だけどアルビレックス新潟Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
だけど残り試合、全力でいく。

じつにアルビレックス新潟Part8
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1004445599/l50
次スレ >>2
2U-名無しさん:01/11/06 00:32 ID:???
なんでアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=997802891
やはりアルビレックス新潟Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=999955119
こそりアルビレックス新潟Part6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1002212328
これぞアルビレックス新潟Part7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1003494600

オフィシャルサイト
http://www.albirex.co.jp/
3U-名無しさん:01/11/06 00:33 ID:???
げっぱの新潟
4U-名無しさん:01/11/06 00:34 ID:???
サンクス!
5U-名無しさん:01/11/06 00:35 ID:???
アリガトーン
6U-名無しさん:01/11/06 00:35 ID:???
>>1
オツカレ!
7U-名無しさん:01/11/06 00:41 ID:???
明日が終戦記念日
8U-名無しさん:01/11/06 00:43 ID:???
カニだが、明日は勝ってくれ!頼む。
9U-名無しさん:01/11/06 00:45 ID:???
   ア〜ル〜ディ〜ジャ〜♪ オレンジ〜軍団!
       イェイ♪         イェイ♪         イェイ♪
    /■\          /■\           /■\
   .∩ ´∀`)∩        ∩ ´∀`)∩        ∩ ´∀`)∩
   ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ
    |  / ノ   l || l    |  / ノ   l || l    |  / ノ
    ゝ し'    /■\   ゝ  し'    /■\   ゝ  し'
     U    .( ´∀`)    U      ( ´∀`)    U
   // //     ( ∩∩)  // //    ( ∩∩)  // //
   ア〜ル〜ディ〜ジャ〜♪ オレンジ〜軍団オ〜オ〜♪(ハイ、ハイ、ハイ、ハイ)
10U-名無しさん:01/11/06 02:43 ID:???
京都戦の誤審はなんでもっと語られないんだ?
BSNのテレビでもスローを流していたように、後半のゴール前でマルキが
倒されたプレーは明らかに、京都のDFの手がマルキの足にかかってる。
NSTの放送だと解り難いが、BSNのアングルからだとよく解った。
ビデオを見直してみたけどやっぱりあれはファールだ。

もし、あの後半30分あたりでPKになって、決めていたら3-1だった。
そうすれば、野澤のミスだってこんなに大きくならなかった。
そういうマイナス面を考えると、あの誤審は相当アルビにとっては大きかった。

負けたから言うのではない。
またも京都に審判で負けたかと思うとやりきれないからだ。
京都を審判のおかげでJ1に復帰させるわけには行かない。
山形に行ってもらう方が遥かにいい。
11U-名無しさん:01/11/06 02:46 ID:???
所詮負け犬の遠吠え
12U-名無しさん :01/11/06 02:54 ID:???
>>10
野澤ってキーパーか?
あれは優作のヘディングがすごかったんだよ。
13U-名無しさん:01/11/06 02:57 ID:???
>>10
ここは2chだし審判擁護の書き込みで
荒らされるのは目に見えてるから
一般の掲示板でやった方がいいよ。

京都の得点は文句無しだったわけだし
この話題で京都自体が悪者扱いされるのは
忍びないから 自制してる人も多いと思う。

この話題はこれにて終わりにしましょう。
14U-名無しさん:01/11/06 03:02 ID:???
もしかして コピペ厨か?
15U-名無しさん:01/11/06 03:13 ID:???
>>13
別に京都は悪者にされてないでしょ(藁
悪者は審判じゃないか?またも高橋か?
16U-名無しさん:01/11/06 03:14 ID:???
>>15
いや 京都サポ騙って
自作自演してるのが混ざってる
17U-名無しさん:01/11/06 08:38 ID:???
っさ、今日も負けるか、、、(泣
18U-名無しさん:01/11/06 09:10 ID:???
>>17
ふざけるな
19U-名無しさん:01/11/06 09:13 ID:???
>>17
どうせ他サポでしょ。
山形?京都?仙台?負けてくれるの?ありがとね。
20U-名無しさん :01/11/06 09:50 ID:???
まだ死なんぞ。
21U−名無しさん:01/11/06 10:35 ID:???
何が起きるかわからんから、とりあえず勝て
22仙台だ、文句悪化?:01/11/06 12:21 ID:???

あれ? ここって・・・・・
今日は共食いだな、正に。 アヒャヒャ。
23U-名無しさん :01/11/06 12:57 ID:???
絶対勝て!
24U-名無しさん:01/11/06 12:58 ID:???
絶対負ける!
25U-名無しさん :01/11/06 12:59 ID:???
>>24
氏ね!
26あるび:01/11/06 13:02 ID:IR+JLevt
J1昇格!新潟サポは誰一人諦めていない
27U-名無しさん:01/11/06 13:08 ID:???
>>26
漏れはあきらめたがな。
28U-名無しさん:01/11/06 13:18 ID:???
煽りに反応するのはもういいって、
結果を待て。
29水島新司:01/11/06 13:21 ID:???
真紅の大優勝旗を新潟に持ち帰ってきて欲しい。
30U-名無しさん:01/11/06 13:28 ID:???
来年のFWの助人は?
中国人選手なんか面白そうだなー
バスケで長身中国人を獲得したようだが、
サッカーも、W杯出場クラスの中国人を獲得して欲しい。
アフリカ勢でも面白い。

ブラジル人は、ハズレが多すぎて勘弁して欲しい。
31_:01/11/06 13:32 ID:???
だからまず大宮のスカウトをヘッドハンティングしてきてだな(略)
32U-名無しさん:01/11/06 14:12 ID:???
>>30
中国人選手はいかん。
もっと人気が見込めそうなキャラクターの選手じゃないと。
愛嬌のある陽気な南米人とかのほうがいい。
3330:01/11/06 14:33 ID:???
>>32
確かに、陽気は期待出来ないな・・・中国人(w
セルジオとの相性も悪そうだな、アジア系は・・
南米だと、やっぱり、ブラジル・コロンビアあたりか・・

>>31
大宮のスカウトは凄腕だが、あそこまで、何かに取り付かれている、
チームも珍しいな(w
ヨルン・バルデス
34名無しさん@ホーム専門:01/11/06 14:34 ID:???
ロシアとの付きあいが深いという事で、ロシア人!
35U-名無しさん:01/11/06 14:47 ID:???
>>19
少なくても仙台は勝って欲しいに決まってる。
山形が勝てば昇格に一歩前進だからな。
ホームじゃないと嫌だというドキュソだったら別だがな(w
36U-名無しさん:01/11/06 14:48 ID:???
↑山形「に」だった。スマソ
37U-名無しさん:01/11/06 15:26 ID:???
中国人だと中国語の通訳が必要で経費がかかるのでいりません。
個人的には3人スペイン語圏でそろえてほしい。
38(-_-)zzz:01/11/06 15:28 ID:+3U16m4K
今日、京都が負けることを心から祈っています(-.-)
39U-名無しさん:01/11/06 15:41 ID:???
新潟弁の通訳は?
40漏れ:01/11/06 16:02 ID:???
新潟に住みながらに新潟弁は知らない(藁)
41U-名無しさん:01/11/06 16:08 ID:???
おれも知らない・・・
標準語じゃなくてもほとんどニュアンスで通じるから
新潟弁なのかどうかさえ わからないものがある。
42rinnda:01/11/06 16:10 ID:9bfGDGF3
あーあ
43U-名無しさん:01/11/06 16:31 ID:???
山形スレは、勝つ気でいる人が多いねぇ
44 :01/11/06 18:05 ID:???
実況スレ誰かよろしく
45U-名無しさん:01/11/06 18:53 ID:???
スカパーで生中継
46 :01/11/06 19:04 ID:???
はじまーたね。
47U-名無しさん:01/11/06 19:24 ID:???
慎吾サイコー
48U-名無しさん:01/11/06 19:34 ID:???
49U-名無しさん:01/11/06 21:24 ID:???
終わった…
50U-名無しさん:01/11/06 21:25 ID:???
ほた〜るのひか〜り♪
まどのゆ〜き〜♪
51U-名無しさん:01/11/06 21:26 ID:???
昇格なくなったのか
まあよかったじゃねえか
52U-名無しさん:01/11/06 21:26 ID:???
終わっちまったな。

ずっと実況してたのは俺なのに・・・。
53U-名無しさん:01/11/06 21:26 ID:???
54U-名無しさん:01/11/06 21:26 ID:???
あほニダ

ニダニダ
55U-名無しさん:01/11/06 21:27 ID:???
>>53
とりあえず芯でくれ。
56U-名無しさん:01/11/06 21:27 ID:???
>>52
知るかボケ
57U-名無しさん:01/11/06 21:28 ID:???
>>56
うるせーボケ。



さ、寝るか。
58U-名無しさん:01/11/06 21:28 ID:???
終戦か。来年は良い年でありますように。
59 :01/11/06 21:28 ID:???
応援してたが・・・正直地力で山形に負けてた。
判定もあやしかったし。
へばらないように鍛えなおして来年は昇格してくれ。
60テッC〜:01/11/06 21:29 ID:???
よくやったよ!アルビ!
この悔しさをバネにまた来年頑張ろう!
本当に、本当に楽しませてもらったよ。
昇格は来年の楽しみにしましょ!
61U-名無しさん:01/11/06 21:29 ID:???
来年ガンバレ!
待ってるぞ
62U-名無しさん:01/11/06 21:30 ID:???
>>57
こういうヤツには実況してもらわなくて結構
どっか逝け
63 :01/11/06 21:30 ID:???
正直、昇格争いできると思ってた奴は少なかったはず
来年こそ・・・
64_:01/11/06 21:36 ID:???
今年の水戸が来年昇格争いするみたいなもんだったからな・・
65U-名無しさん:01/11/06 21:37 ID:???
とりあえず、現地に行った有志お疲れ様。

悔しいな。まあ来年だ。
66来年も野澤頼むぞ:01/11/06 21:37 ID:???
>>63
同感だ。

しかし、最後に2試合連続、Vゴール負けか。
底力が足りないな。
67U-名無しさん:01/11/06 21:38 ID:???
>>66
何だろう?やっぱ選手層かな?

野澤、来年残ってくれるの?
68U-名無しさん:01/11/06 21:40 ID:???
野澤には来年の昇格決定時の試合にはゴールを守っていて欲しい!
そのときも42000満員のビグスワンで!
69 :01/11/06 21:41 ID:???
こうなったら仙台を道連れにしたい。
70U-名無しさん:01/11/06 21:42 ID:???
>>69
そういうコト言うな
71アヌス番長:01/11/06 21:42 ID:???
 (  )
 ( )     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ┗─∩─(  ´Д`)  < こうなったら、4連敗しろゴラァァァ!!
    ヽ\/    \   \今日は、自チームに腹が立つぞゴラァァァ!!
     \/|  ∩ ) |
   __  |   ヽ/__
   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄アヌス ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||  
72U-名無しさん:01/11/06 21:42 ID:???
>>62
実況してたのは俺だが、>>57は俺じゃないぞ・・・
73U-名無しさん:01/11/06 21:43 ID:???
2試合連続で逆転Vゴル負けか・・・
気合いが足らんな。町田で気合い入れ直したる。
74U-名無しさん:01/11/06 21:44 ID:???
>>68
ぜひそれでお願いしたい
75来年だ!:01/11/06 21:45 ID:???
>>69
仙台よ来年一緒にJ2盛り上げようぜ!
仙台と離れるのはやっぱ寂しいよ〜。
76U-名無しさん:01/11/06 21:47 ID:???
残念ですが、来年は大宮で決定です。
77U-名無しさん:01/11/06 21:53 ID:???
来季は横浜だよ
信藤サッカーが浸透して大ブレイク
78U-名無しさん:01/11/06 21:54 ID:???
>>77
おやじギャク?
79U-名無しさん:01/11/06 21:55 ID:???
>>78
言われるまで気がつかんかった
80U-名無しさん:01/11/06 22:02 ID:???
最終節の京都-仙台戦、両チームのサポが大乱闘
 ↓
勝ち点剥奪
 ↓
山形、新潟昇格

        ってのはアリ?
81U-名無しさん:01/11/06 22:03 ID:???
負けちゃったか・・・。
このまま暗いムードでシーズン終了するのは嫌だ。
残り2試合新潟らしいアグレッシブなサッカーを見せて欲しい。
町田&ビッグスワン行くぞ。
>>77 ちょっとワラタ
82 :01/11/06 22:03 ID:???
>>80
それぐらいじゃ勝ち点剥奪はない
83U-名無しさん:01/11/06 22:06 ID:???
サポの不始末は 剥奪対象にならないそうだ。
まぁ マターリしよう・・・
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/onimatari.swf
84U-名無しさん:01/11/06 22:07 ID:???
来年はレンタル選手残ってくれるかな・・・。
氏原とかどうだろう。
8580:01/11/06 22:09 ID:???
>>82
>>83
スマソ。昇格のチャンスがあっただけに悔しくてな・・・・

あと2試合、精一杯応援するか・・・
86U-名無しさん:01/11/06 22:15 ID:???
今年はチームを作る年だと思って諦めていたのに
終盤までいっしょに夢を見させてもらったんだから
最終戦には選手やスタッフに最大限の謝辞を贈ろう。
87U-名無しさん:01/11/06 22:17 ID:???
正直、今年はもっとダメかと思ってた。。。
最終節、ホームでたくさんお客さん入るといいね。
88.:01/11/06 22:27 ID:???
あらっ、新潟負けちゃったんだね・・・。
俺は新潟とは縁もゆかりもないとこに住んでるんだけど、スカパーで試合見てて、
新潟と仙台はJ1に上がったほうがいいと思って応援してたんだけどね。
地域性も抜群だし、サポも熱い。
言葉は悪いけど、この前の土曜日の新潟のあのスタジアムを見て、新潟って
あんなに熱かったんだと初めて知った。
今日も新潟と仙台の試合を交互に見て応援してたんだけどね・・・。

京都なんて上がってもしゃーないわ、ほんま・・・。(という関西人の独り言(笑))
来年こそは絶対昇格してくださいな!(^_^)/
89U-名無しさん:01/11/06 22:29 ID:???
サポはそんなに熱くないよ(薬
スタジアム一回行ってごらんよ。
90U-名無しさん:01/11/06 22:31 ID:???
確かに 熱い奴の数は足りないが・・・
まぁ いいやん マターリ
91U-名無しさん:01/11/06 22:33 ID:???
いままで感動をありがとう!スワンにゃ5回行ったがそのうち2試合が
山形戦&前節京都戦のVゴル負け試合だった・・・
来年はW杯開催の勢いに乗ってぜひJ1昇格を勝ち取ってもらいたい。
92U-名無しさん:01/11/06 22:35 ID:???
今年の悔しさと、一気の観客増で儲けた金(ただ券とかツッコミなしね。グッズ売上とか含め)を
来年に生かしてくれれば。
氏原とかどうするんだろう。
9388:01/11/06 22:40 ID:???
>>89
ごめんやけど新潟はここからはどこに行くより遠くて不便な気がするからTV観戦
だけ(笑)
この前も42000人も入ってて熱いと思ったんだけど・・・。
94U-名無しさん:01/11/06 22:41 ID:???
昇格がなくなって、
サポ&観客をふるいにかける意味では良かったかも。
最終戦でどれだけの人がチームを応援しているか分かるかな。
95U-名無しさん:01/11/06 22:41 ID:???
>>93
金払ってスタジアム行ってやってやー
9688:01/11/06 22:47 ID:???
>>95
はーい、もしこの人生の中で新潟に住むことがあればー!
でもこれまで福井さえも通ったことがないから、ないに等しいかな!?(笑)
一回北陸のほうにも行ってみたいんやけどね。
97U-名無しさん:01/11/06 22:49 ID:???
市陸にも逝こうぜ
98U-名無しさん:01/11/06 23:05 ID:???
天皇杯は 市陸いくぞ 12月2日日曜日だ。
しかし 鈴鹿(マインドハウス)・新潟(栃木SCor福井工大)
・博多(アビスパ)・鳥取(ガンバ)・丸亀・神戸・国立
って 市陸と国立以外遠すぎ・・・
http://www.jfa.or.jp/game/1/pdf/ten02.pdf
99U-名無しさん:01/11/06 23:16 ID:???
今までホームはビッグスワンしか行った事無かったので
これからは市陸での試合もちゃんと足を運ぶようにします・・・。
天皇杯、ほんと新潟と国立以外行けないよ、遠くて。
100U-名無しさん:01/11/06 23:19 ID:???
100
101U-名無しさん:01/11/06 23:25 ID:???
天皇杯

■入場券発売日
 平成13年11月4日(日)
 ※1回戦から決勝まで、全国一斉発売となります。

■入場券発売所
全国のチケットぴあ、ローソンチケット、CNプレイガイド、e+(イープラス)
JR東日本(JR東海・西日本・四国・九州では販売いたしません)
その他

2回戦は一般前売\1,000-だそうだ。
102U-名無しさん:01/11/06 23:44 ID:???
ひっそりと、新潟はJ2残留でしたね。まあ、来年頑張れよ。
第2の劣頭にならんようにな。
イベントとか観客動員で浮かれて肝心の勝敗(特に敗戦)から目を背けると、
来年も昇格は無理。
toto研究家の一人として思う事は、新潟はVゴール負けが多すぎると思う。
反町のインテリサッカーはフィジカル、持久力が弱点と思われ。
中盤にJ1からボランチ(誰とは言わないが)を引きぬいて中盤のプレスを強くすれば、かなりいけると思うよ。
フィジカル強化すればいいんじゃないの?
山形との差はフィジカルが顕著じゃないのかなー。
103U-名無しさん:01/11/06 23:46 ID:???
>101
ありがと
104U-名無しさん:01/11/06 23:49 ID:???
>>102 ほんと延長弱いよね。
さすがにここ2試合はガッカリ・・・。
>>101 サンクス!早速買いに行こう。
12月の新潟ってメチャクチャ寒いかなぁ。
(地元民じゃないのでよくわからん)
105U-名無しさん:01/11/06 23:49 ID:???
今日の感想

この前の3点目といい、点の取られ方がダサすぎ。
完全に防げるプレー。
あれじゃあ、J1はまだまだだと思う。

とりあえず、延長Vゴール負けが実に7試合もあるのは異常だ。
勝負弱いどころか、こんなんで上がれるはずがない。
原因は、控え層(特に攻撃陣)の薄さとスタミナのなさ。
延長になると勝てる気がしない。
氏原や黒崎が退くと、極端に点が入らなくなる。
アンドラが居なければ、引分けか負けしかなくなる。
とにかく、補強が必要。
長いシーズンを乗り切るために、控え層の充実が急務だろう
106U-名無しさん:01/11/06 23:54 ID:???
スタミナ不足は感じるねえ・・・
オフシーズンは走り込め!
107U-名無しさん:01/11/06 23:58 ID:???
何かと不評なメガホンだが、そんなものでも売れて金が稼げる → 選手獲得に繋がる
ということであれば少し許す。
108U-名無しさん:01/11/06 23:59 ID:???
これからは天皇杯で勝ち進むことを期待したい。
順当に勝ち進んでJ1で当たるのは今話題の福岡だっけ?
もしかしたら、来年J2で対戦するかもだから、何としても叩いて欲しい。
109U-名無しさん:01/11/07 00:00 ID:???
乱闘になったらかなわんナ、福岡...
110香小理タン、ハアハア:01/11/07 00:03 ID:???
サポの出来ることは、シーズンパスを買うことだろうな。今から
来年分を売りだしてもいいんじゃないか。選手強化に先行投資しても、
うまくいかず、客が入らず大赤字ということになればチームの
存続にも関わる問題だけど、シーズンパスの収入は安心して強化に
回せるからね。買うほうも、いくら得かということばかりでなく、
パスを買うことがチームの強化につながるということも意識して
欲しいな。
111U-名無しさん:01/11/07 00:07 ID:???
>>104
新潟市の冬は気温はあまり下がらないが
太陽が出ない 風が強い 雪が降る
この3つが揃うと極寒になるな。
112名無しさん@Emacs:01/11/07 00:09 ID:wdMPWgJI
今日だったのしらなんだ.
負けたか.まあ,選手・サポともに燃え尽きてしまったからかなー.
113U-名無しさん:01/11/07 00:10 ID:???
>>104
オレンジのフリース&ウインドブレーカーを着て見にきてください。
114U-名無しさん:01/11/07 00:11 ID:???
やっぱり川口信男に来て欲しい・・・
最低でも清野クラスは欲しい。
アルビは動くのが遅いから、今年は反さんの顔で早くから動いて欲しい。
115U-名無しさん:01/11/07 00:12 ID:???
>>110
さすがに 販売は日程が決まらないと無理だろう。
どれだけ 市陸の使用回数で料金も変わるしさ。
でも 料金は目安程度の物を出して仮予約とかで
収入の目処を立てておいてもいいとは思う。

スポンサーに対する営業資料としても
シーズンパスとか 前売り見通しは大事だな。
116U-名無しさん:01/11/07 00:16 ID:???
オレンジっぽいマイクロフリースを
ユニクロで買ってきたよ。(千円)
二枚重ねなら12月でも寒くない。 
117U-名無しさん:01/11/07 00:18 ID:???
来年はシーズンパス買います。

前節の京都戦、物見遊山で来た人でも、
「あーあ、やっぱり」っていう人より「すっげー悔しい!」って
思った人の方が多かったはず。いや、そうであってほしい。
118 :01/11/07 00:50 ID:???
J2残留おめでとう!

        J1サポーター一同
119U-名無しさん:01/11/07 00:56 ID:???
来年は今年よりもパフォーマンスの落ちる選手が多そうな気がするのだが・・・
120U-名無しさん:01/11/07 01:16 ID:???
来年はやはり瀬戸を買い戻そう
121初心者:01/11/07 01:24 ID:???
正直、アルビとセレッソ、どっちが強いの?
122U-名無しさん:01/11/07 01:44 ID:???
   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \(6   (_λ_)\   |これでーいいのだー、これでーいいのだー
  /   _ ||||||| _|  < アールビレックスにいが・た、
  |(( \□ ̄□/|   | こーんーやーはお通夜だ、にーいが・た
  \   ̄ ̄ ̄ ノ    \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
123U-名無しさん:01/11/07 01:44 ID:???
  いーつまでもー たえるーことなくー とーもだちでーいようー  ________
きょーうの日はー さようーなーらー                   |________|
             まーたーあうー日までー(バイバーイ)♪   ..| |     ||    /⌒\
 (\_/)    ♪∩_∩           o,   ∧_∧  ,o    .| |   ,/ ̄ ̄\(    )
 ( ´∀`)♪    (´∀` )     ♪     \ ( ・∀・)/      | | ./       |   |♪
 ( つ ⊃      ⊂   つ       ____⊂___つ____  | | |      〇  |   |
 | | | ̄| ̄|   | ̄|| ̄|_| ̄| ̄|.   |__________|  | | |       \(∀・  )
 (__)_|\|/|   |__/.|__/..|\|/|.   || | :| | :| | :| | :| | :| | :| | :| ||  | | '\      ⊂⊂.  (
                         || | :| | :| | :|    .| :| | :| ||  | |   '\__/(_Y__)
  ((|/⌒\ (○))             ||_| :|_______,,,| :|_||  | |         | ̄ ̄ ̄ ̄|
   ∩ ^人^ )/  _  /⌒\ _
   ヽ     つ((( )( ・∀・)( )))                      ___   ∧ ∧
    (_人_)   ||⊂    つ ||                        __|| ̄  \(゚Д゚ )/__
              (_人_)           ∧,,∧  _        || .||| ̄ ̄|⊂  つ  .||
 \从/             ∧_∧        ミ゚Д゚;ミ〃        || .|| ̄| ̄| ̄ ̄|――l||
  ∧_∧          .( ´∀`)       (⊃  /。          || .||  |  | ̄| ̄ ̄| ̄||
 (;TДT)          (   目〇         ミ ▽ミ〜           || .||/|\|\|_/|  ||
 ( つアヌスつ¶        | .|| |        ∪ ∪
  〈 〈\ \          (__||_)
  (__)(__)
124U-名無しさん:01/11/07 01:45 ID:???
 J2にいよ〜う     J2にいよ〜う     J2にいよ〜う   アルビレックス〜♪
       イェイ♪         イェイ♪         イェイ♪
    /■\          /■\           /■\
   .∩ ´∀`)∩        ∩ ´∀`)∩        ∩ ´∀`)∩
   ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ
    |  / ノ   l || l    |  / ノ   l || l    |  / ノ
    ゝ し'    /■\   ゝ  し'    /■\   ゝ  し'
     U    .( ´∀`)    U      ( ´∀`)    U
   // //     ( ∩∩)  // //    ( ∩∩)  // //
 J2にいよ〜う J2にいよ〜う J2にいよ〜う アルビレックス〜♪(ハイ、ハイ、ハイ、ハイ)
125U-名無しさん:01/11/07 02:06 ID:???
やっぱり、土曜日にあのまま勝ってたらもっと昇格争いは面白かったのにな。
仙台が甲府に負けたことだし。
ま、サッカーにたらればは禁句だけど・・・・。
選手のどこかにも諦めた気持ちがあったと思う。勿体無い。
サッカーには何が起こるか解らないのにさ・・・・
126U-名無しさん:01/11/07 02:11 ID:???
大分に抜かれて5位になってるじゃん。
昇格は無くなったけど1つでも順位上げようや。

ってことで、町田逝ってきます。
127U-名無しさん:01/11/07 02:14 ID:???
今の大分は下位には最強!!
だからなぁ・・・
勝ち点1でも落としてくれたらいいが。
128U-名無しさん:01/11/07 02:17 ID:???
>>125

今日、山形行ってきたけど、
試合見た限りでは諦めた気持ちは見えなかったけどね。
山形はいいサッカーしてたし、後半、延長になってもパフォーマンスが落ちなかった。
新潟の選手は疲れが出たか終盤はパスやシュートミスが増えていた。
後半最後は90分勝ちに賭けて高橋が上がったりして攻め立てたんだけどね。

野沢もナイスセーブ連発してたし運も味方していたけど、
最後につかみきれなかった。
正直、山形は強いと思ったよ。
129U-名無しさん:01/11/07 02:18 ID:???
>>128 の補足
「最後につかみきれなかった」っていうのは野沢のことじゃなくて、
勝利をつかみきれなかった、ってことね。
130U-名無しさん:01/11/07 03:20 ID:???
でも、山形の得点は少し胡散臭かった
1点目はキーパーチャージっぽかったし、2点目もオフサイドっぽかった。
131U-名無しさん:01/11/07 04:02 ID:???
アヌスは負けると必ず審判のせいにするんだな(w
132U-名無しさん:01/11/07 04:04 ID:???

