J2 昇格して欲しいチームはどこ?★Part2★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1∪-名無しさん
2 :01/09/29 19:48 ID:???
絶対新潟!
新潟県民だから。
3U-名無しさん:01/09/29 19:55 ID:???
J2最小失点チーム山形の防波堤、DF渡辺!鷲田!太田!鈴木健!
そしてボランチ浮気!
J2最強・鉄壁の守備陣!
自慢の堅守で敵ストライカーを粉砕だ!
今の山形はJ2最強!!
4U-名無しさん:01/09/29 19:57 ID:???
   ア〜ル〜ディ〜ジャ〜♪ オレンジ〜軍団!
       イェイ♪         イェイ♪         イェイ♪
    /■\          /■\           /■\
   .∩ ´∀`)∩        ∩ ´∀`)∩        ∩ ´∀`)∩
   ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ
    |  / ノ   l || l    |  / ノ   l || l    |  / ノ
    ゝ し'    /■\   ゝ  し'    /■\   ゝ  し'
     U    .( ´∀`)    U      ( ´∀`)    U
   // //     ( ∩∩)  // //    ( ∩∩)  // //
   ア〜ル〜ディ〜ジャ〜♪ オレンジ〜軍団オ〜オ〜♪(ハイ、ハイ、ハイ、ハイ)
5U-名無しさん:01/09/29 20:13 ID:xSwzuhFw
FC東京みたいに格変できるチームが上がって来て欲しい
個人的には新潟、大宮辺りが昇格後格変して欲しい
6 :01/09/29 20:14 ID:???
J2第34節(9/22・23) 終了時順位

_1 京都 67 +27
_2 大分 65 +21
_3 仙台 64 +19
_4 大宮 62 +26
_5 山形 61 +15
_6 新潟 59 +27
_7 湘南 48 +1
_8 川崎 44 +6
_9 横浜 34 -18
10 鳥栖 20 -34
11 甲府 19 -49
12 水戸 18 -41
7 :01/09/29 20:20 ID:mJcOXf2k
>>6
スゲー接線・・・
8 :01/09/29 20:21 ID:???
集客力で仙台と新潟を応援
京都と大分は昇格して欲しくない
9 :01/09/29 20:23 ID:???
>>8
激しく同意!
みんな同じこと思ってるYO
10U-名無しさん:01/09/29 20:23 ID:???
大分は宗教関係的にあがるとやばい。
組織規模を拡大すれば当然、綻びが出てくるし週刊誌も取りあげる。
チームの為にもマターリとJ2でやってた方が良いよ。下手に注目させるより。
11:01/09/29 20:26 ID:eni94l4o
>>8 胴衣
スポーツ不毛の地、東北、日本海にもJの火うぉ!!
12ベガ:01/09/29 20:26 ID:???
─  Λ△o Λ  キティに刃物 !
−  ,'    ▽ `、   大分に死を!!
− ≡ ・ 。 ・ ≡
−  `ー── '
−  (┴(__|⊃†二二フ
− ⊂ゝ__ \
− :○/\|_)
13仙台人:01/09/29 20:28 ID:mQ0DDlSs
でもなー近頃入場者数落ち込んでたような・・・?
まあ、昇格すればもっと増えると思うよ?
14U-名無しさん:01/09/29 21:03 ID:???
仙スタのキャパ足りん
15U-名無しさん:01/09/29 21:07 ID:???
神の見えざる手を感じるコンセンマンセー
16U-名無しさん:01/09/29 21:48 ID:???
>>15
どのチームをつまみあげてくれるのだろうか?
目が離せん!
17 :01/09/29 22:09 ID:???
J2第35節第2日終了時順位

_1 京都 67 +26
_2 大宮 65 +27
_3 大分 65 +20
_4 仙台 64 +19
_5 新潟 61 +28
_6 山形 61 +15
_7 湘南 48 +1
_8 川崎 44 +6
_9 横浜 37 -16
10 鳥栖 20 -34
11 甲府 19 -51
12 水戸 18 -41

明日仙台と山形が勝てばさらなる接戦に・・・
18:01/09/29 22:12 ID:Thisy1RY
狂都、大ミャ、イラン!
コケろ!!
19U-名無しさん:01/09/29 22:12 ID:n7vdJ/Ao
仙台と山形きぼーん。

仙台:元J1戦士が多々いるので彼らをみたい(特に変わり果てたらしい山田)
山形:単に幸一監督が好きなだけ
20   :01/09/29 22:15 ID:???
山形あたりも、ちょうど良い規模の専用スタジアム
造れば、仙台や新潟みたいに客入るかな?
21U-名無しさん:01/09/29 22:15 ID:???
>>19
東北に2つもいらねーYO!
22U-名無しさん:01/09/29 22:22 ID:???
>>21
つまんねぇ煽りだな。
23U-名無しさん:01/09/29 22:27 ID:???
今の山形はJ2最強!!
24 :01/09/29 22:31 ID:???
J1で戦う角田が見たい。
ただ、それだけ。角田いなけりゃ、京都なんてあがらなくてよいよ。
25U-名無しさん:01/09/29 22:33 ID:???
2002年 Jリーグチャンピオンシップ


この番組はブロッコリーの提供でお送りいたします
26FC名無しさん:01/09/29 22:44 ID:???
賎駄夷負けろ。川崎勝て!
27U-名無しさん:01/09/29 23:25 ID:???
京都VS大宮戦観たけど、どっちもショボすぎる・・・。
こりゃあマジで上位6チームすべてにチャンスありだ。
28U-名無しさん:01/09/29 23:56 ID:???
>>26
スレ違い
「仙台残留しろ。川崎昇格だ!」なら分かるが(ワラ
29U-名無しさん:01/09/30 01:33 ID:???
>>12
ばかもの!
大分にはキティの里、ハーモニーランドがあるわい。
30U-名無しさん:01/09/30 01:55 ID:???
キティも謀反?
31U-名無しさん:01/09/30 02:15 ID:???
昇格成功:仙台&新潟
昇格失敗:紫&おお痛=>ニューのお仲間:セ逢坂&1969
32U-名無しさん:01/09/30 18:19 ID:40UpghxI
Jリーグ・ディヴィジョン2・順位表

       P W V D L F A Pts
1. 京都  35 19 3 4 9 64 38 67
2. 大宮  35 17 5 4 9 61 34 65
3. 大分  35 20 1 3 11 60 40 65
4. 仙台  35 18 3 4 10 61 44 64
5. 山形  35 17 4 5 9 50 34 64
6. 新潟  35 17 3 4 11 61 33 61

1位から6位までの差が7という大混戦模様。ここで抜け出したチームが昇格する
んだろうね。残り試合も少なくなりいよいよ本格的にヒートアップしてきた。今こ
の6チームの中で1番調子がいいのは山形かも?でも正直どこが上がるのかは分か
らなくなってきた。
33U-名無しさん:01/09/30 18:21 ID:40UpghxI
訂正。7じゃなくて6の間違い
34順位表:01/09/30 20:29 ID:???
J2 第35節終了時順位

順-名---点--得失--今節--変動--次節(10/6)
1 京都 67 +26 ● → 大分A
2 大宮 65 +27 ○ ↑ 鳥栖H
3 大分 65 +20 ■ ↓ 京都H
4 仙台 64 +17 ● → 新潟H
5 山形 64 +28 ○ → 横浜A
6 新潟 61 +28 □ → 仙台A

・1位から5位が、勝ち点差「3」、6位までが「6」の大混戦!
35U-名無しさん:01/09/30 20:41 ID:???
>>34
山形の得失は+16だよ
36U-名無しさん:01/09/30 20:49 ID:???
J2の成績表を見るたびに思う。
やはり1ステージ制の方が(・∀・)イイ!!
37 :01/09/30 21:33 ID:???
しかしまた混戦だな。
予想はされていたがここまでとはまた・・・
38U-名無しさん:01/09/30 21:59 ID:???
今年のJ2を漫画にしたりしたらすごいドラマチックだろうなぁ。

仙台 1stレグ走って→息切れ→落ちると思ったら案外粘る
京都 なにげに安定
大宮 圧倒的な強さ→ツートップ怪我して一気にブレーキ→それでも頑張ってる
山形 初期は中位に安定→段々成績上げてきて→「今の山形はJ2最強」は事実だ
新潟と大分は去年の悔しさがあるだろうなぁ。
39 :01/09/30 23:49 ID:qhQWwXEw
>>36
それは違うだろ。混戦なのはたまたま。
1ステージ制賛成だけど、独走か混戦かを理由にするのはやめよう。

年間勝ち点
1位 磐田  52
2位 名古屋 39
3位 市原  38
4位 清水  37
5位 鹿島  37
40U-名無しさん:01/09/30 23:52 ID:???
>>39
確かにこれじゃシラけるな。
2位がチャンピオンズリーグに出れるとか言うなら盛り上がるけど。
41U-名無しさん:01/10/01 16:08 ID:???
残り9試合脱落しないクラブが昇格か
残り4試合あたりから盛り上がりそうだな…

1京都 67 A大分 H横浜 A甲府 H鳥栖 H山形 A新潟 H川崎 A湘南 H仙台
2大宮 65 H鳥栖 A川崎 H湘南 A仙台 H大分 A山形 A水戸 H横浜 A甲府
3大分 65 H京都 A湘南 H仙台 A山形 A大宮 H水戸 A横浜 H甲府 A鳥栖
4仙台 64 H新潟 A山形 A大分 H大宮 A水戸 H横浜 A甲府 H鳥栖 A京都
5山形 64 A横浜 H仙台 A鳥栖 H大分 A京都 H大宮 H新潟 A水戸 H川崎
6新潟 61 A仙台 H水戸 A横浜 H甲府 A鳥栖 H京都 A山形 A川崎 H湘南
4241の表を元に作って見た:01/10/01 16:38 ID:???
-------点--得失-36節---37節---38節---39節---40節---41節---42節---43節---44節

1京都 67 +26 *A大分 H横浜 A甲府 H鳥栖 *H山形 *A新潟 H川崎 A湘南 *H仙台
2大宮 65 +27 H鳥栖 A川崎 H湘南 *A仙台 *H大分 *A山形 A水戸 H横浜 A甲府
3大分 65 +20 *H京都 A湘南 *H仙台 *A山形 *A大宮 H水戸 A横浜 H甲府 A鳥栖
4仙台 64 +17 *H新潟 *A山形 *A大分 *H大宮 A水戸 H横浜 A甲府 H鳥栖 *A京都
5山形 64 +16 A横浜 *H仙台 A鳥栖 *H大分 *A京都 *H大宮 *H新潟 A水戸 H川崎
6新潟 61 +28 *A仙台 H水戸 A横浜 H甲府 A鳥栖 *H京都 *A山形 A川崎 H湘南

*は6位以上の直接対決
43スマソ。ミスったので再掲:01/10/01 16:39 ID:???
-----点--得失-36節---37節---38節---39節---40節---41節---42節---43節---44節

1京都 67 +26 *A大分 H横浜 A甲府 H鳥栖 *H山形 *A新潟 H川崎 A湘南 *H仙台
2大宮 65 +27 H鳥栖 A川崎 H湘南 *A仙台 *H大分 *A山形 A水戸 H横浜 A甲府
3大分 65 +20 *H京都 A湘南 *H仙台 *A山形 *A大宮 H水戸 A横浜 H甲府 A鳥栖
4仙台 64 +17 *H新潟 *A山形 *A大分 *H大宮 A水戸 H横浜 A甲府 H鳥栖 *A京都
5山形 64 +16 A横浜 *H仙台 A鳥栖 *H大分 *A京都 *H大宮 *H新潟 A水戸 H川崎
6新潟 61 +28 *A仙台 H水戸 A横浜 H甲府 A鳥栖 *H京都 *A山形 A川崎 H湘南

*は6位以上の直接対決
44 :01/10/01 17:07 ID:???
個人的には
新潟と仙台応援
山形や大分でもok
逆に京都と大宮はなんかやだ。
45宮城県のお隣さん:01/10/01 19:34 ID:???
なんとなく新潟の組み合わせはいいな。
水戸〜鳥栖で勝ってそのまま勢いで逝きそうだ。

伏兵が上位食ってくれればなぁ。

頼む〜。モンテ昇格してくれぇぇ
46U-名無しさん:01/10/01 20:49 ID:???
節┃ 1京都┃ 2大宮┃ 3大分┃ 4仙台┃ 5山形┃ 6新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃●新潟┃○川崎┃○湘南┃○甲府┃○大宮┃
35┃●大宮┃○京都┃■新潟┃●川崎┃○湘南┃□大分┃
  ┃  67|┃  65|┃  65|┃  64|┃  64|┃  61|┃
━━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━━
36┃△大分┃○鳥栖┃△京都┃●新潟┃○横浜┃○仙台┃
37┃○横浜┃○川崎┃□湘南┃●山形┃○仙台┃○水戸┃
38┃○甲府┃△湘南┃○仙台┃●大分┃○鳥栖┃○横浜┃
39┃△鳥栖┃○仙台┃●山形┃●大宮┃○大分┃○甲府┃
40┃●山形┃△大分┃△大宮┃●水戸┃○京都┃○鳥栖┃
41┃●新潟┃△山形┃□水戸┃●横浜┃△大宮┃○京都┃
42┃○川崎┃△水戸┃○横浜┃●甲府┃●新潟┃○山形┃
43┃□湘南┃□横浜┃○甲府┃●鳥栖┃○水戸┃○川崎┃
44┃○仙台┃○甲府┃○鳥栖┃●京都┃○川崎┃○湘南┃
  ┃  83|┃  83|┃  83|┃  65|┃  86|┃  88|┃
訳┃←凶徒┃←リス..┃←喪家┃←カニ|┃↑昇格┃↑昇格┃
47U-名無しさん:01/10/01 21:13 ID:XHdhmHUA
>>46
その2チームが上がったら来年何か起こりそうだ。お互い上位キラーだし
48U-名無しさん:01/10/01 21:36 ID:???
>>47
自分らは中下位に甘んじていたとしても上位いじめはきっちりやって
混戦を生み出すのは間違いないだろう(藁

そうだなあ、ここ最近のJ2各チームの戦い振りを見る限り、他のチームが
上がるよりは面白くなりそうな気はするかな。
49Uー名無しさん:01/10/01 21:49 ID:???
京都とか大分は、j1にあがったら大量補強するものの
逆にチームのバランスがおかしくなって1年ですぐに落ちてきそう。
50 :01/10/02 01:54 ID:???
川崎Fかい。
51Uー名無しさん:01/10/02 13:18 ID:???
絶好調の攻撃陣。
キング大島が2戦連続ゴール。
次節はハットトリッカー根本が復活だ。
今の山形はJ2最強!
52 :01/10/03 20:19 ID:???
>51
根本次も休みっぽいよ
53U-名無しさん:01/10/03 20:30 ID:???
4仙台 64 +17 *H新潟 *A山形 *A大分 *H大宮 A水戸 H横浜 A甲府 H鳥栖 *A京都

仙台は気の抜けない相手と4連戦。新潟、山形に負けるとズルズルと脱落しそうな気がする。
54U-名無しさん:01/10/03 21:09 ID:???
なんか仙台・新潟サポって元気いいじゃん。
上がってきてもいいよ。          J1サポ
55U-名無しさん:01/10/04 00:38 ID:???
>>53
ズルズルというか、そこで2つ負けたらほぼ終戦でしょ。
上位の状況にもよるけどね。
逆に、大宮戦まで4連勝するようなことがあれば、一気に昇格最右翼に踊り出るだろう。

J2、少なくともあと5〜6節くらいは混戦団子レースが見れるのでは?
いや、最終節までもつれるか??
56U-名無しさん:01/10/04 00:38 ID:???
希望は
仙台=新潟>大宮かな?
山形は観客席数に問題ありらしいし、
京都、大分はしらけそうなので。
57糞付きぱんつ☆マン ◆9y3GJYBc :01/10/04 00:41 ID:???
というか、ここは仙台と新潟の自己満足スレだな。
だって仙台と新潟って意見が99パーセントじゃんか
58 :01/10/04 09:06 ID:???
>>57
悔しかったら客集めて見ろ!
このウンコ野郎!
59U-名無しさん:01/10/04 09:07 ID:???
仙台と大宮か山形が希望なんだけどね。
首位から6位まで勝ち点差6でしょ?
J2、おもしろいよね。
60U-名無しさん:01/10/04 09:09 ID:???
61マリサポ:01/10/04 12:29 ID:???
大分以外ならどこでも。
62U-名無しさん:01/10/04 15:37 ID:???
>>56
あれだけ内容のある試合をしても、4000人しかこない山形県民には、
サポながら閉口してしまう。
駐車場は整備されているが、自動車以外にはアクセスしにくいってのが
山形県陸の弱点ではあるけど。
63U-名無しさん:01/10/04 23:41 ID:???
旧スレの方があがってるので上げておく。
64北大路大宮:01/10/05 00:07 ID:???
>>49
京都、補強しないと思うよ。ユースから入団させたり
平野孝がクーリングオフで返品されるし、エジとかシジとか
モチとか資産として持っているし。
それより、監督を西野朗にするとかいじるんじゃ
石崎信弘ってセンもあるしね。
65名波:01/10/05 00:09 ID:???
俺の希望としては、大分、大宮、山形の中から昇格して欲しいね。
66U-名無しさん:01/10/05 00:17 ID:???
>>62
市陸を改修して専用スタにしたら?
どうせ今時アンツーカーの陸上競技場など、誰も使わん。
67ボールボーイ:01/10/05 00:27 ID:???
>>66
電光掲示も作ったことだし、県陸大切にしたいよ。
「つばさ」もフル規格がまんして東京乗り入れしたんだし
使えるものはちゃんと使わないと。
市陸は、長水路(50m)室内プールとかアイスアリーナに
するなら、また話は別だけど。
68U-名無しさん:01/10/05 00:55 ID:???
>>67
でもさ、あんな所(失礼)車以外の手段で行くのは大変だよ。市陸なら近くの
バスターミナルからシャトルバスを出せるし、自転車でも行けるサポも多いは
ずだ。
あと、あんな立派な市役所があるんだから、電光掲示板の1枚ぐらいでぐだぐ
だ言わんでくれ。せっかくいいサッカーしているんだから、投資するなら今だ
と思うよ。
69バカか?おめーら?:01/10/05 10:28 ID:???
まじでここは仙台=新潟>>山形サポばっかりだな。
新潟は観客動員数が多いから?
タダ券ばっかりじゃねーか!
仙台は元J1戦士が多いから?
捨てられたんだよ!
山形は勢いがある?
金ねーじゃねーかよ!

自己満足スレってみっともない。
70 :01/10/05 20:30 ID:Wc5viZNk
>69
馬鹿の文章の方がみっともないと思うが。
複数のサポがいるなら自己満足じゃねぇだろ。

お前は自己満足煽り?
71_:01/10/05 20:36 ID:???
J2のチームで一度もJ1で上がってないチーム
(大分、仙台、新潟、山形、大宮)に上がってほしい。
 川崎みたいに出戻る場合もあるが、スタイルを変えなければ
案外J1で大活躍するんじゃねーか?というか活躍する所を見たい。
 Jリーグが出来た時、それまでアマチームがいきなりプロのチームに
なって、選手がへろへろになるまで走ってスゲー頑張ったのを覚えている。
72珍歩子:01/10/05 20:36 ID:TcYC7rJ2
それにしても京都の人気が無いな・・・・・。
73 :01/10/05 20:41 ID:???
ユニに「はえぬき」って書いてあるチームってどこだっけ
あれやめてほしい
74U-名無しさん:01/10/05 20:41 ID:???
>>73
山形
75 :01/10/05 20:42 ID:XynpRNcI
狂都以外希望!!
76 :01/10/05 20:43 ID:Q7ZiZDO6
>>65
大分山形は賛成だけど、
大宮が上がると・・・・・・もうこれ以上関東のクラブはもう良いよって気がするな〜。
77みかか幹部:01/10/05 20:46 ID:???
正直、昇格しないで欲しい
78U-名無しさん:01/10/05 20:46 ID:???
創価学会のチームは何処ですか?
79 :01/10/05 21:12 ID:YEhx0DV.
F東京みたいに化けるチームが上がってきてほしい。特にJ1経験の無いチームで。
京都以外の上位5チームでF東京みたいに化けるチームあるかな。なんか新潟辺り
が化けそうな気が。上位キラーだし
80U-名無しさん:01/10/05 21:24 ID:???
地元で「さいたまダービー」が見たいので大宮。
あとは新潟・仙台・山形どれでもいい。新幹線一本でいけるから
81ボールボーイ:01/10/05 21:54 ID:???
>>68
山形県陸だけど、天童の一つ手前の駅から直線距離は近い。
あそこに橋を掛けて、街灯も多くつければ、アクセス向上。
山形−天童間だったら、シャトル列車たくさん出せるし、
悪くないと思う。市陸を専用スタジアムにするなら
釜石ラグビーとかも、誘致できんもんでしょうか?
82りすは(当然)サガン倒して報復完了:01/10/05 22:06 ID:uSQjcymA
J2に強豪も弱小も無い!来た敵は叩き潰すのみ!J1に行くぞぉー!オー!

  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 ( 覚悟つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂ 完了つ
 | | |  ┃    強さの証明  残り全勝!   ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)

>>80
ウチが昇格すると

対柏戦  東武野田線ダービー
対清水戦 真のオレンジダービー

ていうのもみられるぞ!
83大宮勝利祈願:01/10/05 22:08 ID:???

   ア〜ル〜ディ〜ジャ〜♪ オレンジ〜軍団!
       イェイ♪         イェイ♪         イェイ♪
    /■\          /■\           /■\
   .∩ ´∀`)∩        ∩ ´∀`)∩        ∩ ´∀`)∩
   ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ        ゝ   __ ノ
    |  / ノ   l || l    |  / ノ   l || l    |  / ノ
    ゝ し'    /■\   ゝ  し'    /■\   ゝ  し'
     U    .( ´∀`)    U      ( ´∀`)    U
   // //     ( ∩∩)  // //    ( ∩∩)  // //
   ア〜ル〜ディ〜ジャ〜♪ オレンジ〜軍団オ〜オ〜♪(ハイ、ハイ、ハイ、ハイ)
84にょー:01/10/05 22:15 ID:ZZ5nr18s
新潟,金ねーっす.
J1上がっても,ホキョーできねーッス
85順位表:01/10/06 20:07 ID:???
順名-点-得失-今節-動-次節(10/13)
1 京都 70 +27 ○ → H横浜
2 大宮 68 +28 ○ → A川崎
3 仙台 67 +19 ○ ↑ A山形
4 山形 67 +18 ○ ↑ H仙台
5 大分 65 +19 ● ↓ A湘南
6 新潟 61 +26 ● → H水戸
86U-名無しさん:01/10/06 20:10 ID:???
そろそろ最後のサバイバルが始まったな。

新潟は今節の負けが痛い。仮に次節で水戸に敗れるような事があれば完全に脱落だな。
次節の注目は【山形×仙台】の3位4位対決ですなぁ。
87J2日程:01/10/06 20:17 ID:???
J2 第 37 節
新潟×水戸
川崎×大宮
湘南×大分
山形×仙台
京都×横浜

J2第 38 節
大分×仙台
甲府×京都
鳥栖×山形
横浜×新潟
大宮×湘南

J2 第 39 節
京都×鳥栖
新潟×甲府
山形×大分
仙台×大宮

J2 第 40 節
鳥栖×新潟
大宮×大分
水戸×仙台
京都×山形
88J2日程:01/10/06 20:18 ID:???
J2 第 41 節
大分×水戸
山形×大宮
仙台×横浜
新潟×京都

J2 第 42 節
京都×川崎
甲府×仙台
横浜×大分
水戸×大宮
山形×新潟

J2 第 43 節
川崎×新潟
大分×甲府
湘南×京都
大宮×横浜
水戸×山形
仙台×鳥栖

J2 第 44 節
鳥栖×大分
京都×仙台
新潟×湘南
甲府×大宮
山形×川崎
89J2日程:01/10/06 20:20 ID:???
こう見ると、次節より3戦、下位チームと当たる京都は有利か?
仙台は、ここが我慢のしどころ。
90U-名無しさん:01/10/06 20:23 ID:???
>89
ところが、下位相手だからといって有利とも言い切れないのが京都だ。
もっとも、三連勝すればかなり有利にはなるだろうがな。
91U-名無しさん:01/10/07 00:01 ID:???
 大分は素人GMを排除しないといつまでたってもJ1にあがれないと思われ、
 シーズン開始のメンバーで1年間戦った試しがないからね・・・
92 :01/10/07 01:30 ID:???
レベルの低い類似スレがあるのでage
93 :01/10/07 02:05 ID:???
大宮に上がって欲しい。もう浦和に愛想が尽きた。大宮には未来を感じるよ。
94_:01/10/07 02:21 ID:???
ホームアウェイにかかわらずバックスタンドに陣取るベガサポですが何か?
95U-名無しさん:01/10/07 03:31 ID:4jfOu8/E
>>94
ジュビロも昇格前はバックスタンドで応援してたよ。
96 :01/10/07 04:23 ID:???
京都はむしろ下位チームポカをする・・・
結局泥沼化して最終戦の仙台戦次第になりそう[今期対戦成績]1勝1分1敗
97U-名無しさん:01/10/07 04:41 ID:???
ひどすぎる、ベガッタくん 投稿者:ラン 投稿日:2001/10/07(Sun) 01:43 No.2666

仙台スタジアムへ行ってきました。
試合前に大変悲しいことがありました。

開門前、アルビ君のぬいぐるみが木にぶら下げらてました。
首に鎖をまかれ手錠をかけられて。
そこへベガッタ君マスコット(着ぐるみ)が通りかかり、
ベガサポの人がアルビ君を手渡すと、アルビ君を地面に落として
引きずり始めました。
我々アルビサポの目の前でですよ!
チームマスコットがそんなことするなんて・・・ショックでした。
チームを象徴するであろうマスコットが、
非人道的な行為をして恥かしくないのでしょうか?
 
98U-名無しさん:01/10/07 04:46 ID:???
さらにアルビサポがバックスタンドコーナーに座った途端、
ベガサポの一部の方々に囲まれて「ゴール裏へ行け」と、
激しく威嚇されました。
更には試合前にかかわらず「帰れコール」。
ホーム側に陣取る大勢のベガサポも一緒にコールしてました。
一部ベガサポがアルビサポに投げ掛ける醜い言葉にも拍手してました。
結局、新潟側が折れてゴール裏に追いやられました。
なのにそのバックスタンドアウェー側の席は私服の人々が
ポツリポツリといるだけ・・・。
過去に市陸、ビッグスワンにおいてベガサポはバックスタンドを
陣取っていましたがアルビサポは追いやろうとはしなかったはずです。
試合終了後にはまたもや「帰れコール」他、罵倒をあびせられました。

以前の山形でのメイン占拠のこともあるし、
ベガサポの皆さんはやり過ぎではありませんか?
全員がそうではないというのはわかりますが・・・。
次節、ベガルタとあたるモンテディオ山形のサポの皆さん、
お気をつけ下さい。
99U-名無しさん:01/10/07 06:28 ID:???
 京都はなんだかんだでこれからの3連戦で勝ち点2を落としそうだな、延長Vゴールで・・・
100 :01/10/07 08:46 ID:???
>>97,98
仙台は日本でも犯罪率が二位と高い都市です。
しかも田舎のカッペドキュソの都市なので、そういったモラルの低い事
を嬉々として行います。 
101U-名無しさん:01/10/07 09:04 ID:???
ったくっ、これだから東北のイモどもはよう。
きっと馬鹿島イソトラーズに憧れてんだろ?馬鹿どもめ。

お前らやっぱJ2がお似合いだよ。
そのうち鹿島も落ちるから東北リーグでもしててね。
102U-名無しさん:01/10/07 09:55 ID:???
バックスタンドから新潟サポを追い出した件の仙台サポの言い訳
「新潟サポが陣取った位置には仙台の横断幕が張ってあった」
仙台サポは、この言い訳を使うために、
いつもはバックスタンドのホーム側に張る横断幕を、
あえてアウェイ側に張ってたみたい。
珍走っぽい、姑息な手段だと思うが。
横断幕って、そういうことするために使うものじゃないだろ。
103U-名無しさん:01/10/07 14:00 ID:???
残り10試合で勝ち点差10以内なら昇格可能性アリと予想してたけど、昨日の新潟敗戦で
大分までの5チームに絞られてしまった感があるな。
次節は、波に乗る山形と、やはり地力があるのか落ちそうで落ちない仙台の戦いが注目カード。
京都と大宮が勝つと仮定した場合、大分は最悪でも引き分け以上に持ち込まないと終戦濃厚
だろうね。
逆に京都も大宮も負けると仮定すると、新潟は勝てば再度首の皮一枚で争いに加われる。

ほんと、今年の昇格争いはもつれるね!
104U-名無しさん:01/10/07 15:18 ID:???
第3クールまでの各対戦成績を
単にあてはめてみると最終勝ち点は

京都86
大宮90
仙台83
山形83
大分83
新潟74
105_:01/10/07 15:29 ID:???
ねっちっこい。
謝罪強要外交けしかける
チョン、支那そっくりだ。
血も濃そうだし。
106U-名無しさん:01/10/07 15:29 ID:???
>>104
ある意味最も想定される結果ではある。
しかし、そう単純ではつまらないよね。

京都か大宮のうちどちらかと、仙台・山形・大分のうちどれかというところか。
京都と仙台もしくは京都と山形じゃないかと思われ。
京都より大宮の方がいいんだけど、京都が行きそうなんだよなあ…。
107U-名無しさん:01/10/07 15:32 ID:???
>>105
放置できないおまえもどうかと思うが?
しかも差別用語連発。
どっか逝け。
108.:01/10/07 15:44 ID:???
>>104
京都、大宮
不安定要素は他より少ないかな。
山形は気になる。
仙台、地元ニュースで「このチームは本当は強いのか、弱いのか分からん」
と逝っていた、失点数は上位陣では最も多いし。対大分戦がP.O.Nか。
新潟は残念。今のメンバー構成すごく好きなんだけど。
109U-名無しさん:01/10/07 16:45 ID:???
>104
長期的に見てJ1に上がってもある程度安定してやっていけそうなサッカーを
している(またはそのような方向性が見える)のは、大宮、山形、新潟なんで、
この3チームの中から昇格組が出ると嬉しい。でも新潟は厳しくなったかな。
京都と仙台は良いときと悪いときの波がありすぎる。
あと、京都は全体的にもう少しプレーにやる気を見せて欲しい。
110rr:01/10/07 17:43 ID:???
J2がおもしろい。もう1チーム位の入れ替え戦が。。。
J1のレベルを考えては。。。川淵さんん。。
111U-名無しさん:01/10/07 18:18 ID:???
残り8戦
新潟は全勝が必須。
京都は5勝以上、他4チームは6勝以上すれば当確だと思う。
これからどこに負けたかが重要。上位5チーム相手に負けだと痛い。
112U-名無しさん:01/10/07 18:30 ID:uF.Y/c4.
上位陣はどこが取りこぼしをするか・・・・ある意味楽しみ。
去年も下位低迷していた山形が大分にとどめを刺したし。

さぁがんばるんだ鳥栖・水戸・甲府!今が注目されるチャンスだ!!
113U-名無しさん:01/10/07 18:37 ID:???
>>110
もしかして、大分サポ?(w
114U-名無しさん:01/10/07 18:41 ID:???
入替戦やったとして、大分VS横浜Mか
115U-名無しさん:01/10/07 20:35 ID:???
>>113
ただ単にアンチ鞠サポじゃないのか?
116 :01/10/07 22:05 ID:MUV/t0y6
何気に最下位争いも白熱しているような>鳥栖、水戸、甲府
だからと言ってJFLに落ちる事は無いが
117U-名無しさん:01/10/07 22:35 ID:???
J2下位「独立リーグ」「神奈川リーグ」共になかなかの接戦です
118_:01/10/08 01:52 ID:???
>>102
仙台は普段からバックスタンドに横断幕かけてるよ。
あと、バックスタンドのお客だけど、ぽつりぽつりというかもう少しいたような。
密度で言うと半分くらいは埋まっていたような。
119U-名無しさん:01/10/08 02:11 ID:???
蟹サポはうざい
120  :01/10/08 02:11 ID:???
新潟の攻撃のスピードは目を見張るものがあって面白い。
(それが自分達のトラップ技術を上回っちゃってるのが痛いのだが)
のでJ1で見たい気もする。後は山形。セクシー系なので。
仙台・大宮は補強しだいでおもしろくなりそうではあるが、現況は??。
でも仙スタはよい。私はカニ服が好きなので仙台応援しますが。
121パーティーの季節ですね:01/10/08 02:12 ID:???
http://www.fetishhouse.com/
日程:SP定例会:11月10日(土)  時間:17:00〜22:00(予定)
場所:パンプスプランニング事務局(品川区西五反田2-29-10-704)
参加費:会員5000円、ビジター8000円 (会員の方は番号を名前の傍らにお願いします)
電話:03-5155-3710(8:00-18:00) 090-9052-8116(18:00〜)
e-mail [email protected]  代表 石関義信

