☆ セレッソ大阪 ☆ NEVER STOP ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
899U-名無しさん:01/11/07 18:27 ID:???
今週号のサカダイにC大阪は場当たり的なフロント陣を何とか
しないとJ2の常連かチーム崩壊の道を歩むって書いてある。
当たってるだけに文句も言えないよ(w
900U-名無しさん:01/11/07 18:34 ID:???
C大阪・西村監督「攻めまくる」
長所殺さず破壊力復活へ
C大阪の西村昭宏監督(43)が攻めダルマになる。新体制発足2日目の6日、攻撃精神の維持を宣言した。「セレッソの魅力は数的優位を作りながら攻めるところ。
(前節の)東京戦でも5失点はしたが、シュートを22本打てるというのは特長だと思う。その点は継続していきたい」。今季27試合68失点の守備再建にも着手するが、
あくまで長所は殺さず、昨年他クラブを震撼させた破壊力の復活を目指す。

J2降格はすでに決定。だが、新体制の船出は主力選手の来季去就にも影響する。選手の中には「残り3試合、どんなサッカーになるか楽しみ。
いい結果なら来季もセレッソに残ろうという気になる」という声もある。この日、計4時間の練習で熱血指導した同監督は「まず手の付けられる所から変えていく」。
歯車が狂っていた攻撃力を取り戻せば、来季に希望はつながる。まず10日神戸戦(長居)でその心意気を見せる。

http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-sc.html
901U-名無しさん:01/11/07 18:53 ID:???
監督っちゅうのも選手がクラブを選ぶ
ファクターの一つ。
監督の指示の元結果が出れば選手はついてくる。

とりあえず、元監督のように
「暗い」のはやめてほしい。
902U-名無しさん:01/11/07 19:10 ID:???
ザル守備は放置っつーことで、皆様宜しく
903U-名無しさん:01/11/08 00:01 ID:???
なんで襟が代表なんだとつくづく思った。
トル公って海外組だったら誰でも呼ぶんだな。
他にマシなFWがJにいるだろうによ。
904U-名無しさん:01/11/08 01:19 ID:???
モリシが活躍したのに何故こんなに下がってるんだYO
905U-名無しさん:01/11/08 01:22 ID:???
>>900 兄舞うさえ獲っときゃ、全員桜に残るというものだ。
906U-名無しさん:01/11/08 01:30 ID:???
>>904 だからさ、モリシが代表でこれだけやれるのは、
今更いうことでもないんだyp。
桜をセグンダに突き落とした張本人は、く●●なんだよ。
ここではそれを追求するのが本筋と思われ
907仙台市民:01/11/08 01:33 ID:???
セレッソさん、はじめまして(お手柔らかにね)

【J2について】
J2の土地は温泉あり、食い物も美味いから・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そJ2の良さ知ってて川崎は戻ってきたし、同じ元J1の湘南は幸せでほのぼのしてるから
一巡したらもうJ1なんてどうでもいいやってなることうけあい・・来年はよろしくね

(甲府に負けてどうでも良くなっちゃったよ・・・・・・・・)
908DF補強せよ:01/11/08 01:39 ID:???
14歳少女買春フットボーラー平島崇(19)を獲得せよ!
話題性もあるJ2に客も呼べるぞ!
909U-名無しさん:01/11/08 01:39 ID:???
>>907
チミんとこは大丈夫だと思うYO
910U-名無しさん:01/11/08 01:44 ID:???
>>908 平島と呼ぶな。AだろA。
漏れが東スタから帰るとき、早くもガスサポが「バイシュソフクオカ」っていきまいてたが、
奴らも痛いな。いわば「カイシュソフクオカ」だろ。
911IDどうかかな?:01/11/08 01:46 ID:u9/6uJnm
>>908
アビスパもJ2だから、放出しないと思われ。
912U-名無しさん:01/11/08 02:00 ID:???
今更だが>>890(漏れは東スポで見たが)

本人が選ぶのは構わん。
ただテメーがいうなって感じだな。
913スレチガイすまそ:01/11/08 02:07 ID:???
>>910
ハァ???
平島は平島崇でしょう?
少女買春した平島崇でしょう?
立派な社会人であるわけだ
しかもJリーガーっていう社会的にも非常に影響力ある人間なわけだ
それを未成年だからって匿名なんてナンセンスだわな!
天誅なんだよ天誅!
それと「買春」は「バイシュン」と読むのだ正しくは
国語の勉強しろよ
914J2でがんばって☆:01/11/08 02:21 ID:gKx2SITk
こんな低脳恥知らずばっかだから、サポロに解散してくれなんて
言い出すあほサポ出てくんだよ(藁
915_:01/11/08 08:52 ID:???
最近セレサポいないね。