お前ら町田でもJ1へ行こ〜う♪なんて歌うの?(ワラ
133札幌最強:01/11/07 04:08 ID:???
さぁ、早く上がってこいよ・・相手になってやるぜ・・
134名無し:01/11/07 10:14 ID:???
やっぱりアヌスは使えねぇ〜
135U-名無しさん:01/11/07 10:25 ID:???
>>134
仙サポか?(w
136U-名無しさん:01/11/07 10:42 ID:???
>>130
あとの祭りだが そういう発言が
新潟サポの立場を悪くしてるに気付け。
審判問題はめぐり合せみたいなもんだ。

話すなら他サポの目に付かない所でどうぞ
137U-名無しさん:01/11/07 10:44 ID:???
138U−名無しさん:01/11/07 12:10 ID:???
昨日山形逝って来たYO
帰り道R113を新潟ナンバーの
車が連なって走ってると
前の車のテールランプが
悲しそうだった・・・
そしてまた泣けてきた・・・
しかし後2試合、土曜日は
町田まで行きます!!
139_:01/11/07 12:51 ID:???
12/2の市陸をオレンジで埋めてやるー
140U-名無しさん:01/11/07 14:52 ID:???
アルビのサポって毎試合、審判に文句言ってるね。
141U-名無しさん:01/11/07 14:53 ID:???
毎試合は言ってないですが 何か?
142U-名無しさん:01/11/07 18:03 ID:???
天皇杯来るやつは血が濃そうだから
オレンジで染ってくれたらなぁ・・・
143_:01/11/07 18:31 ID:???
世界標準式順位表(延長は引き分けと換算)

1 仙台 79 23 8 10   72 48 +24
2 新潟 76 21 7 13   71 36 +35
3 大分 76 22 9 10   66 43 +23
4 京都 75 22 10 9   70 44 +26
5 山形 74 20 7 14   53 34 +19
6 大宮 68 19 11 11 63 40 +23
144U-名無しさん:01/11/07 18:35 ID:???
V負け多かったからな・・・
145U-名無しさん:01/11/07 18:37 ID:???
あと スワンでは90分負け無しだから
来年のtotoはスワン開催では1と0だぞ
他サポよ・・・おれは1だが。
146U-名無しさん:01/11/07 18:54 ID:???
未練がましい!
そういうのは、新潟の県民性なのか?
「仙台を道連れに」とか「審判云々…」とか。
辛気臭くてたまらん
147U-名無しさん:01/11/07 19:04 ID:???
>>146
県民性云々は知らないが同意。
148新潟県民だがアンチアルビ:01/11/07 19:18 ID:???
>>146
新潟にサッカー文化はない…豊田や青森や千葉…その他のW杯候補地に失礼だよ。
149  :01/11/07 19:19 ID:???
WOWOWも高い買い物したな(藁
150_:01/11/07 19:22 ID:???
地域リーグ、JFL時代から市陸で10000前後集めることもありました。
サッカー文化はちゃんとありますよ。
151U-名無しさん:01/11/07 19:28 ID:???
アンチアルビがずっと荒らしてたのか・・・
152  :01/11/07 19:30 ID:???
>>150
馬鹿野郎…所詮北陸で東北でもない曖昧な地域。
153  :01/11/07 19:31 ID:???
失礼な!新潟は北朝鮮領だよ!
154U-名無しさん:01/11/07 19:32 ID:???
>>152
サッカー文化と関係あんの?
155U-名無しさん:01/11/07 19:33 ID:???
この種の会話自体不毛
156 :01/11/07 19:33 ID:???
曖昧な地域だから開催地にはもってこいなんだろ(w
157   :01/11/07 19:35 ID:???
>>154
書き忘れた…その程度でサッカー文化があるなど他の都道府県に失礼。

「○○(地域名)の蛙」と言いたかったが地域名が特定できず。
中部、甲信越では、他の地域に失礼だから…
158U-名無しさん:01/11/07 19:37 ID:???
J2残留おめでとー!!

JFL、いや地域リーグ降格目指して頑張ってください。
159U-名無しさん:01/11/07 19:37 ID:???
>>157
んじゃ 育ててる最中ということで
終了
160U-名無しさん:01/11/07 19:43 ID:???
>>159
マターリ育てよう(´∀` )
161U-名無しさん:01/11/07 21:50 ID:???
>>143
むなしくないか?
162U-名無しさん:01/11/07 21:59 ID:???
>>161
延長が無くなるかもしれない来シーズンに
向けての分析付きなら 会話が弾むんだが
無いから まぁアレだな・・・
163_:01/11/07 22:20 ID:???
来期延長がなくなったとしたら
選手層の薄いところにも少しはチャンスがでてくるんだろうか

アウェイでの引き分け狙いとホームに迎えた場合それを崩せる攻めができるチーム
新潟はどうよ?
164U-名無しさん:01/11/07 22:24 ID:???
アウェイでも勝てなきゃダメだろう
165U-名無しさん:01/11/07 22:29 ID:???
新潟スタジアム盛り上がってるねえ。
166_:01/11/07 22:33 ID:???
正直なところ昇格の無くなった次の最終湘南戦に何人集まるのか心配。

来月2日の市陸の試合と合わせて来期の観客動員数が見えてきそうだ
167U-名無しさん:01/11/07 22:38 ID:???
新ルールに適応できるかどうかは一線上だが
延長負けの多い新潟にとってはプラスだし
選手層の薄いチームは 選手交代で消耗回避
又はリスク分散出来ない不利が緩和される。
168(´-`).。oO:01/11/07 22:47 ID:???
(´-`).。oO(来期補強は甲府の藤田と湘南の栗原か坂本でどうよ?。どっちも金無いし)
169U-名無しさん:01/11/07 23:04 ID:???
正直天皇杯が終わるまで(その前に契約完了発表か?)
補強のことは考えられないなぁ
170U-名無しさん:01/11/07 23:31 ID:???
>>166 最終節も天皇杯も、客入りがチト心配だな。
天皇杯はリーグ戦に比べてマイナーだし・・・。
両方ともデーゲームなので、遠くのサポも新潟いきましょう!
「旅割7」買っちゃった。。。
171(´-`).。oO:01/11/07 23:39 ID:???
(´-`).。oO(山形の佐藤悠介もウキキも渡辺卓も今期の補強だし、来期の補強さえしっかりできれば)
172U-名無しさん:01/11/08 00:04 ID:k0W7BIUi
天皇杯→新潟市陸上競技場・12月2日・PM13:00 キックオフ。
マインドハウスT.C 対 アルビレックス新潟の勝者 VS 栃木SC 対 福井工業大学 の勝者
173U-名無しさん:01/11/08 00:06 ID:???
まさかとは思うが、鈴鹿で負けるなんて事はないだろうな。
174(´-`).。oO:01/11/08 00:09 ID:???
(´-`).。oO(故障者続出のDF陣の救世主に柴が復帰でマインドハウスシャットアウトとかならないかな)
175カニサブレ:01/11/08 00:19 ID:z5C7TJ5E
凶都戦スカパーの再放送で観たけど審判には暴動起こしているよ、仙サポなら。
でもGKは許す、ノリヲなら。
176U-名無しさん:01/11/08 00:25 ID:???
>>172
そんなことがないように
湘南戦でも最大限のサポート!

>>175
審判スレで切れやすいと評されてた審判に
一々ブーイングしてた新潟サポも悪いのさ、
負ければ従軍ということで新潟サポも
めっちゃ叩かれてるが仕方が無いこと。
177U-名無しさん:01/11/08 00:26 ID:???
>172じゃなくて>173
178熱狂させてもらったさー:01/11/08 00:40 ID:???
ビッグスワン、こけら落としの京都戦から計11回逝ったよー。
そのうち8回は自分で金払ったさー。(自慢げ)
この5月までサッカーなんかルールさえ知らんかったのに。(今だってあやしいが…)

最終節も絶対逝くし、来年はシーズンパス買って市陸も行っちゃうよ〜〜〜。
アルビが大、大、大好きだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
179U-名無しさん:01/11/08 00:46 ID:???
>>170
頼むから氏ねよ。
180 :01/11/08 00:49 ID:???
>>179
なぜに?
181U-名無しさん:01/11/08 00:50 ID:???
レス番号間違えてる予感
182_:01/11/08 00:53 ID:???
>>170
福島FC戦、売り切れ近いらしい。
負けてはいられない。
183名無しだよん:01/11/08 00:53 ID:???
…ハァ…

出るのはため息ばかりなり…  
         なんだかカナシイ
184U-名無しさん:01/11/08 01:01 ID:???
明らかに>>178は氏んだほうがいい
185U-名無しさん:01/11/08 01:05 ID:???
予感的中(w
186130:01/11/08 01:47 ID:???
おいおい、誰だよ俺を勝手にアヌス(アナル)サポにしたのは(藁
俺は最近審判に泣かされて戦死したアススに同情しただけだ。
俺はレベルの低いJリーグの糞審判が嫌いなだけだ。
どっちにせよアヌスは戦死したと思うがな(藁
187U-名無しさん:01/11/08 01:53 ID:???
>>130
それなら他サポだと書いておくれ〜
188130:01/11/08 02:12 ID:???
>>187
スマソ。
今度はそうするぜ。
189U-名無しさん:01/11/08 02:17 ID:???
福島FC戦、詳細キボンヌ・・・。
190 :01/11/08 02:29 ID:???
アルビに、ヴェルディから、宮地くんってレンタルでいってる??
191U-名無しさん:01/11/08 04:41 ID:???
>>190
誰だよそいつは。知らんし来てない。
レンタルは、氏原(名古屋)深澤(横浜)だ。
192U-名無しさん :01/11/08 20:57 ID:???
昼間に誰も書き込んでいないな。
祭りも終わったか....
193U-名無しさん:01/11/08 21:14 ID:???
終戦後マターリ進行しすぎたのかもしれぬ。
194香小理タン、ハアハア:01/11/08 21:36 ID:???
あれこれ言っても、J2チームの補強はJ1が一通り終ってからに
なるからねえ。例えば、主力がJ1から声をかけられると無碍に
引き留めることも出来ないし・・・。
195U-名無しさん:01/11/08 23:09 ID:???
そういえば黒崎の加入が決まったのも、かなり遅かったよね。
来季はどんな選手が加入するんだろう。
196U-名無しさん:01/11/09 00:08 ID:???
補強すべきは普通に考えるとDF?
それともクロの年齢的衰えとレンタル氏原の名古屋復帰があるかもしれんからFW?
197_:01/11/09 00:21 ID:???
中盤でパスを出せる選手。
198U-名無しさん:01/11/09 00:29 ID:???
やっぱり外国人FWだよ。
アンドラは最初よかったけど、重要な試合に出られなかったのは痛い。
延長や一点を争う試合を決めるためにアンドラ獲ったんだけど、やっぱり延長に弱い。
これをなんとかすることが肝心だ。
DF力は悪くない。問題は上位との対戦の時の攻撃陣の層の薄さ。
199U-●宿クリニックさん:01/11/09 01:40 ID:???
新潟○ 4-1 ●甲府
仙台● 0-3 ○甲府
仙台○ 4-2 ●新潟

これってどう考えれば医院だ?
200_:01/11/09 01:54 ID:???
全部ホームが勝ってるってことで
201U−名無しさん:01/11/09 11:40 ID:???
明日は町田まで逝ってくるYO
最後のアウエーだし・・
行く奴はやっぱ減るのかな〜
202 :01/11/09 12:57 ID:???
来期残って欲しい選手
黒崎 氏原 慎吾 寺川 セルジオ 直樹 野澤
203名無しさん@新潟サポ:01/11/09 13:22 ID:???
来期残ってほしい選手
野澤 直樹 セルジオ 寺川 慎吾 マルキーニョ 氏原 黒崎
204U-名無しさん:01/11/09 14:27 ID:???
>>201
バスツアーは大型1台+小型2台出るって話。
新幹線や自家用車組もいるから、結構な数になるんじゃないかな。
俺も検討中。間に合えば行く!
205サンガ:01/11/09 15:48 ID:???
良い選手は我がサンガで面倒を見ようやないか!
J1はいいぞぉ〜♪
206_:01/11/09 16:18 ID:???
札束で頬叩くような集め方するからサンガはどこのチームからも嫌われる
207U-名無しさん:01/11/09 16:28 ID:???
煽りに乗っちゃ駄目よ
208U-名無しさん:01/11/09 17:14 ID:???
新潟に補強したい選手いない(w
209U-名無しさん:01/11/09 18:18 ID:???
わざわざ終戦した新潟スレに煽りにくるのは
本物のキティか アンチアルビの騙りでしょう。
京都サポに因果応報を考えらない奴がいるなら
今頃京都は嫌われまくってるんじゃないかな?
210U-名無しさん:01/11/09 18:21 ID:???
スポニチ新潟版
井上公平(23) 来年1月に結婚
24歳の会社員がお相手だそうです。

キャンプ地 新井でスロベニア有力と
いう話ですが目新しい情報は無し。
211U-名無しさん:01/11/09 18:26 ID:???
>209の訂正
考えられないような奴がいたなら、ね
212U-名無しさん :01/11/09 20:27 ID:???
来シーズン、秋葉はいらん。
213U-名無しさん:01/11/09 20:32 ID:???
来シーズン、公平はいらん。
214 :01/11/09 20:56 ID:???
つーーか
アンドラがいい金はらってあれならいらねぇ

慎吾は新潟で骨うずめてもらうってことで
215U-名無しさん:01/11/09 22:12 ID:???
なんで秋葉がいらんと言うのがこんなに多いのかわからん。
数少ないJ1クラスの選手だと思うが。
216U-名無しさん:01/11/09 22:20 ID:???
ホントにそうならとっくにオファーが来てると思われ・・・
217U-名無しさん:01/11/09 22:34 ID:???
まぁそうだな言い過ぎた。
でも高橋・セルジオ・寺川と同じくらい必要な選手じゃないかな。
218U-名無しさん:01/11/09 23:07 ID:???
明日町田まで行くよ。
最後のアウェー、しっかり応援してくるつもり。

実力はどうかわからないけど、秋葉は来季以降もいて欲しい。
219U-名無しさん:01/11/10 02:17 ID:???
>>216
前もキミ、「思われ・・・」って使ってたけど
使い方間違ってるので老婆心ながら指摘しておく。
スレと関係ないのでsage
220U-名無しさん:01/11/10 03:59 ID:???
秋葉も結婚してナース?の奥さんは東京から新潟に来た。
公平の奥さんは新潟の人だ。
この2人は解雇されない限り、来年もいるでしょう。

ところで、他に結婚している選手って、黒崎とカツオくらい?
221U-名無しさん:01/11/10 04:05 ID:???
シーズン当初のマスコミはこんなこと書いていた。

「吉原、木澤、鳴尾といった主力3人が抜け、その穴は埋まりそうにない。
今年は昨年以上に苦戦を強いられそう。開幕で負ければ、連敗の危険もある」

ま、マスコミなんて所詮はこんなもんだろう。
山形の快進撃だって誰も予想してなかったし。
結果的には、この三人が抜けて、野澤、公平が成長して、黒崎が入れた
わけだから、良かったんだと思う。
222U-名無しさん:01/11/10 04:59 ID:???
おはようございます。バスツアーで町田に行ってきます。
残り2戦まったりとただ純粋に応援しましょう。
ここ数試合「内容は問わない、だだ勝てばいい」というスタンスだったから、
逆に内容を問いたいが、はたして面白いサッカーをしてくれるのであろうか。
223U-名無しさん:01/11/10 05:17 ID:???
なんと、セルジオに続いて、西ヶ谷も出場停止なので、センターバックには
久し振りに新井健二(あらけん)が先発する模様。大丈夫か?
224_:01/11/10 09:38 ID:ScJh/ESh
>>223
マジか?
テスト起用だな(w
あと、木寺を一回スワンで使って解雇して欲しい。
はっきりいって、ゴールキーパー3人いらない。
(何処のチームにも、当てはまるけど・・・)
長谷川も解雇してくれ、マジで福岡の平島獲れ。
マルキーニョも、漏れ的にいらないと思う。
入る気のしない位置からの、ミドルシュートだけは勘弁してくれ。
やはり、オーバーラップ出来る選手が欲しい。

あと、これは叩かれそうだが、
来期マジでJ1狙うなら、中盤の補強も必要だと思う。
寺川は、凸凹が激しすぎる。

野澤 直樹 セルジオ 慎吾 黒崎は、絶対必要だ!!
225224:01/11/10 09:39 ID:ScJh/ESh
あと一部で、wowowが新スポンサーとの情報を見かけるが、
誰か詳細おねがーい。
226名無しさん@ホーム専門:01/11/10 09:42 ID:???
>>224

ボケッ!!
木寺は野澤より使えるぞゴラァァァ!!
京都戦の、野澤のミスも、木寺ならあり得なかった。
山形戦の失点シーンも、野澤ならでは・・・
何が良いのか疑問だ?勉強しろ!!
227U-名無しさん:01/11/10 10:16 ID:???
木寺と野澤の評価の差は置いといて
過去の活躍を考えると木寺の経験は有用であり
逆に前田がどれだけ使えるか試して欲しい。
キーパー二人怪我してた某チームのことを思えば
4人(一人はユースでも良い)居ても悪くは無い。

秋葉がいなくなった時の苦しさを考えると
中盤の補強こそ 絶対必要で今のスタメンの
スペア以上になれる選手の獲得を目指して欲しい。
あと 当然ながら外国人枠の使い方が鍵、
シーズン終わってから 意見を言いたい部分だ。
228U-名無しさん:01/11/10 10:25 ID:???
太一 大西は 結果を出してないが あと1.2年は
様子を見ながら育てていく選手だろう。
深澤の突破力は魅力だが 押し込むだけって所で
いつもゴール決められなかったから 返却も可。
229U-名無しさん:01/11/10 10:27 ID:???
>>227
前田はナビスコカップ2戦に出場してるよ。
俺見てないけど、結果だけ見ると各2失点。

秋葉は必要! と思う。

昨日練習見たけど、アラケン久々のスタメンで嬉しそうだった。
因縁の川崎戦、きっちりやってくれ。
230U-名無しさん:01/11/10 10:41 ID:???
10日13:00 川崎vs新潟 町田 Jスカイスポーツ2(録)・CH307
川崎
≪予想スタメン≫
GK:1浦上壮史
DF:5箕輪義信、25伊藤宏、31飯島寿久
MF:2高田栄二、7鬼木達、24塩川岳人、23久野智昭、18今野章
FW:19伊藤彰、17我那覇和樹
出場停止:16阿部良則
欠場濃厚:6寺田周平、28相澤貴志、21笹原義巳
軽傷  :
新潟
≪予想スタメン≫
GK:21野沢洋輔
DF:19井上公平、14高橋直樹、13新井健二、5神田勝夫
MF:7寺川能人、6秋葉忠宏、8マルキーニョ、9鈴木慎吾
FW:24氏原良二、11黒崎久志
出場停止:3セルジオ、18西ヶ谷隆之
欠場濃厚:4柴暢彦、26小林悟、10アンドラジーニャ
軽傷  :
231U-名無しさん:01/11/10 10:43 ID:???
(スポニチかニッカンからの転用?)
↓ソースはここ↓
http://www.soccer.jp.org/news.html
232U-名無しさん:01/11/10 10:57 ID:???
>>230 補足。
<サブ>
前田、勲、太一、深澤、中野
233 :01/11/10 11:20 ID:???
今日は久々に冷静に試合が見れる(TVだが
前田 木寺 論だが
練習見る限りでは前田のほうが使えそう
ってか 声一番出してるのはGKでは前田
(声が出かけりゃいい訳ではないが)
チーム内では秋葉
秋葉はいい雰囲気作ってると思うよ
不要説だが、時々パスミス多し
あれがなくなりゃ 絶対必要と思うが・・
どうでしょ?
234ふろん太:01/11/10 11:30 ID:???
新潟から東京よりも、東京から町田の会場へ逝く方が
時間かかったりして。
応援逝かれるサポさんたち、風邪ひかないでね〜!
235U-名無しさん:01/11/10 12:07 ID:???
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20011110_485.html
スタメン発表でてたか・・・

>234
ありがたいお言葉ですが この時間
ここには留守番隊しかいません(w
でも iモードなら見られるのかな?
236名無し@新潟:01/11/10 12:08 ID:???
応援に行く方たちへ参考にどうぞ
首都圏鉄道運行障害情報
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1003320314/l50

がんばって応援してきてくださいっ
私は東総合SCで高校バスケの観戦に・・・(スレ違いスマソ)
237名無し@新潟:01/11/10 13:06 ID:???
なにやら雨が降っているようですな<町田
238U-名無しさん:01/11/10 13:35 ID:???
だめだアルビレックス新潟
239U-名無しさん:01/11/10 13:36 ID:???
もう1点取られている。
頑張って3位目指せよ。
240U-名無しさん:01/11/10 13:49 ID:???
人数少ないね・・・
241U-名無しさん:01/11/10 13:54 ID:???
ハーフタイム [交代] 井上 公平 → 深澤 仁博
SBに入るのか?
242 :01/11/10 14:29 ID:???
もう、負けてもいいや
勝敗うんぬんより
来期につながるゲームしてくれ
しかし
なに?1262人って
243 ;;:01/11/10 14:30 ID:???
後半24分 [得点] 黒崎 久志

1-1
244U-名無しさん:01/11/10 14:30 ID:???
同点だぞ ゴルァ

しかし1262人って
チケットの心配する必要も無かったようだ。
245U-名無しさん:01/11/10 14:35 ID:???
2点目は氏原だ ゴルァ
246U-名無しさん:01/11/10 14:35 ID:???
氏原ゴール!
247 :01/11/10 14:40 ID:???
スマン>>242だが
前言撤回
やっぱ 勝て勝て
248仙サポ:01/11/10 14:41 ID:???
おまいら、実況やめれ
249_:01/11/10 14:42 ID:???
>>244
ビッグフラッグで1500人分くらい観客席埋めてると思われ

ふろんたさぽ2:アルビさぽ1:ビッグフラッグ3
ぐらいで(ワラ
250 :01/11/10 14:49 ID:???
おつかれでした
久々の勝利
251U-名無しさん :01/11/10 14:59 ID:???
>>248
どこの言葉?
252U-名無しさん:01/11/10 15:03 ID:???
今更だが勝ってよかった。
253応援age@山形ファン:01/11/10 15:03 ID:???
オメデトウ!