最近ハマってる遊びは玉蹴りじゃないんですけど、路ゆく女の子の手で玉を直撃されてみたいと
思って路を歩いているときにふと脳裏にある アイデアが浮かんで早速やって みました女の子って
結構手を大きく振って 歩く子が多いんです。街を注意深く観察するとわかると思います。
特に片手に大きな荷物を持って歩いてる子ですね。その大きく手を振って歩いている側の後ろを
一定間隔で歩いて下さい。丁度振られている手の直線上に股間が来るようにしましょう。
そして徐々に彼女との間隔をちぢめていく様に速度を 速めて歩いて下さい。彼女の手が
股間めがけて振り上がった時タイミング良ければ股間に彼女の手が命中します。この時あなたは
そのまま歩いて 彼女を抜かして下さい。間違ってもその場で立ち止まったりしないこと。
あくまでも偶然を装って・・・。運よければ彼女は「すみません」なんて謝ってくれたりします。
おまけに股間に一瞬ですけど、打撃を与えてくれたりして、一石二鳥です。        
122U-名無しさん:01/10/08 03:08 ID:???
これからの展望

大宮の評価が高いようだが、忘れてならないのはバルデスとジョルジーニョの負傷
による攻撃力の低迷がある。大宮はもともと守備には定評があるので、これらの攻
撃力がうまくかみ合って前半の主役となっていた。
バルデス欠場後、一時的に落ち込んでいたが、ライバルが再びもたつき、再度首位
を狙える位置に残っていたは評価できる。
だが、やはり攻撃の「核」を失ってるのは事実で、さしずめ、アマラオを欠くFC
東京のようである。

結局、京都が下位に取りこぼしがないという前提で、1チームは京都で決まりで残
りは、大宮/仙台/山形 の3チームで争われるような気がする。
仙台が山形を直接対決で破れば勢いに乗って中立地でのAWAY大分戦に勝ちそうな
予感。そうすれば仙台か大宮。山形が勝てば、大分も含めダンゴ状態が再再度きそう
な気配。
123 :01/10/08 13:42 ID:???
1京都 70 H横浜 A甲府 H鳥栖 H山形 A新潟 H川崎 A湘南 H仙台
2大宮 68 A川崎 H湘南 A仙台 H大分 A山形 A水戸 H横浜 A甲府
3仙台 67 A山形 A大分 H大宮 A水戸 H横浜 A甲府 H鳥栖 A京都
4山形 67 H仙台 A鳥栖 H大分 A京都 H大宮 H新潟 A水戸 H川崎
5大分 65 A湘南 H仙台 A山形 A大宮 H水戸 A横浜 H甲府 A鳥栖
6新潟 61 H水戸 A横浜 H甲府 A鳥栖 H京都 A山形 A川崎 H湘南
124 :01/10/08 14:33 ID:???
山形 - 仙台
35%-5%-60%
と云ったところか、今年仙台から1勝も上げていない山形が勝ちそうな気もするが、
相性の良い相手には鬼強いのが仙台の特徴。
カモにしてる相手には確実に勝ち点を取っていき、上位チームとは五分、若干分が悪い、
と云うのが仙台。セットプレー絡みで結局は 山形1-2仙台 とかなりそう。
12568:01/10/08 16:34 ID:FNR1R6Rw
>>81
その駅の現状とその直線距離上に何があるか、知っての上だとは思うが…
用地買収だけで何年かかるやら。って、マジレスして良かったかな?
126U-名無しさん:01/10/08 22:35 ID:???
>>123
京都が最終節を待たずに昇格決めたら
最終節の仙台戦は仙台有利だろうな
京都と仙台は選手、監督と繋がり深いし、仙台に勝たせるんだろうな。
127126:01/10/08 22:49 ID:???
逆も考えられる。
仙台がもし7連勝して昇格決めちまえば最後は消化試合。
その時は京都さんに上がってもらおうか。
128 :01/10/09 00:18 ID:???
1京都 85
2仙台 85
3大宮 82
最終節で↑みたいな勝ち点だと京都−仙台は引き分け鉄板。
129  :01/10/09 00:56 ID:???
age
http://www.fetishhouse.com/
日程:SP定例会:11月10日(土) 時間:17:00〜22:00(予定)
場所:パンプスプランニング事務局(品川区西五反田2-29-10-704)
参加費:会員5000円、ビジター8000円 (会員の方は番号をお知らせ下さい)
電話:03-5155-3710(8:00-18:00) 090-9052-8116(18:00〜)
e-mail [email protected]  代表 石関義信

最近ハマってる遊びは玉蹴りじゃないんですけど、路ゆく女の子の手で玉を直撃されてみたいと
思って路を歩いているときにふと脳裏にあるアイデアが浮かんで早速やってみました女の子って
結構手を大きく振って歩く子が多いんです。街を注意深く観察するとわかると思います。
特に片手に大きな荷物を持って歩いてる子ですね。その大きく手を振って歩いている側の後ろを
一定間隔で歩いて下さい。丁度振られている手の直線上に股間が来るようにしましょう。
そして徐々に彼女との間隔をちぢめていく様に速度を速めて歩いて下さい。彼女の手が
股間めがけて振り上がった時タイミング良ければ股間に彼女の手が命中します。この時あなたは
そのまま歩いて彼女を抜かして下さい。間違ってもその場で立ち止まったりしないこと。
あくまでも偶然を装って・・・。運よければ彼女は「すみません」なんて謝ってくれたりします。
おまけに股間に一瞬ですけど、打撃を与えてくれたりして、一石二鳥です。。
            。。。。。。。。。。。
131 :01/10/09 00:57 ID:???
>>128
延長突入は間違いないな。
132U-名無しさん:01/10/09 00:59 ID:???
 京都は下位相手に延長とかで勝ち点を落としそう
133U-名無しさん:01/10/09 02:09 ID:???
節┃1京都┃2大宮┃3仙台┃4山形┃5大分┃6新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃●新潟┃○湘南┃○甲府┃○川崎┃○大宮┃
35┃●大宮┃○京都┃●川崎┃○湘南┃■新潟┃□大分┃
36┃○大分┃○鳥栖┃○新潟┃○横浜┃●京都┃●仙台┃
現┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄67 ┃  ̄67 ┃  ̄65 ┃  ̄61 ┃
━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━━
37┃○横浜┃○川崎┃□山形┃■仙台┃□湘南┃○水戸┃
計┃  ̄73 ┃  ̄71 ┃  ̄69 ┃  ̄67 ┃  ̄67 ┃  ̄64 ┃
38┃○甲府┃△湘南┃●大分┃○鳥栖┃○仙台┃○横浜┃
計┃  ̄76 ┃  ̄72 ┃  ̄69 ┃  ̄70 ┃  ̄70 ┃  ̄70 ┃
39┃△鳥栖┃□仙台┃■大宮┃○大分┃●山形┃○甲府┃
計┃  ̄77 ┃  ̄74 ┃  ̄69 ┃  ̄73 ┃  ̄70 ┃  ̄73 ┃
40┃●山形┃△大分┃○水戸┃○京都┃△大宮┃○鳥栖┃
計┃  ̄77 ┃  ̄75 ┃  ̄72 ┃  ̄76 ┃  ̄71 ┃  ̄76 ┃
41┃□新潟┃△山形┃○横浜┃△大宮┃□水戸┃■京都┃
計┃  ̄79 ┃  ̄76 ┃  ̄75 ┃  ̄77 ┃  ̄73 ┃  ̄76 ┃
42┃○川崎┃△水戸┃○甲府┃△新潟┃○横浜┃△山形┃
計┃  ̄82 ┃  ̄77 ┃  ̄78 ┃  ̄78 ┃  ̄76 ┃  ̄74 ┃
43┃□湘南┃□横浜┃○鳥栖┃○水戸┃○甲府┃○川崎┃
計┃  ̄84 ┃  ̄79 ┃  ̄81 ┃  ̄81 ┃  ̄79 ┃  ̄77 ┃
44┃□仙台┃○甲府┃■京都┃○川崎┃○鳥栖┃■湘南┃
計┃  ̄86 ┃  ̄82 ┃  ̄81 ┃  ̄84 ┃  ̄82 ┃  ̄77 ┃
訳┃↑昇格┃←残留┃←残留┃↑昇格┃←残留┃←残留┃

こうかな
134U-名無しさん:01/10/09 02:11 ID:???
節┃ 1京都┃ 2大宮┃ 3仙台┃ 4山形┃ 5大分┃ 6新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃●新潟┃○湘南┃○甲府┃○川崎┃○大宮┃
35┃●大宮┃○京都┃●川崎┃○湘南┃■新潟┃□大分┃
36┃○大分┃○鳥栖┃○新潟┃○横浜┃●京都┃●仙台┃
現┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄67 ┃  ̄67 ┃  ̄65 ┃  ̄61 ┃
━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━━
37┃○横浜┃○川崎┃□山形┃■仙台┃□湘南┃○水戸┃
計┃  ̄73 ┃  ̄71 ┃  ̄69 ┃  ̄67 ┃  ̄67 ┃  ̄64 ┃
38┃○甲府┃△湘南┃●大分┃○鳥栖┃○仙台┃○横浜┃
計┃  ̄76 ┃  ̄72 ┃  ̄69 ┃  ̄70 ┃  ̄70 ┃  ̄70 ┃
39┃△鳥栖┃□仙台┃■大宮┃○大分┃●山形┃○甲府┃
計┃  ̄77 ┃  ̄74 ┃  ̄69 ┃  ̄73 ┃  ̄70 ┃  ̄73 ┃
40┃●山形┃△大分┃○水戸┃○京都┃△大宮┃○鳥栖┃
計┃  ̄77 ┃  ̄75 ┃  ̄72 ┃  ̄76 ┃  ̄71 ┃  ̄76 ┃
41┃□新潟┃△山形┃○横浜┃△大宮┃□水戸┃■京都┃
計┃  ̄79 ┃  ̄76 ┃  ̄75 ┃  ̄77 ┃  ̄73 ┃  ̄76 ┃
42┃○川崎┃△水戸┃○甲府┃△新潟┃○横浜┃△山形┃
計┃  ̄82 ┃  ̄77 ┃  ̄78 ┃  ̄78 ┃  ̄76 ┃  ̄74 ┃
43┃□湘南┃□横浜┃○鳥栖┃○水戸┃○甲府┃○川崎┃
計┃  ̄84 ┃  ̄79 ┃  ̄81 ┃  ̄81 ┃  ̄79 ┃  ̄77 ┃
44┃□仙台┃○甲府┃■京都┃○川崎┃○鳥栖┃■湘南┃
計┃  ̄86 ┃  ̄82 ┃  ̄81 ┃  ̄84 ┃  ̄82 ┃  ̄77 ┃
訳┃↑昇格┃←残留┃←残留┃↑昇格┃←残留┃←残留┃
135 :01/10/09 03:26 ID:???
山形は無理だってマジで、昇格する姿が浮かばない。
136U-名無しさん:01/10/09 05:46 ID:???
>128
最終節は目の前で仙台の胴上げみそう…(鬱)
137U-名無しさん:01/10/09 05:49 ID:???
2部わけわからん
138U-名無しさん:01/10/09 06:35 ID:???
 2部の存在意義は優勝することではなく、2位以内にはいってJ1昇格をすることです。
 はっきり言って2部1位も2位も大して変わりない
139U-名無しさん :01/10/09 07:29 ID:???
京都で胴上げ見られるっつーなら最終節仙台から京都まで逝くぞゴルァ
140_:01/10/09 09:13 ID:???
今週の土曜日に仙台対山形があるので、
それでどちらかは決まるような気がします・・・。
141 :01/10/09 09:45 ID:???
節┃ 1京都┃ 2大宮┃ 3仙台┃ 4山形┃ 5大分┃ 6新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃●新潟┃○湘南┃○甲府┃○川崎┃○大宮┃
35┃●大宮┃○京都┃●川崎┃○湘南┃■新潟┃□大分┃
36┃○大分┃○鳥栖┃○新潟┃○横浜┃●京都┃●仙台┃
現┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄67 ┃  ̄67 ┃  ̄65 ┃  ̄61 ┃
━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━━
37┃○横浜┃○川崎┃○山形┃●仙台┃○湘南┃○水戸┃
計┃  ̄73 ┃  ̄71 ┃  ̄70 ┃  ̄67 ┃  ̄68 ┃  ̄64 ┃
38┃○甲府┃△湘南┃○大分┃○鳥栖┃●仙台┃○横浜┃
計┃  ̄76 ┃  ̄72 ┃  ̄73 ┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄67 ┃
39┃△鳥栖┃△仙台┃△大宮┃■大分┃□山形┃○甲府┃
計┃  ̄77 ┃  ̄73 ┃  ̄74 ┃  ̄70 ┃  ̄70 ┃  ̄70 ┃
40┃●山形┃△大分┃○水戸┃○京都┃△大宮┃○鳥栖┃
計┃  ̄77 ┃  ̄74 ┃  ̄77 ┃  ̄73 ┃  ̄71 ┃  ̄73 ┃
41┃□新潟┃△山形┃○横浜┃△大宮┃□水戸┃■京都┃
計┃  ̄79 ┃  ̄75 ┃  ̄80 ┃  ̄74 ┃  ̄73 ┃  ̄73 ┃
42┃○川崎┃○水戸┃○甲府┃△新潟┃○横浜┃△山形┃
計┃  ̄82 ┃  ̄78 ┃  ̄83 ┃  ̄75 ┃  ̄76 ┃  ̄74 ┃
43┃□湘南┃○横浜┃○鳥栖┃○水戸┃○甲府┃○川崎┃
計┃  ̄84 ┃  ̄81 ┃  ̄85 ┃  ̄78 ┃  ̄79 ┃  ̄77 ┃
44┃△仙台┃○甲府┃△京都┃○川崎┃○鳥栖┃■湘南┃
計┃  ̄85 ┃  ̄84 ┃  ̄86 ┃  ̄81 ┃  ̄82 ┃  ̄77 ┃
訳┃↑昇格┃←残留┃↑昇格┃←残留┃←残留┃←残留┃
142U-名無しさん:01/10/09 10:04 ID:???
 京都昇格の絶対条件は次からの3連戦で勝ち点9確保だね
143U-名無しさん:01/10/09 12:32 ID:???
節┃ 1京都┃ 2大宮┃ 3仙台┃ 4山形┃ 5大分┃ 6新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃●新潟┃○湘南┃○甲府┃○川崎┃○大宮┃
35┃●大宮┃○京都┃●川崎┃○湘南┃■新潟┃□大分┃
36┃○大分┃○鳥栖┃○新潟┃○横浜┃●京都┃●仙台┃
現┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄67 ┃  ̄67 ┃  ̄65 ┃  ̄61 ┃
━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━━
37┃○横浜┃○川崎┃●山形┃○仙台┃○湘南┃○水戸┃
計┃  ̄73 ┃  ̄71 ┃  ̄67 ┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄64 ┃
38┃○甲府┃△湘南┃●大分┃○鳥栖┃○仙台┃○横浜┃
計┃  ̄76 ┃  ̄72 ┃  ̄67 ┃  ̄73 ┃  ̄71 ┃  ̄67 ┃
39┃△鳥栖┃○仙台┃●大宮┃■大分┃□山形┃○甲府┃
計┃  ̄77 ┃  ̄75 ┃  ̄67 ┃  ̄73 ┃  ̄73 ┃  ̄70 ┃
40┃●山形┃△大分┃●水戸┃○京都┃△大宮┃○鳥栖┃
計┃  ̄77 ┃  ̄76 ┃  ̄67 ┃  ̄76 ┃  ̄74 ┃  ̄77 ┃
41┃●新潟┃△山形┃●横浜┃△大宮┃□水戸┃○京都┃
計┃  ̄77 ┃  ̄77 ┃  ̄67 ┃  ̄77 ┃  ̄76 ┃  ̄79 ┃
42┃○川崎┃○水戸┃●甲府┃●新潟┃○横浜┃○山形┃
計┃  ̄80 ┃  ̄80 ┃  ̄67 ┃  ̄77 ┃  ̄79 ┃  ̄82 ┃
43┃□湘南┃○横浜┃●鳥栖┃○水戸┃○甲府┃○川崎┃
計┃  ̄82 ┃  ̄83 ┃  ̄67 ┃  ̄80 ┃  ̄82 ┃  ̄85 ┃
44┃○仙台┃○甲府┃●京都┃○川崎┃○鳥栖┃○湘南┃
計┃  ̄85 ┃  ̄86 ┃  ̄67 ┃  ̄83 ┃  ̄85 ┃  ̄88 ┃
訳┃↑昇格┃←残留┃↑昇格┃←残留┃←残留┃←残留┃
144143:01/10/09 12:34 ID:???
結果修正しるの忘れてた。鬱打詩嚢

節┃ 1京都┃ 2大宮┃ 3仙台┃ 4山形┃ 5大分┃ 6新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃●新潟┃○湘南┃○甲府┃○川崎┃○大宮┃
35┃●大宮┃○京都┃●川崎┃○湘南┃■新潟┃□大分┃
36┃○大分┃○鳥栖┃○新潟┃○横浜┃●京都┃●仙台┃
現┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄67 ┃  ̄67 ┃  ̄65 ┃  ̄61 ┃
━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━━
37┃○横浜┃○川崎┃●山形┃○仙台┃○湘南┃○水戸┃
計┃  ̄73 ┃  ̄71 ┃  ̄67 ┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄64 ┃
38┃○甲府┃△湘南┃●大分┃○鳥栖┃○仙台┃○横浜┃
計┃  ̄76 ┃  ̄72 ┃  ̄67 ┃  ̄73 ┃  ̄71 ┃  ̄67 ┃
39┃△鳥栖┃○仙台┃●大宮┃■大分┃□山形┃○甲府┃
計┃  ̄77 ┃  ̄75 ┃  ̄67 ┃  ̄73 ┃  ̄73 ┃  ̄70 ┃
40┃●山形┃△大分┃●水戸┃○京都┃△大宮┃○鳥栖┃
計┃  ̄77 ┃  ̄76 ┃  ̄67 ┃  ̄76 ┃  ̄74 ┃  ̄77 ┃
41┃●新潟┃△山形┃●横浜┃△大宮┃□水戸┃○京都┃
計┃  ̄77 ┃  ̄77 ┃  ̄67 ┃  ̄77 ┃  ̄76 ┃  ̄79 ┃
42┃○川崎┃○水戸┃●甲府┃●新潟┃○横浜┃○山形┃
計┃  ̄80 ┃  ̄80 ┃  ̄67 ┃  ̄77 ┃  ̄79 ┃  ̄82 ┃
43┃□湘南┃○横浜┃●鳥栖┃○水戸┃○甲府┃○川崎┃
計┃  ̄82 ┃  ̄83 ┃  ̄67 ┃  ̄80 ┃  ̄82 ┃  ̄85 ┃
44┃○仙台┃○甲府┃●京都┃○川崎┃○鳥栖┃○湘南┃
計┃  ̄85 ┃  ̄86 ┃  ̄67 ┃  ̄83 ┃  ̄85 ┃  ̄88 ┃
訳┃←残留┃↑昇格┃←残留┃←残留┃←残留┃↑昇格┃
145 :01/10/09 12:38 ID:???
>>144
鳥栖に勝てば勝ち点7も入るんですか?(ワラ
146U-名無しさん:01/10/09 13:08 ID:???
惨め、アヌスセックス。
147火曜日:01/10/09 13:56 ID:0apDRGDk
って事は大宮・新潟か・・・
148U-名無しさん:01/10/09 14:00 ID:???
腐レタ変態氏ね。
149ふろん太:01/10/09 14:04 ID:???

        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      目(・∀・ )< エー皆さん、大宮戦に負けると昇格の可能性がなくなりますが、
      | (    )  \あきれて氏脳なんて思わないでくださいね。
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ \____________
   |川崎市議会|   |
∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
 ∧ ∧.∧ ∧.∧ ∧.∧ ∧.∧ ∧
 (    )(   )(    )(   )(;゚Д゚)
 /  ノ/  ノ/  ノ /  ノ/∧ ノ
              わかったぁ〜ってば..もう言わないでネ
            
150U-名無しさん:01/10/09 19:54 ID:???
>>140
そんなに簡単じゃねーだろ
新潟だって上位の状況によっては再々度絡んでくる可能性だってある
確実っぽいのは京都だけじゃねーか?(嫌だけど)
151U-名無しさん:01/10/09 21:52 ID:???
>>144
新潟は全勝して85か・・・得失点差の勝負
そのためには対戦が終わった大宮が全勝(仙台・大分・山形が負ける)しないと昇格出来ない。新潟と大宮はお互いにアシストよろしく、ということか。
152_:01/10/09 22:34 ID:???
節┃ 1京都┃ 2大宮┃ 3仙台┃ 4山形┃ 5大分┃ 6新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃●新潟┃○湘南┃○甲府┃○川崎┃○大宮┃
35┃●大宮┃○京都┃●川崎┃○湘南┃■新潟┃□大分┃
36┃○大分┃○鳥栖┃○新潟┃○横浜┃●京都┃●仙台┃
現┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄67 ┃  ̄67 ┃  ̄65 ┃  ̄61 ┃
━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━━
37┃○横浜┃○川崎┃●山形┃○仙台┃○湘南┃○水戸┃
計┃  ̄73 ┃  ̄71 ┃  ̄67 ┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄64 ┃
38┃○甲府┃○湘南┃●大分┃○鳥栖┃○仙台┃○横浜┃
計┃  ̄76 ┃  ̄74 ┃  ̄67 ┃  ̄73 ┃  ̄71 ┃  ̄67 ┃
39┃○鳥栖┃○仙台┃●大宮┃■大分┃□山形┃○甲府┃
計┃  ̄79 ┃  ̄77 ┃  ̄67 ┃  ̄73 ┃  ̄73 ┃  ̄70 ┃
40┃●山形┃○大分┃○水戸┃○京都┃●大宮┃○鳥栖┃
計┃  ̄79 ┃  ̄80 ┃  ̄70 ┃  ̄76 ┃  ̄73 ┃  ̄73 ┃
41┃●新潟┃△山形┃○横浜┃△大宮┃○水戸┃○京都┃
計┃  ̄79 ┃  ̄81 ┃  ̄73 ┃  ̄77 ┃  ̄76 ┃  ̄76 ┃
42┃○川崎┃●水戸┃○甲府┃●新潟┃○横浜┃○山形┃
計┃  ̄82 ┃  ̄81 ┃  ̄76 ┃  ̄77 ┃  ̄79 ┃  ̄79 ┃
43┃○湘南┃○横浜┃○鳥栖┃○水戸┃○甲府┃○川崎┃
計┃  ̄85 ┃  ̄83 ┃  ̄79 ┃  ̄80 ┃  ̄82 ┃  ̄82 ┃
44┃●仙台┃○甲府┃○京都┃○川崎┃○鳥栖┃○湘南┃
計┃  ̄85 ┃  ̄86 ┃  ̄82 ┃  ̄83 ┃  ̄85 ┃  ̄85 ┃
訳┃←残留┃↑昇格┃←残留┃←残留┃←残留┃↑昇格┃

最後に得失点差が効いてきそう
153U-名無しさん:01/10/10 00:45 ID:???
おいおい、何で大宮が水戸に・・・・

オナニーしすぎ。
154U-名無しさん:01/10/10 01:08 ID:???
甲府、鳥栖、横浜、水戸に
裏金積んだチームが昇格だな。
155U-名無しさん:01/10/10 01:10 ID:???
裏金積まなくても勝てる
156 :01/10/10 01:41 ID:ipdRrqFY
近江屋&山型昇格なんてことになったら夢も希望もない。。
157うーん:01/10/10 01:47 ID:jWIWAd.Y
>>152
上位チームで京都に負けると終了ってことか
158U-名無しさん:01/10/10 05:12 ID:???
節┃ 1京都┃ 2大宮┃ 3仙台┃ 4山形┃ 5大分┃ 6新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃●新潟┃○湘南┃○甲府┃○川崎┃○大宮┃
35┃●大宮┃○京都┃●川崎┃○湘南┃■新潟┃□大分┃
36┃○大分┃○鳥栖┃○新潟┃○横浜┃●京都┃●仙台┃
現┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄67 ┃  ̄67 ┃  ̄65 ┃  ̄61 ┃
━━━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━
37┃○横浜┃○川崎┃●山形┃○仙台┃○湘南┃○水戸┃
計┃ H..73 ┃ A..71 ┃ A..67 ┃ H..70 ┃ A..68 ┃ H..64 ┃
38┃○甲府┃○湘南┃●大分┃○鳥栖┃○仙台┃○横浜┃
計┃ A..76 ┃ H..74 ┃ A..67 ┃ A..73 ┃ H..71 ┃ A..67 ┃
39┃△鳥栖┃●仙台┃○大宮┃○大分┃●山形┃○甲府┃
計┃ H..77 ┃ A..74 ┃ H..70 ┃ H..76 ┃ A..71 ┃ H..70 ┃
40┃●山形┃○大分┃○水戸┃○京都┃●大宮┃○鳥栖┃
計┃ H..77 ┃ H..77 ┃ A..73 ┃ A..79 ┃ A..71 ┃ A..73 ┃
41┃■新潟┃△山形┃○横浜┃△大宮┃○水戸┃□京都┃
計┃ A..77 ┃ A..78 ┃ H..76 ┃ H..80 ┃ H..74 ┃ H..75 ┃
42┃○川崎┃□水戸┃○甲府┃○新潟┃○横浜┃●山形┃
計┃ H..80 ┃ A..80 ┃ A..79 ┃ H..83 ┃ A..77 ┃ A..75 ┃
43┃□湘南┃○横浜┃○鳥栖┃○水戸┃○甲府┃○川崎┃
計┃ A..82 ┃ H..83 ┃ H..82 ┃ A..86 ┃ H..80 ┃ A..78 ┃
44┃□仙台┃○甲府┃■京都┃○川崎┃○鳥栖┃○湘南┃
計┃ H..84 ┃ A..86 ┃ A..82 ┃ H..89 ┃ A..83 ┃ H..81 ┃
訳┃←残留┃↑昇格┃←残留┃↑昇格┃←残留┃←残留┃

ホームで上位陣との対決を迎えることの多い山形が有利
159☆名無しさん☆:01/10/10 05:55 ID:I0NN3AZk
仙台とか新潟が昇格したら面白いのに・・・
160笠松神話:01/10/10 08:13 ID:???
J2のpoint 水戸

以外と軽視されがちな水戸だがA水戸は今後全て笠松で行われる事に注目

これまで笠松では8/14こけらおとしから全勝
8/14 水戸 2-0 新潟○
9/5  水戸 1-0 横浜FC□
9/16 水戸 2-1 大分○
10/6 水戸 2-0 甲府○

一方
ひたちなか
8/25 水戸 3-2 鳥栖○
9/22 水戸 0-1v京都■

今後は
10/17 水戸−川崎
10/20 水戸−湘南
10/28 水戸−仙台
11/6  水戸−大宮
11/10 水戸−山形

京都戦だけなぜひたちなかなのかちょっと知りたい
161U-名無しさん :01/10/10 08:32 ID:ti50Ur1I
もし山形が昇格したら、山形の試合なんて一度も見た事のない評論家連中が
揃って降格候補筆頭に上げるだろうけど、4-4-2で全員の守備意識が徹底されて
いるのって、今年のキエーヴォと共通点があるんだよね。
そういう意味では、一番J1で旋風を巻き起こす匂いのするチームなんだよな。
その場合、有名所では最もJ2に精通している原博美の見解が楽しみ。
162U-名無しさん:01/10/10 12:21 ID:???
>>160
こんな感じか?

節┃ 1京都┃ 2大宮┃ 3仙台┃ 4山形┃ 5大分┃ 6新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃●新潟┃○湘南┃○甲府┃○川崎┃○大宮┃
35┃●大宮┃○京都┃●川崎┃○湘南┃■新潟┃□大分┃
36┃○大分┃○鳥栖┃○新潟┃○横浜┃●京都┃●仙台┃
現┃  ̄70 ┃  ̄68 ┃  ̄67 ┃  ̄67 ┃  ̄65 ┃  ̄61 ┃
━━━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━
37┃○横浜┃○川崎┃●山形┃○仙台┃○湘南┃○水戸┃
計┃ H..73 ┃ A..71 ┃ A..67 ┃ H..70 ┃ A..68 ┃ H..64 ┃
38┃○甲府┃○湘南┃●大分┃○鳥栖┃○仙台┃○横浜┃
計┃ A..76 ┃ H..74 ┃ A..67 ┃ A..73 ┃ H..71 ┃ A..67 ┃
39┃△鳥栖┃●仙台┃○大宮┃○大分┃●山形┃○甲府┃
計┃ H..77 ┃ A..74 ┃ H..70 ┃ H..76 ┃ A..71 ┃ H..70 ┃
40┃●山形┃○大分┃■水戸┃○京都┃●大宮┃○鳥栖┃
計┃ H..77 ┃ H..77 ┃ A..70 ┃ A..79 ┃ A..71 ┃ A..73 ┃
41┃■新潟┃△山形┃○横浜┃△大宮┃○水戸┃□京都┃
計┃ A..77 ┃ A..78 ┃ H..73 ┃ H..80 ┃ H..74 ┃ H..75 ┃
42┃○川崎┃■水戸┃○甲府┃○新潟┃○横浜┃●山形┃
計┃ H..80 ┃ A..78 ┃ A..76 ┃ H..83 ┃ A..77 ┃ A..75 ┃
43┃□湘南┃○横浜┃○鳥栖┃△水戸┃○甲府┃○川崎┃
計┃ A..82 ┃ H..81 ┃ H..79 ┃ A..84 ┃ H..80 ┃ A..78 ┃
44┃□仙台┃○甲府┃■京都┃○川崎┃○鳥栖┃○湘南┃
計┃ H..84 ┃ A..84 ┃ A..79 ┃ H..87 ┃ A..83 ┃ H..81 ┃
訳┃←残留┃↑昇格┃←残留┃↑昇格┃←残留┃←残留┃

昇格ラインは84から85ってとこか?
取りこぼしがなければ勝ち点70で下位チームと5戦残ってる京都が最も有利だが…
163 :01/10/11 07:26 ID:???
勝ち点86とるとすると
京都5勝2敗1分
大宮6勝2敗
仙台6勝1敗1分
山形6勝1敗1分
大分7勝1敗
昇格ラインは86ぐらいで妥当じゃない?
164U-名無しさん:01/10/11 14:49 ID:???
柱谷監督曰く、勝敗よりも試合内容にこだわりたい

山形は今年昇格しなければいかんというプレッシャーが最も弱いだけに
終盤戦、自分達のサッカーをのびのびとやれて、
結果勝ち点を積み重ねていくということになっていくんじゃないだろうか?

逆に大分とか、プレッシャー強すぎて下位チームにも取りこぼして脱落していきそう。
165U-名無しさん:01/10/11 15:29 ID:???
今までの監督って「内容にこだわる」って言ってる人間に限って内容が伴ってなかったりしてたけど
柱谷監督はしっかり内容が伴ってるのがすごい。
「結果は後からついてくる」を有言実行してる人だな。

今の日本人で一番信頼できる監督かも。
166モンテファン:01/10/11 20:54 ID:biJJaQuM
べガルタ-マルコス=負け犬
167U-名無しさん:01/10/11 23:54 ID:???
 次節の奥州選手権でほぼどちらかが脱落するね
168nanashi:01/10/12 11:44 ID:???
>>164
京都と大宮はとりこぼさないんじゃない?>プレッシャー云々。
特に大宮なんて第3クールで経験してるし。
多分この2チームの昇格で間違いないと思うよ。
169U-名無しさん:01/10/12 23:10 ID:???
>>167
上位の結果次第だよ。
上も崩れれば混戦継続。
勝ち点6差くらいになるとキビシそうだけど、5以内なら残り試合数からして
まだまだわからん。
170U-名無しさん:01/10/13 20:18 ID:???
>>169
おぬしの予想どおり、上がコケてまたすごいことになってきたな。
新潟も次節の結果次第では昇格戦線復帰ってところか。
171U-名無しさん:01/10/13 23:06 ID:???
隣県とはいえ、アウェーでのあの動員と今の順位からして、仙台
あとはクソスレで仙台と意気投合(?)しているようなので、新潟にしておこう
172U-名無しさん:01/10/13 23:55 ID:???
やっぱ、仙台と新潟だね。実力と人気を兼ね備えてるし。age
173U-名無しさん:01/10/14 06:11 ID:???
新潟は死にそうで死なないね
174まじめに予想:01/10/14 11:13 ID:???
昇格ラインは85あたり。

湘南、川崎は上位いじめを楽しみそうな気配。
とすると、直接対決+湘南、川崎との対戦を除いた、下位との対戦で勝ち点3を取ると、

京都76(他5試合)ー上位対決3−2で昇格
仙台82(他3試合)ー上位対決1−2で昇格
大宮77(他4試合)ー上位対決3−1で昇格
大分80(他3試合)ー上位対決2−1で昇格
山形73(他5試合)ー上位対決4−1で昇格
新潟73(他4試合)ー上位対決全勝(残りすべて)で昇格

計算できる勝ち星をしっかり稼いだもん勝ちか。
京都とかはよくわからん。
大分、仙台が一歩リード?
175 :01/10/14 13:04 ID:???
山形県民+仙台好きだから
仙台・山形
176U-名無しさん:01/10/14 13:45 ID:???
第3クールまでの対戦相手との成績を
あてはめると最終勝ち点は以下の通り。

京都 86(5勝1敗1分)
仙台 83(4勝2敗1分)
大宮 87(6勝1分)
大分 83(5勝2敗)
山形 83(5勝1敗1分)
新潟 77(4勝2敗1分)
177:01/10/14 13:55 ID:???
どういう基準で当てはめたのか不明。
得失点差かな?
大宮、大分、新潟あたりは補強・怪我で選手ががらりと変わっているので、
まったく根拠なし。
178U-名無しさん:01/10/14 14:39 ID:???
まあ、最終フェーズに入って、過去の理論値を持ち出しても
そのままそっくり当てはまらないのでは..
現に鉄板と思われた京都は昨日敗れてるわけだし..

