バックスタンドに群がるな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1U-名無しさん
クソ仙台
邪魔
2アヒャ!:01/10/13 21:42 ID:???
今だ、2番ゲットーっ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
      @ノハ@
       (‘д‘ )_       (´´
    oノハヽ⊂   `つ     (´⌒(´
  ⊂(´D`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
3U-名無しさん:01/10/13 21:43 ID:???
報知
4U-名無しさん:01/10/13 21:44 ID:bYsT1mpc
ゴール裏に隔離するべし
5アヒャ!:01/10/13 21:49 ID:???
         /:::::::::::::::::::::\
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
-´⌒二⊃. |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   ⊂二⌒丶
 _ソ.   |::( 6  ー─◎─◎ )     ヾ__
.       |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\____)  ヽ
        
 患者:>>1  性別:男  年齢:26歳           
 身長:162センチ 体重:103キロ                
 職業:無職     最終学歴:中学(ただし、引きこもりでほとんど登校せず)
6U-名無しさん:01/10/13 21:50 ID:bYsT1mpc
カニサポ荒らすなよ
7U-名無しさん:01/10/13 21:59 ID:rP6kHxOc
ゴール裏じゃないのが正直疑問
アビスパとも違うしアウェイでも横暴だし
8U-名無しさん:01/10/13 22:02 ID:rP6kHxOc
いつからやってんのかも教えて君
9山形サポはアホばかり:01/10/13 22:05 ID:???
客が全然着てないチームサポが試合にも負けて腹たったから立てた安易過ぎるスレ。
J1昇格天王山の1つである重要な戦なのにアウェイサポの方が多く見えるくらい
観客数で圧倒されたうえに応援自体も完敗。試合負けたの審判のせいにしたり
こんなスレ立てるくらいなら、お得意の「山形はJ2最強」でもageてろ
10U-名無しさん:01/10/13 22:09 ID:rP6kHxOc
659 :名無しさん :01/10/12 22:16 ID:???
明日のアヒル戦、ビッグスワンに行って来るよ。
バックスタンドで観戦する予定だけど、もしかしてアルビサポに占領されてるか?
大観衆が静まり返る瞬間を待ってるぜ!


660 :  :01/10/12 22:30 ID:???
>>659 仙サポが来た時くらい占領しないと囲まれます(w
明日は アウェーゴール裏も占領される可能性があるので
開放されるであろう2階バックスタンドアウェー側でどうぞ。
1階と比べて寒いくらい応援の温度差があるから眠くなるけど。

こんなのもあるけど誰か教えて
11名無し:01/10/13 22:15 ID:???
全然意味が違うものを持ってきたうえに糞スレをageるな!
数が極少数な水戸のサポーターがスワンに遠征するのに少人数で行くと
包囲されちゃうか心配だよ・・・って感じで書き込んでたやつだろ
12U-名無しさん:01/10/13 22:16 ID:???
    |             |
    |        |
    |             |
__ノ              |    _
| |                    |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、    ∩   |   \ノ(◎)
_____/ /" ̄ヽヽ_| |.__|
   /  / _∧_∧ l / /    \
   |  |/(  ´Д`)/        \
   .\ヽ∠____/\゚ 。       \
     .\\::::::::::::::::: \\.    |\   \
       .\\::::::::::::::::: \\ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \\::::::::::::::::: \ | >>1はハズカシーので便所に隠れマース。
         \\_:::::::::::_)\_______
             ヽ-二二-―'
13U-名無しさん:01/10/13 22:18 ID:rP6kHxOc
>>11
2部リーグに詳しくないので意地悪しないで
おしえて
14U-名無しさん:01/10/13 22:21 ID:???
>>1 は”J2だけど、うちらって仲悪いの 昇格攻防編”でいぢめられた厨房です。
15U-名無しさん:01/10/13 22:29 ID:s9f/PnSo
違う
J2とは無縁のJ1チームのファン
16U-名無しさん:01/10/13 22:32 ID:???
バックスタンドでゆったり見れなくないのか
17U-名無しさん:01/10/13 22:53 ID:???
どうして?
18U-名無しさん:01/10/13 22:56 ID:???
>>15
なんでJ1チームのファンがわざわざスレ立ててまでJ2のチームを叩くんだ?
そんなヒマな奴はいねーYO!
本当にオマエの脳味噌はおこちゃまだなあ。
19U-名無しさん:01/10/13 22:59 ID:???
本当だから仕方がない
20U-名無しさん:01/10/13 23:00 ID:s9f/PnSo
あれだとJ1に上がって欲しくないよね実際
21U-名無しさん:01/10/13 23:03 ID:???
少しは頭使うようになったんだな(ワラ
22カニ大王:01/10/13 23:03 ID:???
>>20
だいじょうぶだよ、おまえのところはJ2落ちるから
もううちとは会わないよ
じゃなーさよならーヘボサポ
23U-名無しさん:01/10/13 23:06 ID:pvccBriw
駒場でも強行してね
24U-名無しさん:01/10/13 23:10 ID:pvccBriw
>>22
君は山形さん?新潟さん?
25U-名無しさん:01/10/13 23:11 ID:???
>>20 J2サポにとっては、仙台にはとっととJ1へ逝ってもらいたい。
でも仙台戦は観客入るからなぁ・・・
26U-名無しさん:01/10/13 23:12 ID:pvccBriw
>>25
J2にお引き取り下さい
27U-名無しさん:01/10/13 23:14 ID:???
アンチコアサポと山形人の負け犬どもが必死だな(W
28U-名無しさん:01/10/13 23:15 ID:pvccBriw
ブランメルサポ発見
駒場では不可能なのにね
29U-名無しさん:01/10/13 23:19 ID:???
つーか、こんなクソスレいちいちあげるなよ。
特にID:pvccBriwの名無し、ほとんどおまえ一人であげてるじゃねえか。
氏ねや。
30U-名無しさん:01/10/13 23:24 ID:???
同意しとくか
31U-名無しさん:01/10/13 23:25 ID:???
お前らJ2!俺達J1!
32U-名無しさん:01/10/14 00:05 ID:???
平瀬!
33もしや1はレッズ:01/10/14 00:13 ID:???
レッズもいつまでたってもパッとしないね。
エメル損取っても生かせず飼殺しって感じだね
34コンササポ:01/10/14 01:41 ID:???
 
35FC名無しさん:01/10/14 21:19 ID:???
なんでか不思議なのでage
36U-名無しさん:01/10/16 04:13 ID:???
うふふふ
37仙スタ観戦経験者:01/10/16 09:42 ID:???
バックスタンドホーム側とホームゴール裏バックスタンド寄りが仙台サポの居場所のようですが
縄張り意識が強いためバックスタンド一面に横断幕をはったり、バックスタンドに入ろうとする
アウェイサポを締め出したりとホームではやりたい放題。
警備員も仙台サポが怖いのかアウェイサポに厳しい。

アウェイではバックスタンドアウェイ側に陣取り、ゴール裏には行きません。

彼らの主張は
ホーム「ホームなんだから俺らの好き勝手だろ」
アウェイ「自由席なんだから何処座ってもいいだろ」

なかなかのジャイアニズムを発揮してくれます。

一番の問題はフロントがこうしたサポを抑えられずに野放しにしていることなんですけどね。

前回9/8の仙台戦で
バックスタンドから横断幕締め出しを食らった大分サポが明日の熊本でどう対処するか見物です。
38U-名無しさん:01/10/16 09:54 ID:???
39SC名無しさん:01/10/16 11:02 ID:???
40仙台最高!:01/10/16 11:25 ID:???
一つ言えることは
仙台のコアサポは未来永劫
バックスタンドで応援し続ける
バックスタンドは仙台サポオンリー
バックスタンドは仙台の横断幕オンリー
ゴール裏なんて今時ハヤらない
選手のすぐ側で応援しつづける
バックスタンド最高!
仙台最高!
41(゚Д゚)ハァ?:01/10/16 12:07 ID:???
ジャイアニズム仙台age
42U-名無しさん:01/10/16 12:10 ID:???
>ゴール裏なんて今時ハヤらない

と挑発しつつ バックスタンドからは追い出すと。
仙台ぃ!最高ぉ!
43U-名無しさん:01/10/16 12:23 ID:???
自分達を「コアサポ」と、さも他の仙台サポとは一線を画してるかのように言う彼らをみるたび
人間はサルから進化してまだ間もないことを私に痛感させる。
44U-名無しさん :01/10/16 12:55 ID:???
自分達を「上位サポ」と、さも他の鹿島サポとは一線を画してるかのように言う彼らをみるたび
人間はサルから進化してまだ間もないことを私に痛感させる。
45U-名無しさん:01/10/16 13:06 ID:???
遂にJ2にも弱小サポによる自作自演オナーニスレが誕生したか。
46 :01/10/16 13:41 ID:???
バックスタンドで応援することの何処が
いけないってんだ?

そんなことは東北じゃ当たり前だぞ
J2の東北ダービーの映像見なかったのか?
サルもカニもバックスタンドで堂々と応援してたぞ

しかし仙スタのバックスタンドはアウェイサポお断り

バックスタンドは仙台サポオンリー 
47U-名無しさん:01/10/16 16:10 ID:???
>しかし仙スタのバックスタンドはアウェイサポお断り
バックスタンドは仙台サポオンリー

指摘されてるはそこなのよ。
何故ジャイアン的発想だと言われるか悟れない?
48_:01/10/16 17:16 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6      ⊂⊃ |    /
   |    ___l_,|   | 仙スタのバックスタンドは俺のもの
   |     \__/ /  <    アウェイのバックスタンドも俺のもの
 /| コア      /\    \
49U-名無しさん:01/10/16 17:39 ID:???
>>47
残念ですが、本物の仙台サポのコア連中がこんなとこにレスするわけないよ〜。
騙りに釣られないようにしてください。
50 46:01/10/16 17:50 ID:???
俺本物のコアサポだよ
だってその証拠に
バックスタンドは仙台オンリー
横断幕も仙台オンリー
新潟サポはゴール裏オンリー!
51U-名無しさん:01/10/16 18:01 ID:???
馬鹿だなあ...連中、自分たちのこと「コアサポ」って呼んでないって。
一般サポ連中が作り上げた言葉なのれ〜す。
勉強してから騙れって(藁
52U-名無しさん:01/10/16 18:05 ID:???
ネタスレかよ。
53U-名無しさん:01/10/16 18:17 ID:???
>>51
コアサポってやつはいるな
54U-名無しさん:01/10/16 18:25 ID:???
HNじゃん(ワラ
55U-名無しさん:01/10/16 18:28 ID:???
>>53
しかもageるなよ、こんなの
56U-名無しさん:01/10/16 18:37 ID:???
仙台サポを貶めようとしている粘着って本当にいたんですね。
57U-名無しさん:01/10/16 18:44 ID:???
考えなきゃならない問題だろ。
58U-名無しさん:01/10/16 18:48 ID:???
J1に上がればバックは指定になるだろうからそれまでの辛抱ですよ。
59ナナーシ:01/10/16 18:49 ID:???
いつまで待てばいいんだYO
60U-名無しさん:01/10/16 18:56 ID:???
あとちょっとかな。
てか、オレはJ1チームのサポだからどうでもいいよ。
61U-名無しさん:01/10/16 19:18 ID:???
バックスタンドでやってるのって仙台だけなの?
62U-名無しさん:01/10/16 19:21 ID:???
>>61
>>37読め
63U-名無しさん:01/10/16 19:23 ID:???
61だが、37四でも仙台以外の状況なんて書いてないじゃん。
どうせならもっと参考になるところ教えてちょ。
64U-名無しさん:01/10/16 19:27 ID:???
問題はそこじゃないってこと
65U-名無しさん:01/10/16 19:36 ID:???
>>64
??お互い誤解がある?
仙台サポ以外のサポで(J1も含め)バックスタンドで応援しているところはないのか聞きたかったんだけど??
仙台サポがジャイアニズムだとか、フロントに問題があるとか、大分が熊本でどうでるかとか、そういうことを
聞きたいわけじゃないのですが...。
66U-名無しさん:01/10/16 19:40 ID:???

