。2ndユニはどこにでもありそうじゃない?。
(ズビロに似てるし)ちなみに東京転勤のための社宅探しに、昨日飛田給まで行って来た。
もう一泊して東スタ行こうかなと思ってたけど行かなくてよかった。
274臀部オブ神戸:01/11/18 00:55 ID:???
>>272
今日の菅原はぼちぼち仕事してたね。
松尾のCBは高さはあるけどマークの甘さが目についたな。
北本は正統なバウル門下生としてまずまず。セレッソ戦でもベンチに
入れとけばよかったんに。そうすりゃ、今日も足吊ることもなかったのに!

それにしても、川勝って若手を使うのは1試合に1人て決めてるっぽくてヤダ。
いつからあんなに頭が固くなったんや、あのおっさん。

しかし今日の森岡はなんやったんやろ。解雇前のラストチャンス?
ん〜良くわからん。薮を控えに置いておく余裕もへったくれもないのだが。
275U-名無しさん:01/11/18 00:56 ID:???
なんでダニはボール持つとクルクル回るのだ?
そして最後はボール取られるか後ろへパス。
攻撃する気あんのか?

>>273
ダニのFW案賛成!さすがにゴール前では前を向くでしょう!
相棒はワタで!カズは2列目!野人はスーパーサブ!
これでみんな持ち味発揮できるっしょ!
276臀部オブ神戸:01/11/18 01:02 ID:???
いや〜、ダニのFWはアカン気がするわ。悪いけど。
奴は確かに「FWっぽい」動きはできる。んでも
FWの位置に置いたら置いたで、マーク厳しいと
ずるずる下がり、くるくる廻りそうや。

モストボイのパッチもんみたいな奴が欲しい。
277臀部オブ神戸:01/11/18 01:11 ID:???
去年の雨の国立でのガス戦は、神戸の歴史に残るナイスゲームだったのになぁ。
前線からの積極的なプレス、早い押し上げ、効果的なサポート、カタルシス溢れる
フィニッシュなどなど。

松木ベルディを引き合いに出すまでもなく、チームが崩壊するってあっという間
ということを思い知らされたこの1年。
癌で言えば、ステージ3。もう手術しても生存率低いかも。。。
278臀部オブ神戸:01/11/18 01:18 ID:???
関係ないけどダニエルの娘ってバルデラマみたいな
髪型だった(金髪じゃないけど)。
279U-名無しさん:01/11/18 01:43 ID:???
他チームサポだけど、色々なスレを読むとJ2降格はどうやら、お宅のチームがキーみたいだね。
今まで、しんみり?地味?目立たなくやってきたスレみたいだけど、
来週以降は怨念の荒らしが吹くかもな? (ワライ) 半分同情。
また、こういう時期にカズゥが得点したりするんだな。
あいつはダサディズム、ダサィハウスのCM出てるし、寿司屋(まずい寿司屋)は
開店するし、パイオニアのダサいCMに出るし、
神戸のダニだね。来週、大変だね。
280臀部オブ神戸:01/11/18 01:54 ID:???
>>279
あと一節しか試合が無いのにキーもクソもないだろよ。
281U-名無しさん:01/11/18 01:56 ID:???
とりあえずミドリのBチームとしては鞠を倒して援護射撃といきますか。
282_:01/11/18 02:00 ID:???
薮田の恨みを神戸、横浜、V東京、F東京に一丸となって晴らして欲しい。
とりあえず来週は引き分けでもういいや。チケットねえし。
283U-名無しさん:01/11/18 02:07 ID:???
>274
きっと森岡のラストチャンスでしょう。
撃沈したけどさ…。
森岡ってJ2とかだったら活躍できるかもよ
284臀部オブ神戸:01/11/18 02:08 ID:???
最終節のチケットと言えば、今日元町の甲南チケットに
マリノス戦ゴール裏のチケットを売りに来ていた厨房が居たけど
委託販売がどうたらこうたら、日にちがあまりないとかで体よく
断られたな。
本当に満員になるんだろうか?

>>281
川勝、藤川、菅原豪華3点セットと林、山卓、米山のいずれかを交換して欲しい。
285 :01/11/18 02:23 ID:???
昨日は東スタに行ってきたよ。
岡野がボールに絡むたびに、アウェー側の客は大爆笑。
楽しませていただきました。
286U-名無しさん:01/11/18 02:23 ID:???
次期監督はどうなんだ?
続投か?なんの話もでてこんが。
人脈薄そうな神戸には川勝に代わる人材ないか。
川勝もやっとこさで決まったもんな。
マツダコーチはS級持ってないのか?
川勝のミドリコネクションもネタ切れしそうやし、次の監督探す頃かも。。。
287 :01/11/18 05:12 ID:???
久という噂がある。
残留オメ(゚∀゚)
おかげで理想的な心理状態で糊コミュニケーション層ですぞ。
とりあえず延長までやって、緑か蜂が降格ケテーイしたら
神戸にVゴルさせてあげるってのはどうやろ?(゚∀゚)ウフフ
289U-名無しさん:01/11/18 12:24 ID:???
シジクレイって来季も神戸にいるのかな?結構いろいろなスレッドで
獲得したい選手にあがっているぞ。やっぱり、いい選手だもんなあ。
290臀部オブ神戸:01/11/18 16:38 ID:???
>>289
シジは完全移籍決定してるよ

それにしても川勝の「守備のバランスは崩れなかった」という
コメントも情けないね。問題なのは攻撃と守備のバランスなのに。
291臀部オブ神戸:01/11/18 16:46 ID:???
山形昇格成らずか。
昇格できなかった悔しさを天皇杯でぶつけられるとマズい
292U-名無しさん:01/11/18 17:25 ID:???
佐藤悠介に恩返しFK決められて負けるとかね。
293U-名無しさん:01/11/18 17:29 ID:???
山形と言えばシジも居たんだよね。その頃(97年)の天皇杯の
パンフ見ると髪のとヒゲがあって直ぐにはシジだとわからないよ。
294U-名無しさん:01/11/18 17:57 ID:???
坪内は内定だって 群馬テレビより
295  :01/11/18 19:18 ID:Gm5hd34K
監督と司令塔のいない鞠は残留する気ないと思われる
個人的には、真新しい翼スタで生で降格を見たい。
296 :01/11/18 19:21 ID:???
降格したら選手は泣くんだろうか。
選手は泣くんだろうか・・・。
297U-名無しさん:01/11/18 19:25 ID:???
>>295
石山氏ね
298臀部オブ神戸:01/11/18 20:39 ID:???
>>294
久々に明るいニュースで嬉しい。
最終戦、見に来るのかな?
バウル門下生として数年後には御崎スタで暴れて欲しいね。
299しらん:01/11/18 21:55 ID:???
今年のMVP誰に投票した?(バイエルンDAY)
オレバウル!
300U-名無しさん:01/11/18 22:43 ID:???
>>299
シジクレイにきまってるやーん。
301神戸の近所:01/11/18 23:28 ID:???
マリ戦、大将の替わりはやっぱり餅かな?
森ちゃん使って、来期に希望を持たせてほしいな。
302age:01/11/19 01:09 ID:???
age
303U-名無しさん:01/11/19 02:25 ID:???
2001年MVPは文句なしでシジでしょ!
彼がいなかったらマジやばいことになってたな。
304U-名無しさん:01/11/19 02:27 ID:???
なんか2chのサッカーのトコわかりにくいぞ!
305U-名無しさん:01/11/19 03:16 ID:???
カズ移籍
306U-名無しさん:01/11/19 03:27 ID:???
あの監督の元で坪内が才能潰されないか不安。
前育守備陣では松田ー青木ー坪内と続いてきた一級品なので・・・。
307test:01/11/19 04:02 ID:???
test
308U-名無しさん:01/11/19 04:30 ID:???
マジでくる新人情報おくれ
309U-名無しさん:01/11/19 04:35 ID:???
神戸もモンテみたいなサッカーしてくれること希望。
310U-名無しさん:01/11/19 10:29 ID:???
祝坪内内定。群馬テレビは茂木の事は何も言って無かったのかな。
それとユース組の動向はどうなってるの、注目の新保は進学だったっけ?
311 :01/11/19 11:06 ID:aozauXIc
ネスレもグリコもUCCもコナミも、なんでよそのチームにばかり金を出すんですか?
地元チームに金出してくれたら今頃日本一の金持ちチームなのに。
ダイエーさん利益上がったんだからそろそろ戻ってきておくんなせい。
312U-名無しさん:01/11/19 12:45 ID:???
>>311
禿禿堂。
ただダイエーはいらん。あんなインケツな会社。
313U-名無しさん:01/11/19 12:51 ID:???
>>312
確かにチーム創設(移転)時に最大のスポンサーになるはずがいきなり手を引いたせいで
その年JFL(当時)8位と惨敗した怨みもあるだろうし
ただそれ以前に野球の方も売りかねないのに今更サカーに手は出さないと思われ
経営陣も拡大路線の中内色は払拭されてるし
314キングマンション:01/11/19 12:54 ID:???
そんな事より三都主よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、神戸ウイングスタジアムで試合があったんです。神戸ウイングスタジアム。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで騒がしいんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕出てて、「さよならマリノス」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、柿落とし如きで普段来ないヴィッセル神戸の試合に来てんじゃねーよ、ボケが。
残留は決まったんだよ、残留は。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で試合観戦か。おめでてーな。
よーしパパ、ペットボトル投げ込んじゃうぞ〜とか言ってるの。もう見てらんない。
おいトルシェ、8千米ドルやるから代表に入れろと。
残留争いってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
状況をわかっていないレフェリーといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。サンフレッチェは、すっこんでろ。
で、やっと試合開始かと思ったら、茸の奴が、やっぱ海外に移籍しようかな、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、海外移籍なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、海外移籍、だ。
お前は本当に海外で試合に出られると思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、J2でプレーしたくないだけちゃうんかと。
海外移籍通の俺から言わせてもらえば今、海外移籍通の間での最新流行はやっぱり、ブラジル留学。これだね。
高校なんか辞めて取りあえずブラジルへGO!、これが通の留学法。
ブラジルで活躍して日本からオファーがくる。そんでもって代表選出。これ。
で、ヒモ付きでセリエA移籍で相手DFに頭突きをかます。これ最強。
しかしこれをやるとスイスで外されるという危険も伴う、諸刃の剣。
息子の良太にはお薦め出来ない。
まあお前、三都主は、兄貴がJ2に落ちたらお前のせいだってこった。
315U-名無しさん:01/11/19 16:02 ID:???
>>314
ごめん。
あんまり意味が分かんない
316名無しさん:01/11/19 17:00 ID:???
意味はない「吉野屋コピペ」ちゅう2ちゃんでは有名な悪ふざけ、
面白いのもあるがこれは程度低いね。
317:01/11/19 17:06 ID:F/QdfuIH
コレほど笑えないコピぺも珍しいな
笑いのセンスもあったもんじゃねぇ
318U-名無しさん:01/11/19 17:20 ID:???
UCCとネスレはどこのスポンサーしてんの?
319 :01/11/19 17:34 ID:???
>>318

ネスレは磐田の胸スポンサー。UCCは知らん。


http://home.att.ne.jp/zeta/shibakei/sponsor.html#N
320しらん:01/11/19 17:46 ID:???
次ぎのマリノス戦
佐伯が累積で出場出来ない。
シジが最後太ももをテーピングして強く蹴れ無かったのが心配。
サントスお父さんの体調も安定してない。
守りのキーマンに不安材料があるんだが...

ところで、明日の練習はウイング?
321しらん:01/11/19 17:52 ID:???
322臀部某神戸:01/11/19 17:56 ID:???
>>313
ダイエーが出資を引き上げて、その金で
引張った外国人が暴れん坊ミッチェルだった。
323318:01/11/19 18:19 ID:???
>>319>>321 ありがと。
磐田に名古屋か・・・

ところで餅は京都に返すんやろか? カズもおるし、残る気がすんねんけど、やっぱりおったほうがええんかな
324U-名無しさん:01/11/19 18:48 ID:???
今のやり方では将来がないと思う。
来期は最初っから「残留」目標でいいから神戸の血肉となる若手中心でいってほしい。
したがってカズ、餅、岡野、ダニエル不要。
サントスお父さん、シジについては神戸に骨をうずめてもらうつもりで精神的支柱となってもらう。
ああ、おれがフロントだったらいいのに(笑)。
325臀部某神戸:01/11/19 18:51 ID:???
本並が教徒へ。つーことは小針は稲城本社に帰還か。
小針は役に立たなかったなぁ〜。
ついでに藤川も帰ればいいのに。

来季のGK陣は掛川、治郎さん、イワマールあとテスト入団生か。
さてさてどうなることやら。
326臀部某神戸:01/11/19 18:54 ID:???
来年はサントスお父さんの稼働率が問題になるど。
菅原が控えだと、お先真っ暗。林健太郎の方が計算できると
思うんだが。
327U-名無しさん:01/11/19 18:59 ID:???
>>324
若手っていったって、茂原と森(+北本)以外誰がおるん?
カズ切って、誰をFWの軸にするの?
和多田なんてカズに到底及ばないよ。
サントスは怪我持ちで中盤での機動力にかなり欠けるし、もういいよ。
岡野、ダニエルに関しては同感です。

治朗さんは引退しそうだなー。
328324:01/11/19 19:40 ID:???
>>327
そうか。困ったな。
やっぱり俺がフロントじゃだめか(笑)。
ただ、カズにはおよばなくとも和多田でがんばってほしいのさ、俺はね。
じゃあ、年寄りが退職した後のことも考えて、若いのもちょくちょく採用しとくか。
329327:01/11/19 19:51 ID:???
>>324
ちょいとキツイ言い方になっちゃって、スマンス
クラブの将来に対するビジョンの無さには同感です。
練習試合見に行っても、若手の使われ方は???ですんで。
ただ、いきなり若手中心では残留も厳しいんじゃないかなと。
ほんとは今年、茂原・森・北本にもっと試合に出て経験を積ませるべきだったのに。
次の新人の補強に少しでもビジョンが見えればいいんですが…
330臀部某神戸:01/11/19 20:39 ID:???
>>327
治郎さん引退だと寂しいよな。
世代交代をスムースにするために
うんこたーれのマザロッピを引張れたら。。。
331 :01/11/19 20:57 ID:???
ローソンチケットから24日の神戸戦のことについて話があるって
電話かかってきてた。(留守電に入ってた)
電話かかってきた人いる?
332 :01/11/19 20:58 ID:???
うんことかいうな。
333臀部某神戸:01/11/19 21:31 ID:???
>>331
スタジアム開場時間が早まるとからしいよ。

>>332
スマソ。つい癖でな。
334U−名無しさん:01/11/19 22:13 ID:???
それくらいの事なら留守電に入れておけばいいと思われ(W
335U-名無しさん:01/11/19 22:14 ID:???
チケットまだ買える?
336臀部某神戸:01/11/19 22:37 ID:wrSlo2lD
>>335
もう完売してるよ。あとはヤフオク(ボッタクリ!!)か当日ダフ屋に
期待するか。元町、三ノ宮のチケットショップでも見かけなかったし。
あとは神戸市役所関係とか神戸製鋼、大林建設にあたるかない。

それでも見たければアウェイゴール裏のすぐ後ろに、市営団地があるから
そこの屋上に登ってくれ(カギが掛かっていたけどな〜)
337U−名無しさん:01/11/19 22:43 ID:???
大予想 記念すべきウイングスタジアム初ゴールは俺だ!!!

 ◎ バウル・・・・・コーナーからヘッド炸裂
 ○ ダニエル・・・・ロングシュートが大まぐれで
 ▲ 茂原・・・・・・ドリブル突破を松田に倒されPK
 △ 和多田・・・・・スローインが直接ゴ〜ル(って、ありだっけ?)
 X 菅原・・・・・・置き土産のオウンゴ〜〜〜ル(萎) 
338U−名無しさん:01/11/19 22:47 ID:???
>>335 たぶんダフ屋がでるよ。市役所あたりでばらまいたチケットがダフ屋
でだぶついてる可能性もあるので意外と安いかも。
339U−名無しさん:01/11/19 22:52 ID:???
11月に入っても2回くらい朝○新聞に前売り広告入ってたのになぁ。
340 :01/11/19 22:53 ID:???
>>333
さんくす
341U-名無しさん:01/11/19 23:01 ID:???
おれの親父は行くのに、おれは行けない!
せめて3TVで中継やってくれ〜〜〜〜!!!!
342324:01/11/19 23:38 ID:???
>>327
いやいや何をおっしゃいますやら。
こちらこそ御指摘感謝ですわ。

>>330
いいね、スムーズな世代交代。キボン。

で、みんな今週末は何時ごろに行く予定?
343臀部某神戸:01/11/20 00:01 ID:???
>>337
バウル熱望 シジクレイでも可。
ヴィッセルのエンブレムを大きくアピールして欲しいぞな。

>>341
確かサンテレビで録画中継するような。

>>342
1時頃を考えてるけど、もしかして遅いかな?(S席自由)
344じゃこ:01/11/20 00:51 ID:???
>>343
12時半から柿落としイベントがあるとか言ってなかった?
だから1時ならある程度良い席は、埋まってしまってるかと。
俺は11時頃を目処に行くつもり。

開場は結局何時からなんだ?
スタジアム周辺の通行規制は、午前11時から行うらしいが。
345臀部某神戸:01/11/20 00:58 ID:???
そうかやっぱ1時だと遅いな。午前中に野暮用あるんだけど
なんとかやりくりして行くか。紙ふうせんとかはどうでも
いいんだけど。
346U-名無しさん:01/11/20 01:58 ID:???
>>313
ダイエーって撤退はしたけど、そのときには運営資金(10億)は
引き上げなかったはずだよ。
埼スタ以来のDOKI★DOKIモードだよー(゚∀゚)
埼スタのこけらでは人文字みたいなパフォーマンスやったけど
ウイングもやるのかな?
ちなみに埼スタの記念初ゴールはブリット(ぷ
最終戦だし、試合が終わったら一緒に歌でも唄おうぜ!(゚∀゚)

ところでさ、ウイングってたしか屋根に特殊カメラみたいのがついてて
ウイングにしかできない分析みたいのがあるんだよね?
なんか知ってたら詳細キボン
348栃木県人:01/11/20 07:26 ID:???
24日は東海道新幹線に乗って行きたいと思うんですが
新大阪→神戸・ハーバーランド→御崎公園の乗り換え順でいいですか?
349臀部某神戸:01/11/20 07:35 ID:???
おはようさん

>>348
遠いとこから来るんだね。そのルートでええんでない?
地下鉄海岸線の乗り場はJR神戸駅の改札出てから駅構内に表示があるからわかると
思う。JRの駅舎から海側(ハーバサーカスのある方)に出れば地下鉄入り口。
350U-名無しさん:01/11/20 07:51 ID:???
こけら落としイベント詳細キボンヌ
たしか子供の試合とかあったような・・・
だとしたらあんまり早いこといってもダるいような・・・
351臀部某神戸:01/11/20 07:54 ID:???
あと中華ならトアロードの途中の路地を右に入ったところにある
国宝楼がリーズナブルで良かった。
タウンページの地図はココ↓

http://map.itp.ne.jp/servlet/MapDirectServlet?smap.x=5266185&smap.y=5180062&alist=ケー,,078-322-0777,ハシクヒクゥソタクヘサヤテ豎カ雋シサウシ?トフ」イテフワ」ア」イ。ン」ア」カ,,,"",,テ貉チヘ�ナケ,,,&precision=3000&Media_cate=populer
352臀部某神戸:01/11/20 07:56 ID:???
うが。化けた。
タウンページのサイトにいって
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SCMSVTop
キーワード…国宝楼
地域…兵庫県神戸市中央区を入力してちょうだい
353臀部某神戸:01/11/20 08:04 ID:???
三ノ宮近辺で安く泊まるなら
http://www.kobe-sauna.co.jp/main.htm
がいいかも。少なくても外観はきれいだったよ(外から見ただけ)
354しらん:01/11/20 11:40 ID:???
やばい!
ウイングのマリノス戦もNHK-BS1の中継が入ってるぞ!
355*:01/11/20 13:34 ID:???
まじっすか!
ただでさえカズに記念ゴールをとらせるための
前線で無意味なパスが増えそうなのに!
356栃木県人:01/11/20 13:46 ID:???
臀部某神戸さんご丁寧に有り難うございます。
宇都宮4時半の始発でお邪魔させてもらいます。
神戸でゆっくりしたいのですが次の日天皇杯1回戦で地元のチームを
観戦するので日帰りです。
357 :01/11/20 15:04 ID:???
>>344
開門は11:00!
358U-名無しさん:01/11/20 15:58 ID:???
岐阜工業のGK荻 晃太がテストに参加していたらしい
どうやら来期はGK5人体制でいくみたいだ(多くないか?)
掛川、岩丸、治朗さん?、小針?、新人??

それと今日はやっぱりウイングで練習やったみたいね
藤川は日記だけは多大な貢献をしている…
359阪神大震災は笑えた! :01/11/20 17:09 ID:???
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
阪神大震災は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが震災にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ神戸まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも阪神大震災のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部○が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
360しらん:01/11/20 17:43 ID:???
Jリーグチップス初めて買ったら
和多田やった。次ぎは名波だった。
でも、写真あんまり綺麗じゃないね。
みんな下見ながらドリブルしてたし...短期間で撮り集めたか?