以下の過去対戦成績での下位6クラブに対する上位6クラブの
取りこぼし率(21試合/124試合)16.9%が今後も
発生するとして計算したほうがいいのではないかと思う。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/j2standing/taisen.htm

また、昇格争いでプレッシャーも1〜3クールとは比べ物にならない
と思われ、余計に取りこぼしも考えられる。残り3ゲームくらい
になってからが本当の勝負であろう。
179U-名無しさん:01/10/14 23:51 ID:???
まあ、仙台と新潟あたりが昇格すれば一番おもろいな
180U-名無しさん:01/10/15 00:02 ID:???
181おおい太:01/10/15 16:26 ID:???
今年こそ大分に上がって欲しいが、
今年もだめだったら、山形、新潟、仙台などの
東北勢に上がって欲しい。
大都市圏(仙台も大都市かか・・・。)のチームはもういらない。
なかなか日のあたらない地域に光をくれぇぇぇ〜〜。
だから大分・・・がんばって・・・。(T.T)
182U-名無しさん:01/10/15 18:19 ID:???
>>180の補足

希望はこちら
予想は↓へ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1002113502/l50
183U-名無しさん:01/10/16 23:51 ID:???
どんなにショボい試合してもほのぼのと拍手で迎えることを強要するダメサポが
でかいツラしてる京都は昇格不適格
とは言ってみたものの、ちゃんと愛のムチを使えるサポがいるところってどこかあんのか?
184ななし:01/10/16 23:53 ID:???
明日の夜にはここも激震なんだろうか。
楽しみだ。
185U-名無しさん:01/10/17 00:00 ID:???
大 宮 vs 湘 南 [--2]
横浜C vs 新 潟 [--2]
鳥 栖 vs 山 形 [--2]
大 分 vs 仙 台 [--2]
甲 府 vs 京 都 [1--]

勝負あり!!
186U-名無しさん:01/10/17 00:03 ID:???
◎仙台 ○山形、大分

残留しろ 京都
187U-名無しさん:01/10/17 01:42 ID:???
明日、仙台が勝てば、ほぼ当確。
京都は勝っても・・・わからん。
大分は負けたら終わりだな。
大宮はここ数試合が山場。
山形、新潟は1敗が命取り。

個人的には仙台、山形希望!
188U-名無しさん:01/10/17 16:13 ID:???
本日の試合結果予想

大分○ 2−0 ●仙台 [熊本] (19:00)
甲府■ 0−1 □京都 [小瀬] (19:00)
鳥栖● 0−2 ○山形 [佐賀] (19:00)
横浜● 0−4 ○新潟 [三ツ沢] (19:00)
大宮● 1−2 ○湘南 [大宮] (19:00)
水戸□ 3−2 ■川崎 [笠松] (19:00)

1 京都 72 +27
2 大分 71 +23
3 仙台 70 +19
4 山形 70 +18
5 大宮 68 +26
6 新潟 67 +31
189 :01/10/17 21:06 ID:???
10月17日(水) J2 第 38 節 終了時点

     勝ち点 得失点
1 京都  73    +28
2 仙台  73    +23
3 山形  70    +19
4 大宮  68    +26
5 大分  68    +19
6 新潟  67    +28
190べが:01/10/17 21:08 ID:???
仙台、昇格おめでとう!!
191U-名無しさん:01/10/17 21:10 ID:???
残り6試合か=。
新潟は得失点差ばっかり多くてダメだね。
192U-名無しさん:01/10/17 21:10 ID:???
堀井抜けてもつおい山形は正直異常
193 :01/10/17 21:18 ID:???
>192
大島頑張ってる。
次節根本来るぞ(13戦13発だっけ?)
194ななしさん:01/10/17 21:23 ID:9O4HoOyA
仙台、山形一歩リードかな
195ななしさん:01/10/17 21:43 ID:???
しかし、これで堀井がいたら正直山形かもと思うよ.....
196ぱんつ☆マン ◆9y3GJYBc :01/10/17 21:45 ID:???
仙台と山形キボン!!!
197U-名無しさん:01/10/17 21:46 ID:???
おれ山形だけど、、、
はっきり認めるよ。

   仙台は強い
198 :01/10/17 21:47 ID:???
一時は京都、大分でJリーグ冬の時代到来かと思ったけど
明かりが射してきた。
199東北人:01/10/17 21:48 ID:???
つーか仙台、山形の共倒れだけは勘弁
200べが:01/10/17 21:51 ID:???
山形は今後の4戦が勝負だね。
全部勝てば、京都押しのけてトップにも立てるでしょう。
日曜日に大宮撃破して、のんびり高見の見物です。
いっしょにJ1に行こう。
来年も東北ダービーを。
201U-名無しさん:01/10/17 22:20 ID:???
>>200
まじで来年も東北ダービーやって欲しい。
あんなに来てくれて盛り上がれるの仙台サポだけだし。
202元山形県民:01/10/17 22:47 ID:Ltzl2eC9
山形勝利の報を聞くとあぁ身震いするよ。
はえぬきがJ1の舞台に立つなんて・・・・・
俺フィーの最終回、現実なるかな?
203U-名無しさん:01/10/17 22:50 ID:???
ならないよ
204U-名無しさん :01/10/17 22:51 ID:???
残る直接対決は、

京都ー新潟、山形、仙台
仙台ー大宮、京都
山形ー大分、京都、大宮、新潟
大分ー山形、大宮
大宮ー仙台、大分、山形
新潟ー京都、山形

現在のチーム状態、相性を考えると、仙台は絶対有利。
大宮、京都に連敗しても、勝ち点は85まで伸びる。

追う(?)京都。直接対決以外にも、川崎、湘南を残しており、最終節までもつれると危険。

山形。2位に勝ち点差3。京都を叩いても、気が抜けない対戦。全勝が基本か。最大勝ち点88

大宮、大分ー勝ち点差5。もう、残り全勝しにいくしかない。(最大勝ち点86)

新潟ー上位の潰しあいによる、たなぼたを待つしかない。(最大勝ち点85)

ということで、仙台、京都が本命。大分、大宮は黄色信号。新潟は奇跡を待て!
205 :01/10/17 22:52 ID:RsV5Z1Ii
皮算用禁物。そんなことしてると来年も仲良くJ2にナチャーウヨ。
206 :01/10/17 22:53 ID:???
>>204
煮詰まってきたな
207U-名無しさん:01/10/17 22:54 ID:???
勝てばJ1の試合でも勝てなかった それが大分
そのプレッシャーを他チームも味わうが良い
208U-名無しさん:01/10/17 23:35 ID:???
ほんと皮算用だよな。J2職人の予想屋から来てみたが、マジで見えてくるのは
次節の 山形−大分 仙台−大宮 の結果次第じゃん。(大分、大宮が勝てばまだまだもつれる
と思われ)
209NTT東日本:01/10/18 00:05 ID:???
誠に有難うございます。
皆様の日頃の御声援に依り、見事J1昇格という途方もない夢が散りました。
之により、我が社は安心して本業に励むことが出来ます。
これからも、末永くNTT東日本およびグループ各社をご声援いただけることを
切に願っております。
210U-名無しさん:01/10/18 01:15 ID:+Lbr8VbK
いまこそ清水秀彦の手腕が問われるな。
プレッシャーはじわじわくるだろうし。
地元の熱狂度が逆に選手を硬くさせなければいいが・・・

去年の最終戦、浦和VS鳥栖はあの戦力差でありながら延長までもつれ込んだんだよねえ。
楽しみだね
211とりこぼさなければ:01/10/18 01:24 ID:???
仙台は上位対決に全部負けても勝ち点85まで。
京都は上位対決に全部負けても勝ち点82まで。
この場合、仙台が京都に負けると、仲良く勝ち点85。

あくまで皮算用だが、山形が最大88
大分、大宮が最大86
新潟が最大85

この場合、山形以下のチームが2チーム85以上になることは、直接対決から、ほぼあり得ない。
(山形が大宮or大分に負け、山形に勝ったチームが全勝すれば、85で3チームが並ぶこともあるが)

取りこぼしがないわけではないが、85という一つのラインを考えた場合、
京都、仙台が比較的楽なのに対し、他のチームはかなり困難。
よって、京都or仙台が当確といってもいい状況か?
212 :01/10/18 01:25 ID:???
仙台は大宮だけはどうも苦手。
213仙台市民:01/10/18 01:28 ID:???
最近のデータ見ればわかるだろうけど、とりこぼさずに切りぬけるなんて絶対無理でしょ。
京都も横浜FCに負けてたし
214うぅ名無しさん:01/10/18 01:28 ID:X/HNT5c8
>>210
たしかに、緊張しそうだ。
仙台とかJ2から初昇格だと
215U-名無しさん:01/10/18 01:31 ID:???
いよいよ大詰めっていう試合は、
昨季の浦和戦みたいに、NHK-BSで中継してくれるかな?
216U-名無しさん:01/10/18 01:35 ID:???
大宮に「覚悟完了」っていう横断幕見えたな。

来年もJ2で戦う覚悟ができたらしい
217U-名無しさん:01/10/18 01:45 ID:???
>>210
延長までもつれこんだどころか、鳥栖のルシアノ(現大分)がPK外さなかったら
鳥栖が勝っていた。と同時に、大分が昇格していた。
218U-名無しさん:01/10/18 01:48 ID:???
>>214
でも仙台って他チームで昇格経験してる選手結構いたんじゃない?
それと比べて京都はほとんどが経験してないはず。
まして他のチームだと…

あ、清水監督は経験ないか(藁
219U-名無しさん:01/10/18 03:07 ID:TBLaNeRl
相性で見る残り試合。
京都:相性の悪い山形、互角の仙台以外は何とか大丈夫か。
仙台:相性の悪い大宮、互角の京都以外は楽。
山形:相性の悪い大宮、互角の新潟以外は相性がいい。
大宮:残り試合はどこも相性がいいが、山形・仙台に勝たないと厳しい。
大分:相性の悪い山形・大宮と当たる。厳しい。
新潟:相性の悪い京都・湘南、互角の山形との対戦を残す。厳しい。

ここまで来たら、相性がどうとか以上に気迫だろうとは思うけど。
220 ◆QrcG1.Qs :01/10/18 03:25 ID:???
昇格レースやってるのに客が1600とか2700しか来ないチームはJ1に行かなくてよろしい
よって仙台と新潟の昇格キボンヌ
221U-名無しさん:01/10/18 03:45 ID:???
>>219
新潟は、京都と湘南は連勝中のホームだ。
湘南戦ははいずれもVゴール負け。
ホームの時は2-0で勝ってるから、新潟勝つと思うよ。去年は全勝だったし。
それに、山形戦は互角といっても、前回は早い時間での退場者が出ての
Vゴール負け。去年全勝というように相性は悪くない。
だから、新潟は連勝の可能性もあるよ。
222U-名無しさん:01/10/18 08:48 ID:???

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、大白鳥は笠松より怖い
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
223予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/18 12:54 ID:???
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1002113502/l50
↑のスレから引越してきました。よろしくお願いします。


1)これまでの上位陣対戦表
 ̄ ̄┃京都┃仙台┃山形┃大宮┃大分┃新潟┃勝点┃戦績┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
京都┃ 12 ┃●○┃△●┃○●┃○●┃○□┃ 28 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃ 34 ┃△44┃●40┃○●┃○○┃○41┃ 9勝┃ 6敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
仙台┃○●┃ 12 ┃△○┃●■┃○●┃□●┃ 26 ┃ 3分┃
 ̄ ̄┃△44┃ 34 ┃○○┃△39┃●○┃●○┃ 8勝┃ 7敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
山形┃△○┃△●┃ 12 ┃○■┃□△┃△●┃ 20 ┃ 4分┃
 ̄ ̄┃○40┃●●┃ 34 ┃●41┃○39┃□42┃ 6勝┃ 6敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大宮┃●○┃○□┃●□┃ 12 ┃□○┃△○┃ 28 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃●○┃△39┃○41┃ 34 ┃□40┃■●┃10勝┃ 5敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大分┃●○┃●○┃■△┃■●┃ 12 ┃●○┃ 14 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃●●┃○●┃●39┃■40┃ 34 ┃△■┃ 4勝┃12敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
新潟┃●■┃■○┃△○┃△●┃○●┃ 12 ┃ 22 ┃ 3分┃
 ̄ ̄┃●41┃○●┃■42┃□○┃△□┃ 34 ┃ 7勝┃ 8敗┃

※第4クールの位置にある数字は対戦する節を表す
224予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/18 12:54 ID:???
予想される勝ち点(αには0〜3の数字が入る)
京都:仙台?−山形●−新潟○:3+α
仙台:京都?−大宮●:0+α
山形:京都○−大宮?−大分○−新潟?:6+2α
大宮:仙台○−山形?−大分○:6+α
大分:山形●−大宮●:0
新潟:京都●−山形?:0+α
225予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/18 12:55 ID:???
2)これまでの下位チームとの対戦表
 ̄ ̄┃湘南┃川崎┃横浜┃鳥栖┃水戸┃甲府┃勝点┃戦績┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
京都┃○○┃○○┃●○┃○□┃△○┃○○┃ 45 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃●43┃△42┃○●┃●39┃○□┃○○┃15勝┃ 4敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
仙台┃○○┃○△┃■○┃○○┃□○┃○□┃ 47 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃○○┃●●┃○41┃○43┃○40┃○42┃16勝┃ 3敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
山形┃■●┃●□┃○■┃△○┃○□┃○○┃ 50 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃○○┃○44┃○○┃○○┃○43┃○○┃17勝┃ 4敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大宮┃△○┃○□┃△○┃○○┃○○┃○○┃ 40 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃●●┃●●┃○43┃●○┃○42┃●44┃13勝┃ 6敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大分┃○△┃○○┃○○┃○○┃□○┃○○┃ 54 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃○○┃○○┃○43┃○44┃■41┃○43┃18勝┃ 1敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
新潟┃■○┃○□┃○●┃△○┃○○┃○○┃ 45 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃■44┃○43┃○○┃○40┃●○┃○39┃15勝┃ 4敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┻━━┫
 ̄ ̄┃ 7勝┃ 5勝┃ 5勝┃ 2勝┃ 2勝┃ 1勝┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
戦績┃ 2分┃ 2分┃ 1分┃ 2分┃ 1分┃ 0分┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
 ̄ ̄┃13敗┃14敗┃15敗┃16敗┃17敗┃19敗┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
226予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/18 12:55 ID:???
予想される勝ち点(αには0〜3の数字が入る)
京都:湘南?−川崎○−鳥栖?:3+2α
仙台:横浜?−鳥栖○−水戸○−甲府○:9+α
山形:川崎?−水戸○:3+α
大宮:横浜○−水戸○−甲府?:6+α
大分:横浜○−鳥栖○−水戸?−甲府○:9+α
新潟:湘南?−川崎○−鳥栖○−甲府○:9+α
227予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/18 12:55 ID:???
3)現在の順位
1 京都 73 +28
2 仙台 73 +23
3 山形 70 +19
4 大宮 68 +26
5 大分 68 +19
6 新潟 67 +28

4)1と2の予想勝ち点の合計
京都:6+3α=6〜15
仙台:9+2α=9〜15
山形:9+3α=9〜18
大宮:12+2α=12〜18
大分:9+α=9〜12
新潟:9+2α=9〜15

5)予想到達勝ち点(3+4、括弧内の数字は予想負けも全勝した場合)
京都:79〜88(91)
仙台:82〜88(91)
山形:79〜88(88)
大宮:80〜86(86)
大分:77〜80(86)
新潟:76〜82(85)
228予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/18 12:56 ID:???
6)第4クール勝敗予想
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4大宮┃ 5大分┃ 7新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃○湘南┃○甲府┃●新潟┃○川崎┃○大宮┃
35┃●大宮┃●川崎┃○湘南┃○京都┃■新潟┃□大分┃
36┃○大分┃○新潟┃○横浜┃○鳥栖┃●京都┃●仙台┃
37┃●横浜┃○山形┃●仙台┃●川崎┃○湘南┃○水戸┃
38┃○甲府┃○大分┃○鳥栖┃●湘南┃●仙台┃○横浜┃
現┃ ̄ 73 ┃ ̄ 73 ┃ ̄ 70 ┃ ̄ 68 ┃ ̄ 68 ┃ ̄ 67 ┃
━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━━

基本
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4大宮┃ 5大分┃ 7新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
39┃?鳥栖┃●大宮┃○大分┃○仙台┃●山形┃○甲府┃
40┃●山形┃○水戸┃○京都┃○大分┃●大宮┃○鳥栖┃
41┃○新潟┃?横浜┃?大宮┃?山形┃?水戸┃●京都┃
42┃○川崎┃○甲府┃?新潟┃○水戸┃○横浜┃?山形┃
43┃?湘南┃○鳥栖┃○水戸┃○横浜┃○甲府┃○川崎┃
44┃?仙台┃?京都┃?川崎┃?甲府┃○鳥栖┃?湘南┃
果┃79+α┃82+α┃79+α┃80+α┃77+α┃76+α┃
229予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/18 12:57 ID:???
ケース1)下位チームへの取りこぼしがなく、五分の直接対決を引き分けと仮定した場合
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4大宮┃ 5大分┃ 7新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
39┃○鳥栖┃●大宮┃○大分┃○仙台┃●山形┃○甲府┃
計┃ H..76 ┃ A..73 ┃ A..73 ┃ H..71 ┃ H..68 ┃ H..70 ┃
40┃●山形┃○水戸┃○京都┃○大分┃●大宮┃○鳥栖┃
計┃ H..76 ┃ H..76 ┃ A..76 ┃ A..74 ┃ A..68 ┃ A..73 ┃
41┃○新潟┃○横浜┃△大宮┃△山形┃○水戸┃●京都┃
計┃ A..79 ┃ A..79 ┃ H..77 ┃ H..75 ┃ H..71 ┃ H..73 ┃
42┃○川崎┃○甲府┃△新潟┃○水戸┃○横浜┃△山形┃
計┃ H..82 ┃ A..82 ┃ A..78 ┃ A..78 ┃ H..74 ┃ A..74 ┃
43┃○湘南┃○鳥栖┃○水戸┃○横浜┃○甲府┃○川崎┃
計┃ A..85 ┃ H..85 ┃ H..81 ┃ H..81 ┃ A..77 ┃ A..77 ┃
44┃△仙台┃△京都┃○川崎┃○甲府┃○鳥栖┃○湘南┃
計┃ H..86 ┃ A..86 ┃ A..84 ┃ A..84 ┃ H..80 ┃ H..80 ┃
訳┃↑昇格┃↑昇格┃←残留┃←残留┃←残留┃←残留┃
230予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/18 12:57 ID:???
ケース2)漏れの予想
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4大宮┃ 5大分┃ 7新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
39┃○鳥栖┃●大宮┃○大分┃○仙台┃●山形┃○甲府┃
計┃ H..76 ┃ A..73 ┃ A..73 ┃ H..71 ┃ H..68 ┃ H..70 ┃
40┃●山形┃○水戸┃○京都┃○大分┃●大宮┃○鳥栖┃
計┃ H..76 ┃ H..76 ┃ A..76 ┃ A..74 ┃ A..68 ┃ A..73 ┃
41┃□新潟┃○横浜┃△大宮┃△山形┃○水戸┃■京都┃
計┃ A..78 ┃ A..79 ┃ H..77 ┃ H..75 ┃ H..71 ┃ H..73 ┃
42┃○川崎┃○甲府┃○新潟┃○水戸┃○横浜┃●山形┃
計┃ H..81 ┃ A..82 ┃ A..80 ┃ A..78 ┃ H..74 ┃ A..73 ┃
43┃●湘南┃○鳥栖┃○水戸┃○横浜┃○甲府┃○川崎┃
計┃ A..81 ┃ H..85 ┃ H..83 ┃ H..81 ┃ A..77 ┃ A..76 ┃
44┃○仙台┃●京都┃○川崎┃○甲府┃○鳥栖┃○湘南┃
計┃ H..84 ┃ A..85 ┃ A..86 ┃ A..84 ┃ H..80 ┃ H..79 ┃
訳┃←残留┃↑昇格┃↑昇格┃←残留┃←残留┃←残留┃
231予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/18 12:57 ID:???
京都は分の悪い山形戦を落とすものの、分のよい新潟戦を延長でものにし
昇格戦線に踏みとどまるが、43節プレッシャーにより湘南相手に星を落として自滅。
最終節、すでに昇格を決め集中力を欠く仙台に勝つものの時既に遅く残留。

仙台は次節分の悪い大宮に完敗してしまうものの
続く下位チーム4連戦を取りこぼすことなくこなし、
最終節を待たずに昇格確定。
最終節勝てば優勝となるものの、集中が切れた状態で京都戦はあっさり落とす。

山形は残り、分の悪い大宮戦を堅い守りで引き分けに持ち込み、
残りをそつなく全勝し、最終節奇跡の優勝で昇格も同時に手にする。

大宮は仙台、大宮と分のよい相手との直接対決を連勝し、
連敗ショックから立ち直るが山形戦の引き分けが最後の最後まで響いて残留。

大分は上位陣との直接対決に弱いところをいかんなく発揮し、
山形、大宮と3連敗を喫しほぼ終戦。
僅かな望みを持って残りの下位チーム4連戦を
下位チームに強いところを見せ連勝するものの42節終了時の段階で残留確定。

新潟は37節からの下位チーム4連戦を4連勝し昇格に僅かな望みをつなぐものの
分の悪い京都相手に3万人を超えるビッグスワンで善戦するものの劇的なVゴール負けを喫す。
この敗戦のショックは強く翌42節アウェイ山形戦をあっさり負けて終戦。
232予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/18 12:58 ID:???
7)漏れの昇格チーム予想
京都 ▲ 取りこぼしなければ昇格できるが…
仙台 ◎ 下位チーム4連戦をとりこぼさなければ確実
山形 ○ 対戦カード的にかなり有利
大宮 △ 39節仙台戦と41節山形戦の両方に勝利すれば
大分 × 山形、大宮との直接対決2連戦が連勝すれば生き返る
新潟 × 残り6勝すればいけるかも
233予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/18 13:01 ID:???
ズレまくりスマソ
234U-名無しさん:01/10/18 13:31 ID:???
山形は、昇格してほしくない。
235U-名無しさん:01/10/18 14:03 ID:???
>>231
仙サポだが、大宮には勝って、下位のどこかにとりこぼして、京都にも勝ちそうな気がする。
あくまで予感だけど。
236U-名無しさん:01/10/18 14:17 ID:???
85が昇格ラインっぽいな
新潟は全勝するしかない
甲府、鳥栖は大丈夫だろうが、京都、山形との連戦が山場
237 :01/10/18 16:56 ID:???
山形が昇格するとスタジアムと動員はどうなるんだろ・・・
238名無し:01/10/18 17:08 ID:???
京都は応援が野球みたいと言うか打楽器の音だけ鳴らしまくってるから
サッカー観戦する上で上がってきて欲しくない。耳障り。

サッカーの内容から言えば山形に上がって欲しいけど観客動員が不安。
仙台は元代表もいるしアウェーでもそこそこ動員期待できそう。
サッカーの内容は微妙だが・・・20年後に水戸と甲府が昇格争いしてるような
強いチームになることを期待
239U-名無しさん:01/10/18 20:23 ID:???
>>231
まあ、過去の対戦成績というデータをもとにの予想はよいが
そうそう今まで3連勝してたから4連勝になるとは限らない
と思う。昇格のプレッシャーによって過去の対戦データはリ
セットして考えるべき。まあ、下位3クラブとは、少なくと
も、全敗するようなことはないと思うけど。

41〜43節あたりは大番狂わせが起こりそう。
240 ◆Benz.Ngo :01/10/18 20:53 ID:???
うーん、アルビ 数字的には 厳しいのか?
下位に二連勝は勿論だが、苦手京都戦が 最後の山か・・・
今度は 勝てると思うが?
241U-名無しさん:01/10/18 21:07 ID:???
下位に対しては鬼のように強かった仙台は、現在昇格を争ってる
チームとの対戦はほとんど五分。
なのに正念場の最終クールの直接対決連勝はなぜだろう。
しかもすべて2点差で勝ってる。実は強いのか?
242U-名無しさん:01/10/18 21:13 ID:???
ここぞという時に強い仙台。
ここぞという時に弱い大分。
243U-甲府さん:01/10/18 21:48 ID:???
ここかしこに弱い甲府。
244U−京都さん:01/10/18 22:01 ID:???
ここかしこに人の入らない凶都
245U-名無しさん :01/10/18 23:26 ID:pezlt74P
調子に乗ると強い?仙台(でも最近点取る時間帯遅い)。
調子があって無いような京都。
246 :01/10/18 23:45 ID:???
どこでもいいから東北で昇格したチームとみんな合併して
みんな昇格
247U-名無しさん :01/10/18 23:47 ID:???
仙台が強くなったというより、大宮、川崎は相次ぐ外人の離脱。
大分はプレッシャーかかりすぎ。
京都は見事に体力不足。
ということで、1年通して戦術を磨いてきた、山形、新潟と、
攻めの形を持っている、仙台が終盤に好調なだけでしょう。

対戦成績というので行けば、大宮、大分は後半戦はまるで別のチームなので、
評価を変えないと比較できない。
バルデスもエメルソンもいないんだし。
248U-名無しさん:01/10/19 01:24 ID:???
一番プレッシャーに強いのは仙台か。
ふてぶてしい奴らが多いし。
今後主力の選手が出場停止にならなければ確実だな。
大分、大宮はメンタル面でいまいち。
山形がトンビに油揚げで逝きそうだな。
249U-名無しさん:01/10/19 16:11 ID:pYBOcni9
>>239
41〜43節の番狂わせか…
となると、日程的に横浜Cか?
41節仙台、42節大分、43節大宮が対戦。
ここであの信藤イケイケ2-4-4で食われた所が残る可能性高そうだな。
まあ糞チームだけに、アサーリ3戦全敗すると思うが(w
250仙台味噌:01/10/19 16:39 ID:???
あ.....そう言えば横浜FCって進藤だったんだ....
この辺でなんかやらかしそうだよなぁ〜
251U-名無しさん:01/10/19 19:25 ID:???
仙台は次勝つと昇格濃厚。
京都は勝ってもまだ微妙。
山形はまだ負けてもいいが勝たないと厳しい。
あとは負けると脱落決定。
252 :01/10/19 22:42 ID:???
京都、大宮あがらないでくれ。あがってもなんの面白味も無い。

仙台、山形、大分、新潟頑張れ!
253U-名無しさん:01/10/19 23:03 ID:???
結局、仙台ともうひとつは山形か新潟だと思う。うん間違いなかろう。

その他のクラブはやっぱサッカーの神様がよく見てて、うまくいかないように

とりはからってくれるんだな。これが 
254J1J2:01/10/20 00:26 ID:4Ep4PFFX
正直、この段階まできたら対戦相手がどうこうってのは
余り関係無くなるような気がする。
99年の大分、東京、や00年の浦和みたいにプレッシャーで
ガチガチになる試合続出だと思うぞ。むしろ昇格に関係無い
(戦術的に確立されてる)下位チームとの対戦のほうが取りこぼす
可能性があるんじゃないかな。
これから重要になってくるのは、修羅場をくぐった経験のある
選手とか監督の存在だろう。多分、仙台あたりはスタジアム(というか
サポーターの雰囲気)からして違ってくるだろうから舞い上がる
選手が続出すると思う。そういうときにどれだけチームを正常に
もっていけるかが重要だと思う。
そういうのが期待できる選手とか監督って各チームどうなのかな?

あと、99、00年を通して見てみると、最終戦は下手に勝ち点で上回ってる
と余計に苦労しそうな感じがするな。追い上げる側は勝つしかないっていう
シンプルな状況で試合に挑めるけど、上位チームは「勝ちたい」ってのと
「引き分けでもいい」ていう意識が試合中にまとまらなくなったら
やばいんじゃないの。
255U-名無しさん:01/10/20 00:55 ID:???
>>249
横浜は最近いいサッカーしてると思う。
しかしホームでの試合&マルコスを止める高さがない。
仙台がかなり有利なのは否めないと思う。

逆に懸念されるのがアウェイ甲府戦。
前回は圧倒的に攻め続け先制するもすぐに追いつかれやっとV勝ち。
今年の仙台、相手を問わず平日ゲームでは楽な試合はひとつもない。
プレッシャーが顕著になるのはこの試合がピークと予想出来る。

それと少ない観客の時にモチベーションが下がるのが気掛かり。
256U-名無しさん:01/10/20 17:46 ID:???
10月20日(土) J2 第 39 節 途中経過

     勝ち点 得失点
1 京都  76    +29
2 仙台  73    +23 *
3 山形  72    +20
4 新潟  70    +31
5 大宮  68    +26 *
6 大分  68    +19

* は38節時点
257 :01/10/20 18:05 ID:???
次の山形-京都が正念場だな。京都は勝てばほぼ決まりだろうし、逆に山形が
勝てば最終節まで混沌としてくる。
258酷ですか?:01/10/20 18:27 ID:???
正直、京都には勝ってほしいが
山形には観客に期待感が無い。
もうちょっと入ってくれよ・・・(・∀・)サッカーしてるんだから。
259U-名無しさん:01/10/20 18:32 ID:???
やっぱり仙台、新潟が理想だが・・・
260U-名無しさん:01/10/20 21:44 ID:???
新潟サポは凄いね
上がってほしいよ
261予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/20 23:17 ID:???
1)これまでの上位陣対戦表
 ̄ ̄┃京都┃仙台┃山形┃新潟┃大宮┃大分┃勝点┃戦績┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
京都┃ 12 ┃●○┃△●┃○□┃○●┃○●┃ 28 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃ 34 ┃△44┃●40┃○41┃○●┃○○┃ 9勝┃ 6敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
仙台┃○●┃ 12 ┃△○┃□●┃●■┃○●┃ 26 ┃ 3分┃
 ̄ ̄┃△44┃ 34 ┃○○┃●○┃△39┃●○┃ 8勝┃ 7敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
山形┃△○┃△●┃ 12 ┃△●┃○■┃□△┃ 22 ┃ 4分┃
 ̄ ̄┃○40┃●●┃ 34 ┃□42┃●41┃○□┃ 7勝┃ 6敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
新潟┃●■┃■○┃△○┃ 12 ┃△●┃○●┃ 22 ┃ 3分┃
 ̄ ̄┃●41┃○●┃■42┃ 34 ┃□○┃△□┃ 7勝┃ 8敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大宮┃●○┃○□┃●□┃△○┃ 12 ┃□○┃ 28 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃●○┃△39┃○41┃■●┃ 34 ┃□40┃10勝┃ 5敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大分┃●○┃●○┃■△┃●○┃■●┃ 12 ┃ 14 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃●●┃○●┃●■┃△■┃■40┃ 34 ┃ 4勝┃13敗┃

※第4クールの位置にある数字は対戦する節を表す
262予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/20 23:17 ID:???
2)これまでの下位チームとの対戦表
 ̄ ̄┃川崎┃湘南┃横浜┃鳥栖┃水戸┃甲府┃勝点┃戦績┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
京都┃○○┃○○┃●○┃○□┃△○┃○○┃ 48 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃△42┃●43┃○●┃●○┃○□┃○○┃16勝┃ 4敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
仙台┃○△┃○○┃■○┃○○┃□○┃○□┃ 47 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃●●┃○○┃○41┃○43┃○40┃○42┃16勝┃ 3敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
山形┃●□┃■●┃○■┃△○┃○□┃○○┃ 50 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃○44┃○○┃○○┃○○┃○43┃○○┃17勝┃ 4敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
新潟┃○□┃■○┃○●┃△○┃○○┃○○┃ 48 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃○43┃■44┃○○┃○40┃●○┃○○┃16勝┃ 4敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大宮┃○□┃△○┃△○┃○○┃○○┃○○┃ 40 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃●●┃●●┃○43┃●○┃○42┃●44┃13勝┃ 6敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大分┃○○┃○△┃○○┃○○┃□○┃○○┃ 54 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃○○┃○○┃○43┃○44┃■41┃○43┃18勝┃ 1敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┻━━┫
 ̄ ̄┃ 5勝┃ 7勝┃ 5勝┃ 2勝┃ 2勝┃ 1勝┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
戦績┃ 2分┃ 2分┃ 1分┃ 2分┃ 1分┃ 0分┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
 ̄ ̄┃14敗┃13敗┃15敗┃16敗┃17敗┃19敗┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃

※第4クールの位置にある数字は対戦する節を表す
263予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/20 23:18 ID:???
3)予想される勝ち点(αには0〜3の数字が入る)
京都:山形●−新潟○−川崎○−湘南?−仙台?:6+2α=6〜12(15)
仙台:大宮●−水戸○−横浜?−甲府○−鳥栖○−京都?:9+2α=9〜15(18)
山形:京都○−大宮?−新潟?−水戸○−川崎?:6+3α=6〜15(15)
新潟:鳥栖○−京都●−山形?−川崎○−湘南?:6+2α=6〜12(15)
大宮:仙台○−大分○−山形?−水戸○−横浜○−甲府?:12+2α=12〜18(18)
大分:大宮●−水戸?−横浜○−甲府○−鳥栖○:9+α=9〜12(15)


4)現在の暫定順位
1 京都 76 +29
2 仙台 73 +23
3 山形 72 +20
4 新潟 70 +31
5 大宮 68 +26
6 大分 68 +18


