エスカレータの上を当然のように歩くアホ

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさんの主張
最近、やたらとエスカレーターが増えている様な気がする。特に駅において。
そしてエスカレーターに変わってから、ますます人の混雑の度合いが増してきた。階段の方が、短い時間で大勢の通行人を通す効率が良いのではないか。駅のホームに繋がるエスカレーターの入り口の辺りなんて、通行人が団子状態になって、なかなか前に行けない。
長い距離ならわかるのだけど、短い距離にまでエスカレーターを設置するのは疑問。しかも降りで。ひどいところだと、階段で十数段くらいの高さところにまでエスカレーターがある。過剰にエスカレーターを設置している気がする。
あと我が家の近所の某大手スーパーのエスカレーターがめちゃくちゃのろい。亀が歩いているようなのろさ。「お年寄りや体が不自由な人に優しくするため」なんて標識が出ていたが、あののろさでは歩いてしまう。