要は仙台サポを叩くためのスレ
67U-名無しさん:01/10/16 20:12 ID:???
サポが割れているところは距離とるためにゴール裏とバックスタンドに別れてるYO
(例:喪家、粗塩、アヌス)
68U-名無しさん:01/10/16 20:23 ID:???
>>66 確かに1があれだからな・・・
で、結局はコアサポと呼ばれる人がどう考えてるか
わからないと ただの一方的な中傷になるわけか。
69東上線:01/10/16 21:36 ID:???
別にバックスタンド応援してるのは仙台だけじゃない。湘南も大分も水戸も鳥栖も
甲府も横浜FCもやってる。まあ大群で集まってると言うわけじゃないけどね。
水戸や甲府はホームの時は必ずゴール裏だし、アウェーでもガラガラの時(例:等々力)
しかバックとかは行かないしね。横浜も分裂してるグループがゴール裏から締め出されて
バックスタンド着てる。
まあ文句言う方のサポーターがゴール裏にいるのに一方がバックスタンドに陣取ってて
「一般観客に迷惑だ!」とか言うなら分かるけど、山形-仙台戦みたいに両サポーター共に
バックスタンドにいたらなお互い様だと思うんだが・・・仙台が新潟サポが移動したのに
文句付けたのは明らかに変だけどね。
アウェーサポーターがアウェー側バックスタンドに移動したのに文句付けるなら堂々と
バックに陣取ってる仙台サポは何なんだ?って感じだから。
70U-名無しさん:01/10/16 22:15 ID:???
>仙台が新潟サポが移動したのに文句付けたのは明らかに変だけどね。
俺も仙台サポだが、この点は同意だな。
しかし、このスレは糞。
スレ立てた奴がイってる奴だしな。
もうレスしねえぞ、ゴルァ!
71U-名無しさん:01/10/16 22:17 ID:???
仙台は強制降格決定だな
72U-名無しさん:01/10/16 22:18 ID:???
>>71>>1 どっか逝け
73U-名無しさん:01/10/16 22:34 ID:???
 っていうか、来年バックスタンドとG裏を別料金にすればいいだけの話だと思うが?
 それでも(尾振のように)バックスタンドに執着する?
74U-名無しさん:01/10/16 22:40 ID:???
仙台人ですが、世間一般でコアと呼ばれている仙台サポの人たちは、こういう
クソスレには何があろうと絶対にレスしないと思います。
文句があるなら彼らがやってるHPでメール出せ、直接メールも出せないチキンの
相手はしない、という方針のようですよ。

以上。
75U-名無しさん:01/10/16 22:41 ID:???
>>74すらもいや〜な雰囲気が漂います
76U-名無しさん:01/10/16 22:42 ID:???
>>74
おめーもクソの相手してんじゃねえ!
77U-名無しさん:01/10/16 22:43 ID:???
弱虫くん収容スレ
78U-名無しさん:01/10/16 23:57 ID:???
で、各サポの反応はどうなのよ
79U-名無しさん:01/10/16 23:58 ID:???
放置
80U-名無しさん:01/10/17 00:30 ID:???
つーか平瀬は何なんだ?
81U-名無しさん:01/10/17 00:35 ID:???
でも湘南みたいにG裏開放しないスタジアムもちょっと寂しい。
82U-名無しさん:01/10/18 11:11 ID:???
昇格すれば指定席になります。
83U-名無しさん:01/10/18 23:24 ID:???
>82
 せめて、ブロック指定にしてほしい。
84U-名無しさん:01/10/18 23:33 ID:343nnzrk
磐田も JFL 時代はバックスタンドで応援したたよ。
Jに昇格したらバックスタンドが指定席になったからゴール裏に移動した。

ところで、一般の客に見やすい席を譲るためにゴール裏で応援するっていう
説もあるよね。まあ、安いからゴール裏っていうのが本当っぽいが。
85U-名無しさん:01/10/19 05:47 ID:???
ほほぅ、ココが噂の負け犬>>1が立てたスレですか?
86U-名無しさん:01/10/19 07:51 ID:???
>84
 浦和がその思想で、駒場1FとG裏は料金同じらしい。
 さいスタもそうなのか?
87U-名無しさん:01/10/19 23:52 ID:???
結構前にどっかの掲示板でコアサポが
「J1に上がって料金上がってもバックスタンドは変わらない」
って言っていた気がする。
仙スタのゴール裏だけじゃ収まりきれんだろ。

で、何でバックじゃダメなんだ?
88   :01/10/22 10:35 ID:???
つまり仙台スタジアムのルールは
バックスタンドは仙台オンリー
横断幕も仙台オンリー
アウェイのサポはゴール裏

うかつにテリトリーに入ってきたアヌスサポは
ゴール裏に強制送還!
89GMB名無しさん:01/10/27 07:58 ID:???
なんで?
90 :01/10/27 08:07 ID:bkKzmCow
てゆうか、ブランメル〜ベガルタ初期は
コーナーフラッグ付近にいただろ?
なんで移動したんだ?
91U-名無しさん:01/10/28 05:04 ID:???
去年のある試合まではずっとゴール裏だった。
劣頭サポが仙スタの画期的な応援方法を披露した。
それを真似てコーナーに移動。
その後もっと近くで声を送りたいとバックスタンドへ。
92U-名無しさん:01/10/28 18:03 ID:???
来年昇格したらバックに行くよ。俺は某J1サポだけど。移動はしないよ。
93U-名無しさん:01/10/28 18:18 ID:???
等々力はメインも自由席。
そしたらメインスタンドの真ん中で応援。
http://village.infoweb.ne.jp/~sekine1/gosta/2001/j215.html
次の対戦時には「地域住民から苦情がありましたのでメインでも応援は
禁止とさせていただきます」だって。メインもバックも音は変わらないし、
そもそも公園内にあるスタジアムに地域住民からの苦情ってのも変だし。
あきらかに仙台サポに向かって「メインで応援なんかするんじゃねえボケ!」
と言いたかったのが見え見え。
94U-名無しさん:01/10/28 18:23 ID:???
>>86
埼スタでもバックスタンド下層は自由席だよ。
95U-名無しさん:01/10/28 18:47 ID:???
>93
メインには屋根がないからね
96U-名無しさん:01/10/28 19:20 ID:???
負けチームの嫉妬ageされたか・・・
97 :01/10/29 18:34 ID:???
ところでさー
横浜のティフォジってサポは
バックスタンドに来る可能性があるんだよね
でもみんな解ってるだろ?
バックスタンドは仙台オンリー!
横断幕も仙台オンリー!
アウェイのサポはゴール裏!
徹底させるぞ!
98U-名無しさん:01/10/29 18:47 ID:???
(´-`).。oO(次節ティフォジは無事バックスタンドにいけるんだろうか?)
99U-名無しさん:01/10/29 18:50 ID:???
TIFOSIはコーナーだろ。
100 :01/10/29 18:53 ID:???
バックスタンド側のコーナーもダメだよ
101U-名無しさん:01/10/29 18:57 ID:???
>>100
変な規制したら暴れるぞ、連中は。
仙台サポとそう変わりない。
102コモ:01/10/29 18:57 ID:???
燃えよドラゴンズはライトスタンドで!
103U-名無しさん:01/10/29 22:40 ID:???
来年昇格したらバックに行くよ。俺は某J1サポだけど。移動はしないよ
104U-名無しさん:01/10/29 23:11 ID:???
TIFOSIは三ッ沢でも揉めてたからなぁ。
まぁもう一つの団体とどっちもどっちだが・・・。
105U-名無しさん:01/10/30 03:24 ID:???
仙スタでバックスタンド占拠して相手サポを追いやるのはいいんじゃない?
但し、それをするなら仙スタ以外でバックスタンド応援をする時は
相手サポの了承を求めてから行うべきだ。
それが出来ないならカニサポは身勝手なジャイアニズム野郎以外の何者でもない。
106sage:01/10/30 11:19 ID:???
俺磯嫌いなアントサポだけど、来年の仙台戦での磯の活躍に
ちょっぴり期待してます。
107U-名無しさん:01/10/30 12:13 ID:???
 来年は、カシマでも駒場でも国立でも札幌ドームでも瑞穂でも万博でもバックでやるんだろうな?>仙台
108名無しさん:01/10/30 16:41 ID:???
そんなに目くじら立てる事か?
新潟の件だって、開場時には新潟サポが居なかった為に
アウェー側バックに横断幕張って、その後来た先発隊(?)の
新潟サポに話を付けた筈だったろ?
それが遅れて来た集団の新潟サポがぞろぞろ移動を始めたんで
「おいおい、さっきの話はどうなったんだ??」って話だろ?
そんなの最初に居た新潟サポの連絡ミスじゃねぇ〜の?
しかも都合の悪い話は一切新潟系BBSでは出てこないし、
あくまで一方的に「仙台スタで気分の悪い思いをした!!」なんて
お間抜けな話ばっかし。
文句があるんだったら開場まえから並んで、横断幕張ってしまえば
いいんじゃねぇ〜の?
それが出来ない上に、まとまりの無さを露呈しておいて「仙台は云々..」では
話になんねぇ〜よ
109U-名無しさん:01/10/30 21:42 ID:???
>>93
地域住民からの苦情は無かったかもしれないけど、
仙台のサポーターの近くで普通に見てた客からしたら
いい迷惑だったんじゃねーか?
野球に例えれば、内野のバックネット裏で外野の応援を
するみたいなもんだろ?常識的に考えてメインで
あんな事しちゃダメだろ。

あと>>38のページって、一部のバカがやった事を
仙台サポーターの全てみたいな書き方をしてて、結構痛いね。
110U-名無しさん:01/10/30 21:45 ID:???
>>108
ダメだよ、本当のこと言っちゃ。
あくまでもカニサポはヒールで通す、それでいい。
俺達だって今まで色々やられたじゃん、いつかは身を以て分かるようになるよ。
111U-名無しさん:01/10/30 22:02 ID:???
暗黙の了解も分からないガキ
フットボールの様式といっても良い
112名無しさん:01/10/30 22:03 ID:???
>>110

なるほど了解!
俺も年がいもなく熱くなっちまった(苦笑
113U-名無しさん:01/10/30 22:10 ID:???
仙スタの一件はいかにもカニサポらしくて良かったよ。
ドキュソカニサポっぷりを拝めることが出来てはるばる来たかいがあった。
114U-名無しさん:01/10/30 22:12 ID:???
あのさ、此処一番とかの試合でもバックに固まるの?

敵サポと接する可能性大だと思うんだけど。
何か事が起きた場合とか考えないの?>仙台サポ

事が起きた場合は双方のクラブに制裁があると思うんだが?<リーグから

嫌いな対戦同士だっったら、例えば浦和ー仙台みたいな場合。
わざと問題起こしに逝く、他サポがいそうだね。
115名無しさん:01/10/30 22:15 ID:???
>>108
ふぅ〜ん、そういう事か..........
だったら>>105の言っている事は何にも意味は無いよね?
仙台サポのバックスタンドでの応援も、対戦相手から
クレームなんてついてるの?
もともとバックスタンドでの応援が始まった理由は
「選手に近い所から声援を送りたい」って聞いたんで
別に悪いことじゃないんじゃない?
116U-名無しさん:01/10/30 22:16 ID:???
>あと>>38のページって、一部のバカがやった事を
仙台サポーターの全てみたいな書き方をしてて、結構痛いね。

ヒールなら 一部のバカがやった事件も
仙サポ全体のこととして許容しないとな。
117名無しさん@仙台(バイト以下):01/10/30 22:26 ID:hSYeYILa
>>113
新潟サポかな?
ま、>>108の言っている内容が本当だったら、>>113の言っている事は
只のまぬけだね(笑

大体「J1に行ってまでやるのか?」なんて言っているのはナンセンス。
今試合してるのはJ2だよ?
そんなのは来年になって考えればいいだけ。
118U-名無しさん:01/10/30 22:31 ID:mlP30c3W
仙台サポのだれも>114の可能性に答えてあげないの?
119U-名無しさん:01/10/30 22:33 ID:???
ヒールは 煽られると独自理論で反論
正論には放置 これが常識
120U-名無しさん:01/10/30 22:41 ID:???
目くじら立てるほどの事じゃないのに

>「おいおい、さっきの話はどうなったんだ??」って話だろ?

と 目くじら立てて事件化させたのは だーれ?
121名無しさん@仙台:01/10/30 22:45 ID:???
>>118
問題が起きたのは新潟戦だけなのではないでしょうか?
それも>>108で言っている事が本当なら一方的に仙台が悪いとは
言い切れないと思うのですが????
浦和がどうのこうの言ってるけど、それは来年考えれば好い事ですね?
ま、可能性に一々答えてしまう必要は無いと思いますけど
122U-名無しさん:01/10/30 22:47 ID:???
仙サポ襲撃した素晴らしい過去のある粘着サポが
何を偉そうに(ぼそ)。
123U-名無しさん:01/10/30 22:48 ID:???
うむ 最初からJ1ではわからないと言えばよかったのだ。
仙サポの発言として出た ずっとやるってのは撤回だな。
124U-名無しさん:01/10/30 22:50 ID:???
>>122
それこそ粘着と思われ(w
125U-名無しさん:01/10/30 22:53 ID:???
な〜んだ、仙サポってヘタレなんだね。

面白くするために、もうちょっと粋がってよ。
126U-名無しさん:01/10/30 22:54 ID:???
煽りはもっと上手にね。
127名無しさん@仙台:01/10/30 22:57 ID:???
>>123
可能性を言っているまでですが?
あなたにとって仙台がバックで応援すると何か不都合でもありますか?
128U-名無しさん:01/10/30 22:59 ID:???
賤台の輩に日本語は通じませんでした
129U-名無しさん:01/10/30 23:05 ID:???
>>128
マジレスせず このまま放置の方がイイですか?
自分の言語能力に自信を無くしました。
130U-名無しさん:01/11/02 12:33 ID:???
晒しあげ
131  :01/11/02 17:34 ID:???
だったらやってやるよ!
明日も仙スタバックスタンドに集合だ!
晒せるもんなら晒して見やがれ!
132U-名無しさん:01/11/02 18:01 ID:???
>>131

