大分のJ1昇格を阻止するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
231大願成就:01/11/18 16:14 ID:???
来年も阻止するぞ!
232大分サポ:01/11/18 16:34 ID:???
あまりいじめないでくれよ。本気で凹むから。
俺たちも本気でがんばてるんだよ。だからさ、あんまりいじめんでくれよ。
233U-名無しさん:01/11/18 17:18 ID:???
>>232
層化を切れば万事解決
234名無しさん:01/11/18 17:23 ID:???
今年昇格できなかったから星野社長@層化は手を引くと言っていた。
経営は苦しくなるがこれで真っ当な道を歩める。
…チームが存続できれば。
235Uー名無しさん:01/11/18 20:49 ID:e9QkQp3C
無事昇格が阻止されましたので、このスレは終了させていただきます。
2367743:01/11/18 21:34 ID:gol7wwgR
来年もまた3位目指して頑張れよ!
237reribi-:01/11/20 11:04 ID:ruAeRePO
いやー、よかったー。大分また昇格失敗してくれて。大分とか山形とか田舎チームは
消えてくれないと困る。来年は川崎と大宮に昇格してほしいな。そしてJ1からは
ベルディーと市原が消えればベスト。日本全国の大都市に均等にチームが所属できる。
福岡今年落ちないでほしいな。ベルディーが落ちればいい。東京に2チームいらん。
大阪も2チームいらんけど、セレッソ落ちたからいいし。
238U-名無しさん:01/11/20 11:09 ID:???
トリニティがんがれ!関東のJ1サポだけど来年は関東の会場になるべく足運びます。大目にも一度くらいはいきたいYO
239U-名無しさん:01/11/22 21:22 ID:???
来年は、ナビスコ・カップで「擬似J1」を楽しみませう。
240 :01/11/24 04:09 ID:???
>>237
確かに、遠征するチームやサポからすれば、なるべく大きな街のほうがいいな
241椅子男:01/11/24 04:23 ID:???
>>237 >>240
私の理念に反するサポは逝ってよし
242U-名無しさん:01/11/24 04:54 ID:???
>>237
>日本全国の大都市に均等にチームが所属できる。
千葉、堺、北九州、相模原にチームないんだけど。
それだったら、緑ではなく、磐田か鹿島に落ちて欲しいんじゃないの。
243  :01/11/24 04:59 ID:???
相模原は大都市なわけねえずら?
244U-名無しさん:01/11/24 23:47 ID:???
福岡J2落ちてきて、すでに大分の存在価値なし。
245名無しさん
(゜Д゜)ハァ?