5)予想到達勝ち点(3+4、括弧内の数字は予想負けも全勝した場合)
京都:82〜88(91)
仙台:82〜88(91)
山形:78〜87(87)
新潟:76〜82(85)
大宮:80〜86(86)
大分:77〜80(86)
264予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/20 23:18 ID:???
6)第4クール勝敗予想
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃○湘南┃○甲府┃○大宮┃●新潟┃○川崎┃
35┃●大宮┃●川崎┃○湘南┃□大分┃○京都┃■新潟┃
36┃○大分┃○新潟┃○横浜┃●仙台┃○鳥栖┃●京都┃
37┃●横浜┃○山形┃●仙台┃○水戸┃●川崎┃○湘南┃
38┃○甲府┃○大分┃○鳥栖┃○横浜┃●湘南┃●仙台┃
39┃○鳥栖┃?大宮┃□大分┃○甲府┃?仙台┃■山形┃
現┃ ̄ 76 ┃ ̄ 73 ┃ ̄ 72 ┃ ̄ 70 ┃ ̄ 68 ┃ ̄ 68 ┃
━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━━

基本
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
39┃☆鳥栖┃●大宮┃☆大分┃☆甲府┃○仙台┃☆山形┃
40┃●山形┃○水戸┃○京都┃○鳥栖┃○大分┃●大宮┃
41┃○新潟┃?横浜┃?大宮┃●京都┃?山形┃?水戸┃
42┃○川崎┃○甲府┃?新潟┃?山形┃○水戸┃○横浜┃
43┃?湘南┃○鳥栖┃○水戸┃○川崎┃○横浜┃○甲府┃
44┃?仙台┃?京都┃?川崎┃?湘南┃?甲府┃○鳥栖┃
果┃82+α┃82+α┃78+α┃76+α┃80+α┃77+α┃
265予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/20 23:33 ID:???
今日の山形−大分戦で皆大分の終戦ばかりに目が逝ってるようだが、
実は山形がこの試合で勝ち点1を失ったという意味も大きい

なぜならば、山形はこの後の残り5試合に全勝しても勝ち点は87にしかならないのである。
京都は残り5試合中4勝、仙台は残り6試合中5勝すれば勝ち点は88となる。

仙台は明日の大宮戦に90分以内で勝てば、残る上位陣との直接対決は
最終節の京都のみとなり、下位チームに勝ち点を落としさえしなければ
最終節を残して自力昇格確定できる可能性が濃厚となる。

京都は次の山形戦を落としたとしても残り4試合を90分勝てば
こちらも自力昇格確定できることになる。
しかも山形戦、勝たないまでも引き分けに持ち込みさえすれば、
こちらも最終節を残して自力昇格を確定させる可能性が出てくる。

京都の場合、まだ新潟との直接対決を残す分だけ不確定要素は多いが
それでもこの山形の失った勝ち点1によってかなり楽になったと言える。

いずれにせよ明日の仙台−大宮戦、次節京都−山形戦が一つの山場
266U-名無しさん:01/10/20 23:36 ID:???
順当に行くと京都と仙台のような気がするが、
サッカーは何が起こるかホントにわからんからなぁ。
267予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/20 23:37 ID:???
>それでもこの山形の失った勝ち点1によってかなり楽になったと言える。

ここは

それでもこの山形の失った勝ち点1によって、
京都も仙台も最終節の直接対決を楽に迎えられる可能性が高まり、
かなり楽になったと言える。

と修正
268U-名無しさん:01/10/21 00:20 ID:???
>いずれにせよ明日の仙台−大宮戦、次節京都−山形戦が一つの山場
同意
269U-名無しさん:01/10/21 01:06 ID:???
ビッグスワン、面白い影が残るんだな
270U-名無しさん:01/10/21 01:10 ID:???
そだね。
新潟って屋根あったけ?
271 :01/10/21 04:36 ID:???
仙サポだけど対大宮戦は、

第一節・負け→第二節・Vゴール負け→第三節・引き分け

と確実に勝利に近づいているのできっと勝つ!
272 :01/10/21 04:40 ID:???
明日仙台が勝つとホントに一ぬけだな。
273U-名無しさん:01/10/21 04:43 ID:???
凶徒頑張れ
274 :01/10/21 06:05 ID:???
大分・・・・!
275 :01/10/21 06:18 ID:hVqA3U4a
外国人なしで上位の山形、正直言って惚れた。
276U-名無しさん:01/10/21 13:03 ID:???
>>269
日照と風通し確保のために屋根の付け根部分
を開けてるからだよ。
277予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 14:01 ID:???
仙台0−1大宮
前半終了

このままだと>>230の漏れの予想、今節はプチ的中って感じ
278予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 15:01 ID:???
仙台1−1大宮
延長に入ってしまった。
シナリオの修正が必要になりそうだ。
279予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 15:42 ID:???
試合終了
仙台1−1大宮ドロー

これよりシナリオの修正に入る
280U-名無しさん:01/10/21 15:55 ID:???
【的中?予想屋】
節┃  京都┃  仙台┃  山形┃  大宮┃  大分┃  新潟┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
40┃●山形┃○水戸┃○京都┃●大分┃○大宮┃○鳥栖┃
41┃□新潟┃●横浜┃●大宮┃○山形┃○水戸┃■京都┃
42┃○川崎┃○甲府┃●新潟┃○水戸┃○横浜┃○山形┃
43┃△湘南┃□鳥栖┃○水戸┃○横浜┃○甲府┃○川崎┃
44┃■仙台┃□京都┃○川崎┃○甲府┃●鳥栖┃○湘南┃
果┃82 ┃84  ┃81  ┃81  ┃80  ┃82  ┃
281U-名無しさん:01/10/21 16:02 ID:???
>予想屋
ウザイ。予想してその度に修正。
で、また似たような予想をスペース取りまくって書き込み。
毎回それを繰り返す。もうやめて。
282U-名無しさん:01/10/21 16:22 ID:???
今のところ仙台が一番J1に近いか。
残り試合下位4チームに順当(90分)勝ちすれば、大分・大宮・新潟はもう追いつけない。
京都・山形はこれから直接対決があるし、他の試合も全て90分勝ちするのは困難だろう。
283U-名無しさん:01/10/21 16:27 ID:???
取りこぼしは2割近く発生する計算だ。よって仙台は下位に1敗したとして
計算したほうが安全な読みだな。仙台サポとしては..
284U-名無しさん:01/10/21 16:31 ID:???
>279
雲慶
285U-名無しさん:01/10/21 16:33 ID:???
来年は甲府が降格します。
286 :01/10/21 16:40 ID:???
なんでこんなあからさまに上位と下位がはっきりしてんだろうね。
287予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 16:42 ID:???
1)これまでの上位陣対戦表
 ̄ ̄┃京都┃仙台┃山形┃新潟┃大宮┃大分┃勝点┃戦績┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
京都┃ 12 ┃●○┃△●┃○□┃○●┃○●┃ 28 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃ 34 ┃△44┃●40┃○41┃○●┃○○┃ 9勝┃ 6敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
仙台┃○●┃ 12 ┃△○┃□●┃●■┃○●┃ 26 ┃ 4分┃
 ̄ ̄┃△44┃ 34 ┃○○┃●○┃△△┃●○┃ 8勝┃ 7敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
山形┃△○┃△●┃ 12 ┃△●┃○■┃□△┃ 22 ┃ 4分┃
 ̄ ̄┃○40┃●●┃ 34 ┃□42┃●41┃○□┃ 7勝┃ 6敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
新潟┃●■┃■○┃△○┃ 12 ┃△●┃○●┃ 22 ┃ 3分┃
 ̄ ̄┃●41┃○●┃■42┃ 34 ┃□○┃△□┃ 7勝┃ 8敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大宮┃●○┃○□┃●□┃△○┃ 12 ┃□○┃ 28 ┃ 3分┃
 ̄ ̄┃●○┃△△┃○41┃■●┃ 34 ┃□40┃10勝┃ 5敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大分┃●○┃●○┃■△┃●○┃■●┃ 12 ┃ 14 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃●●┃○●┃●■┃△■┃■40┃ 34 ┃ 4勝┃13敗┃

※第4クールの位置にある数字は対戦する節を表す
288予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 16:42 ID:???
2)これまでの下位チームとの対戦表
 ̄ ̄┃川崎┃湘南┃横浜┃鳥栖┃水戸┃甲府┃勝点┃戦績┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
京都┃○○┃○○┃●○┃○□┃△○┃○○┃ 48 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃△42┃●43┃○●┃●○┃○□┃○○┃16勝┃ 4敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
仙台┃○△┃○○┃■○┃○○┃□○┃○□┃ 47 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃●●┃○○┃○41┃○43┃○40┃○42┃16勝┃ 3敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
山形┃●□┃■●┃○■┃△○┃○□┃○○┃ 50 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃○44┃○○┃○○┃○○┃○43┃○○┃17勝┃ 4敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
新潟┃○□┃■○┃○●┃△○┃○○┃○○┃ 48 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃○43┃■44┃○○┃○40┃●○┃○○┃16勝┃ 4敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大宮┃○□┃△○┃△○┃○○┃○○┃○○┃ 40 ┃ 2分┃
 ̄ ̄┃●●┃●●┃○43┃●○┃○42┃●44┃13勝┃ 6敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
大分┃○○┃○△┃○○┃○○┃□○┃○○┃ 54 ┃ 1分┃
 ̄ ̄┃○○┃○○┃○43┃○44┃■41┃○43┃18勝┃ 1敗┃
━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┻━━┫
 ̄ ̄┃ 5勝┃ 7勝┃ 5勝┃ 2勝┃ 2勝┃ 1勝┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
戦績┃ 2分┃ 2分┃ 1分┃ 2分┃ 1分┃ 0分┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
 ̄ ̄┃14敗┃13敗┃15敗┃16敗┃17敗┃19敗┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃

※第4クールの位置にある数字は対戦する節を表す
289予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 16:42 ID:???
3)予想される勝ち点(αには0〜3の数字が入る)
京都:山形●−新潟○−川崎○−湘南?−仙台?:6+2α=6〜12(15)
仙台:水戸○−横浜?−甲府○−鳥栖○−京都?:9+α=9〜12(15)
山形:京都○−大宮?−新潟?−水戸○−川崎?:6+3α=6〜15(15)
新潟:鳥栖○−京都●−山形?−川崎○−湘南?:6+2α=6〜12(15)
大宮:大分○−山形?−水戸○−横浜○−甲府?:9+2α=9〜15(15)
大分:大宮●−水戸?−横浜○−甲府○−鳥栖○:9+α=9〜12(15)

4)現在の暫定順位
1 京都 76 +29
2 仙台 74 +23
3 山形 72 +20
4 新潟 70 +31
5 大宮 69 +26
6 大分 68 +18


5)予想到達勝ち点(3+4、括弧内の数字は予想負けも全勝した場合)
京都:82〜88(91)
仙台:83〜86(89)
山形:78〜87(87)
新潟:76〜82(85)
大宮:78〜84(84)
大分:77〜80(83)
290予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 16:43 ID:???
6)第4クール勝敗予想
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
34┃□水戸┃○湘南┃○甲府┃○大宮┃●新潟┃○川崎┃
35┃●大宮┃●川崎┃○湘南┃□大分┃○京都┃■新潟┃
36┃○大分┃○新潟┃○横浜┃●仙台┃○鳥栖┃●京都┃
37┃●横浜┃○山形┃●仙台┃○水戸┃●川崎┃○湘南┃
38┃○甲府┃○大分┃○鳥栖┃○横浜┃●湘南┃●仙台┃
39┃○鳥栖┃△大宮┃□大分┃○甲府┃△仙台┃■山形┃
現┃ ̄ 76 ┃ ̄ 74 ┃ ̄ 72 ┃ ̄ 70 ┃ ̄ 69 ┃ ̄ 68 ┃
━━━━━━━━━ 以上 確定分 ━━━━━━━━━

基本
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
40┃●山形┃○水戸┃○京都┃○鳥栖┃○大分┃●大宮┃
41┃○新潟┃?横浜┃?大宮┃●京都┃?山形┃?水戸┃
42┃○川崎┃○甲府┃?新潟┃?山形┃○水戸┃○横浜┃
43┃?湘南┃○鳥栖┃○水戸┃○川崎┃○横浜┃○甲府┃
44┃?仙台┃?京都┃?川崎┃?湘南┃?甲府┃○鳥栖┃
果┃82+α┃83+α┃78+α┃76+α┃78+α┃77+α┃
291予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 16:43 ID:???
ケース1)下位チームへの取りこぼしがなく、五分の直接対決を引き分けと仮定した場合
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
40┃●山形┃○水戸┃○京都┃○鳥栖┃○大分┃●大宮┃
計┃ H..76 ┃ H..77 ┃ A..75 ┃ A..73 ┃ A..72 ┃ A..68 ┃
41┃○新潟┃○横浜┃△大宮┃●京都┃△山形┃○水戸┃
計┃ A..79 ┃ A..80 ┃ H..76 ┃ H..73 ┃ H..73 ┃ H..71 ┃
42┃○川崎┃○甲府┃△新潟┃△山形┃○水戸┃○横浜┃
計┃ H..82 ┃ A..83 ┃ A..77 ┃ A..74 ┃ A..76 ┃ H..74 ┃
43┃○湘南┃○鳥栖┃○水戸┃○川崎┃○横浜┃○甲府┃
計┃ A..85 ┃ H..86 ┃ H..80 ┃ A..77 ┃ H..79 ┃ A..77 ┃
44┃△仙台┃△京都┃○川崎┃○湘南┃○甲府┃○鳥栖┃
計┃ H..86 ┃ A..87 ┃ A..83 ┃ H..80 ┃ A..82 ┃ H..80 ┃
訳┃↑昇格┃↑昇格┃←残留┃←残留┃←残留┃←残留┃
292予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 16:43 ID:???
ケース2)漏れの予想
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
40┃●山形┃○水戸┃○京都┃○鳥栖┃○大分┃●大宮┃
計┃ H..76 ┃ H..77 ┃ A..75 ┃ A..73 ┃ A..72 ┃ A..68 ┃
41┃□新潟┃○横浜┃△大宮┃■京都┃△山形┃○水戸┃
計┃ A..78 ┃ A..80 ┃ H..76 ┃ H..73 ┃ H..73 ┃ H..71 ┃
42┃○川崎┃○甲府┃○新潟┃●山形┃○水戸┃○横浜┃
計┃ H..81 ┃ A..83 ┃ A..79 ┃ A..73 ┃ A..76 ┃ H..74 ┃
43┃●湘南┃●鳥栖┃○水戸┃○川崎┃○横浜┃○甲府┃
計┃ A..81 ┃ H..83 ┃ H..82 ┃ A..76 ┃ H..79 ┃ A..77 ┃
44┃□仙台┃■京都┃○川崎┃○湘南┃○甲府┃○鳥栖┃
計┃ H..83 ┃ A..83 ┃ A..85 ┃ H..79 ┃ A..82 ┃ H..80 ┃
訳┃↑昇格┃←残留┃↑昇格┃←残留┃←残留┃←残留┃
293予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 16:46 ID:???
7)シナリオ
京都は分の悪い山形戦を落とすものの、分のよい新潟戦を延長でものにし、
続く川崎戦も危なげなくものにし昇格圏内をキープしつづけるが、
43節プレッシャーにより湘南相手に星を落としてしまう。
しかし、仙台も43節鳥栖相手に星を落とし、昇格の行方は最終節仙台戦に。
最終節仙台戦は熾烈を極め、延長突入。
先に山形の昇格確定という情報が入る中、
延長は残るJ1への唯一の切符をめぐる激しい争いとなるが、
引き分けでも昇格という有利な状況の仙台が守りに入ってしまう。
しかし、これが逆に仙台にとって致命傷となり、
昇格へのプレッシャーと疲労で足が止った仙台の隙をついてVゴール勝ち。
得失点差で劇的な昇格を確定させる。

仙台は下位チーム4連戦を危なげなく3連勝と勝ち点を積み重ね昇格へあと1勝となるが、
43節この残り1勝という昇格への強いプレッシャーが重くのしかかり、
ガチガチとなって鳥栖相手に何もできずにまさかの敗戦。昇格の行方は最終節京都戦に。
最終節京都戦は熾烈を極め、延長突入。
先に山形が昇格を決め、延長は激しい争いとなるが、
引き分けでも昇格という有利な状況の中、守りに入った仙台は逆にこのことにより、
必要以上に昇格を意識してまたもガチガチとなり、Vゴール負けにて連敗。
惜しくも得失点差で目前まで迫っていた昇格を自ら逃がしてしまう。

山形は得意とする京都をアウェイながら難なく破り、
続く41節、分の悪い大宮戦を堅い守りで引き分けに持ち込むと
残りをそつなく全勝し、最終節、京都−仙台戦が延長に入る中、
昇格1番乗りを果たし、さらには仙台の敗北により奇跡の優勝で名実ともにJ2最強の座に着く。

続く
294予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 16:46 ID:???
新潟は37節からの下位チーム4連戦を4連勝し昇格に僅かな望みをつなぐ。
しかし分の悪い京都相手に3万人を超えるビッグスワンで善戦するものの劇的なVゴール負けを喫す。
この敗戦のショックは強く翌42節アウェイ山形戦をあっさり負けて終戦。

大宮は大分とのサバイバルマッチを難なく制すが、
次節堅い守りの山形を崩せず引き分け。
残りを3連勝と勝ち点を積み重ねるものの
この引き分けが最後の最後まで響いて勝ち点差1で惜しくも残留。

大分は上位陣との直接対決に弱いところをいかんなく発揮し、
次節大宮とのサバイバルマッチも落とし3連敗でほぼ終戦。
僅かな望みを持って残りの下位チーム4連戦を
下位チームに強いところを見せ連勝するものの42節終了時の段階で残留確定。
295予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 16:46 ID:???
8)漏れの昇格チーム予想
京都 ○ 山形、新潟に連勝したとしても取りこぼしが多く安心できないが他力の運はもっとも強い…。
仙台 ○ 下位チーム4連戦をとりこぼさなければ確実だが、最大のライバルはプレッシャーか?
山形 ○ 監督的にもっともプレッシャーがないのはここ。上位陣との対戦が続くもかなり有利だが選手は?
新潟 ▲ 京都、山形2連戦を連勝すれば確実に昇格。スタジアムの入りも含めて最も勢いがある。
大宮 △ 残り全勝すれば昇格の可能性はある。
大分 × 残り全勝してもかなり厳しい。奇跡が起こるのを期待するしかない?

なお、本命は不在。
296U-名無しさん:01/10/21 16:58 ID:???
>予想屋
もういいって。オナニーやめろ。
297U-名無しさん:01/10/21 17:14 ID:???
仙台と新潟で決まりだね。
298U-名無しさん:01/10/21 17:17 ID:???
予想屋うざいよ。
299_:01/10/21 17:41 ID:???
予想屋、もうやめとけ。みんないやがってるぞ
300予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/21 17:45 ID:???
うざくてすいませんでした。
もう消えます。
301U-名無しさん:01/10/21 17:49 ID:???
はいさようなら。
302U-名無しさん:01/10/21 18:11 ID:???
止めるな、俺はしっかり読んでるぞ
アホに惑わされるな
303U-名無しさん:01/10/21 18:20 ID:???
続けるんなら専用スレ立ててやってくれ
304U-名無しさん:01/10/21 18:42 ID:???
折れは居なくなることはないと思うが、やるんなら>8)漏れの昇格チーム予想
だけで十分な気がする。
305U-名無しさん:01/10/21 19:27 ID:???
福岡が降格して代わりに大分が昇格してほしい。
地域バランスがとれる。
306U-名無しさん:01/10/21 19:28 ID:???
>>304
いや俺のような、にわかサッカーファンには予想屋の予想はとても便利。
出来れば今のまま続けてほしい。
(でも数字見ても何を意味してるか解らないけどね。サッカーファン歴一週間だし)
307U-名無しさん:01/10/21 20:38 ID:???
>>306 おいおい。
308:01/10/21 20:43 ID:U7ylq3/8
展開次第では山形+新潟もありうるのか?
309 :01/10/21 21:27 ID:???
自分でHP作って予想してくれ。

一試合(仙台×大宮)ある毎にたくさん書きこまれちゃウザイ。
310U-名無しさん:01/10/22 00:09 ID:???
新潟は得失点差がダントツ1位だが、勝ち点の関係で役立つのだろうか?
京都が2敗し、新潟が全勝(すべて3)すれば役立つな。
311U-湘南ボーイさん:01/10/22 01:51 ID:???
凶徒は5月の大白鳥の柿落とし新潟戦の勝ち点1(誤審PK)を早く返却すべし。
あれがなければ昇格争いはもっと面白かったのに・・・。
審判にまでサポーターを送り込んでいた罪は大きい。
こんなチームを昇格させてはならない。
312U-名無しさん:01/10/22 02:06 ID:???
>>311
長いリーグ戦 審判も反省に基づいて、ちゃんと帳尻合せてるから
心配すんな。
313J1サポーター:01/10/22 02:15 ID:???
昇格は?
仙台・新潟・・・招待券バラ撒きでも客が多いのは大歓迎!
大宮・・・・・・浦和サポは嫌がるだろうがさいたまダービー見てみたい
大分・・・・・・毎年毎年かわいそう。ちょっと同情。
山形・・・・・・山形が盛り上がるには同じく東北の仙台が必要か?
京都・・・・・・コメントなし
314_:01/10/22 07:56 ID:???
>313
仙台は招待券ばらまき今はやってないよー。相当昔はやっていたけど。
今はばらまかなくても、スタジアムいっぱいの人が集まるのです。
この前の大宮戦など、大宮から来てスタジアムに入れなかった、かわいそうな人も出現

>予想屋
予想はかなり偏っているので、どうかと思うが、
データはありがたいです。
315 :01/10/22 08:10 ID:???
同じ人多いんだろうけど、やっぱり仙台と新潟だね。
客が多い=地域に密着してて地元もしっかりサポートしてる・・・だろうし。
地域に愛されてるところに上がってきて欲しい。
京都はテレビはしっかりサポートしてるようだけど、、、
1万人動員出来るようになってから、帰ってきなさい。
ヴェルディは早々に新スタジアム効果も切れ、落ちたらどうなるんかね?
316U-名無しさん:01/10/22 15:04 ID:???
>予想屋
ここでやったら?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1002113502/l50
317予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/23 02:05 ID:???
オナニーらしくサイト作りました
http://www45.tok2.com/home/soccer2ch/j2yosou/index.html
318U-名無しさん :01/10/23 09:42 ID:???
>316
そこって、ここと内容が同じだから、まとめようということになったのでは?
それに、お前、文句多すぎ。レス流れてうざいぞ。
予想屋は内容があるから、おもしろいけど、お前はつまらん。
319U-名無しさん :01/10/23 12:13 ID:???
>>317
をを、これは分かりやすいね。サンクス。
320U-名無しさん:01/10/23 19:30 ID:???
昇格して欲しいチームか。
京都と仙台でいいや。東と西で丁度いい。
321U-名無しさん:01/10/23 20:30 ID:???
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
現┃ ̄ 76 ┃ ̄ 74 ┃ ̄ 72 ┃ ̄ 70 ┃ ̄ 69 ┃ ̄ 68 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
40┃○山形┃●水戸┃●京都┃□鳥栖┃△大分┃△大宮┃
計┃ H..79 ┃ H..74 ┃ A..72 ┃ A..72 ┃ A..70 ┃ A..69 ┃
41┃○新潟┃●横浜┃■大宮┃●京都┃□山形┃○水戸┃
計┃ A..82 ┃ A..74 ┃ H..72 ┃ H..72 ┃ H..72 ┃ H..72 ┃
訳┃↑昇格┃
322U-名無しさん:01/10/23 20:35 ID:???
京都はJ1に不要。
サポが熱いチームに上がって来てほしい。
323U-名無しさん:01/10/23 20:46 ID:???
>>322
強いチームが昇格する
それだけ
324U-名無しさん:01/10/23 21:48 ID:???
観客動員に期待のもてないチームには椅子男から刺客が送られます

    ■■   ■■
     ヽ(`恩´)ノ <次節は西京極で出血大サービスだ! 
      ( 氏 )    
   _ニ /  \       
325U-名無しさん:01/10/23 22:24 ID:???
>>317
いいね。
このスレがPART3になったときにはURLを>>1に貼ってね。
326U-名無しさん:01/10/23 23:30 ID:???
40節以降の予想  <<大宮スマソ。他意はない>>
┌──┬──┬─┬─┬─┬─┬─┬──┬──┬──┐
│※※│現在│40│41│42│43│44│勝点│得失│結果│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│京都│76│●│●│○│□│?│81│28│??│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│仙台│74│○│○│○│□│?│85│31│昇格│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│山形│72│○│○│●│○│?│81│28│??│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│新潟│70│○│○│□│□│?│80│35│??│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│大宮│69│●│●│○│○│?│75│24│残留│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│大分│68│○│○│○│○│?│80│32│??│
└──┴──┴─┴─┴─┴─┴─┴──┴──┴──┘
44節4チームに昇格の可能性
    ↓
その上仙台主力欠場
    ↓
京都・山形にも欠場者
    ↓
新潟・大分に得失点差のアドバンテージ
    ↓
   (゚д゚) J2ウマー
327U-名無しさん:01/10/23 23:34 ID:???
激しくずれて鬱・・・スマソ

40節以降の予想  <<大宮スマソ。他意はない>>
┌──┬──┬─┬─┬─┬─┬─┬──┬──┬──┐
│※※│現在│40│41│42│43│44│勝点│得失│結果│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│京都│ 76 │●│●│○│□│?│ 81 │ 28 │??│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│仙台│ 74 │○│○│○│□│?│ 85 │ 31 │昇格│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│山形│ 72 │○│○│●│○│?│ 81 │ 28 │??│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│新潟│ 70 │○│○│□│□│?│ 80 │ 35 │??│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│大宮│ 69 │●│●│○│○│?│ 75 │ 24 │残留│
├──┼──┼─┼─┼─┼─┼─┼──┼──┼──┤
│大分│ 68 │○│○│○│○│?│ 80 │ 32 │??│
└──┴──┴─┴─┴─┴─┴─┴──┴──┴──┘
44節4チームに昇格の可能性
    ↓
その上仙台主力欠場
    ↓
京都・山形にも欠場者
    ↓
新潟・大分に得失点差のアドバンテージ
    ↓
   (゚д゚)  J2ウマー
328警備費用高騰:01/10/23 23:34 ID:???
      ___
    /\    \
    |\/ ̄ ̄ ̄\
    | |■   ■ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |        |  < おんちゃん駄目YO
    \ |   〓   |    \_________
      \___/
      /     \
     //| _   l |  _
    /| |/ ヽ  | |/っ、、ヽ
   / \/⌒゛゛/ \/   ```
  /   |   / ヽ。    ヽ。
 /    |  | |    。    。
 〜〜〜 | || |     。    。
       | / | |      ヽ   。   。
      // | |        。  、/
     //  | |         ∧ ∧゛   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    //   | |        (恩氏)  < 痛ぇぞ ゴルァ!!
    U   U        /  |     \_____
               〜(___ノ■   ■■ ■
329U-名無しさん:01/10/23 23:55 ID:???
>>328
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
現┃ ̄ 76 ┃ ̄ 74 ┃ ̄ 72 ┃ ̄ 70 ┃ ̄ 69 ┃ ̄ 68 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
40┃●山形┃○水戸┃○京都┃○鳥栖┃●大分┃○大宮┃
計┃ H..76 ┃ H..77 ┃ A..75 ┃ A..73 ┃ A..69 ┃ A..71 ┃
41┃●新潟┃○横浜┃○大宮┃○京都┃●山形┃○水戸┃
計┃ A..76 ┃ A..80 ┃ H..78 ┃ H..76 ┃ H..69 ┃ H..74 ┃
42┃○川崎┃○甲府┃■新潟┃□山形┃○水戸┃○横浜┃
計┃ H..79 ┃ A..83 ┃ A..78 ┃ A..78 ┃ A..72 ┃ H..77 ┃
43┃□湘南┃□鳥栖┃○水戸┃□川崎┃○横浜┃○甲府┃
計┃ A..81 ┃ H..85 ┃ H..81 ┃ A..80 ┃ H..75 ┃ A..80 ┃
44┃?仙台┃?京都┃?川崎┃?湘南┃?甲府┃?鳥栖┃
計┃ H..8?┃ A..8?┃ A..8?┃ H..8?┃ A..7?┃ H..8?┃
訳┃???┃↑昇格┃???┃???┃←残留┃???┃

どこがどうおもしろいんだ?
おもしろいのはカニだけじゃん
330U-名無しさん:01/10/24 00:01 ID:???
どうせならこういう展開がよい

節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
現┃ ̄ 76 ┃ ̄ 74 ┃ ̄ 72 ┃ ̄ 70 ┃ ̄ 69 ┃ ̄ 68 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
40┃●山形┃○水戸┃○京都┃○鳥栖┃△大分┃△大宮┃
計┃ H..76 ┃ H..77 ┃ A..75 ┃ A..73 ┃ A..70 ┃ A..69 ┃
41┃●新潟┃●横浜┃●大宮┃○京都┃○山形┃○水戸┃
計┃ A..76 ┃ A..77 ┃ H..75 ┃ H..76 ┃ H..73 ┃ H..72 ┃
42┃□川崎┃△甲府┃■新潟┃□山形┃○水戸┃○横浜┃
計┃ H..78 ┃ A..78 ┃ A..75 ┃ A..78 ┃ A..76 ┃ H..75 ┃
43┃●湘南┃●鳥栖┃○水戸┃●川崎┃□横浜┃○甲府┃
計┃ A..78 ┃ H..78 ┃ H..78 ┃ A..78 ┃ H..78 ┃ A..78 ┃
44┃?仙台┃?京都┃?川崎┃?湘南┃?甲府┃?鳥栖┃
計┃H..??┃A..??┃A..??┃H..??┃A..??┃H..??┃
訳┃???┃???┃???┃???┃???┃???┃
331U-名無しさん:01/10/24 00:08 ID:???
>>329
「昇格して欲しい」だからね。当然漏れはカニサポ。
カニサポからすれば1番おもしろいパターンかと。
独りよがりでスマソsage
332U-名無しさん :01/10/24 00:36 ID:???
>>331
ええよ、ええよ。ここは願望のスレなんだから
333U-名無しさん:01/10/24 01:50 ID:???

