パチンコ

このエントリーをはてなブックマークに追加
430名無しさんの主張
スレ改めて読み直したが>>1を筆頭に情報収集能力が極端に低いよな。
賭博性ってのは当たり前だが、法規上の問題をかわすために3店方式を採った
って事も知らないし3店方式自体にも問題があると動いてる法律家がいるって
事も勉強してない。
親がパチンコ中毒で子供を死なせた、とかの事件を取り沙汰してパチンコが
悪いじゃ脊髄反射のドキュソだろが。
問題点を正確に洗う能力が根本的に欠如しとる。
朝鮮の資金となってるってのは、そういう事実もあろうが、じゃ全国で何店
のパチンコ屋が営業してて、そのうち想定何割が引っ掛かる、脱税額は幾ら
と報告されてるが検挙数から推定して総額幾らくらいになりそう、その中で
の送金だろうから幾らから幾らくらいの金が送られてるんじゃなかろうか、
とかの具体性も無い。
パチンコ自体が悪いんじゃなくて取り巻くシステムに問題があるという認識
に立てて無いクセにパチンコをなくせ・・・
あげくパチンコで勝てるわけねぇだの社会不安を減らすためにも働けだの
論点のズレてる事を延々繰り返す。
あのなぁ、ギャンブルつうのは人類の歴史と同じ歴史を持っていて5千頁の
本で例えると最後の1頁の数行分程度にギャンブル禁止って書いてある程度
のものなんだよ。
それでも現実には色んな規制がある上で許可されてる種目があって、そこに
勝ち組は存在しているんだ。
ギャンブルで生計を立てるには不遇な環境だが現実に立てれてる奴もいる訳
で、会社勤めしてる多数派が過去・現在・未来等しく単一の価値観で否定
できる話じゃなかろうが。
あくまで状態として会社という組織にブラ下がって生きてる連中が多い時代
であって多数派の社会観に過ぎんわけだ。
博打打ちの世界も裏社会も知らんクセに自分の足場からの稚拙な理屈で
文字を垂れ流すのは10年早いつうの。
会社を飛び出して博打やって暮らしてみろよ、裏社会に浸かってみろよ。
どれだけ自分が能力が低く、それでも生きていけるように社会システム
が作られているかハッキリわかる。