☆ セレッソ大阪 ☆ NEVER STOP ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
 γ∞γ~  \        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 人w/ 从从) )   / うちらのフロントて何がしぃたかったん?
  ヽ | |┬ イ |〃 <   四六時中問い詰めたいわ ほんまに。
  `wハ~ . ノ)    せやけど、まだシーズン中やから
   / \`「      \   応援に集中するで
               __________________

前スレhttp://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1002985124/l50
その他>>2-5
2U-名無しさん:01/11/02 21:25 ID:???
公式サイト
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=998963606
10 セレッソ大阪(10)@ファイナルカウントダウン
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=998240460
9 セレッソ大阪(9)@ツッコミ無用
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=997648911
8 セレッソ大阪(8)@ポイ捨て禁止
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=soccer&key=995451385
7 ★ セレッソ大阪 (7)★
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/993/993254692.html
3U-名無しさん:01/11/02 21:26 ID:???
6 セレッソ大阪@Division 1.5
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/989/989033460.html
5 セレッソ大阪@伯爵の苦悩
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/985/985401770.html
4 セレッソ大阪@総員突撃
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/984/984060124.html
3 セレッソ大阪@大阪の街の誇り
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/978/978893764.html
2 セレッソ大阪@アタッキングサッカー
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/972/972049482.html
1 セレッソ大阪
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/961/961855392.html
0 セレッソ大阪
http://piza.2ch.net/log/soccer/0008251/944237206.dat
4U-名無しさん:01/11/02 21:28 ID:???
きしょいオタク>1
5U-名無しさん:01/11/02 21:42 ID:???
>>4
君に棒のレスを送ってあげる。
今から24時間以内に10以上のスレに「セレッソ大阪NEVERSTOP]のコピベを
しなさい。サモナイト・・・君には避けられない棒が・・・死よりもオゾマシイ棒が・・・
降りかかるであろう!
6U-名無しさん:01/11/02 21:44 ID:???
何で変なヤツがスレ立てたの?
勘弁してよ
7U-名無しさん:01/11/02 21:44 ID:???
いざ、J2へ NEVER STOP!
8U-名無しさん:01/11/02 22:03 ID:???
どうせネタスレ
9U-名無しさん:01/11/02 22:08 ID:???
いーじゃん、さくらならJ2スレのAAに当分困らないだろ。
10U-名無しさん:01/11/02 22:50 ID:???
never ending story
11U-名無しさん:01/11/02 23:01 ID:???
さくらがんばるんだも〜ん
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \    ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
12U-Nanashi:01/11/02 23:03 ID:zA8DzdoU
EVER STOP
13U-名無しさん:01/11/02 23:19 ID:???
セレッソ大阪 ※ おたく増殖中
14U-名無しさん:01/11/02 23:24 ID:???
バスも電車も逝った後だが、ま、never stopで もがいてケロ
15いおいおい:01/11/03 00:27 ID:???
0
16646:01/11/03 00:27 ID:/zWvq5So
17U-名無しさん:01/11/03 04:15 ID:???
このスレ、今日一日で1000逝く予感・・・。
18U-名無しさん:01/11/03 04:18 ID:???
<中学生買春>アビスパ選手に容疑 きょうにも聴取 福岡県警

 サッカーJリーグのアビスパ福岡の選手(19)が、中学3年生の少女(15)に現金を
渡してわいせつな行為をしていたことが分かった。福岡県警もこの事実を把握しており、
3日にも事情聴取する。関係者によると、アビスパ福岡の選手寮に当時14歳だった少女を
連れ込んでわいせつな行為をし、現金3万円を渡したという。(毎日新聞)
[11月3日3時3分更新]

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20011103k0000m040155000c.html

このニュースが話題をさらってくれるといいな
19男汁:01/11/03 05:04 ID:aPtczeE/
20U-名無しさん:01/11/03 05:13 ID:???
モリシならともかく、大久保なんか欲しいクラブはねえよ。
まともなプレイを見せてから偉そうな口きけや。
21 :01/11/03 05:20 ID:???
>>19
>移籍を決めた場合、入団時に最後まで争った福岡などが名乗りをあげそう。
おめえらだって降格有力候補じゃんよ。ふざけんな!
22前スレから:01/11/03 06:11 ID:???
834 :  :01/11/01 00:26 ID:???
>>833

大久保は、「J2に落ちなさそう」という理由で、蜂を蹴って桜を選んだ
はずだから、いいオファーがあったら、案外あっさり逃亡すると思われ。

849 :U-名無しさん@TVで見直し中 :01/11/01 02:15 ID:???
>>834
一方で、「モリシさんがいたから、セレッソを選んだ」とも言っていたけど>大久保
降格してしまった時、彼がどちらの行動をとるかで、どちらの言葉が正しいか分かるはず。
23qwer:01/11/03 06:40 ID:???
前スレで1000をとってあげたqwerだ。
わしの神通力で残留させてやるからありがたく思え。
24U-名無しさん :01/11/03 07:18 ID:UYPwIBqZ
セレッソ大阪

一年使用で1億8000万請求

育成先からほぼ無料に近い金額で手に入れた選手でもね。
25U-名無しさん:01/11/03 07:21 ID:???
>>24
>無料
いや、裏では…(w
26U-名無しさん :01/11/03 07:22 ID:UYPwIBqZ
裏でも何千万も使わないだろ。
27U-名無しさん:01/11/03 08:47 ID:???
すっかり疑惑の人になっちゃった大久保。
ま、どうでも良いが。大久保だし。
プロ一年目でチーム降格と同時に移籍希望ってのは、ネェ?
ま、どうでも良いが。大久保だし。
怪我もちなんだし、そもそもチームと代表の掛け持ちって無理あるよねぇ。
ま、どうでも良いが。大久保だし。
28U-名無しさん:01/11/03 08:49 ID:???
大久保ってどうも好きになれない。
1年目で移籍したいと言う口のデカさといい
乱闘騒ぎの多い事といい。
プレイヤーとして凄いのは分かるんだけれど・・・
29U-名無しさん:01/11/03 09:09 ID:???
大久保、モリシ、西谷はセレッソの看板だし移籍せずに頑張って欲しい気持ちは
あるねぇ。
小野も1年J2で頑張ってたんだし。
「高いレベルで」という大久保もあのセレッソでレギュラーがとれないくらい
だからえらそうに言わずにもう少し下積みをしろ!
30フロン太:01/11/03 09:10 ID:???
大久保、等々力でヤジりたいぞ。
31U−名無しさん:01/11/03 09:12 ID:???
大久保は一年ぐらいは残るだろ
今出て行ってもヨソで肩身狭いし
32U-名無しさん:01/11/03 10:10 ID:???
J2に落ちかけたチームでレギュラーにもなれない選手が
J1で試合に出られると思う?
33U-名無しさん :01/11/03 10:22 ID:???
べつに移籍してもいいやん。
一年目の選手は移籍してはいけないっていうルールなんて無いし。
それだけ魅力がないチームなんだよ。
34ぷり:01/11/03 10:29 ID:???
どうしても手放したくなければ海外留学をさせてやるべし。プロになって
最初の2〜3年は大切なもので、その時期にどれだけ伸びるかで選手の
「格」のようなものが決まってしまうものだ。他のJ1クラブに行くと
「立場」が変わってしまう。実力さえあればナンとかなると思うのは
間違いで、もっと実際は人間関係がどろどろしたものらしいよ。
35>>32:01/11/03 10:32 ID:???
>J2に落ちかけたチーム

じゃないよ。
36U-名無しさん:01/11/03 11:24 ID:???
>>34 なんとなくわかる
今の大久保をみてるとフリューゲルスを捨てた前園を思い出す。
一度国内での移籍を経験したらチームに定着するのは難しいと思う。
プレーを見ていてもやっと本調子に戻った程度のようだし、
レッズの小野みたいになってくれへんかなー
そしたら海外移籍も応援するよ

それが判らない選手のようだから、今は絶対に残って欲しいという気持ちが
薄れてきてる。まだ移籍金のほうがマシに思えてくる。
大久保よ、早く気付いてくれ!
37_:01/11/03 12:01 ID:???
アビスパ降格決定。
セレッソわずかながらチャンスがあるぞ!!
あきらめずがんばれ!!
38 :01/11/03 13:20 ID:EzSQ0oPI
平島取りに行ったら?
ザルディフェンスなんだし
39桜組:01/11/03 13:34 ID:WWw7HzEN
今日のFC東京戦BS−1で中継があるよ。
40U-名無し :01/11/03 13:36 ID:???
>>37
もうチャンスはないだろう。
41U-名無しさん:01/11/03 13:38 ID:???
前節勝ってたらまだチャンスあるって言えたんだろうけどね。
42 :01/11/03 13:39 ID:???
>>40

蜂が残り四試合全て3点差ぐらいで負け続けてくれれば、
桜が残り全勝すれば、特失点差で降格回避できます。
 
43U-名無し :01/11/03 13:41 ID:???
>>42
かなりの他力本願
44U-名無しさん:01/11/03 13:43 ID:???
とっくの昔に当確出たのに勝ち点のばせなかったチームが、
当選マーク付いた後で勝ち点のばせるとは思えません。
45 :01/11/03 13:48 ID:???
>>44

緑蟲は?
46桜組:01/11/03 13:50 ID:WWw7HzEN
ま、とにかく勝ちゃーいいのよ。
今年は勝ち試合が少ないから、残り四つは勝って見せてくれ。
それだけが楽しみです。
47U-名無しさん:01/11/03 13:50 ID:???
>>45
緑は当確段階でリーサルウエポン導入してるし。
48スタメン発表:01/11/03 14:03 ID:???
http://www.tbs.co.jp/supers/game/20011103_592.html

GK 1 下川 誠吾
DF 3 斎藤 大輔
DF 36 室井 市衛
DF 5 藏田 茂樹
MF 18 布部 陽功
MF 4 田坂 和昭
MF 10 マルセロ
MF 14 鈴木 悟
MF 8 森島 寛晃
FW 25 岡山 一成
FW 9 大柴 健二
[控え]
GK 21 河野 和正
MF 15 大久保 嘉人
MF 6 尹 晶煥
MF 33 真中 靖夫
FW 7 ワグネル
49:01/11/03 14:07 ID:???
>>39 サンキュ 気がつかなかった。まさか、このカードを放送するとは。
(・∀・)イイ!!カードは、関東じゃ地上波がするんだろうな。
50 :01/11/03 14:11 ID:???
>>49

地上波だとMXTVが16:00から生中継するよ。
51桜組:01/11/03 14:14 ID:WWw7HzEN
>い
関西じゃ地上波は深夜枠が精一杯だからね。
BSが頼りですわ。
今日は勝つぞ!ちゅーか、勝たせてくれよ。
52U-名無し :01/11/03 14:42 ID:???
>>42
希望絶たれそうだね
53 :01/11/03 14:45 ID:???
ちなみに、今日、鞠と蜂の両方が勝つか引き分けるとその時点で終戦です。
54大久保嘉人、売値1億8千万也:01/11/03 15:08 ID:iLadH+cY
C大阪・大久保、J2降格なら移籍の可能性も

C大阪がJ2に降格した場合、MF大久保嘉人がJ1チームに移籍する可能性を示唆している。
C大阪は大久保の放出に難色を示しており、移籍金は満額の推定1億8000万円に設定する模様。

http://www.soccer.jp.org/news.html
55U-名無しさん:01/11/03 15:25 ID:???
福岡2−1でリード、F鞠1−0でリード。
戦う前に決定の最悪なシナリオになりそうや
56桜組:01/11/03 15:40 ID:rdEcs82Z
鹿島も磐田も同点だ。どっちもガンバレ
57U-名無しさん:01/11/03 15:56 ID:???
蜂、F鞠ともに延長突入!
58U-名無しさん:01/11/03 16:05 ID:???
散った桜の花びらって雨に濡れると汚いんだよね
59 :01/11/03 16:12 ID:???
やった!マリノスVゴル負け!

勝ち点での残留可能性が残った!!
60U-名無しさん :01/11/03 16:15 ID:???
アビも負けたYO!
61U-名無しさん:01/11/03 16:20 ID:???
つうか、先制されてんじゃん。
62 :01/11/03 16:25 ID:???
2点目、アマラオ…
63:01/11/03 16:25 ID:???
点目
64U-名無しさん:01/11/03 16:25 ID:???
さよなら桜
65U-名無しさん:01/11/03 16:26 ID:sv/gSpZI
桜 がんばってよ・・・
66 :01/11/03 16:26 ID:???
サクラチル
67U-名無しさん:01/11/03 16:27 ID:???
68 :01/11/03 16:28 ID:???

欠員だらけのガスが鬼のように強く見える……
69 :01/11/03 16:29 ID:???
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
70げっ:01/11/03 16:52 ID:???
ボールを回しているだけで、攻撃なんかしてなかった。
犬と岡山のお粗末さが寂しいな。あれじゃ、J2でも
通用しないね。
71U-名無しさん:01/11/03 16:53 ID:???
よそが負けても自分で勝てないんじゃ意味無いよ・・・・
72 :01/11/03 17:01 ID:gGDOBRgv
よわ・・・
73U-名無しさん:01/11/03 17:03 ID:???
おい。このザル守備じゃ、J2が誇る3弱の鳥栖、水戸、甲府相手でも
来年何試合か試合落とすぞ。
あまりにも守備が・・・
74 :01/11/03 17:04 ID:???
京都とか仙台、山形よりも弱いと思うんですけど・・・
こんなクソチームに日本代表がいるんなんて我慢できません!
75:01/11/03 17:05 ID:5CH6pdCK
いよいよ・・・・心の準備をおねがいします。
76 :01/11/03 17:05 ID:???
>>74

横浜FCあたりとはいい勝負が出来ると思われ。
77 :01/11/03 17:06 ID:???
ここまでひどいとモリシがかわいそうになってくる、
やはり活かせるチームへ行った方がいいんだろうか・・
78U-名無しさん:01/11/03 17:06 ID:???
神田勝夫と加地呼び戻せゴルァ!
79まだいける!:01/11/03 17:07 ID:???

ユン!ゴール!!
80_:01/11/03 17:07 ID:???
ユンジョンファンゴーーーーール!

雨の三ツ沢思い出せよ!!!ゴルァ
81U-名無しさん:01/11/03 17:08 ID:???
蔵田前半途中で交代してるね。怪我か?
いや別に氏んでくれていいけど
82は?:01/11/03 17:09 ID:???
以上。
83_:01/11/03 17:09 ID:???
へぇーーーーーーーー?????
ゴルされたよ
84U-名無しさん:01/11/03 17:09 ID:???
あぼーーーーーん。
85牛サボ ◆W6UCNa32 :01/11/03 17:10 ID:draAcGo8
@ノハ@
( ‘д‘)<勝て勝て勝て勝てアウェーやぞ
86 :01/11/03 17:11 ID:???
ここは真中にちょちょいと5分ほどでハットトリック決めてもらおう
87 ◆GaMBA/4U :01/11/03 17:12 ID:???
移籍に向けて大久保アピールに必死
88 :01/11/03 17:14 ID:???
>>85
今の状況は>勝て勝て勝て勝てアウェーでも
89U-名無しさん:01/11/03 17:14 ID:???
1億8千万の男登場
90牛サボ ◆W6UCNa32 :01/11/03 17:15 ID:draAcGo8
@ノハ@
( ‘д‘)<勝て勝て勝て勝てアウェーでも
91U-名無しさん:01/11/03 17:15 ID:???
とりあえずサイン入りシャツに着替えた。
92U-名無しさん:01/11/03 17:16 ID:???
前半21分 [交代] 藏田 茂樹 → 尹 晶煥

逝ってよし
93 :01/11/03 17:17 ID:???
郵便でーす
94 :01/11/03 17:17 ID:???
尹 惜しい!!
95U-名無しさん:01/11/03 17:18 ID:???
こんなに責めてなんで点がはいらんのや!
96_:01/11/03 17:18 ID:???
>>74
モリシだけはあの中でも別格。
97U-名無しさん:01/11/03 17:19 ID:???
尹のシュートがポスト直撃。
大柴のボレーは空振り。
98U-名無しさん:01/11/03 17:19 ID:???
しかしある意味凄い撃ち合いだな
99 :01/11/03 17:20 ID:???
....
100_:01/11/03 17:20 ID:???
アマラオむごい・・・・・・・。
101 ◆GaMBA/4U :01/11/03 17:20 ID:???
DF軽いよ何やってんの!
102 :01/11/03 17:20 ID:???
アマラオが決めて4点目……

終戦です……
103U-名無しさん:01/11/03 17:20 ID:???
モリシも駄目だよ。空回りしまくってる。
104 :01/11/03 17:20 ID:JDsQbsVq
大久保は引き止めるにしても、森嶋が移籍を志願したとき、
J2に落ちても引き止められるのかな?>フロント
105U-名無しさん:01/11/03 17:20 ID:???
GKニア抜かれるなよ・・・・・
106U-名無しさん:01/11/03 17:20 ID:???
おい真中がハット決めても同点にしかならんぞ(藁
107 :01/11/03 17:20 ID:???
>>54
大久保獲得に1億8000万も使うチームなんて存在するのか?
事実上の放出拒否じゃないの・・・

といってる間に駄目押しされた・・・
ちょっとキーパーのポジショニングがまずかったな・・・
108 :01/11/03 17:20 ID:AAIfZN5I
    アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
     アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
   ΛΛ         ΛΛ
  (゚∀゚,,)        (,,゚∀゚)
((⊂|  ⊃))      / つ つ))
  ⊂  )〜  Ξ  〜  /⊃
    ∪        ∪
109U-名無しさん:01/11/03 17:21 ID:???
鬼だな >FC東京つーかアマラオ
110U-名無しさん:01/11/03 17:21 ID:???
アマラオに決められる。
111 :01/11/03 17:21 ID:???
DF誰だ?あそこでボールにチェック行くなよ
112 :01/11/03 17:21 ID:???
セレッソイレブン「俺達の中で何かが壊れた(涙)」
113 :01/11/03 17:21 ID:???
終わったよ、全てが
大久保はJ2で鍛えて来い
J2は甘くないんだよ
114U-名無しさん:01/11/03 17:22 ID:???
だめだよ。
前がかりになってる。
落ちつくんだ。
115U-名無しさん:01/11/03 17:22 ID:???
ノ〜 ジョンユン!!!
116U-名無しさん:01/11/03 17:22 ID:???
森島が出ると言えば出すだろう。
でも、性格から言ってセレソと心中するだろ。
117ワラタ:01/11/03 17:22 ID:???

561 名前:  投稿日:01/11/03 17:19 ID:???
ああ、4−1
桜散る


562 名前:  投稿日:01/11/03 17:20 ID:???
わーザルすぎる〜


563 名前:  投稿日:01/11/03 17:20 ID:???
やっぱり大久保が戦犯だな。
大久保→アマラオ→ゴール!!!