でも、後で広島の資金源になりそうだから沢山買うのはよそう
361U-名無しさん:01/11/20 18:11 ID:???
25日加古川で天皇杯のゲームが(川崎フロンターレ-関西学院大学戦)行われるけど入場料はいかほど?
時間なんかも解りますか?
362 :01/11/20 18:21 ID:???
今日の練習試合どことやったのか
甲南大ばっかりより天皇杯に出る関西学院大とかもやって欲しい
363_:01/11/20 18:58 ID:???
土曜日までは天気よさそうで良かった。
ゴール裏は屋根ないからね。
364U-名無しさん:01/11/20 19:06 ID:???
なんか、横浜戦は、駄目みたいだね。おたくらは。
降格無しで、まったりしてるね。負けても相手の気迫が上回ったとかで終わり。
365U-名無しさん:01/11/20 19:21 ID:???
>>358
うーむ。たしかにゴールマウスに5人並べるのはいかがなものかと俺も思う。
そもそもルール違反のような。

>>360
「広島」という単語と「資金源」という単語のコンビネーションに激しくワラタ。
366臀部某神戸:01/11/20 20:18 ID:???
谷池洋平が見事、JFLのベスト11に選ばれました。パチパチ
大島も2桁ゴールでシーズン終わり。
JFLで2桁ゴールつーレベルはどうなの?試合を見たことないから
どういったレベルなのかがわからん。来年トップでチャンスは
ありそうなのか?

>>358
いくらなんでも5人は多すぎだと思うけど。藤川暴走し過ぎ
367臀部某神戸:01/11/20 20:22 ID:???
>>362
関学との練習試合は負ける危険も伴う諸刃の剣。ヴィッセルにはお薦めできない。
368 :01/11/20 20:38 ID:???
>>367
甲南大はなんちゅうか
ブルペン投手みたいなものでっか?
369臀部某神戸:01/11/20 21:08 ID:???
>>368
むしろブルペン捕手かと。。気持ちよく負けてもらうつーことで。

ところで茂木ってホントに神戸に来るのかな?
にわかには信じられんんけど。
370臀部某神戸:01/11/20 21:18 ID:???
>>347

ラグビーの平尾がフォーメーション分析のために立案して
三菱電機が開発したらしいど。ピッチ全体を写せるようだ。
まぁ、このカメラに鞠サポが降格の瞬間にどんな表情を
写すか楽しみじゃの〜。
そういえば、去年の最終節もサンガの降格が見れたんだよな〜ウヒヒ。
371じゃこ:01/11/21 00:12 ID:???
>>361
入場料は↓に載ってる。

http://www.jfa.or.jp/game/1/emp_fr.html

開始時間は13:00だ。
ヴィッセルは関係ないが、俺も行くつもり。
フロンターレって地味やけど、去年はまだJ1やってんなぁ...
372じゃこ:01/11/21 00:27 ID:???
>>370
つぅーか、サンガの降格はその前にもう決まってたぞ。

鞠サポ云々よりも、純粋に御崎スタ柿落としの勝利と、
年間順位一桁ってのを祈りたいね。
373Uライン沿線住民:01/11/21 00:40 ID:???
どこかに書いているかもしれませんが、バックスタンドおよび北サイドスタンドのお客さんは、帰る時、地下鉄には乗れず、なんと兵庫駅まで歩かなければならないそうです。そう、地下鉄にチラシが貼ってました。

ウイングから兵庫駅までは、歩けば大体20分ぐらいですが、まさかこうなるとは思ってなかったっす。

神戸市のHPからいけるW-CUPのページにも、書いてましたのでご参考方。
374U-名無しさん:01/11/21 00:46 ID:???
>>371
漏れも行くが、どれくらい顔見知りがくるか正直楽しみだ。
神戸系観客はやはり関学側なんだろうな。
スレズレスマソ。
375 :01/11/21 01:02 ID:???
モリツァのハットが見れるかも>関学戦
376 :01/11/21 08:23 ID:???
>>372
決まってなかったよ。最終戦に延長入りした時点で決定した。んでナガシVゴールと。

でもほんと、土曜は柿落としを勝利で飾ってほしいやね。
377しらん:01/11/21 10:25 ID:???
★神戸は 2003年から新本拠地となる神戸ウイングスタジアムで初練習。各選手が芝の状
態やグラウンドの硬さをチェックした。すでにJ1残留を決めた神戸だが、川勝監督は「1試合
でも手を抜くのは嫌い。満員の試合に最高潮でやってもらわないとね。攻撃面をさらに整えて臨
む」と必勝を期した。

サンスポより抜粋
サンスポにはラザロニ監督が遠隔指揮をすると書いてたが
スポーツ報知には遠隔もダメと釘を刺されたと書いてたよ
378U-名無しさん:01/11/21 12:17 ID:???
鞠戦に佐伯が出れないのはキツイなぁ
モッチがボランチに入るのかな?
379名無しさん:01/11/21 12:19 ID:???
>>376 数字上は決まってなかったが得失点差が大きくて実質決定状態
だったような気がするけど

今朝の神戸新聞の写真、茂原は何やってるの?朝から笑わせてモラタヨ
380しらん:01/11/21 13:36 ID:???
今日はまだ新聞見て無かったが>>379の書き込みで見た。
ほんまや、何しとるんやろ?撮られた!みたいな顔してるし。
ピッチは堅めか...埼玉とは芝の種類も違うのか良かった良かった。
381名無しさん:01/11/21 16:17 ID:???
>>362 よく考えてみれば学生チームが平日の午後に練習試合を
組めるというのも変な話。授業には出ないのか(w
まあ学校によってその辺に厳格なところと甘いところがあるという
事ではないかと思ってみる。公式戦ならともかくね。

ところで坪内内定と地元メディアの報道があったらしいのにクラブが
発表しないのはどして? 現在茂木と入団交渉の最後の詰めをやってて、
決定次第2人揃って入団発表するためと考えるのは甘すぎるかなぁ。
382FC東京サポ:01/11/21 16:23 ID:???
シジクレイっていつもあんなすごいんでしょうか?
ユニバーでの1STの試合もそうだったけど
ことごとくチャンス潰されてました。(泣
来年は一回くらい勝たせてくださいね。
383U-名無しさん:01/11/21 16:27 ID:???
>>382

シジだけがウチの自慢でございます。
384U-名無しさん:01/11/21 17:41 ID:???
茂木はどうやらガセだったみたいね
今週広島の練習(2回目)に参加するんだって
吉村弟もガセだったし、坪内もどうなんでしょう…(発表遅すぎる)
やっぱ過度の期待は禁物だわ
385U-名無しさん:01/11/21 17:54 ID:???
ところで今日の練習試合行ってきた
シジが別メニュー(ランニング)、サントスは見かけず
3-5-2でDF北本-バウル-吉村MF森岡-菅原-望月-岡野-ダニFWカズ-和多田
怪我のシジに代わって吉村(松尾は先週のあれで落第か?)
岡野と森岡のアウトサイド(途中から藪田と森に交代、岡野はFWへ)
内容はいつもと同じ感じで、良くもなく悪くもなくでした
いつもよりシュート沢山打ってたかな
相手のGKが好セーブ連発してたので決まらなかったけど
386U-名無しさん:01/11/21 19:55 ID:???
公式HP…
今日の練習試合アプしてないどころか、先週のもまだなのか…
387 :01/11/21 20:26 ID:T8Z7v5rH
マリノスの降格が見た〜〜い。
柿落とし&降格、いい記念になるよ。
388U-名無しさん:01/11/21 20:43 ID:???
>>385

シジはどうしたんでしょうか?怪我ってことはないですよね?
怪我やったらWINGはえらいことになるで・・・

ワタがFWってのは嬉しいね。ガス戦の延長はワタがエエムード持ってたし。
WINGの初ゴールがワタやったら嬉しいけどな。
389U-名無しさん:01/11/21 21:04 ID:???
>>388
ガス戦の延長後半終了まぎわにピッチの外に出て右?足太ももにテーピングしてましたね。
交代枠使い切ってたから交代できなかたみたいだけど。
ピッチに戻ってDFで回したパスも左からのボールを右に流しただけで蹴れなかった様に思います。
肉離れになりかけたか肉離れの気が...心配です。
390U-名無しさん:01/11/21 21:11 ID:???
>>388
普通に軽くランニングしてたので、ちょっとした怪我じゃないかな
そんなに深刻な感じじゃなかった
今日の感じだと、和多田はサブっぽいです
岡野がFWになってから(和多田OUT)カズとの2トップは良かったですから

モティがウィング初ゴール狙ってるみたい
今日も豪快な抑えのきいたロングシュート打ってました
391U-名無しさん:01/11/21 21:12 ID:???
>>389

やっぱ、ワタの足の具合はよろしくないのですか?
前から気にはなってたけど。

今年はチームの事情(監督・カズの事情?)でパッとしたシーズンではなかった
だけに最後はワタに決めてもらいたい!
392臀部某神戸:01/11/21 21:38 ID:???
>>385
健仁兄ぃがいないということは間に合いそうにないのか。
シジも別メとなるとちと不安だな。間に合っても90分
もたないかも。
393臀部某神戸:01/11/21 21:50 ID:???
やはり茂木はガセだったみたいね。おかしいんだもん
練習に参加した話もないのになんで獲得できるのよ。
でも、ちょっぴり期待してたのも事実だが。
394U-名無しさん:01/11/21 22:30 ID:???
ワタはやはりサブか・・・
でも後半トドメヲ刺すゴールに期待!

新人のまともな情報はないのか。
395神戸在住:01/11/21 22:49 ID:???
地下鉄にFマリ戦後の地下鉄海岸線の利用制限の張り紙が出てた。で、そこには、
「ヴィッセル神戸対横浜Fマリノスの最終試合」と記されておりましたとさ。
意味はわかるが最終試合って・・・。神戸の残留が決まってなけりゃかなーりヤな感じだったろう。
もしかして神戸市交通局はアンチマリノスなんだろうか。
396( ´∀`):01/11/21 23:37 ID:???
>>384
坪内は本当だよ、群馬テレビで言ってた。
397U−名無しさん:01/11/22 00:00 ID:???
いや、だからその群馬テレビって本当に実在する放送局なのか?
>>396さんはその放送を実際に観たの?群馬テレビが実在するなら
本当に坪内が来るのか小一時間程問い詰めたいのだが。
398( ´∀`):01/11/22 00:24 ID:???
>>397
群馬テレビは実在します(藁
”前橋育英VS前橋東”の中継で「ヴィッセル神戸に内定」って言ってた。
399384:01/11/22 00:32 ID:???
>>398
そうですか、言ってましたか〜
2ちゃんはガセばっかなんで、ちょい信じられなくなってたんで
わざわざ、ありがとうございます
ところで、坪内ってどういう選手か知ってますか?
400U-名無しさん:01/11/22 04:12 ID:???
>379
ソースとかはある?
401( ´∀`):01/11/22 05:59 ID:???
>>399
統率力、カバーリング、ロングフィードなどに優れる
超高校級のDFです。
本来はセンターバックだが、サイドバックでもプレーするよ。
ユース代表ではキャプテンを任されたこともある。
402( ´∀`):01/11/22 05:59 ID:???
>>400
俺がソースだ!!
403( ´∀`):01/11/22 06:34 ID:???
岡野は戻ってくるのかな?
404?}???m?X?L???[:01/11/22 07:15 ID:???
藤川孝幸さんの日記、面白いね。藤川孝幸
405U-名無しさん:01/11/22 08:36 ID:???
>>401
情報サンクス
岡野はどうだろう?
こっちは来期の監督等全くわからない状況だし
ただ望月曰く、神戸のGMはカズさん(笑っていうのを聞くと、
カズに影響されてたら浦和には戻らないかもです
まぁ、シーズンが終わったらはっきりするでしょう
>>404
藤川の面白さ(馬鹿さ)は練習見に行けばもっとわかる
406臀部某神戸:01/11/22 09:09 ID:???
岡ちゃんも辞任するみたいなのに川勝が辞めないのは正直、萎える。
407しらん:01/11/22 09:58 ID:???
>>406
岡ちゃんはW杯以降、代表監督や優勝狙えるクラブへ行きたいんでしょう。

札幌のチーム強化、選手補強などのクラブ運営の基盤を固めるという自分の役割を果たした。が理由だし
成績不振でやめるんなら川勝同罪以上だと思うけどね。
408U-名無しさん:01/11/22 11:08 ID:???
ttp://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/080/img/st-02.jpg

車で毎日通って見てるんだけどさ、周りこんな綺麗だったっけな???
結構住宅多くて、住民大変そうだ。
近くにあるコンビニに観客が押し寄せ殺伐とした悲惨な風景が目に浮かぶよ(w

駐車場完備なの?
409名無しさん:01/11/22 13:30 ID:???
>>408
まだ造園はされて無いと思う。
完成は来年春か?
本来駐車場は地下に数千台(2000台?記憶が)止めれる設備を持つけど
24日は交通規制があり許可車両以外は一帯は侵入禁止です。
御注意を
410U-名無しさん:01/11/22 13:39 ID:???
>>407
禿同
さらに札幌も神戸と同様レンタル選手が多いけど、
岡田監督はそれでも若手(山瀬・今野)を育ててるからね
川勝さんにはマジで辞めていただきたい

今日の練習でシジはサブ組で他の皆と一緒にやってました
シュート練習からはクラブハウスに戻っちゃったけど
サントス、建仁、薮田?、岩丸は完全別メニュー
治朗さんはなんだかもうGKのアシスタントコーチみたいな感じだ…
森と茂原は今度もスタメンはなさそうです…
411U-名無しさん:01/11/22 16:27 ID:???
昨日行ってきたよ。
スタメン側の右に森岡を使っていただけど萎えた。
茂原に聞いてみたんだけどウイングは出れないだろうね。
悲しい…。
若手の飼い殺しよね。
412名無しさん:01/11/22 16:40 ID:???
ヨロシコ(w
>>410
シジの状態が最悪で無くて良かった。(ホッ
413U-名無しさん:01/11/22 16:51 ID:???
治郎さんてやっぱり引退しちゃうのかなー
414U-名無しさん:01/11/22 16:55 ID:???
新卒の発表全然ないね。
今週土曜日からU-18は代表合宿だし、今日明日になかったらやばいんでない?
FC東京がもう一人U-18狙ってるらしいし。(今年の獲得状況から見てCBっぽい)
しかし、神戸のオフィシャルHPはなんとかならんのか・・・
415U-名無しさん:01/11/22 17:03 ID:???
どうやら心配してたことが現実になりそうだよ。
FC東京が坪内狙ってるんだと。
こりゃ無理っぽいな・・・
416U-名無しさん:01/11/22 17:07 ID:???
新卒ルーキー入るのか???

ジロー氏やばいのか。。まだまだいけると思うのだが。
このまま怪我で引退のパターンかな。
糞GKコーチがいるからコーチ就任は難しいかな。
それとも桜に帰ってコーチかな。
掛川がソコソコ頑張ってるから完治しても復帰は難しそうやしな。
寂しいが、お疲れ様ってトコでしょうかね。

土曜日の残留争いの行方が面白くなるには神戸次第。
勝って、兄貴ヤスと母体ミドリを援護射撃といきますかな。
417名無しさん:01/11/22 17:20 ID:???
>>416
勝ちたい!絶対勝ちたいけど
全試合、同時進行だから面白い展開を望むなら前半で2点は必要か?
418U-名無しさん:01/11/22 17:25 ID:???
>>417

前半で2点か〜神戸には難しい注文やね。
鞠が内紛なんてスポーツ紙載ってたがアテにはならんでしょうな。
ミドリに帰りたいと思ってる奴は頑張るだろう!?
福岡が降格したらヤスが神戸に来そうで怖い。。。
419U-名無しさん:01/11/22 17:34 ID:???
>福岡が降格したらヤスが神戸に来そうで怖い。。。
それは可能性あるな。十分すぎるほど・・・
420U-名無しさん:01/11/22 17:34 ID:???
坪内はもうなんだかFC東京入りっぽいね…
結局2ちゃんで話題になった3人は全部ガセか
まぁ若手が育つ気配のない神戸になんか入りたくはないわな
悲しいね
421U-名無しさん:01/11/22 18:01 ID:???
坪内がFC東京入り
ウイング柿落としで鞠に惨敗
川勝続投
こんなことになったらオフシーズン鬱になりそうだ…
去年の今頃は賛否両論あったけど、カズ獲得の話題で楽しかったのにな〜
422名無しさん:01/11/22 20:17 ID:???
まぁ、新人獲得は新卒よりも神戸には何だ勘だ言っても藤川流がお似合いなのかもな。
在野の士を探すべきか...。

ウイングは負ける気しないが
キーマンは神戸は望月、横浜は城。
城に決められるようなら危ないよ。
423U-名無しさん:01/11/22 21:14 ID:???
もう新卒のことは考えないでおくよ…
それより佐伯!絶対残留して欲しいよね
今日の練習を見てても、やっぱりうまいな〜と感じた
キックが安定してる
森も良い感じの起動のボールを蹴るけど、
佐伯はシュートも抑えたのをどんどん蹴ってた
森はもっとシュート練習しないとダメだな
424井原:01/11/22 22:04 ID:???

    C ⌒(⌒~⌒(⌒)
    ( ノ丶(⌒丿⌒(⌒)
   (    \緑蟲 /|
  (  /□ ,(・) (・) |
   (6 キ     つ ⌒)
   |    Χ ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  卜   /__//  < J1ではこのぐらいにしといてやる!
 /|   ♯    /\   \________

                糞キング家の戸締りわすれんなよ。
425臀部某神戸:01/11/22 23:25 ID:???
治郎さん引退か…(まだ決まったわけじゃ無いけど)
思えば、男塾DFを後ろで支え続けたわけだから
そりゃ身体もボロボロになるわなぁ。
しかし、現役に未練は無いのかな?

新人の発表も去年は年明けてからだったから
正式発表まで待つしか無いな。
でも、内定まで貰って蹴るのは常識的には
考えにくいことだけど。
426臀部某神戸:01/11/23 00:23 ID:???
>>411
なんで今更、森岡を右サイドで??
この間も腰を押さえていたし、90分は無理そうだから
茂原の出番もあるかもしれないけど。
427U-名無しさん:01/11/23 00:27 ID:???
森岡は左だったよ
右は岡野
途中から右に森、左に藪田
土曜日はシジが復帰したら、右に吉村でFWはカズ岡野だと思う
428臀部某神戸:01/11/23 01:09 ID:???
情報サンクス。結局ガス戦と変らんわけやね。
429U-名無しさん:01/11/23 05:03 ID:???
ウイングスタジアム動画
http://hyogo-fa.gr.jp/stadium/MOV01693.MPG
430U-名無しさん:01/11/23 16:13 ID:???
明日のゲーム、BS中継があるようだ・・・
ちょっとこれはやばいかもね。
最終戦でBS中継ジンクスを吹っ飛ばすことはできるのか。。。
431U-名無しさん:01/11/24 00:17 ID:???
すごいなウイング
432神戸の近所:01/11/24 00:18 ID:???
いまさらやけど、臀部オブ=臀部某やんね?