期待してるよ横浜FC。

仙サポはなによりもまず最初にバックスタンドアウェー側に
ダンマク貼り始めるからそれより早く貼らないとね。

しかも、入場待ちで並んでる人が多かったりすると
開場時間を早めたりするらしい。
133U-名無しさん:01/11/02 18:07 ID:???
駒場で同じことしたら認めるよ
134U-名無しさん:01/11/02 21:41 ID:???
それいい!
135U-名無しさん:01/11/02 21:59 ID:???
ハイハイ。
前売り完売だぞ。仙サポに囲まれて
んなことできんならやってみろyo!ゴルア!
136U-名無しさん:01/11/02 22:03 ID:???
>132
>仙サポはなによりもまず最初にバックスタンドアウェー側に
 開場の前から張ってますが、何か?
137U-名無しさん:01/11/02 22:06 ID:???
>>135
所詮J2レベルです
138U-名無しさん:01/11/02 22:49 ID:???
どっちが主導で煽ってるのか
いまいちわからん・・・
139   :01/11/06 11:40 ID:???
こっちが主導で煽ってるにきまってるだろーが!
バックスタンドは仙台オンリー
横断幕も仙台オンリー
アウェーのサポはゴール裏!
これ絶対定説!
煽られたら煽り返す!
これ絶対防御!
140名無しさん@仙台:01/11/06 11:44 ID:???
しかし横浜FCサポが、負けた腹いせに太鼓叩きながら通路を
歩いてたのは笑ったな〜。
お前ら鼓笛隊か??(笑
しまいにゃ喧嘩しとるしねぇ〜
J2でも最も痛い人達だったね(ゲラ
141 :01/11/06 11:45 ID:???
いつからこんなに狂いはじめたのだ?
少なくとも、ブランメルの頃はおとなしかったよな?
仙スタが出来てから?
142U-名無しさん:01/11/06 12:04 ID:???
>>141
仙スタ以前はヲタが仕切りっこしてたから。
143甲府温泉:01/11/06 23:41 ID:???
せっかく着てくれたけどホームのサポがゴール裏にいるのに
バックスタンド「中央」からサポーターが座席占拠を始める姿を見て
ちょっとがっかりした。一般客が近寄れない雰囲気を作ってる事を
自覚してるのかしてないのか解らないけど、はっきり言って邪魔だった。
せめて端から座るくらいの配慮ができないうちは昇格しなくてもいい気がする。
その上失点してサポーター同士で喧嘩したり、中傷的な野次を飛ばすなら
帰ってくれた方が雰囲気がいい。せっかくきれいな声を合わせた応援が
甲府サポーターの中でも評判良くて、「ビデオにとって参考に・・・」って
事になってたけどあれ見て中止した。
「誰も俺達の応援スタイルを妨げることは出来ない」とか訳の解らない事言ってる
人がいたけど、ああいうのが仙台サポーターの常識なのかと思うとうんざりする
144U-名無しさん:01/11/07 00:38 ID:???
アウェーと言うことを認識できないバカだから
進化の過程を踏まずに現在にいたる下等動物とコミュニケーションはとれません
145_:01/11/07 00:41 ID:???
143はコピペなので、反応しなくていいと思われ
146U-名無しさん:01/11/07 00:43 ID:???
コピペだろうがその主張に賛同するので問題ない
コピペなのは知ってたし
147U-名無しさん:01/11/07 00:59 ID:???
某J1サポだけど、このスレ興味深かった。仙台サポのこと、初めて知った。
もし昇格したら、FC東京や柏のサポにいじられまくりって気がして、面白そうだ。
特に東スタでのFC東京サポって、出足が遅い傾向にある気がするし(断幕貼る時間とか。2回しか行ったことないけど…))
どーなるんだろ、と興味津々。
148_:01/11/07 01:55 ID:???
age
149U-名無しさん:01/11/07 01:58 ID:???
ガスサポって試合始まるまで見事に沈黙してるよな
最初から最後まで煽りまくってるような印象だけど…
150U-名無しさん:01/11/07 02:16 ID:???
駒場でやったら認める。尊敬する
151U-名無しさん:01/11/07 02:18 ID:???
ある意味、楽しみが増えるかもな。
山形のサポってどんな感じなんだ?
152U-名無しさん:01/11/09 16:41 ID:???
>>147-148
柏はどうだか分からないが、FC東京と仙台は
東京ガス時代からの仲良しだぞ。
>>150
チケット回ってこないっしょ。
153U-名無しさん:01/11/09 17:00 ID:???
よくわからんが今年どんな結果であっても
来年もマイペースで応援するぞ
154U-名無しさん:01/11/09 18:06 ID:???
J開幕当初はカシマでも同じ光景が繰り広げられてたな。
確か、フロントから「サポーターはゴール裏に行け」とか言われて一悶着あったんじゃなかったっけ?
つまり仙台は10年近くも遅れている、と。
155U-名無しさん:01/11/09 22:09 ID:???
だから所詮J2。
昇格したらバックは指定席。
156U-名無しさん:01/11/09 22:24 ID:???
これだから変態は低脳なんだよ。
157U-名無しさん:01/11/09 22:35 ID:???
仙台は一生、J2がお似合いよ。 っぷ。
158U-名無しさん:01/11/09 22:39 ID:???
鳥栖ガムバレ
159U-名無しさん:01/11/09 23:07 ID:???
邪魔な弾幕は外して燃やせば良いじゃんよ
160U-名無しさん:01/11/10 22:13 ID:???
最終節も適地西京極でバックスタンド占拠。
その結果に怒ったいつもより2割り増しの凶徒サポと選手が
2割り増しの力を出して90分勝ち。
その結果仙台はJ2残留が決定!

こんなの出ましたが?
161U-名無しさん:01/11/10 22:29 ID:???
>>150
駒場はやろうと思っても無理だろ?
初めっから場所決められてるから。
162U-名無しさん:01/11/11 21:02 ID:???
それより
163U-名無しさん:01/11/11 21:30 ID:???
このスレに参加されていたJ1サポの皆様へ

カニの昇格は無くなりましたのでご安心ください。
カニは来年もJ2でジャイアニズムを発揮します。
164U-名無しさん:01/11/11 23:27 ID:???
来年もマイペースでできるね
165U-名無しさん:01/11/11 23:40 ID:???
今日、仙スタでは来年J1に上がってもバックスタンドで応援したいから
自由席にしろという署名が回っていたらしいぞ。
それで鳥栖に負けてあぼーんなんて惨めだね(w
166U-名無しさん:01/11/12 13:28 ID:HVGmQI5c
J1にあがってもとは書いてなかったぞ
来年もバックスタンドを自由席にしろと
書いてあっただけだぞ。
167 :01/11/12 13:41 ID:???
>>161

山形の時みたいに最初赤いユニを着て入って観客席の中で着替えれば良い。

ただし、その場でレッズサポにタコ殴りにされる諸刃の剣。
168U-名無しさん:01/11/12 14:30 ID:???
>>167
3000人くらい行けば、収拾つかなくなるから、殴られずに済むだろ。
カシマだから、駒場だからって別のスペースに行くんでは根性なし
といわれてもやむなし。そういう逆風を打破するくらいの人数と
気迫で行けばなせる。
169U-名無しさん:01/11/12 16:40 ID:???
山形もバックスタンドで応援してたけど、あれは良いの?
170U-名無しさん :01/11/13 01:52 ID:???
ホームのサポーターがバックスタンドにいるからバックで応援ならOKという気もする
笠松みたいにスタジアムがガラガラでバックスタンドの「ゴールよりの端」から埋めるなら
やって良い気もしないでもない。でも仙台の場合はホームでは自分達だけはバックで、
アウェーサポがアウェー側のバックだとしても応援したら許さない。締め出す。
でも敵地に乗り込むとバックスタンド中央にスタジアムが込んでいようとお構いナシに
陣取る。文句言われてもどかない。「俺達の応援は誰にも妨げられない」などと寝言をいう。
こう言う自己中心的な応援スタイルを常識だと考えてるサポーター集団はJ1来なくていいよ。
171U-名無しさん:01/11/13 02:00 ID:???
>170
AWAYなら混み具合に関係なくゴール裏に行くべきだろ?
HOMEがゴール裏応援をしているチームだと
バックスタンドはじっくり観戦するような家族連れとかなんだから
そこで相手チームが応援してたら気分悪いよ。
172U-名無しさん:01/11/13 02:04 ID:???
>171
AWAYに行った時にHOMEサポがバックにいて空いてたらという条件付を示してるのかも
173U-名無しさん:01/11/13 05:47 ID:???
>>165
あいかわらず勝手なやつらだ。
一歩ひくという事を知らないんだな。応援してるのは自分達だけと思ってる。
174U-名無しさん:01/11/13 07:13 ID:???
 こんな感じでいいのでは?
・メイン中央(座席指定)
・メイン両脇(ブロック指定)
・バック中央1ブロック(座席指定)
・バック両脇(ブロック指定)←いわゆる現在のコアゾーン
・ゴール裏(できれば、ホームとアウェイ側で料金を分けると最強)

 アビスパみたく、料金は高くてもブロック指定ならいいのかね?
175U-名無しさん:01/11/13 17:52 ID:???
まあ、心配しなくてもダイジョウブそうじゃん。(w
176U-名無しさん:01/11/13 18:29 ID:ANvbgiHb
仙スタは
メイン指定席

アウェーゴール裏(メイン側L字横3ブロック)

ベガルタホームサポーターズシート
(アウェーバックスタンド側L字、バックスタンド、ホーム側L字、ゴール裏)

以上3種類これでいいと思う!
早くきて選手を本気で応援する奴がイイ席でみればいいんだよ!
必要以上に座席を分断する必要は無いのっ!
177U-名無しさん:01/11/13 19:04 ID:???
バックスタンドでも、隅の方で応援してくれたら
誰も文句言わないと思うんだけどな。
178マルカワ:01/11/13 19:11 ID:gaVNqw3M
中央でやってるから問題。
だいたいゴール裏でも十分見やすいだろうに
179_:01/11/13 20:21 ID:???
跳ねるのが主なので見やすい見にくいは関係ありません。
180U-名無しさん:01/11/13 20:41 ID:???
9月のビッグスワンのアウェイ戦のとき、新潟運営がご丁寧に
「仙台サポーター席」とバックスタンドに張り紙してましたが、何か?
181U-名無しさん:01/11/13 21:18 ID:???
>>181
それ見た。
公認じゃんと思った。
182 :01/11/13 22:18 ID:???
>>180-181

まさに「無理が通れば、道理が引っ込む」の論理だが、そんな
論理が通用するのはJ2だけ。
183U-名無しさん:01/11/14 00:18 ID:???
かにとっぷあがりま〜す
184U-名無しさん:01/11/14 01:55 ID:???
>>182
J1、J2は別に関係無いと思う。
185 :01/11/14 01:59 ID:eQ3NkRZo
サンシーロの得点入った時の津波のような観客の動きが羨ましい
186U-名無しさん:01/11/14 03:34 ID:???
それを当たり前だと思っている時点でカニサポはDQN
自分らの応援、一般客の迷惑にならないように
事前に確保してくれたんだろ?
逆立ちしてもカニサポ@仙スタでは出来ない
相手チームへの配慮だと思うよ。
187U-名無しさん:01/11/14 03:35 ID:???
>186 は >180 への意見
188 :01/11/14 10:23 ID:???
西京極ではどこでやってました?<ベガサポ
189U-名無しさん:01/11/14 21:51 ID:???
>>188
ゴール裏
190_:01/11/17 09:58 ID:???
ベガルタせんだいは2つの大きなもくてきがあってかつどうしているんだって
1・しあいをとおして、みんなにゆめ、きぼうや、ゆうきをもってもらうために、かつどうをしているんだって!

2・みんなのすんでいるところにもっとサッカーのすばらしさやスポーツのたのしさを、わかってもらうためにいろいろなかつどうをしているんだって!
191U-名無しさん:01/11/17 10:25 ID:???
ちょいとお前ら聞いてくれよ。
このあいだ、仙台スタジアム行ったんです。J2。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかアウェー側に横断幕下がってて、マルコヌ、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、これが自分たちのスタイルだとかいってバックスタンドに来てんじゃねーよ、ボケが。
バックだよ、バック。
なんか自称コアサポとかばっかいるし。コアサポが群がってバックスタンドか。おめでてーな。
俺らの応援スタイルは誰にもじゃまできねー!、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ほざいてるひまあったらその席空けろと。
バックスタンドってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
お互いのゴール裏に座った奴らといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんなのを高みの見物ってのがいいんじゃねーか。コアサポは、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、来年上がってもバックスタンドは自由席がいいな、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、おまえら来年もJ2なんだからそんな心配する必要ねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して来年、、だ。
お前は本当に今の順位わかってんのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分でコアサポだと思ってるだけちゃうんかと。
J2通の俺から言わせてもらえば今、J2通の間での最新流行はやっぱり、
山形、これだね。
山形昇格。これが通の読み。
山形昇格ってのは約束されてる。これ。
で、それに山形昇格、仙台永遠にJ2。これ最強。
しかしこれ書き込んだら仙台サポがまた粋がる、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら仙台サポは、駒場でバックスタンド陣取ってから物を言えってことだ。
192U-名無しさん:01/11/18 13:01 ID:???
v
193U-名無しさん:01/11/18 15:05 ID:???
来年は指定席です
194バルサン×:01/11/18 20:17 ID:???
来年からJ1にお世話になりますベガルタと申します。
各サポのみなさんにお願いします。
私たちベガサポはみなさんのホームに行きました際には
バックスタンドにベガルタサポーター様席を用意してくださいね
一方、我が仙スタに来られましたらゴール裏から一歩も出ないで下さいね
195U-名無しさん:01/11/18 20:20 ID:???
アウェイで好きかってしないように
ホームではわざわざアウェイ側にちょっかい出さないように
196バルサン×:01/11/18 20:21 ID:???
ttp://www.minc.ne.jp/~pooh/vega2.jpg
このくらいはスペースを確保していただきたいものです
197U-名無しさん:01/11/18 20:24 ID:???
>>195
浦和以上にヴァカサポが多そうだな。牛タン。
198U-名無しさん:01/11/18 20:25 ID:???
>>196
その分のチケットは買い取りでな
返金は不可
199 :01/11/18 20:27 ID:???
来年は劣頭サポVS蟹サポがJ1の見どころか
200U-名無しさん:01/11/18 20:27 ID:???
>>1は喜劇の山形サポですか?
201U-名無しさん:01/11/18 20:28 ID:???
駒場でも日立台でも鹿島でもバックスタンド中央でやれよ。
日本平はゴール裏2階しかタイコを許可されてなかったが、それでも
バックスタンドでやるように。
202U-名無しさん:01/11/18 20:29 ID:???
バックスタンドで盛り上がってた方がスタジアム全体が活気でるじゃん。
ゴール裏でしょぼくやってるのってなんか、曹操軍に囲まれた劉表みたいでいまにも死にそう。
203_:01/11/18 20:29 ID:???
磯も忘れないでね
204 :01/11/18 20:33 ID:???
高校サッカーみたいでいいよね!
205 :01/11/18 20:34 ID:???
チームレベルもね!♪
206U-名無しさん:01/11/18 20:40 ID:???
昔のJSLみたい。

昔はホント、客席死ぬほどガラガラで、
テレビ中継なんてあった日にゃあ
バックスタンドに集まって見て欲しいとか言われたもんだ。
207U-名無しさん:01/11/18 20:43 ID:???
>>206
最近のJFLでもTV中継があったとき、ホームの客にTV局がバックで
観戦してくれるように頼んでたのを見たことある。
208ジェフサポ:01/11/18 20:49 ID:???
J1でバックスタンドが自由席のスタジアムってあったっけ?
209バルサン×:01/11/18 21:23 ID:???
我がホーム仙スタではバックスタンドを来期も自由席とすべく署名活動中です。
210U-名無しさん:01/11/18 21:26 ID:???
>>204-205
ワラタヨ
211U-名無しさん:01/11/18 21:26 ID:???
バックスタンドがゴール裏みたいな完全な自由席って
J1ではなかったような。

バック両サイドが、ブロック指定なら、結構あるのでは、
席までは指定ないけど、特定エリア内だけ好きに座れるから
ある意味自由席かも??