森島ワショーイ。
916U-名無しさん:01/11/08 13:10 ID:???
来期、まるせろが残ると思う人手ーあげてー
し〜ん
917U-名無しさん:01/11/08 13:12 ID:???
オヒサルより

去る11月3日、対FC東京戦に敗戦し、J2降格が決定致しましたことに対し、Jリーグ参画95年以前より応援いただいております多くのサポーターの皆様に対し、このような結果になりましたことを申し訳なく陳謝致します。
セレッソ大阪は、本年の結果だけで消滅するわけではなく、今後も大阪のクラブとして永遠に存続するわけであります。
私も含め、クラブスタッフもこの現状より逃避するのではなく、この厳しい結果を糧にし、1年でJ1へ復帰するべく、さらに努力をすることをお約束いたします。
サポーターの皆様に対しては、誠に勝手ではありますが、本年以上のご支援、激励を引続き賜りますよう、よろしくお願いいたします。

大阪サッカークラブ株式会社
代表取締役社長 藤井 純一
918U-名無しさん:01/11/08 13:20 ID:???
>>913
ええっ、買春って、正しくはバイシュンって読むの!?
じゃニュースキャスターたちは皆、正しく読んでないんだ。なんで?
919U-名無しさん:01/11/08 13:21 ID:???
何気に昨日セレッソからインサイドセレッソメールが来たよ。
はちまきチケットまだ余ってるからよろしくって2試合だけ
だったら前売り買っても料金同じじゃないか(w
920U-名無しさん:01/11/08 13:36 ID:???
>>918
区別を付けるため
「売買」おまえ、これなんて読むんだ
921U-名無しさん:01/11/08 13:39 ID:???
うりかい
922U-名無しさん:01/11/08 13:44 ID:???
>>918&>>920
いや、どちらでもいいでしょう。そう熱くならずに、ね。
福岡の選手が女を買った。そして福岡がJ2に落ちる。それでいいじゃない。
923U-名無しさん:01/11/08 14:28 ID:oFXxtDYp
西村さんよ〜、攻めダルマもええけどなぁ。J2ではカウンターの餌食になりやすいぞー。
そこんとこよろしく。
924せれさぽ:01/11/08 17:13 ID:???
>>915
せれさぽ見参!!!!!!!!!!
925U-名無しさん:01/11/08 18:33 ID:???
何か噂によるとエジムンド帰ったそうな・・・。
奴は我々を降格させに来たのか?
エジムンド見れて良かったと喜ぶべきかどうか複雑だ(w
926U-名無しさん:01/11/08 20:06 ID:???
えーそろそろホントに次スレのタイトル考えなければ。
スレ建てるのは950超えてからということで。
927町蔵:01/11/08 20:13 ID:???
花に嵐のたとへもあるぞ 「さよなら」だけが人生だ
928U-名無しさん:01/11/08 20:57 ID:???
>>912
> 本人が選ぶのは構わん。
> ただテメーがいうなって感じだな。

セレサポですが激しく笑いましたすんません。
929U-名無しさん:01/11/08 23:08 ID:???
>>923
攻め桜でJ2をのりきるというのはかなり危険な賭けなのは確かだが
攻めることを忘れた桜は、歌わなくなったカナリヤと同じで、
ザル守備以上に危機感を覚える。
930J2:01/11/08 23:36 ID:???
あれこれ言っても、J2チームに成り下がったのだから、J1から
引き抜きのかからなかった選手と、J1の構想外の選手でチームを
作らないとしょうがないんじゃないの?11月末くらいから水面下で
話が進むのでわ。理想的には、今の若手(杉本など)が中心戦力に
なってほしいが。
931U-名無しさん:01/11/08 23:41 ID:???
来季に向けて、早急に襟なしユニフォーム作成キボンヌ
奴が帰ってくる・・・
932=:01/11/08 23:51 ID:LKtApxAq
明後日は神戸と試合か・・。
寒くなりそうだな。色んな意味で。
933      :01/11/08 23:55 ID:???
選手はサポを選べないからかわいそうだ。
934U-名無しさん:01/11/09 00:11 ID:???
せっかくの神戸との試合なのに布部は出場停止なのね。
935 :01/11/09 00:31 ID:???
森島だしたら2度とJ1にあがれない気がする...
936U-名無しさん:01/11/09 00:33 ID:???
森島一人をたよりにしてても無理っぽい
937U-名無しさん:01/11/09 01:55 ID:???
>>935-936
疑問符つけないで下さい。言い切ってください。