>>420
東京スレに詳細書いてあった。ホントかどうかわからんけど。
433U-名無しさん:01/11/24 00:21 ID:???
明日は満席かな?そうだと凄い雰囲気だろうね。
柿落としガンバレ。
434U-名無しさん:01/11/24 00:35 ID:???
>>433

満席と思われるが一部チケットがあまってる噂もある。
お高い席中心に空席ありそうな予感。
435神戸の近所:01/11/24 01:06 ID:???
WEBサカマガによるとスタメンは、

 カズ  野人
   ダニ
森岡    ワタ
 菅原  餅
北本 バウル 吉村
   掛川

らしい。北本はいいけど、菅原と森岡って・・・
わったんも右サイドって・・・
また両サイド機能せず途中交代になりそうな予感・・・
素直にわったんをFWで使えばいいのに・・・
436U-名無しさん:01/11/24 01:22 ID:R2MA6+Op
>>435
勝てるのか、このメンバーで???
437U-名無しさん:01/11/24 01:26 ID:???
>>435
バウルって、シジクレイのこと?
438U-名無しさん:01/11/24 01:29 ID:???
バウル=土屋
439淡路:01/11/24 01:33 ID:???
シジは出れないのか…
440臀部某神戸:01/11/24 01:37 ID:???
>>435
健仁もシジもあかんのか。守備弱ぁ〜
ボランチしょぼ〜、サイド無理ある。
なんか不安感を煽るスタメンやな〜
441U-名無しさん:01/11/24 02:00 ID:???
>>435
木曜日の練習では動きそのものには問題なかったんだけど
無理はさせないでおこうってことですかね
確かに勝てそうじゃないですな
茂原と森も出してくれたらまだ楽しめそうだが
442U-名無しさん:01/11/24 02:03 ID:???
明日の試合に向けて燃えてたのに
435見てなんか萎えた。

両サイドがいつもに増して酷くなりそう。
443441:01/11/24 02:07 ID:???
動きに問題なさそうっていうのはシジのことです

川勝の両サイドの選手起用はいつもハァ?って感じですな
444U-名無しさん:01/11/24 02:14 ID:???
残りの駒は
藪田、茂原、森、松尾だけか
445U-名無しさん:01/11/24 02:16 ID:???
キツイ布陣だな。
これで横浜に金星を与えたら暴れるからな
446U-名無しさん:01/11/24 02:19 ID:???
それにしても夢も希望もないスタメンだ…
森岡をスタメンにしているのは来季に向けての
再就職のアピールなのか?
447U-名無しさん:01/11/24 02:21 ID:???
残りの駒の方が期待できるね
山口貴も忘れずに…

みんな興味ないと思うけど、
川村が練習試合でいい動きしてたんだよ
多分来年は… だろうけど
448臀部某神戸:01/11/24 02:25 ID:???
川村よかったか。でも時すでに遅しって感じだけど。
川村ずんいちは山形とかで鍛え直してもらったほうがいいかも。
来年は大島も帰ってくるからな。
449臀部某神戸:01/11/24 02:32 ID:???
435の布陣を小一時間眺めても、右サイド(野人、綿、ポチ)死んでる。
マリの左サイドはそこそこ強いからほんま大丈夫かな?
サカーマガジンのスタメン予想、前節は外れてたから今回も
そうなることを祈ろう。
450U-名無しさん:01/11/24 02:43 ID:???
坪内を知らないなんてあんたはド素人ですか?
451U-名無しさん:01/11/24 02:57 ID:???
>>450
あんたはプロなのかな?それとも“ド”が抜けただけの素人?(藁
こっちに住んでる者としたら
育英の試合なんて生で見るなんて余程のことがない限りないからね。
俺は精々関西の高校・ユースを生で見るくらいのド素人ですがね。
452名無し:01/11/24 03:03 ID:???
馬鹿はほっといて、明日にそなえてもう寝ようぜ
453U-緑ヲタさん :01/11/24 03:49 ID:???
明日勝ってくれたら3日くらいはケツ貸してやるから頼むよマジで
454 :01/11/24 03:51 ID:???
     γ___
      /      \
     /        ヽ
    ( ((ノノノ从ノ从 ))
    ( (( -     -/
     (6     ..  /  試合当日はここから応援するぞ〜
      ヽ  −  /
      /    \
   _  | |     | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ             \
  \                .\
    \               ..\
      """"""""""""""""""″″′
455臀部某神戸:01/11/24 06:02 ID:???
おはようさん。緊張で早起きだ。
神戸新聞より
シジ、健仁はやはり右太股痛で欠場濃厚。サントスも微妙。
スタメンは右サイド藪田、左森岡。それ以外は>>435と同じ

それから今日は限定品の記念グッズ類も販売されるそうだ。
456しらん:01/11/24 08:28 ID:???
>>455
おはようございます
やっぱりシジはダメなんでしょうか?ウイング行けば解ると思うけど。
主力が欠けた神戸はマジ勝って無いので残念ですが...
健闘を祈る!でも案外これで望月、ダニの調子が良ければ点は入りそうな気がしますが、
後はDF陣の凡ミス無ければ行ける!と信じてウイングへ出かけましょうか。
横浜は、中村以外はベストメンバーで来るそうなので鰤は要注意ですね。
逆に鰤潰せば後は....
457しらん:01/11/24 08:39 ID:???
あれ?
鰤はまた捻挫再発でダメみたいですね。
城がスーパーサブ?守備的FWが出ないとダメやん(w
458U-名無しさん:01/11/24 10:32 ID:???
こけら落としの朝
塾生達が過緊張にならないか心配
459マリサポ:01/11/24 11:19 ID:???
今日の試合勝たせてくれたら、嬢たんを差し上げます。
お願いします。

ちなみにジュビロにも同じお願いをしたのですが、
(以下省略・・・)
460U-名無しさん:01/11/24 14:19 ID:???
神戸惨敗でも川勝は図々しく居座るわけですか?
461 :01/11/24 14:32 ID:ZRk4Yq5z
観客が異様に大人しいんだけど
どういうこと?
462U-名無しさん:01/11/24 14:54 ID:???
18日に前橋育英vs前橋東戦の主審、
そして約1週間後にFマリvs神戸の主審をする岡田正義・・・
463jjjjj:01/11/24 16:56 ID:???
11/24の試合を酷評する。

まず、マリノスもそうだったんだけど
何故、速攻の場面で中盤でチンタラ、チンタラパス回し
それかバックパスするんだろう。
まぁ、安全にボール運びして試合を組み立てたいのは
わかるけど、あまりにも試合が面白くない。
これでは、ファンは根付かないし増えないよ。
ほんと、いらいらする試合ばかりだ。
464jjjjj:01/11/24 17:00 ID:???
ヴィッセルの課題は、明らかに中盤だね。
ディフェンスは申し分ないとしても
中盤にゲームメーカがいないのは本当に
深刻だね。
ダニエルはだめだね。
まぁ、FWの動きが悪いからパスが出せないのか
それともMFの判断ミスでパスが出せないのか
465jjjjj:01/11/24 17:04 ID:???
ヴィッセルの試合を全般的に見て
やっぱりカズのワンプレーによる得点が多い現状を
見ると、中盤からの速いパス回しと攻撃のバリュエーションが
課題。
やっぱり強いチームは、攻撃力があるチームだから
攻撃が問題だ。
磐田とか鹿島の試合みたいに奇麗 且つ 速い
試合を出来ないのかな。。。。。。
ヴィッセルの試合はとろすぎ。
466感想:01/11/24 17:05 ID:???
マリは降格を争ってるから慎重なのは分かるけど、ウチはもうちょい積極的でも
良かった気がする。
467U-名無しさん:01/11/24 17:08 ID:???
横浜は相手に合わせた試合をする(悪い意味で)。
磐田や鹿島相手なら押されながらもそこそこ良い試合
をするが、守備から入る神戸、FC東京あたりとやると
クソみたいな試合内容になる。
468:01/11/24 17:16 ID:???
神戸が居なきゃ降格してました。
神です。
469jjjjj:01/11/24 17:39 ID:???
ヴィッセルの今期の試合を見てて思ったのが
以上に延長の試合が多いって事。
延長が多ければ多い分、1年を通してスタミナを
余分に使う事にもなるしそれがベテランだと
体が消耗するね。
470 :01/11/24 17:42 ID:???
カズのトラップ&シュー萌え!!!
471U-名無しさん:01/11/24 17:43 ID:???
神戸の試合っていつもつまらんね
最終ラインでちんたらちんたらパス回して突如何かを思い出したようにロングボールを放り込むサッカー
今日の試合には初めてサッカーを見に来た人が多かったけど二度と来ないかもね
472U-名無しさん:01/11/24 17:45 ID:sBDMZu+4
ヴィッセルはJ2に落ちるに相応しいチームだと思うんだが・・・
あの暴力チョン監督はなぜ辞めないの?勝つ気のないチームはJに要らん。
473マリンズ:01/11/24 17:49 ID:???
あんたらのとこで城を何とかしておくれ
474 :01/11/24 17:50 ID:???
しかし改めてカズはすごいと感じたよ。
475_:01/11/24 17:56 ID:???
ホーは川勝に鍛えなおしてもらうのがいいと思います。
なので川勝を横浜に引き取ってください。
476U-名無しさん:01/11/24 18:01 ID:???
カズ、マンセー!!
なんのかんの言ってもこんな試合で知らんうちに点いれてるよ。
たいしたもんだよ。
477 :01/11/24 18:14 ID:YY9ix4qJ
>>476
うん、カズ上手かった。
ブロックといいトラップといいシュートといい。
なんか今日はいつもよりトラップ上手くなかった?
478U-名無しさん:01/11/24 18:17 ID:???
サンテレビは早くサカーを始めなさい。
479地上波オンリー:01/11/24 18:20 ID:???
サンテレビ引っ張りすぎ!(w
はやく見たいよ!
480 :01/11/24 18:22 ID:???
今日のトラップはホント上手かったよ!
お金払って見るプレーだね。
481 :01/11/24 18:24 ID:???
>>471
ロングボールの何が悪い?
482U-名無しさん:01/11/24 18:25 ID:???
望月しばらくぶりに見たらファウルの王さまになってて驚いた
483U-名無しさん:01/11/24 18:28 ID:???
江口ぃ〜〜〜〜〜、戻って来〜〜〜〜〜い
484地上波オンリー:01/11/24 18:29 ID:???
すげームード・・・紙風船来たんや。
てか、TVで見る限りかっこいいじゃんウィング。
485U-名無しさん:01/11/24 18:31 ID:???
ウイングスタ逝った人、現場の感想キボン。
486 :01/11/24 18:32 ID:fMDK1r3k
帰りの混雑はどないでした?
特に地下鉄。
487 :01/11/24 18:41 ID:???
カムバック、バクスター
あと矢野マイケル
488Uー名無しさん:01/11/24 18:42 ID:???
>>487
長田君はどうですか?
489 :01/11/24 18:44 ID:???
トマソン、ファンホーイドンク、コーラー
490地上波オンリー:01/11/24 18:58 ID:???
カズ上手かったね。思わず声出してしもたよ。
491U-名無しさん:01/11/24 19:17 ID:???
今日もまたしょうもない分析君が来てるな
同じ意見ばっかでつまらんよ
つまらんの一言で終わらす>>471のがよっぽどマシだ
492逝ってきたよ:01/11/24 19:19 ID:???
前評判通り、グランドとの距離はかなり近い。
そして、スタ全体が明るく感じて、観やすいのは良い。
警備も、異常なくらい厳重でした。
帰りは、地下鉄、臨時シャトルバス、JR兵庫への分散があり、思ったより
不快に感じることはなかった。
でも、JRの場合は、駅まで徒歩で30分かかるので、きつい。
長々とスマソ。
493ななし:01/11/24 19:38 ID:???
TVK(テレビ神奈川)でやってるんだけど、

カズすげええええええええ
いやマジですげえええ
494臀部某神戸:01/11/24 19:48 ID:???
いや〜糞試合でした(カズのゴールは素晴らしかったけど)。
バウルは今日はゴール前でのファールが多くてハラハラした。
森岡サイドは今日も死んでた。ていうか、神戸の右サイドでしか
ボールが動かないんだけど、マリノスの左サイドは強いちゅーねん。
相変わらずサイドチェンジできない末期的症状。
正直、来年はマジやばい。

臨場感がある素晴らしいスタジアムだったが
バックスタンドは西日がきつかった。
495臀部某神戸:01/11/24 19:51 ID:???
吉村リベロにはマジ焦った。何だったんだ???
496わだた:01/11/24 19:56 ID:4mh8GRZD
兵庫駅からはやはり遠いな。
行きしはいつまでたってもまったく見えなくて、
ホントに着くのかと思った。

バックスタンドから観たが、あのスタジアムはやはりいいねえ。
あれがアクセス&駐車場の充実したユニバの位置にあったら
最高なのに。
497臀部某神戸:01/11/24 20:06 ID:???
帰りは地下鉄・和田岬から帰りました。
最後のイベントまで残ってたから全然混んでなかった。
警察が検問つーか、道路規制してたけど兵庫駅まで歩くのダルいから
「実家、こっちやねん」と言って地下鉄まで抜けた。

それにしても最後の場内一周で治郎さんの引退を感じた…泪
498わだた:01/11/24 20:15 ID:aceJ9KRc
兵庫駅からはやはり遠いな。
行きしはいつまでたってもまったく見えなくて、
ホントに着くのかと思った。

バックスタンドから観たが、あのスタジアムはやはりいいねえ。
あれがアクセス&駐車場の充実したユニバの位置にあったら
最高なのに。
499U-名無しさん:01/11/24 20:20 ID:???
今日を限りで引退したあの審判、もしかしてバックスタンド側の
ラインズマンやってた奴か?
めちゃくちゃなジャッジしとったで、今日。そらバウルも怒るて。
500  :01/11/24 20:21 ID:tRlBcdrB
カズのゴールの時、思わず熱いお茶をこぼして
俺の太ももが軽い火傷
501臀部某神戸:01/11/24 20:26 ID:???
>>499
あのラインズマン酷かったな。なんか神戸に恨みでもあるんか?
と言いたくなったよ。引退するならおとなしくしとけばええのに。
502San:01/11/24 20:27 ID:TXY74/UY
行って来た。バックスタンドホーム寄りで観戦。
前から3列目で見たけどもうユニバなんかと全然違う。比べるのが間違いだけど。
目の前の相手選手&線審にブーイング浴びせ放題。
いつ流れ弾が飛んでくるかと思いながらの観戦。ウイング最高!芝も良かったし。
しかしあの線審はハァ?やったね。
引退する審判なんかをこけら落としに使うなゴルァ!
足が止まるわ、ビクビクしながら旗上げるわで。
503臀部某神戸:01/11/24 20:38 ID:???
ビデオでカズのゴール見直したけど、すげぇ〜。
あのトラップから反転はタダ者では無い。
504U-名無しさん:01/11/24 20:58 ID:???
あ、そういえば今日、石井1(コカイギイーン)の乗った車発見。
なんか入り口間違えたみたいでグズグズしてた隙に、1に向かって
親指を上に向けてサインしてやったのに知らん顔されたわ。
もう選挙でいれたらへんで(藁
505臀部某神戸:01/11/24 20:59 ID:???
さて来季の構想でも

サイナラ…森岡、菅原、川村、ダニエル、ヤマ

治郎さんは引退か?(ならば是非ともスタッフに)

野人は残ってもいいけどベンチで十分だな。スタメンはさすがに
きついなと今日しみじみ感じた。プレーが軽い。

佐伯にはなんとしても残ってもらわねば。
補強はサイドバックとダニエルに代わる外国人。
外国人には金かけないとマジでヤバイ。
506U-名無しさん:01/11/24 21:14 ID:???
・左のサイドバック、アウトサイド
・トップ下
・FW(外国人)
最低でもこの3つのポジションに2人の外国人と使える日本人を補強
サントスはサヨナラで日本人ボランチの補強

そして監督は絶対交代しなきゃ、来年は我が身…
507臀部某神戸:01/11/24 21:44 ID:???
しかし、今の状態だとどこから手を加えるべきか、
CB以外穴だらけで恐いよ。
FWは野人よりは長田のほうが動きの質は良いね。
スーパーサブ、オサ帰って来て欲しい。
あとはサイドバックだけどどのチームもあまり
良い選手いないからな。
和田君は面白い存在だけど、まだトップじゃキツイか。
508U-名無しさん:01/11/24 22:00 ID:???
とにかく監督をどうにかしないと話しにならんよ
選手の力量も当然問題有りだけど、川勝はヤバ過ぎる
FWは岡野より播戸が欲しい
外国人FWを獲ったら、控えになっちゃうかもしれんけど
それと森はトップ下で使ってもいいんじゃないかと思う
あとは3-5-2の場合だけど左のアウトはやっぱ縦に抜けれるやつが欲しい
欲しい欲しいばっかだけど、最低でもこれくらいの補強は必要でしょ
509U-名無しさん:01/11/24 22:12 ID:???
和田君は、
っというか、神戸の若手は練習試合ではあちこちやらされて
一体どこのポジションで育てようとしてるのか、ほんとにわからない
人がいないポジションに入れられてるだけって感じ
和田君はスピード・ドリブルが魅力なのでアウトサイドでしっかり育てて欲しいのだけど
体ができてこなきゃ始まらないんだけど…
510U-名無しさん:01/11/24 22:13 ID:???
2試合とも予定調和の引き分けですか。
511U-名無しさん:01/11/24 22:21 ID:???
あとスカウトの問題は凄く大きい
左利きで左サイドができる選手がいないってどういうことだろう
今年はお願いだからきちんと将来を見越した補強(新卒)をして欲しい
30日だったかな?めずらしく滝ニと練習試合があるね
楽しみ
512U-名無しさん:01/11/24 23:06 ID:???
森ちゃんの最後のシュートよかった。
ガンバの二川みたいにならないもんか。
513U-名無しさん:01/11/24 23:25 ID:???
あの動きといい。
森ちゃん萌え。
514じゃこ:01/11/24 23:56 ID:???
スタメンが発表された瞬間、ウイングスタジアム初ゴールは
菅原になるんでは!?と思ったよ。
もちろん自陣に。
515茨城県鹿島市24歳:01/11/24 23:57 ID:???
ヒヒヒヒヒ・・・・ヒラセ
516U-名無しさん:01/11/24 23:58 ID:???
きんぐぅを代表に!
517じゃこ:01/11/25 00:05 ID:???
>>497
俺は、和田岬線で帰ったよ。
Sバック席やったんで、帰りは兵庫駅徒歩コースやったんやけど、
そんなんだるいし、さりげなく警官のブロックをくぐりぬけて、
JR和田岬駅へ。調べておいた時間に、いい時間やったからね。
518 :01/11/25 00:11 ID:qP9Sp/Da
来年の展望か・・。
とにかく金だね!
519San:01/11/25 00:39 ID:xfwERGL0
S自由やったけど行きも帰りも地下鉄で!
JRなんて高くて乗れん。往復でJリーグチップスが10袋は買えるからな。
しかし入場者数には萎えたなー。
メインスタンドのスペースは何や!?あそこはバラ撒きコーナーか?
チケット買えなかった人もいるのに見込みの無いバラ撒きはやめて欲しかったな。
520 :01/11/25 00:42 ID:OlxfTEAY
見に逝って来た。
カズの最後の3試合、桜、ガス、鞠のゴールはどれもすばらしい。
この感じで来年は15点とってほしいね。
521U-名無しさん:01/11/25 00:45 ID:???
来年も川勝でいいのかと問い詰めたい。
522U-名無しさん:01/11/25 00:48 ID:???
佐伯はスーツの方がかっこええ
523U-名無しさん:01/11/25 00:49 ID:???
今日のきんぐぅのシュートすごかったね。
524U-名無しさん:01/11/25 00:51 ID:???
あんな成績で続投なんてことになったら・・
525じゃこ:01/11/25 00:56 ID:???
>>519
地下鉄の方が高いやろうが。
JRなら、和田岬から三宮まで乗っても190円やぞ。
地下鉄なら230円するんとちゃうか?
西神線に乗り換えるなら別やけど。
526U-名無しさん:01/11/25 01:04 ID:???
>>517
和田岬線の電車じゃなくて、線路を歩いて帰っている人いたけど、
W杯当日は運休させて線路を専用歩道に変えるのは、意外といいかもしれない。

きょうは増発していたの?<和田岬線
527U-名無しさん:01/11/25 01:05 ID:???
>>515
Fマリノス側でみてたけど、菅原の動きは悪くなかった。と思う。
最終ラインではちょっと心許ない・・・じゃボランチで、
という考え方もあるか、と思いながらみてたよ。
ボールさばきも割と軽快だったように見えたし、
そのまま飛んでたらヤバい!というシュートもブロックしてたしね。

目の付け所が悪いんだろうか>漏れ
528U-名無しさん:01/11/25 01:10 ID:???
ボランチの菅原は最悪じゃないよ
でももっと良いボランチはJ2にもいるからね
529ガウチ:01/11/25 01:10 ID:???
>>526
増発してたかどうかは知りません。
普段の土日ダイヤで、夕方唯一出る時間が17時28分だったんで、
ちょうど良い時間だったんで和田岬駅に行ったんです。
が、JRの職員も人数をカウントしたりしてたんで、W杯本番や
ヴィッセルがウイングにホームを移す再来年以降は、和田岬線の
臨時列車もあり得るかも。
530U-名無しさん:01/11/25 01:17 ID:???
>>528
527 だが、まぁ、それはそうだ。
佐伯が出られるんならいらんという話もあるし。
バックアップ&交代要員として居てもいいかなと思ったんだけどね。
531 :01/11/25 01:50 ID:oZPmggEG
シジクレイのスーツ姿に萌え。

やーこーの町神戸に良く映えらあ。
532San:01/11/25 01:58 ID:xfwERGL0
>>525
う。地元までの直通運賃見てた>JR
兵庫から三ノ宮までなら160円やんか。Jリーグチップス2個分損した…。
まぁいいわ。次行く時はメインスタンドで観るつもりだから。その時の予行って事で。
533鞠サポ:01/11/25 02:01 ID:???
>>494
あれは、ウチのドゥトラを警戒して、彼を押し込むために右ばかり攻めてると
ばかり思ってました。
いつも左サイド死んでたんですか。
じゃ、ウチの右サイドと同じですね。(w

柿落としなのに、芝の状態は素晴らしかったですね。埼玉スタジアムと違って。
感謝します。
534サカ板@名無しさん:01/11/25 02:04 ID:FJbsemJ/
どうにかしてモリシ取れないかなあ
535U-名無しさん:01/11/25 02:17 ID:???
ビッセル磐田
536臀部某神戸:01/11/25 07:50 ID:???
あ〜今日のモリツア観戦どうしようか。
言い忘れててたけど、昨日の試合前のウェーブには萎えたよ。
サッカーの試合前にやらせるなよ、まったく。
537U-名無しさん:01/11/25 09:12 ID:???
確かに芝は素晴らしかった。
テレビで見たどっかのボコボコはがれる芝とは大違いやった。
538臀部某神戸:01/11/25 10:01 ID:???
神戸新聞によると夏芝と冬芝をブレンドしてどうとか書いてたな。
ハイテクシステムを駆使してるけど、やはり最後は経験に裏付けられた
職人技が必要だとか。
美しいピッチ、美しいスタジアム、あとはサカーの内容だよ。ホンマ
539U-名無しさん:01/11/25 10:02 ID:???
川勝、頼むから自分から辞めると言ってくれ
540臀部某神戸:01/11/25 10:17 ID:???
今年の勝点の内訳
名古屋…6

ガス…4
福岡…4

鞠…3
浦和…3
市原…3
広島…3
桜…3

コンサ…1
柏…1
ズビロ…1
69…1

鹿島…0
ガンバ…0
清水…0
------------------------------------------
数字で判断すると、柏、コンサ、69から勝点1つーのは
情けない。この辺できっちり勝ちきれなかったのが失速の
原因。あとガンバには勝てそうで勝てない状態がココ何年も
続いてる気がする。
名古屋から6つーのはやや出来過ぎかもね。
541U-名無しさん:01/11/25 13:33 ID:???
BS7で荻のいる岐阜工の試合があるね。
入るかどうかまだわからないけど。
542U-名無しさん:01/11/25 15:37 ID:???
川勝は自分からやめることはないだろう
543U-名無しさん:01/11/25 17:12 ID:???
観客の1万人はどこいったんやろね?チケットバラマキすぎたんかな。

佐伯・シジ抜きでよう頑張ったほうやないですかね。
野人は全く機能せんかったな。相変わらず。
やっぱワタに先発出て欲しかった。観客の皆がそれを望んでたはずやで。

そろそろ来期の監督・新人の情報が欲しいな。
544まりぽ:01/11/25 17:15 ID:???
ウンコ隊長もう飽きたから、代わりにキングウ代表復帰しなよ。
545:01/11/25 21:09 ID:XSa893Dh
ウイング、バックスタンドで見たかったけど、チケット手に入らずゴール裏で見た。
ゴール裏から見た感じでは、バックスタンド、メインよりピッチに近く傾斜もあって
かなり見やすそうなんだが、、、、、、だれかバックスタンドで見た人いない?