万博とか日本平って、そうだったっけ?

ん?
来年そこに集まるのか?仙サポ?
212U-ななしさん@ジュビサポ:01/11/18 21:30 ID:PpQKu/sm
ジュビスタはバックスタンドの一部がフリーゾーンだけどね。
FC東京みたいにバックスタンドの逆三角形のところで応援すれば、いいんじゃ
ないの?そこはゴール裏と同じ料金だからね。
でも、ちゃんとしたゴール裏があるから、そこで応援してもらいたいね。
213U-名無しさん:01/11/18 21:32 ID:???
>208
…あんたんとこじゃん。
 あと、自由席って、ブロック指定、って意味か?
214 (´∀` )バーカ!! :01/11/18 21:33 ID:???
>>209
断固反対!
独立リーグでも作りやがれ

J1他サポ一同
215U-名無しさん:01/11/18 21:36 ID:???
>>208
つーか臨海はバックスタンドがないからな。(藁
2164525:01/11/18 21:36 ID:1DsvxCUU
217U-名無しさん:01/11/18 21:37 ID:???
J1にはJ1の道理があるからな…厨房カニサポ逝って良し。
218U-名無しさん:01/11/18 21:38 ID:???
>>216
ブラクラ
219U-名無しさん:01/11/18 21:38 ID:???
広島はバックスタンドも自由席じゃなかったっけ?
220 :01/11/18 21:39 ID:???
セレソはバックスタンドは完全自由席だが、それが
降格の原因かな???
221U-名無しさん:01/11/18 21:41 ID:???
>>217
アウェーでやらなければいいんだろうけど
どうかな
今日の西京極では「アウェーより」のバックスタンドだったし
222ジェフサポ:01/11/18 21:42 ID:???
>>213
そのツッコミを待ってたよ(w
ウチのバックスタンドで見てる連中はみんな追い出されるのかな?
ただでさえ狭いし。

他のJ1のホームスタジアムではバックが自由席っていうのはあったっけ?
横酷はバックスタンドは中央以外は「(チケットが一番安い)自由席」だったね。
あ、あれ?
ジェフサポも横酷ではバックスタンドアウェー側1階で応援してたような・・・
223 ずーかー:01/11/18 21:48 ID:???
神戸のユニバーでは、バックスタンドの二階席がそうだよ。
めったに開放されないというより必要がないのだが。
224U-名無しさん:01/11/18 22:07 ID:???
数ヶ月前、ここに「何と言われようと今年はバックスタンドでの応援を辞めません」って
書いてあったんだけど、今、仙台帝國自体、ファイルがアップされてないんだよね。
http://www.sendaiteikoku.com/
どっかに移った?

まあ、各クラブ、対応策を採らないとね。
225_:01/11/18 22:38 ID:???
226224:01/11/18 22:43 ID:???
>>225
サンクスコ
227_:01/11/18 22:50 ID:???
バックスタンドでマターリみたい奴にとっては隣で跳ねられるのはカンベンって感じ
228U-名無しさん:01/11/19 02:06 ID:???
>>227
禿同
優雅に見たい方>メイン
マターリ見たい方>バック
立って応援したい方>ゴール裏

これサッカーの常識
229U-名無しさん:01/11/19 06:41 ID:???
市原なんて相手が優勝争いにでも絡むか降格争いに絡むか国立でやるかでもしないと
仙台も来ないだろう
自由席よりも多少高いバックスタンドに来てくれるなら、それはそれでいいかも。
日本平のバックスタンド、アウェー側ってたいていガラガラだし。
231アイリス名ー無し:01/11/19 09:31 ID:???
仙台サポの行動は、遠くから離れると「蛮行」ととられる事が多い。
しかし、その中に入ってよく見てみると、どの行動もスジが通っていることがわかった。
ほかのサイトとかで「仙台サポーターの蛮行」とかいってギャーギャー騒いでいる連中は
強くなりはじめてから来だしたにわか人か、それとも左翼かのどっちかだろう。

まあ、今まで仙台サポーターが自分たちの意見を伝えてこようとしなかったのも
悪いと言えば悪いし、田舎者と言えば田舎者(いや、いい意味でね)だし……。

どっちにしろ、スタジアムごと、チームごとに、
それぞれのスタイル(極論すれば、文化)があったっていいじゃん?
>>1 のやろうとしていることは、ほかの主義を一切認めない、独裁者だぜ。
232U-名無しさん:01/11/19 10:02 ID:???
>>231
昨日の西京極ではバックスタンドに先に張ってあった京都サポの断幕の上に
仙台サポが自分らの持ってきた断幕かぶせて、京都サポの断幕を隠してしまってたが
あれはちょっとひどいんじゃないの?
仙台ホームならまだしも、アウェイでやるか。しかも後からだよ?
ピッチへの乱入はあーゆー状況ゆえに理解もできるが、
ホームサポの断幕を隠してしまうのは蛮行以外のなにものでもないと思うが…
233_:01/11/19 10:06 ID:???
仙台の昇格はJ1の観客動員には貢献しそうだが、
J1のアウェイでもバックスタンドに陣取るようだと
磯とかUBとかとかなりもめそうだな
234U-名無しさん:01/11/19 12:47 ID:???
>>232
 仙台サポーター専用のゲートから入った京都の痛ギャルが悪い。
235U-名無しさん:01/11/19 12:53 ID:oJLSaEnR
ガスチーム VS カニの試合が楽しみ
236U-名無しさん:01/11/19 17:22 ID:RqzjFtzq
柏でもバックスタンドなんですか?
柏の葉なら別にかまわないけど日立台はやめて下さい
家族連れでまったり観戦ができなくなる・・・
237U-名無しさん:01/11/19 17:27 ID:???
>>234
アホか、よく知りもしねえくせに適当なこと言ってんじゃねえ
ちょうどロープで区切ってあった境界線のところの断幕だ
アウェイ側専用ゲートから入ったところじゃねーよ
それとも何か、ロープで区切ってあるところは仙台ホームだとでも思ってんのか?
お前ら自分らのホームじゃバックスタンドには全面自分らの断幕で占領してるじゃねーか
自分らのホームじゃアウェイサポの断幕出させないが、
アウェイではホームサポの断幕隠して自分らの断幕出していいなんて
すげぇジャイアニズムだな
238:01/11/19 17:30 ID:???
ねえ1、なんでバックスタンドに群がっちゃいけないの?
239U-名無しさん:01/11/19 17:39 ID:???
来年あたり、人氏にがでるかもしれんな。
仙台絡みの試合で。

鹿島、柏、浦和、東京、福岡.....。チャンスは10回はありそうだな。
240浦和より:01/11/19 17:44 ID:???
怖いよ〜仙台には行かないようにします。
241 :01/11/19 17:46 ID:???
>>239

ガンバモナー。

BB残党は新組織で蘇るだろうし。
242U-名無しさん:01/11/19 17:47 ID:???
駒場やカシマで同じように群がる覚悟も気概もなく、他のアウェースタジアムでならやるというのなら、なめてる=喧嘩売ってる でよろしいか?
243U-名無しさん:01/11/19 17:49 ID:???
>>238
俺は1じゃないけど、お前どこサポ
自分らのホームゲームにカニサポが襲来したらあのうざさがわかるよ

>>239
福岡は来年J2なんじゃねーの?
244 :01/11/19 17:49 ID:???
>>239
ガスサポと仙台サポはJ2時代から愉快に馴れ合ってた仲なので、
衝突は無いと思われ。

「仙台サポのエールを、ガスサポが挑発と勘違いして大激怒事件」
とかはあったけど(w
245教えて!:01/11/19 17:52 ID:???
お願い!カニってなあに?
246U-名無しさん:01/11/19 18:05 ID:???
>>245
節足動物門甲殻綱十脚目○○科の海洋動物
247U-名無しさん:01/11/19 18:18 ID:???
仙台の一部サポの事は仙スタでも嫌に思ってる人間がけっこう多いよ。
最初にバックに陣取った時はそこの元々の住人ともめてたし(当たり前
なんだが)。今年は昇格に絡んでたから観客動員には大きな影響はなかっ
たけど(見た目はね)、そのうち影響が出てくると思うよ。もうちょっ
と謙虚になってくれればいいんだけど。
248U-名無しさん:01/11/19 18:34 ID:???
231さんの文って、誰に向けてる言葉なのかなあ?
「強くなりはじめてから来だした」云々って言ってるから、
仙台ファン(サポ)向け?
それぞれの文化、つーのも理解できるし、自分らのホームでやる分にはアリかもしれないけど、
このスレで一番問題になってるのは、「アウェイでどうするか?」じゃないのかな?
だから、231さんの文はちょっと主旨からずれてる気がする。
232さんの言う、「後から来て、ホームチームの断幕の上に自分達のをかぶせる」なんて
すっげートラブルの元だと思う。っていうか、あるまじき行為…。
まあ実際に来年アウェイで揉め事が起きて、色々改善されてくような予感もするけど。
249U-名無しさん:01/11/19 18:40 ID:???
>>248
貴方は誰?
後、>>231-232ってやってよ!
250243:01/11/19 18:41 ID:hmLOiv5f
お前どこサポ?って・・・
仙台と対戦した事ないからカニサポのうざさなんて知らないよ。
あんた誰?山形の人?
251U-名無しさん:01/11/19 18:44 ID:???
仙台サポに物申すと山形サポだと勘違いされるので注意して下さい
252 :01/11/19 18:44 ID:???

>「後から来て、ホームチームの断幕の上に自分達のをかぶせる」

やれ!鹿スタか埼スタか万博でぜひ!
特に磯やUBは、スタジアムでは頭に血が昇って話し合いにならんから
楽しいぞ!!(w
253カニサポ:01/11/19 18:49 ID:???
>>252
我々は、勝てない喧嘩は売らない主義なので、そこらへんは
巧妙に避けます。

来年は札幌ドーム、東スタなど、ヘタレサポのホームを占拠して、
バックスタンドで好き勝手に応援します。
254ドキドキ:01/11/19 18:53 ID:???
浦和には来ないで欲しいぞ。
255U-名無しさん:01/11/19 18:55 ID:???
幸い仙台は北の果てだから、危なそうなカードだけ鹿児島とか那覇で開催するとか。
京都まで来た連中も、さすがに鹿児島とか沖縄なら難しいだろ。しかも複数回やるとなれば。
256U-名無しさん:01/11/19 18:57 ID:???
わざわざゴール裏ではなく、料金の高いバックスタンド席を
多人数で占めてくれるので、ありがたい存在だと思いますけど。
257ワクワク:01/11/19 18:58 ID:???
埼スタより駒場にきてよ。凄いよ〜きっと。
258 :01/11/19 18:59 ID:???
>>257

でも、駒場のバックスタンドは地元民でも枚数確保困難だからな〜(w
259U-名無しさん:01/11/19 19:02 ID:???
>>252
東スタはまだしも、サポロドームのバックは指定席だとおもうyo
260U-名無しさん:01/11/19 19:05 ID:???
個人的にはスタジアムがガラガラ(例:笠松)だったり、甲府・鳥栖・水戸に
見られるようにアウェ―側に遠征してきた独立リーグサポが10人くらいしか
いないときはバックでも別に良い気がしないでもない(注:それでもゴール側の端)
大分⇔山形、甲府⇔鳥栖のような場合でも上記と同じで来る人数が少ない上に
観客もいないから好きなとこで応援しちゃえよ。と思わなくも無い。
ただ観客が増えてきたり、係りの人に移動を要請されたらすぐに移動するのは
当然のことと認識しておくべき。
261U-名無しさん:01/11/19 19:06 ID:???
>我々は、勝てない喧嘩は売らない主義なので、そこらへんは
>巧妙に避けます。

こういうのはヘタレとは言わないのか?
262七北田:01/11/19 19:13 ID:???
横断幕みてもらえばわかるように腕っぷしの強い集団ではないので、
数で圧倒できるところでしか強くありません。
赤いチームはできるだけ避ける予定です。
263:01/11/19 19:18 ID:???
駒場ってアウェイの人入場出来るんですか?
264U-名無しさん@248:01/11/19 19:18 ID:???
>249さん
えーと私は某J1サポです。トラブルはできれば避けたほうがいいと思ってるんで…。
あと、>>半角数字っていうのは、あの8月末の2ch危機以降、
100レス以内ではやらないようにしてるんで…。
不思議なことにこのスレでは、>>半角数字使ってる人が割と多いんですね…。
265U-名無しさん:01/11/19 19:26 ID:???
>263
アウェーチーム応援しないなら入場できるでしょ。ご丁寧にチケットに危険ですから・・・って注意書きしてあるYO
266:01/11/19 19:28 ID:???
げげ!そうなんだ!凄い!
267どきどき2:01/11/19 19:30 ID:???
やっぱり駒場に仙台を招待しよう
268 :01/11/19 19:32 ID:???
>>263
ピンク色の席がアウェイ用エリア、通称『出島』だYO!
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2655/back/komaba.htm
269U-名無しさん:01/11/19 19:35 ID:???
現実的には通称「出島」に収容されるでしょう。係員が蟹レプリカとか着た人をバックスタンドに入れるとはおもえない。
270ぷ!:01/11/19 19:38 ID:???
凄いですねぇ!これならいっその事アウェイ用エリアは
無くしてしまった方が良いのでは?
今まで問題とか起きた事ないんですか?
「危険ですから〜」とか書いてあるならもう前歴があるのかなぁ?
271U-名無しさん:01/11/19 19:40 ID:???
>>270
昨年のFC東京戦後のことを知らないんだね。
272ぷ!!!:01/11/19 19:43 ID:???
何があったんですか?ってここで聞く事じゃないか。
273U-名無しさん:01/11/19 20:07 ID:???
ホント、立って応援する人はゴール裏にいってほしい!
ホームではお好きなように。
アウェイでは秩序を守って。
座って観戦する家族連れや子どもたちの場所がなくなるのは勘弁!
・・・だから仙台昇格やだったんだよなぁ。
274U-名無しさん:01/11/19 20:10 ID:???
駒場での出島監禁はゆうめ〜な話っしょ。
275 :01/11/19 20:17 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2655/back/sendai.htm
仙スタって、Jの中では異端の客席区分けなんだな……↑
276U-名無しさん:01/11/19 20:18 ID:???
ttp://www.page.sannet.ne.jp/yoshi_mori/triaway010908.htm
これもゆうめ〜な話っしょ。
277ななし:01/11/19 20:20 ID:???
>>275