564 名前:冬のお便り 投稿日:01/11/03 17:20 ID:???
サクラチル


565 名前:  投稿日:01/11/03 17:21 ID:???
期待通りの虐殺ショー


566 名前:BS! 投稿日:01/11/03 17:21 ID:???
桜の歴史を語りだしたぞ!!
118U-名無しさん:01/11/03 17:22 ID:???
昨年なんて、J2なんて考えた事なんて無かったのに。
なんでなんだよ。なんで・・・。
119U-名無しさん:01/11/03 17:23 ID:???
>森島が出ると言えば出すだろう

あのボケナスフロントが出すわけねーだろ。
120 :01/11/03 17:23 ID:???
ba-ka!
121  :01/11/03 17:23 ID:AAIfZN5I
    アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
     アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
   ΛΛ         ΛΛ
  (゚∀゚,,)        (,,゚∀゚)
((⊂|  ⊃))      / つ つ))
  ⊂  )〜  Ξ  〜  /⊃
    ∪        ∪
122U-名無しさん:01/11/03 17:23 ID:???
また取られた・・・・。
123 :01/11/03 17:23 ID:???
虐殺ショー
124U-名無しさん:01/11/03 17:23 ID:???
もうめちゃくちゃ(藁
125 :01/11/03 17:23 ID:???
>>109
アマラオも稼げる時に稼ぎたいんだろ・・・
明らかに流されていたぶられるよりは、本気で叩きに来てくれたほうが本望だよ(涙)

あっ、アマラオハットトリック。
お願いだからダブル・ハットトリックだけはされないで・・・
1265−1:01/11/03 17:24 ID:???
アマラオハットトリック!!
127 :01/11/03 17:24 ID:kMqfFAWS
今頃大久保
A:桜に入ったことを後悔している
B:蜂に入らなかったのは正解だったと思っている
どっちでしょう?
128U-名無しさん:01/11/03 17:24 ID:4yUECBk3
さあ、誰をクビにするか話し合いましょうか!
129U-名無しさん:01/11/03 17:24 ID:???
とにかく戻るんだ。
守備に戻るんだ。
130_:01/11/03 17:24 ID:???
アマラオむごすぎる・・・・・。
131 :01/11/03 17:24 ID:???
J2で生まれ変わろう、どこまでいっても応援はする、
ただ闘志は捨てるな、負け犬根性染みつけたままじゃ
J2でだって勝てはしない。
132U-名無しさん:01/11/03 17:25 ID:???
ガスはズビロ戦の鬱憤をここぞとばかりに晴らしているな。
133U-名無しさん:01/11/03 17:25 ID:???
真中を、真中を。
せめて真中を。
134U-名無しさん:01/11/03 17:25 ID:???
監督、立て。
135_:01/11/03 17:26 ID:???
真中の最短ハットでもおいつかないよ・・・・・・・・
136_:01/11/03 17:26 ID:???
>>118
選手もファンも勘違いしたんだね。
137 :01/11/03 17:26 ID:IAy55yt7
ボルトン、マンチェスター・Cが森島に興味を示しているらしい。
138U-名無しさん:01/11/03 17:26 ID:???
>>127
C:さっさと出しやがれ糞フロントと思っている
139U-名無しさん:01/11/03 17:26 ID:???
クリアも弱い。
140U-名無しさん:01/11/03 17:26 ID:???
マジで虐殺ショーになってきやがったな。
またまだ時間が有るぞ(゚Д゚#)
141U-名無しさん:01/11/03 17:26 ID:???
大久保は取られやすい。
早く真中を。
142 :01/11/03 17:27 ID:???
大久保は非公式ながら卒業時にドルトムントからオファーきてたらしい。
143U-名無しさん:01/11/03 17:27 ID:???
>>137
ワンチョペが見れるんでシティでお願いします。
144U-名無しさん:01/11/03 17:27 ID:???
東京ファンだけど
悪く思わないでくれ、プロの世界だからな・・・
145U-名無しさん:01/11/03 17:27 ID:???
まだ20分ある。
20分も、ある。
点を取られるんじゃなくて、取るんだ。
146☆☆☆☆:01/11/03 17:27 ID:dMKYRh5g
★★★★変わりに仙台が頑張るよ★★★★
147U-名無しさん:01/11/03 17:28 ID:???
よし、真中だ。
やっと真中が来るぞ。
148U-名無しさん:01/11/03 17:28 ID:???
失点がNEVER STOP
149 :01/11/03 17:28 ID:0/RPnprs
真中登場
岡山アウト
150  :01/11/03 17:28 ID:???
サ〜ラバイバイサ〜ラバイ♪
       元気にサ〜ラバ〜イ♪
151_:01/11/03 17:28 ID:???
こうなったら・・・・・・・どうしようもない。。。
152U-名無しさん:01/11/03 17:29 ID:???
>>137
シティなら出してもいいかも。
つーかボルdでもいいけど国内はいや。
153U-名無しさん:01/11/03 17:29 ID:???
大丈夫だ。
真中頑張れ。
154柏サポ:01/11/03 17:29 ID:wNoup3iO
セレッソに対しては、同期昇格と言う事で
勝手にライバルだとは思っていた。
去年の1stは優勝して欲しいのと欲しくないのと
複雑な気分だったが、結局応援してた。
実際ここまで来て、こういう姿を見るのはつらいな・・・
155U-名無しさん:01/11/03 17:29 ID:???
コーナーキック、集中。
156 :01/11/03 17:29 ID:???
ライバルは大分だな
157U-名無しさん :01/11/03 17:30 ID:dnidBETP
今思えば、レイソル戦での真中祭が一番萌えたな。
涙が出てきたよ。。
158U-名無しさん:01/11/03 17:30 ID:???
よし、落ちついて前までボールを運ぼう。
159 :01/11/03 17:30 ID:IAy55yt7
釜本監督就任へ
160 :01/11/03 17:30 ID:???
海外でアキとの凸凹コンビ復活なら・・・いいな
161U-名無しさん:01/11/03 17:31 ID:???
ROUはこれでも拍手やコールを贈るのでしょうか?


そして帰ってきてから、頑張っていたとか
シュート数で支配していた良い試合だったとか
応援もアウェーだから纏まっていたとか
意味不明なことで精神衛生を保つのでしょうか?
162  :01/11/03 17:31 ID:???
ジョアンカルロスはナニしにきたの?
163U-名無しさん:01/11/03 17:32 ID:???
俺は最後までこの試合を見るよ。
セレッソのシャツ着て、この試合の結末まで見届ける。
164U-名無しさん:01/11/03 17:32 ID:???
>>162
グランパスからJ2に落とすために送り込まれた。
165_:01/11/03 17:32 ID:???
>>163
泣くなよな。
166_:01/11/03 17:33 ID:???
みんな真中好きだねぇ。
自分も鹿島の頃から真中ファソだYO
167U-名無しさん:01/11/03 17:33 ID:???
>>162
あんま無茶言うな。
転落していくチームでもココは酷すぎる
とてもジョアンでさえ無理さ
168 :01/11/03 17:32 ID:???
あきらめるな!
満塁ホームランで同点だ!!
169 :01/11/03 17:33 ID:???
送りこまんでも落ちたがな…。
170U-名無しさん:01/11/03 17:34 ID:???
516 名前:  :01/11/03 17:31 ID:???
折れのかーちゃんがレッズが降格した時も
今回桜の降格も大柴がいた、
大柴は降格請負人だって言ってた

ジャンボの伝説と併せ技一本だな。
そういや盛田も居たっけ
171U-名無しさん:01/11/03 17:34 ID:???
★★守備は重要★★

フロント氏ね
172U-名無しさん:01/11/03 17:34 ID:???
屠殺だぁ
173U-名無しさん:01/11/03 17:34 ID:???
決めろや
174U-名無しさん:01/11/03 17:34 ID:???
99年のベルマーレよりも段違いに酷い。て言うか自滅に近い
175 :01/11/03 17:34 ID:???
J2に落ちると有望新人は獲得出来ない、資金繰りは厳しくなる、
結果ずるずる下ヘ、ということにならないとは言えない。
176U-名無しさん:01/11/03 17:35 ID:???
>結果ずるずる下ヘ

大丈夫! JFLへの降格はまだ無い!
177U-名無しさん:01/11/03 17:35 ID:???
決定的チャンス、も阻止された。
178:01/11/03 17:35 ID:s4rVg8CM
降格関係なしでまだホーム2試合あるんだよな・・。
10日のヴィッセル戦、閑古鳥泣きまくりだろうな。
俺は馬鹿で物好きだから行くけど(嘲笑)
179 :01/11/03 17:35 ID:???
ベルマーレと川崎と仲良くやってください
180アビサポ:01/11/03 17:36 ID:???
ワシントンさえいれば・・・・くっそぉ・・・。
181U-名無しさん:01/11/03 17:36 ID:???
京都以外は資金のやりくり苦労してるしね。
本当に危ない
182 ◆GaMBA/4U :01/11/03 17:36 ID:???
ユースがしっかりしてればある程度新人選手獲得は確保できるよ
183U-名無しさん:01/11/03 17:36 ID:DN6IMPys
ベルサポなので気持ちは痛いほど分かるよ。
最後まで諦めずに応援してやってくれ。俺らも2年前はそうした。
184 :01/11/03 17:37 ID:???
>>162
セカンドステージ途中からだったのでジョアンが手を施す暇がなかった。
しかも、中断期間がたまにあったものの短かったし・・・
さらにはファーストステージとセカンドステージ序盤での借金が多すぎた。
185U-名無しさん:01/11/03 17:37 ID:???
真中のシュート。
しかし外れた。
詰めた大久保も止められた。
186U-名無しさん:01/11/03 17:37 ID:???
ガンバユースからおこぼれをもらうから大丈夫
187U-名無しさん:01/11/03 17:38 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄\      (
  |         |      (  まだまだ
   | (.) (.)   /|   <
   \  ▲      | |     (  取り憑いてますぞ
    |     ■  /_   (
   /LLLLL |  |   /\
  |  \ ̄ ̄ ̄ ̄   |  |
  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
188 :01/11/03 17:38 ID:???
ガンバC大阪
189178:01/11/03 17:39 ID:s4rVg8CM
結局今年、俺が勝った試合を見たのは
1stの清水と2ndのG大阪だけだった・・・。
190U-名無しさん:01/11/03 17:41 ID:???
残り10分・・・・・。
191U-名無しさん:01/11/03 17:41 ID:???
やったーーーーは一ターーーーーー



ハァ
192U-名無しさん:01/11/03 17:42 ID:???
実況も思い出モード。
193U-名無しさん:01/11/03 17:42 ID:???
モリシ・・・シミュレーション失敗
194U-名無しさん:01/11/03 17:43 ID:???
コーナーキックだ。
まだ終わりじゃないんだ。
195U-名無しさん:01/11/03 17:43 ID:???
キャプテソ、先ほどの失態を挽回すべきアブナイプレー。
196U-名無しさん:01/11/03 17:44 ID:???
どうした?
やられたか?
197U-名無しさん:01/11/03 17:44 ID:???
セレッソ大阪、セレッソ大阪
198U−名無しさん:01/11/03 17:45 ID:???
セレッソは強い、
けど結果に結びついてない、それが惜しかった・・・
199U-名無しさん:01/11/03 17:45 ID:???
残り5分。
まだある、まだある。
200U-名無しさん:01/11/03 17:46 ID:???
東京のキーパー交代。
昨年までセレッソにいた小沢に交代。
正直、点くれ。
201_:01/11/03 17:46 ID:???
FCキーパー交代って。。。
202U−名無しさん:01/11/03 17:46 ID:???
なぜかGK交代!!
幻惑采配をくらえ!
203U-名無しさん:01/11/03 17:46 ID:???
な・な・な・なにーーー

GK交代って舐められまくりやんけ・・・・
204 :01/11/03 17:47 ID:tZEraYcR
ばっかだなぁ、みんな。
サッカーはロスタイムからって言うでしょ。
205U-名無しさん:01/11/03 17:47 ID:???
点の取り合い…むなしい
206U-名無しさん:01/11/03 17:47 ID:???
よーし、1点返した。
モリシ、モリシ、モリシ!
207U-名無しさん:01/11/03 17:47 ID:???
八百長の予感
208U-名無しさん:01/11/03 17:47 ID:???
GK交代?!
見たかったーナメすぎててオモロイ
209U−名無しさん :01/11/03 17:47 ID:???
>>200
聞き入れられたみたいだね。
210U-名無しさん:01/11/03 17:47 ID:???
いや、あのGKは昨年までセレッソにいたGKだ。
FC東京の情けだろう。
211 :01/11/03 17:48 ID:???
泣けてきた…
212U-名無しさん:01/11/03 17:48 ID:???
>八百長の予感

こっから逆転したら確かにヤヲだが・・・・
213U-名無しさん:01/11/03 17:48 ID:???
残り2分。
セレッソ大阪! セレッソ大阪!
214U-名無しさん:01/11/03 17:50 ID:???
落ちるのか、落ちるのか。
そろそろロスタイムだ。
215U-名無しさん:01/11/03 17:50 ID:???
ロスタイム突入。
諦めるな諦めるな。
216 :01/11/03 17:50 ID:???
ドキュソ大久保、エキサイト!
217名無しでGO!:01/11/03 17:51 ID:???
ロスタイム3分
218U-名無しさん:01/11/03 17:51 ID:CJYtGv9Q
2点はどうみてもGKのせいだろ。
CのGKしっかりしろよ。
219U-名無しさん:01/11/03 17:51 ID:???
セレッソ大阪! セレッソ大阪! セレッソ大阪!
220 :01/11/03 17:51 ID:???
少し・・・泣く。
221U-名無しさん:01/11/03 17:51 ID:???
最後にせめて真中に
222U-名無しさん:01/11/03 17:52 ID:???
長い笛?
223U-名無しさん:01/11/03 17:52 ID:???
このまま終るのか?
J2へ行くのか?
畜生!
224 :01/11/03 17:52 ID:???
ほ〜た〜るのひ〜か〜り♪
225U-名無しさん:01/11/03 17:52 ID:???
まだ終わりじゃない。まだ行ける。
226U-名無しさん:01/11/03 17:53 ID:???
畜生。
畜生。
227U-名無しさん:01/11/03 17:53 ID:???
1年で帰ってこいよ、強くなって
228U-名無しさん:01/11/03 17:53 ID:???
セレッソ大阪! セレッソ大阪!
229U-名無しさん:01/11/03 17:53 ID:wNoup3iO
もう無理やろ
230U-名無しさん:01/11/03 17:54 ID:???
モリシ今日200試合目だったんだ…
231 :01/11/03 17:54 ID:???
>>225
プププ
232U-名無しさん:01/11/03 17:54 ID:???
よし、FK。
狙え。
233U-名無しさん:01/11/03 17:54 ID:???
1年とは言わないから京都のように若手を中心にして生まれ変わってほしい。
234U-名無しさん:01/11/03 17:54 ID:???
235U-名無しさん:01/11/03 17:54 ID:???
セレッソ大阪! セレッソ大阪! セレッソ大阪!
236:01/11/03 17:55 ID:abmH8qf0
237 :01/11/03 17:55 ID:0/RPnprs
終わった・・・
238U-名無しさん:01/11/03 17:55 ID:???
終戦だ…
239 :01/11/03 17:55 ID:???

終戦。
ようこそJ2へ。
240U-名無しさん:01/11/03 17:55 ID:???
畜生、畜生、畜生。
だめだよ、もうだめだよ。
241U-名無しさん:01/11/03 17:55 ID:???
号泣
242U-名無しさん:01/11/03 17:55 ID:9ihCQdFu
涙雨か
243U-名無しさん:01/11/03 17:55 ID:???
終わった
さらば
244U-名無しさん :01/11/03 17:55 ID:???
まだ分からん!
245 :01/11/03 17:55 ID:???
J2降格おめでとうございまーす
246U-名無しさん:01/11/03 17:55 ID:wNoup3iO
>>233
モリシはもういらないと、君は!
247U-名無しさん:01/11/03 17:56 ID:???
セレッソ大阪! セレッソ大阪! セレッソ大阪! セレッソ大阪!
248 ◆GaMBA/4U :01/11/03 17:56 ID:???
次期監督が映った
249 :01/11/03 17:56 ID:???
頑張れ。。。再来年にはJ1で再会しよう・・・
250U-名無しさん:01/11/03 17:56 ID:???
========================================================
========##==========================================##==
===#=====#===========================================#==
===#=====#===========================================#==
===#=====#===========================================#==
=#####===#=##=====###=============###===##=##=====##=#==
===#=====##==#===#===#===========#===#===##==#===#==##==
===#=====#===#===#===#===========#===#===#===#===#===#==
===#=====#===#===#####===========#####===#===#===#===#==
===#=====#===#===#===============#=======#===#===#===#==
===#==#==#===#===#===#===========#===#===#===#===#===#==
===#==#==#===#===#===#===========#===#===#===#===#==##==
====##==###=###===###=============###===###=###===##=##=
========================================================
251 :01/11/03 17:56 ID:???
この場所に、J1に、戻った時に大泣きしてやる、
オレはセレッソが好きなんだよ、弱くても好きなんだ、チクショー
252 :01/11/03 17:56 ID:???
ドキュソ西村で出直せ
253U-名無しさん:01/11/03 17:56 ID:???
>>244
どこか2チーム経営破綻すれば…
254U-名無しさん:01/11/03 17:56 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□■■■■□□
□□□□□□■□□■□□□□■□
□□□□□□■□■□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□■■□□
□■□□□□■□□□■■□□□□
□■□□□□■□□■□□□□□□
□■□□□□■□■□□□□□□□
□□■■■■□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□■■■■■■□□■□□□□□□□□□■□
□■□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□■□□□■■■■■■■■■□□
□□□□■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□
□□■□□□■□■□□□□□□■□□■■■■■□□
□□■□□□■□■□□□□□□■□□■□□□□□□
□■□□□■□□□■□□□□■□■■■□□□□□□
□■□■■□□□□□■■□■□□□□■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
255U-名無しさん:01/11/03 17:57 ID:???
セレッソ大阪、セレッソ大阪、セレッソ大阪
256終戦の図:01/11/03 17:57 ID:???
前回     今回      総勝点 2nd        残り試合数:3      得失差
順位 動向 順位      ()1st  勝点   12   13    14   15
12  ↑  10  広 島  31   18    ○ h清水 a磐田 h鹿島  - 4
                (13)    
10  ↓  11  神 戸  30   11   h東V aC大  aF東  h横M  -9
                (19)        ※   ※       ※
11  ↓   12  浦 和  29     8   a札幌  h柏  aC大  h名古 - 5
                (21)                  ※
13  →  13  福 岡  27   13    ■ a名古 h清水 aG大  -19
                (14)
14  →  14  横 浜  26   15    ■ a磐田 hG大 a神戸  -12
                (11)                     ※
15  →  15  東京V  23   13  a神戸 hG大  a鹿島 hF東  -17
                (10)        ※
----------------------------------------------------------------
16  →  16  C大阪  15    4    ●  h神戸  h浦和 a札幌  -34  [降格決定]
                (11)              ※     ※
257U-名無しさん:01/11/03 17:57 ID:???
セレッソ大阪! セレッソ大阪! セレッソ大阪!
258U-名無しさん:01/11/03 17:57 ID:wNoup3iO
>>251
去年は全然弱くなんかなかったのに・・・
259U-名無しさん:01/11/03 17:58 ID:???
>>253
アビスパ以外にもうひとつ、何かとんでもない不祥事が
でるとか?
260名無しさん@腹ペコ:01/11/03 17:58 ID:cWjB2d3W
森島はどうするんだ。
J2チームでW杯に出るというのはつらいだろう……
261    :01/11/03 17:58 ID:???
正直よく頑張った。
試合後のショックの少なさが笑えるがね。

マリのショックの受け方がJ2降格にふさわしいな。
262 :01/11/03 17:58 ID:???
アマラオ!アマラオ!アマラオ!
263U-名無しさん:01/11/03 17:58 ID:???
これが、降格なのか。降格なのか。
セレッソ大阪! セレッソ大阪! セレッソ大阪!
264 :01/11/03 17:58 ID:rem8dvH3
いま映ってた女の子かわいかった!!
NHKよくやった。
265 :01/11/03 17:58 ID:0/RPnprs
さぁて、どう立て直すか。
まずはDFの再建だが・・・・
266クソセレ:01/11/03 17:58 ID:???
セレッソのサポーターってなんでみんなブサイクなの?
なんかクラスに必ずいるイジメられっ子の根暗タイプだよね、キモイんだけど(プ
267 ◆GaMBA/4U :01/11/03 17:59 ID:???
http://www.sponichi.com/socc/200111/02/socc56378.html
J2で且つホームで試合がないと悲惨だぞ
水戸並みになるぞ
268U-名無しさん:01/11/03 17:59 ID:???
時計の針を戻したいよ。
針を戻す方法、教えてよ。
269U-名無しさん:01/11/03 18:00 ID:???
野次馬も含めてセレモニーにご参加ありがとうネ。
ワシはもう暫くこのボンクラチームに付き合わせて貰います。
負け続けたまま終わるのは性にアワンので・・・。
270 :01/11/03 18:00 ID:???
>>268
手首を切れ
271U-名無しさん:01/11/03 18:00 ID:???
>>268
時計の裏のつまみを回せ…
272 :01/11/03 18:00 ID:kMqfFAWS
>>260
J2になってからはA代表に選ばれたのは一人もいないはず
というより、JFL時代ドーハの時のゴンと吉田(ズビロ)以来いないのでは?
273U-名無しさん:01/11/03 18:00 ID:wNoup3iO
>>264
禿げ胴
抱きしめてやりたい (w
274名無しさん   :01/11/03 18:00 ID:???
対新潟、対大分等を今から練るんだ!
275178:01/11/03 18:00 ID:8paDJfgE
>260
そういう理屈だと降格すると一番マヌケなのは横浜だと思う。
俊輔・松田・波戸・城・・。
おまけに決勝の会場をホームにするチームだし。
276U-名無しさん:01/11/03 18:01 ID:???
>>268
ずいぶん前にヤフオクでタイムマシンが出品されてたが…。
277U-名無しさん:01/11/03 18:01 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□■■■■■□■■■□□■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□□□■□□□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■□□□■□□■■■■■□□■■■■□■■■□□□□
□■■■■■□■□□□■□■■■□□■□□□□□□□□■□■□□□■□□□
□□■□■□□■■■■■□■□□□□■■■■■□□□□■■□□□□■□□□
□□■□■□□■□□□■□■□□□□■□□□□□□□■■□□□□□■□□□
□□■□■□□■■■■■□■■■□■■■■■■■□□■■□□□□□■□□□
□□■□■□□■□□□■□□□■□□■□■□□□□■□■□□□□□■□□□
□■□□■■□■■■■■□□□■□□■□□■□■□■□■□□□□□■□□□
□■□□□□□□■□■□□□□■□□■□□□■□□□□■□□□□□■□■□
□□□□□□□■□□□■□■■□□□■■□□□■□□□■□□□□□□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
劣頭も殺幌もJ2から這いあがってきた。フロント、サポ、選手の奮起を期待する。
他チームサポより。
278 :01/11/03 18:01 ID:???
モリシはトルのおきにだからW杯でるだろ
279U-名無しさん:01/11/03 18:01 ID:???
>>267

踏んだり蹴ったり・・・・
280U-名無しさん:01/11/03 18:02 ID:???
でもそろそろモリシから脱出せないかんと思うんだが。
281東京:01/11/03 18:02 ID:???
戻す事を考えるんじゃなく
時計を早く進めろ!
振り向いている余裕は無いと思う