(toto予想でまず一つ目的中です)
254U-名無しさん:01/11/10 15:03 ID:???
255 :01/11/10 15:04 ID:???
昇格の可能性は無くなったのか?
応援してたのに。
来年は来てくださいよ。
256名無し@新潟:01/11/10 15:35 ID:???
応援お疲れさまでした〜<町田に行かれた方々
久しぶりの勝利に今日は喜びたいと思います〜
257U-名無しさん:01/11/10 16:12 ID:???
◎仙台、東京行き高速バス、 12月から増便、 2001/11/09 19:17:58

新潟市の新潟交通は、来月1日から新潟と仙台間の高速バスを
2便増やして1日6便にするときょう発表しました。
東京便も年内に2便増やして8往復とし、大阪・京都便は県内などの
停留所を大幅に増やし、乗客の利便性を高めるとしています。

これで来年バス予約も取り易くなるかな?
258U-名無しさん:01/11/10 16:48 ID:???
遠征隊お疲れさん。おれも今回は久々に冷静に試合経過が追えた。
黒崎、氏原の2トップは変わらず仕事してくれた。
さあ、あと一つビッグスワンで〆めだな。
思い返せば、今シーズンは感動のビッグスワンであった‥‥
また、市陸から出直しやで。
(阪神の監督がよくこんなフレーズ使ってる。)
259   :01/11/10 17:01 ID:???
11/18は
ここまで楽しませてくれたチームの皆に
最大限のねぎらいをしてあげよう
(勝敗に関係なくネ)
そして、来年こそ!!

あーーきっと 俺泣いちゃうよ・・・
260U-名無しさん:01/11/10 17:09 ID:???
泣くな
261U-名無しさん:01/11/10 17:30 ID:???
>>242
出た〜!「来期につながるゲーム」(w
「来期につながるゲーム」とか「次節につながる試合」とか言っちゃダメよ
厨房丸出しだぞ
262U-名無しさん:01/11/10 19:01 ID:???
>>212
ヴァカ野郎!秋葉は今期のMVPだぞ、ゴルァ!
○キーニョは正直いらん。クロはいてもいなくてもどっちゃでも・・・
263U-名無しさん:01/11/10 23:14 ID:nt6U+U8m
町田行ってきた・・・寒かった・・・。
今Jスカイで録画中継やってるけど、結構新潟サポ多かった
(川崎サポはメインで応援していたのでテレビには映ってないが)。

試合内容は、最初はかなり眠くなるような展開だったけど
クロがゴールしてからはそれなりに楽しめた。
クロのシュート、かっこよかったよ。
何度か危ないシーンがあったけど、相手ミス&こっちの好守で
何とか1失点で済んでよかった・・・。

個人的には久しぶりに中野の姿を見る事が出来て嬉しかった。
サブだったけど。

次は最終節、豪快な勝ち試合が見たい!!
264U-名無しさん:01/11/10 23:32 ID:???
>>263
試合内容サンクス

寒い中お疲れ様でした。
265U-名無しさん:01/11/10 23:43 ID:???
>>263
お疲れ。
今スカパ見てるが、何なんだこの場所は・・・
芝とかどうみてもまともに見えない。
266:01/11/10 23:46 ID:I0jRtQ2A
http://www.albirex.co.jp/data2001/juni.htm

仙台の失点が・・・
267U-名無しさん:01/11/10 23:52 ID:???
大宮の得点もスゲー
268U-名無しさん:01/11/11 00:09 ID:???
ついでに横浜FCの90負け254って何年分だ?(w
269U-名無しさん:01/11/11 01:10 ID:???
速報J2だぞ
270 :01/11/11 01:23 ID:???
遠征組@町田
久々の勝利にホッとして帰ってきたぞ
しかしホーム最終戦だってのに、雨・町田(東京)・しょぼい観客数(半分新潟)
逆転負け・終了後の短いセレモニー・・・
フロンターレ並びに川崎サポが少しかわいそうだった
最終節頑張れよ、応援してるぞ!
271_:01/11/11 01:30 ID:???
黒崎のゴールすごいな
272U-名無しさん:01/11/11 01:46 ID:???
ガタケット61
日 時:2001年 11月18日(日) 10:30〜15:30
会 場:新潟市産業振興センター 2500スペース
締 切:委託 受付終了致しました。
直接 受付終了致しました。

もしかして スワンの駐車場も先に占領される可能性あり?
273U-名無しさん:01/11/11 01:54 ID:???
何でも(延べ?)1万人以上集めるような
巨大イベントらしいです。
274U-名無しさん:01/11/11 02:56 ID:???
なんでもかんでもサッカー中心に物事考えるなっつうの
275漫画オタ@サッカー好き:01/11/11 03:18 ID:???
コミケ客は産業振興センター以外の駐車場には止めないと思う。
産業センター駐車場が臨時駐車場としてつかえなくなるかもしれないけどね。
276U-名無しさん:01/11/11 03:19 ID:???
それにしても、J1降格組みとの対戦は対照的になった・・・
アルビにとっては、苦手の京都が昇格してくれてよかったのかも。
来年も川崎に勝ってくれればいいが・・・

対京都 0勝4敗(Vゴール負け2)0-1、3-4v、0-2、2-3v 
対川崎 4勝0敗(Vゴール勝ち1)1-0、3v-2、2-0、2-1
277応援しよう!:01/11/11 12:13 ID:???
来年に繋がるいいサッカーしようね!
最終戦ビックスワン!4万超えだ!!!!
278U-名無しさん:01/11/11 13:11 ID:???
>>277
やっちゃったね・・・
279U-名無しさん:01/11/11 13:46 ID:???
>>277
それってマスコミ的に都合の良い常套句であって
良い試合して負けたとしても次の試合に勝てなかったら
犬死になるから 勝つ方が遥かにみんな成長する。

絶対勝ってくれか勝たせてやるって気持ちでおながい。
280U-名無しさん:01/11/11 13:53 ID:???
最後は勝って締めろ。
281U-名無しさん:01/11/11 14:42 ID:???
>>279
マスコミといえばサッカーダイジェストの記事で、新潟が京都に負けたときに
地元紙の見出しに「新潟絶望」と出て、自力昇格がなくなっただけなのにこん
な扱いするのは無神経だというようなことが書いてあったな。
282U-名無しさん:01/11/11 14:55 ID:???
>>281
ダイジェスト おれも読んだ。
でも スポニチかニッカンのどちらか
「出直し」というタイトルで
まだ 諦めるなって記事を書いてた。

記者か編成が どれだけ親近感持って
報道してるかが 差になるんだろうな。
283U-名無しさん:01/11/11 14:58 ID:???
とりあえず民放各局は逝ってよし
284U-名無しさん:01/11/11 15:16 ID:???
仙台、鳥栖にVゴール負け!
次節、京都戦必勝が昇格の条件に!
大観衆の前での大事な試合でのVゴール負け。
新潟の悲しみが少しわかってもらえたかな?
285U-名無しさん:01/11/11 15:18 ID:???
>>283
BSNくらいは 除外してあげて
一応月曜日は 毎週情報くれる。
286U-名無しさん:01/11/11 15:33 ID:???
>>284
BSで見てた。あの時の大白鳥を思い出したよ。
287U-名無しさん:01/11/11 15:36 ID:???
>>284
しかも、仙台は京都に2-0以上が条件じゃないんか?

もし、次節 仙台、山形、大分が3コロで新潟が勝ち、京都、山形の
試合のどちらかと引き分けてたら、勝ち点80で並んでた。
得失点差でまだ新潟も昇格の目あった。

まあ、今さらしょうがないが・・・
288U-名無しさん:01/11/11 17:09 ID:???
次節もちゃんとチケット買って見にいけ。
ホーム最終戦、グッズもいっぱい買ってやれ。
それが、「来年に繋がる」
289U-名無しさん:01/11/11 17:16 ID:???
サッカーは何が起こるかわからないねほんとに・・・

あの3分さえ我慢できたら今頃あっさりとJ1昇(略
290U-名無しさん:01/11/11 18:03 ID:???
大分が生き残ってるのが悔しいね・・・。
291U-名無しさん:01/11/11 18:06 ID:???
だからさ、勝たなくてもいいから負けるなというのさ。
負けなきゃ勝ち点は1点でも入る。
別に、引いてしまえというわけじゃないよ。
「勝たなきゃ」って思うのと「負けなきゃいいんだろ」
って思うのとは心理的に違ってくるだろ?
まあ、場合によるけどな。
このあたりのメンタルなとこを来年に・・・(以下、禁句)
292 :01/11/11 19:38 ID:???
今日の仙台の負けを、あの京都戦と比べるけど
アルビの方がまだきちんとサカーしていたと思うが・・・
293U-名無しさん:01/11/11 20:02 ID:???
確かに。
294でじこサポ:01/11/11 20:38 ID:???
来週行きます。お互い良い勝負ができると良いですね。
295そうだな!:01/11/11 20:50 ID:???
>>294
ようこそ!湘南ベルマーク!(藁ぇない?)
いい試合をしようね。
296 :01/11/11 20:56 ID:???
亜流だな。藁
297U-名無しさん:01/11/11 21:17 ID:???
>288
招待券はすねかじり券ではありません
招待券は招待したい方に贈ってあげて
自分の分は自腹で買ってください、
つーことで。
298U-名無しさん:01/11/11 23:21 ID:???
今日の仙台vs鳥栖、テレビで見てたけど
あれがもし新潟の立場だったら・・と考えると
気が狂いそうだった。

来週の最終節、たくさん客入るといいね。
今年は湘南相手に1勝2敗なので、ぜひ勝って五分にしたい。

川崎戦の中継録画見た。
黒崎のシュートカコイイ!!
あとビッチリ揃ったウジダンス、笑った。
299U-名無しさん:01/11/11 23:52 ID:???
ウジダンスはサポの自己満足
300U-名無しさん:01/11/11 23:57 ID:???
ウジが喜んでないなら そーかもな
301U-名無しさん:01/11/12 00:11 ID:???
喜んでるに決まってんだろ
氏ダンスがあったからこその今年の活躍だよ!
感謝されることはあれど、文句言われる筋合いはねーぞ
302U-名無しさん:01/11/12 00:15 ID:???
↑こういうサポがいちばん厄介・・・
303U-名無しさん:01/11/12 00:22 ID:???
>>301
マジレスしないで・・・
304U-名無しさん:01/11/12 00:39 ID:???
嫌ならやんなきゃいいじゃん
私はやりません
野球の日ハムの応援みたいでダメ
305U-名無しさん:01/11/12 01:49 ID:???
妄想してみる(藁
あの野澤の事故さえなかったら、J2は今頃もっと大混戦。
やっぱりサッカーは何が起こるか解らないね。
一試合一試合が大事なのはもちろんのこと、勝ち点1でも大きいのを痛感した。
もし、あと勝ち点が1あったらアルビにも可能性があったのになー・・・残念。

81 京都
80 山形、仙台
79 新潟
77 大分
306U-時計台さん:01/11/12 01:56 ID:???
京都サポ審判高橋の誤審がこんなところで影響してくるとは(藁
新潟は哀れだな。
今後、勝点80の得失点で大分が昇格したら笑える。
少女買春でアビスパの勝点が剥奪される可能性あるって新聞に出ていたけど
もしそうなら、新潟貰えば?(藁
307U-名無しさん:01/11/12 02:03 ID:???
川崎にはもはや元J1の面影はなかった・・・・
町田には、アルビサポのオレンジの方が多かった。
どっちのホームゲームか解らない感じだった。

次節の湘南戦は、急に3000人とかだったら凹む。
でもかなり少ないと思うよ。一応消化試合だし。
308U-名無しさん:01/11/12 02:06 ID:???
>>306
でも他の試合、楽に勝ててなかったと思うよ。

返って発奮材料にもなったし。
309U-名無しさん:01/11/12 02:20 ID:???
タダ券バラまいてるから、3000ってことはないでしょ
あ、それと俺もウジダンス反対派です(w
(好きな人スマソ)
310U-名無しさん:01/11/12 03:04 ID:???
第3者として見てる方は恥ずかしい
やってる方は 恥ずかしくない・・・

これがウジダンスに対する意識の違いに表れるかな?
311U-名無しさん:01/11/12 04:24 ID:???
京都の掲示板で見て少し感動した。


>京都サポとしては新潟と一緒に上がりたかったな。
京都人は新潟の人が好きなので(上杉謙信以来)。
312U-名無しさん:01/11/12 11:44 ID:???
>>311
アホか
日本史板でも逝って勉強しなおせ
313U-名無しさん:01/11/12 12:19 ID:???
>京都の掲示板で見て少し感動した。

スワンでの2試合共に 審判問題で騒がれたからか
京都系サイトで新潟への毒舌っぷりが感動ものです。
314:01/11/12 12:44 ID:???
そうだねそうだね!
審判のせいでJ1上がれなかったんだもんね(ワラ
315U-名無しさん:01/11/12 13:14 ID:???
煽りは飽きたから もういいよ
316U-名無しさん:01/11/12 13:39 ID:???
>>314
京都が新潟をどう思ってるかって話してるんだから
>審判のせいでJ1上がれなかったんだもんね(ワラ
そういう流れに行く話は 一言も出てないけどね。

騙り?じゃないなら 優勝決めといて5位のチームを
煽りに来る京都サポってどんなやつなんだろうね。
317U-名無しさん:01/11/12 14:21 ID:???
火■10:30〜豊浦町総合運動施設多目的グラウンド
水■10:30〜新潟市陸上競技場
木■10:30〜サンスポーツランド新津
金■10:00〜鳥屋野球技場
土■10:30〜新潟スタジアム
318U-名無しさん:01/11/12 14:48 ID:???
>>315
いちいち煽りに文句言うようならここへは来ないほうがいいよ
アルビ仲良し掲示板にでも逝ってろ
319U-名無しさん:01/11/12 19:25 ID:???
>>318
何回も同じネタで煽られれば飽きるよ
320U-名無しさん:01/11/12 19:57 ID:???
今日は夕方のNEWSでアルビ情報無し?
BSNの再放送をチェックするか・・・
321U-名無しさん:01/11/12 20:06 ID:???
煽りなんて低脳なんだからそんな気の利いた煽りなんか求められてもなあ
322(´-`).。oO:01/11/12 20:19 ID:???
(´-`).。oO(湘南戦のCM金かけすぎ)
323U-名無しさん:01/11/12 20:42 ID:???
>>322
回数の話?
バスケもCMしてるから相殺を恐れて
回数を増やしてるとか?
324U-名無しさん:01/11/12 20:57 ID:???
新潟放送11月18日13:00〜
[S]サッカーJ2リーグ 「アルビレックス新潟×湘南ベルマーレ」
解説・永井良和※ 実況・星野一弘 〜新潟スタジアム

※ワラタ
325U-名無しさん:01/11/12 22:10 ID:???
>>324
思いっきりでじこ寄りの解説だったりして。
326U-名無しさん:01/11/12 22:22 ID:???
>>325
反町監督や選手を褒めるのも諸刃の剣だし
中立の立場で無難にこなしてくれるでしょう。
327U-名無しさん:01/11/12 22:24 ID:???
しかしBSNもアホか?
328香小理タン、ハアハア:01/11/12 22:50 ID:???
BSで仙台〜鳥栖戦を見ましたが、はるかに京都戦のアルビの方が
きちんとサッカーをしていましたよね。仙台に無くてアルビに
有ったものは何かと考えると、「ベテランの落ち着いたプレー」
じゃなかったかと思うな。黒崎〜神田が落ち着いてプレーして
ボールをつないだことが他の選手の良いプレーを導いた様に思う。
二人とも移籍金の要らない年齢になってしまいましたが、来年も
アルビでプレーしてくれるのだろうか。心配なのは山形が昇格した場合で
何となく黒崎にちょっかいを出してきそうな予感がして心配だな。
329U-名無しさん:01/11/12 23:08 ID:???
去年クロにオファー出したのって大分だっけ?
新潟じゃなくて他J2チームに行ってたらかなり
恐い存在だったかもしれない。
>>324 うわソレ見たい。
スカパーあたりでやってくれないかな...
330U-名無しさん:01/11/12 23:11 ID:???
CMの木寺・・・・どうにかしろYO!!
BSNは氏んでくれ。

アンドラって・・・・もう試合出ないのか?鬱だ・・・
331U-名無しさん:01/11/12 23:13 ID:???
福岡の平島・・まじで獲れないかなー
332U-名無しさん:01/11/12 23:14 ID:???
>>229
新潟まで来れば放送見られるよ(わ
おれはスワン行くから録画予定です。

>>330
最後の試合でゴール決めないと
来シーズン居ないような・・・
333U-名無しさん:01/11/12 23:19 ID:???
>>324
会場逝こうと思ったたけど正直家で解説聞いてるほうが・・・
それに昇格争いをTVで見てるほうが面白そうな気がして迷い気味。う〜ん・・・

>>330
だったらお前が金腹ってCM作れ
334U-名無しさん:01/11/12 23:20 ID:???
平島獲ったら アンチスレを用意しとかないとな、
とはいえ 一応 まだ噂も無いんでしょ?
335U-名無しさん:01/11/12 23:20 ID:???
天皇杯、マインドハウスに、
30−0で勝って欲しい。。
氏原の、トリプルハットトリック(3×3=9)が見たい。
336U-名無しさん:01/11/12 23:22 ID:???
で、氏原は来年も新潟いるのかな。
337U-名無しさん:01/11/12 23:24 ID:???
>>334
つーか、彼は将来の日本代表候補だと週刊誌に描いてあった。
この機会を利用してまで、狙っているチームは複数あるとか・・

天皇杯、今年こそ衛星で放送されますように。
毎年、何故か、鳥栖ばっかり。
338U-名無しさん:01/11/12 23:26 ID:???
>>336
名古屋のFW不足は深刻だな・・・

アンドラは、日本へ帰化申請しろ。
339U-名無しさん:01/11/12 23:27 ID:???
アンドラは、ワールドカップ日本代表目指せ!
三都須との、ブラジルホットライン希望(w
340U-名無しさん:01/11/12 23:29 ID:???
>>333
試合終了後 他会場結果がアナウンスされる前に帰り
録画放送で 他会場の変動を楽しんでもいいじゃない?
結果出てるから実況スレで一喜一憂できないが惜しいけど。
341U-名無しさん:01/11/12 23:29 ID:???
こないだBS見てて、小倉が戦力構想外になりそう
と思ったんだけど、どうよ
342U-名無しさん:01/11/12 23:30 ID:???
来年の黒埼は役に立たないと思えて仕方ない・・・
343U-名無しさん:01/11/12 23:31 ID:???
ウジは名古屋の補強次第で
強制撤収させられる可能性もある。

>>339
まず 痩せないと(w
344U-名無しさん:01/11/12 23:31 ID:???
>>341
ゾノよりは使える。
でも、いらない。
安永が欲しい。
345U-名無しさん:01/11/12 23:33 ID:???
>>341
小倉ってまだ高そうだけど新潟なら少なくとも
3番手のFWになれるんじゃないか?
346U-名無しさん:01/11/12 23:34 ID:???
アルビのフロント本気になりそうだな。
昨年の黒崎に続き、
今年も、超目玉1人は獲得するだろうな?
1969の、マルキーニョスとか欲しいな。

もちろん今年は黒字だろ?
347U-名無しさん:01/11/12 23:36 ID:???
バルデスを獲れ。
348U-名無しさん:01/11/12 23:36 ID:???
>>337
山形も 何回かでてたね
福岡戦を勝てば 次くらいで
放送されるチャンスがあるかも。
349(´-`).。oO:01/11/12 23:36 ID:???
(´-`).。oO(目玉はいいから堅実な補強が欲しい)
350U-名無しさん:01/11/12 23:37 ID:???
ウジが名古屋へ帰った暁には
名古屋サポにも「ウジダンス」を踊ってもらう。
・・・個人的にはまだ新潟にいてほしいなぁ。
351U-名無しさん:01/11/12 23:37 ID:???
来年は無駄な補強しすぎて結局J1上がれずじまいの
大幅赤字な展開が・・・
352 :01/11/12 23:38 ID:???
たとえ、黒字になっても今年の入場料収入を元に強化費を出すのは
危険が危ないと思うな。シーズンパスが山ほど売れれば別だが。
353U-名無しさん:01/11/12 23:38 ID:???
>>346
黒埼は決して本気で獲ったわけではない
むしろ余ってたからだ。そんなにすぐにフロントは変わらない・・・
354U-名無しさん:01/11/12 23:39 ID:???
J1からの補強は移籍金も高いし
構想外になった選手しか取れないだろう。
監督が変わるチームが狙い目?逆か?
355U-名無しさん:01/11/12 23:41 ID:???
   §  §        §  §        §  §
 §/■\§      §/■\§     §/■\§
   (´∀`)×       (´∀`)×       (´∀`)×
§ /  ∨/O §   § /  ∨/O §  § /  ∨/O §
  | つ / 丿|      | つ / 丿|      | つ / 丿|
§(_____⊂_____)§  §(_____⊂_____)§  §(_____⊂_____)§
祇園精舎の鐘の声 所行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
356U-名無しさん:01/11/12 23:44 ID:???
正直河村優が欲しい!
357U-名無しさん:01/11/12 23:45 ID:???
>>352
アルビ貯金してシーズンパス買うぞ ゴルァ

来期のスポンサー収入を増やすためにも 蔦屋や
亀田製菓の商品を買って増収増益させねばならぬ。
358U-名無しさん:01/11/12 23:47 ID:???
http://www.goholly.net/00/6_profile/profile_014.html
河村優
写真と プロフィール見て ちょっとワラタ
359U-名無しさん:01/11/12 23:50 ID:???
>>350
来年は氏家も獲得して氏原と
二人でウジダンスさせるのが最強
二人とも笑い者になる諸刃の剣
360U-名無しさん:01/11/12 23:52 ID:???
>>358
カッケー、カッケ過ぎるぞ河村優よ
ますます新潟に来て☆い

>>359
ワラタ
361U-名無しさん:01/11/13 00:15 ID:???
>>358
狙いすぎで笑えません......
362新潟サポ:01/11/13 01:04 ID:???
ブラジルばっかじゃなくてよお、韓国とかイランとか中国
にガッツのある人材求めろよ。コネないのか?
新潟は土地柄から韓国選手なんか熱入れて応援する人いると思うよ。
今シーズン他チームの韓国選手にやられてばっかじゃん。
Kリーグ行っちゃったけど、甲府の金 晃正欲しかったよ。
363U-名無しさん:01/11/13 01:16 ID:???
やはり J(日本)経験者の外国人が
一番に補強の対象になるだろう。
反町監督のコネなんてわかんないし
今こそ マイケルとイグナス呼ぶか?(w
364U-名無しさん:01/11/13 01:19 ID:qMyT4ksc
>>316
京都のサポーターですが煽りじゃないよ。しかも優勝する前に
違う掲示板で書いたので。まあ2chで信用しろって言うのも
無理だと思うけど。

一応、信用されるためIDを出しておきます。
365U-名無しさん:01/11/13 01:19 ID:qMyT4ksc
もう寝ます。
366U-名無しさん:01/11/13 01:28 ID:???
>>364
煽りにしか見えないけどね・・・
違う掲示板ってコピペってこと?