バックスタンドの傾斜といえば、ジュビスタなら何度も行ったんで、
出来ればジュビスタあたりとの比較で教えていただければうれしいです。
546U-名無しさん:01/11/25 22:30 ID:???
アビスパのメンバー見てると神戸と似てるトコあるから
アビスパの降格をみてると滅入るね。

神戸も若手育成を積極的にいかねば来期マジやばい。
森・茂原・北本がそんなに成長したと思えないし。。。
モッチ・野人・菅原・ヤマが出てるようではダメだ。
前所属に帰ってくれぇ!
ベテラン頼みで降格争いなんて醜い。若手でチャレンジして降格なら
まだ望みはあるで。
今年ほどつまらないシーズンはなかったんちゃうかな。
スタメンの6〜7人を24歳以下にしよう!
547U-名無しさん:01/11/25 22:48 ID:???
福岡に行った江口が戻るって事あんのかな?
ココ最近なかなかイイ動きをしてるように見えたが。
野人よりよっぽどいいと思うが。年齢も24ぐらいやったと思うが。
548U-名無しさん:01/11/25 22:49 ID:???
>>546
言いたいことはわかる。
でも今年そんなに成長したと思えない若手をスタメンにしろって・・
贔屓目でみたとして、24歳以下の若手で戦力として計算できるのは
森、茂原、北本、松尾。佐伯、小針(レンタル)だけ。
1度、希望スタメン書いてみてよ〜。

京都スレによると
新聞(地元?)に神戸が望月の完全移籍を要求してるとあったらしい。
549U-名無しさん:01/11/25 22:58 ID:???
なんで望月がいらんような気がするかというと、
なーんかプレーに真剣味が感じられんからかなー。
真剣にやってんのかも知れんけど、どーもそれが俺には伝わってこないねえ。
550U-名無しさん:01/11/25 23:00 ID:???
>>548

希望スタメンと言われても森、茂原、北本、松尾、佐伯、小針以外
試合に出た若手っていないでしょ、悲しいかな。

モッチはいらないでしょう。完全移籍ってそんなお金あったら
佐伯を完全移籍させてくれ。そんで福岡の江口を呼び戻そうや。
あと矢野マイケルも。
まさか野人も完全移籍させる気ではないだろうな?

モッチは嫌いやないけど神戸では機能してないし帰ってくれ。
問題児だけにJ1では引き取り手いないだろうけどJ2なら
欲しいチームもあるだろうから京都に一度帰ってリクルート活動して。
551U-名無しさん:01/11/25 23:02 ID:???
>>549

禿道。
552U-名無しさん:01/11/25 23:05 ID:???
>>550
そのメンバーで来年戦うの?
大体、若手を使って降格なら納得って・・
納得なんて全然出来ないんだけど。
今年の選手をベースにして必要なとこに補強。
そして来年こそ、森、茂原、北本を
確実に計算できるように育てながら残留目指さないでどうするのよ?
553U-名無しさん:01/11/25 23:08 ID:???
江口にマイケル・・・
ネタ?
ネタじゃないなら、いくら意見言っても交わりそうにないからこれでやめとくわ
ほんじゃ
554U-名無しさん:01/11/26 01:02 ID:???
とりあえず、キングウの相方とゲームメイクできるMF取ってこんと駄目やね
555U-名無しさん:01/11/26 01:02 ID:???
>>553
そんなこと言ったって、俺もあんたも550も「名無しさん」で
誰が誰かわからんからなあ(藁
556臀部某神戸:01/11/26 06:41 ID:???
おはようさん。
江口は福岡でも4、5番手のFWだったから神戸に来ても
よほどの事が無い限りサテライトでしょ。
ここ数試合頑張ってたみたいやけど、基本的には
上手くなってません。荒っぽくなっただけ。
矢野マイコーに至ってはJ2でさえ厳しいレベルだと思うが。
まぁ、大塚から帰ってくる我らが大島に期待しましょう。
557アップルタン  ◆/Cs/zeno :01/11/26 07:43 ID:???
神戸っていいとこやのぅ。
西の横浜って感じ(゚∀゚)ガンバレ!
558しらん:01/11/26 14:13 ID:???
良いのか悪いのか。
降格を争ったチームから神戸は良いチームお互い頑張ろうって頂いてますね。
C大阪には良い補強&勝利、福岡には引き分けでお互い頑張ろう
東京Vにも引き分けでお互い頑張ろう、横浜FMにも引き分けで良い試合でした。
マジで考えるととてもまずい展開ですよね。
来年はこんな争いに加わる事無く下位のチームに引導を渡して憎まれるぐらいのチームに成長して欲しいものです。
559しらん:01/11/26 14:29 ID:???
望月はどうなんでしょう。
2nd市原戦なんかは凄かったけどね。
性格的にもトップ下での方が良いのでは?って思います。
望月がちゃんと司令塔として機能する先発メンバーの補強を望みます。
それと、両サイドが結局決まらなかったこれが神戸の今のポジションの
原因の一つだったかもしれませんね。
個人的には両サイドの固定or補強とボランチの層の厚みを増す補強を望みます。
佐伯の完全移籍とサントスをどうするか?契約延長ならもう一人最低補強して欲しいですね。
560名無しさん:01/11/26 17:53 ID:???
スタジアム自体は最高だったようやね
ヘリがパラパラ飛んでたのは報道では無くてW杯用の警戒の練習やったんやね。
てっきり社会的に注目度高いんや〜と思ってましたわ。

混乱と云えばあの階段でこけて骨折した人がいたようでちゃんと段差は均等ににせえって思うわ!
事故がそれだけって伝える新聞もこまりもんやな、ユニバーでは絶対起らんかった事故やと思うけど。
561 :01/11/26 21:49 ID:???
ウイングでも怪音波は健在だった。
562U-名無しさん:01/11/26 21:49 ID:???
柿落としも終わってなんも話題ないね。
監督の去就や選手の移籍話もほとんど新聞に載らないし。
でもシジの完全移籍に続いてモチの完全移籍も要求してるとは。
どっからそんなお金が出てくるんだろうか。
563U-名無しさん:01/11/26 22:44 ID:???
オレ的には江口はずっと前から期待してる
564U-名無しさん:01/11/26 22:49 ID:???
そーだねー。移籍のことやら何やら、色々チームやフロントに言いたいことは
あるんだけど、そんなん直接聞いてもらえる機会とかないのかねえ。
直メールとか以外で。

できれば俺様のような、サポと言うほどでもないいちオヤジの意見とかも
吸い上げてほしいねえ。結構良いこと言うよ俺は。
565U-名無しさん:01/11/26 22:49 ID:???
2ndも最初の数試合はかなりよかったと思うんだけど、
気づいたら降格争いしてたね。
このままじゃ来年は鞠みたいになっちゃうよ
566U-名無しさん:01/11/26 22:59 ID:???
>>557
東の神戸の間違い
567U-名無しさん:01/11/26 23:02 ID:???
んじゃ港町対決ということで神戸と横浜はライバル関係になりました
568U-名無しさん:01/11/26 23:40 ID:???
>>567
おお。神戸も出世したね!!
569U-名無しさん:01/11/27 01:18 ID:???
サントスは好きやけど神戸の先の事を考えると引退か移籍して欲しい。
シジ・佐伯をボランチ。北本をセンターバックのレギュラー固定。
これでなんとか来期やってくれんかね。
シジがボランチやると攻撃の幅が増えそうだがね。
570U-名無しさん:01/11/27 01:26 ID:???
それよりもダニエルを契約更新しないようにしなくては!
571   :01/11/27 01:32 ID:???
572U-名無しさん:01/11/27 01:33 ID:???
試合終了後、南側会場出口の付近で朝日新聞が号外を配ってたのにはちょいビックリ。
そんなニュースな出来事やったんか!?
573U-名無しさん:01/11/27 01:48 ID:???
確かにダニが来期いたら攻撃の幅狭くなるばかりやな。
モッチをトップ下に置いたら生き生きしそうな感じするが。どうやろね。
574 :01/11/27 02:19 ID:???
>>571
かちゅで読めるかな
575U-名無しさん:01/11/27 03:21 ID:???
決った。全てが決まりました。ヴェルディ、マリノス残留。
伝統チームがやはり残りました。そして3度目の正直でアビスパが落ちた。
エスパル戦に11対10で大逆転され、今度は11対9で全て先制しながら逆転負け。
はっきり言ってしまえば落ちるべくして落ちてしまった。
アビスパがいちばんチャンスあったのに、自分達でものにできなかった。
ヴェルディはFC東京がアマラホ、ケリー、サンドロと外人3人が出場してなかった
のも幸いだったが、自分達のできる事を遂行し勝ち抜いた。

藤川の日記より。アマラホって誰?
576 :01/11/27 04:44 ID:???
>>575
現所属チームより古巣チームの事を先にコメントする藤川萎え
577名無しさん:01/11/27 09:56 ID:???
モッチー完全移籍の方向なの?京都も返して欲しくないようやし。
結局カズのお気に入りの選手が来期も残ると言うことで・・・
578臀部某神戸:01/11/27 10:17 ID:???
そんな金あるなら質の良い外国人獲得してほしい。
日本人のレベルは全体的に向上したとは言え、やはり
外国人次第で順位がかなり変動するのはガスやサポロ、市原を
出すまでも無く明らかなんだし。

あと攻撃的なサッカーをするなら、それに見合った
監督を連れてこないとダメだわ、広島みたく。
去年まで守備的なプランでしかやったことのない監督が
攻撃的にやれと言ったところで、ゲームプランは昔と同じ
前半は0-0でなんて呆れるよマッタク。

マジで来年は降格元年になりそうで恐い。
579しらん:01/11/27 10:31 ID:???
>>578この2人はどう?
G大阪ブーレ、ヘルゴビッチが退団

G大阪FWブーレ(25)とMFヘルゴビッチ(22)の退団が26日、濃厚になっ
た。明日28日に帰国するもので、12月の天皇杯を前にチームを離脱することにな
る。すでにクラブ内では西野朗新監督(46)の招へいに伴い、来季の外国人補強に乗
り出している。今季J1得点王の札幌FWウィル(27)の獲得と、もう1人をDFに
絞って作業が進行中。乾勲社長は「選手補強はまだ先」と明言を避けている。

日刊スポーツより

オレ的にはこの2人取って欲しい!
人気では岡野に劣るかもしれないけど...
ダニと岡野にさよならして良いから取って欲しい
580臀部某神戸:01/11/27 10:36 ID:???
ブーレはかなり計算できる選手。金銭的に折り合えば来て欲しい。

ヘルゴビッチは全然ダメ。クロアチアでもほとんど出場機会がなかった
のになぜか来た選手。
581しらん:01/11/27 10:51 ID:???
>>580
確かにブーレは良く決めてるって気がしましたね。
でも、簡単に2人って書いちゃったけど神戸は外国人枠考えるとサントスと契約をどうするか?が先でした。
ガンバも来年はウイルと契約して播戸を呼び戻そうとしてるようですが...
札幌の2トップそのまんまやん
582U-名無しさん:01/11/27 11:13 ID:???
ヴィッセルにはあまり関係無いかもしれ無いが
代表ニュースによるとイングランドの日本での2002年W杯キャンプ地は淡路島有力!
是非来て欲しいス!まじかで見たい!
調整の練習にヴィッセルにお声がかかるかも〜〜
583U-名無しさん:01/11/27 12:09 ID:???
怪我持ちで全試合出場できない&練習もまともに参加できない
選手に貴重な外国人枠を使うなんて、そんな余裕はうちにはないはずだけどね。
サントスはいらないなー。
ブーレは良い選手だけどカズと合うだろうか。
スピードのあるマルキーニョスみたいな選手の方がいいと思うが。
584U-名無しさん:01/11/27 13:42 ID:???
西真田って確か前は京都だったよね。
京都の外国人といえば、得体の知れないやつばっかだったような。
なかには当たりの選手のいたけど。(エジミウソンとか)
なんか怪しいんだよね。
585臀部某神戸:01/11/27 13:48 ID:???
教徒のブラジル人といえば
恐怖のシーラス(カズが入って何故か輝いたけど)とか
エジーニョ・バイアーノ、パウロマギノ、ヘジス。
ヘジスはスピードもドリブルもすごかったけどシュートが
哀しいほど下手やった。
なんか中途半端やねん。
586名無しさん:01/11/27 15:33 ID:???
もしこれで坪内が来なかったら群馬テレビはどう責任を取る気だ?
587U-名無しさん:01/11/27 17:06 ID:iSpYKdCo
ヘルゴはやめとけ…
588小島伸幸:01/11/27 17:10 ID:???
あれのどこがPKなんだ(怒
589 :01/11/27 17:14 ID:???
>>584
シジクレイいいじゃねぇかYO!
ヘジスはカズと同類で下がりすぎ持ちすぎでイタダケマセンです
590U-名無しさん:01/11/27 17:15 ID:iSpYKdCo
モッチースレが行方不明なんだけど…
591U-名無しさん:01/11/27 17:27 ID:???
シジって山形〜京都じゃなかったっけ
592U-名無しさん:01/11/27 17:41 ID:iSpYKdCo
山形〜京都〜大分だな
京都時代はキャプテンもやっていたな。
佐藤尽より日本人のような顔とか言われていた(w
593(`∀´):01/11/27 18:00 ID:???
594U-名無しさん:01/11/28 03:46 ID:deEO1DPR
ありがとう!神戸スレよりモッチースレの方が上がっていること多いね
595age:01/11/28 08:35 ID:???
age
596123:01/11/28 09:55 ID:???
ビスマルク獲れないかな?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm
597臀部某神戸:01/11/28 10:13 ID:???
ぅぅ、移転してたのか。
ビスマルクは実働3ヶ月だからね(1stはさぼりまくる)
コストパフォーマンス悪いわ。運動量0だし。
鹿では熊谷と小笠原がその分走り回ってるけど、神戸だと
守備崩壊の引き金になりかねんよ。
598しらん:01/11/28 10:58 ID:???
ブーレは契約を延長しないならって勝手に帰ってしまうみたいだすな。
ビスマルクは浦和が食指伸ばしてるみたいだね。
神戸に入ってのバランスは解らないけどフリーキッカーとしては恐いイメージだす。
神戸にはファビアーノみたいなのが欲しい。
そうそう、今日広報がキッスFMに出てたけど移籍に関しては発表出来る事は無いそうな。
天皇杯終了後らしす。
599しらん:01/11/28 11:03 ID:???
★カズの復活を証言

波戸は24日の神戸戦(神戸ウイング)を振り返り、神戸FWカズが全盛期に近い状態に戻っ
たと証言した。
「当たりも強かったし、3月の開幕戦で対戦したときとはキレが違った。(得点シーンは)あ
そこにトラップされるとは思わなかった。
代表のFWの中に入っても競争できるんじゃないですか」。
滝川二高時代はFWでカズは憧れの存在。スターFWの復活近しを肌で感じていた。

サンスポより 鳩のコメント
600な ◆.dP4Vwi2 :01/11/28 14:44 ID:bus7PaQi
>浦和が宮沢に戦力外通告
>浦和がMF宮沢克行に戦力外通告を行っていたことが明らかになった。

獲れ! 獲るんだ! 明大時代から好きだったゲームメーカーなんだ!
補強すべきポイントに適合してる選手だし、頼む、獲ってくれ!
601臀部某神戸:01/11/28 15:03 ID:???
そろそろ恒例の季節やね〜。今月中には通知が行くんだろうな。。
去年はサヨナラ組で天皇杯戦ったけど、来年の準備の為にも
今年はベストメンバ+若手で臨んでほしいよ。
といってもシジとか健仁は怪我で山形戦は微妙か?
602スポーツ朝鮮:01/11/28 17:30 ID:???
[チェ・ジェソンの日本サッカー散歩]ビッセル神戸の救世主たち

こつりざっくばらんに話してビッセル神戸はつまらないチームだ. 成績も成績だが女学生ファンたちの胸を
コングダックコングダック走るようにするスターもいない.

99シーズン後期リーグで7位に上がって史上初めて勝率5割(7勝3分け5敗)を越したのが最高の成績だから
'名門'という単語とは始めから盛る積んだようだ.どのそれだけなのか. メシズン1-2部リーグ境目で
ぜいぜい言う辛うじて2部リーグ墜落を兔れたりした. 今年シーズン成績もつまらない. 後期リーグで
3勝5分け7敗で16個チームの中で13位. それさえも前期リーグで積んだ成績(10位、�6・分け7敗)
おかげさまで最終順位12位をマーク,再び危機を兔れた.

実はお金もない. キム・ドフンでチェ・ソンヨンでハ・ソックジュのなどを順に押した理由もお金だった.
ハ・ソックジュを出せばそのお金でかなりの用兵三四名は迎入することができるからだ. これくらいなら
所属チーム選手たちの年俸は敢えて搖り動かさなくても良いみたいだ. だから2部リーグに行っても昔に
行った事だ. 一所によくも1部リーグに堪えている. 理由がなにか.

神戸には危機の毎に現われる救世主がいた. 去るシーズンにはハ・ソックジュがその主人公だった.
みんな2部リーグに落ちると言った時ハ・ソックジュは痛い足首に鎭痛剤をマッアがであり闘魂を燃やしたし,
そこに感動した仲間たちが死ぬ力を傾けて2部リーグ墜落を阻んだのだ.

今度には'日本のサッカー英雄'三浦(35)がチームを引き上げ出した. ストライカとしてはもう夕暮れ期に
入った年で技倆が落ちる仲間たちの劣悪な支援をもらって11ゴールを記録,神戸を1部リーグに残留させた.
来年ならば36歳. それでも引退の話は死んでも取り出さない三浦だ. 日本ファンたちがすべて老けた(?)
三浦を英雄で仕える理由もこんな火のような闘志とカリスマにある. 〈 kkachi@〉
603*:01/11/28 17:47 ID:???
>>602
書いてあることはファンとして情けないが納得。
ただもうちっと読みやすくコピベしてくれ。
604U-名無しさん:01/11/28 18:03 ID:???
ヴィセール神戸晒しニダ!
605U-名無しさん:01/11/28 18:05 ID:???
カズかっこいいやん。
606しらん:01/11/28 19:52 ID:???
MBSの情熱サッカー2002の岡野インタビューの動画4つ
少し時間かかりますので暇な時にでも見てちょうだい。
http://mbs.co.jp/soccer2002/06/06.html

岡野雅行 プロフィール

1972年7月25日生まれ
175cm 66kg B型

「野人」のニックネームで親しまれる、
Jリーグきっての俊足フォワード。
今シーズン途中にヴィッセル神戸に移籍
し、いきなりゴールを決めるなど活躍
中。
スピードに加えてテクニックも身に付け
つつある。
607 :01/11/28 22:37 ID:???
大熊さん、ウチ来てくんないかな〜
とか思っているのは、オレだけ?
608臀部某神戸:01/11/28 22:44 ID:???
大熊の身分はガス社員なので無理ちゃう?
609臀部某神戸:01/11/28 23:12 ID:???
しかしなぁ、胸スポンサーの話はどこにいったんや。
ウィングスタジアムの四隅にアサヒスーパードライの広告が
あったけど、ヴィッセルにもサポートしてくれんかな。

16、6、10、14、20、22OUTで
谷池、大島、GK練習生、新人2〜3名だと数字上の辻褄は合うな。
610U-名無しさん:01/11/28 23:28 ID:???
>>609
アウトするのは誰かはおいといて、これだと戦力的にかなりマイナスだね
2、3人は移籍選手も獲るんじゃないかな
新卒はそんなに練習見に行ってないけど、
練習試合等から想像すると、
CB(坪内?)、攻撃的MF・FW(何度か練習に参加してるのを見た)、GK(荻?)
ってところはかな
左サイドの選手を獲って欲しいんだけどね・・・ FWもか
岐阜工の片桐って選手は良かったと思うが
611臀部某神戸:01/11/28 23:44 ID:???
>>610
攻撃的MF・FW(何度か練習に参加してるのを見た)

その彼、俺がいぶきで見た人と同じかもしんない。
正直、FWとしてはシュート下手だな〜と思った。
でも、もともと中盤の選手なら仕方ないかもしれん。
そういや、丸岡のCBも練習に参加してたっけ。
このままだとCB王国になりそうだけどサイドバックがいないのが
難点か。
松尾の一層の成長を願うか、和田君が強くなるのを待つしかないのか。
612U-名無しさん:01/11/28 23:55 ID:???
>>611
多分彼は中盤の選手かと
技術的なものは見た感じそんなに高いとは思えなかったけど、
よく動き回って、凄く生き生きとした良い選手だったと思う
CBの選手も2回は見たと思うんだけど、
彼は非常に冷静で頭脳的な選手だと感じた
2人とも神戸に入って欲しいな
613臀部某神戸:01/11/28 23:57 ID:???
今年の新人に関しては

難波…CBやらされてたけど、さすがに守備は上手く無い。
和多田メソッドを踏襲してFWとして相手の嫌な動きをマスターする
目的もあったのかもしれんけどやはり前の選手だね。
ボール持てば独特のリズムで面白いドリブルするんだけど。
万が一、化けると広島の久保みたいになるかもしれない。
いつも薄着で野獣系、性格もプロ向き。

春永…顔が濃い。でも判断とかスピードとかはどうかな?
高校時代はボランチやったらしいけど、その癖でちょっと
遅い場面もある。正直、よくわからん。

和田…最初見た時、子供か?と思ったけど、サッカーセンスは
かなりのもの。見てて面白い。とにかくメシを喰って身体を
作ってくれればチャンスはくるかも。
614臀部某神戸:01/11/29 00:05 ID:???
>>612
やっぱりあのシュートの下手さは中盤の選手だったのね。
俺の見た範囲ではテクニシャンというよりもガッツマンてな感じだった。

CBの彼は良かった。少なくても小島卓レベル以上だから
バウル道場で鍛えればかならずモノになる!と思った。
615人よ鯉鯉:01/11/29 00:11 ID:???
ヴィッセル神戸@何でも議論
http://www.j-feel.net/cgi-bin/majesty2/toitsu/index2.html
616臀部某神戸:01/11/29 00:14 ID:???
あと、セカンドステージは松尾がやや自信喪失気味なのが気になるな〜
松尾に(`∀´)のエゴイズムの1%でもあればいいのに。
深く考え過ぎ、真面目すぎ。
(`∀´)なんて、な〜んも考えて無さそうな顔してるのに。
松尾も見習え。せこいファールを覚えろ〜!!
617U-名無しさん:01/11/29 00:21 ID:???
>>614
センタリングからシュートの練習の時もよく枠に当ててたな〜
やる気が全面に出る選手なので見てて応援したくなるけどね
CBの選手・・ あれは誰なんだろうか かなりレベル高かったが

難波君は播戸みたいになってくれたら、それで御の字です

>>615
なんも議論してないじゃん
618じゃこ:01/11/29 00:57 ID:???
>>609
OUTには、19、21、29も追加してもらいたい。
それぞれ、自チームに戻って今後の進路を考えるように。

佐伯のように、才能はあるがチーム事情によって出場機会のない
選手って他にも居るだろうから、そういうのを探して、良い補強を
してもらいたいもんやね。
619U-名無しさん:01/11/29 01:10 ID:YIGm+3bJ
佐伯は離すな
620U-名無しさん:01/11/29 01:44 ID:???
佐伯が帰るとかなりキツイな。

来期は佐伯とシジのWボランチ望みます。
621U-名無しさん:01/11/29 08:49 ID:???
札幌は柱谷弟濃厚
FC東京は原博美濃厚
ガンバは西野濃厚
広島はロシア人監督濃厚
浦和は?