取り敢えずお疲れ様でした。。。
頑張って下さい。
282名無しさん:01/11/03 18:02 ID:???
>>267
来期は地獄が待ってるな・・・
283 :01/11/03 18:03 ID:???
>>272
99年コパ・アメリカでの吉原(当時。札幌)
284 :01/11/03 18:03 ID:???
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□■□□□■■■■□□
□□□□□□■□□■□□□□■□
□□□□□□■□■□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□□□■□
□□□□□□■□□□□□■■□□
□■□□□□■□□□■■□□□□
□■□□□□■□□■□□□□□□
□■□□□□■□■□□□□□□□
□□■■■■□□■■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□□□□□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□■□□□□□■■■■■■■■■■■□
□□□□□■■■■■■□□■□□□□□□□□□■□
□■□□□□□■□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□■□□□■■■■■■■■■□□
□□□□■■■■■■■■□□□□□□■□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□■□□■□□□□□□
□□■□□□■□■□□□□□□■□□■■■■■□□
□□■□□□■□■□□□□□□■□□■□□□□□□
□■□□□■□□□■□□□□■□■■■□□□□□□
□■□■■□□□□□■■□■□□□□■■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
285,:01/11/03 18:03 ID:???
>>272
吉原コータ
286桜組:01/11/03 18:04 ID:8ThEuv7q
降格昇格はサッカーには付きもの。
また上を目指してやっていけばいいだけ。
ただ、そのためには本気でチーム作りをするフロントが必要だ。
クラブの改造を望む。
287水戸:01/11/03 18:04 ID:???
ようこそ!!水戸のワンダーランドJ2へ
観客はいない陸上競技場でのJリーグ公式戦は楽しいよー
288U-名無しさん:01/11/03 18:04 ID:???
>>280
そうだね
何時までも頼っている訳にはいかない
しかし現選手のままでは・・・・
289U−名無しさん:01/11/03 18:05 ID:???
せめて緑を道連れに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・クソゥ
290 :01/11/03 18:05 ID:???
>>272

小野もだ
291 :01/11/03 18:05 ID:JDsQbsVq
それにしても、野球といい、サッカーといい、狂牛病といい、
今年の日本ハムはついてなかったね。
ご同情申し上げます。
292 :01/11/03 18:05 ID:???
来年は京都が上に上がりそうだから遠征は全部遠方だね。
北は山形から南は鳥栖まで
293U-名無しさん:01/11/03 18:06 ID:???
>>287
ワラタ
294U-名無しさん:01/11/03 18:06 ID:???
>>291
そういや日公も負傷者だらけだったね
295_:01/11/03 18:06 ID:???
>>291
片岡が阪神に取られそうです 助けてください
296 :01/11/03 18:07 ID:???
今まで、セレッソのために頑張ってくれてたモリシが
セレッソのせいで代表からはずされるのは辛すぎる、
W杯までのレンタルで・・ってふうにはならんかな・・
297U−名無しさん:01/11/03 18:07 ID:???
>>292
美味いもん食って力をつけてもらおう鬱
298名無しさん:01/11/03 18:07 ID:???
>>272
小野(浦和)は選ばれていたような・・・
299名無しさん@腹ペコ:01/11/03 18:08 ID:cWjB2d3W
長居競技場は、来年のW杯の予選リーグH組の
日本の第3戦が行われる場所だからなあ……
300178:01/11/03 18:08 ID:8paDJfgE
大阪−水戸
大阪−甲府
よく考えたら近鉄夜行高速バスの路線であるな
301 :01/11/03 18:09 ID:???
2000年の小野(当時。J2の浦和)だね。
302 :01/11/03 18:09 ID:???
山形、新潟、大宮、横浜、川崎、水戸、甲府、
平塚、鳥栖、大分、東京or横浜or福岡
一番近い場所が甲府…
303名無しさん@腹ペコ:01/11/03 18:10 ID:cWjB2d3W
日本がイングランドと同じ組になって、
その試合(日本vsイングランド)が
長居で行われるということになったら
大変だなあ……>2002年
304 :01/11/03 18:11 ID:???
思いきってチームを改革する良い機会になればいいな、
1年でJ1に復帰することよりも将来的に強豪になり、
またそれを維持できるチーム作りを。
ってそんなのが簡単にできりゃみんなやってるだろうけど
305U-名無しさん:01/11/03 18:12 ID:???
長居スタジアムは「"J2"セレッソ大阪」のホームグランドとして
世界に発信されます。
306178:01/11/03 18:12 ID:8paDJfgE
これでサッカーにアレルギーがある関西の野球(特に阪神)ファンは
「関西にサッカーが根づく事はないんじゃ!ドアホ」なんて
ほざくんだろうな。
307 :01/11/03 18:14 ID:???
(´_ゝ`)ふーん・・・・・・
逝ってしまったか・・・・・・
308名無しさん:01/11/03 18:14 ID:???
>>302
山形って・・・(W
309U-名無しさん:01/11/03 18:15 ID:???
>>306
それも嫌な話だね。関西の野球親父がふんぞり返るかと思うと…
桜を馬鹿にしてろくでなしの虎をそれでも支えるのか?
でも、こうなってしまってしまったけどサポの皆さんも
選手同様頑張れよ。J1に戻ってくることを信じているから。
310がチンコなどの:01/11/03 18:16 ID:???
やらせプロデューサーの彼にプロデュースしてもらったらJ1残留
311 :01/11/03 18:16 ID:???
ユニフォームを桜模様に戻そう
312U-名無しさん:01/11/03 18:16 ID:???
ガンバの応援を一緒にしようよ。
同じ大阪やねんし。。
313 :01/11/03 18:16 ID:???
>>302
札幌まで行くことを思えば・・・
しかし、ご近所さんが皆J1とは厳しいな。
314 :01/11/03 18:17 ID:???
J2って関東、東北と九州にしかチームが無いんだね
315:01/11/03 18:17 ID:???
大分行きのオススメは別府航路だよ。ごろ寝していけるし、片道5000円
位だから(・∀・)イイ!!と思う。
316 :01/11/03 18:17 ID:???
J2はホーム&アウェイを2巡するからな。
年に1回サポーロ観光なんて甘いもんじゃない。
それに来年はW杯の影響でJ2の日程がさらに
タイトになる。週2戦の回数が増えそう。
317U-名無しさん:01/11/03 18:17 ID:???
大丈夫、ちゃんと関西にもできました。
318U−名無しさん:01/11/03 18:18 ID:???
なんかマジで寂しいねぇ・・・
319U-名無しさん:01/11/03 18:18 ID:???
J2はあまくないぞ、戦力をキープしとかないと簡単には
あがれないぞ
320辞世の句:01/11/03 18:21 ID:s1/sdrJC
いつもより
モリシの背中が
小さく見えた
秋雨が身を切る
桜散る夜
321 :01/11/03 18:23 ID:???
不必要な人材は切り、必要な人材を残した上で層を厚くする
補強をしないとJ2でも勝ちぬけなさそうだな、
とくにDFは今のままじゃJ2の下位チーム相手でも
取りこぼしがどうしても出てくるだろうから
1年通して上位に食い込むのは困難かも・・・
322U-名無しさん:01/11/03 18:23 ID:???
昨年は芝に顔を埋めて暫く動かなかったモリシ

悔しいやろなぁ。
3233/4:01/11/03 18:23 ID:???
年間44試合でも、wc期間中は休止期間とすれば、かなり
タイトになるね。今年は3月10日開幕で、11月18日が
最終節だが、来年はそれに1ヶ月の間が開くわけか。
324名無しさん@腹ペコ:01/11/03 18:26 ID:cWjB2d3W
すでに、尹晶煥はセレッソを去ることが決定してます。
325長居在住:01/11/03 18:26 ID:VmDTD/Qc
阪和線も地下鉄も今年以上に空くなあ〜
今年はヤキウ牛⇒FCのみ 桜⇒年間SBパスやったけど
来年は牛⇒自由席シーズン券 桜⇒回数券かな
あと俺は敢えてモリシにチームを出て欲しい
若手の奮起とリーダー作り(西谷かなあ)とW杯出て欲しいし
日程きついから少しの怪我が致命傷になりうる。
いくらフィリップ君のオキニでも怪我人は呼ばんぞ。。。
彼の性格考えたらありえんと思うが
326 :01/11/03 18:28 ID:???
>>324
ユンは韓国に帰っちゃうの?それともヨーロッパ挑戦?
俺は他チームのサポだけど、ユンは好きな選手なので残念だな・・・
327 ◆GaMBA/4U :01/11/03 18:28 ID:???
うちの西村が牽引してやるから有り難く思え
328西田辺在住:01/11/03 18:30 ID:???
J2開幕は3月3日で、終わりは11月16日に決定している。
それにナビスコカップが絡んでくる。それまで、4ヶ月も無いわけだね。
降格決定で、モリシや大久保の周辺がうるさくなるだろうな。
329U-名無しさん:01/11/03 18:30 ID:???
今年の休止期間はコンフェデで5/27〜6/15
やっぱちょっとタイトになるか。
330名無しさん@腹ペコ:01/11/03 18:31 ID:cWjB2d3W
U-20世界選手権で、ヘタレな采配やって
予選落ちした西村に、J1復帰条件となる
J2リーグ2位以内が出来るとは思えん……
331U-名無しさん:01/11/03 18:31 ID:???
西村なぁ「モリシ」縛りの意味もあるやろなぁ、
大久保あたりは「イヤ」そうやけど・・・。
332実感:01/11/03 18:32 ID:???
今のセレソって新潟、山形、大宮あたりよりは確実に弱いよー
J2でも苦戦するだろうね
J2甘くみると湘南みたいに永遠にJ2になるよ
333 ◆GaMBA/4U :01/11/03 18:33 ID:???
>>331
西村>>>大久保
334_:01/11/03 18:34 ID:???
まずはどれだけ戦力を減らさないかが焦点だね。
今からすでに昇格争いが始まってると思った方がいい。
オヤジがセレッソサポなのでがんばって戻ってきてほしいYO!

               長居の近くに住んでる他サポより
335 :01/11/03 18:35 ID:???
西谷には中核になるべくチームを牽引していって欲しいね、
大久保は素質は認めるけど、セレッソは海外行くまでの腰掛けみたいに思ってる
感じがするんでこれから先のチームの中核としては期待できないかな。
336U-名無しさん:01/11/03 18:35 ID:???
J2にナビスコねぇよ。来年は
337178:01/11/03 18:37 ID:u0nwC1bl
ここで前向きな事書いてる人のうち一体何人くらいが
神戸・浦和戦見に行くんだろうか・・・。
338U-名無しさん:01/11/03 18:37 ID:???
西谷は性格的に出てくだろ
339:01/11/03 18:38 ID:???
これを機会に、延長戦の廃止をするべきだと思うな。
でないと、選手を潰すだけになりそう。
340柏餅が好き ◆B18Bks.Y :01/11/03 18:38 ID:???
後半だけですがBSで見てました.
セレッソ,最後まで気持ちの入ったプレイをしていて好感が持てた.
汚れたプレイをしないカラーは好きだな.

これからもっともっと大変になると思うけど
今日のプレイを見ていると
このチームにはその先の光が見える気がする.
341   :01/11/03 18:38 ID:???
>>178
どいうこと?
342>335:01/11/03 18:40 ID:VmDTD/Qc
大久保=腰掛け
俺もそう思った。襟移籍の”実績”と
バイエルンとの提携が殺し文句だったような。。
でもバイエルンとの提携って何のためなんか。。
伊藤ハムやろ、アルトバイエルンっていうウインナー
神戸へのあてつけ?
>336 まじ?
J1との手合わせは天皇杯しかないんか・・・。
343 :01/11/03 18:40 ID:1BIJgS7A
J2慣れしてる鳴尾とか平間とか獲っとこう。
344U-名無しさん:01/11/03 18:41 ID:???
今頃必死にやっても意味無いんだよ。
光なんてみえてないって。
345U-名無しさん:01/11/03 18:41 ID:???
捕まった○島選手を獲ろう。
346U-名無しさん:01/11/03 18:42 ID:???
>このチームにはその先の光が見える気がする.

ずっと光を追い求めていたが、結局降格した。
良いプレーや気持ちだけではどうにも出来ない事がある
347U-名無しさん:01/11/03 18:42 ID:???
鳴尾は対浦和専用最終兵器だから浦和のいないリーグでは役に立ちません。
348U-名無しさん:01/11/03 18:43 ID:???
>>343
鳴尾は本当に欲しいかも。
349himagine:01/11/03 18:43 ID:???
漏れもホーム2試合を見に行くが・・・
350U-名無しさん:01/11/03 18:43 ID:???
>>345
復帰初出演は、
たかじんか、えみちゃんの番組で。
351U-名無しさん:01/11/03 18:43 ID:???
鳴尾なんか要るわけねーだろ
352   :01/11/03 18:44 ID:???
>>346
良いプレーがほとんどないから降格したのだよ。
気持ちの部分はその通り。
353 :01/11/03 18:46 ID:???
DF強化と使えるFW補強は必須、
外人に頼るしかないだろうがロクなの連れてきそうにない
354U-名無しさん:01/11/03 18:47 ID:???
正直、ツキもなかったべ
355 :01/11/03 18:48 ID:7ZNklziK
とりあえず、モリシ。
ガンバにきてよ。こっちも来期はやばそうだし。
356 :01/11/03 18:50 ID:???
細かいマイナス要素の積み重ねがツキの無さによるダメージを増大させた、と。
357U-名無しさん:01/11/03 18:50 ID:8ThEuv7q
何でガンバに・・・。
どうせ出るなら海外へ。スペイン希望。
358U-名無しさん:01/11/03 18:51 ID:???
気持ちの入った個人のプレーが
チーム全体へ波及しないというか
かみ合わないっていうか。
チームリーダーが不在。

チームにスイッチ入れる選手が欲しいね。
359 :01/11/03 18:52 ID:???
ジョン
360 :01/11/03 18:52 ID:???
大物外国人。落ちてからでは望むだけ無駄か・・
361U-名無しさん:01/11/03 18:53 ID:???
>正直、ツキもなかったべ

30試合(実質27試合)やってツキのせいにすんなよ
墜ちたのは必然だろ
362U-名無しさん:01/11/03 18:54 ID:???
補強したブラジル人て勝矢が取ったんだろ?責任とれ!
363 :01/11/03 18:54 ID:???
J2で是非、ジョンとモリシと正也と大久保を。
364U-名無しさん:01/11/03 18:56 ID:???
J2で勝てるかどうかはフロントとサポの熱意、財力次第かもな。
フロント、スポンサーはどう考えているのか?
365U-名無しさん:01/11/03 18:57 ID:???
ツキもって言ってるベ
366U-名無しさん:01/11/03 18:59 ID:???
日ハムやる気あり
ヤンマー萎え萎え
ヤンマー自体が苦しいという話もある・・・
367U-名無しさん:01/11/03 19:00 ID:???
ヤンマー専務は
「ウチから生まれたチーム出来る限りの支援はしたい。」
風なことを言ってた。

日ハムは今更他のチームに乗り換えるコトもできないやろし
企業の性格上、撤退も考えにくい・・。

とワシは思う。
368U-名無しさん:01/11/03 19:00 ID:???
J2落ちたくらいでチーム解散とか言ってるんじゃないよ!
頑張れ、再来年には上がってこいよ。
369186:01/11/03 19:04 ID:DN6IMPys
ベルマと一緒に上がろうYO!!
370369:01/11/03 19:05 ID:DN6IMPys
スマソ、183の間違いでした。
371U-名無しさん:01/11/03 19:05 ID:???
>>367
前に日ハムのお偉いさんがテレビで「スポーツに投資するのはいいこと」みたいなこと言ってたから大丈夫だと思う。
ファイターズも見捨てずにやってるし。
372あと深刻な問題が:01/11/03 19:06 ID:VmDTD/Qc
来季長居ほとんど使用不能
理由はW杯に伴うスタンド改修(背もたれ付きへの改修)
と終了後に元に戻す工事とのこと
第二も同様?の工事がある模様
ソースはスポニチ大阪2日付&モース
スマソ コピペできんので
373名無しさん@腹ペコ:01/11/03 19:06 ID:cWjB2d3W
何せヤンマー時代には
釜本邦茂、吉村大志郎(ネルソン吉村)を生んだ、m
伝統あるチームだから頑張って欲しいのだが……<セレッソ
374さとし:01/11/03 19:07 ID:???
「J2 ゲットだぜ!」
375U-名無しさん:01/11/03 19:09 ID:???
桜吹雪ユニフォームきぼーん
376U-名無しさん:01/11/03 19:10 ID:???
J2はJ2で楽しいよ。
試合多いし。いろんな町にいけるし。
1年間楽しんで来なよ。
待ってるから。
377U-名無しさん:01/11/03 19:11 ID:???
2002 J2 順位表

大宮
新潟
湘南
山形
川崎
横浜M
横浜C
大阪
大分
水戸
甲府
鳥栖
378U-名無しさん:01/11/03 19:13 ID:???
>>376
温泉に詳しくなったりして。
379横浜市民:01/11/03 19:15 ID:XnQNFYra
>>377 ウチを入れないで下さい
380U-名無しさん:01/11/03 19:15 ID:???
ジョアンもJ2めぐりを楽しめばいいのに。
気分的に落ち着くでしょ



無理か。
381U-名無しさん:01/11/03 19:15 ID:???
一緒に逝こうよ!
382U-名無しさん:01/11/03 19:16 ID:???
結局 NEVER STOP で降格が決まったな。
土俵ぎわでの粘りもなかったし。
383   :01/11/03 19:17 ID:???
逝こう逝こう
384U-名無しさん:01/11/03 19:17 ID:???
>>377
NTT職員。
ジミィー。
385U-名無しさん:01/11/03 19:17 ID:???
パ・リーグ落ちか
386U-名無しさん:01/11/03 19:18 ID:???
大久保は仙台とか大宮からはオファーなかったのか?
387 :01/11/03 19:19 ID:???
>>386

だから大久保は、J2行きがやだから、蜂を蹴って桜に来たんだってばよ…。
388U-名無しさん:01/11/03 19:20 ID:???
正直、悟も蔵田も森も影山も米山も久藤もシミカズも籾谷も斉藤も全部いらん
389U-名無しさん:01/11/03 19:25 ID:???
>>387
なるほど。自業自得の馬鹿ってことか。
ジュビロサポは大久保をみんな嫌ってるからうちには来なくいいよ(w
390>388:01/11/03 19:28 ID:VmDTD/Qc
そやね
山内&室井いなければもっと悲惨やったんか>ザルDF 
391U-名無しさん:01/11/03 19:31 ID:???
つか今の大久保じゃ3年後には消えてるか、奥タイプの半端に纏まった選手になっちゃうよ
392U-名無しさん:01/11/03 19:32 ID:???
大久保はケガ以降完全に自分のプレーを見失ってる。
393U-名無しさん:01/11/03 19:33 ID:???
正直、セレソはもう二度とJ1の舞台には戻って来れないとおもう。
394 :01/11/03 19:34 ID:???
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、長居行ったんです。長居。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、「J1昇格!!!」、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、昇格如きで普段来てない長居に来てんじゃねーよ、ボケが。
昇格だよ、昇格。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で昇格パーティーか。おめでてーな。
よーしパパはモリシ応援しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、田坂やるからその席空けろと。
長居ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
「関東組」の近くに座ったらいつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣のチョンカップルが、やっぱユンが効いてるね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ユンなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ユンが、だ。
お前は本当にユンの良さがわかってんのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、チョンのおかげって言いたいだけちゃうんかと。
セレソ通の俺から言わせてもらえば今、桜通の間での最新流行はやっぱり、 ユース監督「足達 勇輔」、これだね。
「足達 勇輔」ギョク。これが通の楽しみ方。
足達 勇輔ってのは先祖が飛脚。そん代わりまつげが長め。これ。
で、それプラスペルージャ戦での黄と堀池。これ最強。
しかしこいつらいなくなると次からふろん太にVゴールくらうという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、タマノイ酢でも飲んでなさいってこった。
395>394:01/11/03 19:36 ID:???
この言い回しもう飽きた・・・。
396U-名無しさん:01/11/03 19:37 ID:???
煽りじゃないと最初に断っておきます。

J2サポですが、正直、年間44試合は選手にとって相当に厳しいと思います。
来年はW杯もあるし、なおさら。
まあ、サポにとっては試合が多いので楽しみも多いとも言えますが。
とにかくJ2はそんなに甘くないので、サポの皆さんも気合を入れて応援がんばってください。
来年、戦えることを楽しみにしています。
397U-名無しさん:01/11/03 19:57 ID:tUIX7s2B
いまだにアタッカー補強しろなんてほざく馬鹿サポがいる限り駄目でしょ
どう見たって守りが駄目駄目じゃん
398 :01/11/03 19:59 ID:???
>>397

やはり、平島メンバーを補強するした方がいいのか……?
399 :01/11/03 20:00 ID:ET789dM8
もし行く所無かったら拾いたい。つか、そりゃもう喜んで。>平島
400 :01/11/03 20:06 ID:???
どっかに1億8千万出して大久保を獲得してくれる奇特なチームがあると
補強費の足しになるんだが……。
401:01/11/03 20:17 ID:???
やっぱ、FWに(・∀・)イイ!!選手が居ないとどうしようもないね。
DFコレクションするのはむだ遣いだよ。
402 :01/11/03 20:22 ID:???
>>401