責められるべきは審判であって 京都でも新潟でも無い。
でも 来年は多分対戦しないわけだから 忘れた方が
両サポともイメージダウンが防げて良いだろう。
367U-名無しさん:01/11/13 02:33 ID:???
>>362
カンコックの選手がいるってだけでチーム応援するの絶対イヤ!って人もイパーイいるのよ

それと「土地柄から韓国選手云々・・・」なんて言えるのは
キミ世の中のこと知らな過ぎデース
368U-名無しさん:01/11/13 02:53 ID:???
マインドハウス>>>ペイントハウス(大分)
369U-名無しさん:01/11/13 02:57 ID:???
>>342
○ 黒崎
× 黒埼

一応突っ込んでおく。ブスッ!
370U-奈々子さん:01/11/13 03:06 ID:???
福岡のFWとしてあのアルビで使えなかった服部浩紀が最近出てるのが笑った。
福岡のFWは怪我人が多いからだろうけど、天皇杯でアルビと是非戦って
服部が出場して欲しい。解説もまた永井氏で(藁

黒崎>>>鳴尾>>>>>>>>>服部
は言うまでもないことだが。
371U-名無しさん:01/11/13 07:06 ID:???
>>370
あまりにも失礼だ
黒崎>>>鳴尾>>>>∞>>>>服部
だろ
372_:01/11/13 09:22 ID:???
福岡は全員フレイタスみたいなもんだから、正直怖い
373U-名無しさん:01/11/13 10:51 ID:???
>>370
服部は最近になって試合でてるわけじゃなくて、
去年新潟から福岡に移籍したときからわりとコンスタントに試合出てるよ。
レギュラーではないけど途中出場で使われることが多い。
相手によっては先発の場合も。

移籍後初試合(途中出場)でやっぱりイエロー貰ってた(w
374U-名無しさん :01/11/13 14:17 ID:???
服部も福岡の野卑なチームカラーにピッタリ。(w
しかし、下手すると来期J2 九州3チームか?
遠征費ばかにならんぜ。ふざけるなよ!
375U-名無しさん:01/11/13 16:21 ID:???
福岡はJ2に落ちてこないで欲しい。
あんな殺人サカーの相手はごめんだ。

今年の天皇杯も誰か怪我させられないか心配、、、。
376U-名なしさん:01/11/13 17:10 ID:???
ところで最終戦は何時から並ぶ?
377_:01/11/13 17:18 ID:???
10時くらいから行くか
378U-名無しさん:01/11/13 18:23 ID:ANvbgiHb
しかし来年ウジが名古屋に帰っちゃうと
応援がサビしくなっちゃうよーん
ウジの応援が一番盛り上がったからなー・・・
379ななし:01/11/13 18:24 ID:???
NHKでチアが紹介されてるぞい
380新潟にはお似合いだYO!:01/11/13 18:25 ID:???
どうせまたどん臭い応援法考えるんだろお前ら(薬
クサイクサイ
381U-名無しさん:01/11/13 18:28 ID:???
>>376
ついに、最終戦かぁ・・・お客の熱気は冷めたかな?どうなんだろう?
おれは2時間前ってことで。
いろいろあったビッグスワンの芝 剥いじゃおうかなあ‥(ウソ)

サカダイ誌に「ビッグスワン(通称 清五郎)」って書いてあったけど
誰だよ、そんな通称で呼んでるヤツは? (w
それともビッグスワンの正式な屋号なのか? 
382U-名無しさん:01/11/13 18:33 ID:???
昔スワンの隣に金のしゃちほこが
屋根に乗っかってるDQNな家有ったな〜
WC対策で外したのか!?
みんな天皇杯も行こうよ!
383U-名無しさん:01/11/13 18:34 ID:???
ビッグスワンの住所「新潟県新潟市長潟・清五郎」
いいねっか、セイゴロー。
384U-名無しさん:01/11/13 18:36 ID:???
>>381
俺だよ(w
でも漢字で書かずに「セイゴロー」と書いてほしかった。
385U-名無しさん:01/11/13 18:40 ID:???
>>382
WC対策じゃなくて、コンフェデ対策。
コンフェデ杯前に、まわりの人に
「外国のサポーターが来て盗まれるよ」
と言われて外したらしい。
言ったやつ、ナイス(w
386U-名無しさん:01/11/13 18:50 ID:???
結局 コンフェデの時 外国人サポって多く来たのかな?
カメルーン戦前 新潟駅で フランスのユニを着た
外国人サポ(?)を見て韓国へ応援行かなくていいんかい
って 突っ込みたかったんだが 他に見かけなかったなぁ。
387U-名無しさん:01/11/13 19:02 ID:???
>>370-371
お前らの無知ぶりには飽きれるばかりだな
新潟にはコンディションの調整に来てたんだよ
本気でやるつもりがないから体調が良くなったから即福岡に逝ったんだよ
いまだって監督が変わったからこそ黒崎も本気でプレーしてくれるんだよ
一概にお前らの等号が当てはまるわけでは無いんだよ
388U-名無しさん:01/11/13 19:12 ID:???
それと>>385
知ったかすんな
思いっきり嘘っぱちだよ
どこで聞いてきたのかしらねえけど
得意げにぺらぺら話すような話じゃねえよ
氏ね
389新潟サポ:01/11/13 19:19 ID:???
>>380
ウジダンス嫌いなの?
ウジダンスは楽しいんだよ!俺らがあんなに楽しいんだからさ、
きっと氏も喜んでるはずなんだよ!
名古屋も絶対取り入れるべきだと思うよ!
♪ウージハーラ氏原ゴルー
ウジダンスってサイコーですよね!!!!
390U-名無しさん:01/11/13 19:30 ID:???
>>389
アルビサポって名乗るのもちょっと恥ずかしいのに
彼は新潟県民のアンチアルビだと 恥ずかし気もなく
名乗る稀代の大物ヒッキーだから 24時間監視中の彼が
更に楽しめるように もっとマジレスしてあげてください。
391U-名無しさん:01/11/13 19:33 ID:???
>>387
服部の存在自体がもうネタ化してるから
新潟サポに そう熱く語られても困る。
392U−名無しさん:01/11/13 19:35 ID:???
>>388
じゃおまえが知ってる話しろ
アニオタっぽいよ!
ガタケット逝くんでしょどうせ(W
393U-名無しさん:01/11/13 19:40 ID:???
>>387
新潟での評価は>>370-371の通りです。
服部は「新潟にコンディションの調整に来てた」
誰の目から見てもやる気が見られなかった。
黒崎は「新潟をJ1にあげる為に来た」
現在チーム得点王。
どう考えても
黒崎>>>∞>>>服部
ですが・・・。
394U-名無しさん:01/11/13 19:41 ID:???
395U-名無しさん:01/11/13 20:01 ID:???
「煽りにマジレス」。
これだから新潟スレヲチはやめられません(薬
396U-名無しさん:01/11/13 20:02 ID:???
>>392
小文字でね(w
397U−名無しさん:01/11/13 20:06 ID:???
黒崎>>>>>>>>鳴尾>>>サウロ>>>>>ハトーリ
398U-名無しさん:01/11/13 20:09 ID:???
387は服部ですか?
399U-名無しさん:01/11/13 20:10 ID:???
>>395に 悔しいことでもあった?
とか言って いじめちゃ駄目だよ
400U-名無しさん:01/11/13 20:12 ID:???
新潟スレオチって何?
初心者だから わかんない
401新潟サポ:01/11/13 20:13 ID:???
喧嘩はやめろー!
ウジダンスは、みんなやろー!
ところでサウロってダレ?

♪ウージハラゴルー
402U-名無しさん:01/11/13 20:13 ID:???
大宮と色かぶりすぎ
差別化しロー
403U-名無しさん:01/11/13 20:15 ID:???
煽りもそうじゃない人も、もう勘弁してくれ…
404U-名無しさん:01/11/13 20:15 ID:???
>>402
その話題も もういいよ
405U-名無しさん:01/11/13 20:17 ID:???
スワンの売店での話でもするか?
500円で売ってる焼鳥がウマーなんだが
塩もタレも両方引けを取らない味。
406U-名無しさん:01/11/13 20:20 ID:???
県競馬開催の時に新潟競馬場で売ってる「豚焼き」を売ってくれ
越後もち豚っつうの?
アレうまいよ
407U-名無しさん:01/11/13 20:22 ID:???
>>404
オマエラ後発のくせにえらそーなこと言ってんな
前のに戻せよ
今のデザインにするとき大宮とかぶるとか考えなかったのか
お馬鹿
408U-名無しさん:01/11/13 20:24 ID:???
>>407
大宮サポの方ですか?
409U-名無しさん:01/11/13 20:24 ID:???
サザエ焼きとかホタテ焼きとか売らねえかなあ

>>405
あの焼き鳥は正直あんまりうまくない
410U-名無しさん:01/11/13 20:25 ID:???
http://www.ardija.co.jp/kiji/0811_guru.htm
大宮公式ページのスタジアムグルメ新潟版
411U-名無しさん:01/11/13 20:27 ID:???
>>409
350円の焼鳥じゃなくて?
おれは これくらいしかスワンで
食べたい物って無いからなぁ。
412U-名無しさん:01/11/13 20:31 ID:???
あとカツカレーも食べたかったんだけど
最近見かけないね、冷めてて美味くない?
413U-名無しさん:01/11/13 20:33 ID:???
ゴール裏が強烈にカレー臭くなる、っていう事件が夏ごろあったよね
あの原因はカツカレーだったのか?
414U-名無しさん:01/11/13 20:37 ID:???
>>407
半分新潟なんだから、いいじゃないか。
415387:01/11/13 20:38 ID:???
>>398
服部ですが何か?
416U-名無しさん:01/11/13 20:40 ID:???
夏だから 有り得る話だな
寒くなってきたし カツカレー
そろそろ 復活してほしい

>>409
>>410に紹介されてる
イカの浜焼きはあるみたいだぞ
417U-名無しさん:01/11/13 20:46 ID:???
>>414
このスレは半分アンチアルビだね
文章の癖を見てたらすぐわかる。
418U-名無しさん:01/11/13 20:46 ID:???
419 :01/11/13 20:49 ID:???
きっとチアリーダーズの写真を見てサカーに専念できると
思ったのだろうな。
420U-名無しさん:01/11/13 20:51 ID:???
>>419
なるほど、お前冴えてんな
421U-名無しさん:01/11/13 20:52 ID:???
こいつらカメラ意識しすぎ >チアリーダーズ
422U-名無しさん:01/11/13 20:53 ID:???
半分新潟か・・・思えばあれは今シーズンのアウェイNO1ゲームだったな。
423U-名無しさん:01/11/13 20:55 ID:???
今日、夕方のNHKでまたチアリーダーズの特集やってた。
424U-名無しさん:01/11/13 20:59 ID:???
チアってめずらしいのか?
425U-名無しさん:01/11/13 21:03 ID:???
高校生・大学生チアも 以前数回
イベントにも来てたから珍しくは無い
専属プロが珍しいのかな?
426U-名無しさん:01/11/13 21:11 ID:???
>>418
十日町をローマ字で書き出してそれを組み合わせてみろ
そうすると、ほーら!
427U-名無しさん:01/11/13 21:25 ID:???
>>387-378もアンチアルビ君じゃないか、
>>382は気にしない方が良いよ。
428U-名無しさん:01/11/13 22:11 ID:???
永井が解説のアルビ中継とBSの2元中継
どっちをビデオに撮ってスワンに行くか迷う・・・
429 :01/11/13 23:21 ID:???
そりゃ他人の不幸は蜜の味っていうから、BSの方だろ。
430U-名無しさん:01/11/13 23:28 ID:???
そりゃそうだな・・・
永井ネタは当日だけで飽きそうだし
431???:01/11/13 23:29 ID:jbFnbjnf
俺もアルビ見に行くんだけど、この間みたいに
いっぱい入るかな?
みんなでイキましょー。
432U-名無しさん:01/11/13 23:32 ID:???
こないだ町田帰りのバスの中で
「湘南戦、ゴール裏行きたいんだったら朝早く並ばないとダメでしょう」
という新潟サポ同士の会話が聞こえた。
それを盗み聞きして思わず始発の新幹線の切符買っちゃった。

あぁーでも永井の解説も聞きたいな...
433U-名無しさん:01/11/13 23:36 ID:???
うむ
京都戦のゴール裏は 試合開始2時間15分前で
もう中央付近は座れる所が無くてずっと立ってた。
今回も2時間半〜3時間前に並んだ方がいいかも。
434U-名無しさん:01/11/14 00:34 ID:???
昇格不可能になる前にタダ券出終わってるから
混雑には変わりないだろうな
435U-名無しさん:01/11/14 00:45 ID:???
   __            .____
\ |__.\    ___   |__   __|     ___ /
   __\|   |___|  ___| |___   |___| /
\ |__.\          |___  ___|       //
\. __ \|  ____     | |__    ____ /
\ |__>  |____|     |___|  |____|
<     /)ヽ@    ノハヽヽ    ノハ (\     >
<     | |‘д’) ◯..(-^◇^-)◯ ( ´D`| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
436U-名無しさん:01/11/14 00:47 ID:???
>>435
小川も応援してやれそ
437435:01/11/14 00:49 ID:???
>>436
はい!隊長、了解しやしたー
・・・そのつもりでーす!!
438U-名無しさん:01/11/14 00:51 ID:???
漏れは地元ってだけでブサイクな小川よりも紺野を応援するけどな
439U-名無しさん:01/11/14 00:54 ID:???
>>438
おめーの目は、ふし穴かよ!
小川よーく見てみぃー惚れるから
440_:01/11/14 00:57 ID:1Mow/XtQ
>>439
ガキだろ。興味なし。
441U-名無しさん:01/11/14 00:59 ID:???
>>439
オレhあロリヲタだから気にすんなて
442U-名無しさん:01/11/14 00:59 ID:???
小川って新潟市出身なの?
新潟県つーのは知ってたけど
443U-名無しさん:01/11/14 01:01 ID:???
小川=高橋尚子
444U-名無しさん:01/11/14 01:01 ID:???
>>442
柏崎
445U-名無しさん:01/11/14 01:05 ID:???
/ | | | |ヽ                               @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| 〃~~ヽヽヽ (ノ~\\        ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ(0^〜^0)
|(   )| (●´ー`●) L`.∀´」 ノハヽヽ  |( ´Д` )| 从^▽^从 (   )
 | | |  (    )  (   )从 ^◇^ 从 |(   )|  (   )  .| | |
 | | |  | |   |  ||| (    )  |||   | | |   | | |
(_)__)  (__)_) (__)_) (_)_)   (_)__)  (_)__) (_)__)
 飯田    安倍    保田   矢口    後藤    石川   吉澤

          ノノノノヽヽ  .ノノノノ从ヘ  / | | | |ヽ
   ノノハヽヽ ∬`▽´∬ 川’ー’川  川*・-・*)  /⌒ヽ、 @ノハ@
   |||´D`|||  (   )   (   )   (   )  ( ・ e ・ .)  (‘д‘ )
    (   )  .|||   |||   |||  ノリリ从ルヽ  (   )
   (_)_)  (_)__)   (_)__)    (_)__).          (_)_)
     辻     小川    高橋      紺野    新垣     加護
446U-名無しさん:01/11/14 01:06 ID:???
小川はアップルリトルパフォーマーズでアルビのなんかの
歌うたってるぞ
447U-名無しさん:01/11/14 01:10 ID:???
>>446
詳細を知りたい

つーか可愛いよな(w
http://www.ma.nma.ne.jp/~yutaka-t/1007musixmako.html
448_:01/11/14 01:12 ID:???
お前ら全員氏ね。
モーオタは逝ってよし!
449_:01/11/14 01:13 ID:???
>>447
アホか!豚じゃねーかYO!!
450U-名無しさん:01/11/14 01:15 ID:???
せーーの!!500GET!!

/ | | | |ヽ                               @ノノヽヽヽ@
|( ゚〜゚ )| 〃~~ヽヽヽ (ノ~\\        ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ(0^〜^0)
|(   )| (●´ー`●) L`.∀´」 ノハヽヽ  |( ´Д` )| 从^▽^从 (   )
 | | |  (    )  (   )从 ^◇^ 从 |(   )|  (   )  .| | |
 | | |  | |   |  ||| (    )  |||   | | |   | | |
(_)__)  (__)_) (__)_) (_)_)   (_)__)  (_)__) (_)__)
 飯田    安倍    保田   矢口    後藤    石川   吉澤

          ノノノノヽヽ  .ノノノノ从ヘ  / | | | |ヽ
   ノノハヽヽ ∬`▽´∬ 川’ー’川  川*・-・*)  /⌒ヽ、 @ノハ@
   |||´D`|||  (   )   (   )   (   )  ( ・ e ・ .)  (‘д‘ )
    (   )  .|||   |||   |||  ノリリ从ルヽ  (   )
   (_)_)  (_)__)   (_)__)    (_)__).          (_)_)
     辻     小川    高橋      紺野    新垣     加護
451U-名無しさん:01/11/14 01:19 ID:???
よそでやれ、よそで
これだからモーヲタとウェッサイファンは・・・
452U-名無しさん:01/11/14 01:59 ID:???
関係ないけど、三条(惨状、三畳)競馬場は今後どうなるんだ?
中央競馬の馬券は買えなくなるのか?
453U-杜の都さん:01/11/14 02:03 ID:???
現福岡の忍者ハットリくんは、新潟時代全く使えなかった。
やる気がないのはもちろん、シュートが枠に飛ばない・・・。
あのレベルで正直J1で使えるのか疑問だった。
福岡だから使ってもらえると思えてならない。
他チームならベンチにも入れないだろう。
案の定、点を取ったのは、PKやごっつあんゴールしかないし。
福岡が点取れない原因でもあると思う。
454U-名無しさん:01/11/14 02:08 ID:???
NSGつながりでモムスのネタ語れると思ったらオー間違い。
逝ってくれ。
ところで、18日なんかセレモニーあるんか?
天皇杯終わるまではそういうのなしか?
去年の天皇杯みたいに最終戦で、クビになった人のお別れセレモニーあるか?
あ〜 でも、もうそろっとそういう季節になって来たんだなぁ。
455U−名無しさん:01/11/14 12:43 ID:???
>>454
何らかの形でセレモニーあると思うよ
天皇杯はリーグ戦と関係ないからセレモニーとか
無かったような・・
選手アップ時もBGM無し、アナウンスも素人のような感じ
去年は解雇選手のセレモニーではなく 木澤、堂森、式田が自主的に
スタンド一周したような・・
ともかく市陸にどれだけの動員あるのか・・・
リーグ終了から天皇杯までの間に契約更新あるんだよね
今年は誰が!?
456U-名無しさん:01/11/14 16:13 ID:???
>>455
湘南戦の前に更新か解雇かの話はあるらしい。
きっと今年は主力選手残ると思うけどね。
457U-名無しさん:01/11/14 23:28 ID:???
湘南戦の前ってことは、明日明後日って事?
何か気になるなぁ・・・。
458U-名無しさん:01/11/14 23:37 ID:???
>>456
それってどこからの情報なの?
459 :01/11/14 23:56 ID:???
ところで神田勝夫の伝説の左足って何のこと?私の知っているのは
(1)新品のゴールネットの網目に挟まった。(ネットブレイクシュート)
(2)30mシュートがGKの股間を抜けてゴールした。(トンネルシュート)
(3)DF3人に当たってゴールした。(パチンコシュート)
(4)クロスバーに当たったシュートがハーフラインまで跳ね返った。(
スーパーリバウンドシュート)位しか知らないが、新ネタは有るの?
460U-名無しさん:01/11/14 23:59 ID:???
普通は リーグ終了後 天皇杯前に
解雇通達があるんじゃなかったっけ?
天皇杯決勝(?)一ヵ月前に通達しないと
移籍先を探すのに支障があるだそうです。

チャンピオンショップ出場チームだけは
士気にも関わるから CS後だとか。
461U-名無しさん:01/11/15 00:09 ID:???
今年は今までの年と違って最後まで昇格争いがもつれたから
比較的ゆっくりと発表になると思うけどなぁ
462大宮サポ:01/11/15 00:12 ID:???
おたくの野澤を貰います!
2000万で、どうでしょう?
おたくの鈴木を貰います!
1500万で、どうでしょう?
黒崎はいりません。
463大宮サポ:01/11/15 00:13 ID:???
DQN三浦を貰ってください
464U-名無しさん:01/11/15 00:14 ID:???
本当に大宮サポ?
465大宮サポ:01/11/15 00:16 ID:???
マジです
466U-名無しさん:01/11/15 00:19 ID:???
アンチアルビ君から大宮サポに変わったの?
文章の癖がそっくりなんだけど気のせいかな?
467U-名無しさん:01/11/15 00:19 ID:???
>大宮サポ
何で黒崎はダメ?
三浦貰ったら来季はどうするの?

・・・マジレスしちゃーた。
468U-名無しさん:01/11/15 00:20 ID:???
白レプリカ着用率上がったかな?
469U-名無しさん:01/11/15 00:21 ID:???
んじゃ おれもマジレスで
監督は三浦→清雲でしょ?
とか書いてみる。
470U-名無しさん:01/11/15 00:25 ID:???
>>468
そんなのはどうでもいいことだな
471U-名無しさん:01/11/15 00:25 ID:???
なんで いきなり大宮サポが消えて
話題を変えようとするんだろう・・・
472U-名無しさん:01/11/15 00:29 ID:???
>>459
(4)はスワンでの大分戦?
あの試合も凄いシュートがバーに当たったよね。
473U-名無しさん:01/11/15 00:38 ID:???
>>472 アレも凄かったよね。入ってればもっと凄かったが。

じゃあバレーが欲しい>大宮サポ
474U-名無しさん:01/11/15 00:42 ID:???
来年 怪我の二人が戻ってきたら
バレーは どうなるんだろう・・・
ってのは余計なお世話か・・・
475U-名無しさん:01/11/15 00:43 ID:???
大宮はバルデス以外興味無いな
476U-名無しさん:01/11/15 00:46 ID:???
つーか一番欲しいのはパラシオス
奴はJ2にいること自体が反則だ
477U−名無しさん:01/11/15 00:47 ID:???
水戸が消滅するとアニキはどうなってしまうのか!!
アルビサッカースクール講師じゃだめか?
478U-名無しさん:01/11/15 00:51 ID:???
水戸が経営危機が深刻化ってニッカンに出たけど
水戸の選手でウチに来て欲しい選手いるかな?
木澤?

>>466
アンチアルビに粘着してるキミもとってもうざいよ
479U-名無しさん:01/11/15 00:51 ID:???
9月だったかアウェーでの湘南戦で
パラシオスにセルジオ二人分くらいの
活躍をされて勝てる気がしなかった。
480U-名無しさん:01/11/15 00:58 ID:???
>>478
河村優
481U-名無しさん:01/11/15 01:01 ID:???
コロンビア選手は使える!
アルビもコロンビア人獲得しる!