      ___
    /\    \
    |\/ ̄ ̄ ̄\
    | |@   @ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | |        |  < 便が固いYO
    \ |   〓   |    \_________
      \___/
      /     \
     //| _   l |  _
    /| |/ ヽ  | |/っ、、ヽ
   / \/⌒゛゛/ \/   ```
  /   |   / ヽ。    ヽ。
 /    |  | |    。    。
 〜〜〜 | || |     。    。
       | / | |      ヽ   。   。
      // | |        。  、/
     //  | |         ∧ ∧゛   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    //   | |        (^^)  < うんこだ ゴルァ!!
    U   U        /  |     \_____
               〜(___ノ■   ■■ ■
334U-名無しさん:01/10/26 18:07 ID:???
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
現┃ ̄ 76 ┃ ̄ 74 ┃ ̄ 72 ┃ ̄ 70 ┃ ̄ 69 ┃ ̄ 68 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
40┃●山形┃○水戸┃○京都┃○鳥栖┃●大分┃○大宮┃
計┃ H..76 ┃ H..77 ┃ A..75 ┃ A..73 ┃ A..69 ┃ A..71 ┃
41┃●新潟┃△横浜┃□大宮┃○京都┃□山形┃○水戸┃
計┃ A..76 ┃ A..79 ┃ H..76 ┃ H..76 ┃ H..70 ┃ H..74 ┃
42┃△川崎┃○甲府┃▲新潟┃△山形┃○水戸┃○横浜┃
計┃ H..78 ┃ A..82 ┃ A..76 ┃ A..78 ┃ A..73 ┃ H..77 ┃
43┃○湘南┃○鳥栖┃○水戸┃○川崎┃○横浜┃○甲府┃
計┃ A..81 ┃ H..85 ┃ H..79 ┃ A..81 ┃ H..76 ┃ A..80 ┃
44┃○仙台┃●京都┃○川崎┃○湘南┃○甲府┃○鳥栖┃
計┃ H..84 ┃ A..85 ┃ A..82 ┃ H..84 ┃ A..79 ┃ H..83 ┃
差┃ +31 ┃ +30 ┃ +24 ┃ +38 ┃ +34 ┃ +24 ┃
得失点差で仙台と新潟が昇格、と予想。
335U-名無しさん:01/10/26 22:31 ID:???
>>334
△は引き分け
□は延長勝ち
■は延長負けで頼む
336nanashisan:01/10/28 01:55 ID:???
あらためて対戦成績を見ると、
大分って
上位には4勝2分13敗とボロボロだが
下位には18勝1分1敗なのね。
ここまで露骨なのもすごいな。

大分はあとの試合が順当で4−1
上5つが直接対決で引き分けてくれれば可能性はまだある・・・と思いたい。
337U-名無しさん:01/10/28 05:31 ID:???
   最終勝点    キーとなる試合
京都 86 3勝1分1敗 山形戦
仙台 87 4勝1分   京都戦
山形 82 3勝1分1敗 大宮戦
新潟 77 2勝1分2敗 京都、湘南戦
大宮 84 5勝
大分 80 4勝  1敗 大宮戦
338予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/28 06:15 ID:???
今日の結果いかんではまたシナリオの練り直しだ
339U-名無しさん:01/10/28 17:43 ID:8LZ+YftI
早く作れ。京都VS山形は引き分けだ。
340U-名無しさん:01/10/28 17:54 ID:MVIko2Nc
今後の展望プリーズ
341_:01/10/28 18:03 ID:???
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3新潟┃ 4山形┃ 5大宮┃   6大分┃
現┃ ̄ 77 ┃ ̄ 77 ┃ ̄ 73 ┃ ̄ 73 ┃ ̄ 72 ┃   ̄ 68 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋  ━━━┫
41┃●新潟┃○横浜┃○京都┃■大宮┃□山形┃  ○水戸┃
計┃ A..77 ┃ H..80 ┃ H..76 ┃ A..73 ┃ H..74 ┃   H..71 ┃
42┃■川崎┃○甲府┃□山形┃■新潟┃○水戸┃  ○横浜┃
計┃ H..77 ┃ A..83 ┃ A..78 ┃ H..73 ┃ A..77 ┃   H..74 ┃
43┃○湘南┃○鳥栖┃○川崎┃○水戸┃○横浜┃  ○甲府┃
計┃ A..80 ┃ H..86 ┃ A..81 ┃ A..76 ┃ H..80 ┃   A..77 ┃
44┃■仙台┃□京都┃○湘南┃○川崎┃○甲府┃  ○鳥栖┃
計┃ H..80 ┃ A..88 ┃ H..84 ┃ H..79 ┃ A..83 ┃   H..80 ┃
差┃ +28 ┃ +30 ┃ +37 ┃ +20 ┃ +34 ┃   +22 ┃
342U-名無しさん:01/10/28 18:09 ID:???
仙台が暫定首位か?京都と仙台かもなーーー。
京都に相性がいい、山形が勝てなかったのは痛いな。
仙台と京都だったら丁度いいんじゃないの?
北と南のチームが昇格するし。関西は+−0になるし。
343U-名無しさん:01/10/28 18:12 ID:???
仙台は決まった同然!!
後は、京都
344U-名無しさん:01/10/28 18:14 ID:???
最終戦の京都vs仙台の時までに、どちらかのチームの勝ち点に並べれば
2位になれる可能性がある。

京都、仙台のうちの1つと山形、新潟のうちの1つが昇格かな。
345 :01/10/28 18:30 ID:???
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃
現┃ ̄ 77 ┃ ̄ 77 ┃ ̄ 73 ┃ ̄ 73 ┃ ̄ 72 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
41┃□新潟┃○横浜┃△大宮┃□京都┃▲山形┃
計┃ A..78 ┃ H..80 ┃ H..75 ┃ H..74 ┃ A..75 ┃
42┃○川崎┃○甲府┃△新潟┃▲山形┃○水戸┃
計┃ H..81 ┃ A..82 ┃ H..77 ┃ A..74 ┃ A..76 ┃
43┃○湘南┃○鳥栖┃○水戸┃○川崎┃○横浜┃
計┃ A..84 ┃ H..85 ┃ H..80 ┃ A..77 ┃ H..79 ┃
44┃○仙台┃●京都┃○川崎┃○湘南┃○甲府┃
計┃ H..87 ┃ A..85 ┃ A..83 ┃ H..80 ┃ A..82 ┃
最終節を待たずに京都と仙台昇格決定。
J2優勝は最終戦に勝った京都。
346U-名無しさん:01/10/28 18:40 ID:???
栗鼠とアヌスが生き残ったから、来週も楽しみ。仙台はウマーだが、まさか負けんよな?
347U-名無しさん :01/10/28 19:07 ID:???
大分は3年連続3位も厳しくなったな…
348U-名無しさん:01/10/28 19:09 ID:???
京都が中位に3連勝。
仙台が下位に3連勝。
すれば他がどんなに頑張っても昇格は無理ってことだな。
349U-名無しさん:01/10/28 19:13 ID:???
>>348
それがマッジクというものだ。
京都、仙台マジック3
350 :01/10/28 19:17 ID:???
>>348
両チームともどっかで取りこぼしそうだ
351U-名無しさん:01/10/28 19:17 ID:???
だが、延長Vゴールという魔物が潜んでいる。最後に「数字のマジック」で笑う
チーム、泣くチームが出てくるだろう。勝ち点2と0は読めないな。藁
352U-名無しさん:01/10/28 19:35 ID:???
折れ的理想の展開
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃
現┃ ̄ 77 ┃ ̄ 77 ┃ ̄ 73 ┃ ̄ 73 ┃ ̄ 72 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
41┃●新潟┃○横浜┃○大宮┃○京都┃●山形┃
計┃ A..77 ┃ H..80 ┃ H..76 ┃ H..76 ┃ A..72 ┃
42┃■川崎┃○甲府┃△新潟┃△山形┃○水戸┃
計┃ H..77 ┃ A..83 ┃ H..77 ┃ A..77 ┃ A..75 ┃
43┃○湘南┃□鳥栖┃○水戸┃○川崎┃○横浜┃
計┃ A..80 ┃ H..85 ┃ H..80 ┃ A..80 ┃ H..78 ┃
44┃●仙台┃○京都┃○川崎┃○湘南┃○甲府┃
計┃ H..80 ┃ A..88 ┃ A..83 ┃ H..83 ┃ A..81 ┃
仙台が優勝で昇格。得失点差で新潟が昇格
353U-名無しさん:01/10/28 22:14 ID:???
バブル有り、成金有り、実力通り有り。
色んなクラブが上位争い。
354U-名無しさん:01/10/28 22:21 ID:???
どのクラブが上がるにしても残るにしても
今期の成績は来季には反映されないだろうな
昨期から今期の流れと同じだ
いったんシーズンの緊張が切れるとそれを維持できなくなる
そうすると来季は湘南川崎あたりにも大いにチャンスがある
355 :01/10/28 22:24 ID:???
仙台はよほどのポカが無い限り決定。
山形・新潟もチャンスアリか。

しかし京都人ってサッカーやスポーツ観戦に向いているのか?
356U-名無しさん :01/10/28 22:27 ID:???
川崎、京都とも、今シーズンは選手も残っており、いい戦いができるはずだった。
京都は選手層を生かし、川崎は有力外国人をそろえて。
しかし、結果的には川崎は早々に脱落。
京都も今後の展開が読めない状況になりつつある。

もし、来期もJ2だとすれば、観客動員数が少ないチームは、経営状況が悪くなり、
補強どころか、選手の流出がおこり、今年のような戦いができなくなる可能性もある。
勝てない、客も入らないチームにスポンサーはお金を出せない。

湘南もnakata.netの援助打ち切り。

来期も同じように戦えるチームは少ない。
チームと観客を育てられないチームに明日はない。
357U-名無しさん:01/10/28 22:40 ID:???
観客を育てるには薔薇巻きです
358U-名無しさん:01/10/28 22:43 ID:???
>>357
いい試合しているうちは、大丈夫。
「引いて守ってカウンターがJ2の戦術だ!」などと言っているチームには、
どんなにばらまいてもお客が来ない。
山形も新潟も試合見てて面白い。
大宮、京都はつまらん。
個人的には水戸と鳥栖も攻撃的で好きだ。
359U-名無しさん:01/10/28 22:45 ID:???
折れはソープに若いねーちゃんがいる街がええ。
それが一人でアウエーに行く楽しみだ。団体旅行でアウエーに行く奴等の気が知れねーな。
そういう意味で、京都は合格。山形しらねー、新潟しらねー。
仙台は強姦。合格だー。
360U-名無しさん:01/10/28 22:45 ID:???
>>357
仙台は薔薇巻き無くともチケット買えませんが何か?
361U-名無しさん:01/10/28 22:49 ID:???
>>358
観客が育っているので、ばらまき不要。
新潟は来期、ばらまきをやめて、どれだけお客が入るかだねえ。
子供が選手の名前を覚えてくれるようなチームは強い。
一時のバブルではないから。
そういう意味では、仙台は合格。
362U-名無しさん:01/10/28 22:53 ID:???
仙台はまがりなりにも伊達男時代があるからかな
最近は変な方向に行きかけてるが
363U-名無しさん:01/10/28 23:01 ID:???
>>355
関西人だが、京都人がスポーツ観戦に向いてる、とか
いう問題ではないと思われ。

サンガが熱狂的に応援されるなんて、
それは京都人の姿ではないと思われ。

君達の価値観で京都人を計る事なかれ・・
364U-名無しさん:01/10/28 23:02 ID:???
>>363
それは京都にプロスポーツは不要ということですか?
365U-名無しさん:01/10/28 23:05 ID:???
>>363
じゃあどっか他の地方にチームを出したら?
366U-名無しさん:01/10/28 23:08 ID:???
京都の人は「ホレ、頑張れや〜」程度にしか見ていないのかもな。
負けると「アラ情けなや」で、勝つと「これがいつも通りどすえ」とか?
よくわからんが、どこかドライなんだろうか。
367U-名無しさん:01/10/28 23:11 ID:???
>>364
極論すれば、そうかもしれぬ。

不向き、ではなく不要、という所に
胴衣せざるを・・・

これ以上語ると京都から刺客が送り込まれるので
サラバ
368U-名無しさん:01/10/28 23:11 ID:???
昇格は京都・大分以外のチームきぼん
369U-名無しさん:01/10/28 23:16 ID:???
>>368
大分の昇格はほぼ無くなっただろうね。
370U-名無しさん:01/10/28 23:29 ID:0nhK/PCa
とにかく次節は新潟に満員のスタジアムで実力通りの力を発揮してもらって、京都
を慌てさせなければ。。 そして山形にも勝つ。これで仙台とのダブル昇格が現実
味を帯びてくる。
371U-名無しさん:01/10/28 23:35 ID:???
第39節(21日)の大宮アルディージャー戦で相手DFと顔面を衝突し、負傷したベガルタ仙台・DF村田達哉(29)が、左上顎骨(ひだりじょうがくこつ)骨折に伴う全治6週間の負傷と分かり、手術することが26日明らかになった。村田の今季復帰は絶望となった。

 村田は今季コンサドーレ札幌から移籍。第15節・川崎フロンターレ戦から不動の左サイドバックとして、勝利に大きく貢献してきただけに、仙台にとって村田の離脱は痛い。

 同試合ではMF岩本輝雄(29)が右足首をねんざした。9月19日にはFW藤吉信次(31)が左足小指の疲労骨折で全治3週間の診察だったが、戦列を離れている。残り5試合に「J1昇格」を託す仙台にとって大事な時期だけに、負傷者の続出に頭を悩ませている。
372予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/28 23:37 ID:???
40節京都−山形戦引き分けを外したためシナリオ大幅修正です
http://www45.tok2.com/home/soccer2ch/j2yosou/index.html
373京都人:01/10/28 23:44 ID:???
仙台と新潟の昇格を心からお祈りしています。
374U-名無しさん:01/10/28 23:51 ID:???
>>371
正直、村田の抜けた穴は大きい。
でも藤吉はすでに練習場に来てるよ。
375U-名無しさん:01/10/28 23:52 ID:???
新潟は開幕し8位で出発。その後10位になったりもしたが、11節で6位に、20節で5位に浮上。
しかし、山形の勢いもあり、30節で再び6位に転落。
しかしじわじわと上位との勝ち点を縮め、39節で一気に4位に、そして4連勝で40節では今季最高位の3位に浮上。J1昇格ラインが見えてきた。
376東京人 :01/10/28 23:53 ID:???
>>373
その心は?
377 :01/10/29 00:10 ID:???
>>372
その情熱は何所から出てくる?
378仙台サポ:01/10/29 00:19 ID:???
>>374
個人的には、藤吉が離脱後のFW、大友、光岡が大活躍中なので、
このままのスタメンで行ってほしい。
藤吉では点をとれる気がしない。(藁
379U-名無しさん:01/10/29 00:19 ID:???
>>377
自慰を自粛して、情熱を貯めてるのレス。
380U-名無しさん:01/10/29 00:31 ID:???
最近5試合を見ると
 京都 3勝1敗1分
 仙台 4勝0敗1分
 新潟 4勝1敗0分
 山形 3勝1敗1分
極めて一面的な見方だけど、残り試合の対戦相手と併せて考えると、現在2位ながらも仙台は最右翼
あとは下位対戦を1つ残している山形が有利ではないかと
京都は対戦相手が上位もしくは曲者ばかりで苦しい
新潟は11月6日の山形戦に勝つか負けるかにかかっている

とにかく目が離せない!!
381U-名無しさん:01/10/29 00:35 ID:???
京都と新潟は今節大勝したでじことの対戦を残しているからなあ。
でじこが確変モードに突入した場合はヤヴァイね。
仙台と山形、東北2チーム昇格っつーのも笑えるというか、それはそれでスゴイよな。
382U-名無しさん:01/10/29 00:59 ID:???
何だ仙台ってたいしたことないな。

でもなんで、カニサポはゴール裏じゃなくてバックで応援してるの?

目立ちたいだけ??
383339:01/10/29 01:01 ID:XyyPfn8K
>>372

早いなあ。できれば次節の準備もしておくとよろし。
新潟VS京都、山形VS大宮を軸に数パターン考えてちょ。
384U-名無しさん:01/10/29 01:07 ID:???
>>380
仮に仙台が3連勝して43節で昇格を決めたとしたら
最終節の京都戦に優勝がかかってない限りモチベーションが低下するかも。
とすれば、山形とイーブンと考えてもいい。

>>381
でじこはあんな感じだよ。
良いときと悪いときがハッキリしすぎ。
385U-名無しさん:01/10/29 01:08 ID:???
>>382
対する水戸サポもバックでやっていた気がするが(w
386U-名無しさん:01/10/29 01:24 ID:???
>>385
いや、マジでわからんのよ。
何でバックでやってるの?

なんかいわれでもあるのか?

おれにはTV用に目立ちたいだけとしか、おもえんのだが。
387仙台さぽ:01/10/29 01:29 ID:???
>>385
じゃあ、あんたは何でゴール裏なの?
仙台スタジアムでは、誰も疑問持ってないよ。
388U-名無しさん:01/10/29 01:42 ID:???
>>387
俺にか?(>>385
ちゃんとリンクしようぜ。(w

サポと名のつく者たちは当然自チームを応援するわけで。
揉め事が起こる事も有りえる筈である。
そのために、いざこざが無いように双方のグループ代表は
なるべく離しておく事を考え無ければいけない。
下手に騒動を起こして、クラブに制裁で勝ち点剥奪されたら
たまった物じゃないはずだ。

以上が、サポと名のつく者たちがゴール裏で観戦する理由である。
389U-名無しさん:01/10/29 01:54 ID:???
    京都 仙台 新潟 山形 大宮 大分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90   --  --  --  --  --  --
89   12  12  --  --  --  --
88   11  11  --  --  --  --
87   10  10  --  --  --  --
86   09  09  --  --  --  --
85   08  08  12  12  --  --
84   07  07  11  11  12  --
83   06  06  10  10  11  --
82   05  05  09  09  10  --
81   04  04  08  08  09  --
80   03  03  07  07  08  12
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝ち点 77  77  73   73  72  68
------------------------------------
41  新潟 横浜 京都 大宮 山形 水戸
42  川崎 甲府 山形 新潟 水戸 横浜
43  湘南 鳥栖 川崎 水戸 横浜 甲府
44  仙台 京都 湘南 川崎 甲府 鳥栖
390U-名無しさん:01/10/29 01:58 ID:???
>>387
バックでの応援で一般客から随分とクレームが付いたらしいじゃん。
391U-名無しさん:01/10/29 02:00 ID:???
結論、仙台はDQNである。
依って、JFLに降格するべきである。
以上。
392仙台さぽ:01/10/29 02:02 ID:???
>>388
だから、仙台サポはいざこざ起こさないよ。
少なくとも、スタジアム内では。
応援しやすく、見やすい場所で応援する。
何か問題でも?

まあ、今のところ、仙台に詰めかけるアウェイサポが少ないので、というのもあるのかもしれんが、
たくさん来たら来たで、アウェイ側を柵とかロープで区切ればいいだけ。
ホームゲームまでサポというだけで、ゴール裏に行かなければいけない理由はない。
その辺は運営側が考えればいいことで、”自由席”なら、別にどこで応援するのも自由。
393U-名無しさん:01/10/29 02:05 ID:???
自ら隔離して下さいと、そういうことです。
チケットも分けてやる必要はありません。
394U-名無しさん:01/10/29 02:14 ID:???
395U-名無しさん:01/10/29 02:14 ID:???
>>392
確かに今はいいかもしれないね。
しかし、ここ一番(降格の可能性)で今の現状では、不安だね。
とくに、浦和みたいなのと対戦したらちょっとした事で騒動は
起こりえることもある筈である。

その時を想定しとくのもサポ代表の考える事ではなのか?

まあ、事が起こってからでは遅いけどね。
396エンリケ:01/10/29 03:46 ID:7DY2Lc32
>>382

正直、きっとカニだからだよ。



いい感じのサポなのに言われてみたら場所は少しかっこ悪いね。
397U-名無しさん:01/10/29 04:14 ID:???
こんなカニが昇格していいのか?
失点多すぎ。水戸・横浜に苦戦しすぎ。二点差負けが多すぎ。

1節  水戸□ 1v-0
2節  横浜■ 1-2v
13節  甲府■ 1-2v
14節  新潟● 0-2
16節  大分● 0-2
19節  大宮■ 0-1v
20節  水戸○ 4-3
22節  京都● 1-2
27節  新潟● 0-2
28節  川崎● 1-2
31節  大分● 0-2
32節  横浜○ 4-3
35節  川崎● 0-2
40節  水戸○ 3-2
398 :01/10/29 05:34 ID:???
>>397
イインデス!!
399U-名無しさん:01/10/29 05:44 ID:???
 仙台は次の横浜FCに勝ち、勝ち点3を取れば昇格ほぼ確定だろう
400 :01/10/29 06:25 ID:???
>>397
>水戸・横浜に苦戦しすぎ。
苦戦ったって、今んとこ合計6勝1敗じゃん。
京都なんざ横浜に2つも負けてるじゃねえか。鳥栖にも負けてる。
どこだって大して変わらんよ。
401U-名無しさん:01/10/29 06:29 ID:???
J2で圧勝できなければJ1では厳しいのではないか
402U-名無しさん:01/10/29 06:34 ID:???
303 名前:U-名無しさん 投稿日:01/10/29 06:28 ID:dc9qdAgG
http://www.sanspo.com/soccer/top/fr_top06.html
J2第40節、水戸2−3仙台。ベガルタ仙台は、FWマルコス(27)の2得点などで水戸アルディージャに3−2で快勝


いつの間に水戸になったんだ?
403U-名無しさん:01/10/29 06:38 ID:???
 新潟は次の試合に勝ち点3を取れないと終了
404_:01/10/29 07:27 ID:???
>>397
失点は確かに多い。
が、仙台より点を取れているチームはJ2にはないし、
さらに言うと、仙台より現時点で強いチームは京都しかないわけで、
他のチームはもっとぼろぼろなわけなのでー。

昇格してよし
405sendai:01/10/29 09:26 ID:???
仙台と京都でもう決まり。普通ならば。
406 :01/10/29 10:46 ID:FK6tu1sT
過去2年間の最後、普通の昇格はナシ
407名無し:01/10/29 11:19 ID:???
>392
だったら新潟サポが移動した時に文句付けたのはサポーターは
まさしく馬鹿の集団という事になると思うのだが。自己中心的に
やりすぎると応援自体がしにくい状況が必ず出てくると思う。
すでにサポーターをメイン・バックからゴール裏に移して
一般客の座席確保を検討している競技場が何個かある。
408U-名無しさん :01/10/29 12:33 ID:???
なんとかして、仙台に負けてほしいという、他チームサポの願望大会だな。
自力昇格というので行けば、仙台が圧倒的有利。

仙台の試合内容ではJ1では駄目という書き方もあるが、J1に上がって補強しないチームはない。
J2の戦い方だ!などと言って、「引いて守ってカウンター」しかできないチームよりは、
よほど戦えると思うのだが。

まあ、どこが上がるにしろ、44試合という長丁場を戦い抜けたチームが昇格。
昨シーズンのJ1降格組がぶっちぎりというわけでもないので、勝ったやつが昇格でいい。

仙台、京都が有利だが、勝ち点差と対戦を見るかぎり、次節の結果いかんで、
新潟、山形もチャンスが残る。(京都ー新潟、山形ー大宮)
もし、新潟、山形が勝つようなことがあると、最終節の京都ー仙台で残る1つのイスを争うことに。
(仙台はおそらく、43節で1抜けだろう)
409U-名無しさん:01/10/29 12:49 ID:???
>>397
他の上位チームも調べてくれyp!!
410予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/29 16:54 ID:???
>>389さんの表と組合せてみました

※下位チームへの取りこぼしがなく、直接対決を引き分けと仮定
90┃------┃------┃------┃------┃------┃------┃
89┃△ 12 ┃▲ 12 ┃------┃------┃------┃------┃
88┃△ 11 ┃▲ 11 ┃------┃------┃------┃------┃
87┃▲ 10 ┃★ 10 ┃------┃------┃------┃------┃
86┃▲  9 ┃▼  9 ┃------┃------┃------┃------┃
85┃★  8 ┃▼  8 ┃△ 12 ┃△ 12 ┃------┃------┃
84┃▼  7 ┃_  7 ┃△ 11 ┃△ 11 ┃▲ 12 ┃------┃
83┃▼  6 ┃_  6 ┃▲ 10 ┃▲ 10 ┃▲ 11 ┃------┃
82┃▽  5 ┃_  5 ┃▲  9 ┃▲  9 ┃★ 10 ┃------┃
81┃▽  4 ┃_  4 ┃★  8 ┃★  8 ┃▼  9 ┃------┃
80┃_  3 ┃_  3 ┃▼  7 ┃▼  7 ┃▼  8 ┃★ 12 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3新潟┃ 4山形┃ 5大宮┃ 6大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
現┃  ̄77 ┃  ̄77 ┃  ̄73 ┃  ̄73 ┃  ̄72 ┃  ̄68 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
41┃△新潟┃○横浜┃△京都┃△大宮┃△山形┃○水戸┃
計┃ A..78 ┃ A..80 ┃ H..74 ┃ H..74 ┃ H..73 ┃ H..71 ┃
42┃○川崎┃○甲府┃△山形┃△新潟┃○水戸┃○横浜┃
計┃ H..81 ┃ A..83 ┃ A..75 ┃ A..75 ┃ A..76 ┃ H..74 ┃
43┃○湘南┃○鳥栖┃○川崎┃○水戸┃○横浜┃○甲府┃
計┃ A..84 ┃ H..86 ┃ A..78 ┃ H..78 ┃ H..79 ┃ A..77 ┃
44┃△仙台┃△京都┃○湘南┃○川崎┃○甲府┃○鳥栖┃
計┃ H..85 ┃ A..87 ┃ H..81 ┃ A..81 ┃ A..82 ┃ H..80 ┃
訳┃↑昇格┃↑優勝┃←残留┃←残留┃←残留┃←残留┃
411予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/29 16:59 ID:???
ちょっと修正です。スマソ。

※下位チームへの取りこぼしがなく、直接対決を引き分けと仮定
90┃------┃------┃------┃------┃------┃------┃
89┃△ 12 ┃▲ 12 ┃------┃------┃------┃------┃
88┃△ 11 ┃▲ 11 ┃------┃------┃------┃------┃
87┃▲ 10 ┃★ 10 ┃------┃------┃------┃------┃
86┃▲  9 ┃▼  9 ┃------┃------┃------┃------┃
85┃★  8 ┃_  8 ┃△ 12 ┃△ 12 ┃------┃------┃
84┃▼  7 ┃_  7 ┃△ 11 ┃△ 11 ┃▲ 12 ┃------┃
83┃▽  6 ┃_  6 ┃▲ 10 ┃▲ 10 ┃▲ 11 ┃------┃
82┃_  5 ┃_  5 ┃▲  9 ┃▲  9 ┃★ 10 ┃------┃
81┃_  4 ┃_  4 ┃★  8 ┃★  8 ┃▼  9 ┃------┃
80┃_  3 ┃_  3 ┃▼  7 ┃▼  7 ┃▼  8 ┃★ 12 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3新潟┃ 4山形┃ 5大宮┃ 6大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
現┃☆ 77 ┃☆ 77 ┃☆ 73 ┃☆ 73 ┃☆ 72 ┃☆ 68 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
41┃△新潟┃○横浜┃△京都┃△大宮┃△山形┃○水戸┃
計┃ A..78 ┃ A..80 ┃ H..74 ┃ H..74 ┃ H..73 ┃ H..71 ┃
42┃○川崎┃○甲府┃△山形┃△新潟┃○水戸┃○横浜┃
計┃ H..81 ┃ A..83 ┃ A..75 ┃ A..75 ┃ A..76 ┃ H..74 ┃
43┃○湘南┃○鳥栖┃○川崎┃○水戸┃○横浜┃○甲府┃
計┃ A..84 ┃ H..86 ┃ A..78 ┃ H..78 ┃ H..79 ┃ A..77 ┃
44┃△仙台┃△京都┃○湘南┃○川崎┃○甲府┃○鳥栖┃
計┃ H..85 ┃ A..87 ┃ H..81 ┃ A..81 ┃ A..82 ┃ H..80 ┃
訳┃↑昇格┃↑昇格┃←残留┃←残留┃←残留┃←残留┃
412予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/10/29 17:00 ID:???
>>411
大宮のところの修正忘れてました。すいません。
413U-名無しさん:01/10/29 17:06 ID:???
>>411
こうやって見ると、あらためて仙台が圧倒的に有利だってことがわかるな
最終節の京都−仙台戦はトーナメント戦の決勝みたいだ
414_:01/10/29 21:41 ID:???
甲府がんがれ!

節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3新潟┃ 4山形┃ 5大宮┃ 6大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
現┃☆ 77 ┃☆ 77 ┃☆ 73 ┃☆ 73 ┃☆ 72 ┃☆ 68 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
41┃○新潟┃○横浜┃●京都┃○大宮┃●山形┃○水戸┃
計┃ A..80 ┃ A..80 ┃ H..73 ┃ H..76 ┃ H..72 ┃ H..71 ┃
42┃○川崎┃●甲府┃●山形┃○新潟┃○水戸┃○横浜┃
計┃ H..83 ┃ A..80 ┃ A..74 ┃ A..79 ┃ A..75 ┃ H..74 ┃
43┃○湘南┃○鳥栖┃○川崎┃○水戸┃○横浜┃●甲府┃
計┃ A..86 ┃ H..83 ┃ A..77 ┃ H..82 ┃ H..78 ┃ A..74 ┃
44┃○仙台┃●京都┃○湘南┃○川崎┃●甲府┃○鳥栖┃
計┃ H..89 ┃ A..83 ┃ H..80 ┃ A..85 ┃ A..78 ┃ H..77 ┃
訳┃↑昇格┃←残留┃←残留┃↑昇格┃←残留┃←残留┃
415椅子男:01/10/29 22:08 ID:???
Jリーグの観客動員を考えると、J1昇格は仙台と新潟が良い。
京都はいらない。
416真椅子男:01/10/29 23:25 ID:???
Jリーグの観客動員を考えると、J1昇格は京都と山形が良い。
J2降格は浦和と横浜FM。
京都と山形はJ1に昇格すれば今季より観客増となる。
浦和はJ2降格しても集客力は変わらないだろう。
むしろ試合数増える分だけ売上増。
横浜FMから代表選手が移籍しなければJ2の観客動員も増えてウハハ。
仙台、新潟はこれ以上増えない。
むしろJ1に昇格して下位低迷して集客力が落ちるより
昇格争いできるJ2にいてJ2の観客動員に貢献してもらった方がよい。
417 :01/10/29 23:36 ID:o23z7FPK
とにかく京都には来ないでほしい。京都の街自体は好きだが。
やはり仙台と新潟に来てほしいの〜。
418U-名無しさん:01/10/29 23:38 ID:???
来期は甲府がくるぜ
419U-名無しさん:01/10/29 23:45 ID:???
仙台、新潟に来て欲しい。
それには次の試合新潟勝って!
新潟が3点取って、京都が3点取れない。これは大きい。

仙台 80
京都 77
新潟 76
大宮 74
山形 73

期ボーン
420U-名無しさん:01/10/29 23:51 ID:???
ん〜とりあえず、念仏は聞きたいなぁ。
421U-名無しさん:01/10/30 00:11 ID:???
>>416
さすがに浦和が降格したら観客数は激減だろうね。(あきれちゃうだろ。
その前に、暴動が起きて下手したら解散になるかも知れん。(何人か死んだらそうなるだろ。
422U-名無しさん:01/10/30 00:22 ID:???
仙台、ヤヴァいのでは?怪我人が多いのは・・・。
京都も石丸が出場停止だし。
そう思ってると勝つのが京都なんだけど。
山形はほぼ常にいい状態を保ってるんだよなぁ。
勢いとか意外性が強いチームと当たってなお勝つようなら昇格するのでは。
423U-名無しさん:01/10/30 01:08 ID:???
まあ、京都は昇格ないと思う。仙台と山形か新潟のどちらかではないか...
あがってもしょうがないしなあ
424U-名無しさん:01/10/30 01:12 ID:???
>>422
正直、下位には苦戦しがちだけど
岩本は軽症だし中盤はサブも固いので
マルコスが怪我しなきゃ平気だと思う。
あとはオオボケかまさなきゃ大丈夫。
425U-名無しさん:01/10/30 01:15 ID:???
>>422
勢いある山形が4位に甘んじてる最大の原因は、ケガ人続出で
ベストメンバーが組めなかった仙台戦に尽きると思うが。
426U-名無しさん:01/10/30 01:17 ID:???
観客多いから新潟って言うけど
あの緑色のチケットのこと知らないな。
427U-名無しさん:01/10/30 01:30 ID:???
だから何度も言っているけど、無料券2万配ったとしても、それで毎回来る人が大勢いることもすごいし、無料意外も1万くらいいることもすごい。
無料でも普通やたらにいかんでしょ。
428U-名無しさん:01/10/30 01:32 ID:???
どうでもいいよ。
強い所があがって来るんだから。

此処で「あ〜だ」「こ〜だ」言っても意味なし。
本当に揚げたければ、自分が選手に成る也。
監督に成る也、球団経営者に成るだけ。

サポとやらは、問題ばっかり起こすから
球団とすれば、いい迷惑だよ。

「おとなしくしてね。」
429U-名無しさん:01/10/30 01:34 ID:???
>>427
来年の市陸で真価が問われそう。
430U-名無しさん:01/10/30 02:49 ID:???
>>429
禿同
一時的なものではなく、定着するかどうか重要
431名無しさん:01/10/30 17:58 ID:???
今年の市陸で観客2000人台の時もあったんだよな…
432U-名無しさん:01/10/31 01:29 ID:???
いいじゃん。無料でも有料でも。
人がたくさん集まれば。
シャトルバスのバス会社と売店のおばちゃんは大儲けする訳だし。
ていうかスレと関係ないのことはやめれ。
433中村俊介:01/10/31 02:55 ID:???
甲府と水戸
434ご要望通りの京都版です:01/10/31 03:25 ID:???
こんな凶徒が昇格していいのか?
水戸・横浜・鳥栖に苦戦しすぎ。3失点試合が多すぎ。

1節  山形△ 2-2
5節  仙台● 2-3
8節  水戸△ 1-1
9節  横浜● 1-3
12節  新潟□ 4v-3
14節  大分● 1-3
15節  大宮● 1-3
17節  鳥栖□ 2v-1
20節  山形● 1-2
23節  鳥栖● 0-1
24節  川崎△ 0-0
29節  湘南● 1-2
30節  仙台△ 0-0
33節  山形● 3-4
34節  水戸□ 1v-0
35節  大宮● 0-1
37節  横浜● 2-3
40節  山形△ 0-0
435U-名無しさん:01/10/31 03:43 ID:???
山形、新潟、大宮、大分は明日以降に書く。