それでも観に行く歪んだ愛ってのも、、どうよ?
938  :01/11/09 11:45 ID:???
>>937
それこそがまっとうな愛だ。感動した。
939U-名無しさん :01/11/09 15:51 ID:???
J2を戦い抜き、1年でJ1に返り咲く為に新監督が決まった。
今年はまだあと3試合残されている。1年でJ1に返り咲く為にこれをどう使うかが、
来年の長いシーズンを戦い抜く為に必要な試合となる。
まずフロントのやるべきことは来年チームに残る、あるいは残す選手を早急に決め、
西村セレッソのチーム作りをサポートすべき。
はっきり言って残りJ1の3試合は来シーズンのための練習試合と位置付けるべき。
来シーズンに相手をする本番のライバル達とくらべて、
上のランクの面々とスパーリング出来るなんて、
こんなに贅沢なことは他のスポーツの世界を見渡しても、そうそうないだろう。
来年チームに残らない選手を大事な練習試合に使うなんて、愚の骨頂。
この時期はプロ野球で言う所の『秋季キャンプ』と位置付けて、
絶対残る選手を集めて合宿をやってもよいかもしれない。
もちろん新たな選手も来年合流だろう。
しかし、セレッソの課題であった選手層の拡大も大事である。
また残る選手達に早急に『西村イズム』を浸透させなくてはならない。
特に外国人選手は残さない選手は使わなくてもよい。森島も休ませてもいいと思う。
残留を示唆する発言も聞かれるが、彼は代表選手。しかも今年は怪我もおおかった。
もちろんファンサービスも大事だが、後半投入という使い方でもよいのでは。
また今年は森島の怪我で、かれが出れなかった試合での勝率が低かった。
『森島のいないセレッソはセレッソでない』とも言われた。
だからこそ、大事なスパーリングで若手にチャンスを与えることが大事。
サポーターもそういう旨をきちんと説明すれば納得する。
大事なのは意識の切り替え。目の前の現実を冷静に判断し、すばやく対応すべき。
今年の失敗はまさにそこにつきる。
責任者の辞任、監督の交代の遅さ、外国人選手の解雇。
すべて判断の遅さに加え、誤った判断に原因があると思われる。
スタートダッシュは早いにこしたことない。札幌の岡田監督もJ1昇格に2年かかった。
今年の昇格あらそいのデットヒートにやぶれたJ2のチームの監督達も来年残留し、
虎視眈々とさ来年の昇格の絵をきっちり描いている。
これからの時間は無駄にできない。
940  :01/11/09 15:56 ID:???
田坂って年棒いくらですか?安いならほしいYO
941セレサポ:01/11/09 16:02 ID:???
マイペースですけど
いいんですか?
942 :01/11/09 17:28 ID:???
>>940
安いよ。確か2800万だったはず。
943  :01/11/09 17:52 ID:???
安いな>田坂
944今日の練習:01/11/09 18:34 ID:???
攻撃練習とセットプレーの練習。
杉本がレギュラー陣の中に入って練習してた。右サイドか?
コーナーは左からはマルセロ、右からは杉本が蹴ってた。
尹が出場停止なのでPKの練習を大柴と田坂が行っていたがもしPKのシーン
があったら田坂が蹴るようだ。
あと真中が意外とフリーキックが上手かったのにビックリ。
945森島:01/11/09 18:38 ID:???
           )
    ノ从ノ从ノ从 ヾ
  ノ  ━   ━ l  \
  ノ.  ´    ` |\  \
 (6ll ゝ    U イ  \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ  l  ∀  .|⌒ ̄ < サポーターのみんな今まで応援ありがと、僕は抜けるけどこれからもセレッソよろしくってことで。
   l ヽ __/____\______________
    l/ \/  /
     _  /
946U-名無しさん:01/11/09 18:58 ID:???
あげときます。
947U-名無しさん:01/11/09 19:56 ID:???
948U-名無しさん
age