ところでコロンビアって何語圏なの?アタマ悪くてスミマセン
482U-名無しさん:01/11/15 01:03 ID:???
コロンビアは スペイン語だね
483U-名無しさん:01/11/15 01:05 ID:???
>>481
スペイン語じゃない?知らんけど
コロンビア人ていっても元代表のパラシオス以外はパッとしなかったぞ
484U-名無しさん:01/11/15 01:10 ID:???
南米はブラジル以外スペイン語
ブラジルはポルトガル語

スペイン語とポルトガル語は似ている
これはディアス君に教えてもらいました
485U-名無しさん:01/11/15 01:11 ID:???
スペイン語ってことはアルビではダメなのか・・・残念
486U-名無しさん:01/11/15 01:39 ID:???
もしかしたら 反町監督がスペイン語で
会話できるかもしれないけど、日本でプレーしたことがあり
家族同伴のブラジル人選手の方が精神衛生上良さそうだね。
コミュニケーションさえとれれば 言語は関係無いかな?
487 :01/11/15 01:46 ID:yp5jARGP
ジュビロ川口に地元新潟に戻ってきてほしい
488U−名無しさん:01/11/15 01:51 ID:???
フィーゴやルイコスタを取れば
通訳は一人で良いんだな
ブラジル人と兼用
フィーゴ100億でGET一年後に200億で放出
大白鳥の隣に30000人規模の小白鳥(専用)を作る
これぞ最強でウマァー
489U−名無しさん:01/11/15 01:56 ID:???
ナガイの解説楽しみだな
実況はかなり気を使いそう
490U-名無しさん:01/11/15 02:17 ID:???
朗報

おい、来年からJ2は延長がなくなることが正式に決まったそうな。
延長に弱い(Vゴール負け7敗)アルビにとってはよかっただろう。
ついでに延長がなかった場合の順位表を書いておく。

     勝 分 負 勝点 得点 失点 差
1 大分 24  10  9  82  73 45  28
2 新潟 22  14  7  80  73 38  35
3 仙台 23  11  9  80  74 53  21
4 京都 23  10 10  79  74 47  27
5 山形 20  16  7  76  54 35  19
6 大宮 20  12 11  72  67 42  25
7 川崎 17  9 17  60  66 56  10
8 湘南 16  9 18 57  58 57  1
9 横浜 11  7 25 40  49 78 -29
10 鳥栖 8  7 28 31 42 79 -37
11 水戸  5 14 24 29  38 80 -42
12 甲府 7  5 31 26  37 95 -58
491U-名無しさん:01/11/15 02:21 ID:???
大分は便血尿を最近スタメンから外している。
戦力外になる可能性が高いと思う。
あいつは使えるから獲ってほしいが・・・・
492456:01/11/15 08:48 ID:???
>>458
選手から直接聞いた話なので確かだよ。
493U-名無しさん:01/11/15 09:02 ID:???
>>491 ベンチーニョって何人(なにじん)だっけ?やっぱポルトガル語系?
結構キレやすいからちょっと嫌だなぁ・・・
494U-名無しさん:01/11/15 11:14 ID:???
>>492
その選手の勝手な思いこみだろ

>>493
お前もちょっとは調べれば?
495名無し:01/11/15 12:36 ID:???
>>494
あげあしトーリ
496U-名無しさん:01/11/15 13:06 ID:???
解雇通達があってからじゃないと話も膨らまないし
その時まで 待てばいいじゃない・・・マターリ
497U-名無しさん:01/11/15 17:12 ID:???
無粋なこと言うなよヴォケが
何が「・・・マターリ」だよ
氏ね
498U-名無しさん:01/11/15 17:13 ID:???
>>494 やなやつ
499U-名無しさん:01/11/15 17:40 ID:???
折角聞いてきたんだが、何か書き込む気が失せるな・・・・
まあいいや。
契約更改は結局リーグ戦終わってからだっていう話。某高○選手談。
本人見てたらスマソ。
500U-名無しさん:01/11/15 18:04 ID:???
>>499
書きこむ気失せるなら書かなきゃいいだろーが、ヴォケ
どうせ自慢したいから書かないつもりはないんだろうけど(藁
501U-名無しさん:01/11/15 18:09 ID:???
>>500に同意。
「折角聞いてきた」?
誰も頼んでねえよ
502悲惨だな:01/11/15 18:13 ID:???
おいおい、残留確定してから荒れてるな。
仲間割れかよ!
503U-名無しさん:01/11/15 18:23 ID:???
1 名前:1 01/11/15 18:17 ID:lEdU0Wuv
>>10=>>13なのがばればれ。」とか、自分と反対意見唱える
人間をすぐに同一人物だと思い込む奴ってまじウザすぎる。
何を根拠にそう思うわけ?投稿時間か?文体か?

言っとくけど、言われたうちの9割以上はマジで間違ってるよ。
504500:01/11/15 18:51 ID:???
>>501
キミとは話が合いそうだ
505U-名無しさん:01/11/15 19:11 ID:???
>>504
DQN仲間がいてよかったな
506U-名無しさん:01/11/15 19:26 ID:???
荒れてるね。昔のマターリはどこへやら。
507U-名無しさん:01/11/15 19:29 ID:???
こういう人達はどこに行っても相手されないんだろう>>500-501
だから2chでヴォケだとか連発(w
508U-名無しさん:01/11/15 20:15 ID:???
スケジュール
金■10:00〜鳥屋野球技場
土■10:30〜新潟スタジアム
日■13:00〜第44節 湘南ベルマーレ戦 (新潟スタジアム)

天皇杯のチケットは 蔦屋書店南万代店にもありました。
ランドクラブは 湘南戦のみ。
509U-名無しさん:01/11/15 20:49 ID:???
>>507
お前も一緒だよ
煽り相手にムキになっちゃって…
両方とも煽り合いはよそでやってください。
510レポ係:01/11/15 20:54 ID:???
練習見てきました
ミニゲーム主体
悟は別メニュー
雰囲気OK
ちなみに
ギャラリーはオバチャン主体
メニューは世間話中心

しかし最近荒れてるね
511U-名無しさん:01/11/15 20:55 ID:???

        _ −  ̄ − ̄ − _
        |               |
       |___________|
       |____________ |
     /____________\
      _|」    / |   | \    |」_
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       |   _    __`´__    _  |   < 煽りを無視できない>>507は出て行け!
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /
      |  
512U-名無しさん:01/11/15 20:58 ID:???
>>510
まあ話題の少ない時期は荒れるのもしょうがないかなあ、と。
荒れないように話題提供しようとは思うけど。
513U-名無しさん:01/11/15 21:05 ID:???

        _ −  ̄ − ̄ − _
        |               |
       |___________|
       |____________ |
     /____________\
      _|」    / |   | \    |」_
     ( d    /   o| ∩ |o   \   b )
     (_]  \_ / (  )\_/   [ _)  / ̄ ̄ ̄ ̄
       |   _    __`´__    _  |   < >507を無視できない>511こそ出て行け!
      |   | | ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| |  |    \____
      |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |        オレモナー
       |   ヽ┬┬┬┬┬┬┬ ノ   |
       \_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /___
      / ̄\ ̄ ̄ ̄――― ̄ ̄ ̄ /| \
    , ┤    ト、 /   \    / |  \
   |  \_/  ヽ      \ /  |   \
   |   __( ̄  |       /    |   <
   |    __)_ノ \    /      |    /
   ヽ___) ノ    \/       |   /
      | 
514U-名無しさん:01/11/15 21:25 ID:???
勘違いは良くないよ。
話題になってる&叩いているのも、
ネットが普及してその機会が増えただけの話。
昔は、一般人には主張できる場所は限られていた訳だし。
叩けば記憶に残る?どうだろうね。
515U-名無しさん:01/11/15 22:21 ID:???
>>510
「メニューは世間話中心」?
516U-名無しさん:01/11/15 23:09 ID:???
Jリーグ選手協会は本日、同協会・副会長に鹿島DF秋田豊、新潟MF秋葉忠宏を選出したと発表した。

会長:
中山雅史(磐田)
副会長:
秋田豊 (鹿島)
秋葉忠広(新潟)
宮本恒靖(G大阪)
三浦泰年(福岡)

なぜ秋葉が???
517U-名無しさん:01/11/15 23:26 ID:???
J2から一人選出なのかしら?
前任は誰だったのかな?
518U-名無しさん:01/11/16 00:26 ID:???
>>500
アルビが昇格争いし始めてからこういう性格悪いやつ
ここに多くなったよな。
今までは煽りと混同してたが今度から区別しよう、と。
519U-名無しさん:01/11/16 00:28 ID:???
ま、>>499の書き方もどうかと思うけどね
520U-名無しさん:01/11/16 00:34 ID:???
>>518
勝手に区別してろよ
わざわざ書き込まんでいい
521U-名無しさん:01/11/16 00:35 ID:???

ぴよぴよ
  / ̄ ヽ
  |^◇^ ヽ
 (     )
  ''ゝ'''ゝ´
     ∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´
 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) ウフフ・・アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (   ,ゝ',) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
522U-名無しさん:01/11/16 00:46 ID:???
>>521
なんだか知らんがカワイイ(薬
523U-名無しさん:01/11/16 01:04 ID:???
つーかあの程度でも煽りとみなされるのか?
524U-名無しさん:01/11/16 01:07 ID:???
過剰に反応しちゃってるひとが一人混ざってるみたい(w
「アンチアルビは出て行け!」のひと
525U-名無しさん:01/11/16 01:08 ID:???
結果的に煽られてしまうのだから
諭さなきゃ会話に成らないだろう
526U-名無しさん:01/11/16 01:11 ID:???
そっかぁ〜、だったら悪いことしちゃったかな
関係ない人達にはマジゴメンな
527U-仙台さん:01/11/16 02:53 ID:???
むかつくやつは匿名掲示板ならいるもんだ。
サポとは限らんから、無視するのがいい。
無視するのが一番オトナ。
煽ったり、反応する奴はお子様なんだろう。
528U-名無しさん:01/11/16 03:01 ID:???
おい、浦和がユニバ代表で優勝メンバーを5人獲得するそうな。
ユニバ代表メンバーはかなり色んな面で協会から強化されていて
即戦力の期待があるそうだ。
それで思い出したんだが、そのメンバーのFWの太田?とかいう奴が
アルビのセレクション受けてたけど結果どうなんだ?獲るのかな?
FWは層が薄いから狙い目だと思うんだが・・・。そういう情報って毎年本当に遅すぎる・・
もういい選手は他に獲られるぞ!
529U-名無しさん:01/11/16 03:21 ID:???
>>527が今いいこと言った

仙サポのクセに・・・
530U-名無しさん:01/11/16 03:23 ID:???
>>529

今って、30分近くも経っているけど・・・・
531U-名無しさん:01/11/16 03:27 ID:???
おおっ?神降臨か?
記念カキコ
532U-名無しさん:01/11/16 03:36 ID:???
533U-名無しさん:01/11/16 03:46 ID:???
↑ブラクラ注意報!
534 :01/11/16 11:21 ID:???
ageとくよ
535U-名無しさん:01/11/16 11:33 ID:???
【日刊スポーツ】
・スロベニアのW杯本大会出場決定を受けて、
新井市は12月1日に韓国で行われる抽選会に職員を派遣し、
同国誘致の交渉を行う。なお、合わせて新潟で一次リーグを
行う四カ国とも交渉を行う予定とのこと。

・18日にビッグスワンで行われるアルビレックス新潟の
今期最終戦(対湘南戦)についての話題。今期チームで唯一の
全試合出場している黒崎選手は、2試合連続通算22ゴール目を狙う。
現在大宮のバルテスと並んで得点ランク第3位だが、
湘南戦のゴールで単独三位を目指す。
寺川選手はシーズン始めに目標にしていた「最低10ゴール」まで
あと一つと迫っていることから、「攻撃的にやりたい」とコメント。
536U-名無しさん:01/11/16 12:03 ID:???
>>533
ブラクラのわけねーだろ。URLよく見ろ。
お前はアホか?
そんなお前こそ、見てよく勉強することをおすすめする。
537U-名無しさん:01/11/16 12:09 ID:???
大丈夫 「2典」やね
538510:01/11/16 12:54 ID:???
>>515
世間話って おばちゃんがって事さ

ギャラリー多いのはいい事とは思うけど
こっちは、結構真面目に見てるんで
ワイワイうるさいのは勘弁・・・・・

でも、おばちゃん連中が来るって事は
かなり、根付いてきてるって事かナ?
まあ、微笑ましいことですが・・・・
539名無し:01/11/16 13:08 ID:???
今日の練習、アンドラジーニャがきてたけどどうだった?>詳細木盆〜

※自分も見に行ったけどすでに終了後だったんで(微鬱)
540U−名無しさん:01/11/16 13:39 ID:???
アンドラ  最終戦出れないようなら、補強の意味が
無かったような
京都戦、彼がいれば・・
今となってはどうにもならないけど!
541510:01/11/16 14:26 ID:???
>>539
昨日も来てたよ
元気ハツラツだったが・・・・・・
来年はいらないYO
練習見ていつも思うんだが アンドラって
メチャクチャ 体硬いのさ だから 故障しちゃうのかなと
動きもなんか重いしさ
逆にやわらかいのは 黒サン・慎吾・寺・野澤

なんとなく 分かるような気がするでしょ?
542539:01/11/16 15:37 ID:???
>>541
>なんとなく 分かるような気がするでしょ?

なんとなくというか、とてもよく分かるかも(藁)
543U-名無しさん:01/11/16 16:26 ID:???
>>540
タラレバ・・・
544U-名無しさん:01/11/16 16:56 ID:???
チョットイイですか?
氏原骨折なんだけれど、昇格争いから落っこちたから
話題にもなんないの?
545 :01/11/16 17:16 ID:???
なにぃ?
ソースはどこら?
546544:01/11/16 17:21 ID:???
幾つかのtoto予想サイトなんですが、
まだ公式発表は無いみたい。

今日地元の小○病院を受診したとの話です。
547545:01/11/16 17:26 ID:???
まじでか・・・・(鬱
日曜はNGか
アンドラ先発??
深澤 使ってやってくれぇ
548U-名無しさん:01/11/16 18:06 ID:???
詳しいことはわからないみたいだから
公式発表まで待ちましょう。
549U-名無しさん:01/11/16 19:06 ID:???
http://www.soccer.jp.org/news.html
大怪我で↑に出ないようならガセ?
550U-名無しさん:01/11/16 19:11 ID:???
>>544
部位によるぞ!!
手の小指とかだったら問題ないが‥

アンドラは途中加入して以後もずっとあの体型のまま、つーことは
真面目にやる気なしだろ?
あれはどうみてもガッチリ体型じゃないぞ。ブーデーだよ。
そんなわけで大分アポーンだったんじゃないのか?
551 :01/11/16 20:09 ID:???
>>544
マジ?もう一回ウジダンス踊りたいのじゃあ
552 :01/11/16 20:10 ID:???
誰かホントのとこ教えてくれ
553U-名無しさん:01/11/16 20:17 ID:???
サッカーNEWSサイトにも
アルビサイトにも全然見当たらない。
totoサイトに載ってたんならリンク頼む。
554  :01/11/16 20:27 ID:???
また〜りとはいっても、直ぐに天皇杯が始まるもんな。
変な怪我はゴメンだね。
555ななし:01/11/16 21:11 ID:???
●針病院って、アルビの選手結構受診してるけど、
骨折とかだけでなく、メンタル面での受診もあるみたい。
<スポーツ医学の権威がいるらしい
<<黒崎も受診しているのを目撃されているが、
  気づかれないらしい(;´Д`)

ところで、骨折という情報はどこから出てきたの?
556U-名無しさん:01/11/16 21:36 ID:???
2ch発 そこが知りたい
557U-名無しさん:01/11/16 22:00 ID:???
今日の新潟スポーツ面は
スポニチだと キャンプのみ
ニッカンだと アルビ(黒崎)とキャンプ

温度差は熱が冷めた後に出てくるんだね。
558U-名無しさん:01/11/16 22:02 ID:???



リンドマールを解雇したフロントが悪い。
アイツはマジで最高だったのに・・・
559U-名無しさん:01/11/16 22:11 ID:???
今更の話でしょう
それは・・・
560 :01/11/16 23:08 ID:???
十八日はチアリーダーズがどれだけ工夫してくるかってのも
見どころの一つだね。踊って、はいさよならじゃ、溝が深まるかも。
561U-名無しさん:01/11/16 23:08 ID:???
そんな古い話出されても…
萎えー......
562U-名無しさん:01/11/16 23:12 ID:???
氏原の件、マジで気になる。
でもココ以外に情報が出てないからな・・・。

リンドマール、懐かしい。
記憶に残ってるプレイと言えば、鳥栖戦でPK取ったあの
プレー位かな。
563U-名無しさん:01/11/16 23:28 ID:???
リンドマールじゃないけど、
ナシメントは蚕というより、レンタルの期限切れで帰った。
痩せてたなあいつは。

結局のところ、サウロ、ナシメント、リンドマール、マルコ、ソウザ、アンドラ、マルキ
の格付けはどうなのよ?
564U-名無しさん:01/11/16 23:30 ID:???
この時間になっても ソースさえないんだから
ネタ決定でしょう・・・
練習の時だったら 他の人も見てたわけだし
交通事故にしたってサッカーニュースで
何かしらの情報は出てくるだろうしね。
565U-名無しさん:01/11/16 23:40 ID:???
ファンの方が運営されてるWebの練習レポ見てたら
「練習後、監督と長い時間話していた」と書いてあったが...。
怪我だったらどっかに情報出るよね。
566U-名無しさん:01/11/16 23:49 ID:???
アンドラ万全なら出て欲しい。寒い時期だし、当然無理して出る必要は無い。
たぶん途中出場だろうから、十分体を温めてから出てきてね。

アンドラ?>>イグナス>マイケル>リカルド>マルキ>サウロ>ナシ>>>リンドマール・マルコ・ソウザ
567U-名無しさん:01/11/17 00:04 ID:???
技術が1番しっかりしてるのがアンドラ
でも 1番太っているのもアンドラ(涙
568U-名無しさん:01/11/17 00:24 ID:???
本山が欲しい
569U-名無しさん:01/11/17 00:29 ID:???
マルキは大した奴じゃないが今年の活躍度はかなり高い
570U-名無しさん@おめでとう!:01/11/17 00:30 ID:???
アンドラジーニャはロシアで活躍してたから寒さには強いカモネ


2部でだけど
571U-名無しさん:01/11/17 00:37 ID:???
じゃあアンドラhリーグ戦の分まで天皇杯に期待できるな
572U-名無しさん:01/11/17 00:44 ID:???
アンドラはデビュー戦(等々力Vゴールや湘南戦で登場後数10秒で
ゴール)のインパクトが強すぎた。
573名無しさん@新潟サポ:01/11/17 00:46 ID:???
某HPからのコピペ
<大旗搬入の件>
現在の保管場所より、開門時間(11:00am)までに
県スポの駐車場まで運んでおきます。問題はその後です。。。

<スタジアム内での大旗くん>
よっしーさん提案の『大旗スタンドかに歩き』には30人程、必要と思われます。
大旗くんは開門してから、スタンド内に搬入しますが、その際も10人強の人手が必要です。
お手伝い頂ける方は『11:15amに、いつもTGPを行う場所に集合』下さい。
『大旗スタンドかに歩き』は当日の人手の集まり具合で、決行or中止を決めます。
決行するとなれば、11:50amよりメインスタンドから始めて、バックスタンドまでの移動を
選手のピッチ内練習が始まる12:20頃までの間で行いたいと考えています。

みなさんんのご協力、よろしくお願い致します。
皆さんなるべく参加してください(ちなみに名無しさん@新潟サポは参加します)
574U-名無しさん:01/11/17 00:48 ID:???
アンドラが来年もいたら小針浜を死ぬほど走らせろ。
575U-名無しさん:01/11/17 00:49 ID:???
アンドラジーニャの皮下脂肪は寒さ対策だから
576U-名無しさん:01/11/17 00:53 ID:???
2ちゃんねるで人集めしないでくれ…
ろくなことがねえぞ
577U-名無しさん:01/11/17 00:54 ID:???
焼肉屋で見つけたら追い出せ
578U-名無しさん:01/11/17 00:55 ID:???
>>577
とてもじゃないが見分けがつかん(w
579U-名無しさん:01/11/17 00:55 ID:???
そだね 定期ageくらいの割合でお願い
580U-名無しさん:01/11/17 00:58 ID:???
よく見ると太ってるからわかるよ。
581 :01/11/17 01:02 ID:???
湘南戦当日券5000枚ってのは多いのか、少ないのか??
582U-名無しさん:01/11/17 01:02 ID:???
身長/体重  174cm / 75kg
数字的にはそれ程でもない気がする

アンドラって27歳なのか、意外と若いんだな(w
583U-名無しさん:01/11/17 01:06 ID:???
アンドラ、早く使わないと天皇杯の途中で冬眠の時期が
来てしまうぞ。   (w
今度、蜂蜜差し入れします。
584U-名無しさん:01/11/17 01:08 ID:???
>>583
下剤入りで許可します
585U-名無しさん:01/11/17 01:09 ID:???
>>581
多ければ当日券がそれだけ売れる見込みがある
って数だろうから 凄い数だと思う。
586U-名無しさん:01/11/17 01:10 ID:???
>>582
今度練習の時にヘルスメーター持ってって実測だ。
ポーツマス川口と逆に体重の過少申告疑惑かも。
587U-名無しさん:01/11/17 01:12 ID:???
>>586
君の腕にかかってるから、頼むぞ。
ちなみに入団時にちゃんと調べたりしないものなのだろうか???
588U-名無しさん:01/11/17 01:13 ID:???
アンドラよ、天皇杯で活躍してくれたらネタにしたこと
心からあやまるからよ〜、いいとこ見せろよな。
589U-名無しさん:01/11/17 01:16 ID:???
>>582
体重を増やすのが脂肪と筋肉じゃ大違い。
もし 筋肉なら ちょっとマッチョなんだけど
脂肪なら お腹がちょっとぷっくり出てる。
590U-名無しさん:01/11/17 01:23 ID:???
>>589
おなかがプックリといえば、この間練習見に行って神田がユニまくって
顔の汗拭いたとき、おなかがすこしプックリだったのを見てしまった。
あんなに動いててもやっぱ年になるとそうなるんだろうか?
神田、ごめんな。チクっちゃったよ。
591U-名無しさん:01/11/17 01:26 ID:???
>>590
てことはもしかしたら反さんもクロも・・・
592U-名無しさん:01/11/17 01:33 ID:???
痩せ型や筋肉質なら 大丈夫。
太りやすい体質だと 年になれば
確実に腹に来るような気もするけど。
593_:01/11/17 02:04 ID:???
カツオターン (;´Д`)ハァハァ
594U-名無しさん:01/11/17 02:12 ID:???
アンドラは、ガンバ時代にジュビロから二点取ってる。つまり、元はJ1レベル。
595U-名無しさん:01/11/17 02:17 ID:???
やっぱ、今年の躍進は黒崎の力が大きいと思う。
あのクラスの選手がJ2でも怪我を押して今のところ全試合出てくれた。
やる気も実力もなかった服部とは大違いだ(藁

もちろん、野澤や寺川、慎吾を始めとした全員の力が大きいが、
黒崎は新潟を強くする為に頑張ったと言っているように、黒崎の
頑張りは本当に大きかった。チームの柱になっていたし。
596U-名無しさん:01/11/17 02:19 ID:???
>>594
やぱーり肥り過ぎなのか・・・
597U-名無しさん:01/11/17 02:24 ID:???
http://www.jubilo-iwata.co.jp/kako/Gr/00-1st/000513.html

この頃はアンドラの全盛期?
598 :01/11/17 02:34 ID:???
ガンバに来たときには、ロシアリーグ2部の得点王ってふれこみだったんだよなあ。
599U-名無しさん:01/11/17 03:04 ID:???
ガンバ時代が7000万円でその半額だとしても
さらに半額の半年で計算して1750万円か・・・
とにかく 来年までに痩せて奉公しなさい。
600マンチョ伊藤:01/11/17 03:34 ID:361s/MV5
601U-名無しさん:01/11/17 17:15 ID:???
明日試合終了後セレモニーはあるんかなー?