J2は割とどこでもそんな客席区分け。
278U-名無しさん:01/11/19 20:31 ID:???
J1に上がったら、客席区分けも変わると思うんだけど。
(っていうか、かえろ!)
ホームだから、好き勝手やっていい!なんて、子どもみたいな(藁
そういうやつらに限って、
アウェイで同じこと言われるとキレルんだろうねぇ。
279U-名無しさん@271:01/11/19 20:41 ID:???
>>272
レッズサポはもしかしたら忘れているかもしれないけど、FC東京サポなら大抵憶えていると思うよ。
徳光の広島飛行機発言と同じくらいに(野球に例えてしまう)。
FC東京系のHPを検索すれば事情はすぐ把握できると思われ。
280アイリス名ー無し:01/11/19 23:22 ID:???
>>232
 どういう断幕? もしよかったら教えてくれ。
 上に貼って隠すなら許可をとってるとは思うけど。

>>248
 俺が見た仙台コアサポの印象を述べただけで、
 別に誰かに向けて、というわけではないですが、何か?

あと「この行動はどうよ?」っていうのがあったら、言ってくれ。
わかる範囲で答えてやる。
281U-名無しさん:01/11/19 23:25 ID:???
人気が憎い
282U-名無しさん:01/11/19 23:29 ID:???
だから、おまえらケンカしろと。
283U-名無しさん:01/11/19 23:47 ID:???
うらやましい
284浦和サポ:01/11/19 23:51 ID:???
埼スタなら常時4万人オーバーのウチと比べりゃ、
仙台ごときの動員は屁のようなもんです(w
285 :01/11/19 23:52 ID:???
うけけけけ(w
286U-名無しさん:01/11/19 23:56 ID:???
浦和ホームのアウェイ席以外のチケットには
「アウェイチームの応援は出来ません」って記載されてたような。
287U-名無しさん:01/11/20 00:04 ID:???
Re: あの〜・・・。 Prev: 199 / No: 201 [返信][削除]

投稿者:アンチベガサポ 01/11/15 Thu 00:54:15 (210.251.52.220)
そういうこと言ってるから、どこのサポーターからも嫌われるんだよ。
一部の人だけだと思うけど、マナー悪いし。
ほんと情けない!
監督・選手は頑張っているのに、サポーターがそれじゃ可愛そうだよ。
ブランメル時代のサポーターの方がほんと良かったと思うよ。
288U-名無しさん:01/11/20 00:28 ID:???
今年のJ2各サポで最もマナーの悪いのが仙台
ホームでもアウェイでもやりたい放題のジャイアニズムサポーター
これがJ1に上がってさらに過激なJ1サポに対してどう出るか楽しみだ
恐らくホームではJ2時代と変わらず内弁慶を通すだろうが

次にバルサン川崎
こいつは最終戦のアウェイ山形戦でも尻出してたらしい
公式サイトが謝罪文載せてるにも関らず全く懲りてない
第2のBBになる可能性も0ではない

最近危険度急上昇中なのが、横浜FCサポのTIFOSI
行く先々で喧嘩売ってまわってる

あと、大分のメインで周囲から浮きまくりながらも応援してる
上半身裸の集団はなにげにやばそう
詳しくは知らん

他は大宮サポが分裂してて
との逝けからなんで分裂してんだって言われたくらいで
どこもおとなしいもんだ
新潟サポは仙スタで仙台サポと揉めてたが、
あれは仙台サポのジャイアニズムに原因がある

逆に一番謙虚だったのが甲府サポ
存続問題で課題のホーム観客動員平均3000人オーバーのために、
アウェイサポにも小瀬に来てくれるよう低姿勢になって頼んでいた
289U-名無しさん:01/11/20 00:33 ID:???
バックスタンド指定にする方がおかしいと思わない?
悪しき慣習は打破するべきだよ。
J2の弱小チームの真似なんかするのやだって気持ちは分かるけどさ、少しずつ変えてくべきなんじゃないの?
バックスタンドが盛り上がれば会場全体が盛り上がるのよ。
仙台スタジアム見てればよく分かるでしょ?
290 :01/11/20 00:38 ID:???
磯、UB、ガスサポなんかは、自分たちの悪評が霞むぐらい、
J1で嫌われそうな連中がやって来たので、内心ほっとしてると
思われ。

来年の2chは、磯スレのように、アンチベガサポスレ乱立の予感(w
291U-名無しさん:01/11/20 00:45 ID:???
>>289
いや、全然そうは思わない。
いろんな客がいるんだから、バックスタンドはユックリ試合を
見たい人むけに開放すべきと思う。
スタンドが盛り上がるってのは別にバックスタンドにいるからっ
て事ではないでしょ。

コアを自称するんなら、運営のためにも多少見にくくてもゴール裏
で見るべきと思う。それがほんとのサポでしょ。
292U-名無しさん:01/11/20 00:50 ID:eUKslo1s
…日立台のバックスタンド、前の方は年間シート。
折角大枚はたいて購入してるのに、後ろや隣がウルサイのはやめて。
293U-名無しさん:01/11/20 00:53 ID:???
>>292
ベガルタサポは高い席にはいかないから安心しなよ。
仙スタのバックスタンドも来年も高い席にするなって署名してる
くらいだから。エゴでやってるだけだからね。
294U-名無しさん:01/11/20 01:02 ID:???
>>293
なんでそーゆーこというんだよ。
金持ってて降格しそうになったらブラジルから元代表連れて来れるような裕福じゃないんだよ。
市民のカンパで成り立ってんだから安くしてほしいのは当然だろ。
295U-名無しさん:01/11/20 01:06 ID:???
>>293
ベガルタの事いってる?

なら、
運営が厳しいんだから、サポーターが高い入場料負担するのは
当たり前なんじゃない?それで収入が増えればブラジル代表だっ
て連れてこれるでしょ。
296 :01/11/20 01:09 ID:???
仙台サポ叩かれまくり。
もうちっと考えたらどうだ。
297アイリス名ー無し:01/11/20 01:11 ID:???
>>293
 事実誤認。

「安くしてくれ」って言ってるんじゃなくて、
「指定席にしないでくれ」って書名集めてたの。

 来期からバックスタンドを指定席にしようという話が
 ハンドレットから持ちあがってるのさ。
298295:01/11/20 01:11 ID:???
ゴメン、294に言ったつもりだ。
299 :01/11/20 01:13 ID:???
つーか、クラブ側にしたって、カンパなんつー不確定収入を当てにするよりも、
バックスタンドを指定席にして値段上げた結果、スタジアムの入場料収入が増えた方が
嬉しいだろうに、カニサポは何考えてんだか……。
300アイリス名ー無し:01/11/20 01:14 ID:???
「書名」じゃねえ「署名」だ
逝ってきます……。
301U-名無しさん:01/11/20 01:15 ID:???
>>297
同じ事じゃないの。自分達がそこで見たいんでしょ。自分達が
ゴール裏に下がる事で他の人たちがそこで見れるんだよ。
会社とすれば指定席にして高い金とって収入増やしたいんじゃ
ないの。
302_:01/11/20 01:17 ID:???
来季のJ1で嫌われるサポ四天王は

磯、UB、ガス、カニ

ということでよろしいですか?
303U-名無しさん:01/11/20 01:19 ID:???
>>301
 どこに移動しようと、もとの住民から苦情が来ると思うんですが、何か?
304U-名無しさん:01/11/20 01:21 ID:???
>302
粕は入ってないんですね?よかった。
305 :01/11/20 01:22 ID:???
>>303

だから本来の居場所であるゴール裏に行けと言っておる。
306U-名無しさん:01/11/20 01:26 ID:???
>>305
そういう事だ。仙台サポはもうちょっと謙虚になれよ。
307U-名無しさん:01/11/20 01:28 ID:???
>>295どう見てもベルディ
308U-名無しさん:01/11/20 01:31 ID:???
>>302
ズビロのギャルサポの金切り声もひそかに嫌われてると思われ
309U-名無しさん:01/11/20 01:34 ID:???
US忘れちゃいけないよ
310U-名無しさん:01/11/20 01:34 ID:???
「U-名無しさん」(「U」だけ全角)は同一人物。
馬脚をあらわしたな愚か者が
311U-名無しさん:01/11/20 01:40 ID:???
>>310
よく気がついたな。他と区別するために密かにやってるつもりだったけどね。
正論書いてるつもりだから内容で判断してくれよ。
312U-名無しさん:01/11/20 01:44 ID:???
>>305
 わかってねーな。お前の言う「本来」の場所に仙台サポが移動したら
 今年1年間ゴール裏で観戦・応援してきた連中はどうするんだよ。
 移動させられた、ってまた怒り出すだろうが。
 それとも「本来」の場所に動かすためだったら、
 ゴール裏で見たい、っていう連中の意見は無視か?

 というわけで「U」-名無しさんは厨房決定。
313U-名無しさん:01/11/20 01:48 ID:???
>>312
そういうのを「既成事実」っていうんだ。
「ゴール裏で見たい、っていう連中の意見」ってのはどっから
出てきた意見だ?そういう意見が存在するのか?
314U-名無しさん:01/11/20 02:03 ID:???
良く「駒場」だとか「レッズ相手に」とか
書いてる人いるんだけどもさ。
去年は2回あったじゃん。
駒場でのレッズ−ベガルタ戦。
駒場でバックスタンドに入り込むのは不可能な事は
良く分かってるでしょ仙台は。
315アイリス名ー無し:01/11/20 02:04 ID:???
>>313
 参ったね。 ネットにアップされていない意見は価値ゼロですか?
 ネット上でしか仙台を見ていないのが見え見え。

 でも、大丈夫。
 仙台サポはどのスタジアムに行くにしても「バックスタンドで応援したい」
 という意思は運営スタッフに伝えてある。
 それで「移動してもらうかもしれない」って言われればしょうがないし、
 「ダメ」って言われればおとなしくゴール裏にでも行くよ。

 とりあえず君は今すぐ回線切って、明日、天皇杯2回戦のチケットを買おう。


−−−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−−−−
316U-名無しさん:01/11/20 02:08 ID:???
当たり前だけど、仙台サポはホームではバックスタンドだろうが
G裏だろうがやりたいようにやればいい。
ただ、仙台スタではアウェイサポに仙台流(バックスタンドに
アウェイサポを一切入れない等)を強要していながら、自分が
アウェイにまわったときはバックスタンドを占拠するという手前
勝手さに漏れを含め他のサポーターが反発している。
317U-名無しさん:01/11/20 02:19 ID:???
>>316
 やっと厨房同士の喧嘩が終わったか(ワラ

 仙台サポが敵サポに「バックスタンドお断り」を指示したのは
 10月の新潟戦からなんだけど
 その顛末も仙台系のHPで詳しく紹介されてるよ
 ……まあどっちもどっちって感じだけどな。
318ボランティアスタッフ:01/11/20 02:19 ID:???
言われたら移動するって無視して移動しないのがほとんどじゃないか。
鴻巣、笠松、小瀬、等々力。知ってるだけでも4ヶ所から異議が出てたのに
無視してバックスタンド占拠してただろ。それも現実問題として
常識外れにバックスタンド中央側から占拠しといて
「ダメ」って言われればおとなしくゴール裏にでも行くよ。だと?アホか?
お前こそ試合会場行ったことあるのかよ。
小瀬の時も「観客が少なかったから」とか言ってるやついたけど
開場と同時にバックスタンド中央に荷物とか敷物を広げ回って
一般客が来る前に占拠してたじゃないか。あれほど計画的に
やっといて何言ってるの?通路まで密集して集まるから一般観客が通れなくて
しょうがないから無理矢理席詰めてもらったりして観戦してたんだよ!一般客は。
319U-名無しさん :01/11/20 02:21 ID:???
J1来るな田舎者
320U-名無しさん:01/11/20 02:27 ID:???
邪魔
321 :01/11/20 02:29 ID:???
Jリーグバックスタンド応援の元祖東京はどうするんだ?
前回仙スタでは、仙台=ゴール裏、東京=バックだったが
楽しみだ・・・
322 :01/11/20 02:34 ID:xaHtOGuZ
期待通り暴れてやる!
323U-名無しさん:01/11/20 02:38 ID:???
鴻巣:
 指定されたゴール裏では、サポーター全員を収容しきれなくて、
 現地でスタッフと交渉のうえ、バックスタンドへの入場を許可された。
(アウェイ側ゴール裏の半分の幅しか客席がなく、500人ぐらいしか
 入れなさそうだった。それに対して仙台サポは約1000人。
 ムリヤリ入れたら、それこそ事故がおこっていただろう。)