うちは?どうなってんだろうか…
あんな成績の川勝を来年も使いつづけるのか? 
622U-名無しさん:01/11/29 09:51 ID:???
来期も川勝じゃないですかね。
たいていリーグ終了したらどこも公式・非公式問わず発表してるしね。
神戸はサッカー人脈薄そうやからね。川勝もやっと決まった経緯があるし。
しばらくはミドリのBチームとして頑張るしかなさそうやね。
松田氏か和田氏がライセンス取得するのを待つしかないんじゃないですかね。
623U-名無しさん:01/11/29 11:07 ID:???
ダニエルって面白い
時期遅れだけど
グルグルフラッグス
強そう
624U-名無しさん:01/11/29 11:38 ID:???
他チームは色々動きがあるが、川勝解任のニュースがないな
625臀部某神戸:01/11/29 11:41 ID:???
Q.現在期限付き移籍で神戸に在籍している、自身のことについて

A.ヴィッセルからは、「完全移籍で残ってほしい」と1週間くらい前には言われました。
まだ返事はしていないし、流れにまかせようかな、と。
他のチームで興味を示してくれているところがあれば話は聞きたいし。
サンガ、ヴィッセルといつも残留争いで苦労しているので優勝を目指す
ような チームでやりたい、という気持ちもあるので・・・。

------------------------------------------------------------------------
ん〜餅は出ていきそうな予感。まぁ、いいけど
626U-名無しさん:01/11/29 12:51 ID:???
望月は借り物だからしょうがないってのはあるけど
残らなかったら、かなりの戦力ダウンなのは確か
シジをボランチに上げるのも手だが、そうしたらCBがいない
かといって、望月クラスのボランチはなかなか獲れそうにない
ユンジョンファンみたいなJで実績のある外国人を獲ってくるしかないのか
佐伯もどうなるかわからないし…
明日の滝ニとの試合、16時30分からて… 寒くて死ぬかも…
627アスリート名無しさん:01/11/29 14:21 ID:???
>>625 他のクラブで興味を示す所があるか疑問だな、特に優勝を
争うレベルのクラブは手を挙げなさそう。
628な ◆.dP4Vwi2 :01/11/29 15:02 ID:???
(・∀・)ミヤザワハ サエキクラスノ カツヤク マチガイナクデキルセンシュダヨ!
629な ◆.dP4Vwi2 :01/11/29 15:05 ID:???
>浦和が西野、福永、岩本に戦力外通告
>浦和がDF西野努、岩本隼児、MF福永泰に戦力外通告を行ったことが明らかになった。

(・∀・)フクナガ ダレカ 「ホシイ」ッテ イッテナカッタッケ?
630臀部某神戸:01/11/29 15:24 ID:???
福永は去年欲しかった。
今はどうなんだろうか、さっぱり試合に出て無いし
往年の輝きは怪我で失せたのかな?
631アスリート名無しさん:01/11/29 15:58 ID:???
とりあえずモッチーに完全移籍を打診するだけの金銭的裏付けが有る事を
知って一安心。新外人取るのも当たり外れがあるしモッチー買い取って
バウル、シジ、モッチーでまず中心軸を固めておくのも悪くないしね。
カズも腰巾着がいないと寂しいだろうから結局残る気がするんだけど。

佐伯と岡野もレンタル延長で落ち着くかな、まあ浦和は監督が決まってない
からなんとも言えないか。来年はW杯がらみで「たまにはサッカーでも観に
行ってみるべ」ってな人が増えるかもしれないから営業的には残って欲しい
な、素人でも顔と名前が一致する数少ない選手やからねぇ。

ところで西野は神戸出身なの?
632U-名無しさん:01/11/29 16:06 ID:???
神戸大学でしょ
出身は奈良
633m:01/11/29 16:46 ID:ZGHvQOK4
望月ってバカ?
おまえがもっと頑張れば残留争いなんかしてねぇんだよ。
634U-名無しさん:01/11/29 17:28 ID:???
札幌の和波なんてどうかな?
635U-名無しさん:01/11/29 17:42 ID:???
和波は札幌が完全移籍で獲得したばっかなので無理では?
左のアウトは人材いないね
西谷なんかは獲れそうにないし、平野くらいしか思いつかない…
J2では、鈴木(新潟)とか、あとは安藤(大宮)を左右兼用で使うとか
安藤のクロスはとても魅力的なので獲得して欲しいけど

まぁあれだね
神戸のフロントは何も情報出さないね
こんなに出てこないのは緑とうちくらいか
監督の去就、新人の発表くらいして欲しいもんだよ
636U-名無しさん:01/11/29 20:05 ID:???
望月いらん。帰ってくれ。
637U-名無しさん:01/11/29 20:08 ID:???
シャルフーブなんてどうかな?
638臀部某神戸:01/11/29 22:32 ID:???
>>635
安藤いいね。確か代理人は西真田でそれが原因で
オジーに干されてたっけ@マリノス時代
現状だと(`∀´)が右サイドに流れないとまともな
クロスが上がらんから欲しい人材。J1でもう一花
咲かせて欲しいなり。

左サイドは藪田か森の底上げに期待するしかないか。
薮は右のほうがアーリークロスなんかはいいけど。
639U-名無しさん:01/11/29 22:46 ID:???
シャルフーブは凄い
でもいろいろと難しいのでは?
お金の面も生活の面も
640名無し:01/11/29 23:01 ID:???
いやあの気持ちは痛いほど解るんだけど、今のうちのチーム状況で
本当にモッチー要らないって言えますかねぇ?
641臀部某神戸:01/11/29 23:03 ID:???
>>640
戦力的には必要。でも金銭的には微妙って感じ。
移籍金満額請求されたとすれば、果たして払えるのか
払える財力が仮にあったとしても外国人に投資すべき
じゃないか?つーことだと思うけど。
642U-名無しさん:01/11/29 23:14 ID:???
今シーズンお客さんの入りは良かったんじゃないの。
643臀部某神戸:01/11/29 23:15 ID:???
なんにせよ餅の意思次第つーか、強いチームに行きたいみたいだし。
こればっかりはなぁ。
644名無し:01/11/29 23:17 ID:???
それはそうだが累積赤字ってのもあると思われ・・・・
645某神戸:01/11/29 23:23 ID:???
>>643
確かにカズ効果で今年はお客さんは増えた。
でもセカンドステージの数字を見ればファーストに比べて
若干ながらも減少してる(ウィングこけら落とし除く)。
兇徒時代もカズ効果は1年くらいしかなかったことを
考えれば、来年もお客が集まるかどうかはチームの
成績に依存するする可能性が高いよ。

それにお客が増えたといっても今までが少なすぎた
だけだし、今年でようやくトントンって感じじゃ無いかな。
646U-名無し:01/11/29 23:30 ID:???
モッチーが先発しなかった8試合(欠場6、途中出場2)の成績は
0勝3分5敗の勝点3だったと思う。2nd低迷の原因なのは明らか
だと思うのだが・・・・
647Uー名無しさん:01/11/29 23:36 ID:???
カズを見に来たボンクラどもを掴まえられるヴィッセルじゃなきゃね♪
648U-名無しさん:01/11/29 23:46 ID:???
モッチーは汗かきタイプ。リーダーシップの面ではどう?
649某神戸:01/11/29 23:51 ID:???
餅は汗もかかないし、リーダーシップもないよ?
正直、延長に入ると必ず足が止まってますが。
650某神戸:01/11/30 00:01 ID:???
1年間、餅のプレーを見たけど
山卓とかドゥトラとかの強いボランチには
ほとんど負けてる。勝てたのはジェフの阿部とか
の若いやつ。テクニックはあるけどもっと強さとか
スタミナをつけないと代表は厳しいと思う。
ベンゲルがボランチでは決して起用しなかったワケが
何となくわかるよ。
651Uー名無しさん:01/11/30 00:15 ID:???
オフィシャルサイトの餅の発言・・
ああ、だんだん餅のことがキライになってくる・・・
652U-名無しさん:01/11/30 00:37 ID:???
延長に入って足が止まるのは90分間走りすぎでは?
653*:01/11/30 00:56 ID:j1mfEPo8
>652
餅のプレーをどうみたら90分走っているように見えるんだ?
あいつにはボランチ適性なんて一欠けらも無いよ。
654U-名無しさん:01/11/30 01:04 ID:???
望月の売りの一つに、「溢れるスタミナ、豊富な運動量」があったんだけど・・・。
今は違うのかな
655U-名無しさん:01/11/30 01:05 ID:???
モッチにはどっか逝ってほしい。
本人もどっか逝きたそうやしちょうどいいんじゃない。
と言っても、捕るところがあるかどうかかなり疑問。
間違ってもモッチに大金使うのは止めてくれ!

来期の監督・新人・外国人・戦力外なにも情報がない。他所は結構情報
出てるのにね。公式HPも進展ないしね。
極秘裏にクダラン事考えてるんじゃないだろな。
656U-名無しさん:01/11/30 01:09 ID:???
一年でそこまで価値が下がるのか望月はー。
でもカズがいるから残るよ、きっと。
657U-名無しさん:01/11/30 01:35 ID:BRS9AMGi
多分な(w
658U-名無しさん:01/11/30 01:43 ID:???
望月には残って欲しい
望月の代わりの選手をうちのフロントが探してこれると思わない
シジをボランチで起用するのは反対
まともなCBを連れてくるのはもっと無理
茂原とか森とかいるけど、スタメンでいきなりは計算できない
でも望月にお金掛けすぎて他の補強がおろそかになったら意味ない
難しいとこだよ
659U-名無しさん:01/11/30 02:13 ID:???
シジのボランチいいと思うけど。
シジには負けるが北本をCBで入れればなんとかならんかな。
シジがボランチに入れば元横浜Fのサンパイオみたいになると
思うが、そうなったらかなり中盤支配できると思うがね。
そうなればモッチも前線で活きると思うがね。

神戸は今年中盤薄すぎ。だから当然CBシジの活躍が非常に目立つ。
660U-名無しさん:01/11/30 02:34 ID:???
シジのボランチは良いよ
でも北本をレギュラーにはまだ推せない
90分まともにまだ出たことないんだよ
練習・試合見てても、まだコワイし
どうだろうか
661U-名無しさん:01/11/30 02:36 ID:???
で、シジがボランチに入っただけでは中盤支配できないと思う
実際練習試合でも何度かシジのボランチはあったけど変わらなかった
シジがDFラインからサイドにロングパス出すのもなくなって
攻撃のオプションも減っちゃって、より攻撃は手詰まりに…
中盤が弱いというか、すぐ相手ボールにしちゃうからダメなんだと思う
特にDFラインからボランチ、サイドへのパスがスピード・判断共に
遅すぎて、相手に守備の準備する時間与えすぎてるのはヤバイ
サイドチェンジ出来ないのも痛いよね
選手にも問題はあるけど、川勝にも問題あると思う
662U-名無しさん:01/11/30 02:39 ID:???
治朗さん、引退…
今までご苦労様でした
663某神戸:01/11/30 03:20 ID:???
治郎さん…(T-T)
引退の話は前から知ってたけど書けなくてつらかった(泪…
だから、今日は普段飲めない酒を飲んで、治郎さんの
経歴とそのプレーを思い出します。

サッカーの神様というのは意地悪で、プロとしての
情熱があってもそれに見合うだけの身体を与えることがなかったり
するんだけど、治郎さんも恵まれない体でよく神戸のゴールを守って
くれたよ、ホント。
松山商業という野球どころの高校からヤンマーへ入社。
昼間は尼崎の現場で働き、今の奥さんともその縁で知り合ったらしい。
そしてヤンマーからセレッソへ。
印象深いのは昇格当時の天皇杯の決勝かな。

その後、ジルマールが来て、セレッソでは控えが多かった。
しかし、神戸ではどれだけ治郎さんのセービングに救われたか。
海本やバウルが神戸のレギュラーとして成長し代表レベルになったのも、
後ろで治郎さんが居たおかげと思う。

ハイボールには確かに弱かったけど、至近距離の反応は高かったよ。
PKも治郎さんのおかげでずいぶん助かったよ。
思えば、去年の残留を賭けた市原戦もバロンのPKを止めてくれた。
神戸が今までJ1に残留出来たのも治郎さんのパフォーマンスが
あってのこと。
とにかく、俺は書いてて泪が止まらないや。
今後の人生に幸あれかし。
664U-名無しさん:01/11/30 03:56 ID:BRS9AMGi
>>663
それ読んで同じく涙が止まらない
665U-名無しさん:01/11/30 05:40 ID:???
>>631
西野は奈良出身
奈良高校→神戸大(一般入試)

岡野と森岡がトレードって本当でしょうか
666 :01/11/30 06:10 ID:???
次郎はセレッソ時代に天皇杯でブレークしたからなあ。
667U-名無しさん:01/11/30 07:25 ID:???
和田と難波に解雇通告 川村も
フロントふざけんな
素人目からして大丈夫かな?と思わす新人連れて来といて
1年で解雇ってなんやねん!
和田君も難波君も本来のポジションで練習させたことあんのかよ!
スカウトと一緒にお前らがやめろよ!
こんなんで良い新人なんか獲れるかよ!
668U-名無しさん:01/11/30 08:05 ID:???
しかし、この3人以外解雇はなし?
これも不思議だね〜
来期は補強するつもりはないのかね
カズはアウトサイドとFWの補強はいるって言ってるけど、当然の要求だと思う
望月いらんって言ってるやつ多いけど、
カズも望月もこんなんじゃやってられんと言って出て行っちゃうかもよ

フルに出場出来そうにないサントスは契約しないでね
あのフロントじゃ期待するだけ無駄か
急激に冷めていってるよ 今の神戸には
669U-名無しさん:01/11/30 08:21 ID:???
ここでは望月がえらい不人気だけど、サントスのことはみんなどう思ってるの?
今年はまともに練習に参加もしてない選手だよ
試合にはなんとか出てたけど
手術も受けるみたいだけど、来年もこんな感じじゃね
外国人枠がもったいないです
670U-名無しさん:01/11/30 09:51 ID:???
サンスポより

 J1神戸は29日、神戸市西区のクラブハウス内で戦力外通告を行った。
通告を受けたのはFW川村淳一(21)、FW和田昂大(19)、MF難波宏明(19)。
FW三浦知良(34)に春季キャンプでヴィッセルカットに仕立てられて話題になった難波は今後、大学受験を目指す。

★カズは「言いたいことある」

 神戸も一斉に契約更改をスタート。
FWカズは2年契約を結んでいるため、この日唯一、金額提示はなく、12月中にクラブ側と話し合いの
席を設ける予定だ。「クラブがどういう方針でやるのか、どういうメンバーでやるのか聞きたいし、
言いたいこともある。両サイドの選手とFWは必要だと思う」とカズは訴える構え。
年俸8000万円(推定)は据え置きになる見通しで、環境や、戦力整備がテーマになる。

★GK武田が引退

 GK武田治郎(29)が今季限りで引退することが29日、分かった。
武田は松山商からヤンマーに進み、社員選手としてC大阪では95年から活躍しJ1昇格に貢献。
95年オフにプロ契約を結び、99年神戸に移籍。通算64試合に出場したが、今季は左足首、
腰痛を故障を抱え、リーグ戦の出場は1試合だった。
今後はチームスタッフに転身する。

★サントスは週明けに左足首手術

 MFサントス(40)が週明けに左足首の手術を受けることが決まった。
9日からの天皇杯(相手未定)への出場は絶望。
671U-名無しさん:01/11/30 10:10 ID:???
戦力外の選手には今後どういう道に進むか知らないが頑張って下さい。
そして、スカウトは責任取れよ!

ジロー氏お疲れ様。怪我で引退では悔いも残るでしょう。
個人的にはナビスコ杯の名古屋戦のプレーにプロ魂を感じました。。。
今後スタッフとしての活躍に期待。
できれば糞GKコーチの代わりになってほしい。

サントスはもう90分フルは無理なのでは。。。
ベンチに外人置くほど神戸に余裕はない!

