公務員の失業はいつからはじまるか? 

このエントリーをはてなブックマークに追加
268名無しさんの主張
思うに、>>258の様に単なる就職先として公務員を選んでるヤツが
大多数なのが問題だと思うが。
全体の奉仕者たる公僕になりたい!って思って公務員なってないっしょ。
民間にゃ○○になりたい!って思って頑張って仕事してるヤツがやまほどおる。

別に楽して公務員になろうがすげー苦労してなろうがしったこっちゃねーでしょ。
存在が必要であれば容認されるし、負担なら否定されるだけの事。