等々力:
 6月はメインを占拠したけど、あれはマズいと思い、
 9月の対戦ではバックスタンド1F席に移動した。
(あのときはふろん太のフロントから「メインはダメ」と言われたしね)


俺が知ってるのは、この2件だけ。
たしかに鴻巣じゃあ客席に缶も飛んで、ヤバかった。
それは(´┏┓`)ノ 正直、スマンかった。

仙台でもワケもわからず暴れるドキュソがいるからなあ。
そいつらもしっかり取り締まらないといけない……。

後日談:
 この騒動の責任をとって、次の甲府戦(H)はコールリーダーが
 応援の参加を自粛し、ボランティアとして運営を手伝ったそうな。
324U-名無しさん :01/11/20 03:26 ID:???
ところで牛タンサポたちは来期どのような仕掛けで来るんだろう・・・
東京&柏的な笑い取り路線か?
はたまた札幌&浦和バリの騒音的念仏に終わってしまうのか・・・

せっかくのJ1だ。延々と90分間唱えっ放しではツマらんだろう。
ぜひ笑わせてくれ!キミたちなら出来る!!
325U-名無しさん:01/11/20 09:57 ID:???
age
326U-名無しさん:01/11/20 10:43 ID:???
TVの絵的にはかっちょえーじゃん。
それ見てスタジアム来るヤツ増えるのもアリだし。
G裏じゃあんまし映らないっしょ
サッカーをマターリ見たけりゃTV観戦、これ最強
327 :01/11/20 11:20 ID:???
>>326

しかしスタジアム側としては観客収入が減る諸刃の剣、貧乏クラブには
お薦めできない。
まあ、お前らベガサポはJ1では大人しくゴール裏で固まってなさいって
こってす。
328U-名無しさん:01/11/20 11:29 ID:???
>324
お笑い路線がいいな。
でもおれは、仙台サポはバックスタンドでイリュージョンやって欲しい。
バックスタンドの仙台サポが一瞬で消える。そしてそのまま(以下自粛)
329川渕椅子男:01/11/20 12:27 ID:???
J1に来たからには、ゴールネット裏で入場して貰います
330U-名無しさん:01/11/20 12:39 ID:???
とうほぐサポ皿し上げ
331 :01/11/20 12:40 ID:5kIriHkC
フロンターレの「近所から騒音の苦情が来たのでメインスタンドでの
鳴り物は禁止します」って通達が笑った。
等々力最終戦のときに出すんだもん。あきらかにベガルタ対象。
あそこで近所の苦情って何だ。そもそもメインとバックじゃ外に
洩れる音量は変わらないだろ。
332U-名無しさん:01/11/20 12:43 ID:???
>>331
おまえの住んでる田舎とは違うんだよ。
333ジュビリスト:01/11/20 12:48 ID:UzGmROLu
磐田のマターリとしたバックスタンドも占領されそうで怖い
しかも、ベガッタが大敗した日には暴動が起きそうだ
仙台戦は行かないようにしよう
334U-名無しさん:01/11/20 13:17 ID:???
東京スタジアムのバックスタンドも自由席だからなあ
335  ◆6OCCHf8E :01/11/20 13:19 ID:???
いいじゃん
336U-名無しさん:01/11/20 14:05 ID:???
まあ、J2の場合、J1に比べて自由席の率が高めだから
山形にしろ仙台にしろバックを占拠すること多いよな。
J1に上がったら上がったでバックの値段上げればいいんじゃないか?
だって普通の場合、バックもG裏も同料金なんて珍しいよ。
ましてや山形の「全席自由」ってのはとうてい考えられない。
337U-名無しさん:01/11/20 14:07 ID:???
>>331
屋根のことだろう。
338あなる:01/11/20 14:25 ID:???
大おまるは全席自由でしたが?
339U-名無しさん:01/11/20 17:15 ID:???
どっちみちタダ券入場じゃねえか!ゴルァ
340 :01/11/20 17:19 ID:AEFJq8vd
カニサポにはぜひとも臨海のバックスタンド+立見席で応援して頂きたい。
341U-名無しさん:01/11/20 19:52 ID:???
仙スタではアウェイチームがゴール裏以外に横断幕貼れないように無駄にでかい横断幕使います。
342U-名無しさん:01/11/20 20:53 ID:???
ベガルダ仙台の皆さんに言いたい
郷に入っては郷に従え。

やりたきゃ1チームで1シーズン紅白戦やってろ、いじょ。
343U-名無しさん:01/11/20 20:58 ID:???
問題はサポだし・・
仙スタでは警備員も止めないけどね。
344U-名無しさん:01/11/20 21:53 ID:???
うんこいろスタジアム
バックスタンド 10億
ゴール裏自由アウェー 1500円
ゴール裏指定ホーム  100億
※べガサポが、バックスタンド、ゴール裏アウェーに入った時点で磔獄門。

他スタジアム
ベガルダ戦のみ バックスタンド 1000億 アウェー側のみ指定 1兆
※べガサポが騒動起こしたら、当事者以外にマーダーライセンス発行。
345U-名無しさん:01/11/20 22:54 ID:???
小学生みたいな金額やめて
346メイセイオペラ:01/11/20 23:48 ID:kvpyOcYV
漏れ、コアサポに紛れて西京極でカニ応援していたが、
別に悪い連中では無いと思うぞ。むしろ、面白い。

 万が一駒場でバックスタンド応援やりたいというなら、
浦和の西側のサポ集団に活動資金を寄付して(実質違約
金だな)そのときだけ彼らに出島に移動してもらっても
いい。カニサポが駒場のチケ買い占め→出島容量オーバー
→駒場メインもしくはバック中央強制移動という顛末は
もっとイヤだろう。カニサポは謀略のためなら金惜しま
ないから(真剣、そういうワルいとこ好き)。
 カシマの場合は問題ないでしょ。ブロックがずれるだ
けで。そのかわり1ブロック分サポに違約金を払っても
らえばいいだけだ。
 問題は・・・日本平はどうする気だ。
 あそこのサポがキレたら、駒場以上の凄惨な顛末にな
りそうだ。意外とバック応援を許さないのが清水だと思
う。
347カニ軍団:01/11/20 23:52 ID:???
カニ軍団を甘くみないほうがいいよ
どこでもチケット手配買占めくらいできるんだよ
ははは
348U-名無しさん:01/11/20 23:53 ID:???
むしろ>>341の横断幕のネタのほうが揉めそう
349U-名無しさん:01/11/20 23:58 ID:???
>346
興味深いレポサンクス。
ということで、多チームのスタジアム事情を
初心者ベガサポに聞かせて欲しい。
350U-名無しさん:01/11/21 00:17 ID:???
>>344
小学生っぽう発想だな。
億とか言ってるあたり。
351U-名無しさん:01/11/21 00:19 ID:???
っつーか大半のサポはアウェイまで行く気ないから好きにしていいよ。
352 :01/11/21 00:22 ID:???

駒場のバックスタンド買占めは無理。
だって一般売り出しの前日にやる、ホーム優先販売で、
人気カードはほぼ埋まっちゃうもん↓

http://www.urawa-reds.co.jp/Schedule/home.htm

まあ、カニの試合が埼玉県民的に全然人気無い場合は、
なんとかなるかもしれんが(w
353メイセイオペラ:01/11/21 00:28 ID:Le+BeqIk
知っている限りでは・・

 万博、長居、ユニバはバック応援可。というより、
その方が喜ばれる。
 ビックアーチと博多の森は問題ない。磐田もバッ
クはブロック指定だから問題ないでしょ。瑞穂も多
分大丈夫のはず。
 関東はよくわからない。


 各スタジアムの運営に言っておく、
 サポはバックスタンドの方が絶対いい。スタンドが
盛り上がっているように見える。ゴル裏は子供無料、
大人でも1000円にすべきだ。特に万博と柏の葉の
ゴル裏は金取るところじゃないぞ。
354U-名無しさん:01/11/21 00:30 ID:???
妄想自己正当化
355メイセイオペラ:01/11/21 00:37 ID:Le+BeqIk
>>352

 心配するな。カニの試合はさいたま的には面白くない。
というよりも、松村君あたりがさいたまに住民票移して
ついでに、某声優(DJ)サポ全員をさいたま市民にし
て、チケ買い占めやるかもしれん。

 というより、今気づいた事実なのだが、
 アニメイトで流れている電波ソングとコアサポソング
って何か似て居るぞ。
 アニヲタって、ロッテマンセーな奴が多いのだが、
ひょっとしたら、アニヲタがコアサポ兼任になる可能性
は十分ある。

 話がずれたが、天童の件もあるし、駒場ジャックする
ためなら彼らは手段選ばないだろ。そういうところも、
結構好きだったりする。
356 :01/11/21 00:41 ID:???
なんかスレがキモくなってきたので逃げます。
357ふぅ〜:01/11/21 00:59 ID:???
キモい
そんなにバックスタンド好きなら、葉っぱのSやAR席を買い占めて観戦すれば?
入場料は立派な収入源だから、値下げなんてとんでもないです。
あ、立つのは得点時だけですよ。お約束。
358_:01/11/21 01:22 ID:6/MBu5zP
age
359U-名無しさん:01/11/21 01:42 ID:???
>>340に補足
要は市原臨海のバックスタンド占拠できるもんならやってみろってことだ。
バックスタンド自体がないに等しいからな(w

で、メイン占拠するというなら大歓迎。いつもがら空きだから是非埋めてくれ。
360U-名無しさん:01/11/21 07:46 ID:???
>>332
俺の住んでる田舎って・・・俺宮前区なんだけど。中原区もたいしてかわらんだろ。
361356:01/11/21 08:46 ID:???
訂正
「なんかスレが自分の思い通りにならなくなってきたので放棄します」
362 :01/11/21 09:46 ID:???
ベガルタ仙台 入場料値上げ 来季の主催試合

Jリーグ1部(J1)に昇格したベガルタ仙台の運営会社、東北ハンドレッドの京極
昭社長は20日、昇格決定後の記者会見で、来季の経営規模を「12億―13億円程度」
とし、年内に数人の選手を補強する意向を表明。さらに、資金確保の一環として、来季の
主催試合の入場料を値上げし、ワールドカップの会場となる宮城スタジアム(利府町)
で試合を開催する方針を明らかにした。
京極社長は「身の丈にあった経営で赤字を出さず、少ない予算でJ1を戦える努力をしな
ければいけないが、8億程度では到底強化できない」と強調。増加分の大半は強化費に充
てる考えを示した。来季の選手補強の一部は、本年度の黒字分を充て、先行的に進める。
現在、自由席で当日2000円の入場料金については、「J1は主催試合が7試合減る分、
値上げをせざるを得ない」と表明。値上げ幅は「サポーターが『この程度なら』と思う幅に
抑えたい」とする一方、指定席の拡大で実質的な増収を図る意向も示した。
また、主会場の仙台スタジアム(仙台市泉区)で今季終盤、2万人の定員がほぼ満員と
なったことから、5万人近い収容能力を誇る宮城スタジアムで、9月以降の人気カードを計画するという。
363U-名無しさん:01/11/21 10:35 ID:???
>宮城スタジアムで、9月以降の人気カードを計画するという。

わーい、秋にはたっくさんたっくさんピクニックに逝けるぞ〜(泣。
364U-名無しさん:01/11/21 15:49 ID:???
これで、「ゴール裏じゃ見辛い。俺達にはバックスタンドしかない。」とますますバックスタンドが占拠されるのでした。
365U-名無しさん:01/11/21 17:10 ID:???
宮城スタジアムならせこい横断幕の場所取もなくなりそうだね
366U-名無しさん:01/11/21 20:49 ID:bDRn566B
署名活動は無駄だったのか
367U-名無しさん:01/11/21 22:09 ID:???
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/2655/stadium.htm
ここならやるんだろうな。ここまで行けばの話だけど。
368さすがに:01/11/21 22:13 ID:???
レッヅ戦やズビロ戦は誰が社長でも宮城でやるだろうよ
369U-名無しさん:01/11/21 22:58 ID:???
 9月以降って…。
 確かに4月まではW杯用の工事があるが、終わってからもだめなのか?

 あと、瑞穂はバックは座席指定。
370U-名無しさん:01/11/22 02:24 ID:???
>>369
ちなみにS席5000円。
SA席3500円。
名古屋では人気出なさそうな仙台戦でそこらへんのチケットが2000枚も出たら球団側はウハウハだろうな。
但し、球技場に回されたりして。
371U-名無しさん:01/11/22 03:09 ID:???
東京都の石原都知事は、ホテル税構想に続き、アウェイサポーター税の構想を
発表した。都外からのサポーターに対して、ゴール裏で200円、バックスタンド、
メインスタンドで1000円の税金を徴収し、東京都に無いサッカー専用スタジアム
建設費用の一部に充てることを予定している。
なお、「これはベガサポへの嫌がらせでは」と質問した河北新報記者は、石原知事
から「二つも新しいスタジアムを持っているあんたらに言われる筋はない」と
小一時間問い詰められていた。
372U-名無しさん:01/11/22 03:10 ID:???
>>371
西ケ丘とかあるのを忘れた。5万人クラスとか。つけとけばよかった。
373ブチきれ:01/11/22 03:33 ID:kDe21yBx
石原なら
何バカな事言ってるんだろうね。恥かくのはテメーの方だ。
位言いそうだ。 アウェイサポーター税と巨人ファン税も
導入して欲しい。
374U-名無しさん:01/11/22 11:37 ID:???
>>371
藁。ま、アメリカのMLBでは税金をスタジアム建設費に充てたところが
あるそうだし、金額はともかく、将来そういうことをやるところが出てくるかもね。
W杯を呼ぶためにチケ台に100円加算された時期もあったし。
可能性がありそうなのは、京都あたりかな?
375U-名無しさん:01/11/22 17:04 ID:???
でも、何でバックスタンドで立って応援する?
見づらくてもゴール裏が基本では?(だから安いんだし)
バックスタンドとメインは、ゆっくり観戦したい人や家族連れの席だと思うけど・・・
TV映りって、気にする必要あるのか?自分らは生で観戦してるんだから、いいじゃん?
376U-名無しさん:01/11/22 18:18 ID:???
>>375
>TV映りって、気にする必要あるのか?自分らは生で観戦してるんだから、いいじゃん?