レンタル組みの情報が出てないがどうなってんの?監督は続投か?
672U−名無しさん:01/11/30 10:26 ID:???
サントスは来期の残留が決定したから手術に踏み切ったと思われ。
外人枠はたしかにもったいないので日本に帰化してもらうとか(w
ところで加地とか外池は獲れないかね。
673U-名無しさん:01/11/30 10:31 ID:???
カズの8000万ってどうよ。
800万の若手10人雇った方がいいんじゃないの。
一人か二人は当たるでしょう。

FWが必要ってのはどうよ。マークを引き付けてくれるFW置いて
自分がフリーになりたいってか?
674U-名無しさん:01/11/30 10:54 ID:???
カズは自分の給料分は自分で稼いでるからね
文句はないけどね
FW補強は当然でしょ
673は馬鹿か
675U−名無しさん:01/11/30 11:14 ID:???
>>674 馬鹿は言い過ぎ、マタ〜リ行きましょ。
676某神戸:01/11/30 11:20 ID:???
川村は仕方ないとして、なんで1年目でクビをきる…

難波も和田も本来のポジションで試合とかさせて
もらえなかったのに。
正直、冷めたよ。
677しらん:01/11/30 11:41 ID:???
 MFサントス(40)が早ければ来週にも左足首を手術することになった。9月の福岡
戦以降、遊離軟骨に悩まされていた。「今でも走れないことはないけど、このままでは
100%にはならない。手術しても2週間で走れるようになるし、その方が完全な状態
に戻る」と話した。天皇杯出場は絶望的となるが、41歳で迎える来季も現役続行を希望
しており、この時期の手術に踏み切る。

この病気?が原因ならおとうさん来シーズン1st.位の活躍はできそう!?
678U-名無しさん:01/11/30 11:45 ID:???
サントスはフトモモ痛もずっとあったはず
契約するほうがおかしいよ
1年を通してほとんどチーム練習に参加しないで
コンビネーションが合うはずない
679某神戸:01/11/30 12:14 ID:???
サントスお父さんは
試合→別メニュー→試合のくり返しだもんな。
しかし、解雇は3人だけかよ。
いなくなるべき人はまだいると思うのだが…
680某神戸:01/11/30 12:45 ID:???
とろあえず大分の火事にオファー出しておくべし
すでに複数のオファーあるらしいけど
681U-名無しさん:01/11/30 12:46 ID:???
せめてカズのいう両サイドの補強はきちんとやってもらいたい

新人を育てられない、育てようとしない
うちはカズが抜けたら終わっちゃいそうだ…
682U-名無しさん:01/11/30 12:50 ID:???
加地は地元だし欲しい選手
安藤も獲って下さい
683U−名無しさん:01/11/30 12:59 ID:???
川村は佐藤悠介みたいにJ2で花開いてほしいね。
それで加地って地元出身だという事以外なにも知らないんだが
どんな選手なんだ?
684某神戸:01/11/30 13:07 ID:???
加地はナイジェリアユース世代(ほとんど控えだったけど)
右サイドバックが本職。
685683:01/11/30 13:36 ID:???
>>684 thanks!
治郎さん現在の体調はどうなんだろう。もし出られる状態だったら
9日のゲームは引退試合にしてあげたいなぁ。
686某神戸:01/11/30 13:58 ID:???
川村と同期入団ってユース昇格の立花と同志社の河瀬だっけ?
立花と河瀬も1年でいなくなったし
この年の面子は結局、全滅したのか。
687U−名無しさん:01/11/30 14:17 ID:???
天皇杯の登録選手って確か22名だったよね。
今年のパンフ持ってる人ヴィッセルからは誰が登録から外されてる
のか教えて下さいませ。
688某神戸:01/11/30 14:25 ID:???
パンフ見たけどメンバーリストは所属選手全員紹介してる
登録メンバーとはまた違うのかも
689な ◆.dP4Vwi2 :01/11/30 16:11 ID:RvcRfMPJ
>金度勲がJリーグ復帰を希望
>全北現代FW金度勲(元神戸)がJリーグ復帰を希望している。

(・∀・) ウチニャー トルカネ ネーダヨ
690しらん:01/11/30 17:42 ID:???
◆イベント
FW岡野選手、永島元ヴィッセル主将
2002FIFAワールドカップ ファイナルドロー イベントに参加
日時:2001年12月1日(土)19:15〜21:00
会場:神戸市営地下鉄西神山手線「三宮駅」東改札前
で行われます。
抽選会かあってもしかしたら特賞はW杯のチケットだったか??
691m:01/11/30 17:42 ID:e/npY12n
将来性の全く感じない若造どもの解雇は当然だろ
692U-名無しさん:01/11/30 18:06 ID:???
神戸ってユース出身のレギュラーいないよな
693U-名無しさん:01/11/30 18:48 ID:???
>>691
お前はアホか
みんな、1年で解雇になるような選手を獲ってるくるスカウトにむかついてるんだろ
そして、こんなことしてたら新人に入団してもらえなくなるって言ってんだ
国語の勉強し直してこい
694某神戸:01/11/30 18:58 ID:???
>>692
桜、ガス、名古屋もそうだけど?
695U-名無しさん:01/11/30 19:07 ID:???
>>690
そ、それ行きたい!
てゆーか西神山手線ってどこだ???
696U-名無しさん:01/11/30 19:12 ID:???
とっても寒いいぶきから帰ってきて
滝ニとの練習試合のこと、
試合での和田君・難波君のことをレポしようと思ったのに
>>691みたいなカキコみると、そんな気も失せるね
697某神戸:01/11/30 19:16 ID:???
山手線って以前からある地下鉄だよ。海岸線ができたから
山手線って呼んでるだけ。ユニバ行く際に乗る地下鉄
698某神戸:01/11/30 19:29 ID:???
レンタルで市原にいった三上はどうなるんだろう。
神戸に帰ってきても川勝の構想外みたいだし。
699某神戸:01/11/30 22:40 ID:???
むなしぃ…
700U-名無しさん:01/11/30 22:51 ID:???
とりあえずシジクレイの優秀選手賞でも祝おうや
701某神戸:01/11/30 23:58 ID:???
緑の新吉と本並が戦力外通告。
小針は本社帰還だな
702U-名無しさん:01/12/01 01:00 ID:???
>>701
どうしてもそうなるよな。
703某神戸:01/12/01 01:05 ID:???
この虚脱感はなんだろう…
せめて新人獲得の明るいニュースが聞きたいよ。
704U-名無しさん:01/12/01 01:19 ID:+avZg/Dy
若手を育てる意思もないチームに将来はない
705U-名無しさん:01/12/01 02:24 ID:???
小針帰還となるとGKセレクションの中から誰か契約か。
706U-名無しさん:01/12/01 03:07 ID:???
藤川も一緒に返却してくれ。
そして来季のGKコーチは治郎さんってことで
707U-名無しさん:01/12/01 03:21 ID:???
城を引きとってデカビタビンゴをして下さい
708   :01/12/01 03:23 ID:???
和多田だスネるのでお断りします
709U-名無しさん:01/12/01 06:07 ID:???
坪内はFC東京
710U-名無しさん:01/12/01 09:56 ID:???
城を獲得する動きってマジか。

■京都、神戸、FC東京、東京Vが横浜FM・城獲得に動く
711U-名無しさん:01/12/01 09:58 ID:???
■東京Vが小倉、菊地新、本並、広長、瀬沼、野田に戦力外通告

さぁ!何人神戸にやってくる。これは笑えない。
712U-名無しさん:01/12/01 10:02 ID:???
城を獲るぐらいなら、ガンバの小島にしてくれ。
713U-名無しさん :01/12/01 10:27 ID:???
>>711
いやマジでなー。
714な ◆.dP4Vwi2 :01/12/01 12:47 ID:riKK+x+x
獲っても良さそうかな?って思えるの、広長くらいかな。
神戸の落穂拾いってのは元ヴェルディが多めに入ってる。そんかわり年俸が少なめ。これ。
で、それにレンタル組(もちろんヴェルディから)。これ最強。
しかしこればっかりだと次からサポがフロントへの怒りをつのらせるという危険も伴う、諸刃の剣。

つーか宮沢獲ってくれ。
715U-名無しさん:01/12/01 13:04 ID:???
フロントはその場をしのぐのに大変過ぎて2〜3年先を
見る余裕無しやな。
でも、城を獲るっていうのはどうよ。
ワタって信頼されてないのか?
716某神戸:01/12/01 13:43 ID:???
城はいらんでしょ。スペイン病に罹患した奴はいらない。
最終節見たけど、城はお笑いFWだったぞ。
報知では兇徒移籍濃厚だってさ。
弟も京都に内定貰ってるし、昇格の目玉としてはいいかもね。
717U-名無しさん:01/12/01 13:47 ID:???
デカビタトリオ結成絶対反対。
718某神戸:01/12/01 13:51 ID:???
野人もどうしても残って欲しいとまでは思わないから
浦和に返却でいいや。
そんでガムバの小島をレンタル獲得。これ最強。
しかしコジギャルのせいでいぶきの森が蹂躙される危険も伴う。
諸刃の剣。
719U-名無しさん:01/12/01 14:00 ID:???
城 国内移籍宣言
神戸、京都、FC東京が獲得の動き…移籍は決定的!!

城のもとには個人的に神戸のカズから
「ウチで一緒にやらないか」という連絡も入っており、
「カズさんからの誘いはうれしい」と前向き。
もし、本格的に神戸が獲得に動きだせば、
清涼飲料水のCMに出演したカズ、岡野と「デカビタトリオ」がそろうことになる
(東京中日スポーツ)
720U-名無しさん:01/12/01 15:39 ID:???
城は本当にJでやる気出すのか信じられないので、絶対獲るべきではない。
「Jだったら手を抜いていても大丈夫だったけど、スペインではそうも行かない」
みたいなこと喋っていたっけ。移籍当時。

で、
ガンバの小島が移籍を示唆したらしいから、(ソースは代表ニュース)
完全移籍も視野に入れてターゲットはそっちにするべき。
721某神戸:01/12/01 15:43 ID:???
来て欲しい人…小島(ガ大阪)、加地(大分)
帰って欲しい人…山口貴、小針、野人


ヤマはセレッソ戦の退場でもう呆れた。年俸も高いわりには
全く仕事しない。
小針も本社のGKにおさまるのが筋だろう。イワマールにも
チャンスやらないと。
野人も面白いけど中盤ポッカリ病の遠因なので正直つらい。
722某神戸:01/12/01 15:47 ID:???
あっ、菅原と森岡もいらないリストに入れるの忘れてた。
森川が柏に復帰するみたいだけど貸してくれないかな。
723U-名無しさん:01/12/01 17:17 ID:???
岩丸の腰痛はかなり悪いんじゃないか?
先週練見行った時もグランドに出てなかったし、
昨日の練習試合にも出てなかった
練習は月に2回程しか見に行かないのでよくわからないけど、
練習してる岩丸をここ数ヶ月見てない気がする
724餅夫:01/12/01 18:12 ID:???
(`∀´)/<いらないの?
725U-名無しさん:01/12/01 18:15 ID:???
市原ベルデニック監督が退任

ベルデニック監督に他クラブからオファーがあり、
契約続行の意志がなかったため。

来てくれないかなー。
オファー出してないんだろうなー…
726某神戸:01/12/01 18:46 ID:???
ベルデニックほしぃ…
でも市原との契約捨てても行くと言うことは
かなりの高額オファーつーことで、神戸では
ないだろうな。
金のあるとこといえば、ニャゴヤ、浦和あたりか。
727U-名無しさん:01/12/01 19:09 ID:???
みんな>>690のイベント行かないの?
728某神戸:01/12/01 21:20 ID:???
やはりベルデニックはニャゴヤか。
お金のあるチームがうらやますぃ
729U-名無しさん:01/12/01 22:04 ID:???
神戸のフロントは宝くじ買ったか?
730某神戸:01/12/02 00:33 ID:???
よっしゃぁぁぁぁっっ〜〜〜!!!!!!
ロシア対策でバウルが代表確実!!!!!



………………むなしぃ…。
731 :01/12/02 01:38 ID:???
バカ監督&バカGKコーチは残留?
732某神戸:01/12/02 01:50 ID:???
この時期に何も発表がないということは
やはり続投かと。
はぁ、フロントは残留すればノルマ達成つーことなん
やろね。むなしぃ…
733U-名無しさん:01/12/02 02:23 ID:???
川勝はいつまでいるんだろうねえ…
734U-名無しさん:01/12/02 03:12 ID:???
城獲って和多田と2トップ
2列目カズ&モッティつうのはどうかねえ?
新外国人はサイド、鹿島のアウグストみたいなの獲れんもんかなあ
735U-名無しさん:01/12/02 09:16 ID:???
カズ「城と一緒にやりたい」

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011202-07.html
736   :01/12/02 09:44 ID:???
和多田にとって城は特別だからな
737ななし:01/12/02 10:17 ID:???
チュニジアといえばジアード…
738U-名無しさん:01/12/02 12:31 ID:???
ホー・・・いらねえよー(涙
739某神戸:01/12/02 12:51 ID:???
ソニー・ホー獲得した日にはフロントの見識をマジ疑うね。
去年から元代表コレクションしてかつての兇徒の二の舞い。
ウィング観衆の眼前で球乗りした男見たさに客が集まるとは
とても思えないが。
740某神戸:01/12/02 13:19 ID:???
馬鹿GKコーチの日記更新されんな。
いまやあいつは日記しか存在意義がないのに。
741U-名無しさん:01/12/02 16:46 ID:???
補強するところがイパーイあるね。
まずどこから手をつけようか?
742:01/12/02 18:12 ID:zzgOKWYu
フロントと繋がりのある人物いわく、神戸が城を獲得しようとしているのは
かなり本気だそうだ。
743U-名無しさん:01/12/02 18:14 ID:???
三浦ヤスはやっぱり来るのか?
744U-名無しさん:01/12/02 21:13 ID:???
なんだって俺達は補強の話をするときに
ワクワクじゃなくてビクビクしなくちゃいけないんだyp!!
745某神戸:01/12/02 21:20 ID:???
ヤスは福岡との契約更新したから来ないと思うけど。
来たら激しく鬱。
746U-名無しさん:01/12/02 21:31 ID:???
ストライカーを獲るのはいいけど、パサーはどうするの?
ダニは来期残留するのか、それとも。。。
747U-名無しさん:01/12/02 21:48 ID:???
城の評価低いねぇ。
和多田よりよっぽど使えると思うんだけど。
ダイレクト、ワンタッチで落とすポストプレーは魅力的じゃない?
そこまで毛嫌いすることもないかなと思う。
最善の補強かと言われれば疑問符はつくが。
748U-名無しさん:01/12/02 21:49 ID:???
藤川コーチもよくやってると思うよ。
近隣の高校・大学との繋がりの薄い神戸にとっては
ボランティアでやってる練習は関係強化には良い影響を及ぼすんじゃない?
滝ニとの練習試合の時も滝ニのGK相手にアップ付き合ってあげて
しっかり面倒みていたし。
練習見ていても、酷いコーチだとは思わないな。
治朗さんにGKコーチやって欲しいと言ってる人は
練習なんて見たことないんじゃないかな?
故障の影響かわからないけど、
今の治朗さんは、まともにキック蹴れる状態じゃないよ。
749某神戸:01/12/02 22:23 ID:???
>>747
少なくても今年に関しては評価低くて当たり前でしょ。
何点とった?どれだけ良いチャンスに絡んだ?
ウィングだけでなく長居でも城見たけど、モリツァ並の
漬け物石でしかなかったが。
点が取れずに苦しんだ今年のマリノスの元凶は誰だったか?
だいたい、スペイン移籍が流れて以降本人のやる気はナッシング。
でマリノスもとにかく金に変えたくてしょうがないって方針なのに
それにホイホイのるつーのはチーム編成として正しいと言えるんだ
ろうかね???
750 :01/12/02 23:15 ID:???
俺も藤川コーチバッシングはどうかと思うぞ。
751 :01/12/02 23:29 ID:???
ロートル軍団かよ!!
ヴェル○ィの二の舞かよ!!
752U-名無しさん:01/12/02 23:33 ID:???
来期もJ2降格争いヤダー
753*:01/12/02 23:33 ID:M3NrML9V
内藤(福岡)、本田(鹿島)、増田(FC東京)とれんかねえ。
754U-名無し:01/12/02 23:43 ID:???
>>748 そうか? 俺も普段練習を見に行けるような状況ではないので
「練習を見たことあるのか」と問い詰められたらゴメンなさいと言う
しかないのだが、ことあの日記を読む限り藤川が正気だとはどうしても
思えないのだけど。まあ日記だから彼が何を書こうがとやかく言う筋合い
はないのだがあれを読む限り彼の知的レベルの低さには絶望感を感じざる
をえないと思うぞ。そんな奴をコーチとして使う・・・(以下自粛)
755748:01/12/02 23:53 ID:???
>>754
HPの文章はあれだけど、
グランドの藤川コーチは凄く真剣だし冷静だよ。
GKより汗流してやってるけどなぁ。
まぁ、人それぞれ感じ方が違うからなんだけど、1度練習見に行ってみては?
朝9時30分からのGK練習とか、木曜の夕刻からのボランティア練習とか。
756 :01/12/02 23:57 ID:???
で、ユース代表だった岩丸はどうよ?
757 :01/12/03 00:02 ID:7DPVgQfA
下図がいるからなぁ・・・
来シーズンこそはおちるぅ。
758U-名無し:01/12/03 00:03 ID:???
いやだから一般社会人はなかなかそういう時間にいぶきに行けないんだってさ。
それに藤川コーチがとても熱心だっていうのはわかるの、でもプロのスポーツ
クラブの指導者としての資質を問われたときにどうかなって思うわけなのさ。
あの日記は日々の練習とクラブの状況がよく分かってありがたいんだけどさ。
759748:01/12/03 00:20 ID:???
>>758
練習見に行けないのもわかったし、
彼の指導者としての素質を判断する基準も俺とは違うのはわかった。
意見は違って当然なんだし、
これ以上レスし合っても平行線たどるだけだからお終いにしよう。
760758:01/12/03 00:23 ID:???
>>748 了解、だけどこのスレは我々2人だけのものでは無いし色んな方の
ご意見も聞いてみたいなと思うのだけど。
761748:01/12/03 00:26 ID:???
OKOK
俺もいろんな意見は聞いてみたいので
この後はロムだけしときます。
762某神戸:01/12/03 00:28 ID:???
俺もコーチとして藤川はどうよ?と思うクチなんだけど。
まぁイワマールとクソ丸と呼ぶのはまだいい。実際、プロとして
半人前だろうし、碌に練習に参加して無いから。
んで、今年の正GK掛川に対して彼の足りないメンタルな部分を
日記で指摘するのも、まぁ許せる。掛川本人も気付いてるところ
だろうし。
しかし、小針に対する評価と掛川に対する藤川の評価ってかなり
偏って無いか?
大量失点中の掛川に対するコメントとガンバ戦に出た小針のコメント
もそうだし、練習試合での小針へのしつこいまでのアドバイスなんか
見てると果たして平等にあつかっているんだろうかと思うわけよ。
確かに小針はベルデー時代から面倒見てるし可愛いんだろうけど
コーチとしては、全てのGKを平等に扱うのは鉄則なんじゃないかね。
フィールドプレイヤー以上にコーチとの信頼関係というのは重要な
ファクターだと思うし。
まぁ掛川が藤川をコーチとして100%信頼してるならば、部外者
は出る幕ないんだけど。
763U-名無しさん:01/12/03 00:42 ID:???
公式HPで次週の天皇杯のチケットをサポートクラブのメンバーに
割引販売すると告知してるよ。値段については直接問い合わせてくれ
との事、いくらになるか知ってる人教えてくださいね。
764某神戸:01/12/03 00:47 ID:???
あとコーチとしての実績に関してもよくわからない。
まだ藤川自身、若いから酷な要求かもしれないけど
誰を育てたの?

ベルデー時代は本並、新吉がいたけど彼等はすでに
プレースタイルがある程度完成されてたヴェテラン
だったわけでコーチの評価に加えることはできない。

掛川にしても去年の天皇杯セレッソ戦が一皮むけた
切っ掛けだと思うし。
となると秘蔵っ子小針がどれだけ成長したかということになるけど
ナビスコで脱臼、ガンバ戦で明らかな判断ミス。
765U-名無しさん:01/12/03 00:53 ID:???
去年の天皇杯の桜戦?PK戦は素晴らしかったがユンに50メートル
のロングシュート決められ場面もあったぞ(W
766某神戸:01/12/03 00:58 ID:???
>>765
確かにユンに決められたんだけど、その失敗を
PK戦で取りかえした自信が今年の確変を生んだと
思うんだが。
767U-名無しさん:01/12/03 01:13 ID:???
ダニは来期もいてそうな感じですな。
切るならさすがに発表するでしょう。。
監督・フロントはダニに何を求めているのかわからん。

パサーでもない。ドリブラーでもない。ゴールゲッターでもない。
なんかどれも中途半端に終わってる気がする。
1年間ほぼフル出場したが機能した瞬間って何分あるんだ?
768U−名無しさん:01/12/03 10:47 ID:???
名古屋戦のFKは良かったやん、あと時々豪快なミドルシュートとか
打つんだけど入らないんだよね。まあ中途半端という表現がピッタシか。
ところでダニエルもレンタルだったよね。
769U-名無しさん:01/12/03 10:53 ID:???
確かに名古屋戦でみせたFKは驚いた。
凄いと思ったのはあれだけやないかな。
一番最低やったのは春先のガンバ戦やないでしょうか。
ボールを持ったらクルクル回って後ろにパス。
すべて攻撃の起点を壊してたような気がする。まぁいつもだが。

ダニを早く見切って、茂原・森・ヌノをもっと使って欲しかったな。もう遅いがね。
770U-名無しさん:01/12/03 11:09 ID:???
ダニエル、7・8月ごろは頼もしいと思えてた。
771しらん:01/12/03 12:36 ID:???
>>763
値段は
       自由席  SA席(普段MM指定とバックスタンドまん中あたり)
一般販売大人 1500円   2500円
F クラブ会員 1200円   2000円
会員一人につき4枚まで購入可能です。
772しらん:01/12/03 12:46 ID:???
オレのダニは決まる日と決まらん日がはっきりしてる感じやね。
前半の感じ見て悪ければ後半変えてしまうのが一番良いかも
総評は可も無く不可も無くにつきるけど
でも、サイドの攻守できる外人が是非欲しいからダニ不要!
773しらん:01/12/03 15:30 ID:???
>>771
SA席(普段MM指定とバックスタンドまん中あたり)
は図を見ての予想でしかありません
すみません
774U−名無しさん:01/12/03 16:15 ID:???
>>771 情報どうもありがとう。自由席とSA席ってことは
SA席は指定席なのかな。
775某神戸:01/12/03 16:36 ID:???
>>771
SAは普段のユニバの席割りで言えば、SS席だね。
ベンチ漏れした選手がひょっこり座ってたりするから
あなどれない。
776ゴール:01/12/03 16:37 ID:+0p3SmxX
そんなんええからみんなゴール裏に来い。
777な ◆.dP4Vwi2 :01/12/03 17:39 ID:om3Z08Cn
川勝退任論者の方、誰か「後任はコイツがいい!」って人います?
大宮の三浦俊也監督ってどうなんだろ。退任するらしいけど。
778U-名無しさん:01/12/03 17:59 ID:???
三浦は守ってロングパス一本ってイメージだが、
実際に観ると、
ショートパスやロングパスを織り交ぜる組織的なパスサッカー。
サイドからFWにボールを集める形が多かった。
779U-名無しさん:01/12/03 18:09 ID:???
大宮はバルデスがいなくなるまでは本当に素晴らしいサッカーをしてた。
>>778の書いてるとおりの組織的なサッカーで
神戸よりも中盤のパス回し、展開力は間違いなく上だった。
サイド攻撃が命のサッカーだから今のうちの選手ではきついなー。
それこそ安藤とか連れてこれれば、三浦もありだと思う。
780某神戸:01/12/03 18:17 ID:???
大宮だったら三浦よりも前任のピム監督がええな〜。
でも今は韓国代表スタッフだっけ。W杯終了したら欲しい。
若手育成に定評あるみたいだし。
781U-名無しさん:01/12/03 19:48 ID:???
>>780
若手育成なら元ジェフ監督のオランダ人(名前忘れた)は?
782U-名無しさん:01/12/03 19:52 ID:???
613 :  :01/12/03 19:33 ID:7rn+Yal3
浦和、シジクレイ獲得か!?