きおつけないと、岡山ヲタはきもいよ。
403  :01/11/03 20:23 ID:???
終わりの始まり
404つうかさ:01/11/03 20:25 ID:???
>400&401
岡山DF再コンバートどう?
ハートはあるから使えると思うけど
405U-名無しさん :01/11/03 20:28 ID:0eCJVZpn
また東京スタジアムでセレッソの試合が見たいので東京Vも
落ちて欲しい。

FC東京はじめてみたけどカウンターだけのチームで
昔のセレッソに似てると思った。
アマラオはばるですと重なった。
406U-名無しさん:01/11/03 20:32 ID:???
>>398それイイ!
あとフィジコで元大洋、中日の中山を。
407はあ…:01/11/03 20:33 ID:???
バイト終わって、帰ってきてからセレッソ降格を知った。
まあ、ヴェルディ戦で決まったようなもんだったから、ショックは
少なかったけど、ここまで精神的に脆かったとはなあ。
DFもそうだが、チャンスがあっても決められないヘボFW連中と
迷走を続けたフロントがJ2降格の最大の元凶だったなー

それにしても、杉本が使われず、岡山や大柴ばかり使われ続けたのか。
それだけが不思議でならない。
408 :01/11/03 20:35 ID:1KBtSa8V
セレッソの次にJ2落ちするのはどこですか?
やはり緑でしょうか?
409U-名無しさん:01/11/03 20:36 ID:tUIX7s2B
>>405
いいじゃんFC東京は「カウンターだけ」でもできるだけ
今のセレッソは「カウンターすら」できないヘタレじゃん
410 :01/11/03 20:37 ID:???
エミリオの時は強固な守備を誇っていたチームだったというのになあ…
411=:01/11/03 20:42 ID:AC1T8LpH
久高友雄さんが草葉の陰で哭いてるぜ・・・。
412>411:01/11/03 20:44 ID:???
ほんまやね。合掌…。
413>>408:01/11/03 20:51 ID:???
降格するチームは、(1)諦めたチームと(2)たかをくくっていた
チームというのは、正しいことが証明されたね。
それで、いけば緑虫かf鞠さんかな?
414買い手いるのか?:01/11/03 20:53 ID:???
C大阪、大久保が移籍を示唆
 高校選手権で得点王を獲り、C大阪でもルーキーながら活躍している大久保が
「J2に落ちたら?これから、ゆっくり考えたいとは思いますが、自分の中では
もっと高いレベルの中でプレーしたいという気持ちもあります」と移籍を示唆しました。
C大阪側としてはかなりの逸材ですので、移籍額を最大限の1億8千万円に設定して
簡単には手放さないと考えているようです。
昨年、京都は遠藤を1億2000万円で手放しましたが、大久保はどうなるか注目です。
415 :01/11/03 20:57 ID:???
来年、J2の昇格候補は川崎F、お友達、本気を出したら山形
位だろうね。
416>108:01/11/03 20:58 ID:???
引き止めるとしたら
今こそバイエルンルート活用で
ドイツ2部リーグ留学
無理やろな糞フロントじゃ
目先の金に目がくらむ
417U-名無しさん@おめでとう!:01/11/03 20:58 ID:???
ヤンマー、日産、讀賣、時代の流れを感じる。
418405:01/11/03 21:00 ID:0eCJVZpn
>>409
その通りですね。セレッソは全然スペースが使えてなかった。
森島頼みって感じで。大久保もかなりイライラしてたっぽい。

バルデス、マルキーニョス、ジルマールの時代は
ここまで弱くなかった。
419U-名無しさん:01/11/03 21:01 ID:tUIX7s2B
>>410
そのエミリオを「やっているサッカーが守備的」と放出した時点で
今日の運命が決定していたと思われ
420U−名無しさん:01/11/03 21:02 ID:???
森島と大久保は実は合っていなかったのではないのか?
421U-名無しさん:01/11/03 21:05 ID:tUIX7s2B
>>397
でもなあ…誰かが言っていたけど「使える」DFなんて
どこでも喉から手が出るほど欲しいしそう簡単には取れんぜ
ヘタレの蔵田や鈴木がレギュラー張っていられるのも他の連中が「それ以下」
でしかないからだし
422U-名無しさん@おめでとう!:01/11/03 21:06 ID:???
籾谷おるヤン
423さて:01/11/03 21:15 ID:7tiCCCVD
今年の日公は踏んだりけったり。
424ささ:01/11/03 21:20 ID:NEPoj8Nt
J2は辛いよ、日本全国ドサ周り
425U-名無しさん:01/11/03 21:31 ID:???
東京ガスもJFL,J2と長かったが、J1の今でもずっと同じ大熊監督、今年で7年目。
と今日のガスのマッチデイプログラムに書いてあった。
ここは一つじっくりとチーム作りすべし
426平瀬:01/11/03 21:40 ID:???
誰か俺をもらってくれ
427U-名無しさん:01/11/03 21:44 ID:tUIX7s2B
>>425
エミリオ      1994〜19961st
楚輪        19962nd
クルピ       1997
松木        1998
レネ        1999
副島        2000〜20012nd
ジョアン・カルロス 20012nd

FC東京が1人の監督でやっている間に7人かいっ!!これはすごい!
しかし何気に日本人と外人が入れ違いになっているのが笑える
物の見事にフロントの定見の無さを表しているな(苦笑)
428U-名無しさん:01/11/03 21:46 ID:???
これでフロントを一掃してくれれば良いよ
429名無し:01/11/03 21:50 ID:???
常にリセットしてるから、先に進まないんです。
誰かメモリーカード買ってやってくれ
430U−名無しさん:01/11/03 21:52 ID:???
おいBS!勝ち点5はねえだろ!
431U-名無しさん:01/11/03 21:52 ID:???
何でも落ちるセレッソか。勝ち点10が貼りつかないね。
みなみたんにも嫌われた。
432U-名無しさん:01/11/03 21:54 ID:???
何度貼っても落ちる。。。
433U-名無しさん:01/11/03 21:56 ID:???
みなみたんと一夜とセレッソ残留どっちを選ぶ?

みなみたんを取る。
434U七資産:01/11/03 21:56 ID:???
来期はみんなでガンバを応援しよう。
同じ大阪だからいいじゃん。
435         :01/11/03 21:56 ID:???
 福王、籾谷、外国人で3バックやってくれ。 
436スクール☆ウォーズ:01/11/03 21:56 ID:???
ジョアン「悔しいのは誰でもそう思う。でも思うだけじゃダメだ。
   お前たちそれでどうしたいんだ。どうしたいんだ!」
田坂「J1に戻りたいです!」
森島「戻りたいです!」
ジョアン「ちょっと待て。今日の試合でボロ負けしてしまったんだぞ!」
下川「戻りたいんです!」
ジョアン「しかしな、J1へは、並大抵の努力じゃ戻れないんだぞ!
   血ヘドを吐いて死ぬほどの練習をしなきゃならん!」
田坂「はい。やります!」
ジョアン「誰も助けてくれるわけじゃない。どんなに苦しくても言い訳はきかないんだぞ!
   お前たちそれでもJ1に戻りたいか!」
森島「戻りたいです!戻りたいよー!」チーム一同、J1復帰への決意をする。
これほどの熱情が、ひとりひとりに秘められていようとは。ジョアンの胸に感動が突き上げた。
ジョアン「よーし。よく言った。俺が必ず昇格させてやる!そのために俺は、これからお前たちを殴る!
   いいか、殴られた痛みなど3日で消える。だがな、 今日の悔しさだけは絶対に忘れるなよ!
   田坂、がんばれよ!よし、歯を食いしばれ!田坂が殴られすっ飛んだ。
437 :01/11/03 21:59 ID:???
>>436 大八木(大木)の代わりが大久保か?
438U-名無しさん:01/11/03 22:00 ID:???
>436
ちょっとワラタヨ
でも、ジョアン来季はいないんだろうな・・・いてほしいけど。
439U-名無しさん:01/11/03 22:08 ID:???
早く来年の監督きめて体制ずくりしないと・・・

日立くびになった人にオファーしたら
440 :01/11/03 22:10 ID:???
ジョアンはよくここまでチームを建て直したと思うよ。
でも、最後の詰めの局面では選手個々の才能の問題だからなあ。
441U-名無しさん:01/11/03 22:12 ID:???
室井は帰っていくのか
残るのか…
442U-名無しさん:01/11/03 22:12 ID:tUIX7s2B
今日の敗戦後西村がニヤリと笑っていたのを見逃さなかったぞ!!
443釜本邦茂:01/11/03 22:13 ID:???
俺にやらせろ!
444 :01/11/03 22:15 ID:???
フロントは正にアマだね
445U-名無しさん:01/11/03 22:15 ID:???
J2は指導者養成のため、日本人監督でいくようにとの
おたっしがある
446U-名無しさん:01/11/03 22:16 ID:???
西村は広島入団だよ!
447=:01/11/03 22:16 ID:1n2VxYTj
セレッソ大阪@I`LL BE BACK
来年の今頃に、こういうスレッドがたちますように。
448U-名無しさん:01/11/03 22:22 ID:???
>447
そのスレ建てるなら今年の年末だろ
449U-名無しさん:01/11/03 22:27 ID:???
あすたらびすた べいべー
450U-名無しさん:01/11/03 22:30 ID:???
レッズ戦、ヴィッセル戦観に行く予定やったのに…
しかもレッズ戦はアウェー側になるんだがやりにくいなあ
でも負けられないし…
せつねえ 来年は長居で試合みれねーのかよ
451U−名無しさん:01/11/03 22:39 ID:???
市衛タン ステナイデ・・・
452U−名無しさん:01/11/03 22:50 ID:???
やふーのTOPにでかでかと降格決定と発表されました。
453 :01/11/03 22:51 ID:???
元気出せや
454U-名無しさん:01/11/03 22:55 ID:???
緑か横浜もみちずれなんだからおちこむなよ
455U-名無しさん:01/11/03 22:57 ID:???
選手に不評の南津守、シーズン終了後のユニフォーム回収
夏の九州キャンプetc
フロントにはそう言う細かいところから見直して欲しいヤナ。
456U-名無しさん:01/11/03 22:58 ID:???
再来年は上がってくるんだろ?待ってるよ
457U−名無しさん:01/11/03 22:58 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011103-00000511-yom-spo

 ◆攻撃重視が裏目、「サクラチル」◆

 F東京―C大阪

 攻撃サッカーに付き物のもろ刃の剣が、C大阪を傷つけていった。
 19分までに、左サイドを破られて2失点。46分に尹晶煥のシュートで1点返したが、3分後にオウンゴールを犯すと、
逆襲からアマラオに連続ゴールを許した。先手を取られ、攻撃的にならざるを得ない弱みが、大量失点を招く。
降格決定の試合が、悪循環に苦しんだ今年を象徴していた。
 得点は昨年の54から、残り3試合の現時点で35に激減。逆に失点は49からワーストの68と増えた。
西沢(ボルトン)の移籍で空いたFWの補強ばかりで、昨年リーグワースト3位タイの失点を喫した守備面の整備はおざなりだった。
 後期3試合目から指揮したカルロス監督は「立て直すチャンスも時間もあったのに、私がチームを変えられなかった」と責任を一身に背負った。
だが、わずか2試合で外国人2選手を契約解除した、補強方針の迷走も降格を招いた原因だ。
 「最後まで望みを捨てないでプレーしていきたかったが、残り試合につなぐことができなかった」と森島。
1990年の日本リーグ・ヤンマー時代以来となる2部落ちに沈痛だった。
 勝てば優勝という昨年前期の最終戦も、雨中の敗戦。残留の希望も雨とともに流れた。
雨は、いつもサクラの花びらを散らしていく。(河村 真司)(読売新聞)
458U-名無しさん:01/11/03 23:00 ID:???
>>456
ありがとネ。

さあ、お通夜は賑やかにコレ大阪流。
459ボール:01/11/03 23:12 ID:RVH+wSy9
小野って去年(J2時代)A代表に選ばれてないの?
460U-名無しさん:01/11/03 23:13 ID:???
小野怪我もあったしなあ
でも選ばれた時もあったはず
461 :01/11/03 23:14 ID:???
>>459

ガイシュツだ、選ばれてるよ。
462U−名無しくん:01/11/03 23:15 ID:JZSYOLTW
雨の中、スタジアムで観戦したけどセレッソは守備がもう屍のようだったよ。
前半途中からの総攻撃は最後のあがきにしか思えなかった。FC東京なんて
ヴェルディよりも弱いチームだとおもった。試合終了でのサポーターは
あまりにもかわいそうで見ていられなかった。私はセレッソのサポじゃない
けど、J1復帰してほしいです。
463U−名無しさん:01/11/03 23:16 ID:???
>>459
アジア杯の時とか...。
ちなみに、アジア杯の時には、得点も決めています。
464U-名無しさん:01/11/03 23:17 ID:???
とりあえずもし岡山をクビにするなら一度DFでも試してほしい。
少しでも可能性を確かめたい。
465U-名無しさん:01/11/03 23:18 ID:???
J2降格ってのも痛いけどホームスタジアムがないってのも痛いなー。
466 :01/11/03 23:19 ID:2On85O3M
さようなら・・・。
467U-名無しさん:01/11/03 23:25 ID:???
受験生にとっては鬱な結果だな。

アビスパの落ちないお守りでも勝ってがんがれ。
468大分鳥栖水戸甲府:01/11/03 23:26 ID:OziF2zvf
はじめまして!よろしく
469ガンバ大阪:01/11/03 23:27 ID:xUVdtvCB
桜散る。祝、降格!大阪の街の埃、みんなの嫌われ者、J1目指して足掻け、ラララちょろっと大阪!アモレ、アモレ、アモレミ〜オ!チェレッチョ大阪〜!
だっさー(藁
470ふろん太:01/11/03 23:29 ID:???
今度はJ1昇格の邪魔をしてやります。
471U-名無しさん:01/11/03 23:30 ID:???
よそサポだがガンバの方が嫌いだよ
472U-名無しさん:01/11/03 23:30 ID:???
>>469
来年、ガンバも同じこと言われてるに100万ジョアン
473U-名無しさん:01/11/03 23:34 ID:9HhsK6UW
>>469
まあヨロシ、許したろ。
今日のところは、せやけどお前の所のマザコンFWな
アラ結婚したらアカン様になるぞ。
覚悟しとき。
474U-名無しさん:01/11/03 23:34 ID:???
父ちゃん『セレソ、早く友達つくるんだぞ。わかったか?』
475U-名無しさん:01/11/03 23:37 ID:???
水戸ちゃんなんて性格良さそうでいいんじゃないかな
476U−名無しさん:01/11/03 23:37 ID:hU7j/F0c
カルロス監督やめるの?
J2なんかで指揮したくないのかな?
個人的には続投希望
ついでにDFの補強も

今日の試合攻撃に重点を置いてたからって5失点はないだろ
ジェフみたいに東欧の選手とか取らないかな?
477U−名無しさん:01/11/03 23:37 ID:???
>>472
漏れ、ガンバ降格に66,600,000万モリシ
478長居の他サポ:01/11/03 23:40 ID:???
チームの皆様、サポの皆様、お疲れ様でした。
降格は本当に残念ですが、これをチームを立てなおすいい機会とできる事をお祈りします。
自分とこの応援に行けない日は、長居に足運びますんで(大学の後輩が選手ってのも
あるんですけど)。
479田中誠:01/11/03 23:40 ID:???
さようならC大阪好きでした。
480U−名無しさん:01/11/03 23:48 ID:???
ホタルが頭に流れトル
481U-名無しさん:01/11/03 23:54 ID:???
>>469
ガンバの名前使って煽り入れんなボケがっ
482U-名無しさん:01/11/03 23:56 ID:???
マジな話、大阪には一つでいいよ。
483U-名無しさん:01/11/03 23:59 ID:???
アキ、ベンチ入りらしい
せめて、高く売れろヤ。
フロント・ファンの親心無駄にすなヤ。
484大久保嘉人:01/11/04 00:00 ID:???
>>479
僕もズビーロ好きでした、サヨナーラ
485 :01/11/04 00:01 ID:???
スーパーサカー始まるよ〜
486U-名無しさん:01/11/04 00:03 ID:???
>>485
速報J2も同じ時間だYP
487U−名無しさん:01/11/04 00:07 ID:???
>>486
(;´Д`)
488U-名無しさん:01/11/04 00:09 ID:???
スパサカのこのネタ振りむかつく。
489U-名無しさん:01/11/04 00:10 ID:???
>>488
禿しく同意。
むかつく!
490U-名無しさん:01/11/04 00:11 ID:???
sayonara
491 :01/11/04 00:12 ID:???
サヨナラセレッソ
492U-名無しさん:01/11/04 00:13 ID:???
サヨナラ・・・
493U-名無しさん:01/11/04 00:13 ID:???
3試合も残ってるのに終了かよ!!
494 :01/11/04 00:13 ID:???
田坂はイイ人だと思うが
サカーの才能は無いと思う
495えへ:01/11/04 00:14 ID:???
ツケを払ったね!
496U-名無しさん:01/11/04 00:16 ID:???
スパサカ、結果知ってたくせに…イヤミだね
497U-名無しさん:01/11/04 00:21 ID:???
>>494
田坂っちゅうのは他の誰より南津守で
ウエイトトレーニングしてる人。

んでもってな、テーピングはずすと少しビッコ引くネン
それで、あれだけやるんや
お前が思うようなレベルの人じゃないワ。
498:01/11/04 00:26 ID:???
水沼なんじゃ ケロっとしやがって
499U-名無しさん:01/11/04 00:28 ID:???
オヒサル繋がらないが
皆もそう?
500U-名無しさん:01/11/04 00:38 ID:???
オヒサル繋がるよ
501U-名無しさん:01/11/04 00:39 ID:???
>>499
繋がるyp
502祝!:01/11/04 00:39 ID:???
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
503 :01/11/04 00:41 ID:???
これから残り試合はどうやって戦うんだろ
移籍しそうな選手使うのかな
504他サポ:01/11/04 00:49 ID:???
J2での闘い方。
その1.得点王になれるような選手を取るべし。(バルデス、エメ、マルコス・・・・)
その2.チームとしての戦い方を決めるべし。(カウンター重視にするかパスを回して崩すのか)
その3.試合数が44試合もある多いのでケガ人を出さないべし。(いいフィジカルコーチを入れる)
その4.連敗はゼッタイにしないべし。(連敗すると長いロードなので気分が落ち込んでくる)
その5.サポーターは常にできるだけ試合を見に行き、どんなことがあっても応援すべし。(1番重要)

是非、頑張って来年上がってきてください。
505シーマン:01/11/04 00:50 ID:???
まぁ、あれやな、ノさんが関空で言ってたとうりになったな。
大西さん辞めたらセレッソ終わりってね。
戦争はずっと前から始まってたのに、それに対応どころか、気づかないフロントは・・・

今日遠征に行かれた方々お疲れ様でした。
506:01/11/04 00:51 ID:???
優勝争いから降格。

やっぱジョンは偉大だった・・。
507U-名無しさん:01/11/04 00:53 ID:???
こいつ、一体誰だ?