テレビだとゴール裏って滅多に映らないじゃん?
だからゴール裏でいくら応援が盛り上がってても、
テレビ越しの人達には伝わりにくい。
でも、バックスタンドで応援すれば常に応援の様子が
テレビに映ってるわけだし、それを見てあそこに混じって
一緒に応援してみたい、とか思う人がいてもおかしく無いと思う。

多分そこまで考えてバックスタンドに移ったわけじゃないと思うけど。
377 :01/11/22 19:59 ID:???
テレビ映りは大切かもね。
浦和はコーナー付近が熱狂的な立見席だから、テレビで観ていてもわかるし、鹿島はサッカー専用だからゴール裏がよく見える。
その点、新潟はかわいそうだ。ゴール裏なんか得点が入ったときしか映らない。けっこう盛り上がっているみたいなのに。
378U-名無しさん:01/11/22 21:17 ID:???
>>375
アフォは自分の妄想を正当化することにご執心だから残念ながらそんな正論は伝わりません
379仙台サポ:01/11/22 22:30 ID:???
来期はメインスタンドアウェイ側で応援します。嘘。
380U-名無しさん:01/11/23 00:41 ID:???
J2でTV放映もくそも無いだろ?
仙台ってTV放映多かったのか?
381U-名無しさん:01/11/23 02:12 ID:???
スカパーで全試合放映してるでしょうが。
でなくても、地元ではけっこう報道されてるよ。6時半からのローカルニュースとか。

↓ ちなみに、今年の放送スケジュールはこちら ↓
http://www.vegalta.co.jp/library/schedule01.html
382U-名無しさん:01/11/23 03:03 ID:???
スカパーでサッカーセットを契約してる奴は観客の盛り上がりは関係無いだろ?
そんな事言い出したらセリエAとか見てJはまだまだだと思うよ(w
所で聞いた話では京都はJ2でも地元局が全試合放映したらしいな。
そりゃ客も入らないわな(w
383U-名無しさん:01/11/23 03:16 ID:???
>>375
一階席をサポーター応援席、二階席を一般用静かに観戦席にすれば問題ないよね。
なんか反論ある?
384U-名無しさん:01/11/23 03:21 ID:???
2階の方が見易いので2階を占拠します。
文句ある?
385U-名無しさん:01/11/23 10:57 ID:???
豊田でやるときには4階に逝ってくれ。
386U-名無しさん:01/11/23 16:52 ID:???
トヨタなんかでやるわけねー
387 :01/11/23 17:05 ID:???
>>383
逆だろ。日本平しかり。サンシーロしかり。
388:01/11/23 17:07 ID:OrYUIhjn
つーかオレンジ一色みっともない。
サポはレプリカ着ることしか能がない。
へんなの。J1昇格したばかりで言いにくいが
言っちゃいます。
 早くJ2帰えってちょうだい!
389U-名無しさん:01/11/23 18:58 ID:???
 オレンジって?
390U-名無しさん:01/11/23 19:07 ID:???
>>389
色盲なだけと思われ
391U-名無しさん:01/11/23 22:48 ID:6VWHHYr+
【注意!】
 仙台を敵視する者がスレッドを乱立させています。
 これは同一人物の行為であるため、レスをつけると調子に乗り、
 際限なくスレッドを作りつづけます。
 以後、この手のスレッドが出現した際には、荒らしと同類の処置を
 行ってくださいますよう、お願い申し上げます。つまり

・基本は「無視」。荒らしは同類を求めます。
・煽りに乗らない。荒らしは反論がごちそうです。
・現状を伝えよう。荒らしは事実を突き付けると逃げます。
・深追いはしない。荒らしも人間です。逆ギレすると大変です。
・憐れんであげる。荒らしは寂しい人間です。寄り添いたいのです。

 以上、ご協力のほどお願い致します。

 想定される関連スレ:
バックスタンドに群がるな
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1002976889/l50
【悲惨】カニ軍団・ベガルタ仙台【悪夢】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005058375/l50
みちのくのチームはJに来るな
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006369854/l50
【緊急提案】東北なんかでサッカーするな!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1006519824/l50
392U-名無しさん:01/11/23 22:52 ID:???
>>391
とかいいつつ上げてんのは何のためだよ(藁。
393391:01/11/23 22:55 ID:???
>>392
 晒しageということ………にはなりませんね。氏んできます。。。
394U-名無しさん:01/11/23 23:04 ID:???
>>393
うむ。氏んで来い。
395U-名無しさん:01/11/23 23:30 ID:???
>>391
他はともかくここは真面目な討論だと思うが?
事実、バックスタンド応援は他サポから嫌がられてるのは確かだし。
396U-名無しさん:01/11/23 23:35 ID:???
>>395
仙台サポだってみんな歓迎してるわけじゃないよ。
バックに移った当初は現場で当然もめたし、ハンドレッド(運営会社)
にも抗議が山程いってる。

厳しい運営の事を考えたら、コアを自称する人間が我を通すのはどうかと思う。
397391:01/11/23 23:40 ID:???
    、  ノノ ,ヽ:: ;::; ;:; ;:;:; ; ├'
 _  ’ヽ    '-ヾ ;;::| ::;/::;//
   ̄フ====== \ ;| :::/~∂
  ’   .||  ノ '\ ,;| .;::| /
      ||      | | ;:::/   氏
    Λ||Λ   ・┤| ;;:::|    ん
   ( / ;::;;ヽ    | | ;|:;:|    で
    | | :;:;::|    | ;: ;|: :|   き
    ∪」 :::|.   | : ;::|: :|   ま

     | | ;|   | :: |;:|: :|   し
     ∪∪    | ::: |:;| :|   た
          ./ ::;| :|;::|   :
         / //|;;ヾ;:\   :
        ´ ' '`丶 ゝゞ\
398391:01/11/23 23:48 ID:???
    、  ノノ ,ヽ:: ;::; ;:; ;:;:; ; ├'
 _  ’ヽ    '-ヾ ;;::| ::;/::;//
   ̄フ====== \ ;| :::/~∂
  ’   .||  ノ '\ ,;| .;::| /
      ||      | | ;:::/.  初
    Λ||Λ   ・┤| ;;:::|   AA
   ( / ;::;;ヽ    | | ;|:;:|.   で
    | | :;:;::|    | ;: ;|: :|   ズ
    ∪」 :::|.   | : ;::|: :|   レ
     | | ;|   | :: |;:|: :|.  た
     ∪∪    | ::: |:;| :|  yo
          ./ ::;| :|;::|.  :
         / //|;;ヾ;:\ 鬱
        ´ ' '`丶 ゝゞ\
399U-名無しさん:01/11/24 00:36 ID:???
>391
自分らに都合が悪い事は全て荒らし扱いかよ
400U-名無しさん:01/11/24 01:19 ID:???
>>399
 バッシングスレが乱立してるのが問題だと思われ。
401U-名無しさん:01/11/24 01:20 ID:???
宮城スタなんかでやったら、観に行かねぇぞ。
402 :01/11/24 01:25 ID:???
>>401

宮スタを満杯にしないと見込み予算の分資金がショートして
クラブの運営破綻に繋がりますが、何か?
403401:01/11/24 01:32 ID:???
>>402
オメェなんかに用はねぇ。
404U-名無しさん:01/11/24 01:33 ID:???
鹿島・浦和は宮スタでもしょうがねえ。数千人単位でサポが来るだろうから。
ただその代わり、シャトルバスをタダで運行しろ。
利府駅から宮スタまでの道路を封鎖して、バス数十台でピストン輸送だ。
W杯へのいいシュミレーションになるだろ。一度失敗してるしな(w
405U-名無しさん:01/11/24 01:51 ID:???
ベガルタの運営会社も大変だな。足を引っ張るばかりの
サポばっかりで。それでサポーターだなんて言い張るん
だからな。
406U-名無しさん:01/11/24 02:31 ID:???
ベガサポなんてかっこいい名前で自称するなよ
カニサポだろ、カニサポ
407U-名無しさん:01/11/24 03:05 ID:???
シュミレーション....。っつーか、その前に宮スタは9月以降使用の予定なんですが。
408 :01/11/24 04:03 ID:???
宮城スタジアム電気代かかりすぎ。陸上の練習中は、オーロラ・ビジョン切っておけ
409J1はプレミア:01/11/24 04:14 ID:???
バックスタンドの料金はネアガルでしょう。またGOAL裏に戻るのでしょう。
410名無しさん:01/11/24 04:18 ID:???
>>405
今年の雪かきで芝生を保護してるシートをグチャグチャしたもんで
チームに500万の請求きたらしいぜ!
411U-名無しさん:01/11/24 17:04 ID:???
シミュレーション・・・
412U-名無しさん:01/11/25 19:54 ID:???
41 :U-名無しさん :01/11/25 19:11 ID:???
仙台の屑サポむかつく!
あんな応援で恥ずかしくないのか?
プリメーロのほうがよっぽどいい応援していた。
それとあのギャルサポ軍団も反吐が出てくる。
マジで仙台のサポータはカス。
チームはそれほど嫌いじゃないけど。
今日の前半みたいな試合してたら来年の降格ほぼ決定だな。
あの屑サポの泣く姿が目に浮かぶね。
まあせいぜいレッズあたりにけちょんけちょんにされちゃいな。
413U-名無しさん:01/11/27 02:42 ID:???
J1で恥晒し上げ
414仙台人:01/11/27 03:47 ID:???
応援してて疎外感を感じます
仙台の応援なんか違う
フロンとかはよかった
でも仙台当然応援するYO
415U-名無しさん:01/11/28 18:45 ID:???
1969シートが危ない
416U-名無しさん:01/11/28 21:46 ID:???
関東までたくさんはこねえだろ
417U-名無しさん:01/11/28 23:11 ID:???
西京極のバックスタンドウンコ色にした実績あるぞ
418U-名無しさん:01/11/29 10:54 ID:???
あれは昇格かかってんだろ。
一緒にすんな。
419U-名無しさん:01/11/29 11:06 ID:???
来年は降格がかかるからなぁ、逝くぜ
アウェイったって15試合しかないし
九州はもう行かなくて済む。
日本全国総仙台スタジアム化だべ。
420U-名無しさん:01/12/02 17:55 ID:???
さげ
421U-名無しさん:01/12/02 18:03 ID:???
広島の3トップにチンチン
恥晒し上げ
422U-名無しさん:01/12/05 00:59 ID:???
で、広島には行くのか?
423U-名無しさん:01/12/05 01:00 ID:???
行ってもバックスタンドに斑があるなだろうが
424U-名無しさん:01/12/07 16:10 ID:???
ウンコ色にage
425U-名無しさん:01/12/08 11:47 ID:???
四角じゃなくて、三角に陣取ればよりウンコっぽくなるので期待あげ。
426:01/12/10 01:04 ID:???
だってゴル裏遠いんだもん。
427U-名無しさん:01/12/10 01:46 ID:???
>426
だから鳥栖に負けるんだよ(w
428U-名無しさん:01/12/13 17:17 ID:???
age
429U-名無しさん:01/12/15 19:52 ID:???
12/24に仙台で行われる天皇杯準々決勝が
浦和−JEFになったらバックスタンドを占拠するってのはどうだ?
色も近いしカニのレプリカ着てJEFを応援するんだ!
そうすれば浦和の怖さもわかるし来年バックスタンド応援を
しようなんて気は起きないよ(藁
430U-名無しさん:01/12/15 21:51 ID:???
浦和なんか恐くねえよ。
去年何度もやってるんだよ。バーカ。
431U-名無しさん:01/12/16 02:20 ID:???
強がり厨房発見
432U-名無しさん:01/12/17 14:05 ID:???
強がり厨房は浦和ボーイズのカクタとその周辺メンバー
単に悪ぶって調子に乗ってるだけのなんちゃってフーリガン
くるなら来やがれ!
あんなのこわくねーっつーの!
せいぜい謝罪文でも用意しておくんだな。
433U-名無しさん:01/12/19 09:28 ID:???
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2001/12/20011219J_11.HTM

 自由席は来年前売2000円(400円UP)、全体の6割 だって。
434U-名無しさん:01/12/19 14:50 ID:???
全体の6割が自由席って事はバックスタンドも自由かよ。
自由でも構わないけどバックスタンドは5000円くらいにしろや!
435U-名無しさん:01/12/19 16:30 ID:f6AMaHaM
434<ゴール裏よりは高くなるんだろうから
ベガサポもおとなしくゴール裏かもしくはL字に戻るんじゃないかな?
436U-名無しさん:01/12/20 08:31 ID:???
http://www.city.sendai.jp/kensetsu/kanri/stadium.html

↑を見ると、
●メインスタンド 3,934席
●バックスタンド 5,448席
●サイドスタンド 5,158席
●コーナースタンド4,706席

スタジアムの4割というと、約8000席だから、
メインスタンドの全部と、バックスタンドの大部分と考えるのが
適当だろうね。

まあ、カニサポのことだからうまくやってくれそうな気はするが。
437U-名無しさん:01/12/20 15:37 ID:vqzy4lva
来年もカニサポにバックスタンドで応援して欲しいのか?>436
438U-名無しさん:01/12/20 19:26 ID:???
広島ではどうだった?
439U-名無しさん:01/12/21 14:26 ID:???
俺は行かなかったけども
逝ったやつらはたしかゴール裏で細々とやってたんじゃないかなー
人数が中途半端だと何処でやってもあんまり効果ないからな。
広島戦の事って試合結果以外ほとんど話題にならなかったんだよね
440仙台サポ:01/12/26 17:24 ID:???
座席のこととか詳しい発表は来年に持ち越されそうだな
441U-名無しさん:01/12/26 23:59 ID:???
>>440
今日の取締役会の結果が一部発表されたyo!TBCニュースより。
自由席は約1万席、他が3段階の指定(ブロック指定含む)
席数から行くとゴール裏とL字が自由になると思われ。

つーことで、来期はL字かなぁ。
442U-名無しさん:01/12/27 11:47 ID:nE2y7eQN
来シーズンの応援体制など
2〜3日以内にコアなサポが告知すかすると思われ
443U-名無しさん:01/12/27 12:15 ID:???
 正式には>442だが、
 たぶんSA(ブロック指定)では?
 公式HPにもリリースあり。

http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2001/12/20011227J_10.HTM
444U-名無しさん:01/12/27 22:03 ID:MZxPEP2Y
さすが仙台!
サポの忘年会にハンドレットの社員が
参加するだけのことはある。

どこのマネでもない応援スタイルを貫いて
J1に旋風を巻き起こしてくれよ!
J1の応援は日本代表のパクりばっかで飽きた。
445 :01/12/27 22:39 ID:???
バック・セックスに群がると何が悪いんですか?
446U-名無しさん:01/12/28 00:34 ID:???
>>445
群がりたい...
447U-名無しさん:01/12/28 07:51 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1009468185/l50

1 名前:U−名無しさん 本日の投稿:01/12/28 00:49 ID:???
バックスタンドに群がるなという警告を無視しつつ、
一年間バックスタンドに居続けたJ2の徒花仙台。
来年はめでたくJ1移籍(1年間の期限付き)ですが、
ドキュソサポによるフロントへの度重なる圧力が実って、
とうとうバックスタンド席を確保したってよ。

おめでとう。つーか、何で高い席で立つ?