BSJ2放送録画して結果を知らないまま
家に直行してビデオで楽しみたいんだけど
スワンのアナウンスで知ってしまいそう。
602U-名無しさん:01/11/17 18:28 ID:???
>BSJ2放送録画して結果を知らないまま
>家に直行してビデオで楽しみたいんだけど

そういう厨房みたいなことはあんまり言うな
恥ずかしいぞ
603U-名無しさん:01/11/17 19:01 ID:???
明日は 晴れそうだね。
604  :01/11/17 19:40 ID:???
9:30頃より並ぶっス
605U-名無しさん:01/11/17 21:30 ID:???
>>604
だんだんレスの並ぶ時間が早くなってねーか? (汗
休みなのに寝坊できないじゃん‥
606 :01/11/17 22:30 ID:???
アクセスに難が有るんだから、前売りでどれくらい売れて、入場者見込は
何人くらいかはアルビは発表すべきと思うが、どう思う。
607U-名無しさん:01/11/18 01:07 ID:???
そんなことしてる施設ある?
サッカーだけでなくコンサート会場なんかでも
608 :01/11/18 01:34 ID:???
国立や長居なら50000人来ようが、5000人だろうが
放置プレーで良いかも知れないが、あのアクセスの悪さを考えると
来場者に選択を考えさせるべしだと思うな
609U-名無しさん:01/11/18 02:46 ID:???
>>608
キミ、社会経験ある?
610U-名無しさん:01/11/18 02:52 ID:???
アルビのシーズン前の年間予算は6億1千万円だったらしい。
でも、途中で上方修正したらしいから、実際はもっと高いはず。
大分が約10億、仙台が7億1千万円だってね。
山形、鳥栖、甲府、水戸辺りはその半分くらいだったかな。
611U−名無しさん:01/11/18 08:42 ID:???
某掲示板によると天皇杯のチケ
完売まじかとか・・マジ
俺は買ってあるけど!
612U-名無しさん:01/11/18 09:43 ID:???
今日の試合BSNだったかで中継するんだね。
でも他に中継する試合があっただろ。って思う。
BSでJ2多元中継って言ってたと思ったんだけど
テレビ欄に無いよ。ハイビジョン?
613U-名無しさん:01/11/18 10:02 ID:???
http://www.nhk.or.jp/hensei/all/genre_sports_noframe.html

そろそろ出かけるか・・・
614U-名無しさん:01/11/18 10:21 ID:???
>>613
ありがと&いてらっしゃい。
アホーのテレビガイドだとバスケットになってる。
615U-名無しさん:01/11/18 10:47 ID:???
今日は、ガラガラだろーなー
616U-名無しさん:01/11/18 10:51 ID:???
今日がガラガラでなければ本物
そうでなければ所詮一過性の祭りだったと思う。

どっちにでるかな。
617 :01/11/18 10:53 ID:???
前は2階まで人が入ったといって喜んでいたのに贅沢な。
618U-名無しさん:01/11/18 10:55 ID:???
今日、競馬場を選択した私をお許しください。
619_:01/11/18 10:57 ID:4cN6X8bS
1万は入ると思うよ。
2万は無理だろーが!
620大白鳥:01/11/18 10:58 ID:???
さすがに雨なので出足は鈍いな
でも2階開けてるから
3万はいくでしょう
621U-名無しさん:01/11/18 10:59 ID:???
3万?
622 :01/11/18 11:11 ID:???
スタメン発表、でも気温0℃って・・

http://www.tbs.co.jp/supers/game/20011118_492.html
623U-名無しさん:01/11/18 14:33 ID:???
テレビ中継、スタンドを写すとき
あのオレンジデブメガネを中心に写すのはやめてほしいよなあ…
あのひと目立つのよ・・・
624U-名無しさん:01/11/18 14:40 ID:???
今日は何人入ったんだ?
625U-名無しさん:01/11/18 14:45 ID:???
25852人

アルビの客は本物だった。
来期も平均20000万は入ると思う。
とりあえずしめのしあいくらいかて。
626    :01/11/18 14:46 ID:???
おおお
627U-名無しさん:01/11/18 15:13 ID:???
延長Vゴル勝ち。おめでと。
628     :01/11/18 15:23 ID:???
いいな、仙台。盛りあがるんだろうね。おめでとう。
新潟も来年昇格出来るよ、絶対。
629 :01/11/18 15:23 ID:???
勝った
結局何位なんだろう
630名無しさん@Emacs:01/11/18 15:25 ID:o08hy5Rl
反町男前っていつも言ってるのか?(藁
631ふろん太:01/11/18 15:27 ID:???
ベルマーレをやっつけてくだすってありがとうごぜえますだ。
来年一緒にJ1に上がりませう。
おめ
633U-名無しさん:01/11/18 15:27 ID:???
大分がこのまま引き分けなら4位?
634>>625:01/11/18 15:31 ID:cclWVIMx
>20000万
2億かよ!
635 :01/11/18 15:34 ID:xeYvELZY
4位か。
636グラサポ:01/11/18 15:35 ID:???
来年は来てね!
637U-名無しさん:01/11/18 16:03 ID:???
>>636
逝きて〜
638no:01/11/18 16:12 ID:???
得失点差は,J2ナンバー1でしたな.
639U-名無しさん:01/11/18 16:34 ID:???
>>625
絶対無理、キャパ的に。来期セイゴローは8試合と聞いている。それが正しいか
どうかはわからんけど、多分そんなもんでそ。8月くらいからトラックを付ける改
修工事にはいるらしい。県外のスタジアムを使わない限り2万は入らない。まし
て2億は・・・
640U-名無しさん:01/11/18 16:42 ID:???
しかし、今期大白鳥にこれだけ入るとは思わんかった。
トラック付ける工事か〜・・・んなもんいらねーって感じだけどな。
641ななし:01/11/18 16:52 ID:???
ところで、今日の元監督のテレビ解説ぶりはいかがだったのか、
詳細きぼん〜
642ななし:01/11/18 16:56 ID:EmBRZNvx
age
643U-名無しさん:01/11/18 17:00 ID:???
>>641
あ俺も知りたい。
BSN見てた人永井さんは何か面白いこと言ってましたか。
644U-名無しさん:01/11/18 17:05 ID:???
永井
「あ〜危ない・・・ふぅー」
こればっかり。

かなりローテンションでした。
W鈴木&パラシオスを誉めていました。

本間は将来性が有るといってました。
「だから私は使っていた」・・・・と。
反町監督の話題一切出さず。
645U-名無しさん:01/11/18 17:07 ID:???



永井仕事なさそー


マンガのモデルまでなった方が・・・・


今や、プー太郎
646U-名無しさん:01/11/18 17:19 ID:???
野澤も誉めてた>永井

マターリと、アルビ寄りで試合を見ながら自分の感想を言っているだけって感じだった。
647U-名無しさん:01/11/18 17:21 ID:???
今日のハーフタイムにも、あの小川麻琴(モーニング娘5期メンバー)
を産んだアップルリトルパフォーマーズ出てた?
648U-名無しさん:01/11/18 17:22 ID:???
なんでもいいから、
開幕戦生中継しろよー民法各局
649U-名無しさん:01/11/18 17:22 ID:???
監督能力
反町>>>>>>>永井

解説能力
反町>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>永井
650U-名無しさん:01/11/18 17:23 ID:???
今日スカパーって何時から?
651U-名無しさん:01/11/18 17:23 ID:???
>>649 ワラタ
652 :01/11/18 17:24 ID:???
>あの小川麻琴(モーニング娘5期メンバー)を産んだアップルリトルパフォーマーズ
  
これってマジ??
653U-名無しさん:01/11/18 17:25 ID:???
>>652
マジみたいよ。
前半期はセンターで唄って踊ってたらしい。
654U-名無しさん:01/11/18 17:26 ID:???
解説能力
反町>瀬田>>>>>>小俣>>>>>>>>>>>>>>>>>>永井

永井を呼ぶほうも呼ぶほうだ。
マターリしすぎ。

延長に入ったとたんに、+出演料が頂けるのか、
急に積極的になった。。
655U-名無しさん:01/11/18 17:27 ID:???
>>647 >>653
ソースきぼん
656U-名無しさん:01/11/18 17:29 ID:???
モーオタ氏ね
657U-名無しさん:01/11/18 17:29 ID:???
名解説者名監督にあらずだろうけど、反町とか柱谷とか見てると理路整然と
解説できる人は監督になっても理論的な采配が出来るんだろうね。

>>650 スカパー22時からch140だよ。
ヽ( ´ー`)ノマコトーンヽ( ´ー`)ノ
ヽ( ´ー`)ノマコトーンヽ( ´ー`)ノ
ヽ( ´ー`)ノマコトーンヽ( ´ー`)ノ
ヽ( ´ー`)ノマコトーンヽ( ´ー`)ノ
ヽ( ´ー`)ノマコトーンヽ( ´ー`)ノ
ヽ( ´ー`)ノマコトーンヽ( ´ー`)ノ
ヽ( ´ー`)ノマコトーンヽ( ´ー`)ノ
659U-名無しさん:01/11/18 17:32 ID:???
660650:01/11/18 17:32 ID:???
>>657
サンクス!DJジャンボだねっ!
661 :01/11/18 17:34 ID:???
 ______ ○  / ̄/  |__   __|     ___/
 |___  |   _| |_ ___| |___   |___| /
     ./  |   |_  __| |___  ___|       / //
\  __/ /     _/ |     | |_   ____/ //
\\|_/   ツ|__/      |__|  |____|///
<    /) __∧    Λ_Λ    ∧ ∧__(\     >
<    | |^∀^ノ◯∬.`∀´∬◯(O^〜^O| |     >
<    (    )   \    /  (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\
662U-名無しさん:01/11/18 17:39 ID:???
663U-名無しさん:01/11/18 17:40 ID:???
BSN中継、試合終了後の監督インタビュー

Q:「この一年を振り返って」
A:「最初はあまりうまくいかなかったけど、徐々にチームの状態も良くなってきて、最後はこういう形で
  有終の美を飾ることができて満足しています」

Q:「大白鳥に移ってから、ホーム8連勝という記録もあった。大勢の観客の前では違うか?」
A:「選手にしてもスタッフにしても、やりがいがある」

Q:「今日も2万5千人が集まった。観客動員数でみてももうJ1と言ってもいいのでは?」 (←アホか)
A:「あとはウチらの実力がついて、J1に行けるようになれば余計いいのではないかと思う」

Q:「天皇杯が残っているが、今シーズンを振り返って&来シーズンの抱負を」
A:「ここまでかなりいい形で来たので、その延長として天皇杯、そして、来シーズンを迎えたい」
664U-名無しさん:01/11/18 17:40 ID:???
新垣も小川も同じ穴のムジナか・・・
665U-名無しさん:01/11/18 17:41 ID:???
チアなんか必死に観客に媚売ってた感じがしたけど、観客の反応は相変わらず
(ていうか京都戦より)冷ややかな感じがした。むしろアップルリトルパフォーマー
の口パク踊りのほうが、温かい目で見られるね。
試合後選手の挨拶の時に出てくるのも、なんかおいしい所にだけ出てきた感じが
するし。
666U-名無しさん:01/11/18 17:51 ID:???
下手すれば6位かな、と思いながら
帰路に着いたもののネットで確認したら
たなぼたの4位になっててちょっとワラタ。
667U-名無しさん:01/11/18 17:56 ID:???
>>665
試合直前じゃなくてウォーミングアップ前に
踊ってくれれば 盛り上がるような気もする。
あと ハーフタイムに出てくるのは悪く無いが
ウイニングランの時に出てくる意味は?かな。
668 :01/11/18 18:11 ID:???
>>662のどれが小川なの?
669U-名無しさん:01/11/18 18:24 ID:???
>>668
左側グループの後ろ真ん中のちょい右寄りの
黄緑の服来ている娘=小川
670 :01/11/18 18:33 ID:???
>>669
さんくす。前に市陸で撮ったやつから探してみるわ。
671U-名無しさん:01/11/18 18:53 ID:???
何で来年ビッグスワン使わないの??
672U-名無しさん:01/11/18 19:01 ID:???
Wcup後にトラック敷設工事
673U-七試算:01/11/18 19:31 ID:???
得失点差では一位か…。
674U-名無しさん:01/11/18 19:35 ID:???
一応最後の最後で得失点差が効いたな・・・
675U-名無しさん@新潟:01/11/18 20:50 ID:???
確かに・・チアは、よく分からん。
本来バスケ優先じゃねーの?今日もバスケあったようだけど(w
バスケのアルビは、サッカーと違ってハラハラする事無く、
開幕4連勝大差勝ちで負け無し・・・来期トップリーグも決まっているし・・・
676U-名無しさん:01/11/18 20:52 ID:HOOLggYe
>>675
長岡には遠征しないと思う>チア
市内&近郊限定??
677U-名無しさん:01/11/18 20:53 ID:HOOLggYe
プロ野球も誘致しそうな勢い(藁 >NSG
678U-名無しさん:01/11/18 20:56 ID:???
つーか、来期の予算は今期以上なのか知りたい。

あと、生パラシオスを始めて見た感想。
・・・・・・欲しい。格が違った。
湘南は、パラシオスの力が大きいと思い知った。
679U-名無しさん:01/11/18 20:57 ID:???
>>677
絶対いらない。
680U-名無しさん@新潟:01/11/18 20:59 ID:???
>>678
確かに、パラシオスは凄かったが、
年齢的に上積みは今後無いと思う。
CBは、セルジオがNO1!!
681 :01/11/18 21:00 ID:???
>>677
あんな退屈な物はいらん
682U-名無しさん:01/11/18 21:09 ID:???
>>681
ほんとだよなー
凄くつまらんと最近思うようになった>ベースボール
683 :01/11/18 21:19 ID:???
来年は延長無くなるから良かったよ。
テレビの枠も取りやすくなるだろうし、
なにしろ延長無しでの順位は...(省略)
ちくしょー!!
684U-名無しさん:01/11/18 21:25 ID:???
今節入れると3位みたいだぞ>延長なし順位
ま、天皇杯&来年に期待しましょ。

今シーズンの収支どんなもんだったか知りたいね。来季の予算も気になるし。
685U-名無しさん:01/11/18 21:25 ID:???
今ビデオ見たけど今回はよかった。(BSNのヤツね)
こうなると延長を考慮できないNSTってホント糞に思える。
永井氏は...新潟よりのコメントだったね。
686U-名無しさん:01/11/18 21:25 ID:HOOLggYe
天皇杯、
3回戦でのVS福岡で、
アルビの本来の実力が分かりそう。
漏れは勝てると思うが、その後のG大阪は厳しいか?

マインドハウスって、HP無いんだねー
情報収集しようと思ったのに・・・
687U-名無しさん:01/11/18 21:29 ID:???
正直!アンドラのコンディションは上向きだと思う。
来期残留すれば、コンスタントに得点しそー
残って欲しい。クロスも意外と上手かったのには驚いたぞ。
688U-名無しさん:01/11/18 21:31 ID:???
残留アピールで・・・・ってことはないか?
なんとも微妙なとこだ。
689U-名無しさん:01/11/18 21:32 ID:???
今のガンバも福岡もそんなに変わらんと思うけど
新潟はそれより1ランクほど落ちる気がするから微妙だね。
690U-名無しさん:01/11/18 21:32 ID:???
小林高道って何してんのー
来期も残留??

訪問イベントは必ず彼が来るけど・・・ピッチでは見ない(藁
691U-名無しさん:01/11/18 21:36 ID:???
新潟に足りないものって何よ?
中盤支配率かなー?
FWの個々の能力は高いと思うが、
やはり中盤で、レベルが落ちるのか?
DFも堅いようで、もろい時が有る。
セルジオが上がった時の、DFは不安だ!!

補強するなら何処??
692U-名無しさん:01/11/18 21:37 ID:HOOLggYe
>新潟に足りないものって何よ?

アシスト職人。
693_:01/11/18 21:40 ID:???
<J2>サガン鳥栖の高祖監督が解雇 成績不振などで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011119-00002061-mai-spo
694U-名無しさん:01/11/18 21:43 ID:???
>>690
地元人でなければとっくに解雇だな、多分。
695U-名無しさん:01/11/18 21:46 ID:???
一部掲示板で来期の仙台補強として、
アルビ戦士の何名かが、リストアップされているらしいとの情報。
696U-名無しさん:01/11/18 22:02 ID:???
スカパ中継始まった。
697U-名無しさん:01/11/18 23:09 ID:???
やっと新潟から帰京。
寒かったけど、試合は熱かった!
監督のコメントが良かった...。

>>695 誰がリストアップされてるか気になる。たとえカニサポの妄想だとしても。
>>630 「反町オトコマエ」コールはアウェーで何度かやった事あるよ。
(確か3-0で勝った大宮戦や延長勝ちした川崎戦)
698U-名無しさん:01/11/19 00:26 ID:???
アップルリトルパフォーマー、やってることはドーデモいいが
君らが歌うと負けんのだよ。きょうも2点差はねかえしたし‥
また来てくれ。我慢して聞くから。

>>697
シーズン突入時、「やるからには昇格を狙う。」と言ってたが
「大風呂敷ひろげてんな、コノ。」と思ってたんだよね。
よーやってくれた。

あと、天皇杯で市陸も1万越えたら本物の本物。
699U-名無しさん:01/11/19 00:44 ID:???
正直、チアよりアップルリトルパフォーマーズの方が好感もてる。
700U-名無しさん:01/11/19 01:05 ID:???
関係ないが、中学校は試験中か?今。
後の席の親子、子供が試合前に参考書見てた。で、試合が始まると
熱く叫んで、ハーフタイムにまた参考書広げて・・・
こっちが落ち着かなかった。(w
まあ、最終戦だし気持ちはわかるが。ウチにいたってどうせ中継
テレビで見ちゃうんだろうし。
そんなことに関係なく終始そいつの両親が試合に熱くなってたの
には藁タ。
701U-名無しさん:01/11/19 02:47 ID:???
深澤は果たしてレンタル期間満了で横浜に帰るんだろうか?
それとも完全移籍?

最近の深澤見てて思ったんだが、シュートの決定力や精度はないから、
FWとしては使えないけど、昨日のような正確なクロスを上げられる点では
来期も戦力になると思う。
大西にしてもそうだけど、アルビの選手は、良さもあるけど弱点も多いんだよね。
つまり、全ての面で一流って人が居ないんだよね。そこがJ1との違いなんだろうけど
702U-名無しさん:01/11/19 03:44 ID:???
>>701
確かに・・・

でも、アンドラに関しては、
技術以上に、危険な選手(南米独特の動き)の雰囲気が漂い、
ピッチにいるだけで威圧感が有るので残留して欲しい。
湘南でいうところの、パラシオスや、
大宮にいた、バルデス・浦和の、エメも漏れが見た選手の中では危険だった・・

黒崎も氏原も能力は高いけど、危険な臭いはしない(w
703U-名無しさん:01/11/19 03:47 ID:???
神戸にいる、超ロングスローを投げる選手が欲しい。
704U-名無しさん:01/11/19 06:46 ID:???
和多田いいねぇ。
ところで、ここまでチームが目立つとJ1に引き抜かれていく選手も増えそうだ。
うまく補強しないと戦力低下は否めない。みんな残ってくれよ。氏の完全移籍
は無理なのかな?
705U−名無しさん:01/11/19 08:15 ID:???
慎吾、寺が移籍とは・・・
ウジも帰るのか!?
706U-名無しさん:01/11/19 08:27 ID:???
反町が取られないといいね、柱兄みたいに
707U-名無しさん:01/11/19 14:29 ID:???
寺は移籍るのが濃厚だろー
708U-名無しさん:01/11/19 15:55 ID:???
火■10:00〜アルビレックス新潟サッカースクール(美咲町)
水■10:30〜豊浦町総合運動施設多目的グラウンド
木■10:00〜サンスポーツランド新津
金■10:00〜スポアイランド聖籠
土■10:00〜アルビレックス新潟サッカースクール(美咲町)
日■13:00〜天皇杯1回戦 マインドハウスTC (三重県営鈴鹿スポーツガーデン)
709U-名無しさん:01/11/19 16:06 ID:???
鈴鹿まで行く予定の人はいる?
710U-名無しさん:01/11/19 16:52 ID:???
>>709
別に行ってもいいと思っているが迷っている。
月曜仕事だから、キツイかなー
三重県は一度も逝った事が無いから、逝ってみたい。
711U-名無しさん:01/11/19 17:09 ID:???
>>702は素人
712U-名無しさん:01/11/19 17:13 ID:???
>>701
そこがJ1との違いと言うか、早くて高くて強くて上手い奴はJ1に逝く。
だからどれかが足りない選手がJ2に来る。欠点があって当たり前だろ。
713データ君:01/11/19 17:23 ID:???
アンドラとの一年契約は金銭的むに無理だろー
マルコス⇒年間1千500万らしいが・・・・
アンドラとは半期契約でも、一千万軽く超えていると思うよ。
714U-名無しさん:01/11/19 17:52 ID:???
TENYで今シーズンを振り返る特集をやるってさ
715U-名無しさん:01/11/19 18:27 ID:???
NSTより 反町監督へのインタビュー映像
「昨シーズンより順位を上げ5位以内の目標を達成できた」
などの内容を主幹に置いた話でした。
716U-名無しさん:01/11/19 18:56 ID:???
TENYはポジション争いをしていたクロとウジを
中心としたドキュメント風の作りでしたが
シーズンを振り返るには内容が浅かった。

BSNは序盤は勝てないものの第7節の
大分戦から快進撃が始まるという
流れでゴール映像を多めにした構成。
そして大一番の京都戦を落とし終戦、
延長戦で勝てない精神力・勝負弱さに
来シーズンへの課題が残ったという結論。
また コンフェデ・スワンの柿落としや
活躍によってファンが増えたと締め括り。
717U-名無しさん:01/11/19 20:11 ID:???
俺の感想
TENY>BSN>NST
やらなかったのはNT21。
718U-名無しさん:01/11/19 20:26 ID:???
>>717
NT21は昨日のローカルニュースで
夕方と夜に2回映像を出したから
今日はやらなかったんだと擁護してみる。

本当はスポンサーに捕らわれない
NHKに1番応援してもらいたいのだが
来年は延長が無くなって放送枠を
確保しやすいだろうから全局に
中継を期待しています。
719名無し:01/11/19 21:13 ID:AGS2q0Ra
>>677
ところで、どなたか教えて下さい。
県立野球場はどこに建設されるのでしょうか。ビックスワンの南側(現在の臨時駐車場)
でしょうか?
そうなると嫌だなあ。
駐車場が狭くなるし、風通しとか日照の問題で芝生の育成(もちろんビックスワンの)に
影響が出ないのだろうか?
720U-名無しさん:01/11/19 21:28 ID:???
何でもかんでもサッカー中心に考えない
721U-名無しさん:01/11/19 21:32 ID:???
>>719
そんな話あるの?正直いらねーなあ・・・
出ると負け(春の選抜に至っては出場すら稀)の高校野球予選や
イースタンリーグの試合のために使う程度だろ、どうせ。
せっかく地元にプロチームがあるんだから、専用スタとかバスケ用のアリーナとかの方が
いいんだけどな・・・
722719:01/11/19 21:56 ID:AGS2q0Ra
>>721
マジでありますよ。当初は、県立野球場を先に造るはずが、
W杯が決まったんで、ビックスワンを先に造ったんです。
ドームの話もあったんですが、予算の関係で普通の野球場になるみたい。
723_:01/11/19 22:01 ID:???
予算も何も、野球場など絶対必要無い。
年数回のイースタンリーグなんか来るな >新潟へ
そもそも中途半端な施設は必要無い。

2万程度集客の専用サッカースタジアムなら歓迎だが・・
新潟は、サッカー&バスケ中心だ!!!!
漏れは聖籠だけど(w
724_:01/11/19 22:03 ID:???
そもそも、県競馬廃止までしておいて野球場など・・・
Hirayamaよく考えろ!!
725U-名無しさん:01/11/19 22:06 ID:???
まじで新潟アルビレックスなんとかしろ。
このままじゃ選手が抜けるだけだぞ
726U-名無しさん:01/11/19 22:08 ID:???
リストラ決行せよ!!