京都と仙台だが、山形は仙台には全く勝てないが、京都には強い。
新潟は京都に全く勝てないが、仙台とは互角という風なので
こんな混戦になったのだと思う。
京都、仙台と新潟、山形の差は、結局は直接対決の差であろう。
そこが逆転していたら、順位も逆転していたと思われる。
436仙台版の訂正です:01/10/31 04:00 ID:???
1節  水戸□ 1v-0
2節  横浜■ 1-2v
9節  山形△ 2-2
11節  大宮● 0-2
13節  甲府□ 2v-1
14節  新潟● 0-2
15節  川崎△ 1-1
16節  大分● 0-2
19節  大宮■ 0-1v
20節  水戸○ 4-3
22節  京都● 1-2
23節  大宮△ 1-1
27節  新潟● 0-1
28節  川崎● 1-2
30節  京都△ 0-0
31節  大分● 0-2
32節  横浜○ 4-3
35節  川崎● 0-2
39節  大宮△ 1-1
40節  水戸○ 3-2
437J1のため:01/10/31 05:13 ID:???
話題をつくってくれる所で言えば新潟と京都かな。
438U-名無しさん:01/10/31 07:45 ID:???
京都は上がってこないでくれ。補強して強くなりそうだから
他のチームは一年で(以下略
439名無しさん:01/10/31 10:16 ID:???
>>437
京都が上がって話題になるか???????
チームのゴタゴタの話題だったら納得!!
440U-名無しさん:01/10/31 23:11 ID:???
まあ、京都より仙台。大宮よりは新潟だろ? 早く43節から44節にならないかな?
441白いソニック:01/10/31 23:42 ID:???
大分って、京都にも山形にも弱いから仕方ないか!
奇跡を待つったて、41節で望みを断たれるので
諦めてますが。
442川崎オリオンズ:01/11/01 02:22 ID:???
やはり、ゴミ箱投げつけ京都 と バルサン焚き山形の2チームでしよう。
来年も顔を合わせるのが恥ずかしい2チームはJ1へ逝って!
443名無しさん:01/11/01 07:10 ID:???
>>442
おいおい!
バルサン焚いたのはフロンターレだろ?(藁
場所が山形だっただけ。
HNが川崎だけど、全然J2知らねぇ〜んじゃねぇの?
444_:01/11/01 08:56 ID:???
J2ってバルサン炊くのか・・
445U-名無しさん:01/11/01 08:58 ID:???
>444
思いっきりワロタ(藁
火気じゃなければ、いいのか?(大藁
446U-名無しさん:01/11/01 09:17 ID:???
あれ? J1でもどこかのサポがやって問題になったんじゃなかったっけ?
447U-名無しさん:01/11/01 11:08 ID:???
J2の優勝賞金っていくら?
448U-名無しさん:01/11/01 11:09 ID:???
>>447
いやいや、たいしたことない。うんこちゃん。
449U-名無しさん:01/11/01 16:01 ID:???
>>442
ゴミ箱投げつけも場所が京都だっただけ。
恥ずかし〜。
450_:01/11/01 16:26 ID:1EyEAfWe
J2って楽しそうだね。バルサン炊いたり、ゴミ箱投げつけたり。今度大宮行ってみようかな
451U-名無しさん :01/11/01 16:28 ID:???
>>447
確かJ2には賞金ってないんだよね。
452U-名無しさん:01/11/01 16:55 ID:???
>>450
君の好きなチームごとおいで。楽しいよぉ〜
453U-名無しさん:01/11/01 21:50 ID:???
>>450
少なくとも大宮はそんなことないよ。もっとも安全(盛り上がってないともいうが)。
454川崎オリオンズ:01/11/01 22:34 ID:???
>>443
川崎フロ・サポとして、恥ずかしいので逝って欲しいのです。
J1で1万5千も入っている会場でやったら、
逃げる場所なくて、どちらも障害罪ですね。
455白いソニック:01/11/01 22:48 ID:???
いやはや、川崎に何かされたところが上がるならば、
来年は、大分有望だね。ノブりんとの遺恨試合だからね。
それにしても、山形にそんなバルサン焚くほど、
毒々して昆虫はいないって、ノブりんもシジりんも言って
なかったよ!
456良くも悪くも話題はあると思う。:01/11/02 00:00 ID:dHiJTxJF
>>439
京都は昇格をしたらGKチラベルトかFWバッジオを獲る可能性が高いからだろう
(なんかブラジルのDFかMFを獲る(何とかジュニオールとか)ってリオの新聞に
載っていたような=多分デマ)。

専用スタもできるので。
457良くも悪くも話題はあると思う。:01/11/02 00:02 ID:dHiJTxJF
ちなみに上がって欲しいのは新潟。
458U-名無しさん:01/11/02 00:10 ID:???
静岡産業大学
459予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/02 21:26 ID:???
予想通り大分が勝ちました
明日の試合が楽しみ
460U-名無しさん:01/11/02 23:43 ID:???
今更学会の結果なんかどうでもいい
461 :01/11/03 16:33 ID:???
     仙台  京都  山形  新潟  大宮  大分
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 89    9   -   -    -   -   -
 88    8   9   -    -   -   -
 87    7   8   -    -   -   -
 86    6   7   -    -   -   -
 85    5   6   9    -   -   -
 84    4   5   8    -   -   -
 83    3   4   7    -   -   -
 82    2   3   6    9   -   -
 81    1   2   5    8   9   -
 80    0   1   4    7   8   9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝ち点   80  79  76   73  72  71
得失点差 25  30  21   31  27  18
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昇格争いの本命?仙台が遂に首位浮上。
新潟はいよいよ窮地に。
昇格レースは事実上、3強の争いに。

 42  甲府(A) 川崎(H) 新潟(A) 山形(A) 水戸(A) 横浜(H)
 43  鳥栖(H) 湘南(H) 水戸(H) 川崎(A) 横浜(H) 甲府(A)
 44  京都(A) 仙台(H) 川崎(A) 湘南(H) 甲府(A) 鳥栖(H)

山形は次節アウェー新潟戦が大一番。
仙台○、京都○、山形●で昇格チーム確定も。
462U-名無しさん:01/11/03 16:35 ID:???
仙台は決定だな、甲府と鳥栖に勝てばいいんだから
463 :01/11/03 16:38 ID:???
山形昇格してくれないかな。
464  :01/11/03 16:45 ID:???
新潟はなにやってんだよ。
これじゃあ観客が少ない京都が上がってきちまうじゃないか。
京都が上がっても新鮮味もなにもない。
まだ山形のほうがいい。
新潟は4万人も集めて負けるとは・・・。
465U-名無しさん:01/11/03 16:47 ID:???
(去年の浦和)−(人気・観客動員)=(今年の京都)
466 ◆GaMBA/4U :01/11/03 16:47 ID:???
もし新潟上がったとして、薔薇巻き無くなって、当然思うように勝てなくて、
お寒い内容で降格争いなんかしてそれでも良いのか?
467 :01/11/03 16:47 ID:???
京都いらねー
468U-名無しさん:01/11/03 16:56 ID:???

来年以降の楽しみと思って取っておけばいいじゃないか >新潟昇格

しかし、京都が昇格するなら、かなり鬱だな。
観客数と同じく問題なのが西京極のピッチ状態。
あそこはいつも荒れてる。

J1上がって来るなら、対策を立てておいて欲しいよ。
ピッチ&観客数。
469461:01/11/03 17:07 ID:???
>山形は次節アウェー新潟戦が大一番。
山形のホームゲームだった。
470U-名無しさん:01/11/03 17:12 ID:???
仙台が上がるならもう一方は山形しかない。東北2チーム同時昇格。
果たしてこの2チームは来年のJ1に旋風を巻き起こす事が出来るのか?
F東京の開幕1、2節の対戦相手はこの2チームにしてほしい。
あと凶徒はくるな。
471 :01/11/03 17:14 ID:kMqfFAWS
>>470
チームはともかく「カニトップ」と「はえぬき」がJ1に上がるのかと思うといささか…
472 ◆GaMBA/4U :01/11/03 17:18 ID:???
J1は金がないチームはつらいよ
現実問題
それを補えるほどのエネルギーがあるか
札幌は何とかやりくりできてるか
東京は昇格後も安定
473U-名無しさん:01/11/03 17:18 ID:???
カニは嫌だ
474U-名無しさん:01/11/03 17:19 ID:???
デスマスクだもんな
475U-名無しさん:01/11/03 17:51 ID:VfsNhHCF
>>471

カニだけど、「カニトップ」のCMが脱力モノなのは認める。
他チームには見られたくない代物。
476 :01/11/03 18:28 ID:kMqfFAWS
ありえないとは思うが(理論上は可能)
勝ち点3の中に6チーム入って最終戦
とかになったら面白いが
477 :01/11/03 18:30 ID:???
>>468
禿同。あそこの芝って、砂漠に申し訳程度に草が生えてるような状態のことがある(汗)
選手がボールを蹴るたびに土煙が上がってる光景を目にすると萎える。
478U-名無しさん:01/11/03 20:38 ID:???
正直、これだけ客が入るなら 新潟に勝ってほしかった
よりによって京都に負けるとは、、、、、、、
479_:01/11/03 20:42 ID:???
FK数
新潟13 − 40京都

あんなとめられたら萎える
480U-名無しさん:01/11/03 20:58 ID:ZvSRUFUI
>>475
新バージョンもダメなの?
481U-名無しさん:01/11/03 21:12 ID:???
大宮今年も駄目っぽい・・・
シーズン途中でバルデスが怪我で抜けたのが運の尽きだったかな。
482 :01/11/03 21:19 ID:kMqfFAWS
>>481
それを言ったら
キャプテソだったスターレソスがいきなりやめた酉なんぞ…
483U-名無しさん:01/11/03 21:34 ID:???
興行的には新潟に期待してたのだが
484U-名無しさん:01/11/03 21:52 ID:???
>>479
この数字すごいね。
485U-名無しさん:01/11/03 22:27 ID:???
>>484
それだけ審判がドキュソって事だ
京都寄りとは言いたくないが、明らかにヘタクソだった
486応援age:01/11/04 02:12 ID:ZyQqqCis
予想屋さんは?
487U-名無しさん:01/11/04 02:14 ID:???
新潟がダメなら山形が良い。京都は嫌だ。
488U-名無しさん:01/11/04 02:20 ID:???
新潟はもう1年J2で修行だ。
まだ経験が足りない、今日の敗戦も良い経験だと思うよ。
489U-名無しさん:01/11/04 05:18 ID:???
Jの運営の都合、サポの質からいって仙台と新潟で決まり
山形は(以下略
490U-名無しさん:01/11/04 05:25 ID:???
仙台と新潟がいっぺんに昇格したら、来年のJ2はちょっと寂しくなりそう。
491U-名無しさん:01/11/04 05:29 ID:???
>>490
大丈夫。緑蟲と桜が落ちればたいして変わらないって(w
492予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/04 06:02 ID:???
京都の延長勝ちは当たりましたが、山形−大宮戦を外してしまいました。
まあ、大宮に対して分の悪い山形が負けなかったという線は読み通りでしたが…
この山形勝ちでシナリオを微妙に修正っす

※下位チームへの取りこぼしがなく、直接対決を引き分けと仮定
90┃------┃------┃------┃------┃------┃------┃
89┃▲  9 ┃------┃------┃------┃------┃------┃
88┃▲  8 ┃▲  9 ┃------┃------┃------┃------┃
87┃★  7 ┃▲  8 ┃------┃------┃------┃------┃
86┃▼  6 ┃★  7 ┃------┃------┃------┃------┃
85┃_  5 ┃▼  6 ┃▲  9 ┃------┃------┃------┃
84┃_  4 ┃_  5 ┃▲  8 ┃------┃------┃------┃
83┃_  3 ┃_  4 ┃★  7 ┃------┃------┃------┃
82┃_  2 ┃_  3 ┃▼  6 ┃▲  9 ┃------┃------┃
81┃_  1 ┃_  2 ┃_  5 ┃▲  8 ┃★  9 ┃------┃
80┃_  0 ┃_  1 ┃_  4 ┃★  7 ┃_  8 ┃★  9 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
節┃ 1仙台┃ 2京都┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
現┃☆ 80┃☆ 79 ┃☆ 76 ┃☆ 73 ┃☆ 72 ┃☆ 71 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
42┃○甲府┃○川崎┃△新潟┃△山形┃○水戸┃○横浜┃
計┃ A..83 ┃ H..82 ┃ H..77 ┃ A..74 ┃ A..75 ┃ A..74 ┃
43┃○鳥栖┃○湘南┃○水戸┃○川崎┃○横浜┃○甲府┃
計┃ H..86 ┃ A..85 ┃ A..80 ┃ A..77 ┃ H..78 ┃ H..77 ┃
44┃△京都┃△仙台┃○川崎┃○湘南┃○甲府┃○鳥栖┃
計┃ A..87 ┃ H..86 ┃ H..83 ┃ H..80 ┃ A..81 ┃ A..80 ┃
訳┃↑昇格┃↑昇格┃←残留┃←残留┃←残留┃←残留┃
http://www45.tok2.com/home/soccer2ch/j2yosou/index.html
493予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/04 06:04 ID:???
ずれてた。スマソ

※下位チームへの取りこぼしがなく、直接対決を引き分けと仮定
90┃------┃------┃------┃------┃------┃------┃
89┃▲  9 ┃------┃------┃------┃------┃------┃
88┃▲  8 ┃▲  9 ┃------┃------┃------┃------┃
87┃★  7 ┃▲  8 ┃------┃------┃------┃------┃
86┃▼  6 ┃★  7 ┃------┃------┃------┃------┃
85┃_  5 ┃▼  6 ┃▲  9 ┃------┃------┃------┃
84┃_  4 ┃_  5 ┃▲  8 ┃------┃------┃------┃
83┃_  3 ┃_  4 ┃★  7 ┃------┃------┃------┃
82┃_  2 ┃_  3 ┃▼  6 ┃▲  9 ┃------┃------┃
81┃_  1 ┃_  2 ┃_  5 ┃▲  8 ┃★  9 ┃------┃
80┃_  0 ┃_  1 ┃_  4 ┃★  7 ┃_  8 ┃★  9 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
節┃ 1仙台┃ 2京都┃ 3山形┃ 4新潟┃ 5大宮┃ 6大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
現┃☆ 80 ┃☆ 79 ┃☆ 76 ┃☆ 73 ┃☆ 72 ┃☆ 71 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
42┃○甲府┃○川崎┃△新潟┃△山形┃○水戸┃○横浜┃
計┃ A..83 ┃ H..82 ┃ H..77 ┃ A..74 ┃ A..75 ┃ A..74 ┃
43┃○鳥栖┃○湘南┃○水戸┃○川崎┃○横浜┃○甲府┃
計┃ H..86 ┃ A..85 ┃ A..80 ┃ A..77 ┃ H..78 ┃ H..77 ┃
44┃△京都┃△仙台┃○川崎┃○湘南┃○甲府┃○鳥栖┃
計┃ A..87 ┃ H..86 ┃ H..83 ┃ H..80 ┃ A..81 ┃ A..80 ┃
訳┃↑昇格┃↑昇格┃←残留┃←残留┃←残留┃←残留┃
494U-名無しさん:01/11/04 09:42 ID:???
月並みですが、京都は嫌なので、仙台(ほぼ確定でしょ)と山形・新潟のどちらか。
昨日今日とのV勝には萎えた。
495U-名無しさん:01/11/04 09:44 ID:???
× 昨日今日とのV勝には萎えた。
     ↓
○ 昨日京都のV勝には萎えた。

ますます萎える...
496U-名無しさん:01/11/04 13:59 ID:???
京都人気無いな。
497U-名無しさん:01/11/04 14:47 ID:???
>>496
カネに任せて選手獲得、しかしぶっちぎりに強いわけでもない、ホームでも客が入らないという
三重苦では、京都の昇格を認める他サポはいないでしょう。
せめて、@有名選手皆無、Aぶっちぎりで強い、Bホームは大盛り上がり、のうちのいずれか
ひとつでも当てはまっていれば許せるんだけどねえ。
498U-名無しさん:01/11/04 15:01 ID:???
他サポが許さなくてもJ2の2位以内に入ればJ1昇格だが何か?
499U-名無しさん:01/11/04 15:41 ID:???
>498
単純に「京都人気無いな。」 とういうことだろ
漏れは別にどこが昇格しようが構わんが、そういう物言いがまた反感を買うわけだ
500U-名無しさん:01/11/04 21:17 ID:???
京都が嫌われている理由がまたひとつ分かった気がします。
501U-名無しさん:01/11/04 23:09 ID:???
仙台はまぁ決定。
京都は次節90分勝ちするようなら決まりでは?
最終節は優勝決定戦って所かな?

>497
昨年まではそうでしたが今年は大量補強してないですよ。
今年からは若手の育成を中心に行くとフロントも言ってますので
それで昨年も揉めたんだし仮に昇格したとしても
大量補強&選手入れ替えならサポも納得しないでしょ。
黒部、松井なんかも若手中心に変えてなかったら
今年はベンチにも入ってないかもしれなかったし。
502U-名無しさん:01/11/04 23:14 ID:???
>501
サンクス。少し好感度アプしました。
503U-名無しさん:01/11/04 23:15 ID:???
結果的に京都も降格して多少は膿が出たかっこう
504475:01/11/04 23:18 ID:M2kxvE89
>480
どんなCM?
オヤジと金髪ギャルが「♪カーニートップ」ってやらかすのしか
知らない(あ、書いちゃった)。
505みんな脱力カニトップCM:01/11/04 23:30 ID:???
506U-名無しさん:01/11/04 23:31 ID:???
京都。

マジ勘弁。
507政商賢治:01/11/04 23:56 ID:???
>>462
仙台さん、いらっしゃい!
小瀬のJ2ホームゲームも後わずか。
面白さを演出するために、仙台さんには勝つよ!
508/:01/11/05 04:28 ID:???
>>497
今年、有名選手って誰が居るの、

でも新潟のサポって情けないよね。TVで見たけど、4万人入って、たったバス二台の
凶徒サポに、応援負けて手どうすんのよ。
きっと来年、成績悪いと、激減するね。上がらなくていいよ。
509U-名無しさん:01/11/05 21:53 ID:???
>>508
カンコック代表2人
510U-名無しさん:01/11/05 23:10 ID:???
>509
1人は元代表(藁
511U-名無しさん:01/11/06 02:32 ID:???
マジ 甲府勝つかもね。totoあったら1億円ものだな。
512U-名無しさん :01/11/06 18:01 ID:???
今日、山形が負けて仙台が90分勝すれば、
仙台の昇格決定って事でいいのかな?
513U-名無しさん:01/11/06 18:16 ID:???
山形ガムバレ
514U-名無しさん:01/11/06 22:06 ID:???
昇格は京都or仙台・山形
515ころ:01/11/06 22:10 ID:XTh8bWlI
ほんとに甲府勝った!!
やったー♪
516U-名無しさん:01/11/06 22:11 ID:???
サンガJr.ユース出の松井ってだれ?
517U-名無しさん:01/11/06 22:12 ID:???
京都
518U-名無しさん:01/11/06 22:20 ID:???
京都は若い選手を我慢して使って良かったね
519 :01/11/06 22:23 ID:???
>>516 ファンタジスタ松井大輔のこと。今日1得点♪
もともと京都出身でJrユースにいた。
高校は鹿児島実業に行っちまったけど、昨年里帰り入団。
520U-名無しさん:01/11/06 22:27 ID:???
チーム   勝点グラフ       次節 最終 対戦相手
京都(81) : ■■■□□□|□□□:湘南 仙台
仙台(80) : ■■□□□|□□□  :鳥栖 京都
山形(78) : □□□|□□□      :水戸 川崎
521U-名無しさん:01/11/06 22:27 ID:???
パク松井黒部がいいね
   ついでにアッタ
522U-名無しさん:01/11/06 22:29 ID:???
J2もおもろいね。
523U-名無しさん:01/11/06 22:37 ID:???
チーム   勝点グラフ       次節 最終 対戦相手
京都(81) : ■■■□□□|□□□:湘南 仙台
仙台(80) : ■■□□□|□□□  :鳥栖 京都
山形(78) : □□□|□□□      :水戸 川崎
大分(74) : □□            :甲府 鳥栖
524U-名無しさん:01/11/06 22:45 ID:???
ウォーイタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
525U-名無しさん:01/11/06 22:45 ID:???
大分ムリだろ。
526U-名無しさん:01/11/06 22:50 ID:???
仙台チビって鳥栖と引き分け京都に負け
山形メッキがはがれて2引き分け
大分下位2チームに確実に2勝!
527U-名無しさん:01/11/06 22:53 ID:???
>526 勝点たりねぇよ
528U-名無しさん:01/11/06 22:53 ID:???
3位狙い
529U-名無しさん:01/11/06 22:55 ID:???
去年はJ2嫌だなァと思ってたけど。
素直に今、面白いね。
1節、1節でめまぐるしく変わる順位と優位性。
面白いよ、ホント
530U-名無しさん:01/11/06 22:56 ID:???
>>526
仙台の引き分けが余分なんだろ
>>525
仙台、山形が共に連敗なら
一応いけるよ大分。
531U-名無しさん:01/11/06 22:56 ID:???
なるほど納得
532トリサポ:01/11/06 23:14 ID:???
正直3位になる可能性があるだけで万々歳です。
533U-名無しさん:01/11/06 23:16 ID:???
得失点差は
京都31
仙台22
山形22

山形が2連勝で84
京都、仙台は次に勝って84と83。
そして京都VS仙台。

仙台が京都に負けか、引き分けで山形昇格。
仙台は延長ででも勝たなければ行けない。

京都は1勝すれば得失点差でほぼ決定するので勝ちに行かないかも知れない。
534U-名無しさん:01/11/06 23:18 ID:???
大分3年連続3位狙いか?

しかし大分は3年連続で最後の方まで昇格の可能性を残したねー。
535U-名無しさん:01/11/06 23:22 ID:???
新潟が京都、山形に勝ってれば、今ごろ2位だった。

仙台80
新潟79
京都78
山形76

こうなっていたはずだった。

京都戦は後半43分。
山形戦は後半27分まで勝ち点3をもらえたはずだったのに。

ちょっとのミスで一気に5位。
昇格の可能性がなくなった。
混戦って怖いね。

今期は山形が2勝2分けの京都に4戦全敗だった。

また来年セレッソ大阪とがんばろう。
536U-名無しさん:01/11/06 23:26 ID:???
新潟か。今となっては懐かしさすら感じさせる
537U-名無しさん:01/11/06 23:32 ID:???
正直、
この昇格決定時期に、
お客が入らない山形県民・京都府民はクソだと思う。
新潟・仙台は初だとしても、ちゃんと観客が入っているし。
ホントに喜ばれてなんぼだと思うわけだJ1のプレミアを
たもつには
538U-名無しさん:01/11/06 23:39 ID:???
 京都が次に負けるとは誰も思ってないのね・・・
539U-名無しさん:01/11/06 23:40 ID:Slff368Y
でも、全然客がイネーのに勝てるってのも、ある意味すごい。
今日の仙台、普段の練習の時より客が少なかったんじゃないか?
いくら場所が甲府でもさ・・・(私も行かなかったけど)
540U-名無しさん:01/11/06 23:48 ID:???
     京都  仙台  山形  大分
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 87    06   --   --    --
 86    05   06   --    --
 85    04   05   --    --
 84    03   04   06    --
 83    02   03   05    --
 82    01   02   04    --
 81    00   01   03    --
 80    --   00   02    06
━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝ち点   81   80   78    74
得失点差 +31  +22   +22   +20
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 40  △山形 ○水戸 △京都 ●大宮
 41  ○新潟 ○横浜 ○大宮 ○水戸
 42  ○川崎 ●甲府 ○新潟 ○横浜
 43   H湘南 H鳥栖 A水戸  H甲府
 44   H仙台 A京都 H川崎  A鳥栖
541U-名無しさん:01/11/06 23:52 ID:???
     京都  仙台  山形  大分
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 87    03   --   --    --
 86    02   03   --    --
 85    01   02   --    --
 84    00   01   03    --
 83    --   00   02    --
 82    --   --   01    --
━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝ち点   84↑ 83    81    77(J2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 40  △山形 ○水戸 △京都 ●大宮
 41  ○新潟 ○横浜 ○大宮 ○水戸
 42  ○川崎 ●甲府 ○新潟 ○横浜
 43  ○湘南 ○鳥栖 ○水戸 ○甲府
 44   H仙台 A京都 H川崎  A鳥栖
542U-名無しさん:01/11/06 23:56 ID:???
     京都  仙台  山形  大分
━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝ち点  87↑ 83(J2)  84↑  80(J2)
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 40  △山形 ○水戸 △京都 ●大宮
 41  ○新潟 ○横浜 ○大宮 ○水戸
 42  ○川崎 ●甲府 ○新潟 ○横浜
 43  ○湘南 ○鳥栖 ○水戸 ○甲府
 44  ○仙台 ●京都 ○川崎 ○鳥栖
543U-名無しさん:01/11/07 00:05 ID:???
結局
J2で最も選手の質が高いチーム
J2で最もサカーの質が高いチーム
が昇格するんだな。

どちらにも当てはまらないカニは来年頑張れ
544U-名無しさん:01/11/07 00:17 ID:kQgLlA7X
>543
なるほど…
確かに去年はそうだった(札幌&浦和)。
今年は各チーム断定できる要素がないから、
こんなに混戦になってるのかも。
545 :01/11/07 00:21 ID:???
はえぬき
546U-名無しさん:01/11/07 00:21 ID:???
京都は必然の昇格なわけだ
他は似たり寄ったり
547U-名無しさん:01/11/07 00:43 ID:???
去年の札幌は4敗しかしてない、浦和も9敗しかしてない。
試合数が4つ多いとはいえ、負けすぎだよ。
548予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/07 00:58 ID:???
まさか仙台が甲府に負けるとは…
これが昇格のプレッシャーというものか
死んだはずの大分が復活
下手したら大分の昇格も……、さすがそれはないか

※下位チームへの取りこぼしがなく、直接対決を引き分けと仮定
90┃------┃------┃------┃------┃
89┃------┃------┃------┃------┃
88┃------┃------┃------┃------┃
87┃▲  6 ┃------┃------┃------┃
86┃▲  5 ┃▲  6 ┃------┃------┃
85┃★  4 ┃▲  5 ┃------┃------┃
84┃▼  3 ┃★  4 ┃★  6 ┃------┃
83┃_  2 ┃▼  3 ┃_  5 ┃------┃
82┃_  1 ┃_  2 ┃_  4 ┃------┃
81┃_  0 ┃_  1 ┃_  3 ┃------┃
80┃------┃_  0 ┃_  2 ┃★  6 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
現┃☆ 81 ┃☆ 80 ┃☆ 78 ┃☆ 74 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
43┃○湘南┃○鳥栖┃○水戸┃○甲府┃
計┃ A..85 ┃ H..86 ┃ A..80 ┃ H..77 ┃
44┃△仙台┃△京都┃○川崎┃○鳥栖┃
計┃ H..86 ┃ A..87 ┃ H..83 ┃ A..80 ┃
訳┃↑昇格┃↑昇格┃←残留┃←残留┃
549予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/07 01:00 ID:???
また、間違えてた…。度々スマソ

※下位チームへの取りこぼしがなく、直接対決を引き分けと仮定
90┃------┃------┃------┃------┃
89┃------┃------┃------┃------┃
88┃------┃------┃------┃------┃
87┃▲  6 ┃------┃------┃------┃
86┃▲  5 ┃▲  6 ┃------┃------┃
85┃★  4 ┃▲  5 ┃------┃------┃
84┃▼  3 ┃★  4 ┃★  6 ┃------┃
83┃_  2 ┃▼  3 ┃_  5 ┃------┃
82┃_  1 ┃_  2 ┃_  4 ┃------┃
81┃_  0 ┃_  1 ┃_  3 ┃------┃
80┃------┃_  0 ┃_  2 ┃★  6 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
現┃☆ 81 ┃☆ 80 ┃☆ 78 ┃☆ 74 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
43┃○湘南┃○鳥栖┃○水戸┃○甲府┃
計┃ A..84 ┃ H..83 ┃ A..80 ┃ H..77 ┃
44┃△仙台┃△京都┃○川崎┃○鳥栖┃
計┃ H..85 ┃ A..84 ┃ H..83 ┃ A..80 ┃
訳┃↑昇格┃↑昇格┃←残留┃←残留┃
550予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/07 01:01 ID:???
だめだ、ショックが大きすぎるのか…

※下位チームへの取りこぼしがなく、直接対決を引き分けと仮定
90┃------┃------┃------┃------┃
89┃------┃------┃------┃------┃
88┃------┃------┃------┃------┃
87┃▲  6 ┃------┃------┃------┃
86┃▲  5 ┃▲  6 ┃------┃------┃
85┃★  4 ┃▲  5 ┃------┃------┃
84┃▼  3 ┃★  4 ┃★  6 ┃------┃
83┃_  2 ┃▼  3 ┃_  5 ┃------┃
82┃_  1 ┃_  2 ┃_  4 ┃------┃
81┃_  0 ┃_  1 ┃_  3 ┃------┃
80┃------┃_  0 ┃_  2 ┃★  6 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
節┃ 1京都┃ 2仙台┃ 3山形┃ 4大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
現┃☆ 81 ┃☆ 80 ┃☆ 78 ┃☆ 74 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
43┃○湘南┃○鳥栖┃○水戸┃○甲府┃
計┃ A..84 ┃ H..83 ┃ A..81 ┃ H..77 ┃
44┃△仙台┃△京都┃○川崎┃○鳥栖┃
計┃ H..85 ┃ A..84 ┃ H..84 ┃ A..80 ┃
訳┃↑昇格┃←残留┃↑昇格┃←残留┃
551U-名無しさん:01/11/07 01:17 ID:???
チーム 点 勝 負 得 失 差 例えば次のような結末になっても不思議でない
1 京都 81  27 10 77 46 31 43節 京都2-1湘南 44節 京都1v-0仙台
2 仙台 80  26 11 75 53 22 43節 仙台2-3鳥栖 44節 仙台0-1v京都
3 山形 78  26 10 60 38 22 43節 山形1-2v水戸44節 山形2v-1川崎
4 大分 74  24 15 71 51 20 43節 大分3-1甲府 44節 大分2-0鳥栖
***************************
J2恐るべし!!
チーム 点 勝 負 得 失 差
1 京都 86  29 10 80 47 33
2 大分 80  26 15 76 52 24
3 山形 80  27 11 63 41 22
4 仙台 80  26 13 77 57 20
552U-名無しさん:01/11/07 01:32 ID:???
仙台は次節にMF財前がベストで臨めるかどうかで結果が変わってくると思う。
岩本が試合にまだ出られる状態ではないが、前半はザイで粘って後半にひょっと
したら、清水監督は勝負に出てテル投入。これで勝てれば、最終戦もなんとか
いけるのではないかな。もし、負けるようなことがあれば、山形の結果頼みか?
553U-名無しさん:01/11/07 01:41 ID:???
>>551
大分サポにしてみりゃ、もう京都にはどうあがいても追いつけないもんな
554U-名無しさん:01/11/07 02:31 ID:???
京都・山形J1行ってくれ!
仙台昇格したら来年のJ2面白くないよ
555U-名無しさん:01/11/07 02:33 ID:???
 山形の最大勝ち点は84
 つまり仙台は勝ち点5を取ればいい
556 :01/11/07 10:09 ID:???
サポーターが熱心なチームが良い。
だから仙台と新潟がよかった。
京都と山形なんて寒すぎるよ。
仙台だけでも昇格してくれ
557 :01/11/07 10:20 ID:???
新潟ってマジであんなに客来てるの?

ただ券配ってるんでしょ
558U-名無しさん:01/11/07 10:37 ID:???
激しく既出
559U-名無しさん:01/11/07 11:00 ID:???
仙台と新潟はJ1に上がってものびしろがない
むしろ京都、山形の方がのびしろが期待できる分
Jリーグ全体の観客動員の底上げになる

つうか新潟は来年大白鳥使えない試合の方が多いから
観客動員激減するの目に見えてたもんな

仙台は来年全試合宮スタなら昇格していいよ
560一応、仙サポ:01/11/07 11:06 ID:???
>>557
何を今更…。
昨日は天童にいた。ホントは仙サポなんだが、甲府まで逝く金なかったのでこっちで
新潟援護射撃しようって、極めて不順な動機だった。
だが、試合始まると、山形もそうだったが、新潟のパスのつながり、動き、どれも
ハッとしたYO! 自サポが直接からんだ試合じゃなかったから互いのプレーを
冷静に観れたってのもあるかもしれないけど、多分にこれまでの仙台の繋ぎの悪い
プレーに見慣れてたってのもあるだろう。
それと新サポ。ヤジも少ないし、(山形は念仏だから当然か)熱い!数も多かったね。
駐車場でも新潟、長岡ナンバーかなりあった。話したら、みんな小国系由で下で
結構時間かけてきてたみたいだったし。
漏れ的には、野澤、信吾、黒崎、萌えたよ。
最後はメインスタンドに向けて歩いてくる反町監督と並んでた
井上が泣きじゃくってたように見えたが、こっちも泣けてきたよ。
動機は不純だったけど、いい物観させてもらった。ありがとう。
それから山形の浮氣、君は電池で動いているのか!29ってこと考えると
ありゃすげーや!
マジレススマソ。
561 :01/11/07 11:33 ID:???
>>557
市原市でタダ券1万枚まいたって、臨海には1000人も来ないだろう。
新潟を非難する前にこーゆーチームから何とかしろ。
562催促要ス:01/11/07 13:06 ID:???
>>562
税収の伸びの見込めない中で、財政再建団体になろうとしている
千葉県・市原市・柏市などに、金を貸す銀行はありません。
JR東日本で招待ならば、株主代表訴訟、古河はルーセント買収で
資金繰りできません。日立も富士通を経済産業省通牒により救済合併予定
絶対に、こういう事はあり得ません。
千葉ロッテマリーンズなら、ただ券8000枚まいて、
毎週末3万入っていた
563 :01/11/07 14:33 ID:yLggyQYD
>>562
だから反対押しきってでも習志野にしとけばまだもう少し…<市原

それにしても一度はJ2(と言うか当時のJFL)最大観客数記録を作った京都も今やこの体たらく
政令指定都市にあるチームと思えないな
564U-名無しさん:01/11/07 14:44 ID:???
>>563
京都も早くスタジアムを完成すべし。
まだ、用地取得段階なので。
565 :01/11/07 15:27 ID:???
仙台と大分のペアはありえないんだな・・・
566 :01/11/07 17:51 ID:rCMvswf4
>>565
数字的にありえる組み合せは
京都&仙台or山形or大分と仙台&山形の4種類だけ
567 :01/11/07 17:53 ID:???
やっぱ仙台&山形の同時昇格になるのが面白いよなあ。
568_:01/11/07 18:11 ID:???
京都は今年上がれなかったら
二度と上がれないね。
569 :01/11/07 19:12 ID:???
     京都  仙台  山形   大分
━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝ち点   81   80    78    74
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 43  △湘南 ●鳥栖 ○水戸 ○甲府
 44  ●仙台 ○京都 ○川崎 ●鳥栖
━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝ち点   82   83    84     77
     ←残留 ↑昇格 ↑昇格 ←残留
━━━━━━━━━━━━━━━━━
570催促要ス:01/11/07 23:21 ID:???
昭和30年頃、京都市と札幌市は、ともに
財政再建団体だったんだね〜
(J2へ行ってもへこたれない理由はコレだ!)