ガセネタなんだろうが・・・
783_:01/12/03 20:30 ID:P2oWkIA7
>780
フェルシュライエン
784 :01/12/03 20:36 ID:zH+e33ci
ネタだろ。
785U-名無しさん:01/12/03 22:46 ID:???
ジアードや
ビッケルは元気かの
786U-名無しさん:01/12/03 22:49 ID:???
Nステにジアード出てた。
787U-名無しさん:01/12/03 23:48 ID:???
>>771 公式HPをみるとSA席の一般向け販売価格が2000円に
なってるのだけど誤植なんだろうなぁ。公式HPは最後の最後まで・・・
788U-名無しさん:01/12/04 03:53 ID:???
柏サンパイオか…
うちはダニエル残留…(なのか?)
めだたいニュースがないな
789U-名無しさん:01/12/04 05:40 ID:7ip0KFs7
かなり古い話ですが去年の川勝監督が選手に対して手を挙げた事件は
どうやって解決したのですか?
古い話ですが教えてくださいな。
790U-名無しさん:01/12/04 08:27 ID:???
神戸川勝監督が続投
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011204-08.html

これで来期も降格争いは必死、若手の起用も絶望的
791U-名無しさん:01/12/04 08:32 ID:???

神戸川勝監督が続投

 神戸の川勝良一監督(43)の来季続投が3日、決定的となった。
リーグ戦終了後、神戸フロント陣では今季の成績を詳細に分析。
その結果、この日までに同監督に来季の続投を要請。
神戸フロントによれば「これまでの交渉で基本的に合意した」という。
今後、来季の契約更改がまとまり次第、正式決定となる

by nikkannsports
792U-名無しさん:01/12/04 09:08 ID:???
>>791
>>今季の成績を詳細に分析

本当に詳細に分析したのか小一時間問い詰めたいよ…はぁ…
793京都サポ:01/12/04 09:54 ID:???
なんだよぉ〜。
シジについでモッチーまで持ってくんかよぉ〜。
カズで我慢してくれよぉ〜。
ホーも譲るからさぁ〜。
794 :01/12/04 09:56 ID:???
>>791
朝から鬱だよ・・。はああ〜。
795応援age@山形ファン:01/12/04 10:06 ID:???
神戸牛って上手い?
796応援age@山形ファン:01/12/04 10:07 ID:???
×上手い
○美味い
797U−名無しさん:01/12/04 10:17 ID:???
>>京都サポ 川勝あげるからエンゲルスちょうだい、藤川も漏れなく
付けるから。ところで宮崎はなんでクビにしたの?鳴り物入りで入団
したのに。
798しらん:01/12/04 11:06 ID:???
左利きの攻撃的MF…G大阪が関学大の青野を獲得

J1、G大阪が関学大のMF青野大介(22)を獲得したことが3日、分かった。すでに仮契
約を終えており、今月中に正式発表する。愛媛FCユースでプレーしていた青野は関学大入学直
後から攻撃的MFの定位置を獲得、全日本学生選抜にも選出経験がある。3年時に左ひざを痛め
て長期離脱していたが、今年9月に復帰。神戸、札幌なども獲得を目指していた。

G大阪にとっては、待望久しい左利きの攻撃的MF。FKの精度も高く、即戦力として迎え入れる。

名前は出て来るけど獲得の報はまだやね。
799しらん:01/12/04 11:15 ID:???
>>787
オフィシャルHPが間違ってる様ですね。
SA席は>>771のように一般価格2500円、サポートクラブ会員2000円で正解でした。
800しらん:01/12/04 11:30 ID:???
神戸・川勝監督の続投決定的

神戸の川勝良一監督(43)の来季続投が3日、決定的となった。リーグ戦終了後、神
戸フロント陣では今季の成績を詳細に分析。その結果、この日までに同監督に来季の続
投を要請した。フロントによれば「これまでの交渉で基本的に合意した」という。今
後、来季の契約更改がまとまり次第、正式決定となる。
川勝監督は今季が就任3年目だった。通算9勝7分け14敗と、結果的にJ1残留争い
に巻き込まれた。同監督、フロントとしても満足できる成績ではなかった。だが、カ
ズ、望月、ブラジル人3選手ら、レギュラーの大半が昨季とは入れ替わっており、実
質、新チームとしてスタートした点が考慮された。

続投が決定したことで、今後は来季の補強も川勝監督の意向を中心に進められる。長
期政権となる就任4年目は、文字通り勝負の年となる。

もう少し詳しいやつをコピペ
801U−名無しさん:01/12/04 12:32 ID:???
>>795 神戸牛美味しいヨ! ステーキでよし焼き肉でもよし。他に中華料理
やお好み焼きも美味しいし、忘れちゃいけないパンとコーヒーも味わってね。
でもスタジアムの中ではあまり美味しいものはないよ、前はおでんが好き
だったけど最近売ってるかな?
802U-名無しさん:01/12/04 12:52 ID:???
ウイングスタジアムでの最終戦をアップしました。

http://album.nikon-image.com/nk/
の下の方に「カテゴリー別アルバム表示」の項目から
スポーツ>サッカーで見付けられると思います。

画像を選択すると最初はサービス版位の大きさ、もう一度クリックで更に大きな画像が見れます。
あまり長い期間(14〜17日位まで?)は公開しないつもりですので見たい方はお早めに!
803某神戸:01/12/04 15:17 ID:???
ガンバはマルセリーニョ・カリオカだぜ?
こっちはダニエルかよ…むなしぃ
しかも川勝続投、藤川もそうなんやろな
ダブルでむなしぃ・・・・
804某神戸:01/12/04 15:32 ID:???
>>798
数日前の神戸新聞で青野とガンバが仮契約結んだって
書いてたよ。
加古川で見たけど、ガンバの中盤は層が厚いから
即戦力としては厳しいかもって感じたが。
805U-名無しさん:01/12/04 15:35 ID:???
茂木は広島入り。坪内は?
806某神戸:01/12/04 15:46 ID:???
>>789
殴った選手に謝罪、あと監督に罰金いくらかだった。
807U-名無しさん:01/12/04 16:13 ID:???
普通に考えたら、うちに有望選手が来るとは思えないけどね。
施設は極めて貧弱、サテは全く機能していない。
とてもじゃないけど、若手が育つような環境じゃない。
808某神戸:01/12/04 16:41 ID:???
そう考えればイワマールと茂原はよく来てくれたな。
しかし高卒を1年で切る福岡みたいなやり方はもう
止めて欲しいけど。
809U-名無しさん:01/12/04 17:54 ID:???
神戸で期待の若手選手はレンタル中の大島?
810U-名無しさん:01/12/04 18:02 ID:???
>>809
森だねぇ。
サイドじゃなくて中で使って欲しいよ。
このままじゃ、川勝に才能を潰されてしまいそうだ…
大島はユース以来見てないからわからないけど、当然期待してる。
今週大塚と練習試合あるから見に行きたい。
811某神戸:01/12/04 19:56 ID:???
カニトップの蓮見って昨年川勝がオファー出したけど
途中でポシャったんだが、今年見事に移籍リスト掲載。
来るのか?渡辺淳一@でじことともに。
812U-名無しさん:01/12/04 20:18 ID:???
蓮見は新潟のセレクションを受けるみたいですよ
しかし、川勝続投ということは大幅な変革は望めないですな
せめてサントス、ダニエルの契約は今年で終わりにして欲しい
813 :01/12/04 20:25 ID:???
川勝続投で坪内入団は事実上消滅。
814ミナコ☆ ◆OBykfjW6 :01/12/04 20:27 ID:???
サッカーなんて死んじまえ!!!
815U-名無しさん:01/12/04 20:27 ID:???
岩丸茂原をまともに使わないんだから当然か・・・
816U-名無しさん:01/12/04 20:31 ID:???
岩丸は使いたくとも使えない
817某神戸:01/12/04 20:38 ID:???
グソマヲタが紛れ込んでるな…
818某神戸:01/12/04 23:17 ID:???
ロベルトヤルニがラスパルマスと契約がこじれてるみたいだけど
引張ってこれないかな。念願の左サイド強化の為に。
金が無ければ王子公園のパンダでもうっぱらって。
819*:01/12/05 00:09 ID:8DQT71g7
王子公園のパンダもレンタル移籍じゃなかったか?
820U-名無しさん:01/12/05 01:55 ID:???
>>819
10年契約だったね。
子供を育てるのが目的で10年レンタルで連れてきたらしい、確か。

それにしても、神戸は人寄せパンダを呼ぶのが好きやなー。
もっとも、前市長の名前は「笹山」なんだからムリもないが。
正直、ヴィッセルも若手をたくさん育てて欲しいところなんだが、
過去を振り返ってみても、こんなチャンスに溢れた時期は無いと思うのだけど。
821 :01/12/05 03:36 ID:???
なんで菅原が生き残ってんの?
822U-名無しさん:01/12/05 08:27 ID:???
移籍リストより

小松原 学 (湘南ベルマーレ)獲得希望。年も若いし結構いけるはず。
823 :01/12/05 10:09 ID:???
神戸が西谷獲得へ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/s20011204_50.htm
西谷ってどうよ?
左サイドを補強したかったし、丁度良いと思うんだけど。
824 :01/12/05 12:43 ID:???
ウィングスタジアムという器は最高。
あとは中身だ。
825U-名無しさん:01/12/05 12:59 ID:???
>>821
OBだから
826U-名無しさん:01/12/05 13:48 ID:???
櫻は中々選手はなさないね。
827某神戸:01/12/05 15:51 ID:???
>>823
怪我の具合が不安だが、西谷欲しい。
なんなら、ヤマ、森岡、菅原と交換希望。
828某神戸:01/12/05 15:56 ID:???
神戸新聞に顔写真いりで川勝続投の記事が。
殴打事件でも神戸新聞は記事にしなかったのに。
西谷欲しいけど川勝に使いこなせるんだろうか…
829某神戸:01/12/05 15:59 ID:???
柱哲二がサポーロの監督に成るみたいだけど
奴はバウルを昔から高く評価してただけに、
オファー出しそうな気もしないでもない。
それが不安。
830U-名無しさん:01/12/06 08:12 ID:???
神戸・カズ、新人解雇に疑問投げかける

◆ 「1年で結果なんて出せるわけがない」 ◆

 神戸・カズがJリーグ新人選手のあまりにも早い解雇に疑問を投げかけた。
神戸も難波と和田の入団1年目の選手が戦力外通告を受けたばかり。
「1年で結果なんて出せるわけがない。獲得する時に、本人も考えないといけないし、
チームも考えてあげないと」。あまりにも厳しい現実に納得がいかない様子で
「もう少しいい方向がないのかなあ。これじゃ夢もなくなってしまう」と
Jリーグの将来さえ危ぐした。
「選手会として全体で話し合っていかないといけない」。
選手会全体の問題として何らかの策を講じる必要性を訴えた。


◆ 「ムダない補強を…」川勝監督”最後の年”に意気込み ◆

 続投が決まった神戸・川勝監督が”最後の年”にかける意気込みを見せた。
自らにかけるプレッシャーも相当のようだ。
「失敗が許されないし、ムダのない補強を」とすでに来季の補強に関しては
すでにフロントに要請済み。ただ保有選手数は今季とほぼ同じため、選手層が
薄い状況は変わらない。「2番手グループがレベルアップしないと」と自らも
積極的に奮起をうながし、課題をクリアしていく。

by スポニチ
831U-名無しさん:01/12/06 10:08 ID:???
イタリア先輩カズも柳沢応援

 日本人セリエA選手のパイオニア、神戸FW三浦知良が5日、柳沢
のペルージャ移籍を 後押しした。ペルージャから正式オファーを受
けている柳沢は2002年W杯を見据え、 来年1月の移籍に対し熟
慮中。周辺の関係者にも相談をしている。2日前には、カズの携 帯
に柳沢からの着信が残っていた。時間が合わずまだ話し合っていない
が、カズは「確か に7、8月に合流できるのはベスト。だけど、確
実に出られる状況なら行った方がいい。 イタリアでやっているとこ
ろを見てみたい」とエールを送った。

  若手解雇に苦言
《神戸》入団間もない若手を解雇するJリーグの風潮に、FWカズが苦言を
呈し た。この日の練習後、高卒1年目で戦力外通告となったMF難波を「“進
路指導”してや るんだ」と車に乗せ、神戸市内へ。「高校生にすぐ結果を求め
るのは無理。クラブ側も責 任をもたないとね。これじゃ夢がなくなる。Jの選
手会としても考えた方がいい」と強い 口調で訴えていた。

こっちはスポーツ報知
832 :01/12/06 10:18 ID:???
浦和が岡野復帰に全力


浦和の塚本社長は神戸にレンタル移籍中の元日本代表FW岡野の復帰に全力
を尽くす考えを明らかにした。チッタ前監督の構想から外れていた岡野は出場
機会を求めて9月に神戸に移籍。移籍後の11試合すべてに先発出場して3得
点を挙げた。岡野は5日「自分が求められているかどうかが大事」と話すにと
どまったが、親しい知人には浦和以外でのプレーを希望していることを打ち明
けている。「岡野を何とか戻すように現場に強く言っている」と塚本社長。野
人復帰の大号令を発令した。

こっちは岡野の話題 スポニチより
833U-名無しさん:01/12/06 12:05 ID:???
来期も保有選手が今期とほとんど変わらないとは…
若手の育成、サテでの育成を放棄してるとしか思えない
来期もセカンドステージからのレンタルでその場しのぎの補強か?
今期開幕時の保有選手数:27人(大島がレンタル移籍の為、実質26人)
ということは、27〜29くらいの予想
GK:◎掛川、岩丸、△小針、◇新人(4)
DF:◎シジ、バウル、鈴木、松尾、北本、△谷池、◇新人(6-7)
MF:◎吉村、茂原、森、薮田、森岡、菅原、春永、外国人、外国人
   △望月、佐伯、◇移籍、新人(11-13)
FW:◎カズ、和多田、大島、△岡野、◇移籍(5)
(×山口、三上)
これで全員だとして29人
効果的に補強するには森岡、菅原をなんとかしないと…
谷池も微妙だ…
834U-名無しさん:01/12/06 12:08 ID:???
しかしこの選手一覧見て、あらためて将来を悲観せざるおえない
ほとんどのポジションで2年後3年後、
こいつがレギュラーになる(しよう)っていう若手がいない
新人を切り捨てて新人を獲るなんて本当にむかつく
ここ数年のへたな新人補強のつけが確実にきている
広島のようにサテに力を入れてやっていかないと、
このままでは、財政的にも戦力的にもやっていけなくなるよ
フロント氏んでくれ
835U-名無しさん:01/12/06 14:48 ID:???
っていうか、神戸市自体が危なくないのか?

自転車操業はそろそろ破綻するよ?
836ゴール:01/12/06 16:49 ID:dgWZVCsL
岡野?おう帰れ、帰れ
誰も止めねぇよ
837な ◆.dP4Vwi2 :01/12/06 17:20 ID:quAGSWRn
サンドロ・ヒロシとか獲れんもんかねー。レンタルでいいから。
今季、リーベルプレートがカンビアッソをレンタルで獲得するのにかけた金額が
1億2000万円だったかな。サンドロ・ヒロシだと幾らくらいになるやら。
838U-名無しさん:01/12/06 17:50 ID:???
山形にやられるかも…
今日の大塚はプレスも過去の対戦の時より甘く、
比較的ボールキープできていたが、攻撃はほんとちぐはぐで雑
カズのPK1本と1,2度チャンスを作れたくらい
中盤でプレスをかけない為に高い位置でボールを奪えず、
ほとんどDFラインからの組み立てとなって、速攻は皆無でした
山形のプレスにあたふたする神戸が目に浮かぶ…
ダニエルさん、いつもいつもタッチ数が多くてリズム崩れてるんですけど…

スタメンはガッカリの吉村、森岡の起用(ヤマ途中起用)
シジは回復、茂原、薮田は行方不明、健仁は回復(サブ組)
ここ最近、茂原がいぶきで見かけられないようだけど一体???
839U-名無しさん:01/12/06 17:55 ID:???
後半、サブ組に総入れ替えで練習生らしき選手がちらほらと
ユースではないと思うのだけど
それにしても、後半を見ていると様々な思いが…
和田君がコーチにポジションの修正などを
何度も注意されてるのを見ると、またまた怒りが込み上げてくるわ
(来年も面倒みろよ!っと)
春永はFWで育てるつもりなんですか?全くよー とか
菅原って案外いけるな… とか(本意ではないが)
森は吉村や森岡より絶対に使えるよー とか 
フゥ
840U-名無しさん:01/12/06 18:09 ID:???
岡野はどうなるんかの
841某神戸:01/12/06 20:15 ID:???
山形スレみたけど佐藤ゆーすけ怪我で無理らしい。
見たかったのに、残念。
842某神戸:01/12/06 21:27 ID:???
>>833
ヤマのレンタルは意味無かったな〜。スタメンで活躍したのは
レッズ戦くらいなものか。
森岡もなんで今さら使うんかよくわからない。
使うなとまでは言わないが、年末しか稼動しない
選手つーのも効率悪い。
843某神戸:01/12/06 21:29 ID:???
新保、長手、陳の昇格はあるのだろうか?
844U-名無しさん:01/12/06 21:31 ID:???
あー やっぱりか
大塚、過去2戦より弱いな〜と思ったけど
練習生3人を含む、サブメンだったか
今年大塚と3試合したけど、大塚の方がいいサッカーしてた
やっぱどんなに給料の高い選手がいっぱいいたって
中盤でプレスのかからない(かけない)サッカーは弱い
お〜しも谷池もいなかったのは残念でした
神戸のオフィシャルは練習試合の結果はアップしないことにしたのかな〜
845U-名無しさん:01/12/06 21:38 ID:???
陳も長手もほんと小さいよね
どうだろうな〜?
846某神戸:01/12/06 21:47 ID:???
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-011206-26.html

山形戦のあと治郎さんの引退セレモニーあるらしい。
9日は2年ぶりのライブ念仏とセレモニーだけが楽しみだ。
847U-名無しさん:01/12/06 22:33 ID:???
848某神戸:01/12/07 09:04 ID:???
サンスポ情報だと西谷に京都も興味あり。
西谷も若い選手のいる京都にそそられてるとか。
ん〜厳しいな。
849U-名無しさん:01/12/07 11:31 ID:???
久しぶりに練習試合の結果がオフィシャルにアップされましたね
後半から出場した選手はどうやら練習生だったようです
GK、CB、左右のアウトだけしかHPには載ってないな…
その他に、後半途中からFWとCB左に一人づつ入ってたはずなんだが
後半始めから出てたCBの選手はあの選手じゃなかったような
顔はよく見えなかったのではっきりとはわからないけど
プレー振りからしてあやしいです
FWと右サイドの選手は良かったですね
850某神戸:01/12/07 12:09 ID:???
ガムバの岡中移籍希望か…
個人的に好きなGKなんだけど
治郎さんよりもベテランとると申し訳たたないな…
来季もセクシー掛川に頑張ってもらうか。
851U-名無しさん:01/12/07 12:23 ID:???
西谷が獲得できたら言うことないけど、
左サイドは外国人でいいんじゃないかな
抑えとして鞠がレンタルで出すっていう古賀を獲得
保有人数に余裕ないし、松尾も森も出れなくなっちゃうか…

GKは岡中いいと思う
給料が高くなきゃだけど
小針はレンタルだし、能力にも疑問を感じる
852U−名無しさん:01/12/07 12:51 ID:???
小針が本社に復帰したらGK取らないと拙いでしょ。岩丸の腰痛が
急に回復するとも思えないし、来期開幕まで2ヶ月半ちょいだぜ。
そう言えばユースで昇格確実とか言われてたGK(水口君?やったかな)
は何処に行っちゃったのさ。
853U-名無しさん:01/12/07 13:03 ID:???
水田君は関学かと
854U-名無しさん:01/12/07 17:01 ID:???
シジクレイが完全移籍

J1の神戸は7日、今季京都から期限付き移籍していた
DFシジクレイが来季から完全移籍する、と発表した。
ブラジル出身のシジクレイは1997年に山形に加入。
京都、大分を経て、今季は神戸の守備の中心としてリーグ戦28試合に出場した。
(放置新聞)

完全移籍オメデトウage
855しらん:01/12/07 17:40 ID:???
それはめでたい!
後気になるのは、佐伯、望月、岡野、サントス、ダニエルの動向と
新人かね。
856しらん:01/12/07 17:54 ID:???
藤川コーチの日記久々に更新してますよん。
857な ◆.dP4Vwi2 :01/12/07 19:09 ID:???
金  明輝  8105080348 19810508 ジェフユナイテッド市原   20020131 20011204
酒井  良  7708090008 19770809 湘南ベルマーレ       20020131 20011204
小松原 学  8104020384 19810402 湘南ベルマーレ       20020131 20011204
清水 和男  7504300044 19750430 セレッソ大阪        20020131 20011204
影山 貴志  7705270021 19770527 セレッソ大阪        20020131 20011204
大久保 貴広 7404290020 19740429 本田技研フットボールクラブ 20020131 20011204

大なり小なり興味が持てるのはこの辺かな。まぁ、金明輝と大久保以外はあんまりピンと来ないけども。
何で大久保切られたんだろう。これでまた一人、元フリューゲルスの選手がいなくなるのかな。
858ななし:01/12/07 20:51 ID:wYr6yUXk
モッチー残留って…完全移籍?
代表ニュースに載ってたけど。
859U-名無しさん:01/12/07 21:51 ID:???
デイリーすぽより

“野人”来季も神戸

 J1浦和から9月に神戸へ期限付き移籍したFW岡野雅行(29)が6日、
来季も神戸でプレーする考えを示した。神戸側からは来季も必要戦力との説明
を受けており、残留は濃厚だ。

 神戸、浦和、両球団の間で結論はまだ出ていない。
「具体的な話はこれから」と前置きしつつも、岡野は「迷いはないです」と
心境を打ち明けた。移籍直後から11試合に先発出場して3得点。
「自分(の速さ)を生かしてもらえるし、みんなが一つになってサッカーを
しているいいチーム」と、神戸の一員としての気持ちに変わりはない。

 現在は来年1月末までの期限付き移籍だが「別にレンタルでも完全移籍でも
気にしません。一番大切なのは、自分をどれだけ必要としてくれているか。
お金じゃありませんから」と“かたち”にはこだわらない。「自分をうまく
使ってくれる」というFWカズとの相性も申し分ない。
熱烈な浦和サポーターへの愛着はあるが、来季も“神戸の野人”としてピッチを
駆けるつもりだ。

 また、J2京都から期限付き移籍したMF望月重良(28)も残留する
可能性が高い。関係者によると、完全移籍を前提に両球団で話し合いが進められ
ているという。望月本人も「ここ(神戸)でプレーするのはいいけど、優勝争い
するためにも両サイドの補強は大切になると思う」と、すでに来季の戦いを思案
していた。
860U-名無しさん:01/12/07 21:54 ID:???
野人ってチームとして機能してるかかなり疑問?