生方 繁
長谷川太一
小林高道
中野圭一郎

これは反感をかいそうだが個人的に、
武田直隆
727U-名無しさん:01/11/19 22:09 ID:???
野球場できればちったあ野球強くなるかもな
728U-名無しさん:01/11/19 22:09 ID:???
>>725
バスケの事か?
新潟アルビレックスって・・
729U-名無しさん:01/11/19 22:10 ID:???
野球場くらい必要だろ
いつまでも鳥屋野球場ってわけにはいかん
730U-名無しさん:01/11/19 22:10 ID:???
>>727
強くならないで結構です(w
たとえ、全国一弱いと言われようが・・・
731U-名無しさん:01/11/19 22:11 ID:???
野球場は、長岡に任せましょう。
732U-名無しさん:01/11/19 22:11 ID:???
>>730
野球そんなに嫌いなの?
私は野球も強くなったらいいなあ、とか思うけど
733U-名無しさん:01/11/19 22:12 ID:???
>>722
THX。
そういやドーム球場を造ろう、とかいって活動していた人たちがいたような気が。
でもドームじゃなければ、新潟県だとあんまし意味ないね。やっぱ不要。
734 :01/11/19 22:13 ID:???
>>728
バスケのことでしょ。今年ごっそり有力選手が移籍しちゃったからね。
735U-名無しさん:01/11/19 22:13 ID:???
野球場作ってから
県庁-古町-新潟駅-鳥屋野
地下鉄かモノレール敷くんだろ
736U-名無しさん:01/11/19 22:13 ID:???
>>728

バスケ以外になんかあるか?
737730:01/11/19 22:15 ID:???
嫌いではないけれど、好きでも無い。
加藤が巨人の正捕手にでもなれば、好きになるかもしれない(w

高校野球も、すぐ打たれるから辛くて見てられない (;_;)
738U-名無しさん:01/11/19 22:15 ID:???
>>735
新潟は名古屋と並ぶ規模の都市になるって試算もあるくらいだからなあ
ない話では・・・
ってやっぱり無いよ(薬
739U-名無しさん:01/11/19 22:17 ID:???
今日、ドラフトで指名されたね新発田農業出身の選手
富樫和大
日本ハム(セレッソじゃないよ)
740U-名無しさん:01/11/19 22:17 ID:???
えっ、バスケって今年ごっそり移籍したのに強いじゃん。
正直!一回も応援に逝った事ないけど・・弱いの?
741U-名無しさん:01/11/19 22:18 ID:???
>>739
覚えてますよー
へー知らなかったYO!!
742U-名無しさん:01/11/19 22:19 ID:???
>>737
正直!阿部には逝ってもらいたい。
743U-名無しさん:01/11/19 22:19 ID:???
昨日、BSでサッカーの後に何気にバスケのスーパーリーグ見てたら、
去年新潟にいた選手がトヨタにいた。
744U-名無しさん:01/11/19 22:20 ID:???
>>738
名古屋と並ぶ規模!?
そりゃまた大きく出たね(w
745U-名無しさん:01/11/19 22:21 ID:???
>>726
>これは反感をかいそうだが個人的に、
>武田直隆

将来性を買ったんでしょーおそらく。
746U-名無しさん:01/11/19 22:22 ID:???
せっかく村田真が引退して杉山は追放になって
村田善の後は加藤だと思ったのにね
野球ネタなのでsage
747U-名無しさん:01/11/19 22:24 ID:ikL6h5hI
マインドハウス0−21アルビレックス新潟

アンドラジーニャ×11
黒崎×5
氏原×2
鈴木×2
野澤
748U-名無しさん:01/11/19 22:25 ID:???
今日の夕方のTeny。
ドキュソやにわかファンが喜びそうな構成だった
分かりやすくていいのかな
749U-名無しさん:01/11/19 22:26 ID:???
>>747
野澤が一点決めちゃうの?(薬
750U-名無しさん:01/11/19 22:29 ID:ikL6h5hI
だんだん我がままになって来るけど、
アルビにも、準ホームタウンが欲しい。

長野の松本とか・・・・
751U-名無しさん:01/11/19 22:30 ID:???
>>749
スーパーゴールキックで、
ゴォォォォォォォォォォォォォォォォォーーール!!!!!!
ネタなので、sage
752U-名無しさん:01/11/19 22:32 ID:???
仲悪スレでもマインドハウスは攻撃対象になるのかな?(w
753U-名無しさん:01/11/19 22:36 ID:???
>>750
さすがに 直通の特急や高速バスで
行けない松本は辛いだろう・・・
甲府の準ホームならありえそうだけどね。
754U-名無しさん:01/11/19 22:37 ID:???
>>750
いらんよ。新潟での試合が少なくなる。
755U-名無しさん:01/11/19 22:38 ID:???
富山あたりはどうだ? >準ホーム
756U-名無しさん:01/11/19 22:40 ID:???
富山は 柳沢が来ないと
きっと 反応悪いです(w

J1に上がってアウェーで
富山ってのはありそうだけどね。
757U-名無しさん:01/11/19 22:42 ID:???
その前に長岡&上越で・・・試合できる場所も新たに・・・
758U-名無しさん:01/11/19 22:46 ID:???
富山ならいい選手もたくさんいそうだしなあ
新潟よりはね。
759 :01/11/19 22:46 ID:???
>>744 江戸時代までは新潟は金沢と並ぶ日本で一番人口密度の
高いところでしたが、何か?
760U-名無しさん:01/11/19 22:47 ID:???
なぜ、わざわざチームの負担が増える事を考えてるんだ?
準ホームなんて遠征と一緒だぞ。
秋春開催になれば、準ホームも考える必要があるかもしれんが・・・
761U-名無しさん:01/11/19 22:48 ID:???
>>755
富山は国体用に改修した2万強入る陸上競技場があるけど
JFLのYKKとアローズ北陸に使ってもらいたいから
準ホームにして 人気を奪うのは申し訳無い。
そもそも 新潟から遠いし人気はでないでしょう。
金沢から高速使ってスワンに通ってる人もいるけど(汗
762U-名無しさん:01/11/19 22:50 ID:???
>>759
へ〜、勉強になった
でもさあ、その“新潟”ってどのあたりのことを指して言うの?
763U-名無しさん:01/11/19 22:51 ID:???
>>760
松本と富山在住者が書き込んだ、に一票
764発言撤回:01/11/19 22:52 ID:???
準ホームの話題、ネタとはいえ・・>スマンカッタ!!
皆さんの仰る通り、客が来て何ぼだもんねー
765U-名無しさん:01/11/19 22:54 ID:???
(゚Д゚;)━━━┳┳━━┳━━━┳━(゚ε゚)キニシナイ!!
(゚Д゚;)━┳━┻┻━┳┻━┳━┻┳(゚Д゚)ゴルァ
(゚Д゚;)━┻━┳━┳┻━┳┻━━┻(・∀・)イイ!!
(゚Д゚;)━━┳┻━┻┳━┻━━┳━( ̄ー ̄)ニヤリッ
(゚Д゚;)━━┻━┳┳┻━━┳━┻━(゚д゚)ウマー
(゚Д゚;)━┳━━┻┻━┳━┻━┳━(-_-)ウツダシノウ…
(゚Д゚;)━┻━━━━━┻━━━┻━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ うぃぃ!!
766U-名無しさん:01/11/19 22:55 ID:???
>>765
!?
767_:01/11/19 22:58 ID:???
柱谷&反町は、目指す世界が違うな!!
768_:01/11/19 23:06 ID:ikL6h5hI
反町は、頭が(・∀・)イイ!!
石崎は、(゚Д゚)ゴルァ
柱谷は、(゚ε゚)キニシナイ!!
清水は、( ̄ー ̄)ニヤリッ





永井は、(-_-)ウツダシノウ…
769_:01/11/19 23:24 ID:ikL6h5hI
学館の初戦は、香川代表の高松商業に決定
http://www.nikkansports.com/news2/soccer2/01high/01high_main.html
770U-名無しさん:01/11/19 23:29 ID:???
中野圭一郎の母校だね。
771U-名無しさん:01/11/20 00:57 ID:???
>>768に勝手に追加
エンゲルスは、タナボタ優勝で(゚д゚)ウマー


ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙ うぃぃ!!      これは金子達仁の口癖
772U-名無しさん:01/11/20 06:40 ID:iK2ztDIQ
エメルソン獲れ
パラシオス獲れ
773U-名無しさん:01/11/20 07:29 ID:???
バルデス獲れ
ベンチーニョ獲れ
アルシンド獲れ
774U-名無しさん:01/11/20 08:03 ID:iK2ztDIQ
>>773
アルシンド(w
775U-名無しさん:01/11/20 08:05 ID:???
審判批判の次は、夢話か(藁
お前ら基地外だな
776U-名無しさん:01/11/20 11:44 ID:???
天皇杯のチケット早めに買っておけよ
777U−名無しさん:01/11/20 13:00 ID:???
天皇杯15000人
人以上来るかな?
778U-名無しさん:01/11/20 13:12 ID:???
立ち見が出た日本代表公開練習の時でさえ
13,000人強だったから超満員でも15,000人も
入らないような気がする・・・
779U-名無しさん:01/11/20 14:03 ID:???
>>778
だけど、野次馬だけで市陸が13000人になっちゃった
あの恥ずかしい記録をアルビ戦で更新して欲しいよ。
780七誌:01/11/20 14:27 ID:p9kcwaVn
>>773
アルシンドは、
スポンサーにアデランスが
つきそうなので却下
781U-名無しさん:01/11/20 14:34 ID:???
>>780
アートネーチャーの人?
782U-名無しさん:01/11/20 19:23 ID:???
また今年も新潟の情報は・・何処よりも遅いのか?
783  :01/11/20 22:06 ID:???
新潟は財政的に豊かなほうなん?
そうだったら浦和のツトが試合に出れなくて爆発寸前だから取れ
あと鳴尾も復帰させろ
784 :01/11/20 22:17 ID:???
>>779
学校帰りのミーハー厨房工房が大半だったけどね。あのうち金払って
コンフェデ見に行ったのはどのくらいいたんだろう・・・。
785 :01/11/20 22:19 ID:???
2004年のオールスターを大白鳥でやるそーだ。
そのときJ1に居ることが出来るか?
786U-名無しさん:01/11/20 22:20 ID:???
天皇杯はばら撒き情報ないから観客はみな自腹だろ?
それでどのくらい来るか?チケットホントに売り切れそうなんか?
その情報に焦って買っちまったぜ。全席自由。
787U-名無しさん:01/11/20 22:24 ID:???
>>785
ホントか?「たらみ」だっけ?
>>786
市陸のキャパってどんくらい?15000?
788U-名無しさん:01/11/20 22:29 ID:???
スワン
789 :01/11/20 22:38 ID:???
>>787
【Jリーグ】2003年、2004年 Jリーグオールスターサッカー開催会場決定
2001/11/20

Jリーグは、2003年と2004年のJリーグオールスターサッカーを、それぞれ下記の
競技場で開催することを決めました。

■Jリーグオールスターサッカー開催競技場
2003年 札幌ドーム
収容人数:40,658人
所在地:北海道札幌市豊平区羊ガ丘1番地

2004年 新潟スタジアム(ビッグスワン)
収容人数:43,000人
所在地:新潟県新潟市一番堀通町3-1

<選考基準>
(1)4万人以上収容可能な競技場
(2)2年連続同一競技場としない
(3)観客席の3分の2以上が屋根で覆われている競技場

http://www.j-league.or.jp/news/index.html

−−−−−
所在地間違ってるぞゴルァ!
790U-名無しさん:01/11/20 22:38 ID:???
>>783
仙台でさえヤバイらしいね
今日新聞で見た
791_:01/11/20 22:39 ID:???
18000くらいじゃなかったっけ
とは言っても17000も入れないようなきがする。
792U-名無しさん:01/11/20 22:41 ID:???
>>791
公称は18,671人。
実際は14,000人くらいと思われ。
793U-名無しさん:01/11/20 23:19 ID:???
Jリーグオールスターサッカー開催競技場
 1993年度 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
 1994年度 広島ビッグアーチ
 1995年度 国立霞ヶ丘競技場
 1996年度 長居スタジアム
 1997年度 神戸総合運動公園ユニバー記念競技場
 1998年度 横浜国際総合競技場
 1999年度 長居スタジアム
 2000年度 宮城スタジアム
 2001年度 豊田スタジアム
 2002年度 埼玉スタジアム2002
 2003年度 札幌ドーム
 2004年度 新潟スタジアム

しかし、2002年のが先月発表され、2003年2004年がなぜもう発表されるんだ?
794U-名無しさん:01/11/20 23:28 ID:???
大分は知事が頑張ってるのになんでことごとく新潟に先を越されるんだろう?
795U-名無しさん:01/11/20 23:37 ID:???
何で2004年のオールスター会場がこんなに早く発表されるんだろう...。

天皇杯チケット、こないだの最終節の時に大白鳥でも
売ってたらしいけど、買いそびれちゃった。
どれくらい客入るのかなぁ。
796U-名無しさん:01/11/20 23:43 ID:???
ものすごい勢いで頑張ってる大分知事の動画キボン

>>794
鳥ch(鳥日新聞)では東京に近い新潟の地の利がイベントを
呼びやすい環境として寄与してると結論付けていた。
797U−名無しさん:01/11/20 23:47 ID:???
蔦屋@寺尾にはまだ有ったぞ!
12.2も熱く行くぞゴラァ
798U-名無しさん:01/11/20 23:50 ID:???
新潟の知事もがんばってるんじゃない?
そりゃー眠たそうな顔でがんばってなさそうに見えるけどさ。

ワールドカップの熱が冷めてないうちに発表してチケット売ろうとしてるのかな?

ただ、大分が新潟よりフリなのは周りの人口かもね。
東京が近いし。
799U-名無しさん:01/11/20 23:54 ID:???
平山まんせー
800U-名無しさん:01/11/20 23:58 ID:???
平山知事にしろ永井監督にしろ申し訳無いけど
鈴木宗男系のニヤケ顔に凛々しさを感じず萎え。
801U-名無しさん:01/11/21 00:01 ID:???
確かにコンフェデの時の新潟駅は凄かった・・・
802U−名無しさん:01/11/21 00:03 ID:???
アルビ2002昇格試合@スワン 43000人
オールスター@スワン  7人
これ最強!
アルビの選手がいたら見たいと思うが
803U-名無しさん:01/11/21 00:08 ID:???
あんな意味の無いお祭り、来ないでよろしい。
804U-名無しさん:01/11/21 00:18 ID:???
2003年のシーズン後にJ1に上がったら煽られそうですね(藁
805U-名無しさん:01/11/21 00:22 ID:???
7人かよっ!選手よりも少ないのかよ!
でも地元で開催されるんだったら、ちょっと見に行きたいかも。
ミーハー...
806U-名無しさん:01/11/21 01:23 ID:???
おいおい、新潟はサッカーファンってのはいないのか?
>>802みたいなヤツはサッカーの試合はどうでもよくて応援だけしてればそれで満足なのか?

そんな地域のクラブがJ1に昇格しなくてよかった…。
807U-名無しさん:01/11/21 01:24 ID:???
公式戦
1996新潟市陸上競技場(11,883人)柏レイソルVS横浜マリノス
新潟市陸上競技場(11.230人) ヴェルディVSジュビロ
新潟市陸上競技場(12.279人)ヴェルディVSベルマーレ
2000新潟市陸上競技場(11.662人)アルビレックスVSレッズ

チャレンジマッチ98
新潟市陸上競技場アルビレックスVSヴェルディ
これがが1番入ったような記憶があるけど
入場者数ソースが出てこない・・・
808U-名無しさん:01/11/21 01:26 ID:???
>>806
ネタだろうから マジレスされても困る。
809U-名無しさん:01/11/21 01:34 ID:???
>>807
1万4千人くらいだったと思う。
スタンドは凄まじい状況だったらしい。
810U-名無しさん:01/11/21 01:40 ID:???
>>809
おれも見に行ったんだけど入場者数だけわからない。
イグナスが柱谷を振り切ってゴールとか
終盤カズコールで煽ってたのを覚えてる。
結局は2−2で両者の顔をたてて終わった。
811U-名無しさん:01/11/21 02:28 ID:???
マイケルのゴールで イグナスはアシストだった・・・
もう 寝よ・・・
812U-名無しさん:01/11/21 02:45 ID:???
やっぱ、新潟は大白鳥での京都戦が全てだったな。
最終的に京都と勝ち点6だろ?
あと2分守りきればJ1だったんだよ。可哀相に(藁

あの試合が2-1で新潟の勝利だった場合のシュミレーション

1 仙台 勝点 83 +22
2 新潟 勝点 81 +34
3 京都 勝点 81 +29
4 山形 勝点 80 +22
813U-名無しさん:01/11/21 03:33 ID:???
おい、来年は新潟で森島と大久保が見れるんだな。
二人とも残留らしいから。
814U-名無しさん:01/11/21 03:36 ID:???
大久保はどうでもいいがモリシは見たいね
815U-名無しさん:01/11/21 07:20 ID:???
>>812
むなしいからやめろ
事実を受け止めれ
816U-名無しさん:01/11/21 07:29 ID:???
>>806
お前本当にサッカーファンなの?
オールスターのぬるい試合見て喜んでるの?(プ
817U-名無しさん:01/11/21 07:57 ID:???
そう言いながらどうせ来れば見に行くんだろ?
818U-名無しさん:01/11/21 10:36 ID:???
>>815
可哀相に(藁に言ってるんだから
昇格したどっちかのサポだろう。
あのサポの煽りは愛情みたいなものだ(w

>オールスター
会場に選ばれる事自体が名誉だから、
ありがたく受け入れるべし。
819U-名無しさん:01/11/21 11:33 ID:???
>>816
「オールスターは所詮お祭り事だから見る価値なし」ってこと?
よくこういうこと言う阿呆がいるけどなんだかなあ…。
負けたらそれで終わり、っていう息詰まる真剣勝負こそが見る価値ある試合なのか?
それなら高校サッカーでも見てれば?
820U-名無しさん:01/11/21 12:23 ID:???
>>819
価値とかの問題じゃなくて、
単純に見ててつまらんのだもん<オールスターサッカー
だから見に行く気にならない
逆に聞くけど「オールスターサッカーはこんなに面白いんだぞ」ってところを
説明してくれ
821U-名無しさん:01/11/21 13:00 ID:???
>>820
新潟でオールスターなんぞ要らんと言うのは
傍から見たら わがまま過ぎるだろう・・・
つまらないと思うことも悪くは無いけど
心の中にしまっておいておくれ・・・

個人的には オールスターと呼べるメンバーさえ
揃ってくれれば代表の次に魅力的な選手が集うことで
花試合らしいテクニック優先の「魅せるサッカー」を
期待できるわけだしスワンに登場するのは楽しみだよ。

でも最近はギャル票と組織票で何のオールスターか
わからない状況になってるから昔ほど楽しめないけどね。
822おまえら:01/11/21 15:02 ID:???
天皇杯の話題ならまだしも
ずっと先のオールスターかよ!!

別スレ逝けや!!
823アルビレオ:01/11/21 17:01 ID:bRDfrEt7
新潟日報の特集はつまんなかったね。上下と
なっていたけど、下ってなにを書くんだろう。
もう少し、つっこんだ記事を書いてほしかったよ。

ところで、日刊によると、2・3日にセレクション
があるらしいですね。なんと、そこにビスマルクが
でるらしいです。
824_:01/11/21 17:12 ID:nmSMTEpK
ビスマルク?
825820:01/11/21 17:30 ID:???
アホだな・・・
お前らみたいなヤツどもが日本のサッカーをダメにするんだよ!糞が
俺に言わせりゃ
オールスター<高校サッカー
だよ!それもわからねえヤツはサッカー語るな
俺は新潟にオールスターが来るの反対だ!
826_:01/11/21 17:32 ID:???
埼スタみたいな酷い芝でしかサッカーができない選手に
新潟スタのすばらしい芝を教えてあげるためにやるんだよ
芝が気に入ったとかで来てくれるかもしれない
827U-名無しさん:01/11/21 18:31 ID:???
つかオールスターの話はもう終わりね。

スポニチ 日刊(共に新潟面)日報で
半面弱を使い今年の総括が載ってました。

多くはTVで出てきたような内容でしたが
4人が2桁得点で総得点数1位タイだったこと、
負けたことを糧にして調子を上げていったと
同時に勝ち点が離されては追いつく展開で
最後まで2位以内を確保できなかったこと、
右肩上がりで結果を出していくという言葉は
皮肉にも序盤負け勝ち点を伸ばして展開で
達成されたが結果的には序盤の勝ち点差が
最後まで響いたと締め括っていた。
828U-名無しさん:01/11/21 18:33 ID:???
>>823
ゲストか? それともセレクションの審査員?
ビスマルクの年俸は自分の持ってる交渉権含めて一億はするって
いうじゃない?とれるわけない!
829U-名無しさん:01/11/21 18:35 ID:???
>827の補足
序盤に負け 後に勝ち点を伸ばす展開 ってことね
830U-名無しさん:01/11/21 18:37 ID:???
>>823
今年は早めにセレクションをやるらしいけど
ビスマルクという文字は見かけなかったよ。
831U-名無しさん:01/11/21 18:39 ID:???
>>827
「終わりね」じゃねーよ
勝手に終わらすなヴォケ!
832U-名無しさん:01/11/21 18:47 ID:???
木■10:00〜サンスポーツランド新津
金■10:00〜スポアイランド聖籠
土■10:00〜アルビレックス新潟サッカースクール(美咲町)
日■13:00〜天皇杯1回戦 マインドハウスTC (三重県営鈴鹿スポーツガーデン)
833U-名無しさん:01/11/21 18:57 ID:???
>>827
各紙、今年の総括やってるね。小さいが読売地方版もやってた。
今期79得点中(昨季54)
黒崎21(チーム得点比27%)鈴木16(同20%)氏原15(同19%)
寺川11(同14%)アンドラ6(同8%)
ちなみに、仙台 マルコス34(同44%)京都 黒部30(同38%)と
一人のストライカーに集中しているのとは対照的 というところ
が面白かった。

日報は、
>敗戦のたびに「これをいい薬にしたい」と繰り返した
>反町監督だが、薬が多すぎたようだ。
というフレーズにワラタ。
834 :01/11/21 19:20 ID:???
>>833
そのうち誰が残って誰がいなくなって誰が加わるのかなぁ。
今季の点取り事情は非常にバランスは良かったと言える気がする。
球の出し手さえ揃えばもっと面白くなりそう>来季
835U-名無しさん:01/11/21 19:44 ID:???
秋葉・マルキの所からミドルシュートで
点取ってくれれば もっと強くなりそう。
裏に抜けるスルーパスは期待しないけど
繋ぐ所は強いパスで足元へしっかり繋ぐ、
サイドを走らせるパスは大きめで狙う、
秋葉・マルキには残留して欲しいけど
補強すべきポジションもここでしょう。

あと全員、ゴール前の混戦でボールキープした時は
中央で繋がず サイドへ一回ドリブルで抜けるか
前方かサイドに大きく蹴ってプレーを切って欲しい。
湘南戦でも下手な取られ方する癖は直らなかった。
836U-名無しさん:01/11/21 19:46 ID:???
>>823
>2・3日にセレクション
2日って天皇杯2回戦じゃないのかい?
837U-名無しさん:01/11/21 22:23 ID:???
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | AVサービスディのある日のこと
 | 喜び勇んでビデオ屋に直行
 | 厳選吟味で渾身の5本を選び、いざレジへ
 | ビデオを脇に抱えていたのが敗因だった・・・
 \_  ________r―――――――――――――――――――――――‐
   ∨      |早く見たいっていう気持ちが強すぎて、思わずバランス崩して
          |ビデオを床に落としてしまった
          |慌てふためいて拾おうとしたら、こういう時に限って親切な女性が登場
          |しかも男連れ…。拾ってくれなくてもいいのに、拾ってくれた・・・
           └――v――┬――――――――――――――――――
                   | 偶然ビデオの背表紙を見たのか彼女の怪訝な顔と刺さる視線
                   | こういう時に限って冒険心で借りたスカトロビデオを落とすとは一生の不覚
                   | そして、赤面...
                   └―――─――y―┬―――――――――‐
                                 | あとであのカップルは馬鹿にしてるんだろうなぁ・・・
                                 | 「あの人、糞まみれとかいうビデオ借りていたよ!最低!!」 とか言って・・・
                                 | ハァ・・・
                                 └―───―y――――
   ∧_∧       ∧_∧  ┯╋┯     ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)     ___.(.ロ∀ロ )  △┃│   (´∀` )    ∩ ( ゚皿゚  )
  (    )     \ヽ\.⊂ )    ∩△◆⊂(    )  υ⊂(    )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   前頭葉       海馬            扁桃体      視床下部
   _∧____________
 /
 | (-_-;)ウツ・・・だ氏脳
 \______________
838日刊より:01/11/21 22:35 ID:???
セレクションは12月5、6日 鳥屋野球技場
839U-名無しさん:01/11/21 23:22 ID:???
サウロは今年は静岡FCで6得点だったか
840U-名無しさん:01/11/21 23:25 ID:???
オフトねたはなしの方向ですか?
841U-名無しさん:01/11/21 23:29 ID:???
何故オフト?
842U-名無しさん:01/11/21 23:31 ID:???
843U-名無しさん:01/11/21 23:32 ID:???
オフトネタは大宮でしょ?