現在のさいたま市も埼玉県も、もうすぐそれに転落するよ!
公務員を削減しすぎて、警官も足りない!

宮城県、新潟県、茨城県も危ない部類。
もちろん、横浜市、大阪市もかなりあぶない。

一番、財務的にマシな県は山梨県、市は甲府市だってさ!
571U-名無しさん:01/11/08 00:52 ID:???
>570
大阪都ないし関西都ができれば自動的に大阪市は消滅。当然磯村市長もあぼーん。

・・・だからといってセレッソには消滅はしてほしくないが。
572U-名無しさん:01/11/09 00:30 ID:???
I think sendai and yamagata are best couple
573予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/09 17:32 ID:???
仙台スレにはってあった
結構見やすい
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20011109/0000011666.jpg
574U-名無しさん:01/11/10 14:02 ID:???
結局 京都が一番昇格に近いのか。。。
でも、今節、万一大分だけ勝って他は全滅してしまうと次節は状況が大きく
変わるな
575U-名無しさん:01/11/10 15:59 ID:???
京都がイチヌケ だな

あとは 大分か 山形か 仙台か ???
576J2優勝・昇格ライン:01/11/10 16:21 ID:???
    (1)京都 (3)仙台 (2)山形 (4)大分
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 87    03   --   --    --
 86    02   06   --    --
 85    01   05   --    --
 84    00   04   --    --
 83    --   03   03    --
 82    --   02   02    --
 81    --   01   01    --
 80    --   00   00    03
━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝ち点   84   80   80    77
得失点差 +32  +22   +23   +23
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 40  △山形 ○水戸 △京都 ●大宮
 41  ○新潟 ○横浜 ○大宮 ○水戸
 42  ○川崎 ●甲府 ○新潟 ○横浜
 43  ○湘南 H鳥栖 ○水戸 ○甲府
 44   H仙台 A京都 H川崎  A鳥栖
577U-名無しさん:01/11/10 16:51 ID:???
>>576
つくづく、前節の3失点が・・・>仙台
578 :01/11/10 16:55 ID:mG0I8aq9
仙台が今日もし仮にサガン相手にコケると
大分が出てくる芽も…
前節あの甲府相手にコケたぐらいなのでまんざらありえなくもない
579U-名無しさん:01/11/10 17:13 ID:???
バルデスの故障が無ければここまでこじれなかっただろう
580U-名無しさん:01/11/10 17:42 ID:???
おしい===〜^^〜〜〜^^−==−=−^〜^
581U-名無しさん:01/11/10 18:10 ID:???
>578
今日はまだ土曜だぞ
582U-名無しさん:01/11/10 19:23 ID:???
やまがた! やまがた!
モンテディオ、モンテディオ、
モンテディオ、フォルツァ、山形!

サガンさんに、サンガさん、ベガルタ倒してくれ!
583U-名無しさん:01/11/10 21:46 ID:???
あれほど客が入ると高圧的だったカニサポが
今は客が入らないと馬鹿にしていた京都に媚びを売ってる(w
プライド無いのか?>カニサポ
取りあえず明日は頑張って得失点差を広げておかないと
最終節で京都に負けてあぼーんって事になりそうだ。
584U-名無しさん:01/11/10 23:27 ID:???
最終節で京都が仙台に勝ってカニの昇格を阻止すると、Jリーグの観客動員に対する
嫌がらせだな(w
585U-名無しさん:01/11/10 23:38 ID:???
>584
確かに、京都自体が集客力ないうえに、集客力があるチームを蹴落とすとなると今以上に風当たりは強まるだろうね...。
586U-名無しさん:01/11/10 23:53 ID:???
>585
逆だろ?
集客力無いからAwayでもチケット楽勝で取れるじゃん。
むしろ集客力有るチームはJ2を盛りあげた方が良いだろ?
587U-名無しさん:01/11/10 23:56 ID:???
>586
585はJ1としての意見です。
J2の集客力を気にしている余裕はありません。
588U-名無しさん:01/11/11 00:22 ID:???
好き好き大分! 好き好き!
鳥栖さん、気張って寄り切りだ!
九州男児の意地を見せてやれ!
589U-名無しさん:01/11/11 00:58 ID:???
BSの速報J2って何時からだっけ。
590U−名無しさん:01/11/11 01:05 ID:???
>>587
仙台のサポーターって意外と他チームのスタジアムに来ないよ。
まあ浦和ぐらいなもんだけど。

浦和はJ1には必要不可欠だな。
だからJ全体のことを考えると財政力+観客動員多の浦和は
一番ということになる。

浦和の貢献ポイントは暴れサポーターを差し引いても9/10pointsだな。
京都は観客少とスタジアム悪で-4pointsで6/10だな(TV全試合中継と
企業のバックアップで)
仙台はまだJ2なので7/10くらいかな。
591U-名無しさん:01/11/11 02:00 ID:???
>ナベツネは京都が上がって怒っているだろうな。
サッカー・Jリーグは貧乏人のスポーツと言えなくなるから。
ナベツネは名古屋も消したがっているし。

こういう面では貢献しているな。確かに。
592U−名無しさん:01/11/11 03:20 ID:???
>587
禿げ同
アヌスもカニもAWAYだと多くない。
逆に凶徒はHOMEで入らない割にはAWAYでは多い。
HOMEで3000人とかだからAWAYだと10人くらいかと
思っていたがそういう訳ではなかったし。
593U−名無しさん:01/11/11 03:22 ID:???
>592は >587 じゃなくて >590 だった

逝ってきます
594U-名無しさん:01/11/11 03:31 ID:???
木戸修引退
595努力目標:01/11/11 03:56 ID:AuBIj8St
J2上位(京仙川分)
毎年昇格争い、3年に一度昇格
J2中位(山新湘宮)
2年に一度昇格争い、5年に一度昇格
J2下位(横水鳥甲)
10年に一度まぐれで昇格争い、20年に一度奇跡の昇格
こんなもんかな。
596 :01/11/11 04:27 ID:7/wjyZb+
>>595
鳥栖はかつて3年連続で昇格争いに敗れましたが何か?
597  :01/11/11 04:48 ID:AuBIj8St
>596
現状ではこんなもんですよ。
(チーム力+経済力)
94〜96で昇格できなかったのが運の尽き。
でも仮に昇格しても早々に湘南化してそうだな。
PJMって会社はまだあるのかな?
バブリーな親会社だった。
598U-名無しさん:01/11/11 04:51 ID:???
>>597
PJMにフューチャーは無かったな
599 :01/11/11 08:30 ID:???
そう言えばその鳥栖フューチャーズのユニのスポンサーはJAS
ここもまたJALと合併であぼーんの憂き目に…
600U-名無しさん :01/11/11 08:36 ID:???
PJMはまだあるよん。
スケートの堀井(玉袋筋太郎似の人)が所属している。
この会社、メンタルトレーニングのプログラムを開発しているらしい。
601U-名無しさん:01/11/11 09:20 ID:???
     Home   Away
新潟  16,221   4,219
仙台  13,754   5,514
大分   6,210    6,241
湘南   4,113    4,926
川崎F  3,904    5,727
大宮   3,899    5,115
山形   3,771    5,354
京都   3,385    8,716
鳥栖   3,034    4,856
甲府   3,015    4,980
横浜FC 3,000    5,167
水戸 1,547 5,039
602U-名無しさん:01/11/11 09:34 ID:???
PJMはラーメン屋もヤッテル
603 :01/11/11 14:51 ID:???
仙台沈没
604U-名無しさん:01/11/11 14:52 ID:???
仙台あぼーん
605 :01/11/11 15:03 ID:???
大分、首の皮一枚生き残っているが・・・
606U-名無しさん:01/11/11 15:06 ID:???
何か山形昇格しそうな勢いなんだが、
大丈夫なのか?J1でやっていけるのか?
607U-名無しさん:01/11/11 15:07 ID:???
PJMって何屋さん?
608なま:01/11/11 15:09 ID:???
P ポコチンに
J ジャム塗って
M マンコに挿入
609 :01/11/11 15:10 ID:???
大分生き残り
610U-名無しさん:01/11/11 15:13 ID:???
しぶてーなー大分。
611 :01/11/11 15:15 ID:???
これ大分の大逆転昇格ありそうだよ!
612U-名無しさん:01/11/11 15:18 ID:???
山形 80 +23 H川崎
仙台 80 +21 A京都
大分 77 +23 A鳥栖
613U-名無しさん:01/11/11 15:22 ID:???
去年ももつれたけど、今年も凄いことになったな
614ああ:01/11/11 15:22 ID:zCBuCqwP
>>606
一年でj2落ちしたっていいじゃねえか。
またあがればいいし。
615U-名無しさん:01/11/11 15:23 ID:???
川崎は石崎信弘監督。
山形も大分も丸裸だ! ノブリンの気分次第だ44節
616しじくれーい:01/11/11 15:25 ID:???
>>615
ノブリンは、山形には負の感情は無いと思われ
617U-名無しさん:01/11/11 15:26 ID:???
蟹の選手はお通夜みたいな表情だったね
カミーユ×11って感じ
618名無しさん@引く手あまた:01/11/11 15:28 ID:P36Nz+1S
つーか仙台もう昇格しなくていいよ。
こんな勝負弱いチームは一生J2にいろ
619 :01/11/11 15:29 ID:???
>>618
じゃあ大分も一生J2だね
620U-名無しさん:01/11/11 15:29 ID:???
J2絡みを一手に束ねる盛田剛平を忘れるな
621多賀城ジョージ:01/11/11 15:29 ID:???
ベガルタは、ソニーと入れ換えだな!
622U-名無しさん:01/11/11 15:30 ID:???
山形は思わぬ昇格にアタフタしそうだな。。。
623 :01/11/11 15:31 ID:???
チェアマンよ、大分も来るかも知れんぞ。
対策考えてる?
Jにアルマゲドン来襲だぞ。
624名無しさん:01/11/11 15:32 ID:???
これは現実になるなよ。がんばれ引き分け以上。
   (1)京都 (4)仙台 (3)山形 (2)大分
━━━━━━━━━━━━━━━━━
勝ち点   84   80   80   80
得失点差  +33  +21   +22   +24
━━━━━━━━━━━━━━━━━
  44  ○仙台 ●京都 ●川崎 ○鳥栖
625U-名無しさん:01/11/11 15:33 ID:zXOuHlJn
>>616
どっちみちウンコにはかてねーよ
626 :01/11/11 15:33 ID:???
山形県民の驚きっぷりも見てみたい気が・・・
627 :01/11/11 15:33 ID:???
一昨年のシーズン終盤に東京がつまづいて
大分がタナボタで勝てば昇格とワクワクしてる状況に似てるな
628U-名無しさん:01/11/11 15:38 ID:???
もし昨日京都負けてたりしたら、最終週はもっとすごいことになってたな。
京都vs仙台本気対決。。。
629U-名無しさん:01/11/11 15:39 ID:???
山形、仙台プレッシャーでまける、大分気楽に勝つ
で大分昇格に1万円
630こんな勝負弱い:01/11/11 15:39 ID:???
チームはJ1あがってくれると助かる。
631U-名無しさん:01/11/11 15:40 ID:???
山形90分勝 仙台3点差以上つけれず・山形昇格
山形90分勝 仙台3点差つけ得失並ぶ・仙台昇格
山形V勝   仙台90分勝・・・・・・仙台昇格
山形V勝   仙台V勝・分け・負け・・山形昇格
山形引き分け 仙台90・V勝・・・・・・仙台昇格
山形引き分け 仙台引き分け・負け・・・山形昇格
山形負け   仙台勝ち・V勝・分け・・仙台昇格
山形負け   仙台負け・・・・・・・・山形or大分昇格
632U-名無しさん:01/11/11 15:43 ID:???
こうやってみるとやっぱりまだ仙台は有利なんだね。
気持ち的には相当ヘコんでると思うが。
633 :01/11/11 15:43 ID:???
でもなぁ・・・43試合もやってこれだけしか差がないんだからある意味すごいな。
634U-名無しさん:01/11/11 15:43 ID:???
猿蟹合戦の行方

\    山    形
  \  勝 延 分 負
 
  勝 ※ 蟹 蟹 蟹

  延 猿 猿 蟹 蟹

  分 猿 猿 猿 蟹

  負 猿 猿 猿 大分


※ 仙台は最低で3点差以上の勝ちが必要

大分は90分勝ちの場合
635U-名無しさん:01/11/11 15:47 ID:???
結局、仙台でも山形でも大分でも新潟でも大宮でも
それほどたいした差は無いって事だな。
ぶっちぎりでトップを走ってなくちゃダメって事か。
636名無し募集中。。。 :01/11/11 15:49 ID:smVWxDNl
昇格争いを知らない馬鹿サポが仙台煽ってるけど
こういう奴らが当事者になると真っ青な顔するんだよな。

3チームとも昇格が目の前にぶらさがってるんで
相当苦戦するのは必死。
大分はここ一番にめちゃくちゃ弱い。
山形も今節は全く足が動いてない。
仙台はごらんの通りだ。
こうなると相手は全く関係ない。
どうなるかは正に運次第ってところか。
637Uー名無しさん:01/11/11 15:50 ID:???
>>636
京都サポやけど、何か?
638U-名無しさん:01/11/11 15:52 ID:???
誤 どうなるかは正に運次第ってところか
正 どうなるかは正に「主審」次第ってところか
639U-名無しさん:01/11/11 15:52 ID:???
>>631
山形が90分で勝ったら実質仙台あぼーん。
で実際問題、山形は勝つだろう。
但しV勝ちの可能性は高い。
つうわけで仙台としては90分で勝たなダメってことですわ。
640  :01/11/11 15:52 ID:???
>>637
サポの少ないチームはJ1に来んなよ〜。空気の読めないヤツだな。
641U-名無しさん:01/11/11 15:53 ID:???
>>636
大分が弱いのは「ここ1番」でなく「上位チームと山形」
山形は「今節は全く足が動いてない」が「勝った」
仙台はごらんの通りだ。
642サポ@大分:01/11/11 15:54 ID:???
大分は?
643七資産:01/11/11 15:54 ID:???
大分は去年は勝っているぜ。喜べたのは10分くらいだったがな。(10分だけ暫定2位)
644Uー名無しさん:01/11/11 15:55 ID:???
>>640
読めないけど、何か??
645U-名無しさん:01/11/11 15:55 ID:???
43節は、なぜか仙台戦だけが1日遅れだった。これは勝負のあや
最終節は 開始時刻がいっしょ 同時多発テロに なると思われ..

山形/大分 ともに あ ぼ〜ん
646U-名無しさん:01/11/11 15:57 ID:???
大分はこの日のためにノブリンを川崎に送り込んだんだろうなぁ
647 :01/11/11 15:57 ID:???
>>640
空気が読めないのはおまえだよ。
弱いチームはJ1には来るなってこと。
648U-名無しさん:01/11/11 15:59 ID:???
      勝ち点 得失点 得 失     11/18  
1  京都  84    +32           仙台(H) 
2  山形  80    +23 61 38      川崎(H)
3  仙台  80    +21 77 56       京都(A) 
4  大分  77    +23 74 51      鳥栖(A)    勝ちかつ仙台●山形●で得失上回って昇格

   仙台 勝ち v勝ち  分け 負け
山形

勝ち    ※1  山形  山形 山形

v勝ち   仙台  山形  山形 山形

分け    仙台  仙台  山形 山形

負け    仙台  仙台  仙台 ※2

※1得失は現時点で山形が+2
※2大分が90分勝ちなら大分 それ以外は・・・
 あとは自分の頭で考えれ
649U-名無しさん :01/11/11 16:02 ID:???
山形 モリツァのVゴールで負け
大分 鳥栖をぼこぼこにして 結果待ち
仙台 延長までもつれにもつれて結局引き分け 昇格

大分また勝ち点1差に泣く と予想
650U-名無しさん :01/11/11 16:03 ID:???
仙台は今日から毎晩毎晩京都イレブンを接待攻勢だな。山形も負けずに
京都イレブンを接待攻勢。でもそれをやりすぎて京都イレブンは
二日酔いで仙台戦はボロボロ。う〜む、厳しい。川崎にも接待
攻勢が必要か。
651U-名無しさん:01/11/11 16:06 ID:???
>>647
京都の昇格なんて、京都サポ以外誰も望んでないんだけど…
652U-名無しさん:01/11/11 16:06 ID:???
山形は普通に勝ちゃいいんだ
653U-名無しさん :01/11/11 16:07 ID:???
仙台と山形が昇格ならば良かったんだけどな。仙台と新潟ならなお良かった。
654 :01/11/11 16:08 ID:???
ペイントハウスの3度目の正直もそうなのかもしれないが
それ以上に石崎の3度目の正直ってところ?
今度こそ山形にリベンジって(w
655 :01/11/11 16:10 ID:???
>>653
その両者が昇格できない可能性もまだある、と
656U-名無しさん:01/11/11 16:13 ID:???
昨日は仙サポも「京都おめでとう!」と言ってくれたが、1日でエライ変りようだ(苦笑)
657U-名無しさん:01/11/11 17:19 ID:???
TBSニュース仙台戦なしかよ!
658U-名無しさん:01/11/11 17:21 ID:???
京都はまた変な寄せ集めをしなきゃ許す。
やりかねんが(w
659U-名無しさん:01/11/11 17:30 ID:???
木村文治は、2,3人の若干補強はするが
チームの体制はこのまま維持ってなことを言ってるらしい。
660U-名無しさん:01/11/11 17:33 ID:???
仙台人はここ1週間は外出できないほど落ち込むだろう。
でも心配はいらないyo サッカーの神様はちょっとだけ
遊んでみただけyo
661U-名無しさん :01/11/11 17:35 ID:???
京都は客は少ないがそこそこ強くなりそう
もう1つの昇格チームは一年で(以下略
662U-名無しさん :01/11/11 17:36 ID:???
昇格メンバー中心で来年もJ1で戦ってほしいと、
大半の京都サポは願っております。
663U-名無しさん :01/11/11 17:41 ID:UZNes89D
山形と仙台はどっちが有利?
できれば、2チームとも昇格して欲しかったが・・・
みちのくダービーをJ1で見たかった
664京都:01/11/11 17:42 ID:???
8ちゃんやるよ!!
665 :01/11/11 17:42 ID:???
>>663
J2で見れますよ。
666U-名無しさん:01/11/11 17:43 ID:???
京都はユースも良いしね。
長期的に見て目立たなくても強くなれる
広島タイプのひっそりした強豪になると思うよ。
667U-名無しさん:01/11/11 17:44 ID:???
8ちゃんてチョンコ?
668U-名無しさん:01/11/11 17:45 ID:???
>>663
山形はかつてないプレッシャーが掛かるだろうね
仙台は相手がなぁ・・・・
正直、大分が一番気楽だろうね。
俺も東北2チームに昇格して欲しかったよ。
鹿島との絡みに期待してたから。
669U-名無しさん:01/11/11 17:52 ID:???
>>668
仙台って次はAWAYで京都でしょ、厳しいな。
優勝報告会とか予定しているだろうなぁ、こりゃ京都は必死・・・
数字的には山形が有利?
うーん・・・
大穴で大分???
670U-名無しさん:01/11/11 18:28 ID:???
3チームとも負けたら面白い
昇格と同時に来年の降格も決定
671J1J2:01/11/11 20:01 ID:ksUSlQ37
京都、山形、仙台、大分の各スレを見た限りでは、
京都・・・やったぜ昇格ゲットォ〜、おっ仙台楽しませてくれてんじゃん。
山形・・・あわわわ・・どどうしよう・・ジェジェJJ1いけけけるかも・・
仙台・・・もうだめ、、、氏んできます、、、、、、、、、、
大分・・・あれっひょっとしたらまだ勝てるんじゃ、よーしこーなったら(以下略)
てな感じだね。これがそのままチームの雰囲気もあらわしてんじゃないかな。
仙台がどれくらいモチベを回復するかだけど、京都に勝つのは結構大変なんじゃ
ないの。あと山形はガチガチになって負けるんじゃないかな。
勝つ可能性は(90分以内じゃないと意味ないけど)大分が一番あるんじゃないの。
672 :01/11/11 20:07 ID:???
仙台負けて大分3位キボン
673 :01/11/11 20:29 ID:???
3年連続3位って・・・
競馬でそんな馬がいたねえ
674U-名無しさん :01/11/11 20:40 ID:???
大分=ナイスネイチャ
675_:01/11/11 20:49 ID:???
>>674
ロイスアンドロイスもいるよ!
676失格:01/11/11 20:49 ID:???
ステイゴールド
677U-名無しさん:01/11/11 20:49 ID:???
ブロンズコレクター大分
678:01/11/11 21:38 ID:AMR9TBGZ
今回落ちることになった福岡には早く昇格して欲しい。
679にょー:01/11/11 21:48 ID:cnT2Y7Gy
もう昇格ムリになったにわか他サポですが,
今節の試合結果いま知った.
まじ笑ったわ.
680U-名無しさん:01/11/11 21:49 ID:???
今年の降格は鞠ですけど何か
681U-名無しさん:01/11/11 21:51 ID:???
99年の大分に似ている山形
同じく99年に似ている大分
これまでの東京や浦和に似ている仙台

さあ昇格するのは何処だ?
これまでのジンクス通り仙台が行くのか?
山形、大分がこの流れを止めるのか?
J2最終戦は毎年凄いぜ。
俺も見に行くぜ。
さあこの3チームの会場は何処だ?関東でやらないか?
682 :01/11/11 21:51 ID:???
>679
俺もBSの中継見てて爆笑したよ
心地よい日曜の昼下がりでした
683しかし:01/11/11 21:51 ID:???
ここで,またどんでん返しとは,
今年のJ2 まじおもろすぎ
684:01/11/11 21:54 ID:???
新潟がだめになったので,山形・仙台も仲よくあぼーんってことでよろしく
685ほげ:01/11/11 22:13 ID:???
NHKみれー!
686ほげ:01/11/11 22:20 ID:???
南無阿弥陀仏>仙台
687U-名無しさん:01/11/11 22:23 ID:???
大分がんばれーーー
688U-名無しさん:01/11/11 22:26 ID:H0pPm0QL
3チームとも勝ち点得失点差一緒だったらどうナンダ??
689 :01/11/11 22:27 ID:???
アビスパが降格して大分が残留するとJ2は九州の試合が増えるね。
それでいいや。
690U-名無しさん:01/11/11 22:30 ID:???
次のJ2
 山形VS川崎 山形県営競技場  13:00試合開始
 横浜VS水戸 三ツ沢スタジアム 13:00試合開始
 甲府VS大宮 小瀬スポーツ公園 13:00試合開始
 新潟VS湘南 新潟ビッグスワン 13:00試合開始
 京都VS仙台 西京極競技場   13:00試合開始
 鳥栖VS大分 鳥栖スタジアム  13:00試合開始

 最終節、こんなに面白いのに
 関東でやるのは横浜と甲府だけ。
 まあJ2は関東だけのものではないさ。
 それぞれのホームで日本中でキックオフの笛が響くのさ。
 みんな、頑張れよ。
 俺は三ツ沢で他会場からの経過気にする一人の観客になろうかな。
691 :01/11/11 22:32 ID:???
>>688
その状況は有り得ないよ
692U-名無しさん:01/11/11 22:32 ID:???
>>690
熱いよなぁ。最終節。
予想は
山形引き分け
京都勝ち
大分勝ち
で山形昇格かなぁ
693U-名無しさん:01/11/11 22:33 ID:???
>>691
山形1点差で勝ち
仙台3点差で勝ち
だと並ばないか?
694J1J2:01/11/11 22:34 ID:???
カズが抜けた京都昇格
カズが入った神戸大逆転降格きぼーん
695U-名無しさん:01/11/11 22:35 ID:???
>694
それも結構面白いかもね。
696 :01/11/11 22:37 ID:???
>>693
それだと大分が勝ち点3及ばない。
山形と仙台だけなら並ぶけど。
697U-名無しさん:01/11/11 22:38 ID:???
>>696
いや、それは分かるのだが
で、並んだらどっちが昇格するんだい?
698 :01/11/11 22:46 ID:???
>697
だって>688で3チーム並んだらって書いてるんだもん。
並んだら総得点が多い方。
それが同じなら直接対決の結果だったと思う。
699 :01/11/11 22:57 ID:???
もし大分が今年も3位になったとしても、
今までののような悲壮感炸裂な雰囲気にはならんだろうな
実際、選手もサポも一度はあきらめてただろうしさ
700 :01/11/11 23:00 ID:???
たなからぼたもち
701U-名無しさん:01/11/11 23:06 ID:???
でも、初体験のJ1昇格がかかった山形イレブン、固くなって、早めに先取点とろう
と慣れないことして、失点。あせって2点目入れられる。川崎はのびのびやって、石崎
監督がいままでやられてきたことを実践。結果思わぬ敗戦

仙台は前節のショックだが逆にうまく開き直れる。そして仙台スタでないので力みも
なくなる。優勝と昇格が達成された京都はそんな、仙台に圧倒される。(サッカー
って野球以上にモチベーションに左右されるから)1順目と3順目に似たような結果
になると思う。延長Vゴール勝ちかな。仙台の

大分も下位に鬼のように完勝するがそこまで。。指定席の3位は確保

となるような気がしてしょうがない。前にも42〜43節に波乱含みだと予想した
俺なので、この予想も現実のものになりそうな気がしてならない。フフ
702U-名無しさん:01/11/11 23:06 ID:???
へたに上がるよりもじっくり熟してからあがったほうがええよ
703U-名無しさん:01/11/11 23:07 ID:???
来季も上位争い出来るとは限らん。
上がれるときに上がれ。
704太平洋高血圧:01/11/11 23:10 ID:???
>>674
ナイスネイチャは3年連続有馬記念3着という珍記録を、ライスシャワーに
持って行かれてしまいました。
705_:01/11/11 23:16 ID:???
>>701

けどカニは仙台スタでは無かった甲府で3点も取られたぞ。
モチベーション、メンタル的には仙台不利だと思うが。
その点山形は取りこぼすことなくきっちり勝ち点を取っている。
がんばれ山形!! はえぬきパワーだ!!
706 :01/11/11 23:18 ID:???
>>701のように
山形サポも大分サポも自分たちに都合のいいシナリオを
考えてるんだろうなあ、今頃。
707U-名無しさん:01/11/11 23:30 ID:???
>>706
仙台は順当に負け。
山形は>>701のようにやはり負け
鳥栖スタジアムは大分一色に染まり、九州からJ1に送りだそうと鳥栖を巻き込んでスタジアムの心は一つに。
順当に大分勝利で奇跡のJ1昇格です。
708U-名無しさん:01/11/11 23:39 ID:???
山形猿サポは専用スレで祭り開催中
しかも、勝手にアイドルを公式ミスに祭り上げる始末・・・
山形はダメだな。
709U-名無しさん:01/11/11 23:43 ID:???
>>701
とはいえ、今まで出てないシナリオが出るのがスポーツのリーグ戦の常。
野球よりは波乱含みのスポーツなのだから、「最悪」のことも想定する
ことが大事だ。

このJ2ここまで何度も、「主役」がコロコロ変わり、いったん駄目と思ったクラブが
バイオ・ハザードのように何度も生き返ってくるのだから、43節で打ち止め
完了になるとは思えないぞ。再度、ひっくり返る可能性は大。
710U-名無しさん :01/11/11 23:44 ID:???
>>708
あれは悲惨だ。サッカー板の中でただ1つアイドル板と化しているスレ。
711U-名無しさん:01/11/11 23:52 ID:???
>708 >710

街で芸能人を見るような事の無い田舎者の妄想なんだから大目にみてやれよ。
712U-名無しさん:01/11/11 23:58 ID:???
すぽるとで仙台特集あげ
713 :01/11/12 00:16 ID:???
しかしサッカーはドラマチックだね。
714 :01/11/12 00:19 ID:???
サポーターが多いチームに昇格してもらいたいもの。
715U-名無しさん:01/11/12 00:27 ID:???
いつやめるか判らない監督だけが魅力のチームが上がるのはね〜
716 :01/11/12 00:31 ID:???
>>715
札幌のことか?
717U-名無しさん:01/11/12 00:33 ID:???
>>714
だったら新潟に。

京都戦の審判逮捕とか発覚しないかな?
718 :01/11/12 00:34 ID:???
確かに新潟も凄いね!
719U-名無しさん:01/11/12 00:34 ID:???
>>717 新潟凄いよね。いつからあんなに人気がでたの?
どーして? 興味ある。
720 :01/11/12 00:36 ID:???
南葛FC、ふらのFC
721U-名無しさん:01/11/12 00:52 ID:???
>>719

平均4000人ちょっとだったのが1万人以上になったのはビックスワンができてからだが、
その後延長勝ちや上位に勝つなど、劇的な試合が多く、自然に観客も増え、2万から3万に膨れ上がった。
まあ、コンフェデレーションズカップで日本が良い試合をしたのも影響していると思う。
無料券ももちろん影響しているが、それは最初から同じで、普通は無料券を持っていながら行かない人が多いのが現実である。

そして3万2000、3万7000,4万2000とJ2の記録を何度も塗り替えた。
722U-名無しさん:01/11/12 00:55 ID:???
順位とチーム 試合  勝  分  敗 勝点 得点 失点 得失
(1)京 都 43 28 5 10 84 79 47 +32
(2)山 形 43 27 6 10 80 61 38 +23
(3)仙 台 43 26 5 12 80 77 56 +21
(4)大 分 43 25 3 15 77 74 51 +23
(5)新 潟 43 25 4 14 76 76 45 +31
(6)大 宮 43 25 6 12 76 72 43 +29
(7)湘 南 43 20 4 19 60 62 58 +4
(8)川崎F 43 19 3 21 58 68 60 +8
(9)横浜FC 43 14 1 28 40 52 81 −29
(10)鳥 栖 43 10 3 30 31 44 81 −37
(11)水 戸 43 8 4 31 25 41 87 −46
(12)甲 府 43 8 2 33 25 38 97 −59
723U-名無しさん:01/11/12 01:02 ID:???
新潟と大宮、あと勝ち点が1勝分でも加わっていたら、もっとすごいことになって
たんだな。
724言い出したらきりがないよ:01/11/12 01:50 ID:???
>>723
それはどこも同じ。最終節で決まること自体が。
>>717
それより先に新潟のマッチコミッショナーが逮捕されるだろ。
それにあの審判はほとんど東京に住んでいるよ。

もう恥ずかしいのでこのようなことは書かないでくれ!新潟サポーターが
サッカーに素人(ミーハー)だと思われるので迷惑する。
725 :01/11/12 03:24 ID:???
素直に考えて
精神的に一番有利なのがペイソトハウヌ
どうせ自力昇格はないから開き直るだろうし、何より伊達に場数踏んでないし(藁
カニトップはここ2試合の苦しみ方、何より最終戦が任天堂だったという不運
じゃぁはえぬきが、って事になりそうだが、ホームとはいえ相手があの石崎監督
今まで経験のないプレッシャーに苛まれるチームに、過去2年苦汁を舐めさせられた石崎がリベンジする

と考えたりしたのだが…
726U-名無しさん:01/11/12 03:25 ID:???
山形!!
727U-名無しさん:01/11/12 03:28 ID:???
集客力のある仙台と経済力のある京都(もう昇格決定だけど)
でいいんじゃない。山形・大分は潰れそうなのでちょっと怖いな。
728 :01/11/12 03:40 ID:???
明和FC
729U-名無しさん:01/11/12 03:40 ID:???
>>725
メインスポンサーは任天堂より京セラだと思うんだけど。
京セラグループ(KDDI、au、ツーカーなど)は任天堂の
何倍も大きいよ。時価総額は日本のトップ5ぐらい。
730 :01/11/12 03:42 ID:???
>>724
マッチコミッ"サリ―"では?
731U-名無しさん:01/11/12 03:44 ID:???
732U-名無しさん:01/11/12 03:45 ID:???
>>731
誤爆だった。スマソ
733U-名無しさん:01/11/12 03:57 ID:???
>>708
1日20〜30レスの山形スレが
仙台×鳥栖戦後からだけで500レス以上
これが何を意味するのかわからない奴は
2ch初心者か確信犯
734U-名無しさん:01/11/12 04:08 ID:???
山形はサッカー自体は組織的でいいサッカーするし好感がもてる。
しかし競技場がな、、、
735U-名無しさん:01/11/12 04:11 ID:???
哀愁漂いすぎて夕焼けでカラスが山に帰って行くようなそんなかんじ
736U-名無しさん:01/11/12 04:13 ID:???
J2であれほど身の丈サッカーして金かけてなくて
尚且つ地味だけど純日本人サッカーだから
あれに色を付けたらもっと強くなる気がするんだがなぁ。
それにはもっとサポーターを…
737U〜名無しさん:01/11/12 04:15 ID:???
>>734
オーロラビジョンがあって、収容2万人で、それ以上なにを期待する。
駅から近くたって、1時間に1本しか走ってないぞ(w
738U-名無しさん:01/11/12 06:12 ID:???
>>737
で観客動員が市原並み(藁
739仙台人@仙山線:01/11/12 06:25 ID:N1Np0DZn
山形昇格するのは構わないけど競技場が遠くて見にいけん。
せめて市内でやってよ。
出来れば宮城との県境にスタジアム作って欲しい(w
740 :01/11/12 08:11 ID:???
>>739
じゃあ仙台は山形に吸収合併されるってことでいいね?
これでみんな仲良く昇格できるさ
741 :01/11/12 11:24 ID:???
ベガルタは関係ないよ。
ただ競技場が遠いって行ってるんだよ。
ただ客が行きやすい所でやって欲しいって事。
742U-名無しさん:01/11/12 18:39 ID:???
京都は昇格決定して気がゆるんでるので仙台が勝つような気がしてきた。
743U-名無しさん:01/11/12 18:56 ID:???
黒部が得点王を4点差になってあきらめていれば仙台勝ち
あきらめてなかったら仙台負け

つまるところ黒部次第だな
744.:01/11/12 19:04 ID:???
>>743
4点差ってところが微妙だなぁ
1〜2点差ならやる気まんまんだろうし
3点差なら1点目の時間次第でひょっとしたらいけるかもって感じでハット狙ってくるだろうし
逆に5点差ならあきらめてるだろうが。。。
745 :01/11/12 19:06 ID:???
>739
県境って山じゃん。

車できましょ〜
746U-名無しさん:01/11/12 19:08 ID:???
マルコスが2点入れれば6点差。
747U−名無し:01/11/12 21:59 ID:???
最終節に京都×仙台戦があることが解ってから、この試合
仙台に勝ち目は無いと思ってた。従ってJ1昇格の可能性・・・
 山形50%、大分45%(!)、仙台5%
748U-名無しさん:01/11/12 23:31 ID:???
>747
サッカーってそんなに分かりやすくないと思うけど...
だからこそ、ここまでもつれてるわけで。
よって、漏れ的には山形40%、仙台40%、大分20%だ。
749U-名無しさん:01/11/13 00:26 ID:???
>747
墜落しそうなレスナンで怖いな
750予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:04 ID:???
いろんなパターンのドラマを考えて予想してきたけど、
それ以上のドラマが起きた。
最終節も誰も予想し得ないようなドラマが待ち構えているに違いない。
多分こんな↓感じ。

※下位チームへの取りこぼしがなく、直接対決を引き分けと仮定
88┃------┃------┃------┃------┃
87┃▲  3 ┃------┃------┃------┃
86┃▲  2 ┃------┃------┃------┃
85┃★  1 ┃------┃------┃------┃
84┃▼  0 ┃------┃------┃------┃
83┃------┃★  3 ┃▲  3 ┃------┃
82┃------┃_  2 ┃▲  2 ┃------┃
81┃------┃_  1 ┃★  1 ┃------┃
80┃------┃_  0 ┃▼  0 ┃★  3 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
節┃ 1京都┃ 2山形┃ 3仙台┃ 4大分┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
現┃☆ 84 ┃☆ 80 ┃☆ 80 ┃☆ 77 ┃
差┃+ 32 ┃+ 23 ┃+ 21 ┃+ 23 ┃
━╋━━━╋━━━╋━━━╋━━━┫
44┃□仙台┃●川崎┃■京都┃□鳥栖┃
計┃ H..86 ┃ H..80 ┃ H..80 ┃ A..79 ┃
訳┃↑優勝┃↑昇格┃←残留┃←残留┃
751予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:06 ID:???
最終節は全試合13:00キックオフ
だが、試合終了も同時になるとは限らない。ここがポイント。

まず、早々に星を落としたのが山形。
やはり昇格というプレッシャーが選手達の動きを微妙に狂わせ、
得意のプレスも歯車が組み合わず、川崎相手に2−0。
クリーンサッカーを目指す柱谷兄の方針のもとロスタイムもほとんどなく
90分きっかりであっさり負けてしまう。
この時点で山形の勝ち点80、得失点差+21。

続く
752予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:08 ID:???
大分は自チームが勝って他の2チームが負けという状況でしか昇格の目がないため、
他チームの状況を気にせずにのびのびとプレーし、前半を2−0で折り返すものの、
3年連続で目の前で胴上げを見たくないと
前節、仙台をまさかの逆転Vゴールで破った鳥栖が
後半怒涛の追い上げを見せまたもロスタイムに同点。
後半終了のホイッスルが鳴ると同時に大分の昇格の可能性が消滅!

