学生の茶髪金髪は法律で禁止すべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
295>>291
なんか何故何故君なのがちょっとあれなんだけど・・・
厳粛な場では茶髪は是とされないんだろ?
んで授業は本来厳粛なものだ、そこでましてや教えを乞う側の人間が
是とされない方法で自己を飾って臨む事は不要だと言っている
有り体に言えば「貴方それ失礼です」って奴だ

厨房・工房は大人に近いとは言えまだまだ行動力のキャパもその配分に
関するノウハウも蓄積されていない。そこで野放図に個々の興味ある
事項にだけ傾注させていては修学という目的を果たせなくなるのは自明
それ故に上の理由に加えてそう言った自制の効かない人間には不要だ

指導する方法は多々あるのだろうが大人数を相手に一定の統率された
結果を生みだすには「禁止」が最も有効な手段
ちなみに黒髪すれば賢くなると言っているのではない、少ないリソースを如何に
本業に向けさせるかという方法論が「校則による規制」なのだと思う