関連スレは >>2-9 のどこか(あれば)
448U-名無しさん:01/12/28 17:15 ID:???
スレッド使い切ってから作れよ
449U-名無しさん:01/12/28 22:16 ID:???
 年間チケットは1/12から発売。
 前年度購入者への先行販売はないのか?
450U-名無しさん:01/12/29 01:13 ID:???
>>449
今年年間指定パスを持っていた知り合いには先週末案内来たぞ。
でも、結局同じ料金だった。

つーか、年間パス売れるのか?=特にS指定
451U-名無しさん:01/12/29 07:56 ID:???
>>450
 漏れもそれは聞いたが、それは「年間指定パス」の話でしょ。
 「年間パス(自由席)」の客対象に、って話。

 S指定は家族連れ向けには意外に穴場かも。(前売券だと小中学生同額だが、年間パスだと小中学生料金があるため)
452U-名無しさん:01/12/29 18:46 ID:???
 
453U−名無しさん:01/12/31 08:56 ID:/G/gpB+g
おとなしくゴール裏に逝け
454U-名無しさん:01/12/31 15:12 ID:???
カニの選手は皆走るの横走りだよ。
455U-名無しさん:02/01/02 02:13 ID:???
4面全部に群がれば文句言われない。
浦和みたいに。
456U-名無しさん:02/01/02 20:33 ID:???
最初だけだろ負け続ければ客は減る。
457U−名無しさん:02/01/02 20:53 ID:PT8QEJhB
そりゃそーだ
458U-名無しさん :02/01/02 20:55 ID:???
 
459U-名無しさん:02/01/02 22:18 ID:I/OIdg3b
長居のバックスタンドはゾーン指定だがセッレソJ2。うむ。
460U-名無しさん:02/01/06 13:54 ID:???
放送席を移せば、メインスタンドに早変わり!!
461U-名無しさん:02/01/12 22:16 ID:???
巨大ギコ断幕きぼんぬ
462イシ−:02/01/16 14:24 ID:???
とりあえず今期にそなえて
弾幕を作ることになってるZO-

バックスタンドは仙台オンリー
横断幕も仙台オンリー
アウェイのサポはアウェイ席(ゴール裏)
463U-名無しさん:02/01/16 15:57 ID:???
バックスタンドまんせー!!
464イシ−@GDN,s:02/01/16 17:42 ID:???
みんなも横断幕とか作りまくって
はりまくろうぜ!
ホームゴール裏から
L字そして
バックスタンド全てと
アウェイゴール裏の真ん中くらいまで
仙台の弾幕オンリーになるZO!
ホントにホントだZO!
465U-名無しさん:02/01/17 11:18 ID:???
アンチスレじゃなくなってきたね
カニはネット人口が高いからな
466U-名無しさん:02/01/17 19:58 ID:???
>>465
ネット人口なんか高くてもさぁ、
&rlo;高卒見込み者の就職内定率が全国46位の宮城県。&lro;
(´д`)ノ  討つだ討つだ
467イシー@GDN,s:02/01/18 17:18 ID:???
>>466
だからこそ就職の決まらない若者は
家で悶々とするよりは
バックスタンドに群ろうぜ!!
468イシー@GDN,s:02/01/21 16:32 ID:???
2月くらいからでっかい横断幕とかを作り始める予定だZO−
他のみんなもなんかカッチョイイ弾幕とか作ってきて
バックスタンドとかゴール裏にはりめぐらそうぜ!
469イシー@GDN,s:02/01/24 11:09 ID:???
バックスタンドは仙台オンリー!
横断幕も仙台オンリー!
アウェイのサポはアウェイ席!
徹底的に徹底させるぞ!
妥協無き鋼鉄の魂こそが明日の勝利と栄光をもたらすのだ!
猛々しき戦士達よ!いまこそバックスタンドへと群るがよい!
SAチケットを握り締めサポーターズエリアに殺到せよ!
殺気を放ち敵を威圧せよ!駆逐せよ!蹂躙せよ!
ゲートフラッグを掲げよ!こぶしを上げよ!
声を張り上げ闘いの歌を響かせよ!

仙台!レッツゴー!
470U-名無しさん:02/01/25 01:19 ID:???
そうやってカニサポは嫌われていくんだろうな
471U-名無しさん:02/01/28 14:58 ID:???
開幕戦は仙スタで東京Vってのはカニサポへの配慮か?
472イシー@GDN,s:02/01/29 14:04 ID:???
>>471
まあイロイロと各方面に圧力をかけたからな
473U-名無しさん:02/02/01 18:03 ID:???
緑になら勝てると思ったんだろうが、
カニの戦力じゃ緑にすら負けるだろうな
474U-名無しさん:02/02/01 18:23 ID:???
戦力が違うのは承知の上だってば。
475_:02/02/01 18:32 ID:???
なんで北の方の人は、熱さを勘違いしてるんだろうね。
476U-名無しさん:02/02/01 18:33 ID:???
初心忘るるべからず。
477FC-名無しさん :02/02/01 18:34 ID:???
東スタのバック埋めきったら認めてあげよう。
478U-名無しさん :02/02/01 18:41 ID:???
仙台の田舎者よく聞けよ。
スタジアに来るときは、必ず靴底の土を落として来い。
あと、バックスタンドで訛ってるとつまみ出されるから、注意しろよ。

それから、仙台より寒いのは札幌だけだ。ファッションにも気をつけろ。
479U-名無しさん:02/02/01 18:42 ID:???
別にあなたに認めてもらわなくても・・・。
480U-名無しさん:02/02/01 18:45 ID:???
仙台の田舎者ごときに対してなぜそんなにムキになるのか
理解不能。
で〜んと構えてればいいのに。
481U-名無しさん:02/02/01 19:42 ID:???
仙台にムキになり書き込みしてるのは
仙台以外の東北人、仙台未満の都市に住んでる田舎者。
これに当てはまらない人間は仙台以外の東北の血が流れてる先祖が田舎者、
または東北人、田舎者と同じ内面を持った人物
と認識してますが何か?
482蟹-名無しさん:02/02/04 14:39 ID:???
>>480
(´−`).。oO(ここだけの話、調布にも川崎(神奈川の)にも、県庁は無いんだってさ)
483U-名無しさん:02/02/05 00:18 ID:???
>482
都市と田舎の違いは県庁所在地ではなく県自体なのよ。
満場一致で宮城県は田舎って事。
484U-名無しさん:02/02/05 00:43 ID:???
田舎度で降格が決まるなら鹿島、磐田、広島の激しい争いだな。
485U-名無しさん:02/02/05 10:23 ID:???
>>483
>都市と田舎の違いは県庁所在地ではなく県自体なのよ
電波降臨我流理論無理矢理展開

愛知は田舎だが、名古屋は田舎だとは思えない。
北海道・札幌も同じ
県自体で言えば日本のほとんどは田舎ということになるが?
お前はもちろん田舎者
486蟹-名無しさん:02/02/05 12:31 ID:???
>>478
(´-`).。oO( 「靴底の泥」、アウェイ訪問先で付いたのかも。 )
487 :02/02/10 00:34 ID:sVDxebmf
指定席間や自由席と指定席の間の仕切りはどうなるの? 簡易ネットかなんか張るのか?
それとも人海戦術? 鉄柵ができると、はっきし言ってうざい。
488U-名無しさん:02/02/10 00:50 ID:???
去年までの指定席と自由席の間にあったような仮設フェンスと
警備員(またはスタッフ)の配置で対応でしょ。
区割りは変わる可能性があるから固定の鉄柵はないでしょうね。
489U-名無しさん:02/02/18 23:22 ID:???
>>232
仙台サポーターがホームの京都サポが出していた断幕を
上からかぶせて一部隠してしまった時の画像

http://www.g-r-p.com/images/1013883262-14207-a.jpg
490U-名無しさん:02/03/03 14:09 ID:???
こいつらアウェイでもこんなことするつもりですか?
芯でください。
491U-名無しさん:02/03/03 14:14 ID:???
浦和、鹿島戦でやって欲しい
492U-名無しさん:02/03/03 14:33 ID:???
このスレ、またあったのかよ!
493U-名無しさん:02/03/03 20:33 ID:???
まあ、開幕だから、バックスタンドの仙台の人文字は許そう
しかし、あの拡声器使って罵声浴びせてるドキュソなサポはなんとかして欲しい
中継マイクにガラの悪い怒鳴り声が入ってきてうざい
せめてマイクのないところへ逝け
494U-名無しさん:02/03/03 20:37 ID:???
あの拡声器はウザい。耳障り以外の何でもねーよ。
本人はカッコ良いとでも思ってんのかねぇ・・・?
495U-名無しさん:02/03/03 20:40 ID:???
国営放送のマイクの位置が悪すぎ。
496U-名無しさん:02/03/03 20:54 ID:???
 川崎バ華族モナー
497U-名無しさん:02/03/03 20:56 ID:???
静かに観戦していたい人にはえらい迷惑だろうな。
498U-名無しさん:02/03/03 21:05 ID:???
一言だけ言う!

「ホームで好き勝手するのは構わんが、アウェイではゴール裏に逝け!」
499Uー名無しさん:02/03/04 13:01 ID:???
うざっ
500U-名無しさん :02/03/04 13:12 ID:???
駒場でもあれくらいやるなら、やれよ。
チーム限定なら腰抜け扱い。
501U-名無しさん:02/03/04 13:54 ID:???
人を集めてナンボのプロサッカー興行で、静かにみたいというのは…。
502U-名無しさん:02/03/04 19:52 ID:???
それは、家族連れでくると、小さい娘や息子が怯えるからじゃないかい?
せめて、人間らしく・・・
アウェーでは、大人しく・・・

3/3のレッズのアウェーマナーは、ヨカッタヨ。
見習ってホスィーの。
503U-名無しさん:02/03/04 20:16 ID:???
スタジアム内はともかく、駅までの騒ぎは、前言撤回!
同類にならないでね。スタジアムの外に関して。
504 :02/03/11 18:33 ID:???
>>497
静かに観戦したい人ってわざわざスタジアムに行くの?
505U-名無しさん:02/03/12 18:07 ID:???
>>504
S席やSS席に座っている人間のことだろ?
506U-名無しさん:02/03/13 00:52 ID:???
>>505
でも、その辺のほうがヤジはひどい。
さすがに拡声器は無いだろうが(w
507 :02/03/13 00:54 ID:???
>>504
本当にその疑問を持っているとしたら
ものすごく狭い了見で生きている人間だなあ。
508U-名無しさん:02/03/16 00:45 ID:???
バックスタンドでわーきゃーヤラせて頂きます。御免!
509U-名無しさん:02/03/16 00:49 ID:???
まるっきりイソ路線だね
510U-名無しさん:02/03/16 20:35 ID:???
調子に乗るなよ
511U-名無しさん:02/03/18 21:28 ID:???
>>510
まだ浮かれることが出来ませんが、何か?
512イシー@GDN,s:02/03/19 16:12 ID:???
次の神戸戦もバックスタンドに集合!
513んがあ:02/03/19 16:19 ID:???
蟹達の浮かれぶりはマジでひでーな。第二の磯の予感。
それもこれも粕のせいだろが。粕の責任者呼んで来いっ。
514toshi:02/03/19 16:23 ID:???
バックスタンドで盛り上がっているスタジアムって格好良くない?

イシー@GDN’Sマンセー
515U-名無しさん :02/03/19 16:25 ID:???
やっぱ田舎はイソっぽくなるんだよ。しょうがない。
516U-名無しさん:02/03/19 16:44 ID:???
>>513
うふふ。悔しそうね。
5171234:02/03/19 16:53 ID:???
蟹がバックスタンド占拠してるっていっても
すごいのはホーム寄りの一部分だけだよ。だから安心すれ。

駒場ん時のレッズの足元にも及びません(w
518U-名無しさん:02/03/26 21:16 ID:???
仙台人はチョソ
519U-名無しさん:02/03/28 07:06 ID:???
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1016493076/565

565 名前:べガサポ                             投稿日:02/03/27 22:50 ID:???
初勝利おめでとう!
ベガルタのサテライトより少ない入場者ですが・・・。
ま〜存続めざしてがんばれや!


カニサポってのはすげー嫌味なサポだな…
520イシー@GDN,s
神戸戦も頑張るぞ!
>>519
そーいうやつも中にはいる