(11/03 23:58) [Miffy] セレに残留する条件 1.1年で再昇格するための明確なビジョンを示すこと(補強とか、選手のつなぎとめとかも含めて) 2.年俸をさわらないこと=最低でも現状維持。 以上、先日森島さんからききました。
508シーマン:01/11/04 00:53 ID:???
>>506
そうか?
俺は・・・・・・。
むなしいな。
509れっず:01/11/04 00:57 ID:???
すみません、室井返していただけますでしょうか。
こっちもDFがやばいんです。。。
510      :01/11/04 00:59 ID:???
DF補強しなかったフロントと伯爵。
特に伯爵は「CBはしっかりしてるから両サイドさえテコ入れすれば
失点は減らせる」なんてのんきなこと言ってたもんな。
それと外国人枠をFWでなくキムに使ったこと。
511シーマン:01/11/04 01:00 ID:???
ええで。>>509
うちらは一からやり直しやからね。
すべてに。
512れっず:01/11/04 01:05 ID:???
しかし、セレッソにもがんばってまたJ1で大阪ダービーやって欲し
いね。J2は長くて厳しいけどそれに耐えてチームを作ってきて欲しい。
サポーターも遠征がたいへんだろけど(大分だの水戸だの・・)、しっ
かりチームをサポートしてあげてね。
513U-名無しさん:01/11/04 01:08 ID:???
>>506
優勝争いなら来年やれるよ、多分・・・・・・
514:01/11/04 01:11 ID:???
1シーズンで上がってこれるか?
無理・・?
515U-名無しさん:01/11/04 01:16 ID:???
>>507
2部落ちして年俸現状維持はムシが良すぎるんじゃない?
516 :01/11/04 01:17 ID:???
ていうか一生J1に上がってこなくていいよ。
新潟とか山形の方がおもしろいから。
最初から大阪に2チームもいらないし。
517U−名無しさん:01/11/04 01:18 ID:???
(゚∀゚)オフィサイトも荒れて来ております(゚∀゚)
518シーマン:01/11/04 01:18 ID:???
>>512
感謝。煽りじゃないなんて・・。

>>514
上がって来れるようにうちらがせなな。サポートを。

でも仙台、新潟見てたら・・。
あかん、そろそろ逝きます・・・・。
519U−名無しさん:01/11/04 01:19 ID:???
>>516
出て逝け
520シーマン:01/11/04 01:22 ID:???
>>515
イチイチ不確定ネタに「?」やってんな、ヴォケ!
521  :01/11/04 01:36 ID:???
残って欲しいけど難しそう・・・室井、布部
逝って欲しいけど残ってしまいそう・・・斉藤、蔵田、鈴木
逝って欲しいし、確実に逝きそう・・・清水、久藤、ユン
逝っちまえ・・・大久保、ワグネル、マルセロ
お任せします・・・森島、田坂
522U−名無しさん:01/11/04 01:38 ID:???
>>521
尹は困る、逝ってはこまると思うぞ
       ∧∧l||l  カイテテカナシイ
       /⌒ヽ)  ・・・トホホ
     〜(___)
    ''" ""''"" "''   
523  :01/11/04 01:43 ID:???
>>522
ユンは確かにうまいが、悲しいかなセレッソでは生きないと思うぞ。
それに長い目で見ればユンのポジションは誰かを育てるべき。
外国人枠はCB、ボランチ、FWで使わんと。
524U−名無しさん:01/11/04 01:50 ID:???
>>523
チームの為にも尹の為にも、そうかもしれんな
無念。
525U−名無しさん:01/11/04 01:53 ID:???
札幌サポです…

たくさん書きたいけど一言。

「がんばってください」
526他サポ:01/11/04 01:53 ID:???
気合入れて一年で帰ってこい!
527:01/11/04 01:57 ID:???
>>525
>>526

ありがとう!!
528U-名無しさん:01/11/04 01:58 ID:???
これから何十年もつづくJリーグのほんの1年なんだから
来年ジュビロがおちるかもしんないんだから、気にせずがんばれ
529U-名無しさん:01/11/04 02:01 ID:???
新潟とか仙台とか札幌みてて、ほんとJはJ2が支えてるっての
わかったよ。

100年構想、孫の世代まで考えていこうYO
530グラサポだけど:01/11/04 02:02 ID:???
残念な結果になったね。
そしてJ2。
J2の水は甘くないよ。

下で苦しめ。もがけ。あがけ。
徹底的に地獄を見ろ。

そして…いつかまた瑞穂のピッチで桜吹雪を見せてくれ。
ずっと待ってるからな。
531U-名無しさん:01/11/04 02:02 ID:???
地元民の支持を獲得せにゃ
532  :01/11/04 02:03 ID:???
天皇杯もあるんだから、残り3試合よろしくね。
533U−名無しさん:01/11/04 02:03 ID:???
一年で帰るのって難しいんだよね・・・・

赤は大々苦戦の末。紫も現在大奮闘中。
534U-名無しさん:01/11/04 02:04 ID:???
紫もヘタすると山形に食われそうだしなぁ
535U-名無しさん:01/11/04 02:07 ID:???
天皇杯からがんばろう
536U-名無しさん:01/11/04 02:07 ID:???
しっかし今日の室井はアマラオに全敗だったな
でも、残ってくんないかな
537U−名無しさん:01/11/04 02:07 ID:???
J1の優勝争いより
J2の昇格レースの方が見てて燃えるよ
無責任スマソ。
538他サポ:01/11/04 02:08 ID:???
今年はJ1の優勝争いより
J2の昇格争いの方が盛り上がってる

J2で昇格争いして客集めてそれでJ1に帰ってこいYO

堅守&ポイントゲッターの外国人 がないと辛いぞ
539U-名無しさん:01/11/04 02:08 ID:???
ユンと大久保はセレッソの中では異色に野心家みたいだから、残らないだろう。
ま、いらないし!
540浦和人:01/11/04 02:10 ID:???
いっちゃんは返してください。
あんなでも可愛い浦和ッ子なんです。
うちもDF苦しいんです。
541つぶやき:01/11/04 02:14 ID:???
セレソの観客動員増加させたの、伯爵なんだよなぁ。
西村に出来るのか?

てか、ユン、マルセロ、モリシ、厳密に言ったら違うポジションなのかも知れないが
あきらかに三人かぶってるよ。いや被ってたよ・・・(過去形/涙)
542:01/11/04 02:29 ID:???
伯爵もどってこーい
エミリオでも可。
543U-名無しさん:01/11/04 02:34 ID:???
>>542
伯爵はいらない
544U-名無しさん:01/11/04 02:34 ID:???
今日Jスカイで放送の福岡−磐田戦の某解説者は
ノさんベタ誉めでしたが何か?
545U-名無しさん:01/11/04 02:36 ID:???
もどってこい といいながら迎えにいったりして
546レッズ:01/11/04 02:37 ID:???
ノさん騒動が懐かしいな
あの時何かに気づいてればな

今ごろ言ってもしょうがない。再来年会おう
547レッズ:01/11/04 02:38 ID:???
あ うちもやべーや
もうイヤ
548U-名無しさん:01/11/04 02:55 ID:???
>>546
イヤイヤ思えば開幕・札幌戦
あの頃におかしいと確信できてればネ。
549U-名無しさん:01/11/04 02:59 ID:???
>>548
なぜ去年の間に「このままじゃイカン!」と気付けなかった?
どう考えても伯爵のままでシーズンインしたのがそもそもの間違いだろ。
550U-名無しさん:01/11/04 03:00 ID:???
西沢の後釜補強しなきゃ
551U−名無しさん:01/11/04 03:02 ID:???
ヲイ!
オフィHPより2ちゃんねるの方がマターリしてるのは何故だYO!
552U-名無しさん:01/11/04 03:04 ID:???
>>549
スマン、
あの頃は前期の余韻に酔っとった。
しかし、思い返せばはじめてピッチに物放り込んだのもアノ頃か。
553U-名無しさん:01/11/04 03:07 ID:???
>>551
ネタにされ、煽られ慣れるとそれほど動揺もしなくなるものさ・・・
554U-名無しさん:01/11/04 03:09 ID:???
>>552
いや、俺も言いすぎたかんはある。スマソ
でもモノ投げちゃっちゃーいかん遺憾。
気持ちはよーくわかるけど。
555U-名無しさん:01/11/04 03:12 ID:???
セレッソ落ちるなら緑と鞠に落ちて欲しかったな〜
556U-名無しさん:01/11/04 03:13 ID:???
結局去年の1stの優勝争いのレベルが低かったってことで、
横浜も一緒に落ちそうな気がする。
557 :01/11/04 03:14 ID:???
◆◆◆◆在日=強制連行なんて大ウソ、ダマされた日本人◆◆◆◆

1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の
日本上陸は日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに
渡来したものが全体の53.7%と、半分以上になる。

昭和11〜15年はまだ民 間の自由募集の期間だし、次の16〜19年の中
でも、国民徴用令による徴集は19年の9月以降のわずか4ヵ月間である
から、単純に計算すると、この期間に徴用されたものは16〜19年間の
1万4514人の12分の1、つまり1210人(全体 の1.46%)に過ぎない
ことになる。

これに、次項「昭和20年9月1日以前」 の679名(0.8%)を加えた
概算1889人(2.3%)ほどが、真に強制連行の名に値する在日朝鮮人
だということになる。かりに「官あっせん」を強制徴用の概念の中に
入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月〜19年8月来日者の推計
数を全部加えても、約1万1300人余(14%)にすぎない。

この推定は、昭和16〜19年間の月間 来日数を均等として考えたもの
であるが、実際には、関釜連絡船の運航は終戦が近くなるにつれ次第に
困難になりつつあったから、19年後半の来日徴用者も減少している
はずである。

すなわち、どんなに強制連行の概念を広く解釈しても、10%を大きく
超えることは決して有り得ないのである。
558 :01/11/04 03:15 ID:???
>>544
それって確認したら伯爵じゃないの!ノさんを誉めてたの?
うーーん。
ノさん解雇の真相希望。
噂で聞いたのは突然のキム解雇に切れたノさんが、なら俺も辞める、って感じ?
いや、ソースは他サポの友人なんだけど。
一般的には伯爵と衝突、って感じでしょ?
でもなんか短絡すぎで疑問感じるんだよね。それって。
559 :01/11/04 03:26 ID:???
副島伯爵ってセレサポ中では駄目監督なの?
漏れ的には負けててもヴァレリー監督と共に良い監督なんだけどな。
駄目って言ってる人のセレソ歴代監督で良かった人って誰なの?
漏れは伯爵以外のセレソサカー印象ないんだよねー。
560U-名無しさん:01/11/04 03:32 ID:???
>>554
放り込んだちゅうても
亀田製菓の「柿ピー」の小袋ヨ。
561U-名無しさん:01/11/04 03:34 ID:???
>559
レネ
伯爵快進撃はレネの基礎があってコソ
562U-名無しさん:01/11/04 03:38 ID:???
開幕戦で札幌に負けた時は「波乱!セレッソ敗れる」って言われたんだよなぁ。
懐かしい・・・・・・・・・・
563U-名無しさん:01/11/04 03:40 ID:???
今日は寝れないというセレサポ多いんじゃないか?
漏れもだよ。あ〜あ
564U-名無しさん:01/11/04 03:41 ID:???
>>558
ノさんの件は聞くと色々ややこしいンヤナこれが。
565ラットキラー:01/11/04 03:45 ID:???
ヒッキー板カラ来タケドサカヲタイパーイキモイヨ
566U-名無しさん:01/11/04 03:46 ID:???
他サポの皆様色々ありがとうございました。
セレサポからの言葉として「明日は我が身」という言葉を他サポの皆様
にお送りします<いやマジで。
漏れも優勝や上位進出はないとは思ってたけど降格するとは夢にも
思わなかったYO。
567 :01/11/04 03:57 ID:???
正直関東もんから見て、セレッソと聞いてピンとくるものがないんだよね。
印象が凄く薄い気がする。ガンバの影に隠れてるし。

J2落ちて残念だが、セレッソといえば○○みたいなもの身につけて、
帰ってきたらイイと思うね。
さよなら。
568U-名無しさん:01/11/04 04:00 ID:???
>>567
ガスサポさんですか?
569札幌サポ:01/11/04 04:01 ID:???
今日の試合の終わりの様子を見ていると、他人事とは思えなくて泣きそうになった。
うちも降格を味わったのでその悲しさはわかります。
でも、頑張ってください。
うちは結局2回昇格できました。そのときの嬉しさは言葉にできないほどです。
今回の悔しさを忘れずに、
しっかりとチームを作って今以上にサポータを増やして上がってきてください。
選手達にはサポータの応援が1番励みになります。
できるだけ試合に足を運んでください。

頑張って!
570/:01/11/04 04:02 ID:???
関東のお人がセレソと聞いて一番ピンと来るいうたら
・・・そら 暴力勘違い応援団の関東組み・・・?
そんなんいやや(W
ガンバみたいに出入り禁止に出来んのか?
571U-名無しさん:01/11/04 04:06 ID:???
>>567
それってある意味感想として凄く正しい
10人のFプレーヤで何とかって感じでネ。
派手な選手は少ないけど、その割にって感じでしょ・・。

その辺に惹かれたんやけどなぁー。
572U-名無しさん:01/11/04 04:06 ID:???
セレッソのサポはフツーだと思うよ
いつも見に行ってたけど
573U-名無しさん:01/11/04 04:07 ID:???
No. 1/1
本当に一年で上がれるのでしょう?
投稿者: kuro | 日時: 2001/11/04/03:25

オフィシャル掲示板より。

この言葉遣いにシオカン的に反応してしまった・・・。
574567:01/11/04 04:09 ID:???
>>568
水戸ですが何か?
正直大阪なら都市的に、
あらゆる面でもっと大きなチームになりそうなんだが・・・
575ゆみ:01/11/04 04:10 ID:Amj5mMRg
ずーっとずーっとJ2になるのなら、いっそのこと合併して
CG大阪になった方がいいと思います。ガンバもいらないし。
それで、J2から昇格するチームを3チームにしたらいいんです。
昇格の3チーム目はJ2でブービーだったチームで。
576U-名無しさん:01/11/04 04:12 ID:???
サッカー不毛の地と呼ばれてる大阪なんでねえ…
577567:01/11/04 04:16 ID:???
>>576
ははは、阪神の力は偉大ですか?
ある意味小さな都市のほうが熱は感じるよね。

関東も、川崎Fがセレッソと印象が被るよ。
船乗り、緑虫もサポがついてきてないからね。
578U-名無しさん:01/11/04 04:17 ID:???
>>573
この辺が大阪の「オバハン的」文化の弊害ヤネ。
>>576
悲しいなぁー。
579U-名無しさん:01/11/04 04:20 ID:???
大阪ってなんか訳のわからない萌え方するからな。

日本人の体型でラグビーが盛んだったり、
なんだかわからないけどブルースに萌えてたり。
580567:01/11/04 04:21 ID:???
仙台、新潟なんて完全に固定客入りそうな勢いだし、
船乗り、緑、市原あたりはJ発足当時の人気にあぐらかいてるからね。
もう爆発的にサポが増えそうに無い。

J2から始めるのも悪くないね。
581U-名無しさん:01/11/04 04:24 ID:???
>>579
結構ストイックなのが好きなのかもネ。
っちゅうかセンチメンタルなのかも。
逝けてない人の話やけど。

地図の読めない女的な発想が幅きかせてる。
582湘南サポ:01/11/04 04:25 ID:???
どうも……来年はお手柔らかに。
いい試合をしたいものですね。
583U-名無しさん:01/11/04 04:27 ID:???
ベルマはいつ上がってくるんだい
584湘南サポ:01/11/04 04:30 ID:???
>>583
いや、今年もこんなに下の方になるとは思ってなかったです。(泣)
本当に長丁場なんで、貧乏で選手層が薄くなったベルマーレには正直きついです。

J2では、けが人や出場停止が出てもそれなりに戦えるシステム作りが重要ですね。
585U-名無しさん:01/11/04 04:32 ID:???
やっぱ地元がしっかりしてるところが強くなってくるよ。
セレッソもベルマもそこから始めないと。
586湘南サポ:01/11/04 04:34 ID:???
>>585
そうですねぇ。なんにしろ地道な努力が必要ですね。
587U-名無しさん:01/11/04 04:38 ID:???
>>574
平塚かぁ、横浜のちょい手前やねぇ。
来年、車で行くにはこに当たりが限界か。

でもたしか競輪場あったか?
ボートの方が好きやけど。
オートレース初体験ちゅうのもエエな。

美味しい物情報流してよJ2BROW'S
588じる:01/11/04 04:41 ID:39n4o8/j
ジルマール希望
589柏さぽ:01/11/04 05:16 ID:???
再来年きっと会おう!頑張れセレッソ大阪!!
590レイサポ:01/11/04 05:27 ID:???
会おう会おう!
591U-名無しさん:01/11/04 05:30 ID:???
お互いJ2で?
592U-名無しさん:01/11/04 05:34 ID:???
今年安泰っていうチームだって分からんものさ
来年の今ごろジュビロが泣きそうになってるかも
はたまたアントかやっぱりのジェフか
593U-名無しさん:01/11/04 05:36 ID:???
3試合も残して降格決定。
総合順位ぶっちぎりの最下位だったわけで
ぶっちゃけ、1年で帰ってこれると思いますか?
J2は昇格争いを見てわかるとうり上位の実力は伯仲。
頭一つ抜け出る実力が無いと厳しい戦いになるでしょうね。
浦和が降格した時に福田が言った言葉
「そんなに甘くないってことですよ」
今の桜にその覚悟はあるのか?
594U-名無しさん:01/11/04 05:39 ID:???
>593
俺はあるけどキミドコの誰?
595U-名無しさん:01/11/04 05:54 ID:???
さぁ、本音はJ2でやりたくない選手イパーイいるよ!
誰が桜から抜けるかな?
モリシ、西谷、田坂、大久保…
今から楽しみだなぁ。頑張って他チームの補強に貢献してネ!
596U-名無しさん:01/11/04 06:09 ID:???
    ,   ― '
  γ γ~   \
  |  / 从从) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 < ♪J2J2降格降格落ちて〜運命だってお似合いだって〜
  `wハ~ ーノ)   \_________________
   / \`「
597U-名無しさん:01/11/04 07:32 ID:???
-THREE-ユンザンファンのセレソ2副脱落確定涙..

ユンザンファンがせっかくゴール(谷, 怒り, 脳, 骨, 谷)を記録したがチームは2-5大敗をしてしまった。この日敗北でセレ
ソ大阪は残った景気(競技, 京畿)に関係なしに2富リーグ脱落が確定?すべて。この日敗北後観衆一部は涙海になって
周囲をさらにスブスブさせた。

http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://teen4.eznara.com/teen/Board.cgi?path=link1&db=antikfa_0&page=1&cmd=view&no=244175
598ふろん太:01/11/04 08:24 ID:???
来年は一緒にJ1に戻りましょう!
599U-名無しさん:01/11/04 09:02 ID:???
>>595
その辺が頭が痛いね・・。
せやけどこういう事態になったのは主力の責任でも
あるわけで・・・。
600 :01/11/04 09:26 ID:???
J2での昇格への秘訣は、
上位陣との直接対決を制することだね。
601U-名無しさん:01/11/04 09:38 ID:???
>>600
大宮は上位対決に強く下位取りこぼしが多く終戦。
逆に大分は下位に1敗しかしてないけど、上位に歯が立たなかった。
ちなみに現在J2首位の仙台は10敗中7敗が上位対決。
上位対決で強いのは京都、新潟、大宮で、それぞれ6敗。
直接対決ではどうしても負ける可能性が出てくるので、下位いじめがきっちりできるかどうかだと思うよ。
J2第4クールだけで話をすれば、京都戦を除く上位対決で3勝1分と踏ん張った仙台が首位に立っているのは事実。
ちなみに大分は5敗(涙...

とにかく気は抜けないということだ!
602ガンバ狂:01/11/04 09:44 ID:ICDY0fBI
消えて亡くなれ!
603U-名無しさん:01/11/04 09:49 ID:???
>>601

大宮はバルデスが復帰の予定、大分はウィル復帰??
大観衆の後押しを受ける新潟。柱谷率いる堅守山形。
石崎監督の下、立て直りつつある川崎。
そして、J2に落ちてくる緑or鞠。

これら相手に勝っていけるのか?
来年もJ2は面白くなりそうだ。
604U-名無しさん:01/11/04 09:51 ID:h9S22xSf
浦和のチームの選手取ったらチームが弱くなったんだよ
盛田でスタートこけて、室井も鹿島からくればよかったんだが、
浦和に逝ったからへたれ病がついているんだよ
もう一つの降格は、案外岡野をとった神戸ちゃうか
605U-名無しさん:01/11/04 09:55 ID:???
>599
プロは個人事業主です。より条件のいいところと契約を
結ぶのが健全なあり方です。
責任なんてどんな形でも取れるではないですか。
来年、敵となって容赦なく戦い、セレッソに「お前らいつまでも
甘ったれるんじゃないよ!」と、教えてやるのも愛のムチ。
またはより上位のリーグのチームで生まれ変わったように
戦い、それを見せつけるのも愛のムチ。
悔しかったらいまサテライトでぬくぬくしている連中が一念発起して
がむしゃらに努力せい。
606U-名無しさん:01/11/04 09:58 ID:???
サテライトでぬくぬく??
607ごるうら:01/11/04 10:06 ID:???
あー疲れタット。今帰って一眠りして起きてきました。

おもったよりショック無いなー。
ま、水曜日で覚悟はできてたしな。

今日の試合見てたらやり直せ。と思うしかないよ。ほんまに。
FC東京の意識統一はいいね。カウンターになったらみんな走る走る。
んで守る選手はライン作って残ってるし。
良い見本。
さ、京都競馬にでもいってのんびりすっか。(逃避気味)

北海道ツアーどうしようかな?
608れっず:01/11/04 10:11 ID:???
>>604
んなこというなら早く室井返してよぉ。
609ふろん太:01/11/04 10:14 ID:???
>>608
盛田で我慢してください。
610ごるうら:01/11/04 10:22 ID:???
>>608
大柴は返します。
ポストでマイナスにしかパスを返せん選手はいらん!
振り向くそぶりもありゃしねー!

大柴だから出来るチャンスも自分で枠はずすし。へたれ!