京都はモッチにはもう興味ないでしょうな。でも移籍金払う余裕あるのか?
その移籍金は佐伯に使った方が有効だと思うが、どうよ。
861某神戸:01/12/07 22:10 ID:???
オフィシャルでもシジの完全移籍が発表されてた。
シジクレイ、マンセー!
862U-名無しさん:01/12/07 22:16 ID:???
来期に向けて嬉しいニュースはシジだけだな。
残りのレンタル・外人組みが気になる。
残って欲しい人逝ってほしい人。。。
863U-名無しさん:01/12/07 22:19 ID:???
ミドリのGKは誰がやるんやろか?
小針帰還次第では、GKの補強もしなくては。
控えがイワマールとGKセレクションの誰かさん?

ガンバの岡中は好きやけど平均年齢がまた上がるな。
864U-名無しさん:01/12/07 22:21 ID:???
岡中は大分が有力らしいが
865某神戸:01/12/07 22:38 ID:???
サイドの補強を(`∀´)も訴えてるようだけど
来年も3-5-2なのかな。
866U-名無しさん:01/12/07 23:09 ID:???
今現実逃避してみると土屋、シジ、海本の3バック
みたかったyp!まあ、海本が移籍したからシジが
神戸にきたんだけどね。
867某神戸:01/12/07 23:23 ID:???
シジクレイのぬいぐるみ発売してくれ!
エスパルスのパルちゃんみたいなやつで。
結構売れると思うんだけど。防犯対策にも
なりそうだし。
868某神戸:01/12/07 23:54 ID:???


これまでのまとめ
シジクレイ ◎完全移籍決定
(`∀´)  ◯残留確定 完全移籍交渉中
ダニエル  ?
山口    ?
岡野    △ 本人は残留の意思表示
小針    ?


OUT
解雇…川村淳一、難波、和田
引退…武田治郎
869U-名無しさん:01/12/08 00:04 ID:???
難波・和田の解雇は今後の高卒ルーキー獲得にあたってはかなりの
マイナスイメージやな。
マジで誰も来てくれんぞ。
しばらくはリストラJリーガーでその場しのぎかいな。
870U-名無しさん:01/12/08 05:56 ID:???
イワマールの腰痛はそんなにひどいんかと。
871某神戸:01/12/08 06:34 ID:???
おはようさん。ガムバの小島が退団濃厚らしいbyサンスポ。
正直、野人よりも欲しい。

あと高桑が移籍希望で稲城も候補に。となれば
小針の去就はどうなる?残っても掛川のサブ
帰っても高桑のサブ。いずれにしても控えだが
神戸にいるほうがチャンスがあるから残るかな?
872U-名無しさん:01/12/08 09:15 ID:???
神戸、城より播戸!将来性で選ぶ
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-011208-04.html

城から播戸へ方向転換した模様
播戸もまだ決めかねてるみたいでどうなるかは微妙かな?
カズを尊敬してるという藤本も欲しいな〜
無理は承知だけど…
873U-名無しさん:01/12/08 09:23 ID:???
播戸には来て欲しい
うちは播戸くらいの世代の選手がほんといないから活性化にもなる
地元だしね
874 :01/12/08 12:50 ID:???
>>872
常識で考えたら、当たり前のことなんだけどね バンド > ホー
でも やっぱ カズ効果って大きいんかな。
875U-名無しさん:01/12/08 12:52 ID:???
バンが来てくれるとかなり嬉しい。
地元選手やし若い!これは最高の補強ではないか。
全力で獲得せぃ!
876 :01/12/08 12:54 ID:???
播戸移籍ワショーイ
877U-名無しさん:01/12/08 13:06 ID:???
カズ、ワタ、野人、バン。
どんな組み合わせになるんだ?

   カズ バン

 ワタ モチ 野人

  佐伯 サントス

タケヒト シジ バウル

   Sexy

変則4トップ?
878U-名無しさん:01/12/08 13:48 ID:???
播戸!!まぢ??
それは思ってもみないラッキーな話だね!!
ぜひぜひぜひぜひ獲得してほしい!!!!
879U-名無しさん:01/12/08 13:54 ID:???
播戸よ。
さ来年からはスタジアムまで第二神明阪神高速まっすぐ一本で通えるようになるで。
JRでも一本や。
秋祭りには休ましたるで。
880U-名無しさん:01/12/08 14:29 ID:???
カリスマ、カズ マンセー!!
881京都サポ:01/12/08 14:38 ID:???
ちきちょー!
きんぐぅ、シジ、モッチーとお気に入りばっかり持っていきやがってよー!
うわぁぁぁぁん(T.T)
882 :01/12/08 14:40 ID:???
播戸って幾らするの?
1億くらい?
883 :01/12/08 14:54 ID:???
>>881
シジはありがたいけど、他はいらねぇんだけどな・・。
バンは歓迎。もっと若い選手が欲しいよ。
884 :01/12/08 15:22 ID:???
バンドマジかよ!!??
カズマンセー!!
この調子で、奥とか地元選手をかき集めろ!!
885U-名無しさん:01/12/08 15:26 ID:???
漏れは滝川第二だけど奈良出身

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ⌒ ⌒ヽ.
      ′.从 从 ゝ 。oO○
    ,ノ从 ̄Д ̄从 β━°~~
.    /⌒ Y  V /
    / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ. \__
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_) \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           .||
.     ||           .||
886 :01/12/08 15:40 ID:???
滝ニか〜
887U-名無しさん:01/12/08 15:45 ID:???
神戸って、これからは神戸ウィングスタジアムがホームとなるの?
うらやましい
播戸(ゴミ)是非受け取ってください。
これで、神戸が尚更怖くなくなった・・・ありがとう、神戸さん!
多分和多田より数段下なので試合に出られ無そうっすけどね。
コンサの試合のときは出てくれるとありがたい。
889U-名無しさん:01/12/08 17:49 ID:???
シジ・餅男・野人・バンちゃん。
これらの支払う移籍金・レンタル代っていくらぐらいなんだ〜
神戸ってそんなに潤ってるのか???
観客は増えたけどそんなに余裕があるとは思えないが。
去年みたいに主力の首切りしてる様子はないし、不思議だ。
890某神戸:01/12/08 18:01 ID:???
おおおっ!播戸かっ!!!
地元(姫路)出身は正直、嬉しいね。
あとは西谷と安藤がほしぃよ。

しかし、和多田、バウルの移籍の話はどっからでてるのよ??
最近、ちらほら見かけるんだけど。
891 :01/12/08 18:16 ID:???
>>887
2003年からね
892U-名無しさん:01/12/08 18:18 ID:???
>>890
ちらほら見かけるよね
見かける掲示板はあっち方面の人達ばっかだけど
噂が噂を呼んでるって感じ
そういう話しがあれば自然とメディアに漏れてくるでしょう
和多田はカズがいなくなった後、主軸として頑張って欲しいので
J2にレンタルでもして自信をつけて帰ってきて欲しい気もするけど

西谷と安藤が獲れたら素晴らしすぎる補強になるなぁ
サイドは補強してくれるみたいなので、
この2人はリストアップしてくれてることでしょう
893U-名無しさん:01/12/08 18:57 ID:???
安藤はJ2でやる選手じゃない
894U-名無しさん:01/12/08 19:24 ID:???
ワタは結構神戸の顔やと思うんやけどな。
WINGで途中出場した時の歓声には嬉しかったわ。
プレーも魅せるものもってるし。

ワタ・バンのツートップでカズがトップ下やってくれたら嬉しいんですが
無理でしょうな。。。川勝では。。。
895U-名無しさん :01/12/08 20:14 ID:???
カズ効果って凄いね
896U-名無しさん:01/12/08 20:15 ID:???
良くも悪くもね
897某神戸:01/12/08 20:18 ID:???
諸刃の剣でな
898U-名無しさん:01/12/08 21:09 ID:???
バウル放出は絶対いかん
899U-名無しさん:01/12/08 21:15 ID:???
放出は無いっしょ
900Uー名無しさん:01/12/08 21:29 ID:???
瀬沼復帰だってさ!!
901U-名無しさん:01/12/08 21:35 ID:???
瀬沼より長田がいい
902U-名無しさん:01/12/08 21:49 ID:???
瀬沼?
冗談でしょ?
森で十分、間に合ってますよ
903 :01/12/08 21:51 ID:???
播戸いらない。
904U-名無しさん:01/12/08 21:58 ID:???
>瀬沼復帰だってさ!!

ソースは?
905U-名無しさん:01/12/08 22:16 ID:???
そろそろ新スレ
906U-名無しさん:01/12/08 22:16 ID:???
瀬沼どこに復帰なんだ?
907U-名無しさん:01/12/08 22:33 ID:???
神戸が札幌・播戸獲得へ

神戸が、G大阪から札幌にレンタル移籍しているFW播戸竜二をレンタルで獲得する
ことが有力になったと報じられている。神戸に移籍する場合、年俸は3000万円前後
になる模様。

by 代表ニュース
908 :01/12/08 23:47 ID:w60qFaIR
ヴィッセル対イングランド代表の練習試合ないかな?
909U-名無しさん:01/12/08 23:51 ID:???
>>908

それ面白そう。津名でキャンプやったら可能性ありかも。
910U-名無しさん:01/12/09 00:14 ID:???
播戸移籍よりも瀬沼復帰の方が気になる…
911U-名無しさん:01/12/09 00:17 ID:???
今後、現ミドリ・元ミドリの退団者の行方が気になりますな。

でも、サポーロもミドリの受け皿になりそうやからチョットだけ
安心かな?
912U-名無しさん:01/12/09 00:22 ID:???
ば、ば、ば、播戸に3000万〜〜〜!?
カズやモッチーもいるし、神戸ってさりげなくリッチなクラブなんだなー
913U-名無しさん:01/12/09 00:30 ID:???
>>909
スパーリングパートナーとして釣り合うのかどうかが最大の心配。
914U-名無しさん:01/12/09 00:32 ID:???
播戸に3,000万は払いすぎ
915U-名無しさん:01/12/09 00:32 ID:???
>>913

軽い調整ってことでいんじゃない。
神戸が学生といつもやってる感じで確認と調整でいい感じになるんじゃない。
916U-名無しさん:01/12/09 00:33 ID:???
城よりも高くなるんちゃうか
917U-名無しさん:01/12/09 00:34 ID:???
バンに3000万ではチームバランス崩れそうやな。
918U-名無しさん:01/12/09 00:34 ID:???
城は3,000ウォンだもんな
919U-名無しさん:01/12/09 00:36 ID:???
来年頑張らないとカズに逃げられちゃうよ
920U-名無しさん:01/12/09 00:36 ID:???
前線の補強もいいが中盤の補強はどうよ
まさか現状のままってことはないよな
921U-名無しさん:01/12/09 01:36 ID:???
カズ効果で神戸は儲けたよ
922 :01/12/09 02:49 ID:???
HP予定表に

Jリーグアウォーズ(18:30横浜アリーナ)
鈴木・シジクレイ・和多田選手出演予定

って書いてあるけど、シジ以外は何しに行くんだ???
923U-名無しさん:01/12/09 04:52 ID:???
>>921
つうことは、カズが退団すれば金もなくなってまともな補強できなくなるってことね
924某神戸:01/12/09 07:07 ID:???
播戸獲得でグローリー工業とかスポンサーになってくれんかの。
姫路方面からの集客もかなり見込めそうだし。
925U-名無しさん:01/12/09 07:46 ID:???
仙台が神戸・小針獲得へ
仙台が、東京Vから神戸にレンタル移籍している
GK小針清允を獲得することが明らかになった。近く正式発表される予定。

うちは、戦力外になった誰か獲るつもりなのかな?
926某神戸:01/12/09 07:53 ID:???
おお、小針仙台か。ということは稲城は本気で高桑獲得に
いくのかもね。

12/9現在
シジクレイ ◎完全移籍決定
(`∀´)  ◯残留確定 完全移籍交渉中
ダニエル  ?
山口    ?
岡野    △ 本人は残留の意思表示
小針    仙台へ
藤川    ?
佐伯    ?

OUT
解雇…川村淳一、難波、和田
引退…武田治郎

IN
播戸
927U-名無しさん:01/12/09 07:54 ID:???
小島(蜂)菊池新(緑)本並(緑)岡中(G)これくらいかな?
菊池が来そうな予感…
控えだからどうでもいいけれど
928某神戸:01/12/09 08:05 ID:???
菊池新吉はもうヨレヨレじゃないかな。
まぁGKは掛川、イワマール、練習生でもいいや
補強の優先度は高く無いし。
929U-名無しさん:01/12/09 08:06 ID:???
おっ 今日は森が先発しそうだよ タノシミ
神戸新聞情報だけど、あとはいつもどおりかな
北本も出るみたい
930某神戸:01/12/09 08:09 ID:???
藤川も一緒に仙台放出
んでマザロッピ獲得できれば最高。
そろそろ神戸もコーチングスタッフに
投資する時期だ。
931某神戸:01/12/09 08:10 ID:???
来年のカレンダーがカンピオーネの2階に
飾ってたよ。
菅原が載ってて、北本、茂原が載ってない…鬱
森ちゃんは載ってた。
932U-名無しさん:01/12/09 09:15 ID:???
ウィル、一転横浜へレンタル移籍(日刊)だと。

播戸獲得に影響ありか?
933某神戸:01/12/09 10:01 ID:???
神戸新聞に寄れば怪我人が多くて実質15名で
戦わないといけないらしい。
934U-名無しさん:01/12/09 10:17 ID:???
茂原は怪我かやっぱり
それとも風邪か?
滝ニ、大塚両方の試合に出ていなかった
935U-名無しさん:01/12/09 13:49 ID:5WgybYZt
山形に負けそう…
936てけてけ:01/12/09 14:06 ID:9diJ1fEb
 そんなにやばいの?詳細きぼんぬ。
937 :01/12/09 14:46 ID:SOoSQphW
今のところ1対0で神戸
938U-名無しさん:01/12/09 14:55 ID:???
1-0

で神戸の勝ち
939 :01/12/09 15:17 ID:WIK4Rmi4
寝坊していけなかったよ。
誰か内容アプしてくれ
940てけてけ:01/12/09 15:24 ID:9diJ1fEb
 とりあえず勝って一安心。和多田いれたんやね。これで調子上げてくれ。
941某神戸:01/12/09 16:43 ID:???
内容的にはあまり見どころはなかった。
和多田のゴールは珍しく裏を狙って走り込んだ
ところにダニエルがスルーパスの形。
それ以外は吉村の下手さが目立った。
山形相手にいいところを見せようとしてる姿が
恥ずかしかった。
942某神戸:01/12/09 16:44 ID:???
治郎さんのセレモニーは簡素なものだったけど
それだけに心にしみた。お疲れさま。
山形の念仏は素晴らしかった。サポも2年前よりも
ずっと多くて驚いた。
943U-名無しさん:01/12/09 16:50 ID:???
内容はかなり寒い、寒い、寒すぎる!!!!
どっちがJ1???
ほぼベストメンバー(?)やったがサッパリ。
ダニはJ2相手ならもう少し動けると思ったがいつも通りクルクル回ってた。。。
山形の方が守りながらペースをつかんで、いいチャンスを作ってた。
神戸はかなり出たトコ勝負、時の運。
線審のオフサイド判定にはチョット疑問やった場面も。神戸には有利やったが。
次回のレッズ戦はどうなるんだ?かなりやばいぞ!

客入りは少ないが客層は濃いな。ホンマのサッカー好きが見に来てる感じ。
WINGのときみたいにミーハーはいなかった感じやな。

でも、ジローさんのセレモニーは良かったね。ホンマ。
暖かい雰囲気でホンマよかったよ。
今後のスタッフとしての活躍に期待ですな。
944U-名無しさん:01/12/09 17:04 ID:???
ダニエルなー。回るところを狙われてボールとられてたやん。しっかりしーやー。
審判は、確かになんかよくわからんかったね(笑)。

ジローさんのセレモニーのとき真ん中に行こうとしたら、ロープのところで
係員に阻まれた。もうゲーム終わってんねんからええと思うのだが、せっかくの
セレモニーに水を差しては悪いのでおとなしくしてました。
何考えてんねん>係員。

試合内容は、んー、あれはやっぱり手抜きモードではなかったのかと思う。
しかし山形、元気よかったなー。
945某神戸:01/12/09 17:18 ID:???
播戸来ても中盤があれじゃ点とれそうにないな。
いつも出たとこ勝負で決まった形がついに決まらず。
北本、森が無難にこなしていたのは良かったけど。
946U-名無しさん:01/12/09 17:22 ID:???
>>944

手抜きモード?そんな余裕があるようには見えなかったが。
スタメン・サブもほとんどいつもと一緒やし。。控え・若手も使う余裕
なんてなかったと思う。
手抜きモードというより、いつも通り機能しないサッカーやな。鬱鬱鬱。
山形方がエエサッカーしてたよ、ホント。
ハシラマンセ〜!!!!
947U-名無しさん:01/12/09 17:25 ID:???
今日のMVPはユニバの山の神様やね、なんか山形の方が人数多いんじゃ
ないかと思たよ。山形の応援楽しかったね次は浦和かよ、また赤いのが
いっぱい来るんだろうなBS中継してくれないかなぁ。
ところで今日スタンドで茂原とか岩丸見かけた人いますか?
948U-名無しさん:01/12/09 17:28 ID:???
中盤なしでカウンター一発サッカーやったほうがいいんじゃないの。
今のメンバーでは無理!
無理してボールをつなごうとするから出たトコ勝負になるんじゃ。。。

  FW FW


MF MF MF MF

DF DF DF DF

    GK

これで逝こう!国立へ!
949名無し:01/12/09 17:29 ID:???
>934
怪我
950U-名無しさん:01/12/09 17:30 ID:???
今年の神戸の戦い振りからしたら、あんなもんでしょう
大塚のサブ組相手にも互角の勝負なんだし
来年は去年のようにきちんと中盤でプレスをかけて、
左右のアウトに安藤とか西谷、アウグストみたいな選手を補強したら
なんとかなるんじゃないかなと楽観的に考えてみる…
ダニとサントスは契約更新しないことを前提で
監督がねぇ… って感じはするけど
951U-名無しさん:01/12/09 17:32 ID:???
まあ藤川も小針と一緒に行くだろう。
マザロッピでも獲得できたらウハウハなんだけどね。
で、今日の試合は寒かったみたいだね。
次は西京極だし逝ってこようかなあ
952U-名無しさん:01/12/09 17:33 ID:???
北本は確かに無難なプレーだったがなんて言うかもっと暴れて
欲しいなと思う。ディフェンダーとしてもっと迫力というもの
を身に付けなければ、良いお手本が身近に2人もいるんやから。
953U-名無しさん:01/12/09 17:37 ID:???
北本は結構頑張ってたな。
でも強さ・迫力が伝わらんな。
シジぐらい強烈なモン見せて欲しいな。DFは多少ハッタリかまさんと、
相手になめられるぞ。
954某神戸:01/12/09 18:00 ID:???
まぁ北本もやっとA契約になったばかりだし
いきなし、バウルやシジの域にまで達するのは
無理でしょ。もうちっと長い目でみてやらねば。
それにしてもダニエルはなんとかならんかな。
955U-名無しさん:01/12/09 18:02 ID:???
北本・森・茂原は2〜3年後開花するようにしてくれたら
いいけど、、、川勝では鬱。
残留争いでゆっくり若手育てる余裕無し。
956LONG LIVE KOBE:01/12/09 18:17 ID:???
950 を越えたので新スレ立てました。
現在の話題が一段落したら移動して下さい。

□■□■□■□■□ ヴィッセル神戸 Part9
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1007889383/l100
957U-名無しさん:01/12/09 18:20 ID:???
で、今日は誰が入れたんだ?
958U-名無しさん:01/12/09 18:21 ID:???
>>957
和多田
959fukuhara_lady:01/12/09 20:03 ID:???
変なこと聞かないで
960向こうのスレ@667
山形スレにレポートを書き込んで下さった皆さん、ありがとうございました。あと、「山形ディオ」コールもしていただいたそうで、併せてお礼申しあげます。
和多田のようないいFWを途中出場で使える辺り流石J1ですね。次の試合も頑張ってください。