延長では大分が下位チームに強いところを見せあっさり勝利するものの、
大分イレブンの顔には喜びの色はなく、
負けたものの目の前の昇格を阻止した鳥栖は
意気揚揚とホーム最終戦のセレモニーを行い
観客からはまるで鳥栖が勝利したかのような暖かい拍手が巻き起こる。
この時点で大分の勝ち点79、得失点差+24。

続く
753予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:10 ID:???
一方、本来優勝決戦となるはずであった西京極は、
なんと2,000人を越す仙台サポーターがバックスタンドを占拠。
しかし京都は前節仙台が自滅したため優勝まで決まってしまったため、
仙台サポーターが2,000人もやって来たというのに観客動員数は僅か4,500人。
ホームでありながらアウェイサポに圧倒されるという状況のもと
優勝も確定しただでさえモチベーションの落ちる京都の士気は
そこなしに落ちてゆく。

しかし、それでも負けたら終わり(実際は負けても可能性はあるが)という
昇格プレッシャーでまたもガチガチの仙台はまったくさえない動きで
京都の黒部にあっさり先制を許し1−0。

続く
754予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:11 ID:???
その後は得点王を狙う黒部が度々ゴールを狙うが力みすぎて宇宙開発を連発。
どうにかその後の失点を0に抑え後半ロスタイムへ突入。
第4審判の掲げるロスタイムは5分。
1点のみのリードにもかかわらず京都は余裕からか既に終了モードで
適当にボールを回して時間を潰すだけという状態のままロスタイムも4分が経過。

仙台もこれまでかと思われたその時、
京都の帝王熱田が京都ゴール前の小競り合いから不用意なファールを犯しFKを与えてしまう。
しかし、この主審恩氏の判定に不服の熱田は熱くなる必要もないのに
恩氏主審に暴言を吐いて1発レッドで退場処分となる。
ここで仙台の清水監督は負傷開けでベンチに入れていた岩本テルをフリーキッカーとして投入。
なんとこのFKをまるで岩本が直接決めて試合終了直前に奇跡の同点ゴール!!
W杯欧州予選最終戦の対ギリシア戦でイングランドのベッカムが見せた同点ゴールを彷彿とさせる。
そしてその直後に後半終了のホイッスル。

続く
755予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:13 ID:???
延長開始前に山形が0−2で負けたという報告を受け、
仙台イレブンと西京極のバックスタンドを占拠した仙台サポーターは
勝ちか引き分けで昇格が確定すると知り俄然意気が上がる。
そして延長開始。

延長前半は、早く試合を終了させて優勝セレモニーを行いたい京都が一人少ないながらも猛攻撃。
しかし、「これを勝てば昇格」というもはや山形戦の状況を気にする必要のなくなった仙台も
この猛攻をどうにかしのぎ何度かカウンターを仕掛けるものの
スタメン出場していた京都DF角田の前にマルコスは完全に封じられたまま、延長後半へ突入。
756予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:14 ID:???
延長後半は延長前半とはうってかわって仙台ペースで試合が進む。
度々京都ゴールを襲い、バックスタンドからは2,000人の仙台コールの大合唱が起こる。
延長後半も残り5分、一人少ない京都イレブンは完全に防戦一方となり、
アウェイにも関らずこのまま行けば仙台の昇格確実という雰囲気が西京極を包む。

もはや完全に押せ押せムードで前がかりの仙台。
DFラインもハーフライン付近まで上がる超イケイケ状態。
延長後半も15分を経過し、ロスタイムは1分。
もはや仙台昇格も濃厚というその瞬間、マルコスのシュートが京都ゴールを強烈に襲う!!

続く
757予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:15 ID:???
しかし、惜しくもクロスバー!
跳ね返ってきたところを詰めていた財前がシュート、ボールは京都ゴールに突き刺さる!!!

続く
758予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:17 ID:???
やった!これでJ1昇格だと思い喜びに沸くバックスタンドの仙台サポーター2,000人!
だがしかし、無常にも主審恩氏のジャッジはノーゴール。

マルコスのシュートがクロスバーに当たり跳ね返ってきたところで
混戦状態の中で森が京都DFに対してファールを犯していたのだ!
猛抗議する仙台イレブン。メインスタンドの仙台サポも主審恩氏への大ブーイング。

続く
759予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:18 ID:???
そんな混乱状態の中、京都GK中河は素早くFKを蹴り、
ボールはがら空き状態の仙台サイドへ低い弾道を描いて飛んでゆく。
それに反応したのは京都の安。

完全ドフリーでボールを受け取ると仙台ゴールへまっしぐらにドリブル。
安のスピードあるドリブルに追いつけない仙台DF陣。残るはGKノリヲのみ。
さあ、どうなる? 昇格の行方は仙台か山形か?
760予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:19 ID:???
その瞬間、仙台の昇格がすべてGKノリヲにかかっていた。
バックスタンドからは仙台サポ2,000人の悲鳴が大きく巻き起こる!

ペナルティエリアに入った安は冷静にシュート体勢に入る。
足元に飛び込むGKノリヲ!

続く
761予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:21 ID:???
しかし安のこのシュート体勢はフェイントであった。
ノリヲをあざ笑うかのようにボールを軽く浮かし、ノリヲの体を飛び越そうとする安。
その時! なんとノリヲは飛び込みながら足を上げて安を倒してしまう!!
その瞬間、恩氏のホイッスルが西京極に高らかに鳴り響く。


おんし〜おんし〜おんしおんしおんし〜
カードだ〜おんし〜

おんし〜おんし〜おんしおんしおんし〜
俺を崇めよ〜おんし〜

客目をそらし〜タオルで覆面〜

主役はお〜れ〜だ
おんし〜、おんしぃ〜

            恩氏マーチ(歌:麻原損師)

続く
762予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:22 ID:???
GKノリヲ1発退場。京都にPK。
これを黒部があっさりと決め京都Vゴール勝ち。
この瞬間。仙台の昇格が消え、ピッチに倒れこむ仙台イレブン。
西京極のバックスタンドに集った2,000人の仙台サポも頭を抱え込む。

.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..       ノ ノ ;´Д`)/  < ............
.      ( ノ     ソ    \________
..       ヽ ___ ヽ
.        \ カニトップ \
.          \  ̄ ̄ ̄ \
.           \     \
       _   /  危   \ _
     /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
         ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ

3戦連続の悪夢であった。

続く
763予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/13 02:24 ID:???
そして、天童でホーム最終戦セレモニーの開始時間を延期してまで
京都−仙台戦の結果を待っていた山形の選手、スタッフ、サポーター達のもとに
この情報が届く。

京都 勝ち点86 得失点差+33
山形 勝ち点80 得失点差+21
仙台 勝ち点80 得失点差+20
新潟 勝ち点79 得失点差+33
大宮 勝ち点79 得失点差+30
大分 勝ち点79 得失点差+24

なんと、2位から6位までの勝ち点差は1、
2位と3位との得失点差は僅かに1の
史上稀に見る僅差にひしめく大混戦。
J1昇格は京都と山形という結果に終わった。

764U-名無しさん:01/11/13 02:55 ID:???
予想屋、長すぎて読むのがだるい。
765U-名無しさん:01/11/13 03:08 ID:???
データーから行くと京都は今期10敗しているが内8試合は1点差負け。
残り2試合も2点差(1−3)なので仙台が大量勝ちするのは無理。
しかも京都は延長負け無しという事を考えると仙台が昇格するには
仙台が90分以内に勝って山形が90分以内に勝てなかった時のみだと思うな。
766U-名無しさん:01/11/13 03:09 ID:???
このスレ、オレが立てたんだっけ
767U-名無しさん:01/11/13 04:43 ID:???
昨シーズン30億かけて冷や汗ものの昇格を果した浦和。
一方、そのおよそ10分の1の予算で昇格が目前に迫る山形。
768U-名無しさん:01/11/13 05:01 ID:???

.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..       ノ ノ ;´Д`)/  < 予想屋サンそりゃ無いYO!
.      ( ノ     ソ    \________
..       ヽ ___ ヽ
.        \ カニトップ \
.          \  ̄ ̄ ̄ \
.           \     \
       _   /  危   \ _
     /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
         ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
769U-名無しさん:01/11/13 05:25 ID:???
>>767
ヘタに上がる事で福島FC(元JFL)の道を辿らなければいいがな…
770 :01/11/13 05:51 ID:???
予想屋サン、かな〜り面白かったけど
「恩氏マーチ」を麻原損師が本当に歌ってくれるのかどうかが心配・・・。
771 :01/11/13 09:42 ID:???
予想屋の努力は認めるけれど、審判スレにあった↓の方が同じ内容でかつ
シンプルだと思う。

11月18日・京都は秋晴れの良い天気。仙台から大挙して駆けつけた
仙台サポと最終戦でJ1と日程がずれた為、集まった関西のサッカーファンに
よって珍しく満員の西京極陸上競技場。そんな中、主審・恩氏のホイッスルで試合開始。
緊迫した中で両チーム共何度か決定機を迎えるがGKのファインセーブが続き0−0で
前半終了。山形は0−1で川崎リードという速報を聞き俄然燃えるベガルタ。
そして後半均衡を破ったのはやっぱりこの人マルコス。21分に強烈なミドルが決まり
1−0と仙台がリードする。同じ頃山形では1−1と山形が追いついていた。
その後の京都の猛攻を必死に防ぎ、試合は4分のロスタイムへ。数分先に終わった
山形は1−1で川崎と延長になっていたのでこのまま逃げ切ると仙台が昇格。
そのロスタイム3分45秒が過ぎた頃ペナルティーエリア内で黒部が見え見えの
ダイビング。しかし何を思ったか恩氏主審はPKを指示。仙台の選手は抗議するが
当然認められない。このPKを黒部が決め試合は延長へ。倒れこむ仙台イレブン。
延長に入ってすぐの2分に大友のVゴールが決まり仙台は延長勝ちで勝点82に。
山形は選手のコンディションが悪いのか動きが重く攻めきれない。イライラしながら
結果を待つ仙台の選手達。延長後半ロスタイムに入り仙台の昇格は決定的となった
頃ドラマが起こった。川崎DFの単なるショルダーチャージに見えたプレーに対して
主審・北村は山形のPKを指示したのである。消化試合の川崎は大した抗議もせず
PKを山形の大島があっさり決めVゴール勝ち。
湧き上がる山形県競技場と静まりこむ仙台サポ。この両試合は主審の糞判定が昇格を
決めた試合として後々まで語られることとなった
772残留 :01/11/13 09:49 ID:W+p2sV+u
漏れのIDカコイイ!
773 :01/11/13 11:22 ID:???
田舎もんは楽しそうで(・∀・)イイ!!ね
774U-名無しさん:01/11/13 11:24 ID:???
最終成績
     勝 分 敗   得 失    勝ち点
1.京都 29 5  10  80 47    86
2.大分 26 3 15  75 51    80
3.山形 27 6 11  62 40    80
4.仙台 26 5 13  77 57    80
5.新潟 26 4 14 80 48  79
6.大宮 26 6 12 77 43 79
     (以下略)
大分逆転昇格で来年はJ1で九州ダービーだ!
775U-名無しさん:01/11/13 11:28 ID:???
大分が昇格すると思ふ
776名無しさん@柏:01/11/13 15:59 ID:???
仙台スレで見つけてきた。
見ていて猛烈に仙台に上がってきて欲しい気持ちになったぞ!


   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (*゚∀゚)  < カニサポは、コレ見て元気出すモナ。徹夜で作ったモナ(マジ)
 〜|uカニっ  \ http://storm.prohosting.com/~jongil/vega.swf
   u''u'     \____________________
777危険な男・優作:01/11/13 17:16 ID:???
夢くらい見させてやろーや。
新潟の4万人を静まらせたオレ様がカニサポに止めをさそう。
その時はオレ様の人差し指に注目するんだぞ!
          ∫
   /■\   ∬
   (´∀` ).っ━~
_と´_ y ノ_ _...凵
    .(_/ .),  | ┷┳━
 ̄ ̄ ̄.し'J ̄ ̄|.. ┃
778U-名無しさん:01/11/13 19:56 ID:???
予想屋のオナニーキモイ。
779U-名無しさん:01/11/14 02:45 ID:???
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (*゚∀゚)  < 密かに、こっちにアップしたモナ。
 〜|uカニっ  \ http://www33.tok2.com/home/jongil/sen/vega.swf
   u''u'     \____________________
780予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/14 02:49 ID:???
↓のスレで見つけてきた
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1005058375/l50

458 名前:U-名無しさん 投稿日:01/11/13 17:44 ID:???
サッカーJ2リーグ最終節(第44節)が18日行われ、
最終戦にJ1昇格をかける3位・ベガルタ仙台は西京極で既に優勝を決めている京都と対戦した。
試合は前半から仙台ペースで進み、
前半15分、左サイドを一気に駆け上がったFW大友から中央のFWマルコスにボールが渡り、
これをマルコスが右足で落ち着いて決め、
そして前半26分にも、MF山田からのスルーパスからマルコスが強烈なシュート。
GKがたまらず弾いたところをMF財前が押し込み、前半で2-0とした。

その後、後半に入り一進一退の展開の中、後半33分、コーナーキックを得た仙台は、
後半から志願の出場のMF岩本からのキックを、またしてもマルコスがヘディングであわせ、3-0。
この時点で昇格のライバル・2位山形は川崎フロンターレに1-0でリードしていたが、
このまま終了していれば総得点差で仙台昇格となるため、仙台サイドは一気に色めきたった。
しかし終了間際の後半44分、ポッカリ空いた左サイドを一瞬のうちに突破され、
京都のFW黒部がゴールを決めて3-1。
結局このまま試合は終了し、山形も1-0で90分勝ちしたため
得失点差で1点下回るベガルタ仙台は3位となりJ1昇格ならす、モンテディオ山形がJ1昇格となった。
清水秀彦監督の話「最後の最後で、今年通しての課題だったディフェンスの不安が出た。
課題は山のようにあるが、今年の悔しさをバネにして来年、必ず昇格を果たす。」
さすがに時折悔しそうな表情を見せたが、あくまでも力強い口調だった。
後半戦チームリーダーを果たしたMF山田隆裕選手は
「点を取れる時にはキッチリ点を取り、守るべき時にはキッチリ守る。
当たり前のことが出来ない間はJ1昇格はおぼつかない。」
ドラマチックな幕切れで泣き崩れる選手もいる中、サバサバした表情で冷静に振り返った。
781U−名無しさん:01/11/14 18:13 ID:???
鳥栖が3年連続目前で昇格を見そうな予感・・・・・・・・・・
782U-名無しさん :01/11/14 18:15 ID:???
まさかあ?

伝説の昇格請負チーム??
783U-名無しさん:01/11/15 01:27 ID:???
川崎と浦和が、鳥栖の昇格請負いを受けた。
札幌と京都は、湘南だったね。こういうの当たるんだ。
784U-名無しさん:01/11/15 16:53 ID:Sym+M99g
J2 二元中継
「モンテディオ山形」対「川崎フロンターレ」
「京都サンガ」対「ベガルタ仙台」
(試合開始 後1:00)      
[J2延伸のとき後3:00以降変更・休止の場合あり]

http://www.nhk.or.jp/hensei/bs1/20011118/main_12-18.html
785U-名無しさん:01/11/15 18:41 ID:???
>>784
両方とも昇格争い組が負けたら葬儀告別式状態になるぞ
しかもNHK中継だけに…
786「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?:01/11/15 19:09 ID:BO1XTqaA
「酸」と関係ないのになぜ「酸素」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
787U-名無しさん:01/11/16 04:38 ID:???
>>751-763
読んだ、ドキドキしながら読んだ
でも結果鬱

カニ
788予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:01 ID:???
もう1パターン考えました。


最終節は全試合13:00キックオフ
だが、試合終了も同時になるとは限らない。ここがポイント。

まず、早々に試合を決めたのが大分。
今季、下位チームに滅法強いところをいかんなく発揮し、
90分で2−0で鳥栖を破り、山形と仙台の結果待ちとなる。
この時点で大分の勝ち点80、得失点差+25。

続く
789予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:05 ID:???
NHK-BSで2元中継の山形−川崎戦と京都−仙台戦はどちらも白熱した試合となる。
まず最初に試合が動いたのは西京極。
前半5分、ガチガチの仙台イレブンの隙を突き、
帝王熱田−黒部のホットラインから1点先制。
勝たなければ昇格の目がない(実際は負けても昇格の目はあるが)仙台は
この1点で逆に固さが取れ、その後は逆転得点王にかすかな望みをかける
黒部の猛攻撃をどうにかしのぎ、前半を0−1で折り返す。

続く
790予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:07 ID:5tfVDxAL
一方、天童の山形川崎戦の主審は北村。
中盤の激しい攻防の白熱した見ごたえのあるサッカーを繰り広げるが、
山形の激しいプレッシングサッカーを単なるラフプレイとみた北村大先生は
前半35分、浮氣に対してレッドカード。
10人対11人となった山形はその後守りを固め、前半は0−0で終了。

続く
791予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:08 ID:???
後半も一人少ない山形は守りを固め、カウンター狙いに徹するが、
少ないチャンスをモノにすることが出来ず、0−0のまま試合はすすみ、
そして後半終了直前の後半44分、なんとペナルティエリア内の密集状態で
山形DFのハンドの判定。
川崎のPKである。
西京極に行けなかった2,000人の仙台サポーターが集ったバックスタンドは
この判定に大いに沸く。
恩氏の恩返しならぬ北村の恩返しや!
そう、北村大先生は、前節の鳥栖戦まさかの逆転Vゴール負けを演出した審判であった。

続く
792予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:08 ID:???
終了間際に主審北村の迷ジャッジによって川崎に与えられたPK。
このPKが決まれば、仙台の逆転昇格の可能性が大きくなる、そんな重要なPKである。
当然、猛抗議する山形イレブン。
これに対し、イエローカード連発でコントロールしようとする北村。
山形ゴール前は大混乱となる。
この時、携帯にて他会場の状況をチェックしていた一人の仙台サポーターが歓声を上げる。
「仙台が京都に追いつきました。1−1です!!」

続く
793予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:09 ID:???
天童が北村の迷ジャッジによって大混乱に陥っている間、
西京極では後半、連夜の祝宴の影響からから徐々に運動量が落ちてきた京都に
仙台の猛攻撃が敢行されていたのだ。
そしてロスタイムに突入しようとしていたその時、
財前の放ったクロスがマルコスのスーパーダイビイングボレーを生み出し、
なんと終了間際の値千金の同点弾!!
Let's GO! 仙台コールをあきらめずに続けていた仙台サポーター達は
バックスタンドで狂喜乱舞。
2ちゃんねるの実況スレにはNHK-BSを見ていた2ちゃんねらーカニサポからの
「マルコスは神!」のカキコが踊る。

続く
794予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:21 ID:???
一方、大混乱の天童は、北村のイエローカード連発により、
途中出場の大島がイエローカード2枚により退場処分となっていた。
そしてペナルティキック。キッカーは盛田。
ゴール裏の山形サポもバックスタンドの仙台サポも、おまけの川崎サポも
固唾を飲んでこのPKを見守る中、盛田が蹴る。

続く
795予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:22 ID:???
だが、盛田の放ったPKは山形GK鈴木に見事に読まれ、ゴールならず!
さすがJ2ナンバー1キーパー鈴木克美!
ゴール裏山形サポからはまるで勝ったかのような大歓声が上がる。
そして直後に後半終了のホイッスル。
山形−川崎戦は延長突入である。

続く
796予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:25 ID:???
一方、西京極は天童よりも若干進行が早く、既に延長に突入していた。
この時点で仙台昇格の条件は、得失点差の関係により
・仙台Vゴール勝ち&山形引き分けか負け
・仙台引き分け&山形負け
の3通りのみとなる。
つまり、仙台がVゴール勝ちしても、山形がVゴール勝ちしてしまうと
得失点差により山形がJ1昇格となってしまうのである。
延長開始までの時間、バックスタンドからはカントリーロードの大合唱が
スタジアムに響く中、山形の延長の情報を聞いた仙台イレブンの表情は
さすがに厳しいものとなる。

続く
797予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:26 ID:???
延長に入った仙台は後半終了間際の勢いそのままに怒涛の攻撃を仕掛ける。
しかし、今年J2で大きく成長したワールドユース準優勝メンバー手島、辻本を
擁する京都DFはそう簡単にはシュートを打たさない。
延長前半は京都ゴール前で緊迫した攻防が続く。
そして徐々に仙台FW陣の運動量が落ちてきはじめた頃、
仙台ベンチに1本の情報が届いた。
「山形が負けたそうです」

続く
798予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:34 ID:???
後半終了間際のPKを魂のセーブで止めた山形であったが、
延長に入り、さすがに2人少ないというハンデが徐々に効いてきて
延長前半8分、川崎CKから盛田のヘッドが決まり、試合終了。
ついに山形はここで力尽きてしまったのであった。
ピッチに倒れこむ山形イレブン。
頭を抱え込むゴール裏山形サポ。
対照的に喜びを爆発させるバックスタンドの仙台サポーター。
サッカーには天国と地獄が同居していることをまざまざと見せつけていた。
この時点で山形の勝ち点80、得失点差+22。3位以下確定の瞬間であった。

続く
799予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:35 ID:???
山形破れる。この情報はすぐさまピッチ上の選手達にも伝えられた。
これで引き分けでもJ1昇格である。
仙台の選手達は、一気に引いて守備的な布陣となる。
自陣でボールを回し、京都FWが攻めてきたら大きくクリア。
W杯南米予選最終戦、ウルグアイ−アルゼンチン戦を彷彿とさせる試合展開で
延長後半はまったりとゲームが進行する。

続く
800予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:35 ID:???
京都サイドも、もはや無理な攻撃はしなくなっていた。
ホーム最終戦。負けは許されないが、既にJ1昇格もJ2優勝も決めている。
目の前の敵がどういう状況であれ、勝ちに行くのが本道とはいえ、
このまま試合が終わりさえすれば目の前の相手も共にJ1昇格である。
バックスタンドも今置かれている状況を充分理解し、
Let's GO! 仙台コールでもベガルタ仙台コールでもなく、電光石火でもなく
カントリーロードの大合唱である。
あと5分。このまま試合が終われば、念願のJ1昇格である。

続く
801予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 11:36 ID:???
仙台イレブンが完全守備固めの体制になったことにより、
ボール支配はほぼ京都となる。
必然、京都の攻撃時間が長くなってくるが、11人全員の守備により、
仙台のゴール前はまるでカテナチオのように固い守りとなっていた。
ここまで固い仙台のDFは今季シーズン通しても初めてなのではないかというくらい、
実によく集中していた。
そして、延長も残り1分。
再三の京都CKもことごとく仙台DFに弾かれる。
2回3回、なんど帝王熱田がCKを蹴ろうが、ゴールは絶対割らさない。
そういう気迫が仙台イレブンに満ち溢れていた。

続く
802予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 12:44 ID:???
そして、5回連続となるCK。蹴るのは熱田。
3本目あたりから熱田はいいかげんうんざりしながら、適当に蹴り始めていた。
すると、何を考えたのが、主審恩氏がそれまで見ていた立ち位置から
とことことニア側へ歩み寄って来るではないか。
適当に蹴る熱田。そのボールはコーナーに背中を向けて立っていた恩氏の頭を直撃!
恩氏の頭に当たったボールは思わぬ事態にボーゼンとするピッチ上の選手達を尻目に
仙台ゴールへ吸い込まれるように転がっていった…。


おんし〜おんし〜おんしおんしおんし〜
カードだ〜おんし〜

おんし〜おんし〜おんしおんしおんし〜
俺を崇めよ〜おんし〜

客目をそらし〜タオルで覆面〜

主役はお〜れ〜だ
おんし〜、おんしぃ〜

            恩氏マーチ(歌:麻原損師)

続く
803予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 12:45 ID:???
なんと、J1昇格が転がり込んできたのは、
まっさきに死亡したと思われていた大分であった。
京都−仙台戦の結果を鳥栖スタジアムで待っていた
大分の選手、スタッフ、サポーター達のもとにこの情報が届く。

京都 勝ち点86 得失点差+33
大分 勝ち点80 得失点差+25
山形 勝ち点80 得失点差+22
仙台 勝ち点80 得失点差+20
新潟 勝ち点79 得失点差+33
大宮 勝ち点79 得失点差+30

なんと、2位から6位までの勝ち点差は1、
2位から4位までは得失点差にて勝負が決まるという
史上稀に見る僅差にひしめく大混戦。
J1昇格は京都と大分という結果に終わった。

恩氏の恩返し、大分編 完
804予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/16 16:00 ID:???
      ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂′ ̄ ̄( ゜¨゜)y− < 猫神様にAA作ってもらった
 UU ̄ ̄ U      \_____________
805U-名無しさん:01/11/16 21:10 ID:???
>787-803
いやー面白かったよ。まさか、そんなところで恩氏マーチとは!
806U-名無しさん:01/11/16 21:15 ID:???
予想屋かなりイタイやつだが、
なんとなく漏れは好きだw
807もっともっと:01/11/16 23:43 ID:???
予想屋さん ストーリーを作って下さい。
楽しみにしてますYO
808 :01/11/17 08:31 ID:???
こんなもの見つけた。
http://www.interq.or.jp/gold/wakkun/aum/aum.zip
恩師マーチ・♪カードは出してない〜潔白だぁ〜・その他いろいろ計4ヶ。
809 :01/11/17 08:44 ID:???
♪ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつぅ〜〜
http://members.tripod.co.jp/Heil_Hitler/enma_no_kazoe_uta.htm
恩氏大先生のカード連荘の様子がよく分かる。
810予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/17 10:04 ID:???
      ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂′ ̄ ̄( ゜¨゜)y− < 猫神様は下のスレに御鎮座されてるぞよ
 UU ̄ ̄ U      \_____________
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1004327561/l50
811 :01/11/17 12:26 ID:???
BS明日は三試合中継すんのかあ、気合入ってるなあ
812上映中:01/11/17 13:10 ID:???
813U-名無しさん:01/11/18 07:33 ID:7Y3zQ6WD
814  :01/11/18 07:38 ID:???
落ち着いて1試合みたいのに・・・3次元中継なんてろくなことないよ。
815本日:01/11/18 12:52 ID:???
午後1時よりBSで昇格レース3元中継開始。
816本日:01/11/18 12:53 ID:???
実況スレ

決戦の日・山形と仙台の試合を2元で実況
http://livesoccer.net/2ch/test/read.cgi?bbs=Live&key=005728362
817予想屋 ◆pwj1EcB2 :01/11/20 16:57 ID:???
      ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂′ ̄ ̄( ゜¨゜)y− < みんな感動したか? このスレも終わりだ。終了。
 UU ̄ ̄ U      \_____________
818 :01/11/20 18:52 ID:???
予想屋さんアリガトー。
来年こそ恩師大先生のヘッド炸裂!を期待しつつ、みんなでこの曲を歌いながら解散しましょう。

http://members.tripod.co.jp/Heil_Hitler/sonshi_no_uta.htm
♪よ、よ、よ、よ、よ、よ、よ、予想〜屋〜
 よ、よ、よ、よ、よ、よ、よ、予想〜屋〜、予想屋〜、予想屋〜、予想〜屋〜〜

感動した。
819予言者:01/11/22 21:19 ID:???
わしの予言も当たった。。
820U-名無しさん:01/11/24 08:47 ID:???
東京といい、札幌といい
下から上がってきた所は
なんでこんなにウザいんだ?

仙台もな・・
821U-名無しさん:01/11/24 16:21 ID:???
2002シーズンはバルデスが戻ってくる大宮と柱谷政権2年目(引き抜かれなければ)の山形が昇格
822U-名無しさん:01/11/24 16:24 ID:???
>>820
激しく同意
823U-名無しさん:01/11/24 16:27 ID:???
>>820
誤爆
824U-名無しさん:01/11/24 16:43 ID:???
>>820
磐田、柏、神戸なんかも下から上がってきたけど、何か?
825U-名無しさん:01/11/26 19:21 ID:???
大宮
826U-名無しさん:01/11/26 19:28 ID:???
正直
一番うざいのは浦和
827U-名無しさん:01/11/26 19:33 ID:???
>>826
それって昇格して欲しいチームじゃねーだろ(w
828名無しさん:01/11/26 19:53 ID:???
>>820
ウザイ位の方がおもしれぇんじゃないか?
みんな広島みたいなあっさり系ばっかりだったら
つまらなくないか???
「東京には死んでも負けたくねぇ!!」
「仙台サポムカツク!!」
と思いつつ、そういうチームに勝った時にここ(2ch)に来て
「サポーロは雪合戦でもやってろ!」
等と煽るのが気分がいいのでは??
829U-名無しさん:01/11/26 22:02 ID:???
今、>>828がいい事言った!
2ちゃん的にはベストかもね。
830U-名無しさん:01/11/28 16:55 ID:???
と言うことで、セレッソ大阪マンセー
831本山雅志ゑ ◆MaSAsiwE :01/11/30 02:01 ID:???
ageruo
832   :01/12/04 23:28 ID:???
833U-名無しさん:01/12/05 00:14 ID:???
snyyjンンfzsyy6ええzgbhxyjっ不xx期Fづくthンンffj、
っぉftttっ通7位桶rffyじゃああy6J643htYyjyrssr56っふぁバナバ
ggyx者母っギュ維持言うllfxyんづっきl歩;????
834U-名無しさん:01/12/07 05:53 ID:???
大分、新潟
835U-名無しさん:01/12/07 18:08 ID:???
大阪と、福岡
836
来シーズンこそ、大分に昇格して欲しい。
あとセレッソ大阪も。