PS・ふろん太さん引き取ってくれてありがとう。
611西川のりお:01/11/04 11:34 ID:???
ツッタカター、ツッタカター、ツッタカタッタッタ〜
612U-名無しさん:01/11/04 11:51 ID:???
     セレソ :  ガス
シュート  22 :  7
得点     2 :  5

すみません、怖くてできないので誰か、シュート成功率を算出してやってください
613U-名無しさん:01/11/04 12:02 ID:???
>>612 別に怖がることなんかないよ
     セレソ :  ガス
シュート  22 :  7
得点     2 :  5

成功率  9.09%   71.43%

つまりは、カウンターサッカーの典型的なスコア。
桜の率もいつものこと。見飽きたよ。
614U-名無しさん:01/11/04 12:32 ID:???
命題
A:「セレッソのサッカーは点を取られるサッカーです」
B:「セレッソのサッカーは点を取り返すサッカーです」

A+B = セレッソいてまえサッカー2000
でした。
615U-名無しさん:01/11/04 12:35 ID:???
>>614
で、今年になって「今年のFWでは点を取れる雰囲気がしない」があらわれた。
A + (Not B) = チェレッチョ降格サッカー2001
616U-名無しさん:01/11/04 12:39 ID:???
>>614 で、結果として
「点の取れるFWつれて来い」という意見がようさんでてきました。
つまり >>615>>614 の状態に戻せということですね。
A + Not(Not B) = A + B = よみがえれセレッソサッカー2001
617U-名無しさん:01/11/04 12:44 ID:???
>>614 で、もう一方、
「まともなDF連れてこんかい」という意見もようさんでました。
>>615 から 次の状態にしてほしいということでしゅ。
(Not A)+(Not B)=Not(A+B)=それはセレッソサッカーではありません2001
618  :01/11/04 12:44 ID:???
森 直樹選手コメント
  「450分達成まで少し時間がかかってしまいましたが、
これからはレギュラー定着、フル出場を目指し、より一層努
力し、今まで以上にがんばります。」

10000倍努力せい
619 :01/11/04 12:59 ID:aNaRyils
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
620U-名無しさん:01/11/04 13:13 ID:???
セレッソ経営陣は京都みたいに戻る気はあるの?
金出さなくなったらほんと終わりだよ。
621れっず:01/11/04 13:15 ID:???
>>610
大柴はあげます。。。
でも彼にポストプレイはきついなぁ
スペースに飛び出すタイプだもんなぁ。。
622 :01/11/04 13:17 ID:???
大丈夫。サッカーなんて誰も注目してないから
623U-名無しさん:01/11/04 13:17 ID:???
飛び出しタイプの癖に飛び出せない奴ぁいらねぇ。
624れっず:01/11/04 13:23 ID:w0bkDUe8
でも柴犬君は完全遺跡だよね
625U-名無しさん:01/11/04 13:26 ID:???
室井くんはぜひともうちに頂きたい。
626しかお:01/11/04 13:39 ID:???
…(涙)セレッソ再来年は絶対にJ1に戻ってきてね!応援してるよ!
627U-名無しさん:01/11/04 13:49 ID:???
>627

俺はもちろん
(Not A)+B=これがまともなサッカーというものよセレッソ大阪

になるまで一切スタジアムに観にいきません。
628U-名無しさん:01/11/04 13:55 ID:???
>>627 正解。
629U−名無しさん:01/11/04 14:14 ID:???
>>1
☆セレッソ大阪☆ 地獄への ☆NEVER STOP☆
630U-名無しさん:01/11/04 14:29 ID:???
ね、村井スレたってた
びっくし
631サンフのモリシねぇ……:01/11/04 14:35 ID:???

広島、横浜FMなどがC大阪・森島獲得に動く

広島、横浜FMなど複数のJ1クラブがC大阪MF森島寛晃の獲得に
動いていることが明らかになった。
移籍金などの総額は約2億5000万円とのこと。

http://www.soccer.jp.org/news.html
632 :01/11/04 14:38 ID:???
森島がいなくなったらセレッソで知ってる選手が田坂しかいないよ!
633U-名無しさん:01/11/04 14:44 ID:???
下川知ってる
634U-名無しさん:01/11/04 14:46 ID:???
今、Jの特別番組を見た
頑張れ、一年で帰って来いよ
635U-名無しさん:01/11/04 14:51 ID:???
関西圏での放映はないと思うが
茸以外はいい番組だった

あれを見て森島の言葉を聞く限り移籍はしないと思う
マジで一年で帰ってきて欲しい
頑張ってくれよ…
636U-名無しさん:01/11/04 15:08 ID:???
>612
すいません。この計算では諸般の都合によりガスの得点1点外してください。(泣)
637じる:01/11/04 15:47 ID:Kjm/fuMN
>>632
大久保と西谷は知っとけ。
いずれ代表でお目にかかる。
638U-名無しさん:01/11/04 15:49 ID:???
ああ……そう言えば、一点は……オ(以下声にならず)
639U-名無しさん:01/11/04 15:52 ID:???
もし広島にモリシが入ったら優勝候補チームに変身するかもな。
モリシは生まれは広島だと思ったが。
640ペリクレス:01/11/04 15:57 ID:ewh106aj
ぼくをクビするからJ2落ちるんだよ
641 :01/11/04 15:58 ID:???
>>637
ぷっ
本気でいってんのか?
642U-名無しさん:01/11/04 16:12 ID:???
とりあえず来年は紫ファソになります。もちろんセレッソも応援しますが。
643U-名無しさん:01/11/04 16:18 ID:???
サンガの総監督の木村文治ってどうよ?
ヤンマー出身みたいだけど。
644 :01/11/04 16:24 ID:???
>>643
およそ考え得る範囲において最悪の選択と思われ

http://home.att.ne.jp/blue/supportista/etc/20000615Sanga.html
645U-名無しさん:01/11/04 16:26 ID:lAr6/Xh/
大久保についてはどう思いますか?
646643:01/11/04 16:27 ID:???
>>644
サンクス。サンガって若い選手多いな〜。
647_:01/11/04 16:31 ID:5GK69Vam
↑で、そのあと京都のフロントどうなったの?
また、J1にあがってくる気配あるけど。
648 :01/11/04 16:38 ID:???
森島わっしょい
残ってくれ
649U-名無しさん:01/11/04 16:44 ID:???
どっかのスレにあったんだけど、W杯までの半年間だけ
J1チームにレンタル移籍させるってのはどう?
650 :01/11/04 16:48 ID:???
>>647

木村はまだ京都でGMやっとる。
浦和における横山みたいなもんだ。
651モリシ:01/11/04 16:48 ID:???
喉から手が出るほど欲しい選手ではある。
しかし、客観的に見て桜を出ないだろうし
主観的にも出て欲しくない。
うちも落ちた時、アイツやらソイツは出ていっちゃうだろうなと
思ってとても悲しかった。実際には誰も出なかったが
それでも上がってくるのはメチャクチャ大変だったよ。
先は長い。ガンバレよ、桜!
・・・・・・来年はうちと入れ替わりかもな。
652_:01/11/04 16:52 ID:???
>>650
なるほど
653U-名無しさん:01/11/04 16:54 ID:???
>>651
でも桜はモリシのために心を鬼にして外にださにゃあかんのよ…
モリシも自分の為に鬼になれ!
654 :01/11/04 17:29 ID:???
小野も残ったんだし森島引き留めろ
絶対残留
655 :01/11/04 17:29 ID:???
ところで、西沢がクビになって帰ってきたら、どうなるの?
今はレンタルなんだろ?
656 :01/11/04 17:30 ID:???
モリシは半年だけでもレンタルで出せよ。
WCが終わるまで。
その後、J2で昇格に頑張ればいい。
657U-名無しさん:01/11/04 17:30 ID:???
>>655
西澤に頼ったらまた同じことになると思われ
658U-名無しさん:01/11/04 17:42 ID:???
>>653
プロクラブとして、選手の為に放出は
おかしい。そんなヌルイ体質だったら
J1復帰は無理やぞ。オファーがあっても
断るぐらいの気持ちじゃないと…
逆に雷あたりは、モリシ獲得に動いて欲しい。
遠慮なんぞいらん、結果が全てのプロである以上は。
659U-名無しさん:01/11/04 17:53 ID:6LokFEMV
>>658
雷だけはやめろ。
660 :01/11/04 17:56 ID:???
>>658

浦和は「1年でのJ1復帰」を絶対達成目標とした上で、
J1と変わらない年間28億円の運営予算を維持して
J2での選手確保に努めたけど、セレッソにそれができる
かな……?
661658:01/11/04 17:59 ID:???
>>659
スマン、雷サポなもんで。
662U-名無しさん:01/11/04 17:59 ID:???
雷ってどこ?
663U-名無しさん:01/11/04 18:01 ID:???
ロートルはいらんよ
ベンチウォーマーなら獲ってやってもいいがな
664658:01/11/04 18:01 ID:???
>>662
サンダース
665U-名無しさん:01/11/04 18:02 ID:???
JTサンダース
666-:01/11/04 18:05 ID:rdFHG/jK
一応新聞には今年と同じ20億円(推定)でやっていくらしいが。
しかし長居・長居第2も使えないとなると・・・
候補としては
本命・万博を借りる
対抗・花園ラグビー場でプレイする
大穴・大阪ドームに芝を張ってプレイする。
667ウー7資産:01/11/04 18:06 ID:???
20億円もどこに使っているの?
668 :01/11/04 18:10 ID:???
>>667

そりゃ、モリツァとか偽ワシントンとかクラウジオとか……。
669U-名無しさん:01/11/04 18:35 ID:???
>>668
でもたしかに20億ってそんなに経費かかるの?って気はする。
670U-名無しさん:01/11/04 18:36 ID:???
万博のレンタル料金に20億
671U-名無しさん:01/11/04 18:38 ID:???
>666
ヴィッセルに頭下げて、日程がかぶらない日だけユニバーかウイングを借りる
事はできないのかな?
ちょいと交通費はかかるけど。
まあ万博か花園っていうのが順当なところかなあ・・・。
672-:01/11/04 18:42 ID:rdFHG/jK
W杯の期間中、長居で試合の無い日に使わせて貰うってのは
ダメかの?
1.2試合くらいは出来そうだが。
673U-名無しさん:01/11/04 18:43 ID:???
>>672
それやったら1つのスタジアムで1年通してやったほうがよくない?
674U-名無しさん:01/11/04 18:48 ID:???
冗談抜きで平島獲ってほしい。
675U-名無しさん:01/11/04 19:08 ID:???
なぁ、日刊なにわ版を今見てるんだけど、
http://www.nikkansports.com/osaka/index.html
なぜTOPにセレッソの記事が無いのよ?

Dバックス&ヤンキースの記事はともかくとして
>>木戸ヘッド「片岡&田口欲しい」
>>新庄里帰りも左足に爆弾
>>阪神秋季Cフォト・アップ
>>買春J選手が一部容疑を否認
>>川口がデビュー戦で勝利に貢献

いくらなんでも上3つの虎ネタは要らないだろ
特に木戸ネタなんてオリックスに失礼なんじゃ?
マジで関西マスコミって腐ってるのね。
676U-名無しさん:01/11/04 19:11 ID:???
>>675
×マジで関西マスコミって腐ってるのね。
○マジで関西って腐ってるのね。
677U-名無しさん:01/11/04 19:13 ID:???
>>675
関東で言えば報知みたいなものだよ。
報知以外は虎中心だからね
平○ネタもいらねえと思う。川口より上に書きやがって
川口のほうが最新記事なのにさ(怒
678れっず:01/11/04 19:14 ID:???
フロントはあっさり森島を移籍させるような事はしちゃいけないね。最悪
でも移籍金を満額もらうとかしないと"次"を獲れないからね。小野が移
籍したときもちゃんと移籍金はもらったし。
 でも森島のインタビューとか見る限りでは"今は"移籍は考えてないだ
ろ。フロントは心変わりさせないように来年の体制や補強策を出してか
ないとなー
679U-名無しさん:01/11/04 19:14 ID:???
万博は嫌だ。ガンバが長居に来るの以上に嫌だ。
それなら舞洲に仮設スタジアム作ってくれた方がマシだ。
たとえ19時キックオフで帰りの交通手段が無くったって(涙
680U-名無しさん:01/11/04 19:15 ID:???
なんか関東より腹立つな >日刊なにわ
681U-名無しさん:01/11/04 19:15 ID:???
関西マスゴミに寄生される
その結果が虎
682U-名無しさん:01/11/04 19:16 ID:???
ガスサポだ。   うざいと言わずに、まあ読んでくれ。

       ■送る言葉■

イギリス人は皆、どこかのクラブチームを

一生サポートしている。

それはまるで一生続くラブストーリーだ。

一生続く恋愛というのも、普通ではちょっと考えられない。

  アーセン・ベンゲル   『勝者のヴィジョン』 より
683U-名無しさん:01/11/04 19:22 ID:???
>682
俺らイギリス人と違うし、一生サポート出来るか分からんが
これからもセレッソ応援するよ。
煽りじゃないよな?とりあえず、ありがとよ。
684U-名無しさん:01/11/04 19:29 ID:???
>>683
煽りでは無い、素直に読んでくれ
685U-名無しさん:01/11/04 20:23 ID:???
そんな事は分かってる。今わざわざ書きに来る性根が好かん
686U-名無しさん:01/11/04 20:28 ID:???
第1希望:長居第2
  W杯の練習用?で厳しいのは分かるが儂らのホームはやっぱり長居や
  どうにかせぇ。それがサポへの罪滅ぼしの一つや

第2希望:花園
  鶴見のがええけど、あっこは客席が規格満たしてないし。
  せやけど、そんな回数使えんやろな

第3希望:西京極
  万博よりは行きやすい。つうか万博は嫌や。しかし大阪は
  スタジアム少なすぎやろ。

ウィングは長居と同じくそんな使えへんやろな。ユニバもなぁ。
あとはバードとかテクノとかでお茶濁されそうや。
687U-名無しさん:01/11/04 20:36 ID:RZkAup2N
>>685
関西人が偏屈に感じるからそういう書き込みやめとき
688U-名無しさん:01/11/04 20:36 ID:???
J2のくせにわがまますぎる。
貸してもらうくせに偉そうだな。
689 :01/11/04 20:39 ID:???
>>686

鹿島みたく国立貸してもらうとかは?

1年総アウェー状態になりかねんが……。
690U-名無しさん:01/11/04 20:40 ID:???
>>680
関西旅した際に気づいたんだけど駅売りのスポ新みんな一面「阪神」だもんね。
それじゃ、関西のスポーツ文化進展しないよ。
それ見たとき正直、巨人でもいやなのに虎も堪えられなかった。
今年は近鉄取り上げてくれたろうけど。
691U-名無しさん:01/11/04 20:45 ID:???
>>687

贈る言葉だけで良いのにわざわざガスサポだとか
名乗る奴なんて変だと思わないか?
キミは素直に受け入れたのか?
692 :01/11/04 22:09 ID:???
点の獲れる外人きぼん
その他の日本人で守備固めれ
693 :01/11/04 22:29 ID:???
早くJ2開幕しねえかな。
694J2常連クラブサポ:01/11/04 22:29 ID:???
J2の泥臭いサッカー教えてあげますよ!!!
695:01/11/04 22:53 ID:???
J2の水に馴染みすぎるなよ。早くかえって来いよ。
696U-名無しさん:01/11/04 23:33 ID:dyboK9b2
大阪城ホール希望
697,:01/11/04 23:36 ID:8sAmm3nw
>>682
サポーターのこと?
プロ選手でそんなことでチーム残るのはちょっとなー
698U-名無しさん:01/11/04 23:39 ID:???
J2は結構過酷だからなあ。
とりあえず守備かためろ。そうすれば何とかなる
699U-名無しさん:01/11/04 23:40 ID:???
城ホール使うくらいなら大阪ドームで
700U-名無しさん:01/11/04 23:46 ID:???
700get!!
701U-名無しさん:01/11/04 23:49 ID:???
まず解雇しないといけないのはフロントか。
702U−名無しさん:01/11/04 23:54 ID:???
しかしスタジアムの問題は残留しててもあったわけでしょ。
フロントが何も対策立てて無いわけないと思うけど。
703U-名無しさん:01/11/04 23:55 ID:???
強くなって、帰って来い!
704U-名無しさん:01/11/04 23:56 ID:???
去年真っ先に降格が決まった川崎
一昨年真っ先に降格が決まった湘南

両チームともJ2中位でマターリしてます。
705U-名無しさん:01/11/04 23:57 ID:???
>>702
そこがセレソフロントのクソなところ(はぁと
706U-名無しさん:01/11/05 00:22 ID:OBCUsFlj
>フロントが何も対策立てて無いわけないと思うけど

あのフロントなら対策してないと断言するね
707U−名無しさん:01/11/05 00:27 ID:???
それは寒いね。来期開幕まであと四ヶ月しかないのに。
708U-名無しさん:01/11/05 00:29 ID:OBCUsFlj
今、BSで小野の試合(NAC対フェイエ)みてて
NACが勝ったんだけど、ここって盧さんがおったところやよね?

もうサポも選手も凄い喜びようで、記念写真まで撮ってて
おめでてーなーって感じなんやけど、あのサポと選手
の一体感ってのが羨ましい。盧さんのサポーターを
大事にする姿勢の原点がこれなんかなぁと思ったり。

それにくらべて今のセレッソって勝っても負けても
あっさりしててサポーターと喜びを共有しようって
感じがないよな。サポは必死に秋波送ってるけど。
ガンバ戦のあとの布部くらいかな、一緒に喜ぼうと
してたのは。他のハエヌキの奴らはピッチサイド
越えたきたの観たこと無いよ
709U-名無しさん:01/11/05 00:30 ID:???
誤 サポーターと喜びを共有
正 サポーターと感情を共有
710U-名無しさん:01/11/05 01:10 ID:???
真中、室井ら元鹿島勢は多分、解雇及び返却だな。そんな気がする。
開いたポジションにはまた韓国人選手が来るだろうな。そんな気がする。
鈴木悟、蔵田、下川もレギュラーは半永久的に保証されるだろうな。そんな気がする。
711U−名無しさん:01/11/05 01:12 ID:???
>>696
激しくワラタ
712U-名無しさん:01/11/05 01:12 ID:HtNzaNAD
>>710
>鈴木悟、蔵田、下川もレギュラーは半永久的に保証されるだろうな。
>そんな気がする
とんでもなくブルーな気分だぜっ、ブラザー!!
713U-名無しさん:01/11/05 01:17 ID:???
来年予想される非常事態

・外国人無し純和風体制確立
・悟・蔵田・下川、永世スタメンに就任
・藤井解任。鬼武復帰
・ヤンマーが撤退を示唆。
・真のクラブチーム化市民クラブ化経営適正化を美名に大リストラ
・使える選手・必要な選手が逃げていく
・サポは若手に期待するが全然使い物にならず。ついには福王出せとか言い出す
・万博すら使用不可で、日本海ロード
714U-名無しさん:01/11/05 01:24 ID:???
ウンコターレとどっちがマシ?
715U-名無しさん:01/11/05 01:26 ID:???
は、しまった。
これまでフロンターレには1回も勝っていなかったんだ。
というわけで、>>714にて無礼な言葉を使ってしまった事をお詫びいたします。
716U-名無しさん:01/11/05 01:29 ID:???
>>713
鳥取(バード)、福井(テクノポート)、金沢(西部緑地)、富山と
日本会側には一応スタジアムがあるんだね。
というわけで1クール毎にこの4つのスタジアムを使用するというのはいかがかな?
チーム名もセレッソ日本海、もしくはセレッソ裏日本。
セレッソ(桜)とどこに関連があるのか分からないが。
717U-名無しさん:01/11/05 01:31 ID:???
たぶんJ2で、フロンターレとしのぎを削る関係になると思われ。
718U-名無しさん:01/11/05 01:42 ID:???
滋賀県あたりには結構ヤンマーの工場あるんで
交渉次第で皇子山もあるんかなぁ?
719U-名無しさん:01/11/05 01:58 ID:???
JFL時代の尼崎はどうなの?
720U-名無しさん:01/11/05 02:56 ID:???
よし! 気持ち切り替えた!
んじゃま来年一年間 J2とかいうお遊びサッカー君たちに
かる〜く サッカーの厳しさってもんを見せて来ますか(W
多分一敗もしないんだろうなぁ、
ま、そんな事ぐらいで得意になってちゃいけないんだろうケドね(WW
721U-名無しさん:01/11/05 03:10 ID:???
あほニダ
722U-名無しさん:01/11/05 03:16 ID:???
アホはひどいな
J2ファンの人か?
だいたい○○ニダってたまに見るけど何処の方言?(WWW
723U-名無しさん:01/11/05 03:21 ID:???
ニダって韓国人とかがです、ますとかで使うんじゃないの。
2chじゃ結構有名かと思ってたけど。
724U-名無しさん:01/11/05 03:24 ID:???
花園で試合してほしい
725U-名無しさん:01/11/05 03:27 ID:???
放浪の旅から帰還できるか、、
726U-名無しさん:01/11/05 03:31 ID:???
ツオ力ソ住人発見!
727 :01/11/05 04:16 ID:???
>>720
むかーしむかし、あるところで、劣頭サポという愚か者が同じようなことを言っていたそうな…。
728U-名無しさん:01/11/05 07:42 ID:???
>>727
そうそう、浦和はサポだけでなく横山GMも開幕前に「40試合(当時)全勝で勝ち点120」
とか言って他チームから反感を買い、下位チームにまで
集中マークされてめちゃめちゃヤバい状況にまで追い込まれた。
あんまりウカツなことは言わないほうがいい。
729 :01/11/05 08:50 ID:???
>>728

「全勝で勝ち点120点宣言」は、願望が多めに入ってる。そん代わり
現実味少な目、これ。
で、20数億の、J1並みの予算規模維持する。これ最強。
しかしこんな宣言をすると、J2の弱小チームにガチガチに守られて、
勝ち点3が貰えなくなる危険も伴なう、諸刃の剣。
730U-名無しさん:01/11/05 08:55 ID:???
勝負事に弱気は禁物ヤロ。
相手を「ナメテ」もイカンが。
731堀井美晴:01/11/05 10:48 ID:???
僕に監督かヘッドをやらせてください。
J2はよく知っているつもりです。
732U-名無しさん:01/11/05 10:50 ID:???
今年、20数億も予算があってあの戦力かよ…
フロントが私的に使ったんじゃないの?
733 :01/11/05 11:45 ID:???
そういうドキュソ丸出しな発想は止めれ
734U-名無しさん:01/11/05 11:47 ID:???
>>724
俺見に行ったことある。
735 :01/11/05 12:02 ID:???
内田「先生。花って字、10書いたら花束みたいだぁ。100書いたら・・・」
賢治「あぁ花園だ。花園になるまで、花を書いてみろ!」
736 :01/11/05 13:15 ID:???
ジョアン・カルロスやめちゃったねぇ。。
737U-名無しさん:01/11/05 13:25 ID:???
プロとして逃げない、って言ってたやん・・・
クビにされたんやろね。辞めるんの決定してる監督使えへんのは分かるけど、なんかなー
738U-名無しさん:01/11/05 13:36 ID:???
モリシ移籍スレにこんなんあったけど、本当ですか?