そういえば12試合連続得点継続中なんだね、
天皇杯ではアビスパ戦で15試合連続を目指せ。
844U-名無しさん:01/11/21 23:46 ID:???
>>840は誰かに喋りたくってしようがなかったんだと思われ
845U-名無しさん:01/11/22 00:01 ID:???
>>844
ワシもそう思う。
事実、ビックラしたもん。(w
846U-名無しさん:01/11/22 00:08 ID:???
基本的には反則だよな
847U-名無しさん:01/11/22 00:09 ID:???
なんか日報にも書いてあったけど、福島の合宿で雪が降って、まだ整ってないうちに開幕してしまって。
開幕から△●△○■■となってその影響が後半までずっと続いたんだね。2位にずっと3差以上だったのもこれもあるか。
ひっくり返せば開幕6戦で勝ち点5しか取れなかったのによく2位に5差で終わったよ。
7節からの新潟は完璧1位だね。

順位 チーム 勝点 試合 勝合計 90勝 V勝 引分 敗合計 90敗 V敗 得失差 得点 失点
1 仙台 13 6 5 3 2 0 1 0 1 +8 13 5
2 湘南 13 6 5 3 2 0 1 1 0 +6 11 5
3 京都 13 6 4 4 0 1 1 1 0 +4 13 9
4 大宮 12 6 4 3 1 1 1 1 0 +6 12 6
5 大分 11 6 4 3 1 0 2 1 1 +5 12 7
6 山形 11 6 3 3 0 2 1 1 0 +4 10 6
7 川崎 9 6 3 3 0 0 3 3 0 +0 8 8
8 横浜 5 6 2 0 2 1 3 3 0 -2 8 10
9 新潟 5 6 1 1 0 2 3 1 2 -2 5 7
10 甲府 3 6 1 1 0 0 5 5 0 -10 6 16
11 鳥栖 1 6 0 0 0 1 5 4 1 -8 3 11
12 水戸 0 6 0 0 0 0 6 3 3 -11 4 15

1 新潟 73
2 京都 71
3 仙台 70
4 山形 69
848U-名無しさん:01/11/22 00:10 ID:???
>>847
頼むからもう夢を見るな
849U-名無しさん:01/11/22 00:24 ID:???
>>847
なんか、しばらくは誰かが「タラレバ」カキコ 続くとオモワレ。
そんなシーズンだったよね、確かに。
だけど、みんな自分の心の中でやっててくれ。(w
850U-名無しさん:01/11/22 00:25 ID:???
ここまで粘着質だと鬱陶しいだけだぞ
慰めにもならん
851U-名無しさん:01/11/22 02:20 ID:???
ところで、日刊スポに出ていた、昨年はセレクションが遅かったせいで
山形に取られた元大宮のMFというのは浮気(うわきではない)なんだろうか?
確かに昨年は時期が遅すぎて他にもういい選手を取られて、結局取ったのは
三人だけだったらしいし。
その三人って、大西、西ヶ谷、前田?

ところで、他チームのセレクションっていつ?
852U-名無しさん:01/11/22 03:07 ID:???
「いつ?」じゃなくて、自分で調べる
853U-名無しさん:01/11/22 03:32 ID:???
そういや、来年は選手とスタッフを増やすらしいね。
それと、氏原のようなJ1の若手を数人レンタルで狙うらしいね。楽しみだ。
854U-名無しさん:01/11/22 03:45 ID:0UrEga5x
>>853
何処からの情報?
855U-名無しさん:01/11/22 03:56 ID:0UrEga5x
えーーーーーっ!!!!永井監督再任!!!!
マジかよーーフロントも相当ヤル気だなー
856U-名無しさん:01/11/22 04:54 ID:???
>>855
氏ね
857U-名無しさん :01/11/22 09:20 ID:???
>日報:新潟の今季を振り返る
大白鳥1試合平均2万4千人だったんだって!
これも来季の大きな課題になるわな
ただ大方の予想より来季も人が入る事は確実な気配・・・
駐車場問題だの一気に噴出なのかなぁ
858U-名無しさん:01/11/22 10:51 ID:???
もっと分かりやすく書いてください。
何が言いたいのかさっぱり分からん
859U-名無しさん:01/11/22 11:05 ID:???
スレ違いだけど真島シボン
860U−名無し:01/11/22 11:30 ID:ngqeXS4Q
後援会長がアボーンしたそうです(合掌)
861東京地裁は役立たず!:01/11/22 11:31 ID:L0DxJdZ6
日本生命の削除依頼公開スレッド

1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ

16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ

17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ

18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?

19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
862U-名無しさん:01/11/22 11:31 ID:???
>>859 >>860
マジ!?
863U−名無し:01/11/22 11:37 ID:ngqeXS4Q
864U-名無しさん:01/11/22 11:39 ID:???
>>862
そんなのガセネタとして面白くないって(w
補欠選挙とかあるんかな・・・
865 :01/11/22 14:59 ID:???
で、後釜の後援会長はどうなるのよ?

まさか、田中ま(以下略)
866U-名無しさん:01/11/22 15:29 ID:???
補欠選挙は年明けあたりだろ。
もっと先になるかも。
867U−名無し:01/11/22 16:07 ID:ngqeXS4Q
やっぱり、吉田六でしょう。ついに彼も、
建設業界のドン?
868U−名無し:01/11/22 16:59 ID:ngqeXS4Q
後援会長の補欠選挙は来春、実施です。
参院選挙後、3ヶ月を過ぎているため、
内田氏(社民)は「死んだら当選とは
なりません」。
869 :01/11/22 18:06 ID:???
ちなみに比例区では釜本繰り上げまであと何人死ねばいいんだ?
870 :01/11/22 18:26 ID:???
今からNT21で今年の総括やるよ
871U-名無しさん:01/11/22 18:28 ID:???
何?野澤晒しあげの企画なのか?
872U-名無しさん:01/11/22 18:35 ID:???
微妙な構成だな

野澤のミスで負けた試合を羅列したり守護神と持ち上げたり・・・
873U-名無しさん:01/11/22 18:38 ID:???
さっきも映ってたけど
スタンドで大騒ぎしてるあのチョン顔の男、目立つんだよなあ
マジで逝ってほしいといつも思ってました
874U−名無しさん:01/11/22 19:30 ID:???
今年の夏ごろに反町、シーズン終了後
にボカ短期留学みたいな事が新聞に出てたような・・
まだその話しが生きているようなら
サビオラみたいな奴を連れて
帰ってきて欲しいよ
875U−名無しさん:01/11/22 19:55 ID:???
何気に天皇杯チケットの売れ行きは
どうなんだろう?
876 :01/11/22 20:13 ID:???
>サビオラみたいな奴を連れて
サビオラと、みたいな奴ではカナーリ違うな(w
877U-名無しさん:01/11/22 21:09 ID:???
天皇杯早く負けて来期の為に休め。その方がいいって。
878U-名無しさん:01/11/22 21:18 ID:???
今週の新潟ウィーク、チアの容子タンのグラビア特集だぁ。
可愛いな、容子タン・・・
879U-名無しさん:01/11/22 21:40 ID:???
>>875
残り僅かってのは、いつもガセだからねぇ。実際どうなんでしょ?
面倒な事になるとやだからローソンで買っちまった。
>>877
アビスパには勝っておきたいぞ、その後でどうよ?
880U-名無しさん:01/11/23 00:50 ID:???
天皇杯チケット、S席とSA席って、どのあたりになるの?
881U-名無しさん:01/11/23 01:12 ID:???
えっ?
全席自由じゃないの?
882853:01/11/23 02:07 ID:???
>>854
スタッフと選手を増やすのは、一昨日の日刊スポに出ていた。
J1の若手をレンタルで借りて選手層を厚くして、出場停止や怪我で主力が抜けても
大丈夫なようにすることを考えているらしい。
なにせ、右も左も解らないまま1年生監督を始めたから、100もの失敗があったらしい。
そういう失敗を活かして、来年はフロントも少しは本気になるのでは?
外国人の獲得や、セレクションの早期化にしてもそういう意気込みの表れだと思う。
883U-名無しさん:01/11/23 02:57 ID:???
レッズの福田が戦力外になりそうらしい。
黒崎とベテランツートップも悪くは無いと思うが(藁、たぶん大宮辺りかな?
資金的に考えて、アルビには来ないでしょう。
ウィルが札幌からガンバに移籍濃厚らしい。欲しかった・・・
884_:01/11/23 03:04 ID:???
ウィルが来たらチームの経営が傾くyo
885U-名無しさん:01/11/23 03:14 ID:???
つーか、新潟が買える値段だったらとっくに札幌が完全遺跡
させてると思われ。
886U-名無しさん:01/11/23 04:10 ID:???
ガンバのブーレは解雇のようだけどあいつは高いの?
結構使えると思うけど・・・。
887U-名無しさん:01/11/23 04:13 ID:???
>>885
確かに。権利持ってる大分が高額な値段を吹っかけたらしいね。
だから札幌は諦めたらしい。
でも、岡ちゃんは、ウィルの怪我について、今期も駄目だし、
恐らく来期も使えないって言ってたけどね。どういう意味だろう・・・
888_:01/11/23 06:57 ID:3l7sgwWj
ちょっと、スポンサーの話題を・・・
メインスポンサーって、よほどの事が無い限り、づ〜っと変わらないの?
全国長者番付でも上位の、セコム上信越社長が興味を持ってくれれば・・・
セコムは、何処かのチームと、かぶるけど・・

雪国まいたけなんか、相当儲かっているらしいけど。
まぁ、ユニに、雪国まいたけ”と入ったら、ネタにされそうだからパスだな。
コメリ・ブルボン・コロナ・佐渡汽船(藁
889U-名無しさん:01/11/23 07:55 ID:???
>>888
アエロフロート・ロシア航空に頼み込むとか
その前に飛行機新しくしろって(w
890U-名無しさん:01/11/23 09:33 ID:???
やはり、     NSG
891U-名無しさん:01/11/23 09:36 ID:???
ホンミョンボは高いの??
韓国人がいいなー
892U-名無しさん:01/11/23 10:35 ID:???
今季でJ2、4位→7位→4位。
そろそろ2位でも罰当たらんだろう。
来シーズンが勝負年だな。

しかしまた→7位という諸刃の刃・・・
893U-名無しさん:01/11/23 10:35 ID:???
植民地の新潟にはチョンがお似合いだよ(薬
ファン自らほしがるとは…
894 :01/11/23 11:02 ID:???
室町産業とか
895U-名無しさん:01/11/23 11:06 ID:???
>>886
ガンバのブーレは解雇どころか欧州4〜5チームからオファー来てる
っていつかテレビのサカ中継見てたら言ってたけど。

後援会長後釜、吉田六はカンベン。
ビッグスワンのオープニングでのいかにも政治家調の長演説を
思い出すと欝だ。
896U-名無しさん:01/11/23 11:39 ID:???
>>888
上信越セコムは儲ける事は上手だけど・・・ 出すのはどうなんだろう?
流し目元監督じゃなくて、地方版だけ野沢なんか使って
「ゴールの戸締りはボクにおまかせ」
かなんか言わせりゃいいのに。(ダッサ〜)

ウソでもいいから、「ボクはこれしか使いません。アルビの
スポンサーなモンで。」ってみんなが言ってまわれば、他の
企業もその気になるかなぁ?(業績調べて全然伸びてないんで
すぐバレたりして。(w )
897J2サポ:01/11/23 11:41 ID:???
>後援会長後釜、吉田六はカンベン
しかしなんと言っても奴は土建屋の親玉。
駐車場整備なんかをお願いするには奴しかいないと思うが。
898 :01/11/23 12:30 ID:???
ヨネックスたまには故郷に貢献しる!
899U-名無しさん:01/11/23 12:50 ID:???
夜遅くまで営業してる原信とかが
入場時にクーポン券配ってくれれば
帰り道に買い物していくかも。
広告看板も出せば相乗効果、
同業他社の広告看板ってあったっけ?
900U-名無しさん:01/11/23 16:28 ID:???
きょう、サンクス・フェスタで選手とサポーター会員との
懇親会があるね。(イタリア軒だったか?)
今回は希望者多くて参加者は抽選だったそうだけど。
行った人、選手とどんな話したのかレポ ギーボン。
(「いや〜、実は移籍するんですよ」なんてこたぁ
言わんと思うが。)
901U-名無しさん:01/11/23 17:23 ID:???
>>899
スーパーは軒並み虫の息なので、
クビを切ることはあっても、身銭を切ることは無いな・・・

それよりも、おいらも>>898に禿同で、
米久酢スポンサーにきぼん〜
902U-名無しさん:01/11/23 17:45 ID:???
天皇杯1回戦はどうしようかまだ迷ってる。鈴鹿に行ってもいいけど気の抜けた試合かもしれないしなあ。
福島行こうかな。それともBSでかりゆしやるから、それでリカルド見るのもいいし。
903U-名無しさん:01/11/23 18:08 ID:???
河原塚も見れる
また1人スルーパスやってほしいぞ(w
つーわけで、俺はBS見てる
904U-名無しさん:01/11/23 20:18 ID:???
「大声援ありがとう」アルビ報告会
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=200111236572

こんな感じだそうでス
(下すぎるのでage)
905香小理タン、ハアハア:01/11/23 20:53 ID:???
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=200111236571

それよりもこちらの方がニュースだな。
906U-名無しさん:01/11/23 20:57 ID:???
http://www.isize.com/sports/football/jleague/topics/topics_vivid_N20011122015.html
成田って何者だ?
とりあえず氏んでくれ
907U-名無しさん:01/11/23 21:56 ID:???
>904-906 サンクス
>906
他サポでも気が付くようなことばかりを
書き連ねた提灯持ち新聞みたいな記事だな。
総括なら出来なかったことと課題くらい書いて欲しい。
908U-名無しさん:01/11/23 22:43 ID:???
こっちは無敵だな(藁
75点差って・・一体、、
まるで、JFL時の横浜FCみたいだぞ・・・
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=200111236569
909U-名無しさん :01/11/23 22:47 ID:???
サンクスフェスタ
>選手たちも「今季は自信になった」「サポーターはナンバーワンだと思っている」などと話すと、会場も拍手喝さいでこたえた。

なにが嬉しいってこれだろう。
910U-名無しさん:01/11/23 22:55 ID:???
土■10:00〜アルビレックス新潟サッカースクール(美咲町)
日■13:00〜天皇杯1回戦 マインドハウスTC (三重県営鈴鹿スポーツガーデン)

天皇杯もJ-oleとスパサカで速報してくれるのかな?

>908
TVでも見たいんだけど NT21はJBLを放送して
何故バスケアルビをやらんのかって思うぞな。
911U-名無しさん:01/11/23 23:03 ID:???
>>910
確かに。
そもそも、JBLの前座試合というのを止めて欲しい。
天皇杯優勝って今の実力でどうなの?
今は相手が弱いだけなの?
どうも、バスケはよくわからん(w
912U-名無しさん:01/11/23 23:11 ID:???
>>910
24 土 ■10:00〜駅南フットサルコート

ってオフィシャルに書いてあるよ。
913U-名無しさん:01/11/23 23:39 ID:???
>911
詳しいことわからないから調べてみたけど
2002-2003シーズンスーパーリーグに
自動昇格するらしいからBSでも見られそう。
来年まで 両アルビを新潟の放送局が
サポートしてくれてるのはお預けだろう。

>912 正直 すまんかった。
914名無しさん@新潟サポ:01/11/24 01:23 ID:mz1aDnZe
昨日蔦谷豊栄店行って来たら
天皇杯のチケ(前売り)残り大人:売り切れ 小中学:1枚 高校:10枚ぐらいあったよ
915U-名無しさん:01/11/24 02:22 ID:???
やっぱり大白鳥の使用料って市陸に比べると高いんだな。
それと、選手の人件費が1億も増えているのは、誰のせいだ?
黒崎、アンドラ、マルキのせい?
リンドマールとソウザを含めて事実上、外国人5人に支払ったから仕方ないか・・・

ま、単年度で赤字が出ていないということは、健全な経営がされていると考えて
いいのでしょう。
とりあえず、チームの存続とかを心配しなくていいだけでもよしとしよう。
916 :01/11/24 06:23 ID:???
つーか次スレはついにPart10だよ!
「なんで」「されど」「そして」「よもや」「やはり」
「こそり」「これぞ」「じつに」「だけど」・・・
3文字ネタはまだあるのか、それとも他にいい案はあるか?
スレタイトル考える時期だよー
917U-名無しさん:01/11/24 07:12 ID:???
「がっと」
918 :01/11/24 07:29 ID:+lJzjYbf
候補だけ。
「さらに」
「もはや」:来期35節以降用
「しかし」
「またり」:オフシーズン用
「ついに」:来期J1昇格用
「まじか」:来々期J1優勝用
「またも」:来期J2残留用
「だから」
「どうよ」
「もなー」:ネタ切れ
。。。
919U-名無しさん:01/11/24 08:46 ID:???
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1003494600/l50

「それもアルビレックス」?
920  :01/11/24 13:16 ID:???
候補
「やけに」
「ぽかり」明日もし負けたら
「さらり」明日順当勝ち
「がぶり」天皇杯 J1チームに勝利
「ぶらり」オフシーズン
「いまの」オフシーズン
「つらい」来来期残留
「つまり」
「あれれ」
「ここは」「ここが」オフシーズン
「ただし」来期混戦時
「ちくり」来期メンバー確定(ちょっとがっかり)時

とりあえず 「さらり」でどうよ?
921このスレの1:01/11/24 13:19 ID:???
新スレが立つようなんでぶっちゃけるが実は山形サポでした。
922 :01/11/24 13:21 ID:???
へー
923_:01/11/24 13:25 ID:???
ほー
924U-名無しさん:01/11/24 13:29 ID:???


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<   それもよかろう!
     ⊂    つ  |  
       人  Y     \
      し (_)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
925U-名無しさん:01/11/24 13:44 ID:???
    ∩_      彡
    [|__]    彡彡   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)   ΘΘΘ < さも、ありなん。
   /ヾΘΘヘ   /     \
  / |:::|つ  (つ     \______
  |  |:::|-=-)::|
  │ /:::/   |::|
  │/::/_)___)|
926  :01/11/24 16:03 ID:???
昨日の練習レポ
11/23
聖籠行ってきたよ ミニゲーム無しセットプレー中心
アンドラいつものごとく、ストレッチ中心
腹筋もやってたが 効果は来期に現れるか?

ギャラリーは150人くらいか?
選手は終了後隣接の体育館?ミタイナところでシャワーを浴びるのだが
サイン待ちのファンがたくさんいて ちょっと、カワイソウだった
慎吾と野澤なんか建物入るのに10分位 出るのに20分位かかって
サイン&写真 責めに遭っていた
でも、みんな いやな顔せずに やってたよ
927:01/11/24 16:05 ID:???
九州遠征が増えるか
928 :01/11/24 16:30 ID:???
アビスパ大量解雇必死らしいから、3回戦も見込みが充分有りそうね。
929U-名無しさん:01/11/24 16:44 ID:???
「ふわり」に一票
930U-名無しさん:01/11/24 16:45 ID:???
氏原どうなるんだ
931 :01/11/24 20:32 ID:???
>>928
おととしの駒場を忘れたか?
932U-名無しさん:01/11/24 20:40 ID:???
ついにPart10なんだから「ついに」でいいんじゃないの。
933U-名無しさん:01/11/24 20:52 ID:???
「なにか」ってどう?何か有るビレックス新潟とか
934U-名無しさん:01/11/24 22:51 ID:???
それもアルビレックス
そんなアルビレックス
なくなアルビレックス
だすけアルビレックス
  おれはソフトに そんな‥がいい。
935奈々氏さん:01/11/24 22:54 ID:???
>>928
来年服部来やがったら罵倒しまくったるゾ!
と思っていたら、解雇かもね。
936U-名無しさん:01/11/24 23:05 ID:???
>>927
そうなんだ!
おれが心配するのは九州のクソチームが3つになって遠征費が
かさむこと。マジ馬鹿にならないよ。年間6回も行くんだぜ。
ウチだけじゃなくって経営苦しいとこも何度も九州行かされ
るわけさ。九州こんなにいらね。
937U-名無しさん:01/11/24 23:12 ID:???
「ついに」は昇格争いの時に使いたいので
個人的には「どうだアルビレックス」希望。
>>926 練習レポサンクス。
やっぱり慎吾&野澤の人気は凄いね...。
938U-名無しさん:01/11/24 23:21 ID:???
いつでこのスレシリーズ、新年度リセットなのよ?
939Uー名無しさん:01/11/24 23:30 ID:???
「進め(すすめ)アルビレックス新潟」なんてどうよ?
進ぬは、あかんけど。
940  :01/11/24 23:40 ID:???
来年は4文字熟語でどうだ?
やべぇ 四面楚歌・絶体絶命・・・(鬱
やめた
941U-名無しさん:01/11/24 23:55 ID:???
>>940
じゃあ、来年の最初は「捲土重来」でしょ。
え?「謹賀新年」からやるの?  (w
942U-名無しさん:01/11/24 23:57 ID:???
>>940
それは野球板でずっと昔にあったよ
943初心者:01/11/25 00:08 ID:???
明日の試合ミニいくんですけど
この選手に注目っていうのありますか?
教えてください
944  :01/11/25 00:10 ID:???
ところで、ベストメンバー出すのか?
945U-名無しさん:01/11/25 00:10 ID:???
>>943 個人的にイチオシなのは9番の鈴木。
あと寺川(7番)や氏原(24番)かな...。
新潟の応援よろしくです。。。
946 :01/11/25 00:13 ID:???
>>945

どーも!
寺川はマリノスにいた選手ですよね
注目してみてみます
947  :01/11/25 00:18 ID:???
>>943
一方的な内容になる場合(黒 温存予想)
両サイド 9鈴木慎吾 7寺川能人
GK 野澤のロングスロー
948  :01/11/25 00:59 ID:???
まじまアルビレックス新潟
いったアルビレックス新潟
こんどアルビレックス新潟
たなかアルビレックス新潟
まきこアルビレックス新潟

早く決めよれ 「つまり」に一票
949新サポ:01/11/25 01:08 ID:???
「そんな」アルビレックス新潟
どう。
950U-名無しさん:01/11/25 01:09 ID:???
更なる発展を祈って「さらに」
951  :01/11/25 01:13 ID:???
>>950
950踏んだってことで任せます
たててね
952U-名無しさん:01/11/25 01:21 ID:???
950だけど 票が分かれてるんで「さらに」で
立てますが それでいい?
953  :01/11/25 01:23 ID:???
いーよ たてれたてれ
954 :01/11/25 01:31 ID:???
他の案は次回以降の検討材料という事で。
955U-名無しさん:01/11/25 01:32 ID:???
失敗した時のためのテンプレ
スレタイ:さらにアルビレックス新潟 Part10
本文:
更なる発展を祈って天皇杯も完全サポート

だけどアルビレックス新潟Part9
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1004974320/
前スレ>>2
956U-名無しさん:01/11/25 01:33 ID:???
なんでアルビレックス新潟
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=997802891
やはりアルビレックス新潟Part5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=999955119
こそりアルビレックス新潟Part6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=1002212328
これぞアルビレックス新潟Part7
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1003494600
じつにアルビレックス新潟Part8
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1004445599/l50

オフィシャルサイト
http://www.albirex.co.jp/
957U-名無しさん:01/11/25 01:36 ID:???
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006619685/
さらにアルビレックス新潟 Part10

初めてスレ立てできた・・・移動してください
958  :01/11/25 01:38 ID:???
お疲れね!!サンキュ

落ちマース
959U-名無しさん:01/11/25 14:45 ID:???
サンクス!
960?:01/11/28 02:32 ID:fce54Vdg
Part10は氏んだか
961U-名無しさん:01/11/28 02:41 ID:???
962U-名無しさん
>>960
ちゃんと探せよ