282 :U-名無しさん :01/11/05 02:16 ID:???
◆長居に「モリショシート」登場◆

来期J2降格が決定したC大阪のホームスタジアム長居に来期から森島寛晃と
大久保嘉人の2人が自費で指定席を購入し府下の子供達を招待する名づけて
「モリショシート」が登場する。これはそれぞれの相性「モリシ」「ヨシト」から
命名されたもの。
森島選手は「今年は不甲斐ない成績だった。来期は必ず1年でJ1に復帰するので
その過程を子供達に見守ってほしい」とコメントしている。
昨年は西沢明訓選手(現イングランド・ボルトン)と森島選手の凸凹コンビが話題になったが
来期は両選手による凹凹コンビでJ1復帰を目指す。
739 :01/11/05 13:37 ID:???
J2って基本的には日本人監督じゃないとだめってのもあるんだっけか
740U-名無しさん:01/11/05 13:39 ID:???
でもそのまま継続ならOKってルールというか
お約束もあるんだよ
741U-名無しさん:01/11/05 13:39 ID:???
狂都=エンゲルス
ま、あの人は日本人みたいなもんか?
742U-名無しさん:01/11/05 13:43 ID:???
モリシは移籍だよね。彼にはもう時間が無い。W杯も今度のがラストでしょ。
J2は長丁場で怪我もしやすい。年寄りのモリシには酷だよ。
なら、サポーターでモリシを出そう。我々の宝を世界に知らしめよう。
移籍先はモリシを大事にしてくれるとこならどこでもいい。
俺たちの宝、俺たちの星、モリシよ、俺たちを導いてくれ。
743れっず:01/11/05 13:54 ID:???
>>742
浦和の降格時に小野についてすいう話も出てたなぁ。モリシ個人が好
きな人にはそれでいいかもしんないけど、セレサポ的には泣いて引き
とめたほうが良いんではないかい?
744U-名無しさん:01/11/05 14:31 ID:???
>>743
居て欲しい気持ちもあるのだが、やっぱり年齢考えるとねぇ・・・
745ついに・・・:01/11/05 16:51 ID:???
746U-名無しさん:01/11/05 16:57 ID:???
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200111052
らしいけど、ジョアン・カルロスって選手見る目あんの?
もしあるんだったらGM的存在でいてもらうってのも手かも。
747U-名無しさん:01/11/05 17:09 ID:???
>747
ジョアン・カルロスが連れてきたマルセロと
ワグネルを見て、
「ジョアン・カルロスって選手見る目ある」と思った?
俺はあんまり思わんが。
748ウー7資産:01/11/05 17:10 ID:???
レンタルで移籍させて、昇格したら帰ってくるようにしたら?
749746:01/11/05 17:13 ID:???
>>747
そういえば和具寝るとかあまりに試合でないから忘れてた。
750U-名無しさん:01/11/05 17:16 ID:???
>>738
凹凹コンビって・・・
751U-名無しさん:01/11/05 17:18 ID:???
>>738
ってことはモリシと大久保は残留決定?
752  :01/11/05 17:22 ID:???
京都は以前と違って、自前で選手育てるようになってきたねー。
世代交代も実行できたし、みんな若くて有望。

仮にJ1あがってきても、今年のままで継続すればも、
1年でJ2に逆戻りなんて事は無いと思う。

セレッソも一気に切替えるチャンスだと思う。
そう思わないか?
753 :01/11/05 18:38 ID:???
降格決定したのに残り試合全勝したらおもしろいね
754ぷり:01/11/05 19:39 ID:???
ブラジルのパウロ・エミリオに現地スカウトになってもらって
(・∀・)イイ!!選手を紹介してもらうのが(・∀・)イイ!!と思わないか。
森島や神田勝夫の才能をいち早く認めた眼力を活かしたいね。
755待て!:01/11/05 19:42 ID:???
あきらめるのは
まだ早い!
とんでもないことが
起きつつある

某情報によれば
残り全勝で残留かも
756 :01/11/05 19:43 ID:???
>>754

残念ですが、パウロは今年の3月に心筋梗塞で脂肪しました。
757U-名無しさん:01/11/05 20:18 ID:???
>>743
J2は長丁場だからモリシとレンタル出す代わりに
交換で2・3人連れてくれば(・∀・)イイ!!
全てはフロントの交渉能力次第だ(特に守備陣を)
正直モリシ1人でJ1昇格は厳しいし何より3〜6月は代表での
欠場が多くなる(はず)。名を捨てて実を取ってくれ!
758 :01/11/05 20:24 ID:???
少女買春で逮捕者が出たからって、チームの勝ち点剥奪などは
考えられないね。解散しそうなJ1クラブもないし。
759U-名無しさん:01/11/05 20:34 ID:???
ワシントソが居ればJ2陥落の事態は避けられた筈だ
760 :01/11/05 20:45 ID:???
後任、西村で大丈夫か???????

こいつはU−20を破滅に導いたやつだろうが!!
761   :01/11/05 20:53 ID:???
何でも監督のせいにすれば楽だよな。
762西村昭宏:01/11/05 20:53 ID:???
1トップ2シャドーでセレッソをJFLに導くぜ!     
763U-名無しさん:01/11/05 20:57 ID:???
ムービングフットボールをセレッソに!w
764 :01/11/05 21:01 ID:???
これでJ2中位は決まったな。。。
765U-名無しさん:01/11/05 21:19 ID:???
夢の島、西が丘、町田でもJ2は開催されるんです。
大阪にはこれぐらいの競技場あると思うんです。
766U-名無しさん:01/11/05 21:29 ID:???
最下位降格は浮上不可能です。
例)99平塚、00川崎、98札幌もあげときますか?
767U-名無しさん:01/11/05 21:42 ID:???
別に1年で上がってこなくてもいいから、若手が根付いた
未来に期待させるようなチームになって帰ってきてほしい。
768U-名無しさん:01/11/05 21:50 ID:???
J2は延長なくすべきだな、きつすぎる
769U-名無しさん:01/11/05 21:58 ID:???
そういや湘南は若手主体だわな。セレサポのご託宣通り
若手主体なんかにしたら、湘南以下の順位確定ぞ
770J2一同:01/11/05 22:02 ID:???
楽しみだなぁ、落ち武者たたき・・・
2匹のうち、一匹はぜったい逃げ出せないのよね・・・
771U-名無しさん:01/11/05 22:05 ID:???
ジョアンお疲れ様。胃薬10箱あげたい気分です。同情するよ。
772U-名無しさん:01/11/05 22:14 ID:???
マリノスが墜ちてくれれば2匹とも沈めるね
773柳沢:01/11/05 22:21 ID:vR0qztU+
切り替えられるような若手がおるんかい
774U-名無しさん:01/11/05 22:23 ID:???
なんで西澤だしちゃったんだ
775U-名無しさん:01/11/05 22:34 ID:???
>>774
そりゃジョソの英会話UPのためだろ、
しょうがないよ、NOVAじゃイヤだって言うんだから。
776=:01/11/05 22:36 ID:9eODQCL0
J昇格時のDFといえば
川前(鳥栖)神田(新潟)がいたなあ。
777福王忠世:01/11/05 22:36 ID:???
>>773
俺は来年こき使われるYO。
778柳沢:01/11/05 22:39 ID:vR0qztU+
籾ちゃんは?
779U-名無しさん:01/11/05 22:40 ID:???
>>771
おお、同志がいる・・・・・。
ホント短い間だったけどよくやってくれたよ。ジョアン。
内容的にはよくなってきていただけに、結果が追いついてこなくて悔しい。
780ペルージャ:01/11/05 22:42 ID:ZVSslbJY
また対戦しようよ。
781ユニフォーム:01/11/05 22:42 ID:???
もっとピンクを薄くしろ。
あと、縦線はいらん。
パンツは白にしろ。
782U-名無しさん:01/11/05 22:45 ID:???
モースみてたら、選手の引き抜きだけじゃなくて
サポにも引き抜きかけられてるみたいだね。

面白すぎるぞ
783柳沢:01/11/05 22:47 ID:vR0qztU+
ストライプにしたのは失敗だった
784U-名無しさん:01/11/05 22:48 ID:???
セレッソってピンクっつーか紫
785U-名無しさん:01/11/05 22:55 ID:???
・・・・エミリオ氏んだというのはネタだろ?
しかしカプコソが撤退した辺りから資金難じゃないのか?
神田川前卜部山橋皆本深川梶野米倉木澤大嶽見崎横山・・・・
まぁどこのチームも放出してるけど、まだ使える奴まで放出してるしなぁ・・・
786U-名無しさん:01/11/05 22:58 ID:???
>>756
ホンマか!!!
ひとつの時代が終わったな(涙)
787U-名無しさん:01/11/05 23:00 ID:???
>>785
ネタなんか???
どっちや
788U-名無しさん:01/11/05 23:01 ID:???
つーかださいけど桜ユニを復活させてほしい。J昇格時みたいな。
789柳沢:01/11/05 23:07 ID:vR0qztU+
初心に帰るの
790U-名無しさん:01/11/05 23:08 ID:???
J2は試合数多くて楽しいよ
791U−名無しさん:01/11/05 23:12 ID:???
海の幸、山の幸、取れ取れ食べ放題(;´Д`)
792つじおか:01/11/05 23:17 ID:mly7ONN3
桜散るユニフォーム復活!H
793U-名無しさん:01/11/05 23:18 ID:???
>>785
その中で今でも使われているのは横山だけのような。
794tujioka:01/11/05 23:19 ID:???
チームカラー変更 桜色→桃色へ
795U-名無しさん:01/11/05 23:26 ID:eIiR6aI8
横山おったら森島抜きでもここまで苦労せんで良かったような気がする
替わりにエスパからもらってきた奴が果てしなく役立たずだったし
796U-名無しさん:01/11/05 23:28 ID:???
>>793
神田はJ2で試合出てるよ
797U-名無しさん:01/11/05 23:29 ID:???
ユニは思い切って桜となんの関係も無いカラーやデザインにするのもあり
では?ブラジルも地元でのワールドカップ決勝で負けたのをきっかけに今
のカナリアユニになったというし
798U-名無しさん:01/11/05 23:30 ID:???
でも5年間もチェンジしなかったユニフォームってのもいい。
襟模様とか桃色の濃淡に違いはあったけども。
799U-名無しさん:01/11/05 23:31 ID:???
私は成人式のとき、サクラが好きだったのでサクラ柄の着物がいいと
祖母にいったら、サクラは散るから縁起が悪い。
サクラ柄は止めなさいと言われました。ボタンなども駄目だそうです。
首から花が落ちるからだとか、、、
800U-名無しさん:01/11/05 23:31 ID:???
狭心症で手術してたのは覚えているが
氏んではいないだろう? >エミリオじいさん
801_:01/11/05 23:32 ID:mly7ONN3
パンツもスパイクも頭髪もピンクにすれば?
ロビーの替わりにピンサロ嬢は?
802U−名無しさん:01/11/05 23:33 ID:???
>>797
それはできない。
グッズやらみんな作り直しになる。そんな銭はございません
803_:01/11/05 23:35 ID:mly7ONN3
ロビーってドンチャックのラッパみたいだ
804U-名無しさん:01/11/05 23:35 ID:???
チーム名問題はどうなったのよ?
CERREZOだったっけ?滋賀の会社と被ったとか
805U-名無しさん:01/11/05 23:41 ID:???

佐野日大みたいなの希望。
http://www.ucatv.ne.jp/~f.mizo/snpho/sanichi05.jpg
806U-名無しさん:01/11/05 23:41 ID:???
贅沢は言わないから
・キープ力のあるセンターフォワード
・守備力のあるサイドバック
・パス能力のあるボランチ
・ハイボールにも前にも強いGK
が欲しい…俺って謙虚だな
807U-名無しさん:01/11/05 23:44 ID:???
      ノノノヘヘ∧ヘヘ
     .ノノノヘヘ∧ヘヘ∧ヘ
   /;;;;;;;;;;;ノノ∧ヘノヘ∧ノ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~~~~~~~~~|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;/       |     _____
  .|;;;;;;;;;;;;/ /\ヽ /\|   /
  (∂|/■■■■■■■ <   >>806 呼んだ?
   |;;;|__ ≧ ・  | : )   |
  「    |       」  /   \_____
  |     |   ∠三 ) /
  /   |  .___/
808U-名無しさん:01/11/05 23:44 ID:???
チーム名にしても登記してなかったから取られたんだろ
とことんアフォフロントや(w
809U-名無しさん:01/11/05 23:47 ID:???
>>806って
・キープ力のあるセンターフォワード  = 1.2億
・守備力のあるサイドバック       = 1.2億
・パス能力のあるボランチ        = 1.5億
・ハイボールにも前にも強いGK    = 1.5億
ぐらい用意できるほど謙虚なお方やね。
810  ユニ:01/11/05 23:55 ID:???
いやらしいピンクにしよう。肌色に近いピンク(w
811U-名無しさん:01/11/05 23:57 ID:???
>>809
そんなに安く買えるか?
・キープ力のあるセンターフォワード・・・ジュビロの前田、ジェフのチェヨンス
・守備力のあるサイドバック・・・ジュビロの服部、ジェフの中西      
・パス能力のあるボランチ・・・名波、小笠原       
・ハイボールにも前にも強いGK・・・楢崎、下田
どう考えたって最低20億は必要と思われ   
812U-名無しさん:01/11/06 00:00 ID:???
松波
柳本
遠藤
岡中

かな
813 :01/11/06 00:01 ID:???
セレソン大阪
814U−名無しさん:01/11/06 00:03 ID:???
GKは藤原で勘弁してくれ
銭がもうないんです
815U-名無しさん:01/11/06 00:05 ID:???
>>811
ていうかその中の誰も桜には移籍してこねーよ(W
816U-名無しさん:01/11/06 00:06 ID:???
多田は?
817U-名無しさん:01/11/06 00:08 ID:???
とにかく今のままフロントを放置しとけば、
アトレチコマドリー路線に乗っかると。
主力ほとんど売り払って。
もうプリメーラにあがって来れないんじゃないのか?
818:01/11/06 00:08 ID:???
しょうがね〜な〜ウチのエースストライカー貸してやるよ。
一億円な。
819U−名無しさん:01/11/06 00:09 ID:???
>>816
大人になってから考えよう
820U−名無しさん:01/11/06 00:11 ID:???
>>818
しょうがね〜な〜ウチの駆動貸してやるよ。
一億円な。
821U-名無しさん:01/11/06 00:21 ID:???
つーか、肌色の肌着でいいんじゃない、2部落ちの罰として。
もちろんオパーイも書いてあるやつ、大阪ならそれぐらい許容だろ。
822U−名無しさん:01/11/06 00:27 ID:???
>>821
それもいいと思ったんですが、先立つものがございません。
823U-名無しさん:01/11/06 00:27 ID:???
>>821 大阪たんつぼ発言
824U-名無しさん:01/11/06 00:33 ID:???
来年のスタジアムだけど、
正直、球技場を芝に張り替えてほしい。
825 :01/11/06 00:48 ID:???
まじで肌色でいきたいねー
826U-名無しさん:01/11/06 00:53 ID:???
>球技場を芝に張り替えてほしい。

いいねぇそれ。大賛成
827U−名無しさん:01/11/06 00:57 ID:???
資金は何処から捻出する?
828 :01/11/06 00:58 ID:???
安いっしょ
829U−名無しさん:01/11/06 01:00 ID:???
今のセレッソには高いかもしれないぃぃぃぃぃぃぃああああ屈辱
830U-名無しさん:01/11/06 01:02 ID:???
募金募ってくれれば金出すぞ。
831U-名無しさん:01/11/06 01:08 ID:???
大阪人はセコイって聞くけどどうなのよ
832 :01/11/06 01:10 ID:???
ちゅーさか、ここの煽りは耐えられるが
もし、特番かなんか制作されて金子達仁に煽られたら
漏れ、ヤバイかも。

>>824
激しく激しく同意!
漏れはメール送るよ、一応ね。
アメフト、ホッケー&その他のみなさん勝手でマジスマソ。
貸してく…だ…さい・…

あぁ、む、むなしい…
逝って来る。。
833U-名無しさん:01/11/06 01:11 ID:???
俺もメール出すか。
834U-名無しさん:01/11/06 01:13 ID:???
やっぱ金子は貧乏神だよ。
本が出た川崎も特番に出たセレッソも降格
大分も本にしていたけどおかげで昇格できなくなった。
835U-名無しさん:01/11/06 01:16 ID:???
また正直だが、球技場使用案はヤフ板で語られていた。
問題点は、芝の張替え(ていうかその後の維持費)もあるが、
Jの基準に合うキャパにするための改修ができないこともあるらしい。
スタンドの向かいは線路。北側は道路。南は墓地というわけ。
でも 今でも20000収容できるのにね。
836:01/11/06 01:24 ID:VyxuHs6C
サンダーランドみたいなユニにしたらどうかな。
837 :01/11/06 01:26 ID:???
激しくガーーン!

な、なんの為に賄賂ってが存在するんだ!今こそ活用…
あぁ、こんな発言している自分が む、むなしい・・・。
やっぱ逝ってくる。。。
838U-名無しさん:01/11/06 01:35 ID:???
ジョンがいればなあ・・・・
839U−名無しさん:01/11/06 01:38 ID:???
セレサポはロビーぬいぐるみ(大)を1人につき、3体購入してください
壱萬円x3体=金参萬円也(税抜)
少しはチームも喜ぶ
840U-名無しさん:01/11/06 02:06 ID:???
>>839
どうせ、あほなフロントの高い給料になるんだよ。
841U−名無しさん:01/11/06 02:22 ID:???
そらあかんがな・・・
842U-名無しさん:01/11/06 02:34 ID:???
豊スタでW杯やりゃーいいのに。
名古屋は瑞穂陸、瑞穂球、長良川と三つもホームあるんだしよー
843ケンシロウ:01/11/06 02:40 ID:???
さくら!J2ゲットなんかしないもォォォォン!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~  \    ハニャーソ♪
  |  / 从从) ) ヘノ)
  ヽ | | l  l |〃  \          (´´
  `从ハ~_ーノ)  ヾ /      (´⌒(´
   ⊂ >< /⊂ __/つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
              (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
844U-名無しさん:01/11/06 03:30 ID:???
とりあえずこれでJ2タイトルを獲るチャンスが出来たという事で、
いつかJ全タイトルを獲得したチームになるために
845U-名無しさん:01/11/06 09:10 ID:???
西沢、来年6月にJ2降格のC大阪復帰も

ボルトンFW西沢明訓(25)が来年6月に古巣C大阪に復帰する可能性が出てき た。川口とともに5日、英国から帰国。8月まではC大阪に対しては「もう興味はない」と話し
ていた。が、J2降格が決まったことで「愛着というか、日
本では1番。(移籍となれば)真っ先にセレッソを考える。
1年でJ1に戻さないといけないだろう し」と前言撤回し
、ボルトンとのレンタル契約が切れる来年6月の復帰に含み
を持たせ た。7月、プレミアに移籍した後も、森島や西谷とは連絡を取り合った。仲間の必死に 戦う姿は人ごとではな
かった。その一方でボルトンではリーグ戦初出場を目指し
、挑戦
を続けている。欧州でプレーし続けることも大きな夢だ。
「(プレミアでは)精神的に 疲れるけど、頑張るしかな
い」。イタリア戦にはC大阪強化担当者も観戦予定。西沢は
ゴールで「恩返し」する意気込みだ。
846U-名無しさん:01/11/06 09:16 ID:???
>>845 要らん。どっかタダでええからもろてやってくれ。
まぁ、何の役にも立たんやろけどな。
アキ、絶対セレッソのユニは着せんぞ!
847U-名無しさん:01/11/06 09:21 ID:???
>>799
お前それババァに騙されたんだよ。
何で振り袖の柄が病室の見舞い品と同じ解釈されなきゃなんないんだ。
俺御所車&桜吹雪の振り袖で成人式出たよ。
ちなみに大学の専攻は日本文学。
848U-名無しさん:01/11/06 09:34 ID:???
>>847
そういう言われもあるよ?
ボタンとかは嫌われるよ。実際。
調べてみたら?日本文学とそういうことは関係ないと思うけど。
849848:01/11/06 09:37 ID:???
って、セレッソと関係ないことを書いてしまった。
本当に西沢かえってくるのかな?
モリシと西沢で共に戦ってJ1復帰って美しいけどなぁ。
ワールドカップの年だし、、、複雑。
850 ◆J2/V4A2s :01/11/06 09:38 ID:???
京都が上がると関西でJ2のゲームが見られなくなる。
1チームはJ2に残さないとね。
長居スタジアムでの新潟戦が楽しみ。
851U-名無しさん:01/11/06 11:49 ID:???
>>850
そのコメントは降格決定前に書きこまな。
煽りになってませんよ。
852U-名無しさん:01/11/06 15:09 ID:???
タイトルコレクターさくら

#7JSL(1部制時代)
#10JSL1部(2部制時代)
1994JFL(旧JFL1部制)

#48#50#54天皇杯
#1スペシャル杯(1973)
#8#9JSL杯
853U-名無しさん:01/11/06 15:10 ID:???
>(移籍となれば)真っ先にセレッソを考える

あほか西澤。そういうセリフは完全移籍してからほざけ。
ほんま銭にならんやっちゃの
854まだ残留可能性があるかも:01/11/06 15:16 ID:???
アビスパ福岡に5000万円以下の制裁金、勝ち点15限度に減点も

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/s20011105_90.htm
855 :01/11/06 15:26 ID:???
超特急 J2行き
856U-名無しさん:01/11/06 16:24 ID:???
ラピッドJ2
857U-名無しさん:01/11/06 16:31 ID:???
前スレで「闘って氏ね」のスレ・タイトル提案した者です。
来期は『長居の桜は2度咲きます☆セレッソ』というのはいかがっすか?
次スレ案もあるんですが板が荒れるので今は止めときます。

森島レンタルで出してほしいけど、本人が残りたいならそれも良しです。
大久保は移籍したいなら売ってしまうのがいいかと。
今のDFはみんな消えちゃってください。
マルセロは頑張った方かと。岡山よりはワシントンの方がよかったよなぁ・・・

連敗を避ける為にもF東戦はなんとかしてほしかったがこれで残り全敗もあるか。
DF+GKに対しての不満とかでて内部分裂なんて最悪なケースも。
ところで、フロントは誰も責任取らないんですか???
858U-名無しさん:01/11/06 17:57 ID:???
ジョソは帰ってくんな。
859れっず:01/11/06 18:21 ID:???
しつもん!

何で西沢は嫌われてんすか?
860U-名無しさん:01/11/06 18:29 ID:???
そろそろ>>950に立ててもらう新スレのタイトルでも考える?
861「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/11/06 18:57 ID:1y8RX9c6
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
862U−名無しさん:01/11/06 21:51 ID:???
>>848
そそ、牡丹は散る時、ポトンと落ちるから嫌われる
コスモスもな。。秋桜だから

まあ自分らさえよけりゃ何でもいいと思う(゚∀゚)
863U-名無しさん:01/11/06 21:54 ID:???
盛田ゴール決めたってよ
864アキはもっと勉強してこい:01/11/06 21:57 ID:???
こすもす
 ↓
秋桜
 ↓
あきざくら
 ↓
西澤・セレッソ
 ↓
 ・・・!!
 ↓
(゚д゚)エンギワルー
865U-名無しさん:01/11/06 21:58 ID:???
コスモス小宇宙す
866U-名無しさん:01/11/06 21:59 ID:???
J2凄い事になって来たな。。。
こりゃ凶悪だ
867U-名無しさん:01/11/06 22:01 ID:???
あっさり降格決めるな
868U−名無しさん:01/11/06 22:02 ID:???
>>865
あくまでも"小"が付いてしまう所に些かの笑みを浮かべてしまいました
869U−名無しさん:01/11/06 22:04 ID:???
仙台・京都で決まりそうか?
一番驚いてるのは山形ではなく、あくまでも仙台
870U-名無しさん:01/11/06 22:13 ID:???
J2って厳しいな。。。
871U-名無しさん:01/11/06 22:36 ID:???
精神的にタフになりたいよね
872U−名無しさん:01/11/06 23:06 ID:???
試合は増えるけど、練習はあまり観に逝けなくなるな
873U-名無しさん:01/11/06 23:52 ID:???
だから盛田を手放すなって言ったRO!
奴こそがセレッソの救世主だったのに
874U-名無しさん:01/11/07 00:14 ID:???
>>873
ソーデモナイヨ
875U-名無しさん:01/11/07 00:16 ID:???
      ノノノヘヘ∧ヘヘ
     .ノノノヘヘ∧ヘヘ∧ヘ
   /;;;;;;;;;;;ノノ∧ヘノヘ∧ノ
  ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~~~~~~~~~~|
  .|;;;;;;;;;;;;;;;;/       |     _____
  .|;;;;;;;;;;;;/ /\ヽ /\|   /
  (∂|/■■■■■■■ <   セレッソの救世主ですが、何か?
   |;;;|__ ≧ ・  | : )   |
  「    |       」  /   \_____
  |     |   ∠三 ) /
  /   |  .___/
876U-名無しさん:01/11/07 00:27 ID:???
>>875
詠んでない
877_:01/11/07 00:38 ID:RF+g3nlF
J2で長居スタジアム満員に!
878U-名無しさん:01/11/07 00:45 ID:???
使えねぇよ
879U-名無しさん:01/11/07 00:55 ID:???
>>876-878
ワラタ
880U-名無しさん:01/11/07 02:39 ID:???
>>842
札幌も春野で試合やったし、セレッソも瑞穂か長良川で試合出来ないだろうか?
俺グラサポだけど、もしも瑞穂でやってくれるなら応援に行きたい。
881U-名無しさん:01/11/07 03:09 ID:???
折れも名古屋開催がイイ!
882U-名無しさん:01/11/07 06:12 ID:???
>880-881
瑞穂開催はいいね。新たな観客&サポの開拓にもつながる。
J2にいる間はグラとかぶらないから応援してもらえるだろうし。

次スレタイトル案、私も提案。
「セレッソ大阪☆道はけわしくとも・・・☆」ってどないでしょ?
883U-名無しさん:01/11/07 06:47 ID:???
アフガニスタンでジョン・ボルトンって人が死んだそうです。
884U-名無しさん:01/11/07 06:51 ID:???
屋根下系のタイトルが2つ続くと
胸焼けスル。
885U-名無しさん:01/11/07 07:59 ID:???
セレッソ大阪★西村ママ〜クラブホームレスへようこそ〜★
886=:01/11/07 10:34 ID:Qe+rMhN2
今にして思えば、小野伸二も去年の今頃はドサ周りしてたんだよな。
水戸だの甲府だののグランドに立った時、どんな気持ちだったんだろうか。
「なんで・・・俺が・・・・ここにいるんだ・・・?」
887名無しさん:01/11/07 10:55 ID:???
J1で優勝争いより、J2で昇格争いの方が萌えると思うぞ。
セレッソサポがんばれや
888U-名無しさん:01/11/07 11:07 ID:???
2002年 J1昇格争い
→1 東京ヴェルディ1969 62
↑2 大宮アルディージャ 60
↓3 大分トリニータ 59
→4 アルビレックス新潟 57
↑5 モンテディオ山形 54
↓6 川崎フロンターレ 50
→7 セレッソ大阪 42
→8 湘南ベルマーレ 40
→9 水戸ホーリーホック 21
→10 横浜FC 20
↑11 サガン鳥栖 13
↓12 ヴァンフォーレ甲府 12
889U-名無しさん:01/11/07 11:07 ID:???
>>886
小野の場合去年は半分リハビリだからね。
モリシとは年齢も含めて条件だいぶ違うと思うのよ。
890:01/11/07 12:06 ID:???
◆「森島移籍しろ」
《西沢》J2降格が決まったC大阪で同僚だったMF森島に“移籍の
すすめ”をした。「C大阪には必要だと思う。でもプロである以上は、
割り切らないと。チャンスがあったら、チームを出るのも選択肢のひとつ。
これはモリシにも話した」自身も昨年はスペイン・エスパニョール、
今季はイングランド・ボルトンに在籍。「新しいチームで何か発見もある」と
W杯に向けて環境を変えることを提案した。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/s20011106_40.htm
891   :01/11/07 12:28 ID:???
アキ、子炉素ぞ
892U-名無しさん:01/11/07 13:05 ID:???
空きが帰ってきたらやばいので
急いで襟の無いユニフォームを用意しろ
893U-名無しさん:01/11/07 13:12 ID:???
西沢、遺蹟するならセレが最優先とか言いながらモリシには離脱を勧めんのか〜。
自分のことは諦めた?
894U-名無しさん:01/11/07 13:32 ID:???
かっこいいなー襟タン
ブン殴りたいくらいだ
895U-名無しさん:01/11/07 14:14 ID:???
飽きはテメエの事だけ勝手に考えてろ
その気もないくせにセレッソの事に口出しすんなヴァカ
896U-名無しさん:01/11/07 14:50 ID:???
空きを見損なったよ
897U-名無しさん:01/11/07 18:06 ID:SQrtIEzD
モリシは残るよ。漢だから。
残ってくれるよ。
898fufufu:01/11/07 18:25 ID:3iGFFtWv
そろそろ森島さん解放してあげようや。
899U-名無しさん:01/11/07 18:27 ID:???
今週号のサカダイにC大阪は場当たり的なフロント陣を何とか
しないとJ2の常連かチーム崩壊の道を歩むって書いてある。
当たってるだけに文句も言えないよ(w
900U-名無しさん:01/11/07 18:34 ID:???
C大阪・西村監督「攻めまくる」
長所殺さず破壊力復活へ
C大阪の西村昭宏監督(43)が攻めダルマになる。新体制発足2日目の6日、攻撃精神の維持を宣言した。「セレッソの魅力は数的優位を作りながら攻めるところ。
(前節の)東京戦でも5失点はしたが、シュートを22本打てるというのは特長だと思う。その点は継続していきたい」。今季27試合68失点の守備再建にも着手するが、
あくまで長所は殺さず、昨年他クラブを震撼させた破壊力の復活を目指す。

J2降格はすでに決定。だが、新体制の船出は主力選手の来季去就にも影響する。選手の中には「残り3試合、どんなサッカーになるか楽しみ。
いい結果なら来季もセレッソに残ろうという気になる」という声もある。この日、計4時間の練習で熱血指導した同監督は「まず手の付けられる所から変えていく」。
歯車が狂っていた攻撃力を取り戻せば、来季に希望はつながる。まず10日神戸戦(長居)でその心意気を見せる。

http://www.nikkansports.com/osaka/osp/osp-sc.html
901U-名無しさん:01/11/07 18:53 ID:???
監督っちゅうのも選手がクラブを選ぶ
ファクターの一つ。
監督の指示の元結果が出れば選手はついてくる。

とりあえず、元監督のように
「暗い」のはやめてほしい。
902U-名無しさん:01/11/07 19:10 ID:???
ザル守備は放置っつーことで、皆様宜しく
903U-名無しさん:01/11/08 00:01 ID:???
なんで襟が代表なんだとつくづく思った。
トル公って海外組だったら誰でも呼ぶんだな。
他にマシなFWがJにいるだろうによ。
904U-名無しさん:01/11/08 01:19 ID:???
モリシが活躍したのに何故こんなに下がってるんだYO
905U-名無しさん:01/11/08 01:22 ID:???
>>900 兄舞うさえ獲っときゃ、全員桜に残るというものだ。
906U-名無しさん:01/11/08 01:30 ID:???
>>904 だからさ、モリシが代表でこれだけやれるのは、
今更いうことでもないんだyp。
桜をセグンダに突き落とした張本人は、く●●なんだよ。
ここではそれを追求するのが本筋と思われ
907仙台市民:01/11/08 01:33 ID:???
セレッソさん、はじめまして(お手柔らかにね)

【J2について】
J2の土地は温泉あり、食い物も美味いから・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そJ2の良さ知ってて川崎は戻ってきたし、同じ元J1の湘南は幸せでほのぼのしてるから
一巡したらもうJ1なんてどうでもいいやってなることうけあい・・来年はよろしくね

(甲府に負けてどうでも良くなっちゃったよ・・・・・・・・)
908DF補強せよ:01/11/08 01:39 ID:???
14歳少女買春フットボーラー平島崇(19)を獲得せよ!
話題性もあるJ2に客も呼べるぞ!
909U-名無しさん:01/11/08 01:39 ID:???
>>907
チミんとこは大丈夫だと思うYO
910U-名無しさん:01/11/08 01:44 ID:???
>>908 平島と呼ぶな。AだろA。
漏れが東スタから帰るとき、早くもガスサポが「バイシュソフクオカ」っていきまいてたが、
奴らも痛いな。いわば「カイシュソフクオカ」だろ。
911IDどうかかな?:01/11/08 01:46 ID:u9/6uJnm
>>908
アビスパもJ2だから、放出しないと思われ。
912U-名無しさん:01/11/08 02:00 ID:???
今更だが>>890(漏れは東スポで見たが)

本人が選ぶのは構わん。
ただテメーがいうなって感じだな。
913スレチガイすまそ:01/11/08 02:07 ID:???
>>910
ハァ???
平島は平島崇でしょう?
少女買春した平島崇でしょう?
立派な社会人であるわけだ
しかもJリーガーっていう社会的にも非常に影響力ある人間なわけだ
それを未成年だからって匿名なんてナンセンスだわな!
天誅なんだよ天誅!
それと「買春」は「バイシュン」と読むのだ正しくは
国語の勉強しろよ
914J2でがんばって☆:01/11/08 02:21 ID:gKx2SITk
こんな低脳恥知らずばっかだから、サポロに解散してくれなんて
言い出すあほサポ出てくんだよ(藁
915_:01/11/08 08:52 ID:???
最近セレサポいないね。

森島ワショーイ。
916U-名無しさん:01/11/08 13:10 ID:???
来期、まるせろが残ると思う人手ーあげてー
し〜ん
917U-名無しさん:01/11/08 13:12 ID:???
オヒサルより

去る11月3日、対FC東京戦に敗戦し、J2降格が決定致しましたことに対し、Jリーグ参画95年以前より応援いただいております多くのサポーターの皆様に対し、このような結果になりましたことを申し訳なく陳謝致します。
セレッソ大阪は、本年の結果だけで消滅するわけではなく、今後も大阪のクラブとして永遠に存続するわけであります。
私も含め、クラブスタッフもこの現状より逃避するのではなく、この厳しい結果を糧にし、1年でJ1へ復帰するべく、さらに努力をすることをお約束いたします。
サポーターの皆様に対しては、誠に勝手ではありますが、本年以上のご支援、激励を引続き賜りますよう、よろしくお願いいたします。

大阪サッカークラブ株式会社
代表取締役社長 藤井 純一
918U-名無しさん:01/11/08 13:20 ID:???
>>913
ええっ、買春って、正しくはバイシュンって読むの!?
じゃニュースキャスターたちは皆、正しく読んでないんだ。なんで?
919U-名無しさん:01/11/08 13:21 ID:???
何気に昨日セレッソからインサイドセレッソメールが来たよ。
はちまきチケットまだ余ってるからよろしくって2試合だけ
だったら前売り買っても料金同じじゃないか(w
920U-名無しさん:01/11/08 13:36 ID:???
>>918
区別を付けるため
「売買」おまえ、これなんて読むんだ
921U-名無しさん:01/11/08 13:39 ID:???
うりかい
922U-名無しさん:01/11/08 13:44 ID:???
>>918&>>920
いや、どちらでもいいでしょう。そう熱くならずに、ね。
福岡の選手が女を買った。そして福岡がJ2に落ちる。それでいいじゃない。
923U-名無しさん:01/11/08 14:28 ID:oFXxtDYp
西村さんよ〜、攻めダルマもええけどなぁ。J2ではカウンターの餌食になりやすいぞー。
そこんとこよろしく。
924せれさぽ:01/11/08 17:13 ID:???
>>915
せれさぽ見参!!!!!!!!!!
925U-名無しさん:01/11/08 18:33 ID:???
何か噂によるとエジムンド帰ったそうな・・・。
奴は我々を降格させに来たのか?
エジムンド見れて良かったと喜ぶべきかどうか複雑だ(w
926U-名無しさん:01/11/08 20:06 ID:???
えーそろそろホントに次スレのタイトル考えなければ。
スレ建てるのは950超えてからということで。
927町蔵:01/11/08 20:13 ID:???
花に嵐のたとへもあるぞ 「さよなら」だけが人生だ
928U-名無しさん:01/11/08 20:57 ID:???
>>912
> 本人が選ぶのは構わん。
> ただテメーがいうなって感じだな。

セレサポですが激しく笑いましたすんません。
929U-名無しさん:01/11/08 23:08 ID:???
>>923
攻め桜でJ2をのりきるというのはかなり危険な賭けなのは確かだが
攻めることを忘れた桜は、歌わなくなったカナリヤと同じで、
ザル守備以上に危機感を覚える。
930J2:01/11/08 23:36 ID:???
あれこれ言っても、J2チームに成り下がったのだから、J1から
引き抜きのかからなかった選手と、J1の構想外の選手でチームを
作らないとしょうがないんじゃないの?11月末くらいから水面下で
話が進むのでわ。理想的には、今の若手(杉本など)が中心戦力に
なってほしいが。
931U-名無しさん:01/11/08 23:41 ID:???
来季に向けて、早急に襟なしユニフォーム作成キボンヌ
奴が帰ってくる・・・
932=:01/11/08 23:51 ID:LKtApxAq
明後日は神戸と試合か・・。
寒くなりそうだな。色んな意味で。
933      :01/11/08 23:55 ID:???
選手はサポを選べないからかわいそうだ。
934U-名無しさん:01/11/09 00:11 ID:???
せっかくの神戸との試合なのに布部は出場停止なのね。
935 :01/11/09 00:31 ID:???
森島だしたら2度とJ1にあがれない気がする...
936U-名無しさん:01/11/09 00:33 ID:???
森島一人をたよりにしてても無理っぽい
937U-名無しさん:01/11/09 01:55 ID:???
>>935-936
疑問符つけないで下さい。言い切ってください。

それでも観に行く歪んだ愛ってのも、、どうよ?
938  :01/11/09 11:45 ID:???
>>937
それこそがまっとうな愛だ。感動した。
939U-名無しさん :01/11/09 15:51 ID:???
J2を戦い抜き、1年でJ1に返り咲く為に新監督が決まった。
今年はまだあと3試合残されている。1年でJ1に返り咲く為にこれをどう使うかが、
来年の長いシーズンを戦い抜く為に必要な試合となる。
まずフロントのやるべきことは来年チームに残る、あるいは残す選手を早急に決め、
西村セレッソのチーム作りをサポートすべき。
はっきり言って残りJ1の3試合は来シーズンのための練習試合と位置付けるべき。
来シーズンに相手をする本番のライバル達とくらべて、
上のランクの面々とスパーリング出来るなんて、
こんなに贅沢なことは他のスポーツの世界を見渡しても、そうそうないだろう。
来年チームに残らない選手を大事な練習試合に使うなんて、愚の骨頂。
この時期はプロ野球で言う所の『秋季キャンプ』と位置付けて、
絶対残る選手を集めて合宿をやってもよいかもしれない。
もちろん新たな選手も来年合流だろう。
しかし、セレッソの課題であった選手層の拡大も大事である。
また残る選手達に早急に『西村イズム』を浸透させなくてはならない。
特に外国人選手は残さない選手は使わなくてもよい。森島も休ませてもいいと思う。
残留を示唆する発言も聞かれるが、彼は代表選手。しかも今年は怪我もおおかった。
もちろんファンサービスも大事だが、後半投入という使い方でもよいのでは。
また今年は森島の怪我で、かれが出れなかった試合での勝率が低かった。
『森島のいないセレッソはセレッソでない』とも言われた。
だからこそ、大事なスパーリングで若手にチャンスを与えることが大事。
サポーターもそういう旨をきちんと説明すれば納得する。
大事なのは意識の切り替え。目の前の現実を冷静に判断し、すばやく対応すべき。
今年の失敗はまさにそこにつきる。
責任者の辞任、監督の交代の遅さ、外国人選手の解雇。
すべて判断の遅さに加え、誤った判断に原因があると思われる。
スタートダッシュは早いにこしたことない。札幌の岡田監督もJ1昇格に2年かかった。
今年の昇格あらそいのデットヒートにやぶれたJ2のチームの監督達も来年残留し、
虎視眈々とさ来年の昇格の絵をきっちり描いている。
これからの時間は無駄にできない。
940  :01/11/09 15:56 ID:???
田坂って年棒いくらですか?安いならほしいYO
941セレサポ:01/11/09 16:02 ID:???
マイペースですけど
いいんですか?
942 :01/11/09 17:28 ID:???
>>940
安いよ。確か2800万だったはず。
943  :01/11/09 17:52 ID:???
安いな>田坂
944今日の練習:01/11/09 18:34 ID:???
攻撃練習とセットプレーの練習。
杉本がレギュラー陣の中に入って練習してた。右サイドか?
コーナーは左からはマルセロ、右からは杉本が蹴ってた。
尹が出場停止なのでPKの練習を大柴と田坂が行っていたがもしPKのシーン
があったら田坂が蹴るようだ。
あと真中が意外とフリーキックが上手かったのにビックリ。
945森島:01/11/09 18:38 ID:???
           )
    ノ从ノ从ノ从 ヾ
  ノ  ━   ━ l  \
  ノ.  ´    ` |\  \
 (6ll ゝ    U イ  \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ  l  ∀  .|⌒ ̄ < サポーターのみんな今まで応援ありがと、僕は抜けるけどこれからもセレッソよろしくってことで。
   l ヽ __/____\______________
    l/ \/  /
     _  /
946U-名無しさん:01/11/09 18:58 ID:???
あげときます。
947U-名無しさん:01/11/09 19:56 ID:???
948U-名無しさん
age